【ペンギンクラブ】エロマンガ誌の4コマスレ【快楽天】

このエントリーをはてなブックマークに追加
99□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 23:40:14

文明は人間をダメにすると思った
100□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 21:14:40
Pフラートなかなか良い感じ。
101□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 15:31:48
すくーるライフ、なんとなく買ったけど面白いね
文化祭でのメイド喫茶潰しのおちょくり方がすげー笑ったわ
102□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 22:09:01
>>88
久しぶりに立ち読みしたら
本誌リニューアルとかでいきなり子供リンクスの話になっちゃったのが…。

103□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 17:35:15
リンクスも某PS2のゲームに隠しキャラでの出演とないかねぇw・・・無理か
104akitayamagata:2009/09/09(水) 22:03:48
仮面ライダーネタやウルトラマンネタ、四巻でてから○ンダイにでも
  気づかれちゃったんでしょうか・・・
105□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 04:20:11
早野りんたが来月のジャンボに登場だ!
106□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 07:50:14
すくーるらいふ何処にも売ってないんだけど
一応23区内で可能な限り書店を見て回ってるんだがなぁ

みのりの主人公像って結構珍しいよね
最近は比較的マトモなのがモノ足りない
あと何故かあの髪型がすごく特徴的に見える
107□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 08:49:50
★11月7日公開映画
 『大洗にも星がふるなり』

http://www.ooarai-movie.com/


海に集まった、妄想中毒の男7人。
「33分探偵」の監督が仕掛ける、暴走LOVE★エンターテイメント!!
108□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 22:21:16
>>106
メイトとかのオタ系ショップ回った方がいいぞ。
A5版サイズなんで注意。
109□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 23:28:15
パンパレードって終わったの?
110□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 23:42:17
りんたの単行本買った。モロキューリがなんだかワカラン。
111□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 01:21:07

月刊少年ガンガン連載作品だった「円盤王女ワるきゅーレ」
112□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 02:03:35
さんくす
113□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 22:15:13
>>111
納豆カレースレの誤爆?
114□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 01:22:47
>>113
すくーるライフ単行本75ページの「キスで大人に戻る」設定が
何て作品で存在していたかという話。
115□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 02:02:28
>>114
さんくす
116□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 15:15:36
各作家のスレではちょこちょこ話題見るPフラート、ここだとさっぱり
117□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 00:02:00
>>116
悪いけどその漫画は今まで知らなかった。
よく話題になる早野りんたの漫画も、じつはペンクラを定期購読する
きっかけでさえ無かったくらいだから。

ちなみにペンクラ購読のきっかけはドリル汁の「あいつはバイオレンスヒロイン」。
118□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 16:48:21
>>117
Pフラートは漫画ではなくエロ漫画誌。ポプリクラブの増刊扱い。
ninoとか高野ういとかが描いてる
119□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 21:25:59
真激のととねみぎ、2Pは短すぎる。
今後に期待して良いのか?
120□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 00:23:54
成人漫画はきちっと「エロ漫画」と書かなくてはいけないもんだったっけ?
121□□□□(ネーム無し):2009/10/28(水) 12:21:43
成人漫画も児童漫画も漫画です。ただそれだけ。
122□□□□(ネーム無し):2009/11/11(水) 11:28:41
早野りんたのペンクラでの定着ぶりがほほえましい。
あの人はジャンボとか、いろんな所へお呼ばれしても
ずっとペンクラのマスコットであり続けるかもしれない。
123□□□□(ネーム無し):2010/03/04(木) 15:18:26
ペンギンクラブって

兄が妹とフンハッ!フンハッ!
妹が兄とオッスッ!オッスッ!

って漫画多すぎ。
124□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 13:42:42
澤野明とかな
125□□□□(ネーム無し):2010/04/03(土) 21:01:43
126□□□□(ネーム無し):2010/04/07(水) 01:15:01
12790:2010/04/09(金) 00:04:48
>>90です。
質問スレを見つけましたのでそちらに移動します↓
http://yomi.mobi/agate/setbbspink/erocomic/1266941818/
長い間ありがとうございましたm(__)m
128□□□□(ネーム無し):2010/04/12(月) 18:56:53
保守
129□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 21:51:48
こーしょー19さい
発売記念あげ
130□□□□(ネーム無し):2010/05/18(火) 22:45:58
単行本にならない短期の連載分は携帯漫画か何かで電子化してくれたらいいのになぁ
131□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 09:23:19
早野はやく二巻出せ
132□□□□(ネーム無し):2010/09/19(日) 00:47:37
ジャンボで連載を始めてから、りんた氏の絵が若干乱れてる気がする。
133□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 08:49:14
連載三本持ってんだっけ?今
すくーるライフ一時期は安定してたのにな
134□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:11:22
出だしが「タイガー」のあの回は今見ても、絵が非常に整っていたもんだが・・・。
135□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 11:54:24
たしかにタイガー回は終止良かったな
あと耳が四個ある回も好きだ

いろいろ模索して崩れてるんだったらまだいいんだけどね
136□□□□(ネーム無し):2010/12/21(火) 09:50:30
なんと言う止まりっぷり
137□□□□(ネーム無し):2011/02/14(月) 22:00:25
保守
138□□□□(ネーム無し):2011/09/01(木) 11:01:40.42
CMYKって、まだ続いてる?
139□□□□(ネーム無し):2011/09/02(金) 13:32:44.65
ぱら☆いぞ二巻まだ?
140□□□□(ネーム無し):2011/09/03(土) 00:23:42.74
>>138
nino作の?
だったらPフラート8号以降掲載されていない。

141□□□□(ネーム無し):2012/05/27(日) 23:12:35.12
すくーるライフ、2巻にも入らない話が多いんだろうな

ハルカのひいばあちゃん絡みは全スルー
小豆っち絡みは纏めて次の巻へ先送り
と予想

他にも磯野時空に突入したゆえの苦労もあるだろうけど
このまま闇に葬られるのも惜しいな
142□□□□(ネーム無し):2012/06/17(日) 06:08:17.27
原稿貯まってるから2巻が売れれば
3巻がすぐに出せるみたいな事を後書きで吐露してるな

ハルカのひい婆ちゃんは登場会は収録されてた
小豆は無しだったな
143□□□□(ネーム無し):2012/06/17(日) 22:54:58.92
みのり達はクズノハが封じられていた鏡から出てくるところを目撃しているはずなのに
クズノハに「神おらんから」と言われてほねおりゾーンとなるのはなぜ?
鏡は神社の宝物程度の認識で、まさかそれを祀っているとは思わなかった、ってこと?

クズノハも自分を魔とわかってて三が日神様やっちゃうし

男装も小豆も全く出てないから3巻はよ

あんな人相書きでは作者特定できないから握手券使えんじゃんw
コミケにサークル参加してりゃ話は別だけど最近してないでしょ?
144 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/24(日) 03:51:41.63
>>143
次巻を購入する意欲が減退しちゃったなー。
145□□□□(ネーム無し):2013/10/31(木) 02:46:13.58
西遊記っぽいシリーズが単行本に入らないっぽいだと?
1冊分くらい溜まりそうなんだけどな

あ、すくーるライフを読んだ感想です
3巻はよ
146□□□□(ネーム無し):2013/11/19(火) 21:46:16.74
>>101
ルゥ〜ビィ〜
147□□□□(ネーム無し):2013/11/23(土) 00:36:49.16
1980年代にパソコン用4コマ漫画があった!
しかも開発&発売元はアリスソフト(チャンピオンソフト)

X1用ソフト がんばれ!美樹ちゃん (チャンピオンソフト) 1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11710357085.html
148□□□□(ネーム無し)
商業で出すつもりが無いなら
せめて作者が同人で出すのを認めて欲しいな