スレを立てるまでもない質問スレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
質問者は漠然とした質問ではなく、できるだけ具体的な質問を心がけてください。
質問の前にまずは自力で調べること。

●入稿に関する質問は印刷所によってまちまちなのでこのスレでは対応できません。
●入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。

【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
2)最終的に何がしたいのか
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)

【よくある質問】
>>2-3を見てください

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問スレ36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1309007788/
2スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 10:34:39.88
▲よくあるFAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。

Q.どうやって漫画を描けばいいかわかりません
Q.「アナログ」または「デジタル」でどう原稿を作ればいいのかわかりません
A.とりあえず印刷所のサイトに行って原稿の作り方のページを見てください
漫画の描き方は大き目の本屋さんに行って「漫画の描き方」系の本を立ち読みして
よさそうなのを買って練習してください。以下のページも参考に。
http://doujin-portal.com/
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/doindex.html

Q.どうやってイベントに参加すればいいですか?
A.出たいイベントのサイトをじっくり読んでください。

Q.同人イベントってどんな感じですか?
  ○○のイベントってどういう雰囲気なんでしょうか?
A.実際足を運んで自分の目で見てください。

Q.奥付の日付は発行日当日じゃなくてもいいですか?
A.一般的にはイベント初売りの日。
  基本的に「自分が発行したい日」なので自由に付けていいが自己責任で。

Q.オフ活動したい・本を作りたいけどイベントには出たくないんだ……
A.オンラインだけで活動して本は書店・自家通販のみという人は一定数います。
3スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 10:36:36.06
Q.本のサイズなのですが・・・
A.
男性向け漫画:B5
男性向け小説:新書か文庫サイズ。絵師によるカラー表紙必須
女性向け漫画:B5が主流だがA5も珍しくはない
女性向け小説:A5が主流だが新書や文庫も増えてきた。またジャンル・カプにもよる。

Q.小説本の部数を相談したいのですが・・・
A.ジャンル・カップリングにかなり左右されるため、小説本の部数を読むのはシビア。
  どこの字書き関連スレでも的確なアドバイスはできません。

Q.オン専門でオフやったことないのに、アンソロ誘われてどう原稿作っていいかわからない!
A.とにかく主催に確認。主催に訊いてください。

Q.「○○」ってどういう意味ですか?
A.まずは検索。また同人板の質問スレのテンプレに頻出用語解説があります。
4スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 10:37:20.19
※質問時は情報の小出しはやめましょう。身バレしない程度に最低限のことは書きましょう※
■あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
印刷所の判断に従いましょう。ただしあくまでも発行者に責任があります。
最悪で警察沙汰、裁判沙汰になることも念頭におきましょう。
■アンソロ及びイベントの質問は、正確な答えは主催者にしかわかりません

【その他】
・プリンタorスキャナorペンタブはどこのがいいか→専門板や専用スレへ
・データ入稿に関して→データスレ
・コピー本に関して→コピー本スレ
・極道入稿に関して→極道入稿スレかgkbrスレ
・初めての同人誌に関して→同人誌作成お悩み相談室スレ

【参考用】
・こういうの買い手はどう思う?→同人板の「サークル⇔買い専」スレへ
・こういうの閲覧者はどう思う?→同人板の「管理人⇔閲覧者」スレへ
・18禁同人向けレンタル鯖→ググるとまとめサイトがある
・○○さんみたいな絵を描きたい→ひたすら研究と練習あるのみ
・原稿依頼、有償の際の相場について→条件によりピンキリ。
 まずは予算を決めて値段を明示した上で打診すべし

※980超えたら一旦質問・回答は控え、次スレが立つのを待ちましょう
※スレ立てたら、2ch運用情報のスレhttp://qb5.2ch.net/operate/の
「ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」に新スレ変更依頼をすること
5これでテンプレは最後:2011/08/19(金) 10:38:04.63
【質問者にお願い】
初心者の自覚がある人は>>1のテンプレに沿って質問してください
特に(2)の「最終的に何がしたいか」は回答者にとって重要な情報です
ご協力をお願いします

【専門板を活用しましょう】
ジャンルによっては同人ノウハウ板より詳しく扱ってるジャンルもあります
特に技術的なことは専門板の方が正確な回答を得られるはずです
・同人ゲーム(アプリ含む)→ゲーム製作技術板、プログラム板
・同人音楽→DTM板
・CG集、映像集→CG板、映像制作板、FLASH板
・サイト作成、運営→web制作板、レンタル鯖板等
6スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 06:16:12.76
おはようございます
【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
pixivにあげた漫画を評価してもらいたいんだが、適切なスレってどこでしょうか
2)最終的に何がしたいのか
自分の漫画に対する客観的な声(評価)を知って今後に役立てたい
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
この板で「漫画」「晒」のワードで検索した。ヒットなし→ここ
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
二次BLです
7スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 07:04:53.41
>>6
pixiv自前イラスト向上スレ part14(CG板)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1311177576/l50
8スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 07:42:51.38
>>7
ありがとうございます!
9スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 21:19:19.29
小説で同人誌を作りたいのですが、性描写の修正の基準はありますか?
漫画ならば性器を塗り潰すなどあると思いますが
小説の場合は伏字が必要だったりするかどうか教えてください
チ○コ、マ○コのように単語を伏せる必要はありますか?
また具体的に表現してはいけない描写があれば教えてください。
10スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 21:27:22.63
そんなのもわからないなら書くな
いやマジで
11スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 21:53:55.10
そんな言い方しなくても
12スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 21:59:25.11
>>9
成人向けの同人小説読めばいいんじゃね
13スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 22:03:12.57
漫画やイラストと違って小説はエロに対する法的な規制がない
だから自主規制するしかない
よって自分で境界線を探るしかない
14スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 22:13:22.03
>>9です
条例や児ポ法で、近頃漫画の規制がかなり厳しくなっていますので
小説にもなにかそうした規制が設けられてないかと思い質問しました
ガイドラインがないようでしたら結構です
どうもありがとうございました
15スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 18:06:19.56
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
コミスタで同人誌を作っているんだけど漫画自体初めてだからトーンの網目?の標準な大きさがわからない
直ぐに印刷できる環境もなく答えは一つじゃないんだろうがある程度の指標が欲しかった
馬鹿な質問しているのかもしれないが教えて欲しい
2)最終的に何がしたいのか
男性向け同人誌を作りたい
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
ググったけど見つからなかった 一応CLIPも見てみたけど見つけられなかった
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
XP コミスタ最新
16スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 20:13:50.67
>>15
男性向けの同人基準じゃなくて
商業用アナログ原稿で縮小前提の画面作りになるけど
昔からよく使われるのは60番台のトーン。
何でかというと60線で作られてるグラデーションと重ねやすいから。
たぶん昔の商業印刷機?製版機?の都合もあったと思われる。
ここ10年ほどはいろんな種類のトーンがあるのでそうでもないけどね。

あとはプリントアウトしてみて好みで決めればいい。
トーンの濃さや○線という文言については
漫画の描き方みたいな本に載ってるので自分で調べて。
たぶんレクチャーサイトでも解説してると思う。
17スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 20:50:03.36
オーソドックスな基本(顔影など)は61番(60線10%)
線数はトーンの丸のサイズ(通常は数字が大きいほど小さい)、%は濃さ
ここ基準に数値振って自分でバリエーションを決める
印刷のクオリティにもよるが濃すぎると潰れるし薄すぎれば飛ぶ
この辺は印刷所のサイトでも見まくればわかる

この情報をググって見つけられないということは検索スキルが相当低いと思う
これから苦労するだろうから覚悟しといた方がいい
初心者が頭の中だけで考えてもロクなことにならないから
画材屋行って実際のトーンを買って資料として手元に置いておくのがおすすめ
メーカーのカタログがあればそれを入手するのもひとつの方法
1815:2011/08/24(水) 20:56:46.78
>>16-17
答えてくれてありがとうございます
とりあえず60番使ってみて時間がある時にでも画材屋や印刷所を調べてみようと思います
19スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 20:58:05.08
20スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 15:25:06.93
保守
21スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 12:45:09.11
コミケットへの問い合わせの返信用封筒に貼る81円切手って、
一円分は手数料ってこと?
22スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 12:56:57.44
郵政公社に手数料払うの?
23スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 13:01:02.98
いや普通は80円切手だと思ったから…1円てなんだろうと思って
24スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 19:59:34.15
単なる誤植のような気がする<81円切手
25スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 21:26:15.47
62円時代の名残か?
26スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 09:33:14.52
アンソロや本のゲストはどのくらい関わればその本をもらってもいいんでしょうか?
作品を寄稿すれば貰えるけれど、表紙や挿絵の提供程度ならその本が欲しければお金を出して買うものなのでしょうか?
個人差はあると思いますが、一般的な考えを教えて下さい。
ジャンルは女性向け二次です。
27スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 09:38:32.99
普通は全員に配ると思うけど違うの?
表紙ってかなり大事なところだし
28スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 09:57:54.51
アンソロでもゲストでも参加した本は無料でもらえるのが普通
というかそれが最低限のお礼
原稿だけもっていかれて「はいありがとうね!ニコッ」はまずない
29スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 23:43:56.63
どっちかって言うと、同人誌を渡してからが揉めやすいところな気がする
30スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 16:14:32.66
質問です。
フォトショとコミスタが普通に使えるパソコンのスペックに基準ってありますか?
31スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 17:37:14.70
イベントに参加する際の申込書の、「宅配搬入はしますか?」の問いに「いいえ」と書いて提出しました
しかし今になって「やっぱり宅配搬入したい」という気持ちになってきました(正確な部数がまだ決まってないので予定)
宅配搬入をしたことが無いのでよく分からないのですが、
今から主催に「宅配搬入するかもしれないのですが…」という問い合わせをするのは失礼になりますか?
32スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 20:02:24.00
>>30
パッケージの裏側や公式サイトに推奨スペックが書いてあるはず。

>>31
客観的には失礼には相当しないと思う。
問い合わせしないで勝手なことをされるよりはずっとマシなはずなので
わからないことがあったら質問したほうがいいよ。
ただ、相手の時間を割いてもらうことになるのだけは忘れずにね。
33スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 21:14:51.80
グレーの原稿をエレメンツをつかってトーン化したいのですが可能でしょうか?

可能でしたら、どのような方法がありますか?
34スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 21:28:57.68
そのグレーの原稿っていうのをもうちょっと詳しく
35スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 22:56:57.80
>33です。
グレースケールで色ぬった部分(主線とベタ以外)を網点にしたいのです。
36スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 23:06:22.87
>>35
エレメンツ 網点
でググるといくつか方法が出てくるよ
37スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 23:28:05.06
ありがとうざいます!
3831:2011/09/02(金) 00:22:26.00
>>32
客観的には失礼ではないのですね
主催さんに申し訳ないという気持ちを忘れないようにしつつ、
早いうちに質問してみます
ありがとうござました
39スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 02:17:21.30
>>33
OSによるけど、フリーのアミ化プラグインが有るよ。猫魚さんとことか。
エレメンツの7以上なら、アミ化アクションもフリーで有るよ。
40スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 02:48:57.02
今回初の同人誌出す事になったので同人誌やオフの常識がわからないので質問です
宣伝もして自分のPCサイトのファンの人達が頑張れ楽しみにしてる言ってくれてるんですが計80P漫画の予定がまだ25Pしか出来ておらず締め切りに間に合いそうにありません
なので今回のイベントは前半編として40P位の本にして次のイベントで後半編を売るってのは有りなのでしょうか?
完結してる一冊が出せないならやめたほうがいいのか、前半編なんて初の本で出すのは非常識なのかよかったら教えて頂きたいです
ジャンルは女性もので中身は健全ストーリーです
41スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 02:54:51.68
どんな形でも本人が出したきゃ出せばいいと思うけど
同人誌なんだし
ただ後編がちゃんと出るのか疑わしいので
売れないことは覚悟しておいた方がいい
がんばれ楽しみにしてると言うだけならタダだからな
42スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 04:40:13.63
前後編にするなら、40ページの完結した1本と、次のイベントで出すのはその続編にするという努力を
43スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 05:46:01.22
>>40
別に非常識ではないのでそこは気にしなくていい。
ただ、続き物は固定客以外には手にとって貰いにくいので
初参加なら尚更一見さんには振り向いてもらえないと思ったほうがいい。
前後揃ってれば買ってもらえるようになる。

あと、入稿に慣れてないうちは本ができてからイベント申し込みや
告知ををするほうがいいよ。
締め切りギリギリに入稿すると印刷ミスがあっても対処できないから。
44スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 13:31:38.86
非常識ではないというのがわかっただけでも少し気が楽になりました。ありがとうございます
もう少し頑張ってそれから決断したいと思います
頂いたアドバイスをしっかり次にいかしたいです
45スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 22:05:05.18
イベントでお菓子や石鹸の販売はダメとは知ってるんだけど
この間無料配布されたシールに飴(既製品)が付いて来ました
無料なら大丈夫なんでしょうか
46スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 22:18:34.39
食べ物がダメなのは赤豚
豚以外ならおKの所が多いのでイベント名を晒せ
4745:2011/09/07(水) 22:41:21.33
飴つきシールを貰ったのはスパなので赤豚
違うサークル(複数)から貴方イベントでチロルチョコ(二次キャラ小包装)を貰った事もある

この場合前者はアウトで後者はおk?
当時は海鮮だったのであんまり気にしていなかった…
48スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 00:52:49.86
まずイベント主催サイトのQ&Aなり調べる努力をしようぜ
参加する側なら余計に
4945:2011/09/08(木) 08:05:47.77
QAでは販売のことにしか触れてなかったのと
無配について周りで疑問に思う人がいなかったのでそういうものなのかと認識してた
質問フォームで聞いてみる


50スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 08:39:02.37
どうして食べ物の販売が駄目かわかる?
51スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 10:43:47.19
サークル同士や一般参加の友人に差し入れや飴チョコ貰った時に
自分が何か持ってたらお返しするわ

売り物に付けるのはアウトだってのはわかった上で
お礼=軽い差入れ感覚で配るサークルもいることはいる
52スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 11:17:44.99
>>47
豚イベで飴→アウト
貴方イベでチロル→おk
53スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 00:51:23.43
1)質問
オフの漫画、デジのCG集など作品形式が諸々ある中で、
結局18禁同人で儲かるのはどれなのか。
というか費用対効果の高い形式、組み合わせとは?

2)最終的に何がしたいのか
自分自身が、デジのCG集に絞るかデジのFLASHに手を出すべきかはっきりさせたい。

3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
この板で「儲け」とか「デジ同人」で検索したが、しっくりこない。
というかリアルタイムの傾向が知りたい。

4)備考など
正直二次同人はオフの同人漫画が一番費用対効果高そうに思ってるが、
一次ではどうなのか。個人的には3D系抜きにして2DならデジのCG集か
FLASHのどっちかだと思うが、実際どうなのか、
現在の傾向を知ってる人の意見が聞きたい。
54スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 00:53:33.41
>>53
金儲けしたいんならこんなとこで聞かずにもっと自力で調べろ
55スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 00:54:06.14
まるなげw
56スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:02:37.34
作り手によるとしか
57スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:03:55.14
>>53
普通に働いた方が儲かるよ
58スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:04:19.98
>>54
自力で調べるとなるとかなり時間かかるけど知ってる人なら一瞬で答えられる
質問じゃない。知ってるなら良ければ情報下さいよ。
59スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:04:51.56
>>58
他人に教えたらそれだけ自分が儲からなくなるだけなんだがw
60スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:08:00.94
釣りかwwwww
61スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:10:13.18
>53
>デジのCG集に絞るかデジのFLASH
>二次同人はオフの同人漫画

競争相手が多いから、基本的に儲からない。
今からだとよほど上手いとかのアドバンテージがない限り
簡単に作れるもので儲けをだすのは難しい。
62スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:14:15.69
費用対効果の計算が自分で出来ない奴が儲けられる訳がないだろwww
63スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:16:55.11
>>53
ぶっちゃけ
おまえの
実力による
64スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:22:08.31
>>61
参考になります。
しかしそれらのことはデジ、オフ、二次、一次で全体的に言えることですか?
65スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:26:10.34
競争相手が少ないメディアは需要も少ない

儲けたいなら市場原理くらい理解しとけよ
66スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:27:15.54
相手するから調子乗っちゃってるじゃん
責任取れ
67スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:35:41.25
>>66
調子にとかそういうことではありません。
それとも聞いてはいけない質問だったんですか?
スレを立てるまでもない、なら受容されるレベルの質問ではないのですか?
68スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:38:52.40
自助努力のない丸投げ質問は罵倒されるものだ
この板に限らず
69スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 01:45:05.78
>>68
それは分かりますが、
それでも回答できる人には簡単な質問なので罵倒されても
気長に情報提供を待ちます。
70スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 02:28:28.56
>それとも聞いてはいけない質問だったんですか?

うん割と
同人で楽して儲けられるのは?って質問じゃないか
VIPでスレ立てたほうがまだレスつくよ
71スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 02:46:16.06
次の質問どうぞ
72スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 03:04:36.16
>>70
純粋にイベントとしてやっている方が嫌うのは分かります。
73スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 03:26:05.21
回答つくまで黙って待ってろ
74スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 04:03:27.06
>>53
リアルタイムの傾向っても普通に18禁ノベル一択だし
75スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 04:32:16.58
>>73
意味があるんです。

>>74
あなたが?
76スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 08:16:34.88
質問です。
ここ数年小説ばかり買うようになったのですが、
特に増えてきた文庫サイズなどは帯がついています。
自分も小説を書き本を出していますが、
A5で出しているので、帯まで考えてませんでした。

自分は買う基準として、帯は特に気にしていませんでしたが、
作る側として帯は飾りだけじゃなく、
宣伝効果を狙っていますか?
また買う側として、帯があるとどう思いますか?
よろしくお願いします。
77スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 08:37:31.11
同人小説での話だよね
自分なら特に気にしない。
でも表紙でアピールするのと同じで上手く使えば宣伝効果になるよ。
ていうか一般書籍でもその意図で付けるものだよね
でも人によっては要らない、無駄、邪魔、と思うものでもある
破れたり紛失しやすいものでもあるから、なくても平気な装丁にしてあると助かる
78スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 10:25:29.56
帯の話なら装丁スレでよく話題にあがるから
現行スレ&過去ログ読んできたらどうか
79スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 14:21:07.33
>>76
イベントで帯付の本買ってかばんの中で帯がぐちゃぐちゃになった事はある
本棚から取り出す時気を使うって意見もある
読むときは邪魔だから外す人もいる
即捨てるって人もいた
80スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 14:27:54.51
すごい矛盾した事言っても良いかな
買うときは帯あるとテンション上がる
買った後、読む時は帯邪魔に思う

一度、文庫サイズの再録マンガ買ったときに
帯っぽいデザイン(帯ではなく印刷)で、それがとても良かった

でも小説本でなんちゃって帯デザインはちょっと…


答えになってなくてごめん
81スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 15:03:07.98
帯に付いてるアオリがギャグっぽくわざとらしい文句だと笑えるけど
シリアスな内容に本気でアオリ付けてみたみたいなのはこっちが恥ずかしい…
82スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 16:44:56.38
>>79
うちは折りたたんで栞になってる
83スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 21:24:36.00
好きなサイトさんにメール欄で「ファンです」って初めてコメントする時、自分のサイトのURL添え付けたら正直うざいですか?
84スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 21:50:41.30
別にウザくない
気が向いたら遊びに行く
85スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 00:04:37.34
>>83
見に来てくださいねとかプレッシャーになること書いてなければ平気
あと、相手が見に来なくても凹まないように
86スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 00:50:43.85
質問です。
少額干系の作品の二次創作サイトを作って同志様がいれば語りたいと感じるのですが、正直オン繋ぐのが怖いです。
サイトを作らず、且つ同志様を捜す方法はありますか?(ツイッタやピクシブは自重したいので×)
87スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 00:54:45.06
サイトかイベントで好みが合いそうな人に声をかける
88スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 01:01:44.05
>>87
かなりマイナーなジャンルなので、サイトの数が少なく、多くのサイトが休止中なんです。唯一、好きなカプを書いてくれていたサイトさんも謎の失踪をしてしまって……。需要が少なすぎるので供給に周りたい気持ちがあるんです。
89スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 01:08:53.90
供給したくてもオンやらないとなると
自分がオフ活動するの一択しか残らないんじゃないか
それでも普通オンの方が気楽だと思うけど…
というか厳しいようだけどそんなにビクビクしてると何もできなくないか
作品が好きで創作してるなら嫌う人はいないだろうし色々やってみたらどうだろう
ダメならやめてもいいんだし
90スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 01:12:19.19
>>89
しょうがくかんが二次に厳しいから二の足踏んでんじゃね
91スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 01:20:29.16
>>89
ありがとうございます。

ただ、以前にオリジナルサイトのサブに法に厳し目の二次ジャンルを置いたのですが、訪問者さんに注意されてサブを取り消した事があるんです。未だにそれがトラウマになっていて、前に進めずにいます。また何か言われそうで怖い。
92スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 01:25:28.50
>>91
厳しいジャンルかー
でも他にサイトがあるってことはパス付きなら大丈夫とか?
何で注意されたかは分からないけど、
私怨なら気にせず、まっとうな注意なら参考にしてもう一度サイトに挑戦したらどうだろう
(ガチで二次禁止なら諦めるしかないけど…)
マイナージャンルなら新規はきっと喜ばれるよ
頑張って
93スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 01:53:51.36
少額感といえば湖南土下座
94スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 03:23:24.10
ジャンル特定いらないから
95スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 03:27:00.78
>>91
ジャンルのローカルルールを調べた上でサイトを作る
オフを始める
自重と言わずに鍵かけてツイッターを始める
そのジャンルをあきらめて違うのを探す

どこか譲歩しつつ頑張るしかないんじゃないかな?
マイナージャンルなら飢えてる人も居るだろうし頑張ってほしい
自分が作り手にならないでいいなら、好きなサイトさんに地道にコメントを
送って仲良くなるっていう手もあるけどね
96スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 20:38:49.48
同人板やこのノウハウ板で該当スレを探しましたが見つからないので
スレ違いなら誘導お願いします

同人イベントでの応対に困っています
毎回スペースに来ては他にお客さんがいても
他の人と話していてもいきなり割り込んで来て
ジャンルの「ぼくのかんがえたおもしろいせってい」を
すごい勢いでまくしたてる男性がいます(何を言っているかはよくわからない)

毎回イベントのたびに来てはその調子なのと
かなりガタイの大きな男性であることと
一度去っても何度も来るので困っているのですが
障害があるっぽいので何を言っても通用しません
(見た目はいつもニヤニヤしていて、喋ると大声でテンションが高く目が泳ぐ感じ)

コミケなどでは襲撃中にスタッフさんがそばに居ることも少なく
客足もそこそこ多いので困っています
きっぱりと「他のお客様の応対中ですので今はお相手できません」と
伝えてもこの状態なのですが、どうすればいいでしょう。
当方女、売り子には友人の男性に頼むなどしていますが効果無しです。
97スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 20:58:29.88
専スレ持ちの某基地はそういうことをしてイベント出入り禁止になったんだがな
スタッフさんを呼べる体制をつくるのはどうだろうか
98スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 01:01:36.67
イベント側にあらかじめ、こういう人が必ず来るのでとても怖い思いをしている
と報告して、対応してもらうべきじゃないだろうか
あらかじめ報告してあれば、スタッフも巡回の時に注視してくれるだろうし
で、>>97のように、スタッフを即座に呼びにいける体制も作っておく
99スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 11:09:52.19
>>92>>95
遅レスですが、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
100スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 17:00:08.62
製作作業環境についてアドバイスもらえるようなスレをご存知ないでしょうか。
具体的には21型液タブ+アナログ作業に耐えられる(ガタつかない)幅1200の
デスクを探しているのですが、経験談が聞きたいのです。

また都内で同様の相談が可能、品揃えがある店舗の情報もあればお願いいたします。
101スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 17:17:40.07
>>100
家具板の
PCデスク総合33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1315349443/
とかどうだろう。

個人的にはガラージっていうメーカー?がおすすめ。
見た目に重厚感はないけどオフィス向けなので機能性は高いよ。
10296:2011/09/11(日) 18:21:27.82
イベント開始前にスタッフさんに過去のことも含め伝えて
該当人物が来た時にすぐ対応してもらうようにしたいと思います
(手を出されたりするわけではなくひたすら話しかけてくるだけなので
 被害という明確な物では無いのが心配ですが)

>>97-98さんありがとうございます。
>>97さんの「専スレ」というのはどちらかヒントだけでもいただけると
対処の仕方がよりわかりそうなので助かります
103スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 18:37:25.41
作者・世界観は同じだけど、作品自体は違う…という版権群があったとして、
作品が違うキャラ同士を、作者繋がり・世界観繋がりなどで一枚の絵に治めた時、
サイトに掲載するとき、その絵の項目名は何にすべきだと思いますか?

例えば、『藤子不二雄作品』という大きなくくりの中で、『ドラえもん』『キテレツ』『パーマン』の3版権の絵を描いていて
それぞれ項目ごとに分けていてとして、ある絵だけ『のび太とコロ助が一緒にいる絵』を描いたとしたら、
その絵はドラえもん項目にもキテレツ項目にも入れられないので新しい項目を作るわけですが、
その名称はなににしようか、という話です。

また今後、例えばのび太とコロ助以外の組み合わせでも藤子不二雄作品同士の
クロスオーバーイラストを描くかもしれないので、特定キャラ名を項目にはできません
ある版権ではそれに対して『越境』という単語がよくつかわれていましたが、
その版権独自の文化という感じで、他版権で使うのはおかしいでしょうか
なにか良さ気な名称に心当たりのある方は教えてください
104スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 19:00:36.72
質問です
多分字書きの方がたくさんいて知識がありそうなので、質問させていただきます

同人本でここ数年に見かけるようになったフォントで、どういう名前のか分からないのがあります
同人ではなく宣伝に使われてたりするのでフリーフォントなのかも?とも思うのですが、
wikipediaでは探しきれませんでした
どういうのかというと手書きフォントのような感じで、今は多分エロ広告だと思うのですが
「好きな女性にこの方法試してみろ!3分で反応が変わる」
という赤字のバナー広告で使われているフォントです
バナー画像直リンクで良ければ貼りますが個人サイト(2ch系まとめ)なので…
105スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 19:03:44.27
>>103
他にそういうのを書いているサイトさんや渋があるならそこの表示形式やタグを参考にするのはどうでしょう?
作品毎に混合の専用の名前やタグをつけてたりする作品もあるみたいですし、見当たらないなら、訪問者に混合地雷持ちの方がいるかも知れないので、わかりやすように(作者名)作品混合みたいに単純に表記したらいいと思います。
106スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 19:18:02.57
>>104
ホリデイフォント
107スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 19:18:13.22
>>102
97じゃないけど専スレ持ちで出禁食らった粘着といえばbuzzかな
同人板にスレあるよ
108スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 19:22:49.36
>>106
ありがとうございました
こんな短時間で回答をいただけるとは
109スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 21:59:29.90
先日何の気なしに自分のペンネームを検索してみたら、
「同人データベース」という海外のサイトらしきものがヒットしました。
そこには自分含め、同人誌とその作家・サークルさんの情報が数多く集められていました。
自分はそのようなサイトに登録した覚えもないし、日本語対応しているとはいえ海外のサイトだということもあり
何だか不気味です。
しかし同人誌の中身が晒されているわけでもなく、ある会社の通販ページから拾ってきた情報をただ載せているだけなので、
実害があるようにも思えません。

この場合、放置していても大丈夫でしょうか。
また私が知らないだけで、このような情報収集サイトはよくあるものなのでしょうか。
110スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 00:44:10.17
イベントで置く本(漫画・表紙カラー)が1種しかありません。
机の上がかなり寂しくなりそうなのですが、そういうのってよくないでしょうか?
1種でも華やかにするアイデアなどありましたらぜひ教えて下さい。
ちなみに布は生成りっぽいものを使う予定です。

・本を2列にして置く
・ペーパーなどを作る
↑以上のことくらいしか思いつかなくて…。
あとは表紙を少し大きめに拡大印刷したポスターを立てるくらいでしょうか。
111スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 00:48:27.93
>>110
スペースのレイアウト・17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1308239005/
この辺りを参考に。

個人的には良くないとは思わないけど、多少損かなとは思う。
今からコピー本を作るとか、漫画を載せた無配ペーパーを作るとかは?
112スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 00:50:08.23
同人イベントでの対応について質問です。

本の中身を確認したい時は、スペースにいる人に声をかけるべきなんでしょうか?
いつもそうしているのですが、時々「そんなこといちいち聞かないで」みたいな反応をされるような気がするので、皆さんどうされてるのか気になりました。
また、買わずに立ち去る場合は「ありがとうございました」も言ったほうがいいでしょうか?
中身を見た上で買わないのは、結構ダメージを受けることだと思うので、逆に何も言わないほうがいいんだろうかとも思います。

初歩的な質問ですみませんが、どなたか教えて頂けると助かります。
113スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 00:50:25.32
>>109
あれ気持ち悪いよね。
とはいえ対抗策もないし、現状では放置するしかないんじゃないかな。
たぶん他にも似たようなサイトはある…というか沢山あると思ったほうがいい。
114スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 00:54:02.32
>>109
同人誌通販サイトに上げたことがある本の画像とタイトルと、サークル名・PNだけ書いてあるやつかな
自分のも以前から勝手に書いてあったけど、他に細かい情報が書いてあるわけじゃないし
放っておいても問題ないと思ってるよ
115スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 01:04:46.93
>>112
「ひとこと声をかけて欲しい」という意見はよく見るし
自分がサークル参加してても「中を見てもいいですか?」って聞いてくれる人は多いよ
建前論だけど、イベントは交流の場なので声を掛けるのは悪いことではないはず
買わないで立ち去られることは割りとよくあるのでそこもあまり気にしないでOK
売り物の本なので丁寧に扱ってくれれば個人的には会釈だけでも構わない

あと、ここは同人ノウハウ板で主に書き手(作り手)の質問スレなので
買う側の質問は次からは同人板でお願いします
↓このスレあたりで
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1306509180/
116110:2011/09/12(月) 01:31:09.87
>>111
該当スレへの誘導ありがとうございます
ペーパーは作る予定なのですが、それでもかなり寂しくなりそうで悩んでました
117スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 17:04:03.59
メール便で通販発送をしようと思いますが、
メール便では信書を送ってはいけないと注意書きで読みました
その信書に関してですが、
同人誌のタイトル一覧を印刷し今回通販してくれたのはこれです、っていう
チェック表みたいなのを送るのもアウトでしょうか?
いまいち信書の定義が分からないので教えて下さい
118スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 17:08:52.03
>>117
信書でぐぐったの?
119スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 18:11:53.41
>>115
ありがとうございます
では今後も声を掛けるようにします
スレチすみませんでした
120スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 20:21:29.04
1)質問
下書き(ラフ)もデジタルにしようか迷っています。
くだらないかもしれないですが3年間くらい絵から離れていて浦島状態です。
オールデジタルが主流(になりつつあるの)か、どのソフトが主流なのか教えてください。

2)最終的に何がしたいのか
35歳で6000万貯めて田舎で絵描いて暮らしたい

3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
色々なサイトのラフ絵をみてデジタルな線な人も多かったから

4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
OS:Windows7 64bit
他:Photoshop6 CS5 SAI Painter(ソフトを探さないとVar不明)


他にも最近の絵についての雑学もあったら、是非お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
121スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 20:41:02.88
>>117
この板内を通販で検索
122スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 20:48:15.44
1)から2)への飛躍に吹いた
123スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 20:49:25.41
【噂】年収8ケタ以上がゴロゴロ!?〜アナタの知らない同人誌界〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1315743431/

このスレやVIPν速あたりからきたんだろうかw
124スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:01:35.72
>>122>>123には悪いけど2chなのは分かるが本気で考えている目標なんだ。
ちなみに6000万を稼ぐ方法は絵でじゃなくて、今やってる仕事で稼ぎます。

真面目な夢を語って正直すまなかった。
125スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:08:02.35
こんなとこでこんな質問してて大丈夫なのか心配になる
126スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:08:59.12
>>124
マジレスすると、その問いなら

2)最終的に何がしたいのか
は、同人誌が作りたいとかオンでDL販売したいとか、携帯コミックにしたいとか、
原稿の最終的な落としドコロなんじゃないかね?

人生の最終目標?なんかイキナリ聞いてもしょうがないだろうよ。
127スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:09:43.51
>>120
ソフトについてはピクシブを手当たり次第に見れば
おおよその傾向はわかると思う。
というか、フォトショ+SAI+ペインターが揃ってるなら
自分の好きなソフト使えばいいじゃんという気がするんだが。

カラーイラストやオン同人に限ればフルデジタルが圧倒的なのは間違いない。
オフ同人の本文で言えば、完全ペーパーレスでやってる人も増えてる一方で
一部アナログやフルアナログの人もまだまだいる。

絵についての雑学は、質問が漠然としすぎてるので
個別の質問を思いついたときにまた来て。
128スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:29:47.10
データ原稿をプリントして市販の原稿用紙に
貼り付けてアナログ原稿化したいのですが、
B5コピー用紙にプリントしてそれをそのまま
トンボの内側ぴったりに貼るだけで良いので
しょうか?

129スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:31:55.39
描き忘れ→仕上がりサイズB5です
130スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:37:46.17
>>128
印刷所によっては嫌がるかも。
B5のコピー用紙だと断ち切りまで届かないし
モノクロレーザープリンターだと紙面いっぱいまでは印刷できないから
実質B5の周囲数ミリ余白ができてしまう。

もしどうしてもプリントアウトにこだわるなら
A4の紙にB5よりちょっと大きめにプリントアウト
→原稿用紙のトンボが見えるように貼り付け
の方がいいと思う。

というかデータ入稿じゃダメなの?
131120:2011/09/12(月) 21:44:15.34
>>126
2)については絵についての想いを込めた最終目標のつもりでした。
今やりたいことを踏まえてなくて上手く伝わらないですよね、恥ずかしい。
単にやりたいことを言えば今よりもカッコいい、可愛い絵が描けるようになりたい、かな?
なんだかすみませんでした。

>>127
イラスト系はデジタルが安定してて、
漫画は線の表現がアナログの方が発揮しやすいかなとは当時思っていましたが
>>127さんの意見を聴いて将来的のためにもフルデジタルを練習した方が良いと思いました。

迷いがあって手を止めてましたが方向性が見えてきました。
ありがとうございました!
132スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:51:37.94
>>130
解答どうもです。
一応印刷会社側にはアナログ化の了解は取ってるんですが
やっぱり余白できますよね・・・。提案してくださった様
にA4にプリントする場合はトンボさえ見えればテキトーに
切って貼って大丈夫ですかね?

個人誌ではない上に寄稿先がアナログ原稿しか受け付けな
いんでデータ入稿は無理なんですよね・・・
133120:2011/09/12(月) 22:06:48.54
データ入稿で+料金取られてた時代は
デジタルから漫画原稿用紙にプリントアウトしてたこともあったよ。懐かしい。

上記の方法は、例えばPhotoshopだとB5で絵を描いて、絵をコピー→A4のファイルに(同じ位置に)ペースト
で画面中央に絵がペーストされる。
あとは原稿用紙にプリントアウトすればOK、印刷設定は画用紙かケント紙がお勧め。
仕上がり線をはみ出す(外枠)まで元サイズを調整して絵は入れましょう。

自作でデジタル用の原稿用紙を作って絵と一緒にプリントアウトするのも良いかもね。
ネットで調べるといくらでも出てくるはず。
134スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 22:11:30.38
>>132
いや、テキトーはまずいよw
できるだけ丁寧にとしか言いようがないが
もし自分(=130)がやるなら、
・原稿データを下書きからB5サイズ+5〜8ミリ程度の断ち切り込みで描く
・A4用紙にプリントアウトして1ミリくらい断ち切る
・市販の原稿用紙に貼り付ける
の手順でやる。

あと、目的に適ってるかどうかわからないけど
印刷所のサイトにプリントアウト入稿用のトンボのデータが置いてあったり
プリントアウト専用の原稿用紙を通販してるところもあるから
もしそういうのが使えそうなら利用するのも手段のひとつ。
135130:2011/09/12(月) 22:42:53.47
>>133
なるほど、直接原稿用紙にプリントしちゃうのも勿論あり
ですよね。その方法も試してみますありがとうございます。

>>134
詳しくありがとうございます。
プリントアウト入稿用データもあるんですね。
探してみます!
136スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 08:02:29.02
saiでテクスチャを使っての塗りつぶし方がわかりません。
ググってみたんですがどうしても見つけることが出来ず質問させて頂きました。
お願いします。
137スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 08:44:57.73
>>136
塗りつぶしたいレイヤーの[用紙質感]で好きなテクスチャを選んでから塗りつぶせばいい
138スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 10:45:08.76
すみません質問です。

前にどこかのスレで手提げ付き紙袋を自分で作っていく様子がUPされていたんですが
どこのスレだったかを忘れてしまいました…
申し訳ないですがご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです
ググル先生が教えてくれるサイトよりも分かりやすかった覚えがあるので…
139117:2011/09/13(火) 13:29:57.71
>>121
お礼が遅れました。ありがとうございました!
140スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 15:32:19.72
>>137
やってみたんですが真っ黒になるだけで模様が付きませんでした…
141スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 15:53:34.94
ポーマニのグラフィックのことで質問なんですが、
脚の側面の腸脛靭帯(?)が広すぎませんか?
ルーミスとかハムの本とネットで少し調べたのですがあんなに広くないと思うんですが
詳しい人いたら教えてくだちい

142スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 15:53:47.41
>>140
真っ黒って、黒で塗りつぶしたいってこと?
強さ100%にしても模様は出なかった?
ここよりCG板にあるSAIの質問スレに行けばいい回答がもらえるかもしれないな
143スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 17:14:52.10
>138
【おまけ】無料配布スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247392236/
249-395あたり?

これ以外も無料配布スレでは時々自作紙袋の話題が出てるので
現行・過去スレ内検索してみるといいよ
144138:2011/09/13(火) 17:52:13.47
>143
ありがとうございます! 
何故か思いっきりグッズスレを検索してました…
145スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:06:28.13
サークル参加する時は小銭を用意して行きますが、
よそのサークルの本を買う時にもその小銭を使いますか?
それとも別に小銭を用意していきますか?

先日初めてイベ参加した時に、
特に分けずに同じ袋から小銭を出し入れしていたら、
後から正しい売り上げ金額が分からなくなってしまって…
皆さんは別に小銭を用意しているものなのでしょうか?重くないですか?
146スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:08:19.06
……馬鹿?
147スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:10:13.99
>>146
>>1も読めない屑は黙ってろよ
148スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:12:31.17
>>147
答えてもらえなかったからって切れるなよ池沼の>>145たん
149スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:13:44.58
>>145
釣り銭用に用意してた分から自分の買い物用にも使うなら、
抜いた金額を逐一メモしておいたら?
細かく出し入れしてたらそりゃわからなくなって当然だろう
150スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:14:09.82
>>145
イベント用と自分のお買いもの用は別にしてる
でないと145が経験したように売上がわからなくなるから

あとお金の管理はサークルの規模によって色々
別の財布にしている人からコインケースに鍵のかかる箱・手持ち金庫まで様々
手持ち金庫重いだろうけれどイベントで使ってる人はぽつぽついる
151スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:15:27.89
>>145
釣り銭云々以前に、他の人は搬入数と残数から
売り上げを計算してますよ。
小銭を釣り銭用と買い物用に分けるのはその後の話。
152スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:15:28.32
元の金額と売れた冊数数えれば判るだろ…
153スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:20:17.65
いくら自分用の買い物に使ったのかがわからなくて
そこで混乱してると予想
154145:2011/09/13(火) 21:25:48.21
>>149-152
本の残数から売り上げを出すのは分かるのですが、
他スレなど見てると「イベ後につり銭を確認→合わない」と発覚してから、
「つり銭を間違えた?」「お金を落とした?」「実は本が数冊盗まれてた?」などのトラブルを見かけるので
冊数だけ調べて売り上げを出していたのでは駄目なのかと思ってしまいました

特に>>149-150辺りの意見を参考にさせて頂くことにします
ありがとうございました
155スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 22:27:30.07
どの板で質問すればよいのか分からないのでこちらに書かせて頂きました
主にSAIやIllustStudioを使っている方に質問させてください
良かったら回答を宜しくお願いします

1. ペン入れをする際SAI、IllustStudioどちらを使っていますか
2.1 ペン入れはフリーハンド、パスどちらで描いていますか
2.2 パスを選んだ方はマウスで描いていますか
3. 塗り、仕上げはどんなソフトを使っていますか
4. 良かったら絵描き暦とデジタル暦を教えてください
156スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 23:01:50.88
もうアンケスレでも立ててそっちでやれ
157スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 23:25:37.55
>>155
該当する板はCG板じゃないかな
あっちの質問スレでアンケート取れるようなスレがあるか聞いてみたら?
【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1302516611/
158スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 23:36:51.05
>>156-157
ご返事ありがとうございます
早速CG板で質問してみようと思います
159スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 09:59:18.81
155みたいな奴ってさ
一番回答が多かったやつと
「じゃあ自分も同じのにしよう」とか思ってんのかね?
しょせん2ちゃんなのに
160スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 17:56:03.72
「みなさんはどうしてますか」と聞く人は100%そう思ってるでしょうね
161スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 18:05:48.38
アホー掲示板にでも誘導すりゃいいんだよ
162スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 18:33:24.45
以上しょせん2ちゃんの意見でした
163スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 18:56:06.57



        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
164スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 19:14:20.15
                 /\
       バキャ    /    \
               \ 終   \
       ノ∩        \     \
     ノ   ヽ〜       /\ 了  \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 再開だゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
165スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 17:47:15.11
高校生でオフセっておかしぃかなぁ、素直にコピ本にするべきかな?
166スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 18:22:09.96
だぃじょぉぶですょ!
167スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 21:31:16.35
クラフト紙に4cで印刷したいのですが白押さえしなくても白色は色が出るのでしょうか?
もちろんクラフト紙に印刷するのでアートポストに印刷するときのように色がはっきり出ないことは承知済みです
ただいつもは白色の紙に印刷していたので色つき紙に印刷したら白色がどうなるのかがわからなくて…
くすんだ白色でも良いのですが
168スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 22:53:52.62
オフ始めたばかりのdpkなんだけど
イベント前に原作の燃料があったので突発でキャラグッズを作ったら
本の3倍くらいの早さで完売した
次もグッズ出そうと思ってるんだけど
グッズ>>>本のサークルって一般参加から見てどうなんだろう…
169 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/15(木) 22:58:00.78
>>166
サンクス
170 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/15(木) 22:59:53.37
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm15479141
これの最初のBGM教えてください
171スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 23:10:41.77
>>170
スレどころか板違い
172スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 00:21:44.39
質問です
1)2日後に初めてR-18本持ってイベント参加をするのですが、袋詰めとはどのようにするのが
いいのでしょうか?
専用の袋があるのですか?
R-18本を買ったことないしググっても出ないのでどうかよろしくお願いします
2)どのようなものがどこに売っているかを知りたいです
3)「同人誌 袋詰め」等でググっても都条例の話が大半でした
イベントのHPにもただ「袋詰め」としか記載されていません

173スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 00:37:21.30
>>172
会場側の指定でR-18本は袋詰め必須ってことかな?
袋は別にスーパーの透明袋的なものでもいいよ
めちゃくちゃ貧乏くさくなるけど
そうでなければOPP袋でぐぐれ
174スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 00:39:45.39
>>172
OPP袋 とかでググると出てくる
ノリつきの透明袋に入れるのが普通、だと思う
175スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 00:51:03.98
>>167
印刷屋さんに電話して質問してください
176スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 00:54:52.63
>>167
印刷の原理を考えてみればわかる
4CとはCMYK=シアン・マゼンタ・イエロー・黒の掛け合わせだ
どこにも白色が刷られる要素はない
177スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 00:56:29.92
>>168
ここはノウハウ板、作り手側の板なので
同人板へ行って聞け

グッズ>>>本のサークルはイベントによっては
グッズジャンルとして隔離されるからそれは覚えとけ
178172:2011/09/16(金) 00:57:37.78
>>173>>174
理解できました!
ありがとうございます
179スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 08:10:53.59
>>142
遅レスすみません!
トーン替りに使おうと思ってやったのですが、100%でも真っ黒になってしまって…
ありがとうございました!CG板行ってみます!
180スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 14:58:49.77
絵心、立体感覚まだなく特訓のつもりでパースで食器棚を
描いてみましたが形がいびつになり立体っぽくも見えません。
何か見本のものを描いてアドバイス頂けないでしょうか?
初心者すぎる質問ですいませんがお願い致します。
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110918145132.jpg
181スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 15:51:02.71
このスレは個別の評価はしてないから
しかるべきスレでどうぞ
182スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 16:19:02.40
>>180
そういうの専門のスレがあるので誘導するよ

パースについて語るスレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1292174756/
183スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 16:42:40.35
ツイッターに自サイトのURL載せてる人って結構いるけど
それって検索避けとしてどうなんですか?
腐垢だしあまりよろしくないですよね?
184スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 16:49:00.03
>>180です
ご指摘ありがとうございます。
パースがわかっていないのもありますが
そもそも絵心ないのでせっかく書き込みさせて頂きましたので
食器棚の描き方の見本を見せて頂けると助かります。
わがままですいません。
185スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 16:51:18.63
スレチ
186スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 16:58:30.52
>>184
アドバイスが欲しいならこっちの方がいいかな?

喧嘩腰で絵を評価するスレpart56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1313853148/

※最近荒れ気味(というかアレな人が住み着いてる)なので注意
晒すときは>>1のルールをよく読むこと
187スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 17:40:56.99
はじめに誘導されといて>>184の返答してる時点でパース以前の問題じゃないの
188スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 18:20:19.93
コピペ嵐かと思った
189スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 19:55:34.44
わがままというより図々しい
ただのクレクレじゃん
190スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 20:53:54.05
「人が困って質問してるんだから、あんたら教えてくれて当たり前じゃない!」的な
191スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 21:15:46.39
いわゆる「初動部数」は
イベントで新刊を一度に複数出した場合
総数と一部あたりどちらを指すのだろうか
192スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 21:32:52.51
どんな話題で出て来たかによるんじゃない?<初動部数
193スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 21:51:49.60
>>192
それをどう判断したらいいのかと思って…

たとえば

自分ピコなんだよー初動が○部しか無くて、とか
初動を○部から○部に上げたい、とか

↑自分は一作品に対して言っていると思っていたんだが
一般的にこの考えでいいのだろうか
194スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 21:56:48.09
書店の売上かイベントの売上か
それだけじゃわからないね
195スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 21:58:15.72
普通一種についてじゃないかな
新刊の初動≒新刊出したときに買いに来る人の数≒混雑の度合い
だと思うから
196191:2011/09/18(日) 22:01:33.53
>>194
じゃあやっぱりその場によるんだね
初動といったら大抵こういう意味、というのが決まっているのかと思っていた
197スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 22:36:18.01
サークルの規模(大手かピコか)を言う時には一種に付きの部数
コミケの配置の目安(搬入箱数の予想)なら合計の総部数だと思うけど
それ以外の話題でも出てくるから初動とだけ言われても判らんw
空気読みつつ一種に付き?合計で?って聞いてみれば?
198191:2011/09/18(日) 22:46:14.17
>>197
会話なら聞けるんだけど
2の過去ログ読んだり他人のレス見る時に疑問だったんだよね
何とか前後で判断してみる
199スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 01:08:03.33
オク厳禁と書いた自分の本がオクに出されてるのを発見
できれば取り下げて欲しいんだけどこういうときの対応ってどうすればいいんだろう…
200スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 01:24:34.80
出品者に直接言うしかないが無視されるのが関の山
法律違反の出品じゃないから規制は出来んよ
201スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 09:31:24.86
「ブラックリストにつっこまれて終わり」になる可能性大
202スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 10:39:06.64
ジャンル変更しようと思ってるんだけど、その際リンクや交流してた人への対応ってどうしてる?
今までのジャンルですごく仲良くしてもらってる方がいるんだけど、このジャンルでしか繋がりがないから困ってる。
ちなみにオン専だからオフでの交流はなし。
サイトは今までの作品を下げてそのまま別ジャンルで引き継ぐつもり。

今まで頻繁に交流があった方には何かメッセ送ったりする?あと今後の交流ってどうする?
203スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 11:05:32.55
>>202
自分なら旧作品は置いたままコンテンツの1つにして
「サイトのメインは○○に変わりました、リンクは剥がしても結構です」の注意書をつける

今まで通り旧ジャンルが好きならよそのサイトも見に行くので
萌えたら拍手もするしTwitterで絡んだりもする
それがなければフェードアウト
204スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 11:06:40.56
サイトのトップで現ジャンルと新ジャンルの入り口を分けて
「新旧2つのコンテンツを取り扱ってます」にすればいいんじゃないの?
「今までの作品を下げて」は悲しまれるよ
これまでの交流相手には「よろずサイトになりました」ってお知らせしとけば
それが許せない人は向こうからリンクや交流も絶ってくるだろうし
205スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 13:07:55.04
>>202
リンクページって交流の意味もあるからリンクページ内に「お友達」とカテゴリー分けして
別にリンクを貼るか、いっそリンクページ自体をなくすのも手。
リンクページにだけ過去ジャンルが残ってるのも閲覧側としては「昔このジャンルをやってたのかな」
くらいにしか思わないから構わないと思う

ジャンルが変わると旧ジャンルのサイトめぐりする事もなくなって、正直旧ジャンルのリンク切れが多くなるから
ジャンルが変わっても見に行くような本当に親しい友達のリンクだけ残すかな、自分なら
で、「サイトのメインは○○に変わりました、リンクは剥がしても結構です」をサイトのトップに書く

メッセでも親しい友達にはジャンル変更を伝えるけど、知り合い程度ならサイトでの「ジャンル変わりました」という
告知を見てもらって済ませるかな。今も旧ジャンルに萌ええる人にわざわざ旧ジャンルコンテンツを消すよって言いに行きたくないので

>>202のサイトの継続の仕方ならこんな感じだけど、旧コンテンツも消して、リンクもどうしようか迷うレベルなら、
新たに別URLで別サイトとして始めた方が心機一転って感じで面倒がなくていいんだけどね
それで親しい友達にだけ新サイトを教えて、旧サイトの跡地から小さく新サイトへのリンクも貼ったらいい
206スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 13:45:22.37
個人的には旧ジャンルのコンテンツも倉庫化して残してほしい
あくまで個人的にはだけど
207スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 14:40:45.23
>>202
自分ならこうするってだけだけど
ジャンルを超えて友人関係を続けたい相手ならこっちから連絡するし
そうでもないなら連絡ツールを置いといく。
ツイッターでフォローしてる同士なら特別に連絡したりもしないかも。
208スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 13:21:41.23
最近オフ同人活動を始めました
自分はイベントの1週間前にはページ数や価格情報などをサイトにうpしています
(○○円だからその分の小銭用意しておいてくれると嬉しいな、という気持ちも込めて)

しかし他サイトを見ていると、ページ数はともかく価格まで載せているサイトはほぼいません
価格を載せるのはあまり常識的ではないのでしょうか?
何かデメリットなどありますか?
209スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 14:07:25.55
>>208
たとえばレンタルサーバーの規約で商用禁止なところもあって
有償の同人誌を発行して宣伝するという行為が商用と看做される場合もある。
そういう諸々をクリアしているのであれば非常識ではないよ。

デメリットは、たとえばいわゆるヲチが盛んなジャンルだと
あることないこと言われたりするのが嫌とか
価格を載せるメリットを感じないだけとか
個人の事情がそれぞれあるんじゃないかな。
ナマモノや半ナマのジャンルではもっといろいろ厳しいだろうしね。
逆にメジャージャンルだとオフライン専用サーチがあって
そこに集約させてる人もいると思う。

まあ、ジャンルによってそれぞれだし更にサークルにも事情があるので
一概にはどうとも言えないことだと思うよ。
210スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 16:40:15.38
質問です
初めて成人向け描写有りの本を出すのですが、
部数をこれまで通りでいくか、減らすかで迷っています
エロ有りだと手に取らない人が多いでしょうか?
小ジャンルメジャーカプ、本の内容は女性向けの漫画です
211スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 16:46:39.23
>>210
誘導

私の絵なら何部刷ればいいですか?15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1302564980/
212スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 17:31:35.40
>>208
単純に値段が決まってないだけとか、
あとは購入方法(イベント頒布、通販、ショップ委託など)によって値段が変わるから書きにくいとか。
213スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 17:42:09.71
>>210
エロの有無より210の技量次第
214210:2011/09/23(金) 18:02:09.80
>>211
>>213
ますます悩むわw
ありがとう!
215スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 01:49:52.88
乳首を描いてないおっぱいの描写がところどころある場合、
内容がエロでなくても18禁表記をつけなくてはいけないのでしょうか?
本の内容はコメディです。
216スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 01:52:50.51
ドラえもんは全年齢
217215:2011/09/24(土) 02:26:59.57
ありがとうございますw
そうですね、でもドラえもんよりやや狙って描いている部分も正直あります。
乳首を強調したりトーンを貼ったり胸をアップにしたりの詳細描写はないですが
動かすキャラが上半身裸の女子なのでシルエットで裸のおっぱい露出してるということはわかる程度です。
エロなしなのでドラえもんと同じく全年齢で大丈夫でしょうか?
218スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 03:18:04.25
大丈夫でしょうか?じゃなくて
何があっても>>217が責任取れるやり方でやりなよ
ここでどんな回答もらっても結局責任取るのは217だよ?
219スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 03:27:51.41
初めての本ということもあり、世間的な線引きがわからず質問しました。
成人向けにすることは保身という意味では正解かもしれませんが
自分の所持してる18禁本はエロ本ばかりで、ギャグタッチのコメディ本で上半身裸の描写がある場合
18禁にしていいものか、18禁表記なしでいいのか図りかねなかったので。
考えた結果、15禁ということにしておきます。
220スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 03:37:00.06
>>219
218の書いてる意味を理解してるのか心配だな。
15禁だろうが12禁だろうが自由だけど
もし仮に裁判沙汰になったら法廷に立つのは219自身だよ。
脅すわけじゃないが、そういう可能性のある本を出版する覚悟だけは持っておいた方がいい。
221スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 04:25:20.28
理解出来てないだろうな、日本語不自由そうだし
なんだよ図りかねなかったので、って
222スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 20:47:28.12
本人が18歳未満というオチか
223スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 23:38:34.67
ぺんてるのAirpenというデジタルペンを購入しようかと思ってるんだけど
誰か既に使用してる人がいたら使用感教えてください。
224スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 23:46:52.23
すみません、質問です。
ピコサイトですが晴れて拍手でコメントをもらうことができました。
嬉しくってにやにやしながらコメント画面を眺め続けているのですが、
あのコメントって皆さんどのように保管されていますか?

とりあえず「お気に入りメッセージ」には登録しましたが、
拍手サーバの関係で突如コメントが全削除される問題とか過去に起きたりしたことは
あるんでしょうか。PCにコピペ保存しておいた方が無難でしょうか。
コメントくださった方には「いやそこまで丁重に扱われても…」とか引かれるかもしれないんですが
嬉しかったので…
225スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 00:12:41.92
>>224
自分はtxtに保存してた事ある
コメントの送り主はこっちが保存しようがどうしようが知らないんだし勝手にしろとしか…
わざわざ教えるなら引くけど
226スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 00:28:11.27
>>224
まずないと思うけど、そうしたければそうしろとしか言えない
227224:2011/09/26(月) 00:30:43.35
レスありがとうございます!
228スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 13:07:30.14
栄○印刷さんって、前までは予約制だったと思うのですが、今は予約ナシになったんでしょうか?
利用したいのですが予約フォームなどが見当たらなかったので…
229スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 15:52:35.86
栄○印刷にそのまま聞いてください。
メールも電話も出来ない訳じゃないだろ?
230スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 18:17:46.87
同人自家通販してる方に質問です
商品が無事に到着したら無事届きましたとメールを送った方がいいですか?
それともトラブルでもないのに連絡されても迷惑でしょうか?
オークションだと到着後連絡しますが同人自家通販利用の場合はどうなのでしょうか
231スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 18:28:56.01
自分はメール便使ってるから配送状況はネットで確認できるし
到着連絡はあってもなくてもどっちでもいいや
追跡できない発送方法の場合は到着連絡きたら安心するかな
別に迷惑とは思わないけど
232スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 18:49:34.23
到着しただけのメールより到着報告+感想の方が数倍嬉しい
233230:2011/09/26(月) 19:18:28.37
>>231-232
早速のレス有難うございました!
追跡できる配送法では無かったので迷惑ではなければメールしてみたいと思います
感想は私も送りたかったんですが、すぐに読み終わる物では無いので感想つけると
今日中にメールが送れなくなさそうなので、後日感想メールは別に送ろうと思います
234スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 20:45:51.51
到着連絡、今日中に送らなくてもよくないか?
感想を2週間前後で送ることができるなら到着連絡は不要だと思う
235234:2011/09/26(月) 20:54:04.85
>>234
同意
向こうも返信を2回しなきゃいけないし
236スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 20:58:35.31
到着連絡は早めがいい
何かあった時の対応のためにも
ただ到着連絡と同時に感想送るのは自分は無理
薄っぺらい本に二言三言当たり障りのないメッセージならできるが
いい本ならじっくり読んで長文感想書きたい
237スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 21:02:49.51
到着連絡メールそのものが要らないなぁ
不着は教えて欲しいけど
238234:2011/09/26(月) 21:04:28.16
>>236
何かあったらすぐ連絡するのは普通じゃないの?
問題ない場合は通販主が到着確認求めてるならまだしも
あとで感想送ると決めてるならその時でもいいと思う
239スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 21:06:10.15
名前欄ごめん
>>235>>238も234ではないです
240スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 21:25:13.13

1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
写真が多く、モデルの全身像が多いファッション誌を資料として探しています。オススメはありますか?

2)最終的に何がしたいのか
キャラに着せる服の参考にしたい。服の構造を理解したい。

3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
ググってみたがファッション誌が多すぎて分からない。他の人がどういったものを参考にしているのか知りたい。

4)備考など。
男性誌、女性誌どちらでも。服の傾向は色々可。

スレ違いだったらすみません。よろしくお願いします。
もっと範囲をしぼらないと分からない等、ご指摘あればお願いします。
241スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 21:28:57.05
リアル書店に行って内容確認して来れば終了
242スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 21:32:19.40
>>241
回答ありがとうございます。

そう言われれば、そうですね。明日行ってきます。

なんで考えなかったんだろ・・・
243230:2011/09/26(月) 21:43:48.78
到着メールは必要ない、という意見が多いようなので送らずに後日感想メールだけ送ることにします
返信も面倒そうですし、作業の邪魔になったら嫌なのでここで聞いてみて良かったです
>>234-238ありがとうございました
244スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 23:11:13.70
到着報告程度なら、blogやBBSでも良いよね
245スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 23:24:52.53
うむ全く問題ない
246スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 23:32:17.09
ふつう狼煙だろ
247スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 23:34:14.85
                 と
                   う
                  ち
                    ゃ
                 く   

               ((
                 ) )
                 ノ
                ((  ((
              )    ) 丿
             (( (    ノノ
              \ ∴∵
               //》||ヾミ\
248スペースNo.な-74:2011/09/27(火) 03:14:27.64
>>240
誘導しとくね。
【ミサイルから】資料提供/探求スレ 4冊目【ブラジャーまで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1187349276/

ファッション誌が多すぎてどれから見ればいいか迷ってるなら通販雑誌がおすすめ。
無料〜300円程度でモデル写真もそこそこある。
時期は限られてるけどスーパーやホームセンターに置いてあることが多いよ。
249スペースNo.な-74:2011/09/27(火) 22:42:33.51
>>248
ありがとうございます。

そちらからは見えないでしょうが、頭を下げております。

ありがとうございます。
250スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 01:16:06.66
ちょっと想像して吹いた
251スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 16:06:58.80
とある同人誌をとある委託書店で一冊約700円で販売していました。
書店販売のみで自家通販は行っていませんでした。
イベントでの販売価格は500円です。

しばらくしてイベントに持って行くため、書店から残りを全て返本してもらいました。
ほぼ売れたのですが、4冊だけ売れ残りました。
今後私はイベントに参加する予定がありません。
4冊程度でまた書店に申請するよりは、自家通販してしまいたいのですが、
この時イベント価格500円にしてしまうと、最初に通販してくれた人
(特に、私のサイトを見て書店で通販してくれた人)に失礼でしょうか?
同じ通販で、私の買ったときは自家通販を選べなかったのに、今は選べてこっちのが安いなんてずるい!みたいな。
自家通販でも強引に書店価格と同じにした方が良いでしょうか…迷ってます。
252スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 16:28:25.88
差額については、書店価格には手数料が上乗せされてるのは
買う側もわかってるだろうからたぶん気にしないと思うよ。
気にする人はそもそもイベントで買ってると思う。
200円程度の差額なら送料程度といえなくもない。
もうイベントにも出ないのであれば、書店の委託期間を過ぎたセール品扱いにしてしまえば?

自分だったら4冊くらいなら処分するか手元に置いとくけどな。
余部が10冊くらいはついてきてるはずだから、発注分は売り切ったということにして
あとは友達にあげるなりして時期を見て処分する。
253スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 20:59:17.33
商業の仕事依頼について相談できるスレある?(どこの板でも可)
CG板の「pixivでお仕事」ってスレが近いと思ったけど、pixiv経由の依頼じゃないしちょっと困ってる
254スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 21:00:49.50
>>253
ここ同人板だし、そのCG板のスレで誘導もらったら?
255スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 00:49:28.64
以前はこの板にいわゆる同人派生の絵仕事スレがあったんだが
落ちちゃったみたいだね

CG板のお仕事スレはpixivに限らず
イラストSNS経由の仕事全般にしようという話も出てたから
仕事の発生した条件が問題になるのでなければ
フェイク入れて相談してみるのもありだと思うよ
256スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 14:42:31.78
>>253
イラストじゃなく漫画向けだけど
商業作家向けの愚痴スレみたいなのはいくつかあるけど
どれもジャンル別というか板ごとのジャンルで分散してる。
今は健全系の漫画なら漫画サロンで統一されてるかもしれない。
ちなみにエロ系ならPINKのエロ漫画小説板。

イラストでも出版社(配信元)や業界の情報なら愚痴スレで扱ってるかもしれないので
他にいいスレがなさそうなら見てみるといいかも。
257スペースNo.な-74:2011/09/30(金) 22:30:16.47
虎兎婚活イベントってなんですか?
258スペースNo.な-74:2011/09/30(金) 23:52:09.11
これ
tp://aellura.com/news/778.html
259スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 13:26:37.75
イベントで机にしく布について質問なのですが、端のほつれの処理ってみなさんどうしてますか?
家にミシンがないので、それ以外で良い方法があったら教えてください
260スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 13:32:58.25
「布 ほつれ 防止」とか
そういう単語で検索すればいいんじゃないですかね

短縮形で言えば「ググレカス」
261スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 13:44:55.49
ミシンがなければ手縫いすればいいじゃない
262スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 14:05:50.91
2ちゃんよりアホー掲示板向きじゃね?質問内容もアホーだし
263スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 14:41:26.54
>>259みたいな質問は>>1でいいだろ
「質問の前にまずは自力で調べること。」とちゃんと書いてある
264スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 15:26:55.43
質問させてください。
プチオンリーの当日企画のカードラリーに参加したいと思っているのですが
やはりカードを渡す時に一言付け加えたほうがいいでしょうか?
混む時間帯にはなるべく早く捌きたいので
本と一緒に渡していつも通りありがとうございますと言うだけでも大丈夫かな、と迷っています。
265スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 16:44:54.16
ありがとうございます以外に何を言いたいの
266スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 17:04:22.44
その場の状況にあわせて臨機応変に対処すればいいだけじゃん
混んでたら周囲の迷惑にならないようにスピード最優先だし
すいてれば客と雑談しても別に問題ないだろ

その程度の判断力もないならラリー参加すんなバカ
267スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 17:15:25.94
カードラリーの説明は特にしなくてもいいんじゃないの
268スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 17:25:47.99
臨機応変にっていうのは考えたんですが
説明したりしなかったりも微妙かなとか色々考えて悩んでしまってました
すみません…
そんなに深く考えなくてもよさそうですね。ありがとうございました。
269スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 18:16:42.75
ラリーの説明するのはプチ主催の仕事じゃね?
主催のサイトにラリーの説明ぐらいあんだろ
プチのパンフがあるならそれにも書いてあるだろうし
パンフ以外の台紙があるならもらった時に説明受けてるだろうし
それでもわかってない客に質問されたらその時に説明したら
270スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 18:21:57.57
海鮮でもプチやってる事を知らない人もいるので、
プチ企画のポストカードラリーですって言いながら渡すと
その後本部に向かう人いたりするよ

だからといって告知する義務なんてないし、
混むサークルなら列裁く方に力割いて欲しいけど
271スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 22:12:23.94
1)質問
wordで作ったテキストファイル(シナリオ)をコンビニでコピーしたいんだけど
印刷できませんでした。どうすればコピーできますか?
2)最終的に何がしたいのか
コピー
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
《省略》
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
word2010
272スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 22:15:30.36
質問の意味が不明すぎる
テキストファイルをどうやってコンビニでコピーするんだ?
フラッシュメモリにでも入れて持って行ったのか
ネットプリントでもしたかったのか

コンビニも山ほど種類があるし置いてるコピー機も千差万別だから
機種調べて何のファイル形式が扱えるのかを まず ぐぐれ
273スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 22:16:59.74
3)省略

丸投げか。
274スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 22:28:49.11
コピー本スレでその手の質疑応答はよく見るから
あそこの過去ログを読めばいいかも
275スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 23:08:18.23
セブンイレブンのネットプリントをググレ
276スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 23:36:17.78
>>271
回答に必要な肝心な情報が抜けてるので勝手にエスパーするが

・自宅でプリントアウトしたものをコンビニに持っていく
・キンコーズなどの出力サービスを利用する
・ネットカフェを利用する
・ネットプリントを利用する

お好きなコースでドゾー
277スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 00:36:54.35
壁サークルが壁に張るポスターの種類は一種類までにして
おいた方が無難でしょうか
仮にA0もしくはB1だと隣との兼ね合いで
二種類以上は貼れないような気もしますが
よろしくお願いします
278スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 00:51:02.10
>>277
例えばAというジャンルでスペースとってるけどBというジャンルの本も置いてある
という場合に2種類貼ってあるところは時々見かける
が、2種類貼るにはその分1枚当たりが小さくなるので目立たなくなる
そういう場合によく見かけるのが、1枚のポスターでABを左右に半々ずつ描く手段
ジャンル名をでっかく書いておけば、半分でもそれなりに目立つ

A0やB1に限らず、決められたスペース幅を超えて貼るのは迷惑千万の厨行為
279スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 13:26:25.01
ジャンルかけもちの壁の本なんて後回しだよ
奥で安く買えるし
280スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 14:46:07.18
>>278
ありがとうございます。詳細な状況を書いて下さりすごく勉強になりました。
頂いた内容を参考にして早速準備を進めたいと思います。
本当にありがとうございました。
281スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 00:32:15.83
>>279
世の中には、奥で出回ったり書店に卸してたり早く買わなきゃ無くなったりするような壁ばかりじゃないんだぜ
旬ジャンルの小手ピコよりも初動が少ないような、そんな壁もあるんだぜ
そしてそういうジャンルだと掛け持ちとか知るか!ここで買わなきゃジャンル本無いんじゃ!ということが少なくないので
掛け持ちだろうと浮気だろうと新刊があるだけでありがたかったりするんだぜ
282スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 09:06:40.08
>>272-276
にちゃんらしく殺伐とレストンクスw
家にプリンターがないのでネットカフェの会員になるよ。
283スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 22:02:07.86
「キャラA」と「キャラB」のカプを「リバOK」だと伝える時に、
「ABA」や「BAB」と表記しているのを見かけます
どちらも「A×B&B×A」を表しているように見えますが、この違いは何ですか?
特に積極的な方を最初に書くのでしょうか
284スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 22:27:15.59
1.
ABA:どちらかといえばAB
BAB:どちらかといえばBA

2.
慣習や語感でABAでもBABでも「ABA」でジャンル内に浸透してる


だいたい前者だけど
たまーにジャンルによって後者の場合もある
285スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 00:54:11.29
1)
オフ経験の無い絵師さんにフルカラー表紙を依頼したところ、
「解像度は350dpiで」とお願いしていたにも関わらず72dpiになっていました。
画像解像度という項目で解像度を350に引き上げてみましたが、
このまま入稿しても大丈夫でしょうか?
2)
今後同じような事があってもこのやり方でOKなのか、
絵師さんにやり直しをお願いした方がいいのか教えて頂きたいです。
3)
やほーちえぶくろ等で色々探していて
「解像度を引き上げる」という方法がある事までは知りえたのですが
これで入稿しても本当に大丈夫なのか不安になった為
4)
当方の使用ソフトはフォトショエレメンツ7.0
286スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 01:16:57.41
それ以外の状況による。

しょせん印刷解像度ってのは、
例えば横100ピクセルの画像があったとして、紙の上ではそれを1センチとするか10センチとするかの目安みたいなもの。

72dpiでも画像のピクセル数が十分に大きければ何の問題もない。
そうでないなら、ちょっと難しいと思う。
もちろん、デザイン次第ではカバーできるかもしれないし、画像編集ソフトの補間機能にもよるだろうけど。

描き直してもらうかべきどうかは、予算と時間と信頼関係による。
いずれにせよ、その絵師さんにはきちんと伝えておくのが吉。相手のためにもね。

287スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 01:24:48.18
>>285
解像度だけが違っているのか
ファイルサイズそのものを間違えているのかで話が違う。
解像度は圧縮解凍や環境の違いでデフォルトの72dpiに戻ってしまうことがあるので
絵師が間違えたとは限らない。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1285561376/657-664
この辺読んでそれでもわからなかったら
実際のファイルサイズと自分が欲しいファイルサイズ書き出してみな。
288スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 01:42:20.35
>>286-287
なるほど!!
ピクセル数は十分だったため、圧縮解凍のせいだと分かりました。
勉強になりました!ありがとうございました!
289スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 21:07:37.16
質問です

ジャンルのオンリー(個人主催)に参加する予定。
事前購入制のパンフは既に大型イベントや通販で販売しているけど、
自分はサークルの事前チェックはほとんどしないから当日購入する予定だった。

イベントが近づいてチケットや案内書は届いたが、
スペ番号がどこにも書いていない…
これまでの事務メールにも記載は無い。

これは事前にパンフを買っておけということなのか
それとも当日にわかればそれでいいということか…
(自分はピコなので問題ないといえばないが
普通パンフ発行以前にはスペースの連絡が来るものと思っていた)

片手に満たない程のサークル参加経験しかないので問い合わせるべきか迷っている
290スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 21:12:11.02
>>289
案内書にサークルリスト一覧が配置付きで載ってたりしない?
291スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 21:54:36.44
>>289
スペースわからないと搬入できないと思うんだけど
>>290を確認して、なかったらすぐメールした方がいいよ
292289:2011/10/05(水) 22:23:31.51
やっぱり変なんだな、ありがとう

ダブってるような用紙があるので
(企画用なので2枚がデフォかと思ったけど)
同封されているはずのもの(配置図)が抜けている気がする

合わせて問い合わせてみます
293スペースNo.な-74:2011/10/07(金) 14:15:57.94
すみません、他にふさわしいスレがあるかもしれないのですが、質問させてください
あるジャンルのオンリーに参加するのですが、当日の企画でペラものラリーがあります
ペーパーなどに指定された印をつけて、本を買ってくれた人におまけとして渡し、
集まった枚数に対して主催側が用意した景品が貰えるとのことです
申込み時にラリー参加の表明を出しましたが、仕事の関係でオンリーに発行予定の新刊が出せなくなりました
既刊があるのでオンリー自体には参加しますが、ラリーは参加表明を出して受理されたので、パンフレットなどの制作の都合から辞退することが出来ないそうです
当日既刊を買ってくださった方のみにラリー用のペーパーを渡すか、既に以前既刊を買った方にも口頭で伝えて貰えればペーパーを渡すか迷っています
ペーパーラリーはその日のイベント限定のものなので本来はその日に買った方のみの特典になりますが、
同じ本を売買しているのに片方に特典がつくとしたら、ラリーがあるオンリーで買ったほうがよかったという事になってしまいそうで…
実際に以前既刊を買ってラリー用のペーパーだけ貰いに来るという人は、告知してもあまりいないとは思いますが、ご意見いただけたら幸いです
294スペースNo.な-74:2011/10/07(金) 14:44:42.33
新刊でも既刊のみでもペーパーがオンリー当日限りなのは同じじゃん

告知出す気があるなら好きにすればいいじゃないとしか
295スペースNo.な-74:2011/10/07(金) 14:51:10.74
折り本でいいから何か新刊出したら?
296スペースNo.な-74:2011/10/07(金) 22:04:49.27
>>293
企画向けのペーパーを小説なり漫画なりにしてみれば?
以前似たような企画のあるオンリーイベントに行ったけど
新刊の有無に関わらず、漫画や小説を無料配布のペーパーとして
配ってるサークルは結構多かったよ

ペーパーラリー企画があるのは当日行けば買い専の人もわかるし
ペーパーだけ貰いに来る人もそれなりに多いのでは?
というか、新刊が出せないのならペーパーだけ配布するしかないのだから
手に入れたいと思ってもらえるような内容に工夫するしかないと思う

というわけで、もし自分が293の立場なら3ページ程度の漫画+フリートークの
ペーパーを作って配るよ
297スペースNo.な-74:2011/10/08(土) 11:31:57.17
293です、ご意見ありがとうございます
当日は漫画つきペーパーをラリー用として配布してみようと思います
正直新刊がない事ばかり気にしていたので、ご意見いただけて冷静になれました
ありがとうございました
298スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 19:44:52.01
質問させてください。
小説アンソロジーに参加される方に扉絵を依頼されたのですが、
何枚くらいラフを提示してその中からイメージに近いものを選んでいただこうと思っています。
この場合ラフは何枚くらい描けば良いでしょうか。
大体の相場や、皆様の経験を教えてください。
完成する扉絵はA5サイズモノクロ1ページです。
よろしくお願いします。
299スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 19:57:31.18
字書きさんからの指定は全然ないわけ?
300スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 20:39:24.72
>>298
規定の三倍くらい
301スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 22:13:20.42
>>298
299と同じく相手の指定次第だなぁ。
完全お任せって言われたんなら2つくらい用意すればいいんじゃないのかな。

相場はわからないけど、自分の経験ではお任せって言われたら1枚でラフを見てもらって
その上で手直ししたりそのままOKになったりが多い。
依頼者もいろいろで中には棒人間でポーズや構図まで指定してくる人もいる。
それはそれで楽なので自分は構わないけど。
302スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 23:09:27.29
仕事で何らかのデザインをプロに頼むと、とりあえず3パターンずつってのが多い気がする。
自分が依頼や交渉を担当したわけじゃないけど。
303スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 04:01:37.12
パターン1:優等生的な提案、よくあるネタ、鉄板
パターン2:本命、パターン1が引き立て役になる企画
パターン3:色物キワモノ、ダークホース
304スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 04:13:04.58
>>298です。
たくさんのレス本当にありがとうございます!
執筆者様からは枚数などに関しては指定を頂きませんでした。
経験が乏しいため悩んでしまい、こちらで質問させていただきました。
3パターン用意する場合が多い様ですので、とりあえず三枚描いてみます。
様々なお話を聞かせていただきとても参考になりました。
305スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 08:30:34.75
質問させて下さい。

初めて同人誌を出すのですが、実在する有名チェーンの飲食店を舞台にした話を考えています。
アニメ二次創作本なので、飲食店そのものが主題ではありませんが
読者が「このお店だ」と把握できる様に店の内装、制服などを描きたいのと、
登場人物にメニューや店名(略称)等を出来れば言わせたいと思っています。
商業作品等でよく実在の商品や企業名は名前を改変してパロディとして描かれていますが
それら名称やロゴ等をぼかさなければ、商標権の問題があるからですよね?

同人作品において
1)企業名(略称含め)企業ロゴ、商品名をそのまま使っても問題ないか
2)企業・ブランドを想起させる情報(店員制服等)をどこまで正確に描いてもいいのか
で悩んでいます。ご教示お願い致します。
306スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 08:40:30.60
>>305
そんなことを自分で考えられないような人には同人誌は無理
アキラメロン
307スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 09:10:06.92
>>306
回答ありがとうございます。

二次創作な時点で版権元の黙認の上で商標を使用させて貰っている事を考えると
商業でない場合企業側の黙認を期待して描く、という理解の仕方をしていたのですが
商標元が出版・アニメ制作会社以外の場合も同様のスタンスなのか自信がなかったので質問してしまいました。
考えて答えが出せないようなら諦めます。
308スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 09:44:09.93
丁度そういうので荒れに荒れているスレでも読んでもっと悩んでくれw

【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1318344868/
309スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 10:27:06.10
>>307
商標権の問題だけじゃなくて企業イメージ、商品イメージの問題もある。
こちらが好意的に描写したことでも企業側がイメージダウンだと判断したら
結果的にどうなるかわからないよ。

あと、二次創作で権利者の黙認の上で商標を使えるジャンルなんてまず無いよ。
商標に関わらない部分でファン活動として見逃してもらってるだけ。
310スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 11:15:04.79
>>308
読ませて頂きます。紹介ありがとうございます。

>>308
>商標権の問題だけじゃなくて企業イメージ、商品イメージの問題もある。
正にその懸念があったので、版権作品の権利問題とは別に特定企業や商品の取り扱いを悩み
質問した次第です。説明不足で申し訳ありませんでした。

また「黙認の上で商標利用させて貰っている」の書き方も不適切でした。
309様のご指摘の通り、ファンアートとして温情をかけて見逃して貰っているが正しいです。
キャラや作品名をそのまま同人作品で取り扱う行為を商標利用だと思っておりました。

自分がいかに物を知らないかを痛感しましたので、危ない橋は渡らないでおこうと思います。
今後描くとしても固有名詞を伏せたパロディに留めておきます。
皆様丁寧な回答有難うございました。




311スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 12:11:28.60
火花の新刊オマケで8P位の書き下ろしフルカラー本を作成予定です。
グラのフライヤーフェアを使おうと思ったのですが、コート紙90kg限定でした。
オマケとはいえ、90kgの紙では裏写りするするほど薄いのではと思いました。
110kgの方が無難でしょうか。
コート紙使うの初めてなので、差をご存知の方いましたら教えて下さい。
312スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 14:39:43.07
つ 紙見本
313スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 17:46:08.41
>>304
プロが商売としてやるなら、ある程度は見た目が完成したものを3パターンくらい出すだろうけど
同人なら、ラフ3つもあればかなり意欲的な方なんじゃないかな。
314スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 08:46:06.69
一次サイトと二次サイト持ち
一次サイトでは不具合報告用メルフォのみ置いて交流は一切してない
一方、二次サイトでは頻繁に交流してる
これって一次サイトの閲覧者側からしたら印象悪いかな?
315スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 11:11:57.31
>>314
誘導するね
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1311056377/
316スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 11:58:22.90
>>311
以前グラでオールフルカラー本作った際、
本文を間違えてコート90kgで刷ってしまったけど
裏写りは特になかったかな。
ただ、結構ペライ感じがしたので
個人的には110kgをオススメします。
凄くしなって折れやすいのもあるので。
317スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 14:35:38.09
男根を模った御神体をフルカラー表紙で描きたいのですが、修正なしでの発行は難しいでしょうか?
色や質感は木目調にしてオブジェに見えるよう気をつけるつもりです。
ちなみに内容は表紙とは全く関係のない18禁やおいです。
318スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 15:11:19.56
印刷所に聞いた方がいいような気がする
中の人スレでは「マーラ様の絵に修正入れた」話が先日あがってた
319スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 00:36:07.64
ほう…>>317じゃないけど、マーラ様もか…
まんまだもんなw
320スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 10:38:31.33
有料ゲームを作る際に絵を外注した場合、絵の著作権はゲーム作成者、絵の作者のどちらが持つのが一般的なんですか?
321スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 11:04:26.53
製作者の場合が多いな
だけどその辺の権利関係は契約書による場合もある
322スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 13:10:21.49
同人ゲームがどうかは知らん
絵の権利はメーカーが買取るのが一般的だが
ゲーム内に使用する権利に限定して原稿料を下げているケースもある
この場合契約書にある以外の使用にはその都度使用料が発生する
どちらにしても契約書で明確にしておくべき
323スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 13:24:38.82
質問です。
「コミケにはこれを持って行け」みたいな情報のまとめサイトがあったと思うのですが、
どなたかご存知ないでしょうか?
一度ページが消えてブクマ削除したのですが、そのサイトが今もあるか知りたくて…
夏と冬の必需品のリストなどまとめてた気がします。
サイトはシンプルな作りで上部にビッグサイトのイメージ画像があったような…

もしご存知の方いましたら教えてくださると助かります。
324スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 13:30:18.58
これか?
tp://ponyapepe.sakura.ne.jp/comiket-72-check.html

上のじゃなくても「コミケ 持って行くもの」とかで検索すればいいとオモ
325323:2011/10/14(金) 15:41:25.79
>>324
レスありがとうございます。
ここじゃないのですが、参考にさせていただきますね。
そこを参考にして調べてたところが見つかりました。お手数をおかけしました。
コミケにはこれを持っていけ@サークル専用
http://members.at.infoseek.sk/circle_tips/
326スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 19:02:59.86
質問させて頂きます。


塗り・陰影のつき方を話し合うスレはありますか?
検索しても見当たらないのですが一応…
また、よろしければ陰影についてのオススメの参考書などを教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
327スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 20:33:22.24
ゲーテの色彩論。おれは読んでないけど(^p^)
328スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 20:43:42.35
塗りと陰影についてはデッサンをやる。これ割とマジ
329スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 22:13:45.95
参考書→陰影礼賛
実技→格ゲのポリゴン
330スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 10:27:01.25
質問お願いします
初めてイベントで使用するポスターを作成する予定なのですが
・背景は新刊表紙
・スペース番号
・サークル名
・新刊(規格、価格)
これ以外に載せるべき情報ってあるでしょうか?
331スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 11:55:51.80
漫画を描いた事がない同人初心者の質問です。
同人誌の原稿本文はデータ入稿であれば、
一般的なペン画にトーンを貼り黒い部分はベタ塗りという描き方でなく、
イラストのように絵の具を塗り重ねて細かい階調を表現するという描き方でも
印刷所は受け付けてくれるのでしょうか?
332スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 12:18:09.45
>>331
綺麗に印刷に出るかは印刷所次第だが問題はない
詳しくはグレースケールでググれ
333331:2011/10/15(土) 13:11:55.81
>>332
ありがとうございます
ググったらなんとなく分かってきたので印刷所選びから始めてみます
334スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 13:38:03.87
どこに貼るポスターかサイズも不明だが
新刊情報が入っているのに違和感を感じた
335スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 13:40:05.25
スマン上は>>330
336スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 14:22:36.62
>>330
女性向けでカップリング有りなら掛け算書いてほしい
どっちが受攻か固定なのかリバなのか絵だけじゃわからないから
・新刊(規格、価格) は別にいらない
あと「レイアウトスレ」も見てきたらどうだろう
337スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 15:46:38.24
>>334>>336
330です。新刊情報は余計みたいですね…ありがとうございました!
参考にレイアウトスレも見てみます
338スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 17:18:18.55
遅くなりましたが>>327>>328>>329の方、
レスありがとうございました。
339スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 20:07:12.18
陰影礼賛て昔読んだけど、なんか参考になる記事あったっけ
340スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 20:08:44.84
ない
341スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 20:32:18.87
結構好きだけどあれ
342スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 20:54:50.79
>>339
あくまで精神論だよ
CGにも応用できると思うけどな
343スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 06:33:43.08
質問です。

数年振りにアンソロジーに参加することになりました。
Twitter経由で誘われて現ジャンルでの個人サイトはないんですが、
コメントカットに現ジャンル用にしているPixivのIDを記載しても大丈夫でしょうか。
以前、別のジャンルで参加したときはメールアドレスとサイトURLを載せました。
その頃はPixivもTwitterも流行ってなかったので扱いがよくわかりません…。
344スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 08:22:15.09
普通は問題ないけど主催に訊きなよ
345スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 08:40:05.37
チンポが他人より前に付いてる気がする…
勃起した時他人より目立つの
346スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 11:05:29.35
目トレスについての質問なのですが、
たとえば戦車を描きたくて、ネットで画像をいくつか
見て参考にして、かつ自分でアレンジ加えたり角度変えたりして描くっておk?
それでも画像の持ち主に「私のサイトで掲載している〜型の戦車と似ている、目トレスの著作権侵害だ」
て言われてしまったらアウトなんでしょうか?
洋服とかも、雑誌のちょっと変わった形の服を参考にするのもダメ?
なんかもう何もかもだめな気がしてきてwもう出尽くした話題かもしれんが
申し訳ないが誰か教えてください
347スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 11:06:45.51
>>346
だめって言われたら何を参考にするつもりなんだ
348スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 11:14:20.28
>>347
それはグレーとか程度の問題だよって事でおk?
ぼっちすぎるから実は周りは全部完全フリー素材とか
自力で撮ってたらどうしようと思って…w
レスどうも
349スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 12:38:37.57
洋服のデザインはオートクチュールはヤバい気がする
鰤かなんかで丸パクしてた気がするが
350スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 12:56:07.36
ゴスロリ系のデザインだとパクだパクラレだって騒がれやすい印象
351スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 13:50:18.78
ファッションブランドは自社のデザインが命だから
プロBL作家にも同人界にも勧告してた
352スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 14:04:26.18
逆にディオールのモンドリアンルックなんてのはいいの?
画家の絵の丸パクリに見える
353スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 14:14:15.46
質問させて下さい
漫画の評価・赤ペンをするスレもしくはサイトなどは無いでしょうか
出来るなら二次同人ものでも可能でそこそこ活発なところが良いです
文章評価スレみたいなまったりだけどうpがあったら真剣に話し合うような場所が理想です
不自然なコマ割りやストーリーじゃないか他に良い構図や効果が無いかなど見てもらいたいです
2ちゃん内のスレやふたばなども見てみたのですが人物画のところしか見つかりませんでした
ご存知の方がいらっしゃったら誘導して頂けるとありがたいです
354スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 14:28:07.79
>>352
完コピじゃないからいい、パロディだっていう事なんじゃないの
キャス〇ッドソンくさい配色の花柄が出回ってるけどさすがにパターンまるごとコピーなら捕まると思う
355スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 14:29:04.74
ない
二次系、特に女性向け二次だと身バレで変なアンチがつくからだと思う
現に部数スレでも粘着あらしが住み着いてしまった
356スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 15:50:30.32
トレス・模写・参考についてのりんごの絵の見本がわかりやすかったが見つからない

>348
大雑把に言うとデザインに権利が発生するようなものや
商標権・肖像権などに抵触するようなものはダメ。
類似品でもアウトな場合がある。それ以外は
>見て参考にして、かつ自分でアレンジ加えたり角度変えたりして描く
でおkだけど、判断つかなければ著作権フリーな素材使え

>353
赤ペン先生スレ、ここか同人板に昔あったけど落ちて今はないみたい
pixivにあげられるならCG板に向上スレがあるけど
まったりというよりはうp→評価というタイプで話し合いするような場ではない
357スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 16:31:51.68
小説と違って絵は特定されやすいから難しいかもね
358スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 01:08:51.15
韓国に親日罪は実在するんですか?
359スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 01:34:42.18
本のタイトルについて質問なんですが
某アニメのタイトルをパロってタイトルにしようとしてたんだけど、
ピクシブで似たようなタイトルを見つけてしまった。
(例えるなら『僕は恋人が少ない』にしようと思ってたら、向こうは『僕は愛人が少ない』だった)

同じキャラだし避けてた方が無難かな?
360スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 01:41:37.93
大丈夫ですよ!

ってここで言われたら安心できるん?
361359:2011/10/18(火) 02:12:32.13
いや背中を押して欲しい訳じゃなく参考意見が欲しいだけなの
362スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 02:14:32.30
気にするのは本人だけ
363スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 03:06:17.54
>>359
有名タイトルのパロディは被って当然くらいの気持ちで。
変えたいなら勝手に変えれ。
364スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 10:32:45.37
タイトルかぶりなんて昔から掃いて捨てるほどあるだろ
365スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 13:02:14.04
タイトルには著作権ないけど「コイツ面白いと思ってんの?」とpgr
366スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 16:40:53.28
はじめて年齢制限のあるBL本を発行します。
今までの傾向が、まるっこくてかわいい系絵柄の健全ギャグばかり
だったんですが、今回はじめてのBL本なので張り切ってしまったようで
攻の棒がものすごくリアルすぎて、引かれないか心配です。(修正も黒線タイプ)
いっその事、棒はレーザービーム処理したほうがいいのでしょうか。
でも個人的に、レーザービーム棒は「負けた」感がしてなんとなく嫌です…

棒の見た目がソフトになるような修正方法ってありますか?
367スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 16:50:30.87
体のポーズを学ぶ方法で効果的な
のはなんでしょうか?

自分は今他の二次絵を見て模写してるんですがこれ以外にいい方法ないですか?

デジ絵で書いています。
368スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 16:56:32.56
>>366
春画の時代から顔はデフォルメきいてるのに
性器だけ異様にリアルってのは日本の伝統だから諦めろ
敢えて言うなら影付けはやめたほうがいい

>>967
ポーズマニアックス
369スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 17:43:45.59
>>366
ケータイコミックが参考になる
真っ黒に修正されないよう、しかしエロさは残るように文字の置き方や表情やポーズが計算されてる
ヲバ絵と骨折絵は選ぶな
370スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 18:50:55.91
>>368
ありがとうございます
371366:2011/10/18(火) 18:55:19.04
>>368,369
ありがとうございます
影たしかに描き込みすぎてました…少し引いてみます
ケータイコミックは盲点でした!早速勉強してきます
372スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 19:43:14.46
>>369
ヲバ絵と骨折絵ってどんな絵?
373スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 19:48:00.42
古い絵柄とデッサン狂ってる絵
374スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:56:30.51
ヲバ絵で骨折絵の自分はどうしたら…?
375スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 21:02:19.88
>>367 >>368 ダメなポーズを勉強したいなら、
そのなんたらマニアックスは参考になるが
そんな効率の悪い勉強のやりかたはできないやつのやり方だろう
376スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 23:08:25.98
古い絵柄って何基準で古い事になるんだ?
ヲバ絵=馬面っていう説明見たことあるけど同じスレで
馬面に見える鰤や鋼はヲサレ絵といわれていたので謎が深まった
377スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 23:09:31.44
質問です。
今度、女性向け男女カプ漫画本(コピー本)を出すのですが、
今回個人的に気合いが入り、本文の紙にも凝ってみようと思い立ちました。
そこで、ラブラブな内容なのでピンクの用紙で刷ろうと思うのですが、
ピンク=エロのような内容だと誤解を招いてしまうでしょうか?
実際はR18どころか、10代の初々しい内容で、キスシーンもないような話です。
ピンクが誤解を招きそうであれば、ラブラブ・ほのぼのをイメージさせる色や紙を
ご教示頂ければと思います。
378スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 23:17:21.12
濃いピンクだと勘違いされた経験あるw
淡い桜色なら可愛い感じになるよ
あとは薄いクリーム色かな
379スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 23:23:38.02
絵柄にもよるな
あと表紙の雰囲気とか…
380スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 23:32:11.19
>>377
ピンク=エロと勘違いに直結するほどのものはないだろうけど
表紙が絡み絵だったり露出多めだとエロだと思って手に取る人がいるかもね。
小学生が見ても大丈夫な程度のほのぼのラブ描写なら
値札に「健全本」って入れてもいいかもしれないよ。

本文用紙は薄めのピンクで大丈夫じゃないかな。
漫画だからぱらっと立ち読みすればエロの有無はわかると思うし。
381377:2011/10/18(火) 23:55:52.44
早速のレスありがとうございます!
淡いピンクなら大丈夫そうなので、その方向でやってみたいと思います。
表紙の雰囲気や値札にも気を配ります。
382スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 02:43:03.88
本文コピーで、表紙をどうしようか悩んでいます。

オフセット印刷とオンデマンド印刷の品質の違いはよく耳にしますが、
オンデマンドだと、誰が見ても低品質だと感じるくらいなのでしょうか。

また、オンデマンドと、家庭用プリンタやコンビニのカラーコピーと比較した場合、
ぱっと見の違いはあるでしょうか。
383スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 02:58:14.52
オンデマンドは印刷所が使ってる機器によって出来上がりが違う
一見オフセットに近いものから一発でコピーだなとわかるものまで色々ある
コピー機に通せない特殊紙が使えたり加工出来たりするのが利点なので
悩むくらいなら一回オンデマンドで作ってみればいいよ
そうしたら次から悩まなくて済むからw
384スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 03:16:44.03
>>383
サンクス。
品質はバラバラですか。仕組みを考えると、そりゃそーですよね。
ということは、あとは印刷所ごとに調べいくのが良さそう。
385スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 05:06:30.28
>>382
家庭用のプリンタはインクジェットだと仮定してレスするけど
インクジェットは発色の点では下手すりゃオフより綺麗
ただし基本的に水分に弱いので、汗でインクが滲んだりする

オンデマとコンビニのカラーコピーは原理的には同じ印刷方式であることが多い
ただしカラーコピーはセットされてる紙しか使えないけど
印刷を頼めば厚手の用紙だったりキラキラ系特殊紙に印刷してもらえる
ついでにコピーは四辺に余白が出るけど
オンデマは余白が出ないように印刷してくれる

オフとオンデマは書き手だと気になるけど、
海戦だと気にならないって人の方が多いと思う
386スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 09:28:31.38
だが一部の書店では売るときにコピー本同等の扱いになって買い取り不可になる<オンデマ
387スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 10:49:30.00
>>384
オンデマスレにレポたくさんあるよ
あと派生スレの恩スレあたりかな
388スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:42:28.43
皆さんはデジタル絵で書くときにキャラの肌の色はRGBでどれぐらいの色を使ってますか?
389スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:43:40.56
またアンケきた
390スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 15:00:38.21
答えたい人だけ答えたらいいんじゃね
391スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 15:11:09.87
自演乙
392スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 15:13:41.06
この質問じゃ性別不明で年齢不明なのに
ガチムチキャラの絵を描く人ばかりが答えたらどうなるんだよw
もしかしたら爺専や褐色肌萌えの人ばかりがくるかもしれないのに
393スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 15:15:53.05
自分が好きな絵の肌の色をスポイトで取るのが一番だろ普通
アンケは無意味
394スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 15:25:44.36
>>393
取っても塗ってみると全然違うことがあるんだが
395スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 15:31:28.12
狙った位置が悪かったんだろ
396スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 15:34:22.70
>>395
とりあえずもう一度やってきます。
ありがとうございます
397スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 15:56:59.47
どうでもいい
398スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 16:10:43.24
いちいちあげなくてもいい
399スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 17:19:45.02
ニャウー
400スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:31:17.18
>>388
R21G87B52
401スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:45:52.38
twitter本スレでも同人板のtwitterスレでもスルーされ続けてます

twipicに絵等を上げたときの右上の窓の数字(0〜※)は何を表わしているのでしょうか
クリックしてみても自分のイラストツイートが表示される以外は「ツイートは見つかりません」ばかりです
0ばかりならわかるのですが記事によって10や20になってる意味が知りたいです
(プライベートな写真や落書きはたいてい0で漫画やアニメのイラストを描くと数字が大きくなってるみたいです。)
「イイネ!」みたいに評価された回数なのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。
402スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:14:16.87
二年前の記憶が確かならば数字は閲覧回数
アップロードされた画像はついぴくトップに新着として出てた気がするので海外の人が見たのかもね
横の数字は気にしないのが吉
403スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:18:54.56
>>402
ありがとうございます!!
むしろ「views **」って書いてある横の数字が閲覧数だと思ってました
回答して頂きありがとうございました!!
404スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 14:19:42.17
二次キャラが描きたくなったのですが初心者は紙に描いて慣れてからデジタル絵にはいる方がいいでしょうか?
405スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 14:20:19.73
>>404
>>2

▲よくあるFAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。
406スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 14:33:46.32
>>405
ありがとうございます!
407スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 17:20:36.02
絵を描いてないと、すごい不安になるんだけど
そういうモチベーションで絵を描いてる人っていますか?
408スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 18:46:08.17
それ強迫神経症
409407:2011/10/21(金) 19:15:46.28
調べてみたけど、それっぽいな…
もうちょっと続けてみて、やばそうだったらどこか病院いってみます
410スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 12:51:38.75
文庫サイズに手巻きでカバーをつけたいのですが
巻き方についてなにかコツがあれば教えてください
411スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:03:56.42
>>410
スレチ

本屋にいってブックカバーつけてもらってそれ参考にしろ
412スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:09:48.29
三次元の画像を参考にして二次絵にするっていう方法ってあり?
413スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:10:38.81
>>412
自分で撮影したものを参考にするなら
414スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:16:01.63
>>412
自分で撮影した景色・風景・ポーズなど
フリー素材
ならおk

商品パッケージやパターン、ブランドロゴ、デザインを写真にとって
まるまるトレスってのはグレーだと思う
パラキスとかでやりまくってるけど、あれヤヴァイんじゃね?って
いつも思う
415スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:20:46.98
有名な漫画家は別問題だろ…
一条ゆかりはメーカーロゴを勝手に使ったら
どこからか知ったメーカー側からお礼が来たって話だ
416スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:39:45.66
それ何十年前の話だよ
権利関係は素人は触るな
417スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:44:52.05
>>410
「同人誌の小説 32冊目」の過去ログより

「売る本」だと思って巻けば綺麗に巻ける
表紙が固いとカバーをかけた本がめくりにくいので薄めの方がいい
コンビニのでいいから手袋をする

というのがあった

手製本の質問なら同人ノウハウ板へ
コピー本スレあたりが詳しいと思う
418スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:50:27.60
ここがノウハウ板ですが
419スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:59:22.67
>>413
>>414
ありがとうございます。
ポーズを参考にしたいのですがどうでしょうか?
メーカーのロゴなどは入ってません。
420スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:04:28.06
419のいう「参考」がどの程度のものか他人にはわからんので答えようがないだろ
421スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:14:14.45
>>420
ポーズをそのまま頂きたいんです。
服装はかんがえてるんですが。
ポーズだけならセーフですかね?
422スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:26:46.76
これだけレスもらって判断できないんならやめとけよ。
大丈夫ですよ^^って言質取りたいだけなんだろうけど。
423スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:28:54.96
写真の権利者でもないのにセーフかどうかなんて言える訳ないじゃない

根本的なところがわかってないよな
424スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:30:42.69
自分で撮影したものならOK
それ以上の回答はない
425スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:34:53.32
ぽーずだけならおkだけど
輪郭線の一本でもトレースしたらそれは「ポーズだけ」とは い わ な い
426スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:42:08.19
皆さんありがとうございます。
うーん。まぁ模写すると思って書いてみますがトレースまではしないと思います。
427スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:43:29.71
とりあえずディズニーランドに行って写真撮ってくるか
428スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:54:18.18
自分では面白いと思ってる?
429スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:17:45.05
アメリカの軍の第75レンジャー部隊に所属している兵士。として二次絵の主人公書きたいのですが現在の軍の名前を使うのはまずいですか?
CoDなどでは普通に出てくるので平気ですか?
430スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:18:44.38
ちなみに小説の挿し絵としてです。
よろしくお願いします
431スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:26:46.95
その判断が自分で出来ないうちはやめとけ。

ところでCoDと己の絵を並列に語って虚しくなりませんかw
432スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:31:56.80
>>431
そうですね。
まぁ描いても自分の中だけにしておきます。

CoDはMW2が一番好きです。
ローチ!
433スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:35:31.27
この手の質問が出るとよく某(商業)作品では○○だったという話になるけど
世に知られてる作品と同じレベルで許容されると思えるのが不思議だ

ケースバイケース
434スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 17:17:51.93
B3のイラストボードにアナログで絵を描くことになりました
今までほとんどデジタルしか経験がなく、コピックを今から何色もそろえるのは金銭的に微妙です。
そこで、使用するのが2,3色でも塗りが映えるような雰囲気で完成させようと思います。
いわゆるポスター塗り?にしたいため、塗りムラができないようにしたいです。
この場合、なんの画材を使用するのが一番いいでしょうか?

今まで、絵の具・ポスターカラー・コピックと試してきましたが、
絵の具とコピックでは両方塗りムラができてしまい、ポスターカラーでは線画がつぶれてしまいました
割と細かく線画を描いたので、出来れば筆よりペン状のもので塗りたいのですが、
おすすめはありますか?あるいは、コピックでムラを少なくする方法はありますか?
435スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 17:21:21.01
ポスター塗りの意味がわからない
436スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 17:47:47.02
カラートーン貼れば?
アナログ時代はそうしてた
437スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 18:14:54.49
コピックぬる時に事前に0番ぬってる?
0番インクで紙面湿らせて、メイン色をぬるとムラがでない。

0番を多用するから詰め替えインキ買う必要があるけど。
カラートーンは色数が限られるから、使いたい色のものがないなら↑の
方法でコピックを試してみれば良い
438スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 19:35:08.73
そんな業者儲からせなくても
あらかじめ紙に霧吹きして
湿らせておけばいいんでね?(^ω^;)
439スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 19:37:22.72
コピックってアルコールで染料溶かしてるんじゃなかったっけ
440スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 19:39:00.72
キワの処理の問題では?
441スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 19:48:37.24
質問させて頂きます。 スレチだったらすみません。

A×Bアンソロを企画しています。
そのアンソロジーをA+Bプチオンリーで発行しても問題無いかどうかで悩んでいます。
プチ主催でもないサークルが、そのプチに合わせる形でアンソロ発行しても反感を買わないかどうか。
プチ主催側がB×A派だけに、主催側が気を悪くしないだろうかと気になっています。
プチ合わせで出すならば、主催側に一言言っておくべきなのか?
それとも、発行イベントをずらした方が無難か?
良ければ意見を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。
442スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 19:53:23.09
主催でなくてもプチ合わせでアンソロ発行とか普通にある
不確定要素があるなら発行をずらす方が無難だが
質問読む限り考え過ぎに思える
ジャンル内にローカルルールがあるならそれは知らん
主催が気にするかどうかは一般化できる話ではないのでそれも知らん
443スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:19:24.66
ジャンルの空気と主催次第かも
444スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:37:25.95
数か月ほど絵の勉強ちょくちょくしてた程度の初心者ですが
サンクリ54に申し込もうと思うのですが、今の時点で下書きどころか何描くのすら決めてないって無謀?
できれば表紙はカラーで本文は16〜20Pくらいのをオンデマ印刷とやらで出したいです。
445スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:45:49.43
無謀と言われたらやめるの?
446スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:47:02.59
かもしれないです。4月のサンクリかどっかにするかもしれない。
447スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:48:11.03
無謀だからやめとけよ
レス番に死相出てるし
448スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:55:11.03
他人に聞かなきゃわからない時点で無謀だからあきらめろ
449スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:59:12.21
みんなはどうなのかを聞きたくて・・・
イベント3ヶ月前にまだ何も描いてないのは普通ですか?
450スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 21:03:28.26
>>449
ハラシマの最後尾でアヘラーが七転八倒するスレ 12回転目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1318311718/
451スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 21:10:36.18
レスありがとうございます、代行なのでID変わってるかもしれませんが>434です。
カラートーンは考えましたが、B3は大きいのと、高いらしいので保留していました
コピック0番は初めて聞きました!有益な情報ありがとうございます。
それで塗ってみます。
452スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 21:11:22.90
>>442 >>443
意見ありがとうございます
確かに考えすぎかなと思っていた面もあるので、少し頭冷やしてみます
ジャンルの空気は非常に読み難いばかりなので、様子見ながら進めていこうと思います
453スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 21:12:05.86
>>449
マジレスで、同人活動に慣れてるなら普通。
同人誌を1冊も出したことがないなら無謀の極み。

せめて印刷所に入稿の予約がすぐにできるところまで
辿り着いてからイベント参加を考えたほうがいろんな意味で近道。
454スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 21:15:40.14
>>449
イベントに馴れてる人間ならどのあたりがデッドラインなのか
経験でわかってるからイベント3ヶ月前に原稿真っ白でも
間に合わせられるかどうかは自分で判断できる
初心者で未経験者にそれがわかるか?時間配分できるか?
せめて本文のネームがおわってページ数が確定した段階で
イベント申し込んだ方が安全じゃねえの
455スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 21:22:24.72
>>449
サンクリ54合わせの印刷所の締切がいつで
入稿方法は何で
てめえが案出しからネーム切ってカラー1枚モノクロ本文16枚
完全原稿に仕上げるのにどのくらい時間がかかるか把握してるか?

みんな=このスレで回答してる人間はほとんどが把握できてると思うが
初心者がそれを聞いても何の役にも立たんのだよ
456スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 21:42:26.33
>>434
もう締めちゃってるけど、不透明のアクリル絵の具でベタ塗りしてから後で主線を書き起こすっていう手もあるよ
ポスターカラーでもできなくはないけど、こっちは水彩だから色が混ざる
457スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 00:34:00.46
原稿完成させたことがないマジ初心者は
原稿が出来上がってから申し込むイベントを決めるくらいでもいいかもしれないな…
458スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 00:36:53.93
漫画って絵を描く作業より、絵を描く以外の作業の方が多いからな
イラストの練習ってのが仕上げ(影つけ等)まで含めてやってるのかも疑問だし
459444:2011/10/24(月) 14:38:14.06
みなさんありがとうございました。
申し込むことに決めました。
間に合いそうになかったらコピー本で出します。

>>458
ポーズ集とかエロ漫画とかを観てじっくり観察したり、模写したりが中心です。
トーンの貼り方とかは全く分りません。
塗りはまったくできないので、あまりにもダメダメなら時間あってもコピー本にするかもしれません。
460スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 14:54:47.23
>>459
で、あなたがお金を出して買った同人誌に
塗りもトーンもないコピー本はどんぐらいあるの?って話
(※ただし大手サークルを除く)
461444:2011/10/24(月) 14:59:35.86
>>460
トーンは貼ります。
色付けるかどうかは分かりません。
462スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 15:00:36.92
まあ抽選あるイベントじゃないならあとは本人の勝手だろ
机の上に何もなくても1冊も売れなくても自己責任だし
きちんと作れたら良かったねってなるし
ここで経験者が納得いくまでアドバイスすることはない
463スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 15:28:27.95
終わったらここらへんに来てくださいね>>444

【売れた】何部売れたか報告スレpart4【売れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1267688033/
さっぱり売れなかった人の報告スレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1306064896/
300冊刷って5冊しか売れなかった。31冊目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1309678992/

最後のはいらないだろうけど一応おまけっつーことで
464444:2011/10/24(月) 16:19:01.33
>>463
ありがとう。終わったらそこで報告するかもしれません。
今の一番の目標は「何か漫画を描いて、何かのイベントで発表すること」なので
多くの部数を売ることは目標としてませんが。
465スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 17:00:57.07
はい
466スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 17:15:50.14
終了
467スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:45:32.79
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
サークルの収支を管理できるシンプルなフリーソフトがあれば知りたい

2)最終的に何がしたいのか
イベントごとの在庫や収支をデータで管理したい

3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
ベクターで在庫管理や売上管理で検索してみたけどいまいち使い勝手が悪いというか…
アナログはお小遣い帳や家計簿を試してみたけど、
イベントごとに管理できないのが不便なのと
何回買い直しても2,3ページで止まってしまうのでデータでの管理にしたら
何とかなるんじゃないかなと。

4)備考など。
Windows XP 
エクセルの類が使えません
468スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:49:43.47
フリーの家計簿ソフトは?
469スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 19:45:36.41
エクセルでいいじゃない
そんな難しいソフトじゃないよ
MS Office買わなくてもエクセル"風"の廉価版ソフトもあるし
470スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 20:19:38.53
>>467
全く同じことを考えてフリーソフト探してたことがある。
在庫と経理の一括管理ができないかと思って探したんだけどいいものがなくて
結論としてはフォーマットだけ作ってアナログでやることにした。

在庫管理を諦めて単純に経理的なものをやるだけなら
「シンプルな家計簿」っていうフリーソフトが自分には合ってた。
たぶんベクターにあると思う。
471467:2011/10/24(月) 21:17:49.37
>>468-470
ありがとう
そのものずばりってのは無さそうなので
家計簿ソフトをカスタマイズして使ってみる

エクセルは一度ファイルを貰ったことがあるけど
あのマス目が謎すぎて全然いじれなかった…
たぶん操作を覚える前に面倒になって投げ出すと思う
472スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:03:59.12
エクセルは慣れたらべんりなんだけどな
ソートや抽出もできる
関数、面倒だけど覚えたら実務でも使えるし
473スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:07:06.10
統計までできるしな。
474スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 08:27:53.80
升目はノートの罫線みたいなもんかな
家計簿的な使い方なら百均で売っている基礎知識本の一部読むだけで充分
475スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 13:53:27.96
同人のドの字も知らない初心者(絵は描いてる)だけど色んなスレ見てると皆描くの早い・・
練習がてらコミスタ弄ってるけど下書きだけで2〜3日かかる
そこで質問なんだけど、皆は同人初心者の頃は下書きやペン入れにどのくらい時間かかっていたんですか?
あと、時間と質の兼ね合いからクォリティを少し落としたりとかってしたりしました?
476スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 13:56:48.97
>>475
プロだって早い遅いに差があるんだから
ここでアンケート取ってもしょうがないと思うが。
クオリティについても同じく。

初心者はともかく1作完成させることが大事だが
他人がクオリティ落としてるから俺も…とか油断してると
どんどん下に落ちる。そこから上には上がれなくなるぞ。
477スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 13:59:50.12
アンケートスレでも立てる?
478スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:03:12.81
アンケート取りたい奴が立てればいいんじゃね
479スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:07:13.79
ちょっと上の質問でも思ったけど
なんでそんなに他人の数値が気になるのかね
創作(と言ってしまうと口幅ったいが)なんて
作品が完成するまでは完全個人のものなのに
480スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:11:56.80
客観的な物差しで計りたい理系人間だから
481スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:14:53.03
理系なら作業時間以外の要素も加味しろ
482スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:43:37.14
>>475
下書きだけでって、1枚あたりで2〜3日?
それだけきくと確かに遅いとは思うけど、
・1日のうちどのぐらいの時間を製作にあてられるか
・1枚に何コマのコマがあり、何人のキャラを描くか
・どの程度の精度で下書きをするか
・ネームをきっちり切ってから下書きをするか、色々迷いながら下書きするか
とかでも色々変わってくるよ

ニートで1ページ3コマの顔漫画背景なしで2〜3日かかるのはやばいw
483スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 15:53:39.85
>>476,479
結局は自分次第というのはよくわかっているつもりだけど、右も左もわからないから不安になるというか・・
土台のようなものが欲しいという感じになってしまうです
一応は質重視でやっているけど遅い・・

>>482
バイトなどもあって一日2〜4時間くらい、1ページ平均4コマ背景そこそこ、キャラは1コマ1〜2
下書きの精度は、ペン入れ時にそのままなぞれるくらい、頭の中でイメージを固めて一気に描く(ように心がけている)

自分がやや怠け者ってところもあるけど、こんなんでやっていけるのかなーって不安があって踏み出せない・・
484スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 15:56:53.96
描きあがってからイベント申し込めば?
自分で時間が読めないようじゃ
ギリギリになって「間に合いませんでした」になって
イベント参加費が無駄になるよ
485スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 15:58:20.22
俺は普通のアナログ絵書くのに風景なしで早くて1日。
調子悪くて明日またやろうとなると結構かかるな
486スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 16:12:39.30
>>483
そのままなぞれるぐらいの精度ならそんなもんじゃね?
487スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 17:04:28.98
こっち向きの話題じゃない?

絵描きさん雑談スレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316227480/
488質問:2011/10/25(火) 17:18:38.65
マイナージャンルオン専で小説書きをしてます。
隠れなので、オフは年1ー2回位通販をする程度です。

来年ジャンルオンリーがあり、そこでペーパーラリーをするそうで、
一念発起して委託参加してみたいと思います。
募集要綱を読んで表面的なところは分かったのですが、具体的なところが
色々とピンと来ません。
紙って普通どの位のものを使うのでしょうか?
キンコーズへ行って中厚紙に触ってみましたが、通販で入っていたことのある
ペーパーより厚いような?厚くないのかわかりません(残してないので比較できない)。
サイズ指定ありなのでA4を両面印刷し二つ折でA5の6か8ページにし、色付きの
紙に黒一色印刷で良いのかなと思っていましたが、ノウハウ板のペーパースレを
ざくっと読んだところ、フルカラーとかグラデーションとか、色上質紙が
絶滅してるとか、自分は間違えているんだろうなと思いました。

普通のSSペーパーってどんなものなんでしょうか。
また、誘導先があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
489スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 17:55:23.30
>>488
オンリーのサイトに書いてないかな?
書いてないなら主催に問い合せていいよ。
まずはオンリーの要綱に合わせるべきなのでペーパースレのことはとりあえず忘れとけ。

ペーパーに使う紙はコピー用紙かOA用紙の色上質でOK。
はっきり言ってコピー機や家庭用プリンタで使える紙はそれほど種類も多くないので
キンコで使える紙なら何でもいい。

>サイズ指定ありなのでA4を両面印刷し二つ折でA5の6か8ページにし、
ってあるけど、サイズ指定はA5なの?
よくわかってない時点であんまり自己流の解釈をしないほうがいいよ。
この辺も含めて、事情を説明して主催に聞いた方がいいんじゃないかな。

あと、念のために確認しておくけど、委託参加でもペーパーラリーは必須になってる?
もし自由参加だったらペーパーとは何ぞやというレベルで無理に参加しなくてもいいと思うよ。
せっかくだから是非参加してみたいというなら止めないけど。
490スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 18:00:42.84
むしろ委託参加でペーパーラリーって参加可能なの?
基本的にあれは直接参加向けの企画だと思うんだが
491スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 18:31:40.17
レス有難うございます。
サイズは仕上がりでA5が指定です。中綴じもOKです。
ミケの委託コーナー(今もあるかな?)みたいに委託ペーパーの
コーナーを主催で作ってくださるようです。
調べなおしたらキンコの中厚紙は66kgなんですね。通常の上質紙は50kg位?

長く続けてるジャンルなので参加して盛り上がるなら是非協力したいのですが
サイトヒキでオフはよくわからず曖昧で申し訳ありません。
492スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 18:40:25.02
書き漏らし。
最初書いたこと(使う紙や黒一色や中綴じ8枚)がアウトラインとして
常識の範囲内でおさまるようであれば、ジャンル固有の件については
主催様に確認することにしますね。
(サイト管理人としてはこちらをご存じなので、質問が初心者すぎて恥ずかしく、
 先にこちらを頼ってしまっています。申し訳ありません)
493スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 18:57:56.61
>>491
熱心な主催さんみたいだね。オンリーも盛り上がるといいね。

紙についてはコピー用紙が55kgくらいだからとりあえず66kgの色上質でいいんじゃないかな。
色上質のペーパーが絶滅してるなんてことはない。
メジャージャンルにいるけどペーパーラリーでは色上質の自宅プリントや
コピーのペーパーもよく見るのでマイナージャンルならごく普通だと思うよ。

ついでに、コミケの委託コーナーは大昔に廃止になったはず。
イベントによってはまだ健在だけどね。
494スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 20:34:26.39
○○なペーパーが絶滅ってのは
15年ぐらい前のまだまだインターネットが普及してなくて
携帯もWEB見るなんてとても無理だった時代に、
ちょっとしたイラストやらトークやら通販案内やらイベント参加予定やらを
載せていたペーパーの話だと思うよ
有効期限とか書いてあって、雑誌で遠方の人と交換して配り合ったりしてた
その辺全部ネットで事足りるようになったので、
コピーやプリンタでイベント一回分必要な量を刷るって人が増えただけ
495スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 20:52:49.59
>>494
493だけど、そういう意味だったのか。ちょっと安心したw
ペーパーだけ発行して大量に交換して配布しあうサークルとかもあったよね
それこそ絶滅してそうだけど、「このペーパーは○○枚発行です」とか書いてあるやつ
496スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 22:16:36.96
ペン入れだけアナログでやって、仕上げは原稿用紙をパソコンに取り込んでデジタルでやろうと思うんだけど
原稿用紙はどんなの使えばいい?
デリーター漫画原稿用紙(墨トンボ入り・Fタイプ)同人誌・B5本用外枠メモリ付(135kg)用紙A4
使えば問題ない?
メモリとかノンブルガイドみたいなのまでパソコンに取り込まれちゃった理はしない??
497スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 22:24:42.66
sai×photoshop の本はいくつか出ているようですが、
そのなかでもオススメの本はありますか?
498スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 22:27:42.19
>>496
決まったやり方なんてないんだからまず試してみたら?
499475,483:2011/10/25(火) 23:14:01.99
>>484-487
レス有難う
とりあえず経験が足りないんで手堅く行こうと思います
500スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 23:17:19.69
>>497
誘導するよ

買ってはいけない入門書・46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316355436/
501スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:02:33.98
>>496
スキャナ使ったことないの?
502スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:36:31.12
>>496
取り込まれるに決まってるだろう
503スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 03:15:29.53
取り込んだ後で青だけ飛ばしたり補正したりするんだお
504スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 12:19:36.81
>>488です。皆様レス有難うございます。

おかげさまで浦島太郎な不安が大分解消されたので、勇気を出して
主催様に申込がてら相談してみようと思います。
そして、紙とかコピーとか調べて行くうちにオンデマとかにも興味が
出てきたので、まだ時間もあることだし、どうせなら委託じゃなくて
記念にサークル参加も目指してみようかと欲が出てきました。
考えないといけないことも多いですが、周囲に迷惑を掛けないように
気をつけつつ、挑戦してみます。
ありがとうございました!
505スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 15:12:50.17
>>504もしかして最近よくこの板で「同人活動をしようと思うのですが」って質問してますか?
506スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:27:53.42
>>505
書き込んでいませんよ?
同人板はともかくノウハウ板は通常見に来る範囲ではありません。
(おとといから色々ログは読みましたが、カキコミはこのスレだけです)
昨日お返事をいただいた後、調べ物をしているうちにやっちゃえと
思ったのですが、何か問題がありましたでしょうか?
507スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:44:02.87
>>506
気にしなくていいよ
テンプレも読まずに質問してくる初心者が多くて
まあそういうのは以前からいたけど最近とくに増えてて
回答無視して粘着したり露骨に煽ってくるようなのもいて荒れがちなんだわ


では次の質問ドゾー
508スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:02:36.79
>>500
誘導ありです。
509スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 19:46:28.55
作品名とか登場人物の名前。
他の作家さんと被らないように、どうやって工夫してますか?
510スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 19:53:01.93
>>509
ぐぐりまくる
511スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:00:47.38
名前や印象が、かぶったとしても構わない。
フェアリーテールとワンピースは別作品だし問題になっていない。
512スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:11:07.17
商業でもほぼ同名の別作品とかあるしな
513スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:12:02.73
キャラ名は自分が全く知らない世界での実在の有名人と被るのがいやで確認してる
適当につけたキャラ名で念のためぐぐったらスポーツ選手だったことがあった
514スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:25:18.53
かぶったことでどこかから叱られるということはなくても
意図しない先入観を与えたりもするし、一応ググる程度はする

>>513
グラビアアイドルやAV女優なんかもありそうだな
515スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:29:21.29
タロウやハナコのような、決して珍しくない名前にして、
かつ苗字を出さないっていう手法もあるよね。

該当する名前が多すぎて、逆に被ってると感じなくなる。
516スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 01:18:08.77
アニメ塗りに適してるソフトを教えてほしいです
SAI・photoshop・illuststudio
517スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 01:45:55.94
個人的にはPhotoshopのペンツール最強
518スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 02:04:17.16
photoshopでパスが鉄板だと思う
519スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 03:51:01.61
絵がうまくなりたくて
ネットで見つけたアニメがぞうを印刷して
トレーシングペーパーで写してるのですが
ただ漠然と写しているだけで意味のない作業状態になっています
どういう事を意識して書けばいいのでしょうか
鉛筆で書いてます 色は塗ってません
520スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 03:53:05.69
・トレスじゃない普通の模写
・完成させる
521スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 09:31:44.05
トレスは上達には逆効果
522スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 09:35:17.96
本当に下手な人は人体のバランス感覚を掴むのにいいと思う<アナログトレス
523スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:32:29.25
トレースはマジで何の上達にもならんぞ
ソースは俺

トレペに模写して重ねてどこが違うのか検証する方がよいと思う
524スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:38:08.08
>519
どうしてその形になってるのか、どうしてそこにその線があるのか考えながら写す
簡単でいいから骨と筋肉の構造を理解する
いちど骨格・筋肉のデッサンするといいよ。精密である必要はない

あと私見だけど、アニメの本編のキャプ画像トレスはやめたほうがいいと思う
デフォルメだとしてもかなり崩れてるものが結構あるし
動かすため・作画期間が限られてるためにはしょってるところも多々ある
一枚絵として完成されているもののほうが手本としては有用
525スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 12:56:12.47
トレスは他人の絵を重ねてなぞって描かない方がいい
自分で一から絵を描けなくなっちゃうよ
やるなら現実にあるものか写真や実写を
重ねてなぞらずに離れて見ながら描いた方がいい
他人の絵を真似るんだったら描く時には一切見ずに描く
526スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 13:38:49.63
>>519
まずはそのトレスは何のためにやってるのかを意識しよう
527スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 14:55:11.62
気になったのですがみなさん漫画の枠線を何ミリ(ピクセル)の線でどれくらいの幅で
書いてますか?
縦10mm横2mmの幅で描いてるけど何かテンポが悪い気がしたので教えて下さい
528スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 15:00:42.21
1.手元にある漫画や同人誌を持ってきます
2.定規を用意します
3.測ります
4.自分好みの太さのをチョイス

これぐらいやれよ
529スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 15:05:51.52
次の質問どうぞ
530スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 15:54:48.71
>>496
原稿用紙の水色線は、スキャンで読み込まれる必要が有ります。
水色印刷のセンタートンボを利用して、テンプレートのセンタートンボと合わせます。
位置合わせが済んだら、色調補正で簡単に消せます。
531スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 00:19:56.93
>>517-518
ありがとうございます

ちなみにphotoshopはどれを使えばいいんでしょうか?
CSとかelementsとあってわかりません
あとRETASstudioはイラストの彩色に使えますか?
532スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 00:43:12.63
>>531
どっちがいいかと悩める予算があるならCS買っとけ
elementsは廉価版だ
RETASstudioは知らん
体験版があるからまずそれ使え
533スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 00:55:32.32
体験版入れて使い方がわかりませんでした

に1票
534スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 04:44:23.20
エレメンツはカラー入稿にはつかえない
535スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 06:55:38.09
使えるだろ…
RGB対応の印刷所か手先さんのパレット使えばいいだけ
536スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 07:57:57.51
>>531を見る限り「RBGとかパレットとかよくわかりません、どうしたらいいですか?」と返ってきそうだ
537スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 13:57:27.77
>>532-535
ありがとうございました
それなりにわかったので助かります

>>536
さすがにそこら辺は自分で調べてからにします…
538スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 15:55:11.46
>>537 各サイトいけば、一ヶ月ぐらいお試しで使える
サンプル版DLできるおもうよー 探してみて
539スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 16:36:58.07
>>538
ご親切にありがとうございます
さっそく探して試してみます
540スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:12:35.59
こんにちは。
有色人種の肌に貼るトーンは何%のものを
使っている方が多いのでしょうか?
北米ネイティブの褐色の肌に
何%のトーンを使うか迷っています。
ブラックの人も出てくるので、トーンの線数で
区別できるようにしたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
541スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:20:55.41
>>540
いつも使ってる影トーンを基準に濃くしたり薄くしたりすればいいんじゃね
542スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:23:09.97
%で区別したいのか線数で区別したいのかどっちだ
543スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:52:18.25
>541,542
ありがとうございます。
線数は60で決まってました、すみません。
%で区別するつもりでいます。

褐色が10%では薄いかな、
黒い肌と褐色肌の差が10%では
区別しにくいかな、とか
色々迷っています。
544スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:55:21.73
というか絵柄(主線の太さ)とかにもよる
545スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:29:30.09
>544
線の太さは少女漫画系の太めくらいです。
546スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:36:08.14
実際貼ってみなきゃわからないことを他人に聞かれても…
白人や黄色人種が出て来るなら3段階で分けなきゃいけないし
そうでないなら2段階だし
10%で区別出来るかは自分の目で確かめられる話だし
547スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 11:40:39.93
>>540
手塚治虫巨匠はK100%のベタにしておられた
548スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:06:40.24
>>547
よう、にわか
549スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 19:23:55.59
いつからアメリカインディアンが黒人になったんだ?
(人類学の先生いわく、アメリカインディアンなる呼称は
彼ら自身がそう自称しているため、いまではわざわざ
ネイティブと呼びなおさなくてもいいらしい)
550スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 20:07:24.47
アメリカインディアンて言ってる人見た事ない
551スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 21:14:04.31
552スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:14:16.02
質問失礼します
スペースのレイアウト関係でよく見る「やぐら」とは具体的にどのような装飾を指しているのでしょうか?
イベントでよく見る、金網を立てて、そこにグッズを釣り下げている、あの状態のことを指しているのでしょうか?
553スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 00:50:11.79
それでだいたい合ってる
あと棚積み上げも櫓のイメージ
554スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 10:55:05.28
ワイヤーやラックなどを使った高さのあるディスプレイの総称が「やぐら」
「平屋の隣にマンション建っちゃいました」状態になるので隣接スペからは嫌われる行為

本「だけ」を机に積みあげるのは通称「鬼積み」
これはやぐらには相当しないので別に問題はない
555スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 13:03:33.86
>>553-554
教えてくださり、どうもありがとうございました
556スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 15:04:32.72
同人歴十年以上なのに鬼積み初めて知った
dpkには縁遠い豆知識orz
557スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 04:18:37.23
ペーパースレ落ちたんですか?
558スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 13:56:16.97
小説同人誌の販売価格なのですが、販売価格スレなんかでは0.8掛けしてますよね
一般的にも「小説でこの値段?」等小説の方が安くて当たり前という
空気があるのは知っているのですが、何故小説の方が安いのですか?
手に取ってもらいにくいとかの売り手の打算もあると思うのですが
費用で考えれば印刷代って漫画と変わらないですよね…?
むしろ発行部数が減る分高くなりそうな気もするのですが
小説本が安くあるべき理由ってなんなんでしょうか?
559スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:23:08.15
>>558
小説だからってだけで0.8掛けなんてしないと思うが…。
A5が多いからB5に比べたら0.8はかかるけど
560スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:49:39.30
>>559
すみませんうろ覚えな上勘違いしてたようです
小説に掛かってるものだと思ってました
561スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:04:41.24
小説限定で印刷代が安くなる印刷所もあるし
自身で書いてるとおり赤字覚悟で安くしてるケースもある
価格スレではあくまでも周囲から浮かない程度の参考の価格を提示してるはず
安くあるべき理由なんて全くないので小説に限らず好きに値段設定してるだけだよ
562スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:18:51.76
>>561
安くする理由ってないんですね
何度か見かけた「小説なのにこの値段」とかの印象が自分の中で強かったようです
回答を下さったお二人どうもありがとうございました
563スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:42:43.53
販売価格スレって正直当てにならないから
564スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 18:21:49.17
うちのジャンルの板で聞いたら、0.8でも高いって言われたしなあ。
まあそんなもんなんだろう
565スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 21:00:19.54
下記以外でペイメント除くクレジットカード決済が出来る同人印刷所を教えて下さい。
日の出、絵ディット網、力用、耐用(メンバーズカード兼)
566スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 21:15:32.20
>>565
よゆう入稿のサイトに一覧があるよ
ただし最新のデータじゃない可能性有り
567スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 21:37:36.82
質問です。

既刊のオフセ本を増刷することになったのですが
それにあたって仕様を変更するのはOKでしょうか?

具体的には
・表紙用紙の変更(表紙は白黒印刷。用紙の種類は同じ(タント)で、カラーのみ変更)
・本文誤字の修正と奥付の連絡先追加
・折綴じ→無線綴じに変更
を考えています。

先に買った人が「こっちの方が良かった」となるのは避けたいと思っているのですが…
568スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 21:44:29.90
>>567
本文の誤字修正があるなら、厳密には同人的な増刷じゃなくて再版になるかな。
でもそのくらいの変更なら問題ないと思うよ。
強いて言えば、中綴じを無線閉じにする理由が気になるけど。
569スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 21:56:14.90
>>567
そう思うなら体裁変更はしない方が良いに決まっている。
私だったら気にしないでやりたいようにやるが。

誤字修正とかは修正しない方がマヌケ。
奥付は連絡先が変わったら変更されてなきゃおかしい程度のものだ。変わったって文句いうヤツはいない。
570スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 22:00:40.19
表紙の紙色が変わろうが折綴じが無線綴じになろうが
「前のが良かった」レベルで気にする人はいないと思うが。
571スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 22:01:51.26
先に買った人が「こっちの方が良かった」と思ったらもう一度かってくれてウマー
572スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 22:06:15.54
折綴じが無線綴じに変わろうが、に訂正
>>567は表紙がついてるんだから中綴じだよな?
折本から表紙つきに変更だったらまた話が違うのだが。
573567:2011/11/03(木) 22:56:19.37
×折り綴じ→◯中綴じ の間違いでした。

皆様ありがとうございます。
仕様変更して入稿してきます。
574スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 07:58:16.25
【質問】
具ラフィックでポスターを印刷し、直接コミケ送り先に送った人いますか?
575スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 12:08:18.06
>>574
ちょっと何言ってるかわかんないです
コミケ送り先って何
576スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 14:39:15.79
すいません会場発送って意味でした。ゆうパックでの支店留めのやつ
何日目は何色の紙で〜とかややこしいし、向こうが知ってたら頼もうかなって
577スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 14:49:10.21
なぜグラフィックに直接聞かないのですか
578スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 15:00:45.05
ですよねすいません直接聞いてきます
579スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 22:58:12.16
今日印刷代金を振り込んできたんですがページ数を2P削ることになり振り込み料金が多くなってしまいました。
多すぎた分の返金は必要ないのですがそのまま印刷はしてもらえるのでしょうか。
印刷所は○正さんです。

直接聞くのが一番だと分かってるんですけど土日は定休日なのと急ぎだったので…
もし似たような事例を知ってる方がいましたら教えて下さい、お願いします
580スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:03:12.91
過納でそのまま印刷はしてもらえない印刷所があったら怖いわw
581スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:03:45.66
質問です。
スレチだったらすみません。
何年も前にだした合同誌の自分ページを、支部にうpするのって、
やっぱり買った人や合同誌の相方に心象悪くなりますか?

売り上げは本当に少しで、一度しかイベントに参加していないうえ、
今後二人ともそのジャンルでイベントに参加する予定も本を作る予定もなし…
もったいないので、本文だけでも日の目に当ててあげたいと思ってます。
もちろん相方には一言断りを入れる予定です。

また、こういう場合、買われた方は、
○年前くらいなら許せる、というのはあるのでしょうか。
自分もイベントで買った本が次の日に支部にうpされてるのはさすがに…と思います。
それとも一度お金を出した場合、何年前のものでも気になりますか?
ちなみに本はコピー本200円でした。(相方も自分もページ数半分)
582スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:07:46.25
>>579
入稿したのはいつ?
まだ予約だけで入稿前?
あと、いつあわせの本で予約した?

ごく一般的なことでいえば、入稿前ならたいていは仕様変更してもらえるはず。
連絡をきちんと入れてその場で確認してもらうようにね。

入稿から数日経ってる場合は入金前でも印刷を始める場合がある。
そのときは潔く諦めるべし。
583スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:14:32.21
>>581
相方からOK出れば問題ないと思う。

>また、こういう場合、買われた方は、
>○年前くらいなら許せる、というのはあるのでしょうか。
個人的な感覚だけど、完売(イベント販売停止)から1年経ってれば
読み手の層もいくらかは変わるし、許容範囲かな。
ジャンルの状況にもよるけど、再版や再録も当たり前の状況だし
半年も開いてればとりあえずは非常識というほどでもないのでは?
584スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:15:54.09
>>582
まだ予約だけで入稿はしてないです(週明けに入稿予定)
23日のイベント合わせで予約しました。
元々36Pの予定だったのですが計算間違いをしていてページ数を削り32Pで刷ってもらおうと思ったのです。
サイトの方で仕様変更してそのまま入稿しても大丈夫なんでしょうか…
585スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:32:01.71
>>584
○正で印刷したことないからこれも一般論になるけど
入稿前なら入稿のときのフォームに一言変更の旨を添えるだけでいいとは思う。
大丈夫かと聞かれれば「印刷所に聞いて」としか言えないけど。

だから入稿前に電話して聞いてみるのが一番確実だよ。
こういうのは手間をかけたほうがいいに決まってる。
586スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:49:13.43
>>585
そうしてみます!ありがとうございました!
587スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 23:54:21.46
スペース配置スレがスレストされてるけど何かあった?
588スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 01:34:11.36
スレの頭の方で通報されてたせいだと思うよ
589スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 03:13:09.45
>>567
亀だが俺なら仕様変更したときは奥付に「第2版 △年○月×日」と書くかな
仕様そのままでの再販なら「第2刷 △年○月×日」と書く
590スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 03:57:45.12
>>587
削除整理板見てきた

・GL4違反 >隣の配置になった人間に対する罵詈雑言を目的としたスレ だから
・GL5違反 >そもそもスレッドの主旨が「同人イベント板」 だから

削除依頼を出した人は↑の理由を挙げて申請していて
削除人はGL4違反については却下(非該当)、だけどGL5は該当するとして削除したみたいだね

立て直すなら同人イベント板に立てろってことかと
個人的にはイベント板がよりふさわしいってのに異論はないのでイベント板に移動でいいと思う

まあ、移動せずノウハウ板で立て直したい人は
・この板は専門板ではなく雑談板
・スレの内容的にノウハウに全く無関係ではない
あたりを削除議論板で主張してみれば復活する可能性はあるかもしれない
591スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 04:08:07.91
>>590
ROM住人だけどイベント板に立て直しで同意
その場合スレNo.って21でいいのかな?
他の住人の意見も聞きたいのでage
592スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 05:16:13.83
>>591
過去ログ漁る人や検索賭ける人もいるだろうしN0,21で
事情を>1に記入してくれたらありがたい

何も書かずひっそり同人イベに移動したら事情がわからず
スレが乱立する恐れもある
593スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 05:17:54.71
>>590
GL5はともかく
>・GL4違反 >隣の配置になった人間に対する罵詈雑言を目的としたスレ だから

は事実と違っていて依頼主の悪意すら感じるな
罵詈雑言なんてほぼ無かったと思うんだが…
594スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 06:01:20.14
>>593
そう見えるなら幸せなこった…
595スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 10:00:27.93
このあいだもやぐらちゃんが大暴れしたばかりじゃないか
まああいつは配置スレだけでなくレイアウトスレも荒らしてたけど
そのとき居合わせたまともな相談者さんが気の毒だった
596スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 10:20:07.77
>>579
○ではないけど他社で自分もやらかしたことあるw

○は原則半端有りの入金は不可とのことなので
差額分の返金不要なのであれば
1 オンラインの予約ページでページ数修正
2 発注書備考欄に頁数変更&過入金&差額返金不要の旨を明記しFAXかメールで送る
3 月曜日朝いちで必ず電話
差額を寄付金扱いにするにしても印刷所側には面倒ごとなので
その点はしっかり謝罪すること
もしかしたら『寄付金』についての一筆を書かされるかもしれない
(自分がやらかした印刷所では一筆書く必要があった)
返金するとしたら返金手数料をとられるのでそのつもりで
597スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 13:19:47.34
「メカってどうやって描くんだ」というようなスレがあった気がするのですが、
同人ノウハウ・同人板いずれも検索してもヒットしませんでした。
落ちてしまったのでしょうか?ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
598スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 13:32:40.23
質問失礼します
サークルの後ろでポスターなどを吊しているスタンドのような物を探しているのですがどのような店で売っているかご存じないでしょうか?

東急ハンズにでも売ってるんじゃないかという知人の言葉をあてに名駅東急ハンズにきて見あたりませんでした
599スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 13:49:53.10
>>598
レイアウトスレへどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316079242/

質問する前にテンプレと現行ログは全部読んでください
600スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 14:02:11.06
>>599
誘導ありがとうございます
出先で携帯なのでテンプレしか読んでませんでした

ご迷惑おかけしました
601スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 15:59:36.33
やぐらちゃんって何?
602スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 16:03:28.66
矢倉ちゃん(やぐら -)
最近ネットで流行っている萌えっ娘少女
8歳くらい
身長は100cmぐらいだが夢は2m以上に成長すること
603スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 16:39:52.35
男の子っておちんちん同人でもエッチできます?
なんか難しそうだけど…
604スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 16:54:32.24
すみません、質問させてください

この前イベントで小説の新刊を買ったのですが、あるページの数行だけ、
文字が中から大ぐらいに大きくなっていました
ミスなのかと首を傾げてそれを発行したサイトにも行ってみても、何も
アナウンスは出ていませんでした
新刊で店に委託する予定という事もあり、指摘というか打ち上げ報告した方が
いいのかなと思っているんですが、これはいらんお節介になるんでしょうか?
クレーム付けたいとかって気持ちは全然ないので、このままスール―した方が
いいのでしょうか?
どうするのが一番いいのか、良かったら教えてください、お願いします
605スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 17:02:05.10
>>603
日本語でおk

>>604
指摘ではなく読者として質問してみては?
「見慣れない効果だったのですがこれは仕様でしょうか?」くらいで

同じ人じゃないとは思うけど、つい先日ツイッターで
「流し込みミスでフォントが違う部分ができた」と言ってる人を見かけたので
ミスだとしたら割とよくあることかもしれない
606スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 17:06:01.11
書き間違え…携帯の予測変換ミス;
おちんちん同士だけでくちゅくちゅって
エッチな事できますか(´・ω・`)
607スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 17:07:16.51
出来るんじゃないすかぁ
608スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 18:16:05.68
>>604
単なる構成ミスだと思う。
指摘しても刷ったものはどうにもならないし、いらんお節介だと思う。
読むのに支障があるほどのフォントサイズの差ならメルフォなどから
匿名質問しても良いだろうけど、1〜2サイズ程度なら脳内フォント調整で
スルーした方が平和だと思うよ。

ただそのサークルが人気&バカ売れサークルで再販や再録が見込まれるなら
再発行のときに修正ができるよう、伝えておいたほうが良いかもしれない。
部数的に発行は一度きりなサークルだったら必要ないけど。
609スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 19:35:43.78
 エッチといふのは女学生の用ひた言葉である。
符丁としての略語であり、フルスペルはHENTAIであり、
変態である。   つまり603の質問は、
「オトコの人っておちんちん同人を読んだら
バリバリってさなぎを破ってパピヨーン(武装錬金的な意味で)できますか?」
といふ質問であろう、間違ひない。
610スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 19:38:45.32
>>606 仮性包茎だと皮を使って相手のキットウを包んだりする技があるらしい。詳しくは知らん

611スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 19:45:46.01
>>605 >>608
売りきったら再版しないよう感じのサークルさんみたいなので、もう少し考えて様子を見て、
何か言うにしても匿名で「仕様ですか?」みたいな感じにしようと思います
ずっと気になってたけれど周りに聞ける人もいなかったので助かりました
返答ありがとうございました
612スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 20:51:19.74
>>606
「兜あわせ」でggr
613スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 21:24:28.29
自分なら目茶苦茶教えてほしい
たとえ再販しなくても
614スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 22:02:39.20
>>581は同人板でマルチ確認されたので以降スルーで
615スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 22:28:27.64
本を作ってみたいのですが、そういう初心者向けのスレはありますか?
作りたいのは小説の本です
616スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 22:32:07.66
はじめてのどうじんし 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1266237713/
617スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 23:13:41.97
ありがとうございます
助かりました
618スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 00:20:41.37
小説なら同人誌の小説スレも一通り目を通しとくといいよ
まとめサイトとかもあるから
619スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 20:45:13.86
ぶっちゃけ。東方って界隈ではどういう目で見られてるんです?
620スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 20:56:38.70
界隈の意味わかってるのかな?
621スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 21:32:55.38
誘導希望です

初めて売り手としてCG集を出したいのですが、
画力によって値段が変わると聞きました。
第三者の意見として、いくらで出せばいいのか
意見を聞いてみたいのですが、
絵をアップして「○円」と評価してくれるようなスレはありますか。

自分でも探してみたのですが、
「私の絵なら何部刷ればいいですか」やイラスト評価のスレはありましたが
値段を検討してくれるようなスレはなかったもので・・・・・・
622スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 21:38:45.20
まずそもそも画力によって値段が変わるってのが
解釈違いじゃないのかね
へたれは安くても売れない
うまけりゃ高くても売れる
623スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 23:53:30.08
聞きましたて…画力で値段が変わるなんて誰が言ったの
>>622が言うように解釈違いじゃないの
値段設定で基準があるとしたら、たとえば本のサイズとかページ数だろ
624スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 23:59:33.40
うまいかどうかよりネームバリュー
625スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 00:00:23.10
「上手い絵師なら○○円以上でも買うけどヘタレなら無配でもいらん」とか
そういう買い手の気持ちから出た話をマジに受け取ってしまってるんじゃないか?
普通に装丁とページ数(+αジャンル内での相場)で判断したらいいと思うよ
626スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 00:18:44.48
>>625
マジに受け取る?
上手い人なら高くても買う=上手い人は値段を高くする
って思ったなら、マジに受け取るとかじゃなく勘違いじゃん
てか、好き・上手いなら高くても買う、興味ない・下手なのはタダでもいらない
って真理だろww
前者に関しては注ぎ込む金額に個人差はあるだろうけど、
後者は大体の人が当てはまるんじゃないかと
627スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 00:36:13.43
>>621
対応するスレはないんじゃないかな。

絵の値段を他人が判定するのはいろいろと難しいと思う。
上手いからといってそれが即金額に繋がるとは限らなくて
更に作風(?)や嗜好で需要供給のバランスもある。
pixiv等での反応を見て、他所のCG集の値段を参考にして
自分で決めるしかないと思うよ。
628621:2011/11/07(月) 15:06:10.94
ご意見ありがとうございます
やはり値段設定は難しいのですね
他所のCG集の値段を参考にして判断し、自分で決めてみます
ありがとうございました
629スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 15:46:40.95
質問です。
イベントでの運搬用に台車を購入する予定なのですが、台車の宅配搬入・搬出の方法がわかりません。
台車の宅配でググるとダンボールに入れて送ることと出てくるのですが、
イベントでの宅配受取場所や搬出口など見ると、袋もダンボールもなしに台車を裸のまま、
伝票を貼る札?をつけて置いてあるのを見るので、わからなくなりました。
台車を裸のまま、伝票の札をつければ送ってもらえるのでしょうか?
また、あの札は手作りなのでしょうか?営業所などからもらえるのでしょうか?
身近に台車を使っている人もいないので聞くあてが無いです。
よろしくお願いします。
630スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 16:27:04.78
>>629
コミケの場合だが。
ゆうぱっくや黒猫で発送する場合は段ボールとかエアキャップでくるんで発送しろと言われる。
コミケ会場で帰りの場合は、黒猫だと台車専用の受付とトラックが待機している。

札は段ボールを切って手作りできるよ。
631スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 17:19:20.90
>>629
黒猫の場合は「台車を送りたい」と言えば大きいビニール袋をくれる。
または、剥き出しで発送するとビニールに入って届く。
荷札も黒猫がくれる伝票が入るビニール+紐を使っている。
何度も何度も上から貼り付けているよ。
ボロくなったら、また言えばくれる。

イベント会場から搬出する時は、剥き出しでOK。
搬入時の荷札ビニールに伝票を入れたり貼ったり、
反対側に赤豚の荷札入れたりする。

台車搬入・搬出・次のイベントで搬入・・・は地味にお金がかかるので
一度搬入したら西翼のシャトル便で送り続けるのがお得。
632629:2011/11/08(火) 21:11:30.08
>>630 >>631
回答ありがとうございます。
コミケで初使用の予定なのでダンボールと札用意していこうと思います。
搬出口で裸の台車が並んでるのは猫だからだったんですね。
西翼のことも教えていただいてありがとうございます。
ありがとうございました。
633スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 01:08:17.38
>>631
毎月イベントにでてたらシャトルのが安いけど
出る回数により自分で送るほうが安くない?
634631:2011/11/09(水) 07:57:43.24
>>633
会場→自宅→会場だと、2500〜3000円くらい
会場→シャトル便→会場で2000円ぽっきり

> 出る回数により自分で送るほうが安くない?

シャトル便使えないくらい間が空く、コミケ当落不明などで
保管扱いになると費用が増えるね
シャトル便は2,3ヵ月先のイベントでも利用可能だよ
635スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 00:07:35.52
質問です。イベントに使用したポスターやポップなのですが
欲しいと言われた場合、そのまま渡してしまいますか?
心が狭いかもしれませんが、やはりタダでは渡したくないので…
お金を払って欲しい訳ではなく物々交換にしたいのですが、
これは厚かましい考えでしょうか?アドバイスお願いします。
636スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 00:42:50.56
>>635
物々交換て…相手の値札とかと?
その気持ちがまずよくわからないけど
次回使うような物なら「まだ使うんです」でいいだろう
使う予定がないなら…自分なら普通にあげてしまう
637スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 01:02:07.39
>>635
厚かましいというよりは、失礼だけどケチとかセコいって感じがする
イベント終わったら他に使い道のない大きなただの紙だよ
単に売る気はないというならわかるけど、物々交換は
何となく浅ましい印象がある
いっそ売り物にしたほうがまだわかりやすいよ
638スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 02:56:48.74
>>635
自分もそう思ってしまうから、気持ちはすごい分かる
「ただで貰おうなんて逆に相手がセコいだろ」とか思ってしまう

相手がそこそこ仲が良くて同じようなポスターを飾っているなら
「私も○○さんのポスター欲しいです〜」って軽く言ってみてもいいんじゃないかな
でもそれでセコいと思われても責任持てないけど
639スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 03:27:43.71
いつも本を買ってくれてこっちも相手の本を買ってる作家さんや
海鮮でいつも差し入れくれるような人にだったらあげてもいいけど
よく知らない人に上げたく無いよね
前にコミケに参加して大きめの直筆イラストのポップ飾ってたら
通りすがっただけの(うちの本は買ってない)中高生みたいな眼鏡かけた暗い感じの子が
「あの〜、イベント終わったらこれもらえませんか?」ってボソっと聞いて来て
断った事がある
ああいう感じでなんでもいいから貰って帰ろうとする乞食みたいな子もいると思うよ
悪いけど自分もよく知らない人にはあげたくない
そんなんでセコいと思われてもまったく構わないわ
640スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 07:03:34.35
直筆はさすがにあれだけど
ポスターくらいなら欲しいと言われたらあげちゃう
むしろ使い終わったポスターは貰ってくれるなら貰って欲しい
641スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 09:11:42.78
>>639
>中高生みたいな眼鏡かけた暗い感じの子

これは関係ないだろw
642スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 10:35:40.87
ポスターは「あげます」って募集してる人の方が多くね?

イベントが終わるころに取りに来てくれる人限定で
あげるから連絡くださいっていうのはわりとよく見る
売るっていうのは見たことがない
一応中古で使用済みだから
643スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 12:59:13.69
ポスターなら新品を普通に売ったりグッズや無配にしてる人もいるし
>>635みたいにイベントで使ったのを有料というのはセコい
イベントで使ったのは譲りますがほとんどだと思う
644スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 12:59:33.11
あげますって募集してるとこに応募するのは何も問題ないだろ
問題なのは募集してない所に下さいって言いにくる奴
自分はポスターならあげても構わないけど凝った作りのポップを作った時は
よく知らない人にあげたくなかったから下さいって言われてもあげなかった
645スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 13:03:43.17
>>641
エロサークルなら中高生はまずいだろ
健全サークルならいいけど
646スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 13:06:47.69
なぜ根拠のない仮定を持ち出すのか
647スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 14:02:39.36
誕生日席や壁クラスで
イベント後にポスター譲りますがそこそこいるから
逆に言ったらくれると思う海鮮が出て来てもおかしくないな
648スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 19:51:48.58
豚切りごめんなさい
ナノでサイトをやっているんだけれど、訪問しているのにリファラがない人ってどうやってサイトに来ているのでしょうか?
しかも初訪問の方とくると尚更分かりません

上手く言えなくてすみません
あとスレチだったらスルーして下さい
649スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 20:14:44.09
ナノで携帯サイトを作ってる人
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1264172316/
650スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 20:17:02.66
リファラを残さないようにリンクを作ることもできるし
ブラウザの設定でリファラを残さないようにも出来る

解析は万能じゃないしデータが全てじゃないよ
651スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 20:21:04.68
通信の仕様上、リファラはあくまでオプション情報だからなあ。
ぶっちゃけ個人情報でもあるので、最近ではセキュリティソフトで削除される場合も多い。
652スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 20:22:05.58
初訪問でりふぁらがない?そいつぁすーぱーはかーだ、気をつけろ!
653スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 22:06:58.39
>>645-652
ありがとうございます
まさかナノのスレがあったとは…そちらの方も見てみます

リファラがなくても、そんなに心配する必要がないようで良かったです
解析は100%正しいと思っていたので勉強になりました!
初訪問者全員がハッカーだったら怖いな…
654スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 08:41:56.74
女性向けで質問です
A×B(メジャーではないが人気があるカプ・やや特殊)の本を出す予定です
今までA×Bが好きだとは言ってきましたが、作品として出すのは初めてです
【前提】
A×Bには小説神サイトがあって、自分の考えるA×Bは、そこのサイトの影響をもろに受けています
その神はオンのみで、オフ活動はしていません
私はその神と交流はなく、ごくたまに無記名で短い感想を送る程度です

【質問】
自分で考えたA×Bに、その神サイトのSSに出てくる台詞を入れたいのですが、
神サイトに許可を取るべきなんでしょうか?
その台詞はA×Bの話を考える際に、解釈が別れる一番重要な部分です(公式では全く触れられていないため)
自分で考えるA×Bはその部分が土台となっているので、どうしてもはずせない部分です
今考えているのは、
@神サイトに許可をとる
A許可をとらず、本に「某サイトからお借りしました」と書く
B神サイト関係は何もせず、自分で本を出す
です
アドバイス等お願いします
655スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 08:57:30.67
盗作宣言キター
656スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 10:57:08.03
>>654
どうしても書きたいなら神と友達になって半年ぐらいしてから作品の感想を伝えつつ探りを入れたら?
657スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 12:03:31.16
>>654
最低だな
658スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 12:21:46.51
引用やパロディではない、単なる盗用に見える。
659スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 12:46:30.57
インクジェットよりコンビニコピーのほうが耐水性ありますか?
660スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 12:50:33.21
そうだよ
661スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 12:52:15.35
染料系ならそうだろうけど
顔料系ならかわりないんじゃね?
662スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 12:56:55.23
>>654
二次創作を土台に話を考えてる時点で
三次創作の域に入ってる

4)その話を諦めて自分の力で話を考える

三次創作は脳内でお楽しみください
663654:2011/11/13(日) 13:05:19.33
654です
盗作のつもりはなく、その部分の台詞を考えると、
どうしても同じ言い回しになってしまうため、迷って質問したんですが…
引用するなら神と仲良くなって許可を得てから、
または自分で違う内容を考える、
ということにします
ありがとうございました
664スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 13:07:47.52
二次創作も(著作権法上は、原著作者の許諾のない場合)脳内だけでお楽しみください^^

三次創作を発表された場合、第三者から見れば、
あなたも、その神サイトさんも五十歩百歩の無法者にすぎません。

法的ではなく人としての話をするなら、
神サイトさんの精神的苦痛は相当なものに及ぶ懸念が否めません。
(喜ぶ可能性もありますし、内心苦痛でも喜んで見せる場合もありえます)
665暇だから亀レス:2011/11/13(日) 14:59:34.56
>>646
根拠のない仮定以前に>>645が文盲すぎてwww
>>641の「関係ない」は「相手の容姿は関係ない」って意味だろ
666スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 15:26:48.23
>>663
多分あなたがやろうとしてるのはその神サイトの二次創作
原作→神による原作のパロディ作品→あなたによる神の作品のパロディ作品

こういうのは同人じゃタブーだよ
神に聞いても不快に思うだけだと思うし許可なんかくれる可能性は薄い
他の人があなたの作品読んでも「神の劣化パクリ」としか思えないだろうね

自分で原作を一から読んで自分で考えたら?
667スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 16:16:44.28
原作を全部読むのがめんどくさいんですぅ
668スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 17:17:54.71
今まで線画ばっかり鍛えてて
そろそろ塗りも鍛えようと思うんだが
手っ取り早く、それらしくなるには
やっぱ塗りも模写すればええんかな?かな?かな?かな?
669スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 17:32:20.24
模写自体は技術向上に有効だけど、ほんとにうまくなりたいなら
手っ取り早くとかいう姑息な考えはやめた方がいいと思う
ところどころおかしくてもとりあえずパッと見がそれらしくなりゃいい、とか
いずれちゃんとやるけどとりあえずコツを掴むための手段として
とかならいいだろうけど
670スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 18:31:42.32
>>668
669に同意。
上手くなるための前段階として
人の塗りを試してみるというのは有り。
そこから自分らしさの改良をどんどん加えていけばいい。

塗りは端的に書き手の美意識が出るから
誰かの真似の塗りは簡単に見抜かれるよ。
671スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 20:15:12.61
>>654
神サイトのファンから、ものすごい攻撃を受けると思います。
神なら激しいファンが付いていると思うので、そういう人の攻撃は
半端ないです。
672スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 20:26:17.31
>>654
2と3はパクリに値するので1推奨
神サイト管理人にきちんと抜粋箇所とその理由、自分の素性を伝えた上で許可をとり
発行する本にも原案者として名前とサイトアドレス等の掲載を許してもらい発行した本を差し上げる
相手が望めば謝礼を渡す←相手にきく
673スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 20:30:37.53
そして断られても逆恨みしない
674スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 20:32:33.44
ログ更新してから書き込めばよかった恥ずかしい
675スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 23:32:31.55
許可出したくねえよ
676スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 23:55:09.61
実際そういうメールもらったことあるけど
「あなたなりの作品を作ってください」で返した

二次創作だからネタや妄想のベクトルが被るのは当たり前だけど
他人の解釈が好きだから、自分に都合がいいから使いたいというのは
なんか違うと思うんだよね
677スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 23:58:56.35
仮に許可出たとしても第三者から見たらわからないし
下手に騒動とかになったら神にも迷惑だよ。
予め三次創作OKと明記してるところ以外はやめといた方がいいと思う。
678スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 00:12:16.84
神が許可を出したとしても神の儲が許すかどうかはまた別問題なんだよね
神騙されてる!すり寄られてる!アテクシ達が神に代わって罰を与えてやらねば…
という厨ちゃんが発生する可能性も
本人凸だけじゃなくあらゆる媒体に中傷流されたり
679スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 00:13:56.64
まだその話題引っ張ってるんか

自分が神の立場なら「承諾を得て」「その旨を本に明記する」
ってやってもらえたら別に文句無いし逆に嬉しいわ
680スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 01:21:16.23
逆に嬉しいという人もいるのに断るなんて信じられない心狭いふじこふじこ!!!1!!!
というとんでも解釈する厨が普通に出てくるから、そういう言い方はやめなされ…
681スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 01:22:29.75
触らぬ神に祟りなしとはこのことだ
682スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 08:35:39.41
ポンパレってサイトでローソンの500円券が100円というのをやってるのですが
買い物板の人たちが複垢とかいっていっぱい買ってるみたいなんです。
こんな画像も作られてるくらいで…
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro023676.jpg
どうやったら出来るか分かる人いますか?
一枚は買えたんですけど、アカウント増やしても2回目は弾かれてしまうんです。

シャーペンや消しゴム買うのも厳しい生活なので;
683スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 10:15:08.19
アナログで原稿描いてる人、本当にあの原稿用紙の内枠(点線)内に収めて描いてんの?小さすぎて2コマくらいしか割れねーんだが
684スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 10:25:11.76
>>683
自分は仕上線目安で描いてる
でもタチキリやノドの加減がわからない初めの頃は全部内枠内にしてた
そういうもんだと思えば別にふつう
685スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 10:27:44.14
B4で描けばいいんでは
686スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 11:14:31.33
>>669,670
サンクスコ
687スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 12:34:11.64
ランキングサイトのIN数OUT数ってどっちの方を参考にしてます?
自サイトだけ妙にOUT>>>INなのが気になってしまって…おねがいします
688スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 14:45:10.22
>>683
B5用原稿用紙(紙全体のサイズはA4くらい)を使ってるにしても2コマはないわ
B4原稿用紙(描く部分のサイズがA4くらい)を使ってみたらいいと思う
漫画原稿の感覚がわからないなら
自分が読みやすいと思う漫画を「投稿用サイズ」まで引き延ばして
原寸でどれくらいの密度で描かれてるのか確認してみるといいと思う
たまに大きな本屋なんかで漫画のフェアの一環で
漫画の生原稿展示してたりすることあるけど
緻密な作風の作家の漫画なんて原寸でも物凄く細かく描き込んであるよ
689スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 14:56:58.08
>>683
いまどきの漫画なら内枠のみは狭いけど常時2コマは大きすぎてスカスカだなぁ。
0.3のシャーペンで下書き、ペン先はスクールペンかかぶらペン(何なら丸ペンでも)
インクは耐水性のものは線が太るので墨汁など非耐水性のものをおすすめしとくよ。

とはいえ、エロシーンや少女漫画的な山場、少年漫画のアクション大コマなら
断ち切りで2コマくらいでちょうどいいと思うよ。
山場を山場らしく見せるために他のコマ(ページ)を小さめに描くというのも
一応考え方のひとつ。
690スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 15:59:51.81
>>683です
まぁ正直2コマは盛りすぎた
慣れるまでがんばる。それでもだめだったらB4にしてみる
みんなありがとうございます
691スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 11:25:53.58
最近同人活動をしようと奮起して、二次創作のHPを作りました
今まで一切の同人活動を行ったことはなく、絵は好きなのでピクシブでのぞいたり
たまにイベントに一般として一人で行く程度でした
そこでなのですが、ジャンルによってなにか特別なルールがあるとか
HP造るうえで何も考えていなかったのですがやはりなにかあるのでしょうか
そういうのはどうやって調べればいいのですか?
よろしくおねがいします
692スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 11:46:25.14
男向けなのか女向けなのか
版権物なのかナマモノなのか
まずそこらへんからはっきりさせてくれたまい
ジャンルによってルールが違うから
693スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 11:51:26.93
>>692
版権です
女性向けと健全。
サーチには女性向けで登録 NLの注意もしてあります

694スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 12:19:04.85
ジャンルによって違うとしか…
サーチにあるサイト上から10個位見て右ならえにしとけばいい
ナマじゃないなら一般常識のもと空気読んでたら問題ないよ。実社会と同じ
オチスレ探せばある種特別なルールは分かるんだろうけど、精神衛生的によくないし
あれは一部の人たちがやってるだけだから無視でいいんじゃないかな
ちなみにNLは男女カプの意味で使う人が多いから健全は健全ありにしといた方がいいかもね
男女カプがあるなら健全って表記じゃなくて男女カプ○○ありって表記だとありがたい
695スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 12:53:49.08
>>694
ありがとう 表記は大丈夫でした

某歴史もののジャンルです 大手でないやつです
歴史物ですが正史を知らないのでやっていけるかとか
2ちゃんでたとえば「そのジャンル内のボス?に挨拶しなければ
交流させてもらえない」等のうわさを聞いていたのもあって
不安でした

他のサイトまわってみます
696スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 12:58:13.78
「そのジャンル内のボス?に挨拶しなければ交流させてもらえない」

お前2chに毒されすぎ
相手が意地悪なボスとその仲間で構成されてると思ってるような奴に
友達が出来る訳がない
697スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 13:23:06.82
歴史はなー
たとえばゲームなんかでアレンジされてるなんちゃってインチキ歴史と
実際の史実は全然違ってたりするから
二次なら「史実とは異なります(ゲーム準拠)」みたいに
注意書きつけといた方が安全な気はする
めんどくさい史実厨に粘着されると鬱陶しいし

乙女ゲー原作の場合はノマカプ好きとBLカプ好きの間に溝があるから
BLとノマ両方取り扱いならサイトの入り口で分けておいた方が無難
つか>>693の「女性向けと健全」で既に意味わかんねえ…
「女性向け=男×男カップリング」「健全=男×女カップリング」だと思ったけど違うのか
あとノマ好きだとドリ厨が寄ってくる事もあるから注意

ゲームと全然関係ない歴史ものだったらスマソ
あと正史はできれば知っといた方がいいような気はする
698スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 13:45:19.15
>>696
どんだけ脳内補完w友達いなそうね

>>695
ボスに挨拶しないと交流出来ないジャンルがあるかどうか知らんが
もしそうなら交流なんかしなくてもいいじゃん
交流目的のサイトなん?

絵サイトなら正史知らなくてもある程度は誤魔化し効くけど
絵にしても文にしても、知らないからやっていけない、になる前に
調べてやって行く方が楽しいし後々役に立つと思うよ
調べました!臭はウザいけど、知ってて敢えて変えるのと
知らずに間違えるのは大きく違う
699スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 14:06:55.46
歴史ゲームだったら史実云々より実際にプレイしてクリアしたかどうかの方がうるさいぞ
「ニコニコで見ただけ」とか「映画やアニメで見ただけ」とか
そんなので二次やってる奴の方がよっぽど周囲の風あたり強いだろ
(ゲームと全然関係ない歴史ものだったらスマソその2)
700スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 14:08:55.25
とある訪問先で、
HP移転→メルフォ問い合わせでのみ移転先URL配布
→メールから直接ジャンプする人が多い、やめてとの警告

おそらく検索避けのことを指してるんだと思うが、
フリメのメール本文がボットに拾われることってあるのか…?
自分は普通にブクマから飛んでるけど、
詳しい理由は書かれないで「やめて」としかなかったから、
何のこっちゃと思ってしまった
701スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 15:23:07.98
メールに書いてあるURLから飛ばずにブクマしろって命令だよ
アク解つけてるからそういうのが分かるんだよ
702691:2011/11/16(水) 15:58:36.83
>>698
いずれイベント出てみたいと思っていて、それにはやっぱり
ある程度交流しておかないとさみしいかと思いまして…
ゲームや漫画になった時点で、史実とは離れたものだから
すきかってやっていいかなーと思ってたんですかだめですかね
できるだけ史実は沿おうとは思うんですが。

>>699
未プレイでサイトつくるまでしちゃえるってすごいですよね
ゲームですがプレイ済みです

ありがとうございました

703スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 16:00:15.51
>>698
お前が友達いないからそう考えるんだろw
「ボスに挨拶しないと交流出来ない」なんて考える奴に
友達がいる訳がないw
脳内補完じゃなくて事実だろw
そういうのを読みとれないお前もKYで友達いないだろw
704スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 16:03:23.30
だいたい「ボス」がいるなんて考える奴はリアルでまともに誰とも付き合いで来てない証拠だわw
どこに行っても卑屈すぎてハブられるようなキモいコミュ障だから
常に相手が「ボス」で「加害者」で自分が「ボスにはぶられる被害者」って思うんだろ
そういう面倒でうじうじしためんどくせえ奴に友達なんか出来んわw
705スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 16:08:04.72
702は交流重視なの?
だったら渋とtwitterとサイト連動させときゃいいよ
腐向け絵はタグつけとけ特攻くらうとめんどくさいから

でもバカッターの交流だけで満足しちゃうと創作がおろそかになって
バカッター内部で完結するダサイクルで終わっちゃう危険性があるから注意な
706スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 18:01:32.26
たまにアフター誘われたり他サークルと合同誌やるけど万年一人参加ってのも楽しいよ
派閥とか変なしがらみに囚われず自由に活動出来るから
707702:2011/11/16(水) 20:43:17.39
交流重視っていうかイベント出るときにぼっちは浮くかと思ったんだけれども。
派閥とかよく分からないし人間関係つかれそうだから悩んでたけど参考になった
ありがとうツイッターやってみる
708スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 20:47:10.72
イベントなんか1人で行って1人でサッサと帰っても別に浮かないよ
709スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 20:52:12.27
なんか>702=707は2ちゃんの見すぎで頭でっかちになってるような気がする
学校でもクラス替えとか進学とかで人間関係変わるし仲良しグループとか普通にできるじゃん
何もしないうちからなんで身構えてるの
710スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 23:38:59.50
心配なら別ジャンルや一般人の友達にでも頼んで一緒に行けばいいよ
711スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 07:32:42.58
>>707
サイトや支部に淡々と作品をアップ。
面白ければどんどんブクマされるしイベントでも挨拶や差し入れが来るよ。
「派閥が〜、ボスが〜」なんて身構えながら話し掛けられても微妙すぎる。
他の人に絡むなら感想だけにしておいたら?
>>708も真実。
712スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 11:42:03.10
イベントのチラシイラストってどういう基準で依頼してるんだろう?
うちのジャンルのオンリーは本当の大手ではなく、
たまに壁、くらいの微妙な人が描いたりする
大手は商業もやってたりするから依頼しても断られるとかなのかな?
713スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 11:46:33.15
商業やってる人だとイラスト1枚5〜10万円単位だからな
スペ代だけでお願いしますとかいう依頼だったら鼻で笑うだろ
それで宣伝効果が狙えると思うならやるだろうし
714712:2011/11/17(木) 13:23:15.09
>>713
ああ、ギャラの問題ですか!確かに。
スペ代くらいのこともあるんですか?
絵も話も上手い人が他にいるのに、なぜこの人?と思ったので
納得。ギャラのせいならそうなりますね…。
715スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 14:00:01.03
単純にコネがあるかないかだけな場合も
あとは描くのが速いとかね
716スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 16:08:50.22
貴方がスペ代だけじゃなかったっけ?あれはセコいなと思った
描いたサークル壁でもなく島中だったりでメリット少なそう
717スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 16:25:12.90
島中でチラシ描きで目立つと
コネとかすりよりとか色々邪推されそう…
手にとってみて話が面白かったりすればいいが
そうでなかった暁には…
718スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 17:59:38.91
貴方は1万〜1万5千だった
ピクシブとかで目立てば、そのジャンルで同人活動してなくても依頼されるみたい
そこそこ上手くて安く引き受けてくれる人を狙ってるんだろうね
719スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 18:13:21.10
チラシイラスト、公募の場合もなかったけ?
720スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 00:52:15.31
ぶっちゃけ大手以外が描いてる?とか
余計なお世話つか下世話な話よな
721スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 01:23:24.74
まあそうだけど、なんで?という時はあるよな
722スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 20:55:48.65
まさにそう思われそうなポジションで最近描いたばっかり>彼方チラシ
心臓に悪い流れだ
大手どころかヒキ温泉だからpixiv見たのかなって感じ
723スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 22:31:33.94
彼方と貴方て違うんか?
724スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 22:32:27.73
「あなた」で彼方とも変換される
まあふつうはかなたって読むけどな
725スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 16:27:22.76
あげます

Pixivなどでデジタルイラストのメイキングを見ていると、描く段階ではかなり大きいサイズのキャンバスに設定していて、
最後にサイズを縮小して完成としている人が多いですが、これにはどういう意味があるのでしょうか?
自分でも実践してみたのですが、特に効果を感じず、細い線などは消えてしまったりしました。
効能をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
726スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 16:29:37.52
>>725
オフに流用するから解像度350dpiで描いてるとか

あと縮小すると粗が飛んでうまく見える効果もあるらしい
727スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 17:32:09.27
>>725
色ぼかさなくて済むとか細かく書きこめるとか色々
728スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 18:27:02.39
サイズが小さいと描きにくい

効果がわからないなら無理して真似することもないと思う
729スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 21:37:17.27
あげます
オンデマスレが見つからないんですが落ちたまま立ってないんでしょうか。
お願いします。
730スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 21:39:54.77
教えてあげようかと思ったけど
あがってるからやめた、おしえてあげない。
731スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 22:14:32.02
>>729
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1321002452/
732スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 22:22:10.68
>>730 すみません
>>731 同人板に移動してたんですね、ありがとうございます
733スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 07:25:03.86
同じカプの人と次作のネタがかぶったらしい。
と言っても、キャラの過去(捏造)ということしかわからないんだけど。
向こうは冬コミ、こちらは1月。
もしかぶり部分が多かったら、こちらがパクったことになるのか…。
今ネームだけど、形にしたい。
サイトの日記でみただけで、交流はないお相手。
こういう場合どうしますか?
734スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 08:04:41.17
気にしない
735スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 08:28:56.10
今のうちにちょっとだけネタバレしておく
日付弄れないツールで
736スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 09:26:37.80
1月の新刊は××ネタ(この場合、キャラの過去捏造)ネタです!
実は××前から描きたかったネタで、××から作業をはじめていました〜。

みたいなことを日記かオフライン情報ページに書いておくとか。
737733:2011/11/20(日) 11:55:33.61
>>734-736
ありがとう
気にしたらきりがないですよね…
うちはヒキサイトに近いので、予め書いておいたとしても
見てくれる人少ないですが
一応書いておきます!
738スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 23:41:47.00
イベントで遠方の方の委託受けたんだけど、1冊しか売れなかった・・・
それを報告するのがすっごい気まずいんだ・・・なんて言えばいい・・・?
送料の方が高いとかワロエない・・・
返送するのでまた送料かかる・・・どうすりゃ・・・
739スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 00:02:48.54
正直に言うしかないだろ
向こうだってそんなリスクは承知だろうよ
自腹切って買い取るか?
また委託頼まれるかもしれないぞ?
740スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 01:35:33.16
そりゃ確かに売れなかった原因が委託先のサークルの力量ってこともあるだろうが、そんなのせいぜい二三割だろ。
委託した以上、○○部売れました→はいそうですか、ありがとうございました
以外に言う権利なんてないだろう。
胸を張ってありのままに伝えるべき。
741スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 08:29:13.48
とあるオンラインゲームのサイトをやろうと思うのですが、
プレイ日記にキャプ画は使わないほうがいいですかね?
絵も添えようとは思うのですが、
面白いシーンが撮れたときに、キャプ画を載せたらどうだろうかと思ったのです
742スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 08:40:27.35
>>741
ゲーム内の規約でキャプが許可されてるなら
使ってもいーんじゃね?
743スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 08:46:32.57
>>742
やはりそうですよね
家庭用ゲーム機のゲームなので、そういうはっきりとした規約は書いてなくて、
ニコやつべに動画を上げるのも、黙認してくれてる(遠まわしにスタッフがそう言ってくれてる)状態なんです
サイト内で上げるのは避けたほうがいいかもですね
ありがとうございます
744スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 10:33:06.90
ここじゃなくてネトゲ板かそこらでで聞いた方がいいと思うけど
PC版がないと規約がないとかあるのか
動画とスクショだと違うこともあるけどね
745スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 17:20:51.66
intuos4買ったんですけどファンクションキーボコボコなのは使用ですか?
746スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 17:28:09.41
文句言いてえなら日本語くらいちゃんと書けよ
747スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 10:04:17.10
明日のイベントで成人向けの本売っていいのって1993年3月以前に生まれた人で大丈夫ですか?
748スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 13:54:04.21
まともに日本語使えないやつが多すぎ

>>747
明日のイベントって何か知らんが、本題に必要ない情報だよね
売る(作る)側に年齢の制限はない
あと、買う・見る場合、18歳になってても高校生は不可だからな
749スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 14:09:01.76
あからさまに18歳未満の国語力

売る側に年齢制限がないと言っても
道義的社会的にどう捉えられるかは考えろよ
750スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 15:08:21.60
>>748
すいません言葉が足りませんでした。
自分がサークル参加で成人向けの新刊を出したのです(当方成人済です)
それで、販売時に年齢確認をするのでその時に1993年3月以前に生まれた人に売るのが正しいのか、という質問をしたかったのです。
日本語が不自由で申し訳ない…
751スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 15:56:25.16
成人済みなのに国語だけでなく算数もできないって…
752スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 16:11:41.42
グレスケ350dpiの原稿で線画だけ二値にしようかと思うのですが
見るからに汚いと思うほどシャギりますか?
753スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 16:52:04.81
>>750
言葉が足りないどころじゃないよ
754スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 16:58:28.82
>>752
やってみればいいじゃん
755スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 17:56:48.58
>>752
350dpiの場合は、線画はグレーお勧め。2値の方が粗く見える。
でもたぶん、どっちにしようと読者は気にしない。
756スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 18:12:14.13
成人済って言い方に疑問を感じない程度の能力…
757スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 18:25:02.81
まだこの話題続けるの?
758スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 20:16:31.40
〜程度の能力の元ネタぐらい知って使えと
759スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 20:48:06.89
東方厨乙
760スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 20:51:27.21
覚えたら 使ってみたい お年頃
761スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 00:40:33.73
同人誌に興味を持たない者です。漫画読むのと絵を描く事は好きです。
友人から、即売会の売り子?を頼まれてます。そういった会場に1度も
いった事がないのですが、みなさんコスプレとかされるのですか?
普段の会社員をしているので、どんな服装で行ったらいいのかわかりません。。
一言で同人誌と言っても、必ずエロだったり男同士な感じのグッズや本が
並ぶ訳ではないですよね?ただ友人は男同士のエロを好物としているようです。
762スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 00:41:40.35
×普段の
○普段は普通の
763スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:01:40.93
普通に私服で行けばいいよ
764スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:06:12.02
「普通の」グッズや本もあります
イベントによって比率は随分違うが

興味ないんなら来ない方がいいと思うけど
765スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:06:52.16
騙されてはいけません!大抵の即売会で
コスプレしていない売り子は非常に珍しいです。

一番ポピュラーな服装はメイド服です。個人的にはスク水がおすすめです^^
766スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:10:16.32
>>761
なんで友人に直接聞かないの?
767スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:17:21.72
>>763 ありがとう
>>764 人が足りないとかで頼まれて二つ返事でOKしちゃったので;どうもです。
>>765 ・・・
>>766 暇だしいいよ とか返事しちゃったあとでなんとなく根掘り葉掘り聞けなくて。

とりあえず普通の格好で適当に行ってきます。
768スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:20:02.64
あ、あと絵をその場で描く事を頼まれたりするのですか?
一応絵画教室で習ってた事もあり、友人が同人誌を出している元の漫画
も好きで読んでるので、描けと言われれば多分描けるのですが。
769スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:20:44.78
>>767
人の手伝いするなら
自分判断じゃなくて雇い主の説明を聞くのは
別におかしいことじゃないと思うが
当日の動きや約束事なんかは
お互いの為にも最低限の確認はしておいた方がいいぞ
770761=767=768:2011/11/23(水) 01:23:50.92
>>769
そうですね、ありがとうございます。
とりあえず待ち合わせ場所と時間しか聞いてないので、詳細確認してみます。
771スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:24:15.79
>>768
ただの売り子が絵(スケブ)を頼まれることはないよ
友達が頼まれることはあるかも知れないが
自分の本も置いてる場合はどちらに頼みたいのか確認するべき
772スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:24:46.94
>>768
売り子は売り子
買い手の目当ては本を描いているご友人だけだよ
だからそういうところを含めて本人に確認しろっての

即売会でのお約束には答えられるが
頼んだ友人が>>761に何をして欲しいと思ってるかなんて
ここの連中がわかるわけがない
773761=767=768:2011/11/23(水) 01:28:04.77
>>771 ありがとうございます。でしたら私が描く事はなさそうです。
>>772 本人に確認します。どうもです。
774スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 01:56:09.35
オンデマで初めて同人誌を作ろうと思っている初心者なのですが
ネットプリントでデータを出力してみて変なところがなければ
そのまま入稿しても大体大丈夫ですか?
(ネットプリントとの出力結果に大きく差があるようなことはありませんか?)
グレスケ原稿なのでモアレなどの心配はありません
775スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 02:21:06.60
書き込みだけでいいも悪いもわかる訳ないから
自分で変なところがないと思ったら入稿してしまえばいいよ
776スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 08:56:41.08
ニャウー
777スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 09:52:21.41
>>774
オンデマって言っても印刷所によって印刷の具合は違うから、一概にどうとは言えない
場合によってはネットプリントのほうが綺麗に出ることもあるかも知れないしね
778スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 11:10:45.22
>>761みたいなのはイベントに来ないでほしい
場違いだし空気も読めないし基本もわかってないし
779スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 13:27:00.85
誰でも最初は初心者だろうに
まず一緒に行く人に聞けとは思うが
780スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 13:40:14.74
初心者どころかほぼ部外者じゃん
781スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 13:43:44.55
おまえこそ隔離されてろよキモオタ
782スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 13:48:11.39
ヲタが隔離された結果がイベント会場なんだからわざわざ行かなければよくね
783スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 13:49:33.73
少し、頭冷やそうか
784スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 13:57:39.41
いつから同人イベントがお前の私物になったんだ?

イベント主催者もサークルも一人でも多い人に
来て欲しいと思ってるだろ
785スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 14:22:37.28
>>784はどのレス宛なの
786スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 14:24:08.45
>>784
誰が私物化してるの?
てかあんた主催なの?
同人はもともと排他的で、理解できないやつは来るなって世界だし
誰でもいいからたくさん来てほしいなんて思うわけないww
787スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 14:30:22.63
>>779は何かズレてるようだが、初心者ってことには誰も何も言ってないよね
同好の志が集まる場所に関して興味ないとかわざわざ言うのが微妙
てか興味も知識もろくにないのにどうやってここ来たのか疑問だわ
ググったって他のが引っ掛かるだろうに
788スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 14:32:55.90
一人でも多い人ってどういう日本語
一人でも多くの人だろが
>>784は在日か外人か
789スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 15:07:28.52
自演の嵐でワロタ
790スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 15:10:22.47
>>789
自己紹介乙
791スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 17:13:44.21
↑ここまでコピペ
792スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 21:37:33.94
すいません、wordで作成した小説原稿をPDF変換して
データ入稿したいんだけど、やり方がよう分からんのです。
絵師さんの入稿ノウハウみたいなとこはレベルが高すぎて良く分からなかった……。
こういうことを教えてくれるスレやサイトってないでしょうか?
探しててもいまいち分からなくて教えていただけるとありがたいです。
793スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 21:42:35.46
小説系スレのまとめを嫁
印刷所のサイト漁って入稿マニュアルも嫁
794スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 21:55:40.25
すいませんでした。もう一回よく探してみます。
795スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 22:02:28.79
word PDF 同人誌 小説 入稿

これだけ単語入れて検索したら
詳しく解説してくれてるページがたくさん出て来るけど
それらを読んで理解できないレベルだと正直厳しいよ
796スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 23:03:27.86
ファイルの保存のところでファイル形式をPDFにすればいいだけジャマイカ?
797スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 23:08:37.79
それWordのバージョンによるんじゃないか
798スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 23:11:34.56
ジャマイカって久しぶりに見た
799スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 23:53:51.51
プリンタのところでPDFで書き出す設定するソフト使えばいいじゃん
クセロPDFみたいなやつ
800スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 00:20:53.60
クセロ有料になったンジャメナ
801スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 01:07:36.08
作業効率化のために左手入力用デバイスを購入しようと思っているのですが、私が左利きのため、右手でも使える物を探しています。
ゲームパッド+JoyToKeyや、IllustStudio Tab-Mateモデルではボタンが少なすぎるため、20ボタン程度+できれば十字キーの付いているものが理想です。
理想は↓のスティック部分が左側に付いているイメージなんですが、何か良い物はないでしょうか?
ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?products_id=2000335

デバイスを一つ追加して、右手にショートカットキーを集中させ、且つボタンが押しやすければ物や方法は問いません。
左利きの方で実際に使用している場合は型番や使用感を教えて下さると助かります。
また、SAIとフォトショップを往復しますので、ショートカットキーの設定切り替えも出来るとなお良いです。
予算は1〜2万円で考えています。
皆様よろしくお願いします。
802スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 02:32:14.66
同人誌で一旗あげたいと思ってるニートですが
リョナ系の漫画は売れないですか??
803スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 02:37:22.81
>>802
ニャウニャウニャウニャウ
804スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 02:46:15.72
>>803
ソフトリョナなら大丈夫ですかね?
もちろんリョナだけでなく同時に凌辱の要素も入れます。
805スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 05:01:07.09
あにすり荒らしまくったら見れなくなった
806スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 11:31:58.43
そういう規制マジで入るんだ?意外
807スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 13:30:17.27
サイト持ちの方
漫画やイラスト、支部とサイトをどちらに先に上げます?
あと幸上げ。
1,サイトに先にあげる、幸上げなし
2,サイトに先にあげる、幸上げあり
3,支部に先に上げる、あとから1か2

808スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 13:45:04.44
人それぞれ
ここはアンケートスレではない
809スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 16:40:35.59
>>807
自分は2
理由は支部に先に上げるとサイトまで見に来なくなるから
サイトの方が更新早いか、サイトの方が置いてある作品が多いと
支部からサイトを見に来た人もリピーターになってくれる
支部は点数やブクマですぐに反応もらえるけど
通販申し込みや作品をちゃんと読んで感想くれる閲は支部よりサイトのが多い
あと支部はらくがきを数投稿するより厳選して投稿した方が被お気に入りが増える気がする
810スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 20:57:19.27
>>807
普段の落書きは1で基本的に支部には上げない
気合入った絵の時は3で後でまとめてサイトに上げる
幸は登録してない
811スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 22:50:35.82
>>802-804
ワロタwマジで猫に相談してる人みたいだwwww
812807:2011/11/25(金) 03:02:10.89
>>809-810
ありがとう
やはりサイト優先にします!
813スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 13:53:11.75
この板で聞くべき事かわかりませんが…
今某アニメの解説本を作っております。そのキャラクター紹介で
どうしてもキャプチャ画像を使いたい部分があります。

そこで質問なのですが、このようにアニメのキャプチャを使用した場合コミケの見本チェックにひっかかるでしょうか。
一応法律上は引用としてクリア出来るように調整しますが、はたしてコミケで売れるのかと。
どうやら特撮関係では写真を無断でしようした同人誌が数多く存在するようですが、アニメでも同様か分からないため、質問させていただきました。
814スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 14:05:51.93
準備会に聞いてください
815スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 14:54:06.60
>>813はじめ、はっきり相手や対象がわかってるのに
直接問い合わせずあえてここで聞くやつって何なんだろうね
816スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 16:39:01.37
>>813
アニメと特撮を区切って考える必要あんの?
特撮だろうがアニメだろうがアウトはアウトだろ
817スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 16:43:35.42
特撮だと肖像権が絡んでくるから別なんじゃね?
818スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 16:45:45.25
>引用としてクリア出来るように
って書いてるから評論系か何かかねえ…
同人ならキャラ絵ぐらい自分で描けよって気はするけど
819スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 17:29:39.35
>>818
解説本っていうから普通に評論系だと思ってた
820スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 19:20:21.83
ここで回答もらっても意味がないというか
決定権のある人に確認しないと結局わからない
前に似たようなケースを経験した人がいたとしても
規約は変わることがあるからあてにはならない
準備会に聞くのが確実だから問い合わせてみなよ
821質問:2011/11/25(金) 19:46:32.59
どちらもイベント新刊として、コピー本とオフ本はどれくらい売れ行きの違うものですか?
今度初めてオフに参入するのですが、好きなサークルさん達がコピー本は20部くらい作れば十分と言われているのを見かけたので
好きなサークルさんでそれならオフを刷る数をかなり絞ったほうがいいのか迷っているのですが……
822スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 20:54:19.23
数十部刷って完売することもあるし、
数箱印刷して全部ごみに出すこともある。
823スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 21:12:15.39
売れ行きを左右するのはコピー本かオフ本かではなく
そこに何が書かれているか、です

ちなみに公称部数が少ないのは
「はわわ完売してしまいましたすみませ……!><」
ってするための煽り商法の一環な可能性もある
824スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 21:19:32.19
初めてサークル参加なら1冊も売れないのを覚悟したほうがいい。
そこそこ描ける人でも、2度3度と出てジャンルの人と認定してもらえて
やっと本がそれなりに売れるってことはよくある。

今後もイベントに出るなら1年分くらいのつもりで部数を考えたほうがいいよ。
1回限りならかなり絞ったほうがいい。

ちなみに自分は同じ新刊として並べたらコピー本とオフ本にそれほどの差はない。
せいぜい10冊くらいオフの方が多い程度。
この辺はジャンル事情もあるので参考にもならないと思うけど。
825スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 21:32:08.88
>>821
内容による、だけが答えな気もするが、自分の経験では
同時発行のオフとコピーが並んでて、両方買う人はいるが、コピーだけ買うって人はあんまりいない
自分の知人はコピー本は買わない主義
(長期保存で劣化する、ホチキスが他の本を傷める可能性がある、内容がつまらなかった時中古屋に売れない)
今ならオンデマで少部数発行も可能なので、個人的にはオフにするのは無理だったとしても
コピー本作るよりはオンデマを押したい

ただ、初オフならよほどオンでの知名度が無い限り
コピーでもオフでも差が付くほど売れ行きに変わりないって言うか、売れない気がする
826スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 21:42:50.86
初めてのサークルなら安いコピー本だけ試し買いする
827スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 21:51:28.36
A5コピー36P本文中綴じ遊び紙有りに特殊紙フルカラーコピー表紙を背側で糊付け三方化粧断ちしてたが
B5オフの新刊と冊数に差が出た事はない
828スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 21:54:57.06
凌辱物って売れないんですかね?
凌辱物を描く作家として認知されたらそのあとに
純愛もののR-18漫画描いても、見向きされないですか?
829821:2011/11/25(金) 22:21:49.04
>>822-827

回答ありがとうございました。

極少で刷っても多めに刷っても印刷費が変わらないので迷いましたが
何度もイベントに参加するつもりで最少部数の印刷をお願いすることにします。
830スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 22:54:02.37
>>827
マイナーだったり旬が3年以上続いてて買うサークルが固定化してる
のでなければ参考になるんだが
831スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 01:04:07.52
>>828
凌辱ものが売れない?
漫画にしろゲームにしろ、カテゴリとして一定のニーズがあるじゃんww
売れないのは、二次ならそのジャンルの傾向に合ってないとか
あとは単純に下手だったり絵柄とか作風が受けないからじゃないの
それと、凌辱もので認知されたら純愛ものには見向きもされないかは
別問題だと思うんだが結局何を聞きたいの?
832スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 01:25:32.72
>>831
純愛ものすきなひとは凌辱物描く作家の作品を避ける傾向にはありませんか?
833スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 02:06:20.82
避けるってか、そりゃ凌辱と純愛じゃ真逆だし客層が違うのは当然じゃね
もちろんどっちでもいいとか雑食とかの人もいるだろうが
そんなん普通に考えたら聞くまでもないと思うよ
834スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 02:11:51.88
傾向も何も、好みと違うものを描いてる作家を避けるのは当たり前でしょ
835スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 02:15:11.23
凌辱って負の方向だから、純愛とかラブラブ好きなら嫌がるだろうね
両方好きって場合なら別だけど
836スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 03:02:49.64
不安なら純愛と陵辱で名義を分けてみるとか
男性向けじゃあまり聞かない話だし、純愛を描く前に
陵辱で名を売りたいとかなら無理だけど
837スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 05:52:38.90
オンデマンド印刷で個人誌を出すのですが
表紙含め三ページ目からいきなり漫画が始まり、最後までぎっしり漫画で埋まってる本ってどう思いますか?
やはり前書きがあったほうがいいのでしょうか
奥付は今のところ裏表紙に記載するつもりです
838スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 06:05:07.52
>>837
個人的には奥付が裏表紙ってのはすげーブサイクだなと思う
839スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 08:06:44.90
>>837
トーク読まないんで漫画ぎっしりは
むしろお買い得感があってすごくいい
ただデザイン的には裏表紙奥付はどうかと思うので
前書きいらないから奥付くらいは余分に1P取った方がいいと思う
840スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 10:51:40.94
前書きは要らないけど後書きは欲しいなあ。自分なら。
841スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 10:58:12.86
自ジャンルでは前書き後書きなしで「扉・本文・奥付」だけが大半
フリートーク入れてるのはご年配の方だけ

1990年代から同人やってるけどトークページは全体的に減ってると感じる
なので837みたいに余計なページが一切なくても別に気にしない
個人的には扉ページはなくても奥付ページはあった方がいいような気はする
842840:2011/11/26(土) 11:35:07.36
>>841
そういうものなのかー。

自分のところは、漫画は殆ど無く、他よりもデータ系同人誌(っていうの?)の割合が比較的多いので、
後書きがないとメリハリが無いってのもあるかもしれんね。
単にアンテナ伸ばしてないだけかもしれんが。

あ、でも、「今、入稿締切の◯時です!」から始まるような後書きはいらんw
843スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 11:38:10.08
今は前書きページ滅多に見ないよね
後書きも奥付ページに数行のせてるくらいで
トークまったくなしなんて普通にあるし
844スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 12:01:37.49
ネットがなかった頃は同人誌とペーパーしか表現・伝達方法がなかったけど
今はネットがあるからフリートークや事務ページの必要性が薄れた
読者もライト化して作者個人にはさして興味はないというか
作品だけ読めれば充分(むしろそれ以外は不要・邪魔)みたいな感じ
845スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 13:12:15.85
二次なのに作家にまで興味持つのがおかしいと気付いたんだ
846スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 13:27:28.24
二次だからっていうのが強かった気ガス
同じ趣味の人が何考えてるとか、やはりネットでいくらでも見られるし
作り手側も金掛けて作る本のページを使わなくてもよくなった
その内本自体も発行する必要なくなるんだろうな
847スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 20:08:42.17
ネットで見られるから海鮮が求めてないって理由で載せなくなったんじゃなくて
ネットで語ってるから本で改めて語る必要がないだけだと思うが…

薄い本の嵩増しのために事務4ページ設けてる人
未だによく見かけるけど
848スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 20:51:46.85
嵩増しのためじゃなくてネット環境のない人に対する配慮だろ。
849スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:03:56.70
というか単純にワンテンポ置いて欲しいから中扉は欠かさないし
左ページから本文始めたいから4Pも前書きがそれに類するものだ
別に嵩ましの為にやってるわけじゃねーよ
本文見せるだけでいいならネットに上げるっちゅーの
850スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:08:03.96
中扉+奥付+事務ページ2ページ
嵩増しというほど多くもないような。
16ページの本で上の事務ページに加えて更に
インフォメだの通販案内だので4ページだったら多いと感じるかもしれないけど。
851スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:10:27.34
ページ合わせには4コマや1P漫画を載せてもいいわけで
852スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:12:19.50
嵩増しといわれて焦ってる人の書き込みがチラホラ
853スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:12:20.43
ギャグ本ならそれでもいいかもしれんけどなー
854スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:13:08.94
シリアス本でも息抜き&ページ合わせの4コマくらい入ってたって別にいいじゃん
全部シリアスな方が息が詰まる
855スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:21:27.19
いや、それこそ作風とか書き手の自由だろと…
読み手がどう思おうとも自由だけどさ
856スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:21:58.52
そうだね自由だよ
買う人がどう判断するかの問題だけだからね!
857スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:25:46.89
>>854
それは人によるとしか……自分はシリアス本に四コマとか入ってると
空気とか余韻がぶち壊しされて嫌だ
前記後記奥付中扉の4ページってのは昔からの様式のような気もするので
そこまではあっても気にならない
それ以上だとちょっともやもやしたものを感じるけど
ぶっちゃけ同人誌なんだから書き手が好きなように作ればよい気がする
カサましと感じれば買わなきゃ良いわけで
858スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:29:37.47
>>857
>>856だと思うんだが…
859スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:36:11.47
読み手からすると面白い本なら4Pぐらい気にならない
くそつまんねー本だと事務ページがむかついてくるww

つまり暈増しpgrしてるのは……
860スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:37:31.42
いや嵩増しプゲラ、じゃなくて本当に嵩増しの意でやってる人がいるんだよ…
100Pの本に事務4Pとかだったらさすがに嵩増しとか言われんわwww
861スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:39:16.26
表紙込み16Pですむ本に(事務なんて奥付と後書きだけでよくない?程度の規模)
事務4Pにして20Pにして16Pなら200円のところ20P300円で売るとかね
あるある
862スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:48:30.40
質疑応答じゃなくなってきたような…
質問者はさっさと締めてくれ
863スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:52:18.94
じゃあ別の質問投下しとく

どうしてヲタ男ってドリル髪型の女の子が好きなの?
864スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:54:10.70
ドリルは男のロマンだから
865スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 21:55:00.40
ありがとうございます
激しく納得しました
866スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 22:04:59.82
それでいいのかwwwww
867スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 22:14:25.97
ロマンで言い切られたら返す言葉なくね?
868スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 01:20:32.77
ドリル嗜好は男に限らずヲタ全般だと思う
ドリルってカテゴリ的にゴスロリだしヲタってゴスロリ好きな人多いし
869スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 01:26:05.56
俺はボール盤よりも旋盤の方が萌えるぞ
870スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 01:55:12.95
>>869がつまんないから下げますね
871スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 10:51:35.75
BL二次同人誌におけるカップリング表記についてです
A×Bという掛け算表記はA,Bがどのような関係の場合に使うのでしょうか?

1.A,Bがお互いに恋愛感情を持っている(非R18)
2.上記に加えてキス程度はしている(非R18)
3.肉体関係を持っている(R18)

A×B本と表記してあるにもかかわらず、中身がほのぼのやギャグのみで
キスシーンすらなかったらまずいでしょうか?
872スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 11:22:33.82
>>837です、ありがとうございました!
奥付ページだけ作ろうと思います
873スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 11:38:03.54
>>871
カプ固定派の人たちはその辺敏感に嗅ぎとって
根底がABなら非エロでもいちゃこらしてなくてもABならABだそうだ
だから1でもABならAB本にしておいて大丈夫
874スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 12:30:59.42
質問させて下さい
今までイベントはほぼ参加したことがありませんが私もオン専絵描きなので知り合いは何人かいます
いつもはイベントに遊びに行って知り合いの本を買う時に、まず本を買って手渡される時に「○○です。いつも見てます」など声をかけるようにしています
先に声を掛けてしまうと本を無料で貰ってしまう事が多いので自分はあげる本がないのに申し訳ないと思ってそうしてきました

近々自分も初のサークル参加をする事になったのですが知り合いのサークルの方々が本を買いに来てくれると言ってくれます
顔も知らないので、もし相手の方が私の本をお金を払って買って下さった後に名乗られてその上ご自身の本を渡して下さるいう事になった場合、先程貰った本代は返金した方が良いのでしょうか?
自分だけ無料で貰うことになってしまい心苦しいのですがお金を何度もやりとりするのもスマートではない気がするし
恐らく自分もお相手のスペースを訪ねるなら先に本を買った後自分の本を渡してしまいそうな気がします

本を渡したり名乗るタイミングは皆さんはどうされているのでしょうか?
875スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 12:33:11.79
>>874
先手を売って先に買いに行く
876874:2011/11/27(日) 12:39:51.30
>>875
なるべくそうしたいんですが知り合いが多くて必ずしも先に行ける訳ではないので
もし先に本を買って下さった後に名乗られて本を貰ってしまった場合普通だったらこう対処するという方法を教えて欲しいです

初心者質問すぎてすいません
877スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 12:46:31.45
フォトショでこういう文字の作り方がわかりません
教えてください

http://loda.jp/sprit_of_wonder/?id=141.jpg
878スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 12:59:28.13
>>874はどうしたいの?
お互いの本を交換し合いたいのか、それともお互いに買うことにしたいの?
>もし相手の方が私の本をお金を払って買って下さった後に名乗られてその上ご自身の本を渡して下さるいう事になった場合
交換したいなら相手が無償で渡そうとした時に、「先ほど買っていただいたので」で返金すればよいし、
買い合いたいなら同じように「先ほど買っていただいたので」でお金渡せば良いんじゃないか

自分は本交換が苦手なので、相手の本は買うし、こっちの本も無償では渡さない
だから無料で渡そうとされても「心苦しいので買わせてください」って言って買うし
相手がこっちに来た時も自分からは渡さない
>先に本を買った後自分の本を渡してしまいそうな気がします
無料で本をもらうことを申し訳ないと思ってるのに、それを逆に自分がしようとしてるのがわからん
879スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:08:39.74
>>877
レイヤー効果の境界線
880スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:11:12.07
自分は欲しい本は買う
もし買う前に欲しい本を献上されかけたら
3回はお金払いますよ?と訊くけどそれでもタダでと言われたらありがたく頂く
要らない本を献上されかけたら献上自体を3回お断りして
それでもって言われたら一応頂いておく
頂いた場合でも自分の本はタダでは献上しない
そういうスタンスでずっとやってるので困ったことはない
881スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:14:32.48
>>877拡大して手でなぞる
882スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:15:10.31
>>874はこっちのスレも参考に目を通しておくといいと思う
「新刊献上・交換・頂戴」モニョる時/18冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1319844528/
883874:2011/11/27(日) 13:15:51.51
>>878
回答ありがとうございます
どうしたいというのが具体的に無くて何が常識なのか知りたかったので凄く参考になりました
自分が金銭的な意味で損をするのは構わないのですが相手にさせてしまうと申し訳なくなるのが正直な気持ちだったので矛盾した事を書いてすいません

本を交換するかお互い買うかを自分の中で決めて対応してみる事にします
884874:2011/11/27(日) 13:19:06.49
>>880
参考にさせて頂きます
買い合う方がここでは多いようですが実際もその方が多数派なんでしょうか?
885スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:21:05.88
>>881
ちょw
バカスwwwww

まあ普通は境界線使うわな >>877
「フォトショ」「文字」「縁取り」「袋文字」
みたいな検索ワードを組み合わせてぐぐればおK
フォトショのバージョンによってやり方ちょっと違うから
自分の持ってるのと同じのを探せ
886スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:21:55.69
>>884
多数派とか知ってどうすんの
多い方に流されていくのってストレス溜まるよ
887874:2011/11/27(日) 13:25:46.26
>>886
本当に初心者なので多数派に寄った方が慣れてる方々と波風立たなくて良いかと思いました

長々とレス失礼しました
ありがとうございました
888スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:25:48.58
>>874
「オンの知り合い」程度の浅い付き合いの相手全員に
そのつどタダで献本してたらすぐにうんざりするぜ
ツイッターとかクレクレ厨の巣窟だしな
とりあえず>>882のスレ読んでこい
889スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:32:38.79
877です
境界線を使ってみたら出来ました! ありがとうございます助かりました
890スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:43:51.76
877です
拡大したらきれいになぞれました! ありがとうございます助かりました
891スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:45:04.30
なぞんなwww
892スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:55:07.31
テラバカスwwwww
893スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 14:12:08.81
質問させてください。
扉絵1pのみでとある小説アンソロに参加させていただいたのですが、
主催者様からもし後書きに掲載したいコメントがあればとご連絡をいただきました。
このようなアンソロ企画にお声かけいただいたのは初めてなので、
扉絵一枚で後書きにまで文章を掲載していただいてよいものかと悩んでいます。
丁重に辞退するべきでしょうか、それともその方が失礼に当たるでしょうか。
そのアンソロの参加者様方が皆尊敬している方々なので緊張してしまいます……
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
894871:2011/11/27(日) 14:19:07.43
>>873
エロ無しでもカプを掛け算表記していいんですね。
ありがとうございます!
895スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 14:46:32.52
>>>>893
「ありがとうございました!」で普通にOKすればよいのでは
アンソロ主催は参加者全員とメールのやりとりしなきゃならないので

「後書きにコメントどぞー」
  ↓
「はわわ私なんかが…!」
  ↓
「そうおっしゃらずに」
  ↓
「でもー」
  ↓
「記念ですし」
  ↓
「それなら…」

みたいなやりとりをさせられる方がよっぽど迷惑
遠慮や謙遜は日本人の美徳かもしれんけど
それやられると余計な調整の手間ひまかかるっつーか時間とられるし
その手のめんどくさい事を一切言わずに
用件を伝えるだけで必要な事だけさっと対応してくれる人が一番ありがたいもんだ

あと後書きコメントの書式っていうかテンプレ?はちゃんと主催に確認とるべし
896スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 15:38:21.41
イベントの時の釣り銭入れにはどんなものを使ってますか?
遠征組なのであまりかさばらないものがいいんですが、
小さいとあまり入らないし袋状だとフニャフニャで使いにくいし…
897スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 15:43:06.11
>>896
100均で売ってる丸いアルミ缶
ていうか荷物と一緒に搬入出にしたら嵩張らんよ。
送れば遠征とか近郊とか関係ない。
898スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 15:46:33.84
>>883の損するって言い方おかしくね
ほんとに相手の本がほしくてお金を出すなら損じゃないだろ
義理なら買わなくていいよ
899スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 15:53:39.01
>>894
そもそもカプ表記とエロがあるなしは関係ない

>>896
上は仕切りがついて金額ごとに分けられる二段の釣り銭用ケース
プラスチックの蓋つきで、下の段にはお札を入れてる
あとはお菓子の空き缶とか空き箱とか使う人もいる
900スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 16:18:41.55
釣銭入れ忘れた時は机の上のチラシのいらない奴を折って箱作ってそれで代用
最悪の場合そんなのでも結構なんとかなるからなんでもいいっちゃなんでもいいよね
ある程度の重さがあった方が安定性あるからプラスチックより金属製が好きな人もいるし
手搬入で重くなるのが嫌だからという理由で逆の人もいるし好みでいいんじゃない
901スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 16:23:00.35
百均に硬貨(のサイズ)別にしまえるつり銭ケースが売ってる
902スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 16:32:03.76
弁当箱
903スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 16:34:53.03
席を離れる時って釣り銭入れどうしてますか?
904スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 16:36:42.62
机におきっぱなしにしていく奴はいねーだろ
置き引き多いのに無用心すぎる
905スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 16:49:56.86
今日はイライラしてる人が多いね
906スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 17:14:58.42
>>896
無印の小物入れ↓。
http://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070118
行き帰りはコインケースやペンや値札を詰めて荷物に入れちゃう。

>>903
売り子が不要な規模ならつり銭入れを持って席を離れるべき。
お隣がよっぽど仲良しでもなければ何かあったらお互いに迷惑でしょ。
907スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 18:11:48.41
>>903 タネも仕掛けもありません。机につり銭入れを置いておきます。
トイレに行って帰るとイリュージョン! 不思議!(^p^)消えています!!
908スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 19:01:20.93
>>900
折り紙箱とか発想なかったわ
それ楽そうでいいな
909スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 19:16:43.98
うちは裁縫箱みたいなクリアケース
お札はいる分とそれ以外って感じに仕切りあるからちょうどいい
席外すときはふた締めてぱちんと止めて、そのままバッグに入れてる
910スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 19:19:27.39
>>908
チラシの折り紙箱は見た目がイマイチだからラックの下に入れるとかして
お客さんから見えないようにしといた方がいいよ
あと紙なので当然ぺらぺらだから硬貨を入れておかないと風で飛ぶ
帰り際にゴミと間違えて札ごと捨てないように!←これ重要
911スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 19:22:45.59
100円と500円が50枚ずつ入るコインケースで持っていくけど
ドピコなんで実際のつり銭は棚の下で机に直接置いてる
ケースの中から取り出すより、机の上に3枚×3山ぐらい置いておいたほうが
つかみやすいから
912スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 20:05:29.65
自分もドピコだけど、お札は5枚程度でも嵩張っちゃうので
つり銭入れと一緒にしないほうがいいと思う。

>>911
どっちかっていうと、お金を剥き出しにしたくない心理かもね
913スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 20:09:40.78
>>904
そうじゃなくて釣り銭をどうやって持ち運んでるかが聞きたかった
914スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 20:13:18.62
>>913
・手で運ぶ
・鞄に入れて運ぶ
915スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 20:26:14.76
入れ替えて運ぶ人っている?
916スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 20:27:31.37
男性向け・女性向け両方やってる人ってイベントで本売る時は
女性向けイベントで女性向け本、男性向けイベントで男性向け本って
分けてるの?コミケはどっちで取るんだろ

いや、女性向けイベントだと叩きになりやすそうなんで
917スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 20:34:01.54
当然売れる方で取るよ
918スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 20:34:41.61
男性向けスペース&イベントでなら、
別に女性向けが多少並んでても気にならんだろうけどなー。

まあ、キツめの表紙なら、縦置きで表紙が見えないようにして、
横に「女性向け」とでも注意書きがしてあれば、おそらく問題は無いと思う。
919スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 21:48:26.38
逆じゃないの?
男性向けで女性向け無配並べてた所が2chにスレ立てされてた
920スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 22:11:35.17
>>895
勇気を出してなんとか原稿を送ることができました。
背中を押していただきありがとうございました!
921スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 22:12:07.40
スレ立てされたらなんだというんだという気もするが

他人がどうしてるのかがそんなに気になるのかね
興味本位?
922スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 22:23:21.30
今回妹がコミケに初サークル参加するらしい
よくノベルティとかでもらえる袋を作りたいらしいんだが30枚とか極小ロッドで刷ってくれる業者さんとか探しても見つからないらしい
どこか30とか40とかみたいな10枚単位の極小ロッドで袋刷ってくれるとこ知りませんか?
袋の種類はちょっと厚手のポリ袋?(ショップ袋みたいな)が良いけど別にポリでも麻みたいなのでも何でもいいらしい
923スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 22:26:39.22
○ロット
×ロッド

なぜ妹は自分で質問しないの?
924スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 22:27:13.67
>>922
「らしい」連発は尋ねる相手に失礼だろ
箇条書きにするくらいの責任持たんか
925スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 22:27:27.49
100刷って70捨てろ
926スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 22:29:12.60
代理質問は書き込んでる本人の条件提示が曖昧だと後々面倒なのでスルーします
927スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 22:31:46.57
極少数ならオンデマで探せば?
割高&あんま種類ないかもしれないけど、探せば見つかるんじゃないか

それか>>925
928922:2011/11/27(日) 22:40:53.95
>>923-927
代理でごめんよ…
妹は今ちょっと手が離せない用事抱えてるので書き込めないんだ
誤字もらしいばっかになったのもごめんなさい

妹に詳しく聞いたら
・多くても刷るのは50枚まで
・袋の種類はできればポリが良いけど、紙袋なんかでも構わない
・値段は見てから決める
とのことです
>>927がオンデマのこと教えてくれたんでそれも探してみます
929スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 23:05:15.00
930スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 23:07:09.20
>>920
よくやった
931スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 23:17:52.53
紙でもいいなら自分で袋作ればいいじゃん、PCのプリンタで。
単色でいいなら、プリントごっこの中古を探すか
シルクスクリーンで作るのも手だよ。
932スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 23:42:36.49
>>916読んで思ったけど、たとえば複数ジャンルの人は
イベントに申し込むときにそのとき新刊出すジャンル、
あるいは売りたいジャンルで決めるって感じだけど
男性向けと女性向け両方やってる場合もそれと同じじゃないの?
933スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 09:19:20.28
>>897
現金を送るのは法に触れるから駄目だよ
934スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 09:33:30.92
質問です。
友人から依頼された本のカラー表紙の人物イラストを
フォトショでB5サイズ用、解像度350dpi、CMYKで作成しました。
背景は透明のままデータを送信し、
このイラストデータを使って友人が表紙のデザインを行う予定です。
が、こちらの勘違いで実際発行される本のサイズはA5でした。

B5→A5に縮小すると線が少しぶれてしまいます。
普段、自分の本でも拡大、縮小してバランスをとっているので
個人的には気にならない範囲なのですが
このままのサイズで送って「回転縮小して使ってね」で大丈夫でしょうか。
他の方がどのように表紙データを作っているのかわからないので
A4向けに描き直すべきか迷っています。回答お願いします。
935スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 09:39:46.30
なぜそこで回転が入るのかがわからない

相手に画像加工のスキルがあって信頼できるならまかせる
そうでないなら自分で加工して再送する
描き直したければそうする
936スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 10:03:13.96
>>935
回答ありがとうございます。
技術は私よりあるはずなので、そのまま使ってもらうことにします。
937スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 10:40:28.26
80部程度を刷るにはやっぱりオンデマの方がお得ですか?
938スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 11:02:56.24
オンデマの料金表とオフセットの料金表で
自分が刷りたい版型・ページ数・部数の該当欄に
記載されている金額を見比べてみればわかるんじゃないでしょうか
939スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 13:30:51.84
オンデマってなんですか
940スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 13:33:11.23
ggrks
941スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 13:33:36.84
>>933
送るのは釣り銭入れだけだろ
942スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 22:25:10.16
>>939 怨霊でマンド
943スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 23:07:10.04
インキのMは血
呪いの力で浮き出し加工
たまに謎の写り込みがある心霊印刷現象
幽霊社員が受け付けると受注ミスにより搬入されない
搬入箱は大手が棺桶、ピコが骨壺、ナノが位牌
〆切破ると呪われる
944スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 02:49:41.22
データ原稿についてお聞きします。
今のPCはFF14もサクサク出来るようなハイスペックPCなのですが
(メモリ9GB、Core i7、GTS450等)
それでも解像度600のB5原稿原寸、フォトショもしくはピクシアでの製作に少しもたつきます
(広い範囲のベタ塗りや広い範囲の選択や移動をしたときに描画がもたつく)
もちろんスペック上の問題と言われればそれまでなのですが
今使っているPCですらこれなのに、前からデータ入稿をしていた方はどうやっていたのでしょうか
データ入稿は数年前から既に普通となっていて、原稿制作は当たり前になっているのですが
それでも今+前のPCでももたついていたことから、何か私のやり方が悪いような気がします。
使用方法は特に何かいじったりするわけでもなく、容量も有り余ってる状態でやっているのですが
皆さんはデータ原稿製作時にもたついたりしないのでしょうか?
前のPC時では線をまっすぐ引くのにも時間差が出て全然うまく描けませんでした。
945スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 02:54:10.56
3D主体のゲームがさくさく動くのとPhotoshopがさくさく動くのは別の話。
低スペックのPCなら低スペックなりのやりようがあるだけの話。
946スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 03:04:53.59
まさかdpiじゃなくてdpcとかいうオチはないよな?

フォトショップはソフト自体がバージョンアップとともに
重いソフトになっていってるから
その当時の最新機を使ってちょっと前のフォトショを使えば
そんなに重いとは思わない
フォトショップでは線を引いたりしないし
947スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 03:09:39.75
常駐ソフトてんこもり
ニコ動垂れ流しながら作業
OSに対応してないバージョン
無駄に多いレイヤー
ペンタブが古い(ドライバ含め)
HDDが小さい・断片化


その辺のオチじゃね
948スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 08:38:39.06
フォント入れすぎてない?
949スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 08:48:58.04
自分はフォトショップで文字入力しようとしただけで
落ちる不具合が連発したのでググったら
特定のフォントがOSと相性悪いのが原因だった
特定のフォントやプラグイン、何かの設定が原因になっているかもしれないから
自分の環境ともたつきの発生する具体的な操作をキーワードにして
検索しまくってみたほうがいいかも知れない
950スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 11:33:27.84
未完の木のグレープフルーツセットが、
エスプリエンボス表紙+本文スミ+通常納期なのに
料金表で他のセットよりやけに高い気がするんですが
(アートポストPP→B5の20pで37k前後 グレフル→B5の20Pで50k強)

何か仕様を見落としてるのか、
料金表の見方が間違ってるのか、
この理由が解る方いますか…

使うわけでもないのにやけに気になってしまっただけなので
印刷所スレには書き込みづらいw
951スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 13:11:33.08
エレメンツとSAIしかなくCMYK変換ができないのですが
ネットプリントはCMYKでどれだけ色が変わるかの参考になりますか?
952スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 13:42:36.04
やってみてレポよろ
953951:2011/11/29(火) 15:42:11.53
やってみましたが何と比較してレポしたら良いのでしょうか
青味ピンクがメインの画像ですが
元の画像に対して若干黄味がかってますが大した差はありませんでした
インクジェットで家で印刷したものの方が黄味は強いです
954スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 16:08:24.95
インクジェットはあてにならん
955スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 16:16:56.52
>>953
実際の印刷物との比較に決まってんだろw
956944:2011/11/29(火) 17:33:37.31
皆さんレスありがとうございました
原因はいまだ不明ですが、低スペックなら低スペックなりにできることがあるとわかって良かったです
ちなみに文字数が多くなりそうだったので省きましたが、
常駐ソフト等は全部切ってみる、他の作業は一切しない
現WIN7でも前XPでも試し済み、レイヤー数なしの状態含む
ペンタブは前&買い直しも含め、HDDは最適化済み+空きがTBであるので可能性低い
といういわゆる「限界まで軽くしてみた」のですがカクカクするので質問させていただきました
PCに関してはゲームがサクサク=他もサクサクとは思っていませんが
グラやその他が高性能なのを使用しているのを示すのに例として使わせていただきました

前のバージョンを使ってみたり、具体的な動作をググってみたりして対処したいと思います
回答ありがとうございました



957スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 17:39:44.95
質問スレで情報を後出しにするのは愚かな行為

高性能マシンかも知らんがPhotoshop使用に関しては
低スペック以下の動きしかしてないってことだね
そんなマシンは窓から放り投げて別のを使え
958スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 21:08:27.89
>>944
Pixiaは大きいファイルを扱うように出来ていない&RGBモードなので、重いのは当然です。
軽いファイルをサクサク扱う用です。
Photoshopでグレースケールモードで作業してください。

>>951
印刷屋の印刷でないと参考にはなりません。
ネットプリントは印刷された時の全体のバランスだけ参考にします。
エレメンツのスウォッチパネル(色見本パレット)の最初の6色が蛍光色で、
印刷では濁って出る色です。それ以外は、印刷で変わりにくい色です。
959スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 10:23:42.86
Photoshopのバージョンと相性が悪いんじゃないのかしらん
以前のPCだけど特定のブラウザだけやたら挙動が悪いことがあったし

最新のフォトショならわからんw
960スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 11:38:16.21
マンガの中のある1コマが結構公式絵に似てしまったかも…
トレースじゃないし、表情も違うんだけど。
こういうのって、あまり似てるとなにか怒られたりするかな?
気にいったコマだし、自分で似てると思っただけで、他人が見たら似てないかもだから迷う。

961スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 15:18:05.23
わざと作風を似せたわけでも、トレスや模写したわけでもなければ堂々としてなさい。しかも所詮1コマ程度
962スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 16:52:05.31
ジャンルによっては公式と似ている程度でも睨まれる場合はあるかも
もしヲチの雰囲気が目に余るほど痛くなくても叩く相手を探しているようだったら
非はなくても悪目立ちしたのをきっかけに色眼鏡で見られやすくなるから
些細なことでもヲチられやすくなってロクなことはない
気になるようなら変えておいたほうが安心かもしれない
ゆるいジャンルならトレスで重なるようじゃなければそのままで問題ない
963スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 17:03:46.98
漫画の中の1コマ程度なら気にしない
描き手が何時間かけて描いたコマも読み手は1コマ1秒程度も見てない
964スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 18:12:35.10
>>962がヲチスレヲチが好きなのだけはわかった
965スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 21:10:05.47
1コマといっても決めゴマだったり重ねてピッタリ一致したらそりゃトレス扱いされてもしょうがない
966スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 21:27:58.24
・本人が「公式に似ちゃった!」と思ってるだけで
 他人から見たら全然似てない
・自分の絵が確立できてなくて模写状態。
 ヤバそうなの判ってるけど「大丈夫ですよ!」と言って欲しい

>>960みたいな内容で自己申告じゃどっちもありえるし
文章読んだだけで第三者が判断なんて出来んし
自分で判断できず不安が残るなら、さっさと描き直せば
967960:2011/11/30(水) 21:39:47.17
>>960です
モニターだとよくわからんので印刷してみた
あまり似てなかったかも
公式のほうが目と目が近くてイケメンw
トレス疑惑はわかないかな。
輪郭も結構違った
お騒がせしました

ちなみにマイジャンルはpixivではトレスもブクマつくので、ゆるいかもしれない
968スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 21:55:23.85
トレスにブクマつける奴の神経がわからん
969スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 22:24:48.37
確かにわからんけど、ジャンル者でないとトレスや模写って気付かないってのはあるよ
そういうのであとで気付いてがっかりしたことあるし
970スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 06:48:57.08
公式絵に雰囲気が似ちゃってるなら気にしない
他の同人絵に雰囲気が似ちゃってるならこいつツマンネって思う
971スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 13:57:11.73
そういう話じゃないと思うが
972スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 14:03:37.30
マンガを描いていて、今は雑誌のマンガなんかを模写しているのですが個性的な絵を描きたくなったときみなさんはどうやって絵を模索していますか?
やっぱもっといろんなマンガを描いて取捨選択していくしかないのでしょうか?
マンガ絵を描き始めたのは2ヶ月前くらいからです

たくさん描いていくうちにこうしたほうがいいかも?みたいに思いつくものなのでしょうか
973スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 14:12:54.72
2ヶ月()
974スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 14:14:59.37
>>972
>たくさん描いていくうちにこうしたほうがいいかも?みたいに思いつくものなのでしょうか
だいたいそんな感じ。
もっとこうしたほうが良いとか、こうしたほうが描くのが楽だとか、逆にこだわりを入れようとか
そういうことの積み重ねでそれぞれの書き手の絵になっていくものだと思います。
意識的に変えてるケースもあれば無意識で変わっていくケースもある。
975スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 14:15:41.28
模写を卒業して数年たった頃に考えるのがいいと思いますよ>個性
976スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 14:19:21.43
マンガ絵の模写だけしてその中から取捨選択したって
継ぎ接ぎの絵柄にしかならないだろ
リアルを2次元に落とし込む練習はしないのか?
977スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 14:39:47.46
みなさんありがとう
もっと修行積んで自分で描きたいと思えるものができたらやってみようと思います
やっぱりまだはじめて間もないので笑われてもsしょうがないですね

>>976
ファッション雑誌でも買ってリアル絵も描いてみます
ありがとうございました
978スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 17:20:00.67
ちょと思ったがBL同人で片方(以降A)に彼女が居て、彼女が
2人が出来てるの知ってAと別れたり、Aの不甲斐なさに三下り半
つきつけたら彼女好きな人から見たらsageになるの?
書き方や見方にってはそうなるし捏造乙とか言われるよね
979スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 17:35:55.93
ヒューズとロイが出来てるのを知って娘連れて離婚を申し出るグレイシア
というネタは全方位sageだと思う
980スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 17:42:58.68
私見でよければ、
Aが彼女を振るのは許せん。彼女がAを振るのはOK。
981スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 17:44:49.85
当て馬がダメな自分は彼女がいる時点でアウトだ
982スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 18:33:31.87
原作でAと彼女がが上手く行ってるとかゴールインしたとかならsageと感じるかも。
Aと彼女がくっついたり別れたりしてるようなら同人はただのifストーリーと取る。

まあでも同じ結果になるにせよsageに見えないように話を作れる人もいるので
オチだけで絶対的にsageかどうかを論じるのはどうなんだろうとは思うよ。
Aの彼女を全く出さない話にしても彼女sageと言われかねないんだし
まさに書き方次第だし見方次第だろうね。
983スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 19:20:37.60
>>980
風早きゅんと真田が出来てると知って別れを切り出す爽子は許せるけど
真田と付き合うために爽子に別れを切り出す風早きゅんは許せないって事か
984スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 20:12:56.65
彼女がビッチやアンチ多いならそんなにいやがられなさそう
985スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 13:25:12.95
小説で人型ロボ同士の本格的な戦闘シーンを書きたいんだけど
参考になりそうなおすすめの小説があったら教えてください

どちらかというと拳で戦ったりの格闘ゲームみたいなのじゃなくて
刃物や弾丸なんか駆使したやつでお人間は搭乗してない機械同士です

よろしくお願いします
986スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 13:43:28.81
参考にスンナ
想像して一から書け
987スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 15:01:59.38
今回初めて本にフルカラー口絵を付けるのですが
フルカラー口絵は印刷所では「本文の総ページ数にカウントしません」と書かれてますが売るときはページ数に入れても良いんでしょうか?
例えば28pの本で両面のフルカラー口絵1枚付きだったら値札には30p○○円と書いても良いものですか?
ggってみたんですが口絵がページ数に含まれているかまではわかりませんでした。
988スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 15:17:08.03
買う側の目安としての総ページ数だから入れてもいいんじゃない?
本の発注の仕様としては28ページ+オプションって考え方だけど
書き手としてはカラーページも作品だし、買い手もそう見るでしょう。
989スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 15:53:43.09
本文用紙で、
わら半紙が若干厚みを増したような紙は何という名称なんでしょうか?
灰色がかって、ザラっとした手触りの紙です
990スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 15:57:29.01
>>988
987です
回答ありがとうございました
991スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 16:57:26.60
>>989
http://www.taiyoushuppan.co.jp/doujin/product/sample/paper-body.php
これを見ると「アドニスラフ」ってのがそれっぽい。
992スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 19:04:44.03
新規参入ジャンルで部数が読めない時皆さんはどうしてますか?
無料で読める支部のブクマはあてにならないと言われてるしサンプル上げてアンケート等でしょうか?
効果があった方法があれば教えて頂きたいです
993スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 19:13:15.79
散々言われてるけどオンラインとオフラインには相関関係はないよ
サイトでアンケート取ったところで無駄
自分の経験から考えるしかない

>>992がオフ初心者なら処分が可能な数から始めるのがおすすめ
994スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 19:33:14.33
とりあえず30部
995スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 20:05:35.28
>>991
回答ありがとうございました、出版社に問い合わせてみます
996スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 20:58:30.82
>>992
書店に事前発注かけて通ったら
100〜200でスタートしてる
997スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 22:36:49.37
女性向で三部作の最後の本の部数に迷っています

1冊目はエロ有り150部、2冊目はエロ無し100部で、今残っている冊数はそれぞれ同じくらい
3冊目を続き物なので減らして100部か、エロ有りなので増やして150部にするか決めかねています

サークルによるとは思いますが、続き物の売れかたの傾向などあったら教えて頂けるとありがたいです
998スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 22:44:11.87
992です
ありがとうございます、参考にさせて頂きます
999スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 03:43:17.76
>>997
未経験でもないのに、こんなとこで他人に部数の相談をする無意味さがわからないとは
1000スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 03:43:45.12
>>1000ならゆとり質問はなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。