今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
伏字がわからないヤシは諦めろ 縁がなかったと思え
印刷所の中の人ごめんなさいと感謝の気持ちを常に持つ事。
がんばってください。・゚・(ノД`)・゚・。
次は極道しないように気をつけること。

◎正規の〆切、割増〆切、特急〆切の情報交換に止めましょう。
◎「電話したらまだいけるらしいよ」という裏情報自慢も止めましょう
◎極道自慢は、印刷所・客双方にとって迷惑です。
◎感謝してるなら、例え伏字であっても具体的な印刷所名は出さないこと。
◎今からでも間に合う=キンコどうぞ
◎ここは日記帳でもチラシの裏でもありません

今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【34】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1281482279/
2スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 18:20:20
今からでもOKな印刷所教えて下さい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/964181966/
今からでもOKな印刷所教えて下さい≡;゚д゚)ノ【2】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1093188319/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【3】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1122830607/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【4】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1123508526/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【5】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1135233221/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【6】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1146145884/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【7】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154443727/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【8】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1155141236/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【9】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1166520529/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【10】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1167055446/
3スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 18:21:01
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【11】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1177852689/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【12】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1186488091/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【12】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1186473381/
今からでもOKな印刷所【14】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1191172228/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【14】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1197960526/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【15】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1198237693/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【16】(実質17?)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1198339942/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【18】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1198473961/
【落ちたら】gkbr印刷所スレ【自業自得】(実質19)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1198763462/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【19】(実質20)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1198768410/
4スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 18:22:31
【自慢に】gkbr入稿スレ【ならない】(実質21)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1209400592/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【22】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1218373709/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【23】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1229539779/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【24】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1229941757/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【25】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1230617998/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【26】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241174708/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【27】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249370289/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【28】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249671161/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【29】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249912548/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【30】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251276988/
5スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 18:23:39
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【31】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260978098/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【32】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261447235/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【33】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261956136/
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【34】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1281482279/
6スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 18:24:52
状況まとめ

12/23 18:00現在
風呂 残り21件
ひよこ 表紙1色のぞみ
系9→電話すればいけるのか?

FC表紙
耐用のぞみ・歩く(1日目△・要電話)

オンデマ
エディット網→電話してみれ
光プリンター→24〆のオンデマパックと1日本25〜28日〆

あとは戦艦・インド・SSP・脳・・・・か!?
7スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 19:12:02
まとめだと…
gkbrスレも随分と優しくなったもんだな
8スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 19:24:37
普通にアホなんじゃねの
9スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 19:24:55

不景気の影響か結構色々在るんだな……
10スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 19:52:10
24日〆切だからあと1日あるって思ってたけど、
よく考えたら午前中〆切だから、もう16時間しかないんだな…
バカすぎるわ…
11スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 19:54:41
1日目25日締め切りだ……命がけでやる
寝てる時間などもちろんない
12スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:07:08
一ヶ月前に命がけでやってりゃ早割だったのに
13スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:10:10
お父ちゃん
それは言わない約束よ
14スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:10:55
あと16時間…だと……
15スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:13:38
1ページ1時間で終わらせたら立派な本ができるじゃないか
16スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:24:15
ネームが1ページ3時間かかります><
17スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:25:29
25日までなら40ページの本ができるぞ
18スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:31:35
風呂の番外って要は元々使う予定だった人が締切延長してるだけ
とも違うの?
19スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:41:29
>>16
まだネームやってんのかよぉおおお
20スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:57:44
>>18
まあ実質的にはそうなんじゃない
後は予約してなかった人が滑り込むとか
21スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 20:59:44
>>19
オチのところのいい台詞とコマ割りが思いつかなくて…
どういう内容を描くかは決まってるんだけど…
22スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:02:46
おまえら体調管理には気をつけて、超気をつけて
最近ずっと栄養ドリンクに頼って徹夜続けてたせいで今日ついに貧血起こしたわ

特に女性は体も冷えやすいから気をつけて
男性も体力過信しないで食事はとるんだよ

時間ロスした分いまからしぬきで原稿仕上げてくる
23スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:14:33
効率上げるには、睡眠も大切だよね
無水カフェイン入りドリンクは効くけど
身体の負担がかかるよなー
24スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:20:57
ちょっとのどが痛いなー程度だったのが
入稿終えたとたん一気に来て今かなり体調やばい
お前らも無理してもいいけどしすぎるなよ…
25スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:23:16
>>24
今からならコミケまでに治るから寝てろ
26スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:23:23
もう諦めて正月明けに入稿して書店初売りにしろ
その方がクオリティも上がるし印刷やさんも助かる
27スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:26:49
病気・健康関連は誘い受けが多いって、隣のオタク姉さんが言ってたよ
28スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:28:53
自分も1冊目を脱稿した後急に疲れが出て
今日の朝まで爆睡してしまった…
そして今は咳が続き喉が痛い
でも2冊目がああああまだああああ

そんな中、締切日を過ぎてしまった印刷所から
原稿を頂いてませんが?ってメールが来た
あああ待っててくれたんだキャンセル連絡してなくて御免なさい
表紙別の所に入稿しちゃったけど、待ってくれるなら
そっちの方が安かったんだよな…。選択ミスったorz
ちょっと交渉してみるかな
29スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:29:52
自分はカフェインよりタウリン派
個人輸入で1000mg×100錠のを買って修羅場中は1〜3錠飲んでる
効くぞ
効くからといって原稿が超速になるわけではないが…
30スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:31:07
鼠、やっぱりグレスケは避けたほうが無難かな?一応コミスタだけど
自分の貼り方だとグレスケのが良い感じにトーンが出るんだよね
31スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:32:29
>>28みたいな日記書きにくる奴ってなんなんだ?
32スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:32:37
よくわからん印刷所の場合とりあえず二値にしておく
33スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:33:49
体調系の書き込みはこういうのを呼び寄せるという例だな>>28
34スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:34:40
喉やられてる奴はとりあえずうがい+のど飴+マスク+保温
35スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:34:54
脱稿できたならいいじゃねーかと思うオフ脱落組
どうせピコだし誰も見やしないから、割増ぶん余裕ができたわ
36スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:40:18
>>28
やはり無断キャンセルはいけないという見本だね
ちゃんと電話連絡していれば、何とかできたのに
37スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:41:37
ヲークもまだいける
38スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:47:25
前お願いした印刷所に「間に合わなかったら取り合えず電話しろ」って言われたよ
時期柄キャンセル待ちの人も居るからね
39スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:49:01
キャンセル待ちここにいるよ
無断キャンセルはやめろ連絡しろと思いつつ原稿する
40スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:52:00
希望のTOPがまだカラーいけますになってるが?
41スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 21:56:14
>>30
鼠のパンフの中身がグレスケ印刷だったんだけど
それだと結構綺麗だったよ

っつっても印刷の概要がかいてあるのはの表1234だけで
本文はなぜかノート形式で鼠のマスコット少女が印刷されてるだけだったんだけど
42スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 22:22:27
希望って本文はいつ位まで待ってくれるかなぁ
24日いっぱい待ってくれるなら出来そうだから
とりあえず朝イチで表紙入れる電話してみるか
4330:2010/12/23(木) 22:39:29
ありがとう
普通に考えたら二値だよね
コミスタでやってるからそこまで変なのにはならないと思いたいが
なんとなく質的に当たり外れ激しそうなんだよね

二値で考えておく
44スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 22:46:59
うおーここ見たお陰で首の皮つながった!情報有難う
お礼にうちの奥の手200部までのピコの人は港北愁眉さんもどうぞ…(後半片仮名)
近いから最悪ここのオンデマ無線綴じ店頭受取り→イベント当日手搬入予定だった
45スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 22:48:32
つか希望って大阪の会社なのにこんなにギリギリで間に合うのか?
松元みたいに大きい規模でもない町工だし
46スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 23:03:34
前日搬入に間に合えばいいわけだから29なら27か28未明が物理デッドってとこか?
じゃわもキャパが無限だといわれていた頃も物理デッドには勝てず
結論は都内最強だったしな
特に明日から寒波が居座るらしいので雪デッドになるかもなあ
47スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 23:28:12
都内なら最悪自力搬入出来るからね
48スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 23:36:26
27・28が物理デッドとか言われると都内某所に明日の正規〆切を一日延ばして貰おうと
リアルで手が震えそうな自分がいい子みたいに思えたけどそんなことはなかった
49スペースNo.な-74:2010/12/23(木) 23:47:51
まだ表紙しかできてない自分も
予約入れてるからいい子に思えてる
50スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:07:17
25日までに入稿すると今回は優等生だなあと思える
51スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:09:28
俺、この原稿が終わったら売れ残りのクリスマスチキン買いに行くんだ
52スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:13:03
ベリー苦しみます(70年代風)
53スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:15:03
金持ちはいいなぁ…
薄給だから一日伸びるたびにキリキリする
くそっゲストがいきなりドロップアウトしなければ割増しなしでいけたのに
54スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:19:57
表紙頼んだ印刷所の締め切りに間に合わなかった
今から持ち込みで刷ってくれるところ探して見るつもりなんだけど、
本文は完成してるので、朝一で入稿出来るけど、表紙が日曜じゃないと届かない
先に本文のみ入稿っていうのは印刷所さんは受け付けてもらえないかな?
不安でしょうがない
55スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:24:35
予約していた印刷所から希望なのへ移る寝取られフラグか
56スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:25:16
なのへ=×
などへ=○
57スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:25:36
かたっぱしから電話で聞いてみたら?
でも表紙と違って本文だけ先に貰ってもデータチェック以外の
作業ができないから困るって聞くね
58スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:28:21
戦艦があるだろ
59スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:31:13
>>53
逃げたゲスト分のP数減らすって選択肢は…なかったんだよな
どんだけ大量Pなんだよそのゲスト。乙だながんばれ。
60スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:42:12
ゲストのページがあるものとして連作で構成練ってたもんだったもんだから、
前書きやコメントページ、自分の方の漫画で補完しなきゃいけなくなったんだ…
(フェイク入れるけど相手が前編・自分が後編みたいな感じ)
万が一の事を考えて、これからは相手が落ちても問題ないようにするわ…
61スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 00:57:32
それはまた自殺行為な構成を組んだもんだなw
まあ頑張れ
62スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:02:17
上の印刷ならやってくれるんじゃ?
63スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:07:17
>>54
そういうときは金はかかるけど表紙新たに書き下ろして入稿するなあ
64スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:17:57
>63
>54だけど
今からカラー間に合うところといえばsspくらいしか
思い浮かばないけど
本文が100越えだから、計算したら目玉出た
65スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:20:12
ゲストを頼む時はそれが落ちたときの予備も用意しておく
66スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:23:46
a
67スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:27:08
↑ごめんテスト
この板は規制ないんだね

>>64
グラとかプリパクで当日発送で頼めば?
PP貼れないけど
つかgkbrなのに100p超えとかすごいな
薄くてもいいからオフで出したいって人しかいないと思ってた
68スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:29:53
100P越えとかでバクチクオリティで出すくらいなら
今回は予告編にして次あわせで早割りだろ普通
どうせそんな需要ないんだろ
69スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:30:40
ひでえなw
70スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:44:46
こんな時期じゃ予約してないページ多いのは断られやすいんじゃ…
71スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 01:57:29
戦艦は電話で問い合わせたらもう予約分でパンパンだって
25日は受付て貰えない
72スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 02:15:25
まじか
ままままmだあわわわわわあてるような
73スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 02:17:49
希望パンクや大量落とししなきゃいいけどな・・・色々荒い会社だし
74スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 02:22:31
俺の原稿が終わらないわけがない
俺の原稿が刷ってもらえないわけがない
俺の新刊がこんなに売れないわけがない
75スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 02:52:46
あきらめてコピーにするお
表紙フルカラーPPオフ+本文コミック紙にデータ印刷(コピー)+断裁できるから
中綴じ大型ホッチキスも持ってるしピコだし
何か俺完璧じゃね?
日にち延びたしカラー口絵も入れちゃおうかな
取り合えず明日は浮いたお金で競艇行ってコミケの軍資金稼いでくるお
お前ら最後まで諦めずに頑張れ!
76スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 03:23:17
背に腹はかえられねえと踏ん切りつけて
表紙フルカラー+PPでえすえすぴ様にぶっこんだよ
昨日午前中問い合わせたら
受注してやんよとのことだったので即FTPでぶっこんだ

ちなみに本文はまだだが頑張るわ…

年末はパンの耳生活だな…
77スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 04:38:29
一日目で表紙1色で本文26日おkのとこなんてないよな…
当日片っ端からかけてみて空きを聞くしかないか…
なんでこんな事に
78スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 04:41:35
>>1も読めない奴らが増えてきたな

◎極道自慢は、印刷所・客双方にとって迷惑です。
◎感謝してるなら、例え伏字であっても具体的な印刷所名は出さないこと。

これから、受け付けてもらえる奴と受け付けてもらえない奴が出てくる
他の人はおkだったから自分もというゴリ押しは印刷所にとって本当に迷惑
79スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 05:09:03
表紙だけパックに入れてみた
当日分だけ本文コピーにするつもりだったんだけど希望まじ…?
電話してみようかな

トップ更新されてないだけトラップってことはないよね
80スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 05:10:08
仕様や部数でずいぶん違ってくるもんなー
自分は断られて誰かがおkもらえることもめちゃくちゃありえる
それなのにゴネるのがgkbrという生き物
81スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 06:01:12
すごく不思議なんだが、なんで予約しないんだ?しなかったんだ?
予約してれば26日もあったのに
どうせgkbrなんだからせめて予約ぐらいきちんとしとけ

てか今でも、暁や風呂みたいな出来上がってから電話する形式の印刷所以外には
電話して予約すればいいだろうが
原稿ができないのはまだわかるが、何故予約すらできないのか
82スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 06:15:18
え、いや、うん
予約はしてると思うよみんな大体
83スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 06:45:07
いや、予定の〆切の他に遅い〆切の予約もしとけと
84スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 06:48:05
予約もしてない話は、実は2冊目3冊目ってやつだと思うよ
85スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 07:30:55
でもとりあえず予約して
気軽にドタキャンするのもどうかと
86スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 07:31:51
キャンセル料取ればいいのにな
87スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 07:40:29
>>85
いや、だから予定の〆切で出せたらもう1冊出せばいいでしょ
88スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 07:41:29
系9もまだ頑張るぽいよ
89スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 07:45:17
>>87
なんか話ごっちゃになってないか?
90スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 07:57:34
遅筆なのがわかってるから普通の締め切りの印刷所予約と
遅い締め切りの印刷所予約とっていても全てキャンセルなんてやると心苦しく
せめて原稿全て上がって入稿確実になってから連絡したほうがいいかなと思う
予約入れずに頼み込んでギリギリにぶっこむのも迷惑なんだけどな…
91スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 08:16:34
うちは3冊目で、今年出さないと確実に来年のHARUや夏コミでは
売れないと分かってる超短期バブリーなネタの突発本だから
どうにか出したい

まさか現段階でまだ1冊目って人はそうおらんだろう
92スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 08:18:29
ここにいるよ
93スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 08:32:29
ここにもいるよ
94スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 08:32:31
おなじく
95スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 08:36:12
1冊目じゃないとこんな必死になってないだろ
96スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 08:46:23
様式美だな…
97スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 08:54:45
新刊一冊あれば後はコピーでも何でも何とかなるからなー
98スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 09:08:19
>>90
予約キャンセルと極道入稿、どっちが迷惑かすらわからないんだね
99スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 09:24:59
いや、どっちも迷惑だろw
100スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 10:49:47
希望はまだいけるのか…?
101スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 10:57:00
前スレで誰かダメだったって言ってなかったっけ?
102スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:00:49
希望は飛び込みよりも常連優先だよ
社長に覚えられてるとかなりギリでもしょうがねーな!とやってくれる
103スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:01:21
ぶっちゃけ現時点で表紙お願いしてない人はもう受け付けられないと思う
太っ腹なおっちゃんだけど
夏にイベント数日前に表紙のみ先入稿はまだ大丈夫か電話したら
本文も出来てから連絡してって切羽詰った感じでたしなめられて恐縮だったから
もうこの時期だと完成してから相談した方がいいかもね

自分は都内一般出力屋のオンデマ26日受け付け可のとこ見つけたからそっちにいくよ…
104スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:09:31
もうこの時期はどこも常連優先だろう
今からジタバタなら
常連のとこに電話→噂のところに電話→一般に電話だな
105スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:19:03
大手常連かつ割増予約済かつ表紙先入れ入金済で交渉するならともかく
同人印刷所で今から飛び込みはどこももう厳しいだろ…

東京の一般印刷所探してホテル送りか直接受取ならまだまだいけそうだが
106スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:21:21
それでもSSPなら!SSPならやってくれる!きっと!
107スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:21:22
>>98
極道のほうが予約キャンセルよりはマシかな
自分の予約のせいで他の人ことわってたら金儲けの邪魔をしたことになるし
108スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:29:36
単色表紙でオフオンデマなんでもいいから
1日目26日入稿いけるところどっかないか…
109スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:29:52
予約のキャンセルは入れたほうがいい
電話連絡したら○○日までなら待てますよと言われたことあるよ
110スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:30:57
1日目で26日入稿だったらけっこうあるんじゃない?
部数にもよるだろうけど
あと自分で受け取りにいくとか
111スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:42:44
2日目27日早朝、本文のみどこかないだろうか
表紙入れてるところは26日デッドっぽいんで
頑張ってるんだけど際どい…
オンデマで小部数でもいい
112スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:45:53
>>110
まじか
とりあえず本文仕上げてから
都内周辺のとこに電話掛けまくるわ
113スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:46:16
都内のアクセアとかは?一応オンデマで製本もするよ
都内で即日仕上げの所見つけて28日受け取りしたら
114スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:49:48
グラにカラー本いれてきたけどほんと安いよな
モノクロもあるしエロいけるし必死になって割り増しで同人印刷にいれるのばからしいな
115スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 11:55:52
グラは部数1000以上くらいいくとどんどん単価安くなっていくけど
ここでgkbrってるのは大抵小部数ピコだから
短納期だと同人の割増とさして変わらんかかえって割高だぞ
116スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 12:04:07
っていうかグラのオンデマ冊子でいいな
グラがパンクとかするかな?
117スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 12:20:40
工場と東京支店とあるし大丈夫じゃね
118スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 12:22:23
都内の行けると思ってた某所、一日目で26日本文断られたw
とりあえず完成させるか…
119スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 12:32:52
グラって京都だよね
関西の支店に立ち寄れるならイベント前日に店頭引取りで
1日目で25日24時、オフセなら26日24時まででいけるかも
120スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 12:57:46
だんだんこのスレらしくなってきたな…
121スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:01:19
インドが本気を出すにはまだ早いってことか
122スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:10:39
ハァハァ1冊め今からやるよ
123スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:21:44
>>119
イベント前日東京支店受け取りでいいじゃん。
備考欄に書けば出力も東京支店でやってくれる
ちょっと行くのに乗り換えめんどうだけど
124スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:24:37
まぁ印刷所も大体今日明日までがとりあえずの締めで
業務量把握したら余力あるところはもうすぐ追加特急情報だすだろ

不景気で金が欲しい印刷所は年度末決算に向けてのかきいれ時だしな
125スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:33:35
>>123
東京支店は翌日以降になるとかサイトに書いてなかったっけ?
でも出力先選べるなら問題ないな…まあ出せそうなヤシは頑張れ
126スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:39:28
とりあえず本文終わらせないと話にならない…。
あと10ページ…
127スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:52:22
同じく本文終わらせないと交渉電話もできない
あと12枚

三日目だけど誰かのキャンセルが出ると賭けるか…
128スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:55:13
一日目は流石にほとんどいないか
129スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:00:14
ここにいるよ
130スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:23:47
もうあかん
今からコピ本入学して書きかけのはインテで出すわ…
浮いたお金で温泉旅行にでも行くわ・・・
131スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:24:44
ここは青山テルマだらけですね
132スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:27:29
一日目ここにもいるよ
133スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:28:25
いるさ お前の家のそば
134スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:29:55
締め切り破る悪い子は

夜中遅くまで描くんだよ
135スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:32:02
今日がデッドの本文が!できない!さっきでんわしたら!遅れたらむりぽっていわれた!
しかし今パンを食っている!
136スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:33:23
>135
ここに書き込む暇あったら原稿やれよw
137スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:35:11
>>135
wwwwwパン食ってる場合かw
138スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:37:52
こなあーーーーーゆきーーーーー
ねぇ
139スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:38:21
「パン食う イズ デッド」といいたいのか!雷電!
140スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:39:38
おお、鼠から釘刺しメールがw
141スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:41:04
おい風呂の番外が最初より増えてるぞw
でも自分は1日目だからもうむりぽだ…
142スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:42:48
>>140
俺んとここねえ こねえよ
オラわくわくしてきた
143スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:43:28
ぱんくいおわた!げんこうやる!みんな!ありがと!
144スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:44:51
>>140
え、なんもきてない
どんなメール?キャンセルするなよとかか?
145スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:46:13
1日目きてるのひとだけかなもしかして
俺きてない3日目まだ
146スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:47:28
君日本語が崩壊してきてるぞ
147スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:49:38
よしうちもパン買ってくる!
明日の昼まで外で出なくてもいいように!
148スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:50:34
頼むから笑わすなwww
無駄に体力消耗するだろうが
149スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:53:12
一斉送信じゃないのか? 個別名は入ってないけど。
キャンセルするなよ、じゃなくて
延長できないんだからね!ほんとにもう!って感じ
1日目入稿組どんだけ延長戦頼んだんだw
150スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 14:57:55
>>149
おー、ありがとう。
鼠一日目に延長されて切羽詰ってるっぽいのか?
こええ
151スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 15:24:41
1日目だけどそんなメール来てない…
152スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 15:28:10
1日目はもうデッド過ぎてるんだから必要ないだろ
1日目の延長交渉に疲れたから先手をうったんじゃないか?
153スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 15:45:00
鼠2日目だけど来た
あーあと20時間しかない…
154スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 15:48:16
え?つまり「延長交渉はご遠慮下さい」みたいなこと書いてあるのか?
155スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 15:53:29
ご遠慮下さいというかキャンセル扱いにすると
156スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 15:58:09
・鼠で25日締切の予約取ってる奴全員に送信
・遅れたらキャンセル扱いにさせていただきます(=延長はできませんの意味)

ってのが来た
157スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:00:10
26日!!どこか!!拾ってください1日目!!!
158スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:10:38
とにかく原稿あがったら電話するんだ!
俺もする!
159スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:38:34
5時がデッドだったけど間に合わないからカップ麺食べるわ
160スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:40:22
昼飯抜きでおまえの原稿まってるんだけど?
161スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:40:43
昼飯食っていいよ
162スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:43:47
>>159
原稿にラーメンがこぼれる呪いをかけた
163スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:43:49
今日が仕事でなければ今日入稿できたかもしれないのに…はあ…
164スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:50:03
俺オワタ
165スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 16:56:22
>>157
3日目デッドが27日だから、26日は2日目デッドじゃないの?
さすがに1日目じゃ間に合わないんじゃ…
何とか25日に仕上がらない?

あとは一般印刷所で短納期の冊子印刷か、オンデマか…
166スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:01:22
>>157
死ぬきでやれば25間に合うだろ
妥協連発しろ
167スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:14:17
うん家帰ってから死ぬきでがんばるよ
168スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:38:37
クリスマス返上して俺らのエロ原稿印刷してくれている印刷所に敬礼!
169スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:48:54
敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たあばばばばばば
170スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:50:04
ラーメンじゃなくてそばだったんだ。原稿ももうデータなんだ
ちょっとふて寝しそうになったけど奇跡を信じてやるわーさらに割り増し覚悟だわー
入稿したら作業無償で手伝いに行くから刷ってくれないだろうか
171スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:52:25
170は印刷所に勤めてるのか?もし素人なら、この時期に
>入稿したら作業無償で手伝いに行くから刷ってくれないだろうか
という書き込みを2chで見かけたらはらわた煮えくり返るわ
印刷所なめんな
172スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:54:20
ごめん製版までしかできないわ…
173スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:58:20
>>171は同人印刷屋?こんなスレ見てたら体に悪いぞ
174スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 17:58:21
アンハッピーメリークルシミマス!
175スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:09:59
苦しんでんのはてめーらじゃなくて俺らだっていう
同人印刷所からの電波を受信した
176スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:10:58
印刷業界にいたから迷惑かけた分手伝いたいという気持ちでつい書き込んだけど
そもそも今後このスレに世話にならんようにがんばるわ
177スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:14:46
お前らまだ頑張れ、俺も頑張ってる。諦めてない、清書データ2回飛んだけど
178スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:19:04
今のご時世「面付はあんたらでやってねー 終わったらおっちゃんに教えてなー」とか
そういう印刷所殆ど無いから仕方ないべ。 あれはあれでいい経験になったけど。
179スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:31:26



コピーにしてさ
高いホテルにでも泊まって
ゆっくりコミケ参加しなよ
もう疲れただろお前ら
世の中はクリスマスなんだぜ

180スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:34:01
>>178
昔は面付けは描き手が自分で、とかあったみたいだね
90年代末に同人始めた自分でもギリギリ名残をみかけた程度だが
181スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:36:51
>>133
>>134
くそワロタ
おかげで目がさめたありがとう幾三。
182スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:38:33
今の、中学生もオンからの同人誌持ってすらいない人も本出す時代じゃ
無理だろうねー
183スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 18:57:27
コピーの面付けと郵便料金に
異常に詳しいのが
同人やってるやつのスタンダード能力だった
184スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 19:00:10
さて印刷機回すか・・・
185スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 19:00:49
紙詰まりを直せるのは同人屋だったね
186スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 19:24:08
HOTDのゾンビみたいなのがいっぱいいるな
187スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 20:08:17
>>185
だって夜中のコンビニ店員のにーちゃん、トナーの交換もできないんだもんよー
そりゃ見かねてやったげるわ
188スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 20:31:26
印刷屋の中の人は来るなよ…
189スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 20:38:16
きてもいいけど、とんだMだなハァハァ
190スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 20:41:08
便秘と紙(フン)詰まりは同人屋にはきっても切れない仲だな
191スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 21:19:09
間に合うかわからないって言われた時の勝率って
だいたいどれくらい?
192スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 21:27:03
0か100だ 分かるか
193スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 22:04:45
予約してたトコ、明日なら間に合うって言われた、明後日は無理って言われた
どう手抜きしても明日にはできない
一日目26日なんて幻想なのかなーどうしてこうなった
194スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 22:21:03
そりゃお前が悪いんだろ
つうか自分と状況似すぎてて怖いわ
とりあえずやろうぜ、やらなきゃ終わらない
195スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 22:36:31
鼠がサイトで謝ってんぞw
確かに返事ないときとかちょっと心配だったが、まあなんとかやってくれんだろ。
友達が鼠で刷ったやつ持ってて見たが質はいい方だったし
頼むぜ鼠
196スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:06:52
>>193
インドは?
多分まだやってんじゃね
197スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:12:42
もうこの時期印刷所も当日その時にならんとわからんだろ
198スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:14:23
正直最初サイトやツイッタの感じだと不安だったけど
この感じならちゃんとしてくれそうだよね
199スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:15:05
今日はひよこの丸焼きは無事に焼けたのかな?
200スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:17:04
ニワトリになってから焼いてやろうぜ
201スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:22:04
どーでもいいけどPICOのおばきゅうな社長やひよこって誰が描いてんだろ?
いやあの絵結構好きだからw
202スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:24:44
ひよこ本が欲しい
擬人化以外で
203スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:30:13
ひよこが既に中の人の擬ひよこ化な気がしないでもない
204スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:31:00
雑談とは余裕あるなお前ら
観戦側か
205スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:36:13
都内で同人誌も受付する、オンライン入稿OKの印刷所
検索するとザクザク出てくるんだな

不況を実感
もう一冊出そうかな
206スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:39:00
希望のトップ画像マジ希望
207スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:50:42
希望がんばるなああ
208スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 23:58:20
系9のデッドラインは25日

って受付がいってた
3日間共通らしいからスミ刷り紙不問なら1日目の奴はいけるんじゃね
しかし今回希望がすごいな
209スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 00:08:27
希望のトップページ見たら泣けてきた
まだ間に合うよな、間に合うよな…
210スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 00:43:12
鼠愛してる
一生ついてく
211スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 00:52:13
   ○
  /_\ 。o ○…ネズミめ…
 (`・ e ・)
 /_ノ_ノ
  ″″
212スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 01:04:19
鼠先輩!
213スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 01:37:54
きぼうさんへ
26日までその画像おいといてください
あ表紙はカラーじゃなくていいです
214スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 01:50:31
希望こんなにのびるなら
諦めないでもうちょっと頑張ればよかった…
215スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 01:56:08
きぼうさん
26日1日目お願いします
私も表紙はカラーじゃなくていいです
216スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 01:58:27
なんか一日目26日多くね…?
当日一秒を争う枠争奪戦かなやばいな…
217スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 02:45:18
お前らむちゃくちゃ言うなw
218スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 02:48:38
あー失敗した表紙入稿すんじゃなかった
2件ともそれで妙な割増しかかってお財布事情逼迫しつつある
修羅場は判断力鈍るな
219スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 02:52:41
ほんとうに判断力低下するわ…
さっきうっかりトイレしたあと尻拭き忘れたし

はあ 終わる気がしない
220スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 03:02:06
ていうか後で調べたら都内のオンデマで
印刷所に入金した1冊分の額で2種類作れるし…
なんでここまでオフに拘ってしまったんだ…
221スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 03:03:16
終わる気がしない状況が続くのが嫌になって入稿してきた
222スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 03:07:15
今まさにそれだ
223スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 04:35:17
>>218
表紙イラスト何種か用意しといて取り合えずカンビかどっかで刷って
持ち込み用表紙を一種、手元に確保する
あとは原稿の進み具合で近畿応変に
他の表紙を先行入稿したり、土壇場まで粘って同時入稿したり
手元jの表紙を持ち込んだりすればいい

先行入稿して間に合わなかった分は祭りの後に
次の本の表紙として流用すれば損も無い
224スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 04:37:09
なんか220見てたらもうオンデマでいい気がしてきた
オンデマでも書店置いてもらえるかな…ハハ
225スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 04:45:51
オンデマでも問題ないぞ
少なくとも虎メロンは大丈夫
226スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 04:47:31
ありがとう自分でもいま見てきた
一日目26日オフ狙いだったけど脱落するのでどこかでお前ら一人分が空きますように…
227スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 06:19:43
ここ的にメリークリマウス?
228スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 06:30:06
誰か近畿応変に突っ込めよww
229スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 06:52:52
自分の原稿も誤字だらけな状況で人のレスにつっこんでられねえー
230スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 06:52:56
とうとう脳も締め切ったか…
231スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 06:54:07
脳乙
希望さんマジ輝いてる
232スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 06:55:25
希望さん逝かないで
26日まで生きて
233スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:11:27
まさに希望の星

ただ更新する余裕がないだけだろうけど
234スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:19:28
黙ってたけど多分そういう事だと思う
235スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:27:21
フルカラー表紙はさすがに無理だろうから1色でもいいと
ワラにすがってる人がいるが、サイトトップが更新できない程
忙しいんだから無理だろ
236スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:30:06
昨日ちょくちょくお世話になっているオンデマさんの特急コースに突っ込んだら
今回部数ちょっと多めなんで確認して下さい大丈夫だったら作業しますねって
印刷用データ確認にファイル送ってくれて丁寧すぎて泣くかと

一般さん優しすぎてマジ泣くわ
小説なら問題ない印刷だからこれからもお世話になります…
無理だってわかってるけどコミック紙取り扱って欲しいけど…
237スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:36:45
236のためにコミック紙を導入してくもらえるくらいの常連と部数になるんだ
238スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:41:24
探せばそんないい所もあるんだな。
さっきオフ諦めてオンデマ探してるんだが、
納期いけそうなとこが本文上質35kgしかなかったり
受付PDFのみだったりなかなか厳しい
239スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:42:36
上質35kgってペッラペラだなww
でもPDFは別に問題ないのでは…
240スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:45:31
ぎりぎりまで粘るか俺の意識がもつかの勝負になってきた
241スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:46:03
PDFは自分が使ったことないから変換に戸惑いそうなだけ
初オンデマで勝手がわからん、事前にいい所探しておくんだった…。
まー事前にそんな動けるならここにいないけど
242スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:47:32
>>241
フォトショもってんなら保存形式.pdfにするだけでおk
持ってないならすまんわからん頭がまわらん
今日の夜入稿なんだ…
243スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:52:20
>>242
本当だww普通に保存形式にPDFあるんだな
数年フォトショ使ってて今初めて知ったまじ有難う
244スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 07:56:17
修羅場スレよりこっちの方がみんなで修羅場してる気分になるのはなんでだろう
住人重複多そうだけど
245スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:13:38
35キロwww
70kgより更に半分か。片面印刷してもらったら?w
246スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:17:47
エロじゃないなら東京の短納期一般印刷所なんてかなりあるんじゃね?
エロならしらん
247スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:21:28
>>244
あっちの人はなんだかんだいってあんなことしてる余裕がある
こっちはガチ
248スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:22:17
エロならグラフィックかプリントネットぐらいしか思いつかない
249スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:29:57
1日目は26日がデッドだが、3日目はいくつだ?
28日は流石に無理だよなあ
250スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:30:23
グラフィックのA3カード印刷にトンボつきの表紙を一日納期で入れれて印刷所に持ち込めば28日で本文だけならやってくれるとこある電話しまくれ
それかグラフィックも白黒フライヤー印刷当日納期でトンボつきの持ち込めばば製本だけなら29日でやってくれるとこも何社かあったからあきらめんな
251スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:37:55
>>237
多めでも三桁前半だから部数無理ww
でも冬コミ終わったらお礼メールでちょっと駄目元で頼んでみるw
他にも要望あったのか少し用紙の種類増えてたしなw

グラ表紙受け付けてくれるし
前〆切勘違いしていたときにカラーは通常のみなのに
今回何とか短期でも頑張らせてもらいますねとか受け付けて刷ってくれたりとか
あそこマジ神すぎて友人以外に教えたくないレベルww

だが今回は多分もう無理正月休み入るから…
252スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:47:45
金はあっても足がないと難しいだろうなあw
253スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:55:43
てか製本だけなら自分で頑張ったら?
表紙はグラに頼むとして、中身だけなら刷ってくれる印刷所いくらでもあるよ
ページ数少ないなら自分で中綴じ
多いなら無線綴じを自分でやればいい
そこまで大変じゃないよ
254スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 08:59:42
変換ミスしたの送ってしまった・・・orz
255スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 09:19:25
都内じゃないと厳しいんじゃないか?
256スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 09:26:02
グラ、白黒フライヤー印刷当日納期ってむちゃくちゃ高いよな
まぁ一日や当日なんだからしゃーないが
これだけ払うならもう素直にコピーかオンデマにしとけと思う
257スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 09:37:42
一般印刷所のモノクロ印刷は綺麗かどうかわからないし
オンデマでいいんじゃないかなあ
258スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 09:46:05
一般出力会社のオンデマ頼んだことあるけど、
キンコの方が良かったんじゃねって位汚かった
グレスケだから余計相性悪かったのかも…
259スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 09:49:55
コピーでいいんじゃない?持ち込み用紙おkなコピー屋でコミック紙にコピーした方が見栄えはいいかと…
表紙はオフにして特殊紙かPP加工して化粧断裁すれば綺麗だよ
260スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 09:50:44
>>258
一般印刷所はオフもオンデマも白黒は博打
カラーはどこもそこそこ綺麗だけどね
261スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 09:51:23
まさしく259のいうようにしようと思って印刷所にキャンセルしようとしたら
待ちますから頑張ってください!と言われて思わず泣いてしまい
仕事を休んでまだ続けてる俺のようなのとかな
262スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 09:52:46
白黒ならやはり同人印刷所に頼んだ方がいいよ
もし製本が間に合わないと言われたら、製本は自分でするから
印刷と断裁だけでもしてもらってフライヤー状態で送ってもらえ
263スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 10:36:28
本文は間に合わなかったのでコピーにすることにして
先に入稿して刷り上っていた表紙をあわてて家に送ってもらったが
PP加工済みの表紙の断裁はけっこう面倒だった
断裁はしてもらっておけ…
264スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 10:36:36
グラも白黒イマイチなのか? グレスケとか

今回は年末納期で、同人割増入稿の方が〆切遅いからから世話にならなかったが
いつか短納期ペラ本とかペーパーとか頼んでみようと思ってたんだが
265スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 10:39:57
1日目26日入稿待って貰えた
お前ら、諦める前にもいっかい電話してみるんだ
266スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 10:42:17
ウラヤマアアアア
前から予約してた所(24日〆)は駄目だったよ
明日完成してからかけまくるよ…
267スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 10:47:30
>>266
どこダメだったん?
268スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:09:08
>>267
部数によってOKだったりダメだったりするわけだから、
今は印刷所の迷惑になると思う
269スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:12:30
どうなんだろう、多すぎても少なすぎても迷惑になるかな?
うちだと半端な500部なんだけどこの時期嫌がられるかね
270スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:14:30
それも印刷所によるだろ、
少部数得意なとこもあれば大台が得意なとこもある
271スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:34:01
希望は本当に更新する余裕がないのかそれとも・・・
明日一杯あっても終わらない気がして望みをかけている
272スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:34:51
更新する余裕がないようにしか思えない…
273スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:36:27
うすら怖いな
274スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:41:53
>>264
グラはグレスケも綺麗だったよ
275スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:42:59
希望誰か確認した人いないの?
276スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:44:41
電話しようかと思ったけど原稿ができてからじゃないと怒られちゃう
277スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:44:54
K9も脳も終わっちゃったね
希望や歩くはまだ更新されてないから一応聞いてみたら?
278スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:46:00
>>276
えっ?暁や風呂と混同してないか?
希望は別に完成してから問い合わせる印刷所ではないけど
279スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:47:23
あんまり電話されるようなら、それに対応する時間でHP更新できるだろうしなw
280スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:48:38
>>276
この期に及んで表紙すらできてないのか…
281スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:49:58
希望は知らないけどこの時期どこも原稿できてから連絡が基本じゃね?
にしても都内じゃないのに希望すごいな
282スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:51:35
オフは延長交渉ダメだったのでオンデマに拾ってもらった…
とりあえず会場分だけ刷ってもらえそうなだけで有難い
コピー製本+自力搬入のが安いけど一定数以上だときつすぎるから無理なんだ
283スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:52:12
自分も初めて一般印刷所でオンデマにしてみようと探したけど
納期とか「短納期」だけで日数書いてないところが多い
訊こうにもほとんど今日休みだし着実に詰んで来たぞ
284スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:57:47
グラは?
グラはもう駄目か?
285スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 12:16:13
>>281
印刷所によって違うに決まってるだろ
予め入れる時間を決めて予定組んで機械を空けておく印刷所と
空いてたら刷る印刷所があるのが基本だろ
前者の場合、事前相談が基本だし「機械が空いてたら刷ってください」なんて
「空いてんじゃねえ!空けてんだ!」とすげなく断られるぞ
286スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 12:18:04
Kも脳も昨日夕方電話した時点で余裕っぽかったんだがな
さすがにここから先は常連タイムか
287スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 12:22:12
そろそろインド人の本気が…
288スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 12:28:28
最近ナンあんまり話題に出ないね
289スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 12:42:56
希望は前に締め切り過ぎて電話した時は
表紙できてるなら表紙先に入れて!本文は○日までなら〜
って感じだった
とりあえず電話してみたほうがいい気もする
290スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 13:14:07
ほんとこの冬は余力ありそうな会社多いなあ
さすがに今日ともなると厳しいだろうが

歩くとかも一日目まだ「要相談」になってる
表紙あって原稿できてるなら電話してみるといいよ
291スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 13:15:14
希望去年の冬は26日ぐらいがデッドだった気がする
とりあえず電話で受け付けしてもらえそうな人は頑張れ
希望の社長は気前がいいから好き
でも原稿できてないのにあまり連絡が殺到すると怒る
292スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 13:17:51
あっでも今回デッドの日辺りは土日だしもっと切るの早いかもね。
293スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 13:18:32
耐用は?値段恐ろしいかもだがこの時期ならどこも一緒だし
294スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 13:29:27
余力があるのは同人誌を作るのが少なくなってきてるからなのかな?
それとも一般印刷所に流れる大手なんかが多くなってきたから?
単に不景気?

何にせよ拾って貰えるのはありがたいわけですが、、
295スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 13:53:14
太陽は泣き付いたら26日いっぱい待ってくれたけど
今年はどうだろう。でも特急でお願いしても仕上がりは結構安定してて好き
296スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 13:55:19
>>294
全部関係あるだろうけど、2番目が結構でかいだろうなと思う
ツイッター経由で印刷所の話してて、大手が
グラとか印刷通販に流れてるのを感じた
イベント前の締切影響あんま受けないしなー
297スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 14:48:35
グラとかプリパクのいいところは
同人印刷所がやってる色補正を一切しないから
こっちのモニタさえしっかりしてれば赤すぎたり青すぎたりコントラスト強すぎたりとか
ないことなんだよね
298スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 15:05:06
グラといえば中綴じ冊子の納期に関してお知らせが出てたな
一台メンテ中だから短納期の年内出荷は難しいとか

よほどミケ駆け込み組が殺到したのか
299スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 15:15:42
>>297
ドジン印刷所でも「色補正は一切しないでください」とかいたらオケなんじゃないか?
300スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 15:21:38
>299
無理。
色補正しなくても印刷所によって
色がおかしくなる場合あるし

同じ印刷所に同じ本(データいじりなし)再販しても
色かわる時あるし。
301スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 15:29:27
色ズレがいやなら色校正やればいいことだし
インクジェットプリンタと勘違いしてないか?
302スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 15:36:15
>>297
たしかにグラで刷ったやつは自分の希望通りの刷り上がりになっている
303スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 16:09:15
アナログ主流の昔は補正有りこそ正義だったんだろうけどねー
今はほんと補正して欲しくない
304スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 16:14:48
印刷の都度に補正じゃなくて機械の設定そのものを同人向けにしちゃってる場合もあるからな
305スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 16:18:07
12年くらい前に大陽が「今まで補正してませんでした!!これからは補正有りで
しっかり奇麗な肌色を表現できます!!」って大宣伝してたのを思い出した
306スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 16:20:30
完備の赤い人ってまだいるのかな?
噂はかねがね伺っていたけど、未だに完備を使う機会に巡り合わないからなぁ

そんなにグラ評判いいなら、今度使ってみよう
307スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 16:23:46

安く印刷できる仕組みはよくわからないんだけど同人だと付け合せでカラー刷るとかよく聞く
付け合せ印刷で安く上げる方式なのは一般も同人印刷も同じなのかな?
同人はそこで中の人が色調整してしまうところが多いってことなのか?
308スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 16:36:53
メリークリスマスッッ!!!
309スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 16:46:44
インクの配合もあるんじゃない?
同人印刷だと蛍ピ混ぜてるところもあるし
310スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:11:59
グラで同じデータのちらし3回刷ったけど2回目は色み変わってたよ
補正するかしないかは知らんけどグラはモニター通りとか安定してるイメージはないな
311スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:12:50
スレ違いになってきてないか

色なんて許容範囲ならいいじゃないか
肌が緑になっていなければいい
312スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:13:01
短納期にはもとから期待してないなあ
313スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:16:15
>>310
予想外な色味の変化がないってことでしょ
314スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:19:42
さすがにもう1日目延ばせないだろうなー
あとは2日目3日目gkbrの情報戦だな
315スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:23:50
よっしゃあああ27日朝入稿のオンデマ印刷屋見つけた!
表紙グラで刷ってぶっこめば間に合う!ありがてえ!
316スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:23:57
1日目だけど終わる気がしない
317スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:46:00
妥協しろ
出ない名作より出る駄作
318スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:50:59
駄作しか出してないじゃないですか
319スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:51:16
凡作ならあってもいいけど駄作は無い方がいい
じゃないと黒歴史抱えて苦しむはめになる

俺みたいに…
320スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:53:37
いや、まだできてないのって仕上げでしょ?
トーンがちょっとしか貼れないとかベタができないとか
その程度なら黒歴史にはならないと思うけど
321スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:55:22
gkbrったことを黒歴史化するべきだよな 俺も含め。
322スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:57:14
>>315
そこ教えて!
てか都内のオンデマ屋ってどのへん使うのみんな!?
教えて!!!
323スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:57:58
他は崩れてないのに1Pだけ下書きだったり異常に崩れたりしてるのコミケだとあるよね
324スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:58:24
自分の入稿が終わってからなら教えてやってもいいがその頃には〆切られてるだろうな
電話帳の印刷屋の項目見て片っ端から電話しろ
325スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:59:41
>>322
やめてやれ
>>315が可哀想だろ
326スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:01:22
いい情報は投下してる方だと思うが322には教える勇気が出ない
こっちが酷い目に遭いそうで…
申し訳ないが自分で探して
検索すればいくらでもあるから
327スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:02:58
トーンもベタも元から考えてないけど全然できてない
328スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:04:25
>>327
何日目よ
329スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:06:26
冬コミ限定★327のネーム大公開!って銘打ったページを作る作業に戻るんだ。
330スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:16:37
ここで間に合わないって言ってる奴全員本当はもう入稿済みなんじゃないかって思えてきた
もしかしてまだ書いてるの自分だけなのか?
331スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:20:23
一日目で明日拾ってもらえたけどまだチラホラ下書き残ってる
332スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:20:49
>>330
あと8枚明日の朝までさ…
333スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:22:18
一般向けのオンデマンド印刷はいずれ試して見たいとは思うんだけど
男性向けの過激な、しかもエロ内容もマニアックな18禁本メインでやってるから
どうしても二の足踏んでしまうんだよなぁ

同人誌印刷メインでやってます、っていうところにはお仲間いっぱいだろうから
エロも問題なくつっこむんだけど一般向け印刷ってどの辺エロ印刷ってどうなんだろ
334スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:24:33
>>322
イベント搬入してはもらえないよ?28日店頭受け取りできるの?
28日印刷ギリギリ間に合うって言ってたから、お店の人に余力はないかもしれない
27日朝連絡したときあちらが受け付け可能だったら
ここで完成してる状態の人に教えるからとにかく原稿頑張って
私も初めて使う所だし、印刷状態はどうなるか分からないけど
335スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:28:28
アホを甘やかす必要は無い>>334は自分の原稿だけの専念しろ
336スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:30:00
>>330
描いてるよ
延ばして貰ったくせにまだ下書きもあるよ
337スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:30:10
>>328
3日目、ちなみに都内じゃない
>>329
毎度表紙詐欺してるけどそれは身の危険を感じるなw
338スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:30:50
>>331
それまだ「拾ってもらう予定」じゃないか?w
落とせ落とせw落ちろ落ちろw
339スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:32:13
>>338
二行目が描いてるキャラの口調に似ててやる気出たwwwありがとうww
340スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:43:20
きのう!ぱんくってたおれだけど!にゅうこうしたぞ!
でももういっさつあるんだ!gkbr
341スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:44:47
1日目だけどもう表紙だけコピー用にグラで刷るよ
本文はどうせ荒れた絵しか描けないし
そんなの綺麗にオフで刷っても仕方ないから
もう少し丁寧にやってコピーするわ。
オフで刷ったクソ絵見て悲しくなるより
コピーしてそこそこ納得したほうが精神衛生上いい…。
342スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:49:43
線画までやれてる人はオフ諦めないで頑張れ

線画すらできてない人は冷静になれ
その割増込みの印刷代、荒れた線画のオフセ本で売れるの?
大赤字になって後悔しないよう>>>341のような判断も大事だ
夏に冷静さを欠いて大赤字を出した俺のようにならない為にもな…
さすがに冬は丁寧にやってる
343スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:50:53
>>341
おまおれ

昨日一般オンデマに突っ込んだが
これから表紙作ってグラに突っ込んでくるつもりww
344スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:52:46
>>343だが言葉不足だな
1冊目何とか入稿したからこれから表紙作って1日目コピ本追加目指すんだわww
345スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:55:12
いま酷い裏切りを見た
346スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:59:32
えっ

もしかしてみんな2冊目とか3冊目なの…?
347スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:01:21
この時期に1冊目という人はあまりいないのでは
348スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:02:03
ページ数で引っ張ってるやつはいるかもしれないな
349スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:03:01
厚い本なら1冊目の人もいるかもしれないが
厚い本だと素直に次のイベント回しにするんじゃないか?
割増代がすごそう
350スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:08:30
余裕のヨッチャンで1日目の!1冊目の!26日デッドだよおおおおおおお!
まったく胸を張って言うことでは無いんですけど
あ、下書きもあります
351スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:32:19
1冊入れてるならいいじゃねえええか
352スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:33:30
10月-11月:寄稿原稿20P
11月-イブ:1冊目72P
今から-1日目:コピー本←New!

自分がこんな感じだけど
このスレこんな感じの人もそこそこいるんじゃないのか?
353スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:35:50
>>352
あとコピー本だけならもうこのスレ卒業してんだろドヤ顔すんな
354スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:36:47
ここは入稿済みの冷やかし組と切羽詰り組みがいることによって
楽しく成り立っています!!!! 毎年な!
355スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:40:32
ここにいるよ
356スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:40:40
10月→12月:1冊目オフ予定(100P)
印刷所割増デッドにつき脱落
コピーで準備号←今ここ

しかも既刊もないからこれができないと置くものないんだぜ
gkbrでも格差を感じて泣きそうだわ
357スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:42:30
今からでもOKな「印刷所」スレなので
コピ本の人は修羅場スレにでも行って下さいね
358スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:46:47
普通に遅めの締切の印刷所→超極道→一般印刷所→オンデマでもry・・・→コピー(秋葉原のアレ)になるのは高齢だし
359スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 19:59:00
まだオフやってんだぜあきらめるな
360スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:03:29
〜12月後半:1冊目と2冊目入稿
間に合わなかったらどんなことになってたかこのスレおかずに勉強中←今ここ
361スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:12:41
1冊目脱稿→コピー本原稿やりつつ鼻くそほじりながらここ見てる
362スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:15:22
でっていう
363スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:17:31
>>298
グラに中綴じで駆け込んだから急いで見に行ってしもた
364スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:18:57
もう終わったけど見物してるとか
どうでもいいこといちいち主張しなくていいよ
365スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:21:05
優越感をありがとう
366スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:24:33
死んでくれ。こちとらマジで必死なんだ。
367スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:29:46
必死がすぎて死なないといいな
368スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:41:51
希望すげえ
369スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:43:17
希望はただ更新してないだけだろwwww
370スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:43:31
いま大陽のサイト見たら冬合わせ諦めず相談してねって書いてあったよ
表紙フルカラーも相談してくれって
突撃したいやついたら連絡してみたらいいよ
371スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:50:29
希望は多分更新する暇も気力もないだけやろ・・・
372スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:55:48
もうどこも信じられないw
373スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:57:52
信じるも信じないも…あなた次第です!

電話かければ一発です
374スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:01:25
微妙にサイトのトップは更新されてるから
まだいけるんじゃないのか>希望
あきらめたらそこで終了だろ
375スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:04:12
368だけど希望更新されてるよ
376スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:04:29
社長頑張りすぎ
377スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:06:39
戦艦も轟沈したようだ…
サイト更新する暇もないらしい
378スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:07:51
っちょ…希望凄すぎ…
マジもんの希望だわ
379スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:08:35
きwwwwぼwうwwwww
380スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:09:24
一生ついてくまじで
もちろん次はいい子入稿で
381スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:09:48
俺もついていけばよかった・・・
382スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:11:40
希望△
383スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:12:36
都内じゃないのに
どこでもドアで持っているのか
384スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:14:41
都内じゃないあすこも待っててくれてるよ
ヘリとかセスナとか購入したのかもしれんな
385スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:16:20
社員数人なのに大丈夫なのか?
386スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:17:28
待ってるってのは1日目も含めてか?
だったら特攻したいんだが
明日の夕方くらいに
387スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:20:19
電話して自分で聞け
388スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:21:35
希望すごいなーオフ組がんばれ

一般オンデマで同人刷ってくれて当日発送って探せばあるもんだね
お財布にも優しいし何より心の安定が保たれていいわ
389スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:23:23
調べたり電話したりしてる余裕がないんだよお。。。
もうだめなら早く表紙だけ印刷出さなきゃだし
390スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:24:19
>>389
なら諦めろ
391スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:25:36
>>388
389じゃないけど普通のワードで普通に検索すれば出てくるような所?
392スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:25:41
2ちゃんでハナクソほじりながらレスする時間と、サークルチェックするヒマはあっても
時間が無いと申すか
393スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:25:56
ここの人って基本的に行動力はあるよね

ただ計画性が破滅的に皆無なだけで
394スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:28:02
自分は計画性があるから褒めてほしいと素直に書くんだ
395スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 21:32:26
計画通りの極道入稿ですが何か?


こうですか分かりません
396スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 22:12:47
予定通り28日目指してゆったり原稿してる自分は前スレ153
なっておくもんだな大手と常連
397スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 22:15:02
3日目は反則だろう…
でも30日でもやっぱ28日デッドなんだね
29日とか、最悪30日明け方とかあるのかと思ってた
男性向け大手のが部数とか値段も桁違うし、そういうの有りなのかなと
398スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 22:19:39
>>397
大手かつ常連枠は多分確実にあるだろうが
印刷所に内密にと釘刺されてるに決まってるじゃないか
こんな所で情報漏らして次刷ってもらえなかったら困るじゃん
399スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 22:24:30
刷ってもらえなかったらとか言ってるのがそもそもピコ脳
400スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 23:35:21
>>397
場所にもよるだろうけど
前日にはトラックで搬入しなきゃいけないんだから無理だろ
値段と桁で解決する問題じゃない
401スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 23:39:54
希望マジすごいなw
〇日前に入稿済みだが2割り増しだった、今は何割なんだろうw
402スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 23:42:35
最大でも5割増までじゃない?
それ以上は入れる人もいないだろw
403スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 23:50:59
もう体力の限界、どうにか28日にならないものか・・・
404スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 23:54:38
俺も28ならって思ってる…
一日あればなんとか間に合うんだが…
405スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 23:59:10
2日目?
まだ行けるだろう、頑張れよ
1日目ならさすがに無理でしょ
406スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:00:51
>>402
8割増とか10割増(2倍)とか普通にありましたがなにか

そして突っ込む奴もいるっていう
407スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:05:07
2倍はないわwないわ・・・
408スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:07:14
26 27 28 29 30 31
↑      お 祭 り
409スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:10:16
うそだろ…
410スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:11:46
曳航の10割増極道サイト伝説はもう忘れ去られたのか…
411スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:18:54
コミケ新刊、priceless
412スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:26:11
まあ出来るなら
新刊落ちましたペーパー配る悲しいコミケよりも
いろいろアレでも新刊のあるコミケがいいに決まってるからなー
413スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:30:15
原価70円かそこらのものを
500円で売ってるんだから
140円になったところで
大した問題はない
414スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:31:15
客は本がなければ「あ、ないんだ」で終わりだよ。
415スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:33:01
どんな大手様だよ…
500部レベルの小手だと通常料金で5割くらいだ
倍額になれば赤字だわ
416スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:34:25
300部で原価600円の私が通りますよ
417スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:35:35
今度売る500円の本、原価48円だw
418スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:37:36
まあ印刷原価だけじゃなく
作家様wの作業代も込みだからね
419スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:41:25
回収できれば問題ない
赤字も2〜3万(自分の許容範囲)くらいなら旅行にでも行ったと思えば良い
まあそれが毎回だと痛いわけだが
420スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:41:57
現時点まであがくのは自分みたいなコピー製本はつらい中途半端300〜500程度の奴か、
または大手部数の奴の二種類しかいないのか
421スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:43:54
前に500予定してたのが落ちて仕方なく100だけコピーしたら
瞬殺状態であれはむなしかったな…もっと早く作業しようと思った。
で後日500刷りなおしたら売れなくて大量に残ったのな…
コミケってやっぱすげぇよ
422スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:44:25
300部だけどとてもコピーで製本できるページ数じゃないからあがいてる
しかし明日の午前中までに間に合う気がしない
423スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:44:47
大台だと部数がネックでよく断られる…
424スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:49:34
>>422
おま俺
425スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 00:50:26
大台で全部ミケ直搬なの?
書店分だけ後から刷ってもらって、ってのは無理なのかな
426スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:02:56
直近のヤマトに送ってもらってそこから当日朝自力搬入も無理なのか
427スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:05:08
紙とかな
428スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:07:49
最悪印刷所二つに分けて刷れるだけ刷ってもらう手もある
最低限の装丁ならどうにかなるだろう
429スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:11:52
このスレすげぇ様相呈してるな……
430スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:14:07
今1日目合わせでのぞみがあるのが大洋・希望・SSP・インド?
431スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:23:04
プリントネットって所もエロOKなの?マジで!?
かなりエロエロでも断られないのかな
432スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:26:40
シャッターで新刊一冊なんて
スペースの広さが心の寂しさに拍車をかける…
433スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:30:30
どのくらいのエロで断わられるかは人それぞれなので
とりあえず個別に問い合わせろとしか言いようがない特に一般印刷は
434スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:35:49
断られる場合も有るのかー・・・グラでは断られた事無いけど
印刷所によるよね・・・
価格表見た感じ、グラより品質落ちるのかな
435スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:39:09
プリパクなんかはエロ一切だめだろ確か
その辺の兼ね合いがあるから一般印刷所はできるだけ避けてる
436スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:42:06
キンコはもう嫌だよ
437スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:44:07
プリパクじゃなくてプリントネットだって
確かに規約にはアダルトお断りの文字は無いね
グラより1日遅い年内最終営業日&1日納期が有るので
31日参加の人なら、予約無しで使える1番遅い印刷所かも
438スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:54:22
ちょっとぐぐって調べたけど、プリントネットは印刷綺麗らしいな
エロOKなら次からお願いしてみよう
439スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 01:56:37
印刷所から電話きて予約キャンセルされたオワタwww
それなら昨日の朝に交渉した時点で断って欲しかったんだぜ…
朝イチで電話かけまくるwwwあとパン食っとくww
440スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:03:13
ドンマイ乙
俺もう駄目かも試練
441スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:04:30
俺も目の前の原稿見てゾっとした
442スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:05:03
魔王寝るんなあ竹林に今かあ寝るおって書いておいてお
443スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:05:32
死んだ・・・
444スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:06:10
印刷所の人が待ってくれるっていう締め切り2時間ほど過ぎて
無理やり入稿したけど音沙汰が無い…もうだめかも知らんね
445スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:07:33
便りがないのはなんたらかんたら
446スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:08:08
明日の朝までに終わる気がしない
いやだが終わらす
終わりたい
447スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:11:03
明日の朝までやれたらどんなに良い事か・・・
448スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:12:50
もう目がつぶれてきた
年を取ると徹夜ができないな
寝るというよりも突然意識を失う
449スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:13:16
明日の昼までだけどどう見ても夕方になる、一日目
可能かどうか早く電話したい不安で頭痛
あ、今はスキャン中だから
450スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:15:40
6時間前にグラに表紙突っ込んだが
データチェック完了通知まだこねー
大丈夫じゃなかったら積むんだが納期的に
451スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:20:53
クズどもめ
来年は絶対こんなスレ覗きに来ないで済むようにな
452スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:22:39
本当なら1ヶ月以上前に2冊入稿済みのはずだったんだ
だけど
453スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:31:59
覗くたびに俺がいるんだけど
来年こそはgkbr卒業してやる
その前にこの原稿を卒業したい
454スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:35:19
俺も今日中に終わる気がしない
455スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:37:31
もうなくそうぜこんなスレ…
ここに居るのがなんだか楽しくなってきて、もう3度目だよ…
あーおわんね
456スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:39:21
オンリーじゃ優等生だと思ってたけど納期的にはコミケの方が早いだけだった
457スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:48:31
あと9時間で11ページ完成すればかつる
所どころペン入れてたり下書きなかったりだけど
できる気がする!わけない
458スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 02:57:04
まだ表紙の人いるよね…?
〆切破りではなく一般印刷所
459スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:02:07
表紙「から」なのか
本文は多少なりともやってて表紙「も」なのかどっちだww
460スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:03:44
まさか1日目じゃないよな
461スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:05:02
本文は少しはやってある
てか折本だからページ数は少ない
462スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:05:31
まさかのwwリスキーww
463スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:11:28
2日目だよ
464スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:14:05
3日目で、27日入稿ってまだあるだろうか……
24Pで8万に収まるように祈ってたけど、もう諦めるべきか
太陽ってどうなんだろう
465スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:16:29
>>464
取り合えず描いて月曜朝一電話しとけ
3日目で27日なら多分まだいける>耐用
466スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:18:26
耐用は割とぎりぎりまで頑張ってくれる印象
のぞみに割増かかるからエライことになるけどw
467スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:19:30
>>464
希望なら今日も営業してる電話して聞いてみたら?
468スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 03:54:26
希望が希望すぎる・・・余裕がないんじゃなかった
469スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:09:44
ありがとう、朝イチで希望に電話してみる
だめだったら耐用だな

でもトムで表紙先行で入れちゃったんだけど、
もう流石に刷られちゃってるかな
表紙代だけ無駄になっても仕方ないけど、どうなんだろう
470スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:10:27
すみません、469は464です
471スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:14:34
こんなギリギリに入稿する分際で表紙代惜しいならやめればいいのに
その書き方じゃトムも締め切りすぎて入れたんだろう
どんだけクソなんだ
472スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:19:34
この時期で既に刷られてないわけがないじゃないかww
表紙なんて5万以下だろうし諦めつくだろう…捨てろ捨てろ
473スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:19:44
表紙だけ早割とか通常で入れたんじゃなくて?
とりあえず富むに電話して27日無理なら、表紙希望に送ってもらうとか
持ち込み不可ならそれも無理ぽだけど
474スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:20:43
>471
表紙は間に合ってる
1冊目も間に合ってる
2冊目の締め切り(26日)の朝9時締め切りを、午後1時の通常締め切りと勘違いして、朝には間に合わないんだ
表紙代はもう仕方ないよな。
しかしもう刷ってくれてるだろうし、キャンセルしたらトムに悪いな……
表紙取っておいてもらって、インテ合わせに延期するか迷ってる
475スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:23:07
>472
>473
ありがとう、持ち込みだめならせっかくトムに刷ってもらって悪いけど、
表紙だけ破棄か取っておいてもらうよ
持ち込みできても、発送の分トムに無駄手間かけさせちゃうな
とにかく電話してみる
476スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:26:00
1冊出来てるなら素直に印手に回した方が得策だと思うけど
477スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:29:43
なんで1冊あるのに固執するんだろうな…迷惑かけて金も捨てて
2ちゃんでレス返す余裕はあるようだけど
478スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 05:14:26
>>469
富むって割増26までだったよな?
富むで予約取れてるなら不確実な27にかけるよりは
富むで26で頑張れば?
479スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 05:15:54
>>474読んでなかったごめん
4時間なら頼めば待ってくれるかもよ?
朝頼み込んでみて、駄目だったら希望に電話したら?
480スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 05:19:17
希望の枠一冊目の俺に譲ってくれたのむ
嘘だよ二冊目も無事に出るといいなコノヤロー
481スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 05:20:52
>>480がいい奴すぎて
朝イチで電話しなよ
482スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 05:21:38
1冊目の俺もいるぞー
27日なんて言わないから26日昼まで待ってくれないだろうか…
483スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 05:41:33
結局今年のじゃわデッドはいつだったんだ
まだいけるのか?
484スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 05:52:28
ひよこはどうなったの?
485スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 07:50:46
く…くそう今日仕事なのに…
26日まで希望待ってくれるのにもうおそらく間に合わない
みんなは頑張れ…
486スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 07:51:43
俺も駄目だ
みんな頑張れ…!
487スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 07:53:59
表紙1色12Pとかってまだあるかな
1日目
出来たらコピーはしたくない…
488スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 07:56:15
>>487
今日突っ込めるなら余裕
489スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 07:58:50
このスレのお陰で鼠にぶっこめた
終わってない奴と鼠マジ頑張れ!

俺は今年限りでこのスレを卒業する
3年間世話になったなおまいら
490スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 07:59:23
今日か…
まだ原稿自体が仕上がってないから
仕上がったら探してみる
ありがとう
491スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 08:15:35
時間よりも、自分の睡魔との闘いが厳しい…
492スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 08:37:27
そして夏…
ふたたび>>489はこの地にもどってくるのであった
493スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 08:43:28
このスレの進みっぷりと来たらお前らと来たらもう
494スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 08:49:43
おおお某社さん間に合わないならコピーに切り替えるから
はっきりクビ切ってくれぇぇええ
昨日の時点でデッドだっていってたのに
今日の朝データ受信してたら間違いなく間に合わないと思うんだけど
どうしてお前は何も言ってくれないんだよぉぉううう
495スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 08:56:46
よくわからないんだけど今朝入稿したってこと?
まだこの時間だしわからないけど、電話してみたら?
日曜でも出てくれる印刷所ならだけど
496スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 09:03:20
>>495
入稿は昨日したんだが、
今日の朝データダウンロードしましたって通知が来たんだ
電話してみるよありがとう…
497スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 09:05:50
      ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /
     | (⌒)どどど・・・
       し' 三
       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
     /ヽ     /ヽ
   ./  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  | <新刊ください。一番最初に買いに来ました。ずっと楽しみに待ってました!
  \     ∨    /
498スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 09:09:55
>>496
昨日デッドで昨日入稿したんだよね?じゃあセーフだよ
ダウンロードが今日されてるのは忙しかったからだろう
約束通りに入稿したんだから機械は空けてあるはずだし刷ってくれる
安心していいよ
499スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 09:27:52
SSPでって26日締めに表紙突っ込んだけど今日中に間に合う気がしない
500スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 09:32:01
でっていう
501スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 09:57:46
494だが受け付けてくれたらしい、本当にありがとうございますorz
もうそっちの会社に足向けて寝られねぇ…
まだこのスレで頑張ってるみんなも頑張れ
みんなも新刊が出ますように
502スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 10:05:27
>>500
そんな言い方ってないだろ、もっと優しい事言ってやれ

落とせ、楽になるぞ
503スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 10:29:47
無理だったから!ひとつだけ!
1日目!こびとは!今日が限界!でした!
俺もパン食ってくる!
504スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 10:33:43
お米食えよ!
505スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 10:33:43
おいおいおい
506スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 10:41:49
眠気覚ましに体操したら
はるついて腕ぶつけた…
507スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 10:42:43
>>506
既にキーボードすら打てなくなってるぞ>はるついて
いいから原稿しろ!
508スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:13:14
こびと今回gkbr受けてたんだなすげー…
509スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:19:16
本当に不景気なのか大手が流れたのかわからないけど
今冬は駄目もとでも頼むと、案外何とかなる印象が強いな
510スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:19:40
都内印刷所最強ってしみじみ思うわ…
511スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:26:51
小人さんはビッグサイトまで遠いからなぁ…
暁みたいな遠い所もあるし雪が影響しないといいね
冬は道路事情が怖い
512スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:38:53
パン食うとgkbrの意味がわからない
普通にガクブルとかじゃなさそうできになるなあ
513スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:40:55
パン食うは単に>>135が言ったのを言ってるだけだと思うよw
514スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:41:18
o i u i
515スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:51:30
一日目でホテル着でプリパク明日っていけるかな
516スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:59:33
>>512
ガクブルとゴキブリ両方の意味

>>515
どれ使うのか書かないとわからん
517スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:12:54
中とじ製本のフルカラーのやつなんだけどいけるかな
518スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:15:39
だからー

納期は?オフ?オンデマ?
519スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:18:23
希望のまだやってます告知みてたら涙が出てきた
520スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:26:58
希望はまさに希望だった。おっちゃん有り難う〜〜!
29日入れてくれた。
次から希望にしてねって言われたけど。なるべくそうする。

このスレのおかげで間に合った!。
皆がんがれ!
521スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:34:45
今日の17時とか間に合うわけねえ…ペンから14枚の壁が厚い
また交渉するしかないか
522スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:40:12
>>520
29日って参加日がだよね?
29日入稿じゃないよね?
523スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:41:09
つか、感謝してるのなら印刷所の名前は出すなと
524スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:42:35
>次から希望にしてねって言われたけど。なるべくそうする。

ゴミクズを拾ってくれたってのにつくづく恩知らずだな
525スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:44:02
締め切り交渉とかかっこつけた言い方してんなよ?
お前らがやっていいのは土下座で地面に頭を擦り付けつつのお願いだ
526スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:51:11
>>520
そこは絶対使うと言っとけよw
少なくとも来年の夏と冬は必ず使えよ
527スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:54:17
希望gkbr組は何割増か書いていけよ
528スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:55:16
希望に望みを託して今日仕上げればよかった…
もう諦めて余裕モードになってたわ
529スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 13:03:39
希望はサイトに堂々とまだいけるぜ状態になってるから
報告ぐらいいいんじゃないの?
530スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 13:04:05
マジか、希望見えてきたな頑張ろうぜ
531スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 13:07:43
520です。いやほんとに使うよおっちゃん。
なるべくってのはベースそっちにするつもりって事だよ。すまん
速さ重視でHPにない組み合わせにしたから割り増し率は分からん。
532スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 13:15:55
頭がかゆいよう
フロ入りたいよう
533スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 13:20:39
休憩ついでに入ってこいよ
不快だと集中が切れるから効率が悪いぞ
534スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 13:23:42
>>503
>>520
報告乙、俺も一回電話してみるかなあ
535スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:38:03
希望はすごいなあ
表紙だけ入れて本文入稿できなくてあきらめてたら
向こうから電話かかってきて頑張れ待ってると数日前に応援してくれたよ
536スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:39:39
印刷所に待ってるから頑張れって応援してもらえると泣けてくるよな…
待っててくれる優しさと、こんなに状況になってる自分とに…
537スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:42:54
金落としてくれるんだから頑張れって思うだろw
538スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:43:16
希望のおっちゃんのツンデレ大好き話題になったのって去年だっけ
わらわらと好きだ好きだと湧いてきた
539スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:44:10
希望は常連だと2日くらいなら割増取らんよ
540スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:51:37
>>537
単に儲かると思ってやってるだけということではないと思うよ
同人印刷所なんて、ある程度同人を応援してあげようという
気持ちがないとやってられない。経営側も勤めてる人もね
541スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:54:08
それも仕事です
542スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 15:07:43
まあ掻き入れ時に踏ん張るのはどの商売も同じだ
543スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 15:13:51
印刷所スレに書くなら構わないが
少なくともこのスレで言っていいことじゃない

どうせ「仕事だろ」とか書いてる奴は通常〆切や早割りで入れたんだろ?
俺達gkbrが口で土下座してるだけで実際は「仕事だろ」と思ってると
印刷所に誤解されたら迷惑だからここでは言うな
てかなんでここで言うの
544スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 15:14:51
鼠のトップがwwwクリスマス仕様しか見た事無いんだけど、これデフォじゃないよな?
鼠頑張れ超頑張れ
545スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 15:15:01
希望△!!!
546スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 15:21:47
・・・ん?希望、微妙に文字色がかわったなw
547スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 15:24:13
鼠…(つД`)
548スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 15:45:34
鼠なんだあのへにゃ文字wwww
549スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 15:59:57
>>543
お金払うんだから客だし
印刷所側もそれで仕事を引き受けるんだったら「仕事」以外の何ものでもない
550スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:07:15
印刷屋の愛情とでも思いたいのかw
普通に割増し取られてるだろ…
551スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:08:34
割増いくら払うっていっても「無理です」って無碍にされたことがあると
「待ちます」が泣けてくるぞ本当に…
552スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:11:59
〆切破った時点で「割増取られてるんだから仕事だろ」と言える立場じゃないと理解しろ
553スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:15:37
人手と機械があいてれば刷れる
いっぱいいっぱいだったら刷れない
それだけだ
554スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:16:05
割り増しも取らず、耐えてくれるところがあってな…
ていうか例え割り増しでも、仕事でも、キャパ超えてぶっこむような奴は正直嫌だろう…
俺はありがたいと思うわ

で、オンデマ表紙本文1色で1日目明日受付って
まだあるかな…
今日中は無理ぽい
555スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:20:36
「がんがれって言って貰った有難い(つД`)」
「有難いとかwwあっちだって商売だろwww」

コミケ直前になると毎回見るなこのやり取り
556スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:21:40
1日目か…
もうそれはオンデマ表紙で中はコピーレベルかと
557スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:21:43
>>554
おまおれ
見つけたらヒント教えてね

あと半日あれば印刷できたのになあ…
558スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:21:52
>>554
こんなギリギリなやつがいたとは・・・
部数にもよるかもしれないけど一般で一日で300部刷ってもらったことはあるよ
559スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:22:08
>>554
この段階に来たら表紙グラにして本文秋葉をおすすめする。製本頑張れ。
秋葉のオンデマ機使えばオンデマ印刷所に頼んだのと同じ仕上がりだ
560スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:25:20
>>559
製作所行ったことないしオンデマ機触ったことない場合
結構時間取られるもの?普通コピー機とPCの扱いならわかるんだが
561スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:27:57
オンデマ機って余白出る?
断裁しないとなのかな…
562スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:28:07
インテあわせにするノシ
563スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:28:58
秋葉はオンデマ機だから、コピーは嫌という人が殺到する
だから相当混んでる

作業にかかる時間自体はコピー機とそこまで変わらないが
中綴じ製本も自動でできるから製本もするならそれなりにかかる
564スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:29:33
おお、レスありがたい
ていうかやっぱりスケジュール的にキツ過ぎるか…

秋葉も考えたけど、地方なもんで時間的に製本が無理なんだよね
とにかく仕上がったら一般に電話してみる
お知恵ありがとう

>>557
こっちこそ見つけたらぜひヒントおね
565スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:32:03
遅レスだがプリントネットは男性向け18禁エロOKだぞ
白黒のオンデマコースはもうアウトだが
カラーならページ数によっては明日以降の入稿でもまだいける
566スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:38:50
27日の昼ごろ行って秋葉原開いてるかな?
お金はあるから夜までにできればいいんだけど
567スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:44:33
>>559
ようつべかどっかに秋葉のオンデマ機の使い方動画があったから見に行くといいと思うよ

>>564
秋葉のオンデマ機は製本までやってくれる(中綴じ限定)
ただ563のいうように前日は混雑してるだろうけど
568スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:47:31
>>567
>>563で既に製本については書かれてるから
>>564が「無理」と言ってるのは時間についてだと思うが
コピーだけするよりも時間かかるから
569スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:53:18
あの機械は実際どのくらいのスピードなんだろう
570スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:57:04
ここで言われてる秋葉ってがっぷ…でいいのかな
コピーで金庫と思ってたけど公序良俗に反しない内容ってことで
頼んでみようかな
571スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:58:21
むしろそのがっぷっていうのがわからない
秋葉ってのは秋葉製作所のこと
572スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 16:58:54
オンデマで検索かけたら出てきたんだが違ったのかw
ありがとう
573スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:04:45
もしかしてスレ的に穴場だったらまだいけるかもしれないので書いとく
平日しかやってなくて29日〜31日休みだけど、当日渡しや翌日渡し可能っぽいから
ガップリ!ってとこでした
574スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:04:59
どうぼかしたらいいのかわかんないんだが、
都内カラーのオンデマ冊子ってエロOK?
使ったことある人いる?
575スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:09:55
金くれて表紙くれたら秋葉原で
本文上質90+あそび紙+断裁の本作ってやるのにw

いつもはキンコーズでやってたけどデータそのまま出せて
折りまでやってくれるなら製作所のがいいな
印刷所で仕事してた事あるから本の作り方は完璧だ
576スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:12:35
公序良俗に反しまくってるからダメだろうな・・・
577スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:15:24
>>573
よさげだったが確かにアウアウ
そううまくはいかないか…
578スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:15:46
>>575
すげえ頼みたいわ、今から開業してくれよ
579スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:16:13
明日ならきっとめちゃくちゃは混まないよね
初秋葉行ってみるか…
580スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:16:26
>>575
時給いくらだよ
もうどんな藁にでも縋り付きたいわ…
581スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:19:24
児童ポルノとうぃせつ物って、普通にエロアウトってことだよな
ぐぬぬ…刷ってくれるところが見つからない…
582スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:19:56
印刷所が電話に出んわ、これはもうだめかもわからんね・・・
583スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:20:01
ここにいるメンツはようするに自分で製本したくないだけなのかw
584スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:20:58
製本の仕方と物がないんじゃ?
俺は都内じゃないからサッパリだし・・・
585スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:21:37
中綴じのオンデマを印刷所で作るくらいなら
自分でやっても同じ物できるよ
586スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:23:47
金庫のあまり黒が出てないコピーで普段作ってるから
オンデマって響きは綺麗に出来上がりそうで惹かれるのだよ

でもギリギリで初めてやっても分からないから
結局中綴じは自分でホッチキス作業になりそうだなあ…
587スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:24:33
名古屋の大須にも漫画描き用カフェみたいなのがあるって聞いたけど
秋葉みたいにオンデマ機とかないかな
店名わからんからぐぐっても出てこねえ
588スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:25:59
あー、ニュースでやってたなあ。俺も気になってた
VTR見る限りそういう場所じゃあないんじゃない?
589スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:28:22
コピー製本って結構きついじゃん
30部だったらなんとか我慢出来るんだけど、それ以上だと心が折れるんだ
断裁も地味に辛い
コピー機が往復1時間しないとないってのが一番辛い…
590スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:29:13
>>587
わかった「漫画空間」だ。でもやっぱそういうのは無いっぽいな
591スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:31:00
>>574
今年頭に問い合わせたときはエロ不可と返事が来た
592スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:33:04
>>591
わあ、マジかありがとう…
593スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:33:55
>>590
ありがとう
そうか、名古屋のがまだ近いからいけると思ったんだがなー
594スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:35:19
>>590
オンデマ機はないけどコピーあるしそれでイケるんじゃね
595スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:36:49
それならキンコに行くんじゃない?
596スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:39:43
名古屋だと、金山駅から熱田に行く時にちらりと見える古いビルの印刷所が
オンデマやってるっぽいんだが名前を検索してもサイトが出てこないんだ…
寺のある側の店
597スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:44:45
ttp://www.daitoukizai.com/used/bookbinding.html
どれか購入すればいいんじゃね?
598スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:46:47
ハハハきついぜその冗談
いや、いっそ購入して第二のゼータにでもなるか

もうコピーしかないっぽいなあ
>>558まだいたらヒント頼む…
599スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:50:04
>>598
ごめん、それ地元の小さな印刷所なんだ・・・
店頭受け取りだったし、他をあたっても可能性はあると思う
600スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:55:12
601スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:55:35
やっぱ金庫じゃね?
300ぐらいなら製本までやってくれる
602スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:55:38
諦めた奴は次回用に鼠のマスコットキャラの名前でも考えてやろうぜ!
603スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:01:08
だめだわ…オンデマも諦める
コピーで中綴じするわ
まだの奴頑張れ印刷所も頑張れ
604スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:08:27
>>586
3社くらいオンデマ使ったことあるが、セブンのコピー機のがずっと綺麗だぞ。
オンデマは黒が潰れて線が太るし、高確率でトナー盛り盛りで黒がテカる。
そもそもハーフトーンがまるで出ないから
トーンや線が潰れて黒くてベタっとした仕上がりになるか、薄くて線がカスカス仕上がりになるかのどっちかしかないのよ。
605スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:09:05
細かいグラデトーン多用なんだが一般印刷所のオンデマだと
どれだけ綺麗に出なくなるもんかな
当日分があればいいんだけど発注数悩む
606スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:09:52
メビ臼は?
中華系でアレやけど駄目もとで聞いてみれば?
607スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:09:55
605だけど書いてたら先に回答が来てたw
やっぱそうだよな、もうオンデマもやめようかなどうしよう
608スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:13:46
603だけど、表紙だけカラーオンデマ狙うわ
こうなったら悪あがきだ
609スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:14:28
>>605
オンデマにグラデトーンきついぞ
グラデは「段々」になると思った方がいい
610スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:17:55
グレスケも危険だよね>オンデマ
611スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:20:10
オンデマとかコピーのグラデは3層くらいになっちゃうよ
黒・灰・白というかなんというか急にプチっとアミが切れるよ
612スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:21:09
原稿は二値最強がオンデマスレの統一見解じゃなかったか?
613スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:23:11
オンデマだったらカラーのがいいと思う
本文もカラーにしちゃえば?
オンデマはモノクロでもカラーでもあまり値段変わらないし
614スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:26:02
>>609
だよねww夜で外の話だから背景ほぼグラデww
でもどんなものになるか一回やってみるわ、どうも
615スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:27:34
>>614
がんばれ〜
616スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:33:54
もうさすがに印刷所の話じゃなくて金庫とか製作所とか手作り方向に話が移ってるなw
自分はなんとか昨日入稿した…このスレのおかげだ
617スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:37:53
2日目と3日目はまだ生きててもよさそうなんだがなw
618スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:41:36
多分最後日組は今頃死ぬ気でやってるかと
619スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:42:21
最後尾だ・・・・・・
620スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:45:09
一日目オフ組生き残りまだいるんか?
621スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:52:12
さっき死んだノシ
なぜあと一日が間に合わなかったんだろう
622スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:52:47
>>596
あの辺いくつかあるな
熱田イオン側の一つが同人誌おkなところだったと昔教えてもらったよ
623スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:56:21
>>621
1日目は昨日がデッド?
624スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 18:57:38
金出せるなら希望が受けてくれそうだが…>1日目
625スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:01:39
今から新規で頼む勇気ないわwもうコピーでいい
旬ジャンルの旬カプだけど全部自分のせいだから泣かない
626スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:03:22
今日入稿したがオンデマなら
都内で割り増しなしで
受け付けてるところ結構あるぞ
オフ諦めて会場搬入分だけ刷った
627スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:05:55
3日目だがもうどこに頼ったらいいのかわからない
日曜だから電話かけれないしなあ
628スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:09:11
>>627
耐用28日OK貰った。ガンバレ〜
629スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:09:43
>>627
大概今日は営業してる
物が仕上がってるのならダメもとで速攻電話かけまくれ
自分も3日目で今日入稿してきた
2日目3日目ならどこかが受け付けてくれる。
630スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:11:29
>>628>>629
ありがとう、俺が頼んであるところ出なかったんだよなあ・・・
太陽覗いてみる
631スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:17:26
希望はいつまでフルカラーを受け付けるのか
632スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:23:06
太陽はエロの修正厳しいからあんまり好きじゃないな
グレスケの状態をグレーに色のせて、色インク刷りのような感じでオンデマねらうか
633スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:23:38
すまん632が何をしたいのかよくわからん
634スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:25:21
多分グレスケで刷って欲しいから、(オンデマなら値段変わらないから)本文もカラーで
頼みたいってことじゃ?
635スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:28:20
まず本文を終わらせないといけないな
636スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:32:23
上の方見てたらオンデマ心配になってきた
グラデ多用だけど二値だからそんな酷いことにならないよな…
書店もオンデマおkの所も多いし普通に数頼んじまった
637スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:34:33
プリント歩くも終わったね
638スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:59:15
同人印刷がやってるオンデマはけっこう綺麗だけど
コンビニコピーより酷い所とかもあるのかな
オフィスプリントみたいな
639スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 20:04:10
基本一般印刷系は文字と写真だからね・・・
綺麗や汚いはあんまり客も見ない・言わないだろうし
640スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 20:51:51
よく書かれる会議資料なんてものでもある程度は印刷されてないと
「なんのための業者頼みだ」と苦情いくことはいくなあ…
いつの時代の論文だよwみたいな印刷で仕上げてくる会社は
次回以降仕事なくなっていくよ
641スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 20:57:18
うわあああああ怖いよ
適当にぐぐって最初に出た一般オンデマに出しちゃったよ大丈夫かな
642スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:00:46
一般オンデマ特攻組は後日是非、使用感のレポお願いしたいです
印刷の出来なんていいじゃないか、新刊が出るんだから…

でも前に見たインドだかSSPだかで刷ったやつに
他の人の原稿がうっすら印刷されてた話は同情するとともにワロタわ
643スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:01:57
エロを一般印刷に出すときってどんな心境なの?
賢者モードで出すの?
644スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:02:06
>>642
それ同人でも笑えないけど、もし会社の資料だったらもっと笑えない…
645スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:02:14
今期はスレ内ではナンがあまり売れませんでしたね
646スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:05:27
ナンは中途半端だからナンじゃないか?
647スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:06:12
時代は!パン!
648スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:07:09
>>644
会社資料にエロ絵がうっすら印刷されてたら…
確かに笑えないな…
649スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:07:45
>>648
普通に訴えられると思う・・・
650スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:08:00
会社資料は余裕もって入稿されるだろ
651スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:10:19
>>643
18禁本店頭受け取りだけどもう慣れたよ
ただし微妙に変装はしていく
652スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:13:16
>>643
かわいらしい素敵な絵ですね!って発注確認メールに書かれた俺参上
653スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:13:42
あんまり一般の印刷所にエロ入れるのはよく思わないけどな…
グレーゾーンやら得ろ規制やら
知識のない一般人の目にはできるだけ触れさせないほうがいいと思うけど
そっから警察沙汰になる可能性だってあるんだし
他の同人者にも火の粉がかかる可能性だってあるし
654スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:13:46
そういやインドに相談した人はいないの?特に1日目組の人
655スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:16:36
>>653
でも最初は一般向けだったのに、同人者が利用しまくって
同人で使いやすい印刷所に変わることもあるよ
グラとかプリパクとか他にも色々
ビジネスチャンスではあるんじゃない?
656スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:17:28
655だけど補足として、エロ不可なところは最初からそう書いてあるしね
657スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:18:08
後払いで払わない企業も多い中
印刷面でちょっと煩い以外は金払い良い同人の客は美味しいよね
658スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:18:26
>>655
いい面だけ見ればだけど
全部が全部そうでもないし
100%そっちに傾くわけじゃないし
659スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:20:01
逆に印刷所じゃないけどキンコはエロ不可になったんだっけ
660スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:20:28
知識のない一般印刷所にリスクの処理ができるのかな?
661スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:21:35
>>659
えっ
うそマジで
662スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:24:26
いつからだよ、夏はできたぞ
663スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:25:43
知らない印刷所につっこんで
「何これ」って通報されたらワロスw
ジャンルが終わるかもねー
まぁ極論だが
664スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:26:45
>>661
秋頃からツイッターで断られてコピー本落としたってTL何件か見たよ
たぶんサイトのコピーポリシーにある3)公序良俗に反するコピー制限物に引っかかるんかと
665スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:27:35
>>663
通報する前に客に印刷お断りの連絡するだろ
666スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:28:44
>>665
印刷物お断りしてさよなら〜ってなればいいけどね
667スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:31:20
一般印刷が同人誌を冬夏だけ下請けでやってた時
同人誌は「エロい本」って呼ばれてたなw
「マジねーよw」って中身散々ネタにされてたお
668スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:31:51
>>664
マジだった
確認する暇があるとは思えないけど、出力とか製本とかは絶望的だな
669スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:39:51
今ツイッター見るとそうでもないな、皆キンコで本作ってるぞ
670スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:41:24
全員がエロ描いてると思うなよw
671スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:41:44
グラ、短納期注文の一部制限のお知らせが出てた

>短納期プランについて【重要】
>2010/12/26
>先日よりお伝えしております印刷機のメンテナンスによる影響から、
>短納期ご指定によるご注文を一部制限させていただく事となりました。
>お急ぎのお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
>なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

>対象:1日納期、当日納期のオフセット印刷商品/色校正商品
>※現在コート180kgおよびコート220kgのご注文のみ1日納期を27日までご利用いただけます。

オフの短納期は予算に余裕のあるやつ向けだと思うが念のため
672スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:41:45
店舗によるかもな…あとエロっていっても女性向けはセーフで男性向けアウトはとか
673スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:44:59
セルフコピーは関係ないだろとりあえず
674スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:45:48
>>671
オフのみか
さっきオンデマで入稿したばかりだからびっくりした
675スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:46:19
同人に理解ないところにエロ原稿なんか持ってったら下手するとセクハラ問題になりかねない
676スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:47:39
一日目、オンデマで諦めてたけど地元にこじんまりした一般印刷所見つけた
朝一で電話するけど30時間で印刷・製本て物理的には可能だよね…
677スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:49:08
これはギリ二日納期までは大丈夫だってことだよな
原稿しよ
678スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:52:28
自分の知ってる人は出力で断られてた>キンコ
完全セルフなら平気だろうけど出力したり製本任せたい奴は他行った方がいい
679スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:56:33
>>676
SSPの倍くらいの値段取られても泣くなよ
本来一般の印刷所は同人サイズの部数想定してないし
機械回すのに経費かかるからな
680スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:02:28
エロはヤクザ・暴力団とか絡むからねぇ
「あそこでエロアニメ刷ってるのに、なんでピンクチラシだめなんだ」とかやられかねないだろうしなぁ。
681スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:08:44
プリント恩、超特急セットに空きが出たから相談しろって書いてたね
本来の〆切が今日だから明日以降は分からんけど
682スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:08:45
300部までなら自分で製本
ページが多いなら落として10Pくらいの準備号つくれ
683スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:09:43
はい
684スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:11:20
前回準備号出したから、準備号の続編か…
このまま行くとデアゴスティーニ方式になるわ
685スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:12:18
創刊号といいつつ創刊号で毎回終わるアレか・・・
686スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:13:56
準備号なんて名称付けるからダメなんだよ
単発で出して次回は「続き描きました」か「再録しました」だろ
687スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:18:20
>>683
おまえさんは
出来たところだけコピーで薄い本にして
全部終わったら完全版で出すほうがいいんじゃね?
688スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:20:04
恩の超特急セット…さすがにいい値段だな…
689スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:22:00
恩一日目でもいいなら特攻する
690スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:24:01
エディット網のコピセンがガラガラだって嘆いてて気になる
空いてるようなら行ってみようかな
691スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:25:01
28日の駆け込みが多いに決まってるよ…
692スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:29:18
・公序良俗・法律に反するものと判断したものは、ご注文後でもお断りさせて

これってエロ不可ってことだよな?
693スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:30:40
今コピセンにいける奴は普通に良い子だと思う
694スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:31:40
今年も夜中のコンビニにお世話になります
695スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:33:53
恩の超特急、自分が23に入れたのと同じ値段だw
この日程でPP貼れるんだから安いと思う
696スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:34:20
コンビニ店員「盆と年末はけったいな奴が大量にコピーしてくるな・・・何やってるんだろ?」
697スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:37:42
なんでけったいだけ大阪弁なんですか?
698スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:38:16
「なんで俺よりコピー機について詳しいんだよ…」
699スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:39:41
宅配搬入のダン箱何度も持ち込んでるから既にバレバレです
700スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:39:45
今年はあそこが締め切ったとか駄目だった系の叫びが少ないな
まだ早いの?曳航は極道無しでじゃわも1件デッド報告があっただけ
701スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:40:01
紙詰まりならまかせろーバリバリ
702スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:40:59
夜明けに自宅のレーザーガンガンフル稼働です

エディット網、10月のオンリ時期にミケより殺到してお断りが出たと聞いた
製本まではコピー機がやってくれるからその点はいい。ただし本文は白フチ。
あそこPDFのみで関連付けしておかないと紐付け出来るPC1台しかないとか
制約あるからHPちゃんと見てから行けよ。
あとコミスタの奴は他ソフト持って行ってPDF化させないと
ファイルサイズがドデカくなるから怒られからな。
703スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:42:53
自宅レーザーはいいよな。A4なんだけどB4にしとけばよかったと今更
704スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:46:10
もうだめぽ
705スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:47:29
表紙預けたところが電話にでないから動けない・・・くそう
706スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:49:38
アナログプギャー(棒)
707スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:52:19
>>700
もうはじめからSSPとかで予約したのが多いんじゃない?
無理利かせるよりも、はじめからある程度融通利くとこに集中した印象
708スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:52:32
電話に出ないって、今日なら今日は日曜だからな
709スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:56:26
ああ、まだ今日だったか・・・修羅場すぎてもう月曜だと思ってた
710スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 23:11:01
秋葉のオンデマ機
>表紙の別紙(付け替え)は、紙原稿(アナログ原稿)からの中とじ製本時のみ
って表紙紙変えは紙原稿の場合しかできないってこと?
711スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 23:19:32
電話して聞くわ
秋葉に夜着いたら明け方ホテル帰宅覚悟かな…
712スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 23:25:15
沢山居た一日目26日組はみんな無事に巣立って行ったのかな・・・
713スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 23:33:48
>>636
グラデでもニ値化してるなら大丈夫さ〜
714スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 23:33:55
いるさお前の家のそばのコンビニー

言うこと聞かない悪い子は夜中こそこそコピーをとるんだよ
715スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 23:41:10
IKUZO乙
今外に出たら帰ってこれない
716スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 23:41:17
>>714
ゴロ悪すぎてわろた
717スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 23:53:53
こんな時間にわらかすなw
必死なIKUZOが脳をよぎって吹いたわ
718スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 00:05:39
昨日はMPがやばい人が多かったが今日はHPが赤くなってる人が多そうだね・・・
719スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 00:14:31
ここの住人はマリオの時間ヤバイ音楽が流れてから無敵スターとって
Bダッシュするような奴らが多い
720スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 00:32:41
つかあんたら何年ここにいるの?
721スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 00:45:18
プリント音電話してみろよ
722スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 02:35:06
希望26日で一日目いけたなら28日で三日目無理だろうか
そろそろパンクしそうだな
723スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 03:03:54
トップにあの画像がある限り希望は輝き続けるのだ
724スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 03:27:49
恩はキャンセル料かかるから確実に入稿できる人か
キャンセル料は惜しくない人向け

キャンセル料 予約前日 3,000円
入稿当日 5,000円
725スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:02:00
2日目の戦艦デッド22が無理で、背に腹は代えられんと思って、曳に電話した。
サイトに更新ないけど、割り増しで受けてくれたよ。 
ちなみにその時候補だったひよこは、曳デッド23より4日も遅かった… 
電話の人も素晴らしかったから、今度gkbrになりかけたら、 
即ひよこにお願いしようと思った。
726スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:04:41
725の言ってることがよくわからんのだが
割増受けてくれたのは曳航なんだよな?
でもひよこの方がデッドが4日も遅くてgkbrになったらひよこに頼む?
どゆこと?
727スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:06:52
>>1も読めないのか、馬鹿め
728スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:10:28
〆切延長に関してじゃないけど、ひよこは電話対応朗らかで好きだわ
だからひよこいじめんの勘弁な
729スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:39:59
なあああああああああああ
なああああああああああ
んああああああ
もうみんな原稿おわっちゃってねちゃったの?!
それともがんばってるの!?
俺だけなの?!
730スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:40:16
要するにひよこ締切破りに寛容すぎwwww
次回gkbrするから、ギリギリまで粘るんでお願いしますね^^
ってことだろ。
731スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:41:03
3日目鼠組やってますノ
無理。間に合わん。ねずみごめん…
732スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:46:54
表紙やってるわ
9時までに完成とかムリダナ
733スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:49:50
>>729
734スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:56:36
来年はこのスレこないお
絶対こないお
コピー本ももう作らないお
735スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:57:58
コミケ合わせの人ばかりの中に失礼
1/9のインテ合わせで表紙カラー込みで〆切り遅い印刷所、
自分が調べた中では1/5の耐用望みなんだけど
これよりも遅いところってある…?
栗のスーパープリントが7日なんだけどプチ優待じゃないから使えないんだ…
736スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:58:18
今年じゃないがひよこで日単位の遅刻断られた友達もいるから状況によりけりだろ
737スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 05:11:29
>>735
上の方でぷちじゃなくてもスーパープリント代はらえばいけるんじゃね?
って出てなかったっけ
あれぷちだと割増かからないだけだと思う

電話してみれ
738スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 05:20:09
>>735
今見たらインテの締め切り一覧に15%アップで
7日ってなってた
大台なら8日
739スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 05:28:23
>>737 >>738
うわ、ありがとう!超助かった!
右上のインテ〆切りページに気付かないで、
ずっと通常〆切りメニューで見てた
原稿の目処がついたら予約するわ
それまでに埋まりませんように…!
740スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 05:52:03
2日目のひとたちにきてたっぽい
>>156こういうメールってきました?
741スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 06:44:24
グラはデータチェックなかなか終わらないかったけど
プリント網とかもそうなのかな?
キャパオーバーみたいになったりしないか?
742スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 08:40:29
終わったことだから言うが、鼠のあの締切前一斉メールは
締め切り時間1時間延ばしても大丈夫なんだと
斜め解釈するやつ出るんじゃないかと心配になった
743スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 08:50:15
3日目なんだけど大急ぎでやっても
明日の早朝ぐらいまで本文かかりそうなんだが
いまさら刷ってくれるところってないよな・・・・
744スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 08:51:10
>>742
1時間?なんで?
745スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 08:57:35
>>743
おまおれ。
こっちも寝ないでやって明日中にできるかどうか…
一応出来たら可能性ありそうなとこに電話はするつもり。
746スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 08:57:40
>>743
28日完全原稿ならいけるんじゃね?
片っ端から電話して、最悪搬入分だけでも刷ってもらうとか
747スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 09:27:26
なんで毎年ここにいるんだろうな。
いつも次は余裕持って早割りに!って思うのに。
748スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 09:35:52
11月くらいのときは早割り余裕だぜって抜かしてたのにどうしてこうなった
749スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 09:39:04
その計画性のなさのせいじゃないかな?俺も含めて
できるはずないことをできると思ってしまうのが問題なんだと思う
通常入稿や、普通の割増から目指してこうぜ
750スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 09:52:15
>できるはずないことをできると思ってしまうのが問題
本当になんだろうな、この心理
なんとなく漠然と大丈夫じゃんとか思ってしまう
今もなんだけど
751スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 09:54:06
あと一週間早くに今と同じペースで描けばよかったんだよな
でも一週間早いとクオリティ重視という名で手が遅くなる
クオリティ重視の実態はネットで遊んでるか
自分じゃ描けそうもないすげぇ構図むりやり描こうとして失敗とかそんなん
752スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 09:56:24
・・・希望がここまで頑張るなら、もっとがんばればよかった
753スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:05:52
>>751
なんという真実

希望は逆にどれだけ空いてたのか心配になって来るな
物理的に無理だと無理なはずだろうし
754スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:07:44
眠気飛ばす方法おしえてくれ
755スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:08:43
息を止める
外に出て外気に当たる
ちょっとだけ寝る(背もたれの無い椅子が最適)
756スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:10:27
息を止めるいいな
さんくす
757スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:11:49
ガムをひたすらかみつづける
カフェイン錠剤を呑む
758スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:41:20
3分間でもいいから寝るのがいいよ
しゃっきりする

ネットが無い頃は必死で正規の〆切に間に合わせてたなあ
ネットのおかげで調べ物は楽になったけど、ついでにあちこち巡回するので
気が散りやすくなった
759スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:42:32
>>743
同じく三日目
表紙は先行済だが地方印刷所で明日の朝まで待ってもらえたぞ
都内ならまだいけるんじゃないか
あきらめんな
760スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:44:07
3分寝るはずが6時間寝てたんだぜ!
761スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 10:49:21
来年はこんなスレ絶対来るなよ!
762スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 11:26:21
割増締切から一日遅れで入稿して、確約はできないと
言われたんだが、最終的に間に合うかどうかという
確認をするならいつ頃がいいんだろうか?
因みに地方都市の印刷所で参加は2日目
763スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 11:27:52
>>754
顔にキンカン最強
764743:2010/12/27(月) 11:38:35
みなさんどうもです
10時から電話しまくってなんとか明日の朝に刷ってくれるところ
みつかりました。

みなさんも原稿頑張りましょう
765スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 11:40:44
>>762
駄目でした、という連絡がない場合は間に合ってる
766スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 11:42:41
>>762
確約は出来ないって言い方が実にじゃわ的なんだが割増って事は違うのか
翌日以降になっても連絡がないなら多分間に合ってる(大量落としする印刷所もあるので言い切れんが)

いつ入れたのか解らんけど確認をとってもし駄目だった場合、他に頼める印刷所がある時期の内に連絡したらいいんじゃないか?
しかしそんな印刷所もうほとんど無いから、駄目だったら諦めるしか無いと思うが
767スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 11:54:51
>>762
確約ができないと言われてもぶっこんだんだろ?
イベント直前になるまで確認なんて取れんよ
サイトで知らせたいなら〆切守れ
768762 :2010/12/27(月) 12:04:25
じゃわではないんだが、今年色々と話題になった印刷所だw
2日目の搬入は前日にするだろうから、出荷は更にその前日の
28日頃かな?それぐらいに確認してみればいいのかな?
というか、間に合わなかったら参加日前に連絡をしてくれる
ものなのか
スルーだと思ってた
769スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:08:48
向こうも修羅場なんだから
確認つーてもうるさくすんなよ
770スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:14:36
確認取れなかったらじゃわに相談してみたらどうじゃろ
771スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:14:43
>>768
ただでさえ極道したんだから確認とかするな。印刷所にも他の客にも迷惑
電話のせいで作業止まるんだぞ

いいかよく聞け
間に合わない場合だけ連絡が来る。間に合う場合は来ない
だからお前は絶対間に合ってる。保証する。だから連絡するな
772スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:14:57
そういやこれで鼠も終了だね
773スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:23:52
今からでも3日目間に合いそうなの
じゃわか大妖ぐらいか?
774スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:30:55
じゃわはもう無理だろ
あそこは、合言葉使ったとしてもクリスマスまで
775スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:33:39
じゃわの合言葉ってマジで効果あんの?
あれ書くの恥ずかしくてやったことないんだが
776スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:34:08
というか同人系は軒並み無理だろ
ナンもえすもギリギリアウトなお時間
777スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:34:25
合言葉ってじゃわっとかなじゃわのことかw
懐かしいな
今でも書く奴いるのか?数年前はよく聞いたが…
778スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:35:25
効果があるかはわからない。おまじない程度のつもり
でも書いて落とされたことは今のところないなー
少なくとも以前から使ってるという常連アピール効果はあると思われる
779スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:37:19
合言葉使ってる時点で、じゃわについて詳しい=デッドにも詳しい
確実な効果は確認しようがない
780スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:37:35
太陽はいけるかも 表紙入れてないなら無理だが
781スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:39:52
>>775
備考欄にただ「じゃわっとかなじゃわ」と書くわけじゃないぞ?
書き方について何か勘違いしてないかw
782スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 12:57:59
希望は?
783スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:00:50
お前らもう明後日からコミケだぞ
どんだけ待ってもらっても今日がデッドだろう
今日だったらまだどこかしら有ると思うが
希望はいつまであのサイトトップなのかもはや神がかってきてるw
784スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:01:15
耐用は今日表紙ぶっこんどけば3日目なら明日でもいける
785スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:11:20
ちゃんとした本が出せるならいいけど
線が荒いトーン貼れてないベタもできてない
そんな原稿だったらインテ回しにした方がいい
今は形になることに価値があると思えるだろうが
イベント後に後悔するぞ
786スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:31:35
>>785
言ってることはごもっともなことだが
そういう常識的冷静な判断が出来ない奴らが
ここには集まってきてんだ

後悔するのは自己責任なんで
ちゃんと金払うから黙って印刷作業にもどってくれw
787スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:36:08
男性向けにはインテとかないしな
788スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:36:28
2日目明日朝一おkだと言われた
ただ金額はあとで請求しますからと言われたのが怖いが
特急印刷に負けないような原稿作るわ…
789スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:41:52
>>788
印刷所がどこか分かれば大体の割増額もわかるんだが言えないだろうしなあ
どこだったとしても今は最高で5割増程度だと思うからそれに巻けない原稿頑張れ
790スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:45:25
3日目29日きたこれ!お前らがんばれ!
791スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:54:41
29日だとトラック出てないか?都内で取りに行くってこと?
792スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:59:14
3日目なら平気じゃね
793スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 13:59:55
大丈夫なんじゃないかな、最悪都内なら店頭受け取りでもいい
794スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 14:04:54
コミケ期間て印刷所は刷ってなくね?
29日だとコミケ初日なんだが…
最高でも28日までしか聞いたことない
795スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 14:06:10
どの印刷所かは聞かないから
同人印刷所か一般印刷所かだけでも教えて欲しい
俺の中ではコミケ期間は刷れないと思ってたから…
796スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 14:10:19
同人印刷所
俺が締切が昨日の予定だったから、今日一杯待って欲しいと思って電話したら
社長らしき人に「ん〜じゃあ29日?頑張って」と言われて「えっ」ってなった
少しでもクオリティを上げるよ・・・
797スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 14:14:53
今日一杯って言われて
29日って見当つけるあたり
かなりの修羅場をくぐってるな
その印刷屋のシャチョさんw
798スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 14:25:41
普通にコミケ期間中も刷ってるよ
人での少ない印刷所は社員何人かコミケに借り出されるから無理だけど
799スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 14:48:58
gkbrの今日いっぱいイコール29日だもんな
油断せずに必ずそれまでに仕上げろよ
今日いっぱいで仕上げるつもりで作業するんだ
800スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 15:15:50
希望はまだいけそうだなあ
TOPページ更新してるのにまだ間に合うってよー!!!!!!
801スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 15:26:15
>>790じゃないが
29日朝入稿で3日目刷ってもらったことある
地方同人印刷所、サイトの割増で26日まで受けてた所

とにかく原稿完成させろ! んでダメ元で探し回れ!
案外刷ってくれるところはあったりする
802スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 15:34:58
三日目だけど歩くは明日朝ぐらいまでまってくれそうだよ。
803スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 15:47:14
お兄ちゃんたち、どうしてあと一週間早く本気出さなかったの?
804スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 15:49:36
夏休みの宿題31日まで残ってた奴が
こういう大人になるんだろうと思うと
やはり教育は大切だな
805スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 15:54:01
夏休みの宿題は7月中に終わらせてたぞ
やること決まっててただこなせばいいだけの作業と創作じゃわけが違うわ
806スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 15:58:08
ああ、毎日やるからこそ意味ある漢字書き取りとか算数ドリルとか
7月中に一気に倒して8月遊びまくって2学期には馬鹿になって登校してたぜ!

まぁ馬鹿だからここでgkbrしてたんですけどね…
807スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 15:58:23
ツイッターやってわかったことは
自分の想像以上にクリスマス越えで
オフの原稿をやったる奴が多かったということ
808スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 16:04:49
よく使うし今年も極道入稿だったんだが
こんなに希望が頑張るとは思わなかったw
気合入ってるな
809スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 16:19:56
ツイッターとかネットとかあるがゆえの情報弊害も増えてきたんじゃないかね
クリスマス過ぎてもまだいけるんだ、じゃあ入稿遅れても安心だなみたいな

このスレとか
810スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 16:22:43
スティッカムやニコ生でgkbrってる奴見てるとなんだかなって思うが
811スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 16:24:58
配信してる余裕あるならその分早く上げろよって感じだなそれ…
812スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 16:38:20
>>810
そんなgkbrいるんだ
沸いてんな
813スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 16:39:00
俺も配信してモチベ上げようと思ってたけど、やっぱないほうが進わ
もっと早く気付いていればな・・・
814スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 16:41:44
俺ニコ生やってないけど、心弱いから原稿生配信とか無理だわ
リアルタイム配信で嵐に叩かれたら描く気なくしそう
815スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 17:18:13
オンデマ印刷所から、明日までに表紙届くか確約できないとか言われたから
なんで?って思ってよく見たら、印刷所都内じゃないのねw
ていうか東日本ですらないww
いやー自分の落ち度にビックリだ
せめて雪がやめば…
816スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 17:34:04
正月まで太平洋側は晴天が続くということは日本海側はずっと大雪
817スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 17:58:05
それ、暁とか搬入大丈夫なんだろうか…
818スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 18:02:17
>>815
京都?
819スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 18:17:18
大阪です
二時間ぐらい前に発送したぜメールは着たんだけど…
820スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 18:39:15
祈るしかないね
821スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:14:48
ふああーやったー上がった!1日目オンデマ本間に合った!
ぷりんと一番★さんって所(後半漢字変換)この時期でも1日で製本してくれるんだ
希望の締切にも蹴られたけど、諦めないで今日粘って仕上げて良かった…
822スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:15:49
>>815
この時期は都内に支店があって出力してくれるなら
そっちに頼んだ方がいいね
万が一の時取りにいけるし…
823スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:19:06
自由区とか雪を理由に大量落とししたりしてw
824スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:23:24
>>821
オメ!
都内なら探せば超短納期でやってくれるな
年末休暇に突入するから2日目、3日目の人は捕まえにくい事だろうけど
825スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:34:16
>>821
いいなあよかったね
自分は心が折れて今日は寝てしまった
明日秋葉いってくらあ
826スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:37:50
明日秋葉行く人どのくらいいるんだろ
昼の3時くらいに行きたいんだが混んでるかな…
827スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:41:34
>>821
えっ希望ってもう駄目なの?
828スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:46:43
>>821
おめ!
自分はオンデマも諦めた口だから、くっそ羨ましい
お疲れ
829スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:48:29
>>827
1日目はさすがに無理でしょ
830スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:51:32
27 28 29 30 31
↑   お 祭 り

こういうこっちゃね
831スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:55:12
一日目の人は明後日参加になるんだもんな
印刷所で刷るのはあがいても無理そうだ
三日目ならまだいけるか?
832スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 19:56:53
3日目だったら要相談でなんとかなりそうな気がするけど
833スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 20:04:17
23日に入れた本が今日届いたんだ…どんだけ神だよw
ちなみにカラー表紙も23
834スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 22:23:59
2日目で鼠に頼んで入稿時に「○○○部はとらのあなさんにお願いします」って
書いたらメール対応の人よく分かってなかったみたいなんだけど・・・大丈夫・・なのか?
835スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 22:28:17
虎に事前発注の申請しに行ったら申請フォームの印刷所一覧に
鼠いなかったからなw
書店送りとかあまり経験ないのでは
836スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 22:34:41
普通に虎の住所に分納指示出せばいいんでないの
837スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 22:34:56
一応さっきとらの物流の住所送った(多分他の人も教えたと思うけど)から
理解はしたと思う
838スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 22:36:18
今回の流れ見ると良いのか悪いのか鼠使い多いから次からは
虎の申請フォームに入るかもね
839スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 00:07:00
秋葉ってコミケ前日はオンデマ機何時間待ちくらいになるかな
大体でいいから前に前日行ったことある人いたら教えてくれー
840スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 00:18:53
専スレ見たら前日昼で2時間半待ちとか書いてあったぞ…
841スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 00:24:11
専スレあるのか、スレチスマン
ありがとう
842スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 02:12:56
キンコって中綴じ製本までやってくれるセルフコピー機ってあったっけ
843スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 02:32:02
ないけど電話で依頼すればやってくれるよ
PDF化してオンラインからデータ入稿推奨
今日はむちゃくちゃ混むしな
肌トーンは飛びやすいからきもち濃い目設定推奨だ
844スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 02:33:24
キンコエロ不可になったらしいから気をつけて
出力やってもらうならお断りされる可能性がある
845842:2010/12/28(火) 02:38:19
エロはないんだけど持ち込み表紙使いたかったから無理かな
次回あったらオンラインから依頼してみるよ
今回は自力製本するわ、ありがとう
秋葉も行ってみたいが明日夜は混むだろうな・・・
846スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 02:45:51
キンコで持ち込み表紙でコピ本製本してもらったことあるよ
ただ結構な額取られる
847スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 03:04:28
秋葉原製作所とエディットネットに中綴じコピー機あるよ
ただしエディットの営業は今日か明日までだったはず
どっちも表紙持ち込みオッケー
848スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 03:26:01
>>844
えっマジで?
全支店そうなのかなキツいわ
今日一気に本刷る予定が…
849スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 04:00:41
セルフなら大丈夫だろうけど、店員の目に触れたらまずいかも
850スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 04:07:46
店員に賄賂
851スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 04:24:10
紙が詰まったら終わりですな
852スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 04:26:06
紙詰まりは直せるのが多いからまだいいとして、紙切れとか
トナー切れのたびにコピーしたもの隠さなきゃなんねw
853スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 05:41:35
でもエロ原稿コピーしてるのが見つかったとして
店員も注意しづらいだろうなあ…
854スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 05:54:55
可愛い店員さんにコピーやめてくださいって言われたら
「どうしてですか?」って理屈っぽいしゃべり方でねちっこく理由聞いて
店員さん頬赤らめながら「わ、わ…わいせつな、ものは、その、だっ…駄目なんです!」
「どこがどうわいせつなんです?」って絵を顔に近づけて
「あ、そういう、…せ、っく……せ、性的なとか、」「聞こえませんね」とか押し問答してるうちに
自分の言葉に興奮した店員さんと一晩過ごす本を今から作るわ
855スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 06:13:48
>>854 とりあえずうpだ!
856スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 06:35:54
>>854
その新刊がかえるスペースナンバーおしえてくあさい
857スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 06:52:27
みんな徹夜続きで頭がおかしくなってんなwwww
858スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 07:20:39
その本欲しい
859スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 07:21:48
そんな本をコピーしに行くなんて
860スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 08:19:49
これは売れる
861スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 08:33:40
タイトル:キンコさんと私
862スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 08:37:03
854はネタじゃなくて今からその本すぐ作れ
863スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 08:49:00
ここ何のスレだよwwwwwww
864スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 08:49:46
修羅場脳は大抵の場合ひどいことになるけど
時々妙に価値のあるものを生み出すよなw
865スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 08:50:32
854が今から新刊を間にあわせる印刷所を探すんだな
866スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 09:37:55
じゃあ俺854が間に合う印刷所を探して四苦八苦する話描くわ。
867スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 09:50:53
ようやく探し当てた印刷所で美人な受付さんに
「こんな原稿と納期で刷れるわけ無いでしょ」と一蹴されて
「どうしても刷って欲しいなら、こんないかがわしい、僕の××と欲望に塗れた汚い原稿
刷ってください、って言いなさいよ!キモオタらしく!」と、言葉責めされるドMの854
最終的に立場逆転して、「わ、わらひもこんな風にしてくらさいいぃ…!」って
受付が懇願する続編の本を作るわ
868スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 10:08:20
終わった…
869スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 10:12:24
どっちの意味で終わったのかが気になる
870スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 10:45:00
28 29 30 31
↑ お 祭 り
871スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 10:57:29
ヒイヒイ 昼までにオンデマ本文データ送らなくては…
中綴じだけどオンデマ冊子まだ諦めないぞ
872スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 11:27:27
前日設営で汗水垂らして働いてる奴もいるってのにお前らと来たら・・・俺らと来たら・・・
873スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 11:35:19
冷や汗ダラダラだよ
874スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 11:48:01
3日目組の戦いはまだこれからだ
875スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 12:12:16
おうよ。まだ表紙中だぜ。明日中に表紙いけるかなー
876スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 13:31:30
>>872
おまえもかよw
最後まで頑張れ
877スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:12:54
一日目だがデッドで本文入れてたとこ落ちた
余力があれば刷ります、ただしそれは奇跡に近いですからねいいですねということで
とりあえず受注だけはして頂けたのだが
やっぱり奇跡おきなかった

覚悟はしていた
していたけど今まっしろ
今は自分クソ以下だとか自虐的フレーズしかわいてこない

みんな頑張ってね
878スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:15:42
>>877
おつかれ。いつ入稿したの?
879スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:23:03
質問なのですが
都条例の関連で、今までやってもらってた
印刷所から印刷不可にされてしまいました。
今から間に合う印刷所はあるでしょうか・・・
A4オールカラー本です。

知っている方がいましたらお願いします。
880スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:28:36
断られたのどこよ?
881スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:29:37
コンビニorキンココピー

マジレスするとコピー無理ならあきらめて書店委託に回せとしか
882スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:33:19
>>880
同人専門じゃなく一般も同人も取り扱っているところです
一般がメインという雰囲気でした

>>881
やはりオフセは無理ですよね
書店委託も部数確定してるので、納品が遅れる連絡をする予定です・・・

今回は諦めて、あとで書店に回すつもりです
ありがとうございました
883スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:37:01
だからどこよー?
俺が使おうとしてたとこだったら俺もアウトだ
今日の今日でというところはそう多くないから同じところそうで怖ぇー
884スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:39:24
どこであれ一日目の時点でかなり厳しいだろう・・・
885スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:42:09
グラ、パック、ネット
↑この中か?
886スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:43:09
東京○○○印刷です

もし同じだったら、お互い災難ですねw
887スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:48:03
グラもパックもネットも地方だから都条例にはかからないんじゃね
888スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:48:07
都条例の関係って、
879のはエグめの児近エロだったり?
それとも印刷所のとりあえずのエロ禁判断とかか?
889スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:51:34
>>887
一般よりのところは同人ってことだけでも
おっかなびっくりやっているからね。
地方だからって安心はできんよ。
890スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:52:39
なんでおまえらもっと早くやらないんだよ



と去年ここでgkbrしながら結局落とした自分が言ってみる
今年は早めに入れたぜ
891スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 14:53:56
グラはエロ同人でもサイト内にどうやれってちゃんと書いてあるから受け付けてもらえるだろうけど、流石に今日じゃもう無理か
オフセはもう間に合わなかったはず
892スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 15:03:21
印刷所の割り増し超えて捻じ込んだり一般に突っ込んだり
今年もなかなか激しい展開だったな
来年は早割り目指して二冊だしてーな
893スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 15:06:36
やべえまだできない
秋葉に泊まりこみだこりゃ…
894スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 15:23:57
>>878
ありがと。26日夕方入れた
そりゃ無理だよな…オンデマでもないのに。


>>890みたく成長したい
895スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 15:40:50
>>879
ページ数少ないなら即日納品のフライヤーで刷って、当日分だけ自力製本は?
1日目だとデッドだけど2・3日目ならまだいける
896スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 15:46:25
>886
東京○ラー印刷だったらイヤな思い出がある。
ポスカ頼んだら箱の外側に堂々と現物が貼られてそのまま自宅に届いたんだ…
配達のあんちゃんとご近所と家族にエロ絵見られた…orz

同人の事まったく分かってなさげ。
897スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 15:48:02
カラー本刷るってことはそこそこの大部数サークルだと思うから
相当キツいと思うよ…

フライヤーも+1日折り加工入れないと、製本死ぬとだけ言っておく
1000部フライヤーで自力製本やった経験談
結局ホッチキスは間に合わなくてペラ折本状態で配った
898スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 15:48:44
>>896
それ同人云々の問題じゃないだろ…
箱の外側に貼るとか無いわー
899スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 15:54:27
昨日29日がとれたって言ってたやつだけど
ほんとに29日までかかりそうでわらた
900スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 16:00:51
>>896
エロじゃないが関美で同じ目にあったことがあるw
901スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 16:22:46
879と同じような状況報告してるブログが全然関係ないスレで都条例関連として貼られてた
902スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 16:38:32
>>896
おお、今回使う予定だったが直前でスルーしたとこだ
903スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:01:01
最終日デットまであと半日ぐらいになりそうだが
まだ原稿頑張ってる人俺のほかにどれぐらいいる?
904スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:01:57
>>896
東京カ○ー印刷か、覚えたぜ!
絶対今後使わないっていうか今までも使ったことないけど。
それにしてもなんか目が痛くなるサイトだなこれw
905スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:07:18
希望のトップがまだあのまんまなのは何か
まさか信じられないことがおこっているのか
906スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:09:17
希望はまさにgkbrの希望だったのかw
907スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:20:43
>>903
いる
908スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:27:45
てか今頃極道する奴って何部刷ってるの?
希望電話したら大体100部以上だとか。
今小部数すると割増しで単価ヤバいよね。
いくらで売るんだ?
909スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:31:56
東京ホラー印刷?とか思った修羅場脳

つかもう印刷所諦めて自主製本予定組だけど、希望ってまだ受け付けてんの?w
明日の朝で間に合うなら死ぬ気で間に合わせるんだが…
910スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:37:29
>>908
大体100部以上って100以上300以下とかなんだろうか
コピーのほうが色々楽そうだが
911スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:43:06
条例のせいっていうけどさ
エロはちゃんと区分陳列してたら問題ないんだぜ
同人はエロはちゃんと18禁にしてるだろ?
その印刷所がアホなだけだ

あ、そこで18歳未満が働いてるから見せられないとかいうんだったらしらね
912スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:45:55
おおお…ページ足りない…
電話したら頁数って変更できるもんかな…今からは厳しいんだろうか…
913スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:46:10
いろんな理由もあるだろうから、一概には印刷所を責められん
ただ土壇場になってそういう対応は困るわ
事前になんらかのアナウンスは欲しい
でも一般に入れるなら、エロOKかどうかは事前に調べないと駄目だぞ
gkbrだからそんな余裕なかったのかも知れないけど
914スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 17:58:24
ページ増えるのは紙が足りなくなる可能性あるけど減るのは問題ない
でも4P単位にしとけ
915スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 18:00:12
>>914
スマンありがとう。これでどうにかなりそう
916スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 18:08:35
希望のTOP画像のファイル名がmadamaniau.jpgだったことに気づいて涙が出た
お前らも頑張れ自分は寝る
917スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 18:15:19
2日目本日午後入稿完了したぞ!
すげー普通の対応だった逆に怖い
よろしく頼みます…
918スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 18:39:24
>>886
ああー申し訳ないが情弱な人だね
あそこは元マンガ王国で、元からエロに厳しい
同人に対して態度があまり元々よろしくなくて
同人撤退した後、一時一切エロ不可だった
あそこでエロ刷る気にはなんないなあ
919スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 19:05:45
gkblの分際で偉そうだなあ
920スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 19:08:45
なんというミサワ
921スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 19:15:16
ミサワ吹いた
おまえら俺まだ徹夜でコピ本やってんのに笑かすなw
922スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 19:15:56
このスレ男が多いんじゃね?
腐女子の間では使ってはいけない印刷所として知れ渡ってるし
923スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 19:18:55
印刷所スレ見てる人だったら使わないよね
一時期テンプレ入りしてたもの
ヤバすぎて

りんご本は可愛いから作ってみたかったけどね
924スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 19:25:17
あの印刷所のサイト自体が以前すごかったしね
客や他社に喧嘩売ってるような喧嘩腰のあり得ないページあったよね?
DTP板でも実際の話として喧嘩腰対応についてレスがあった

今はどうやら普通のサイトになってるね
変わったんだろうか
925スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 19:59:51
鼠から搬入が無事終了とのメールがきました
926スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 20:43:36
>>925
1日目かな?
自分は3日目組みなんだけど印刷の出来しりたいから
イベント終わって余裕あったらレポたのんます

あの日程と値段で刷ってくれたのはすげーありがたいけど
ツイッターやサイトトップのへにゃ文字のおかげですげえ不安
927スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 21:03:49
むしろあのへにゃ文字でキャパこえても頑張ってくれてるんだな…と思った
そんな俺は一日目メールきた組
928スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 21:12:15
へにゃも字ってどこ?
929スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 21:13:21
>>882
今日の15時までならプリントネットで間に合ったのに
一応明日の15時までに入稿すれば
30日に刷り上るので、車持ってるなら
自分で取りに行けば間に合うよ
930スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 21:44:06
もう息して無い奴らばっかりだな
931スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 22:29:46
新刊なくても笑顔で!
932スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 22:31:36
>>931
やめろこっちが哀しくなる
933スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 22:55:05
新刊盛って笑顔が一番に決まってるだろ!
934スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 23:13:34
仕上げが荒い本とgdgdな本ってどう違うんだろ?
と流れ見て思った
935スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 23:14:26
ついに希望のTOPからまだ間に合いますがなくなった訳だが
俺が多分最終!って奴は何時に入稿した?
936スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 23:19:05
例の条例って来年の7月からなのに
刷れないってw
937スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 23:21:36
単に修正が甘かったか幼女物だったんだろw>刷れない
938スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:06:06
本人は都条例の影響とは言ってるけどね
ttp://nimu00.blog90.fc2.com/blog-entry-186.html
939スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:12:32
印刷所の人がそう答えたとしても
別に間違いではない

都条例可決でブルって自主規制で
エロは全部お断り
こういう印刷所が出てきても別に不思議は無い
一般印刷ってそういうもんだし
エロ可なグラフィックですら
奥付に名前を出すなと言う位だしね
940スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:16:42
印刷所名無いと
エロ本の場合、
コミケで販売しちゃ駄目じゃ無かったか?

まぁ、冬コミ以降は一般&同人印刷所も厳しくなりそうだな。
941スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:20:33
>>939
情報古すぎw
印刷所スレやグラのサイト見ればわかることなのに
942スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:21:35
印刷所名無し、無修正箇所発見
なら販売停止になるけど
内容に問題が無ければ、販売は出来るよ
943スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:26:26
>>941
え?グラは名前出しOKになったの?
だとしてもそれはグラが同人に本格参入しただけで
(夏にカタログ配布した位だし)
他の一般印刷がエロに及び腰なのは変わらないよ
お断りされてる人が昔から何人もいるんだから

大陽や栄光が修正でかいのと一緒
印刷所の独自基準がそれぞれ有るんだから
944スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:27:21
ここ修正印刷販売のガイドラインスレじゃねーんだけど
まあgkbr祭も終わったから雑談に流れるのもしゃあねーか
945スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:33:27
>>943
グラの件はあちこちの修正関係のスレや印刷所スレでも話題になったし
サイトにもちゃんと載ってるのに、それすら知らなかった癖に
なんで偉そうに修正について語ってるのか意味わからない

一般印刷所でエロ刷れるところは少なくて
耐用と曳航が修正厳しいのなんて誰でも知ってるのに
そんなこと主張して何になるんだ?
修正について詳しくないんだったら黙ってたらいいのに
946スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:35:17
今冬のこのスレ的な神は間違いなく名前通り希望だったな
あと締切と未知数的な意味の新規が鼠
でもここで名が知れたし次回からはこんな遅い設定の枠はなくなりそうな気がする
その昔の〇正の〆切みたいにな…


日航が最初から無しだったのはちょっと驚いた
947スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:40:58
多分新規だからいろんな意味で頑張ったんだろうな、と思う
良い方に向いたら次からは普通の客も来るだろうね
948スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:42:48
日光が前は今回の希望並の活躍だったんだがな
こういうのでガッチリ顧客をつけていくんだろうね

自分も希望じゃない某所にクリスマス後に拾ってもらったが
最低半年は忠誠を誓う気になったわ
949スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:43:32
短い忠誠だな・・・つか夏コミまでもてよ・・・
950スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:47:45
そうだな…
それで夏コミには通常日程で入れて恩を返すよ
951スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 00:48:10
>>945
詳しく無いのは、よく分かって無いのに
印刷断られるはずが無いと言ってる人たちだろ
断られる事は昔から有るっつの
それは漫画規制とは関係無い

大半はそんな事分ってるのに
あんたいつまで騒いでるの?
952スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 03:09:14
入…稿ッ…!
でも本当に29日で大丈夫かなあ…
953スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 03:59:41
あと5時間で1ページ半…
954スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 04:05:07
>>951
>印刷断られるはずが無いと言ってる人たちだろ
そんな奴はどこにもいないわけだが…

むしろお前がいつまで騒ぐんだ
955スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 04:06:42
てか俺はあんたにグラの情報古いって訂正しただけで
都条例については何も語ってねえよ

訂正されたのに「間違ってたねごめん」とも言わずに
偉そうに語り続けてるからちょwwwwwwおまwwwwwwwと
思っただけだっつの
956スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 07:27:05
騒ぎたきゃ騒げばいいんだよどうせこんなgkbrスレw
957スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 11:00:35
今年は印刷yabeeeとか大量落としのレポがありませんように
958スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 15:59:23
>>886
あそこは一般印刷専門で業界内でも評判が良くないからな
今はどうだかしらんが
959スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 16:50:22
電話対応が酷いとは聞いた事あるけど、品質はやばいの?
安いから今度使ってみようと思ってたんだけど
960スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 17:11:40
鼠に1日目で24日につっこんだ
表紙も本文も問題なくなくというかすごく綺麗だった
鼠ありがとう…
961スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 17:26:56
だが2日目自宅分がまだ届かない
962スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 19:01:09
へー鼠綺麗なんだ…グレスケ原稿の出がどうか気になるな
今後の大イベントの時頼もしい印刷所が増えてきた
963スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 19:22:32
しかし次回も同じような〆切かどうかはわからんぞ
964スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 20:08:06
鼠側もバタバタしてたみたいだし次はこうはいかないんじゃね
965スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 20:11:19
多分よくて普通よりはちょっと遅めくらい(今の日航くらい?)の締切だろうね>鼠

あの値段で印刷綺麗目だったらそこそこ強いし
966スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 20:17:47
961だがもう来ないだろうな
会場全搬入か…そもそも刷られてないか…gkbl
967スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 20:24:52
多分日程考えたら自宅分は後回しかもしれない
出来たばっかの町工ならキャバ限られてるし
968スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 20:53:34
締切を延ばしに延ばし24日入。
直搬のため、今日初めて現物を見た。
表紙1と4が逆だった…
締切破っていうのもなんだけど、
もう無理なら無理って先に言って欲しい…
いろんな意味で勉強になったわ…
ギリまでねばるのも良いけど、みんなほどほどにね、痛い目見るよ。
969スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 21:21:29
栗に26日に入れたけど、今日ちゃんとスペースに届いてた。
ギリギリだから出来には期待してなかったけど綺麗で満足。
同時に、もうちょっと遅くても受けてくれるのかなと
考えてしまってる自分が居る。
970スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 22:08:10
冷静にな
1日目なら確かトラックは27日出発だから
ミケ時期はトラック数台出るから26はデッド近いラインだと思うよ
971スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 22:38:47
今日買った本希望率がやたら高かったな
希望で刷られた本で締め切り破ってごめんなさいとか書いてるものが複数あったので
相当今回頑張ったのでは…
972スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 22:47:19
今回もエフワン便使ってしまった・・・
973スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 23:32:43
>>969
最後の文自分もだ
みんなこうも延びるんなら最初から最終〆切25日とかにできないんだろうか
第一次〆切は勿論刷るけど最終になると確約できませんよ、のような
破るの心苦しくはあるんだ、じゃあ守れってのは言わない約束で
974スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 23:54:54
>>968
え?表紙って表1と表4一枚で
自分で作るんじゃないの?
表紙フルカラーじゃなかったらご愁傷さまだが
975スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 00:16:16
>>431あたりででてたプリントネットに2日納期でカラーつっこんで今日届いた。
作ったとおりの色に出ていたし、予備もちょっといれてくれて梱包もきれい。
届く時間指定もできるし良かったよ。
冬は大雪で高速通行止めになることだってあるし、関西の印刷所怖いからここすごくいいかも。

まあ中身のコピーができていませんけどね・・・。
976スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 08:07:56
今回急に印刷所に土壇場で「エロ不可って言われて新刊出せません」って
言われた所に印刷所聞いたら前もってエロでも刷るよって回答もらってた所だったw
素直に落ちたって言えばいいのに
977スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 10:23:56
プリソトネットってカラーのベタ部分が触るとざらざら?するんだよなあ…
んで指紋がつくw
あれがなければいいんだけど
978スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 13:57:15
オフ本でセルシスが公式でクリスマスに配布したトーンやブラシ使ってる人見ると
お前いつ入稿したんだよ?って聞きたくなった・・・
979スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 15:25:45
977の書き込み見て前にプリネで刷った表紙を引っ張り出してきた
マットコートに全ベタ刷ってるけど特に指紋つかなかったな
色の濃さや紙にもよるんだろうか?
今後も使いたいんで紙や濃度を教えてくれないだろうか
980スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 19:37:50
>>978
大台だったら25でも良い子だったりするから一概には言えないw
981スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 20:01:31
締切間際によく新素材チェックする余裕あるなとは思う
自分なら思い出しもできないが効率優先で見てる人もいるのかもな
982スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 20:35:40
そういう時に限って美味しい素材来たりするからね
983スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 21:43:22
ツイッターとかやってると勝手に情報流れてくるからなあ
そんでgkbrほど原稿終わりません実況を延々やってる
984スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 22:28:48
>>976
まじで?
東京○ラー印刷の規約読んだら
公序良俗に反するのは刷らないとあったから
完全エロ禁止になったんだと思った
大丈夫なら、安いし都内だし使ってみたいな・・・
985スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 22:43:04
修正が甘いと猥褻物と判断されるし成人キャラでも外見が幼女っぽいと不可だったりするし
エロの基準は一律じゃないから画像見せて事前に確認した方がいいよ
986スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 23:28:30
あ・・・でも東京○ラー、宅配荷物に中身を貼り付けて
送ってくるんだっけ?おそろしす・・・
987スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 23:36:47
>>984
横からだけど電話でエロ絵可能か質問したら「アダルトものもOKですよ」って
ためらいもなく言われたよ。
因みに法案通った後の話。
988スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 00:02:27
>>985
>>987
ありがとん、来年お願いしてみよう
あの人営業妨害で怒られるんじゃねーの
全然別の印刷所の可能性も有るが・・・
989スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 02:34:26
東京○ラー使ったけど、普通のダンバコできたよ
中の包装紙の上には貼ってあったけど、これは普通のことだし
990スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 07:50:29
うん、外に貼られた事ないよ
「印刷所のせいで刷れなくなった」って例の人は
印刷所に拒否られたといってもタイミングが遅すぎるし
あの時点で極道。落としたんじゃないかな
991スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 09:04:11
東京○ラーの納期的に、極道じゃ無さそうだけど
原稿出来て無いのに、ここで助けを求める意味も分からないし
落とした言い訳とは思わなかったけど・・・
(条例云々も信じて無いけど)

あの本の表紙の子
10歳前後の容姿って設定だったよ
幼女だから断られたんじゃない?
なんとか地雷さんは嘘ついてないかもしれないけど
一般印刷に幼女エロを頼むべきではなかったね

世間的にははた迷惑な騒動だったけど
個人的にはありがたい情報だった
こんな短納期でグラより安い印刷所が東京に有ったなんて
一般印刷のありがたい点は、予約無しでも1日で刷ってもらえて
極道にもならない所。おまけに安いし。最高にこのスレ向きじゃないか
992スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 11:31:21
なんかもう社員乙
993スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 13:31:03
東京カラーなんてまず使わないよw

普段力陽使ってて今回希望にお願いしたんだが
まずまずだった
グラデはつぶれていたけど許容範囲(アナログ)
カラーは赤めだったが書いた本人しか分からないレベルだと思う
製本カッチリでよかった
ただ自宅分着払いの送料が地味に痛かったw
994スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 14:35:09
>>991
一般印刷をグラ以外に知らないのはこのスレ住人的に情弱だぞw
東京○○○より安くて短納期で印刷綺麗なところはたくさんあるから
次の祭りまでに検索しておくことをお薦めする
995スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 16:17:56
カラー本の納期なら翌日納品が有る時点で
それ以上に早い納期は求めてないから別にいいよ
一々エロでも刷ってもらえますか?って問い合わせるの面倒くさいし
996スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 16:23:17
東京○○○は、別にあそこ自身が悪いってよりは
同人者には合わないから普通使わない
997スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 16:28:05
あそこの印刷ってドットが荒いよな
998スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 17:30:28
ドット荒いくらいで丁度いいよ
スキャンして流された時、その方が見苦しくて割れ厨ざまあwww
って思えるから
でも、240線なら通常のグラよりドットが細かいはずなのに不思議だね

他の印刷所さん宣伝したいなら名前出してよw
調べるの面倒臭いから
999スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 18:24:13
おいおいマジで社員か
1000スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 18:26:32
1000げとなら夏コミはgkbr卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。