イメージで描く!5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
絵をある程度描けるようになった上で、さらに重要なことはイメージすること。
脳内にいかにして映像を作り出すか、そしてその映像をいかに紙に起こすか語ってください。

実践中の方は、途中経過の報告などもよろしく。

次スレは950が立てて下さい。
踏み逃げられたら有志でおながいします。

【前スレ】
・イメージで描く!4枚目
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1128473246/

【まとめサイト/過去ログ】
ttp://todaypict.s169.xrea.com/imgdrw/
2スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 14:55:59
>>1
乙です!
3スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 14:57:57
デッサンは重要である!!
4スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 14:58:58
>>3
乙です!
5スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 15:00:58
おつん
6スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 15:12:02
   ∧_∧
  ( ´∀`)< デッサン


   ( ・∀・)<乙| | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  
7スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 15:53:57
普通の人が頭に浮かべる映像と、
絵に使える段階の図像は違う。
絵に出来ないならそのレベルのもののイメージができていないということ。
手が付いていかないということは五体満足なら絶対にありえない。
アルファベットやひらがなをイメージしたら書けるでしょ。
頭で図像を作れていれば必ず100%出力が出来る。
描くのに使えるイメージというのは、
立体上で全ての面の位置の相互関係まで正確に完全把握している状態。
頭に図像を正確にイメージできれば、それを線化処理することも、
360度回転も焦点距離を変えたり、絵柄を変えたりも自由に出来るということ。
絵に使えるイメージと、普通の人間が頭に浮かべる映像とは180度異なる。
8スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 16:11:18
52 名前:スペースNo.な-74 [sage] 投稿日:03/11/15 11:02
>50 最初のうちはデッサンや模写でやったモノがイメージの元になるんだよ。
慣れてくるといちいち模写しなくても見ただけでイメージの元に出来るようになってくる。
これはホント。俺がそうだから。

昔は行き当たりばったりで描いてて、顔とか正面、斜め、真ん前くらいの
3パターンくらいでスゴイ記号書きしてた。描きなれないものは
資料とか見て精密に模写しないと描けなかった。

今は描く前に全体の形を思い浮かべてから描いてるが、猫とか馬とかも
普通に描ける。練習したわけでもないのに。


54 名前:52 [sage] 投稿日:03/11/15 11:05
練習したわけじゃない、ってのは
思い浮かべてから描くようにして何年か鍛錬をしてたら
猫とか馬とか個別に練習したわけじゃないのに、ってことな。
絵の練習してなかったわけじゃないぞ
9スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 16:12:39
57 名前:50 [sage] 投稿日:03/11/15 11:11
>>55 センスじゃないよ。俺も昔はぜんぜん出来なかった。
やろうとしてなかったし、そんな事できると思ってなかったから。

だが絵関係の会社とか入ってみると
いろんなモノをすらすら描いちゃうような人がいるのね。
そこで自分では今まで模写して形を憶えたものだけだんだん
描けるようになるもんだと思ってたけどそゆ人達を見て
カルチャーショックがあって自分の既成概念が壊された。
で、上手い人と話してると根本的にスゴイ上手いって感じる人は
みんなそうしてるっぽいんで自分でも挑戦してみた。数年かかったけど出来るようになった。
超能力でもないし才能でもない。単に思い浮かべて描こう、ってのを
ひたすら集中してやってるとだんだん出来るようになってくる。

自分も今では彼らと同じ事が出来るようになってみてこれが
根本的なことだ、ってのを実感出来る。


58 名前:57 (52) [sage] 投稿日:03/11/15 11:14
コテ間違えた・・52でした・・(;´∀`)
10スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 16:20:13
>>8-9
初代イメージスレからの抜粋
その後のやりとりからまとめサイトのイメージできる人と同一人物だと思われる
11スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 16:23:45
「あの漢字読めるのに書けない、はっきり浮かばないよう」という
のを「読める漢字ならくっきりと頭にイメージ映像が浮かぶので
辞書調べなくても書けるぜ」という段階までもっていきたい。
みたいなスレでOK?
12スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 16:55:51
>>11
うーんどうだろう
「あの漢字読めるのに書けない、はっきり浮かばないよう」ってときに
僕らはやっぱり実際書いてみてあれこれ試行錯誤すると思うんだけど
それを脳内でやってしまえるってのがイメージじゃないかな
完全に記憶されてないものはやっぱりわからないままだとは思うよ
13スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 16:59:12
じゃあ暗算みたいなもんか
14スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:17:34
漢字を思い浮かべるのもイメージではあると思う。
ただ「思い出す力」と「イメージする力」をごっちゃにしちゃうとダメなんじゃん?
思い出す能力って記憶力の話になるからここは違うと思う。
絵相当上手い人だって読めても書けない漢字はやっぱりあるし、記憶力が良いなんて相関性もないよね。

やはり、頭で画像を生み出す能力と、それにもとづいて描ける能力の、ふたつが基本かと。
15スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:31:32
絵の完成図を思い浮かべてから、
その思い浮かべた絵を模写する感じで描けばOK?
16スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:37:31
描くものを決めてからまず描くよな
「山崎かこう」とか「マホキャストかこう」とか
それを書く前に
どんなポーズか、服装はどうなのか、カメラの角度は、背景も考えてみようか
ってな風に細かく条件を付けていくと…次第に何か浮かんでこないか?
でそれを描く
17スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:49:28
まとめのイメージできる人が描いた絵ってどんなのだったの?
過去ログ調べたんだけどリンク切れになってた。
持っている方いらっしゃったらうpして欲しいっす。お願いします。
18スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 18:06:47
俺は持ってないし見てないんだけど、ぶっちゃけ提唱してる人の絵次第でやるやらないを決めるようとしてるなら
たぶんまだイメージで描くことが必要なレベルに到達していないか、
自分で必要だと思ってないからではないかな。やっても続かないような気がする。

必要なレベルに到達すればなんとなく文章だけでも共感や響くところがあると思うのね。
俺はそういうのがあったから考える前に試してみてなんかあるかも、と思ったからやってる。
19スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 18:29:48
>>16
条件考えて、完成図が浮かんでも、それを上手く紙に出力できないんだよ・・
20スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 19:44:32
家族の顔を思い出しながら描く。
21スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 19:55:21
>>19
君は「あ」を書けるか?「g」はどうだ。
完成図が思い浮かんでかけないことは絶対にない。
「出力可能な図像」を作れていないだけ。
22スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 19:59:47
>>21
写真を見て描いてもそっくりに描けるわけではなく、イメージなら
なおさらだろ。描けないことは絶対にない、ということは絶対にない。

出力訓練はデッサン。イメージ訓練とは別に。
と前スレで総括されたのではないか
23スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 20:03:45
>>19
このスレで初めてこれが言えるかもしれん「君はデッサンをしろ」
24スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 20:23:40
馬鹿な質問で申し訳ないが、ここで言う
デッサンて、あの人物デッサンの事だよね。
建物とかもデッサンっていうの?
デッサンってどんな効果でますか?
やはり目で測ったりできるような力がつく?
25スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 20:31:43
>>24
君に足りないものはおつむだな
26スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 20:32:07
デッサンには静物デッサンなどいろいろある。ま、基本は同じ。
前スレの最後の方で、デッサン中にイメージ化成功したのがいて
その発言のまとめ。

■デッサンは出力訓練で、吐き出す対象は眼に見えたものでも
脳内イメージでも、どっちでも出力できる

■イメージ訓練はデッサンでなくとも良い。脳内イメージを
気にしながらのデッサン訓練ならば、デッサンでも良い

■「絵」が上手くなりたければデッサン。イメージのみが上手く
なりたければ別の訓練(すでに絵が描ける人用)。

で、このスレではイメージを強化したい人間が集まっているので
デッサンデッサン言ってると叩かれるので注意
27スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 20:35:02
>>19はイメージは出来ているようなので、
今日からはデッサンスレにお引越しだ。
28スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 21:07:57
デッサンとかイメージで口論(?)になるけど
結局は絵を描く際の手段の一つでFA?
29スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 21:59:07
やや同意しておく。
絵を描く際の手段であると同時に、練習方法でもある。
…かな、オレは。

どちらも必要だと思うし、
どっちが優れているとか劣っているとかは無いと思う。
30スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 22:08:50
併用可能だし
31スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 22:31:01
もう随分昔の話、デッサン習ってたんだけど
比率だとか測り方とか詰め込まれて、それで絵を描こうとするものだから
左脳的にしか絵が捉えられなくて当時は随分苦労したよ。
デッサンにとってもイメージは重要なファクターじゃねぇの?
32スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 22:35:05
>>28
良い絵を完成させると言うことに対して同じ方向を向いているわけだからね。
対立軸でないのは確か。
33スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 23:07:48
>>18
確かに言う通りだ。
でも絵にたいしていい加減ってわけじゃないんだ。

自分で答え出すよ。レスサンクス。
34スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 10:41:29
間に合う?
そうかな〜
バニラヨーグルでいいじゃん。うまいよ
35スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:41:21
うん、バニラヨーグルトはマジでうまい。
おすすめ
36スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:49:54
バニラヨーグルト買ってくる!
37スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:54:16
何故か食べたくなるな〜
38スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:55:25
まろやかな甘さ
39スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:09:33
買いに行ってこよ
40スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:17:50
俺の分も買ってきて
金?
なにぬかしてやがる、お前が出せよ
41スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:29:44
>なにぬかしてやがる、お前が出せよ
こういう風に絡まれたら、何て返せば穏便に回避できるかな?
42スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:31:13
ごめwwwww忘れてたwwwwwwwww
43スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:33:13
>>42
ボコられendww
44スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:37:27
一緒に食べあお?(上目遣い)
45スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 18:27:42
ファミマのバニラヨーグルトが美味いYO
46スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 19:48:35
おまいらここはイメージスレだぞ。
どうせならバニラヨーグルトを美味しそうに食べる
バニラヨーグルトたんの姿でもイメージするんだ。
47スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 20:57:11
バカ
あのCMはどう考えてもコナン君です
48スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 21:12:55
じゃあコナン君に食べられそうになって逃げる
スプーンおばさんサイズなバニラヨーグルトたんで。
49スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 23:00:17
ごめんなさいもう止めますorz
50スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 00:11:44
>>49
イメージ力の鍛錬?
バニラネタ?
51スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 12:34:37
イメージをイメージする
52スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 13:42:51
駄目じゃん
53スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 14:01:30
すらすらとイメージ描きをしている自分の姿をイメージ。
その後そのイメージの真似をしながら描く。
するとあら不思議。自然とイメージ描きが!

できたらいいな。
54スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 15:11:22
目をつぶってイメージ(立方体)を描く有用性に気づいた。
昔は出来なかったんだけど、ほんのちょっとレベルアップした感じだ。
55スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 18:08:57
試しに頭の中のイメージ(線の色は黒)を赤ペンでなぞるとか
そういう事したんだけどもの凄く疲れない?
56スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 18:12:28
ものすっげ疲れる。
でも、疲れる=脳味噌使ってる→そのうちイメージ回路が出来る
だといいなー。
57スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 18:53:59
疲れる前に、そんなことできない…
58スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 20:34:22
あるサイトにて

>シヒラ竜也みたいに空間を意識した絵を描けるようになりたいのですが何か効果的な練習方法はありますか?

ガチンコに描きまくるのが一番とは思うんですが、色を理解したり、頭の中で空間を想像するのも大事じゃないですかね。
好きな写真や絵を見て、どこにどの色が使われてる。とか研究するのもアリかと。
想像出来ないものは描けない。創造出来ないのは技術が足りないから。
絵や音楽は「想像による創造」。様々な事を思い描き、それを表現するに足る練習っす。って偉そうですいません。
59スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 08:56:59
頭の中で最初から最後まで主線画を描き切る事が出来れば間違いなく出力できるよ。
ただし、描く速度より2倍くらいは速いスピードでやること。

上でイメージできるけど手がついていかないとゆっとる人は
多分これすら出来ん状態だと思う。
60スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 10:59:19
>>59
それ超高度技術じゃん!
61スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 12:05:43
だよなあ。
俺、頭の中で線を描くってことの意味がわからないレベル
そんなのはもうお払い箱ですか。・゜・(ノロ`)・゜・。
62スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 12:14:21
うる★やつらで
「想像した物がそのまま出てくるおまけ付きフーセンガム」
っていうのがあったけど、
あれ見てると作者はイメージ描きを意識せずに自然にこなしてるんだろうなぁ。
63スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 12:52:35
高橋留美子はイメージ力はありそうだな。
ただイメージ描きは出来てなさそう。パターン描きの人だ。
あの人はあの絵で構わないが
64スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:04:48
古めの作家は意図的にパターン描きしてるから
それを責めても仕方ないだろ
65スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:09:49
パターン描きが過剰に否定されてる風潮がある気がする。
パターン描きを漫画でやらずにどこでやる!?・・・とも思うのだが
66スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:13:07
パターン描き多用→漫画
イメージ描き→イラスト

ってイメージがある。
67スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:17:44
確かに
だからラノベがコミック化した時物凄く質が落ちる
68スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:20:11
漫画だと表紙だけウマーとか
69スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:22:09
漫画描かせたらパターンがバレそうなイラストレーターもいるよな
一枚絵でパターンを看破するのは難しい
70スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:26:29
パターンを責めてないよ。イメージ描きとジャンルが違うということ。
神様手塚なんて「漫画は記号」だしな。
永井豪は実写でイメージが見えるそうだが絵は完全にパターンだし
イメージ力とイメージ描きは比例しないってことだな。

関係ないが、鬼と会ったのって永井豪だったよなw
71スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:50:08
ここで整理。>>8-9の抜粋
「見ただけでイメージの元に出来るようになってくる」
「猫とか馬とかも 普通に描ける。練習したわけでもないのに」
「いろんなモノをすらすら描いちゃうような人がいる」
「数年かかったけど出来るようになった」
「単に思い浮かべて描こう、ってのを ひたすら集中して
やってるとだんだん出来るようになってくる」

このスレが目指すのはこれだよな。
72スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 14:14:29
>>71
改めて見るとすごいレベルの高い話だよな。
プロの中でも上位の人間の話だろう。
俺がこのレベルまでいくのにあとどのくらい鍛錬が必要なのだろうか?
本当にこのレベルまで到達できるんだろうか・・・
73スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 14:15:45
頭の中でみんな映像くらいは浮かべることはできるでしょ。
でもはっきりイメージできているつもりでも、
いざ絵にしようとすると上手くできないんだよね?

だからそのイメージをまず主線に変換することからやってみてください。
頭に白紙を用意して最初から最後まで主線を引ききるの。
イメージを線に変えることができるようになれば
もう実体化&出力する力がついているわけだから
トーン変換や3DCGのような立体状でも
何にでも瞬時に自由に変える力がついているはず。
最初は凄くゆっくりでもいいから出力可能な図像を作る力がついたら、
後はスピードと精度の問題。訓練してスペックを徐々に高めていけばいい。
74スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 14:17:04
正直、練習したわけでもないモノが描ける、という
のは信じがたいんだけど。俺はそういう次元に達してないので。
75スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 14:44:12
>練習したわけでもないモノが描ける

それは正確なデータを取ったものは描ける
というくらいの能力を身に着けた人の話でしょ。
それくらいの人になると相当な分析力を持っているだろうから、
じっくり観察した物は立体としてある程度正確に分析出来ているんじゃないかな。

76スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 14:45:57
「見ただけでイメージの元に出来るようになってくる」
ってのがポイントだろうな
77スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 14:58:09
イメージを出力できるようになったら
こんどはどのようにイメージソースを獲得するかと言うことが重要になる。
つまり分析能力。
物の面構成をしっかり把握してデータを取り込めるようになれば、
分析済みの物は必然的に出力できると言うことになる。

ってことなんだろうな。
2段階構成なんだな。出力の次は分析か
78スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 14:59:40
>>73
ちゃうねん。「はっきりイメージできているつもり」なんてとこまで
いってません。「頭の中でみんな映像くらいは浮かべることはできるでしょ」
なんてとてもとても。こういう人間もいるんだよ…。まっくらさ。
絵が描けないわけではない。資料見ながらなら結構描ける。でもイメージは…。

イメージできるけど描けないという人はデッサンをすればいいけど、
デッサンできてもイメージ出来ないという人はどうすればいいんだ。
79スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 15:05:17
>>78
例えば昨日誰かとお茶した?
そのシーンを思い出してみて。
好きなスポーツのワンシーンとかでもいい。
なんでもいいからまずは印象に残ったシーンを思い返す。
あなたは出力を考える前にまずそういうことからやるといい。
80スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 15:10:05
>>78
をみてT中Sという作家を思い出した。
確かにそういう人もいるようだ。
81スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 15:32:39
>>78
まじ?りんごとかドラえもんくらいのものでも駄目なの?
82スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 15:50:27
例えばダウンタウン浜田とかSMAP草なぎとか信じられん絵を
描くが、脳内で見えていたらもうちょっと描けるんじゃね?
そういうこと
83スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 15:58:46
実は絵じゃない方向ですごい才能を秘めているのかもしれんぞ。
84スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 16:02:53
それじゃあ意味ない。絵が描きたいんだ
85スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 16:05:26
T中Sが気になる
86スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 16:07:52
>>78
脳みそが視覚より違う感覚に力を入れてそう。
聴覚とか触覚とか味覚とか嗅覚とか。
87スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 16:40:50
lv1映像が浮かばない人
なんでもいいから映像を浮かべる練習をする
lv2映像が浮かぶけど出力できない人
脳内で白紙に絵を描く練習をする
lv3出力ができるようになった人
分析力をつける訓練をする
88スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 17:10:40
結局努力と根性だよな
イメージがぼやぼやっと思い浮かぶまでひたすら想像する
思い出し模写とかも併行するといいかもね
89スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:02:50
分析力をつけるためにマウスの形状をじっくり見てみる。



・・・余談だがこの前、数年ぶりに
戦車のプラモデル作ったらそれ以降、戦車の造形がハッキリと
頭の中に入った。
90スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:04:29
LV2とLV3のあいだが、開きすぎてる気がする件について
91スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:25:32
脳内で白紙に絵を描くというのはなるほどだな
やってみたら難しい
これがすらすら行けば出力可能になるってことか
92スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:25:59
なんでもそうだよー。
初心者→中級は楽だけど、
中級→上級はなかなか。
93スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:27:20
出力可能になったらいっぱいデータを取ってどんどん材料を蓄えていくだけで
自動的にパワーアップできるんだよな?
イメージソースの備蓄は出力を目指しているレベルの人でも始めたほうがいいのかな?
まだ早い?
94スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:29:37
脳内線画って
まさにイメージトレーニングだよな
イメージ力をつけるにはイメトレってことか!
95スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:32:33
線画ではイメージできんなあ
96スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:39:16
線画でイメージできないってことは、
イメージを線画に変換出来ないってこととイコールだよなあ。
うおお、脳内線画トレかー。。早速しなきゃ
97スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:41:13
>>93
それは平行してやったほうがいいよ。
ただし、紙の上でデッサンするんじゃなくて
頭の中で、できるだけスピードを出してやろうね。
98スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:43:16
模写とかデッサンとかも脳内白紙に描いていくのか
99スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:44:24
最終的にはフルカラーでイメージできるはず
100スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:44:38
目隠し将棋ってのテレビでやってたけど、
俺らは紙隠しデッサンをやるのかw
101スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:46:26
脳内線画→脳内ポリゴン→脳内光源作って脳内トーン→脳内カラー
102スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:48:43
>>100
目隠し10秒将棋ってあったなあ。あれは凄かった。
俺らも絵描くことでならそういうレベルのこと出来るようにならんとな。
103スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:51:27
脳内線画ムズィィイ
まず立方体とか円錐とかにパースかけてみたよ。
人間を自由に描けるのはだいぶ先になりそう
104スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:55:13
今脳内白紙にデッサンやってみたのな。
そしたらほんのちょっとだけど脳内線画描けるようになった。
105スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:58:10
なぬ、マジでか
俺もやってみよう。
脳内で白紙をイメージして模写とかデサンとかしてみりゃいいのか?
106スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:59:21
ぐは、俺脳内模写が既にできねえ。。。
107スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:03:51
ちょwww
脳内デッサンムズスギw
脳内線画以前の問題かもorz
108スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:18:10
ま、まず脳内に白紙を用意するのが難しい。
それを保ったまま、デッサンのモチーフを見つつ、白紙に線を描いていくのがムズイ。
描こうとすると現実のモチーフの映像に白紙が消される。
109スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:19:56
Lv1 映像が浮かばない人
まず映像を浮かべる練習をする

Lv2映像が浮かぶけど出力できない人
脳内模写&脳内デッサンをやる

Lv2.1脳内模写&脳内デッサンができるようになった人
脳内線画や脳内ポリゴンに挑戦

Lv3 出力ができるようなった人
分析力をつける訓練をする
110スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:23:35
なるほど紙に描いてしまうからイメパワーが付かんってことか。
111スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:26:12
脳内デサンおもすれぇえええ
112スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:30:05
俺は脳内に白紙なぞ意味がわからん
みんな俺からすればイメージ人間ばっかりだ・゜・(ノロ`)・゜・。
113スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:43:57
でも見ながらできるだけにいきなり脳内線画をやるよりは
だいぶハードルが下がったなあ。
114スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:44:32
やっぱり何年もかかるのか?
115スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:49:04
目つぶんのけ?
116スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:51:22
だから寝る前にやれと。
117スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:52:31
脳内デサンや脳内模写は白紙を用意しなくても
見えてるものから視線を動かさずに
頭の中でなぞって線を描いていけばいいんだよ
最後まで引き切れればよし。
118スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:54:30
それならできるかも
119スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 19:58:18
できたあああああああ
120スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:01:53
イメージっていうのは、今まで見たことのあるもの(例えば読んだ漫画の一コマとか)でいいの?
121スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:03:02
>>120
最初の取っ掛かりは何でもいいよ
まずやってみることからスタート
122スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:04:04
ナニィ?ずるいぞコンチクショー。

123スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:04:40
なんか脳内にモナリザが書けたよ
124スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:07:22
浮かんだらどんどん連射汁
ショットガンのようにイメージしまくれ。
ポンポン浮かぶようになったらレベルを上げろ
125スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:08:34
>>117の脳内模写とか俺でけた
つか面白いなこれ
126スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:11:04
電車ん中とか人の顔やポーズみながらやったらよさそうだな
127スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:11:56
通報されるw
128スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:14:19
顔はまずいぞ目が合うとやばい
首から下だけにしろ
それか横や後ろ向いてるやつにしとけw

129スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:16:33
ヤンキーや酔っ払い→リアルファイト
女性や子供→逃げられる、通報

おじいちゃんおばあちゃんが狙い目だな

130スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:16:35
周辺視使ってやればいいよ
131スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:18:20
脳内模写か
練習の新境地だな
132スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:20:13
周辺視野だろうがなんだろうが、一点見つめられちゃ怖いよw
133スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:21:48
じゃ+瞬間映像記憶でイナフだ
134スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:24:44
まとめの「目を閉じて描く」って訓練と一緒なのかな、脳内模写
135スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:25:54
俺の知り合いの画家さんは学生時代布団の上の天井に白紙はって底に石膏デッサン描きながら寝てたって
136スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:28:59
>>117で出来るようになった。
イメージ力だけはとりあえずそこらへんのやつの誰にも負けん自信があったが
結構皆凄いんだな
137スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:32:10
これはヒガミだが、そんなにイメージできる人達は
このスレ卒業ではないのか・゜・(ノロ`)・゜・。
138スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:35:39
>>117
ができるようになったら
モデルは見ずに、
頭の中でイメージを線画に変換する練習をする
139スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:38:38
LV2と3の間に2.1を挟んだことでとっつきやすくなったな。
紙なしデッサン超楽しい
じつは紙に描くデッサンて別にやらなくてもいいんじゃないの??
140スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:39:22
Lv1が出来るなら名
141スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:40:15
>>139
その調子で脳内で気持ちいもん全部作り出しちゃえよ。何にもいらなくなるって!
142スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:41:57
DVDの静止画でいっぱい脳内模写してみた。
これはマジで面白いな。ノリノリになってきたよ。
143スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:43:11
>>117も出来ないよ。
見ている画面で線を引いてくってこと?
線が見えない・・見えないよ・・・。
書いた先から消えていくよ・・・。
144スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:43:22
脳内模写っていうか脳内スケッチとかって普通にやらないのか
自分は当たり前のようにやっているが・・・

電車とかに乗っているとき普通に周りの人を見て観察して
脳内スケッチやってるけどなぁ。
もちろん書くスペースがあれば普通にスケッチもする
それこそ絵になりそうな人を(とくにかわいいおんにゃのこ)見つけたときには
視姦するようにみるし。

なんか脳板の議論すれ全般に言えることなんだが
筆なり鉛筆なり持って紙に向かっているときのことは割と真剣に考えているのに、
それ以外の時間についてはかなり無頓着な人が多い気がする。
実際上達するためには描いているときはもちろん、
絵を描いていない時間、紙に向かっていない時間を
どうすごすかの方がはるかに重要だと主
145スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:43:34
紙無しデッサンか。
むむ、結構大変だな。
146スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 20:44:34
話の途中ですが、>>71を、まとめサイトに追加しておく?

他にも何かあれば書いてください。ヨロシク。
147スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 21:17:09
>>109も追加してホスィ
148スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 21:42:27
>>144
脳内で線すら描けないのに脳内スケッチなんぞできるか!
まぁ、あんたはデキが良い脳を持っているんだ。うらやましいぞ。

>>146
>>71なら>>8-9じゃないの?
149スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 21:50:23
>>8-9は過去ログがあるっちゃあるからな
それよりまとめのコメントの元スレもあるといいな
150スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 21:54:12
最近ここでいうイメージ描きし始めたがムチャクチャ頭が疲れてすぐ眠くなるんだが

でもこれが正しい描き方なんだろーなきっと
がんばってみっか
151スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 21:56:42
>>150
それはな、左脳が疲れてきている証拠じゃ!
言語で解せないものを拒否して眠りに逃げ込もうとしている。
そのうち右脳にバトンタッチする。がんばれ。
152スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 23:46:41
フルカラーだけどなんか映像ぼやけて見えるから
輪郭微妙で線画にできない
153スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 00:11:43
脳内スケッチやってると息を潜めてしまって苦しい
154スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 14:19:20
イメージしようとすると、頭痛のような苦しさに見舞われて
絵を描く気力が無くなる。
155スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 15:32:34
そんな大変な事なの?
じゃあおまえら話つくるときの妄想ってどうやってるんだ?
絵なし?
156スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 18:13:10
Lv1の人のトレーニングに、
ロールシャッハテストとかどうだろうか。
157スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 19:27:31
ロールシャッハテストでぐぐった一番上のサイトがそのテストにみせかけたビックリフラッシュだったから困る
158スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 19:46:17
Σ (゚Д゚;)

ビックリ回避の為におおざっぱな説明を。
インクの染みを見て、その染みは何の形に見えますか?という心理テスト。
元々は子供のインクの染み遊びというらしい。
壁の模様とか雲の形とかでも可能。
天井の染みがお化けの顔に見えるとかそういうノリの物。
159スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 12:13:09
顔のアタリを取るとどうも手順描きになってしまう
160スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 12:16:29
なんかさ
イメージしながら絵を描いていると
最初ある頭の中のイメージは物凄い精密(自分の中では)なんだけど
描いていくにつれて、楽な方へ楽な方へとイメージが変化して
勝手に頭の中のイメージが幼稚な絵に変化しちゃう。
自分でも「あ〜そっちにいっちゃ駄目だ」って感覚で感じるんだけど
止められないんです。コレ対処法とかないんかな?
161スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 12:17:30
顔というモチーフはもっとも客観視しにくいものだと思う。
逆さに描くと信じられないほど歪むし。
162スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 12:21:43
脳内の流れに逆らうな
OK?
163スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 12:36:00
アタリを取ってる時点で流れに逆らってる気がするんだよ
アタリ取るとその範囲内でしか描けなくて イメージが崩される
164スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 14:22:01
もともと脳内に大したイメージをインプットしてないくせに
そのイメージで描こうなんて甘すぎw
165スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 14:24:24

今はそんな話しではない
166スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 15:22:36
>>155
自分はストーリー作るとき映像無し、というか頭の中は真っ暗で音声のみ
今まで人と脳内の話なんかしたこと無かったから、皆そういうものなのかと思ってたよ
だからここのスレ見てすごいカルチャーショックw
Lv1だけど今日からがんばろ…
167スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 15:28:18
寝る前にやろうと思ったら瞬眠した・・・orz
168スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 15:43:12
眠い時の方が、イメージの鮮明度が上がるなぁ、まれに、本をイメージすると、
文字が読めるくらい見える時があるけど、イメージ力の高い人は、平常時でもこれくらい見えるものなのか
169スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 15:57:08
当然寝ると駄目なので眠くない時に目をつぶって寝転がって考える
もっと本気の人は一人旅に出て考えてるみたい
170スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 16:09:49
>>166
寝てる時に見る夢はどんな感じ?
やっぱり音声のみ?
171イメ描き ◆NjQLchcA5M :2006/02/12(日) 18:30:16
絵を描き始めて11ヶ月とちょっとになるけど
デサンやシャーモは全くやったことが無い。
ずっとイメ描きしかしてないけどこのスレで推奨されていることは全く意味が分からん。
とりあえず明日落書き程度に晒すから、
他の人も軽く見せてくれないかなあ。
172スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 18:43:19
シャーモってなんじゃ
173スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 18:43:37
デッサンや模写をしていなくても、見て描かないからイメージ描き、と
いうわけではないぞ。手癖描きやパターン描き等も見て描いてないし。
このスレの意味が分からないならそっちの可能性が高い。
晒すのはかまわんが、厳しく批評されて落ち込むなよw

(注)手癖やパターン批判ではない。ジャンルの違いだ。
174スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 19:37:21
このスレみて俺もイメージを鍛えてみようとオモタ
フィギアとかも役に立ちそうだね
http://www.dagashi-ohkoku.com/item/order-konami/negimacolle.html
175166:2006/02/12(日) 20:32:19
>>170
夢にはちゃんと映像もついてるよ
あんまりよく覚えてないけど、近所の風景とか知り合いとかも出てくるから
けっこう現実に近い鮮明な映像なはずなんだけど、起きてからはもう全然駄目、イメージ力ゼロです
イメージ描きマスターした人が脳内にどんな映像を浮かべてるか、自分には想像もつかないけど
夢ぐらい鮮明な映像を自由にイメージできるとしたらすごいよなぁ…
176スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 22:17:39
ていうか幻覚レベルで見えてるって事じゃないでしょーに
サバン症候群じゃんーんだから。
描きたい物を描くのに必要な最小限の情報を、必要な時に頭に浮かべられるかって事だよ

「猫があくびしてのびしてるポーズを斜め上から見たアングルで描きたい」時は最初は
「猫があくびしてのびしてるポーズを斜め上から見たアングルで描きたい」の輪郭だけ見えてれば
全体の大まかに描いて形が決められる。
猫の手を描く時は手だけ細かく見えてれば、他の部分はおぼろげでも良い。
そーゆーことだよ。

目をつぶって描くって言うのは頭の中に浮かべた線を
手でなぞっていくイメージかな。
177スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 22:32:30
>猫の手を描く時は手だけ細かく見えてれば、他の部分はおぼろげでも良い。
そんな細部のクローズアップとか無理無理無理。
178スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 22:39:54
>「頭の中に浮かべた線を手でなぞっていくイメージかな」
頭に線なんて浮かべられんorz
179スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 22:52:17
俺も色はついてるしカメラ自由に動くけど解像度は低い
180スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 23:06:18
細かく描き込んだ絵をそんなに描いたことがないんじゃない。
解像度低いのは
181スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 23:16:16
俺は念じて描くみたいな所あるな
イメージがはっきりしない
がイメージしない時と比べるとぜんぜん違う。
線はミミズみたいだが形の破綻がない
182スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 23:25:51
>>180
イメージ力と絵の上手さは、直接にはあまり関係ない。
細かく上手い絵を描くイメージ力の無い人もいれば、イメージ力
があっても下手な奴もいる。

ここでのイメージ力とは脳内で鮮明な映像を見れるかどうかを
言っている。あと、絵の上手さと関係ないと言ったが、ある
レベルを超えるとイメージ力の勝負となるので、上手い人同士
ではイメージ力のある方が上手いといえる。
183イメ描き ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 00:45:52
速描終了。
んでいまカメラの説明書読んでる。
使い方ワカンネorz
とにかく2時間以内にはうpするぞ。
184スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 00:50:01
>>183
とりあえず、期待してます
185スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 00:53:24
>>183
俺寝るんですぐ消すなよ。

あと、絵見せて何聞きたいの? 上手いかどうかじゃないよね?
イメージ描きできてるかどうか? 
186スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 00:56:11
イメージ描きできているかどうか、厳密には本人しか分からない

俺らは人の頭の中見れないからなぁ。この絵のまんまが見えたんだ
と言われればそれまでだわな。
187スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 00:57:33
頭の中で線画を描くの意味がよくわからないんだが、目の前の実物をよく見てから頭のなかでイメージし直して線でなぞっていく感じなの?
188スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 01:00:37
俺も出来ない派なのだが、脳内に白紙を用意してそこに絵を描くのだ
とか言ってるのもいるし、意味がわからないのならそのレベルに到達
していない、と考えるのが正しいかも
189スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 01:11:25
>>183
もし、すごく上手い絵でも、それをイメージして描いたのかどうかの
判断はできない。逆にすごく下手でも、頭の中では完璧に見えている
のかもしれない。

頭の中で映像が見える力(イメージ力)と、見たものを吐き出す能力
(デッサン力)の二つが揃って初めて「上手いイメージ描き」になる

ただ、イメージ力だけだと下手だが、デッサン力だけでも絵は上手く
描ける。何かを見ながらでないと描けなくなるが
190スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 01:14:17
とりあえず見てみたいから見せてくれ
191イメ描き ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 01:48:25
ttp://jpdo.com/a/cgi29/89/img/11.jpg
ttp://jpdo.com/a/cgi29/89/img/12.jpg
これ以上スピードを出すのは無理
192イメ描き ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 01:51:27
別に消す理由は無いので画像は放置で
スレタイを見て俺のために有るようなスレだと思ったら
推奨されている内容が意味不明で困った。
つかこのスレでいわれているようなことををやっているという人の絵が見たいんだよね。
脳内で無いなら軽く晒してくれてもいいじゃん??
193イメ描き ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 02:04:58
脳内模写だかしらんけどそれが意味不明。
イメ描きしようとしてるのに見て描こうとしてる時点で論外な気がする。
物を見るときには立体としてデータを取っているというか
うんと漏れが見てる視界ってのは
網膜と矯正視力によって本来の立体から2重に変換されているわけね。
写真とかTVとかだと更にそれをとったレンズとかを通してるから3重。
だから物を見るときは再計算してその大元の立体を読んでデータを取っているわけ。
で、そのデータを下に頭の中でモデリングして、
遠近感をつけて視覚よりにしたり、線に変換したりと
何重かの変換プロセスを経て絵にしてるんだよね。
だから元の立体を源にして考えてるからだいぶここのやり方と違う。
見たこと無いものを描くときだってまず元の立体を考えてる。
194スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 02:08:39
とりあえず寝よう
195イメ描き ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 02:14:18
スルーされそうなので
一応>>191が晒した奴ね。
LVいくつとがどうとか言ってる人たちも晒してくらはいな
196スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 02:14:51
ごめ誤爆した
197スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 02:26:28
11ヶ月でこんだけ描けるのはスゴイんでないの
198スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 02:42:20
>>191
一体何秒?
199スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 02:53:19
>>イメ描き
コテ付けて他所に行くな。
大してうまくないのにパース云々を語ってんなよ。あれはかなり引くから。
それとコテ付ける意味なくね?
ものすごく自慢しに来てるように見るよ。
ここのみんなは優しいから言わないけどみんな嘲笑してるぞ。

200スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 03:10:06
晒せるだけでもえらいよ。
立体を意識してるっていうのはわかった。
201スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:08:28
別に晒すのはいいけど、晒して何がしたいのかはよく分からない。
202スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:16:14
晒すからアンタらも見せてってことでしょ
203スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:18:18
いやだから見せ合いして何かなるのか?
204スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:28:17
>>193
上手くはないが、下手でもないな。hitokakuやルーミスでがんばった
って感じの絵だ。1枚目はまあまあだが2枚目は正直うーん…。
まぁ、イメージ描きかどうかについては>>189に描いた通りだが。

>「イメ描きしようとしてるのに見て描こうとしてる時点で論外」
このスレでのイメージとは「脳内ではっきりと映像を見る」こと。
このスレでのイメージ描きとは「脳内で見えたものを紙に吐き出す」
こと。まとめは読んだか? イメージの意味が違ってないか?

>>71も超簡単なまとめだが「ちょっと馬を描いて」と注文されたら
今まで練習したこともないが、脳に浮かんでくるので資料なしでも
上手く描ける、というのをイメージ描きと言っている。

立体にこだわっているが、立体をイメージすれば立体を描くし
パワパフみたいなペラペラをイメージすれば立体感の無い絵を
描くし、イメージ描きと立体感は直接の関係はないぞ?
205スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:34:34
イメージ描きかどうかは「一回も描いた事ないが良く知っている
ものを何も見ずにそっくりに描けるかどうか」で判断できる。

記憶、と言えなくもないが、脳内で見えるかどうかだ。記憶は
動かせないが、イメージは自由に動かせるところが違う。

あと、トリップはまだしもそのコテはマジで恥ずかしいのでやめな
206スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:36:15
特に自分が必要としてもいないポーズ描けるようになってもしかたないだろ
必要になったら練習しろ
207イメ描き ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 09:41:15
>>191
人間は一体30秒くらい。顔は2分くらいかな。
手がフリーズしちゃう時とかは頻繁に有るけど、基本的にノンストップで描いた。
辛辣な評価を受けることを覚悟しろ
と言われたのでダメージを受けないですむように下限まで質を下げきれるだけ下げきることにした。
いきなり見せてなんて言うのは失礼かなと思ったから、先に自分が見せただけ。他意はなし。
まとめは今読んだ。どうも自分とあんま変わらんかも。
このスレで言われているlv云々の方が分からんだけかも。
もう他の人の絵は別にいいや。>>199だけ見たい気はするがw
208スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:48:17
鳥山明が直感像というか映像記憶ができると前スレであった。
記憶の話ではあったが、資料をあまり見ないあの作風から言って
イメージ描きしていると言ってよいだろう。
鳥山の描くメカなどハッキリとイメージできていないと描けん。
だからイメ描きしているの人の絵が見たければ鳥山を読め。

あと、イメージ描きと速描は関係ないのでは? 資料をひっぱり
ださなくても済む分速いだろうけど。頭で見えたものをじっくり
描けば遅描きになるわなぁ
209 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 09:50:40
コテ名を変えろということ?
イメ描きストでもだめなの?
スレとかぶらん名前にしなきゃだめなんだな?
一枚目ゲルインクのボールペンで直接描いたから汚いなー。
シャーペンでも一応なんとか映るみたいだからシャーペンでかこーかなあ。
210スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:54:21
イメージできていて、このスレの訓練法の意味が
わからないのなら「何当たり前のこと言ってるの?」
ということかもしれん。まったくイメージできない
人間はあのlv分けの訓練が為になるんだよ。

>>207はイメージできているなら、デッサンスレに行く
べきだな。線が美しくないのでデッサンで鍛えな。
速く描いても上手い人は線が美しい。一目でわかるぞ。
211 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 09:59:02
デッサンは関係ないよ。
運動能力の問題でしょ。
手を動かせるスピードの限界と頭の回転のスピードじゃ
もの凄く禿しく大きな乖離があるから、
頭脳がある程度鍛えられていればどんなに速く描いてもそんなに変わらないはず。
デッサンは一生やら無い。
反応速度ギリギリのスピードを出しても描線をコントロールできる運動能力をつければ解決する問題
212スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:03:37
あたり線を意識せずに、あたりの向こうに立体を見るような気持ちで描くんだよ。
213スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:03:40
お前人の話聞いてるか?
スピードは関係ないっての。線が汚いからデッサンの
ハッチング等で腕を鍛えろと言ってるの。

>描線をコントロールできる運動能力
これをデッサンで鍛えろよ。イメージはもう出来てるんだろ?
214 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 10:21:05
>>213真剣に聞いてますよ。
スピードを上げると汚くなるけど、スピード域を変えればコントロールできるよ。
一応言い訳するけどあれはボールペンで高速一発描きしたからだよお。
同じスピードでもシャーペンならもう少しきれいになるし、
スピード域を変えれば普通になるよ。
あとただ線を引くだけならどれだけスピード出してもコントロールできるよ
イメージしながら描いたりとか、2つのことを同時にやるから汚くなるだけ。
処理能力が低いから、すぐ仕事量の限界を超えちゃって
手元が狂うのがが原因なんだよ。

体と脳には歴然たるスピード差が有るから、
体の限界近くまでスピードを出しても脳にとっては凄く遅いわけで、
だから後は運動能力とイメージを作る演算力と思考速度の問題なんだよ。
215 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 10:25:09
みんな誤解してるみたいだけど・・・
僕だって普通に描けば一応少しは描けるよ。
コテ名を決めたらどっかに投下するけどさ。
216 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 10:28:36
あと、頭で分かってて描けないことはないから
やはり100%イメ描きストのはず。
217スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:31:37
だからぁ、上手い人の線は何で描こうが速く描こうが美しいの。
シャッと描いた数本の線ではっきり分かるぐらい。
線を鍛えるのはデッサンが一番なんだよ。やりたくないならもう
すすめないけどな。

その脳処理スピードと手のスピード云々っつうのはどこから出た
理論なのだ? 自分で? 誰か言ってた?

あと>>204で逆言ってた。顔はまあ上手いが全身はうーん…だ。訂正
218スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:34:56
あれだ、>>71みたいに何も見ずに馬とネコを描け。

上手くなくてもしっかり描けてればイメージ力あるってことだ。
もちろん一体じゃ足りんぞ。いろんな角度いろんなポーズをな。
219 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 10:42:29
・・・・・・・
スピード域を変えて描いて見せるのが一番話が速そうだな。
議論するだけ無駄なのかも。
名前決めたらまたきます。

頭が演算で手一杯のときにフルスピードで細かい動きをするのは、
単にシャッと引くのとは全くわけが違うのが分からないかなあ・・・
220スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:46:20
速く描きたいのなら速描スレがあるからそっち行けば?
221 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 10:46:37
パソにたとえるなら仕事量がスペックを超えるとフリーズするみたいな・・・
222 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 10:50:01
別に速く描きたいとは全く思ってないんですけど・・・>>207参照
もう少し習熟すればあっさりとスピードの方は飽和できるし、
これから20年とか停滞することなく向上し続けることが大事だと思ってるので。
223スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:50:13
演算とかフリーズってお前名前を計算機にしろw

あと評価が欲しいなら喧嘩腰とか頻繁スレに行きな。
224スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:57:20
>>219
名前なんか219とかレス番でいいじゃん
ペンネーム考えてるんじゃないんだから
それより投下よろ
225 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 10:57:40
時間と質にはある程度の相関関係があって
もし酷評されても傷つかないように
スピード域を最速にして、質を最低にしたのをうpしたんだよ。
速くすることは簡単に出来るようになるのがわかりきってるからどうでもいい。
揚げ足を取るように線がどうのとか言う人がいるから・・・
イメ描きの話をしたかったのに・・・・
226 ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 10:59:21
>>224
んじゃ明日ね。
227スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 11:03:27
それが◆NjQLchcA5Mを見た最後だった
228スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 11:06:39
理屈っぽいつまらない奴だな
うまい絵は描けても面白い絵は描けないだろう
229スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 11:09:25
やっぱり何がしたいのかわからないな。
とにかく自分の考えを認めさせたいのか?

絵がいくら上手くても人の脳がどう処理してるかなんてわからないだろ。
まぁ線の上手さはわかるが。

イメージはもう出来てるっつうから、なら線を綺麗にするためにデッサン
やれば、と言っただけだろ。それを本当は綺麗に描けるんだとかどうとか…。

既に頻繁に評価スレに書きこんでるからあっちで晒すのもいいんじゃね?
ここはいかにしてイメージ力を身につけるか、のスレだぞ。
230スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 11:13:09
なんか似非理系臭い。。
それっぽい単語並べているだけの水増し理論。
231スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 11:16:13
速く描くこととイメージ描きに
深い関係があるっていいたいのか?
質を最低にしたものを見せられてもつまらんし
そんなの見せられた人も話しに乗ってこないぞ。
232スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 11:18:34
とにかく讃えよ
233スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 11:24:38
イメージした像にそって描くんだから速がきしてその像から線をずらしたら意味ないだろ
早いって何分も早くならないし
234スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 11:27:21
深夜に書いたラブレターみたいな感じでやっちゃったんじゃね?
よく考えたら恥ずかしい事言ってたなってそのうち気付くよw
235スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 12:36:00
>>234
とりあえずお前が深夜に恥ずかしいラブレター書いた事があるのはよくわかった。
うぷきぼん
236スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 12:36:13
今必死にトレースしてますが何か
237スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 12:57:41
とりあえずあのコテであちこち行かれたら
イメージ描きスレの偏見が高まる所だったから、
外してくれてちょっとほっとした。
238スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 13:08:41
人の話を聞かない奴だからもう一回言っておくか。

どんなに上手い絵を見せられても、それがイメージ描きかどうかは
判断できない。イメージ描きを証明したければ>>218のように、普段
描いたことがないものを何も見ないで描くことしかない。

また人体描いてきたって意味ないからな。
線上手いでしょ、って言いたかったら評価スレいけよ。
239スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 13:39:19
だな。
アウトプットされたものを見せあっても
脳内イメージの比較なんかできるはずが
ないから意味がない。
224だけど「汚いのは急いだからでちゅ!
本気出せばもっとうまいんでちゅ!」と
言い張る誰かさんがおかしいから
じゃあ丁寧に仕上げて名誉挽回してみればと
言ってみただけ。
240スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 13:42:40
でしゃばりすぎなんだよザコが・・・
241スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 13:44:29
ダメージを受けないですむように下限まで質を下げたとか
絵描き歴11ヶ月とか
なんか言い訳がましいところが印象悪いんだろうな
あらかじめ逃げ道を作って自己防衛したい気持ちもわかるが
下手でも潔い人間のほうが2ちゃんでは受けがいい
242スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 13:50:26
匿名で見栄はるよりゃ
自虐ネタの方がまだいいと俺は思うが、見栄はる奴多いね。
243スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 13:52:27
自虐でも見栄でも自己紹介がイラネってだけなような
244スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:15:57
いい具合に建設的に進んでたのに、
一人変な人が現れると途端に台無しになるね('A`)
245スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:17:53
一つの写真を元にあらゆる方向から描いてみるのが楽しいですよ。
246スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:20:10
無理
247スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:20:13
イラストに限らずネット上でこれは、
というようなものを出してくる人ほど
己のことを無駄に語らない印象がある
248スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:27:16
あるいは未熟な若いうちにバカやって、それを教訓にしているか

NjQLchcA5Mも反省して先にすすめ
249スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:30:16
一枚の風景写真を基に、
ぐるっと360度見回した所を想像するのもいいですよ。
Let's机上旅行。
250スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:31:54
そんなのいつもやってるよ
問題はそれを絵にどうやれば生かせるのか
251スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:32:00
>>245
それは楽しいよな
昨日他板で見たやつだけど
見る方向変えるとここまで変わるとはw

ttp://reshizou22.kir.jp/gallery/d04/09.jpg
ttp://reshizou22.kir.jp/gallery/d04/01.jpg
252スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:34:18
>>251
やーこれは想像できんわ。
253スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:46:02
すごいね、足の開き具合が映ってないと別物だ。
254スペースNo.な-74 :2006/02/13(月) 14:56:59
イメージ描きって高等技だろ?

最低、スタジオでアニメーターに採用されるレベルになってから習得目指すべきじゃね?

それまでは模写・デッサンやりまくる以外ねーだろ
255スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 14:58:50
絵描きじゃなくてもイメージできる人はいるわけでして
256スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:04:57
前スレに載ってた鈴木みその嫁さんとか。
257bioCPU ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 15:06:12
ttp://reshizou22.kir.jp/gallery/d04/01.jpg
コントロールアウトしないところまでスピードを下げた
それにしても煽りが惨いなあ
258スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:10:03
だめだこりゃ
259スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:15:37
アドレス間違ってこぴぺしてやんのクケケケケケk
260スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:19:17
ワロスwww
261スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:22:03
あおるつもりはないけどコテハンなんとかしろ
262スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:27:54
こ、こいつ天然か・・・?
263bioCPU ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 15:31:16
ttp://jpdo.com/a/cgi29/89/img/13.jpg
ttp://jpdo.com/a/cgi29/89/img/14.jpg

あくまとか・・・
5分で描いた

うう、動揺が丸見え
264bioCPU ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 15:32:15
泣きそうorz
穴があったら入れたい。。。
265スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:32:44
さぁ2chを止めて模写とスケッチの世界へ飛び込むんだ…
266スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:34:19
思わずNGワード登録しちゃったよ。
267bioCPU ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 15:35:13
しまっ、、ちがっ。。
「穴があったら入りたい」だった
動揺してて打ち間違えた。。。

ろぼっととかかけばいいの??
268スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:35:52
なんなんだこいつは!中学生か???
269bioCPU ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 15:36:18
デッサンと模写は一生しません
270スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:37:45
>>269
wwwお前面白いな。
もう死んでいいよwwww
271スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:38:07
自分絵とそこそこ描ける人の落書きとの違いを
見比べれば何が足りないかは分かってくるさ
デッサン(笑)や模写が必要か否かでさえも
272スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:44:58
イメージはできてると思う。
あとはディティールを上げて行ったり、パターンを増やせ。
下のモンスターの方はポーズが単調なのはまだイメージ力が足りてないせいだ。
あとこのままでは売り物にならないから自分でどこまで詰めて描けるか極めると良い。
若そうだし、ここの煽りで潰れたりすんなよ。
デッサンやらなくても良いけど下のモンスターみたいのをディティールアップする過程では
必要になると思うよ。必要だと感じたときが一番吸収が良いから。ただし、デッサンは必死にそれだけ
やっても一年くらいはかかるからな。方向性は間違ってない。もっと自信を持て。
最後に神サイト置いておく。
http://www.alexrossart.com/index.html
273スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:47:45
>>263
てんめえぇ、いい加減にしろよ。人の話を聞けっての。
人体は描き慣れてるから意味ないって。悪魔も人体みたいなもんだ。
馬や猫にしろっつったろ。それらも慣れてるのなら、ライオンや虎
でもいいよ。狐でも象でも。見なれてるけど描いた事ないやつを
描かないとイメージできてるかどうか判断できねーの。

結局、線上手くねーし。線の上手さについても誤解しているようだが
ゆっくり丁寧に描くと綺麗な線になる、と思ってるんじゃね?
書きなぐりでも上手い人は上手いんだぞ。

とにかく世間知らずだ。上手い人を見つけて絵を見せてもらえ。
自分のレベルをはっきりと思い知れ。
274スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:49:05
275bioCPU ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 15:55:16
>>272
つまりディティールアップすればいいと。
それは時間と質の相関関係の範囲内のことなので既に出来てます。
どうもありがとう。
パターンもバリエーションも一応大丈夫です。
ここはどうせ煽りばっかだし一割くらいの精度でいいかなーみたいな(笑
貴方みたいな人もいるなら時々真面目に描いたのをうpしてみようかな。
276スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:57:47
釣りでしたwww
とか真っ赤な顔して言い出しそうな勢いだな
277スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:58:56
ネタか真性か
278スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:59:18
>>272
あんたも何でイメージスレで「パターンを増やせ」とか
言っちゃうんだ?
279スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 15:59:27
後出しジャンケン
280スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:00:41
これで20越えてたら恥ずかしいな。
281スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:00:47
>>278
パターン無くちゃ実用的じゃないからだよ
時間掛けて上手くても役に立たない
282スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:01:13
確か11ぐらいの時は俺もこんな感じだった
283スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:06:18
>>281
パターン描きとイメージ描きは別もんだろ?

パターン批判じゃないぞ、ジャンルの(ry
284スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:11:33
bioCPU ◆NjQLchcA5Mはやんちゃだなぁ。はっはっは。
285スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:12:02
つぅかヘボい…
これで偉そうな口利いてるってのがむかつく…
286スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:13:31
はいはい長期休暇長期休暇
287スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:14:44
イメージのパターンは増やさないと
ヒトがイメージできましたじゃ無意味
288スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:15:38
結局注目の線は変わってないね。
これじゃ挽回…できないね;;
289スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:17:13
そろそろ捨てゼリフかな?
290スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:18:01
本質(笑)に近い考え方を取ろうとするのが仇になって遠回りになってるのも笑えるwwwwww
291スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:30:23
モンスターのはだめだろ・・・。これは消防並だぞ。
292スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:33:13
だからといって
俺にはお前らがうまいとも思えんがな
293スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:34:50
そりゃそうだ。似たもの同志皆集まる。
294スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:35:04
本人乙
295スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:35:17
>>287
いや、イメージはパターンで増やすもんじゃないぞ…。
イメージ力を強化して何でもイメージできます、の段階までいきたいスレだ。
296スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:35:54
お約束乙
よほど自分の絵に自信があるようで
297スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:38:51
頻繁に評価が欲しい人専用スレから来ました。
 bioCPU ◆NjQLchcA5M←これが荒しに来ているので引き取ってください。
298スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:41:06
自分らで勝手に荒れてるだけじゃね?
299スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:45:06
イメージ描きの目的は引き出しの中身の昇華だし
知らないものは描けない、描けない物は知らない
その上で強引に描いた物が判子とか奇形、異次元といって叩かれるのさ
Gflops単位の演算が出来るなら話は少々変わってくるがな
300スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:48:57
まあたしかに話が脱線しまくってる気がするな
この人が言いたいことは多分想像力というより創造力のほうの話だと思うんだ
イメージを捻り出すというか
脳内に粘土のようなものがあって自由自在に造形を創るような感覚の話じゃないかと思うんだよ
違うかな
301スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:49:47
248 名前:bioCPU ◆NjQLchcA5M 投稿日:2006/02/13(月) 15:10
ハルヒはスゴイ
器が大きいよ
俺はほんのちょびっっと煽られただけでもうギブアップ
ホント尊敬するよ
302スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:52:04
いや、だってハルヒは頭がおかしいから・・。
303スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 16:53:04
創造力の問題まで来るとビジネス論から学んだ方がいいだろうな
304スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 17:05:39
荒れると伸びるなぁ・・
とりあえず、クソコテは要らん
305スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 17:18:06
ネコをイメージ描きをしてみた。(右下の白いのは手癖描き)
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20060213164756.jpg
306スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 17:21:38
>>305
可愛いじゃねーかコンニャロー!(*´Д`)
307スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 17:30:15
1匹しんでんじゃねーか
308イメ描きスト ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 18:26:50
309イメ描きスト ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 18:36:01
とりあえず10%位の力で様子見
まだ煽られるんですかね。
310スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 18:39:08
ひでぇ絵だなぁ…
ていうかここは評価スレじゃないんで晒さなくていいすよ。
理論を述べる際に、その補助としてなら画像を晒すのもありだと思うけど
311スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 18:49:04
そろそろ俺の出番だな

>>308
             デ    ッ    サ    ン    し    ろ

後、パースもやっといた方がいいな。あまりにもお粗末すぎる
312イメ描きスト ◆NjQLchcA5M :2006/02/13(月) 18:49:15
まだそんなにひどかったか・・・
そうですか。
ではしばらく静観
313スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 18:51:32
つうか10%の絵人に見せるな。
恥を知れ、恥を。
314スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 18:55:17
>>308-309
まだ言われてる意味わかってないの?
いくらヘタレモンスター晒しても君の脳内イメージがどうとかわからんよ。
少なくともアウトプットの技術がまだまだに見えるけど君の頭の中に
浮かんでるのもこのまんまのヘタレ造形なのかもしれないしなー

10%の力?こりゃまた失礼ww 
315スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 18:56:01
10%云々とかまだあおられるんですかねとか
そういう態度やめろよ
煽られたくないなんてのは全力で描いてから言ってくれよ
316スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:02:10
10%って・・・リア消防かよw
317スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:03:07
100%中の100%だごらぁ!
318スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:03:57
サンダーライガーみたいなのはもういいよ。普通の馬描け。
>>311
ところが彼は頻繁スレで人にパースをすすめるぐらいの実力マンだ!w
319スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:04:08
数字を操ったつもりの馬鹿wwwwwww
320スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:05:19
無駄な煽りはいいよ
321スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:05:26
大漁ですね
釣りの才能はあると思いますよ
322スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:06:10
245 名前:イメ描き ◆NjQLchcA5M 本日のレス 投稿日:2006/02/13(月) 02:26:53
なんだよオネエ言葉なだけで男なのか。しまった・・・




m9( ゚д゚ )9m 何を期待してるんだ?
323スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:07:00
だから無駄な煽りはするな
324スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:07:38
ふふふ、私はまだ10%の力しか出してませんよ・・・!

10%だと!??なんて強さだ!!
325スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:07:38
現実の物が描けない奴に空想の物が描けるわけは無いってエライ人が言ってたよ
326スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:07:38
ここは◆NjQLchcA5Mをオチするスレになりました
327スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:11:21
真性なのかな。
328スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:12:01
>>318
そ、そうなのか。自分が出来てない事を他人に勧めてるのか・・・・
329スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:14:28
煽るときにはここぞとばかりぞろぞろと来て同じような文で煽る
それが同人ノウハウクオリティ
330スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:21:18
煽りたくてウズウズしてる奴が10倍くらい潜んでるw
331スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:27:36
黙ったな。
まぁ次来たらまた煽り出すだろうけどな。
332スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:41:48
しばらく見る必要なさそうだな
このスレ
333スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:45:44
上手い線と下手な線の違いは情報量のあるなしじゃないかなあ。
写真をトレースするにしたって、何も考えずにただ輪郭をなぞっただけの線と、ちゃんと形を把握しながら描いた線とでは大違いだし、そこじゃないかな。
334スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 19:50:52
自演で擁護するの止めて欲しいなァ。
335スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:08:16
決めつけでしか反論できないのね君。
これだから腐女子は。
336スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:16:02
擁護してる奴は脳味噌の作りが◆NjQLchcA5Mと同種なんだよ。
337スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:16:23
>>335
レスアンカーも使えないのかね君。
これだから池沼は困るんだよ。
338スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:17:14
基本的に上手い線を描くには、量を重ねることです。稀に才能だけで描く人もいる。
ちなみに、ここにいるコテの絵は圧倒的に量が足りてないから線が汚い硬い
これはある程度、描いてきた人ならすぐ分かる事だからどれだけ言い訳しても無駄。
339スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:18:33
それは時間と質の相関関係の範囲内の問題です
340スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:19:59
あと、本当に上手い人は描くのも早い
質を安定させて早く描けるってことね。
341スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:25:51
>>335
男に対して腐女子とかいうんじゃねぇええええ!!!
このチンカス!!!!!!
342スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:30:52
どうにかして糞コテが来る前の状態にスレを戻すんだ!
343スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:32:43
デッサンの話で盛り上がってた時期に戻すんだ!
344スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:36:29
>>339 もういいから黙っとけ
345スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:43:28
よし皆、>>305のニャンコでハァハァするんだ
346スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:44:26
1匹しんでんじゃねーか
347スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:59:43
ここでバニラヨーグルトですよ。
348スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 21:02:57
手癖描きの白猫が一番萌える罠
349スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 21:13:28
>>305
すげー癒されるじゃねーかこのやろー
350スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 21:28:44
塀の上で歩いてるのと飛びかかるのが俺は好きだ
305にこの作風で猫漫画描いてほしい
351スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 23:08:06
けど1匹死んでる
352スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 23:26:45
俺は死んでるのが好きだwww
353スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 23:34:31
一人ごっつのねこかみしばい思い出した
にゃー
354スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 23:50:51
猫描いてみろ、と言われて描いてくる素直さとやる気は一応、評価出来ると思うけどね。
性急に答えを欲しがるのとか言ってることがトンデモっぽいのも若いんじゃないかなぁ、と
おおらかな気持ちで見ていると良心的に解釈できんことはない

これが何年も持続してネットや2ちゃん中毒にならなければ上手くなる可能性はあるだろう。
この「持続」ってのが一番のポイントなんだけどなw


自分の考えを押しつけると掲示板は荒れるからちょっとくらい考えが違っても相手の言うことも
尊重すると愛されるコテになるかも
355スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 23:54:08
猫描いた人とデンパコテは違う奴だぞ
356スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 23:59:02
>>354
まて、ネコ描いた>>305は別人だ。
NjQLchcA5Mは言われた猫も馬も描かずに人体ばかり
挙げ句の果てに何を思ったかモンスターを描きはじめた。

あまりにも馬鹿やったんで釣り師を演じる事で
プライドを保ってるんだと思う。まぁ、馬鹿だ。
357354:2006/02/14(火) 00:01:43
ああ、そうなのかスマン。
じゃあダメだw
358スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:04:23
269 名前:bioCPU ◆NjQLchcA5M 投稿日:2006/02/13(月) 15:36
デッサンと模写は一生しません

これ名言だなぁ。
ノウハウ板に蔓延しているデッサン信仰・模写信仰をバッサリ切っちゃったw
359スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:06:05
新しい一派が出来て3すくみに
360スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:06:21
俺、奴みたいになりたくないからデッサンと模写やりまくります!

反面教師として役に立つかもなw
361スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:10:57
極端で偏った考えを普遍的一般論として唱える奴は
どの一派であっても電波ですよ
宗派が違うだけ
362スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:14:12
バランスやね
何か一つだけで描けるほど甘くない
363スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:20:35
隠れ模写派のおいらは肩身のせまい思いをしてます
364スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:21:47
ひとつの絵を徹底的に書き込む作業は必要だな。
でないと何が必要かどうかもわからんだろう。
結果、絵として見える最低限を目指してしまう。
365イメ描きスト ◆NjQLchcA5M :2006/02/14(火) 00:22:17
本当にスミマセンでした。
許してください。
身の程を知り寝込んでいました。
それでですね、
先ほど致命的な欠陥に築いたといいますか、
その能力的な欠損部分を部分を修正していけば、
超ゴミレベルにしてもほんの少しずつでもマシになるかと思うのですが・・・

海より深く反省いたしましたのでもう煽りの方は勘弁してください。
申し訳ありませんでした。
366イメ描きスト ◆NjQLchcA5M :2006/02/14(火) 00:24:06
367スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:27:12
>>365,366
俺から見れば十分ウマーだから頑張れ(・∀・)
368イメ描きスト ◆NjQLchcA5M :2006/02/14(火) 00:27:39
10%とか0ひとつサバ読んでてすいませんでした。
本当はあれでいっぱいいっぱいでした。

短い期間で順調に上達してきたので分もわきまえず天狗になってました。
これからは心を入れ替えてがんばります。
369スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:28:27
ゾイドやライガーはもういいっての。

あと、煽ってるのはお前。静かにしてなさい。
頻繁スレなら相手してくれると思うから向こう行きな
370スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:29:58
だいたいそのコテにしたってことはこのスレに喧嘩売ってるんだろ
371スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:31:19
>>365-368の流れが(・∀・)にしか見えないのは俺だけか?
372スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:31:45
>>371
俺も俺も
373スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:32:22
またえらく殊勝になったなw
374スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:32:37
>>368
頑張れ。

自分もイメージ描き出来るように頑張ろう……
375スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:33:36
急に上手くなってない?
前のは消防レベルだったよ
376スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:33:55
ううううううぜええええ・・・・・
377スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:34:27
許してやろうwww
378スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:35:04
>>365
とりあえず、まとめサイトで一度過去ログを一通り読んでみるのもいいと思う。
ちょっと量が多いけどね。
無駄なレスも多いけど、ためになるものも多いよ。

余裕があるなら、別のスレもいろいろ見ると、
いろんな考えとかやり方とかあるというのも分かるかな。


最後にひとこと。
立ち止まらずひたすら上を目指せ。
379スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:35:33
ワロタ。
謙虚になってるw

自己評価の下方修正プロセスってやつかwww
380スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:36:29
>>375
いや、レベルはいっしょ。かけた時間が違うんじゃね?

やっぱり線きたねーぞ。訓練しな
381スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:36:54
普通に上手くねーか?
何も見ずによく描けるな。
382スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:38:45
誉めたら居着くぞ。言ってた程うまくねーし。

評価されたかったら評価スレ行くべきだ
383スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:38:59
面白すぎ。
たった8時間くらいで態度が180度かわっとるw
384スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:40:11
まさに起承転結を絵に描いたような展開だな。
もう一度位どんでん返しがほしいが。
385スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:40:11
最初の傲慢さとの落差が・・・
脳版の伝説だなwww
386スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:41:19
禿ワロタ
こんなに笑えるコテ始めて見たよ
387スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:41:44
俺は猫や馬を何も見ずに描いてきたら評価してやろうと思って
いたが、まったく聞きやしねぇ。
最後に出してきた絵もゾイドじゃもうどうしようもない
388スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:42:22
0ひとつ鯖読みワロwww
389スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:42:45
なんでもそうだけど
素直な奴が一番伸びるよね
390スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:43:26
皆さーん。
一応ここはイメージで描くスレですよー?



それがどうしたとか言わないでお願い
391スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:43:43
>>387
まだ来る気まんまんじゃねーの?
そんなこと言うと次は馬や猫攻勢になるぞw
392スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:46:43
ま、11ヶ月でこれだけ描けりゃ大したもんだが
自信家振りが伝説級に凄すぎたな。
プライド崩壊後のまだ本気出してない発言で腹を抱え、
たった8時間での自己評価の下方修正がwww
心からワロ
393スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:47:39
なんも見ないであれだけ描ければ凄いよ
線こなれれば上手くなりそうだね

でもコテは要らない、イメージ描きが誤解されそうだからコテ止めてくれ
394スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:48:03
3日以内に馬か猫が来る可能性は100%以上と予想
395スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:48:18
| |            |┃==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,| :|
| |            |┃ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-|i |
| |      ドンドン. |┃ ̄´.::;i,  i `'' ̄` |:. ,|
| |______|ミ...:;イ;:'  l i、| .i.| |:. ,|
| |            |┃::/ ゙'''=-='''´`ヽ.. |:. ,|
| |            |┃:::i ,==' '==、 i `| i|
| |            |┃: /┼┼┼ヽ  | :|
| |            |┃ `======'" ,i' |i | ミシミシ
| |            |┃    ⌒   ,,/;|, :.|
396スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:48:48
>386
頑固でも強い信念と、それを貫くための強い意志と根性を持ってる奴は伸びる。
まー、その手の奴はひたすら自己探求型だから人の意見聞きにネット掲示板に来たりしないけど。
397スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:49:01
だれも見た事がないものを描くのがイメージ描きと思ってるふしがある。

普段見ているが描いた事ないものを資料なしで描ける能力がイメージ描きな。
こんな突飛な発想しました、つーのは別のイメージな。

これだけ頑として猫馬描かないっていうのは何なのかね
398脳内創造主 ◆NjQLchcA5M :2006/02/14(火) 00:49:34
コテこれでいいっすかね。
399スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:56:35
>>398
馬鹿すぎたんだ、腐ってやがる!
400スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:56:48
一応言っておくが、馬や猫を練習してくるのは反則だからな。

誰もが知っているが描いた事ないものを描くんだぞ。人体以外で。
401スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:58:23
やっぱ「釣りでしたw」を言うための布石じゃね?

「僕は釣り師だから絡んできた奴らが馬鹿なんだ」って言いたいんだよねー
402スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:58:39
いや、プロを目指すスレとかで描いてるんでなくて
ここで晒す為に出てきただけでしょ?

また出てきても多分叩かれるし
コテハン自体止めた方がいいんじゃ……って思ったんだけど


とりあえず、もっと数こなして線こなれてから来た方が良いよ
若いし上達早いんだしね
403スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:00:51
脳内を自覚したならいい心がけだなw
404スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:00:52
親切にアドバイスしている人が可哀想だ…
405スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:02:31
天然だww
406スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:04:37
ハルヒよりおもしろいなw
407スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:05:59
もうこないだろうが脳版史上最高の面白さ
408スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:07:09
来る、きっと来る
409スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:07:33
表面だけ謙虚になっても
人をおちょくるような部分がまだ残ってる
そういう根本から変わることだな
410スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:08:50
一週間くらいたってみんなが忘れかけたころにまた来るぞゼッタイ
コイツは必ず来るはずだ
411スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:10:55
多分悪気が無いんだろうな〜。
真の天然ってそうなんだよ。
412スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:13:08
若いし、って本当はいくつなんだ?
413スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:13:16
天然荒らしは荒らしてるって自覚が全く無いからな。
普通の荒らしよりはるかにタチが悪い。
414スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:14:52
11ヶ月でこれは天才クラスなのでは・・・
圧倒的な釣りの才能の陰に隠れてるけど、
絵もかなり凄いような・・・
415スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:16:31
だったら尚更2chなんか来てないでリアル友達と競い合ってた方がいい。
NGワード指定したから絵見てないけど。
416スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:17:09
ログ保存した
コイツが将来大物漫画家にでもなった時
これが明るみに出て一気に2chスーパーヒーローに

そんな夢を見てニヤニヤしてよっと
417スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:18:05
>>215
リアル友達いない予感www
418スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:19:53
俺もログ保存したw
419スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:22:09
有名プロにでもなったりしたら言動とかですぐ
あのときのアイツだ
って分かりそうだよな
420スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:34:12
プロになるのは無理だろ
ハルヒより少しマシな程度
421スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:35:58
ゾイドすごい迫力だなー
一年後とかどれくらい上手くなっているんだろ
釣りの方は既に神クラスだがw
422スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:37:48
既に叩かれることに快楽を見出し始めている気がする。
423スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:38:15
そんなに上手くない
この程度の伸び方の奴はゴロゴロいるよ。
424スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:39:58
ヤツは必ず来る
忘れたころにまたきっと来る
425スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 01:57:25
コイツうまくなるんじゃね?
メガネ的なものを感じた
426スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 05:25:30
10%とか言ってた奴が素直に期間言ってるわけ無かろうが。
427スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 07:50:52
自己紹介するってことはそこを弄ってくれって事だよな。
428スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 09:22:22
10%発言は完全崩壊したプライドを何とか繋ぎ止めるために出てきた発言だろうな
初登場時の自信満々だったときはガチだったたとオモ
429スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:13:33
釣り師となった奴の絵は置いといて、本気の頃の理論は何だったんだろう?
>>211での演説
「手を動かせるスピードの限界と頭の回転のスピードじゃもの凄く禿しく
大きな乖離があるから、頭脳がある程度鍛えられていればどんなに速く
描いてもそんなに変わらないはず。デッサンは一生やら無い」
「反応速度ギリギリのスピードを出しても描線をコントロールできる
運動能力をつければ解決する問題」
>>214での演説
「スピードを上げると汚くなるけど、スピード域を変えればコントロール
できるよ。体と脳には歴然たるスピード差が有るから、体の限界近くまで
スピードを出しても脳にとっては凄く遅いわけで、だから後は運動能力と
イメージを作る演算力と思考速度の問題なんだよ」
>>219
「頭が演算で手一杯のときにフルスピードで細かい動きをするのは、
単にシャッと引くのとは全くわけが違うのが分からないかなあ・・・」

結局、じっくり描いた絵も線が汚かったから理論崩壊しているがw
430スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:18:33
脳みそのイメージ通りに寸分たがわず体が動くなら
誰でもスポーツ選手になれます。
431スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:24:32
言ってることは概ね正しいと思うが、
もうちょっと実力が伴ってから口を開くべきだったな。
だが、>>429の方針でやっていれば上手くなるのは確実。
432スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:24:52
やたらに運動能力運動能力って言ってたな。脳の処理は出来るように
なったから運動能力を鍛えれば完璧、という主旨だった。

絵を描く運動能力(腕の動きとか)を鍛えたかったらデッサンが
一番だと思うんだが、なぜかデッサン全否定するのが不思議。
11ヶ月の割に上手いと言う人もいたが、それだけデッサンやったら
神クラスになる人間はごまんといるからなぁ。
イメージ鍛えるのにデッサンは奨めないが「絵」がうまくなりたいの
だったらデッサンはむしろ近道なのに。
433スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:26:20
>>431
正しいか? 模写とデッサン全否定だぞ
434スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:28:37
デッサン嫌っても模写までもやらないのは、もはやへタレ道を突き進む感じだなww
435スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:34:20
>>429の方針は高い「確実性」が伴う脳の働き方に逆らうやり方だしwwwww
ゼロミス指向なんて人間にはできない
コンピュータと同じ思考ができる奴じゃないと無理
イメージやデッサンは誤差を拡散させる方の考え方
436スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:36:03
ていうか、せっかく収まったんだから、いつまでもイジるのやめとけよ。
反撃で荒れるのが目に見えるようだ
437スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:38:32
どうして「俺の頭はコンピューター!思考は完璧だぜ!!」って
思っちゃったんだろ。
発狂したのかな。よくいるよね、突然「私は神」とか言い出す電波
438スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:39:22
>>436
馬と猫を期待している俺ガイルww
439スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:56:21
ところで、スレ本来の話に戻してもいいか?

>>397の意味がよく分からんのだが

>だれも見た事がないものを描くのがイメージ描きと思ってるふしがある。
空想上の生物や物体を描くのはイメージ描きでは無いってことか?

>普段見ているが描いた事ないものを資料なしで描ける能力がイメージ描き
普段見ているものでも分析したことが無いもの(ほとんどのものはそう)は、
当然正確なデータを持つには至っていないよな。
正確なデータの無いものをイメージで描こうとすれば想像上の物体や生物を描くのと変わらないのではないか?
資料なしで、ということは資料を分析してデータを得て、
描く時は見ないで描く場合はイメージ描きではないということか?


440スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:59:55
馬猫がいつくるか予想しようぜ
1、3日以内
2、一週間以内
3、それ以降
4、来ない
441スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 12:00:48
>>439
違うだろ

上は条件厳しすぎるって話だろ
下で十分イメージ描きと言えると
442スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 12:04:48
馬猫のクオ予想。
1、下手。嘲笑される。叩きが勢いずく。
2、普通。叩きにくいので過去の事を引っ張り出して叩く。
3、上手い、みんな黙る
4、上手いけど釣り要素が含まれみんな爆発。
443スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 12:12:18
>>441
資料無しってのは資料を分析するのはOKってこと?
444スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 12:15:50
>>439
頭の中で見えたものを描くのが広義のイメージ描きだろう。

ただ>>71にあるような
「猫とか馬とかも 普通に描ける。練習したわけでもないのに」
が、とりあえず目指すところだよな。

それにイメ描きしている証明としての絵に、存在しないものを
描かれても困る。普段見てるけど描いた事ないものをイメージで
描きました、というのなら第三者も判断できるのだが。

>>397の主旨は、奴がやたらとモンスターばかりを描いてきたから
現実のものを描けという注意だ。
445スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 12:39:18
俺はうまい奴は何を描かせてもうまいと思う
>>397のような空想上のものを描かせてもうまいだろう
鳥山みたいな感じ
446スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 12:42:57
そりゃそうだw
つーか、鳥山は空想のものばかりだし
447スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 12:47:33
鳥山は同じ人間と思わない方がいい漫画にしろイラストにしろ神すぎる
448スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 12:51:12
>>439
「資料なしで、ということは資料を分析してデータを得て、描く時は
見ないで描く場合はイメージ描きではないということか? 」
これはイメージ描きでない可能性がある。どういうのを言ってるか
はっきり分からないが、複雑なパターン描きの可能性も。
449スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:22:19
論理破綻してないか?

見るのと分析するのは違うぞ。
今までに見たことのあるもの全てを描き出せるやつなんて居ないし、
見ないで描けるのは正確なデータを知っているものだけだろ。

見ないで描くことには
練習して描けるようにするのと、
データを元に頭の中で再生して描くのと、
データのないものを想像で描く
という3パターンしかないだろ。

現実に存在して誰もが見たことのあるもの
って時点でおかしいな。
現実に存在して誰もが見たことのあるものであっても
そのものに対する知識をどれだけ所持しているか個人差が存在する。
データのないものはどうやっても正確に再生することは不可能だ。
それでは未知のものを想像して描くのと同じだ。
450スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:27:54
で、練習して描けるようにするのと、
データを得て描くのも
結果的にはそう大差ない。
最初から正確なデータを得ることで手癖かきの練習の過程を省略するようなもんだし

それを否定して
分析なしで見ただけで現実に存在するものを描きなさいでは、
モンスターやメカに挑戦するのとそう変わらんじゃないか。
451スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:29:23
元の流れにやっと戻ったか?
452スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:31:45
>>449
>>8から抜粋「自分では今まで模写して形を憶えたものだけだんだん
描けるようになるもんだと思ってた」
この人はこれをイメージ描きと定義していない。ということは
資料分析で描けるようになったのは複雑なパターン描きだな。
上手下手には関係ないぞ。

「現実に存在して誰もが見たことのあるもの」を描けってのは
奴がモンスターばかりを描いてきたから、それでは分からない
と言ったの。前も言った気がするぞ。

軽いイメージ描きなら漫画絵を描く人はみんな見て描かないのだから
皆やっている。でもそれまで含めるとイメ描きの定義が広がりすぎて
しまうから、描いた事がないものを何も見ないで描く能力をイメージ
描きと言っている。

言い忘れた。パターン批判ではないぞ、ジャンルの違い。
453スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:32:10
データを元に描くのはイメ描きじゃない。

データなしで想像で描くのもイメ描きじゃない

じゃあ何がイメ描きなんだということになる。
454452:2006/02/14(火) 13:32:45
>>8でなかった>>9だった
455452:2006/02/14(火) 13:34:20
>データなしで想像で描くのもイメ描きじゃない
これが意味が違う。脳内に見えたら全部イメージ描き。
ただ、想像上のものを描かれてもイメ描きか判断できない
から描くな。と奴にいったんだよ。
456スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:38:09
たとえば
馬がどういうものか正確に知らない状態で、
それ以上知識を上積みせずに描いたら、
正確に馬を描くのは無理だろ?
絶対に不可能なはずだぞ。それができたら人間じゃないはずだ。

知識を持たずに無理やりなんちゃってを描き出すのがイメ描きなのか?
それなら俺は一抜けだな。
457スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:40:42
見たこと無い物は描けない。
458スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:41:12
見たら、それが知識だろ。それで分からない部分、たとえば肛門とかは
そのつど想像で描くだろうな。

頭の中に映像が写真やビデオのようにはっきりと見える、それを描く
のがイメージ描き。現実のものでも現実になくてもな。
459スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:42:21
>想像上のものを描かれてもイメ描きか判断できない

これは一体どういうことなんだ?
想像上のものを描いたとすればイメ描きに決まってるじゃないか。

逆じゃないのか?

現実に存在するものを描かれても
それが見ながら描いたのか見ずに描いたのか判別できないから、
誰も見たことのないものを描け、というなら分かるが。
460スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:45:00
>見たら、それが知識だろ

これは完全な暴論だろ
見るのと観察・分析するのは全く違うんだぞ。
君の言っていることは絶対におかしいぞ。
461スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:47:30
>>458は人間コンピューターを目指してるんだろ
見ただけでビデオテープのように情報が蓄積されますw
462スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:49:07
奴は自分がイメ描きできている、と晒した。
で、俺らは「お前が何をどう上手く描こうがそれがイメ描きか
どうかは判断できない」といった。
そこで、イメ描きか判断する手段として、皆が知っているが
あまり描いた事のないものを何も見ずにかいてみろと、提案した。
もしはっきりとイメージできるのならば馬や猫など皆が見た事
ある動物もしっかり描けるはずだから。それで判断すると。

>想像上のものを描いたとすればイメ描きに決まってるじゃないか。
これが意味が違うと言っているだろ? 俺はくっきりイメージ
できないが、想像上のものぐらい描ける。でも「イメ描き」はできない。

あのさ、まとめとか読んだ? 基本的に用語の使い方が違うようだぞ。
463スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:51:20
調べた上で自由にどんな角度からでもどんな格好でも
速やかにイメージし描けるのが最終目標じゃないの?


想像力を養うために資料は集めません!
調べません!間違っていても知りません!

と言っていた奴がいたのを思い出した。
464スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:51:51
>>460「見るのと観察・分析するのは全く違うんだぞ」
これの意味がいまいちわからないので詳しく。

>>461
鳥山明はそうらしいんだよ。もちろん頂点の話だぞ。
俺達が訓練してできる可能性が低いことは分かってるよ。
465スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:52:00
元締めみたいなやつが仕切ってんだな。
466スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:53:19
元締めの意見がおかしいような・・・
逆らわないほうがいいのかな。
467スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:54:37
想像上じゃなくて「創造上」 な
意味が違うんだよ
468スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:54:44
とりあえず自分においしそうな情報だけつまみ食いするんだ。
あとはノイズだ。
469458:2006/02/14(火) 13:54:58
>>463「調べた上で自由にどんな角度からでもどんな格好でも
速やかにイメージし描けるのが最終目標じゃないの? 」
俺もそう思ってるよ。
470スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:55:06
イメージ書きについてはまとめで既に答えが出てるんじゃ?
471スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:56:16
俺、まとめの人の絵見たこと無いんだけど
どのくらいの腕前だったんだろう
持ってる人いたらUP希望したい。
472スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:56:21
鳥山明は写真もビデオも必要無いんだろうな。
訓練でどうにかできるような能力じゃなさそうだ。
473スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:57:39
前スレで脳が写真やビデオになってる人の話がでたから参考にしてくれ
474スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:57:56
自分は描く前から出来上がり画像が見えてるか否かがイメージ描きかどうかの分かれ目だと考えていたであります。
475スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:58:02
>>469
お前はさっき調べてから描くことをイメ描きでないとしたじゃないか
それは複雑なパターン描きだと
476スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 13:59:36
>>471
俺も見た事ない。でも、イメ描きしていることと
絵の上手い下手はあまり関係ないようだ。
資料を引っ張り出す時間が短縮できるとかそういう
便利さが増す。
477スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:02:33
>資料を引っ張り出す時間が短縮できるとかそういう
>便利さが増す。
おいおいおいおいおいおいおいwwwww
478スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:02:49
まとめでは
自分で面構成して描くと言う様な事が言われているが
>>458はそれを複雑なパターン描きといった

まとめと一致していないのではないか?
479スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:03:17
>>475
>>448のことか?それなら>>452で言った通りだ。
まとめの人(?)が、模写とかして練習して覚えて描いた
ものはイメ描きと定義してないんだよ。
480スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:04:43
>>478「自分で面構成して描くと言う様な事が言われているが >>458
はそれを複雑なパターン描きといった 」
んなこと言った覚えはないぞ。
資料を分析して見ないでかくのはパターン描きの可能性がある、と言ったの。
481スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:05:45
>>477
そういう一面もあるってことな。
482スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:07:01
>「模写とかして練習して覚えて描いたもの」はイメ描きと定義してない

資料を分析して(資料を模写するわけではない)
正確な予備知識を得てから描くのは

「模写とかして練習して覚えて描いたもの」とは異なる

なぜ同列に論ずる?
483スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:08:12
鳥山ヲタが釣り師と同レベルなことが判明wwwww
484スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:12:40
資料を分析ってのをもっと詳しく言ってくれ。
じっくり見ることとは違うのか。

>>448の発言が疑問なのかな
資料覚えて、見ないで描くのがパターン描きの場合は
いろんな角度やいろんなポーズが描けない場合な。
見ないで上手いけど、資料まんまやん、ってのは
パターン描きだ。

資料を分析しようがなんだろうが、頭に映像が浮かべば
イメージ描きな。
485スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:13:48
>>483
別に鳥山オタではないぞ。
ソースがある映像記憶ができる有名人ってのが他に思い付かんだけ。
486スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:18:35
そんな一般人にないものを論じてもしょうがない。
487スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:20:31
今更絶対音感を身につけようとしたところで出来ないのと一緒だよ
488スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:23:15
もういちど基本に還るぞ
>>71のコピペ

ここで整理。>>8-9の抜粋
「見ただけでイメージの元に出来るようになってくる」
「猫とか馬とかも普通に描ける。練習したわけでもないのに」
「いろんなモノをすらすら描いちゃうような人がいる」
「数年かかったけど出来るようになった」
「単に思い浮かべて描こう、ってのをひたすら集中して
やってるとだんだん出来るようになってくる」

このスレが目指すのはこれだよな。
489スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:23:27
イメージした立体を 面に置き換えることが出来ない場合は
デッサンこなした方がいいのかね?

頭でデッサン完成品を思い浮かべる みたいな
490スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:27:19
まぁ、写真やビデオは言い過ぎた気もするが、
金メダル的な目標にかかげても構わないだろう。
できるできないは別の話
491スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:28:59
>>489
前スレでデッサンの先生が30分ほどモチーフを見れば、あとは
ほとんど見ないでデッサンできる、との書き込みがあった。
492スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:48:22
資料を細大漏らさず分析して
面構成やディティールなどの正確なデータを得て
それを元に
どんな角度、ポーズ、焦点距離でも自在に描き出せる様にすることを
誰もが目指しているはずだろ。

それがイメージ描きという事で相違ないな?
493スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:51:49
想像上のものを描く場合でも、
まず既存の知識を発展させることで、
現実に存在しているかかのような緻密さをもって描き上げる事が目標になるのではないか?

494スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:56:09
>>492
とどのつまり、俺が言いたいことはコレ。
頭の中で映像が見える→それを描く→イメージ描き。
495スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 15:06:49
>>481
先生ではないがそれが普通じゃないか
動物なんかじっとしてないからある程度みたら記憶頼りにやってる
496スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 15:11:36
良い脳を持っておられる。記憶だけでは描けないよ。。。
497スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 15:53:38
これは模写やらデッサンやらである程度上手くなった後にする練習のはずなのに
>>366が上手いとか言うやつが結構いるからもう終わってる
498スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 16:05:15
晒していた奴は立体的なイメージは十分出来ているようだが
ディーティーリングが全くなっていない。
これではせっかくの能力が全く絵に生かされん。
デッサンをやることは当然その解決法の一つとして有力だ。
デッサンや模写を否定することは構わんが、
何か代わりになる方法を見つけないと永久にまともに描けないぞ。
全体像を浮かべるのと細部の詳細をスポット的に浮かべるのはまた違う。
両方出来ないとイメージだけではちゃんとした絵は描けない。
499スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 16:13:30
はいはい乙乙
500スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 16:23:04
>>498までデッサン厨扱いするのはヒドイw
いい事いってんじゃん
501スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 16:23:41
つかデッサンしろとw
502スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 16:28:34
>>497>>501は乙だな
503スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 17:26:54
デッサンを否定するとかしないとかってwww
デッサンってそういう次元の物じゃないのになwww
504スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 17:30:12
はいはいぬるぽぬるぽ
505スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 17:32:22
俺はデッサンなんてやりたくねーんだよ
めんどくさい事言うな
506スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 17:35:08
わざと荒れるようにしなくてもいいよ
507スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 17:39:32
想像上の生き物等を描くとイメ描き、とかいう誤解が生じるのは
イメージという言葉の定義が曖昧なのでしかたない部分もあると思う。

ので、イメ描きは出来ないが化け物なら見ないで描けるという例。
http://www.imgup.org/iup163237.jpg.html
何も見ないで描いたのならイメ描きでは?と思われるかもしれないが
頭に映像はちっとも出ない。どんなものが描きあがるか頭にまったく
なかった。描き上げて初めて「あひるみたいだな」とか思う。
イメ描きの人なら描く前に頭に完成図があるのだろうなぁ。
508スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 17:47:36
まさかS・A?
509スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 17:52:06
グジグジ線を重ねるところとハイライトの入れ方の癖がS田Kに似てるな。
510スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 17:53:47
特定ごっこやめろよ。
511スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:46:01
ん、イメージ描きって描く前に描きたい完成図が見えてますか、ってことじゃないのか
512スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:48:56
別に全体像をイメージするのがイメージ書きというわけでも無いと思うぞ。
パーツごとにイメージしたりするぜ、俺。こっちのほうがかなり詳細にイメージ出来る。

ていうか、最近さイメージ描きを変に狭義にしすぎだと思うんだが。
論理や理屈や手癖で描くのはイメージで描いてるのとは違う、というのはわかるが、変に発展させて
どんどん「これはそうだ」「これはちがう」とやりすぎてる人がいると思う。

肝心なのは「頭に浮かべた画像に手を同期させて描けるか」だけであって、
画像の種類や、知識の有無、記憶か記憶でないか、などは本質では無かろう。

当然、イメージで描いてる人が全員同じようなイメージをするわけでもないし
イメージの仕方やメソッドも十人十色だろう。
513スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:52:32
一発描きがイメージ描きの全てだよ
514スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:56:10
なんか上のほうで、練習しないで馬とか猫とか描いて見せろとか言ってる人がいたけど
それは違うんじゃないの?
イメージ画って基礎さえ押さえとけば後はおおまかな写真とかの認識だけで応用が効くよ、
ってことじゃないの。

何も見ないで記憶だけで描けるなら、人間のプロポーションとか筋肉とか
覚える必要も全然ないわけじゃん。
515スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:57:15
>512
そうそう。
つか、脳の病気でもない限りいっぺんに
イメージ出来る情報量は限られてるから
完成図を細部まで完全に、ってのは無理なんだよな。
目の前にあるものですら、全体を見ながら細かいところまで
完璧に見るのって無理じゃん。
仮に出来たとしても書き上げるまでそれを細大漏らさず
変化させずに維持するのは無理だと思う。

全体の形やポーズをイメージして紙に描きとったら、
次に細部をイメージしていく、という
イメージも絵の描き方も似てるっていうか
絵の描き方にそったイメージをすると思うんだけど。
516スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:58:03
イメージ 2 1 [image]

(名)スル
(1)心の中に思い浮かべる姿や情景。心象。形象。イマージュ。
「美しい―を描く」「インドは暑い国という―がある」
(2)心の中に思い描くこと。
「―していたものと実際は全く違った」
(3)〔心〕 目の前にない対象を直観的・具体的に思い描いた像。
「視覚的―」
517スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:00:08
>>514
「猫とか馬とかも 普通に描ける。練習したわけでもないのに」
>>71にあるからでしょ。
518スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:01:49
>>516
ここでは3かな。
519スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:02:04
>イメージ画って基礎さえ押さえとけば後はおおまかな写真とかの認識だけで応用が効くよ、ってことじゃないの。

まぁ、そうだよね。
要はパターン描きだと何度も同じ絵を繰り返し描いて
パターンを覚えた絵しか描けなかったものが
頭に浮かべることで記憶・知識が直接画像に変換出来るようになるから
効率が良くなり、より直感的な絵が描けるようになるということでしょう。

つーか、人間の脳には想像という画像生成能力があるので
それを直接絵に使わない手はない、と。
520スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:05:58
普段描く時は資料見ながら描くでしょ、やっぱり

しかし最終目標は「頭に映像が浮かぶ」というのを目指すんじゃないの?
521スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:11:31
いいや
「字を書くに絵を描ける」
ってのを目指す
522スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:17:45
鳥山は資料見ながら描くのが苦手だそうだ
523スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:18:28
言いたいなぁ、それw
524スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:24:22
正直鳥山そんなに上手くないしなぁ・・・・
525スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:24:54
くま
526スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:27:42
まぁあれだチャップリンと若手芸人みたいなもんだ鳥山は
527スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:28:39
はいはいクマクマ
528スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:28:44
ほんとにクマーな話の切り出し方だな>鳥山話
529スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:49:09
まあ、何だ。
お前等絵が好きなんだな。
530スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:49:53
いや鳥山のクマーに食い付いてるだけだよ
531スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:54:32
こいつらは、絵を描くのが嫌いでも楽して絵が上手くなりたいと思ってる素晴しい性根の持ち主達です。
532スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:56:04
くま
533スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:57:06
的を得てるなw
534スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:59:26
あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?





たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
叶えようとしたあなたの心は捨てて下さいね…
535スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:00:29
踏んだり蹴ったりかww
536スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:17:23
なんか今日、奴がコテ外して書き込んでる気がする
537スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:25:03
もうヤツの話はいいよ
538スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:26:40
的を得てどうすんだ。
539スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:31:54
最近流れ速いな
540スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:37:47
中身は無いけどね
541スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:41:22
まず全体像をイメージしてから描き始めて
細部は描きながらその都度イメージし足すのが効率いいと思う
542スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:49:32
俺はやり方じゃなくて地力を付けたい
543スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:53:59
そういやちょっと前に脳内スケッチや脳内デッサンで
イメージできるようになったって人が大量に発生したけど
あの人達どうなったの?このスレ卒業したの?
それとも、もっと鮮明化訓練してるのかな
544スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:54:37
「イメージ描きした絵を晒すスレ」があってもいい気がするな
アホ隔離だけでなしに地力の向上に役立てる目的も。
545スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:55:46
それ普通に評価スレじゃダメなの?
546スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:06:38
評価スレにて
「イメージ描きを意識しました」
ってコメントを添えてうpれば桶
547スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:26:34
糞コテもさることながらもう一人アホがいるからそっちもスルーしないと。

何かあるとすぐ過去ログ
過去ログの特定の方法以外はイメ描きでないと主張し、
何でもかんでもパターン描き認定。
すぐ鳥山を例に出す。

どうみても全部同じ奴だ。
糞コテとコイツはスルー推奨で。
いちいち理屈をこねて中身の無い言い争いをするのは論外

イメージで描いてる人が全員同じようなイメージをするわけではなく、
イメージ描きの手順や方法も十人十色なので、
手癖だのパターンだのやたらと認定するのは禁止の方向で。
548スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:31:35
あんたは超能力者か?
過去ログの話をしただけで同一人物の扱いされるのは納得いかないな
549スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:32:53
一発で描けないのはイメージ描き出来てないと定義していいんじゃ?
550スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:33:25
>>547
それ、俺だw
分かった。ROMる
551スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:34:45
>>550
いや待て
俺のことだろ
552スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:34:47
「猫とか馬とかも 普通に描ける。練習したわけでもないのに」

こればっか引用してる奴は同じ奴っぽいぞ
553スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:35:34
>>549
なんでそうなるんだ。
554スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:37:36
だから勝手に自分だけのオナーヌ定義を作るなっての。

線でしかイメージしてはいけないという根拠はないし、
紙の上で立体のイメージを線にしていく人もいるかもしれん。
555スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:38:25
>>553
一発で描けない→イメージが把握できてない
一発描きといってもある程度雑なのは別に構わない
556スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:40:39
ドンドン糞スレ化していくなあ
自分だけの理論を正しいと信じ込み、
それを人に強要することをしない。

ということはイメ描き以前の問題で大前提でしょう。
特定の人物を締め出そうとするのもどうかと。
557スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:42:44
主観と客観のバランスによって画面を構築する訓練であるデッサンをしないから
こういう奴が増えるんだ
558スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:43:30
>>555
計算機じゃないんだから、あたりを取ってスムーズに描く方が効率いい場合もある。
最初から最後まで揺らぐことなく全体像をキープせにゃならん理由も無い。

おおまかな全体像をイメージして、
それをもとにあたりを取っておき、
細部の詳細なイメージを浮かべて書き足していく方法だってありうるはず。
559スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:43:30
このスレが良スレだったことがあったか
560スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:44:26
>>556
どのレスを読んでそう思ってるの?
レスアンカーつけてくれないと
561スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:45:53
まぁ、イメージ描きに関することで、定義する必要がある部分は、
議論して(言い争いでなくてね)定義すればいいと思うけど、

それ以外のことは、「そういう考え方もあるんだな〜」って
思えば、いいんじゃないかなぁ。

562スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:45:58
なんで自分の信じる以外の方法はイメージ描きではないとしたがるやつが出てくるんだ。
563スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:47:16
子供だからさ
564スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:48:47
練習するとイメ描きじゃないの次は
一発描き以外認めない
ですか
どこまで厨房なんだ
565スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:48:52
>>557
566スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:53:54
じゃあイメージ描きが成功したか失敗したかの基準は何なんだ?
567スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:55:04
デッサン
568スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 22:57:48
もうこのスレいらなくね?
569スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:17:11
>>568
お前にとって必要ないかもしれないが
この板に来る新人には必要かもしれないだろ
お前のためだけに存在してるわけじゃないんだ
570スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:18:36
俺は独り言するだけだからどうでもいい
571スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:18:57
今のこのスレは誰の為になるというのか。
572スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:27:35
必要ないと思うなら来なくていいよ、もう(´・ω・`)
必要だと思う人だけ残ればいい
573スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:42:48
なんだなんだ。えらい盛り上がってるなー
574スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:06:11
イメージを絵を描くことに役立る。
ということが大きな基本で、
どうイメージを絵に生かしていくかは人それぞれのやり方、成功モデルが
当然人の数だけあっていいはず。

自分はこういう方法を目指している、
あるいは自分はこういうやり方をしている。
みんなはどうしていますか
とかそういう建設的な話をするなら有用かもしれないが、
○○のみがイメ描きとか
△△はイメ描きでないとか
××が出来ていないのはイメ描きにあらず
なんて排他的な認定をするだけで
言い争いに終始していては何にもならんでしょ。
575スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:14:37
その人なりの方法で絵を描いていく過程に
イメージが生きて組み込まれていれば
それがまずささやかな成功なんだし、
自分のモデルとする方法でイメ描きできるようになれば、
大きなスタートラインに立てたことになる。

基本はお互い頑張りましょうで、人の方法に学ぶところがあれば取り入れればいい。
成功モデルは一本の道に限られるわけではなく無限のルートが存在する。
576スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:24:23
基準は人それぞれってか。
狭義でしか物を見れんてのも困りもんだわな。
577スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:28:41
いいからイメ描きの話しようぜ

俺はまず全体像を大まかにイメージして
それから描き始める。
細部はその部分を描く時に部分的な細かいイメージを浮かべる。
全体像よりも部分的なイメージを浮かべる時の方がより詳細なものになってる。
あたりは付けてるよ。
578スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:30:59
おお、なんか大人な雰囲気に
579スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:36:29
アタリや下書きを描いていく方法が一番早くて実用的なんだろ?
イメージ描きなんてどうでもよくね?
580スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:37:55
>>579
人それぞれだから。
581スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:37:47
>>579
君の存在が住人にとってどうでもよい件について
582スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:38:31
>>578
なりませんなw
583スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:42:37
だから厨房はスルーして煽るな。
せいぜい>>580のような中立のレスを一つつけるくらいでいいでしょ。

自分は全体図なら何とか
細部の詳細なイメージを浮かべるのが難しいな。
いろんなもののディテールを研究したほうがいいかな。
584スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:44:07
技術というものは只管な行動→修正が基本
奴の言葉を借りれば時間と質の相関関係で
注ぎ込む時間を増やせば増やす程(修正の回数を増やせば増やす程)質があがる
画家の作品だと一枚に5年や10年かけるのも珍しくない
それに対しイメージ描きの考え方は完成図を先に作ってしまうことにより(無限の修正による質の追求を否定)
ある一定の質で抑えてしまうという量産型の考え方である
585スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:49:15
>>584
修正してはいけないなんて話は誰もしてないわけだが?
586スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:50:18
>>584
言い切るなよ。
部分的な詳細なイメージを納得いくまで何度も作り直していくこともできるだろ。
量産のための考え方、などとなぜ用途を限定するんだ。
それに、考える時間を増やすことでイメージの質の向上ということもありうるだろ。
修正自体紙の上だけでやるものとも限らないはず。
イメージを作品の量だけでなく質の向上に役立てることもできるはず。
資料で追いきれない部分をイメージで補填するとか。
資料にプラスアルファのアレンジを加えることも。

つかまたアイタタな感じの人が・・・・
587スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:51:11
じゃ大抵の人がイメージ描きやってるって事になりますよ
588スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:51:45
視野の狭い人って多いんだなー(笑

自分を万能絶対の存在とでも思っているのだろうか・・・
589スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:53:09
ここはある程度の絵師が当たり前にやってるのを
にわか君が手っ取り早く会得する方法を話し合うスレです
590スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:53:19
視野が広ければ上手くなるんだよ
才能なんて関係ない
上手くならないやつは視野が狭いだけだ
591スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:54:06
>>587
できるできないの黒白でなく
イメージを利用できる度合いを高めていくことが目標となり重要事項のはずだろ。
少しずつ利用度やイメージの質・量を高めていくとは考えないのか?
最初は誰でもほんのわずかのところから取り入れ始めるはず。
592スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:57:33
>>584
てかお前なにスレ立ててるんだよw
593スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:59:22
イメ描きってやり始めるのにある程度の経験が要るんじゃね?
少なくとも一発描きでスラスラ量産できるぐらいのレベルが無いと
イメージを絵の形で思い浮かべる事すらできないように思う。
594スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:02:11
>>593
んなことはない
おかんの顔ならイメージできるじゃん
それ描けばいいじゃん
ハンコじゃん!って思うなら
おかんのあおり気味の顔とかかけばいいじゃん
要は気合とか根性とか集中力とかそういうもんだいじゃん
595スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:02:34
またか・・・

量産と一発描きが世の中の全てではない。
その2点に優れる人のみ経験地が高いわけでもない。
596スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:03:58
このスレの目的は、描きたいものを自由に描けるようになるのが目的だよね?
だとするなら、デッサンの話を持ってくるのはおかしい。

(デッサンを否定する話ではない。一般的にデッサンが出来ている絵を上手いとする傾向にあるけど、
逆に崩れた絵が好きな人もいるだろう。総意というわけではない。自分の場合、デッサンできると思う人が少し崩した絵が好き)

論争(?)になるのは、物差しも無いのに断定するから荒れるんだと思うよ。
そして物差しなんてどこにも無い。←ここだけは断定させてもらう。
特に否定を断定するような人は、出来るものなら万人が納得する物差しを示してみなさい。

良スレのコツは提案だよ。断定じゃない。
良スレにしたいんだったらドントン提案していけばいい。

そして試してみればいい。
万人に対する物差しが無いからこそ、提案と実践が活きてくる。

提案が多ければ多いほど、万人が活かせる良スレになる筈だから。
(どうもこの板は否定を断定する人が多くて困る。俺も性格悪いし、絵描きは性格悪い人が多いのか・・・?)





長文になったけど、頭を捻って書いてみました。最後まで読んでくれた方ありがとう。(・∀・)
597スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:05:40
>>594
立方体すらイメージできません…orz
正方形と円ならなんとかできますが
数式とかそういう類のものは楽に思い浮かぶんですが
勉強量とか経験値の差でしょうか?
598スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:05:42
>>596
デッサンが役に立つスタイルもあるので締め出す必要も無い。
599スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:09:07
デッサンの経験については
深く精密な細部のイメージを浮かべることを目的とする際に十分に役立つ可能性がある

ということは否定できない。
それ以外の方法で同等の能力をより効率的に身に付けられる可能性もあるが
600スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:09:55
視野を広くするスレにw
601スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:11:01
>>584>>584>>584
wwwww
602スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:14:26
映像記憶ができる人だと右脳優位の面でイメージに関して有利なんでしょうかね?
自分は映像記憶を使った詰め込み暗記が出来ないタイプで苦労しましたが
それも関係あるような気がします
603スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:17:48
>>602
その映像記憶を絵に利用できれば有用なんだろうね。
映像記憶をトレーニングしてみたら?
TVを10秒見て、プチってから静かに思い返してみるとか、
あるいは絵に親しみのある我々としてはアニメ、漫画を利用するとか
604スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 02:57:28
>>471
俺は見たけど保存してない。
うろ覚えだがスケブに描いたラフっぽい絵だったと思うよ。
晒されたのが1日の練習量の3分の1って言ってて
俺この人より下手糞なのにこの人より練習してねえって反省したのは覚えてる。
俺も見れるならまた見たいなあ。励みになる
605スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 08:15:38
イメ描きにデッサンの話を持ってくるのはおかしいわけがないんだよな
そもそもデッサンに上手い下手なんてないんだよ
よく見てるか見てないか。それだけ
よく見ればおのずと上手く見えるし、それだけ脳裏に焼き付けるって事なわけで
イメ描きに役立たないわけがない
606スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 08:22:42
俺がやると美術デッサンですって感じの仕上がりにならねえorz
607スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 08:38:06
>>605
だからさあ、簡単に言い切るなよ。
デッサンだけやるよりも、
ほんのちょっとだけ押さえたら、
あとはイメ描きに特化した練習するほうがイメ描きの能力向上には効率がいいはずでしょう。
描きたい絵のスタイルにとっては最小限以上に入らない可能性もあるだろうから、
デッサンばかりの話をするんならさすがにすれ違いでしょ。
一定の価値を認めたら、それ以上はデッサンの話をここでする必要は無いのでは?
608スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 08:40:31
イメージなんて十人十色って意味広すぎないか
まとめや過去ログの立場がない
609スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 08:45:38
誰もまとめや過去ログを否定していないのに、
「立場が無い」などとと思ってるのは貴方だけでしょ。
一つの方法例のサンプルとして十分有用だろ。
だが決してそれのみが正しいわけではない。
610スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 08:49:01
>>608
誘導
狭義ばかりでのみものを考えたい人はこちらへドゾw

高度なイメージ描きをする方法
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1139931852/l50
611スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 08:54:05
まとめが軽んじられてるのかと思ったんだ
尊重されてるのならいい
すまんかった
612スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 08:58:32
ていうかまとめの人がイメージで描くことの方向性や「だいたいこんな感じで行う」っていう
感触や練習法の手がかりは充分提示してくれてるんだよね。
ひらめきや願望を絵に出来ることの重要性ははっきりわかるし。

完成図が完全にイメージできるとか、一度見た物をなんでも描ける的な
少し超能力じみたオカルト話チックな話はこのスレの一部住人が拡大解釈して言ってるだけで
イメージで描くこと=そうでなくてはいけない、とはまとめの人は全然言ってない。
仮にそう言うことが可能だとしても、イメージで描くってそんなに神懸かり的な事ばかりじゃないでしょ。

「なんかここに描きたい形があるんだけどどう描いて良いかわからない」時にその形が
おぼろげに浮かぶだけでもどれほどありがたいことか。そう言うことの延長線だと思うんだよ。
俺は多少はイメージで描くことが出来るようになってきたとおもうし、自分の力で
足りない部分が分かったのでまとめサイトの人は感謝してる。
613スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:01:14
うーん
例えばイメージ力が同じだったら、
視野の広い考え方の人の方が、
こうじゃないとイメ描きじゃないと限定モデル決め付けタイプの人より
イメージを様々なかたちで絵に生かしていける可能性がもてたりするかもね

また、できないできないとばかり言って嘆く人より、
現在の自分に足りないこの要素を獲得するためにはどうすればいいか、
持っている人との差は何か、それを克服するためには何が有効か、
とか幅広く冷静に様々な可能性を考えていく人の方が伸びが速いかも?

考え方の差みたいなのが影響することもあるのかなー?
614スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:03:00
>>612
ほぼ完全に同歩
615スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:07:40
いきなり世界をめざしてボクシングやるか
恐喝されないぐらいに強くなりたいと言ってやるか
って違いじゃね
挫折することが多いのは目標が高すぎる場合だが
616スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:08:08
>>612
一部住人と言うかずっと囚われて固執しているのは一人だけのような・・・・
617スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:14:04
自分の目指すゴール方向に向かって、
少しずつ現在のスペックにプラスアルファを加えていくことを義務付けよう。
とか、
ゴール決めつけスタートでそれ以外拒否よりは
そういう感じが望ましいのでは・・・
618スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:23:14
現在の自分を客観的に見れない人ほど、
ゴール設定が現実を無視して高くなり、
その途上にある駅の連続、
のような一つ一つの小さな目標には目を向けることができない傾向があるそうだ。
619スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:31:34
そこまであしざまに言うのは荒れるだけだからヤメレ
620スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:33:59
じゃ映像記憶とか目標が高い人は>>610
で話してもらえばいいんじゃね
621スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:44:38
なんで排他・隔離の発想が出てくるの
別にここでいいし
622スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:47:09
そうそう。
誰もが役立てられるようなスレを目指しましょうと。

このスレも短期的な小さな目標を一つずつクリアして、
長期的なゴールに少しずつ向かっていきましょうってか
623スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 09:48:44
ここで映像記憶は荒れるだろ
だいいちもうスレ立っちゃってるし

高度なイメージ描きをする方法
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1139931852/l50
624スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:13:11
何で荒れるんだ。
嵐は無視すればいい。
今までそういう話もここでしていたはず。
その糞スレこそ誰も必要としていない。
誰がここでの話題を制限する権利を持っているんだ。
誰も持っていない。
勝手にお前だけの裁量と願望で分割するな。

立っちゃってる?
立ったからそうということもない。
ただ放置すればいい。
625スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:18:31
某板で自分で立てたスレに誘導しようと
しつこい奴いたよ。誘導なんてせずとも需要のあるネタなら人は
寄りつくのにな。
626スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:23:32
自分だけの都合で話題を制限しようとしたり、
分割を迫ろうとしたり、
決め付け厨と全部同一人物の仕業の気がする
アレのインパクトが強すぎて、
陰に隠れてて目立たなかっただけで実はずっと粘着していたのでは?
627スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:23:35
しかしイメージは十人十色という意見が主流の時に
映像記憶とか少数の人間しか達成できないような
ことを言えば荒れるよな

ぼんやりイメージできれば良いと思ってる人間に
映像記憶を提示すると嫌がるだろうし全くイメージ
できない人間からすると何夢物語言ってるの?
ってなるだろうし

イメージって言葉の範囲が広すぎるのでスレ分けは賛成
立てたのは俺じゃないがな
628スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:26:20
ま、需要があれば勝手に盛り上がるか。
無ければ落ちる
629スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:26:44
>>627
荒れないよ。
今の自分にできないことが話題になったり、
自分が望んでいないアドバイスをもらったりしただけで、
嫌がったり反発するのは厨房だけ。
630スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:27:54
頭の中でアタリとって絵を描くぐらいならできるけど
これってイメージなの?
ただの筆算→暗算みたいなものも気がするんだけど
631スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:28:00
そういう人もいるって思えばいいだけのことだよね。
632630:2006/02/15(水) 11:28:58
>>630での「絵を描く」ってのは絵を描く画面も頭の中ね
実際には描かない
633スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:30:36
>>632
それ、高度なイメージじゃね?
634スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:33:39
>>597
単純にそうだと思うよ。
最初はその正方形とか円を違う形に変えるとかして
イメージすることに慣れていったらいいと思う。
正方形がイメージできるのならそのイメージを動かして組み合わせて立方体を
作ってみてはどうだろう?

635スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:43:19
立方体がイメージできないってすごいなWWW
才能以前WWWW
636スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:00:52
>>597
立方体をいきなりイメージするのではなく
まず箱を5秒見て
それから思い浮かべてみるとか、
最初は手がかりを与えて実現するようにして、
徐々にアシスト領域を下げて自力の拡大を目指すアプローチが良いのでは。

ビジュアルより言語がどうしても先行するという人も、
まずは論文やレポートにに図をはさむような比率で、
思考に図像を組み込み始め、徐々に図の割合を増やして、
最終的にはビジュアルイメージ中心、言葉が補助となるように
少しずつ比率の改善を目指していくとか。
637スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:01:34
俺の場合は思い浮かぶのは大体の形(向き大きさ)ぐらいだ。
思い浮かべた映像そのまま描いてもきれいな立方体になんてとてもじゃないけどならない。
実物見ながら修正を繰り返してやっとそれらしいものに近づく。
638スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:03:04
数式浮かぶってそれはそれで才能だなw
639スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:12:56
立方体が思い浮かばずに数式が浮かぶ。
完全に左脳思考です。絵は向いてないというしかありません。
ありがとうございました。
640スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:15:19
荒らしと決め付けだけは
高度なイメージ描きスレに逝って欲しいw
641スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:18:53
>>636
みたいな考え方もあるのか
勉強になるな
642スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:24:12
アシストを紙ですることも出来るんじゃ?
紙の上であたりをつけながら自力で図を作っていき
徐々に紙にあまり描かなくとも
頭の中だけで図を作れるようにしていくとか。
643スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:27:35
左脳優位でも絵を描きたい人もいるだろう
つーか左脳優位だからこそ趣味としての絵に効果があるわけで
ま、それ以前に右脳左脳という概念が疑似科学(オカルト)だけどな
644スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:28:25
いろんなやり方があるんだなあ。
イメージ描き諦めてたけど俺もチャレンジしてみる。
なんかここみてると「限界が見方を変えると限界じゃない」って思えてきて、
諦めるのが馬鹿馬鹿しくなてきたよ。
645スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:29:53
つまりイメージのアシストととしてのデッサンは最高…と
646スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:30:19
>>643
言葉とビジュアルの比率というのは存在するんだろう。
そしてそれは後天的に改善できるもの。
647スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:32:38
>>645
648スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:57:51
俺の場合、想像しても大体の形しか想像できない
細部にこだわり過ぎると他の部分が消える

写真記憶できる人はどうだか分からんが
模写やデッサンでいろんな物を引き出しに入れるのも物凄く重要だと思う
649スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 13:21:30
ためになる話をしてると思うから読んでみ

ttp://www.pa-works.jp/runner/inoue/index-inoue31.htm
650スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 13:49:58
語るの好きだよね。
651スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 13:51:58
堀川:・・・(結局才能なんだ)



クソワロチ
652スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 13:56:43
やったー!
ついにGペンを買った!めっちゃ描きづらいな〜
653スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 14:06:20
また別スレ立てたアホが・・・
654スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 14:38:24
>>652
慣れろ!慣れるんだジョー!(w
チラシの裏に書き込みまくるんだ!
あと、原稿用紙3枚がGの限界
あまり太線が出るようなら新しいのに変えるんだぞ!

漏れはカブラペン愛用してるけどな。
655スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 14:42:01
へたれたGって太線からいきなりインク切れになるから
何も知らなくてもすぐわかるべ
656スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 16:03:11
そんな頻繁にだめになるのですか?
じゃ、ミリペンだったかな?あれのほうがいいかな・・・
657スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 05:25:24
>655
それはGペンが汚れてるんだよ。
火であぶるか、界面活性系の洗剤で洗うと復活する。
俺は洗剤を空になったインク瓶に入れていつでも使えるようにしてる
金属疲労でペン先の弾力がへたったのはどうしようもないけどな
658スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 13:08:31
急に人がいなくなった
659スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 14:27:45
ペンの話題に移ってる時点で見る価値もないスレだからな
660スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 15:01:17
まるでそれ以前は価値があったかのようだな
661スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 15:05:57
結局ここでグダグダ言っていても急にできるようになるものではないからな
662スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 18:08:03
描かない奴はイメージ出来ても描かない


ダメな奴は何やってもダメ
663スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 20:01:07
何を今更
664スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 20:42:50
描かないのと描けないのでは大きな差があるぞ
665スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 21:32:09
物をみたまま脳内スケッチする(目開けたまま)と
視線は物、意識はどこかにいっちゃうんですけど
みんなそうなりますか?
666スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:11:22
自分は手前に紙があって、そこに完成図が浮かび上がる感じかな。
667スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:13:33
リアルシャドー
668スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:29:31
0,3のシャーペンは良かった!
おすすめかな
669スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:32:19
みんな何B使ってる?
670スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 23:01:17
8Bっていうかカーボンだ
671スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 23:29:51
なぜここで画材の話題なのか。2BとHB。
672スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 00:00:55
6H。

俺は朝起きた時に思い切りイメージというか妄想してるとその日はなんだか調子が良い。
参考にはならんと思うが。
673スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 00:08:18
普通のHBシャーペン。
自分は夜寝る前にイメージというか妄想する癖があるが
寝付きが悪くなるのでオススメできない。
674スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 00:53:22
俺も!ベットの中で悶々と妄想にふけってる・・・
抜きたくなるけど・・・
675スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 08:38:32
イメージトレーニングは大事だね。
676スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 15:43:52
何も考えずに寝る方法がむしろ知りたい
677スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 16:04:42
どうしようもないくらい睡眠不足になる
678スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 17:58:10
眠くて眠くてたまらない、
布団に入ったらぐうぐう寝るぞぐうぐう。
とか思ってたのに、
いざ布団に潜ったら頭に色々浮かんできて眠れない…
679スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 20:45:44
迷い線、ムダ線で悩んでます、きちんとイメージできていないからでしょうか
最近はペン入れするような気持ちで下書きをしているので
多少減ってきています…体バランスや服の構造を理解したり
微々たる努力はしてるつもりなんですが、量を描けば自然に減っていくものでしょうか?
680スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 21:27:42
ペンで描けば?
訂正できない→めんどくさくなるから自然とムダ線減る
681680:2006/02/18(土) 21:29:50
 めんどくさい は要らんな 

682スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 21:47:48
>>680
なるほど、やった事ないのでやってみます
ありがとうございます
683スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 22:00:47
ペンじゃなくてもイメージすれば一発で正解に近い線は引けるんじゃない?
684スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 22:03:06
なれるまで凄く苦しいけどな。
始めはとてもゆっくり脳内と視界を合わせて行かないと無理。
つうか最初は無理。
685スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 00:04:26
イメージしててもざっとあたり取っとかないと
書いてるうちにバランス崩れてくる
686スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 00:50:45
鉛筆・シャーペンだとイメージどおりに動くけど、ペンだと筆圧とか気にしてるうちにおかしくなる。
687スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 01:03:08
Gペン難しいよ!プロはあれで線の強弱をつけるとは・・・すげぇ
688スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 01:17:55
ん?線の強弱はGペンがぶっちぎりで付けやすいが
689スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 11:32:45
その人、その人の筆圧によるんじゃね?
俺はGペンだと線が太くなり過ぎる、
カブラペンが丁度いい感じ。
690スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 22:07:15
Gペンに限らないけどペン画の真の書き味は、自分でペンに合わせて自由に筆圧を
調整出来るようにならんと出せないと思うよ。下描きの時とは筆圧の重要度がまるで違うから。
俺、G、丸ペン、スクールを使い分けてる。丸ペンはゼブラとニッコーで使い分け。
俺もむかーしはなんて書きにくい画材だろうと思ってたけど。下から上には引けないし、引っかかるし、
コンディションをしょっちゅう整えてやらないと、線がかすれたり太くなるし・・。

しかし、使い込むと他の画材では絶対無理っぽい線が出るというか。
ペン先の荷重と進行方向を感じるようになるとかなり自在にコントロール出来るようになると言うか。
説明しにくいんだけど、ペン先に腕全体が乗ってるようにペン先の荷重を感じる感覚になると長いラインを一気に引けて
ラインがすごく綺麗に出る。これが気持ちいい。

スレ違いスンマソ
691スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 02:14:48
長いラインを一気にってインク切れない?(´・ω・`)
自分がヘタなんだろうけど…
692スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 11:34:10
線の太さにもよるけど、一回のインクで30センチは引けると思うが。
新品のペン先は製造時の油がついててあまりインクが乗らないから
軽く火であぶってから使うか洗剤で洗うといいよ。
しょっちゅう拭くのは基本ね。
693スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 13:36:32
そういう話題はペン入れスレでやれ
そろそろうざい
694スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 16:01:07
今時アナログでペン入れしてるやつっているの?
695スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 17:21:27
うざいとか、すぐにキレ出す馬鹿も相当うざい
フツーに言えよ
696スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 17:22:40
ペンの話題はスレ違いなので、他のスレでやっていただけないでしょうか?>695
697スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 17:24:52
わかりました、ごめんなさい m(_ _)m
698スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 17:58:40
ペンの話題をするならするで同時にイメージの話もして頂けるとありがたい。

どうでもいいけど妄想だとちゃんとした線までイメージできない。もんもんとするから。w
699スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 22:31:21
自分の絵で抜いたことありますか?
700スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 22:47:44
ある。

正確に言うと描きながら。
完成品をあとで見てもむりw
701スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 22:48:32
スレ違いだボケ。三度死ね。朝昼晩に死ね。
702スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 22:53:36
www
703スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 23:17:02
何も見ないでイメージで抜きましょう
704スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 23:43:17
それは高等技術ですね
ってかイメージというのはそこまで細かく出来るかな
705スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 23:51:22
やはり手は使っちゃだめだ
それはちんこが刺激に反応しちゃってるからイメージとはいえない
想像だけでいくとなると相当の難易度だな
706スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 00:05:02
ガチガチまではいくがそこまでだ
707スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 16:49:05
手がうまくかけません
なんか小さくなるんですよね
708スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 17:24:00
先におおまかなバランスとってから描けば無問題
709スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 17:27:21
あたりで絵の8割は決まる
710スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 18:10:59
フリーハンドで定規なみの
直線引ければ・・・。
711スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 19:22:46
それは訓練あるのみでしょ
少なくともイメージ云々とは別の方向で
712スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 23:50:09
やっぱあたりは重要なんですね・・・
早速描いてみますよ
713スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 00:54:58
ペンの話題になったんでちょっと聞くが、
ペン先を水にぬらしたティシュでふくのはやはり良くない?

墨が乾いてふかざるを得ないんだが火であぶった方が良いのか?
714スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 06:07:52
アニメーターの作監クラスがイメージ描き能力半端ねーですわよ・・・
やつらは見えない所が見えている 白紙に確実に空間を見ている
まだ描いていない次の絵が見えている…
715スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 15:02:35
トレス台ってみんな使ってるのかな?
欲しいけど電気屋に売ってなかったよ・・・
それで思ったんですけど、ガラスのテーブルみたいなのでも代用できるんじゃないかな
716スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 15:06:28
自作トレス台は専用のスレやら、個人サイトやらいろいろあるはず。見てこい
717スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 15:18:02
情報どうも!
718スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 16:45:55
自作だとガラスの端の部分をちゃんと処理しておかないと不意に擦ったときにくぱぁってなるよ
719スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 16:46:56
くぱぁwwww
720スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 18:14:19
だからなんでイメージと関係ない話題に逸れるかなぁ・・・もうっ
721スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 18:28:59
字ぶりの話だけど、
例えば煙突のついた家があるとする、煙突の下には当然暖炉がある…
って家を外から見た段階で「考えて」描くことを教える(教えた?)そうだ。
それもある意味ではイメージかなと
722スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 22:27:30
…つまりそれを考えないで煙突つけちゃう人がいるんだね…ビクーリ
723スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 22:38:49
ただ煙が出る筒として描いちゃうとかね。
あるある。
724スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 22:43:17
オール電化住宅に煙突みたいな
725スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 22:44:49
間どりとか決めていって南側に窓つけてとか理詰めでやるより
いきなり煙突つけるほうがイメージなのでは
726スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 00:08:00
えー。
だってそれ自分が中に入った状態をイメージできてないじゃない?
間取り考えてる=理詰めじゃないと思う
727スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 00:11:16
煙突は手癖か
728スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 00:14:00
屋根がさびしい
729スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 00:28:12
構造分からなくても普段からよく見ているものは
形がおかしかったりすると違和感を感じる能力が人間には備わってるから
構造をそれほど意識しなくても「その屋根につくのが自然な煙突」をイメージ出来れば
見ただけでおかしいと思うようなとこにはつかないものではないだろーか。
そういう”自然についてる感覚”から出てくるイメージが重要なのでわ。
それに、絵の利点は「画面のここに木があったほうが画面的に美しい」という場所に
直接自分で描けることなのでそーゆーのは重要。
3Dでそういうことをするとなるとアングルから逆算的にモデリングする必要が出てくる。
写真じゃハナから無理だ。

むろん、専門家や設計士が見たらおかしいとおもうかもしれないが・・しかし万物を全てそんなレベルで
理解するまで絵の勉強してられないから感覚で処理出来る能力を高めるのは重要。
そのうえで重要度の高い物だけ理解を深めればいいって感じだろう。
動物描くのに一種ごとに完成度の高い解剖的資料揃えるのなんて無理があるしな。
730スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 20:48:04
脳内線画やろうとして息を潜めて線を追っていくと、
だんだんイライラしてきて「にゃああああああ」と叫びたくなるのですがどうすればいいですか?
731スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 21:01:18
まぁ近所迷惑ならないなら叫べばいいんじゃないですか
732スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 22:59:26
イメージがわかないよ!
みんな何人も一気にイメージできるのかい?
733スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 23:16:21
何度も出てるが
・詳細に
・細部まで
・全体を
これらをいっぺんにイメージして、それを完全に長時間維持したままでなど描けんよ。
どーせ紙にいっぺんに焼き付けられるわけじゃないんだから、
全体の構図をイメージしてアタリ、一人の人間の全体をイメージしてだいたいの輪郭、
とシフトして全体から細部に移していったほうがいいぞ。

ていうか逆上がりも出来ない初心者がいきなりトカチェフやコバチやろうとしてもできるわけなかろ
他の絵を使った思い出し模写や立方体のイメージ化から汁
734スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 23:40:28
なるほどね・・・やっぱあたり描いてからかな
それよりも、トカチェフってなんですか?
735スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 23:44:08
736スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 23:51:26
あー懐かしい
高校の頃これ失敗して脳挫傷したんだよなぁ…
あの時は死んだと思ったね
737スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 00:39:59
ガクガクブルブル
738スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 00:52:05
>>733
なるほど。
初めから細部をズームしようとして失敗してた。
739スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 01:12:01
脳内画像解像度には限界があるからね
740スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 01:32:29
描きながら描こうとしてる部分の周囲がイメージされる感じだから
一度でどれくらいの量をイメージ出来るかあまり気にしないけど
アウトラインだけに絞っても、完全に一瞬の一度でこちら(リアル)に持ってこれるのは
カドが10角〜20角くらいのラインだな。俺は。

でも、それぞれのプロセスで必要な情報だけ持って来れれば問題無いし
細部描く時は描く周囲だけ鮮明になるようになってきたからこまらんけど。
741スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 02:04:50
うーむ。
イメージする技術の優劣がソフト的な制限で
脳の処理速度がハード的な制限になるのかなあ。
自分に足りないのは脳の処理速度なのかそれともイメージする技術なのか…
まあ脳の処理速度は足りなくても部分的に仕上げていくことで
なんとかなるんだろうけれど
脳内に細部までの完成図がばばっと展開される人は
処理速度が激早なのかなあとか思ったり。
742スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 02:24:56
俺は常日頃から
女子高生のスカートの中とか、街行く人々の裸とかイメージしてる。
効果あるのかな?
743スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 02:41:09
そんなのはみんなやってる
744スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 04:22:55
まじか。
745スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 08:12:03
人物同士の絡み合いのシーン(エロシーン)はイメージが大事だな、と改めて思ふ。
朝から一日中、仕事しながら構図イメージしないと描けない。
746スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 16:24:42
まだ経験ないよ!
だからイメージもわかないのかな?
747スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 20:52:36
どうでもいいけど>>732と同じ奴か?
748スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 22:04:36
俺は745だ。何とかデッサン終わったぞ。壊れそうだ・・
wゆふqrんcfぶろヴぃえmqヴぇおrv、ぽvp
すまん、すまん・・。
749スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 23:41:30
絵に立体感が出ないんですけど
750スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 11:07:43
一から自力イメージで描くより、
参考物をチラ見しながら角度他条件替えして描く方が
桁違いに良くかけるから、
イメ描きの意味が全くない
751スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 12:46:40
ああ、俺もそう思ったよ。




昔な
752スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 17:07:09
つまり参考物の存在しない物を描く場合
桁違いに下手になるから、と。
753スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 18:33:41
アドリブ力養成練習法って事?
754スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 19:00:18
脳ぢからを鍛える筋トレだ。たぶん。
755スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 19:37:09
>>753
同人なんて趣味だし〆切もないから、極言するならデッサン力も画力もパースもイメージ力もいらないよ。
自分が描きたい物を描きたいペースで描いてればいいんだから。でも画力系のスレに集まる奴は
そう言うことを言ってるんじゃ無かろう。

ゼロから描けるのが根本的な基本的画力と応用力。資料とか揃えて時間かけて試行錯誤ってのはオプション。
一枚の絵を描くのに資料集めるところからやる時間をとれるか、あるいは資料のあるものしか描かないなら
別にイメージ力なんてなくても問題無いだろうな。

問題はそれでは通用しない局面がいっぱいあるって事。
特に漫画なんて地力でひととおり必要なもの描けないと月刊16Pでも辛いよ。
756スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 19:54:36
>750
自分に必要ない技術と思ったらそんな場所シカトでいいと思う。煽りでなしに。
要らないノウハウの議論にまで首つっこんでたら時間が幾らあっても足らないよ。
油絵描かないからって油絵のスレに行って油絵の技術なんて必要ないなんて
主張してもしょうがないでしょ
757スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 20:19:19
地力が付くと、描くのが「楽」になるというより楽しくなる気がする。

(描いた事のないものでも)1枚の資料を基にサクサクと気持ちよく描けるのであれば、
それは絵描きにとってこの上もない快感なんじゃないかと思う。
758スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 21:47:56
>>733
今までいきなり手だけ見ようとしたり、
表情だけ見ようとしたりしてた。
全体→細部って見るってことしてなかったわ。
だから上手くいかなかったのかもしれん。
759スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 23:13:26
楽しくなるってのはわかるような気がするな
たまに上手く描けたと思うとうれしくてしょうがないもん
760スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 01:51:12
ボールペンでなるべく一発書きってのを試してみたんだけど、これすごいね。
いかにいままで散漫な絵の描き方をしてたか良くわかったッス。

今絵を描くの超楽しい。
761スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 07:24:43
俺は筆ペンで龍と虎を一発で描くのが好き。
762スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 19:06:51
スケッチブック持って外で写生したことある?
763スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 19:31:26
射精違いじゃないか
764スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 23:06:28
外で描くの恥ずかしくて。でも風景はやっぱ生のほうがいいかな?
765スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 23:32:41
>>763のせいで>>764の文章がエロく見える。orz

>>764
個人的にだけど、恥ずかしいどころか格好良いと思うよ。
766スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 23:34:04
何も画板持ってやる必要はなくて、
メモ帳片手にがりがり描いてもおkじゃぬ
767スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 09:31:29
特定施設でスケッチやると捕まるよ
768スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 16:01:02
女子高とか?
769スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 20:48:50
原子力発電所とか?
770スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 13:13:58
原発は捕まるよ
自衛隊の駐屯地も見つかると面倒だよ
771スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 16:52:07
見学可能な部分もあるからそこで我慢するしか、だな。
大手出版社の力で大作家が一般人の行けない立入禁止な場所に行く、なんて
例もあるらしいが。
772スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 17:07:02
病院が見たいんですよね
でも器具とか見せてくれないだろうな。本も高いし
773スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 20:57:18
つ人間ドック
774スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 14:42:49
ルーミスやホガースの言っている「想像描き」って
このスレでいうイメージ描きのことか?
775スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 19:29:38
よく知らんけど他に何が考えられるの?
776スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 20:52:26
細かな手順の違いは必ずある
777スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 08:52:57
紙の上に絵が浮かぶってのはどういう状態なんだ?

目を閉じながら脳内でぼんやりとイメージできるが
目を開けて紙を見ていざ描き出すと脳内イメージなんか速攻で掻き消されて手癖描きしちまう
脳内イメージ保つなんて芸当はとてもできん…

まあ俺はLv1って事か…
778スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 11:10:26
こまめに目を閉じたり開いたりしながら描けばいいんだよ!
779スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 22:47:09
紙に、横一本まっすぐに線をひくんだ。

その線を「水平線」だと思って見ていると、イメージが「ばー」っとでてくるんだ。

まだとどめて置けないけど、ばーって。流れて出てくる。
書き残したいのに、流れて行っちゃうんだ。
780スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 22:51:42
>>779
ただの線にしか見えない(´・ω・`)
781スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 23:22:33
>>779
流れる雲が見えてきました!
でも海は見えません(´・ω・`)
782スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 00:21:17
「けど大友さんの線は地平線に見える」
783スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 00:15:04
イメージが紙に浮かぶ人に聞きたいんだけど
強い光を見た後にしばらく
残像が残るようなもんなの?
784スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 02:19:49
白昼夢っぽい
785スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 08:23:28
ブルース・リーの構えのポーズをイメージ。



描けない。描き辛い。
786スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 08:24:08
ビデオ見て描けばいいじゃん
787スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 11:33:36
もうこのすれ5行ってたのかって感じだけど
>>757とりあえずこれだけ禿同
788スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 11:41:41
とりあえずエロフィギュア手に入れる事からはじめよう
789スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 12:09:13
実際に目に見えている物が強すぎてイメージを重ね見る事が出来ない一般人は、
より目とかであえて紙から焦点をぼかす事で容易にイメージを引き出してくることが出来る

はず
790スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 13:22:54
見るのではない、感じるのだ!
791スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 15:02:26
幻覚が視えるよ・・・
792スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 16:39:39
>>790
私の立体把握の概念はまさにそれです
793スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 21:12:03
考え事を音じゃなくて映像でする癖を付けるとか。

例えば高速道路の下を歩いている時に
「もし今真上でトレーラーの横転事故が起きたら、自分ぺっちゃんこになるだろな」
とか考えたら、
実際に横転事故が起きて上から自分に向かってトレーラーが落ちてくる映像をイメージする。
慣れれば交差点を見ただけで自分が事故に巻き込まれる映像が頭に浮かんでくるようになるよ(゚∀゚)
794スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 21:14:46
そのうちイメージと実際の事故との境界がなくなり・・・・
795スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 22:22:16
・・さるマンで見たような・・w
796スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 23:09:08
>>783
目で見てるって感じじゃない気がする。
頭の中で見てる?
そんな感じ。
797スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 08:15:35
知識だけだとパターン描きになっちゃう。
昔のほうがイメージで描けてたような・・・。
パターン描きを脱出するためになんとかイメージで描けるようにならないと。
798スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 19:08:27
昔は下手だがイメージして描いてた
今でも上手いとはいいがたいが理屈で割り切って手順描きになってしまう
799スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 22:20:20
手順描きってなに?
800スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 22:54:12
手癖描きとはまた違うのか?
801スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 23:05:42
当たりとって肉付けして服着せて〜とかじゃないの?<手順描き
802スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 23:24:05
てっきり絵描き歌みたいなのかと
803スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 16:42:56
あたりとらないでも描ける人っているのかな?
むずかしそうだよ
804スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 17:01:44
イメージが立体で浮かぶからうまくいかんが、平面に投影された形で見えれば
脳内あたり、脳内修正繰り返しでいけそう
805スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 23:22:24
>>803
暗算の類だよ
出来る人はかなり深く先読みできる
806スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 06:11:54
>>803
ペン一発描きのほうが動きがある上手い絵がかける
よっぽど変な姿勢の場合アタリ取るけどね

でもイメージ描きなんかできてないと思う
807スペースNo.な-74 :2006/03/11(土) 11:33:31
とりあえずイメージ描き初心者は、

円、正方形、球、立方体、直方体、円柱、円錐などを、

ペン、筆ペンなどで、一発描きで、三ヶ月ぐらいぶっ続けで練習すればいいのでは。

オレその真っ最中。

描き始める前に意識すると効果あるような気がする。
808スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 11:50:57
字も描く前に綺麗な楷書体を紙の上に思い浮かべてから書くと
普通に書くより時間かかるけど普段より少し綺麗な字を書ける。
809スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 15:35:10
>>807
そういうのは計算で描けちゃうからイメージ描きからは遠い。
自分の部屋のしわくちゃのベッドを思い出しながら描くのが効果がある。
810スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 15:39:28
そんなん無理じゃボケ
811スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 15:40:14
言っとくが透明立方体は果てしなく難しいぞ
812スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 15:58:37
>>810
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
>>811
どんなものだって果てしなく難しいです。
813スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 16:03:40
まず思い出し描きしてどうしても駄目だーってなったら見ちゃう
コレでいいじゃない
814スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 16:09:37
本格的にイメージ描きに挑戦するのに大事なのは
半年美大予備校に通って入試デッサンを学んだら藝大でも受かる程の基礎力を備えてる事
平面や立体、手順やパターンなんて言ってる人がやっても無駄だと思う。
だって脳内に鮮明な映像なんてパースとか構造、画面構成を脳内で瞬時にやってるって事じゃん。
どんだけ画力あんだよって話だ。
815スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 16:16:43
俺は807のやり方でもいいと思うけどな
まずは初歩として自分が構造を理解してるものをイメージしたほうがいいと思う
初心者だと人体とか複雑なものの構造を理解してない場合が多いし
いきなり複雑なものから挑戦しないほうがいいんじゃないかな
816スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 16:23:46
>814
夢を見たことはあるか?俺はあるぜ。
817スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 16:30:14
見ることと描く事は別物だ
描くという事を見るという行為と同じ感覚で出来る程に鍛え抜いている人なら別だけど
818スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 17:22:46
小説好きな人が見る夢は、擬音なんかも文字っぽいという小説風の夢らしいよ。
819スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 23:33:28
パターンで描いてても一部イメージで描いてる部分があり
イメージ描きしてるつもりでも一部パターンでかいてたりする。
人間の顔を逆さで描いてると歪む、というのはいかに
人の顔をパターンで描いているかをあらわしていると思う。
820スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 00:05:25
立体あたり使って空間を分割して行くやり方だとパターン描きでもそんなに歪まないよ
821スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 02:24:05
>>819
    描
   描
  顔
 顔
822スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 12:58:22
たまに、利き手じゃないほうで描けばいい。
手癖がない分イメージで描く力が必要になるから
823スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 13:05:47
逆さにして描くとおもいっきり下手で笑うなこれww
幼稚園児の絵みたい。でもたのしいや。
824スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 13:44:06
>>822
筆をコントロールできません><
825スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 13:47:36
逆さに描けない
どうしても空間を天地逆にしたものになってしまう
これがイメージできてないという事なのか
826スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 14:19:13
逆さにして描くと、普段とは違った絵になるな・・・
普段どおりにいけるようになるまで逆さで描いてみるかな
827スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 14:26:40
逆立ちしてる人を描いて、パっと見普通じゃんと思った後逆さから見てみたら
うわ、こりゃひどい。
828スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 02:03:00
その前に…右向きの顔を同じように描けるのかい?
829スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 02:04:01
同じように?
右向きは右向きだろ左向きの顔とは違う
830スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 09:22:34
微妙な左右の歪みまで再現した絵柄なのかい?
831スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 11:37:10
>>825
つーか逆にイメージ(固定観念)が邪魔をしてるんじゃないか
832スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 14:12:23
いきなり主線を思い浮かべながら描くってのは難しいけど、
全体のアウトライン(シルエット)をイメージしながら取って、
それから中身を描いて行くと結構うまくいく。
833スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 17:17:30
俺はドクロちゃんの漫画版描いてる人とタメ
834スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 20:22:30
俺のあだ名は「ため」
835スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 21:01:52
歩きソニックと立ちサマー
836Nかつゆき ◆ubepVplhL2 :2006/03/15(水) 02:12:12
欲を言えば目に見えるものすべてを記憶したい
837スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 02:30:07
muri
838スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 02:55:12
やっぱ目を閉じるのが一番手っ取り早いきがする
839スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 05:00:52
        ???  ブシュウウウウ
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■???
840スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 21:12:13
確かに横回転はいけるが縦回転はむずい
普段目にする機会が少ないからか
841スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 22:26:09
>>828-829
君たちには信じられないかもしれないが、
右を向いた人物の顔が描けない、異様に下手になる、という奴はわりと居る

842スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 23:26:25
それは手を指を上に向けて手の平を真ん前から描くのは上手く行くが
それを逆さまにして描くと上手く行かないようなもん?
843スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 00:05:42
>>814
絵描きにとって最もポピュラーな壁の一つではないだろうか…右向き。
紙の裏に左向きで描いてトレース台で透かしてペン入れしているプロもいるし。
844スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 00:22:24
椅子にぴったり座ってる人も描けた事が無いな。
845スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 02:15:57
>>843
いやな話だが
その右向きで描いてやや歪んでる画のほうが
自分の真の画力だと思っておいた方がいいらしい。確かに
パターンでかいてない画ではある。
846スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 02:55:51
右も左も下手だ・・・
847スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 03:01:48
真横だと差がでやすい
斜めだとどっちでもかわらん
848スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 09:56:56
お前らが言ってる右向きって

(  ・_・)

↑この方向のこと?
849スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 10:20:40
( ゚д゚)
850スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 10:44:09
( ゚д゚ )
851スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 11:20:11
━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
      
852スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 11:38:23
左右反転は筆の流れが反対になるのが厄介。
左右描ければ上下逆絵は紙を回転させればしのげる。
853スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 13:05:45
>851
回転してる!
・・・これがイメージ描きかッ!
854スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 20:07:28
イメージで描いたんですけど
どこにうpすればええですか?
855スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 20:15:28
ここでええどす
856スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 20:17:59
ごめん、こう言うべきだった…
いいうpろだ知りまへんどすか?
857スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 20:19:55
も…もう時間がねえ!
明日にでもゆっくり晒すさ〜
858スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 20:34:57
うpロダを探してたのね。
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/
の汎用あぷろだでもどうでしょうか。
画像内に「2chで評価中」って入れて。
859スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 05:15:15
>ただし!さぼってるとイメージの源みたいな所はメチャクチャなまるのはやいッス。
>普通に記号書きしてたころよりレベル維持がムズイ・・。

まとめより。
これマジ? ちょくちょく描いてる自分は絵描きは無理かも・・・
860スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 11:01:55
趣味絵描きなら何の問題もない
プロになりたいならそれは絶対無理
アニメーターなら可能だと思うが
861スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 19:30:34
あまりにぎわってないみたいだけど
晒します
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1250.jpg
862スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 19:31:58
>>858ありがとうage
863861:2006/03/17(金) 19:45:52
え?
もしかして何の反応も無し?
すみません誰か何か言って下さい
お願いします
864スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 19:49:11
手順詳しく
865861:2006/03/17(金) 19:50:29
手順って何の手順?
866スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 19:53:19
え、どこまでイメージで描いたというか
まあわかんね
聞いてるほうもわからないという
どんくらいイメージした? え? あれ
867861:2006/03/17(金) 19:56:28
いや、だってここイメージで描かなきゃならないんでしょ?
脳内でイメージして描いた
道具はシャープペンと紙と消しゴム
868スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:04:07
>861
最初何描いてあんのか分かんなかったけど気付いた時クソワロタ
まだところどころパターン描きな感じだけどその調子でいいんじゃない?
869861:2006/03/17(金) 20:08:17
>>868
そうか…
ぱっと見て気付いてもらえないようでは
まだまだだな…

モデル立ちするバーコードおやじ風おねえさんです
870スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:08:54
>>861
日頃の実力がわからんからコメントしづらいが、
上手いじゃないか。
当たりとかはつけてないの?

今週来週はFFの煽りを受けて2ch全体で人が少ないので、がっかりしないこと。
871スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:11:53
>>861
吹いた、でもコメント求められてもこまるw
872スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:12:44
>>861
上半身と下半身で視点がずれてるよ。
上半身は俯瞰、下半身は若干煽り。
もっと禿げるくらいイメージ汁!
873861:2006/03/17(金) 20:14:38
>>870
アタリは付けてない
付けると楽だけど練習にならんと思って…

改めて見たけどちょっと顔がでかいな
うpして客観的に見ると粗がよく見えるわ
874スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:14:43
>>872
861じゃないが、見返してみたけどわかんねー。
875861:2006/03/17(金) 20:18:24
>>871
いや、一番自分が欲しかったのはそのコメントだ〜

>>872
パース苦手なんだよね…
よく見てるなーそういう指摘すごいありがたいっす
876スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:21:03
こういうありきたりな立ち絵はイメージしてるかしてないか本人にしかわからないし
本人もイメージして書いたと思ってても手癖で書いてる可能性があるからなあ
そりゃデッサンの狂いとかも多少はあるけどこのくらいのレベルだとイメージ描きとは関係ないでしょ
877スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:24:47
>>876
きつく聞こえるかもしれんが、それはお前自身もうpしてみてから言えば?
別に「この絵はイメージ描きできてる」と厳密に判定する必要はないだろ
俺は叩かれる可能性だって大いにあるのに率先してうpした861の気概を買う
878861:2006/03/17(金) 20:26:57
やっぱりイメージ描きって
この世に存在しないものを描くってコンセプトなの?
(竜とか妖精とか)
そこらへんも知りたかったんだよね
やっぱこれはイメージ描きではないのか
879スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:30:59
この絵で納得してるなら本人にとってはイメージ描きしたことになる筈
880スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:32:02
877に付け足し
言ってること自体は分かるけどな。
いつもよく描くような絵だと、アイディアやコンセプトの段階ではイメージができてても
具体的に描いていくとき、特に細部に手を入れるときに
いつの間にかいつもの手癖が出てきてしまう場合がある。
んで厄介なことに自分自身では気付かないことが多い。
元のイメージを知る由もない他人には更に分からん。

>>878
いや、もちろん人体を描く時にもイメージ描きは有用だよ。
そもそもイメージ描きを提言した人(>>8-9)がうpしたのも色々な人間の絵だったよ。
881861:2006/03/17(金) 20:32:50
うーん
誰かイメージ描きの定義を教えてくれい
882スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:33:07
>>879
FAだな。
883スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:34:14
>>881
普段はどういう絵を描く?
割と861みたいな立ち絵ばっか?
884スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:37:38
絵を見た瞬間噴き出した。
その後普通にスレが進行してるのを見てとまどった。
885スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:38:01
定義はレベルで分かれるかな
高度であればあるほど求められる基準が高くなるだけで
886861:2006/03/17(金) 20:38:13
>>883
人間に限らずいろいろ描いてるけど
数はそんなんでもない

最近ルーミスをやって頭の中に人間の構造を叩き込んでる最中
で、応用として晒してみた次第です
887861:2006/03/17(金) 20:44:50
>>880
人間もイメ描きでいいってことね
サンクス
888861:2006/03/17(金) 20:48:07
まあ、吹き出した人が二人も居てくれたんで
かなり満足ですw

うざがられる前にROMりますわ
889スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 20:56:51
>>881
強いて言うなら>>879かと思われ。
最終的な目標は、自分の中にあるイメージと、それを参考として描く絵を同じものにすることだから。

あと俺もまだ模索中だから参考としてなんだけど、自分は最初の内は
奇妙と思えるぐらいのポーズ・構図とか、よくある万人に共通して分かりやすいモチーフ
(例として挙げると頑固なラーメン親父とか、うってかわって退廃的なゴスロリ美少女とか)
を描くのが一番感じが掴みやすかったよ。理由は880と同じ。
そういう意味で876みたいな意見も出るのかも。
ただ俺は最初861程うまくもなく典型的な判子絵を描いてて、目とか顔だけ先に描いて
「あ、なんか○○ってキャラっぽい。○○にしちゃお」なんてことをやってたのね。
あとその頃の特徴として、ほんのちょっとでもうまく描けた絵は頑なに消さなかったw
でもイメージ描きは、とにかく最初のイメージに絵を近付けていくっていう
判子絵描いてた時とはまるで逆の方法。だから消しゴムも使いまくり。
最初の内はいくら描き直しても全然うまくいかなくて、結局描きあげられないことの方が多かった。
890スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:04:41
>>889
要するにイメージ描きとは
最初にイメージしたものの通りに描くって事か

俺は資料を全く見ないでイメージだけで描く
事だと思ってた
資料を見た時点でアウト、みたいな
891スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:07:19
むしろ資料は見なきゃ駄目
892スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:08:36
>>890
そそ。
資料見ちゃだめなんてことはないよ。
知らないものはいくら頑張ったって描けないしね。
むしろ資料はガンガン見て、自分の中にいつでも引っ張り出してこれる引き出しを作るのが良いと思う。
893スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:09:09
この調子でいくとイメージ描きをかなり誤解してる人がいる悪寒
894スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:10:35
>>891
うそー
資料見てよかったんだ…
じゃあ、俺のやってた事って妄想描きかよ…
895スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:11:06
「資料」っていうと特別な感じするけど、人体描くためにルーミス見るのと同じだよな
いくら頑張って考えたって筋肉の部位や名称がぱっと閃く訳もない
それが出来るのは修行僧だけでよろしい
896スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:13:12
イメージ描き=頭の中に絵を描く事
でFA?
897スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:15:02
うん
頭の中のイメージとそっくり同じものを描くこと だけど
そもそも頭の中にも鮮明な絵を描けてないとダメだよね
898スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:17:56
頭の中に鮮明な絵を描く為に
資料を見てはいけないんじゃないのか?
資料を見ると結局模写になってしまい、
脳内のイメージが狂ってくるっていうか…
…と頑張ってみる
899スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:27:06
だから描こうとしてる対象物の構造はいくらうんうん唸って考えたって分かんないでしょ
そういう時に資料を見るの
模写になっちゃうっていうのはよく分からんなあ
模写で使えるほど角度も大きさもぴったりの資料を見つけられるのはある意味すごいが、
普通はそこまでぴったりのは見つからない
そしたらイメージ描きの出番
頭の中で資料から得たデータを再現するのさ
それをぐるぐる回して描けばいいのさ
900スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:27:51
結局イメージで描くって、映像記憶力のことなのかね? 簡単に言うと。
901スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:29:11
映像に限定しなくてもいいんじゃない?
静止画でも自分の頭の中で動かせば良い訳だから
902スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:46:01
資料が無いと描けない状態ってたぶん、
資料→目→脳を素通り→手→絵 になってるんだと思われ

イメージ描きはたぶん、
資料→目→脳内で再構築。角度変えも自由。→手→絵 だと思われ
903スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:57:39
そんなんできるかボケ
904スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 21:59:19
やろうとしなければできないよ
905スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 22:00:22
えー資料も見ず、寧ろ殆ど消しゴムを使わず
一発描きで描くことがイメージ描きだとおもってたー。
906スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 22:01:57
でもまとめを見る限り、目をつぶって想像したものを描く、と
見ないで模写、だけなんだよね。言われてることは。

角度変えても自由に動かせるってのはデッサン寄りの力かもしれない。
3Dを相手にするんだし。
907スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 22:15:27
>>898
あんま知らないものの細部とかは資料見ないとイメージできないし
全部想像で補うこともできるけどオリジナルのファンタジー絵しかそれは通用しないからな
908スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 22:23:15
つるぺたひんにゅうがイメージできません
909スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 22:27:55
見ないで描く、というのは>>902 を借りると

資料→目→脳内で再構築。角度変えも自由。→手→絵

記憶   →脳内で再構築。角度変えも自由。→手→絵

にすることで確実に脳内構築が必要な状況を作る1つの方法ではないかと
910スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 22:28:36
俺はつるぺたひんにゅうしかイメージできませんよ、でも巨乳も好きなんだが…。
911スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 02:26:05
横になってパソコンの画面見てれば、回転させられるようになるかなぁ
と自堕落なこと考えてみる。
912スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 03:19:59
ほかのスレでイメージ描きを否定する奴がたまに居るけど
そういう奴は案外いままで勘違いしてた奴みたいに
資料見ちゃ駄目当たり取っちゃ駄目とか勝手に思い込んでたのかもな
そんなこと言う練習法だったら俺だってうまくなるとは思えねえもんw
913スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 03:57:17
別に合ってると言えば合ってるよ
基準はレベル問題だから
高度であればあるほど効率が良くなる
914スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 12:06:15
見て描く(入力)
見ないで描く(出力)
ってことだろ
両方必要なんだよな
915スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 12:53:50
見る(入力)
頭の中で描く(イメージ)
描く(出力)

この3つ全部鍛えた方がいいよね。
916スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 12:56:35
単純極まりない考え
917スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 16:19:44
絵描くのに複雑極まりない考えって必要なのか
918スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 19:19:52
じゃあ、初めに「こういう絵が描きたいなー」とイメージしたものが、
最終的に紙の前に現れればそれはイメージ描きなんだな?
なんど消しても書き直してもおkなんだね?
919スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 19:28:52
いいよ
920スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 19:34:32
絶対に許さないよ
921スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 20:09:20
>>918
一発描きは単なる練習のひとつだよ
922スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 23:46:05
自分がイメージ描きとは何ぞや、というのを理解できたのは
転載が言ってた「元絵を見ずに模写」ってやつをやってみてからだな。

初めてここを見たとき、自分はあんまり資料見ずに描くタイプだったので、
自分はイメージ描きできている、と思いスルーしてしまったが、
しばらく経ってまたこのスレを見たとき、試しにこの「元絵を見ずに模写」をやってみたら、もう全然違った。

ここで、「これってイメージ描き?」って聞いてるやつはだまされたと思って試してみるといいと思うよ。
人によってわかるきっかけは違うかも知れんが、おすすめしとく。
923スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 09:55:38
>922
元絵を見る時間はどのくらいにしてる?
転載見る限り完成度は問題しなくていいってことだろうけど。
924スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 23:55:38
みなさん、まとめサイトのスレを
よく読んでますか?
925スペースNo.な-74 :2006/03/20(月) 02:32:50
まとめサイトを熟読しても、イメージ描きの内容を誤解する人が
いるのは、ある程度仕方ないことなのではないかと思う。

あと、まとめサイトの内容が理解できるレベルに達していない
人もいると思う。アレは絵を描き始めた初心者には実感しづらい
事が描いてあるから。

オレは「模写はある程度できるんだけど、一から人物を想像する
ことが全くできねーよ!」てな時にこのスレ見て感銘を受けて、
今目をつぶって描く練習してんだけど、「1週間前から絵を描き始
めました」てな人が

>描けるポーズ&角度は必要以上にかっこよく描けるけど
>ちょっとヒネリ入れたり角度変わるととたんになんか不自然になるし
>時間がかかる。
>きっちり憶えてる形だけ、ほんとにそれだけ描けるって状態。

とか言われても実感できないだろう。
926スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 09:51:06
それよりまとめサイトの”スレ”って何?過去ログの事?
927スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 11:52:42
>926
どう見ても過去ログです
928スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 12:33:26
最近発見したんだがゆっくり描きもいいぞ
線ひくときってどうしてもシャッっと勢い良くひいてしまうけど
あえてゆっくりじっくり描くんだ
929スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 17:55:37
ゆーっくり正確な線を引き
少しずつ速度を速めていく。
930スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 18:09:17
そしてとしこ宇宙へ
931スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 18:21:18
とし子・スペクター
932スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 22:29:25
宇宙のその先には何があるんだろうな…
933スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 22:51:00
あなたがいるよ
934スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 00:13:21
宇宙の外には空間とか別の宇宙とか重力とかいろいろあるよ
935スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 01:38:42
宇宙について考えている自分の脳こそが宇宙。
その意味で脳内の世界は宇宙よりも広大だ。
936スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 01:45:28
意味があるような無いようなはったりの文言ですね
937スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 11:36:51
>>928
おー、それはあるね。
何か今までと違う線や形が描ける。
938スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 12:15:33
いや考えながら線ひけることのが大きいだろ
939937:2006/03/26(日) 12:46:37
>>938
うん、そういうこと。
ゆっくり先読みしながら描くことで
今までと違う結果が出る感じ。
940スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 22:54:02
別の板でイメージ固めてから描いたほうがいいって発言したら
そういう人は上達しないと思うって返されたんですが・・・
941スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 22:58:53
>>940
そうか。としかいえねーよ
そっちが正しいと思うならそうすればいいし
そうじゃないと思ったらイメージしてやればいいし

まあ暇なら「いや、どう考えてもそうしない奴のが上達しない」とでも返しとけ
942スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:21:12
イメージは固定概念だという事を踏まえれば
それが障害になる場面はいくつか浮かび上がる
943スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 00:02:19
全くのイメージ無しならそもそも絵がかけないし、イメージは大事だよ。
と極端に考えてみる。
944スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 01:21:41
イメージ固めるって言ってもいろいろあるし、とらわれ方が違ったのかもね。
どういう上達を求めているかにもよるわな。
描くだけの技術なのか、構図とかのレイアウト能力なのかとかさまざまだし。<上達

それに、ある程度描く技量がある人がイメージを固めてから描くのは有効だと思うが、
描く技量の低い人がイメージ固めて描いても、まずイメージ通りに描けないから、
上手くなっているとは判断できんでしょう。
そういう意味では上達できないのかもしれんね。


でも、完成形のイメージを固めてから描き始めるってことは大事だと思うなぁ。
945スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 02:31:01
イメージ描きに移行して9ヶ月ほど経ちました。
さっきちょっと下描きなしで水彩絵の具で絵を描いてみました。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/takesiinaba2004/vwp?.dir=/6e32&.dnm=d5e2.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
946スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 04:49:48
すごいやん9ヶ月で下書きなしでここまで色塗りできんのかー
おれもがんがろ
947スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 14:15:42
左脳の抵抗がむかつく
左脳を黙らせる効果的な方法ないすか
948スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 14:38:05
左脳の抵抗じゃなくて単に引き出しの中身が足らんだけ
つうか記号化できなければ絵なんてかけないって
949スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 15:14:33
>>947
早く描くようにしてみろ。
早く、しかし荒くならないように必死にコントロールする。
950スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 15:43:37
左脳で引き出しの中身を増やす
右脳で完成図を思い描き左脳で組み立ててまた右脳で出力
951スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 15:53:29
右脳で引き出しの中身を増やす
右脳で完成図を思い描きそのまま右脳で出力
952スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 16:06:52
左脳が論理で右脳がイメージっていうのは、嘘なんだってね。
953スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 16:08:42
>>952
マジ?!Σ (゚Д゚;)
954スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 16:11:44
うn
論理脳、イメージ脳という右脳左脳は疑似科学
955スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 16:28:03
>>953
今日は小説を読むより絵を見たい気分だから、きっと右脳が活性化しているな。
とか、シャレで自己分析に使うならいいと思うんだけどね。

>巷の右脳・左脳相違説が立てている機能の厳密な分類
>(たとえば芸術性は右脳にあって、左脳には芸術的才能が潜んでいないといった分類)
>すらも成立していないのである。
>正確には特定の知的作業に関して、一方の半球の方が他方よりもすぐれてはいるが、
>いずれもおこなうことはできる、といった連続的な機能差がああるくらいなのだ。
ttp://www.geocities.jp/wakashimu/yota/nou.html

そもそも右脳左脳って呼び方自体が科学じゃないって話も

>右脳(うのう、みぎのう)は、脳の右側を意味する用語だが、
>学術用語ではなくどのような範囲を示しているのかは不明確。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E8%84%B3
956945:2006/03/28(火) 16:47:53
957スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 17:05:45
>>956
スゲー(゚Д゚,,)
もっとはっきりしてるのが見たい。
958スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 17:10:18
>>956
これ消しゴム跡ないし殆ど一発描き?
マジすげーな9ヶ月でここまでなれんのか

9ヶ月どんな練習してきたか出来れば具体的に教えてくれ
959本人:2006/03/28(火) 18:32:05
>>957-958
誉めて貰って嬉しいんだが
正直直したいトコがいっぱいある。
が、このスレ見て絵を描くという事がやっとわかったわ。
イメージ描きだけじゃなくてこの板マジで役立つ。
ゲーム制作で就職決まったし。
ありがとうだよ。

トレーニングとしてはハリポタとかロードオブザリングの映画を見て
気に入ったカットがあったら下書きナシで水彩絵の具で思い出しながら直描き。
わからない部分があっても無理矢理思い出しながら描く。
映画は俺は一時停止して覚えたけどこないだ見たドキュメンタリーでは
ビデオもなかった時代にテレビアニメを絵に描いてた子供が
今、40歳でイタリアで車のデザインチームを仕切ってた。
マセラティ バードケージ 75のデザイナーはイタリア人だけど
これに承認だしたのが日本人で上記のトレーニングしてた。

だからこのやり方は有効だと思う。
俺はこのやり方を色彩クロッキーと勝手に呼んでる。

これに慣れると下書きの意味や
塗り絵と絵の違いがわかり、効率があがる。

俺はとりあえずこのやり方でずっと行く。
間違いないやり方だと思う。
960スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 18:34:30
似たようなことデッサンの道しるべでもやってんだよな
この本評価低すぎ
961スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 18:37:27
色で描いて行くのはいいね。
塊で捉えることにより、イメージしやすいし。
962スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 18:40:45
>>958
一発ですね。
イメージしながら描いたら下書きの線は多少ずれても消して書き直すほど邪魔なものはあまりないです。
どうせ上から色塗るし。
ガイド線ですね。

デッサンもイメージもクロッキーもなぜそれをやるのか能動的に役割を考えて納得した上でやらないと
上滑りなんですよ。だから絵のうまい人とうまくならない人がでる。
リアルな絵なら目が見えて手が動く精神の正常な人なら誰でもいくつでも描けるようになります。
絵は才能がないと描けないとかそういうのは何も根拠がない。
極端な話、よく見て時間を描ければ誰でも描ける。
その時に近道するための方法がいろいろあるって話ですよ。
963スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 18:56:01
色を「置きたい」とこに直感的に置けるようにする為の訓練と
脳の「像」を司る部分を鍛える訓練を同時に開発できるのでマジオススメ。

あと、目の悪い奴はメガネを外してぼやけた状態でぼやけた絵を描いてみろ。
目を紙やモチーフやパレットに近づけたりさなくて良いし
できあがったものもピンぼけで良いから。

それが描くという事への理解につながる。
964スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 19:10:26
今まで線でしか書いてなかったけど、色にも挑戦してみようっと(´・∀・`)
965スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 19:14:15
>>956
すごい、9ヵ月かあー
感動した。就職おめでとう
966スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 20:41:39
やっぱ同じ模写でもちょくちょく見ながらそのまま模写ってのはあまり意味ないんだな
以前ポーズ集買って模写し続けてたけどあまり意味ない感じがして途中でやめた

今は元写真をじっくり見て一度描き出したら元写真は一切見ないで
分からなくなっても何とか思い出しながら描くというやり方で最初からやり始めてるが
こっちの方が効果あるのかな…ただ模写するのに比べて凄く辛いし出来上がりも超ヘタクソだけど

しかし9ヶ月でここまでなれるなんてすげーなほんとに…
967スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 21:00:27
>>966
確実にその方が良い。
とにかく「細部まで思い浮かべる能力」がないと
模写やデッサンはともかく。
創作に役立つ画力にならない。

美大出てデッサンができても就職できない人はここができてない。

イメージができればデッサンもついてくる。
ここさえできれば後は怠けなければハリウッドのマットペイントまで壁はない。
時間の問題だけだ。
968スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 21:10:20
はいはい思い込み乙思い込み乙
969マロン名無しさん:2006/03/28(火) 21:15:32
美大出でデッサン出来て就職出来ない奴って攻撃的な性格の奴多いよな。
何かと世に出てる作品見て、これデッサン出来てない。漫画絵見ても
デッサン出来てないからこの漫画家才能ないとか言う奴ってかなりお気の毒な
思考だと思う
970スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 21:22:03
芸術志向ですから
971スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 21:42:24
芸術がそれ聞いたら迷惑がるよ。
俺はそんなにちっちゃい男じゃない
ってな!
HAHAHA!
972マロン名無しさん:2006/03/28(火) 22:00:13
今の芸術なんかエロ漫画以下だw
973スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 22:03:01
他人の作品は尊重できないのに
自分の作品こそ認められるべきだと思っている
そんなエセ芸術…
974マロン名無しさん:2006/03/28(火) 22:10:04
で、今時真の天才や芸術は死んでから認められるってな事を言う。
何時の時代だよって感じwもうそんな時代じゃないよ。認められる人は
存命中に認められる。昔みたく時代はトロトロ動いてないから
975スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 22:11:25
俺の周りで美大行った奴は割と周りのこと何も考えてないか、
ものすごい自意識過剰かのどちらかだったなあ
まあ絵描いてる奴なんてそんなもん
976スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 22:35:05
折角いい流れだったのに何であっさりこうなるんだ?

ところで次スレどうするよ
977スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 22:59:11
>>976に任せた
978スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 23:00:23
979スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 23:10:22
>>967
デッサンできて就職できないやつは面接で落とされてるんだろ
そういう仕事でデッサン以外を見るってあんまないぞ
980スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 03:35:33
このスレに出会えてよかった。
俺は左脳でずーっとやってきた。
右脳のほうが良いといわれても頑なに左脳を信じ続けてきた。
だが記憶がいっぱいいっぱいだ。イメージでいく。
右脳ー!
981スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 16:46:33
それじゃあ左手を使うと右脳を刺激して云々ってのは
意味がないって事なのか。
982スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 17:02:27
うn
多少の違いはあるけど皆がいってる程の歴然とした差があるとは考えにくい
983スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 19:58:33
一般的に知られてないが、
本当は、像を思い浮かべたり
頭のなかでメロディを歌ったりするときに働くのは
右脳ではなく、前頭葉だよ。

だから左手使うより、散歩したり読書したりした方が
断然イメージ力のプラスになる。(もちろん絵を描きまくってることは前提。)
これ言っても信じる奴は少ないが、こないだテレビで
外人のピアニストの人が、「ピアノの練習は4時間でやめて、残った時間で
散歩したり本読んだり映画見て教養身につけろ」って言ってたので
かなり確信もてた。

まあ練習方というよりは考え方の一つであるに過ぎないけど。
984スペースNo.な-74
↑いや
基本だと思うよそれ
だらだら机にかじり付いてたってだめさー
あと、絵を描く人間は良く寝なきゃだめだ