【消防団】操法道場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@レベル300
操法は1日にしてならず。
甚深無上なる操法道を極め、もって安全確実迅速とせよ。

・小型ポンプ操法
・ポンプ車操法
・その他の操法(東京都等)
2名無しさん@レベル300:2010/03/10(水) 17:41:18 ID:S39ns+Vn
◆参考
e-カレッジ 消防団員向けトップページ
http://www.e-college.fdma.go.jp/danin.html


◆過去スレ

【消防団】ポンプ操法
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1229457531/ (dat落ち)

【消防団】ポンプ操法 第2回
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1262707922/ (dat落ち)

【消防団】操法道場
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1266631121/ (鯖死亡)


◆他板過去スレ

消防団 小型ポンプ操法の部: 集まれ!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1183644222/

消防団 ポンプ車操法の部: 集まれ!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1206443384/
3名無しさん@レベル300:2010/03/11(木) 09:11:02 ID:+p25p2y5
結局、消防板なんか要らなかったんじゃない?
誰も困ってる様子でもなかったしw
その上yutoriで復活とか誰得
4名無しさん@レベル300:2010/03/14(日) 10:08:21 ID:xl3/FDCk
今年は全国大会もある熱い1年(半年)であります。
もう始めてる熱い所はもちろん、ぬるい所の諸兄も
選手指導者とも体を作っておきましょう。
5名無しさん@レベル300:2010/03/16(火) 16:41:19 ID:Poiw5APC
地下足袋だったらどこのやつがよいのですか?
6名無しさん@レベル300:2010/03/16(火) 18:46:19 ID:/iw0Pkzz
地下足袋は普通はトビ職用の先丸を使うかも。
しかし地下足袋は底が薄くて足の裏が痛くなるのでオススメしない。
底の薄い運動靴が良い。
厚いスニーカーは脚半が見苦しいのでオススメしない。
7名無しさん@レベル300:2010/03/16(火) 19:12:12 ID:Poiw5APC
スポーツ地下足袋ってのはどうなんですか
8名無しさん@レベル300:2010/03/18(木) 17:29:53 ID:y20J885E
質問するまでもなく、よく知ってるじゃないかw
9名無しさん@レベル300:2010/03/18(木) 17:41:34 ID:y20J885E
スニーカーだと、足が不揃いに見えやすくてオススメしません。
あれはなぜなんだろう。
ゴムが裏まで回ってるからか?
だったらスポーツ地下足袋も同じじゃないのかな?
10名無しさん@レベル300:2010/03/18(木) 21:30:17 ID:c/O0WT6a
あれはズレて見えるのでなくて本当にズレてる
踵が滑らないとズレ易い
11名無しさん@レベル300:2010/03/29(月) 10:34:36 ID:mSAqvhU7
ホースがまっすぐ延びないのは何が悪いのでしょう?
パワー?スピード?体格?技術?
何かコツがあるのですか?
12名無しさん@レベル300:2010/03/29(月) 22:04:17 ID:Y5NRYzx1
身体の向きが大切なのではないでしょうか
13名無しさん@レベル300:2010/03/30(火) 00:31:55 ID:nYiFk1kp
ホースを思いっきり転がそうと力いっぱいオス金具を引き上げると
ホースがバウンドしてしまうんだな
そうするとバックスピンがかかるような状態になって安定しない
手首の動作だけで転がすようにやってみそ

まあ、まっすぐ置かないとお話にならないけど
14名無しさん@レベル300:2010/03/30(火) 10:54:21 ID:8hDyAORz
>>13
そういえばビデオでは金具を上に上げている人はなく
手首で投げてる感じでした。
今度試してみます。
ありがとうございました。
15名無しさん@レベル300:2010/04/05(月) 09:40:39 ID:aWzz6wxW
今年は連休明けまで訓練予定無し。
番員変わったから間に合いそうにない。
間に合わなくても気にしないが。
16名無しさん@レベル300:2010/04/07(水) 13:38:50 ID:SGOrylZI
全国で優勝する所って年中練習してるの?
17名無しさん@レベル300:2010/04/10(土) 14:44:20 ID:ZGKqJvNu
ポンプ車2番員です
来月からですが、今から走り込みしておく方がいいんだろうな本当は
18名無しさん@レベル300:2010/04/11(日) 13:20:07 ID:A91mL3Qx
運動量きつい番員はポンプ車の2番と3番かね。
走る量が多いわな。
1番もずっと筒先保持するからきついことはきつい。

4番と指揮者は楽だな。
小型の3番も。
楽=簡単ではないにしても。
19名無しさん@レベル300:2010/04/11(日) 20:17:53 ID:9RieTe6R
でもね、4番もきついのよ。
運動量は極少なくても、審査員が、
減点したいと、ぴぃーったりとへばりついて来るから。
20名無しさん@レベル300:2010/04/13(火) 11:55:50 ID:xVg379us
審査員も走り回らなくていいから減点書いてる時間があるもんな。
21名無しさん@レベル300:2010/04/14(水) 18:53:06 ID:louz1mS4
夜練習だと酒飲まされて時間の無駄だから
早朝練習にしてくれと頼んだのですが、却下されました
アル中には何を言っても無駄なのかね
22名無しさん@レベル300:2010/04/15(木) 22:02:51 ID:eT1RrDUw
優秀な選手なら、そいつに時間合わせるよ。
お前がその程度の人間だって事。
23名無しさん@レベル300:2010/04/16(金) 07:10:44 ID:NRQqqVbD
皆さん、本日はお忙しい中を、多数ご参加下さいまして、誠にありがとうございます。
それでは皆様方のご健康を祝して、乾杯しましょう。乾杯!

♪酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
1月は出初で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
2月は火事場で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
3月は火災予防運動で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
4月は火入れで酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
5月は何でもないけどで酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
6月は練習で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
7月は操法大会で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
8月は花火の警戒で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
9月は台風で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
10月は祭りの警備で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
11月は火災予防運動で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
12月は年末警戒で酒が飲めるぞ 酒が飲める酒が飲めるぞ 酒が飲めるぞ
24名無しさん@レベル300:2010/04/16(金) 09:09:20 ID:Vd4Zz3Oc
どうでもいいが2月と5月がおかしい。

5月から練習、6月が旧町大会と団大会。
ほとんどの団員にはそれ以上無い。
25名無しさん@レベル300:2010/04/18(日) 19:10:14 ID:QJDfGHxF
こちらは今週から訓練です
26名無しさん@レベル300:2010/04/18(日) 21:38:39 ID:HUuGboW/
ケガの無いよう気をつけてがんばってください!
27名無しさん@レベル300:2010/04/19(月) 14:47:55 ID:GWi9NZ1v
うちも今週からカラ(水出さないのをカラと呼んでる)で練習です。
5月末大会なのに。2番任されて走ってばかり・・・とほほです。

ちなみに特別区で小型可搬ポンプでの操法です。
28名無しさん@レベル300:2010/04/19(月) 15:24:42 ID:JorElMqI
>>23、27さん
頑張ってください。昨年に自分も小型ポンプ操法の
2番員やりました。ケガしないようにね。
29名無しさん@レベル300:2010/04/19(月) 15:26:31 ID:5q+I59MS
東京可搬の2番員って何やんの?
トビ?筒先?伝令?
ちょっと検索してみたけど資料が全く無いな。
30名無しさん@レベル300:2010/04/19(月) 19:32:29 ID:5q+I59MS
YouTube見ると、どうやら小型1番、ポンプ車第一線2番に相当するようだ。
もろにタイム影響する所やな。
31名無しさん@レベル300:2010/04/20(火) 09:35:00 ID:FGqt+H0p
練習で足首捻挫こいた・・
初めて4番なのにー
乗車と2線延長の数メートルが辛い
32名無しさん@レベル300:2010/04/20(火) 09:54:20 ID:xzmo9oxX
>>31
それは災難でした。お大事に。

ポンプ車4番員の練習なら、第2線序盤ポンプ車前方へ回るのをこの際あきらめて
2番に筒先を渡したらその場で邪魔にならないようにとどまって
2番、3番が走り出した後からゆるゆる(通常の逆回りで)第2線の配置につけばいいでしょう。

完治したら、今度こそは準備体操を念入りにやりましょう。
33名無しさん@レベル300:2010/04/20(火) 22:57:05 ID:vqKs7Gin
災難でした。ですが、捻挫でまだよかったです。
俺はじん帯損傷しても、2ヶ月で4番に戻されたもんなぁ。
34名無しさん@レベル300:2010/04/21(水) 09:49:25 ID:c/io4XDu
負傷をおして操法大会に出場して不自由そうに走ったとして、それを審査すると
厳密にはタイム以外で減点になりませんね。
事前に審査員が止めない限り。
35名無しさん@レベル300:2010/04/22(木) 05:57:28 ID:d28SXYA5
連休明けから練習開始です
8月に県体 10月に地区大会 11月に特別点検での操法
全国大会なんてことになったら・・・
これからの半年間 体力と職場での人間関係と家族の絆を維持できるか不安です
36名無しさん@レベル300:2010/04/24(土) 00:02:44 ID:no/dy6YZ
なんだこのスレのレベルの低さは!!
全国レベルは酒無し座学と部分練習が全て。
通しなんかほとんど無し。
37名無しさん@レベル300:2010/04/24(土) 10:26:28 ID:itzq42ot
GM・・のポンプってどう?
ずっとMORI・・のポンプ使ってたせいか 反応がイマイチのような
揚水が遅くて4番が操作してる最中に2番が「放水始めっ!」って手を挙げて待ってる状態
38名無しさん@レベル300:2010/04/24(土) 10:48:14 ID:2wEbcvKp
全国っていうか毎日やってりゃ通しは1日1回も必要ないわな。
39名無しさん@レベル300:2010/04/24(土) 10:50:11 ID:2wEbcvKp
GM?アメ車か?
と思ったらこれか。
http://www.bc9.ne.jp/~gmifpump/
何この零細企業w


> 揚水が遅くて4番が操作してる最中に

いやそれは4番が遅・・・
40名無しさん@レベル300:2010/04/24(土) 16:20:07 ID:cobATlGK
車換えてやってみると MORI・・のポンプなら間に合うのさ
とにかく揚水が遅い 
それにスロットルが吐水口の後ろにあるから左手で操作するようだし
ゲージは吐水口の前にあるから見にくい 
それにとびは高いところについてて取れないからキャッチを加工して後付け
慣れるまでに時間がかかりそうです
41名無しさん@レベル300:2010/04/24(土) 23:44:27 ID:2wEbcvKp
揚水時の圧力に制限はないからフルスロットルでも良い。

>トビ
設置場所が高い場合にステップ登って取る手順は
指定されているので改造の必要はない。
42名無しさん@レベル300:2010/04/25(日) 06:29:28 ID:NGHSbQGD
40です 付け加え
高いだけではなく 2つあるキャッチの片方がOなんです(引き抜く形)

ーーーV−−−−−−−−O−−−>

分かりづらい説明でゴメン
43名無しさん@レベル300:2010/04/25(日) 06:40:28 ID:NGHSbQGD
ごめん
<ーーーV−−−−−−−−O−−−
でした
44名無しさん@レベル300:2010/04/25(日) 13:42:30 ID:Zv8AdSP7
>>42-43
うちの県大会規定だけど、ステップ上での動作は基本的に採点対象外。
再び地面に両足ついた時から審査再開。
地域や審査員によるかもしれないが改造する前に相談すればよかったかも。

──Θ────────V──┓
45名無しさん@レベル300:2010/04/25(日) 14:31:42 ID:NGHSbQGD
ご指摘ありがとうございます
ステップに上がっても不安定な体勢で音を立てずにO(リング)からとびを引き抜くことが困難なため
本職同意の下↑のような加工をするハメになってしまいました
ま〜操法大会のためにつくられた消防車じゃないと言われればそれまでですけど
46名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 00:18:14 ID:tK/UIC4q
音を立てないって、スープじゃないんだから
47名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 02:18:27 ID:sdaS9Nrp
ポンプ車の2番員ですが、第一線延長時に、下車し、ポンプ車後方にいたり、と教本にありますが、ポンプ車後方とはどこを指すのか考えています。

ポンプ車の後ろなのか
ポンプ車の後ろならどこでも良いのか
48名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 02:56:01 ID:u3I6cSf4
49名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 05:48:22 ID:iK7GbF2T
>>47
次にホースを取るので、ホースの置いてある所へ行くということ。
どのホースを取るかは他の番員と決める。
50名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 08:44:07 ID:RTNPGcGS
ホース展張の時に皆さんはオス金具を順手で持ってますか?
それか逆手で持って伸ばしているのか教えてください。
最近は出勤前に廃用ホースを譲り受けて人の来ない空き地で
ホース展張の練習してます。持ち替えを色々試しながら、
どうしたら真っ直ぐ延びるかと思案にくれてます。
ヨロシク
51名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 09:18:51 ID:iK7GbF2T
逆手とはどういう持ち方か分からないが、>>11-14のように
手首を利かすなら反対に持つと不可能ではなかろうか。

今の俺の解釈
順手:野球バット、カナヅチ、包丁など
逆手:ビールびん、スキーのストック、ノミなど
52名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 10:16:56 ID:YYXsMmAI
順手か逆手かわからないけど
♂を下から持って最初押し出すような形で 後は腕力と手首の力
ボーリングのストレートボールを投げるような具合で
伸びきった時にパチンッって音がするくらいになれば 曲がる前に伸びちゃいます
53名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 18:47:17 ID:wymmWaIV
逆手(オス金具を上から持つ)だと置くときどうするの?
順手(普通に金具下から持つ)を練習したほうがいいと思うよ。

1.>>52のように押し出すようなイメージで
2.次の動作があるけどフォロースルーを大切に
3.極端に肩より上に上がらないように

まあ俺4番だけどね。今から練習行ってきます
54名無しさん@レベル300:2010/04/27(火) 23:58:33 ID:iK7GbF2T
ポンプ車の人が多いなあ。
55名無しさん@レベル300:2010/04/28(水) 06:26:31 ID:Ed1sVPZ3
ついに県体の順番が回ってきてしまいました
地区大会ではタイムが早ければ良かったり 
タイムアタック以外の部分では自分たち独自のカラーを出したりしてたけど
審査要領を見たり指導員の本職の話を聞くと 頭の中と身体の動きを全部リセットして
大会に望まなければいけないみたいですね
頭の中はリセットできても 本番では緊張して身体が勝手に動いてしまいそうで不安です
56名無しさん@レベル300:2010/04/28(水) 06:48:32 ID:Jh75+FTY
>>55
リセットというより上書きですね。
緊張も不安も原因と対策は同じで、今から不安になる人は必ず緊張するものです。
きっちり上書き作業をしておけば何の心配もないはずです。
適切な時に適切なことをする、きちんと役割を果たす。
操法に限らず安全の基本です。
現場のように突然新しい操作を指定されることもなく何日も前にわかっているから
今から充分に対策もとれるというものです。
57名無しさん@レベル300:2010/05/01(土) 04:09:45 ID:igAmNwK0
連休明けまで休み
58名無しさん@レベル300:2010/05/01(土) 21:37:47 ID:cXjjtLMU
そろそろ水出しもやり始め時期かな
操法の練習に縛られない日常って素晴らしい
59名無しさん@レベル300:2010/05/05(水) 09:39:49 ID:4sDLLTiy
e-カレッジからポンプ車操法が消えてるな。
この時期に何の陰謀だよ。

直リン
http://www.e-college.fdma.go.jp/firebrigade/chu/04/01/01/index01.html
60名無しさん@レベル300:2010/05/05(水) 09:45:01 ID:4sDLLTiy
なんだ、団員トップに貼ってある小型ポンプ操法は改悪版か。
従来の構成はこっち。

http://www.e-college.fdma.go.jp/firebrigade/chu/chu.html
61名無しさん@レベル300:2010/05/07(金) 21:49:03 ID:cp0uwQd8
さあいよいよ本格的に練習開始ですよっと。
62名無しさん@レベル300:2010/05/10(月) 15:31:50 ID:3K1Kwf4V
初日から雨
雨の時は何をすればいいんだろう
63名無しさん@レベル300:2010/05/10(月) 17:07:26 ID:f6S8hmrX
>>62
ホースはき、整列、筋トレ、、、etc やる(やれる)事はいくらでもある。
64名無しさん@レベル300:2010/05/10(月) 17:33:52 ID:3K1Kwf4V
ホースはきって何ですか
65名無しさん@レベル300:2010/05/10(月) 23:02:36 ID:6ajcYUGv
ホースの展張のこと。
自分らはポンプ車だから、雨の日は整列から乗車→下車→吸管出しまでは詰所でやってる。
66名無しさん@レベル300:2010/05/11(火) 21:01:04 ID:B2fLlIZD
今月に市の大会あるのに雨天中止ばかりで5回くらいしか練習してねえぞw
67名無しさん@レベル300:2010/05/13(木) 11:19:06 ID:5uKIYx6R
特別区だけど、大会は雨天決行なので、
雨の日も練習してる。

・・・辛い・・・
68名無しさん@レベル300:2010/05/13(木) 11:29:58 ID:/z3JaLlF
頑張る所は田舎ばかりと思っていたけど東京もまた熱いのですね。
お疲れ様。
69名無しさん@レベル300:2010/05/15(土) 06:23:32 ID:8sSQ6qeI
過疎化勤務体系の変化により 田舎は選手もサポートもてんてこまいです
今や人口過密地域の操法サークル的な団のほうが力を入れているんではなかろうか?
70名無しさん@レベル300:2010/05/17(月) 10:05:04 ID:TGpdpOGT
送水もっと早くしたいのにならねえー
どうすりゃ早く送れる?
71名無しさん@レベル300:2010/05/17(月) 14:09:23 ID:/B2Poz2g
第2結合部付近までは降るスロットルに近い感じで 第3ホースまで行ったら調節しながら。
操法用ホースの場合です
72名無しさん@レベル300:2010/05/17(月) 15:38:15 ID:fQflEopE
規定圧力があるから、スロットルを上げればいいってものではない。

圧力は送水量だけでなく水の出口の詰まり具合で決まる。
たとえばホースが折れ曲がってたり出口が狭ければ圧力は上がる。
同じ圧力でも送水量が減る。

最新型ポンプの送水が速い理由は、水の抵抗が少ないからであって動力性能の差ではない。
同じ圧力で送水量をいかに増やすかは、圧力計測点から先の水の抵抗を
いかに小さくするかにかかっている。
したがって、ポンプ性能差よりもホース性能やホースライン形状の影響が大きい。
73名無しさん@レベル300:2010/05/25(火) 16:39:12 ID:2DKPHYjx
最新の小型ポンプは爆速
圧力計いじってんじゃね?
74名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 04:49:42 ID:ChcZeQ2d
ホースの中をガラコウォッシャーでコーティング
って裏技を聞いた事がある
水の滑りが良くなるとなんとか
75名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 04:52:29 ID:ChcZeQ2d
>>62
通りの無い高速の側道のトンネルとか
JAの集荷場とかゲヤとか
屋根のある場所で放水なしで練習
76名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 08:43:05 ID:haBXWome
これか。

251:名無しさん@レベル300[sage]:2009/04/28(火) 12:25:55 ID:ccr1GDc3
勿論ウォッシャー液のガラコだよ。
ガラコは2種類あったと思うけどシリコンの方ね。フッ素系は駄目。
77名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 08:44:11 ID:haBXWome
あとこれな。

328:バリアフリーな名無しさん[]:2008/05/24(土) 17:21:37 ID:lGFPWz+k
1、ホースを1本に真直ぐ伸ばし置く
2、オス金具側から水2Lくらい入れる(ペットボトル等使用)
3、モップなどを絞るような冶具でオス金具側をはさむ(塩ビ管などで自作)
4、冶具ではさんだホースを高く上げ、メス金具に向かって歩きながら水を搾り出す
5、乾かさずそのまま2重巻き

大会の測定後にそれをするため、かなり忙しくなるが効果はあるぞ
練習で水を通したホースを使用した時のタイムを測定すれば一目瞭然
ホースのねじれも少なくなるともっはらの噂
78名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 11:46:02 ID:QVCb1u51
よくわからないのだけれど、
>>77
の言うように水を1回通すだけでも速くなるの?
更に言えば
ガラコのウォッシャー液を1回通せば速くなるの?

79名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 11:52:02 ID:haBXWome
コピペだからよく知らんが、水通しはばれたら失格だろう。
80名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 17:39:48 ID:QVCb1u51
水通しって失格なんだ・・・

特別区なのだけどホースのチェックとか全く無いから平気だと思う。
むしろ、ホース軽くなるようにとガンガンに乾かしてた。
81名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 19:29:22 ID:haBXWome
ばれたら、な。
現状、県大会以外は誰もチェックしないだろう。
裏技として広まれば別だが。

水通しで早くなる理由は表面張力のせい。
乾いたコップに液体を一杯に入れてコップよりも少し高く水を盛り上げてもこぼれない、あれ。
端をつついて濡らすと、そこからこぼれる。
82名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 21:52:43 ID:m9MsIjTS
うちとこは審判の機材チェックが終わると、そのまま仕切りで囲われたところに置かれるので
順番が回ってくるまで触れませーん。
83名無しさん@レベル300:2010/05/26(水) 23:26:08 ID:FgHjlpMj
水通し


「予備送水実施」
で減点5じゃなかったっけ?
84名無しさん@レベル300:2010/05/27(木) 00:20:25 ID:CHGQJUWG
>>83
それは2番員、3番員が「放水始め」を言う前に4番員が、放水開始することではないか?
85名無しさん@レベル300:2010/05/27(木) 06:29:16 ID:vq+kkyPL
ホース内部は完全に乾燥している状態ってこと?
県体当日 早朝の一発練習もダメってことなのかな
86名無しさん@レベル300:2010/05/27(木) 08:41:37 ID:hfuHV462
そういうことだが、審査員に質問すれば薮蛇だからあえて聞かない。
87名無しさん@レベル300:2010/05/27(木) 20:50:16 ID:h6fN4UR5
ホース巻く時に先を数センチ折って巻いてる団があったな
展張したときに先の方がダラダラってならないしパシーンという音もするし
あれは審査員の心証がよさそうだw
88名無しさん@レベル300:2010/05/28(金) 03:29:27 ID:c6Gddpgr
>>87
2重巻きホースの中央を数センチ4重巻きにするということ?
なるほど、中央のねじれは防げそうだ。
89名無しさん@レベル300:2010/06/02(水) 21:22:08 ID:Dn1HykKa
今年の大会頑張り過ぎて番員賞とって都大会に出されそうなのですが、実際入賞レベルまで行くにはどの位の練習が必要でしょうか?
90名無しさん@レベル300:2010/06/02(水) 23:04:04 ID:xwpB9f33
>>89
一年間は練習しました。
選手がね
91名無しさん@レベル300:2010/06/03(木) 08:13:53 ID:jbSufkIS
操法の練習って他の地区も20時〜23時まで?
日曜は7時〜昼過ぎまでやってる。休める時間がない
92名無しさん@レベル300:2010/06/03(木) 11:35:14 ID:YxDKeWJD
>89
毎年10月10日にやるので、
今日から週4日は続けてやらないといけないと思います。

都大会は都心のチームも優勝を狙えるので、
入賞なら案外3ヶ月位でもいけるかもです。
93名無しさん@レベル300:2010/06/03(木) 21:43:38 ID:pBwaa2GJ
ヤフオクにある安達式の操法用品はいかがなものかと
94名無しさん@レベル300:2010/06/03(木) 22:04:11 ID:4gw+27xW
業者乙
95名無しさん@レベル300:2010/06/03(木) 22:30:43 ID:LmTIMV+r
都大会のときは、その年の2月から週2・2時間でやっていって入賞しました。
車で
96名無しさん@レベル300:2010/06/04(金) 12:28:02 ID:UjVRCQMw
安達式のは全国大会でも使用されてますよね・‐・
97名無しさん@レベル300:2010/06/04(金) 12:58:27 ID:rgAg8Z7L
来週大会だ
選手諸君乙である
98名無しさん@レベル300:2010/06/04(金) 20:03:32 ID:/JBpekgn
来週の大会は選手の皆さんがんばってください!

目指せ優勝ニダ<丶`∀´>
99名無しさん@レベル300:2010/06/15(火) 15:10:55 ID:jUeuX9dj
県体に向けて週3〜4で2チームに分けて全団をあげて特訓中
そろそろ正選手を決めなくてはならない時期に来ています
みんな一生懸命頑張っているし経験者多数だから選びきれない
最初から5人を選出して始めればよかったのかも
100名無しさん@レベル300:2010/06/15(火) 15:41:03 ID:wY2o0M0E
うちはクジ引きだ
三回引き当てた俺は
神とよばれている
101名無しさん@レベル300:2010/06/15(火) 15:44:05 ID:y2rvr/fl
うちなら2チーム並行して訓練してきて、ある時に選考会をして正チームと補欠チームに分ける。
大会当日に正チームの1人でも欠ければ補欠チームが出場する。

ある町の方法では、1チームだけの人数に1〜2人補欠を入れて、全員が複数(最低2つ)の
番員を担当できるようにローテーションしながら訓練する。

一番多い(と聞いている)方法は、1チームぎりぎり人数だけ用意して
1人でも欠ければ欠場。あるいは急遽経験者が出る。
102名無しさん@レベル300:2010/06/16(水) 07:26:15 ID:YO+CXwco
選手候補全員が洗脳されてるから 補欠になってしまった人たちへのメンタル面のサポートが必要だよね
103名無しさん@レベル300:2010/06/16(水) 08:51:05 ID:EsZxIxwj
国立市内のマンション住人です。
消防訓練が毎年あるのですが、余りにもいい加減な訓練なので
参加者が10人にも満たない有様です。
あの方たちは税金で、定年後もお金をもらって、あちこち周っていると思われます。
あんな訓練に税金を使ってもらいたくありません。
やる気のない老害は排除してください。ホントに頭にきます。
104名無しさん@レベル300:2010/06/16(水) 10:06:56 ID:mu6N1auq
何のスレか知らずに来たのか。
よりによってここに来るとはw

心ゆくまで訓練がしたければ消防団に入ればよい。
東京の市部の「訓練」は熱いぞ。
いくらでも訓練させてもらえるぞ。
105名無しさん@レベル300:2010/06/16(水) 20:37:32 ID:kpVIXd8Q
都の市部は確かに熱いかも。
うちなんか数年に一度だから、大運動会みたいで燃える燃える。
106名無しさん@レベル300:2010/06/24(木) 07:17:10 ID:T0x0mjMg
敗退しました。
まだこれからのみなさん頑張って下さい。
107名無しさん@レベル300:2010/06/28(月) 15:03:32 ID:Blj5Ps4P
操法大会、
こんな時みなさんの消防団ではどうしますか?


今年、愛知県稲沢市の大会で実際にあったことです。
参考までに知りたいと思いまして。


午後より風が強くなってきて、
午後に演技する消防団のほとんどは、規定放水圧(4KG)では水が風にあおられて、
火点に水が届かない。

規定圧を守って放水していては火点は倒れず、このままタイムオーバーで失格に、
しかし放水圧を故意に高くすれば、火点を倒しても大幅な減点に。

こんな状況どうすればいいのでしょうか?




108名無しさん@レベル300:2010/06/28(月) 15:11:52 ID:FOhcjuWH
>>107
規定外圧力送水−5減点
タイムオーバー(90秒)規定タイム1秒につきー1減点

ぢゃなかったっけ?

109名無しさん@レベル300:2010/06/28(月) 15:49:42 ID:k8I0H6Rv
指揮者が火点に突撃する
この場合の減点は何点ですか
110名無しさん@レベル300:2010/06/28(月) 16:43:48 ID:qH3yDZcQ
>>107
既に指摘があるように、筒先員が停止線を越えて前進することになるかと思います。
配点は地方で違うかもしれませんが、うちでは
規定外圧力 -10
停止位置 -5
であって、前進するほうが安い減点で済みます。
遠くの機関員とその審査員からは事情がつかみ難いこともあり、
前進して標的を倒すことをお勧めします。
やむを得ない事情で前進したことが伝わればいいのですが、
規定外圧力ではそれも伝わり難いので。
111名無しさん@レベル300:2010/06/28(月) 17:45:00 ID:FOhcjuWH
>>109
操法中止かとw

>>110
これは判断が難しいとこだねー
火事場を想定しているのなら停止位置オーバーで前進するのは火事場に突入することになってしまう。
規定外圧送水で倒すのが現実的なんだけど、操法は火事場では無いしね。
点数で考えるか、常識で考えるかだね。
112名無しさん@レベル300:2010/06/28(月) 17:46:15 ID:FOhcjuWH
あ、小型ポンプの指揮者のことか・・w
ポンプ車の指揮者が倒したら問題外だwww
113名無しさん@レベル300:2010/06/28(月) 18:39:32 ID:qH3yDZcQ
>>111
想定ということであれば、強風で標的が倒れない事態が既に大会の想定外です。

想定外の事態だからそれを伝える手段としては、後方の審査員が常に目を光らせている
規定圧力よりも、通常のミスではセンチメートル単位で踏み出すような停止線を
堂々と1〜2メートルも踏み出してみせるほうがアピールとして効果的です。
114名無しさん@レベル300:2010/06/28(月) 18:58:39 ID:qH3yDZcQ
もう1つ言えば、規定外圧力は本物の危険を冒すので良くありません。
115名無しさん@レベル300:2010/06/29(火) 06:21:32 ID:382a0Aoc
大会関係者の判断ミスじゃない
点数よりも選手の安全に気を配った方がいいと思う
116名無しさん@レベル300:2010/06/29(火) 09:00:27 ID:wtOmuuxg
かといって、午後の部だけ来週に・・・だと暴動ものだと思うがw
117名無しさん@レベル300:2010/07/02(金) 13:19:49 ID:5McJXMUs
うちの部が大会用ホースなるものを買ってた
あれ大きい大会でも使えるのか?
118名無しさん@レベル300:2010/07/02(金) 14:29:52 ID:sRK3/TOX
使えます。
むしろ大きい大会ほど僅差でモノを言います。
119名無しさん@レベル300:2010/07/02(金) 14:46:49 ID:5McJXMUs
>>118
そうなんだ
反則じゃないかと思ってたけど問題ないみたいで安心しました
120名無しさん@レベル300:2010/07/03(土) 00:04:02 ID:nEeEGhUP
しかし詰所に火事場では使えないのか知らん?が
操法用のホースばかり増えていくのはどうかと思うなぁ
ポンプ車に積んであるホース新調してや
121名無しさん@レベル300:2010/07/03(土) 00:27:17 ID:xPs4F9nv
【手コキ】男同士ヤルと気持ちよすぎ【フェラ】
男同士でやって見たら、まじ気持ちよすぎた。
男同士だからどうやれば気持ちいいかツボがわかるし、気兼ねもする必要ない
女とやるみたいな金も配慮もいらない こりゃやめれんw
女より、正直 男の方がフェラはうまかった・・・汗
同性の気持ちよさ知ると。。 女のフェラじゃもの足りん 汗
男自体には興味ないが他の男のチンコや勃起チンコには興味ある
しゃぶり合いでも抜き合いでもケツマンでも男同士のSEXは大好き
スポーツと割り切っている そこに面倒な恋愛は無い 最高だぞ
お互い射精するとどれが誰の精液だかわからなくなるくらいドバドバになってこれまた興奮すんだよ
ケツはチンポとの相性がある
122名無しさん@レベル300:2010/07/03(土) 22:12:16 ID:WkwWRTAZ
マルチで糞乙
123名無しさん@レベル300:2010/07/06(火) 06:44:09 ID:ST2MVJEV
一番員です 第3ホースのwinが言うことを聞いてくれなくて困ってます
うまく余裕ホースを取ったつもりでも毎回キンクしてしまう(2線も同様)
余裕ホースの形なのか 第1,2ホースの展長なのか 余裕ホース付近でのスロットルワークなのか
選手間で皆悩んでます コツを習得するのにまだまだ時間がかかりそうです
124名無しさん@レベル300:2010/07/06(火) 07:28:33 ID:qNHo2xo/
>123
俺漏れも
どうやったらいいのかねぇ〜

ところで7winって、第一線が表巻き(巻いた時に線が二本見える)で第二線が裏巻き(巻いた時に端の線しか見えない)でいいんだよね?
125名無しさん@レベル300:2010/07/06(火) 10:11:49 ID:GM5R7ZOY
普通のホースも使って違いを確かめてみれば?
126名無しさん@レベル300:2010/07/07(水) 10:36:41 ID:y8DOzgBh
http://www.kinpai.jp/newkinpaihp/runner7.htm
これか。
この説明を見る限り、7-winは曲がり癖がついたホースということで
しかもキンク対策がしてあるとのこと。

曲がり癖とキンク耐性は相反する性能だから、キンク対策が少々してあっても
通常よりはキンクしやすいはず。
しかも通水性能が良いので、水量が多く尚更キンクしやすい。
(通常ホースよりもポンプがよく回ってるはず)
結論はつまり、第3ホース到達時にスロットルを少し下げる。
遅くとも余裕ホース到達前に下げる必要がありそう。
余裕ホースの始まり部分が移動すればキンクしやすいから。

>>124
正解。

>>125のように、たとえば第3ホースだけ通常ホースにすると水がそこに来た時
スロットルを落とす必要がありそう。
だから、7-winとwinを取り替えて試してみるのも良さそう。
(キンパイが3本きりなら、第1(第2)ホースと第3ホースを取り替えて試すとか)

通常ホースの時の規定圧ぎりぎりのスロットル位置(≒回転数)を覚えておいて、
それ以上に回せればとりあえずOKにして、あまり多くを望まなければいいかと。
127名無しさん@レベル300:2010/07/07(水) 12:14:29 ID:cES/CPzT
winとかキンクって何じゃらほい
128名無しさん@レベル300:2010/07/07(水) 12:56:33 ID:y8DOzgBh
> だから、7-winとwinを取り替えて試してみるのも良さそう。

違った。7-winと7を取り替え。

>>127
スーパーランナー7-winという第3ホース専用ホースの商品名。
さっきのリンク先参照。
キンクは、ねじれ。
129123:2010/07/07(水) 14:59:35 ID:Hkzs/gZm
7は水の通りが良いので第1第2ホースまではフルスロットルのため
第3ホースに水が到達してからの回転数調節がムズイみたい
余裕ホース付近でまた回転数を下げてもホース内の空気とホースのよれが原因なのか
キレイに作ったはずの余裕ホースもグチャグチャ
それに7も7winもチョット長い(20m35cmくらい)ので止まる位置も余裕ホースの取り方もムズイ
まだまだだな
130名無しさん@レベル300:2010/07/07(水) 15:45:50 ID:y8DOzgBh
>>129
ふむ、7はそんなに性能いいんだ。
それならやはりスロットル回しすぎかも。
機関員が、標的が倒れた後の通常送水のスロットル位置をあらかじめ覚えておき、
理論上は第3ホースに到達した時点でその付近まで下げればいい。
放水中止時(筒先閉止から伝達が来るまでの間)のスロットル位置も覚えておくとなお良い。
(その位置がスロットル下限になるから)

もう1点、機関員が放水開始の開口を急ぎすぎてる可能性もある。
せめてポンプ側余裕ホースを水が通過するまでは全開しないようにしなければ
圧力がたまってしまう。
131名無しさん@レベル300:2010/07/07(水) 22:05:28 ID:epKcEI55
くだらない
132名無しさん@レベル300:2010/07/07(水) 23:24:08 ID:1jGiPXsU
>>131
じゃあ来るなよ。俺には大事なスレなんだから。
133124:2010/07/08(木) 07:26:45 ID:+waCbCDu
>126
TNX!!

む〜、いろいろと試して訓練してみるしかないなぁ〜
県大会まであと1ヶ月、頑張ろう!
134名無しさん@レベル300:2010/07/08(木) 09:30:29 ID:R/SCttOR
ホース性能が上がったせいで、規定圧力でも想定外の流量が出るのだね。
そもそも、圧力で流量を計ろうとする現在の判定方法が間違い。
135名無しさん@レベル300:2010/07/08(木) 10:47:01 ID:FbDr24mr
>>130
最後の3行を詳しく教えてほしい。
特に圧力はどこにたまってしまって、どうマイナス効果がおきるのか。

俺らはホース形状、器具愛護を気にしながらだけど、
第1ホースは飛ばす勢いで出さないと、縦に折れてしまうんだが。
136名無しさん@レベル300:2010/07/08(木) 15:39:35 ID:Meo84LLn
>>135
急に全開すればねじれと同じ爆発的な送水になる。
第1ホースの余裕部を吹き飛ばす勢いなら当然キンクもしやすい。
そもそもそんな急解放、減点にならない?
縦折れするほどゆるくなく、減点にならない範囲で放口を速く開く。
加減が難しいかも。
137名無しさん@レベル300:2010/07/08(木) 20:40:28 ID:FbDr24mr
>>136
第3結合までは可能な限り全快、第3ホースでは2.0から2.5くらいの
圧で通してたけど、今度開放時も気にしてためしてみるよ。
急開放は減点だね。うちらでは放口レバーの器具愛護として気にしてるから大丈夫。
138名無しさん@レベル300:2010/07/09(金) 06:52:06 ID:Swel+4DA
ホウコウから出てすぐホース縦折れしてると水送りはスロットル上げられない。
1、2ホースでワザと圧力オーバーしてみたら分かるよ。
ホウコウのメス金具のつぶれを縦にするとなりにくい。
火点の余裕ホースをどうしても守りたいなら、ホース内はある程度低くして、水が出てから火点を倒す間にスロットルを上げるのはダメ?

疑問なんだけど、ポンプ側の余裕ホースを水送りで引っ張って火点の余裕ホースをワザと崩すのはアリ?
139名無しさん@レベル300:2010/07/09(金) 06:56:38 ID:Swel+4DA
↑蛇足
メス金具を縦にするのは機械員がポンプ側の余裕ホースを配意する時。
140名無しさん@レベル300:2010/07/09(金) 11:40:27 ID:uzTWED2L
縦折れ防止に、水平に平たいホースを垂直(鉛直)に立てる方法は良いアイデアだと思う。
141名無しさん@レベル300:2010/07/14(水) 09:07:05 ID:QDd5mwjx
7と6の違いは何でしょう?
うちにある6で今度県大会出場を果たしたら、7に買い換えようかと思っているのですが。
ネット上の6の古い記述を見ても7と同じような説明で、はっきりわかりません。

どなたか違いがわかる方、または両方使用した方がいらしたら是非教えて下さい。

次で敗退すれば8を待つことにします。
142名無しさん@レベル300:2010/07/16(金) 06:10:06 ID:Wv0BPfXC
タイム的には 操法用ホースならどれも大差無いと思う
ホースの伸ばし方と4番の右手の使い方でタイムは縮まるし
ある程度のタイムが出てるなら 総合点を加味しながら他のところに力を入れたほうが良いかも
143名無しさん@レベル300:2010/07/16(金) 07:10:42 ID:ydK7T1MR
県大会まで1ヵ月を切っているのに、正選手が一名負傷してしまった・・・
補欠はまだ使い物にならない・・・
やばいな・・・
間に合うかな?
144名無しさん@レベル300:2010/07/21(水) 21:07:15 ID:z6x1KVDs
ポンプ車4番員です。ほんの一瞬でも圧力4超えたら、減点10ですか?
145名無しさん@レベル300:2010/07/21(水) 21:25:43 ID:2Hetl3UN
>>144
送水圧力であるから放水開始から放水中止までが規定圧力の対象になる。
放水をやめた瞬間の、筒先閉止による一時的な4キロ超えは(送水が止まるから)
すぐに修正すれば問題ない。

これ以外、つまり「放水はじめ」から「放水やめ」までの間は
一瞬でも4キロ超えれば減点
ただし圧力計の指針が揺れる場合は、振れの中間で読むので
振れの最大値が4キロを超える場合はありうる
146名無しさん@レベル300:2010/07/21(水) 21:47:53 ID:z6x1KVDs
>>145 サンクス

筒先ギリギリまで引っ張って、スロットル戻してたが、一瞬だけ5になったり。
難しい。

147名無しさん@レベル300:2010/07/22(木) 00:48:41 ID:QDE9Hpio
それは自分で圧を落とすところを見つければ、オーバーしなくなる。
(筒先から目視で5m辺りでスロットルさげるとかぁ)
148名無しさん@レベル300:2010/07/22(木) 08:40:50 ID:LNJYaic4
>>146
うん、それは減点だね。

同じスロットル位置でも、いつも圧力が同じとは限らない。
ねじれ、折れ、筒先の開き加減等による。

あまりギリギリを狙わないで早めにスロットルを落とせばいいかと。
減点10なら10秒遅れと同じだからねえ。
149名無しさん@レベル300:2010/07/23(金) 10:25:28 ID:hw9HI2w3
>>146
よくそれで1番員飛ばないな。送水時余裕ホースの形状変化も減点にならない
150名無しさん@レベル300:2010/07/23(金) 22:48:15 ID:o/wg497Q
小型の3番だが、他の選手達からの目線が辛くなってきた。
2番員が遅くても文句を言えず、指揮者と1番員には遅いと文句を言われる。
反省会で飲むときも基本ボッチ…理解者だと思ってた補助員はどうやら3番員を狙っているらしい。
151名無しさん@レベル300:2010/07/24(土) 05:14:12 ID:YpL9y+S7
>>150
スポーツじゃないけど ある意味チームプレイでしょ
大会の順位が上位に越したことはないけど
大会後の団員内の結束力と言うか 輪 のほうが大切だよ
見てないから分からないけど 競争心をあおるような指導もよくないと思う
152名無しさん@レベル300:2010/07/24(土) 10:58:47 ID:yYVKFuTx
>>150
タイム計測して、2番員の「よし」(吸管投入)までと、3番員の余裕ホース修正完了
(受令できる状態=「気をつけ」で正対)までをラップタイムで記録しておけば
操作の遅い部分をはっきりさせられるよ。
いずれにせよ1番員の伝令が先に到着してしまうようでは改善の余地あり。

目標タイム45秒から逆算すれば、3番員の正対が30〜35秒。
2番員の「よし」が20〜25秒。
1番員の到着が30秒きるなら、さらに時短の必要がある。

2番員と3番員が目標タイムの操作テンポをイメージできるように
手ぶらで何度か操作のまねごとをやってみると良いと思う。
153名無しさん@レベル300:2010/07/24(土) 15:49:14 ID:j8BQGc96
あの〜1番員ですが、ホースの折り返し先がどうしても左に曲がってしまいます。
だれか〜まっすぐな方法を教えて下さい。
154名無しさん@レベル300:2010/07/24(土) 16:20:20 ID:yYVKFuTx
ホース展張でホースが左に倒れるのかな?

ホースを垂直に立てているのにそうなるなら、体や手首のひねりなどで
左に引っ張る癖でもついてしまってるのかもしれません。
誰かに真後ろから見てもらって修正しましょう。
また、右に向けようとしてホースの右側を押すように力を入れてしまうと
かえって左へ進む勢いが増すので注意しましょう。
155名無しさん@レベル300:2010/07/25(日) 09:43:30 ID:kjCQGO6e
ありがとう。参考にします。
156名無しさん@レベル300:2010/07/25(日) 10:19:37 ID:VRAmjB7e
ようつべとかも見るけど、結局全国レベルは42秒くらいでおk?
今日も練習してるとこ、お互いにお疲れ様です!
157名無しさん@レベル300:2010/07/25(日) 18:17:56 ID:LO55I9Wx
おk
158名無しさん@レベル300:2010/07/26(月) 02:05:47 ID:WeGKDbUR
本番を想定して36℃超でやってきました
上から下から放水しそうになりました
159名無しさん@レベル300:2010/07/27(火) 18:17:55 ID:wfV8hdgN
>>156
タイムだけならおKだけど中身がモノを言うよ、とりあえずホース真っ直ぐのばして筒先が振られないで集まれで全員線に乗ってたらそこから勝負だと思うけど
160名無しさん@レベル300:2010/07/27(火) 18:52:47 ID:wfV8hdgN
規律・節度などを重んじる操法大会の開催中にこういうのはどうなんでしょう?
http://blog.livedoor.jp/souhou2010/archives/408157.html
161名無しさん@レベル300:2010/07/27(火) 20:20:53 ID:lNmSRDbL
「タイムだけなら全国レベルだぜ!」とネタに走るのも一興。
162名無しさん@レベル300:2010/07/27(火) 22:10:41 ID:thtg9kgN
>>156
小型ですね? じゃ、訓練中は39〜40秒くらいだせないと、大会本番で42秒は
無理かと思います。
163名無しさん@レベル300:2010/07/28(水) 21:54:20 ID:NwYpRaRO
>>162
マジカー!!訓練で42秒台がやっと出たうちじゃあorz
164名無しさん@レベル300:2010/07/28(水) 22:16:06 ID:24lYqyKN
県大会がいつか分かりませんが、頑張ってください。
この時期42秒がでてるのなら、大会までにあと1〜2秒は大丈夫だと思います。
あと、今なら減点無視のスピード重視で、一度目標タイムをだしてみるのもイイんじゃないですか?
165名無しさん@レベル300:2010/07/28(水) 22:29:52 ID:NwYpRaRO
スピード重視でやりたいのですが、なかなか許可してくれないんですよ。
今のタイムの壁を壊すいいきっかけになるとおもうのに・・・
166名無しさん@レベル300:2010/07/28(水) 22:53:58 ID:cmvEjivA
小型で県大会や全国大会の表彰レベルって42秒台ですが本番でそれより早いようなら動作が荒くなって逆効果だと以前全国の総合審査やってた人が言ってたよ。
小型の勝利の秘訣は”いかに審査員の目を誤魔化すか”だそうですw
167名無しさん@レベル300:2010/07/28(水) 22:57:05 ID:24lYqyKN
減点を気にしていては、なかなかタイムは伸びませんよ。
私は指導する側ですけど、訓練スケジュールの中盤からは
スピードつけてから減点箇所を修正していってます。
168名無しさん@レベル300:2010/08/01(日) 22:47:53 ID:1sAF7WI6
今日大会だった地域もあるみたいですね
飲んでるのかなぁー
169名無しさん@レベル300:2010/08/01(日) 22:50:22 ID:1sAF7WI6
今日、大会本番だった地域もあるみたいだね
今頃のんでるのかなー
170名無しさん@レベル300:2010/08/01(日) 22:52:22 ID:LrOHwRT8
大事なことなので2度言いました
171名無しさん@レベル300:2010/08/05(木) 07:28:23 ID:fnzQ2ChY
さて、いよいよ明後日は県大会だ・・・
今まで練習してきた成果を見せられるか・・・・・

どうかミスしませんように・・・・・
172名無しさん@レベル300:2010/08/05(木) 10:27:16 ID:ZNIDxk8A
>>171
本番直前の練習はあまりしないことをお勧め
173名無しさん@レベル300:2010/08/05(木) 10:32:52 ID:rhuFZoJU
S県はいつも平日ですね。

やるべきことをやったなら、最後は意外と神頼みが有効ですよw
174名無しさん@レベル300:2010/08/05(木) 10:36:05 ID:rhuFZoJU
土曜日だった。
175名無しさん@レベル300:2010/08/05(木) 16:19:48 ID:rhuFZoJU
しかも平日開催はK県だった。
176 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@レベル300:2010/08/05(木) 17:50:20 ID:KoGueIuF
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格延長!!
詳しくはHPへ!!
http://kakumei.chochouo.com
177名無しさん@レベル300:2010/08/05(木) 22:19:49 ID:fzibZM4X
我が長野県の県大会優勝タイム。ポンプ車 1線48秒、2線62秒
小型 40秒 しかもポンプ車は−3点 
178171:2010/08/06(金) 07:17:42 ID:28Ct4PCg
>172
ありがとうございます。
とりあえず昨日の訓練は本番と全く同じ状況での練習、今日は軽く調整した後に洗車ですw

>173-175
はい、平日ではありませんがS県ですw

蒲郡目指して頑張って来ます!!
179名無しさん@レベル300:2010/08/07(土) 09:47:36 ID:7rTJDrqk
今年はうちの分団、県大会(8日)に出ることになったけど、
なんで、選手4人の為に団員60人もついて行かなきゃなんないんだ??
練習も週に3回。ヒマなのか?
毎回だいたい同じメンバーでやってるし、
正直、操法がなかったら入団希望者もう少し増えると思うんだが。。
とにかく、ほとんどの団員は操法嫌いなんだよ!
辞めてしまえ!とまでは言わないが、好きな人は勝手にやってほしい。。


180名無しさん@レベル300:2010/08/07(土) 10:07:58 ID:Kv0y0Hr5
そういう馬鹿話のスレはこちら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1270727022/
181名無しさん@レベル300:2010/08/07(土) 14:39:13 ID:DEJ7jR/E
こういう話を馬鹿話と切り捨てるだけの消防馬鹿がいる限り、消防団に未来はない
182名無しさん@レベル300:2010/08/07(土) 15:27:03 ID:Kv0y0Hr5
スレ違いの次は荒らしか
183名無しさん@レベル300:2010/08/07(土) 22:40:05 ID:DnDUmDON
まっとうな話をすると荒らしなんだってさ
184名無しさん@レベル300:2010/08/07(土) 23:57:34 ID:zqNzwz5G
ここは「操法道場」ですから。
他の話は要らんのです。
185名無しさん@レベル300:2010/08/08(日) 00:02:06 ID:K8XbT0fL
正しいスレで書けば問題ない
186名無しさん@レベル300:2010/08/08(日) 06:20:52 ID:0enU/Vah
昨日県体でした 残念ながら蒲郡には行けませんでした
でも 3ヶ月間の練習で団内の輪が広がった気がするので良しとします

これから県体のみなさん 優勝決めて全国大会に行くみなさん
がんばってください!
187名無しさん@レベル300:2010/08/08(日) 17:10:45 ID:iqogtFG/
本日、操法県大会。会場の喫煙所も守らない分団長率いる兵○県洲○市消防団、みんなで喫煙
規律、節度も関係なし。でも3位。
これってどーよ?
188名無しさん@レベル300:2010/08/08(日) 17:14:01 ID:9Os+IHS1
単なる愚痴か?
189名無しさん@レベル300:2010/08/08(日) 19:52:29 ID:K8XbT0fL
それより兵庫県はまた連覇?
190171:2010/08/08(日) 20:12:09 ID:TvvhaE6N
県大会、終了しましたが優勝出来ませんでした・・・・・
自分達の演技が終わった後もしかしたら優勝出来るかも、っと思いましたが無理でした・・・
真底口惜しいです。
次順番が回ってくるのがいつになるか分かりませんが、この口惜しさを次の世代に引き継いで次回こそは優勝したいと思います。
191名無しさん@レベル300:2010/08/08(日) 22:02:39 ID:JdGT6hGw
>>190
ウザイ
192名無しさん@レベル300:2010/08/08(日) 22:28:49 ID:D5KnU66Z
193名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 08:33:56 ID:LrX8HkSE
>>184
それはその通りだが、
>>179の話をわざわざ「馬鹿話」と言う事はないだろう
何で馬鹿を付ける必要があるんだ?
煽る心があるからだろう?
194名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 08:35:17 ID:0vACvema
クッテフデ
195名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 08:51:03 ID:1xli1tvC
2ちゃんねるで馬鹿と言われたくらいでいちいちファビョるな
スルーしろ
196名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 09:01:04 ID:LrX8HkSE
別に誰もファビョってないだろ
強いて言えば>>182がファビョってんじゃないの?
他人に馬鹿というのは平気なくせに、
自分が言われると相手を荒らし扱い
典型的ですな
197名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 09:14:14 ID:1xli1tvC
そう?
その即レス長文の理由はファビョってるからとしか思えないが…

この話題続けるなら俺は降りる
次はあぼーん
198名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 09:28:57 ID:nKHJWJ8+
スレ趣旨に合わない話題で需要がありそうなら専用スレを立てればいいと思うよ。
このスレは操法を操法道(?)として極めたい求道者(?)のためのスレで、
一方で>>179は明らかに選手でも指導者でもない。
本スレではここを「操法スレ」と称して操法の話題なら何でもありと思ってる人もいたようだが・・・
199名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 12:57:59 ID:OhI6+CbX
小型ポンプで3番員なんだがキュウカンの吸い込み口のフタの処理どうしてるの?
音たてると減点ですか?したに置けるほど長くしたら良いんですか?
200名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 15:30:03 ID:nKHJWJ8+
>>199
私見では、小さな音なら許容範囲かと。
でもカツーンと明らかな異音が響くと減点せざるを得ないと思います。
その場合は要領といった軽微な減点から、落下、投げつけ等、
比較的大きな減点までも考えられます。
蓋を外した直後、いつもぶつかるフレーム部分に自分の手を付けて
クッションにすると良いでしょう。
2番員が神速で後方に到着するでもなければ、静かに処理する時間は
充分あるように思います。
また、蓋のチェーンに規定はなく、長くても、無くても問題ないはずですが、
紛失防止という実用面で必要なものなので無しはお勧めしません。
201 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 16:31:06 ID:eTJMtnFR
激安の殿堂デジタル工房です。新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格中!!
詳しくは当店HPへ!!
http://kakumei.powerhp.net
202名無しさん@レベル300:2010/08/09(月) 20:55:56 ID:EGfdtbH5
>>193
俺184だけど、179にレスはつけてないよ。
何か間違えてない?
203名無しさん@レベル300:2010/08/11(水) 01:23:53 ID:2ZbAG6LW
こんな感じのスレでどうだろうか。
ここはまだまだ新しい板だから、気軽にスレを立てればいいと思う。

【消防団】操法大会廃止論【諸悪の根源】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1281456977/

>>179
転載しました。
204名無しさん@レベル300:2010/08/11(水) 16:16:10 ID:42WdU6aE
早速追い出されて来ましたw
面白い追い出し方だな
205おらほ:2010/08/20(金) 12:13:47 ID:+j53MDqt
ポンプ車と小型、両方やったけど断然に小型の方が面白いね! 今になってポンプ車はつまらなく見えてしまった。
206岩手:2010/08/22(日) 07:28:24 ID:pk/kQ2dY
岩手県大会のポンプ車で優勝したチーム、特注?なのか完全なる操法競技用のモリタポンプ車だった。タイムは断トツ!規律無視の速さだけで優勝したのでギャラリーからは一部ブーイングがあった。
207名無しさん@レベル300:2010/08/22(日) 12:51:18 ID:oAD2Lhkd
>>206
その優勝したチームのタイムが第一線が48秒、第二線が57秒だっけ?
それって全国のタイム的にはどうなのかな?
208名無しさん@レベル300:2010/08/22(日) 16:26:35 ID:VEhSrg6N
岩手の某市某区にも一台だけモリタのポンプ車があった。
いったいどういう経緯で入ったのか不思議
209名無しさん@レベル300:2010/08/24(火) 00:52:31 ID:z/AlSsb0
締め方がファスナー式の脚絆扱ってる通販ショップご存じの方おられませんか?
マジックテープや革ベルトのはググれば結構出てくるんですが、ファスナー式のはなかなか見つからなくて困ってます
210名無しさん@レベル300:2010/09/05(日) 21:23:24 ID:0wwDCLIb
小型一番員だけど全然真っ直ぐ伸びねぇ

マジスランプ
211名無しさん@レベル300:2010/09/06(月) 00:19:45 ID:e6VzlWp8
NHK総合テレビ

酷道ハジマタ

212名無しさん@レベル300:2010/09/07(火) 18:27:39 ID:TxDWMTKz
「操法用運動靴」とか「操法用脚絆」とか、なぜ「操法用○○」が跳梁跋扈しているのだろうか?
通常の装備で操法をさせない理由を知りたい。
オリンピックの射撃の選手が実戦の射撃で活躍しないのと同じ理由のはず。
今の操法用装備なんて装備屋を儲けさせるだけな事に気づかないバカばっかりだよ。
だから大して活躍しない都会の消防団に「田舎消防団のオナニー大会」と嘲笑されるんだな。
213名無しさん@レベル300:2010/09/07(火) 20:02:18 ID:lKlQVwNI
他に適切なスレがある事を知っていながらわざわざここでバカとかオナニーとか
荒らす気満々だなw
214名無しさん@レベル300:2010/09/07(火) 21:47:28 ID:k2HqtTA6
周りが見えないんだよ。
要するに・必死。
215名無しさん@レベル300:2010/09/07(火) 21:48:51 ID:k2HqtTA6
>>212
そんなあなたはこっち↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1270727022/
216名無しさん@レベル300:2010/09/08(水) 21:45:09 ID:jUxKaUay
入団以来の操法選手で団大会を勝ち抜いて上部大会にも行かせて戴きました。
操法そのものは基本動作の集大成なので否定しませんし、何等かの順位を付けないと団内でも「ヤル気の有無」でグタグタになるから止む無しと思ってます。
ただ、十年一日の如く同じ選手が出て来て、ベテランの技を競い合う状態では単なる競技となってしまいます。
常備消防の救助大会は人事異動で何年間にも渡って同じ面子で出場するなんて無理でしょう。

>>212
スレ違いではあるが、強ち間違った指摘でもない。通常の消火で使用しない器具備品を使うのはナンセンス!
この様な商品が出回ってる事こそ、基本練成の場が単純競技化している証左だと確信します。
217名無しさん@レベル300:2010/09/08(水) 21:49:20 ID:2zIucBVY
そう、スレ違い
218名無しさん@レベル300:2010/09/08(水) 21:51:03 ID:OTt6Y0qj
> 通常の消火で使用しない器具備品を使うのはナンセンス!

あー、それ凄く同意する。

けど、それだとスニーカーでなく消防印のゴム長で操法やらきゃいけないね…。
219名無しさん@レベル300:2010/09/08(水) 21:58:04 ID:/u7/IccK
編み上げないの???
220名無しさん@レベル300:2010/09/08(水) 22:04:19 ID:OTt6Y0qj
無い。ウチはゴム長と半長靴しかない。
221名無しさん@レベル300:2010/09/09(木) 22:02:27 ID:YTSJDzzz
うちはゴム長が無いよ。
親父の代で廃止された。
222名無しさん@レベル300:2010/09/09(木) 22:51:48 ID:pqsO0hJy
ゴム長って魚屋じゃあるまいし
勘弁してくれよと思う
熱でとろけちゃうしさ
装備にはもう少し頑張ってほしい
223名無しさん@レベル300:2010/09/09(木) 23:47:00 ID:payTZNsv
編み上げって、どう見ても安全靴
ゴム長の時は赤いラインと消防印あったけど
224名無しさん@レベル300:2010/09/09(木) 23:50:08 ID:ME4mR2wQ
3000円のゴム長
2万円の編み上げ

ケチると怪我するよ
225名無しさん@レベル300:2010/09/10(金) 00:09:19 ID:hZzOSbYn
うちのは本署と同じ編み上げですよ。
今一作りが弱いので、イラつきますが。
226名無しさん@レベル300:2010/09/14(火) 20:58:31 ID:T081yd8+
「災害現場で全力疾走すると危険」と教わりましたが、
「操法では全力しないと駄目人間」と言われるみたいです。
どうして基本となる操法のはずなのに危険行為が推奨されるのか
操法求道者の皆様どうか教えて下さい。
227名無しさん@レベル300:2010/09/15(水) 08:01:56 ID:ewx26+lc
>>226
訓練場では安全が確保されてるけど現場では何があるかわからないからでしょ
バカじゃないの?
228名無しさん@レベル300:2010/09/16(木) 00:37:13 ID:qRGeGoxx
つまり操法は現場の状況に即していない、って事になってしまう・・・
229名無しさん@レベル300:2010/09/16(木) 00:57:17 ID:vHEovbOl
整備されたサーキットではスピード限界に挑戦するが公道を全速で走ると危険。
現実に即すべきだからサーキットでも一般車両や歩行者を入れてレースしろなんて言う?
言わないね?
サーキットでは限界に挑戦して技術向上。
公道では安全第一。
という使い分け。
230名無しさん@レベル300:2010/09/16(木) 18:26:21 ID:g0RlcfTF
>>226
釣られた?

>>229
サーキットに出ているのは自動車を運転している人の中でも極僅かの中の僅か。
このレースで一般ドライバーの運転技量が向上された?
向上しているのはレーサーの技量と自動車の駆動系だけでしょ?

それじゃ操法大会でも選手の技量とポンプの性能が上がるだけじゃ意味が無いのでは?
ポンプの性能だって限界に挑戦している訳じゃないしね。
それに操法大会の影響でポンプの性能が向上したなんて話は聞いたことないぞ。

結局
>>226に対して
>>228の言う通りじゃない。
231名無しさん@レベル300:2010/09/16(木) 19:27:59 ID:gJhKtofB
『基本』と『応用』の使い分けも出来んバカばっかか

偕書あっての草書だろ?
九々あっての算数だろ?

それをなんで極端に
『じゃあ九々だけで世の中渡っていけんのか』
みたいな話になんの?

九々をマスターしたうえで算数から数学に、更にはもっと専門的に計算出来る様になるんだろ?

それを狂ったみたいに九々に固執したり、円周率の暗記みたいな変な方向に向かうのはその『人』の問題であって九々や円周率自体が悪いって話にはならんと思うんだが


どっち派でもない第三者として単純に議論として判断すると廃止論者の意見は穴だらけ
232名無しさん@レベル300:2010/09/16(木) 21:22:22 ID:vHEovbOl
サーキットに立つ以前の問題や場外乱闘はどうでもいい。
質問内容は、サーキットと公道の区別がつきません的な意味しかない。
その質問にはもう充分に答えたよ。
233名無しさん@レベル300:2010/09/16(木) 21:57:42 ID:g0RlcfTF
基本を5名だけで何年も追求するよりも、一人でも多くの団員が操法の一つでも覚えたほうが技術の向上になると思う。
もちろん幽霊団員や棺桶に片足突っ込んでいるような団員は覚える必要はないかも知れないけどね。

だから操法を求道するのは指導的立場の団員であればよく、選手は多くの団員が経験するのが良しである。

これでイイんじゃない?
234名無しさん@レベル300:2010/09/16(木) 22:09:48 ID:vHEovbOl
会場に来る以前の問題については各自で解決しておいてくださいね。
円満にしようが強引にしようが自己責任で。
そこで失敗して会場に来ない人の面倒までは、ここでは見れないよ。
235名無しさん@レベル300:2010/09/18(土) 04:48:46 ID:/tZWgyJw
東日本のたな○さんとつ○さん。火事だ、火事だと騒がないで下さい。
236名無しさん@レベル300:2010/09/19(日) 21:45:30 ID:q0jAv8XX
ここのスレの自称求道者は「自分達の能力さえ向上すれば良い」と言う、防災界の利己主義者。
選手だけで必ず放水して消火するなら至極尤もな意見だが、現実の消防団活動を考えたら「技術の裾野を広げる」ことを考えるのが結果郷土愛に繋がることなんて微塵にも考えていない。

確かに、忙しい中でまた天候が厳しい中での訓練は並大抵の者には務まらないであろう。
しかしながら、消防関係者で広い視野を持った者からは「メダルが欲しいから頑張っている」としか見られていないことに気が付かないと、汗と努力も茶番劇に終わってしまう。

「俺が、俺が」の時代は終わった。「君達、他の人達も操法を体験して、消火のイロハを体感し現場で活かして欲しい」と言える選手経験者や幹部が出で来ないと、「操法バカ」が肯定されてしまい、どこかの書き込みの様に「操法自慰論」まで張られてしまう。

真剣必死に努力する気構えがある熱き者たちの心を無駄にせず連綿と紡いでいく環境となることを望む。
237名無しさん@レベル300:2010/09/19(日) 22:03:22 ID:GDyyL0OR
そんなあなたはこっち↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1270727022/
238名無しさん@レベル300:2010/09/20(月) 12:29:53 ID:WMR05Pkw
操法はイロハでなくてモセスだからなw
239名無しさん@レベル300:2010/09/20(月) 13:32:22 ID:DzWYv28d
操法は選手だけ道を究めるんじゃねーよ
ライン引きにホース巻き、トレーナー、メンタルケア
チームスタッフとしてやるべき事が山ほどある

確かに操法そのものはそれほど習得は難しくない
きっちりやれば3日で充分できる

しかし安全確実と速度
相反する要求を高度に実現しようとすれば
はた目には芸術か修行、難行苦行にしか見えないものだ

そして勿論、これらは選手だけでは実現できない
同じく高度に芸術的な指導やサポートがあればこそだ

しかし、やるべき事がわからない奴だけが脱落していくから
こんな所じゃあんまり教えてやらんw
どんどん脱落してくれw
240名無しさん@レベル300:2010/09/21(火) 02:30:56 ID:cxT4ihV8
問題なのはこのスレで「ソーウーマンセー」と叫んでいた奴等の殆どが

「俺様操法選手」とモンスター化していること。

選手だけで好成績を上げていると勘違いしている奴等や

「操法は俺達のもの」と他の者を排除する独占欲と名誉欲に塗れた奴等だったこと。

最近は現状の選手全能を否定し広い視野を持った操法肯定者の書き込みが増えていること。

この様な新たなる開拓者によって操法は消防団の宝となるであろう。

恥を知れ、選手の地位を墨守するもの供よ。
241名無しさん@レベル300:2010/09/23(木) 03:56:59 ID:svYlj/UT
折角の休日なのに、ここまで書き込み無しとは・・・
誰か「操法道場」の看板を持って行ってしまったようだな。
まさか>>240に看板持って行かれた訳じゃあるまいな?
とりあえず持って行かれたのが道場の看板だけに同情するよwww
242名無しさん@レベル300:2010/09/23(木) 07:58:31 ID:g9UMkJgf
(o ̄∀ ̄)ノ” 3点
243名無しさん@レベル300:2010/09/23(木) 09:03:15 ID:yh9flljk
2年後までは駄文で保守。
244名無しさん@レベル300:2010/09/23(木) 16:41:08 ID:aBBuwKAL
 全国大会いたヤシいるの?
245名無しさん@レベル300:2010/09/23(木) 20:50:02 ID:oEv66+L1
2chニュース板に毎日24時間365日
福岡県暴力団のネット書き込み組織の書き込みが続く
組織員が十数人はいそう
掲示板で影響力を持ち、世論誘導を目指している様だ
この板にも多数書き込みをしている
246名無しさん@レベル300:2010/09/24(金) 09:33:58 ID:4VlWSiEE
>>244
一昨年の手押しポンプで出ていた関東地方の香具師が
「ここにいるべ」って名乗りあげたらどうするつもりだ?
247名無しさん@レベル300:2010/09/24(金) 11:23:05 ID:7Y5b7Rve
今年11月の大会のことじゃなかろうか。
248名無しさん@レベル300:2010/09/24(金) 18:45:18 ID:wFFT3H7f
ほいきた


●【全国消防操法大会の開催について (お知らせ)】

 消防団の技術向上と士気の高揚を図るとともに、消防活動の進歩充実に寄与
することを目的とし、日頃の訓練により培った消防操法技術を競い合う全国消
防操法大会を愛知県蒲郡市で開催します。
 本大会においては、迅速、確実、かつ安全に行動できるよう、日頃から訓練
を重ね、消防操法技術の習得に励んでいる全国の消防団の中から、各都道府県
の代表としてポンプ車の部23隊、小型ポンプの部23隊が参加します。


1 開催日時及び場所
   日時:平成22年11月12日(金)9時00分〜16時30分
   場所:蒲郡ボートレース場 愛知県蒲郡市竹谷町太田新田1−1
249名無しさん@レベル300:2010/09/26(日) 18:26:55 ID:YbtrdOti
250名無しさん@レベル300:2010/09/26(日) 18:31:31 ID:YbtrdOti
あれ?まちがったかな?
251名無しさん@レベル300:2010/09/27(月) 21:36:15 ID:db+QNihN
来月の東京特別区の大会に出場します。去年の大会のVTRは何度も見てますがどうしても優勝隊の操法の良い点がわからない。他の入賞隊の方が全然良いと思うのですがその差がわからない。選手や指導の署員と頭を抱えてます。だれかヒント頼みます。
252名無しさん@レベル300:2010/09/27(月) 21:40:11 ID:ApDS3us3
>>251
どこかネット上に動画ある?
253名無しさん@レベル300:2010/09/28(火) 08:11:50 ID:vaOOjCI9
昨年の大会の動画はネット上にはありません。手元に動画はありますがネットへの貼り方がわからないのです。すみません。
254名無しさん@レベル300:2010/09/28(火) 09:23:06 ID:7+AaMjP+
特別区の操法はよくわからん。
たとえ動画があっても判断できるかどうか。。。
255名無しさん@レベル300:2010/09/28(火) 23:54:06 ID:QftrZgVh
判らないのならば辞めればいい。
火を消せるかどうかと言ったわかりやすいことをやれ。
256名無しさん@レベル300:2010/09/29(水) 01:11:04 ID:PRp/jouY
個人的に思うんだが、操法で大事なのは

正確性>タイム>>>>>規律>節度

だと思っている。

まず、正確性。規律ではなく、動作の正確さ。
間違ったホースの置き方、送水圧力等々、
客観的に判断できる「動作の間違い」これは問答無用で
減点される。

次にタイム。これも規定から一秒一点で問答無用で
引かれる。

そして規律。規律とか節度って結局審査員の好みが
かなり入るから運に近いと思う。こんなのを詰めてやる
べきじゃないだろう。
257名無しさん@レベル300:2010/09/29(水) 01:14:27 ID:pgNJmORH
>>251
ただ単にタイムが早いだけじゃね?
258名無しさん@レベル300:2010/09/29(水) 08:20:17 ID:Z4mMeJm6
>251
私も特別区ですが同じ様に感じてます。
噂に過ぎませんが、事前審査点という項目があるらしく、
署が練習を見に来た時の練習態度、出席人数などで
大会前にある程度点数が付いているとかいないとか。
259名無しさん@レベル300:2010/09/29(水) 08:23:37 ID:Z4mMeJm6
>>251
あ、ごめんなさい。都大会ですか?
うちの署員も悩んでました。
あそこまで行くと違いがわかりませんよね。
260名無しさん@レベル300:2010/09/30(木) 23:18:18 ID:aF3H6Xhw
去年の都大会なんて、雨ですっころんでいたじゃないか。あんなの参考になるか!

261名無しさん@レベル300:2010/10/01(金) 14:57:13 ID:iKNVeRmy
>>251
特別区消防団でも特異な存在のO森は参考になりません。
あそこは特定の分団が都大会〜全国大会への道を独占しようとして黙認されていますから。

タイムが速いに越したことはありませんが、4年ほど前から規律重視に切り替わっています。
正確にはその年の審査基準がありますので「今年も規律重視」とは断言出来ないのが残念なところです。
しかし、実際には安全確実な操作(動作)が大切ですので、一つ一つの動作を疎かにせず、
キチンと動くことで減点を抑制することは可能です。

専門家の話を耳にすると「速さは規律を犠牲にして出せるが、規律は簡単には出さない」とのこと。
よって成績には出なくても、東消の目の肥えた方々には「規律正しく動く」団の方が評価は高いです。

「不動の姿勢での五指」「整列時の整頓」「各動作のメリハリ」これらが規律の採点ポイントです。
普段の操法でこれらが全部が完璧に出来ていれば、上位入賞は間違い無し。
後は各番手毎に操法のポイントがありますから、何番員かによってアドバイス内容も異なります。

遅れましたが、私は毎年都大会を見学しておりますす、都大会にも出場経験のある特別区団員ですので
信用して戴けると幸いです。
262名無しさん@レベル300:2010/10/01(金) 15:37:14 ID:aPK7KY+4
ポンプで言うところの、西の方の人たちみたいな物か。
263名無しさん@レベル300:2010/10/02(土) 03:52:51 ID:DobcJN3g
全国大会は西高東低か。
264名無しさん@レベル300:2010/10/02(土) 08:31:36 ID:RZi7YzXr
251で質問した者ですがレスポンスいただいた皆様ありがとうございます。ご意見よく頂戴します。
かなり事情にお詳しい361さんのお話勉強になります。自分たちの隊もなるべくタイムより規律を重視して訓練してます。規律だけだと昨年の優勝隊はあまり参考にはならないのでジレンマがあります。理想とするのは去年三位の○羽です。
361さんから見て昨年の出場隊で良いとお感じになられたところを教えていただますでしょうか?参考にさせていただきたいです。
265名無しさん@レベル300:2010/10/02(土) 08:33:03 ID:RZi7YzXr
251で質問した者ですがレスポンスいただいた皆様ありがとうございます。ご意見よく頂戴します。
かなり事情にお詳しい361さんのお話勉強になります。自分たちの隊もなるべくタイムより規律を重視して訓練してます。規律だけだと昨年の優勝隊はあまり参考にはならないのでジレンマがあります。理想とするのは去年二位の○谷と三位の○羽です。
361さんから見て昨年の出場隊で良いとお感じになられたところを教えていただますでしょうか?参考にさせていただきたいです。
266名無しさん@レベル300:2010/10/02(土) 08:34:45 ID:RZi7YzXr
連投すみません
267261です:2010/10/02(土) 11:35:22 ID:EeLL4Wvz
>>264
251様もお感じの様にO森は別枠ですから気になさらないでください。
私自身も団毎の操法の全体を見ていた訳ではありませんのでズバリ「○○消防団」とお答えしかねるのが恐縮な点です。

251様もお感じだと思いますが四○(総合得点で5番目の第3位入賞)は綺麗に仕上がっていたと思います。

時期的には「○○消防団を参考に」すると混乱します。
それよりも、251消防団様の「悪い点を徹底的に叩き直す」と共に「良い点は120%実施出来る」事に徹した方が
改善と伸展が見られると思います。

「『集まれ』以降の手足の動作や姿勢」「次の動作に移る時に一旦動きを止めてから実施」
「号令、復唱は大きくハッキリ発声」「手を伸ばす時は下なら鉛直に」

「指揮者は随時、各番手の動きに注意しつつ、火点を意識出来、立ち位置移動も確実か」

「1番員は放水時に右手が腰の位置で管鎗保持」
「一番員は管鎗は30°を保っているか」

「2番員はホース取り扱いそれぞれの時の左手の位置に気をつけているか」

「3番員は鳶口構えの位置、角度が確実か」
「3番員は付加操法時の1番員補助の際に管鎗が上下左右しない様に余裕ホースの延長が出来るか」

「4番員はポンプ扱いの時に両手で実施するべき所を確実に実施しているか」
「4番員は送水時にホースを上下させず滑らかか」

規律減点の少ないのは「指揮者」と「3番員」、逆に多いのは「2番員」です。
タイムの短縮は「2番員の足の速さ」「4番員の予備送水を限界まで出せるか」「1番員の構え」です。

最後に聞きなれた言葉ですが、
訓練は実戦のように、実戦は訓練のように
268名無しさん@レベル300:2010/10/02(土) 11:39:08 ID:RYCmB3QH
a
269名無しさん@レベル300:2010/10/02(土) 12:36:13 ID:3WbhsfMn
>鳶口構えの位置、角度が確実か

うわー、実戦に全然関係ねぇw
270名無しさん@レベル300:2010/10/02(土) 12:46:22 ID:kYTxHVGH
>>269
位置が規定されているなら、問答無用の減点ポイントだと思いますが?
操法で真っ先に減点くらうのは、「規定に対する正誤」だと思いますよ。

…って、実戦ですか。そりゃ関係ないですよ。
いい大人を何時間も拘束して練習やるのはどうかと思いますよね。
どうして団本部つうのは、これぐらいも分からないのかと鬱になりますが、

「消防馬鹿じゃないと団本部などやらない。賢い人間は断る」

事を考えれば、致し方無いかと。つまり消防馬鹿しか団本部をやらないから
馬鹿な風潮が維持されつづけると…
271名無しさん@レベル300:2010/10/02(土) 13:14:29 ID:DobcJN3g
>>270
簡単に釣られたな。
修行が足らん。
もう少し操法で鍛えたらどうだ?
272名無しさん@レベル300:2010/10/03(日) 12:21:15 ID:s1156N+L
消防操法とはスケート競技のスピードとフィギュアを一体化させた様なもの。
だから、速さを競い(=タイム)、行動の正確さ(=芸術点)を求められる。
スポーツでは考えられない、ややこしい競技が消防の世界には救助操法と共にあります。
個人的には救急操法を見てみたい。
273名無しさん@レベル300:2010/10/03(日) 14:28:20 ID:/busoaN2
スキージャンプ競技の飛形点みたいなもの。
274名無しさん@レベル300:2010/10/05(火) 00:40:21 ID:RHB2T3Z2
小型ポンプの「集まれ」ってどうやったら集合線に足が乗るの?

ロボットじゃないんだから2m動いて±2.5cmの誤差って無理じゃね?
消火に関係ないし
275名無しさん@レベル300:2010/10/05(火) 05:40:48 ID:CHI8Qq7z
>>274
そこは結構苦労しました。
276名無しさん@レベル300:2010/10/05(火) 09:09:35 ID:aEyPeFu1
それの練習はアスファルトではなく土の上でやるといい。
2m間を綺麗に掃きならしておけば、足跡で最適な歩幅を(比較)検討できるから。
277名無しさん@レベル300:2010/10/05(火) 12:59:36 ID:OkaSG4k/
>>274
ラインを正確に踏まないと、爆弾が爆発するような想像をして取り組めばなんとかなる。
278名無しさん@レベル300:2010/10/05(火) 20:40:55 ID:qVi8ihAq
プラットホームで、1回目線路側から2メートル
2回目線路に向かって2メートルをピシッと決めてやった
さらに数回繰り返したが、誰もマネをしてくれなかった
279名無しさん@レベル300:2010/10/05(火) 22:06:33 ID:QiaGXnT0
267様
返答ありがとうございます。遅くなりましてすみません。
いただいたアドバイス頂戴しました。ありがとうございます。
大会時にいらっしゃるならば自分たちの隊も見ていただけると思います。自分は@です。どこかはいえないのが残念ですが。
冷静な観点からのアドバイス感謝します、今の時期指導者出場者達浮き足立っていますから。
大会後に良いご報告ができるといいです。その場合素姓が知れてしまいますが。
280名無しさん@レベル300:2010/10/06(水) 10:15:18 ID:7nl2XuZa
東京特区、2日の事前訓練じゃ金町が一番よかったね。
それと今回かなり出来の優劣の差が激しくない??
281267:2010/10/06(水) 18:21:55 ID:PQYmyrdh
>>279
こちらこそ、返信ありがとうございます。
いよいよ今週土曜日ですね。
279様は一番員とのこと。私自身は都大会での一番員経験はありませんが、
「第三ホースの展張」「余裕ホースの投げ方」「管鎗の収納の仕方」は
個人演技(責任転嫁不能)ですから確実な実施を心掛けて下さい。

付加操法時の三番員と共に余裕ホースの分の前進時には決して管鎗をブラせないで下さい。
この為には、三番員が腰を落として静かにホースを前へ押す必要があります。
お気楽三番員としては吸管投入時のプレッシャーよりも、目立つ位置での大切なポイントになります。

私も一番員ばかり観ている訳には参りませんので、せめて「何方面」かを教えて戴けると幸いです。
「何区」か教えて戴ければ尚良いのですが、それでは団名を明かすに等しいですからね(笑)
282名無しさん@レベル300:2010/10/06(水) 18:28:58 ID:PQYmyrdh
>>280
事前訓練の報告ありがとうございます。

大会一週間前の事前訓練では
「全力で臨む団」「慣らしで気軽に臨む団」「他団に対しあえて実力を控える団」
と、その団ごとの方針が有ったりもしますので、事前訓練だけでは怪しい時がありませんか?

ただ、いくら手を抜いても選手の培われたバランスまで隠せるほど器用な団は無いようなので
「何となく、あの団はイケてる」と言う雰囲気は掴めますよね。
283名無しさん@レベル300:2010/10/07(木) 22:48:29 ID:axMiNCiD
ネ申区I は当選したばかりの都道府県議が人気取りで選手に・・・ダケだこりゃorz
284名無しさん@レベル300:2010/10/08(金) 12:48:57 ID:ClzAro5p
>>274
今度の全国大会に出場するけど
いまだに入れません・・・
確率は30%くらいかな・・
285名無しさん@レベル300:2010/10/08(金) 13:03:22 ID:w2xifOTL
>>284
それで勝ち上がって来たの?

それはともかく、走って入れなくても
整頓で入ればいいから何とかなるだろう。
286名無しさん@レベル300:2010/10/09(土) 22:04:27 ID:H5chcH34
今日開催の都大会について、ケチつけてる奴がいるゾ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tosinvf/62923962.html
287名無しさん@レベル300:2010/10/10(日) 10:49:12 ID:rQTzo58Q
>>286
この記事は見られなくなってたorz
288名無しさん@レベル300:2010/10/10(日) 12:38:34 ID:FJMu0NMm
>>286
魚拓とって証拠を残してから報告してくれたまえ。
289名無しさん@レベル300:2010/10/10(日) 14:00:32 ID:rQTzo58Q
>>288
記事内容を知っていると言うことは、当初は誰でも見られたんじゃない?
その後に誰かの嫌がらせで閉じちゃったんだよ、きっと。
290名無しさん@レベル300:2010/10/10(日) 20:31:51 ID:szs0WFnJ
他スレより。

昨日は消防団の競技県大会である東京都消防操法大会が開催され、職員の皆様は雨の中での競技会開催お疲れさまでした。
大して役にも立たない消防操法に団の名誉を賭けての出場とそれに付き合わされた応援。
プロの職員さんにとっては他人の子供の運動会に付き合わされるのと同じで大変でしたね。
特に毎日勤務や事務職の皆様にとっては貴重な休日を雨天の下で偉そうな消防団員相手にお疲れ様でした。
さて某板では「操法大会に出た与党都議の団だけ規定外の装備を使っていたのを東消審査員の皆様が黙認した」と熱い書き込み有り。
これって本当なのですか?もし間違いなら正さないと真実でもデマでも一人歩きすると大変なことになりますよ。
291名無しさん@レベル300:2010/10/10(日) 21:23:52 ID:q6JXjud5
こういう文章は馬鹿が伝染る
292名無しさん@レベル300:2010/10/10(日) 22:54:17 ID:DBhcx8Yf
都大会を見学してきた者です。(行くと足代、飯代が出るもので)

さて、その規定以外の装備(不正行為?)とは、何か?

ノズルと管槍です。

ノズルは21型改、管槍はメーカーは不明ですが、赤色の滑り止めのラバー付きの操法専用と謳われている類のものです。
東京23区以外の団の方なら、お分かりの代物だと思います。

操法実施前には、一応、審査員の検査、確認が、あるのですが、

何故か、注意が無かったようです。

ですが、当然の事ながら「放水止め」で、一番員の操作で、ばれてしまったようです。

でも、大減点は、されていませんでした。

尤も成績は、書く必要もありませんね。



293名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 07:22:03 ID:/I4K5gRB
気付かなかっただけだろう
職員には団員ほどの装備おたくは居ない
294名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 12:55:19 ID:tW8tdsYB
本日、東京都消防操法大会が開催されました。
そこでは多摩地区や島部の消防団とは別に東京23区の中から15消防団が出場しその訓練の成果を競い合いました。
東京23区の消防団は東京消防庁により管理されております。そして出場団の使う器具についても厳しく規定されております。(写真〇仮函
写真

当然、それまでの訓練でも大会で使う器具にて腕を磨きます。

そして出場団の使う器具についても厳しく規定され、競技開始直前に複数の審査員により審査されます。
ここで規定外の器具が発見されると、持ち込み器具で交換可能ならば交換を指示されます。交換が不可能な場合は競技禁止と聞いておりました。

ところが「ある消防団について器具が違うのでは」との情報があり、某ルートから写真を入手しました。(写真↓参照)
写真


写真


これだけでは判別しにくいのですが、写真,梁羲崛以僕るパイプは銀色で先端は黒色です。しかし、写真の台車前方(写真では右側)のパイプは赤色で先端は銀色です。
念の為、他の団も見てみましたが写真,汎韻絃屬任靴拭
通常ならば「複数の審査員が全員見落とす」とは考え難いほどの違いです。

しかし、これには一寸した訳があるのかも知れません。
出場選手を見てください。(写真せ仮函
写真

出場選手の2番員が東京都議会議員と同姓同名です。因みに、この同姓同名の都議会議員の選挙区にパイプは赤色の消防団があります。これは単なる偶然の一致でしょうか?

与党都議と行政の調和なんて勘ぐるのは下衆ですよね。
295名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 15:06:21 ID:LKHBw7lX
筒先の色に規定あんの?
馬鹿じゃね?
296名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 19:26:48 ID:Lzsqu68j
>>295
馬鹿はお前>295だよ。筒先の色が違うと言うことは規定外の筒先を使っているってことなんだよ。
わざわざ筒先の色だけ塗り替えてるのか、お前>295の消防団は?
そう言うことしてるから「消防団は馬鹿」とか「消防団なんて不要」って言われるんだよ。
筒先の色が説明してあって、色の部分だけに拘っている>295こそ大馬鹿www
297名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 20:10:03 ID:LKHBw7lX
規定だと信じていたのがザル規定で残念w
悔しいのう、悔しいのうwww
298名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 20:25:04 ID:Lzsqu68j
>>297=>295
最初から>297のように書いておけば面白かったのにねぇ・・・
やっぱり>295で書いてしまうなんて、お前大馬鹿だけあってセンス無いはwww
299名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 20:27:20 ID:LKHBw7lX
いや>>292の説明で充分わかるのだが、>>294だけを読めば色にしかこだわるポイントなさそうな頭悪そうな文だったから
300名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 20:31:53 ID:ER64aJmG
>>295
コイツ、本当にアホ!
管槍、ノズルの違いが、判らないのか?

操法専用を使ったって、書いてあったろう。
301名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 20:59:00 ID:/I4K5gRB
東京の操法はわからん
そこら辺の規定を誰か詳しく頼む
302名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 21:29:26 ID:TCZR+TV7
地方の消防団なのでよくわからんが、そこまでして勝ちたいもんなのか?
303名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 21:38:17 ID:BFrWRAgP
出るからには勝ちたいんじゃない?
うちはポンプで、数年に一度だから、
ワールドカップみたいなのりだったよ。
最初は「だるぅー」って感じだったけど、
大会寸前には「勝ちたい」になってたよ。
うちはね。
304名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 23:04:38 ID:ER64aJmG
>>302
えっ、地方の方が、凄いのではないか?
23区の団員は、アスリートとかランナー、プロコンペ21の存在すら知らないのだぜ。
しかも、小型ポンプ操法の事も知らないのだよ。
305名無しさん@レベル300:2010/10/11(月) 23:24:30 ID:cB9FVerD
>>301
東京のローカルルールだと思われるのが、ポンプ車操法で
二番員がポンプ車から二つ目のホースを出して地面に置く
時は体は必ず右回りであることと、ホース同士の結合で、
投げたホースの雄金具は右側に置く事。

それから私の偏見かもしれないが、いままで東京都の
ポンプ車操法で、乗車の際、3、4番クロスをやっている
団を見たことが無い。関西系の分団は結構やることが多いが
(三番員と四番員の走る距離が近くなるので歩数を合わせやすい)
東京都でやっているのを見た事無いね。

地方の分団で時々凄いと思うのは、指揮の「操作始め」
の後に、車のドアを全て開けてから四番員が「よし」という
分団がある事など。確かにルール上の盲点だろうが
よくやる度胸があると思う。
306名無しさん@レベル300:2010/10/12(火) 01:11:58 ID:cxeI7f1W
車で操法やったとき、事前に2回審査員が来たけど、その時直されなければ
なんでもOKだと聞いてた。

大会当日、管槍の置き場などがまるで違い(シャッターの中に置いてた所等・・・・)
なんでもありなんだなぁと思った。
307名無しさん@レベル300:2010/10/12(火) 10:45:10 ID:KChZgJcP
>301殿
東京には3つの消防操法があります。
そのうち2つはどこの県でも見かける「ポンプ車操法」と「小型ポンプ操法」です。
残る1つは今では東京23区にしかない「特別区消防操法」(以下、特別区操法)と呼ばれるものです。
この「特別区操法」は、B-2級ポンプを手引き台車の上に設置して操法を実施します。
要員は「指揮者」「1番員(筒先)」「2番員(筒先補助・伝令)」「3番員(吸管投入・鳶口)」「4番員(機関)」の5名です。
基本操法は1線延長(ホース3本)。付加操法として、ホース1本を増加と1線3本を4本にします。
雰囲気は「小型ポンプをポンプ車操法の人員で実施する」と言った感じです。
但し、台車への要員配置や吸管延長は想像を絶するものがあります。
また、使用する被服・資機材共に東京消防庁が定めており、その内容は一言で言えば「指定した官給品以外使うな」です。
団や選手が勝手に使えるのは見える限りでは「手袋」くらいです。「操法専用品」を調達しなくて済むので費用ゼロは楽です。

今般、問題になっているのは
「特別区操法の部で出場した某団(現役都議が選手らしい)について、使用した管鎗とノズルが指定品でない」と言うことの様です。
また、操法実施直前には東京消防庁の職員による規定を熟知した審査員が器具等を点検しているにも関わらず
「あれだけ他団と異なり目立っている操法用管鎗をチェック漏れしたのは不自然」と言うのが疑惑のようですね。
308名無しさん@レベル300:2010/10/12(火) 17:25:39 ID:wmHBqVEi
一昨日操法大会でした 入賞こそできませんでしたが過酷な練習やらいろんな思いが込み上げて 終わってみたら涙がでました 慰労会、二次会と酒が入るといつものエロ消防団にもどりましたが
309名無しさん@レベル300:2010/10/14(木) 00:30:06 ID:hkFYcki+
都大会、関係ない分団だけどつい見に行ってしまった俺は操法バカだな(笑)

みんな滑らないか不安の中頑張ってたね。
金町は上手くまとめて別格の印象。
個人的には小岩がもっと上と予想してたけど、1番が滑ったのと4番のエンストが響いた感じなのかな。
310名無しさん@レベル300:2010/10/18(月) 20:37:49 ID:bRIYCKJO
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、アイアンスキン!
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
311名無しさん@レベル300:2010/10/20(水) 08:25:50 ID:3ZWJwDXQ
都大会はどこが優勝でしたか?
312名無しさん@レベル300:2010/10/20(水) 19:44:48 ID:OcJ8+sIK
金町
313名無しさん@レベル300:2010/10/22(金) 08:44:55 ID:EFQ11D6r
金町!すごい!
同じ7方面ですので。
これはプレッシャーになります。
314名無しさん@レベル300:2010/10/25(月) 13:15:00 ID:9NXFNqf6
操法大会で好成績を修められたくらいで焦ることないって。
それよりも普段の地道な活動で地域貢献し、
消防団の存在を認知され地元から頼られる組織にして行き、
新規入団者を絶やさず次世代に繋げる事が大切だよ。

今の操法大会なんて消防団活動では余興みたいな物だから
先ずは足元を見てみよう!
315名無しさん@レベル300:2010/10/25(月) 14:42:01 ID:LrDkItpU
んなこた言われなくてもわかっとる。
時々、わかりきった事を初心者が説教しに来るが
>>314なんぞは自分の足元がおぼつかないから他人も同様だと思い込んでるっぽい。
もう少し操法で鍛えてみてはどうか?
少し無理して、時間の作り方を学んではどうか?
もう少し頭と体を使うことを覚えれてみてはどうか?
316名無しさん@レベル300:2010/10/25(月) 17:58:45 ID:Xjy0Eo9R
ここじゃ 何も言わないよ
317名無しさん@レベル300:2010/10/28(木) 21:28:46 ID:70yNFi+J
気取るな馬鹿たれ、みっともない。
318名無しさん@レベル300:2010/10/29(金) 19:39:19 ID:ZOP9ba0R
どうせお前ら人が倒れてても応急救護なんかしねぇだろうが?
ったく偉そうに
319名無しさん@レベル300:2010/10/29(金) 21:19:59 ID:/usz3KA1
お前みたいのが苦しんで死んでいくのを、にやけながら見る
お前みたいな非人にに救護なんてもったいなすぎる。


















これでいいですか
320名無しさん@レベル300:2010/10/30(土) 13:50:40 ID:1iUeKNvc
今年の都大会で神田消防団が他と違う管鎗とノズルを使用してた件について、
これって別に今年だけのことじゃなくて去年もあったよね。

去年は方面本部長席がかなりザワついてたけど表面上はおとがめなしってコトで終わったのは、
タイム・規律ともに話にならないくらい悪かったからってことみたい。
今年の神田も15消防団中13位。

ズルしてまで勝とうと思っても甘いってことだw


>>286-290
丸の内のひろクンは、内にも外にもすぐ噛みつくね。
以前も都大会出場団から放火魔を出す不祥事があったんだから出場辞退しろって吠えてたっけ。
321名無しさん@レベル300:2010/11/03(水) 15:42:50 ID:WBlem0Bj
今日は市の大会でした。
小型ポンプも機種の違いで結構水の出方が変わりますよね。
タイムに影響するだけにどうにかならんもんかと。
322名無しさん@レベル300:2010/11/03(水) 19:42:22 ID:EU8yFYNb
車も同じ。
うちなんか、2tと4tなんつうこともあった。
そうなったら笑うしかないよ。
323名無しさん@レベル300:2010/11/13(土) 00:30:24 ID:eOHM2yML
全国大会に携わった皆様方、お疲れ様でした。
とても素晴らしい大会でしたね!!
324名無しさん@レベル300:2010/11/15(月) 04:08:08 ID:vn54yy64
先日の第22回全国消防操法大会にて、
優勝された鳥取県代表 江府町消防団(ポンプ車の部) 兵庫県代表 福崎町消防団(小型ポンプ車の部)
の、皆様優勝おめでとうございます
325名無しさん@レベル300:2010/11/30(火) 19:29:26 ID:U3+lFrBH
全国大会の審査ってすごい厳しいね
326名無しさん@レベル300:2010/12/07(火) 23:50:28 ID:FLsrKRvZ
そんなに頑張るなら署員になればいいやんけ
327名無しさん@レベル300:2010/12/08(水) 12:18:30 ID:9l429Ot7
本職は操法やらない
328名無しさん@レベル300:2010/12/08(水) 13:39:42 ID:kAlWpuJU
そんなに消防に熱があるなら本職にすれいいっていうの
329名無しさん@レベル300:2010/12/08(水) 16:44:24 ID:9l429Ot7
操法に熱があるんだろ
330名無しさん@レベル300:2010/12/08(水) 22:55:14 ID:QKA7rpkO
両方でしょ
331名無しさん@レベル300:2011/02/04(金) 08:50:28 ID:ztZ3OR54
今年は小型ポンプ操法の指揮者として出場する。
少しずつ規律動作から練習を始めている。
怪我しないように練習を進めたい。
332名無しさん@レベル300:2011/02/04(金) 10:38:40 ID:UUDM2Gf7
練習中の大怪我はないが
交通事故などに気を付けてください
333名無しさん@レベル300:2011/02/04(金) 10:49:44 ID:YDzw1xqQ
捻挫や打ち身すり傷みたいな軽い怪我でも、それが負担になって大きな怪我につながる。
急かされたりペースを乱されたりでイライラすると怪我や事故のもと。
やる時はやるんだから、あせる必要はない。
叱られても、それが練習だから気にしない。
おおらかに明るくいきましょう。
334名無しさん@レベル300:2011/02/04(金) 12:21:49 ID:LcMPZ0f4
消防団員がケガをする理由で一番多いのが操法の練習です
ボランティアに操法なんて必要ありません
335名無しさん@レベル300:2011/02/04(金) 12:30:41 ID:YDzw1xqQ
道を歩いていても怪我をすることはあります。
あなたの主張は、それなら道を歩くなということになってしまいます。
しかし、これ以上ここでは言いません。
336名無しさん@レベル300:2011/02/12(土) 22:55:40 ID:UJGkF+I+
本職がやらないなら
意味ないよな
なんでやるの?
337名無しさん@レベル300:2011/02/13(日) 07:00:02 ID:MPHIucYE
本職はやることいっぱいあるんだよ
338名無しさん@レベル300:2011/02/13(日) 08:05:35 ID:QlC8QaBA
>>337
やることいっぱいあるで終わりにしないでくれ
操法が大切なら
本職が忙しくてもやるでしょ?
339名無しさん@レベル300:2011/02/13(日) 08:59:51 ID:MPHIucYE
うぜぇ
340名無しさん@レベル300:2011/02/13(日) 13:51:19 ID:m345jB5m
消防学校でやるやん
341名無しさん@レベル300:2011/02/21(月) 11:30:55.90 ID:KEopg63h
小型ポンプ操法指揮者です。集合の前の指揮位置に足がなかなかあいません。何かコツはないものでしょうか?
342名無しさん@レベル300:2011/02/21(月) 12:47:30.03 ID:Q3i+YW9y
いかに足元を見ないか、だから視野拡大トレーニングとかですかね。
343名無しさん@レベル300:2011/02/22(火) 00:13:10.39 ID:7bfwjMM9
ポンプ車操法なんですが、吸管の控え綱がダメになり取り替えなければいけなくなりました。
何かオススメな綱ってありますか?
344名無しさん@レベル300:2011/02/22(火) 23:54:27.03 ID:ONeaWkHp
金剛打ちがよれにくくて良さげでした
345名無しさん@レベル300:2011/02/26(土) 05:28:50.47 ID:pMx/yzOT
精神病んでる人が面白半分でやるんですね消防団って

C上記の社長、技術校の先生双方に言われた事ですが仕事を離れたら仕事の事は忘れろ。
趣味を見つけて遊べと。実は言われなくても結構地味に遊んでます。
現在これこれこう言う事情でと休み休みですが、消防団で消防士ごっこして遊んでます。
格好いいし面白いし皆さんいい人ばかりですし、ご近所さんとの繋がりも出来るし、
国民様の税金でかっちょぇえ制服着れて年1回健康診断は受けられるわ御飯やお菓子
ドリンクまで出てしかもやりたい事に金かけるどころか逆に金もらえるだなんてもう堪りません本当に。

ホームページ kimura.m
http://www.geocities.jp/technora_sv3
346三番員異常なし:2011/02/27(日) 15:31:44.75 ID:EONQYcs2
今日、大会でした。小型ポンプ操法、三番員さっき優勝プラス優秀賞パーフェクトしてきました。
通常点検、総合優勝総なめ。俺、ズンダレ派でやる前は嫌だったけど、本気
でやった後優勝ついてくるなら最高だったですよ。
けど今日の飲みかたが恐い。早めに逃げます。

347名無しさん@レベル300:2011/02/27(日) 17:14:47.19 ID:Rg4YHbLq
操法マンセー、利権に癒着協会員
説法乙
348名無しさん@レベル300:2011/03/01(火) 23:47:40.34 ID:AUemN2gO
嫌でもどうせやるなら
負荷かけて
実際の火災と同じ装備でヤりたいな

操法用(笑)のホースとか脚絆とか
意味ねーよ
耐火服に長靴でやろーぜ
349名無しさん@レベル300:2011/03/04(金) 22:37:34.91 ID:DGoQr+z8
操法用の装備は確かにあほらしい。ホースなんか耐久性無視で軽量化してるからすぐ破けるし
350名無しさん@レベル300:2011/03/05(土) 14:35:36.22 ID:wmWIMH7l
実際に水だし操法やりますか?
昔は水を的に当てて倒したら、吸管を上げてエンジン止められてたけど
351名無しさん@レベル300:2011/03/05(土) 17:27:42.73 ID:0IgmAmuv
>>350
新潟県は前回までカラ操法だったから県で優勝でも全国大会では全然ダメ
ということでこれから水出し操法を勉強するところです
352名無しさん@レベル300:2011/03/26(土) 18:15:32.77 ID:LwWvjsF2
今年度は東日本は中止にすべきだな
みんなで節電心がけてるのに
ナイター照明使って練習するなよ
水出しもするなよ
燃料もったいないからエンジンかけるな
やるなら練習無しで本番一発勝負な
消防団魂見せろ
353名無しさん@レベル300:2011/03/26(土) 20:53:11.06 ID:1XPi6Vjm
完全カラ繰法
354名無しさん@レベル300:2011/03/31(木) 22:55:31.62 ID:D9oYR7rT
節電しなくても電気足りてるるじゃん
水だって誰も飲まないし
355名無しさん@レベル300:2011/04/01(金) 05:02:28.90 ID:zIIgLKam
>>354
はぁ?お前どんだけ世間知らずなの?
356名無しさん@レベル300:2011/04/02(土) 22:23:14.99 ID:LF0XaAL1
今までは東電の原発が全部停止しても停電しなかったんでしょ?
今年もだいじょぶなんじゃね
357名無しさん@レベル300:2011/04/05(火) 16:25:08.46 ID:fTkJwzlr
今年の大会が5月末にあるのだけど、
延期、中止ってありえる?@特別区
358名無しさん@レベル300:2011/04/05(火) 23:21:41.55 ID:ncAIJBX5
>>357
延期?中止?ないないw
操法大会は豪雨でも開催される意義を考えてみてごらんよ。
359名無しさん@レベル300:2011/04/06(水) 05:34:16.83 ID:rXahzjJa
岩手の各市町村では今年の大会は中止だろうね。

360名無しさん@レベル300:2011/04/06(水) 20:05:28.21 ID:BGfCnVN8
内陸はやりそうな気がす

こんな時にこそ訓練が必要とかなんとか言っちゃって
361名無しさん@レベル300:2011/04/07(木) 20:36:18.73 ID:1BCmFL9D
>>360
一戸町 5月10日決定!!
362名無しさん@レベル300:2011/04/07(木) 20:38:32.75 ID:1BCmFL9D
>>361

すまん、8日だった。
動揺している
363名無しさん@レベル300:2011/04/08(金) 12:53:12.46 ID:IMXgQgpA
東京F市は今のところ延期、中止。
計画停電が中止に成ると実施しそうで…

下らねぇ事してる場合じゃねーよ
364名無しさん@レベル300:2011/04/13(水) 22:22:46.07 ID:j9yojsuI
市の小型ポンプ操法で
スーパーランナー7-winの使用を検討しています。
2重巻きホースでも、スピード短縮に効果がありますでしょうか?
365名無しさん@レベル300:2011/04/13(水) 23:21:48.09 ID:UdSGJlLc
ずらし巻きをするとコンパクトに巻けます
366名無しさん@レベル300:2011/04/13(水) 23:35:04.58 ID:j9yojsuI
>>365
スーパーランナー7-winで2重まきでってことですか?
367名無しさん@レベル300:2011/04/14(木) 00:02:03.13 ID:TaMpvaWI
>>365
一般のホースよりスーパーランナー7-winのが効果があるということですね?
368名無しさん@レベル300:2011/04/18(月) 14:08:12.38 ID:IT4zRSe/
操法やりたい奴は被災地でやれよ
どれだけ無駄かわかるだろ。
369名無しさん@レベル300:2011/04/20(水) 19:58:45.39 ID:RnNamz0z
スーパーランナーのタイム短縮は、通水が速いからです。
ホース内側が水の抵抗を抑える構造になってます。
試しに一般のホースでも、一度通水して濡れたホースで速さを比べてみればいいかも。
同じ圧力でもポンプの回転は上げられ2秒くらいは違ってくるでしょう。

水量と水圧は全く別の数値だけど、水量計は高価なので大会では圧力で送水速度を規制してます。
操法用ホースもポンプも通水時の圧力を抑える仕様のものであって、
ある意味ルールの裏をついてるとも言えます。

本当は通水時間をタイムから除外すればいいんですがね。
370名無しさん@レベル300:2011/04/22(金) 12:37:34.96 ID:f96V46kz
実際に火事場で使う道具で競わなきゃ本末転倒だよな
無限ループに陥る話だけどね
371名無しさん@レベル300:2011/04/22(金) 12:51:25.18 ID:QeQD/lJs
今回の震災で陸前高田のモリタ製ポンプどうなったんだろう。
前回の県大会では完全操法仕様のマシンでダントツのタイムで優勝して皆驚いていた。
372名無しさん@レベル300:2011/05/05(木) 23:26:32.91 ID:aNUKuc5m
>>371
オマエのスッカスカの頭じゃ、どうなったか想像も出来ないのか。かわいそうに。
373名無しさん@レベル300:2011/05/06(金) 23:30:21.93 ID:Hq4mzGHa
すみません。
いたりってなんですか?
374名無しさん@レベル300:2011/05/07(土) 06:00:24.78 ID:Mdy5uH88
足が開いた状態で停止すること。
片方の足を1歩前に踏み出した状態または真横に開脚。
375名無しさん@レベル300:2011/05/07(土) 09:48:57.03 ID:i0bD2V+Y
本番前最後の練習(大会で使うホース)のあと、ガラコをホース内に流して、
ホースを乾かして本番に臨むと、送水タイムが縮む。
376名無しさん@レベル300:2011/05/07(土) 10:33:48.06 ID:eVNuR3tP
>>375
つまんねー事してんなーw
377名無しさん@レベル300:2011/05/09(月) 13:08:23.11 ID:uz7hQDkC
真空かけないで水が出せるスーパーポンプってのが有るそうだ。高価だから町で一台を郡市大会出場する部で使いまわしているらしい隣町。
うちの市は買えないとかで従来品だって。頑張ってくれ! 俺はもう退団したから見てるだけ……
口出したくても操方が違ってるから見てるだけ……
あっ、練習を見てるだけね
378名無しさん@レベル300:2011/05/09(月) 22:30:57.64 ID:6b1iRiHy
ほんとムダな事ばっかりです。
379名無しさん@レベル300:2011/05/10(火) 01:08:11.70 ID:/aQRVyxe
協会に踊らされ、業者に金を払って高価な物を使う大会は税金の無駄遣いです。
ガ○コ
自動吸水ポンプ
大会専用筒先
大会専用ホース
etc
そんなにしてまで勝利に拘るのか?
380名無しさん@レベル300:2011/05/11(水) 21:28:32.29 ID:PtEGuJr1
小型ポンプの3番員で、
収納時の第一ホース離脱不適という減点をもらいました。
どのようなミスがあげられますか?
おしえてください。

381名無しさん@レベル300:2011/05/11(水) 21:31:49.18 ID:KnnJNXS9
ガラ子、入れてもあんまりかわらんかった
無駄遣いしてしもうた
382名無しさん@レベル300:2011/05/11(水) 22:02:30.17 ID:AmlWv0cy
>>380
3番員経験者です。ホースを離脱してすぐに上に持ち上げ気味に
しないと思いっきりバシャッとホースから水が落ちて服にかかり
ます。たぶん派手な水落ちをやってしまったか、補助員に蓋を
ホースにしてもらった後に1番員の筒先収納を邪魔しない位置に
ホースを置かなかったかが考えられます。いずれも素早くやらな
いと戻ってきた2番員と3番員が接触する場合もあり、これも減点
となりますから注意です。

383名無しさん@レベル300:2011/05/12(木) 00:09:28.64 ID:iiHgN4GH
>>380
まず、エンジンが停止する前に離脱操作を始めると大きな減点です。
エンジン音が聞こえる間は手をかけてはいけません。
次に離脱操作は両手が原則。
たとえば右手でエンジンスイッチ、同時に左手で離脱リングに触れるなどは
先の項目と合わせて大減点。
あとは操作が鈍かったか速すぎたかスムーズでなかったか等。
それ以降だとローカルルールにより水を大量にこぼしたとか、後方確認不充分など。
しかしこれらはホース離脱要領とは別項目になるかもしれない。
(総務省消防庁のビデオでは水を大量に垂れ流している)
384名無しさん@レベル300:2011/05/12(木) 21:28:44.22 ID:Krx8x7U0
>>382、383
なるほど、ありがとうございました!
いわれてみないと解らないものですね。

ちなみに、指揮者も小型ポンプで放水中止の監視不適をとられたのですが・・・
どのようなミスがあげられますか?
おしえてください。
385名無しさん@レベル300:2011/05/13(金) 03:29:05.45 ID:M3qzVCuV
>>384
監視を行っているかどうかは首の動きで判断します。
1番員と2番員の位置はほとんど角度に違いありませんが、少し誇張気味になってでも顔を動かす必要があります。

まず「放水やめ」の号令前に監視は不要です。2番員や3番員に顔を向けると減点になるかもしれません。
号令後、動きのある番員ばかり追ってその間に他の番員に一切顔を向けないなら減点対象になります。
号令直後、放水閉止の圧力変化により3番員の操作が必要になる場合があります。
その時に3番員を見ないと減点になりやすいです。
386名無しさん@レベル300:2011/05/13(金) 23:39:48.92 ID:RhnHyCNo
>>385
ありがとうございます。

「放水やめ」→1番員をそのまま監視、場合によって3番員に顔をむける→
1番員の「放水やめ」で2番員に顔を向ける→2番員の移動を顔で追い、→
2番員がもどってきて1番員への「伝達おわり」で、1番員の排水に顔を向ける。→
排水停止、1番員の「よし」で顔を上げ、右向け右で戻る。

このような感じでよろしいでしょうか?
387名無しさん@レベル300:2011/05/14(土) 07:05:15.07 ID:ZE37gzGB
>>386
指揮者は排水中止までは見届けません。2番員がトビを立てたら正面に向き直ります。
あと、操作中の番員だけを追っていては監視したことになりません。
388名無しさん@レベル300:2011/05/14(土) 12:32:34.77 ID:550J4z3I
>368 操法が無駄ってのはないと思います。全国大会にむけての過度な
練習はやりすぎ感はありますが。3ヵ月ぐらいの訓練はしていないと
実際に火事場にいったときに、消防団は火をけせないでしょう。
現実に私たちの班は小型ポンプ3番員経験者ぐらいしかポンプを
まともに使えません。
火事場で1秒でも早く水をだせれば延焼をふせげます。
というか本当にあせった火事場では訓練された人しかつかいものに
なれないですよ
389名無しさん@レベル300:2011/05/15(日) 11:29:34.85 ID:mGM2xxdC
>>388
>3カ月
出来ません!
390名無しさん@レベル300:2011/05/17(火) 01:40:23.33 ID:GgGbM860
うちなんか6ヶ月デスけど。
391名無しさん@レベル300:2011/05/19(木) 19:13:30.56 ID:XsER9UTp
>>388
現場では1秒早く水出す事より安全確保して確実に消火する事の方が断然重要。
そこんとこ間違っちゃダメ。
392sage:2011/05/20(金) 03:05:11.37 ID:HncJ/mYG
小型ポンプ3番員です揚水操作の際にエンジンを始動する前に
スロットルを操作したら揚水操作不適(機関運用)になりますか
393名無しさん@レベル300:2011/05/20(金) 10:26:05.32 ID:cyEIc5Mn
>>392
スロットルを始動位置にして始動する機種もあるので減点にはなりません。
むしろスロットルに手を掛けろと指導されるはずです。
394名無しさん@レベル300:2011/05/20(金) 18:42:52.82 ID:HncJ/mYG
有難うございます それでわエンジンを始動しながら真空レバーを引いても
いいですか?
395名無しさん@レベル300:2011/05/20(金) 19:20:38.82 ID:cyEIc5Mn
>>394
うちの県大会規定では減点です。
どの操作でも片手は必ずスロットルに触れていることとなっています。
従ってセルスイッチと真空レバーを同時に操作することはあり得ません。
(片手でできる操作はエンジン停止だけ)
396名無しさん@レベル300:2011/05/21(土) 03:29:39.11 ID:iK/eJj5g
了解しました 有難うございました
397名無しさん@レベル300:2011/05/21(土) 06:34:41.03 ID:YoJXGhv5
真空揚水操作を急ぐにはスロットルを上げてください。
送水圧力ではないので圧力計は気にしなくていいです。
揚水が終わったら(または終わる寸前に)スロットルを戻します。

(訂正:スロットルに触れない操作はホース関係とエンジン停止だけ)
398名無しさん@レベル300:2011/05/21(土) 10:57:41.76 ID:7EsVA6LK
明日大会
やっと今日で練習終わる@特別区
399名無しさん@レベル300:2011/05/21(土) 17:04:47.30 ID:iK/eJj5g
エンジンを始動前にスロットルを全開にしてからエンジンを始動したら減点ですか?

400名無しさん@レベル300:2011/05/21(土) 19:09:12.18 ID:YoJXGhv5
>>399
ばれなきゃ大丈夫、ばれたら減点という程度です。
でもその操作はあまり意味がなさそうです。

左手がセル、右手がスロットルの機種で左手を真空レバーに持ち替える場合、
持ち替えの間にスロットルは全開できるはずだからです。
始動時はスロットルを始動位置にしておくほうが無難です。
401名無しさん@レベル300:2011/05/21(土) 21:44:11.40 ID:G73UHXK9
小型ポンプで「納め」のあと全員整列、点呼の時にもエンジン音が
鳴り響いてた分団を見たことある。
402名無しさん@レベル300:2011/05/22(日) 14:53:01.80 ID:zmCx6ceV
スロットル全開にしたら
エンジン壊れたの巻
403名無しさん@レベル300:2011/05/22(日) 19:27:42.74 ID:LHVFf+oK
ヒヤリッ ハッとり 君 乙w
404名無しさん@レベル300:2011/05/22(日) 20:58:46.85 ID:mE717e87
ニンニン
405名無しさん@レベル300:2011/05/24(火) 03:30:54.00 ID:mmYxvGvY
手袋何がいいですか?
406名無しさん@レベル300:2011/05/24(火) 12:23:21.65 ID:3dzOqGCv
牛革手ガントレット仕様が実用的。
火事場はケブラー。
407名無しさん@レベル300:2011/05/24(火) 18:32:53.81 ID:MyxG3PJ0
操法だったら皮手袋。
消防用レンジャー手袋は薄くてすぐ破れるから、ホムセンの厚手のものでも可。
安く上げるならイボ軍手も案外いい。イボが白なら違和感もない。
408名無しさん@レベル300:2011/05/29(日) 22:25:48.33 ID:OX6/dWB4
ケプラーの軽さ
409名無しさん@レベル300:2011/05/29(日) 22:40:40.60 ID:chgMR/mg
ケブラーは感触悪い。
410名無しさん@レベル300:2011/06/13(月) 17:14:17.31 ID:f5RjWnqT
規律よりタイム重視した方がいいですか?
411名無しさん@レベル300:2011/06/13(月) 19:42:59.76 ID:0QU+ChST
>>410
タイム重視から規律を見直すのか、規律重視からタイムを磨いていくのかは毎回悩むけど、結局うちは基本的な動作を叩き込んでから速さを求めているな
タイム減点はされない程度には速くなるものだ
412名無しさん@レベル300:2011/06/14(火) 13:36:12.72 ID:WjkyuSTy
皆さんは筒先用のホースは何を使ってますか? <br> 小型の指揮者を初めてやりますが、うまく余裕ホース出来なくて悩んでます。 <br> コツとか上手く余裕ホース取れる方法ありますか?
413名無しさん@レベル300:2011/06/14(火) 16:16:27.72 ID:RcyNpSDq
>>412
まず余裕ホースの自分側をつまみ、残りを他の指で掴みながらたぐりよせる。で、余裕ホースを投げる時に最初につまんだ場所だけ残して投げると、筒先補助が入る長さを確保出来るのではないかと。
414名無しさん@レベル300:2011/06/15(水) 00:18:49.00 ID:kWhb6YVF
真空終わらしてスロットル下げた時、水圧が5キロに上がってると放口を開けた時の水の出だしが違う気がする。

確か、減点にはならないと思ったし、メーター細工してませんよのアピールにもなる。

筒先で放水を止めた時にも、圧力オーバーしても減点にならんし、アピールにもなる。

地方大会だけど、後者で一回救われた経験ありますwww

古い機械でエンジン音が大きかったり、排気に穴あきで音がでかいのは怪しまれるから、そんなとこでの減点はされて欲しくないし、して欲しくないな。

圧力オーバーでとらずに、総合だのワケ分からないように引いてくるから。


あ!ちなみに、真空の後の圧力オーバー時にはスロットルを下げておかないと減点されると言われたな。
415名無しさん@レベル300:2011/06/15(水) 01:03:41.18 ID:b7xI6hOz
真空時、フルスロットルにしていたら
エンジンが壊れちゃいました!
ごめんなさい
416名無しさん@レベル300:2011/06/15(水) 11:53:20.85 ID:TP0YjAUk
2ストと4ストで違うもんですかね?小型
417名無しさん@レベル300:2011/06/15(水) 22:12:18.00 ID:c3qfvbSK
4ストは送水の勢いがのるまでに少し時間がかかるよ。
しかし、手動でも圧倒的に真空が取れる時間が早い。
418名無しさん@レベル300:2011/06/21(火) 22:24:28.09 ID:9uHzTm0h
今年から操法用ホースが支給されたんだけど
これ、ペラペラなんだけど普段の火災でも使えるの?
スペシャルホース使えば大会で勝てるの?
419名無しさん@レベル300:2011/06/22(水) 01:03:34.46 ID:NtlBEBkB
>>418
新しい内なら本番も使えなく無さそうですね

劣化による折れ目やたたみ目の水漏れは早目に訪れると桃割れ
420名無しさん@レベル300:2011/06/24(金) 17:51:45.54 ID:yOmt2chY
操法用ホースって何処のメーカーが良いんですか?
421名無しさん@レベル300:2011/06/24(金) 19:52:18.30 ID:8+uca7D+
キンパイ スーパーランナー7・7WIN
422名無しさん@レベル300:2011/06/29(水) 10:21:48.44 ID:o+x8LRj/
大会の結果を書きこむテスト

38点(小型)
423名無しさん@レベル300:2011/07/02(土) 16:28:33.27 ID:/76zSRUY
矢口消防団 木村
ホームページ kimura.m
http://www.geocities.jp/technora_sv3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1309302318/155-156
汚れた英雄か!!孤独の狼か!!AKB坂下のし48


155 :(゚つ゚)きむら ◆MqSoR6.Lts :2011/07/02(土) 15:57:19.50 ID:9qq5GErGO
マンコが見てーよー


156 :(゚つ゚)きむら ◆MqSoR6.Lts :2011/07/02(土) 15:58:21.42 ID:9qq5GErGO
マンコ

マンコ

マンコ



昨日の女消防士のマンコ
424名無しさん@レベル300:2011/07/04(月) 09:58:02.58 ID:Y63rCfP1
一、規律よりタイム重視しましょう
一、大会一週間前には練習を止めましょう
一、一週間前から食事メニューは炭水化物のみにしましょう
一、練習期間中は禁酒禁煙禁女です
これだけで上位入賞です
425名無しさん@レベル300:2011/07/07(木) 10:31:31.76 ID:IzmUH4Vb
そろそろ季節スレも終わりだのう。
今年やってない所が多くて盛り上がらなかったのう。
426 ◆1CtL9SzwO2 :2011/09/06(火) 09:15:56.12 ID:Xk+FaCc9
t
427名無しさん@レベル300:2011/10/11(火) 13:29:12.37 ID:i9Rko4f2
来週ですがまだ仕上がってません
428名無しさん@レベル300:2011/10/12(水) 03:29:48.35 ID:mH7MKKLH
仕上がり80% 本番90%発揮として72%
充分戦えるよ。
429名無しさん@レベル300:2011/10/12(水) 08:37:21.10 ID:/wdJaSzV
頑張ります。
ちなみに三番なのですが、当日のアドバイスをお願いします。
430名無しさん@レベル300:2011/10/12(水) 21:21:16.93 ID:mH7MKKLH
時期的に考えて都内の可搬かな。
気負わず、心配せず、平静を保ち、仲間を気づかう。
こんなとこか。
431名無しさん@レベル300:2011/10/13(木) 08:54:27.06 ID:Ea+xasoO
ありがとうございます。
今更技術をどうこう言っても本番ではすっ飛びそうですもんね。
432名無しさん@レベル300:2011/10/18(火) 07:53:53.35 ID:6BBwQNxC
駄目だったort
433名無しさん@レベル300:2011/10/20(木) 19:19:20.24 ID:h6sck1rG
>>432
お疲れさま
順位なんか気にするな
操法は訓練だ
実際の火災で頑張れ
434名無しさん@レベル300:2011/10/20(木) 19:20:57.13 ID:pEdU7LYl
>>432
参考にしたいので詳細よろ!
435名無しさん@レベル300:2011/10/21(金) 09:06:30.63 ID:viinD6o8
二線でホース担ぐ際急ぎ過ぎて走ってる時オスがヨコチン状態
置くときに雑にかなったのも原因の一つかも
436名無しさん@レベル300:2011/10/21(金) 12:12:46.14 ID:+gLFlZvZ
優勝した、来年全国だわ。
437名無しさん@レベル300:2011/10/21(金) 23:59:22.60 ID:viinD6o8
おめ!
勝因は?
438名無しさん@レベル300:2011/10/22(土) 09:12:49.40 ID:oBSmQn8m
>>437ありがとう
本番で普通にできたことかな、それとタイムが良かった。
439名無しさん@レベル300:2011/10/22(土) 19:54:01.36 ID:pafrMGYc
おめでとうございます。
やはり普段どおりということですね。
当日ミラクルではないのですね。
440名無しさん@レベル300:2011/10/22(土) 20:04:13.58 ID:pafrMGYc
質問なのですが、みなさんの所では補欠をどうしてます?
当日1人でも欠けたら出場辞退する団、
急遽替わりに経験者が出る団、
正規チームで1人でも欠けたら補欠チームが出場する団、
ほかにはどこかのブログで見た、複数の番員をできるように訓練する団など、
対応はいろいろ考えられますが。
441名無しさん@レベル300:2011/10/22(土) 21:40:36.57 ID:oBSmQn8m
>>439
ありがと
自分の所は本命ではなかったのですが本命、対抗がそろってミスをしました。
そのミスとタイム差の貯金で勝てました。
競技順が自分の所が先で得点、タイムが良かったので少しはプレッシャーになったのではないかと。
本番は怖いですね。
>>440
自分の所は経験者がでます。
442名無しさん@レベル300:2011/10/25(火) 00:10:43.48 ID:oS802N5s
初めてポンプ車操法に出場することになり、今月から練習しています。
指揮者の「集まれ」で待機線から集合線への移動した後の足の位置がなかなか白線の良い位置に止まりません。
私が2番員の為、移動後は足の位置を動かせません。
なにか上手くできるコツ等あるのでしょうか?
443名無しさん@レベル300:2011/10/25(火) 09:57:51.24 ID:5/cc8AGm
>>442

小型ポンプの2番で同じような経験がありますが、
まずは、歩いて歩幅と動きを確認
次に軽く早足であわせて感覚をつかんで
最後は体が覚えるまで繰り返しました。
444名無しさん@レベル300:2011/10/25(火) 10:20:59.59 ID:H3Shwxwg
>>442
消防の早足はおおむね70センチ、駆け足は80センチとなる
3歩で集合線に移動した場合、駆け足だと80センチ×3歩=2m40pでオーバーしてしまう
操法内の「集まれ」の号令は実際は駆け足から止まれの動作になってる
つまり、2歩分おおむね80p幅の駆け足して、3歩目で足を添える
するとあら不思議、2mジャストで止まる

実際は目を瞑っても入れる位、感覚を叩き込むだけw
445名無しさん@レベル300:2011/10/25(火) 10:22:39.32 ID:H3Shwxwg
4歩目で足を添えるだったw
勢いついたままでは止まれないからね
446名無しさん@レベル300:2011/10/26(水) 17:12:27.89 ID:blBpSnhT
>>443 444

やはり、数をこなして覚えるのが良いようですね
今日の夜も練習に行ってきます、ありがとうございます。
447電脳プリオン:2011/10/27(木) 23:42:16.06 ID:HjsjG5Hj BE:820951799-2BP(1960)
甚深無上ってどういう意味?
448名無しさん@レベル300:2011/10/28(金) 05:05:33.27 ID:mfH0f9WI
検索で原典が出ます。
語順は違いますが。

頻出単語に言い換えるとそれぞれ深甚、無窮。
次回はこれに変えておくことにしましょうか。
449名無しさん@レベル300:2011/10/28(金) 05:43:06.22 ID:mfH0f9WI
原典風に言えば、

操法道は無限に奥が深く困難であり
百年に一度も百人に一人も出会う機会がない
私は今この機会にめぐまれ習得しようとしている
全力で奥義に到達したいと願う
450名無しさん@レベル300:2011/10/29(土) 00:00:22.20 ID:qVkhB07B
>>442
他の人が言っているように 80 80 40。

家に2mのラインを引いて練習しろ。
上記の歩幅ラインも書いておけ。

家にスペースが無いのなら、そこらの路上で素早く練習できるよう
2mのロープを用意し、80 80 40の部分をマジックで塗れ。

あと、2番員が待機線の(ポンプ車から)4m、或いは集合線の2mを
決める際に歩幅で決めるのは「やめろ」。靴幅で決める。
君の足が25センチなら8足を密着して歩けば確実にほぼ2m
16足で4mになる。26センチなら8足でおよそ10センチのズレを
修正していけば間違いない。歩幅の職人芸に頼るな。

2番が練習の時から常に4m、2mを確実にしておく事により
他の選手の感覚が固定される。2番員の2mラインがある日は2m50
ある日は1m70だったりすると他の団員の感覚がずれてしまう。
451名無しさん@レベル300:2011/10/29(土) 00:09:42.18 ID:4Xb/ROLD
後は待機線と集合線で同じ規律する事だね。
角度が違うと当然、整列がズレる。
452名無しさん@レベル300:2011/10/29(土) 09:30:05.57 ID:uh4m5Jdv
> あと、2番員が待機線の(ポンプ車から)4m、或いは集合線の2mを
> 決める際に歩幅で決めるのは「やめろ」。靴幅で決める。

大会会場に線が引いてないのか、訓練前に2番員が引くのか、
いずれにせよ、ここはよくわからない記述ですね。
453名無しさん@レベル300:2011/10/29(土) 12:26:11.55 ID:qVkhB07B
>>452
当方の地の操法大会は線が引いていない。

あと、普段から校庭などで練習する際にも正確に2m4mを
取る必要があるといっている。
454名無しさん@レベル300:2011/10/29(土) 13:44:38.35 ID:uh4m5Jdv
>>453
そういう所もあるのですね。失礼いたしました。

>>442では白線と書かれているので白線があらかじめ引いてある大会でしょうね。
この場合、会場準備で白線が正確に引かれてあります。
ちなみに当地では集合線の幅は5cmと定められており、この範囲内に
カカトが入るよう指導されます。
当地でも2番員を基準に整頓しますが2番員の位置よりも集合線を重視します。
(2番員が集合線から出てたら他の番員は見捨てて正しい位置につくという意味です。)
したがってどの番員も2mで正確に止まれる程度に訓練する必要があります。
455名無しさん@レベル300:2011/10/29(土) 20:59:28.55 ID:wfM/1Qy+
詰所の車庫に養生テープが2本貼ってある。
ポンプ車を移動すれば雨天でも練習可。
456名無しさん@レベル300:2011/11/07(月) 11:29:15.53 ID:aQ66Tqq7
くだらない質問かもしれませんが...
第二線の際、三番が車両後方から一本目のホースを持ち出し、地面に置くとき
普通は横に寝かして置きますが、あれを立てて置くことはありなのでしょうか?
その方が左肩に担ぐ際楽なような気がするのですが....
ご教授お願いいたします。
457名無しさん@レベル300:2011/11/07(月) 12:01:51.99 ID:TawNAs6v
>>456
置き方に特に決まりはないのでアリだと思います。
ただ、立てたものを倒したり、転がして金具を地面にぶつけたりすると
落下とみなされる可能性があり、その場合は大きな減点です。
さらに金具が横から出ないように等と注意して置いていると
時間をロスしそうな気もします。
立てると確かに力は少なくて済むかもしれませんが、
あまり時間短縮にもならないと思います。
458名無しさん@レベル300:2011/11/08(火) 00:08:55.23 ID:8izOTmUV
>>456

>>457に加えて、三番員はホースを担いだあと、地面に置いてある
♂金具を取らなきゃならないのでどっちにしても、腰はおろさなきゃ
ならない。

あと、ルール上はOKだろうと思えても審査員の胸一つであるのも
忘れてはならない。あまりに変則的だとそれだけで減点を喰らう事も
あるだろうから、事前に審査員に確認するのが必須事項。
459名無しさん@レベル300:2011/11/08(火) 08:26:36.45 ID:A4u0jd/K
>>457
>>458
ありがとうございます。
リスクはかなり多くなるということですね。
操法大会が始まってからかなりの年月がたっているかと思われるのですが、まだまだ画期的な新技があるように思われます。
またここで皆さんの意見を聞き、実戦で試そうと思います。
460名無しさん@レベル300:2011/11/09(水) 11:24:12.62 ID:JIFucx7C









     撤収

461名無しさん@レベル300:2011/11/11(金) 15:24:36.01 ID:S2D/uO7w
指<集まれwwwwwwwwwww




        ――――――――――――――――――――――――
         






           4    3    2    1
         ―――――――――――――――――――――――

































462名無しさん@レベル300:2011/11/11(金) 22:11:20.96 ID:XyRV9ES+
別れっ!
463名無しさん@レベル300:2011/11/12(土) 23:35:26.57 ID:j7Tn5Ew2
おちゃめ〜〜!
464名無しさん@レベル300:2011/11/16(水) 09:17:39.93 ID:lHiKX8XX
ほーすぃ、やめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうバカかと
465名無しさん@レベル300:2011/11/18(金) 09:26:22.57 ID:mwr30v2y

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          火点は前方の標的w            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
466名無しさん@レベル300:2011/11/19(土) 07:33:36.20 ID:jkX7Q6fI
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          火点は前方の標識w            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
467名無しさん@レベル300:2011/11/19(土) 12:15:05.13 ID:Iq/J2cfg
>>466
これ自分とこの指揮がまじで言ったwww
周りの団員がこけていた。
468名無しさん@レベル300:2011/11/20(日) 08:15:33.25 ID:qEOe3QCo
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          火点は前方の非常識w           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
469名無しさん@レベル300:2011/11/20(日) 20:05:40.51 ID:rsDEUR/N
悪乗りツマラン。
470名無しさん@レベル300:2011/11/21(月) 06:56:00.37 ID:qLJzwbhE
番号で呼ばれるだけで囚人扱い
471名無しさん@レベル300:2011/11/22(火) 10:57:29.94 ID:ybQWQ46r

練習の後のビールが正直疲れる。
お酒や珍しい肉はもういいんで、インナーやサポーター等、真冬を乗り切るために実用的なアイテムを買ってほしい。
仕事や家庭に無理をかけず、夜中の飲食を控え
もっとストイックに操法と向き合いたい。
練習日は練習だけに集中力を爆破させたいです。

と、分団に言ってみたい。
472名無しさん@レベル300:2011/11/22(火) 21:52:00.53 ID:TYwyyG+L
>>471
言えよks

そんな簡単な事も発言できない池沼なのか・・・・?

自分で変える気持ちを持てな!根性だせよぉwwwww
473名無しさん@レベル300:2011/11/23(水) 23:49:32.48 ID:+DEbeqs3
それが言えれば苦労しねーよ!なぁ兄弟!!
474名無しさん@レベル300:2011/11/24(木) 06:21:33.67 ID:rfHWGJd+
社会生活大丈夫か?
人生我慢だらけにならないか?
そんなじゃハゲないか?
言いたいことは言えよ。一度しかない人生だぜ?
475名無しさん@レベル300:2011/11/24(木) 12:56:08.36 ID:+XD1ZmkU
>>471です。
練習で着るインナー等は、選手、個人で買うよう言われました。
もう完全に個人的意見なのですが、瓶ビールが邪魔くさく見えます。
ごちゃごちゃウルサイのは嫌いなので、今までよりいっそう全身全霊で操法を意識していきたいと思います。
476名無しさん@レベル300:2011/11/24(木) 13:43:39.50 ID:a9Lne5MD
>>475
あれが欲しいこれが欲しいと言い出すときりがないですよ。
操法に専念したいとは一見殊勝な心構えのようで、実は逃避行動のように見えますね。
あたかも受験勉強のためにあれこれ揃えて欲しい、いい塾に行きたい、家族は
静かにしていて欲しいなどと考えるようなものです。
これは勉強部屋や塾への逃避行動。

そうしているうちに、もしもうまくいかない時には環境や分団のせいにしてオレは
悪くないという意識になるなら、明らかに何をやっても上達しないですよ。
うまくいかないどころか、病気になって当然の発想をしているのです。
このままではいけませんよ。発想の転換が必要ですね。
477名無しさん@レベル300:2011/11/24(木) 14:33:14.03 ID:y+BKkQco
>>476
そうやって何でも屁理屈捏ねる貴方が病的。
やってやるんだから、酒じゃなく装備くれって話だろ?
478名無しさん@レベル300:2011/11/24(木) 14:43:38.68 ID:a9Lne5MD
>>477
そういう話ですね。
でもそれで当然だと思う発想は、何か認識が足りないから起こることですよ。
479名無しさん@レベル300:2011/11/24(木) 20:54:14.29 ID:tMBqAgvN
とりあえず復旧カキコ
480名無しさん@レベル300:2011/11/25(金) 02:19:57.65 ID:1dRWNiPl
団スレ上げ。
481名無しさん@レベル300:2011/11/25(金) 11:50:13.32 ID:cCw8HpVl
インナーを欲しがっていた選手です。
>>478さんの言う事は分かります。
自分は初の選手で、操法が楽しくて、何かこうヒートアップしています。
自分の認識が足りていないところも、自分なりに分かってきた感じがします。
が、キリがない物欲で経費を要求しているつもりはありません。
自分もこれからは冷静に操法に取り組むので、そのあたりは皆に分かって欲しいです。
482名無しさん@レベル300:2011/11/25(金) 13:36:41.31 ID:1dRWNiPl
今は閑散期なのでおつきあいしますが、冬期訓練するような所に強くなってもらっても困るんですよw

>>481
教えてあげたいけど、そういうわけにはいかないんですよね。
たとえ次のようなヒントを示したところで、歪んだ解釈もできるからね。

質問:なぜ選手の欲しい物でなく酒や肉が出るのですか。そんな金があるなら必要な装備をください。
ヒント:
分団では選手が最も偉いわけでも最も過酷な状況に置かれているわけでもない。
彼らは自分達の欲しい物を選手の欲しい物だと推定して飲食物を用意する。
形式(建前)上の制約により、選手が食べてくれないことには自分達も食べられない。
歪んだ善意も善意のうち。
483名無しさん@レベル300:2011/11/25(金) 21:03:55.67 ID:T2rx2bAQ
本来的に言えば>>481にも理があるんだけど、
消防団は結局消防団的人間を欲するし、求めるから
操法に夢中になって、それ以外は拒否という人間は
要らないんだよね。

操法は消防の1部であって全部では無いし
消防的には、操法なんかより酒づきあい、人付き合い
のいい人間の方が欲しいわけだ。

そしてそういうスポーツ的には「いいかげん」な連中の
中で操法競技が争われて「欲しい」のであって、真に
アスリートな奴なんかが勝って表彰されたりすると
困るわけ、消防団としては。
484名無しさん@レベル300:2011/11/26(土) 09:51:16.08 ID:fIP1HfmD
理解のしかたは何通りもあり正解もありませんが、
どんな人だけが必要で誰が不要ということはありません。
普通の人が教え普通の人が学ぶだけです。
485名無しさん@レベル300:2011/11/27(日) 11:09:26.74 ID:IJyp53IE
消防団であって士ではない。震災のとき1人しか士は死亡はほんとうか
486名無しさん@レベル300:2011/11/27(日) 12:09:10.41 ID:heSaDldD
どゆこと?
487名無しさん@レベル300:2011/11/27(日) 19:28:47.30 ID:wKVrDSWe
スレ違いってことだよ
488名無しさん@レベル300:2011/11/27(日) 23:18:00.68 ID:6vxh77CJ
消防団はパシリだよ。
どれだけ地域のためを思って働いても、結局はパシリ。

利用されているだけと気づかなきゃ。
489名無しさん@レベル300:2011/11/28(月) 00:05:52.17 ID:T81VZlMB
おまけに誤爆か。
何をやっても冴えない奴ってこんなもん。
490名無しさん@レベル300:2011/11/28(月) 01:04:29.38 ID:mCOD0Esv
>>488
お前はあちこちで五月蝿いな。
他人の事はほっとけ。
それより先ず、職探せ。
話はそれからだ。
491名も無き被検体774号+:2011/11/28(月) 19:27:02.41 ID:N2VyDZBE
関わる事の全てに意味を見出す事を考えろな!。

ゆとり世代は生意気ばかり言って、はっきり言って使えない!

25年程ROMってろや!ksg
492名無しさん@レベル300:2011/11/28(月) 19:30:18.67 ID:xGEzdlaL
>>488は総合スレと内容が合ってるから誤爆でしょうねw
493名無しさん@レベル300:2011/11/28(月) 21:38:18.50 ID:mCOD0Esv
491意味不明??
494名無しさん@レベル300:2011/11/29(火) 07:53:15.81 ID:dAmy46Oj
手が震えてんだよ。もうすぐ血管切れて河の向こう側に行くから
放っておけ。
495名無しさん@レベル300:2011/11/29(火) 12:06:54.40 ID:ogBuztIE
操法に熱心になるあまり「操法がすべて」とタークサイドに取り込まれる体育会系の馬鹿がいる。
可哀想だが心の中で「哀れだのぉ」と思いながら静観している。
こんな私って薄情でしょうか?
496名無しさん@レベル300:2011/11/29(火) 12:12:16.96 ID:yEHjGcrf
>>495
至って普通じゃない?
497名無しさん@レベル300:2011/11/29(火) 12:18:53.10 ID:eA3jmeyZ
>>495
どんぐりの背比べ。五十歩百歩。
498名無しさん@レベル300:2011/11/30(水) 00:05:23.60 ID:yTRhxdbZ
>>495
目糞鼻糞を笑うwww
499名無しさん@レベル300:2011/11/30(水) 10:23:00.55 ID:dO9QLDwQ
タークサイドなんか怖かねー
もっと操法の話しをしやがれ
2ちゃんねるの指導員さんよー
500名無しさん@レベル300:2011/11/30(水) 11:08:00.51 ID:3B4JGNE2
>>495
諦めて腹をくくって楽しめない女みたいなヤツ
501名無しさん@レベル300:2011/11/30(水) 15:22:35.68 ID:yB/M7rgs
水、土曜日の夜に操法の練習があり、10月の練習開始から休まずに練習してきてチームの結束力が高まってくと共に、嫁の機嫌が悪くなってきています。
502名無しさん@レベル300:2011/11/30(水) 22:45:49.19 ID:yTRhxdbZ
>>501
それはうちもあった。
503名無しさん@レベル300:2011/12/01(木) 17:05:41.28 ID:R4ytCtCX
お前ら楽しそうで羨ましいY

               by OB
504名無しさん@レベル300:2011/12/06(火) 11:14:32.25 ID:2Eu3Nz/N
家庭を取るか操法を取るか…必ずこの問題にぶち当たる。
火種の時点で消化するのがコツ。
筒先は自分のをしっかり持ってかみさんの火点から消化しましょう。
505名無しさん@レベル300:2011/12/06(火) 13:06:32.68 ID:Gm2eWZSL
肉棒で鎮火すりゃいいのですね。
506名無しさん@レベル300:2011/12/06(火) 13:10:23.26 ID:JX18NJso
お前の筒先ちょっと小さくね?
507名も無き被検体774号+:2011/12/07(水) 12:22:16.72 ID:bm+FUJ2W
                  ○w○
                ( `・(ェ)・)
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }  
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从
508名無しさん@レベル300:2011/12/07(水) 19:43:14.46 ID:/hNdO+tA
保守カキコばっかw
509名無しさん@レベル300:2011/12/22(木) 08:22:05.18 ID:lQH3sW7N
いまってオフなの?
510名無しさん@レベル300:2011/12/22(木) 17:58:18.07 ID:GBmX74Rw
完全オフだろw
511名無しさん@レベル300:2011/12/22(木) 19:44:45.37 ID:pKLKnr+h
そろそろ夜間の火の用心のシーズンだけどな
512名無しさん@レベル300:2011/12/22(木) 20:47:28.75 ID:y1Hf5CPF
ここ何のスレか知ってる?
513名無しさん@レベル300:2011/12/22(木) 21:27:14.21 ID:bhjed/Ph
切実に操法が無くなれば良いと思う。
団員の負担が半端ない・・・orz
514名無しさん@レベル300:2011/12/22(木) 23:31:53.65 ID:uwG/6cvC
いつも消防車で見回りご苦労様
515名無しさん@レベル300:2012/01/08(日) 23:15:32.00 ID:Ub2hZ1Y3
練習してっか?
516名無しさん@レベル300:2012/01/08(日) 23:48:06.41 ID:PRD8CQlE
元分団長!
ようやく正しいスレに来ましたかw
517名無しさん@レベル300:2012/01/10(火) 03:25:22.37 ID:3+Yo77JI
518名無しさん@レベル300:2012/01/10(火) 13:17:21.84 ID:pcjP/rZJ
操法のビデオかと思って開けてみたら…
消防団はもう少し大人を好むはず
519名無しさん@レベル300:2012/01/10(火) 13:26:05.71 ID:xrV68lBT
操法のビデオ最近また増えてますね。
520名無しさん@レベル300:2012/01/10(火) 16:38:35.27 ID:pcjP/rZJ
久しぶりに見たら、教則みたいなのが上がっているね
小型ポンプの部を少し見てみよう
521名無しさん@レベル300:2012/01/10(火) 20:02:15.57 ID:ykmH9wIs
プロの親指はいつも離れてる。なんで?
522名無しさん@レベル300:2012/01/10(火) 20:52:47.10 ID:46Clg4H4
>>515
まだやって無い。
523名無しさん@レベル300:2012/01/11(水) 00:06:48.35 ID:EOAZAUVV
今週末から週3日でスタート
524名無しさん@レベル300:2012/01/11(水) 20:32:04.19 ID:5QjfHo6/
春の大会に向けて、体を絞る為に、
筋トレ+食事控えめに。

腹減った...orz
525名無しさん@レベル300:2012/01/13(金) 21:56:29.78 ID:6B+T80+6
お腹空いたってばよ!
526名無しさん@レベル300:2012/01/14(土) 23:25:13.01 ID:fx+Fr4lu
腹へったage
527井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/15(日) 16:22:19.40 ID:2d64ZboD
かっこいいスレタイ
528名無しさん@レベル300:2012/01/17(火) 14:33:19.27 ID:vb/xL/dw
靴は何使ってる?
今年から編み上げ安全靴にしようかと思ってるんだけど、
消防署の人が履いてるのって手に入るんかな?
えらく高そうだけど...
529名無しさん@レベル300:2012/01/17(火) 15:17:57.98 ID:gsttqFmo
操法で安全靴???
530名無しさん@レベル300:2012/01/17(火) 18:25:36.86 ID:gJWvz1yp
繰法はおそろいの白い運動靴
普段はゴム長靴
出初め式と査閲は編み上げ靴
531名無しさん@レベル300:2012/01/17(火) 19:31:01.92 ID:vb/xL/dw
>>530
噂には聞いてたけど、式典用の編上げが有るところってホントにあるのか...
うちはゴム長靴だけだから、式典で編上げOKなら、編上げ欲しいのよ。
運動靴とか操法シューズで操法するのは、なんか格好悪くて...
ちやみに、今まで足袋でやってた
532名無しさん@レベル300:2012/01/18(水) 00:38:33.11 ID:YjM8OZkn
うちは本署と一緒の外ジッパーしき編み上げ。
533名無しさん@レベル300:2012/01/18(水) 12:46:36.99 ID:nzbUtcrt
>>529
インターハイ常連の所は大変ですね
534名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 19:25:32.82 ID:0LfTuaMz
操法は無意味。
操作方法を地域の主婦に教えとけばいいだけ
535名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 20:47:16.05 ID:nvqb/4Mw
お前みたいなやつも無意味。
536名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 21:06:21.76 ID:0LfTuaMz
反論できずw
537名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 21:54:12.76 ID:u+Kw/gXE
>>535
スレ無関係な書き込みに反応するな。
修行が足らん。
538名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 22:06:04.73 ID:nvqb/4Mw
>>537
しーましぇん。
539名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 22:36:58.61 ID:0LfTuaMz
反論出来きなくて絶句、別の話で終わらせるパターンかw
非効率なシステムを改善できない日本の現状だな

無駄に伝統とか言って保守化して不良債権化して周りまで腐らせてる消防団
一回解散した方がいいよ。馬鹿に言っても無駄かな
540名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 22:56:46.19 ID:hse88DwR
そうそう!
一回解散させないとわからないね。
伝統、伝統って、下らねーんだよ。
541名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 23:06:16.27 ID:KD0qBcGl
大会間近って、週何日位練習してる?
やり過ぎるとダラけない?
542 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【D1191327241298347934】 :2012/01/22(日) 23:08:18.20 ID:SUv9tjXw
test
543名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 23:10:26.56 ID:tna6Fwq+
操法大会の是非を問うなら「操法大会廃止論」というスレ
消防団の存続を問うなら「消防団論」というスレ
ここまで説明してもなお正しいスレを選べないなら馬鹿とみなす
544名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 23:17:16.09 ID:0LfTuaMz
反論出来なくて都合が悪いからスレを分けたんだろ?
545名無しさん@レベル300:2012/01/22(日) 23:20:23.53 ID:u+Kw/gXE
>>541
3日くらい。
少ないと思うくらいが丁度いい。
546 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【Dnanmin1326265872663246】 :2012/01/22(日) 23:22:41.56 ID:SUv9tjXw BE:560964342-2BP(1002)
test
547名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 00:22:00.08 ID:qQ+aOuCh
tesuto
548名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 02:00:57.60 ID:w+qt/4Lk
反論しても、結局へ理屈で言い返し堂々巡り。
聞く耳持たないから、幾ら言い合っても無駄。
549名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 10:21:30.70 ID:WrzAhijH
正直、操法とか行進の練習の意味不明な活動や
集会が多くて過疎の一因かなと思う
550名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 10:26:31.21 ID:as4IuqCG
そんなに操法が好きなら消防士になれば良かったのに、、
551名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 10:57:43.36 ID:sSxDj9AJ
自分の分団に文句言って操法辞めるか消防団辞めればいいだけじゃん
ここで泣き言を言っても意味が無いのは分かってるでしょw
552名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 11:39:10.85 ID:77crDI7D
>>550
それじゃ、趣味じゃ無くなるだろ
553名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 11:57:15.65 ID:WrzAhijH
他人の趣味に強制されるのはどうなんだろう
結局やめられないから出ていってしまい
その悪評で次の世代もいなくなってるんだよね
554名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 12:17:45.85 ID:77crDI7D
消防団入る前に、操法とか訓練の情報って入ってくるか?
せいぜい、コンパニオン呼んで大酒呑んで、たまに火事消す 位の認識なんじゃないの?
555名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 12:23:46.17 ID:as4IuqCG
いや、よくきいてるよ!
夏に運動会やってるって、、
俺は入る前からきいてた。
556名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 16:43:31.88 ID:dJ9ICs2+
「火事なんて、年一回あるかないか、訓練は2、3ヶ月に一回くらい、その他は年末警戒だけ」、と言われて入りました。
入ってみたら町内会の夏祭り、秋祭り、運動会、とんど、その他各種行事の警備で結構な出動回数です。
始めは嫌だったけど、町内会の人達と仲良くなったりして楽しくやってます。
しかし、顔が広くなってしまうので、学校の役があたったりするのが困りものです。

557名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 17:55:30.32 ID:w+qt/4Lk
ずれてますよ。
廃止などの話は↓でどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1305835528/
558名無しさん@レベル300:2012/01/23(月) 22:14:53.83 ID:UA1TbM28
いやいや、廃止反対派とやりあうことに意味がある。

居座らせてもらうよ。
559名無しさん@レベル300:2012/01/24(火) 21:04:54.74 ID:MjgsC0jR
そして二年の月日が流れ去り
560名無しさん@レベル300:2012/01/24(火) 21:11:26.60 ID:AunFMhRv
街で米寿の団員を見かけると
561名無しさん@レベル300:2012/01/26(木) 13:27:30.19 ID:fFrL08sz
指に勧誘チラシを探すのさ
562名無しさん@レベル300:2012/02/02(木) 21:04:03.04 ID:ncHiv3N0
ところで、皆さんの所はどんな練習方法?
うちは3週間程度しかやらないんだけど、
最初の方は規律メインで、毎回タイムが切れなかったり、足痛めたり。

俺は、最低限の操作覚えたら、タイム意識しながら規律もやれば良いと思うんだけど、
規律完璧にしないと、癖になって治しづらいって言われる。

減点対象の操作は、早い時期に潰すべきだと思うけど、規律は後からでも出来るのではないかな?と思うのですが、どー思います?
563名無しさん@レベル300:2012/02/02(木) 22:22:39.07 ID:qKXREAKa
週3回で3ヶ月。
最初の2週間は分団内で規律訓練。
その後、週3回のうち1回は消防署員指導による動作練習。
中盤以降は毎回水出し。

規律はやっぱり最初にみっちりたたき込まれるなぁ。
564名無しさん@レベル300:2012/02/04(土) 21:00:07.61 ID:gzR/+vkk
>>563
やっぱ、規律固めてからの方が良いんかね、
そんなに上位を狙って無いけど、
終盤追い込んで足痛めるのは対策せねば。
規律やりながら、合間に走らせるか...
楽しく走らせる方法は無いものかのぉ
565名無しさん@レベル300:2012/02/11(土) 13:44:53.49 ID:UE6ehaYU
うちの分団は規律重視だな
でも優勝したいなら
規律よりタイム重視した方が良いと思うよ
前に大会スタッフやった時に採点表見たら
タイムは速ければ速いほど得点が高い
規律の減点を帳消しできるぐらい高い得点だった
566名無しさん@レベル300:2012/02/11(土) 13:51:36.61 ID:UE6ehaYU
あと規律の減点は思ったほど無いと言うか
審査員は操作を重視して見てるから
規律はキレ良くやれば多少のズレや癖が出てても平気
567562:2012/02/11(土) 17:21:28.53 ID:gLpD62uT
そーなんだよね。だからタイム重視の練習に持っていきたいんだけど、なかなかね。
要員も、規律ばっかじゃ楽しくないと思うし
568565:2012/02/12(日) 00:06:46.82 ID:b/Hb0xxO
確かに分団のメンツで規律重視する事は
多いですね(意味無いのにね)

僕も自身が分団長にならない限り
規律重視からタイム重視に変える事が
出来ないなと思います
でも少しずつタイム重視に変えるよう努力はします
569名無しさん@レベル300:2012/02/12(日) 11:02:11.52 ID:Zm+AP38B
規律は格好良く見せる為に、必要なのは解るけど、
シンクロまで求めるのは行き過ぎだなあって毎回思う。
同じ動作してるからシンクロするって意見は解るけど、
シンクロする為に練習するのはどーなのかね?

最低限の規律→確実な操作→速さ→完璧な規律&シンクロ
って、段階を踏んで向上したら良いのになって考え中

問題は、ポンプ車だと1番員が中盤 暇になる事だな。
570名無しさん@レベル300:2012/02/12(日) 23:56:15.45 ID:Y6xb5bhQ
>>569
シンクロを強調して求めている人間は、操法の基本が分かっていない場合が多い。
そういう奴に、「なんでシンクロを求めるのか?」と数年前に聞いたところ
「あの団は出来ると見られて点数がつく」との返答だった。

…操法に加点は無い。有るとしてもタイムの五秒。

つまり、出来る団だから加点がつく、と のたまわったその教官は、操法の基本中の
基本。「ルール」を分かっていない。

他にも、例えばホース展張などで二、三番員が雄金具をノールックで取るものと信じて
やまないものがいる。そんなのは求めていないんだが…

自己中毒が実に多い。理論的に解析すれば求めていないものを、さも大事にする。
そして、そのような無駄を大事にするあまりに必須動作部分がおろそかになり、
明確な失点を喰らって負ける。どこにでもある光景でしょうな。
571名無しさん@レベル300:2012/02/13(月) 06:14:47.66 ID:vWsfzn/S
>>570
> 他にも、例えばホース展張などで二、三番員が雄金具をノールックで取るものと信じて
> やまないものがいる。そんなのは求めていないんだが…

走る直前に雄金具を拾う時に見ないで取れ?
あほやねーw

タイム計時中に規律入れるな、
それ以外は規律を(入れるなら)入れろ、これが原則。
規律を全く無視するのも、わかってない。
572名無しさん@レベル300:2012/02/13(月) 07:30:33.05 ID:BqDrUTar
ココで愚痴っても、規律重視のな人を説得出来ないと
どーにもならんのよね...

逆に、操法なんて適当で良いよって団がいて、
毎大会 笑われている奴等のおかげで
団本部が躍起になったりしてるのも困る
573名無しさん@レベル300:2012/02/13(月) 17:29:45.45 ID:pg40Reoc
操法用の皮手袋で3Lと言うサイズはないか探しています。
私は手が大きく、LLサイズでは練習していると中指の爪が手袋にひっぱられて、どんどん深爪になっていきます。
今は手袋の指先に穴があき、指にテーピングを巻いて少し指先が手袋からのぞく感じで使っていたのですが、危ないから新品を買ってくると言われました。
ちなみに中指は根元から98ミリあります。
手の大きい方はどういう対処をしているのでしょうか?
574名無しさん@レベル300:2012/02/13(月) 18:09:28.19 ID:pg40Reoc
573です

すみません、解決しました。
富士グローブで3Lサイズが有りました
575名無しさん@レベル300:2012/02/14(火) 10:36:34.09 ID:UE6ehaYU
うむ規律重視してる団が大会では6位中4位で
タイム重視してる分団が
準優勝したしな
結果は出てるのに
規律重視の団はブツブツ文句言ってたわ
やる順番で有利とか不利とか論点ズレた文句をな
576名無しさん@レベル300:2012/02/14(火) 10:42:54.19 ID:K8K8kMPk
そこの指導者が不勉強なだけですな。
577名無しさん@レベル300:2012/02/14(火) 12:21:28.18 ID:2/QnrtOJ
指導者って?
たいがい団のみんなが寄ってたかって教えるんじゃないの?
たまに署員が細かい点をチェックしてくれる程度で
578名無しさん@レベル300:2012/02/14(火) 14:41:30.15 ID:K8K8kMPk
そのケースなら「寄ってたかって教える」団員が指導者でしょう。
まさか選手自身や署員が大会出場順を問題にするわけもないから。
579名無しさん@レベル300:2012/02/14(火) 15:03:05.14 ID:K8K8kMPk
あ、選手自身が事前に出場順を気にすることも、後から文句を言うことも、有り得ますね。
でもそんな様子だったら負けるべくして負けたと言ってよいでしょう。
580名無しさん@レベル300:2012/02/19(日) 10:07:49.80 ID:zvEN/lzX
今年の全国大会の出場順が決まったね。
581名無しさん@レベル300:2012/02/25(土) 16:47:03.73 ID:HHy3Ao5f
最近よく見かける躁法仕様のCDポンプ車やたら車高が低く
ほうこうの位置も低くポンプ位置もやたら後ろ 重量バランスの良くない
おまけに吸管は10Mを装着せず8Mなに考えてんだろ
災害時使用できるんか 本末転倒
582名無しさん@レベル300:2012/02/25(土) 19:45:37.45 ID:R0oHaNHt
通常は、10m吸管付けてて、操法の時だけ、操法用の軽い吸管に付け替えるんじゃない?
そこまでしてでも勝ちたい所もあるんだろーね
583名無しさん@レベル300:2012/02/29(水) 18:50:48.35 ID:jBCHCJwH
6月2週が大会だとして、
3月〜トータル40日の練習って多い?少ない?

584名無しさん@レベル300:2012/02/29(水) 19:40:27.62 ID:ZN/Z9/6j
うちらは練習始まったら大会まで平日は全部練習日になるよ
40日なら少ないと思ってもいいのかな?
585名無しさん@レベル300:2012/02/29(水) 19:58:41.15 ID:Ugcl/e/H
目標によるでしょ。
うちはそんなに上を目指してないから、15日程度
586名無しさん@レベル300:2012/03/02(金) 13:33:41.05 ID:EdgdDe31
>>584

何日くらいやるの?
587名無しさん@レベル300:2012/03/02(金) 14:57:01.03 ID:Zd0jYGAd
モリタのe−モニタって上限圧力解除ってあるよね
http://www.morita119.jp/related/parts/002.html

これって上限水圧を設定できるって事?
操法の時に0.4MPa上限で設定して良いの?
588名無しさん@レベル300:2012/03/02(金) 16:14:20.13 ID:xwgidsHC
(質問)第2線放水時の計器の指針について
 送水圧力は、4kg/cm2(0.4MPa)以下と操法実施要領に書いてあるが一時的でも越えてはならないのか。

実施要領:全国消防操法大会統一事項のとおり(P76 31)
@上記以外の時(放水時等)は、一時的でも超えてはならない。(審査表中減点5)
A真空時及び筒先閉鎖時は一時的に超えてもよい。
589名無しさん@レベル300:2012/03/02(金) 17:32:04.45 ID:sj3BRvL3
機械の力を借りても良いのか? って質問だべ。
だぶん、器具点検で設定解除されると思う
590名無しさん@レベル300:2012/03/02(金) 18:40:21.98 ID:YaNymF8j
>>587
「手動」に設定する事になってる。

>>588
書いてある通り。
591名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 12:24:59.56 ID:SnwwREf1
 自動車の2番員やっております
指導員にポンプ車後部からホースを運び、第一ホースを放口に結合、ホースを担ぎ走る云々の辺りがタイムを短縮する場所だから、早くしろと言われ下記のカッコの部分をちょっとはしょりました。

ポンプ車後部でいたり第一ホースを持つ  →  第一ホースを2歩でタイヤの横辺りへ置く  →  (立ち上がる  →  回れ右  →  腰に手をつけ駆け足の姿勢)  →  2歩でポンプ後部へ戻り  →  いたりで気をつけの姿勢  →  第二ホースを取る

カッコの部分を、「立ち上がりながら回れ右し腰に手を付ける」 でやったら、早くなったのですがそれは規律がなってないと言われ、上記の動きを守り早くしろと言うことです。
ネットで観る感じでは、早いチームはこの辺り規律重視でやってないようですが・・
どうでしょうか?
592名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 12:31:01.64 ID:KNr8dkLm
>>591
そこは規律いりません。
乱暴に投げたり落としたり踏んだり蹴ったり以外は問題ないと思ってください。
「立ち上がる」以前に、座る必要もありません。
593名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 13:52:59.77 ID:3sOrs543
二本目のホース取る時も、いたり要らない。
ここでの書き込みを上に伝えるよりも、上の人と一緒に 署員に質問して、はっきりさせた方がいいぞ。
人間関係悪くなったり、地方ルールがあるかもしれんし
594名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 14:00:28.08 ID:AdgpBQAH
>>591の所は古い操法やってる地域なんだろね。
立ち止まったら全て規律を入れるような操法。
>>593の言う通り操法はローカルルールが多いから署員に確認取った方がいい。

他県や全国はこうだから、こうだ!と言っても地元大会で減点されたら意味が無い。

595名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 16:43:04.67 ID:x043xp+C
>>592 593 594
タイムが悪いと言われて、第一ホースと第二ホース結合時の

 いたりの姿勢で立ち止まり → ホースを地面に置き結合 → 腰に雄金具を当ててから立ち上がりいたり姿勢 → 左手を腰に付け走る姿勢 → 走る

先に書いた放口付近の動きや、↑上に書いてありますホース結合辺りの動きも少しだけはしょってやると、劇的にタイムが早くなったのですが、じっくりチェックされて規律がなってないと言われました。
タイムと規律どちらを重視しましょう?と聞いたのですが、「両方」と言う返事でした。
規律部分で早く身体を動かすのも限度があるかと・・後、タイムを縮めるのは走る所くらいです。
596名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 18:31:46.50 ID:KNr8dkLm
>>595
指導員が採点者でもあるならその大会だけはその通りにすればいいけど、
県大会クラスじゃ通用しないでしょうね。
そこまで行ければまた変更すればいいだけで、その変化を面倒がる必要もないけどね。
597名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 18:54:40.54 ID:3sOrs543
両方重視と言われたのなら、先ずは規律重視でタイムを詰めて行くしかないですね。
おそらく、全国大会行かせるつもりで指導しているのでしょう。
規律適当で速さを得ても、その先で苦労するって教育方針なんじゃないかね?
598名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 20:11:31.21 ID:8jKHlH/m
いや、>>595のいう通りなら指導員の勉強不足。
規律と節度の解釈が間違ってる。
599名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 23:00:06.15 ID:3sOrs543
タイム重視で行きたいなら、指導してくれる人に気持ちを伝えればいいだけだよ。
その指導者が良い悪いと言うか、指導者はその方針なんだから
それに従うか従わないか だと思うな
600名無しさん@レベル300:2012/03/05(月) 23:46:29.12 ID:V2ZqQJI/
基礎の質問をお願いします。
1.「左向け止まれ」「右向け止まれ」の停止は
  「左足で位置決めして右足を揃えて止まる」「その逆」だったでしょうか?
2.指揮者による分団長に対する人員報告
  分団長以下定員20名の場合、人員報告は総員19名or20名のどちら?
601名無しさん@レベル300:2012/03/06(火) 07:53:16.86 ID:9qigWcHc
>>600
左足で位置決めして〜
集まれと同じ

番号かけた人数+自分 を報告

だと思うけど...
602名無しさん@レベル300:2012/03/06(火) 12:10:40.33 ID:6scasUMM
>>600
> 1.
その通り。

> 2.
通常の文言なら19名。
603600:2012/03/06(火) 19:43:51.91 ID:xT1E7fqh
早速のレスありがとうございます。

ボンプ車の採点基準をよく読んだら、タイム加算が最高5秒の
5点までに変更になってた。
604名無しさん@レベル300:2012/03/07(水) 22:44:53.14 ID:XZJLlR5u
591です
 今、練習から帰ってきました。
591で書いてある件、解決しました。
指導員が消防学校で操法の改正内容の研修を受けて来て、第2ホースを置き「振り向きざまに手を上げてもよい」となったそうです。
第2、第3ホースの連結部分の規律はしっかりしないといけないらしいです。
少し、悩みが解決しました。
多数のレスありがとうございます。
605名無しさん@レベル300:2012/03/07(水) 23:16:08.70 ID:/GlGa9S7
>>604
全国目指すチームは大変だな。
また寒い日が続くようだから、体壊さない様にな
606名無しさん@レベル300:2012/03/09(金) 05:23:16.40 ID:Kh9qY/yS

暇なときでいいです。是非観てください!!
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、ネットをやらない人は、テレビ・新聞に洗脳されています。
「自分は知っている」と思っている人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
早く広げないと、日本がどんどん沈んでいきます。真面目な話です。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
607名無しさん@レベル300:2012/03/13(火) 11:50:42.26 ID:t2sAHAkv
消防団の飲み会ってどこでも若いちゃんねー呼んで乱痴気騒ぎやってるよね
地元の恥部
608名無しさん@レベル300:2012/03/16(金) 01:37:30.26 ID:oIN0EAlu
どこの田舎?
妬みひどい。
609名無しさん@レベル300:2012/03/17(土) 12:45:41.03 ID:ATx+xyRc
スレ違い、失礼いたします。

九州盲導犬協会所属の( 盲導犬 ★ アトム )が 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作しました.

アトムに何がおこったのか、何をされたのか アトムは今、何処にいるのでしょうか。

『 盲導犬 ★ アトム ★ 行方不明 』   でヒットします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手数をおかけしますが視聴していただけませんしょうか。
どうかお願い申し上げます。m(_ _)m

(追加)
虐待疑惑の ( 盲導犬 ★ アトム )の情 報のまとめWIKI があります。
そちらの検索も宜しくお願い申し上げます。
第二、第三のアトムを出さないためにもご協力を・・・・・。

URLも貼れず、また、諸事情のため読みづらい文章になりましたこと、
誠に申し訳なく思っております。
610名無しさん@レベル300:2012/03/19(月) 08:43:20.05 ID:PgEUp1jJ
町の恥部、消防団の性欲鎮火の為に宴会費をご支援ください
611名無しさん@レベル300:2012/03/21(水) 10:22:03.31 ID:geVXYyh3
操法の靴のことが知りたくて、このスレひと通り読んでみたけど、
操法用の靴については、もう存在自体が否定されてるのね。

うちも編み上げブーツのようなものがあるのですが、
ゴム長靴しかないとこもあるというのはびっくりだけど、
それが当たり前のところからしたら、格好付けのブーツなんて
オナニーでしか無いわな。

操法用靴以外で、操法にオススメの靴ってありますか?
612名無しさん@レベル300:2012/03/21(水) 12:43:52.89 ID:foCP33ea
編み上げ安全靴なら、消防活動でも便利だから支給して欲しい。
長靴ベコベコ言わせて走るの辛いわぁ
613名無しさん@レベル300:2012/03/21(水) 13:48:12.97 ID:J97z+m2Q
操法をブーツや長靴でやってる方が珍しいのでは??
操法大会専用のシューズはミズノとアシックスが出してる。
完全に運動靴だけど。

全国大会でも操法をブーツや長靴でやってるとこって無かった気がするが。
614名無しさん@レベル300:2012/03/21(水) 16:52:31.05 ID:wmJZrb1Y
アシックスの操法用の靴を支給をしてもらったけど、軽いしグリップも良いしいいですよ
615名無しさん@レベル300:2012/03/21(水) 20:48:20.97 ID:8lV6Xk3W
おそろいの白い運動靴。1足1490円。
616名無しさん@レベル300:2012/03/22(木) 20:32:10.44 ID:1BwbW1oe
身長185cm体重60kgなのに自動車4番員やらなきゃいけなくなったのだけど、
どんな体づくりしたらいい?
617名無しさん@レベル300:2012/03/22(木) 20:54:31.24 ID:RMrYLWIJ
>>616
そりゃアレだろ。
二丁目でも通用するガチムチ目指せ。
618名無しさん@レベル300:2012/03/23(金) 10:44:26.42 ID:GsPz9pto
>>616
>そりゃアレだろ。
>二丁目でも通用するガチムチ目指せ。

マジすか^^; 時間的にきついですが、がんばります。

靴の話題が出てますが、手袋はどんなの使ってますか?
ウチは昨年、操法用の皮手袋っていうのを買ったら、雨の時すべってしまい、
使い物にならなかったらしいです。

みなさんはどんなのを使ってますか?
619名無しさん@レベル300:2012/03/23(金) 11:05:57.99 ID:T7/7eHDq
>>618
練習はケプラー、本番は革手袋。
620名無しさん@レベル300:2012/03/24(土) 00:02:45.97 ID:JB7rXxMF
雨降ればみんな条件変わる訳だし
雨降ったら...なんていちいち考えない

ヤギだかヒツジの薄手の革手に限る
621名無しさん@レベル300:2012/03/24(土) 15:37:24.21 ID:uFDij4vw
アトムのドライバー手袋
雨でも 困ったことなし
622名無しさん@レベル300:2012/03/28(水) 00:21:54.38 ID:SZx6N2l/
うちはレスカスの皮手使ってます
623名無しさん@レベル300:2012/04/02(月) 17:17:17.72 ID:QLGtwy2E
二重巻きホースのベストなオス、メス金具の位置はどのくらいでしょうか?
624名無しさん@レベル300:2012/04/02(月) 17:31:38.07 ID:VwLSJKzk
メス金具付け根から20〜25aくらいのところにオス金具先端を合わせてカチカチに二重巻きしてみて、
担いで走る時に左掌がジャストフィットするポジションを見つけ出して、マジックでメス金具側ホースにマーキングしてある。
マーキングは二重巻きした後見えなくなる内側に。
625名無しさん@レベル300:2012/04/02(月) 21:01:22.13 ID:UcMhEntf
練習開始まで1ヶ月弱。毎晩走るぜ!
626名無しさん@レベル300:2012/04/03(火) 10:56:34.15 ID:HyFLJ/2K
今夜雨かよ、走れないじゃん
627名無しさん@レベル300:2012/04/04(水) 03:01:43.99 ID:xTVz4KZZ
全国大会に出る方法
628名無しさん@レベル300:2012/04/04(水) 21:25:37.45 ID:NxeTEV0F
歳を感じるわ...
629名無しさん@レベル300:2012/04/11(水) 22:13:14.31 ID:v8oN8Ms6
例年、週5で2週間程度の練習だけど、
今年は週3で3週間の練習にしようとしたら、要員に反対された。

足痛めてもしらねーぞ
630名無しさん@レベル300:2012/04/12(木) 13:09:12.76 ID:jNBehKBi
少ねーな うちのほうは 30〜50回×2時間
631名無しさん@レベル300:2012/04/16(月) 09:48:00.47 ID:71Uoz6L/
話にならんな うちのほうは 80?日×2時間
632名無しさん@レベル300:2012/04/16(月) 10:53:04.93 ID:5dRThHWh
みんな無職で、時間いっぱい取れるなら、
徐々に足を作って行けるんだけど
みんな忙しくて、短期集中になるから、足痛めるんだよなぁ...

予算的に、そんなに練習出来ないってのもあるが。
633名無しさん@レベル300:2012/04/17(火) 22:27:38.23 ID:pIxxvLAR
ヤバイ、長年 間違った事を教えてたww
教官殿、ちゃんとに練習で指摘して下さいよ...
634名無しさん@レベル300:2012/04/18(水) 20:02:40.01 ID:qs9wEJzf
右向け止まれって、左足で止め足の時、体の向きは前?
635名無しさん@レベル300:2012/04/18(水) 20:28:43.22 ID:vyZqkFjV
止め足って何?
右に向かない右向け止まれとかあるの?
636名無しさん@レベル300:2012/04/18(水) 20:52:19.26 ID:cRyRVNFm
>>635
だよね。教え方上手いな
637名無しさん@レベル300:2012/04/22(日) 16:12:32.79 ID:f+3JxijH
>>631
うちは週7の90日×3時間だぞ
殺す気か
638名無しさん@レベル300:2012/04/22(日) 16:21:28.67 ID:WyUkzwcT
うちとこは短期集中だから週8の30日×2時間だわ
639名無しさん@レベル300:2012/04/24(火) 23:38:19.39 ID:0qQxJloj
>>634 その通り。その後右向きにだ。
止め足とは両手を腰につける瞬間の前足のことだろう。
635、636は質問の意味をわかってやれてないんじゃないか?
640名無しさん@レベル300:2012/04/24(火) 23:43:37.47 ID:3CTGcQCP
そこからどうやって右向きになるんだ?
641名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 00:48:27.05 ID:pjCmwJpH
そういう意味なら止め足が左足にならない右向け止まれは無いんじゃなかろうか。

>>640
左足の時に左足が斜め向き。体はまだ正面で、次に右を向いて止まる。
642名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 06:57:51.49 ID:a4L6uhsg
どっちが正解なんすか?
643名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 10:26:46.84 ID:beJMY1+p
わかりづらいと思うけど、右向け右は右足前から行った方が自然だよね。

左足前からの右向け右
↑前↑


 前↑

↑前→






右足前からの右向け右
↑前↑

  ↑
↑前








644名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 10:33:46.70 ID:beJMY1+p
まちがった
左足前からの右向けとまれ
右足前からの右向けとまれ
645名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 12:57:28.48 ID:a4L6uhsg
>>643 了解した

ポンプ車の指揮者で、
集合線から集まれの号令かける場所に走って止まる時って、
回れ右前に進め みたいに、体ごとクルッて回って、左足引き付けて止まれば良いの?
646名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 18:04:58.23 ID:64GFrblG
確か右足から入るから左を引きつける感じになると思った。
647名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 20:11:54.66 ID:beJMY1+p
>>645
直進後、左足前で停止し
左足かかとを軸に左回転
直後に右足を所定の位置に着地
左足をひきつける。

直進後、右足を所定の位置に体をねじって着地させてから
回転するのがYOU TUBEでは多いけどね。
648名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 20:25:20.15 ID:a4L6uhsg
>>647
この止まり方とか、右向け止まれとかって、採点されるものなのかね?
最近の教本は、「自然に」って文言がチラホラ入ってし、よく判らなくなってきた
649名無しさん@レベル300:2012/04/25(水) 23:19:02.99 ID:a4L6uhsg
体が動かね〜w 年だね〜
650名無しさん@レベル300:2012/04/26(木) 00:14:34.66 ID:4Nf+nyuN
辞めて人生のベクトルの修正が先だな
651名無しさん@レベル300:2012/04/27(金) 07:22:31.68 ID:dYA19CmS
>>645
>>647
> 直進後、右足を所定の位置に体をねじって着地させてから
> 回転するのがYOU TUBEでは多いけどね。

これは角度のある左向け止まれだと思う。
652sage:2012/04/29(日) 22:53:56.95 ID:jVgcnKbw
今年もyoutubeたくさんアップしてください。
653名無しさん@レベル300:2012/04/30(月) 17:27:48.83 ID:cpAZ/MEI
要らね物が復活したナァ
654名無しさん@レベル300:2012/05/05(土) 17:45:32.04 ID:Xy5SjaP4
今夜も自主練がんばろー!
655名無しさん@レベル300:2012/05/06(日) 11:50:10.58 ID:xU9+GDuK
市から支給の作業服、正に一張羅。
安物でも別に作業服買った方がよいかな?
656名無しさん@レベル300:2012/05/07(月) 09:34:09.17 ID:XFyCcBOW
ポンプ車2番は大変でつか?
657名無しさん@レベル300:2012/05/07(月) 10:13:33.10 ID:i5oh9vC3
結構大変。足に自信があるなら、まあまあ大変
658名無しさん@レベル300:2012/05/07(月) 14:44:25.89 ID:XFyCcBOW
〉〉657
サンキューです。
659名無しさん@レベル300:2012/05/07(月) 21:52:35.59 ID:ChF0uP2T
新しい靴は馴染むまで動きにくいなぁ...
履きなれた靴でやりたいけど、みんなと合わせないといかんからなぁ...
660名無しさん@レベル300:2012/05/09(水) 22:42:51.38 ID:21Y2WMIu
毎年、各番手の動きが出来てきて、ギャラリーの駄目だしが無くなって来ると

一気にだらけて来るんだよね。
指揮者の腕の見せどころなんだよな...
661名無しさん@レベル300:2012/05/10(木) 20:24:21.19 ID:RpMTnSiY
操法って団員の人間性も分かる良い機会でもあるね。
662名無しさん@レベル300:2012/05/10(木) 23:11:03.50 ID:RXlUVNYD
教える立場として、要員には厳しく指導してるけど、
操法になんの魅力も感じない人は、面倒臭く思ってるんだろうなぁ
663名無しさん@レベル300:2012/05/11(金) 20:39:57.96 ID:Idh/eBZL
俺なんてホース巻きも厳しく指導しちゃってるよ・・・。
664名無しさん@レベル300:2012/05/11(金) 22:07:02.22 ID:/iKUlMBf
指導するような歳だが、若手のやり手が少ないので未だに選手…。
665名無しさん@レベル300:2012/05/11(金) 22:44:20.93 ID:cdAlUeOi
まあ、頑張れ。40代は現役だ
666名無しさん@レベル300:2012/05/11(金) 23:19:44.33 ID:0IT74cQP
がんばります!今年39歳の自動車2番員です。
先日の練習で初めてきた消防本職の人に、具体的なタイムの目安教えてもらってかなりやる気が増しました。
もっと、早くそういう指導してもらいたかった。
とりあえず、第一ホースを吸管に結合まで11秒が目標。
667名無しさん@レベル300:2012/05/11(金) 23:56:10.72 ID:/iKUlMBf
50を超えたよ…orz
668名無しさん@レベル300:2012/05/12(土) 07:46:00.61 ID:vkdHU6s8
>>667
生涯現役! 青汁飲めw
669名無しさん@レベル300:2012/05/12(土) 10:50:31.49 ID:n/41pa+M
670名無しさん@レベル300:2012/05/12(土) 13:48:24.53 ID:Sfk31SwX
?•??•??•??•??•??•??•??•??•??•??•??•?
671名無しさん@レベル300:2012/05/13(日) 22:07:33.46 ID:CiMkn31I
つべ観てると、ローカルルールみたいなのが結構あるね。
乗車の仕方とか、いろいろあって面白いな。
672名無しさん@レベル300:2012/05/19(土) 10:20:47.48 ID:k1vi53lc
人手が足りないからだが番員の時以外は吸管補助が定着している。番員よりは楽で良いのだが。
673名無しさん@レベル300:2012/05/19(土) 10:58:47.21 ID:t+6PQ+DJ
良かったじゃねーか
674名無しさん@レベル300:2012/05/23(水) 20:20:55.40 ID:KcPuumF9
うちのとこは週6で朝2.5時間練習なんですが毎回ランニングとダッシュをします
普段の運動不足か足が悲鳴をあげてます

頼むから大会まで持ちこたえてくれ
675名無しさん@レベル300:2012/05/24(木) 10:16:39.48 ID:mvBb2DgZ
>>674
ちゃんとサプリ摂りなよ
あとはしっかり休む事
まぁ普段から運動している俺からしてみたら
操法なんぞお遊戯レベルだけどな
676名無しさん@レベル300:2012/05/24(木) 16:40:51.12 ID:hxPz+ATf
>>674
疲れると風邪引きやすいからな。

大会終わって、練習で溜まった仕事片付けて、もう限界!って所で、
ちょっと前の冷え込みにヤラレタわ
677名無しさん@レベル300:2012/05/24(木) 20:50:26.04 ID:c7B/rw/R
>>674
すごいね。
おじさんなら壊れて大会前にリタイアになってしまうよ。
で大会は何時頃?
678名無しさん@レベル300:2012/05/24(木) 23:19:43.56 ID:Aho0YOT5
今年操法で部長をしていますが、4番員の送水について質問があります。
送水は4キロ以内となっていますが、1線目は途中計器が上がりやすいのですが
2線目はいくら圧力を上げても2キロ程度しか上がりません。
筒先から放水後は普通に上がります。
ホース形状は共にストレートとします。
1線目が放水している状態なので計器が上がりにくいという事でしょうか?
うまく説明出来ないですがよろしくお願いします。
679名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 05:48:44.76 ID:Tb996RhX
そんな感じ。
部長さんという肩書きなら、
機関員教育とかで、送水圧力の勉強をしておいた方が良いと思います
680名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 07:15:33.42 ID:jC4Zy+eC
>>679
ありがとうございます。
昨日、4番員がこのポンプはおかしいとか言うので口論になりまして…
2線目は1線目に比べ、ポンプからの放水量が約2倍になっているので
送水による計器の振れは役半分と考えればよろしいですよね。
機関員の時にある程度勉強したつもりですが更に勉強します。ありがとう。
681名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 07:58:44.56 ID:Tb996RhX
>>680
水が通って圧が安定した時の送水圧は、計算で求められるけど、
水がホースを走ってる時の圧力は、
ホース内の空気の逃げが大きく関わるだろうから、
ホースラインや、ねじれ具合を見て、
4番が臨機応変にスロットル調節すべきだと思うよ。
二線は、一線で水を出してる分、圧力変化は穏やかだと思うけど

空操法は、4番が一番楽だけど、水だし操法は、4番が一番難しいって言うね
682名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 08:01:32.89 ID:Tb996RhX
↑空気の逃げっ言うと、誤解与えそうだな。
空気の逃げや水の通り って修正。
683名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 08:49:52.67 ID:jC4Zy+eC
>>681
分かりやすい説明ありがとう。
上記の件で練習が中断したので、いらっとして4番員に怒鳴りながら説明してしまいました。
私も未熟者で自信が無く、ここで相談させて頂きました。
大会に向け頑張ります。
684名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 11:33:24.56 ID:LjnyYG24
>>681
完璧な回答だな

>>683
ガンガレ
685名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 22:05:15.02 ID:HQXNFQ4P
ポンプ車の3番員やってんだけど、第1ホースを第2放口に結合する際、
余裕ホース取る動きでオス金具が転がっちゃうんだけど、何か注意点ある?
686名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 22:41:02.74 ID:Tb996RhX
>>685
・ホース転がして雄を手元に置くときに、なるたけ雌側ホースから離す
(左右の距離じゃなく、遠い位置から雄側のホースが雄ホースより離れる様に)
・余裕ホースを大袈裟にやらない
(雄金具より外に余裕ホース取ると、ラインが交差する)
・余裕ホースを取る動作をしなくも良いように、離れた位置に二個目のホースを置いて展張する

ギャラリーの人に、どの動作の時に倒れたかを観察してもらって、
問題解決してください。
687名無しさん@レベル300:2012/05/25(金) 23:27:30.63 ID:HQXNFQ4P
サンクス。
とりあえず次回からすべての項目に注意してやってみますわ。
688名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 12:26:35.88 ID:ZqEUbMM+
>>686

       甘 い



それでは根本的な解決にはならない。この問題の回答は

「余裕ホースを斜めに取る」 だ。


地面に置いてある雄金具に向って斜め下に余裕を取る。
689名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 12:58:28.53 ID:4OGh6RDU
>>688
どゆこと? 図解してくれ
690名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 13:17:57.26 ID:ZqEUbMM+
>>689
AA職人じゃないんだから図解なんぞできるか。

三番が余裕ホースを取る時に雄金具が倒れる…これは結構よくある。
そしてその対処が
「メス金具のホースと離す」「余裕ホースを取らない(動作だけ)」

これもよくある。でも、これじゃ駄目なんだ。

三番が余裕ホースを取る時に、地面から大体70センチ以上上で取るから
雄金具が倒れる。そうじゃなくて、地面に置いてある雄金具に向って
直線的に斜め下に取れば、まず倒れない。
691名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 13:45:14.25 ID:4OGh6RDU
>>690
youtubeにうpして
692名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 20:59:09.08 ID:9SmvPO5z
毎朝『マカの元気』のんで操法練習疲れ知らず!嫁も大喜び!!
693名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 23:09:12.02 ID:ZqEUbMM+
>>691
概要をネットで公開している某署の車を使って表現した

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3032329.jpg.html
PASS
9119

右下の白いのが雄金具の想定。


つか、同じ動きなのにこのミスは大抵は三番員で問題になり、二番員では問題に
出てこない。恐らく右利きの人間は右ひざを折り曲げるのが容易で、その逆に
左ひざを曲げるのはやや難しいのが原因だと思う。
694名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 23:21:12.18 ID:4OGh6RDU
雄金具を右に置くのは楽で、左に置くのは辛いからじゃね?
695名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 23:27:47.87 ID:ZqEUbMM+
>>694
それも確かにある。しかし、じゃあ三番員の雄金具をより左に置く事ができるかというと…
右手と右肩がかなりつらい。

ビデオ有るなら二番員の余裕ホース見てみな。大抵右ひざがしゃがんでいるから。
逆に三番員はちらほら立ち姿勢のまま余裕をとっている。運がよければ雄金具を
跳ねないが、それでは解決とは言えないと思う。
696名無しさん@レベル300:2012/05/28(月) 23:33:28.66 ID:ZqEUbMM+
追記

もちろん、膝自体が曲がって無くても斜め下に余裕ホースが取れていれば
雄金具が跳ねる事は先ず無い。

また、この「斜め下に」「雄金具に向って」取る事の第二のメリットは
余裕ホースと雄金具が「クロスして」しまう事を防ぐ効果もある。
なにしろ、終点が雄金具の隣なので正しくやればクロスする事が
ありえない。腰高に真横にとると、時として勢いづいた余裕ホースが
雄金具をクロスしてしまう。

そしてクロスしたまま雄金具を取って走ってしまう三番員を
何度も目にしてきた。
697名無しさん@レベル300:2012/05/29(火) 07:04:14.50 ID:vathsVuw
もろもろ要約すると、>>686 で良いんじゃない?
698名無しさん@レベル300:2012/05/29(火) 08:31:14.00 ID:HdiBiupK
>>697
なんだ、酒飲みか。人の説明聞いてないな。理解できないなら
理解できないでまとめようとするなよな。>>686の内容では
根本的には解決できない、それどころか原因に手をつけて
いないんだよ。

原因が余裕ホースの取る高さと方向である以上
小手先の対策じゃ大会本番で倒れるリスクは消しきれていないな。
699名無しさん@レベル300:2012/05/29(火) 10:59:38.75 ID:8F0meGmE
いの消防3分団17人辞表
2012年05月29日08時40分
 吾川郡いの町のいの町消防団(別役隆雄団長、計15分団・416人)で、
町中心部の分団長人事をめぐる団本部幹部の対応に分団員が反発し、
3分団計31人のうち17人が辞表を提出していたことが28日までに分かった。
同消防団は28日、分団幹部5人の辞表を受理。他12人については慰留に努める方針という。
しかし、消火活動などへの支障が懸念され、町民から早期の事態収拾を求める声が上がっている。

ttp://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=289024&nwIW=1&nwVt=knd

前回準優勝のポンプ車メンバーも入っているそうです。
700名無しさん@レベル300:2012/05/29(火) 11:05:35.98 ID:vathsVuw
>>698
よく判らんが、操法が好きってのは判った
701名無しさん@レベル300:2012/05/29(火) 23:09:55.80 ID:gYqji7A9
1番人なんだけど、
「放水始め」→ノズル操作中に水が来た場合、どうするのが正しいの?

2番淫の足が速いのと、自分のホースたぐり寄せがもたついたりすると
ノズル開いた時に水が来る事があって、あせってその後雑なノズル操作になったり
水が来てるのにノズル操作して思いっきりぶれたりしてしまう。

脇に抱え込んでノズル開いた時に水が迫っていたら、
そのまま火点を倒してそれから残りのノズル操作しても減点されない?

それともノズル操作減点覚悟で雑にして、操作終了後に火点倒す方が減点が少ないとかある?
702名無しさん@レベル300:2012/05/30(水) 02:11:41.52 ID:/pQZK30g
>>701
一つ言う。

>「放水始め」→ノズル操作中に水が来た場合、どうするのが正しいの?

正しい動作なんか無い。つかその時点で論外の減点。で…

二番と四番は死ぬほど急いで仕事をしているのに一番の君のもたつきに
よってタイムが落ちるのはシャクだろう。だから、俺としては脇に抱えた
まま火点を倒して姿勢を直した方がいいと「思う」。

もちろん減点は免れない。多分放水姿勢を完了していないのに
送水を抑えなかった四番にも安全管理上の減点が行く。
ま、上達するのみだね。
703名無しさん@レベル300:2012/05/30(水) 08:20:40.56 ID:M1jh8tXT
減点は無いんじゃない?

放水始めの声掛けて、それに従って放水したんだから。
一番は、姿勢を崩さないようにノズル操作して、
的を倒して(倒せればね)姿勢を戻しても問題は無いと思うけど。
その為に、注水姿勢でノズル操作してるんだし。

余裕ホース処理して一歩踏み出す間に水が到達してたら、
円滑な操作が行われていないって判断はされるかもしれんけど、
今の操法の形が、そもそもどーなの? って話になるよねw

採点は地区毎に考え方が違うから、
署員に確認してくれ
704名無しさん@レベル300:2012/05/30(水) 08:49:13.10 ID:PLC2wRww
>>701

危険だから抱え込んで、火点倒して水が安定してから操作完了した方がいいかと

一番員が二番員に追いつかないとはよっぽど遅い
動作の見直しと反復練習するしか無いね
動作を詰めれば一番員は一線50秒でも間に合う

一番員が間に合わない事があるならば選手の安全を考えて
二番、四番に遅らせるよう指示しない指導者が悪い
タイムは重要だが減点しては意味が無いし、選手の安全を考えるべき

器具愛護や選手の安全面を軽視するうような動作は減点が大きいよ
705名無しさん@レベル300:2012/05/30(水) 22:41:22.15 ID:YceP8p+H
>>702-704
ありがとう、凄く参考になったよ。
とにかく55秒以内に火点倒す事が目標みたいに言われてるから、
自分(1番)が何とかしろって空気が漂ってる。

車内良し下車〜放水始め:38-40秒だったかな。
放水始め〜ノズル操作完了:16〜18秒のふり幅

16秒とかはホースたぐり寄せで完璧につかめた時だけ。
ノズル操作もちょっと雑っぽい。
高校時代はリレー代表とか出てたけど、今は別人です、はい。

足が遅い時点でそもそもその分団に勝ち目はない競技なんだろうね。

706名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 00:25:32.01 ID:wp2fwLG9
>>705
一般的に言ってアホみたいに速いなその分団。
恐らくタイム加点ギリギリの55秒を狙っているんだろうが
普通の分団じゃない。

省略できる動きは省略するしかなさそうだ。
都かそれ以外かで動きが違うからなんとも言えんが
707名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 08:05:19.95 ID:wjUla52p
市内一番のタイムを出しても入賞すらないよ
まあ徹底した安全無視、スピード重視じゃあそうなるw
708名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 08:46:50.98 ID:6z+Bh7zx
ポンプ車の第一線の基準タイムの55秒の事でしょ???
いや、間に合わない方がただの練習不足か無駄な動作してるだけ。
Youtubeで操法の動画観てみ。

タイム出すだけなら40秒台後半が簡単に出るよ。
709名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 09:01:17.33 ID:IJxcKYmJ
>>705
操法に足の速さは関係無いよ
一番員のタイムが関係してる距離なんて50m程度でしょ
50m走るのは速い奴と遅い奴でも1秒位の差しか無い
加点は一線、二線の合計-5秒までなんだし

足が速ければ1秒くらい動作を遅くても間に合うってだけ
710名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 09:33:55.88 ID:23h1MGiI
空操法は、足が重要だな
711名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 10:36:09.44 ID:GdhPTgwK
可搬の指揮者です。
自分も足の速さは影響しないと思う。
結合→発進の速さとか、管そう担ぎあげ→第3ホース取り上げタイム
等を縮める方が総合的にタイムアップにつながるね。
712名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 12:24:09.71 ID:23h1MGiI
足の遅いヤツは、器具の扱いもムダが多く遅い!
713名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 12:56:28.62 ID:wp2fwLG9
>>708
基準は60秒だろう。で、そこから五秒までは削ると加点される。

スーパーライナーは必要だろうし、ポンプ車もリミッター使わないと
おかしいレベルの話だと思うけどね。ホントに上限5キロ送水で
55秒でるのって思う。
714名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 13:26:58.59 ID:ZnVDi7zL
>>713
ん??

小型ポンプは45秒
ポンプ車は一線55秒、二線65秒
ホースはキンパイ商事のスーパーランナーの事かな?

基準が60秒の操法って??
715名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 18:55:17.17 ID:A0O91lN/
あいしてる

716名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 21:13:47.84 ID:wp2fwLG9
>>714
ごめん、都大会は確か一線60秒だったと思うけど、
他道府県は55秒なのね。
717名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 22:15:03.37 ID:KELx0Zxq
タイムの加点って別に大した得点でもないんだな。
次からはもっとゆっくり走っちゃおw
718名無しさん@レベル300:2012/05/31(木) 23:16:04.22 ID:u2Dj3k5u
いや、かなり大きいでしょ。
数秒違えば、個人の減点も大幅に取り返せるし。

自分の地域の減点箇所(どこも同じ?)も3点の項目が
・合図前下車
・規定外圧
・転倒
とタイムに関わる箇所だけで、他は確か全部1点。

2線延長開始なんて周りから「走れ走れ、イケイケー」と煽られるくらいだ。
719名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 00:32:56.67 ID:0jks+34c
タイムの加点を狙うのは県大会レベルだわな
ポンプ車で基準-5秒が出来ないのは入賞も無い
当然、減点0を目指した上でのタイムだけどな

レベルが低い県は知らん
720名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 09:41:39.04 ID:wzCNvXQu
>>713
>>ホントに上限5キロ送水で55秒でるのって思う。

上限4キロじゃないっけ??

来月大会・・・。もう体痛くておっさん大変だお・・・。

みんなも頑張れ!!
721名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 12:02:54.01 ID:7gVVEPvd
スーパーランナー7なんだけど
巻いたあと緩む感じで担いだ時もしっくり来ない
722名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 12:06:41.52 ID:TLTVml+T
>>721
ホース軽く濡らすか水通しとけ
723名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 14:49:50.41 ID:CMyluBqc
キンパイは素材柔らかいし滑るからな。
巻き機で普通に巻き終わったあとにそのまま外さずにメス金具押さえて増し締めするといいよ。
締まって径もかなり小さくなって持ちやすいし、展長もキンパイ特有のすっぽぬけがなくなるよ。
ただ増し締めでかなり締まるからそれを想定してオスメス金具の距離を調整して巻く必要があるけどね。
724名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 15:13:11.92 ID:CMyluBqc
>>720
うちも上限4キロで1線55秒の2線65秒。
1線なんて55秒じゃ遅くて勝負にならない。47〜50が普通な世界。
でも2線は速くて60秒ギリギリ出ればいい方って感じだな。
2線はポンプの性能がものを言うからな。それでも平均62〜63秒ぐらいだね。
725名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 15:50:09.71 ID:0o4ZXfYn
基本操法って、タイムありきなんですね。実戦操法しかしたこと無いんで。
726名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 17:18:42.28 ID:MEDrJyXB
実戦操法? なにそれ、実弾使うの?
727名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 19:05:46.46 ID:0o4ZXfYn
>>726
基本、的ウチと正確性を求める競技です。
728名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 19:46:33.22 ID:Ip0UEkKp
スピードは二の次
重要視されるのは安全、確実、迅速、そしてスタイリッシュ
729名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 20:28:11.48 ID:CMyluBqc
重視させるのは安全性、的確な操作、俊敏性(スピード)
スタイリッシュとかそれこそ二の次。
火事場でまるでやらないことを一生懸命突き詰める方が正しいなら、
操法なんて消防団がやる必要なし。
730名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 22:18:39.37 ID:R84WmMXJ
皆さんの所は雄雌金具のはまりを良くする潤滑油等はさしているのでしょうか?
この前、はまりを良くするようにCRCスプレーをかけてましたが、他にも良いものがあるのかと思って。
731名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 22:48:24.54 ID:cBGWL+4P
メスはバラして金具を金属磨きで磨くよ オスの先もやすりで磨いたりする
732名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 22:48:27.78 ID:xDtyThAn
筒先の取っ手は、外側と内側どっちを持つのが正しいのでしょうか?
733名無しさん@レベル300:2012/06/01(金) 22:57:40.90 ID:uXOvaBjX
>>730
シリコングリスのスプレー
CRCとかは砂が付いたりしてトラブルの元
昔の人は、鉛筆の芯を使ったときく
734名無しさん@レベル300:2012/06/02(土) 22:27:03.30 ID:ZEcM5p1h
>>731
オスの先をやすりで磨くのは角を取る感じでしょうか?

>>733
やはりCRCは駄目なんですね。
鍵等にはCRC駄目だから、CRC吹いてるの見て「え!良いのか?」と思いました。


ありがとうございました
735名無しさん@レベル300:2012/06/02(土) 23:02:24.92 ID:aBvb8vhZ
>>734
不具合が無い限り、加工はしない方が良い。
もし本番でトラブルあったとき、
あの時いじったのが原因かも...って思うと
眠れなくなるだろ
736名無しさん@レベル300:2012/06/03(日) 00:11:48.93 ID:hL95/1E9
取っ手を握った右手は腰のベルト付近に固定して保持するから、内側じゃないの?
737名無しさん@レベル300:2012/06/03(日) 00:12:29.82 ID:XuYHTAVL
「収め」からポンプ車後方に戻るのに、全力ダッシュしろって言われてるんだけど
これって総合評価?でプラスになるから?
去年の人のビデオ見てると、ジョギングくらいなのに。
738名無しさん@レベル300:2012/06/03(日) 00:15:20.94 ID:XuYHTAVL
>>736
外側を持つと内側の取っ手が腰に当たって結構楽だったりする。
ノズル操作で脇に抱え込む時、人によっては取っ手が邪魔に感じるかもしれない。
739名無しさん@レベル300:2012/06/03(日) 00:25:49.64 ID:fISFL9OD
>>737
見栄え的なモノだろうね。
見栄えは、審査する人の主観みたいなモノだから、
それをヨシとする人は採点が甘くなるかもしれんね。
基本、減点対象でなければ、どーやっても良い。

ここら辺が、操法の不思議な所だわ。
しかも、採点の詳細は公開されないし。
良かれと思った事が裏目に出ることもあるんだろうね
740名無しさん@レベル300:2012/06/03(日) 01:07:15.61 ID:XuYHTAVL
>>739
見栄えね。
減点されない程度の節度以上にキレのある行動するみたいなものかな。
まあ言われた通りにしておきます。
741名無しさん@レベル300:2012/06/03(日) 07:18:50.42 ID:/Bq4c4gh
>>737
県大会の基準が前回あたりからそう変わった。
742名無しさん@レベル300:2012/06/03(日) 17:12:32.75 ID:LhFzL/3e
>>732
別に決まってないと思う、筒先員交代やり易い方を2人で相談すればいい
743名無しさん@レベル300:2012/06/03(日) 17:14:19.45 ID:LhFzL/3e
小型ポンプ操法の話
744名無しさん@レベル300:2012/06/04(月) 22:53:38.52 ID:M8hiBPLu
皆さんお疲れ様です。
ポンプ自動車操法ですが筒先員の余裕ホース形状がねじれたりして困っております。
酷いときには筒先からの水の出が弱く機関員が再度圧力調整して火点を倒しています。
スーパーランナー7を使用して送水圧力は4キロ超えないようにギリギリまで粘ってます。
もっと早くに送水圧力を下げるべきなのか、筒先員の余裕ホースの取り方なのか揉めています。
詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。


745名無しさん@レベル300:2012/06/04(月) 23:05:14.44 ID:ZMrijCSS
>>744
その内容では、全く状況がわからん。
なぜ、送水圧力を下げないといかんと思ったのだ?
746名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 07:47:40.61 ID:ISpYU29+
今日も疲れた…
て言うかいい流れで練習しててもたまにしか来ないOB紛いの偉そうな古株が
番員の減点対象以外の見栄えをいちいち指摘して練習止めるから本当に確認したい練習が出来ない…
あの人はなんなんだろう。ただ威厳を放ちたいだけなんだろうけど、
はっきり言って邪魔。来ないでほしい。本当に練習がつまらないし、あの人に気を遣ってる時間が無駄。
今年で団員辞めてくれないかなぁ。偉そうにしてるだけで、裸の王様だよ。
他の団員と同じように準備や後片付け出来ないものですかね…
747名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 09:30:23.89 ID:S+S4ZXLt
ちなみに減点対象以外の見栄えとは?
748名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 09:53:01.46 ID:Bbn+vAt+
ロボットみたいな動きだなw
749名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 10:12:19.68 ID:TfQxVHdT
減点対象以外の見栄えがロボット以外を想像出来るヤツは県大会上位に入るようなとこ。
750名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 12:33:31.63 ID:ISpYU29+
全然…。その人、県大会出場はおろか優秀番員賞もとったことないですから。
減点対象以外の見栄えとは普通にその人の主観で動作のキレとか走り方について口出してるだけです…
何かと言えば、俺が選手やってるころの動きは凄かったとか言います。
それが本当に凄ければ優秀番員賞獲ってるだろうし優勝もしてるはずなんですけどね…
751名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 12:50:59.36 ID:3+lkifIB
>>750
全国大会レベルの補助員なんだろう
752名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 13:43:46.21 ID:Bbn+vAt+
実際にやってもらえば良いんだよ。
ビデオ有れば、教本として録画しとけ。
酒の肴になるぞ
753名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 15:25:21.55 ID:ISpYU29+
それはちゃんと優秀番員賞獲った人のビデオあるから大丈夫です
たまにしか来なくてよくあんなに偉そうに出来るなって思います。
すいません愚痴ってしまって。古い人に惑わされないように頑張ります。
754名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 15:45:42.52 ID:igaClPuV
>>753
重要なのは、「酒の肴のためにやらせる」ってこと。
お手本は「優秀番員賞の人」のビデオでOK。
755名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 21:08:01.16 ID:2wZE+h/3
>>744
ねじれが多い状態で注水すると余裕ホース暴れる
756名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 22:30:27.79 ID:K1uXi7VV
放水姿勢で耐え続けるのって、余裕ホースの位置で全然違うのね。
2番が入る直ぐ後ろでホースが地面と設置してると楽だけど、
設置面がちょっと離れるだけで水入りホース支えてるみたいになる。
これは余裕の取り方が上手い下手でも、2番員がそういう風に直してくれたら良いんですよね?
757名無しさん@レベル300:2012/06/05(火) 23:20:47.89 ID:4go6NP7z
>>756
水が来る前に2番が入ってくれればいいのさ
758名無しさん@レベル300:2012/06/06(水) 00:00:01.05 ID:uC4hLbQX
ポンプ車、一番員です。

ホースを置く位置がバシッと決まりません。

先輩方、アドバイスをお願いします!
759名無しさん@レベル300:2012/06/06(水) 00:19:41.42 ID:PjWjOZxB
バシッと決まる位置にホースを置いといて、ホースを持たないで歩数練習。ある程度したら実際にホースを持って反復練習。
760名無しさん@レベル300:2012/06/06(水) 06:59:04.98 ID:zwueKFnM
全力で走ると、体調によって歩幅が変わるので、80%の力で走る。
761名無しさん@レベル300:2012/06/06(水) 21:44:58.42 ID:jJZ+f/Xt
>>759
自分の所は、練習だと待機線とかみたいに目印があってそこに置けばおkみたいになってる。
一応歩数数えつつ練習してるけど。
地域の大会(消防署)でもうっすら色々線があってそこを目指せみたいになってる。
762名無しさん@レベル300:2012/06/07(木) 13:53:45.72 ID:ZoEt5ob7
練習用ホースがスーパーランナー6,7,8と混在してるけど、選手違いわからないみたい
763名無しさん@レベル300:2012/06/07(木) 21:50:51.34 ID:9bEHHJJT
>>758
3番員だけど、歩数が一番手堅いっしょ。
1,2,3,4,5・・・と通しで数えると途中でわからなくなるから俺は1234、1234、12、1234って数えてる。
764名無しさん@レベル300:2012/06/07(木) 22:46:05.07 ID:BW8Vdntt
優良選手は、減点0の人が選ばれるの?
去年の大会で指揮者部門は8チーム中6チームが選ばれてたよ
765名無しさん@レベル300:2012/06/07(木) 23:14:13.64 ID:a8WAkBTr
>>764
ローカルルール
個人選手賞が無いとこも多い
766名無しさん@レベル300:2012/06/08(金) 00:13:05.60 ID:v34Bhwu7
県大会とかになると、排水の時、次の人が滑らないように?箱とかで水を受けてくれのか。
確かに濡れたコンクリートで急停止したらズルッと行くよな。
767759:2012/06/08(金) 20:42:01.43 ID:iCUUkGtI
アドバイスくだっさった方々、ありがとうございました。

ご指導の通りに反復練習をしていると、
「ホース置くとこまでじゃなくて、最後まで通してやれ。」
と言われて中々思うように練習できません。

しかも練習後は飲み会。帰れるのは早くても10時半ごろ。
疲れ取れないし、嫌になります。
理解不能なチームワークよりも体が大切なので、
しばらくは飲み会欠席で早く帰ることにしました。

スレチな愚痴ですみませんでした。。

16日の大会まで頑張ります。
768758:2012/06/08(金) 20:44:16.18 ID:iCUUkGtI
>>767
× >>759
>>758
でした。
769名無しさん@レベル300:2012/06/08(金) 20:45:16.82 ID:NB3fwkvP
>>767
そこら辺は、指揮者と話し合って、
練習のやり方を決めた方がええよ。
770名無しさん@レベル300:2012/06/09(土) 07:06:38.59 ID:axwNllFt
トーハツのポンプvc42as使ってるんだけど、真空ばっちりしても送水が遅い。水の出始めが遅くて、「あれ?真空足りなかったか?」って思い始めた頃にドーンて送水なるんです。こんなもんなんすかね?
771名無しさん@レベル300:2012/06/09(土) 17:42:19.32 ID:QzZGufVw
うん、そんな感じ
レスポンスが悪いというか、オートマのアクセルみたいな感じで
反応鈍いからってスロットル開け杉るといきなりドカンとくる
ホース波打っちゃったよ…
772名無しさん@レベル300:2012/06/09(土) 18:05:27.42 ID:a00TZxuz
真空ポンプから、送水ポンプに動力の切り替えをしてるのかし?
773名無しさん@レベル300:2012/06/09(土) 18:30:21.01 ID:axwNllFt
調子いい時はスムーズに送水なるから余計に悩む。スロットル徐々に開けた方がいいのか、真空掛け終わってから若干アイドリング高くしたらいいのか、いろいろ試してみよう。
送水14秒。
774名無しさん@レベル300:2012/06/10(日) 17:26:58.49 ID:opzCBuw1

質問です!

管鎗噴霧ノズルですが、
YONEの【プロコンペ21】
か、
安達消防社製の【マッハ21改】
にするか迷っています
知っている方、宜しく御願いします。
775名無しさん@レベル300:2012/06/10(日) 23:30:48.99 ID:2tVurfML
放水止めでノズル操作する時、水入りホースが重すぎて持ち上がらず脇に抱え込めません。
これはどうすれば良いんでしょうか?
776名無しさん@レベル300:2012/06/11(月) 07:49:35.72 ID:cTFOrYKn
ホースを持ち上げる?
体を管そうに近づければいいんじゃない?
777名無しさん@レベル300:2012/06/11(月) 12:22:13.64 ID:MjSKAyw4
>>775
筋トレ
778名無しさん@レベル300:2012/06/11(月) 23:35:40.69 ID:GXjUOIsm
腰落として右足をしっかり後方に
で持ち手を腰に据えて少し前傾姿勢になると脇に抱えやすい
779名無しさん@レベル300:2012/06/11(月) 23:51:44.57 ID:7UliCfJU
確かに前傾になると、脇までの高さは短くなるけど、それでも重くて上がらないよ。
1センチでもあれが上がるとか、相当なパワーだと思うよ。

と言うか基本注水姿勢が左足に体重乗せる前傾姿勢でしょ。
780名無しさん@レベル300:2012/06/12(火) 01:49:14.78 ID:2O1OBuvo
持ち上げるってより肩を入れて脇に持ってけば
そんなに力いらなくないか?
腕っぷしで抱えるってより肩使って抱えるイメージ
まあ持ち上げなきゃいけないくらいって事は
位置が脇から離れ過ぎるんだろうから上半身が起きすぎてるとか
右腕が伸びてるとかかな

とりあえず誰かに頼んで写真かなんか撮ってもらって
自分の姿勢チェックするってのはどうよ
その方が問題点見つけやすい
781名無しさん@レベル300:2012/06/12(火) 07:37:19.30 ID:eEy4GPT/
放水止めで、持ち上げる動作なんてあったっけ?
782名無しさん@レベル300:2012/06/12(火) 18:53:56.73 ID:4wGtCeYa
私の所では右手は腰の位置だから、放水止めで筒先を上げる動作あります。
パワーで上げるけど、水がぶれてこれはこれで良いのかどうか分からないです。
783名無しさん@レベル300:2012/06/12(火) 19:37:40.61 ID:Q81fXJ2A
筒先と言ってるから東京操法ではないのだな。
基本注水姿勢で右手を腰に当てていても、ノズル操作のために右手を滑らせて動かすから、
結果、腹部と腕で支えることになり、持ち上げる操作などは必要ない。
784名無しさん@レベル300:2012/06/12(火) 20:34:24.70 ID:pUr6yd/L
ローカルルールなんかね?
>>782の地区は、上げないと減点なら、従うしかあるまい。
うちの方だと、筒先動かすなって言われる。
785名無しさん@レベル300:2012/06/12(火) 23:57:05.44 ID:FugJWPIV
小型ポンプ指揮ですが余裕ホースを投げるときに、絡まってドカッって落ちてしまうことがあります。
後方に投げていないからと言われますが、いまいちピンとこなくて…
他に原因はありますか?
786名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 01:32:20.96 ID:lVorKeyq
>>783
脇に抱えて貼られないようにするのが目的でしょう
腕だと原点じゃないかなぁ

>>782
後ろで補助してる人が全く持ち上げてないとか?
後ろが腰で補助したままで一人で抱え上げるのはキツイっしょ
2人でタイミングを合わせて協力すれば
ぶれないで上げられるんじゃないかな

>>785
力がない人は下手投げが効果的
787名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 04:32:52.57 ID:0SOzpWXb
最初のノズル操作でも脇に抱え込むよね?
もちろん軽いから簡単に抱え込める。
この時も上体を右に倒しながら腕から抱え込むの?

水が入った時と違う動作でも大丈夫なのかな?
一応消防署の指導員の人からは、
腰に当ててる所から腰骨に乗せるくらい引き上げて脇で抱え込むと良いと。
この10センチがタマラン。
筒先がぶれたら減点とも付け加えられてねorz
788名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 07:19:54.20 ID:7kWKcJEz
そーいや、大昔は放水止めで筒先上げてた記憶があるなぁ
空操法だったから問題無かったけど。
今は、水出し操法になって、上げる動作なくなったと思う。
昔の操法やった人が見に来ると、
「上げなくても良いの?」「今は上げないんです」
って会話がたまにあるw
789名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 08:44:25.04 ID:Wyr7r5q+
抱え込むという動作の意味を考えるべきだねー。
火事場では伝達ミス等で急に水が来る可能性や、
キンクしてキツイ水が来る場合もある。

だから筒先を抱え込む。
ポーズだけの動きはよく見られないと思うけど地域差もあると思う。
790名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 10:26:24.21 ID:HiY4dkrR
>>785
凄くわかる。
自分も苦労しました。
参考になるかわかりませんが、ホースをただ投げるのではなく
右斜め後方からやや真横まで円を描くように水平よりやや上方に投げると上手くいきます。
まあくまで自分のやり方ですが、参考になれば。
791名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 11:01:27.69 ID:XNRWidH3
なんだかんだ結局タイムが全てなんだね。

細かい所グダグダでも、点数見るとタイムが全てやないか!

ま、火事場で云々とか考えたら仕方ないかw
792名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 12:28:33.47 ID:241qXmnA
>>785
水の抵抗をなるべく無くすホースラインの余裕を作るだけ。理に適った事をやればいいだけ。無駄に小細工しないこと。
793名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 12:32:38.85 ID:7kWKcJEz
>>785
投げる為に右に振るけど、投げる前に一瞬止まって絡まないようにする。
投げる時は、ぶら下がってる方が
外側になる事を意識して投げる。

何回も悩んで投げて、体で理解してくれ
794名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 17:44:30.29 ID:IGJ3HSAx
噴霧ノズルなんですが岩崎の操法用噴霧V26ってどうなんでしょう?
現在はYONEのプロコンペ21だと思います。
大きな違いが出るでしょうか?お使いの所がありましたら教えて下さい。
あと、おすすめのノズルが教えていただけたらと思います。
(ちなみに以前全国制覇された岡山和気さんは東京サイレンのNM-ACEみたいですね)
795名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 18:52:53.32 ID:q/C9e/v+
>>794

NM-ACE使ってますが、安達消防社製のマッハ21改に変えてみました。
まだ水出ししてないので何とも言えません。
7月に水出しする予定なので、結果をここに書きますね。
V26じゃなくてごめんなさい。
796名無しさん@レベル300:2012/06/13(水) 21:13:58.90 ID:CE1362Gl
>>785
ポンプ車の一番員を教えてるけどホースの絡む原因は
@投げる時に手を捻っている
Aホースの束をそのまま投げようとして失速
だいたいこの二つ。
@は手を捻らず真っ直ぐ振ればよい。
Aはホースの外側の折り目が振りかぶった時に一番後ろに来たら前に振り始め、ホースが前に伸びきる瞬間に放せば勝手に広がる。
コツが分かれば力はあんまりいらない。
797785:2012/06/13(水) 23:58:08.21 ID:dGQuWQED
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます
投げる時に手を捻っている…は意識していなかったです
手の平を下に向けたままという解釈でよいですか?
798名無しさん@レベル300:2012/06/14(木) 18:19:00.74 ID:uFTtpLbw
>>797
下向きでも横向きでもいいが途中で手の向きを変えるとホースがよじれて絡まりやすくなる。
自分が教える時はタオルの片側を結んで、その反対側を持って遠くに投げる練習をさせてる。
力任せではなく遠心力を使ってスムーズに投げるのがキモだね
799名無しさん@レベル300:2012/06/15(金) 12:49:48.04 ID:ptlRKUq0
規律重視とはいえ、市大会が150秒の戦い、県大会が130秒の戦いっておかしいよな?
俺らだけ他所と違うことやらさらされてるようでモチベ上がらん。
800758:2012/06/15(金) 22:25:10.02 ID:/TWIlAwp
いよいよ明日が大会です。
ホースはバシッと置けるようになりました。
置く前後のこなしがモタモタするのですが、
とにかく、ベストを尽くします!
801名無しさん@レベル300:2012/06/15(金) 22:43:45.75 ID:/2eEjhtn
怪我しないように頑張ってね
802名無しさん@レベル300:2012/06/15(金) 22:55:17.46 ID:mF1bHFRA
大会を楽しめ!
803名無しさん@レベル300:2012/06/15(金) 23:53:17.34 ID:zT+6Sr4w
天気が心配だね。
804758:2012/06/16(土) 22:11:42.66 ID:CZrENi3M
皆さんのアドバイスのお蔭でホースはバシッと決まりました。
ところが練習で無かったような、誤った動作が出てしまいました。
点数は150点ぐらいでした。

雨のせいもあって5人とも色々ミスを犯したのが残念です。
反省会で来年のリベンジを誓い合って解散しました。
来年に向けて早々に体作りに取組むつもりです。

結果は残念でしたが良い経験になりました。
来年もこちらに伺います。
ありがとうございました。
805名無しさん@レベル300:2012/06/16(土) 22:24:57.80 ID:UqR75LqW
楽しそうでなにより
806名無しさん@レベル300:2012/06/17(日) 23:39:49.42 ID:fOHJpqpd
天候はどこの分団も条件は同じだろハゲ

「滑った」の一言に10倍返しで浴びせられました。
807名無しさん@レベル300:2012/06/18(月) 19:15:31.22 ID:C1MLyyHi
>>806
ハゲを侮辱するのはおかしいよね。
808名無しさん@レベル300:2012/06/18(月) 19:34:48.19 ID:iQ7O0q0T
>>804
> ところが練習で無かったような、誤った動作が出てしまいました。
やっぱりどこでも、こういうのってあるよな
809名無しさん@レベル300:2012/06/18(月) 19:56:59.43 ID:8JJVVJo8
大会にトラブルは付き物だよ。
ベルトが壊れて、ズボンがずり落ちたのには笑った
810名無しさん@レベル300:2012/06/20(水) 21:57:03.47 ID:TTb1v5IK
緊張で一番最初の減点?のみで優秀選手取れました。
総合はダメだったけど、良い記念になりました。
ここでのアドバイスも良い点数に繋がったと思います。

優勝チームは平均で全選手高得点かつタイムが他とは別次元で点数も突き抜けてました。

811名無しさん@レベル300:2012/06/20(水) 22:33:36.21 ID:K0tqBcSN
他のチームに勝つ事よりも、操法を楽しむことが大切だからな
812名無しさん@レベル300:2012/06/23(土) 01:44:13.22 ID:tYNTd/OG
操法を楽しむより大切なことは山ほどあるがな。
813名無しさん@レベル300:2012/06/23(土) 23:02:06.47 ID:YeOvGmpL
楽しむ事より基本動作を知る事だろ
確かに勝敗は必要ないな
勝敗を気にするあまりに目的を見失ってるしな
814名無しさん@レベル300:2012/06/23(土) 23:45:11.75 ID:GhcTysi2
動作を叩き込むのは練習。大会はお祭りだよ
815名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 01:33:50.51 ID:chWlsArh
叩き込むのは動作じゃねーだろ
なになぜどうして、一々こういう動作をするの??
っていうのを覚えるんだろ
816名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 06:16:05.24 ID:AGClmduW
県大会に向けて訓練していますが、ここにきて展張が曲がり出しましたorz
誰かアドバイス下さい!
817名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 07:06:06.28 ID:vAml8u8b
チンチンのポジションを逆にしてみろ
818名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 07:12:23.84 ID:SUwJPFVD
アホか
って思うがあり得るな
画期的なアドバイスだ
819名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 07:18:03.91 ID:Q1WQdj0D
>>816
初心者レベルではなさそうだから、ひねり癖だろうか?
同じ方向にばかり曲がるようなら握りを変えてひねりを防止。
または、ひねらないように投げるかのいずれか。
820名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 14:04:53.99 ID:pC0Mc8A8
根本的な疑問。


何故、競う必要があるのか?
821名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 21:11:41.61 ID:ott1jY+U
>>816
練習し過ぎ
疲れが溜まってる
ゆっくり休みなされ

>>820
誰かと競うのが目的ではありません
客観的な基準に基づいて錬度を測る試験です
競う相手は過去の自分たちです
1点でも減点が減れば良いのです
822名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 21:20:52.35 ID:FX/Br0Fm
競ってるじゃん。
順位あるし金も出るし、県・全国大会もある。

そんな大会なんかせずに消防団員「全員」が一応の形覚える方が100倍意義あるだろ。
823名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 22:33:36.16 ID:y6LL1ZBu
市の予選オワタ(ポンプ車)。
メンバーの都合で規律重視でやったけど、結局は規律をすっ飛ばして
タイム重視の分団が優勝。安全、確実、迅速の順番なら計時審査点の
ウェイトを減らすべきだと思う。
824名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 22:45:18.63 ID:+ti6I30v
俺も>>822に大賛成。今日優勝したチームは火事場で一度も使ったことのない
最新のポンプで勝って、天狗になっています。こんなんでいいんか?

審査員だけど造反しようかな
825名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 22:48:43.60 ID:vAml8u8b
この話題は繰り返しされてるけど、
俺は、地元の大会をやれば良い派。
県大会 全国大会は不要
826名無しさん@レベル300:2012/06/24(日) 23:26:31.94 ID:FX/Br0Fm
火点倒すタイムも
・安定の発射も少しずらして当たる→タイム減点1秒、ぶれの減点なし
・発射がぶれまくるも最初の水が偶然当たる→ぶれの減点1、タイム減点なし

これが得点だと同価値ってのもおかしいよな。
827名無しさん@レベル300:2012/06/25(月) 00:23:16.98 ID:Wnr0EPCT
野球やサッカーみたいにルールが統一されてりゃいいが
ローカルルールが存在する以上広域で競っても無意味だわな
828名無しさん@レベル300:2012/06/25(月) 01:05:53.67 ID:n+SRbQ9p
自分の団は、前が乗用車みたいな形した古い?ポンプ車(乗車ステップとか取っ手とかない)で
後部席から後ろのホース積んだ場所までがちょっと短いらしい。

最初の車のセッティング位置が車種別にあるのか知らないけど、
これだけでもコンマ数秒有利とかなんとか聞いたことある。
829名無しさん@レベル300:2012/06/25(月) 13:56:44.16 ID:LLx1D0a8
>>822

全員が一応の形覚えさせる為に考案されたのが操法
全国の操法の鍛錬を維持、確認させる目的が大会

批判もあるだろうが、構造改革したいのなら消防団のトップに立つか、議員にでもなるんだな
ここで騒ぐ位なら、自分の市町村で改革してけばいい
830名無しさん@レベル300:2012/06/25(月) 13:57:33.02 ID:szkf87fk
>>826
「ぶれまくる」と「ぶれる」では、減点される点数が違うでしょう。
831名無しさん@レベル300:2012/06/25(月) 16:44:50.00 ID:e1TVlS0b
>>829
上から目線で何様だ、猿。
832名無しさん@レベル300:2012/06/26(火) 00:27:03.72 ID:2+xanJsh
>>829
なるほど。ならば尚更、選手選抜による大会方式は主旨からズレとるな。
ていうか素直に本音を言えばいいんだよ。
大人になっても何かしら運動会がしたいんです!で、打ち上げ宴会で
盛り上がりたいんです!てさ。
833名無しさん@レベル300:2012/06/26(火) 13:09:33.28 ID:sKdO4K8L
選手選抜や持ち回りは一部地域だろう
熱血馬鹿かヤル気無い所か
834名無しさん@レベル300:2012/06/27(水) 10:03:46.82 ID:n3CE1DrB
小型ポンプ1番なんだけど
指揮者から筒先もらってから納めまで、腰がつらくてもちません。。
姿勢が悪いんだろうか…背筋がないんだろうか…
なんかアドバイス有りましたらお願いします。
835名無しさん@レベル300:2012/06/27(水) 10:21:08.37 ID:k8E5l7BZ
筋トレ
836名無しさん@レベル300:2012/06/27(水) 11:53:13.23 ID:DcdgUQlh
>>834
左足が辛いなら分かるが、腰が辛いと言うのは
注水姿勢が悪い(反り過ぎとか)と思う。
後は腰の故障。
837名無しさん@レベル300:2012/06/27(水) 14:46:56.91 ID:n3CE1DrB
>>835,836
ありがとうございます。
たしかに反りすぎかも…
左足もつらいのはつらいので筋トレ励みます。
838名無しさん@レベル300:2012/06/27(水) 15:16:56.03 ID:XH2SPDEJ
普通に腰が悪いんだろ、病院行きなよ
839名無しさん@レベル300:2012/06/27(水) 16:55:59.89 ID:j3XoUQTe
バックは腰にクルからなあ
840名無しさん@レベル300:2012/06/28(木) 01:00:01.16 ID:UU57AeXX
筒先IN交代はなんか男同士近すぎて嫌だよな。
でも確かに高圧掛かった筒先は危険。
間違って6kg/cm2とか掛けちゃうとマジで凶器と化す。
841名無しさん@レベル300:2012/06/29(金) 01:57:35.37 ID:mJjOGhT9
形を覚えるための操法が
大会のための操法になってるのが問題だよな
操法が目的のための手段になってるよな
842名無しさん@レベル300:2012/06/29(金) 02:20:20.83 ID:8Vn7R4eQ
> 形を覚えるための操法が

わかってないなー。
すでにこの目的がおかしいだろ。
843名無しさん@レベル300:2012/06/29(金) 07:46:11.81 ID:lrEwbFgK
>>842
わかってないなー
今まで消防団で何やってたの?
844名無しさん@レベル300:2012/06/29(金) 08:45:40.02 ID:8Vn7R4eQ
形を覚えるだけじゃないだろ。
そんなものを目的にするからくだらない批判で見失うんだよ。
845名無しさん@レベル300:2012/06/29(金) 10:58:44.81 ID:11q1ax4k
小型の指揮者覚え悪すぎ、選んだ自分も悪いが
846童帝 ◆hhHHHL0UE. :2012/06/30(土) 00:54:24.50 ID:DvvjoPqx BE:1722720588-PLT(16777)
操法とは団結力をより深めるもの
自分は先週の日曜日にそう思った
847名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 01:18:22.89 ID:2kSgxIqt
「いたり」ってなんのためにあるの?
「基本姿勢」って必要?
848名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 01:44:22.62 ID:E8x57Gii
動作中に両足揃えて止まってたら不自然でしょw
849名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 02:15:50.15 ID:6Z9ndbCe
操法とは規律を守らせ、洗脳し、上官に従う
都合のいいマシーン人間を作るための洗脳教育だということが
昨日の金曜日にわかった

こわいこわい

850名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 08:38:37.63 ID:oII/QnFU
放水始めで28秒、火点倒れ44秒。送水の出だしが遅くてorz
真空は掛かってるけど、なぜ勢い良く水が出ないんだ…
コツとかアドバイス下さい!
851名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 09:04:08.50 ID:qxdyHaxY
メーカー仕様?
アイドリング高めで放水始め待ってみてはどうか。
852名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 11:05:15.82 ID:u866XPTr
>>847
俺の解釈だと、動作動作の区切りに「いたり停止」をする。
体を止める事によって、次の動作を確実に行える。
動作を止めずに、流れで動くとバランスを崩したりする。

でも、膝痛めそうだよな
853名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 11:05:18.07 ID:E8x57Gii
勢いよく水を出す必要無い
水が速いイコール火点を早く倒せるって事じゃ無い
854名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 12:34:32.30 ID:NI5dLUNl
>>852>>848
なーるほろ、流れと次の動作への移行をスムースにするいたりか
ピタッと止まれないんだよなぁ

今日もあっついなぁくそ
855名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 19:01:54.30 ID:u866XPTr
>>854
全力からピタッ とは止まれないよ。
止まるのを前提で減速しないと
856名無しさん@レベル300:2012/06/30(土) 22:55:52.98 ID:TwnfQLrF
手広めによるとか言ってたらどんどん燃えるだろw

最近の火事のニュース見たら、筒先に変な取っ手が付いてるんだな。
バンドなんて付いてないみたいだし、筒先背負って走るなんて実践じゃないんだろう。

857名無しさん@レベル300:2012/07/01(日) 08:29:39.30 ID:HLhI8ybt
やっと本番なり
このスレも卒業なり
858名無しさん@レベル300:2012/07/01(日) 08:36:54.62 ID:4TfXDB+4
勝ち上がれ!
859名無しさん@レベル300:2012/07/01(日) 13:12:21.68 ID:5Uur6GBD
某地方都市で地区の大会やってきた。結果は入賞圏外。
結局審査はスピードが最重視、節度なんて度外視に近いという印象だった。
2ヶ月散々節度の部分叩きこまれてたの無駄だったんかな。
とりあえずもう操法の事忘れたい
860名無しさん@レベル300:2012/07/01(日) 17:02:51.54 ID:cUHv33Uk
分かるわ
規律は全然なのにタイムいいとこが優勝とかもうバカかと
一秒ごとに加点5とかあんじゃね?みたいな
規律重視でタイム並みが中間順位止まりとかなんなの?
よっぽどデタラメじゃないかぎりタイム狙った方がいいとしか思えん
開催市や審査班長に左右されすぎだしビデオ判定してくれと思うほどいい加減だわ
まぁ世の中の仕組みで諦めるしかないんだけど
861名無しさん@レベル300:2012/07/01(日) 21:31:05.28 ID:n7YJBTZR
審査内容非公表ってのがアレだよな。
全国大会見ると200点満点なのかな?って感じだけど、
俺らの所は何点満点かよくわからん。
1000点満点?w
862名無しさん@レベル300:2012/07/01(日) 22:32:27.83 ID:zi3Klhk1
地域差があるんだから上位を狙うような動きを追求しておけばいいだけ。規律の減点は主観なんだから、動作の減点やタイムに拘るのは当然な話。
863名無しさん@レベル300:2012/07/01(日) 22:42:24.26 ID:xpP/TUl3
自分の所は、各番員個人点数・1,2線のタイム、合計点を全て掲示されてるぞ。
順番が遅いチームが弱小だと表彰式前どころか途中で優勝が分かる。
864名無しさん@レベル300:2012/07/02(月) 15:02:13.56 ID:Aqy33Mql
昨日は県大会予選を兼ねた千葉県東葛飾支部大会でした。
順位はほぼ裏金と政治力で決まり、ポンプ車は他がどんなに頑張っても浦安市が大した時計を出さなくても優勝は浦安市です。
個人賞は番手審査員の出身で決まり、ポンプ車2番員は鎌ヶ谷市消防だったので、1線で行き過ぎてホースを全て引っ張りホースを落としても、2線で大振られし、仰角も保持できず放水止めで水がほぼ真上に上がっても個人賞は鎌ヶ谷市でした。
頑張って訓練する意味はありません。
865名無しさん@レベル300:2012/07/02(月) 16:21:43.23 ID:znbE7A7V
>>864
おつかれ。
ほんとこういうの見ると練習するだけ無駄、っていうのがわかるわ。
866名無しさん@レベル300:2012/07/02(月) 17:43:13.73 ID:CgDDoioC
地元の大会だけやって、宴会すれば十分だよな
867名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 01:15:27.77 ID:APp52gkF
批判もあるだろうが、構造改革したいのなら消防団のトップに立つか、議員にでもなるんだな(キリッ
868名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 07:48:38.72 ID:VVfYI+44
>>864

酷い話だ。
鎌ヶ谷市の2番員は恥ずかしくないのか?
869名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 08:36:52.95 ID:zneC6Udr
勝てないヤツらは本当に言い訳がましいな
本当に勝ちたいなら政治も含めてやってくんだよ

870名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 08:49:23.83 ID:hpgq3I/n
>>864

僕も応援に行きましたよ〜
やはり裏があるという噂を聞きました
その話しが本当なら正直がっかりです
色んな意味で自分達の操法をするだけですね
価値観は自分で決めます
871名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 13:14:05.40 ID:45Z4LSJz
>>867
リアルでこんなナメた口叩くガキがいたら速攻ヤキ入れるわw
872名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 14:41:07.36 ID:m2jbphvv
浦安市は集合線で例えば1番が前に出過ぎた時は「1番いいぞー!」とか応援風の合図を職員が送っていたのがわかりやすくて笑えた。
2線のタイムは65に近かったかな。

>>864

全ての操法を見ていたならわかりますよ。
公正な審査を求めるのなら他の地域から審査員を起用してもらうしかないです。
873名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 16:30:35.61 ID:vEmKJ2eK
>>871
新手のdqnですか?
874名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 19:00:06.54 ID:7pJ7YAlr
なんでそんなに勝ちにこだわるのかね
操法なんて最高に速ければいいじゃないか
875名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 19:34:12.63 ID:dc1vT8mI
速いだけじゃだめと言われて、規律を嫌というほどやったのに
実際は速いだけでよかったのでやる気なくした。
876名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 19:54:47.48 ID:vW0+fHmg
かいつまんで言えば、規律だけの時間帯と規律無視の時間帯があるのですよ。
877名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 20:56:59.92 ID:i7ksrFJQ
メンドクセーから、会場に一番乗りしたチームが優勝でいいよ
878名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 20:57:49.47 ID:hGNNZ2XQ
さらに言えば、本当にタイムがかかってる番員は殆ど居ないのですよ
これが理解出来ないとタイムと規律の両立が出来ない
879名無しさん@レベル300:2012/07/03(火) 22:58:26.31 ID:Ni45cCck
何でスレ住人片手もいないと思われるこのスレで
浦安市大会に関係してる人がこんなにいるの?
880名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 00:07:12.81 ID:Nz8+JMQi
>>869
そこまでして得られた結果が何になる。
栄誉?そんなもの誰も意識してないし興味もない。
881名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 06:42:00.10 ID:dmzYWdax
>>880
なんにもならないよ
無意味だし税金の無駄だ
だから操法なんてものは無くしたほうがいいよ
882名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 07:17:24.33 ID:tuaTqgat
そんなだからヘタレなんだよ
883名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 08:06:33.46 ID:aZhi/TpD
勝てば官軍
これから県大会に向けて接待が始まる
884名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 13:24:48.12 ID:wAO4TqMX
当事者でないので詳しくはわからないが、団員がロボット操法に一生懸命で
それを審査で否定されただけのように思う。
885名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 15:03:32.97 ID:iZb2lGqU
俺も柏行ったわ
小型みてたけど優勝分団から個人賞いなかったのはなぜなんだぜw
みた感じ柏がトップかと思えたがみんなならどう順位予想したかなぁ
886名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 16:25:36.06 ID:H89HF4tk
誰かYouTubeにあげてくれたらみんなで審査するよ
887名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 17:54:03.67 ID:+emcJPeW
我孫子は全体的に良かったと思う
結果発表前に帰ったけど
我孫子か野田あたりを予想してた
流山は健闘したね

ポンプ車の順位は予想外でした
888名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 17:56:22.50 ID:H89HF4tk
小型の我孫子市は前回の大会で裁判沙汰になっていたから今回はないと思っていた
889名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 18:52:28.22 ID:MDQB08dB
さすが千葉原人は違うわ
はよ動画うpしてくらっせ
890名無しさん@レベル300:2012/07/04(水) 19:15:07.33 ID:L9UDyKZK
我孫子の裁判沙汰てどうゆう事でなったの
891名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 00:01:53.90 ID:kNCRK3cO
自衛隊上がりは回れ右、右向け右とか微妙にやり方違うな
892名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 00:25:12.52 ID:ivfD1af+
1番やってたから表彰式の回れ右とかやり方分からなくて吹いたw
春の新人講習とか覚えてねえw
893名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 08:10:46.29 ID:60NHBwPo
操法以前に、規律を覚える所から。
894名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 08:17:56.17 ID:60NHBwPo
なるほど、個人賞なら審査員の出身地には甘くなるわけだ。
たとえその時だけ交代しても審査の基準が合わずに
最高点か最低点となる確率は高い。
895名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 12:32:20.07 ID:VRHkUN2s
>>890

吸管の不正改造で失格
896名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 12:52:51.97 ID:kuFPH6Uh
>>895

それって具体的にどう言う事ですか?
897名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 13:20:24.46 ID:5nPOkEfY
吸管に厚さ5センチのパッキンをかましたんじゃね
大会動画まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
898名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 13:42:56.24 ID:ACa+gib3
雨で練習が出来ないよぅ
899名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 20:47:50.73 ID:O05v7eVh
>>898
そんな時は詰所の車庫で規律訓練
900名無しさん@レベル300:2012/07/05(木) 23:11:03.73 ID:lOehoDHj
訓練しても大会は出来レースだぜ

901名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 09:13:23.77 ID:I7WS/MpF
優勝はある程度のチームの出来レースだと思うが、
勝てないところは未だに時代遅れのロボットやってて勘違いしてそうw
902名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 09:30:24.58 ID:zDqpoPKk
いっそ、規律,シンクロは審査対象外にして欲しいわ。
ロボット操法は減点って言うけど、浸透はしてない
903名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 10:57:16.27 ID:JUxksHz5
規律は必要だろ
意味のないシンクロは必要ないとは思う

ところで今日早朝練習で小型の1番員が通し1本目のあと軽い熱中症に
904名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 11:06:07.59 ID:I7WS/MpF
規律なかったら操法じゃ無いなー
シンクロも上位入賞を狙う為の誇張表現になっていってしまっただけで、
こういうのを理解して演出を組み立てていかないと、勝てない理由がわからんだろな
905名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 12:29:23.94 ID:8WU1Zjlj
誇張表現について浸透していないのはむしろ審査員だったりするw
906名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 13:54:09.28 ID:V9hyJDkb
シンクロっていうのは、一線二線の放水やめとかをきれいに揃えること?
そればっかりやらされたんだけどwww結果惨敗www



惨敗・・・・orz
907名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 15:15:22.57 ID:I7WS/MpF
>>906
第一線、二線の放水ヤメ!を揃えるのもシンクロの一つだけど出来て当然のとこだけどねw
あれにはコツがあって、さして練習しなくても簡単に同時に閉める方法がある
YouTubeで穴があくほど見れば分かると思うよw
908 ◆uJTwg2na76 :2012/07/06(金) 16:43:36.29 ID:R6WroV21
どなたか塩谷豊という人物をご存じありませんか?
どんな情報でも結構です
どうかよろしくお願いいたします
909名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 16:55:53.65 ID:FQKOO8Ar
集まれの脚の動きからポンプ車のドア開けるタイミング
首を動かすタイミング、乗り込むタイミング、やめるタイミングなどなどってことかな

平成21年 芳賀町消防団ポンプ操法大会 第1分団第3部 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5T000YEEzBc&feature=related
この団はやめのときに、一線は持ち上げてから抱え込んで閉めてて、
二線は持ち上げないで抱え込んで閉めてる
止めるタイミングも合わせるけど、それまでの動作も揃えたほうが
結果的に止めるタイミングも合うし、息が合ってるように見えるんじゃなかろうか


日本橋消防団によるポンプ操法 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DyHgbFv_55M
うちは東京23区なんでこんなローカルのリヤカー操法
で、シンクロとかロボット言われるのは「操作開始」前の
定位に着くタイミングや台固定用の棒を上げるタイミングなど
見てもらえばわかるけど、三人が屈んだまま動きが止まってるとこあたり
固定軸棒の上げ下げでガチャンガチャン音を出さないようにゆっくりやってて
かつ、「よし」と立ち上がるタイミングを時間かけて合わせてる。
これでもスムースなほうで、ロボットと言われるのは
首を下げる、腰を落とす、固定用取っ手を握る・解放する・固定する、軸を上げる、などを
ロボットのようにカクカク動く人たちのこと。
もう2か3年前ぐらいからは都大会でそれやると逆に減点されるようになったけど
分団長とか古い幹部連中は異常にシンクロにこだわってますよ

YouTubeっていろんな動画があってすごいっすね
でも、団から配布されたビデオをうpしても大丈夫なんですかね>横須賀
小型ポンプ操法 01 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=jreBl5_wKFo
910名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 16:57:30.41 ID:FQKOO8Ar
>>908
今の2ちゃんて7日ルールで簡単にログ開示するらしいから
ネタでもそういうのはやめたほうがいいと思うよ
911名無しさん@レベル300:2012/07/06(金) 23:19:16.43 ID:uFcESXqi
シンクロは採点対象外じゃないの?
大会前の消防署員に指導してもらった時に
1,2線止め、排水、立ち上がり、収め
全てバラバラでも何の減点もないって言われたよ。

揃えるなら同じリズムでカウントすりゃ良いだけ。
912名無しさん@レベル300:2012/07/07(土) 19:28:37.80 ID:3zNL2Mr+
大会の様子がアップされています。
若い女性団員も操法に取り組んでいます。

http://www.mmmfc.com/
913名無しさん@レベル300:2012/07/07(土) 21:26:57.48 ID:SiPWPYw0
アフォだらけ

可哀想だけど
914名無しさん@レベル300:2012/07/07(土) 23:02:28.32 ID:WQIiCW9d
明日、町の大会頑張ってきます!小型ポンプ3番員より。
915名無しさん@レベル300:2012/07/08(日) 23:02:16.56 ID:rsV/0BXc
>>914
頑張れ!
集まれと圧オーバーだけには気を付けて!
健闘を祈る!
916名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 00:24:23.00 ID:OIi7IlhS
ユウチューブの愛知県大会愛知県代表
1,2番員
ノズル結合して持ち直して反転する時、
くるりんって感じでノズルを回すんだけど、あれは減点?
917名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 00:52:58.22 ID:ZstJ/NQk
>>911
対象外だろうね。時々勘違いしてる馬鹿がいてこまる。

もし、なにかしらの減点対象だというのを見出すなら、
片方の筒先が「著しく」放水停止が遅れた場合
その番手が動作不適で減点じゃないの?

また、同時にできたからといって加点は無い。
操法に加点はない(タイム以外は)それを分からない馬鹿が多すぎて困る。
918名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 07:54:03.67 ID:bhLm5/eM
シンクロは本当に困る。
「加点無いから良いよ」って言っても、
「でも見た目が」とか言い出す

そのせいで、確実な操作が疎かになってるの判らんのかね?
919名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 08:34:18.64 ID:ZstJ/NQk
まあ、ある種のの宗教なんだよな。
そういう事いう奴は結局勝てない。

無駄に豪華な内装だが、走らない車のような欠陥品だろう。
920名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 08:37:19.37 ID:i0rlemhO
終わりの方の服装チェックみたいなのも合わせなければいけないの?
「合わせろ」て言われるんだけど。
しかもチラ見ダメだし。
921名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 08:54:29.36 ID:pCB65npq
>>916
http://www.youtube.com/watch?v=NaxBt9RDv5M
これの3:40頃と5:40頃の操作だろうか。
確かに妙な動作だけど特に減点するほどでもなさそう。
何のためにやってるのかな。結合確認?
922名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 09:06:04.60 ID:E9XAzHk4
シンクロは総合評価で印象点(士気、規律、節度)で引かれてる可能性がある。
他分団がやってればどうしても見劣りするからな。

県や全国行くような分団は速いし、合わせてくる。
シンクロが操作の妨げにならずに出来るレベルまで練習してるキチガイ。
最近のトレンドでは必要以上にシンクロは入れて無いし。

>>916>>920
結合確認後にくるりんって回してるのはプレイパイプについてるベルトが絡まないように外側に回してる。
前に行ってしゃがんだ時にベルトが真下になるようにしてる。
923名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 09:24:44.46 ID:pCB65npq
>>920
服装点検は、到着と修正箇所にばらつきがあるので絶対に合わない。
点検方法(手順)だけは合わせる必要がある。

>>922
なるほど、ヒモか。ありがとう。


> シンクロ

演出、表現として隊で選択している場合があり、指導する、される時は
あたかも規則であるかのように感じるかも。
924名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 09:57:01.88 ID:bhLm5/eM
服装点検は、指揮と4番を合わせろって言われるな。
925名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 10:07:02.82 ID:pCB65npq
>>924
指揮者は最後に到着した番員(多くの場合は4番)が集合位置につけば点検開始していいので、
最速ならその番員よりも1〜2動作だけ早くなる。

合わせろと指導する根拠は、同じ動作で同時に開始なら理論上シンクロする筈だから。
規律や行進と同じ理屈。
926名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 13:35:21.96 ID:U+2frSUi
極限まで速くすれば、シンクロしているように見えるかも
中途半端に遅いからバラバラにみえる
927名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 14:18:16.71 ID:pCB65npq
タイム計測中はドア閉めと3番4番の歩調があるくらいで、
それ以外のシンクロは速さ必要ないよ。
928名無しさん@レベル300:2012/07/09(月) 16:29:25.60 ID:E9XAzHk4
勝てないトコは規律や節度が抜けてるんだよ
タイム計測=全ての番員がタイムがかかってる訳では無い
って事を理解して規律入れてかないと勝てないね

シンクロはタイム計測以外だしなー
929名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 00:12:56.37 ID:ByigUdEi
>>921
1番だけだけど
「放水始め」→何言ってるか分からない(ほっさー?)。不明瞭減点?
さらに2番が復唱する前に動き出してるし。
水が出る時、ぶれに耐えないといけないのは分かるけど
あんなに右ひじ外に張り出して押さえつけるようにして良いの?

地区大会で負けてるカスが言うのも何だけど、これ全国レベルか?
930名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 00:21:48.38 ID:jPVaodI+
>>916
ホースのネジレをなくしてるんじゃないのか
931名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 08:58:53.91 ID:6T3hPUt+
全国大会って毎年ないんだな。
漏れのチーム火点倒すまで38秒だし優勝できると思うんだが
932名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 10:09:00.09 ID:67mU5Ytq
規律、節度を軽視してけば38秒出す分団は全国にザラにあるよw
933名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 10:24:42.21 ID:EhTxKp+e
>>932
規律完璧四人減点ゼロだよ
934名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 10:33:38.80 ID:67mU5Ytq
全国制覇するだろね
来年には全国行くだろうし、分団名晒してー
ついでにYoutubeに動画うpって
935名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 12:11:00.82 ID:ypeSe3gG
反日朝鮮組織、生活安全課の"樋口 建史"警視総監は2ちゃんねる不当弾圧の中心人物
            ∧_∧
            ( ´∀` ) パチンコ行く?
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
         ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

生活安全課は戦後GHQの命令により朝鮮人で組織された反日スパイ組織
2ちゃんねる弾圧以外にも
北朝鮮カルト、日教組、総連と結託し盗聴、盗撮、集スト、風評被害など陰湿な手法で個人攻撃を行い
日本の国力を奪っていく悪の結社である

"おまわりさんが言うのだから間違いない"こういったお花畑の思想は早く捨ててください
もうそんな時代じゃないのです
おまわりさんだから危険なのですよ


民主党の警察人事への介入も露骨
いま警察庁長官、警視総監、警察庁次長の三人すべて生活安全局出身の異常事態
この民主党による警察人事介入には佐々氏も新聞で批判しているわな
国家公安委員長と経済産業大臣が革マル派という時点で終わっているけど
936名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 13:22:19.93 ID:rPIROZLk
4番員を担当しているのですが「放水はじめ」の伝令後送水を行う時、必ず放口コック付近でホースが折れて動画の様に綺麗に出来ません。
模索しているのですが解決策が見つかりません。どうしたらよいのでしょうか?
937名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 14:23:29.07 ID:dpZc5Lf+
四番員は放水始め!の前にホースライン修正と余裕作ってるでしょ?
放水始め!後はいきなりコックとスロットを全開にしてるとか??
これは危険送水で減点対象だよ
938名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 18:38:07.73 ID:CQWl4yff
>>937
うちはいつも全開ですが
何点減点なんですかね
939名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 19:01:11.42 ID:Qk4yNKhJ
圧力超過は10点。
940名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 19:27:43.05 ID:I7NThZT2
危険行為は減点多いで
941名無しさん@レベル300:2012/07/10(火) 23:28:29.03 ID:rPIROZLk
>>937
修正と余裕ホースは作ってます
放水始め後は放口コックを4拍(約3秒)で全開に、スロットルを素早く操作して4キロに合わせてます
ネカフェから返信遅くてすいません
942名無しさん@レベル300:2012/07/11(水) 12:14:14.23 ID:gdvzsjr5
放水コックの近くってどの辺だろう?
間近くならホースのメーカーを代えるとか、放水口が斜め下になってる部品に代えるとか。
気にする程も無いと思うけどね。
943名無しさん@レベル300:2012/07/11(水) 13:38:43.37 ID:flx4lg6D
練習初めて数ヶ月。
立ってしょんべんするときに、つい足の位置を気にしたり、
筒先を不必要に上げ下げしたりしてしまうんですが、
僕だけですかね。
944名無しさん@レベル300:2012/07/11(水) 13:47:14.32 ID:skKmo2gb
車の運転で後方確認するようになった。
945名無しさん@レベル300:2012/07/11(水) 16:26:23.24 ID:8SNfzixp
扉閉めるタイミングに気を使う
946名無しさん@レベル300:2012/07/11(水) 23:23:06.90 ID:WO3DbzNT
1番は車内ドヤ待機だから楽だねw
947名無しさん@レベル300:2012/07/12(木) 08:09:54.75 ID:jycSdnbh
折れ箇所はメス付近や1m以内だっと思います
折れてしまったらそこで水量や圧が抑えられてしまうと思って・・・
今週、急遽ポンプ車の点検をしてスロットルの加減の覚え治ししてます
948名無しさん@レベル300:2012/07/12(木) 08:34:48.34 ID:R//liuyQ
ホースが折れるのはホースの余裕、スロットル、レバーの操作を見直した方がいいかな
949名無しさん@レベル300:2012/07/12(木) 08:52:55.54 ID:xcWKY+CY
指導者に言われて余裕ホース、一つ残して斜め後方に投げる様にしたら、振られるようになった!

水入ってVの字になる。

何故?
950名無しさん@レベル300:2012/07/12(木) 11:16:28.33 ID:S4HPB4CW
水を通す前に投げたホース見てみ
捻れかキンクしてるから
951名無しさん@レベル300:2012/07/12(木) 19:16:30.23 ID:SIfLVGfW
ドア閉めの時に合図の咳払いをするのが1番員
952名無しさん@レベル300:2012/07/12(木) 19:27:00.04 ID:Hqsp2Leg
鼻すすりだろ
953名無しさん@レベル300:2012/07/12(木) 23:24:53.14 ID:1cxAWkOF
38秒がざらってポンプ車?
2010年全国優勝チームでも48秒とかだぞw
954名無しさん@レベル300:2012/07/13(金) 01:01:42.65 ID:xpigC5f9
小型ポンプに決まってんだろ
955名無しさん@レベル300:2012/07/13(金) 02:38:48.88 ID:q01wGhmt
スーパーランナー8-Winの巻き方なんだけど、
第3ホースは第1線を表巻き、第2線を裏巻きにする必要があるの?
説明書あるけど、書いてる意味がよくわからないんだよね
956名無しさん@レベル300:2012/07/13(金) 04:37:28.51 ID:zxZMsBkg
>>955
余裕ホースを右に広げる第1線と左に広げる第2線の違い。
いわば余裕ホースの形に形状記憶してあるから、形状通りに投げる必要がある。
第2線を裏返しになるように広げれば大丈夫だとは思うが。
957名無しさん@レベル300:2012/07/13(金) 07:41:45.64 ID:SdYjtPV1
>>948

昨日、本番を想定しての合同訓練の時に思ったのは、機械の回転が高く感じました
スロットル操作が甘いのかなぁ
違う場所での訓練だった(大会の場所では無かった)ので、うちらの分団は失敗続きでダメダメでしたw
958名無しさん@レベル300:2012/07/13(金) 08:34:27.11 ID:pWSAvflN
>>957
ホースを筒先まで綺麗に捻れを取って完璧な余裕とホースラインを作りスロットルは動かさずにレバーだけ開けてみ
959名無しさん@レベル300:2012/07/13(金) 08:48:42.42 ID:NIs2C9Ce
今度の日曜日、大会(小型ポンプ)。
まともなの1番員だけ。
960名無しさん@レベル300:2012/07/13(金) 12:25:05.88 ID:zxZMsBkg
>>957
余裕ホースが動くほどの水勢なので通常は縦折れなどない。
一度実験的にスロットルを先に回してから(減点だが→)放口を一気に開けてみてはどうか。
961名無しさん@レベル300:2012/07/15(日) 23:11:07.51 ID:Txr06pgA
そこそこピザの方がどっしりして水が来た時でも振られにくい?
962名無しさん@レベル300:2012/07/16(月) 09:06:49.92 ID:h0woDH8s
足腰だろうからただのデブではだめだぞ。
小柄でも足腰あれば問題なし。
963名無しさん@レベル300:2012/07/16(月) 18:40:42.26 ID:vjyBJ6Ma
体重はあった方が有利、あと背が低いとなお良い。
背が高く痩せてると振られやすいよ。
964955:2012/07/16(月) 19:18:30.72 ID:U1iUbO9O
>>956
ありがとう
表巻のままでやってみます
965名無しさん@レベル300:2012/07/16(月) 23:33:09.51 ID:m0ScDilD
消防署員の筋肉はガチで凄い。
何だったら左右両脇に筒先抱えて、ガンタンクのキャノン砲みたいに放水出来ると思う。
しかもぶれずに。
966名無しさん@レベル300:2012/07/17(火) 07:31:59.30 ID:spRnAj+i
>>958
>>960

ご指導ありがとうございます。
14日から災害にあってしまい、15日の大会が無期限延期となりました。
自然の力は恐ろしいものです・・・
967名無しさん@レベル300:2012/07/17(火) 23:52:28.81 ID:jLRpf6ev
今日から12日間毎日練習だと、選手が言い出したが大丈夫だろか?
968名無しさん@レベル300:2012/07/18(水) 00:23:41.84 ID:Y+5Hu3vI
県大会に進むと、熱い時期に1ヶ月週5で練習になるからかなり大変だと聞いた。
地区優勝するような熱心な選手だから選手はまあいいけど
ホース巻きする人は地区優勝は勘弁みたいな事言ってた。
969名無しさん@レベル300:2012/07/18(水) 11:14:05.19 ID:5tfqV02q
うちはホース巻き機を数年前に買ったが手巻きよりかなり楽。
数少ない団員になるべく負担を掛けたくないからね。
970名無しさん@レベル300:2012/07/18(水) 23:38:02.00 ID:H/f10F7G
最近の操法を見てると、ホースの一重巻きができない若者が多い気がする。

なんか、ふわっと巻くんだよね。
だから、巻き終わったものが普通より大きいんだよね。

もっと酷いのは、ただグチャグチャに纏めただけ。
971名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 21:45:16.88 ID:pKGG3cWc
操法で一重巻?
手広めによる一重巻ホース1線延長、乗車?
972名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 22:05:26.82 ID:/J98LR7M
どこに置いてどうやって展張するんだよw
973名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 22:07:25.57 ID:BGrIeFKf
>>971
収めの時だろ。
974名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 23:07:13.93 ID:v4g42Lge
空操法まだしてるのか?
975名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 23:23:02.58 ID:BGrIeFKf
やれやれだぜ
976名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 23:27:09.94 ID:pKGG3cWc
え?
収めで操法でホースって巻くの????
977名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 23:29:12.40 ID:BGrIeFKf
じゃあ、終わったら延ばしたホースはどうするの?
そのまま放置?
978名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 23:34:08.20 ID:pKGG3cWc
それは操法の『収め』では無く、『撤収』の後の操法後の事?
一般的な県大会や全国大会ではホース撤収要員で運んで、ホース巻き機で巻いてるけど。
979名無しさん@レベル300:2012/07/19(木) 23:46:42.08 ID:BGrIeFKf
「収め」でも「撤収」でも、ホースの一重巻きはしないのか?
980名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 00:03:02.72 ID:6b0MWdcl
操法の一重巻きができない若者の話でしょ?
うちは一重巻きは火事場で撤収時に一時的措置でやるだけかな。
981名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 06:50:09.35 ID:obq+/Jff
>>970
気がする、じゃなくてオマエラ老害に指導力が無いから。
何を他人事みたいに言ってんだ馬鹿が。
982名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 07:01:44.28 ID:rC0JYoC+
バカばっかだな。
983名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 11:00:06.56 ID:X11Uxhor
一重巻と言えばオス金具持ってる方の奴にそっちから巻けと言ったら嫌な顔された
パワハラしてる訳じゃいないのにな
984名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 12:28:37.26 ID:rEgjTq23
うちの地域じゃ今年の大会からホースまいて帰る納めまでが操法に加わった(復活?)んだが、
ほんとかどうか知らないけど、
火事場から引き上げ時に若手団員がホースを雌から巻いてるのをお偉いさんがみて
「ホースも満足に巻けないのか」と思われたことが発端だと言う話を聞いた。
だれだよマジでうらむぞ。
985名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 16:49:27.60 ID:X4+sVrUp
20年ぐらい前までは 普通にしていた
一番員 二番員たいへんだぞ 筒先背負って一重巻き
収納のタイムはあるの?
986名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 17:26:22.29 ID:rEgjTq23
あります。
自分1番員であるにもかかわらず基準タイムはちゃんと把握してないんだけど、
筒先&2本巻いてかえって最終目標140秒だったかなあ。
せめて2分は切れといわれてる。
普段の生活で中腰になること無いんで1本目から膝がおかしいことになるわ。。。
987名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 17:32:03.08 ID:rEgjTq23
3分切れの間違い。
988名無しさん@レベル300:2012/07/20(金) 18:03:36.43 ID:OfkJ5Z55
次スレ

【消防団】操法道場 第5番【集まれ!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1342774910/

「道場」の数え方がよくわからなかったので次回以降の課題。
989名無しさん@レベル300:2012/07/21(土) 00:47:10.34 ID:WLZ8IBMw
道場破り5箇所目じゃね?
990名無しさん@レベル300:2012/07/21(土) 22:54:34.53 ID:RFp+iw65
ようやく明日で開放される。
無事に水が出て恥かかない程度で済みますように。
991名無しさん@レベル300:2012/07/22(日) 00:00:13.56 ID:xSmbKkCv
小型の1番員の第二結合地点の動作が不審だったのでスマホで撮った動画をスロー再生したら
オス金具を地面に置くのと担いだホース降ろすのを同時にやってた
折膝の姿勢から更に前屈して右手使わないでホースを地面に降ろしてる
よくもこんな職人芸見たいなこと思いついたんだよ
大会まであと1週間うまく修正できるかな
992名無しさん@レベル300:2012/07/22(日) 05:58:32.21 ID:MiUerr/x
>>991
それはすごいw
しかし、担いだ手順と反対の順序で降ろすのが本来だから、×ですね。
ある程度前屈するのは仕方なくて、ホースが地面に付く前に両手で持てればセーフだと思います。

右手がオス金具を置きメス金具を持ち再び地面に置く、この動作分だけ余計に時間がかかります。
この右手の動作を1秒間や数秒間で何回できるか調べれば、かかる時間が判明します。
秒あたり5回できるなら0.2秒程度、ということ。
ここの減点が1点(うちの地元の基準)なら、やはり本来の動きのほうがいいということになります。
993名無しさん@レベル300:2012/07/22(日) 08:23:44.46 ID:usMlPpp2
なんとか修正できた、普通のやり方の方が楽だと言ってます
しかし普通にやってるとばかり思って気付くのが遅れた
994名無しさん@レベル300:2012/07/22(日) 23:29:49.11 ID:usMlPpp2
だまされた、今日の展示でまた職人芸披露
明日の練習で付き切りで直させないと
995名無しさん@レベル300
にわかに教えても、いざとなると元に戻るんだよなー。
矯正矯正(強制)。