☆★☆ 京王線北野駅 Vol.28 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
スーパーオートバックス八王子店
2多摩っこ:2009/10/29(木) 16:46:10 ID:8ZqO5izc [ i219-164-170-8.s06.a013.ap.plala.or.jp ]
北野造園
3多摩っこ:2009/10/29(木) 17:46:43 ID:otHePNo. [ nttkyo917065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
4多摩っこ:2009/10/29(木) 17:49:56 ID:otHePNo. [ nttkyo917065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
5多摩っこ:2009/10/29(木) 17:53:00 ID:otHePNo. [ nttkyo917065.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
6多摩っこ:2009/10/29(木) 21:19:36 ID:cLDL9V0s [ FLH1Ajd087.tky.mesh.ad.jp ]
きたのにきたの
7多摩っこ:2009/10/29(木) 21:22:59 ID:P6nz0P8w [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
きたねえ〜
8多摩っこ:2009/10/29(木) 21:50:33 ID:Q9.nHjaQ [ FL1-118-111-12-221.tky.mesh.ad.jp ]
駅の通路がだんだん狭くなってきた
どんな風に変わるのやら
9多摩っこ:2009/11/01(日) 22:14:23 ID:XuyT/7Qc [ 118-87-220-98.htoj.j-cnet.jp ]
丘の上の三井住友が北野駅のリトナードに移る
との事ですが 支店名はどうなるの?
10多摩っこ:2009/11/02(月) 02:23:03 ID:ixMmJtno [ 218.223.134.109.eo.eaccess.ne.jp ]
三井住友銀行北野支店だから変わんないんじゃ?
11多摩っこ:2009/11/02(月) 04:14:52 ID:tSsPabEM [ nthkid229024.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
支店、っつーよりATMを1台かせいぜい2台置いて終いにするんじゃないのか?
それでも一応支店は支店なんだっけ?
12多摩っこ:2009/11/02(月) 08:34:26 ID:YyJzdxDY [ p938774.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
1月18日に今の丘の上の支店が完全移転らしい。
5,6人は行員いるような大きさだったはず。
ロータリーの向うのATMだけの出張所は廃止だろうな。
13多摩っこ:2009/11/12(木) 23:40:32 ID:Ur3cAg9E [ i114-181-151-66.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
ローソンの隣にラーメン屋で来たね
14多摩っこ:2009/11/15(日) 14:06:31 ID:/dGuE0C6 [ FLH1Ajd087.tky.mesh.ad.jp ]
お持ち帰りできる美味しい焼き鳥屋さんないですか?
アルプスのシナシナの焼き鳥じゃあまりにも寂しすぎる。
15多摩っこ:2009/11/15(日) 14:26:13 ID:2EFP09TM [ softbank219037134137.bbtec.net ]
絹ヶ丘の鳥半蔵マジでおいしいよ
ttp://bluesinf2000.club.officelive.com/default.aspx
16多摩っこ:2009/11/15(日) 15:18:29 ID:/dGuE0C6 [ FLH1Ajd087.tky.mesh.ad.jp ]
>>15
ありがとうございます!
あとで開店の17時になったら早速買いにいってみます。

あと、通勤用の革靴のカカトの修理はどこにありますか?
いまだに北野で見つかりません・・・
17多摩っこ:2009/11/15(日) 16:16:30 ID:pPLuQSxc [ s115.ItokyoFL30.vectant.ne.jp ]
>>16
数年前、きたのタウンにダイエーが入居してたとき
1Fに靴の修理と合い鍵作成のお店が入っていたんだが
ダイエー撤退と共に消えてしまったのです・・・
最寄りの靴修理屋はおそらく
八王子そごう内のミスター・ミニットか
ナウ内の職人工房かと。
18多摩っこ:2009/11/19(木) 15:35:42 ID:8UsGZjSs [ i220-99-145-215.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
アルプス裏の中華《華厨謝》←字が違ってたらすみません。
良い味で満足。
まだランチタイムに2回しか行ったことないけど、
おばちゃん達のグループもいたりして、結構もう有名なのかな。
夜も行ってみよう〜。
19多摩っこ:2009/11/19(木) 20:26:46 ID:Frx.fMVo [ FL1-118-109-74-26.tky.mesh.ad.jp ]
30代の痴漢が出たらしい。
暗い道はお気をつけを。
20多摩っこ:2009/11/20(金) 02:23:34 ID:ayGVnkAg [ 118-87-220-98.htoj.j-cnet.jp ]
30代の痴漢が出たということは
その痴漢 捕まっているんでしょうか?
21多摩っこ:2009/11/23(月) 20:21:11 ID:i0a4Xtfw [ EATcf-160p134.ppp15.odn.ne.jp ]
北野造園の向かいに出来た中華料理屋は美味いの?
22多摩っこ:2009/11/24(火) 13:21:22 ID:0k2QBrfM [ p293cf1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ローソンのとなりのラーメン屋新店が24,26,27日に12時から
先着50名に無料試食会開催中
味はまあまあだった
23多摩っこ:2009/11/24(火) 22:34:02 ID:FIae/x12 [ KD125051218239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>21
回鍋肉定食を食べたが美味しかった。
ご飯大盛りは笑ってしまう程に多かった。
24多摩っこ:2009/11/26(木) 22:30:41 ID:RMQz6vyM [ FLH1Amc056.tky.mesh.ad.jp ]
会社帰りで、駅の改札出たところは店が出来てきたね。
左側が「越後そば」という看板が出てた。
改札正面はまだ看板なかったけど、工事の黒板が見えた。
「フレッシュネスバーガー」って書いてあったよ。
25多摩っこ:2009/11/26(木) 23:04:26 ID:bjUmtu2Q [ EM114-49-28-187.pool.e-mobile.ne.jp ]
フレッシュネスまじ?嬉しいけど北野では厳しいだろう・・・
26多摩っこ:2009/11/27(金) 00:00:53 ID:.0IgHPqA [ 222.18.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
フレッシュネスは聞いていたが、更に立ち食いそばか。
続くかねぇ…
27多摩っこ:2009/11/27(金) 04:14:57 ID:fnaF.dj6 [ pl771.nas936.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
北野駅辺りは100円パーキングが全然無いからなぁ
旧ダイエー駐車場は停めにくいし、
二機あるエレベーターもプログラムがアホなせいか、なかなか来ない

フレッシュネスも行きたいし、越後そばも行きたいんだが、とにかく不便なんだよね
伊勢屋とUFJはたまに路駐させてもらってるが、気分悪いし申し訳なく思ってしまう

駅周辺はは駐車場ができるともう少し良くなりそう
浅川、湯殿川、16号バイパス、野猿街道などで複雑な立地なのはわかるが、がんばって欲しい

で、ローソン並びのラーメン屋はいつオープンなんだろ?
28多摩っこ:2009/11/27(金) 12:49:01 ID:qAU/n9LI [ nttkyo061252.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
○○スタンドの格安車検、私と知人の2台ともドライブシャフトブーツの破れで交換??、
車両点検時立ち会ったほうが良いみたいですよ〜まさかとは思いますが・・・
29多摩っこ:2009/11/27(金) 13:02:03 ID:JtYfODmU [ pa20a37.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
あ、ドライブシャフトブーツの交換て車検時のトレンドだな。素人には文句つけにくい。
あと、タイロッドエンド・カバー破断で交換てのも。「まさか」じゃなくて「まさに」それ。
30多摩っこ:2009/11/27(金) 20:41:16 ID:gOZc2fZk [ KD125054249167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>27
北野駅の打越側、駐車場になるみたいだったよ。
100円駐輪所のあたり。
31多摩っこ:2009/11/29(日) 01:06:15 ID:Jp10lCrQ [ 218.223.134.109.eo.eaccess.ne.jp ]
1階の本屋の向かいはお茶の金子園だね。
オープンはいつになるんだろう?
32多摩っこ:2009/11/29(日) 10:44:23 ID:rubdhGNQ [ FL1-119-242-32-156.tky.mesh.ad.jp ]
>>31
そんなもん出来てうれしいか?
他の場所の方が気になる
あんな駅の入り口にお茶屋ができてもなんもうれしくない
33多摩っこ:2009/11/29(日) 17:40:54 ID:yWb5ao5o [ FL1-118-111-20-171.tky.mesh.ad.jp ]
34多摩っこ:2009/11/30(月) 00:22:47 ID:WQE4/noc [ pa20a91.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
そんなもん出来てうれしいか?
35多摩っこ:2009/11/30(月) 07:49:26 ID:7CXR3qys [ KHP222006021049.ppp-bb.dion.ne.jp ]
お茶屋は北野台とかのお年寄りにそれなりに需要があるとみた。
36多摩っこ:2009/11/30(月) 14:27:03 ID:vYkPjg3A [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>33
北野にフレッシュネス・バーガーって・・・・
猫に小判では?
37多摩っこ:2009/11/30(月) 16:47:23 ID:WC.KMrLQ [ p62b665.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
猫にツナ缶程度かな
38多摩っこ:2009/12/01(火) 12:05:44 ID:GrLoCC2. [ i118-21-22-191.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
禁煙じゃないならいらない
39多摩っこ:2009/12/01(火) 13:47:39 ID:spMIpKdo [ p4211d7.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
>>38
出前もやるぞ。→ http://www.freshnessburger.co.jp/common/images/ban_demaecan.gif
日本語わからんやったらデリバリィのこった。ケータリングサーヴィスともいう。
40多摩っこ:2009/12/01(火) 23:08:51 ID:.dOWmChM [ 203.93.102.121.dy.bbexcite.jp ]
アルプスの御茶屋さんなくなっちゃたね
ちょっと悲しい。京王の下にお茶やさんができるからまっいいか。
個人的にはポポラマーマが入って欲しい。
41多摩っこ:2009/12/02(水) 05:11:15 ID:F3oktoV2 [ 58x156x161x103.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ttp://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr091130v02/index.html
1階 お茶 金子園
1階 ドラッグストア ナカヤマドラッグ
2階 そば 越後そば
2階 ハンバーガー フレッシュネスバーガー
1・2階 銀行 三井住友銀行 北野支店
※ 三井住友銀行 北野支店は2010年1月18日(月)に移転オープン
42多摩っこ:2009/12/03(木) 01:45:50 ID:w9hjXvFk [ 218.223.134.109.eo.eaccess.ne.jp ]
ほとんど銀行なのね。
あと2,3軒何か入ってくれればよかったな。
43多摩っこ:2009/12/05(土) 20:01:18 ID:sVmaoWus [ EM114-48-104-112.pool.e-mobile.ne.jp ]
レンタルDVD屋が欲しい
ネットレンタルは思い立ったときに見られなくて不便
TSUTAYA京王八王子まで行くのは少し面倒
44多摩っこ:2009/12/05(土) 20:07:11 ID:6V/miWkI [ pdddbfd.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
高倉まで歩くよw
ツタヤとドラマ隣接して便利だから
45多摩っこ:2009/12/05(土) 20:18:58 ID:sVmaoWus [ EM114-48-104-112.pool.e-mobile.ne.jp ]
歩ける距離でいいですねえ
絹ヶ丘の自分にはちょっと遠い…
かといってレンタルのために車出すのはエコじゃないし
46多摩っこ:2009/12/05(土) 20:30:37 ID:AJN5z/CU [ 61-45-194-17.cust.bit-drive.ne.jp ]
そこで、電チャリですよ。車に頼らずとも、野猿峠の向こうが近くなりますよ。
47多摩っこ:2009/12/06(日) 01:02:41 ID:qwwxV/IY [ nthkid230205.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
レンタル屋も線路の向こうとこっちに1軒ずつあったんだけどねえ。
48多摩っこ:2009/12/06(日) 01:15:56 ID:fQzMHw8s [ FL1-125-197-225-49.tky.mesh.ad.jp ]
北口側にYOU&I(今整体院になっているあたり)と今のドトールのあるビルの二階にもあったような。。
49多摩っこ:2009/12/06(日) 22:26:01 ID:wzvDNucw [ p4ab140.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
YOU&I懐かしいなー。

フレッシュネスの隣が銀行の2階部分になるとしても
前にマッサージ屋や美容院だったところにまだ2〜3店入りそうだよね。
まだテナントが決まってないのかな。
シャッターの面積からするとレンタル系は無理そうな大きさだろうけど。
50多摩っこ:2009/12/08(火) 19:27:44 ID:X3tESHdY [ 118-87-222-149.htoj.j-cnet.jp ]
ちょっと前に閉店した駅前の八百屋さんに工事が入ってました。
何になるんだろ。
中山薬局移転後の後釜も気になります。
51多摩っこ:2009/12/09(水) 00:51:41 ID:duSRY1cc [ p028752.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅ビルにできるNakayama Drugって今駅前にある中山薬局と同じなの?
52多摩っこ:2009/12/09(水) 01:19:29 ID:DoW1lPZc [ 222.18.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>51
そこに移転する、って聞いてる
あと、歯科が出来る、って聞いた覚えがあるんだが、ホムペには出てないね
53多摩っこ:2009/12/09(水) 01:36:26 ID:CC6YdOyU [ i218-47-25-12.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
現在の中山薬局は調剤メインの薬局になると聞きましたよ。
54多摩っこ:2009/12/09(水) 04:41:17 ID:fTvbCnBU [ pa20ae3.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
で、駅の方はドラッグ専門店に・・・てか。
北野でもドラッグが簡単に入手出来るようになるちゅう訳ね。
55多摩っこ:2009/12/09(水) 17:54:16 ID:qQrvzBLs [ pw126253107229.13.tss.panda-world.ne.jp ]
スーパーアルプスのおじさんの店員さんだけれど、対応が素晴らしかったですよ
在庫がなかったから、おじさんが電話で担当の定員さんを呼んでお菓子の箱買いできる様在庫になかったから、取り寄せしてくれて明日には手に入るらしいし
歳はレジの受付までしてくれたし
対応に満足
56多摩っこ:2009/12/09(水) 18:40:30 ID:G3WNpVJg [ KD125054249214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日本語で書けない?
57多摩っこ:2009/12/09(水) 19:09:56 ID:qQrvzBLs [ pw126253107229.13.tss.panda-world.ne.jp ]
>>56
>日本語で書けない?
日本語が不自由でごめんなさい
もう書きません
58多摩っこ:2009/12/09(水) 21:26:07 ID:eKi.jv5. [ FLH1Acx026.tky.mesh.ad.jp ]
>>57
面白いリモホですね
パンダワールド
>>55
いい対応でよかったですね
何のお菓子を箱買いしたのか若干気になる
59多摩っこ:2009/12/09(水) 21:56:36 ID:bvBnILTw [ nthkid025020.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
お菓子を箱買いするんなら市場の方がお得じゃないか?
60多摩っこ:2009/12/09(水) 22:03:03 ID:57Sogi.g [ eatkyo140003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ま、パンダワールドは中国人だな。ここも住みにくくなるな。
61多摩っこ:2009/12/11(金) 00:54:49 ID:KaU0jk9U [ KD125054249214.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>55
ごめんね。
ポン人だと思ったもので・・・
中国の人なら、それなりに理解しようと努力するよ。
もう書かないなんて言わないでね。
ごめんね。
62多摩っこ:2009/12/11(金) 10:04:10 ID:UIcTOvXA [ FL1-122-135-65-192.tky.mesh.ad.jp ]
パンダワールドはソフトバンクのiphoneだよ
文字打つのめんどくさいやつ。

55は文章を直すのめんどくさかったんじゃないの。
63多摩っこ:2009/12/11(金) 15:48:07 ID:Eyp6HLWA [ P061198141057.ppp.prin.ne.jp ]
いや、55さんは日本の義務教育は間違い無く授けていないと爺はみた www

地方自治の投票がしたくば、ちゃんと帰化するのがよろしいな。
64多摩っこ:2009/12/12(土) 09:17:29 ID:z2gQLSOg [ FL1-118-109-42-184.tky.mesh.ad.jp ]
まだテナントいくつかありそうだな
なんか入らないのかな
65多摩っこ:2009/12/13(日) 00:58:38 ID:LV0C0Lq6 [ p4ab140.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あいてるとこに洋菓子屋が欲しいなー
ちょっとしたお土産買うのに車か電車利用って面倒すぎる
いつも伊勢屋ってわけにもいかないし
66多摩っこ:2009/12/15(火) 01:00:50 ID:r475aje6 [ 222.18.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
現行のエスカレーターだかエレベーターが14日で廃止、って張り紙見た。
エスカレーター上がりきったところの柱に貼ったって、降りるために足元見てるんだから気づかないってば。
貼った奴はマヌケだな。

もっと派手にアピールしろよ
67多摩っこ:2009/12/15(火) 20:25:35 ID:pLq8sGBE [ FLH1Adi114.tky.mesh.ad.jp ]
フレッシュネスと金子園は、明日の開店に向けて準備してたな
68多摩っこ:2009/12/16(水) 14:58:32 ID:0wSE6u8o [ nttkyo524250.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
フレッシュネスに行ってきた。
10分くらい待ったけど、開店日だから仕方が無いかな?

京王の駐車場に対応してくれてないのが非常にイタイ。
最近は路駐の取締りが厳しいし・・・。
店舗の裏手にあるスペースは駐車場じゃないのかなぁ・・・。
69多摩っこ:2009/12/16(水) 16:44:33 ID:G3jiu1DE [ p62b2a4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ローソンの隣のラーメン新店「匡」の周りで路駐取締りしてたから
気をつけるように
70多摩っこ:2009/12/16(水) 21:35:57 ID:UCHcXca. [ KD124214155061.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>69
あそこは大型がUターン出来なくなるから通報される可能性が多いと思います。
71多摩っこ:2009/12/17(木) 00:03:38 ID:GpZdaAak [ i121-115-252-219.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
フレッシュネス禁煙?
72多摩っこ:2009/12/17(木) 00:39:41 ID:1mhXB05g [ 118-87-221-40.htoj.j-cnet.jp ]
>>71
分煙
73多摩っこ:2009/12/17(木) 00:56:14 ID:rwKRN.8w [ FL1-118-109-83-126.tky.mesh.ad.jp ]
フレッシュバーガーすきなんだよ。ばかやろう
http://www.youtube.com/watch?v=2TgukSK9a1U&feature=related
74多摩っこ:2009/12/17(木) 11:36:41 ID:bpCaRDcY [ EM114-48-109-114.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>69
つーか、違法駐車しなきゃいいだろ
75多摩っこ:2009/12/18(金) 08:48:03 ID:AVAnxMyE [ FL1-122-135-65-192.tky.mesh.ad.jp ]
1000円カットとか、焼き鳥屋さんとか、ミスドナとか来て欲しかった・・
どこの店にも行くことはなさそう・・・(涙。。
76多摩っこ:2009/12/18(金) 14:21:23 ID:z.68PZaQ [ 118-87-221-40.htoj.j-cnet.jp ]
三日連続で福引やったのに飴しかもらえない。
77多摩っこ:2009/12/18(金) 23:25:20 ID:P.N984fY [ 28.14.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>75
1000円カットはアルプの隣の商店街の中に散髪やにあるよ。
たしか1000円でもカットしてくれるらしい。
78多摩っこ:2009/12/18(金) 23:57:54 ID:JJXvO0RM [ p42a999.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
>>76 こんどはきっと鞭が当たるよ。こりずにおいで。
79多摩っこ:2009/12/19(土) 00:10:45 ID:Ff8QzkVA [ 118-83-20-237.htoj.j-cnet.jp ]
>>76
オイラは去年テレビを買ったとき、35回福引やって全部アメだったorz
80多摩っこ:2009/12/19(土) 23:24:32 ID:a4bcNfPg [ 118-87-221-40.htoj.j-cnet.jp ]
>>78
鞭だけか?
女王様はつかないのか?

>>79
お見逸れしました。
81多摩っこ:2009/12/26(土) 13:59:12 ID:1iQW1ehE [ p621d47.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
金子園焙煎珈琲期待age
82多摩っこ:2010/01/08(金) 03:17:07 ID:PaoGVFSE [ KD125054249167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昨日、ずいぶんヘリコプターが巡回してたけど何だろう?
83多摩っこ:2010/01/08(金) 03:49:35 ID:OTz8CtEY [ pl771.nas936.p-tokyo.nttpc.ne.jp ]
そー言えば夕方頃ずっとバラバラとヘリの音がしてたもんね
家でも「事件かなぁ?」って話してたよ

話は変わるが「匡」の味やローテーションは落ち着いたんだろうか?
初日に行ったら待たされた挙句異常にショッパイスープが出てきた
スープのベースは悪く無さそうなので、期待しているが良い評判をまだ聞かないね
とりあえず麺の替え玉はいらない 中盛り大盛りで対応して欲しい

フレッシュネスバーガーも出来たので行ってみたが、何となく不便な場所だし、
ガラス越しの風景が酷くなんとも残念だが、味はいいのでまた使うつもり
84多摩っこ:2010/01/08(金) 07:56:15 ID:PaoGVFSE [ KD125054249167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>83
パトカーも低速で住宅街をウロウロしてたよ。
脱走犯でも出たかな?って感じ。
85多摩っこ:2010/01/08(金) 13:07:02 ID:Mfxe6xGg [ 118x236x115x227.ap118.gyao.ne.jp ]
そういえば、夕方明神町の東京ガス(上州屋のとこ)から踏み切りに向かっての道
パトカーやコーンで封鎖してたな
86多摩っこ:2010/01/11(月) 23:30:36 ID:xHqnU9p2 [ p028ac1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ローソン隣のラーメン屋”匡”客入り悪いね
味はまあまあだと思うんだけど場所が悪いのかね
87北野っこ:2010/01/17(日) 00:31:41 ID:uLKAXRE. [ pd5eea2.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
最近 知人が車上あらしにあったそうだ 北野って平和だと思ってた(TT)
88多摩っこ:2010/01/18(月) 02:20:57 ID:bMPnQ6/o [ 118-87-220-98.htoj.j-cnet.jp ]
えーっ どのあたりですか?
89多摩っこ:2010/01/20(水) 23:21:21 ID:FaySJ5ak [ KD118152099074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ローソン側のラーメン行きました。
麺は歯ごたえがあって良いんだけど、旨味が少ない残念なスープだね。
麺が茹で上がるのに凄く時間掛かるのに替え玉は有り得ません。
北野駅周辺のまともなラーメン屋は高根屋と十兵衛ぐらいだと私は思う。
90多摩っこ:2010/01/20(水) 23:30:05 ID:Z.kszUSo [ KD125054249167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>89
頑張ってえびす丸、分田上まで行こうよ
91多摩っこ:2010/01/21(木) 21:57:17 ID:04cZcWmo [ KD118152099074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
分田上は美味しそうですね。
今度行ってみます。
えびす丸は片倉じゃないですか(;・∀・)
92多摩っこ:2010/01/22(金) 22:29:18 ID:8jJP5FnE [ KD125054249167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>91
歩いても30分かからないと思う。
俺はえびす丸が好き。
93多摩っこ:2010/01/24(日) 14:00:29 ID:N7uf8Q5A [ w200172.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
分田上ってうまいか?俺は二度と行く気がしない。

北野周辺はこれという名店はないがどこもなぜか通ってしまういい地区だと思うぜ。
94多摩っこ:2010/01/27(水) 12:02:53 ID:k6D/vHrM [ i58-94-195-174.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
蔵はどう?
95脱北者:2010/01/27(水) 12:36:55 ID:siyPzHbU [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タンポポの味噌ラーメンは美味かった。
ジャガイモが溶けたポタージュスープのよう。

2回しか食ったことないけど・・
96多摩っこ:2010/01/27(水) 20:05:57 ID:7JoLAMaM [ nthkid043148.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
蔵は確か以前に「麺が妙に短い」ってのが不評じゃなかったっけ?
97多摩っこ:2010/01/28(木) 17:42:27 ID:2L69wXHM [ x077019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
蔵は一回麺変わったよね?
前のほうがよかったな。今のはぷりぷり感がちょっと嫌…
でももう行かないというほどではない。

豊春の味噌ラーメンも悪くない。
98多摩っこ:2010/02/02(火) 22:53:37 ID:Mart2FWU [ p9384dc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
八王子バイパス無料化決定だね
99多摩っこ:2010/02/03(水) 22:26:58 ID:rbH/uUDM [ FL1-119-240-213-135.tky.mesh.ad.jp ]
いつから?
100多摩っこ:2010/02/03(水) 22:39:43 ID:Tj4wGHlY [ s115.ItokyoFL30.vectant.ne.jp ]
6月から
101多摩っこ:2010/02/06(土) 12:58:35 ID:tTQ8eveg [ p039051.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
無料化で北の近辺は北行きが混むぞ
102多摩っこ:2010/02/06(土) 15:25:07 ID:/6isYaVg [ p4b0270.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
今でもETCだと通常250円が休日130円になってもそれほど込まないから
0円になっても渋滞にはならないだろ
103多摩っこ:2010/02/11(木) 02:50:06 ID:FvWByI0. [ 218.33.159.114.eo.eaccess.ne.jp ]
美容室の下、元フルーツ屋のところ工事してるね。
何になるのかな?
104多摩っこ:2010/02/13(土) 01:43:46 ID:Jfff8M2Q [ 222.18.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
「花」の看板だから、花屋かと。
3軒もイラネー
105多摩っこ:2010/02/16(火) 15:39:45 ID:Y.W71QW2 [ 218-42-144-106.cust.bit-drive.ne.jp ]
北野に北野。
106多摩っこ:2010/02/16(火) 16:35:37 ID:x0SFEn/c [ P221119001129.ppp.prin.ne.jp ]
よく北野。勉強頑張るんだよ。
107多摩っこ:2010/02/17(水) 20:55:48 ID:ntHu7QOA [ FL1-119-240-213-135.tky.mesh.ad.jp ]
北野駅構内の新しくできたそば屋で、かきあげそば食べてきた。
うまかったよ〜♪
108多摩っこ:2010/02/18(木) 21:50:07 ID:Gf9V0emM [ i218-47-22-173.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
北野にあったケーキ屋さんの名前を覚えてる方、教えてください!
交番裏手のマンション1階でした。
思い出せなくて気持ち悪いのです。
109多摩っこ:2010/02/18(木) 21:55:29 ID:EKWfQrDo [ s115.ItokyoFL30.vectant.ne.jp ]
>>108
モンテリマール
110108:2010/02/18(木) 23:17:50 ID:AhZCk9i6 [ i222-150-230-1.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
そうでした!!!
モンテリマールです。好きでした。
ありがとうございました。
111多摩っこ:2010/02/19(金) 00:08:22 ID:OuAj3oXI [ ZD155092.ppp.dion.ne.jp ]
モンテリマールは確か堀之内駅前に
移ったんだよな。
112多摩っこ:2010/02/19(金) 12:28:22 ID:NSE9WbY6 [ pw126246007093.6.tik.panda-world.ne.jp ]
マンションの名前は京王北野マンション
113多摩っこ:2010/02/24(水) 09:34:25 ID:K07Ly22A [ softbank218132041149.bbtec.net ]
今朝、盗まれていた自転車が見つかりました。
鍵は2重にしないと駄目みたいですね。
今回2回目です。
北野周辺は盗難多いんだろか?
114多摩っこ:2010/03/09(火) 05:05:49 ID:sfBiADkg [ 58x81x187x42.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
モードオフの買い取りってどうなんでしょうか?
状態とかブランド品とかで違うと思うんですが、ノーブランドとかだとやはり10円単位か買取不可なんでしょうか。
買い取りしてもらった事のある方情報お願いします。
115多摩っこ:2010/03/09(火) 22:15:26 ID:by4Zs43A [ y066126.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
10円単位っていうかまとめて100円とかだよね。でも普通の古着屋のほうがもっとシビアだからね。
ブックオフと同じで、よっぽど価値があるってわかってるもの以外はこっちにまとめて持っていったほうがよい。
買取不可でも引き取ってはくれるだろうし。
116多摩っこ:2010/03/16(火) 06:30:56 ID:GOe29jcg [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy17.ezweb.ne.jp ]
昔、図書館に自習室があったって本当?
117多摩っこ:2010/03/16(火) 15:00:57 ID:+gCEstUg [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北野タウンビルの3階はどこも入りそうもないね
118多摩っこ:2010/03/16(火) 17:56:43 ID:mExDGxGQ [ pw126250097129.10.tss.panda-world.ne.jp ]
噂もないの?
119多摩っこ:2010/03/17(水) 17:04:31 ID:tIn3AeTg [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy07.ezweb.ne.jp ]
ショバ代1000万じゃ入らないな。さすがに。
120多摩っこ:2010/03/17(水) 20:23:48 ID:WlSxTGuQ [ p4a3a27.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
大家が天下りの巣窟だから、無理にテナント募って齷齪(←へぇ、こんな字あったんだ)しないべ。
121多摩っこ:2010/03/19(金) 12:26:09 ID:OYuhMZIQ [ pw126236059168.22.tss.panda-world.ne.jp ]
1000万じゃ無理だね
122多摩っこ:2010/03/19(金) 19:53:58 ID:TXeerYkQ [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy05.ezweb.ne.jp ]
なんで買ったんだか・・・
123多摩っこ:2010/03/20(土) 14:58:28 ID:FDKWJ+aw [ p67e559.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
三晃堂本店が3月いっぱいで閉店。
文房具を半額でセール中。
124多摩っこ:2010/03/20(土) 15:22:35 ID:ll0hhNmg [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ついに閉店か
極力あそこで買うようにして存続には協力したんだがな
125多摩っこ:2010/03/20(土) 23:54:06 ID:2FvrCRYg [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy19.ezweb.ne.jp ]
小学生の時、よく行ってたなぁ。

ダイエーの本屋もあったのに、よく通ってた。

あの頃は、立ち読みしてる人が多かったな。
126多摩っこ:2010/03/22(月) 02:22:26 ID:qy+bmQxw [ i121-114-122-88.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
なんでこんな僻地で花屋が競い合ってるの?馬鹿なの?

あの速攻撤収したフィットネスクラブも馬鹿だよな
127多摩っこ:2010/03/22(月) 04:12:14 ID:lPENqw+g [ eatkyo122081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>123
お疲れ様でした。

あそこでプチトマトを買ってたのは良い想い出。
128多摩っこ:2010/03/25(木) 13:15:10 ID:NHPruOGQ [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いまだに謎なのはオリジン弁当撤退のあとにほっともっとが入居したこと
あと市場のそばのファミリーマート撤退の後にセブンイレブンが入居したこと
129多摩っこ:2010/03/25(木) 22:40:37 ID:k7U+VN+A [ 118-87-222-149.htoj.j-cnet.jp ]
リトナード2階の空いている店舗にお店が入るみたいですね
130多摩っこ:2010/03/25(木) 22:52:26 ID:Iq7Vothg [ FLH1Aew058.tky.mesh.ad.jp ]
空いている店舗とは前にコリなんとかが入ってた場所?
131多摩っこ:2010/03/25(木) 22:57:29 ID:r3R6i9Dg [ 05004010551930_md.ezweb.ne.jp.wb19proxy11.ezweb.ne.jp ]
駅近にすき家か松屋が来て欲しい
バイパスに吉野家あるけど徒歩だと遠い
132多摩っこ:2010/03/26(金) 03:31:26 ID:pLNdzZzw [ nthkid230213.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>128
いや単純にあれは立地的にはファミマの方が好ましかったんだけど、品揃えとか
店そのものの競争でセブンイレブンに敗北した、ってことじゃないのか?
弁当屋についてはほっともっとだってどんだけ頑張るか判らんぞ?
これで3軒目になるんだっけ?オリジンの前から数えて。(若干場所がずれるか?)
恐らく潜在的なニーズはあるんだろうけど、店的には開いてから
「ありゃ?」てな結果に収束してしまうのかも知れない。
133多摩っこ:2010/03/27(土) 00:45:45 ID:n4cKciCw [ KD111102076039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中央線高架下から大渋滞だな。
134多摩っこ:2010/03/27(土) 18:31:36 ID:09BCm+DA [ 58x156x161x103.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>129
リトナード2Fの空き店舗、張り紙あったね。4/1オープンとか。

片方はボンラスパイユというオーガニック自然食品店。
フロムエーナビに求人情報あり
ttp://www.froma.com/s/p/baito/F13010Bs.jsp?st=201&mp=1&vos=dfantwks100000070841&lac=01&rqmt_id=23876305&edition_cd=1
もう一個奥の方は歯医者かなんかだったような...
135多摩っこ:2010/03/27(土) 18:55:41 ID:bkU9WWWA [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>オーガニック自然食品店

北野に需要あるの?
136多摩っこ:2010/03/27(土) 23:46:07 ID:T6/sdorg [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自然食品店だとマニアックな購買層がつくから北野界隈に限らず
電車車でも買いに来るだろうな
137多摩っこ:2010/04/06(火) 10:41:08 ID:aWxxcn+Q [ i114-181-150-127.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
わざわざこねえよwww
138多摩っこ:2010/04/07(水) 21:52:12 ID:yVBbKnxQ [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy05.ezweb.ne.jp ]
大学受験浪人です。

北野近辺で、自習場所、いいところありませんか?
139多摩っこ:2010/04/08(木) 14:33:45 ID:QzxPgN7w [ i114-181-142-161.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
図書館でも行けよ
140多摩っこ:2010/04/08(木) 23:23:21 ID:ibq1muoA [ 233.126.111.219.dy.bbexcite.jp ]
俺も図書館をおすすめする。
運が良いと長門に会えるかもしれないぞ!!w
141多摩っこ:2010/04/09(金) 00:09:59 ID:ZYOa/CFQ [ i114-181-142-161.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
だれそれ?
142多摩っこ:2010/04/09(金) 00:42:13 ID:qjiaRZ9g [ p0316f0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース
143多摩っこ:2010/04/12(月) 10:29:19 ID:6kl/aceg [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>138
ちょっと離れてよければ平山城址公園駅前の平山季重館の
ブラウジングルームがお勧めだけどな
144多摩っこ:2010/04/14(水) 00:06:03 ID:Tub4GiQQ [ FLH1Aek177.tky.mesh.ad.jp ]
北野に越して来たんですがどこかオススメの美味い店ってありますか?
145多摩っこ:2010/04/14(水) 02:06:05 ID:gpvM5KQA [ nthkid082078.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
意外にも北野には和洋中全て揃っている、言わば食の都!
146多摩っこ:2010/04/14(水) 13:24:20 ID:QeNuIsFQ [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy13.ezweb.ne.jp ]
確かにそうだなw
東日本銀行通りには、カレーもイタリアンもあるぞ!
147多摩っこ:2010/04/14(水) 20:29:20 ID:d18SCSTg [ FL1-118-109-136-83.tky.mesh.ad.jp ]
イタリアンなんかあったっけ
148多摩っこ:2010/04/15(木) 06:22:15 ID:698lhEPA [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy13.ezweb.ne.jp ]
FINEだよ。
http://qrblog.com/fine/
149多摩っこ:2010/04/15(木) 07:01:05 ID:3+Cu82eg [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんだ、フィーネのことか
150多摩っこ:2010/04/15(木) 11:20:07 ID:vEDHIXGA [ FL1-119-242-29-79.tky.mesh.ad.jp ]
おおお、情報ありがとう
週末行ってみますw
151多摩っこ:2010/04/16(金) 10:07:22 ID:xmtoeTyg [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
FINEがイタリアンならCafe Kenもイタリアンだろう
152多摩っこ:2010/04/16(金) 11:51:51 ID:6ZeZkz7w [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy04.ezweb.ne.jp ]
Cafe Kenって入りにくい。おばさん一杯。
153多摩っこ:2010/04/16(金) 16:06:14 ID:3j5QJe/g [ p3095-ipbf5803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
cafe kenの昼ランチ、結構ボリュームがあって美味かったよ。
154多摩っこ:2010/04/24(土) 11:30:53 ID:MLJ5/ieQ [ 07031040234687_ad.ezweb.ne.jp.wb02proxy10.ezweb.ne.jp ]
北野で焼き肉と言えば、あおやまなのかな?
味と値段はどうなのかな?
155多摩っこ:2010/04/24(土) 15:03:08 ID:9yOcwZaA [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
牛皇のほうがはるかにレベル高いだろう
156多摩っこ:2010/04/24(土) 22:29:06 ID:QPCvQXnQ [ 05004010551930_md.ezweb.ne.jp.wb19proxy01.ezweb.ne.jp ]
持ち帰りできる美味しい焼き鳥さんと、すき家と松屋が来ないかな
てん屋とCoCo壱番屋もあるといいね
157多摩っこ:2010/04/24(土) 23:02:03 ID:EJjWbHGA [ FLH1Adv028.tky.mesh.ad.jp ]
北野で焼き鳥屋さんといえばもっこすなんだけどなくなっちゃったの??
158多摩っこ:2010/04/25(日) 18:31:32 ID:2G90NDtw [ FL1-122-135-154-36.tky.mesh.ad.jp ]
北野周辺で手洗い洗車してくれるスタンド教えて下さいm(_ _)m
159多摩っこ:2010/04/26(月) 14:51:46 ID:rCh3/6Xg [ 05001017782474_mj.ezweb.ne.jp.wb52proxy12.ezweb.ne.jp ]
吉野家行ったらスカスカの肉、玉ねぎ一切れしか入ってなかったよ。
早く撤退して松屋来てほしいね。
160多摩っこ:2010/04/26(月) 21:29:36 ID:6EAYISGw [ FLH1Ahf021.tky.mesh.ad.jp ]
吉野家できてから7,8年経ってるし、もうやる気もなくダレまくってる感じがするよなー
確かに駅前に持ち帰り出来るファーストフード店欲しいわ
161多摩っこ:2010/04/26(月) 22:08:59 ID:/4dke9Bw [ 07031040234687_ad.ezweb.ne.jp.wb02proxy05.ezweb.ne.jp ]
まず本社がダメダメなんだから。
ゆでたまご先生が裏話したことに対するフォローしてたけど、あれは本当に潰れると思ったからかな?
162多摩っこ:2010/04/27(火) 01:19:07 ID:dR4rBUTQ [ pw126233068144.19.tss.panda-world.ne.jp ]
>>158
jomo
163多摩っこ:2010/04/28(水) 17:50:48 ID:ZAP0qaNw [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
チャリンコ暴走族vs打越愚連隊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272441477/

さすが、打越!
164多摩っこ:2010/04/29(木) 07:06:05 ID:BwkIo2Bw [ 05004010551930_md.ezweb.ne.jp.wb19proxy10.ezweb.ne.jp ]
恥ずかしい生き物達だな
中国人か?
165多摩っこ:2010/05/03(月) 11:49:09 ID:6gYFYL1g [ FL1-122-135-154-36.tky.mesh.ad.jp ]
これぞ正しく、田舎者王座決定線だな
166多摩っこ:2010/05/12(水) 20:37:29 ID:UZKaWnfg [ FL1-122-135-154-36.tky.mesh.ad.jp ]
北野駅構内のそば屋の、かきあげには驚いた。
オープンの時の半分くらいの大きさ。
あれじゃ客はもう寄り付かないでしょ。
商売なめすぎ。
167多摩っこ:2010/05/20(木) 19:15:27 ID:UmR42Itg [ nttkyo208042.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
北野にいいバイトないかね・・・
168多摩っこ:2010/05/20(木) 21:33:13 ID:beMJLVTA [ 118-83-32-221.htoj.j-cnet.jp ]
ない
169多摩っこ:2010/06/01(火) 21:11:54 ID:gE+MsjVg [ FL1-119-243-180-243.tky.mesh.ad.jp ]
まんが探すの手伝ってくれてありがとう
170多摩っこ:2010/06/01(火) 23:27:03 ID:xwBvuYiw [ 144.202.hinocatv.ne.jp ]
北口にあった、漫喫ばりに漫画を沢山置いてるトンカツ屋が閉店。
美味しかった上にあの漫画の量は楽しめたんだけどなあ…
店主の体調不良って書いてあった
171多摩っこ:2010/06/07(月) 15:29:57 ID:Yy3XcsQw [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
国土交通省は7日、高速道路の37路線50区間を対象にした
無料化社会実験を、28日から始める方向で調整に入った。

八王子バイパスどれぐらい混むのかねえ。
172多摩っこ:2010/06/08(火) 23:11:25 ID:mc2kCCXA [ 118-83-4-184.htoj.j-cnet.jp ]
>>170
うわーまじか…パラ北時代はよく行った記憶がある。
角の雑貨屋?してたおばあちゃんが他界した後にアフラックが入った時はシャレがキツ過ぎと思たが。
息子さんの果物屋さんも無くなっちゃったんだよなぁ。
あの並びの超○ずい一杯飲み屋風北野ラーメンはまだ頑張ってるのか?
173多摩っこ:2010/06/12(土) 21:13:44 ID:S8pYWRLQ [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あざみ野、つくし野、つきみ野、はるひ野、みなみ野・・・・

ピコーン! 

北野がカクイクなるためには、「きた野」に改名するんだ!
174多摩っこ:2010/06/12(土) 22:47:38 ID:qru4rnXA [ nthkid083086.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
どうせやるなら「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!野」ぐらいやらんと
175多摩っこ:2010/06/13(日) 20:32:12 ID:kJkjWiuA [ 12.199.net4.hinocatv.ne.jp ]
188 名前: 多摩っこ 投稿日: 2010/06/12(土) 21:06:26 ID:S8pYWRLQ [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]

あざみ野、つくし野、つきみ野、はるひ野、みなみ野・・・・

ピコーン! 

日野がカクイクなるためには、「ひ野」に改名するんだ!
176多摩っこ:2010/06/13(日) 22:06:32 ID:874H2Rlg [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
orz
177多摩っこ:2010/06/13(日) 22:22:24 ID:6qHxRVFA [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
実際京王線の駅名は百草園とか聖蹟桜が丘とか観光アピールしやすいものに
わざとしてあるんだよね
北野だったら北野天神とかにしてもいいかも
178多摩っこ:2010/06/14(月) 12:29:50 ID:LrbNc8gA [ 165.147.197.113.dy.bbexcite.jp ]
北朝鮮野
これでまんぞくかい?豚ども!!
179多摩っこ:2010/06/15(火) 16:02:28 ID:jspMW4oQ [ 05004010551930_md.ezweb.ne.jp.wb19proxy05.ezweb.ne.jp ]
2点
180多摩っこ:2010/06/16(水) 00:21:01 ID:zpopOzhQ [ p10188-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
新撰組にあやかって「誠」を付けてみてはどうだろう?
北野誠
181多摩っこ:2010/06/16(水) 19:18:07 ID:wyBmkhFg [ 165.147.197.113.dy.bbexcite.jp ]
昨日子供のチャリンコ珍走族がアルプス前に停車をしていた。
あの子供が運転マナーというかお年寄りがいる町なので危ないと思った。
182多摩っこ:2010/06/27(日) 08:34:39 ID:nV4AOwTA [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いよいよ明日から八王子バイパス無料化始まるよ
183多摩っこ:2010/07/05(月) 00:44:40 ID:FYcbkj5A [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
車の量は増えたけど目立った渋滞もなく順調でした
184多摩っこ:2010/08/21(土) 16:58:04 ID:hUPomwFg [ FL1-122-135-95-205.tky.mesh.ad.jp ]
無料なのに、料金所で止まるなっつの。玉突き事故がおきるがな。
185多摩っこ:2010/08/21(土) 20:07:51 ID:mxOWgOKw [ FL1-119-240-209-157.tky.mesh.ad.jp ]
一時停止って書いてあったけど
186多摩っこ:2010/08/29(日) 13:43:46 ID:VkBUFm2Q [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
187多摩っこ:2010/09/04(土) 20:39:31 ID:z9Jo3WXA [ 05001015415061_md.ezweb.ne.jp.wb17proxy11.ezweb.ne.jp ]
北口ロータリー入口に、右翼の街宣車よかやかましい騒音バカ車がおるな。

昔々、大黒PA辺りでこの手のをよく見かけたが、まだこんなバカがおったとわな…

サッサと帰って寝な!
188多摩っこ:2010/09/04(土) 23:23:42 ID:EOos+sSg [ cw43.razil.jp ]
珍走うるさいんだけど
189多摩っこ:2010/09/05(日) 00:30:15 ID:BoZYbjKw [ FL1-122-133-82-143.tky.mesh.ad.jp ]
珍走に直接言えば
190多摩っこ:2010/09/05(日) 00:46:42 ID:JIqlRl+w [ p627245.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
直接言うたるから呼んで来いや
191多摩っこ:2010/09/05(日) 01:47:42 ID:ENERlyXA [ FL1-122-133-231-165.kng.mesh.ad.jp ]
流れぶったぎって悪いが教えてほしい
今日北野駅のロータリー回った後すぐパトカー付いてきて嫁が捕まった

警官は進入禁止の大きな看板があると言っていたんだがそんなのある?

初めて通る道で、嫁が運転してて自分気が付かなかったんだが…
多分一般車進入禁止だったんだと思うんだけど…
192多摩っこ:2010/09/05(日) 09:50:53 ID:5qlO2PXA [ s115.ItokyoFL30.vectant.ne.jp ]
>>191
一般車が入れるのは交番前→タクシー乗り場のロータリー。
横断歩道手前、バス停側とタクシー乗り場側に
「車両通行止め(路線バス除く)」の標識が立っていて
横断歩道を越えて、みなみ野行きと片倉台行きのバス停の前を通って
16号に出るコースは、一般車は行ってはいけません。
道路にも一般車レーンの表示があります。
標識はgoogleストリートビューでも確認できます。

交番の目の前なので、残念ながらパトカーが飛んできたんだと思います。

でも、一般車進入禁止って初めて行った人にはちょっと分かりにくいかも。
193多摩っこ:2010/09/05(日) 18:48:12 ID:AHtV4nNg [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
両側に車両通行止めの標識がしっかりあるね
194多摩っこ:2010/09/05(日) 21:01:55 ID:ENERlyXA [ FL1-122-133-231-165.kng.mesh.ad.jp ]
>>192
>>193

なるほど。。。ありがとうございました
うっかり見逃してしまったようですね(´・ω・`)
次回通る時は気をつけまする
195多摩っこ:2010/09/08(水) 18:23:03 ID:lTftCfcw [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
横棒の進入禁止標識と比べて斜め線の車両通行止めの標識って
あんまり使われてないから認識されにくい気がする
196多摩っこ:2010/09/13(月) 12:46:59 ID:Q1rTxmQQ [ y236034.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
キャッシュカードを拾って届けてくださった方、どうもありがとうございました。
本当に助かりました。
197多摩っこ:2010/09/18(土) 00:55:57 ID:vhSwNbVg [ 70.87.100.220.dy.bbexcite.jp ]
北野は歯医者の激戦区だな。

>>196よかったね。
198多摩っこ:2010/09/19(日) 09:30:11 ID:xhm8kVlA [ FL1-122-135-95-205.tky.mesh.ad.jp ]
25年前に差し歯にしたところが最近痛い。
どこがお勧めかな?
199多摩っこ:2010/09/20(月) 01:05:20 ID:odvgqx1A [ softbank219175106138.bbtec.net ]
久し振りにレオの生姜焼き定食を食べようと行ってみたら閉店してた。
ロータリーの端にあった洋食屋も随分前に無くなってるし
200多摩っこ:2010/09/21(火) 19:39:53 ID:OqpOL/QQ [ p4a55f4.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
>>194
次回は通っちゃいけないんだって!
201多摩っこ:2010/09/25(土) 02:57:53 ID:tV4mmDqQ [ OFSfa-08p8-59.ppp11.odn.ad.jp ]
マジレスすると奥富歯科がいいよ。
先生とスタッフさんもみんな感じいいし。
自分はおかげで完治したからもう通ってないけどいつか年とった時はまたお世話になろうと思ってます。
202多摩っこ:2010/10/04(月) 04:48:03 ID:jvEZGAvw [ p1088-ipad95marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昔(25年くらい前)北野に住んでたのだけど、よく週末に若大将っていう居酒屋に仲間と一緒に飲みに行ってた。
今度、昔の仲間と若大将に行こうという話が出たのだがまだ元の場所で営業してるかな?知ってる人がいたら
教えてください。安くて新鮮で美味い魚類が食えて楽しかった。
203多摩っこ:2010/10/04(月) 17:06:56 ID:XwLde+PA [ nttkyo059020.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>202
残念ながら閉店しました。いい店だったんですが、確かご主人が病気だったか亡くなったか。
204多摩っこ:2010/10/05(火) 02:56:52 ID:cuGCamKQ [ p6228-ipad413marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>203
そうなんだ、情報ありがとう。グーグルマップで見たら何か酷い有様になってたからまさかと思ったのだが。
本当に良い店だった。もしも、ご主人が逝去されてたなら残念。あんないい店なかなか見つからないよね。
205多摩っこ:2010/10/06(水) 00:01:22 ID:xXCG+UjA [ i220-108-217-115.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>201
俺もそう思う。
あとキッズスペースの充実具合がハンパない。
小さい子供がいる人にはおすすめだね。
206多摩っこ:2010/10/06(水) 21:01:58 ID:Tuxw2VCQ [ 149.199.hinocatv.ne.jp ]
スシローの前の坂道をさらに上がって浜寿司の近くに焼き鳥屋を発見したんだけど
利用したことのある人、どんな感じか教えて下さい。
良さそうなら平山から買いに行きます!
ナンコツがやげんタイプだったら嬉しいんだが…
207多摩っこ:2010/10/06(水) 23:59:26 ID:H5EeUFiw [ KD125054249167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>206
ちなみに行ったことない。
でもあそこで、そこそこ商売として続いていて、そこそこ客が入っているのは
あの焼き鳥屋が初めてな気がする。
208多摩っこ:2010/10/07(木) 09:50:04 ID:EP7uxXtQ [ banquo.cc.toyaku.ac.jp ]
あの焼鳥屋、前は「麺龍寺」とかいうラーメン屋じゃなかったっけ?
平山界隈で焼き鳥なら、むしろ南平駅前の「よっちゃん」をおすすめする。
ただしニンニクが嫌いでなければの話。
209多摩っこ:2010/10/07(木) 14:48:10 ID:J7m1eYvQ [ 113x39x48x28.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>206
行ったことないけど

約1年前の絹ヶ丘スレより
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1146151615/222-230
210多摩っこ:2010/10/10(日) 11:12:57 ID:qcHaSvtw [ FL1-122-135-95-205.tky.mesh.ad.jp ]
あぁ、鳥半蔵のことかな?
あそこ美味しいよ、おすすめ。
でも車とかバイクないと、なかなか行けないかな。
211多摩っこ:2010/10/17(日) 15:33:44 ID:z23zKPYA [ 58x5x236x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>206
やげんの店もあればげんこつの店もあるし、両方揃っている店もあるよ。
やげんが安くて美味い店は、市内北西部の辺鄙な辺りに多いから、
クルマで行かないと難しいかなあ。
212206:2010/10/17(日) 21:43:29 ID:zjs4HK8A [ 197.230.net3.hinocatv.ne.jp ]
みなさんありがとう

まずは行ってみたいと思います。
家族に「今日は焼き鳥買ってこうか?」と聞いても食い付きがイマイチで
まだ行ってないんです。
213多摩っこ:2010/10/19(火) 04:43:21 ID:u1YlNzAw [ p3222-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
北野駅前に一個ぐらいゲーセンできないかなあ、パチ屋ばっかいらん
昔は薬局の地下にあったよね、音ゲーもガンゲーも一世代古いし
格ゲーも微妙なのばっかでショボかったけど
閑散としてて好きなように遊べるから居心地よかった
214多摩っこ:2010/10/23(土) 02:47:06 ID:HyBy+RZQ [ softbank221041047065.bbtec.net ]
いきなりだけどビデオハート店員だった俺登場
この前久々に通ったけど、相変わらず変わってないねぇ北野は
215多摩っこ:2010/10/23(土) 02:55:45 ID:KB7SyFqA [ p4020-ipad414marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>214
北野はめっちゃ変わっただろ。駅も駅前も。
216多摩っこ:2010/10/23(土) 04:23:41 ID:swk0mIGQ [ p67357c.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
確か、昔はビートたけしだっけ
217多摩っこ:2010/10/23(土) 10:09:40 ID:HyBy+RZQ [ softbank221041047065.bbtec.net ]
>>215
駅裏の野猿街道のショートカットは大変化だったけど、
ここ7〜8年は他はあんま変わってなくない?
ハート周辺は店が殆ど無くなった(´;ω;`)
218多摩っこ:2010/10/23(土) 11:40:37 ID:3LSl93JA [ FLH1Agv002.tky.mesh.ad.jp ]
ビデオハート?どこだろう
湯殿川の小さい八百屋のそばの?
そこなら2〜3回のぞいた気がする
219多摩っこ:2010/10/23(土) 11:49:36 ID:VSSnQ4uA [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北野台のファミリーブックが出来た瞬間潔く閉店したよね
片倉駅のそばの本屋とレンタルビデオ屋はちょっと粘って結局閉店したけどさ
220多摩っこ:2010/10/23(土) 12:09:45 ID:HyBy+RZQ [ softbank221041047065.bbtec.net ]
>>218
ここだよ。15年くらい営業してたはず。
http://2ch.to/4Gp6anOUUoiyGAcaW6CQyo

>>219
前々から高幡かどっかのツタヤに押されてたけど、ファミリーブックは地域が全然違う。
他店と違ってインディーズエロ中心という強みがあって、エロコーナーはいつも混雑。
小さいくせにやたら人気あったw

実は社長がポルノ関連で捕まったという話を、店辞めてから聞いた。
過去二回空き巣に入られたし、バツが悪かったのかもしれん…
221多摩っこ:2010/10/23(土) 13:13:14 ID:3LSl93JA [ FLH1Agv002.tky.mesh.ad.jp ]
>>220
都庁・・・
222多摩っこ:2010/10/23(土) 13:42:09 ID:HyBy+RZQ [ softbank221041047065.bbtec.net ]
>>221
短縮失敗すま…
東京都 八王子市 打越町1193-1-101だ…
検索窓に入力済みみたいなんで、再度検索ボタン押してくれ…
223多摩っこ:2010/10/23(土) 14:47:47 ID:nVLDj/2w [ FLH1Aic136.tky.mesh.ad.jp ]
>>222
やっぱり思ってたところで正解みたいね
品揃えが微妙だったので会員になろうかどうしようか
迷ってるうちに閉店してしまった
224多摩っこ:2010/10/23(土) 15:01:39 ID:HyBy+RZQ [ softbank221041047065.bbtec.net ]
>>223
そっかー。俺自身もここ辞めてから1年くらいで無くなってたんで
ちょっとビックリした
225多摩っこ:2010/10/23(土) 16:26:19 ID:Pw4oopVg [ 118-83-32-221.htoj.j-cnet.jp ]
八高線の昭島駅周辺のほうが活気があるのはなぜ?
226多摩っこ:2010/10/23(土) 20:21:12 ID:qskjz/eg [ 118-83-35-52.htoj.j-cnet.jp ]
八高線の昭島駅???
227多摩っこ:2010/10/24(日) 13:05:34 ID:Qh5Oauhw [ FL1-122-135-95-205.tky.mesh.ad.jp ]
そりゃそうでしょ。
北野は京王線のみ。
昭島は青梅線・五日市線・八高線・西武線。
あとは自分で考えれ。
228多摩っこ:2010/10/24(日) 13:31:34 ID:4AvbxbsA [ nthkid029030.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
はちバスもあるじゃないか!
229多摩っこ:2010/10/24(日) 13:41:07 ID:ja1fXasQ [ 118-83-0-69.htoj.j-cnet.jp ]
>>225
>>227

拝島駅と間違えてる
230多摩っこ:2010/10/24(日) 16:07:49 ID:yBcZoJHw [ p17074-ipngn501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
でも栄えてるのは拝島より昭島だよね。
コストコもショッピングモールもあるし。
231多摩っこ:2010/10/24(日) 17:41:04 ID:OfoDnKag [ s115.ItokyoFL30.vectant.ne.jp ]
昭島にコストコはないよ
コストコがあるのは、この辺は多摩境か入間。
232多摩っこ:2010/10/24(日) 17:52:51 ID:yBcZoJHw [ p17074-ipngn501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>231
ごめん、カインズホームと間違えたw
233多摩っこ:2010/10/24(日) 20:40:38 ID:DeqeDo2w [ 118-83-35-52.htoj.j-cnet.jp ]
>>227
とりあえず、手元の地図を見て欲しい
昭島に西武線とか
熊もびっくり
234多摩っこ:2010/10/24(日) 20:51:51 ID:5XDrhatA [ 118-83-32-221.htoj.j-cnet.jp ]
それだけ勘違いされるようなマイナー駅にも負けているwww
どちらにしても拝島・昭島あたりのほうが活気があるよ。
235多摩っこ:2010/10/24(日) 21:08:17 ID:/qjAR/4g [ 05001013895705_md.ezweb.ne.jp.wb46proxy04.ezweb.ne.jp ]
タシロというお店まだあるの?消防署の近くだけど。
236多摩っこ:2010/10/25(月) 14:33:50 ID:tYT1uOtA [ s115.ItokyoFL30.vectant.ne.jp ]
>>235
オレンジマートのこと?
昔は酒屋だったみたいだけど、古い住人じゃないからよく分からん
237多摩っこ:2010/10/25(月) 14:56:11 ID:lOguozIQ [ 118-83-0-69.htoj.j-cnet.jp ]
>>234
なぜ昭島市の市街地と張り合う必要があるのか分からないけど
238多摩っこ:2010/10/25(月) 18:32:05 ID:5nhJQN6A [ p2217-ipbf4902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
昭島はともかく拝島には駅前は負けてないだろw
拝島の駅前にヨーカドー付近まで含めたら別だが
239多摩っこ:2010/10/31(日) 11:46:38 ID:EU6OU1DQ [ pw126234103165.20.tss.panda-world.ne.jp ]
北野駅前のトヨ◯カクリーニングで嫌な思いしたっ
仕上げはイマイチだけど接客態度が良いから利用してたのに、すっかり接客態度悪くなって…
田舎のクリーニング屋のくせして客商売わかってないんじゃダメだな
いつまでたっても成長しないトロくて口の聞き方なってない白髪ババア辞めてくれ!
ここの経営者って片倉台あたりに住んでるやつかな?
経営者は何してんだろ?
ものは試しに皆さんも一度ご利用あれ(笑)
240多摩っこ:2010/10/31(日) 17:32:00 ID:f6ZAAmew [ s115.ItokyoFL30.vectant.ne.jp ]
>>239
○を付ける位置が間違ってるんだけど・・・

それはさておき。
パートのおばちゃんがころころ変わっている印象があるので
次に行くときは手慣れた人かもよ?
241多摩っこ:2010/11/02(火) 21:13:04 ID:wP2v3VLA [ 118-83-32-221.htoj.j-cnet.jp ]
初めて野猿街道をサイクリングした。
脚力には自信があったのに上り坂の半分くらいは、
自転車を曳いて歩いてしまった。

あの坂は、普段鍛えてない人でないと無理ですよね?
242多摩っこ:2010/11/03(水) 01:11:13 ID:Dp2jG+QQ [ softbank221041047065.bbtec.net ]
>>241
全くたいした坂じゃないw
世田谷通りの東宝スタジオあたりの方がよっぽどきついよ。
無理せずペース落としたり、ダンシングの練習してほぐしていった方がいい
243多摩っこ:2010/11/03(水) 01:32:06 ID:6f8tOGaA [ 118-83-4-141.htoj.j-cnet.jp ]
>>219
ファミブ、トイレからの匂いが異常に臭い。
店舗入る時吐きそう。
夜中にドキュソな連中も居る時があるし。
北野にみなみ野並みのTUTAYAキボンヌ。

野猿街道の坂の中腹にピザ食べ放題が出来てるけど行った人居ますか?
(おたるの向かいスシローの隣辺り)
244多摩っこ:2010/11/03(水) 04:53:30 ID:xzPdVR0Q [ nthkid007079.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>242
確かに都内の坂はドストレートの打撃系が多いが八王子はどちらかと言うと
寝技、締め技系の坂が多い。
JR八王子駅なんぞ今でこそエスカレータがあるけど、設置以前や停止してる時なんか
下から見上げただけで憂鬱な気分になって、いくら昇っても上に辿り着ける気がしないw
245多摩っこ:2010/11/03(水) 10:52:19 ID:Dp2jG+QQ [ softbank221041047065.bbtec.net ]
>>244
そういえば八王子駅ってエスカレーター無かったんだよねー
あれのせいで微妙に出不精になった気がする…

都内に出ると、御殿山とめじろ台方向へのショボイ勾配があるだけで、
意外に平地主体で走りやすい街なんだと感じた。
246多摩っこ:2010/11/03(水) 11:00:25 ID:KYnORisA [ FL1-118-109-118-90.tky.mesh.ad.jp ]
八王子駅にエスカレーター無かったから出不精になるって意味がわからん
家と外の間に八王子駅の階段があるってこと?
それなら駅に近くてうらやましいんだが
247多摩っこ:2010/11/03(水) 11:43:26 ID:Dp2jG+QQ [ softbank221041047065.bbtec.net ]
>>246
貧者の居住区域は大抵南口
→日用品以外は北口に買いに行く
→階段('A`)マンドクセ

他にスルー選択肢がR16と西側高架下くらいしかしかないってのも
248多摩っこ:2010/11/03(水) 12:39:25 ID:KYnORisA [ FL1-118-109-118-90.tky.mesh.ad.jp ]
>>247
単なる通路って訳か納得
工事してるから南口は久しく行ってないけど今はどうなってるんだろう
エスカレーターはあのまんまかな
249多摩っこ:2010/11/03(水) 17:31:14 ID:nPp5ocWQ [ 57.14.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>243
行ったことあるよ。ドリンク飲み放題もある。
デフォルトでピザ食べ放題と強制パスタだね。
なのでピザも食べ放題と行ってもパスタだけで結構お腹がふくれるよ。
ピザは店員さんが席まで持ってきてくれる。
味はパスタ・ピザ共に満足。
一度行けばいいかな?みたいなお店。
別に店の評価は悪くないがピザ食べ放題とパスタなら
聖蹟桜ヶ丘のウェンディーズに行った方がまだ良いかも。
その方が安上がり。

関係ないがスレ住人に聞きたいんだけれ、おたる寿司とスシローどっちがおすすめかな?
250多摩っこ:2010/11/03(水) 17:55:16 ID:qAfo+D3Q [ KD125054249167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>249
俺はスシローだけど、職場の同僚はオタルと言っている。
ずっとスシローしか行ってないからそろそろオタルに行きたいんだが、妻がダメと言うんだよなぁ。
251多摩っこ:2010/11/04(木) 00:25:31 ID:TcP8j3oA [ 118-83-4-141.htoj.j-cnet.jp ]
>>249
ピザ屋の件レスありがとう。
スシローは別所グリーンウオークの店で嫌な思いしたから俺は行かない。
(注文しても出てこないとか・・・衛生面でもどうとか・・・)
おたるは炙り大とろサーモンとか炙り系がお気に入り。
つみれ汁ははずれだったが、他は概ね旨い。
252多摩っこ:2010/11/04(木) 00:29:14 ID:TcP8j3oA [ 118-83-4-141.htoj.j-cnet.jp ]
>>245-248
八王子駅南口は工事もほぼ終わってエスカレーターも再稼動してるよ。
昔とは大分雰囲気が違うよ。
駅ビルは11日OPENだとさ。
詳しくは八王子総合スレで。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1287897895/
253多摩っこ:2010/11/04(木) 21:58:40 ID:WGwTpvGA [ 118-83-3-96.htoj.j-cnet.jp ]
>>243
>>249
シシリーの風は終わりました。今はモダンパスタになってます。
ですから今行ってもピザ食べ放題はありません。
平日の昼間は女女女…OLや若ママたちのいい溜まり場でした。
なかなか人大杉だったと思うのに経営方針変更って
多分意外に採算厳しかったのかな、と思っとります。

>>248
>エスカレーターはあのまんまかな
え?昔あったっけ?とよーく思い出してみたら…あったねそういえばw
今は凄いキレイだし
ビックカメラはヨドバシ潰したろかって位北口で会員勧誘してるしww
あと気掛かりは南口交差点のファミマ。
横断歩道が一つ無くなったからありゃキツイんじゃなイカ
エスカレーターのすぐ横に同じファミマできるし。
あれ?もしかして同じオーナーかな?
254多摩っこ:2010/11/04(木) 22:39:16 ID:WGwTpvGA [ 118-83-3-96.htoj.j-cnet.jp ]
>>253
後半スレ違いスマソ
255多摩っこ:2010/11/04(木) 22:41:52 ID:CQnd1LjA [ p9249-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>253
こないだモダンパスタになってから行ったけど、昼にピザ食べ放題やってたぞ
256多摩っこ:2010/11/04(木) 22:43:55 ID:CQnd1LjA [ p9249-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
257多摩っこ:2010/11/05(金) 14:48:32 ID:TL2TT8PA [ 118-83-5-44.htoj.j-cnet.jp ]
>>214
>>220
よく親父と行ったよビデオハート。

エロコーナーは、バイトの帰り、先輩に連れられて行ったのが最初で最後だった。
258214:2010/11/06(土) 00:24:30 ID:cUJagmTg [ softbank221041047065.bbtec.net ]
>>257
借りてくれてありがと。父子の親子連れは結構珍しいかもw
ちなみに俺がいたのはH12〜14年くらいまでだな。
259多摩っこ:2010/11/14(日) 03:24:45 ID:g27hioQg [ 118-83-38-187.htoj.j-cnet.jp ]
>>255
何時から何時まで?
260多摩っこ:2010/11/16(火) 17:45:53 ID:pX3IuXZA [ 118-83-55-251.htoj.j-cnet.jp ]
駅前の花屋、もう潰れてない??
261多摩っこ:2010/11/18(木) 14:42:52 ID:xgR4PxOw [ 05004010551930_md.ezweb.ne.jp.wb19proxy03.ezweb.ne.jp ]
え、もう?
262多摩っこ:2010/11/18(木) 15:03:42 ID:Q+1QVn4w [ 05005010026511_gn.ezweb.ne.jp.wb57proxy09.ezweb.ne.jp ]
停電?
263多摩っこ:2010/11/18(木) 15:07:31 ID:67Y7m6+g [ NYy1hOf.proxycg098.docomo.ne.jp ]
停電してるよお…
264多摩っこ:2010/11/18(木) 15:32:19 ID:dqOfbOfQ [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
復旧
265多摩っこ:2010/11/18(木) 20:50:41 ID:qyUbxdEA [ 149.027.hinocatv.ne.jp ]
nhkのニュース映像で北野駅うつってた
エレベーターに閉じ込められた人居たみたいね
266多摩っこ:2010/11/20(土) 12:58:54 ID:it8MmPdg [ FL1-122-135-95-205.tky.mesh.ad.jp ]
約一時間、停電の電車やエレベーターで閉じ込められた人いたんでしょ
猛暑の夏だったらどうなってたんだろうね
ゾっとするわ・・
267多摩っこ:2010/11/20(土) 13:56:22 ID:JQyBXZzg [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シッコやウンコが我慢できなかったら・・・
268多摩っこ:2010/11/20(土) 14:41:56 ID:e9tqEQ8g [ cw43.razil.jp ]
おなぬーしたくなったらどうすんだ!
269多摩っこ:2010/11/21(日) 18:10:27 ID:rRbU7dpw [ p029aa6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅前の新しくできた花屋(ふらっとフラワーズ)
都合により閉店しますって貼り紙が出てた。

やっぱり北野駅前に
花屋3つはムリだと思ったよ、、、
270多摩っこ:2010/11/21(日) 20:30:11 ID:JWo9BKSQ [ ppa01-1491.din.or.jp ]
北野といえば
ごみ処理場のプールと
土曜の朝に買出しに行く市場と
あとはバグダッドカフェのある町のことだ。
京王が駅の上にマンションでも建ててくれたらなぁ。
271多摩っこ:2010/11/21(日) 20:50:38 ID:SkkRZPUw [ 118-83-0-69.htoj.j-cnet.jp ]
高尾線と京王八王子との分岐点
もっと需要が出せると思うんだけど
272多摩っこ:2010/11/21(日) 21:02:34 ID:/0kryyDA [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ホームに 立ち食いソバ屋 でもあればね
273多摩っこ:2010/11/21(日) 22:11:03 ID:vC0FVXEg [ 118-87-222-101.htoj.j-cnet.jp ]
やっぱTSUTAYAかな。大きいやつを一つ。
パチ屋ばっかり三つも四つもいらねー。
274多摩っこ:2010/11/21(日) 22:44:15 ID:GO5mV+mw [ KD124212234053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ニッスイの工場がある限りこのまま
あれが再開発とかされるまでは変わらんよ
275多摩っこ:2010/11/22(月) 06:12:34 ID:aBkHlHiA [ nttkyo062017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>274
おさかなソーセージ屋さん、みなみ野に行くんじゃないの?
なんか作ってるよね。
276多摩っこ:2010/11/22(月) 09:44:28 ID:Y6zNsdZQ [ 118-83-0-69.htoj.j-cnet.jp ]
>>275
みなみ野の駅前?
其れだとホーマックの新店舗
277多摩っこ:2010/11/22(月) 21:31:39 ID:u1w/Oq8A [ FL1-122-135-95-205.tky.mesh.ad.jp ]
君ら、テキトーな事ばっか言いすぎ。
278多摩っこ:2010/11/22(月) 21:41:47 ID:GapoNLTQ [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ニッスイのオバチャン、今日もまた、笑顔を運んでくるだろう〜♪
279多摩っこ:2010/11/22(月) 21:49:12 ID:aBkHlHiA [ nttkyo062017.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>276
いや、駅前の道を南下していった左側。まえニッスイの看板が立ってたけど、もう建物が建ってる。
280多摩っこ:2010/11/23(火) 17:14:36 ID:w8/HI2Dw [ 30.14.102.121.dy.bbexcite.jp ]
うちはワンセグの電波入らないんだけれど、
受信できない人って多いのかな?
見られる人は勝ち組。
見られない俺は負け組。
281多摩っこ:2010/11/23(火) 19:00:01 ID:dDmSPIng [ fu-122-158.edit.ne.jp ]
テス
282多摩っこ:2010/11/25(木) 03:03:49 ID:9PW+dyYw [ p4a6f90.tkyoea19.ap.so-net.ne.jp ]
ほい、ポンパレで「Bagdad Cafe West」安売りチケ発売中!
http://ponpare.jp/machida/deal/0000176.html?vos=nponmmgmz10102601
283多摩っこ:2010/11/28(日) 18:05:56 ID:fuL00oWg [ softbank219015188004.bbtec.net ]
北野の駅前パチンコ店、多摩じゃない方。
当たり確率とかいろいろおかしくいじってるから行かないほうが良いよ。
あまりにもおかしすぎる。
284多摩っこ:2010/11/28(日) 20:24:33 ID:QNTfBQ5w [ FL1-122-135-89-109.tky.mesh.ad.jp ]
開店前に行列してるやつらの方がよっぽどおかしすぎる
285多摩っこ:2010/11/29(月) 22:14:36 ID:NbQjdjwQ [ softbank219015188008.bbtec.net ]
S○P北野。
PSIOに通報したから。
286多摩っこ:2010/11/30(火) 23:33:18 ID:cEtMUFlw [ FcY26CE.proxy10074.docomo.ne.jp ]
S○Pって店おかしすぎる。
明日、新装っていったって機械台回収のボッタクリだろ。
たまには出してみろ。
287多摩っこ:2010/11/30(火) 23:39:00 ID:4ol4yCPg [ KD125051209158.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パチンコをやる人が、おかしいのでは?
某国のミサイルに寄付ですか?
288多摩っこ:2010/12/04(土) 20:17:17 ID:SyamUBIQ [ FL1-122-135-95-205.tky.mesh.ad.jp ]
最後の一行は余計。
289多摩っこ:2010/12/06(月) 23:52:14 ID:eRVgvuRQ [ FcY26CE.proxyag114.docomo.ne.jp ]
北野SAP両店とも、PSIOに通報しました。
290多摩っこ:2010/12/07(火) 13:18:20 ID:CCFfC/Aw [ ppa03-2064.din.or.jp ]
>>282
あぁ残念見逃したよぉ。
まぁ良いや、
291多摩っこ:2010/12/07(火) 20:11:41 ID:hYNmPpZQ [ FcY26CE.proxyag055.docomo.ne.jp ]
今日もまともな抽選してないSAP。
当たらないし遠隔やってるのがみえみえ。
早く潰れろ。
292多摩っこ:2010/12/07(火) 20:43:40 ID:DkA3a17Q [ 176.ISAS0010119b.cyberhome.ne.jp ]
日曜日、北口の商店街のガラガラ抽選で3000円分の商品券が当たったよ^^。
293多摩っこ:2010/12/07(火) 21:01:21 ID:d3Y8S48g [ ppa03-1989.din.or.jp ]
バイパス高架下、湯殿川を北野街道に向かって南に渡った左(東)側
の建物って、お店とか入っているんですか?
いつもスシローへ行く途中で見上げて気になるのですが
美容院とあとなんだろう?
294多摩っこ:2010/12/08(水) 23:16:09 ID:agyGRUWA [ nttkyo940114.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日、打越中の隣にある公園でロケをやってたよ。
誰がいたかは分からなかったけど。
295多摩っこ:2010/12/09(木) 13:49:31 ID:LqlLi3Fg [ FcY26CE.proxy188.docomo.ne.jp ]
ボーナス時期だからってSAP北野の回収ひどすぎる。
パチンコ打つのがバカだと言われれば反論できないが。
確率を変えているか抽選してないようにしかみえない。
台の公表スペックとはかけ離れた挙動しかしないし。
引き弱のレベルを越えすぎている。
296多摩っこ:2010/12/10(金) 21:31:43 ID:4aDwXNwQ [ FcY26CE.proxyag021.docomo.ne.jp ]
SAP、今日も当たらないし台の動きが変すぎる。
これほど毎日当たらないのも奇跡に近いぞ。
297多摩っこ:2010/12/12(日) 15:56:28 ID:r0btFOfg [ FcY26CE.proxyag066.docomo.ne.jp ]
SAP北野のボッタクリ営業は今日も健在。
当たらないしリーチすら来ないって。
最悪な店だ。
298多摩っこ:2010/12/12(日) 22:35:41 ID:EVF7cX8g [ 220.net112138221.t-com.ne.jp ]
なんかパチンコの話題ばっかだなあ。
でもSAP北野の出方はおかしいしサクラしか出てない。
昔はそこそこ良い店だったんだけどね。
299多摩っこ:2010/12/14(火) 17:32:11 ID:Xr2L+dDA [ FLH1Ake103.tky.mesh.ad.jp ]
パチンコの話題しているのはドコモの一名のみだけどね。
300多摩っこ:2010/12/19(日) 13:24:21 ID:aqBoNCzg [ FcY26CE.proxy10069.docomo.ne.jp ]
クソSAP、まったく出ない。
絶対に遠隔してる。