★☆ 京王線北野駅 Vol4 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
新章突入!!ダイエーの行方、北野のカラオケ、パチンコ屋、ラーメン屋、
周辺中学厨房。ネタってGO!
前スレは!

「誰か京王線北野駅に住んでる人いる?」
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=979450178

「★☆ 京王線北野駅 Vol2 ☆★」
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=990224398

「★☆ 京王線北野駅 Vol3 ☆★ 」
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1002848251
2多摩っこ:2002/03/28(木) 15:15 ID:xsHYzdmY
新スレage
3多摩っこ:2002/03/28(木) 17:07 ID:pvTVcYiI
北野駅前の中山薬局、3〜4年前にTBSラジオ
”大沢ゆうりのゆうゆうワイド”の
毒蝮三太夫のコーナーに出てたよ(笑)
しばらく蝮のサインがレジに飾ってあったっけ。
・・・・・っていうかage
4多摩っこ:2002/03/28(木) 19:24 ID:1O7cDxtU
Vol3スレより
290です。
>>291,293,297
宜しくです。
みんな多摩っこなんですね。
5多摩っこ:2002/03/28(木) 23:28 ID:1tnKB7F2
駅前のサンクスの隣にできた、なんとかフォレストってなに?
6多摩っこ:2002/03/28(木) 23:54 ID:778yEQhA
>>5
京王線北野駅 Vol3 279あたり参照
7多摩っこ:2002/03/29(金) 11:03 ID:ze/9JbN.
vol4。死体遺棄事件、持ち越し。
だってこわいじゃん。
ないの?新情報。
8多摩っこ:2002/03/29(金) 19:30 ID:cCe9Vc4g
>>7
死体遺棄事件だったの!?
こわひ。
9多摩っこ:2002/03/29(金) 20:05 ID:ylEpcwl.
話はまったく変わるけど、北野町って「田代」さんって苗字が多いよね。
もともと北野町の地主さんかなにかでしょうか?

誰か教えてください。
10多摩っこ:2002/03/29(金) 21:34 ID:zf0/kzLw
>>9
確かに、田代多いかも?
でも田代って言うと、田代まさしを思い出してしまう・・・・・。(w
11多摩っこ:2002/03/29(金) 21:43 ID:8D0E0qnQ

                              /^'''''⌒ヽ  三 二 ─ ── ───
                              ノノハソ^ヽ)
                              |━''━'#)|
       ____                   ームー 6)   三  二  ─ ─── ─
       [|sony |                   |"Д""/v
       !,、,、,、」                   `ー─' |'⌒ ̄ヽ
        | _|                 (⌒し'⌒′   √(__j
    ,〜((((((((〜〜、              \_λ。 。,,/    三  二  ─ ─── ─
    ( _(((((((((_ )                 |   |
    |/ ~^^\)/^^~ ヽ|                 ! `  ヽ
     |  _ 《 _  |                    ン  丿  三  二  ─ ───    (´´
    (|-(_(;)_)-(_(;) _)-|)  ∩- っ           (  / 、\                (´⌒(´⌒;;
     |   厶、   |  /\ _3            \\ \ ヽ             (´⌒
     \ |||||||||||| / /  /               (__)  し'  三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       \~~~~ _ノ   /   二二二___
        /7lニ/    /
        |       (      三三三二二――
         |_     _ )
  l⌒lヽ_ -`   ̄ ̄  )_
  |  | |       ノ_     ̄T -⌒\
  \ |_ -―  ̄     ̄ ̄ ┴-|_  |         ⌒
                    ヾl_ ノ  二二二==  )
12多摩っこ:2002/03/30(土) 00:15 ID:mPPXSQY2
関係ないけど、長沼には菱山というのが多い。
13多摩っこ:2002/03/30(土) 00:19 ID:oMtalu4E
>12
だって地主さんだもん。
14多摩っこ:2002/03/30(土) 08:36 ID:ef37h6ro
北野の地主は田代と石坂。
15多摩っこ:2002/03/30(土) 08:41 ID:tn7VqeCQ
カラオケ屋行ったら、部屋のレイアウト一緒でした(笑)
16多摩っこ:2002/03/30(土) 11:01 ID:6APrCm.k
>>そうそう!
17多摩っこ:2002/03/30(土) 15:59 ID:.m/cnsD.
北野在住の田代さんって知り合いがいるけど、
そーかー、地主だったのか。。。
18多摩っこ:2002/03/30(土) 16:24 ID:lIAlpn16
>>17
100円ショップの大家さんも田代さんだよ。
19湯殿川っこ:2002/03/30(土) 22:39 ID:YB/aKTcI
 私の大家さんも田代さんなんだけど、20代まえからここいらに
住んでいるみたい。とってもいい人よ。私の大家さん。
20多摩っこ:2002/03/31(日) 23:31 ID:GLcf/64Q
20代前ってどれくらい。江戸時代より前?
21多摩っこ:2002/04/01(月) 13:27 ID:S.Mc910o
>15
カラオケ屋ってサンクス隣の?
土曜の夜前を通ったけど、人がちらほら。
なーんかあんまり長くもたないような気がする...
普通に居酒屋さんとか作ったほうが人入ると思うけどな。
22多摩っこ:2002/04/01(月) 21:26 ID:9NV/xqAs
>>21
先週の金曜に居酒屋若大将に行ったらなんと休み..ショック死しそうでした。
23多摩っこ:2002/04/01(月) 21:32 ID:ZZSff/Io
>>22
今日100円ショップJUSTに行ったらなんと休み..ショック死しそうでした。
24多摩っこ:2002/04/02(火) 18:07 ID:VDFdobQ6
>>23
無休じゃないんですねぇ..
25多摩っこ:2002/04/03(水) 04:07 ID:OsENt0lI
話題あるのか
26多摩っこ:2002/04/03(水) 22:53 ID:W9mpU7TY
>>23 従業員の旅行の模様  けっこう前から「社員研修につき休業します」の張り紙があった。
27多摩っこ:2002/04/07(日) 10:34 ID:Q4bHY6wU
北野にモスバーガーきぼんぬ。
ほかに、何か出来て欲しいもんってある?
28多摩っこ:2002/04/07(日) 10:58 ID:/BBdd//2
吉野家を駅前に移設しろ。
29多摩っこ:2002/04/07(日) 11:13 ID:OW9ldkh2
>27
立ち食いソバ。回転寿司。ドトール以外のカフェ。
ほかほか弁当。
30多摩っこ:2002/04/07(日) 21:00 ID:eKvU0ayE
>そう、スタバがいいね。
31多摩っこ:2002/04/07(日) 23:21 ID:WZruopDE
ダイエーって大丈夫なの?あんまり客いないけど。
32多摩っこ:2002/04/08(月) 01:34 ID:7Gx..YQw
>>31
題詠経営再建だって〜〜!
33多摩っこ:2002/04/08(月) 13:07 ID:40j4f6b2
ダイエーに騙された。
土曜に地下食料品売場で買い物をしたけど、マグロの尻尾の部分の
塩焼きをマグロカマ塩焼きで売っていた。
でも、半額だったからま、いいか。
34多摩っこ:2002/04/08(月) 16:29 ID:qMOxl9IE
>>33
それって立派なラベル張り替えじゃ・・・??
35多摩っこ:2002/04/08(月) 18:20 ID:k/9V2MF6
100円ショップってどこにあるんですか?
36多摩っこ:2002/04/08(月) 19:04 ID:40j4f6b2
>35
北野街道(でしたっけ?)沿い、北野駅と長沼駅の間ちょうど真ん中へんですよ。
電車から見えます。
37多摩っこ:2002/04/08(月) 21:14 ID:vQkct0M2
>>35
北野街道沿い旧カネマン長沼店跡が100円ショップ
38多摩っこ:2002/04/09(火) 10:40 ID:0p7e067M
>>33
クタクタになった野菜とかもさー、値引きして売ってたりして
ほーんとダイエー、ってかんじ。
39多摩っこ:2002/04/09(火) 10:48 ID:Ked8YEkw
>>14
大久保も地主らしいよ。
40多摩っこ:2002/04/09(火) 18:56 ID:2V4KeQJI
>>39
大久保さんは確かに北野台の地主だね。消防の時社会科見学かなんかいったような・・・。
41多摩っこ:2002/04/10(水) 19:52 ID:t/ZENbSU
>>38
安いに越した事無いからね〜。
でも、すぐ消費しないとならない難点がありますね。
ところで、京王ストアはあんまり利用した事が無いのですが、
そういったことは無いのでしょうか、どうなんでしょう?
42多摩っこ:2002/04/10(水) 21:01 ID:82Kx7Yw6
>>41
京王ストアはダイエーほどひどくないな。
クタクタの野菜は値引きしたって店頭に出しちゃまずいよなー。
期限間近を狙うなら、京王ストアで麺類、豆腐類、デザート系。
クタクタ野菜と豆腐、さつま揚げ系はダイエー。
ともに10:30〜11:30が狙い目。
43多摩っこ:2002/04/15(月) 17:55 ID:McEdymDQ
喰う海って居酒屋なかなか美味しい。
って、もうこの話題は古い???
44多摩っこ:2002/04/15(月) 23:52 ID:hX09AFPg
>43
くうかいにだまされるな!!
45多摩っこ:2002/04/18(木) 17:31 ID:nUMty5EI
最近投稿がないですね...
46多摩っこ:2002/04/20(土) 04:29 ID:yE9Z6tzw
何かできたりすれば話もできるが、
変化に乏しいからね・・・。
打越交差点から南口にかけては、もう何もしないのだろうか・・・。
47多摩っこ:2002/04/23(火) 09:33 ID:8jL79f7A
市場内のお店でご飯食べた事ある人って居ますか?
48多摩っこ:2002/04/24(水) 16:34 ID:bRhtssJs
食べた事あるけど・・・・
店の名前忘れた(苦笑
そういえば、多摩パチ2の前に(市場内)
すし屋ができてたね。
49多摩っこ:2002/04/24(水) 19:45 ID:KIp8lqx2
おいおい、あのすし屋できたの去年の夏前だぞ、気付くの遅すぎ。あのすし屋は
行くなら昼過ぎまでだよ、客が少ないから夕方行くとネタがケースでくたびれて
います。あと親父が講釈たれるから、あまりオススメしない。
玉子焼屋の玉吉の隣の食堂(山食器・・・へんな名前だ)は、まずくはないが
欠点が2つ、 @店主は元産業廃棄物(食品工場の生ゴミの)の処理業者
 A創価学会員のため、何回か通うと聖教新聞を勧められる、もちろん店にあるのは
一般誌読売と、聖教新聞
50多摩っこ:2002/05/01(水) 00:14 ID:RNs.BO2k
引っ越してきたばかりなんですがこの辺に品揃えの良いレンタルビデオ屋ありますか?
51多摩っこ:2002/05/01(水) 08:47 ID:S.Mc910o
>50
駅周辺はないです。
南、北側にそれぞれ1件ずつありますが、品揃え悪いし、小さい。
北野台(かな)辺りにTUTAYAがあるみたいですが、行った事有りません。
行った方居ますか?
52多摩っこ:2002/05/01(水) 12:04 ID:UoekZMxM
北口のビデオ屋は潰れたの??
改装の為閉店ってなってたけど、
たばこの自販機も無くなってたし・・・
まぁ、ビデオハート派だったから別に良いんだけどね。
53多摩っこ:2002/05/01(水) 13:57 ID:PoYAriaU
>>51
北野台にツタヤなんてあったっけ?
54多摩っこ:2002/05/01(水) 14:17 ID:V49v.bqA
北野駅周辺ってコンビニの種類揃ってるよね。
サンクス北口&南口、ローソン北口&南口、セブン、ファミマ。
(セブンファミマは駅周辺とはいえないかな・・・)
みんなどこ使ってる?

家が一番近いからローソン南口使ってるけど、サンクス北口も。
他の所だとおじさん・おばさんがレジにいることあるけど、
サンクス北口だけ、いつ行ってもおじさんおばさんのレジに遭遇しないのって俺だけ?
55多摩っこ:2002/05/02(木) 00:43 ID:U6Cm4Hv.
>54
けど、酒売っているところがないような。
北口のコンビニは全然扱ってないよぅ。
56多摩っこ:2002/05/02(木) 03:48 ID:NWGRTdeU
北口サンクスってお酒売ってるよ。
去年の夏ごろからだったかな。
5755:2002/05/03(金) 01:10 ID:IWdEWa6E
そうなんだ。あちきが北野をでてすぐ売り始めたんだ。
あちきが酒癖わるいのを知っていたな。店主め!!
58ながぬま町民:2002/05/03(金) 05:34 ID:h77p9POw
北野駅前に牛丼屋禿げしくキボン
59ながぬま町民:2002/05/03(金) 05:43 ID:h77p9POw
ついでに・・・京8にさえ無い、C&Cカレーができれば120点
60北野っこ460:2002/05/03(金) 18:08 ID:6wqYFwkg
北野駅のTでよく打越中同窓飲み会を行ってま〜す。校歌を卒業記念として体育館に据え付けた年代です。
61多摩っこ:2002/05/03(金) 23:59 ID:TBr.5gME
自転車パンクしたときどこで直してもらっています?
僕が自転車を買った店はもう閉店してしまったようで、いまは病院になっています。
62多摩っこ:2002/05/04(土) 00:07 ID:VhMHtwvw
>>54
サンクス南口
家が近いし、かわいい店員さんいるよ。
63多摩っこ:2002/05/04(土) 13:32 ID:HU8gbehw
>61
長沼のほう、春日橋のとこのバイク屋さんがやってくれるよ。
こないだ困って、交番で聞いた。
64多摩っこ:2002/05/04(土) 13:33 ID:HU8gbehw
レンタルビデオでダビングしてくれるとこってありますか?
65多摩っこ:2002/05/04(土) 17:01 ID:3LhtEREw
>>61
北野の北野出張所の隣あたりの鈴木輪業は駄目?
あそこのオッサンちょっと苦手だが(w
66多摩っこ:2002/05/04(土) 17:29 ID:xF1/07d.
>>63
サンクスとかビデオ屋さんが近くにあるところですよね。ありがとうございます。
>>65
ぼくも行ったことあります。はっきりいって僕もいやです。(ワラ
あの店がいやで八王子のミヤザキという自転車に行ったりしていました。
でもあのおじさんみょうにかっこいいですね。
67多摩っこ:2002/05/04(土) 17:30 ID:xF1/07d.
すみません66=61です。
6866:2002/05/04(土) 21:31 ID:U5sVi84I
×自転車に行ったりしていました。
○自転車屋に行ったりしていました。
69多摩っこ:2002/05/07(火) 03:51 ID:KVL00P8w
求人広告によれば、5/28に、モダンパスタ八王子北野店ができるそうな。
またパスタ屋かい!! しかもジョリーのすぐ近くみたい。
しかもキッチン・フロアのスタッフ募集、100人って多くないか?
70地元民:2002/05/09(木) 03:35 ID:hzD1Ea7I
鈴木○業の隣にあったやきとり金○郎は、なくなってしまって 次に出来た
居酒屋さんは、どんな感じかな?
71多摩っこ:2002/05/09(木) 11:04 ID:dDUJNGdE
北野の市場の近くにあった車屋(名前忘れた・・)潰れましたね。
今更地になってますが、あの跡地に何ができるんでしょうか?
結構跡地広いんですが・・・
もしかしてディスカウントストア?
個人的には山田電気、コジマ電気希望なんですけど・・・
72多摩っこ:2002/05/09(木) 20:30 ID:RK2D3WAU
駅からダイエーの先、床屋の隣の角にコンビニできるってね。
73多摩っこ:2002/05/09(木) 22:18 ID:GfdZrh0.
>>71
原自動車だと思う。
74多摩っこ:2002/05/10(金) 08:07 ID:8ughg0Fc
駅のそばのビデオ屋はつぶれたの?
7593年打中卒業生:2002/05/11(土) 15:57 ID:WLHdkJbE
北野懐かしい〜♪
伊勢屋のだんご最高〜★
76多摩っこ:2002/05/11(土) 17:10 ID:6rzrk5Go
ここへきてまた出店ラッシュか?

潰れたらしきビデオ屋のあたりはどんどん淋しくなってくけど。
新しい建物の一階のテナントもいまだに埋まってないし。
とか言って自分もあっち側はモンテリマールしか使わないけど。
77多摩っこ:2002/05/11(土) 19:20 ID:USNCehuo
76の新しい建物のテナントで思い出したけど
あの建物の端っこに喫茶店できたよね(朝寝坊の正面)
行った人いる?
78多摩っこ:2002/05/11(土) 20:47 ID:rQj14dpk
モダンパスタって馬車道系列らしいね。
ハンバーグとかもあるらしいYO!
場所はジョリーのほぼ正面かな。ちょい南陽台方面よりだけど。
79多摩っこ:2002/05/12(日) 02:33 ID:xyAxDKjk
喰う海でゴキブリに遭遇したよ。
しっかり掃除して欲しい・・・

ビデオ屋は夜逃げしたって噂きいたけどどうなんだろ
80多摩っこ:2002/05/12(日) 03:59 ID:PPcWN1S6
京王バスのホームページで、みなみ野行き路線の宣伝が載ってるんだけど、
全く同じ文章2つ載せていてちょっと面食らった。
くどいくらい宣伝するほど、利用者が伸びないのだろうか。
まあ、俺は横浜線へ出る時は片倉まで徒歩で行ってるけど。

北野にも大きなビデオ屋が欲しい・・・。駅の近くにね。ま、夜逃げするほどなら無理か。
81多摩っこ:2002/05/13(月) 18:57 ID:zddzipBw
今日、南口で何かあった?
警視庁のワゴンとか結構走ってて、変なバスみたいなのも
止まっててそれを遠くからビデオを撮ってった人がいたよ。
なんなんだ??
82多摩っこ:2002/05/13(月) 22:37 ID:PBxk/n1s
>79
○×海なんてそんなもんよ。
83多摩っこ:2002/05/14(火) 02:01 ID:lGtHfB5.
>>81
9時頃、駅に撮影用の機材抱えた大学生風の男女がいたけど
なんか関係あるのかな?
84多摩っこ:2002/05/14(火) 13:39 ID:bg7uvItM
昨日の19:00頃16号バイパス陸橋付近(北野街道、野猿街道が交差するところ)
で事故がありませんでしたか。
85多摩っこ:2002/05/14(火) 21:55 ID:FK731IxQ
北野のつぶれた病院で田代まさしが映画の撮影してました。
86多摩っこ:2002/05/14(火) 23:47 ID:3SjnbryI
>>85
つぶれた病院ってどこ?
87多摩っこ:2002/05/15(水) 07:18 ID:R2Q1VEJ.
小学校前の交差点のとこじゃないの。
本当にやってたかどうかはわかんないけど。
88多摩っこ:2002/05/15(水) 08:41 ID:nfEomcD.
なんとかちひろ病院でしょ。
昨日21時ごろ機動隊のバスが置いてあって、撮影用って張ってあった。
89多摩っこ:2002/05/15(水) 08:42 ID:nfEomcD.
マジでマーシーなの?
90多摩っこ:2002/05/15(水) 09:57 ID:joHhQI.I
長沼サンクス交差点で事故。
9時ごろ現場検証やって渋滞してた。
横断歩道に靴が転がっていたよ。
91多摩っこ:2002/05/15(水) 09:58 ID:joHhQI.I
あの交差点って八王子駅の方から来て黄色で突っ込むと
横断歩道にたどり着くころには、とっくに赤になってるほど
長いんだよね。
92多摩っこ:2002/05/15(水) 10:50 ID:0jeZddHY
>>71.73
その車やの跡地、(事故があったサンクスの先ね)なんにもできないらしいよ。
市場の専用駐車場になるとか。
今朝、サンクス前でニュース用の撮影を目撃。
93多摩っこ:2002/05/15(水) 13:52 ID:ceCj6n3Y
鈴木輪業のおぢさんは変わった感じだけど職人って感じの仕事してくれるよ。
料金も安いし。
94多摩っこ:2002/05/15(水) 13:54 ID:ceCj6n3Y
鈴木輪業のおぢさんは変わった感じだけど職人って感じの仕事してくれるよ。
料金も安いし。
95多摩っこ:2002/05/15(水) 21:36 ID:efEcieH6
質問でーす。
この近所に現像代のみでプリント0円の写真屋さんはないのかな?
96多摩っこ:2002/05/15(水) 22:46 ID:XjwVZqss
昨日、新しくできたカラオケ屋のちらしがはってましたね。
二時間無料ってかいてあったけどみんな行く?
97多摩っこ:2002/05/15(水) 22:58 ID:n5GTi1Ek
>95
大事な写真ならダイエーのなかの55ステーションが一番だけどなー。
ちょっと高いけど。プリントがきれいだよ。
クリーニング屋で0円の看板が出ていた気がするが。
98多摩っこ:2002/05/16(木) 06:10 ID:0upBVCo2
あたらしいカラオケ屋ってどこにで北野?
99多摩っこ:2002/05/17(金) 20:10 ID:FynbCL.s
age
100100:2002/05/17(金) 22:20 ID:DiQEiqoU
100
101多摩っこ:2002/05/18(土) 06:23 ID:uK.n3UkA
はやくオトナになって、バクだっとカフェでまどろみたいワタシ
102多摩っこ:2002/05/18(土) 18:06 ID:pkDjSHZQ
100円ショップでマグナムドライの500缶。
一本100円、一箱2400円!
今日だけみたいよ、はやく行きなって〜。
103多摩っこ:2002/05/18(土) 23:36 ID:LhJC6xCs
バクだっとカフェってどうなの?
行ってみたいが、一人じゃ入りづらい漢字がする。
104多摩っこ:2002/05/21(火) 06:56 ID:NYYtvKog
八王子のバグダッドカフェなら行ったことあるよ。

北野はカップルのみ見られる映画とかあったんだっけ。
八王子店のほうのカジノのコインが使わぬまままだ残ってるなあ。
どっちにしろ、一人では行きたくないな。俺自身、店に似合わない感じだし。
あと、もーちょい腹のふくれるメニューも欲しい。特に北野は外食貧弱なので。

ま、3〜4年前は増田屋も吉野屋もジョリーもなかったからまだマシかな。
105多摩っこ:2002/05/21(火) 18:51 ID:rTDALzps
>>104
増田屋って20年以上昔からあったよ
途中改築工事をしてたから無いように見えたのかもしれないけどね
106多摩っこ:2002/05/21(火) 19:20 ID:1DEBp4e2
車やの跡地、駐車場になってますが、片方の跡地、まだ地ならししてますよ。
でっかいビデオや希望。
バグダットカフェ、あの場所であの店はあんまり・・・と思いますが。
あれならスタバのほうが儲かるとオモイマス。
107多摩っこ:2002/05/21(火) 21:23 ID:Df1b1AdQ
>106
いや、だから、あそこも駐車場だって。
108多摩っこ:2002/05/22(水) 05:43 ID:t/pc6hDw
どうでもいいけど、またもやタマパチ2でやられた!くぅ〜〜
109多摩っこ:2002/05/22(水) 06:23 ID:lixOZ1yI
>>104
カップルでのみ見られる映画館ってどこなの?
110多摩っこ:2002/05/22(水) 11:19 ID:hZBS/R/U
つーかバグダットカフェは客がDQNばっかだ。
社長からしてだがな。夜中うるせえよ。
大体飲み屋に車で来るなっつーの。店も駐車場置くなっつーの。
あ〜最近カルシウム足りてないのかしら。ムカツキっぱなしだ
ちなみにカップルでのみ映画が〜はバグダットカフェ2Fだね
111多摩っこ:2002/05/22(水) 14:21 ID:z/x.SO.Y
怒りながら、やさしい>>110
112多摩っこ:2002/05/23(木) 07:48 ID:mkncKeXw
>>110
確かに客がDQNばかりですな!オープンしたときはよく逝ってたけど
最近パトカーきてたり喧嘩騒ぎとかあるしもう行かないですわ。
作業着きたままカフェにくるなっての。ガキ連れたヤンママもいるし
デニーズと間違えてんのかな?
113多摩っこ:2002/05/23(木) 07:51 ID:mkncKeXw
うちの隣の工場で火事発生!
煙くてしょうがない。消防署近くてよかった。只今消火活動中。
114多摩っこ:2002/05/24(金) 06:08 ID:a6nGDG8E
どこどこ?どこの工場だったの?
115多摩っこ:2002/05/24(金) 06:32 ID:DGHq55Pg
縛脱兎の上のマンションの住人はえれー迷惑だろうね。
ヤナセの時のほうが良かったんじゃないのかなぁ〜
116多摩っこ:2002/05/24(金) 17:34 ID:fpk9mjXM
>>115
でも、あそこのデザイン変わってて昔から気になってたよ
今となっては住みたいとは絶対に思わないがな。
117多摩っこ:2002/05/25(土) 14:32 ID:Z8kyU3FQ
>ヤナセ
漏れはコックドール8(レストラン)だった頃のが良かった・・・・って
誰も知らないね・・・結構おいしかったんだけど・・・。
ゴメソ。逝ってくるわ。
118多摩っこ:2002/05/25(土) 18:59 ID:3lJyDwdY
昨日の深夜もパトカーやら救急車やらうるさかったな。
119多摩っこ:2002/05/25(土) 20:27 ID:jZkGy4uU
>>117
あったね〜。

そのまえは8じゃなくて7じゃなかった?
リア消のころ家族で逝ってた。
120多摩っこ:2002/05/27(月) 01:00 ID:HLAuVeHE
僕は以前コックドール8で新幹線の形をした容器に入ったお子様ランチを食べたことがある。
懐かしいね。
121多摩っこ:2002/05/27(月) 06:43 ID:wsEenpRI
モンテリマールって堀之内に支店出したみたいね。知らなかった。
122115:2002/05/27(月) 07:18 ID:VkQXZ5nQ
>>117
レストランもありましたね。
123sage:2002/05/27(月) 13:23 ID:4vltD9Xo
歯医者はどこがいいの??
124多摩っこ:2002/05/29(水) 23:07 ID:y4wBgtKM
>>123
青木歯科はアゴがヘトヘトになるまでやってくれます。
口の中でプラモでも作ってんの?状態。
なのに出来は普通。
125多摩っこ:2002/05/30(木) 00:07 ID:iNeOxDuE
モダンパスタが出来たのあんまり知られてないのね。
今日行ってきたけどガラガラだったし。
126多摩っこ:2002/05/30(木) 00:08 ID:80ABjg6A
>125
どこにできた?
127多摩っこ:2002/05/30(木) 01:55 ID:HR7mpoqQ
何時までやってるのかな?モダンパスタ
128多摩っこ:2002/05/30(木) 12:17 ID:iNeOxDuE
ジョリーパスタより柚木方面に少し上ったところにあるよ。
営業時間は深夜の二時まで。ジョリーと同じだね。
味は完全にジョリーの方が上だけど
ドリンクバーあるしハンバーグもあるし長居しやすい雰囲気だったな。
129多摩っこ:2002/06/02(日) 16:14 ID:PSexT5cg
マックの前で、炉都6買ってんだけど ぜんぜん当たらない。。。
北野で億万長者になる方法ないですか?
130129:2002/06/02(日) 16:17 ID:PSexT5cg
PSexT5cg
今日の漏れのIDいかしてるな(一人藁
131多摩っこ:2002/06/03(月) 06:32 ID:n0T7YJu6
モダンパスタまでの坂を登るより、
下にあるジョリーを選んでしまう俺。
132多摩っこ:2002/06/03(月) 15:52 ID:egasWnSI
夫婦ふたり暮らし(共働き)で駅徒歩20分以内の一戸建てを
購入するとしたら、みなさんはどのあたりの物件になさいますか?
133多摩っこ:2002/06/03(月) 15:54 ID:vqD/kPD.
>132
平山城址公園あたり
134多摩っこ:2002/06/03(月) 17:09 ID:6Pst7cXA
北野なら準特急も停まるよ
135132:2002/06/03(月) 17:42 ID:wGuTiTmo
ごめんなさい。
「北野駅から徒歩20分圏内」という意味です。
北野町方面がいいか、打越町・長沼町・絹ヶ丘のほうがいいか、
それぞれの地域に特徴があると思うので。
136多摩っこ:2002/06/03(月) 18:24 ID:2heqsh8w
北野町方面が良いと思いますが、区画整理されてない
場所もあるので・・・
137多摩っこ:2002/06/03(月) 21:20 ID:8ZIYO2GA
北野町だとPLなんだよね。たいぶぶんが。
138多摩っこ:2002/06/03(月) 22:09 ID:w.uCnnqY
北野台1丁目、5丁目も歩いて20分だよ。
139元打越全開:2002/06/03(月) 23:50 ID:sI6ZQaQw
>135
やっぱ、旭ケ丘でしょ。
ちなみに打越町>長沼町>絹ケ丘>北野町
140多摩っこ:2002/06/04(火) 00:30 ID:WzV0lrrE
>>135
長沼はね、やっぱり谷だよ。丘がいいんでない?
141多摩っこ:2002/06/04(火) 01:23 ID:SLoNunqQ
age
142多摩っこ:2002/06/04(火) 08:02 ID:iew1CgNs
長沼っていってもかなり、広いよね。北野駅そばから、平山城址そばまで。
絹ヶ丘だと、坂が多いしねぇ。
143多摩っこ:2002/06/04(火) 10:39 ID:Y702h.bs
町名で言うと広すぎるよね。
打越の旭が丘って、いまさら一戸建てなんて売ってるのかな?
あと、旭が丘は坂が嫌なら不可かもなあ・・・。店ないし(W商店除く)。
144135:2002/06/04(火) 10:58 ID:TYzDj/QI
坂はOKです(今住んでるところも坂が多い)。
絹ヶ丘は、ちょこっと下見にいったんですけど、わりとよさそうかな、と。
北野台も、いいなぁと思っているんですが。
打越町には、まだ行ってみたことないんです。
長沼町と北野町は、ざっと見ただけです。
(いずれも、北野駅から歩ける範囲だけ。たしかに町名で言うと、広すぎ
ますね)。
145多摩っこ:2002/06/04(火) 17:22 ID:Ocz4/LwQ
北野周辺で、一戸建ての家買う人〜打越造園だけには植木の手入れを
頼まない方がいいよ〜物壊されるし。
146不動産屋:2002/06/05(水) 00:31 ID:D.KVTceo
坂がOKなら、やはり旭ケ丘。坪単価安いしハウスメーカーに依頼して
広めのマイホームを建築されては?
中古の戸建がよく売りに出ているので上物壊して新築されてはどーですか、
ただし山の頂上近辺に限っておすすめ立地とさせていただきます。
147多摩っこ:2002/06/05(水) 09:20 ID:8UmtS4YY
旭が丘に住んでいて、坂を嫌って友人が来てくれない、ということがあった。
「えー、だってあの坂(石段でも可)登るだけで疲れるし・・・」って。
近頃の若者がヤワなだけでしょうか。
148多摩っこ:2002/06/05(水) 14:04 ID:oxzqKQq6
北野周辺の保育園には、子どもをすぐに入れることができるのでしょうか?
(待機園児がけっこういるのか不安になったので)。
……そもそも、評判のいい保育園ありますか?
ご存知の方いらしたら、よろしくお願いします。
149148:2002/06/05(水) 20:21 ID:XISkJnsY
>>148(自己レスです)
お騒がせしました。とりあえず市役所に聞いてみます。
ただ、まだそちらに住んでいないので、なにか教えていただける
情報があったらお願いします。
150多摩っこ:2002/06/06(木) 22:04 ID:/d9Rl7ms
>148
北野周辺の保育園はDQN二世だらけだから
やめたほうがよい
151多摩っこ:2002/06/06(木) 22:12 ID:EWRVDrK.
この辺にツタヤだとかゲオはないのか?
152多摩っこ:2002/06/07(金) 09:04 ID:xp8gQbeY
>>151
んなもんないよ。つうか八王子はそういう店は貧弱だね。両方あるのは西八くらいか?


町域広いのは同意。打越に住んでいると言っても、場所を説明しづらい。
旧字名とかで通じるといいんだけどね。
153あほ:2002/06/07(金) 14:11 ID:O3FAHu2Y
ぼく厨房なんで、住み替えネタはつらいです
154多摩っこ:2002/06/08(土) 01:47 ID:VwTgQZoA
しかし
ここらへんは新築一戸建駅からすぐという物件はあるのかなあ
マンションならたくさんあるきがするが
どんどん山を切り崩しましょう!
北野に光を!
つたやを!
銭湯を!
ジークジオン!
155多摩っこ:2002/06/08(土) 09:03 ID:CH5AjmwQ
南口側にあるじゃん新しい宅地
でもいまさら銭湯はできないと思う。

けっこう、取り残されたような景観が好きなんだけどな。
中谷戸の奥(石橋入?)とか柳入(というのかあの谷は?)とか。
切り崩しすぎはやめてほしい。
156多摩っこ:2002/06/08(土) 17:04 ID:cQCFio/6
銭湯っていっても昔ながらのではなくて、スパのようなものではないの?
157多摩っこ:2002/06/08(土) 19:57 ID:2wnx03z.
北野って周辺の町から比べれば便利っぽく見えるけど
実際そうでもないよね。
158多摩っこ:2002/06/08(土) 21:54 ID:tka81aLA
>>154
まず、南口にある巨大駐車場をどうにかしたいね。
あれだけの面積ありゃ、マンション造れるのにな。
159多摩っこ:2002/06/09(日) 11:25 ID:FPf8TpeY
西の方は、道は狭いけど便利な位置にあると思うが・・・
160多摩っこ:2002/06/09(日) 13:18 ID:lFIB3Qxc
>>147
オマエが嫌われてるだけだよ。
161多摩っこ:2002/06/09(日) 13:25 ID:5OsseoVQ
↑オマエ 性格ひん曲がってるなーーー
だから人生失敗すんだよ(ゲラ
162147:2002/06/09(日) 17:25 ID:LdVEiqec
>>160
そうかもな。
つーか、単に俺がそいつんとこ誘われて行くほうが、双方楽ってことなのだが。

北野が発展しにくいのは、学生が少ないのも原因の一つのように思う。
通学する大学生がたくさん利用するような駅じゃないし。まあ静かでそれもいいけど。
163多摩っこ:2002/06/09(日) 18:10 ID:kiDGKCj6
>>162
どこでも嫌われ者の大学生はいないほうがイイね
164多摩っこ:2002/06/09(日) 18:38 ID:qPI.0yxw
age
165多摩っこ:2002/06/09(日) 19:46 ID:p/h04.rg
今日、モダンパスタにいって来たよ。広くで安くてよかったよ。
166多摩っこ:2002/06/09(日) 22:37 ID:kiDGKCj6
モダンパスタの380円ハンバーグはガストのハンバーグよりイイね
167多摩っこ:2002/06/10(月) 01:17 ID:ucD/gEtk
山切り崩すのもほどほどにしてくんないと
スズメがうるさくてタマラン。
騒音、糞害、電気メーターの中の巣をなんとかしてくれ〜
168多摩っこ:2002/06/10(月) 04:34 ID:pJD1Ukr.
放火が多いって本当ですか?
169多摩っこ:2002/06/10(月) 21:45 ID:eLwQmTQ6
北口にファミマが開店したね。
170多摩っこ:2002/06/11(火) 00:02 ID:JldxiEdI
>168
そんなことないよ、
171多摩っこ:2002/06/11(火) 01:57 ID:YbJuvOOM
>>169
どの辺に?
南口住民だから北口はよくわからない。
172多摩っこ:2002/06/11(火) 04:11 ID:zFJWJYas
駅前のカラオケ屋でっかいテレビがあるのでサッカー観戦に
いいのではないかと思うが
日本戦とかあそこでみてる人いるのかなあ
173多摩っこ:2002/06/11(火) 10:49 ID:oFlWm0Rw
>>168.170
いや、ある。ここに引っ越してから、目の前で2回も放火があった。しんじられん…。
174多摩っこ:2002/06/11(火) 23:04 ID:Ge.gbySI
>>172
サッカー観戦できるって出てたよ。
客が入ってるかどうかは不明だけど(w
175多摩っこ:2002/06/11(火) 23:16 ID:zfDtYD5.
ファミリーマートいつ開店なの?
176多摩っこ:2002/06/13(木) 03:30 ID:j66KnGpQ
今日、モダンパスタ行ってきました〜
味はまあまあ良く、値段も手ごろだったけど量が少ないような気がしました
値段がちょっと上がっても良いから量を増やしてもらいたい!
177多摩っこ:2002/06/14(金) 14:02 ID:ZEoDdPCI
前スレ見られないので教えてちゃんですみません。
北野駅周辺(徒歩10分圏内)でおすすめのラーメン屋ってありますか?
178多摩っこ:2002/06/15(土) 00:25 ID:G9.cxI3U
はっきりいってないです。ラーメン屋はあっても薦められません。
179コンビニ嬢:2002/06/15(土) 01:32 ID:UsowxIBA
昔ダイエーの隣にあった「有楽亭」のラーメン美味かったなぁ〜♪
180177:2002/06/15(土) 11:33 ID:g7aLnTOg
>178
ないですか…そうですか、ありがとうございました。
181多摩っこ:2002/06/15(土) 18:11 ID:P0FqnbUo
>>178
16号線沿い吉野家向かいの「あじ平」はどうなの?
#10分超えるかもしれないけど
182多摩っこ:2002/06/15(土) 20:10 ID:WueKs2wA
だったら高根家はどうよ
183多摩っこ:2002/06/15(土) 21:40 ID:WDHVtwYw
高根屋最近ガラガラだよ。よく見せも閉めてるし。
もう終わりじゃない?
184多摩っこ:2002/06/15(土) 22:18 ID:mEdpRBrc
>>177

http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/shop/hiroshi.html

↑非ブラクラ。まあ一度行ってみて。
185177:2002/06/15(土) 23:27 ID:u5DZvnFI
>181>184
ありがとうございます!どちらも一度行ってみます。
好みに合うと良いなぁ。楽しみです。
186多摩っこ:2002/06/16(日) 01:57 ID:NjSPFanE
>>177

マニアには失笑を買うこと請け合いだが、
「とん太」にお気に入りメニューが発見できれば
楽かもね。俺も嫌いじゃないよ。
187多摩っこ:2002/06/16(日) 08:40 ID:E7XEasew
>>186
ごめん、ひじょーに申し訳ないが、
「とん太」はもうありません・・・合掌。
188186:2002/06/16(日) 11:07 ID:GKEO1J.o
>>187
へー、知りませんでした。
こちらこそ誠に申し訳ありません。
いつ頃なくなったのですか?
今はあそこはどうなったの?
189多摩っこ:2002/06/16(日) 11:38 ID:BHbeLbss
とん太の跡地に、「なか卯」きぼんぬ。
190186:2002/06/16(日) 20:13 ID:kvFNxIzI
なるほど。まだ空いてるのね。
周辺に定食屋ないから、大戸屋もいいかも。
191178:2002/06/16(日) 22:53 ID:YoST2BW6
>184
うーん、ひろしですか。一度しかいったことないけれど、スープに味がないって
いうのが正直な感想。チャーシューは2種類あって、やわらかくてよかったが。
192多摩っこ:2002/06/16(日) 23:16 ID:kG2pn89.
ま、177が気に入ればそれでよかろう。
193多摩っこ:2002/06/16(日) 23:27 ID:aU7Bz4jM
ひろしのスープはいつも味が違うから×
194多摩っこ:2002/06/17(月) 02:44 ID:2k6pSczI
>>189
たしかになか卯はいいね
親子丼食べたいよ〜〜
195多摩っこ:2002/06/17(月) 04:35 ID:0KZ1Ks6k
>>194
マック感覚のうどん、朝飯に便利かも。
196打越のラーメン通:2002/06/18(火) 07:58 ID:9Rx/BQHU
ひろしは、ネギラーメンではなく餃子にのっているネギをラーメンにのせればオ・ト・ク ラーメンの味で勝負ではなくアロワナを見に逝く所なんだよ!知らなかったの?
197多摩っこ:2002/06/18(火) 17:33 ID:X1TLTfV2
>>196
そうだったんだ。
行って損した・・・。
198多摩っこ:2002/06/19(水) 23:11 ID:cdhRjHok
ちりめん亭がお気に入りなんだけど
ラーメンにうるさい人には怒られそうだね。
199多摩っこ:2002/06/20(木) 04:36 ID:HJLEMz82
>>198
よかったら営業時間教えて下さい
200多摩っこ:2002/06/20(木) 23:47 ID:NogZF7rs
>198
結構人が入っているね。
201198:2002/06/21(金) 00:02 ID:lGFoxvQ.
>>199
詳しい営業時間分からないんだよね。ゴメン。
最近は9時くらいに閉まってて、日曜はもっと早い。
月曜日は定休日。

太麺が苦手なんでいい感じ。
202多摩っこ:2002/06/22(土) 05:49 ID:71.pWCmU
>>201
ありがとうございます。今度行ってみます。
醤油味の細麺の店って、近場で探すとなかなかないんですよね。
203多摩っこ:2002/06/23(日) 17:19 ID:Pd4nYGew
ダイエーの駐車料が1000円以下でもただになった。
204多摩っこ:2002/06/25(火) 12:40 ID:1f3s.TZ.
>151
現ドトール?の2階は以前GEOでした^^;
1階は、ニコマートだったかな?

駅南の駐車場は、京王ストア跡っすね
205元打越全開:2002/06/26(水) 02:15 ID:C3XwhBkc
モダンパスタ行きました、味が全般的にやや甘め、値段はたしかに安くて
ガストみたい。ドリンクバーが175円!!
まずくはなかったけど、おいしくもなかった。
206多摩っこ:2002/06/28(金) 22:08 ID:IXKpoiZ2
age
207多摩っこ:2002/07/03(水) 19:13 ID:Itc0.U4c
ビデオハートどう思う?
208多摩っこ:2002/07/03(水) 19:14 ID:Itc0.U4c
ビデオハートどう思う?
209多摩っこ:2002/07/03(水) 19:14 ID:Itc0.U4c
ビデオハートどう思う?
210多摩っこ:2002/07/03(水) 19:14 ID:Itc0.U4c
ビデオハートどう思う?
211多摩っこ:2002/07/03(水) 19:18 ID:Itc0.U4c
ごめん。間違っちゃって4回もおんなじこと書き込んじゃった・・・。すみません。
212多摩っこ:2002/07/03(水) 19:25 ID:fO9PFdjw
バイトの態度がでかかった。特に坊主でめがねのヤシ
213多摩っこ:2002/07/03(水) 20:24 ID:aePNgiLM
きたのなつかしー。
引っ越してからどんどんいろんなお店ができちゃって
帰りたくなっちゃった。今すんでるところ、なーんにもないんだもん。
214多摩っこ:2002/07/04(木) 16:12 ID:7h9hXCh.
>>210
昔、バイトしてたよ。
駅前にライバル店とかできたけど、
ビデオハートはアダルトを充実させる戦略で勝ち残り、
他店はどんどん淘汰されていった。他店は女子バイトもいたから
借りにくかったもしれないな。
215多摩っこ:2002/07/06(土) 22:59 ID:dfwKseiY
このまえ、や○き茶屋逝ったら、注文したものが50分後に出てきた。
店は混雑した様子も無かった。
しかも、後から入ってきた客が同じ物を頼んで、
注文してから15分後に、こっちより先に出てきた。さすがにキレた。
クレームつけたら、出てきてない物はキャンセル扱いになったが、
次の日、気が付いたら別の出て来てないものがしっかり金取られてた・・・。
それ以来、や○きには行っていない。
あと、金○郎跡地の鳥○は、店主が酒飲みながら焼き鳥焼いてて
レアなやつを食わされた。
焼き直してもらったが、まだレアだった・・・。ここでもキレた。
金太郎、好きだったのに悔しいよ・・・。
笑○と養○くらいしか無いのか?北野の居酒屋・・・(涙
ちなみに、このスレ読んでて、まだ若大将には逝った事がありません・・・。
くう○いは食い物は良いんだけど、店員がイヤ。
216多摩っこ:2002/07/07(日) 00:29 ID:/xziwa5k
>215
最後の一行に同意
217多摩っこ:2002/07/08(月) 22:30 ID:.g36IJLY
 【チンコのレス】

      〓〓〓〓〓
       |〓|
       |〓|
       |〓|
        (⌒⌒)
        \/
          〓

【チンコお守りレス】
このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります
218多摩っこ:2002/07/09(火) 00:17 ID:QhQu17d.
早く梅雨があけないかなあ。無視無視する。
219多摩っこ:2002/07/10(水) 03:38 ID:2kdZmT06
>>218
お上手。あしらい方の勉強になります。
220多摩っこ:2002/07/10(水) 16:25 ID:4lN6g0V2
おいしい焼肉ないか?
221世田谷区民:2002/07/11(木) 21:45 ID:irvCPY9k
北野または八王子で引越し考えています。
9万以下で3LDKか3Kくらいです。
台所・居間・寝室・家具のない音楽部屋がほしいです。
世田谷では音楽部屋を作るのは無理です。

暮らしやすい土地ですか?
八王子市は。
222多摩っこ:2002/07/11(木) 21:56 ID:8PPiuIOA
>>221
苦情が来るよ
223長沼:2002/07/11(木) 21:58 ID:7T1tTmrY
八王子は暮らしやすいと思うよ。
自然豊かで、夜涼しい。
ウチは八王子東部だけど、
夜エアコンかけて寝たことは無い。
正直世田谷区に住みたいとは
思わない。
駅から遠ければ希望の物件あるんじゃないかな。
224多摩っこ:2002/07/12(金) 07:11 ID:f8EYkugw
>>221

               層化にはご用心
225世田谷区民:2002/07/12(金) 11:11 ID:Fe.7zaiw
>>222
ヴァイオリンに弱音器つけるから、鉄骨コンクリートなら大丈夫。
木造は無理だけど。
家具や日用品がまわりに無いほうが集中できるんです。

>>223
エアコンいらずですか。
駅からは徒歩5分くらいを希望してます。
さすがに世田谷からいきなりですから。

>>224
ソウカ人口多いですか。
美術館には行きたいですが、勧誘ないよね。
何か不愉快なことありましたか?
226多摩っこ:2002/07/12(金) 11:56 ID:fa824aHU
>>218
八王子は盆地だから梅雨が明けてもムシムシする罠
227多摩っこ:2002/07/12(金) 20:26 ID:Mk.oKPGo
 わたしも似たようなかんじで引っ越してきたのだけど、一戸建て貸家なんですよ。まあ、むしむしするのはしょうがないんだけど、周りのひとにも「がんばってね〜」なんて言ってもらって、のびのび練習してます。
 ちなみに3Kで5万円の家ですよ。
228富士森っこ:2002/07/12(金) 20:39 ID:5PbgYWuo
>223
立地によります
八王子は三方を山に囲まれて、半ば盆地みたいなもんです
夏暑く、冬寒い
229ナナシー:2002/07/12(金) 21:41 ID:7XEcuATo
>>228
北野周辺だとかなり暑い・・・
しかも西向きだから夕方から扇風機&クーラーのWじゃないと
しゃれにならん
230世田谷区民:2002/07/13(土) 00:55 ID:hjz0ZOhY
231多摩っこ:2002/07/13(土) 14:18 ID:oK8fH1Q6
うちは北野台で丘の上だけど、やっぱり夏はかなり蒸し暑い。
駅周辺はもっと暑いかも。
232227:2002/07/13(土) 20:45 ID:nRiO/D82
>>230
そうですね。北野駅からは10分くらいです。もう10年近く住んでます。家の近くには浅川というちょっと大きな川があって、河原で練習したりもしてます。(キモチイイ!)区民さんの北野の物件は、ちょっと坂がきついかもしれませんよ。
233多摩っこ:2002/07/14(日) 17:23 ID:lcarjQvU
>>230
あの〜世田谷区民さん
高尾スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1023197020
にいる世田谷区民さんとは別人でしょうか?
(こちらの世田谷区民さんは高尾の物件を探しているみたいですが・・・)
234あさひっこ:2002/07/14(日) 18:11 ID:etMcHlM6
北口サンクスの横のカラオケ屋、居心地よくて好きなんだけどなぁ
ケーブルテレビとか見れるし、安いし。店員さん愛想いいし。
自分カラオケ目的じゃなくて、ただまったりしたいがためによく行きます。
同意見の人いない?
235世田谷区民:2002/07/14(日) 22:20 ID:GhVpgHu6
>>233
私です。
北野・八王子・高尾で探しています。
なにぶん土地勘ゼロで、ここの皆さんに相談してます。
というより、郊外に住んだことないので不安です。

>>232
ありがとうございます。
坂きつそうですね。
やはり駅から10分は私にはキツイです。
郊外生活の未経験者なので
駅からは近くないと不安です。
236多摩っこ:2002/07/15(月) 08:31 ID:qk2GTcaE
234=カラオケやの宣伝っぽいな
237あさひっこ:2002/07/15(月) 14:32 ID:8XEYM9TU
>236
むー そうきたか。
そんなつもりはないっすよ。
過去8年間いろいろ展開されてきた北野周辺のカラオケ営業の中で
一番気に入ったというだけなんだが・・・
難点はパッと見「なんじゃこりゃ?」というジャングル外装。
あと安いがためいつ潰れるのか不安でもある。

てわけでマイナス要素も挙げてみたがこれで宣伝疑惑は晴れたか?
・・・こんなんじゃ無理か(笑)
238多摩っこ:2002/07/15(月) 20:03 ID:ChyFesFY
カラオケがなければ行きたいのだけど。落ち着いたかんじでイイのにな。
239世田谷区民:2002/07/16(火) 00:13 ID:NV14jerM
高尾駅前のパークハイツ(ダイエー上の巨大マンション)
を今週に見に行きます。
240あさひっこ:2002/07/16(火) 02:07 ID:3OxQNqj2
>238
カウンター行くとまず「テーブルですかルームですか?」って聞かれるんで
そこで「テーブルで」っていうとカラオケルームではなく、
入り口やロビーのカフェ空間に案内されるみたいだよ。
個室でなくても良ければ試してみたらいかがでせう

>239
終電の問題で言えば北野(京王)より八王子・高尾(JR)の方が
新宿にいられる時間が30分違いますよ。
必要ない情報かもしれないけど一応^^;
いい物件見つかるといいですね
241多摩っこ:2002/07/16(火) 04:14 ID:sHydA1TU
>>240
北野でも北野町に住んでいればJR八王子駅徒歩圏内という罠
うちは北野駅まで徒歩10分、JR八王子駅まで徒歩15分
新宿で飲んでいて京王の終電乗れなくてもJRで帰れる好立地条件でございます〜(w
>>239
引っ越すんだったら基本は京王線・終電ならJRとフレキシブルに対応できる北野町をお勧めします
242多摩っこ:2002/07/18(木) 20:59 ID:u/PmAmI.
>>241
ご近所さんハケーン。中央線沿いな罠
243多摩っこ:2002/07/20(土) 15:58 ID:moXLcbq.
>>241-242
俺も近所だ。
京王とJRの2重踏み切りの近くなんで・・・ほら、書き込んでる今
踏み切りが鳴ってるよ(w
244多摩っこ:2002/07/20(土) 22:46 ID:cnxPdQsY
10年前、予備校通ってたころ住んでたよ。
懐かしいな。
「とん太」なくなったんだ。
いいことあった日はあそこで腹いっぱい食べるのが楽しみだったな。
別にそれほどうまいって味じゃなかったけど。けど懐かしい。

俺は、北野街道を6分くらい歩いた道沿いの、
一階がラーメン屋のアパートに住んでた。
今は誰が住んでるんだろうな。
245多摩っこ:2002/08/08(木) 07:40 ID:N4d545PI
age
246多摩っこ:2002/08/08(木) 09:46 ID:TbsFQsgI
昔100円バーガーがあったよね
247多摩っこ:2002/08/08(木) 14:25 ID:pLQ3Nx2M
”あらよ”って店よくいったな〜
その前は、”けやき”だっけ?
248コンビニ嬢:2002/08/09(金) 00:35 ID:JDHlklHc
247>『あらよ』懐かしすぎるぅ〜〜(ノ_・。)
249多摩っこ:2002/08/09(金) 16:14 ID:ltllNmBs
>247
「けやき」は日野駅近くで、未だ本屋&レコードショップで健在だよ〜♪
250多摩っこ:2002/08/09(金) 19:00 ID:kiDGKCj6
抱合せ販売してたおもちゃ屋何だっけ
251多摩っこ:2002/08/13(火) 23:26 ID:ouBrx74g
ファミコンの抱き合わせ販売懐かしい。
252多摩っこ:2002/08/17(土) 06:49 ID:.YCXbASQ
やるき茶屋むかつく
253多摩っこ:2002/08/17(土) 10:05 ID:0sWFY2b2
age
254多摩っこ:2002/08/20(火) 07:08 ID:t70T5A7Q
意外とちりめん亭がうまかったりして。。
255あげてみよう:2002/08/20(火) 14:41 ID:kNsyyzQc
ちりめん亭悪くないよ
256多摩っこ:2002/08/20(火) 14:48 ID:KnKFJT/Y
ちょっと、時間が掛かるね。
ちりめんちゃんは。
257多摩っこ:2002/08/21(水) 07:48 ID:dcRtzbiY
あれは奥さんなのかな?
綺麗な人が作ってた。
258多摩っこ:2002/08/22(木) 06:38 ID:yMfN8ho.
時間帯と日によって違うけど、
カウンターの向こう側には
いつも女の人がいるんだよね
オバちゃんとか小娘とか
259多摩っこ:2002/08/22(木) 09:26 ID:mDEmWLUE
小さい頃、両親と食べに逝ったな〜
コックドールに。
260多摩っこ:2002/08/23(金) 07:12 ID:7RykR1FM
夜中の火事は凄かった。
261多摩っこ:2002/08/23(金) 21:05 ID:WjF03Qc2
グルメドール、ってのもあったな
262多摩っこ:2002/08/23(金) 23:18 ID:2z.uPwQA
>>260
どっかで火事あったん?
263打越厨房 ◆ZbZCrbuU:2002/08/23(金) 23:44 ID:CxjfLQ8Y
北野駅周辺は最近、何の開発も無いから今後衰退するかも?
264多摩っこ:2002/08/24(土) 00:20 ID:0QzaxFyg
先日、北野から引っ越しました。3年間お世話になりました。
ダイエー、セブンイレブン、ローソン、ホカ弁屋さん、バグダット、、、
ちょとさみしです。
265多摩っこ:2002/08/25(日) 23:17 ID:07V622.I
北野駅の自転車置き場のおっさん。ズルしてるんじゃないの?

夕方、5時〜6時ぐらいに行くと何故か「何時ぐらいに帰る?」って聞いてきて、例
えば「10時ぐらい」って答えると領収の紙をつけない事がある。

これってどういう事?
疑ったら悪いかもしれないが、あまりいい想像はできないな。
266多摩っこ:2002/08/25(日) 23:22 ID:7pJ1S8tE
俺も経験ある。おかしいと思ってた。
267多摩っこ:2002/08/26(月) 00:29 ID:gON9WXUc
あのさあ、モダンパスタってどこにあるの?
268多摩っこ:2002/08/26(月) 07:56 ID:dimlyyVo
>>267
野猿街道の新道のほうをジョリーパスタよりも登ったところ
それにしても、安っぽい色の看板。店と合わないと思う。

>>263
打越橋にかけて、造成はしてるけど。
俺は駅のガード下を有効活用してほしいっす。鳩のフンを何とかしてね。
269多摩っこ:2002/08/26(月) 11:14 ID:gON9WXUc
>>268
ありがとう。近々行って見ます。
270多摩っこ:2002/08/30(金) 01:29 ID:0LsFsMQ6
今・・駐禁取られた・・・(鬱)
平山派出所に新米巡査入って点数稼ぎしてるらしい
キップの書き方先輩に教わっていて思わず
『実習の為にキップ切ったのか?( ゚Д゚)ゴルァ!』って言ってしまった・・
まぁ・・北野辺りの人は気を付けてくらはい。
271多摩っこ:2002/08/30(金) 01:47 ID:xhyYKbFk
この辺ラジオ入らなくないか?
272多摩っこ:2002/08/30(金) 15:20 ID:C.bw90zo
牛皇って美味しいの??
273多摩っこ:2002/08/30(金) 19:59 ID:ozigTfrk
>272
...
274多摩っこ:2002/08/30(金) 23:05 ID:.nrDU1x6
うまいよ。月に2回は行くよ。
275多摩っこ:2002/08/31(土) 01:23 ID:35MkscnQ
あおやまってとこはどうなの?>274
276多摩っこ:2002/08/31(土) 03:52 ID:OMLyXioI
ちりめん亭閉店(?)
当分の間休業するらしい。
復活激しくキボンヌ
277多摩っこ:2002/08/31(土) 07:00 ID:FWOj/JoM
青山も有名だよ。まあまあかな。
278多摩っこ:2002/08/31(土) 15:18 ID:TAaYQSHA
177です。その節はありがとうございました。
今更な事後報告すが、先日ようやくひろしに行けました。
個人的な感想は、スープが化学調味料っぽい味なのが……
アロワナ、怖かったです。
279多摩っこ:2002/08/31(土) 23:44 ID:35MkscnQ
「焼肉あおやま」、おいしかった記憶があるYO!
280多摩っこ:2002/08/31(土) 23:48 ID:35MkscnQ
279です。
間違いました。焼肉あおやまじゃなくて「ゆうか」ってとこでした・・・・。すんまそん。。。
281多摩っこ:2002/09/01(日) 04:11 ID:4vdwSLIs
昔あった焼鳥もっこすだっけ?
木曜か金曜に安くなるとこ潰れちゃったの?
282多摩っこ:2002/09/01(日) 18:55 ID:nInwpPjY
>>278
亀も怖かったでしょ。
283多摩っこ:2002/09/02(月) 15:16 ID:3/25cSSQ
>275
 焼き肉あおやまは旨いですよ。肉の質が違います。料金は牛皇に比べると
 高いですが。
284多摩っこ:2002/09/02(月) 15:27 ID:EadXXgVA
和田公園の近くにも青山ってあったよね。
潰れたの?
285多摩っこ:2002/09/02(月) 16:01 ID:NlpMEv5w
むかし、忠実屋ってあったよね。
シンデレラっていう美容院とか・・。
286多摩っこ:2002/09/02(月) 16:03 ID:NlpMEv5w
ダイエーはフランツだったなぁ
287多摩っこ:2002/09/02(月) 16:32 ID:iXQEdupU
あおやま逝ってきた!!マジでうまい!!
特選カルビみて驚いた。模様が綺麗で口の中でとろける。
盛りつけも芸術的。
和田公園の方が本店で、京王マンションのほうが支店らしい。>284
288多摩っこ:2002/09/02(月) 17:08 ID:jWVhTNjk
>>276
やっぱり閉めちゃったんだ・・・この前いったとき閉めるってな話を
していたよ。
ヘタなラーメン店より美味しかったので残念だ。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290多摩っこ:2002/09/03(火) 23:57 ID:dw28Hq8Y
そろそろVol5
291多摩っこ:2002/09/05(木) 16:02 ID:C2u2a2dg
>181
 古くてすいません。あじ平、おいしかったのですが、皆さんはあまり
行かないですか?
292多摩っこ:2002/09/09(月) 22:02 ID:70G4mbt2
あじ平は昔、中華ソバを頼むと一緒に頼んだのよりやたら早く出てきて
インスタントかと思ったけど最近はそんな事無くなった。
293打越厨房 ◆dLce5uU2:2002/09/09(月) 22:17 ID:yfm6Rlvg
病院のあぼ〜ん作業が五月蝿くて学校での勉強に集中できん。
294多摩っこ:2002/09/13(金) 07:46 ID:D6sJCcw.
勉強なんかするな。
若いうちは遊ぶんだ!
295北野タキ:2002/09/13(金) 09:25 ID:j66KnGpQ
300満了後は ↓へどうぞ

★☆京王線北野駅 Vol.5☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031876583
296多摩っこ:2002/09/20(金) 21:32 ID:hPLQBx4g
296
297多摩っこ:2002/09/20(金) 23:03 ID:wnrEHik6
ダイエー地下入り口の、ゴミ分別箱が無くなった。
どこへいったの?
298多摩っこ:2002/09/23(月) 01:42 ID:7gMfVKRM
北野駅にあった第一勧銀のキャッシュコーナー利用してた人、今はどうしてますか?
299多摩っこ:2002/09/23(月) 01:48 ID:aUi6DSE6
ゆどちゃんは来ないかな
300多摩っこ:2002/09/23(月) 01:49 ID:MlAzm.sA
300getなんだよ。このウスノロ野郎共。