1 :
東海子:
2 :
東海子:2004/01/30(金) 23:24:28 ID:XqtpGt8A
[ ZF033216.ppp.dion.ne.jp ] Part.8なのに第7弾とはこれいかに??
3 :
過去ログ:2004/01/31(土) 08:15:03 ID:ob9.45B2
[ dhcp178-103.ztv.ne.jp ]
4 :
過去ログ:2004/01/31(土) 08:17:45 ID:ob9.45B2
[ dhcp178-103.ztv.ne.jp ]
5 :
過去ログ(訂正):2004/01/31(土) 08:22:58 ID:ob9.45B2
[ dhcp178-103.ztv.ne.jp ]
6 :
東海子:2004/02/01(日) 20:13:22 ID:gL.6NniU
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] みなさんに聞きたいです!
上浜の『どさんこ』っておいしいですか?親が好きとか言っているんpですが・・・。
僕的には普通のラーメンでメチャ美味いとは思わないのですが・・・
7 :
東海子:2004/02/01(日) 22:34:15 ID:qY3c.AIQ
[ c3s-nat.cty-net.ne.jp ] どさん子は、どの店に行っても無難な味です。
8 :
東海子:2004/02/05(木) 01:02:28 ID:D0ZZliXM
[ acngya008140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 垂水のベ○ト電器が3月中旬で閉店だってよ。
確かに、気の毒な位に客が入ってなかったからな・・・
9 :
東海子:2004/02/05(木) 07:34:58 ID:JBOyMGgg
[ YahooBB219054000084.bbtec.net ] 何やってもだめなあそこ今度は何になるの?
10 :
東海子:2004/02/05(木) 22:00:30 ID:rzxx4iyA
[ dhcp178-103.ztv.ne.jp ] ベスト電器跡にできたらいいなと思う店を考えよう。
オレはTSUTAYA
11 :
東海子:2004/02/06(金) 16:27:15 ID:8VNGx55.
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 俺は吉野家
12 :
東海子:2004/02/06(金) 16:39:15 ID:ujh7.wQ.
[ u070177.ap.plala.or.jp ] オレは津に松屋がほすい
13 :
東海子:2004/02/07(土) 00:11:12 ID:paWf1u1k
[ q204032.ap.plala.or.jp ]
14 :
東海子:2004/02/07(土) 03:41:46 ID:6G/UH3Go
[ pca107.ztv.ne.jp ] ゲーセンがいい!
15 :
東海子:2004/02/07(土) 06:38:33 ID:mYNKFpcs
[ YahooBB219054000254.bbtec.net ]
16 :
東海子:2004/02/08(日) 21:57:14 ID:qoqeFnWw
[ ykic013n023.ppp.infoweb.ne.jp ] ネットカフェとかは?
17 :
東海子:2004/02/08(日) 22:02:03 ID:Tm1VoboM
[ dhcp178-103.ztv.ne.jp ] 今、
>>16がいいことゆった
ネットカフェはいいかもしんない
18 :
東海子:2004/02/09(月) 00:18:13 ID:AzVENfLA
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 実現はしないと思うけど駅!あそこって津駅周辺より賑わっていると思うから!
それか、16さんみたいにネットカフェに大人の雰囲気が楽しめるBARとか?(笑
19 :
東海子:2004/02/11(水) 00:57:59 ID:pdf3R2yg
[ acngya008140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 隣のP屋(閉店中)と敷地続きにすれば、何を作るにしても
かなり広大な施設が作れそうな気がするなぁ。
って云うより、あそこを2店並べて幽霊屋敷(?)にするのは、
セ○ターパレスに匹敵する特等地の無駄に思える・・・!
20 :
東海子:2004/02/11(水) 11:17:48 ID:FEnPAcdA
[ L096173.ppp.dion.ne.jp ] ってか年度末の道路工事ウゼェヽ(`Д´)ノ
21 :
東海子:2004/02/11(水) 13:42:06 ID:ylsgpJ.Y
[ pc4e076.ztv.ne.jp ] マツキヨ行ってきたで
22 :
教えてください。:2004/02/12(木) 22:53:11 ID:1LZgfR8k
[ nthygo046167.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 高校放浪記を書かれた稲田耕三さんが津市にお住まいだと聞いています、
実際にお会いしたいのですが、
津市の方で講演会とかカルチャー教室と開催されていないでしょうか?
情報をお願いいたします。 m(__)m
23 :
東海子:2004/02/13(金) 07:55:40 ID:WrkZgC7I
[ pc58146.ztv.ne.jp ] ここは、書けるかな?
ひょっとして2ちゃんねるZTV規制されてる?
24 :
東海子:2004/02/13(金) 21:20:51 ID:GJJ3ORas
[ pc52027.ztv.ne.jp ] 昨日アク禁でした。なんでだろうね?
今日は書けたよ。
25 :
東海子:2004/02/14(土) 07:44:29 ID:pnjNU9ko
[ dhcp178-103.ztv.ne.jp ] 26インチ折りたたみ21段変速
新同(なんせ買って3ヶ月)津市、だれか欲しい人居ない?
5000円でいいから買ってくれよぅ
26 :
東海子:2004/02/14(土) 07:47:13 ID:pnjNU9ko
[ dhcp178-103.ztv.ne.jp ] ( ゚o゚)ハッ
自転車ってことを書き忘れた。それと買って3ヶ月じゃなくて3週間。
27 :
東海子:2004/02/14(土) 09:19:04 ID:jXg9TLMU
[ i219-124-9-088.us.catvmics.ne.jp ] 「ジャッキーボーイ」っていう津在住のモーヲタは
(最近は単に「ジャッキー」と名乗っていることが多い)
あちこちの娘。サイトに基地外じみた妄想カキコして
他のモーヲタから顰蹙買いまくっていることで有名だが
同じ津市民から見てどうよ?
ちなみにソイシもZTVでネットやっているようだ。
28 :
東海子:2004/02/14(土) 12:27:52 ID:AjyeL.vc
[ ZF034148.ppp.dion.ne.jp ]
29 :
東海子:2004/02/14(土) 22:09:54 ID:pnjNU9ko
[ dhcp178-103.ztv.ne.jp ] 遺作?
ZTV使いのコテハンが居るんだ。ふーん
30 :
東海子:2004/02/14(土) 23:52:43 ID:R6cDvfDA
[ pca107.ztv.ne.jp ] こっちに住み始めてyahooは安いけど規制かかるからなぁと思ってZTVにしたのに
こんなことじゃぁ困るなぁ・・・
31 :
東海子:2004/02/18(水) 22:40:36 ID:WDlPv.uA
[ ZF025024.ppp.dion.ne.jp ] ぽ
32 :
東海子:2004/02/21(土) 10:35:58 ID:waNHo3B6
[ p0451-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 結城神社のしだれ梅は、今年はいつが見ごろですか?
33 :
東海子:2004/02/21(土) 15:21:24 ID:v0zYWvMc
[ carina.aitai.ne.jp ] お勧めの床屋とか美容室教えて
34 :
東海子:2004/02/21(土) 16:32:33 ID:WV5Dn6aY
[ dhcp3054.ztv.ne.jp ]
35 :
東海子:2004/02/21(土) 17:26:52 ID:rJxRujfo
[ pc22133.ztv.ne.jp ] >>32今日前通ったら旗が立ててあったがまだそんなに咲いてない模様
36 :
東海子:2004/02/21(土) 19:20:07 ID:nq1Te.Xk
[ eaoska168133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 健康な鶏83羽殺した神社
【しだれ梅の結城神社】
結城神社は、後醍醐天皇を奉じて鎌倉幕府を亡し「建武の新政」を樹立した結城
宗広公が祀られ「しだれ梅の名所」として有名で神苑には紅・白・一重・八重の
しだれ梅 等が約350本咲き、馥郁たる香りを漂わせています。なかには推定樹齢
約 300年という古木の紅梅もあります。しだれ梅祭(2月中旬〜3月中旬)が開催中
で、現在(2/19時点) 4〜5分咲き、3月初旬くらいまでが見頃かと思います。
・場所 津市結城町(駐車場には放し飼い?の鶏が多くいます。ご留意を!)
37 :
東海子:2004/02/21(土) 21:18:56 ID:55aELWBc
[ C128H190.personal1.cable.mecha.ne.jp ] >>36よくもまあ「神社」が、処分してくれ、と言えたもんだ。まったく。
38 :
東海子:2004/02/22(日) 23:52:39 ID:zdVOTCAI
[ YahooBB219038160049.bbtec.net ]
39 :
東海子:2004/02/23(月) 01:02:44 ID:2A5zA6c2
[ YahooBB219174076169.bbtec.net ] >36
千葉在住の、もと津市民です。
お、なんか久々に津市の話題が全国で出た!・・・と思ったのに、
なんか悪い方向の報道で残念でした。
健康な鳥まで窒息死→焼却だったそうですが、
千葉で見た報道の調子はかんばしくなく、
過剰な市民の反応に神社側がさらに過剰に対応したことに
批判が寄せられている・・・・ってなノリの報道でした。
本当の所はわからないもんですが。
40 :
東海子:2004/02/23(月) 05:21:41 ID:uhpq26eM
[ YahooBB219054000254.bbtec.net ] >>39 本当なところはこれからの金儲けの時期に鳥なんていてもらうと…
41 :
東海子:2004/02/25(水) 20:21:28 ID:4S/kSm5U
[ t516254.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>36
あの鳥の先祖は露店のカラーひよこだったんだ
大きくなって飼えずに神社に捨てられた
野良猫と闘い、神社に夜露を凌ぐ寝床も作ってもらったのに・・残念だ
42 :
東海子:2004/02/29(日) 13:43:56 ID:fPUvqFH.
[ dhcp183-247.ztv.ne.jp ] 津で花見するならどこですか??
43 :
東海子:2004/02/29(日) 15:18:47 ID:ZNQCdnIk
[ pd320e7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
44 :
東海子:2004/03/01(月) 15:11:23 ID:t.AAy1uQ
[ j169090.ap.plala.or.jp ] 結城神社のしだれ梅ぼちぼちみごろかな?きれいやよな♪
45 :
東海子:2004/03/02(火) 05:03:57 ID:gySGQ4U6
[ YahooBB219054000058.bbtec.net ] 宮司が嫌いなので行かない
46 :
東海子:2004/03/02(火) 11:51:24 ID:GabwVKuE
[ ZH164046.ppp.dion.ne.jp ] 去年はかわいい鶏もいたのになぁ・・・・・・・。
47 :
東海子:2004/03/02(火) 12:15:24 ID:kvthW4xU
[ L032181.ppp.dion.ne.jp ] ジャッキーボーイが住んでいるところ
48 :
東海子:2004/03/02(火) 12:41:59 ID:inNeez66
[ mief6119713929.gemini.broba.cc ] わたしもあそこの宮司きらい。態度でかい。
だいたい入園料500円はぼったくり。
いいきになるな
49 :
東海子:2004/03/02(火) 23:25:52 ID:ajDmXk0s
[ FLH1Aah165.mie.mesh.ad.jp ] グレースビルって面白いの?
詳細きぼーん
50 :
東海子:2004/03/03(水) 22:35:07 ID:mmwqXeSI
[ dhcp183-128.ztv.ne.jp ] 引越しして1ヶ月、やっと落ち着きました。
寿司、ラーメン、和食、洋食それぞれ津のベストを教えれ。
51 :
東海子:2004/03/04(木) 00:04:45 ID:X5OunPfU
[ pc73221.ztv.ne.jp ] ↑
これが人に物を教えて貰う態度なのか
52 :
東海子:2004/03/06(土) 09:17:00 ID:4Fdw5MGU
[ j169090.ap.plala.or.jp ] 2ちゃんのノリでレスしたんでしょうな。
まぁしかたいかなと。
53 :
東海子:2004/03/06(土) 21:20:54 ID:Fvs7q9o.
[ i223135.ap.plala.or.jp ] 4月から津市に越してきます。津市でオススメのバー(ショットでも)
があれば教えて下さい。場所がわかれば幸いです。
54 :
東海子:2004/03/06(土) 21:48:05 ID:vvou..F6
[ pl026.nas314.matsusaka.nttpc.ne.jp ] 津で一番医療技術の高い総合病院はどこでしょうか?
やはり三重大医学部付属病院でしょうか。
55 :
東海子:2004/03/06(土) 22:07:11 ID:k7u3FSd.
[ pdf437b.t032ah00.ap.so-net.ne.jp ]
56 :
東海子:2004/03/07(日) 02:05:12 ID:E4BX3OkA
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 津ではないけど、久居にある国立三重中央病院がお勧めですよ!
57 :
東海子:2004/03/07(日) 06:40:53 ID:HkNh4h0.
[ YahooBB219054000058.bbtec.net ]
58 :
東海子:2004/03/07(日) 15:26:59 ID:uPAo0evY
[ dhcp145-114.ztv.ne.jp ] 今日は結城梅はまずまずの人出
寒いけど見頃なのかな
59 :
東海子:2004/03/07(日) 20:28:52 ID:MULeEksQ
[ pc4e076.ztv.ne.jp ] 鳥頃氏の神社なんてイキタクネエよ。
60 :
東海子:2004/03/07(日) 22:17:58 ID:3BE7ObkM
[ j169090.ap.plala.or.jp ] 親が結城みてきたらしい。
8分咲きとのこと。
来週までかな。
61 :
東海子:2004/03/09(火) 06:02:11 ID:e18sShcg
[ G061125.ppp.dion.ne.jp ] ところで話は変わるけどさ
津にオカマバーがあるって聞いたんだけど
どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
62 :
東海子:2004/03/10(水) 19:49:43 ID:JrxDKgag
[ f150238.mctv.ne.jp ] 津は夜景が見れるポイントはないのでしょうか??
63 :
東海子:2004/03/11(木) 23:08:20 ID:63Sxgrng
[ ykic014n003.ppp.infoweb.ne.jp ] >>59さりげなく「鳥の鳴く声がする」とかいって見ては?
64 :
東海子:2004/03/12(金) 00:31:27 ID:UMNLNoys
[ c3so-nat.cty-net.ne.jp ] 四日市市民です。
津に大きくて有名な桜の木があると聞いたんですが
どこにあるんでしょうか?
65 :
東海子:2004/03/12(金) 17:38:11 ID:J/R6pYOA
[ ZE174219.ppp.dion.ne.jp ] >>64 津市民ですが、そんなん初めて聞きました。 切ったら死ぬってゆー大きな銀杏の木やったらしっとるけど。
あぼーん
67 :
東海子:2004/03/13(土) 23:25:23 ID:Zk1fUtWQ
[ L096137.ppp.dion.ne.jp ] >64
安芸郡芸濃町雲林院にある長徳寺の龍王桜のことではないでしょうか。
津市じゃないです。
今はまだ。
あぼーん
69 :
東海子:2004/03/14(日) 09:34:03 ID:uwhbfJes
[ pc33160.ztv.ne.jp ] >>64近鉄道路のところかな?
藤枝町の?違うかなぁ?
夜にライトアップされてて綺麗だよ。
毎年見に行く。でも個人の家がやってる。
70 :
64:2004/03/15(月) 23:26:40 ID:nHKBGG2M
[ c3so-nat.cty-net.ne.jp ] >>65,67,69
どうもありがとうございます。
この話の発信元に龍王桜、藤枝町?の桜かどうか
聞いてみます。
71 :
東海子:2004/03/18(木) 18:37:36 ID:zJ3Bu15M
[ ZG203040.ppp.dion.ne.jp ] 近鉄道路沿いに、ジャングルジムってゆージム?みたいなんができかけとる。
もとメガネ屋さんのとこ。
72 :
東海子:2004/03/18(木) 19:14:12 ID:O3ojQLmQ
[ pc33160.ztv.ne.jp ] >>71元薬局でしょ。高茶屋のしまむら横。会員募集してるね
73 :
東海子:2004/03/18(木) 20:54:28 ID:zJ3Bu15M
[ ZG203040.ppp.dion.ne.jp ] ≫72
あ! そっか。 薬局や!
あんなちっちゃいトコで トレーニングできるんやろか?
ま、別にええケド・・
74 :
山口市在住:2004/03/18(木) 23:31:59 ID:WjYXenso
[ ntymgc016085.ymgc.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] はじめまして、山口県という本州の西の涯に住む者です。
このスレで、津市の市町村合併について伺いたいと思います。
失礼ながら、三重県と山口県は似ているところがあるように思います。
人口は貴県のほうが上ですが、
・県庁所在地の人口が少ないこと
・県庁所在地以外に人口の多い市があること
です。
山口県は人口10万級の市が点在していて、多極型の構造を為しています。
県庁所在地山口市とその周辺市町村は、人口30万級の中核市を目指して
合併協議に入っていましたが、どうも頓挫しそうです。
その理由がまたくだらないことで、市庁舎を何処に置くか(w
津市の場合、どのような合併スキームを描いているのか、そしてその成否は
如何、という点をお伺いしたいと思います。
どうか宜しくお願い致します。
75 :
東海子:2004/03/19(金) 00:44:49 ID:PXsuj4ZY
[ YahooBB219054000026.bbtec.net ] >>74 津の場合は津に事実上の吸収合併だろ。市庁舎の位置なんかでもめようがない。
76 :
東海子:2004/03/19(金) 21:41:51 ID:yx4r9GBk
[ U149174.ppp.dion.ne.jp ] ≫74
むずかしくて よくわからん。
一体、何を目指しとるん?市長さん?
77 :
東海子:2004/03/19(金) 23:19:28 ID:ggjwvfzo
[ y111077.ppp.dion.ne.jp ] >74
鈴鹿・四日市の合併構想に焦った市長が、30万都市(中核市)にしたいと言い出して始まった合併。
しかし、U町とM町が別の市を選んだことによりこの構想は頓挫しました。
現在20万都市(特例市)を目指して津市、久居市、安芸郡、一志郡のうち2町を除く範囲で協議を進めています。
県境付近で署名集めをして分村を目指している地域もありますが、おおむね何も言わない地域性により、このまま合併してしまうかと。
形式上対等合併ですが、75さんの言われるとおり事実上は吸収合併です。
あ、でも議員定数でもめてますので、なにかあるかも。
いっそ、住民投票とかできないのかと思うけど。
みんな駆け込みで借金作りまくって津に嫁いでくるんだなぁという気がする・・・。
あと、すみません。合併スキームってなんですか?(無知ですみません)
78 :
山口市在住:2004/03/20(土) 00:04:48 ID:sePwLSws
[ ntymgc016085.ymgc.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>77「スキーム」ですが、
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=scheme&kind=ejでも、アホの癖に英語を使わず、「合併計画」のほうが良かったかもですね。
失礼いたしました。
>>76難しい、ということは、おそらく、もっと易しく書けることを文章力がないために
理解しずらい文章になってしまったということでしょう。反省したいと思います。
>>75 >>77津市は、山口市よりは立場が強いのですね。
山口市(14万)の隣に防府市(12万)という町がありまして、これだけでも
吸収合併は無理で、対等合併で行かざるを得ません。
そのうえ、防府市と、交通の要衝である小郡町(2万)が市庁舎の誘致を
譲りませんので、事実上枠組みは崩壊しております。
仕切りなおしして、中核市とか特例市とかいう前に、すんなり一緒になれる
枠組みで落ち着きそうです。
79 :
東海子:2004/03/20(土) 13:14:49 ID:c08Pb.JU
[ U149174.ppp.dion.ne.jp ] 津市の面白いところやのに・・・
スレ違い?
ま、おもしろいトコなんてないような気もするけど、がんばって探そまい。
津市民たちよ!
80 :
東海子:2004/03/20(土) 15:41:32 ID:Ojx0XoG2
[ dhcp183-247.ztv.ne.jp ] 津でおすすめのキャバはどこですか?
81 :
77:2004/03/20(土) 22:58:20 ID:R7YyK4M6
[ L095125.ppp.dion.ne.jp ] >79
そのとおりですね、すみませんでした。
まあ、詳しくは合併協議会にでも直接聞いてもらうってことで。
今日ぼーっと三重テレビをつけたら、松菱の横浜中華街展直前特集とかで30分番組やってました。
そんなのいままでしてましたっけ?効果はどうなんだろ。
あれを見て、松菱に行きたくなった人います?
でも、今でも物産展って異常に混むのに。他のフロアは混まないけど。
82 :
東海子:2004/03/21(日) 12:47:45 ID:iJ6nzZrw
[ YahooBB219054000004.bbtec.net ] >>81 実は混んでいるように見えて関係者がいっぱいですよ、物産展。関係者は強制的に
物産展の商品券かわされますからね。
83 :
東海子:2004/03/22(月) 10:01:10 ID:ouasw/Jw
[ pc62093.ztv.ne.jp ] 津市内でおすすめのチューニングショップ(車)ってないでしょうか?ホンダ車が得意なところならなおいいです。
84 :
東海子:2004/03/22(月) 11:57:03 ID:9po9v872
[ eAc1Adw190.osk.mesh.ad.jp ] >>81以前の松菱の物産展に周富徳さんがきていましたよ。
85 :
東海子:2004/03/22(月) 13:03:19 ID:Oen02cJk
[ j169090.ap.plala.or.jp ] >>83松阪にあるトップフューエルを おすすめする。
VTECターボの老舗だし、オプション等の雑誌にも頻繁にでてる。
23号沿いにあるからわかるとおもうよ。
津から松阪に向えば右側にありまつ。
でもきっちりやりたいならHKS関西をおすすめします。
名阪国道を大阪方面に向かい、小倉インター降りて右にまがり、
名阪の下くぐって、つきあたりを左にまがったら 左側に店舗みえてます。
86 :
東海子:2004/03/22(月) 20:02:28 ID:ywvP1kCc
[ YahooBB219054002053.bbtec.net ] >>84鈴鹿のエスプリか、関西のがええんとちゃう?
昔、TFのパワーチェックはものすんごい割り増し表示との噂を聞いたことがある。
87 :
86:2004/03/22(月) 20:04:12 ID:ywvP1kCc
[ YahooBB219054002053.bbtec.net ] 誤爆・・・・・・・・・・・。
>>85ですた・・・・・・・・。逝ってきます・・・・・・・・。
88 :
東海子:2004/03/22(月) 20:27:08 ID:oIxWF9fQ
[ U149174.ppp.dion.ne.jp ] たま〜にチラシがはいってくんに。北海道物産展とかやっとるみたい。
そっか〜 今は横浜か〜。 でもあそこ駐車場が不便やし・・・
89 :
東海子:2004/03/22(月) 20:29:29 ID:oIxWF9fQ
[ U149174.ppp.dion.ne.jp ] ごめ〜ん
≫81 いれるん忘れた・・ 誤爆第2号・・・
90 :
東海子:2004/03/22(月) 20:57:57 ID:Qqvg3hhk
[ ZC074212.ppp.dion.ne.jp ]
91 :
東海子:2004/03/22(月) 21:45:19 ID:TV1VJLjE
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] >>90ミス津って津の人誰もいないじゃん!!!来年津になる人ばっかやん!!
右の子可愛いし・・・
92 :
東海子:2004/03/22(月) 22:24:56 ID:oIxWF9fQ
[ U149174.ppp.dion.ne.jp ] 自分的には左から2番目が・・・
93 :
東海子:2004/03/22(月) 22:26:50 ID:TV1VJLjE
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 左から2番目もいいね!でも右っしょ!
94 :
83:2004/03/22(月) 22:33:28 ID:ouasw/Jw
[ pc62093.ztv.ne.jp ] >>85,86
返信ありがとうございます。トップフューエルはボッタっていう噂は僕も聞いたことがあるので迷って
いたんです。HKS関西ですか。いいですね。ちょっと遠いですけどいく価値ありってことですね?
鈴鹿のエスプリっていうのはどのあたりですか?僕はdc2買ったばかりでどこも行ったことないんです。
行きつけの店?みたいな店をつくりたくて^^;
95 :
東海子:2004/03/23(火) 10:30:50 ID:0yaxg77I
[ j169090.ap.plala.or.jp ] エスプリは行った事ないけどGTRが得意な店だった気がするよ〜
俺の行きつけはHKS関西です。
ちなみにCP9Aランエボ6に乗ってます。
96 :
東海子:2004/03/24(水) 21:29:02 ID:zyDLk7OI
[ cad438-021.tiki.ne.jp ] 津市にしゅっちょうに行くことになりました。
おすすめの風俗店やデリヘル情報なんかがありましたら教えてください。
97 :
東海子:2004/03/24(水) 21:40:25 ID:7widxIU6
[ dhcp191-155.ztv.ne.jp ] 津の花見でにぎわう所で火とか使える所ってあります?
98 :
Rマニア:2004/03/24(水) 22:04:20 ID:cWf/SFl2
[ pc5e100.ztv.ne.jp ] 津市内に結構板金屋でいいとこもあるよ?いろいろしてくれるしやさしいで?
個人営業ででかくないとこは。
99 :
東海子:2004/03/24(水) 22:52:49 ID:kkDZW2e2
[ L095098.ppp.dion.ne.jp ] >97
通常、公園内は火気厳禁です。
元々散策向けの所多いし。(私があんまり知らないだけかも?)
100 :
97:2004/03/24(水) 23:14:32 ID:7widxIU6
[ dhcp191-155.ztv.ne.jp ] >>99そうなんすよね。
なかなか火、使える所無いから困ってるんす^^;
どっか無いかなぁ・・・
101 :
東海子:2004/03/28(日) 21:36:47 ID:3cKP/yto
[ ZF025124.ppp.dion.ne.jp ] 今日は何の日だ??
津関線を真昼間から暴走族が走り回ってたゾ
102 :
東海子:2004/03/28(日) 21:50:41 ID:zc.uZd46
[ YahooBB219054000037.bbtec.net ]
103 :
東海子:2004/03/28(日) 22:11:08 ID:QOJ8C3NI
[ dhcp180-067.ztv.ne.jp ] >>100遅レスだが、雲出川はどうだ?
一志あたりだと思うが、あそこは河原まで車で降りられるし、火(BBQか?)も
使えそうだが
104 :
東海子:2004/03/29(月) 02:44:03 ID:ti/IOSJM
[ L083182.ppp.dion.ne.jp ]
105 :
東海子:2004/03/29(月) 20:02:10 ID:O/VobRWI
[ ZF201042.ppp.dion.ne.jp ] 27日、階楽公園にお花見行ったケド 桜全然咲いてないし、寒いし、屋台ほとんどしまっとるし、
おまけにたこ焼き800円・・・ もしかして、ボラレタ??
リベンジするぞ〜!!
106 :
東海子:2004/03/29(月) 20:29:41 ID:1ggpIkV.
[ YahooBB219054020050.bbtec.net ] >>10496さんではありませんが、70分7000円って書いてありますが、本当にこれだけ
なんですか??一度行ってみようかな。
107 :
東海子:2004/03/30(火) 19:18:19 ID:aByHnzDg
[ pc74197.ztv.ne.jp ] 津市ていうか三雲町だと思うんですが、ナガサキヤっていうラーメン屋しってません?ちっちゃいところらしいのですが…
108 :
東海子:2004/03/30(火) 20:27:22 ID:gj8SSUFc
[ c3so-nat.cty-net.ne.jp ]
109 :
東海子:2004/03/30(火) 20:29:05 ID:gj8SSUFc
[ c3so-nat.cty-net.ne.jp ]
110 :
東海子:2004/03/30(火) 20:30:25 ID:4dsXz6QM
[ YahooBB219054002053.bbtec.net ] >>107R165からでよろしければ、ご案内します。
R23のサンバレーの南の交差点を久居方面(R165)へ曲がります。
車線は左へお願いします。
少し走るとラブホ「コア」へ行く側道がありますので、入ってください。
ホテルの入り口を通り過ぎたら、すぐ左へ左折します。
JRの踏切がありますが、絶対に渡らないでください。新しいアパートがある道を
ひたすら南へ、ホテルから約800mくらいです。狭い道ですのでご注意を!
夜なら途中で赤い提灯が見えるはずです。狭い道沿いにあります。
昼間は2〜3時間営業、夜は12時くらいまでやってるはずです。
おそらく休みは不定期のはずですので、ご了承ください。
昔懐かしい、昭和の屋台の味をぜひお試しください。
「私が食べたかったラーメンはこれだっ!」というくらいハマってます^^;
111 :
東海子:2004/03/30(火) 23:26:02 ID:Jqb0lziM
[ L098227.ppp.dion.ne.jp ]
112 :
107:2004/03/31(水) 00:22:13 ID:7yRzCClE
[ pc74197.ztv.ne.jp ] 108様 110様
情報ありがとうございます。地図見ながらさっそくいってきます〜。
113 :
東海子:2004/04/01(木) 16:54:50 ID:gL.6NniU
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 聞きたいのですが、この週末に偕楽公園に花見行きたいのですが、あそこって
ライトスポットってやってますか?
もう咲いてないとかないですよね・・・?
114 :
東海子:2004/04/01(木) 22:22:07 ID:9IIYnbbg
[ pc9209.ztv.ne.jp ] ↑
当然夜桜できますよ。
ただ、明日だと5分咲きぐらいではないでしょうか?
115 :
東海子:2004/04/02(金) 02:27:07 ID:C4hWvqvA
[ pc1184.ztv.ne.jp ] >110
長崎屋・・・以前から行ってみたいと思ってて(場所は知ってました)よーやく
開いてる時に行きました。
期待し過ぎてた分もあったけど自分的に駄目><
2人で行って塩と醤油を頼んだけど、どっちも。。。
やぱ人それぞれの好みがあるなーと思いました。
津ではペリカンが一番ですネ、私的に。
※あの雰囲気はd(>_< )Good!! チャイナ帽も (・∀・)イイ!
116 :
114:2004/04/02(金) 07:05:57 ID:kLeAQQWU
[ pc9209.ztv.ne.jp ] 失礼、今朝の新聞を読んでいたら
偕楽公園は昨日満開宣言(八分咲き)したようです。
今夜は天気も回復するし、混みそうですなぁ。
117 :
東海子:2004/04/02(金) 11:04:32 ID:pMpmaJRY
[ pc62093.ztv.ne.jp ] >>115ペリカンのラーメンのことですよね?あそこ以前はおいしかったのに最近味が変わりませんでした?
おいしいラーメンの具も少なくなった感じがしますし・・・気のせいですかね??
118 :
東海子:2004/04/02(金) 23:26:16 ID:0rEippHw
[ FLH1Aaj178.mie.mesh.ad.jp ] 大門の○○エステはどうなの?
詳細きぼん!
119 :
東海子:2004/04/03(土) 20:33:20 ID:5IvjvDUg
[ L095016.ppp.dion.ne.jp ] 長崎屋逝ってキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!
漏れ的には来来亭だな。津に無いが…
120 :
107:2004/04/03(土) 22:22:13 ID:VnEaMpHM
[ pc74197.ztv.ne.jp ] 長崎屋いってきました〜実は以前に何回か店の前を通ったことがありました…なんで気付かなかったんだろう??僕はかなり(゚д゚)ウマーだと、チャイナ帽の
おじいちゃんがいっていたんですが、最近飲酒運転が厳しくなって飲みの帰りのお客さんが減っているとのことでした。今まで私は飲酒運転とかもっと厳
しくしてもいいなんて思っていたんですが(ぱくられたことある人ある意味すんません)こういう思わぬところに影響があるなんて…と思いながら友人と二
人ですすってきました。なんかよくわからない乾燥になりましたね
121 :
東海子:2004/04/04(日) 00:41:08 ID:Qn6KRPiM
[ B140016.ppp.dion.ne.jp ] 津の写真屋さんで、親切で安くてすぐプリントしてくれる所を教えて下さい。
122 :
静シス:2004/04/04(日) 00:47:09 ID:k1Cp0lBU
[ h219-110-086-112.catv01.itscom.jp ] 去年 山本太郎が出場した 「ざる破り神事」は面白かった。
河芸町も この度津市に 合併するということで・・・
123 :
東海子:2004/04/04(日) 03:23:31 ID:9y4/P4FU
[ YahooBB219054000041.bbtec.net ] >>121 証明写真を撮るのかお見合い写真を撮るのかで変わってくるぞ。
てDPEのことか?
124 :
東海子:2004/04/04(日) 18:57:26 ID:W0ED0Em6
[ ZF024004.ppp.dion.ne.jp ] >121
携帯とかデジカメデータならセンターパレスに即プリントできる機械がありましたけど・・・普通のフィルムですか?
125 :
東海子:2004/04/07(水) 00:23:09 ID:HukC4cOM
[ dhcp190-214.ztv.ne.jp ] >117
えっ、そーなんですか?実は半年ぐらい行ってません^^ 黒胡麻?食べてみたいです。
>>119
今月、津に出店てーラーメンスレで・・・本当かな?
後は一身田の松陽行ってみたいなと。
126 :
東海子:2004/04/09(金) 21:56:37 ID:a4J8M/m2
[ pl707.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ] 明日、同津会館で一泊することになりました。
津新町周辺で安く飲めるお店があったら教えてください。
予算は2人で5kぐらいです。
127 :
東海子:2004/04/10(土) 17:01:24 ID:K2AxQ9ws
[ y111049.ppp.dion.ne.jp ] >126
もう返事には遅いかな?
駅の通りの、洞津会館から行くと交差点から踏切までの間にある串あげ屋さん(名前忘れた)はどうでしょう。
どれぐらい飲むのかにもよりますけど。
若い人なら、踏切渡ってしばらく行ったスノードロップもいいけど、そんなに安くはなかったかと。
128 :
東海子:2004/04/10(土) 18:19:21 ID:XtYdL/pg
[ pc62093.ztv.ne.jp ] スノードロップいいよね
129 :
東海子:2004/04/10(土) 18:40:23 ID:HZrnGsKM
[ W230131.ppp.dion.ne.jp ] 藤方?のキャラジャの前、つぶれたパチンコ屋のとこにラーメン屋さん建設中!
オープンはいつかなぁ・・
130 :
東海子:2004/04/10(土) 21:45:48 ID:eRSGMPtM
[ pc33160.ztv.ne.jp ] >>129「来来亭」4月23日オープン。めっちゃ旨いよ
131 :
東海子:2004/04/11(日) 08:58:39 ID:CsA7k7eM
[ y111236.ppp.dion.ne.jp ] 来来亭ドコに出来るんだぁ〜
(´・ω・`)
132 :
プリキュア:2004/04/11(日) 09:46:58 ID:HX5U42.o
[ k170005.ppp.asahi-net.or.jp ] 津市に健康ランドか大きなお風呂屋さんは無いのかな?
詳しいイ人教えて臭い!
133 :
東海子:2004/04/11(日) 10:48:42 ID:LPp9XD7I
[ pc46241.ztv.ne.jp ] >>131>>129によると旧パチンコキングの敷地内だな。
サンバレーの裏の通り、競艇場への陸橋へ行く交差点ん所。
>>132釣り?
高茶屋R23沿いのオークランド、
井村屋の西のサウスウエスト内のゆあら
134 :
東海子:2004/04/11(日) 15:35:41 ID:0aZCpAUc
[ pc33160.ztv.ne.jp ] 藤方の元パチンコゴールド敷地内の一部が来来亭建設中
前はキャラジャ(元はウオッチマン)
135 :
東海子:2004/04/11(日) 16:35:49 ID:j4A9.xrw
[ G061019.ppp.dion.ne.jp ] 今日通ったら来来亭の看板ハケーン(・∀・)
136 :
東海子:2004/04/12(月) 21:04:02 ID:kkt9.zPE
[ W215036.ppp.dion.ne.jp ] 早く食べたいな(^^♪
津にはおいしいラーメン屋さんないもんね。
137 :
東海子:2004/04/15(木) 09:48:55 ID:L.vzRpQU
[ W230131.ppp.dion.ne.jp ] トイ○ラスの駐車場におる警備員のおじさん?おにいさん?、なんとなく愉快です。
動きといい、髪型といい・・・ 最近まで、ろん毛やったけど今はボブカットです。
1番最初見た時、おばさんかと思いました。もしくはガングロギャル。
日曜なら確実にいます。
138 :
東海子:2004/04/17(土) 03:12:15 ID:xHOkz2ZQ
[ y111008.ppp.dion.ne.jp ] という訳で、最近何気にメロンパンブーム。
津市内でおいしいメロンパンを売ってるパン屋さん
又は焼きたてメロンパンの移動販売情報を知ってる方
ぜひともご教授ください。
139 :
東海子:2004/04/17(土) 16:49:02 ID:ELUlgmFk
[ G061163.ppp.dion.ne.jp ] 松菱に来てた神戸のパオカリというメロンパン屋さん
ならんで買ったのに近鉄名古屋駅にもあった(;;)
おいしかったけどね。
市内じゃなくてごめん。
140 :
東海子:2004/04/17(土) 16:49:50 ID:1ahVB2BQ
[ YahooBB219054112075.bbtec.net ] 津じゃないけど名駅のドンクにミニクロワッサンと一緒に
ミニメロンパンが売ってました。
141 :
138:2004/04/17(土) 23:14:14 ID:vojTfCtY
[ N050139.ppp.dion.ne.jp ] >>139パオカリは松菱に来た時に食べてみました。
大層んまかったです。
名駅にもあるのですか。情報ありがとうございます。
>>140名駅のドンクという店ですか?
今度行った時にでも買ってみようかと思います。
情報どうもありがとうございます。
自分が知ってるのは
移動販売やってる「ボンジュール神戸」
たまにオークワとかに来てるけどめっちゃんまんま(゚∀゚)
142 :
東海子:2004/04/18(日) 19:08:35 ID:AogBmdFM
[ pc21182.ztv.ne.jp ] サンバレーの中のカプリチョーザって店にめちゃくちゃカッコイイ人がいた!
んでもって、めちゃくちゃカワイー人もいた☆
…いいなぁ(´ε`)
143 :
東海子:2004/04/21(水) 18:45:28 ID:H3onUFts
[ YahooBB219054002074.bbtec.net ] 津市でおすすめの美容院があったら教えてください。
技術>雰囲気>価格で
カットが上手とか、教えていただけるとうれしいです。
144 :
東海子:2004/04/21(水) 20:15:37 ID:TmWNNH6E
[ ZF025089.ppp.dion.ne.jp ] おしゃれ泥棒
145 :
東海子:2004/04/21(水) 21:56:20 ID:0wlyBr1o
[ pl278.nas923.d-osaka.nttpc.ne.jp ] NOA
今でも通ってます。
146 :
東海子:2004/04/23(金) 12:55:49 ID:91Ac/aUI
[ pc4f028.ztv.ne.jp ] NOVA
147 :
東海子:2004/04/23(金) 13:37:13 ID:qRG0EELU
[ ZB019007.ppp.dion.ne.jp ] 来来亭 本日オープン!
前とおったけど、思ったより並んでなかったよ。 いった人おる?
148 :
東海子:2004/04/23(金) 16:43:15 ID:t7k4DnCw
[ pc33160.ztv.ne.jp ] >>147行ってないけど、お昼に前通ったら並んで無くって(でも駐車場はいっぱい)
1時過ぎにまた通ったらもう駐車場空いてた。
明日は土日だから人多いかも。
149 :
東海子:2004/04/26(月) 21:25:55 ID:beL8c5NQ
[ ZF032169.ppp.dion.ne.jp ] >>138山の手のマルヤスから津駅西口に向かう道を少し行ったところに「焼きたてメロンパンの店」ができるみたいです。
是非行ってみて、感想聞かせてください。
(現在内装工事中で、いつ開店かはまだ書いてなかったです。)
150 :
東海子:2004/04/26(月) 22:20:45 ID:deOi2/L.
[ ZB019013.ppp.dion.ne.jp ] フレッシュマートにね、移動販売のメロンパン屋さんが来てたのに、ある日突然おらんくなりまちた。
その後、「車が盗まれたので、しばらくこれません」みたいな貼り紙がしてあった・・・
がんばれ〜 メロンパン屋さんっ!
151 :
東海子:2004/04/26(月) 22:51:11 ID:m9xWA5Ng
[ C081H170.home01.cable.mecha.ne.jp ] 次回(5/10)の水戸黄門は「津」。
152 :
138:2004/04/26(月) 23:56:37 ID:o4MxVhfM
[ ZF025233.ppp.dion.ne.jp ] >>149丁度今日そこを通ったけど確かにそんな店ができるみたいだぬ。
また開店したら買ってみて感想書いておきます。
>>150フレッシュマートに来るボンジュール神戸
最近見ないと思ったら車盗まれたのかΣ(゚Д゚;)
毎週日曜日に半田のオークワに来てるから食べたかったらそっち行ってみ?
153 :
東海子:2004/04/27(火) 01:03:23 ID:CQyAnLAs
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 津じゃないけど松阪のベルファームにメチャ美味いメロンパン屋があるから行ってみそ(・∀・)
154 :
138:2004/04/27(火) 12:40:35 ID:vvSnqukE
[ ZF025233.ppp.dion.ne.jp ] >>150丁度今日もそこを通ったけど開店してたよ。
神戸元町 六番軒とかいう店。
表面が固くて中がふんわり系。
ボンジュールは表面の生地がクッキー風なんだども
六番軒のはマカロンっぽい。とにかく(゚∀゚)ウマー。
1個120円。あなたもお試しあれ。
>>153ベルファームに行こうとしたけど
途中で道に迷ったんで泣く泣く帰ってきました。(つд`)エグエグ
またチャレンジしてみます。
155 :
東海子:2004/04/27(火) 17:26:52 ID:3xnaFIfE
[ pc35243.ztv.ne.jp ] サンバレー近くに
新しいマンガ喫茶出来るみたいだな。
156 :
東海子:2004/04/27(火) 22:07:05 ID:weLdEFYM
[ ZB019013.ppp.dion.ne.jp ] 138さん、情報サンクスです。
災害見舞いのつもりで今度買ってみます。
でも、今なぜ故にメロンパンブーム?
157 :
138:2004/04/27(火) 23:04:12 ID:vvSnqukE
[ ZF025233.ppp.dion.ne.jp ] >>156お見舞いに買うのも良いけど
焼きたてっていうのがウリだから
すぐに食べないと風味が落ちるかもです。
冷めた場合はオーブンを使ったら多少風味が戻ってきます。
最近よくテレビとかで移動メロンパンの特集してるから
それで全国的に流行ったのかと。
158 :
東海子:2004/04/28(水) 00:04:21 ID:vlCNwQsc
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] ベルファームは松阪インター降りて、市街地方面直線に行ったらありますよ!
土・日、祝はメロンパン屋は確実にいますね
159 :
東海子:2004/04/29(木) 22:02:48 ID:aI87xj0I
[ ZB019013.ppp.dion.ne.jp ] 来来亭 いってきた!
フツーにおいしかった♪ また行くべし
160 :
東海子:2004/04/29(木) 22:29:22 ID:KaMkAwhE
[ ntcwest033249.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>136おいしいラーメン屋っていうと名前知らないけど三重県文化会館の近くにあるラーメン屋はどう?
この前通ったらかなり行列ができてたんだけど。
161 :
東海子:2004/04/29(木) 23:00:14 ID:6GRCvPkw
[ YahooBB220031230109.bbtec.net ] >>160 同じ店かはわからないけれど駐車場の向こうにある店は普通においしか
ったよ。
まあ行列はその店狙いでできているんじゃなくて一時的にできるもんだとおもうけれど。
162 :
東海子:2004/04/29(木) 23:02:53 ID:aI87xj0I
[ ZB019013.ppp.dion.ne.jp ] 160さん、こつこつラーメンの事ですな。 いつ行ってもすごい人で、それ見ただけで一気に食べる気合がなくなります。
んで まだ1度も食べず。 人によって意見が分かれるみたい。「んまいっ!」と絶賛する友もおれば、「そんなにぃ〜」とゆう友もいます。
今度こそ自分で確かめてみたいもんです。
163 :
東海子:2004/04/30(金) 16:51:26 ID:Cenc9UNQ
[ FLH1Aak235.mie.mesh.ad.jp ] 津市のコイン洗車場はどこにあるのでしょうか?
松屋の所以外で情報きぼーん
164 :
東海子:2004/04/30(金) 18:37:32 ID:TtiNAuHI
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] こつこつラーメンは『とんこつらーめん』がいいらしい
165 :
東海子:2004/04/30(金) 18:40:51 ID:kg.vkXA6
[ pc50233.ztv.ne.jp ] >>163灯台元暗しダナ。松屋のすぐ近くにもう1つあるぞ
リバーサイドへ逝ってミロ
166 :
東海子:2004/04/30(金) 18:43:02 ID:kg.vkXA6
[ pc50233.ztv.ne.jp ] 思い出した。津バッティングセンターの向かいにもあるぞ
167 :
東海子:2004/04/30(金) 22:49:46 ID:kr31OP0w
[ ntcwest036121.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
168 :
東海子:2004/04/30(金) 22:52:56 ID:WmGxoalM
[ dhcp176-015.ztv.ne.jp ] 三重大の近くにもあるよ
169 :
東海子:2004/05/01(土) 07:12:45 ID:2R4yEw5U
[ pc50233.ztv.ne.jp ] ↑松屋って三重大の近くじゃないのか?
170 :
東海子:2004/05/01(土) 10:39:47 ID:TP8ni2GA
[ dhcp176-015.ztv.ne.jp ] そっちじゃなくてブロンコビリーとかのほう
171 :
東海子:2004/05/01(土) 16:17:24 ID:QucIq0bM
[ ZF025005.ppp.dion.ne.jp ] サンバレー裏のSELF24だろ
172 :
東海子:2004/05/01(土) 22:19:37 ID:2R4yEw5U
[ pc50233.ztv.ne.jp ] まとめ
1.サンバレー近くのSELF24
2.三重大近くのSELF24
3.リバーサイドの裏
4.津スポーツセンターの隣
173 :
163どぇす:2004/05/02(日) 14:45:54 ID:fC6f3rb.
[ FLH1Aaj094.mie.mesh.ad.jp ] 皆様、情報ありがとうございますた。
津スポーツセンター隣に行ってきました。
洗車ブース3つ。
ハイルーフ用の足場付拭き取りブースが有難かったです。
掃除機とマットクリーナーが無いのが残念。
ま、こんなもんか。
>>172リバーサイドってどこ?
174 :
東海子:2004/05/02(日) 20:57:10 ID:K/wD/u.M
[ dhcp177-001.ztv.ne.jp ] >>173リバーサイドは三重大前ブロンコビリーの奥にある打ちっぱなし練習場のこと。
R23号から見えないが、そこの駐車場にコイン洗車場があるんだ。
意外と知られていないが、広くて結構(・∀・)イイ!!
175 :
東海子:2004/05/04(火) 09:42:58 ID:EJr5TpKg
[ N050247.ppp.dion.ne.jp ]
176 :
東海子:2004/05/04(火) 11:52:10 ID:6rtnoN3A
[ i036126.ap.plala.or.jp ] ジェニヤマに住みたい
177 :
東海子:2004/05/04(火) 16:21:32 ID:Tsw9Gteg
[ pc21182.ztv.ne.jp ] 今日、サンバレーにバナナマンが来てるよね!
見に行った人、いる?
178 :
東海子:2004/05/04(火) 22:55:42 ID:.TcyJO6g
[ 218-42-249-41.eonet.ne.jp ] 小学生の頃津に住んでいて、津を去って20年以上で現在大阪に在住しています。
腹がたつのは、天むすで皆が名古屋名物だと思っている事大阪の友達に、違う
天むすは、津名物だと言っています。私の父は、まだ天むすが有名でない40年前
から津で食べていたそうです。
179 :
東海子:2004/05/04(火) 23:25:10 ID:wD0WLLcM
[ ZE170224.ppp.dion.ne.jp ] >177
あ〜んっ!見たかった〜! 今日夜の8時くらいに行って、看板で見た〜!
来とったん、知らんだ〜! っつ〜ても仕事やったしな・・・
180 :
東海子:2004/05/05(水) 12:50:50 ID:YalgkA72
[ pd5dec6.kyotff01.ap.so-net.ne.jp ] バナナマン?誰や?知らんな。
181 :
東海子:2004/05/06(木) 23:28:11 ID:ZRrjDLFY
[ ZC038097.ppp.dion.ne.jp ] うちPにちょこちょこ出とるで〜
変な髪形の小太りなやつと、槇原のりゆきのちょっとマシにした顔のコンビ
182 :
東海子:2004/05/07(金) 11:07:45 ID:SMkmTCzA
[ o202030.ap.plala.or.jp ] 三重大前のアリガットダイナーってカフェなんですが
もう閉店してまったのでしょうか?どなたか詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?
183 :
バナナマン:2004/05/07(金) 22:14:07 ID:RlP24hic
[ snjk036k045.ppp.infoweb.ne.jp ] あどで〜うんとね〜ええとねぇ〜
184 :
東海子:2004/05/08(土) 21:11:57 ID:5iG/4CNU
[ dhcp183-229.ztv.ne.jp ] >>182明日見てくるよ。
質問ですが、三重大から津駅周辺までで、みなさんどこの美容院通ってます?
185 :
東海子:2004/05/08(土) 21:40:37 ID:NH7v1l6U
[ tctvnet25139.ccnw.ne.jp ] 子どものころ津の高野尾にいた。今は,名古屋にいる。
ゴールデンウィークに久しぶりに偕楽公園に行き,
茶店で「たがね」を食べた。名古屋人は,「たがね」
を知らないと言う。がっかり。
そういえば,「なんば」も名古屋にいくと「とうがらし」と
誤解された。
186 :
東海子:2004/05/08(土) 22:18:57 ID:eEQqGAZo
[ pc44124.ztv.ne.jp ] 一身田上津部田にあるマックスバリューから上浜に入っていくところにあるジュゴンっていうたこ焼きやサン(?)と一身田駅前の松陽っていうラーメン屋さんはつぶれたの?
あと安東のペリカン跡にできる「とり○○」はいつごろオープン?
187 :
東海子:2004/05/08(土) 22:24:31 ID:nZ9Pfs/6
[ y111222.ppp.dion.ne.jp ] え?ジュゴンってやってない?
188 :
東海子:2004/05/08(土) 23:09:40 ID:eEQqGAZo
[ pc44124.ztv.ne.jp ] >>187一年くらい前からやってない。2・3週間前に通ったけどやってなかった。
189 :
東海子:2004/05/08(土) 23:16:27 ID:5iG/4CNU
[ dhcp183-229.ztv.ne.jp ] こうやってみてみるとZTVの勢力圏だけにZTVの人多いなやっぱ。
190 :
東海子:2004/05/10(月) 23:27:58 ID:ueU2VIGc
[ ZM148177.ppp.dion.ne.jp ] 津市に密着したスレってあったんだぁ!!
初めまして・・・
191 :
東海子:2004/05/11(火) 19:45:56 ID:GcsUu9Wo
[ ZM149073.ppp.dion.ne.jp ] >190
初めまして。 おもろいとこあったら、レスしておくんな。
192 :
東海子:2004/05/12(水) 15:02:26 ID:GVFKzhWM
[ o126080.ap.plala.or.jp ] 津市で一番品揃えの良い書店ってどこですか?
本の王国では目的の本がありませんでした…。
193 :
東海子:2004/05/12(水) 15:48:57 ID:LfnzNgmQ
[ i036126.ap.plala.or.jp ] 津暴徒で飲み屋やっとんねんけど。
194 :
東海子:2004/05/12(水) 16:38:33 ID:0cBHU2OE
[ pc56206.ztv.ne.jp ] >192
私は別所に行ってるけどやっぱり数は少ないかな〜
やっぱり欲しい本があったら鈴鹿の宮崎まで行くけど。
195 :
東海子:2004/05/12(水) 19:48:22 ID:P0/kC512
[ YahooBB221024084001.bbtec.net ]
196 :
東海子:2004/05/12(水) 22:27:49 ID:p76a49O2
[ dhcp183-099.ztv.ne.jp ] 藤方?のハッピーブックスじゃないかね。
宮脇書店
197 :
東海子:2004/05/13(木) 14:57:00 ID:whiVArHs
[ pc53089.ztv.ne.jp ] 新しくできたメロンパン屋行った人いますKa?
198 :
東海子:2004/05/13(木) 15:27:32 ID:bHaWnOnQ
[ ZF025151.ppp.dion.ne.jp ] 階楽公園の近くにできた店の事?
行ってみたけどそこそこ美味しかったと思うよ。
なんかパンが暖かくってサクサクしてた。
199 :
東海子:2004/05/13(木) 18:23:39 ID:4ldr8BAA
[ u029040.ap.plala.or.jp ]
200 :
東海子:2004/05/13(木) 21:08:52 ID:dXa.Pg0k
[ YahooBB220031228071.bbtec.net ] >>192 ありません。
たとえ数があっても品揃えがだめだめです。
201 :
197:2004/05/13(木) 21:52:19 ID:whiVArHs
[ pc53089.ztv.ne.jp ] >>198 マルヤス下ったとこに出来たお店です。同じとこかな?
気になってたので、感想有難うございます〜
202 :
東海子:2004/05/13(木) 22:27:14 ID:jQru77NQ
[ pc44124.ztv.ne.jp ] >>192本の大国の品揃えは悪いっすよ。
参考書や教科書ガイドならチャムか修成の別所書店じゃないっすかね?
ふつうの本はしらないなあ。たぶんないっすよ!!うん。
203 :
東海子:2004/05/13(木) 22:40:26 ID:paWcP6J2
[ ntcwest033013.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>192時間があれば三重大学の生協と言うのはどうでしょうか?
204 :
東海子:2004/05/15(土) 10:52:35 ID:OCxRZMjI
[ y111160.ppp.dion.ne.jp ] 三重大そばの、ブロンコビリーとかピュア奈とかのそばにできたマンガ喫茶&カラオケの所、行ったことある人いますか?
205 :
【未納兄弟】神田知事:2004/05/15(土) 11:28:28 ID:dcsqWWQM
[ user15189.clovernet.ne.jp ] やめる?
206 :
東海子:2004/05/15(土) 12:09:49 ID:T85ZR5Oo
[ ntt3-ppp7.yokkaichi.sannet.ne.jp ]
207 :
東海子:2004/05/16(日) 00:21:40 ID:NpHqPaVI
[ ntkngw119068.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
208 :
東海子:2004/05/16(日) 10:04:17 ID:.QJsjCGM
[ p295a7d.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 誰かこの春引っ越してきてまだ土地勘のない俺に
土日でもやってる病院を教えてくださいm(__)m
風邪引いて治ったと思ったのにぶり返して悲惨なことに・・・(´Д`)
209 :
208:2004/05/16(日) 10:06:55 ID:.QJsjCGM
[ p295a7d.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] あ、藤方近辺だとうれしいです、
どなたかよろしくお願いします
210 :
東海子:2004/05/16(日) 12:56:45 ID:SFRyTjfg
[ pc11094.ztv.ne.jp ] >204
ttp://www.yourunhikou.com/ ここの事でしょうか?
2階はチト雰囲気良くないかと・・・
それよかサンバレー近くに出来たネットマンガカフェ「快活〜」の情報教えて下さい。
オシャレっぽくて良さげ パック料金知りたい。HPあるのかな?
後半の名前忘れたorz
211 :
東海子:2004/05/16(日) 15:37:47 ID:zbtWy5zg
[ pc33160.ztv.ne.jp ] >>208藤方周辺では知らないけど
津生協病院はいつでも医師がいるので診てもらえるよ。
夜間に良くお世話になる。津市の柳山にあるよ
212 :
211:2004/05/16(日) 15:42:50 ID:zbtWy5zg
[ pc33160.ztv.ne.jp ]
213 :
東海子:2004/05/16(日) 17:49:59 ID:jLnYGTQg
[ ZF033087.ppp.dion.ne.jp ]
214 :
東海子:2004/05/16(日) 20:38:35 ID:dRTVS5Xk
[ dhcp182-125.ztv.ne.jp ] 市内〜近辺でカスタムバイクのショップを探しています
どこか無いでしょうか?
215 :
東海子:2004/05/16(日) 20:56:06 ID:aduab/wY
[ y111134.ppp.dion.ne.jp ] >>214津は知らないけど
モータスポーツのメッカ、鈴鹿に行ったら
結構いろいろあったと思うよ?
216 :
東海子:2004/05/17(月) 22:39:34 ID:sm2UXd3M
[ ZC047005.ppp.dion.ne.jp ] >214
近鉄道路沿い、サンバレーの近くにモトハウスイトウってのがありまつ。
217 :
214:2004/05/17(月) 22:44:20 ID:GKJm2voM
[ dhcp182-125.ztv.ne.jp ] >214,215
情報ありがとうございます
週末にでも行ってみます
218 :
214:2004/05/17(月) 22:46:28 ID:GKJm2voM
[ dhcp182-125.ztv.ne.jp ] >215、216
デシタ・・・
219 :
東海子:2004/05/19(水) 21:37:00 ID:jjqODmwo
[ Air1Abh069.ngn.mesh.ad.jp ] 10年ぶりに東京から津市まで知人に会いに行くのですが、
夜の6時ごろから静かに飲めるオススメの居酒屋か料理屋を教えて下さい。
オシエテ君でスマソ。
220 :
東海子:2004/05/19(水) 22:29:29 ID:724HCSZQ
[ ZC047005.ppp.dion.ne.jp ] 津のどこらへんで飲むん?
221 :
東海子:2004/05/19(水) 22:51:59 ID:jjqODmwo
[ Air1Abh069.ngn.mesh.ad.jp ] 219です。説明不足でしたね。
できれば津新町か、大門の周辺を考えています。
知人の家が河芸町なので、あんまり松阪寄りは帰りが困るかなと。
222 :
東海子:2004/05/21(金) 05:35:54 ID:7iWSxAQQ
[ pc53089.ztv.ne.jp ] サンバレー近くの漫画喫茶誰か行ってみましたか??
223 :
東海子:2004/05/21(金) 19:31:48 ID:VmaEu6FE
[ L082123.ppp.dion.ne.jp ] >219
静かにっていうのが大変だなぁ。好みは和風?洋風?
行ってみたいと思ってるだけで行ってないけど、裁判所の少し北のいちのもんとか、津駅裏の光悦とかどうでしょう?
224 :
東海子:2004/05/21(金) 20:36:08 ID:58MsqaCM
[ pc4d182.ztv.ne.jp ]
225 :
222:2004/05/21(金) 22:16:15 ID:7iWSxAQQ
[ pc53089.ztv.ne.jp ] >>224さん 中ってどんな雰囲気なのでしょうか?
よろしかったら教えてください。
226 :
東海子:2004/05/21(金) 22:23:20 ID:IyawXDT6
[ C084H096.home04.cable.mecha.ne.jp ] >>21923号バイパスの島崎中学校の近く,ネットカフェの近くにある無国籍料理店
はどうでしょうか?
227 :
東海子:2004/05/21(金) 22:37:43 ID:OXBZGBjw
[ pc46241.ztv.ne.jp ]
228 :
東海子:2004/05/21(金) 22:54:25 ID:4BHGhHqg
[ YahooBB221024084027.bbtec.net ]
229 :
東海子:2004/05/23(日) 13:41:30 ID:o4m7nuLY
[ YahooBB219054002053.bbtec.net ] せっかくの休日なのに、街宣車がやかましいぞぉ〜!
230 :
222:2004/05/23(日) 14:00:12 ID:shGqHPh6
[ pc53089.ztv.ne.jp ] >>229 サイト紹介有難うございます。
選挙カー?うざいですね。こっちもなにやら聞こえてきます。
231 :
東海子:2004/05/23(日) 14:09:16 ID:o4m7nuLY
[ YahooBB219054002053.bbtec.net ]
232 :
東海子:2004/05/25(火) 21:58:17 ID:qksG6EMU
[ Air1Abt138.ngn.mesh.ad.jp ] 219です。レスしていただいた皆さん、有り難うございます。
知らない店ばかりなので、じっくり検討しながら楽しみたいと思います。
ホントウに、 ありがとうございました。
233 :
東海子:2004/05/28(金) 22:24:27 ID:.fR1d1O6
[ pc44124.ztv.ne.jp ] 県庁のほうにあるメロンパン屋さんのメロンパン・・・
買ったばかりはかなりうまい。何個か買って翌朝食べたら、外のサクサク感はあったが、中はかなり硬かった。
でも気に入った。
234 :
東海子:2004/05/29(土) 21:22:07 ID:s.dd3rTM
[ p1118-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 最近、津新町〜大門周辺がどんどんさびれていくなーと
感じてさびしいです・・・・
近鉄百貨店やダイエーがあった頃はよかった・・・・
235 :
杉浦健太郎:2004/05/29(土) 21:52:25 ID:0.8tWHKY
[ p3002-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 町名が短くていいね
236 :
東海子:2004/05/30(日) 00:30:35 ID:PvazoxHs
[ pca012.ztv.ne.jp ] 「わたせい 津橋南店」ってどの辺にあるのでしょうか?
津市本町23号バイパス沿と書いてあるのですが
その辺たまにしか通らなくて、東洋薬局があるのは知ってるのですが
「わたせい」は気付かなくて、もし知ってるかたいらっしゃったら教えてください。
237 :
東海子:2004/05/30(日) 05:40:16 ID:X3x.R10Q
[ p4156-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >236
たしか、東洋薬局側から見て反対側の右側にあったはず
看板があったはずなのでわかると思いますよ
238 :
東海子:2004/05/30(日) 14:43:44 ID:PvazoxHs
[ pca012.ztv.ne.jp ]
239 :
東海子:2004/05/30(日) 14:57:29 ID:W6EWo8.s
[ pc4d191.ztv.ne.jp ] マツキヨまだ流行ってる?
240 :
東海子:2004/05/30(日) 17:41:43 ID:4aob/yxw
[ pc44124.ztv.ne.jp ]
241 :
東海子:2004/05/30(日) 20:31:25 ID:TtiNAuHI
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 津で一番美味しいうな重の食べれる所って何処ですか?
242 :
東海子:2004/05/30(日) 20:53:43 ID:HqB5YXbU
[ pca098.ztv.ne.jp ] オレの中では、はし家@大門が一番
新玉亭はビルになってから明らかに味が落ちた。
もはやあそこは大盛りがスゴイ(量ってだけ)ってこと意外に売りがない。
人によっては大観亭@津駅を押す人もいる。
243 :
東海子:2004/05/31(月) 00:09:36 ID:XZ.MPyYY
[ pc16080.ict.ne.jp ] 誰か津駅近くにあるゲーム売ってる店教えてください〜
244 :
東海子:2004/05/31(月) 08:46:07 ID:n7DKr9Fc
[ o024240.ap.plala.or.jp ] >>242オレもはし家@大門だな。あそこでは定食しか食べないよ。
丼が食べたい時はうな金@藤方だな。ここのタレは濃い目で好きだ。
245 :
東海子:2004/05/31(月) 08:48:21 ID:n7DKr9Fc
[ o024240.ap.plala.or.jp ] ところで寿司屋はどうですか?
オレが津にいた時は親父の給料日に外食する時はたいてい大寿司だったが・・・??
最近帰省してもとんとそんな話(行こうっていう)が出ないんだよな。
246 :
東海子:2004/05/31(月) 19:28:08 ID:wKExBwO2
[ ZC203227.ppp.dion.ne.jp ] 新玉亭の店員って感じ悪くない?
なんかもてなされてる感じが全然しない。
おもてなし王国なのに・・・
247 :
東海子:2004/05/31(月) 20:26:52 ID:UfMsoEbc
[ ZF025090.ppp.dion.ne.jp ] >245
サティのそばのすしざんまい(旧かっぱ)かな。
・・・ってか、まともな寿司屋なんか怖くていけないよ(><)
まあ、大寿司はこの前食中毒だしたしなぁ。
いろいろ新しいもの考える姿勢は好きだけど。
248 :
東海子:2004/05/31(月) 20:52:03 ID:afAk3GCU
[ YahooBB219203156033.bbtec.net ] はし屋ねぇ。
特上丼にスーパーで売ってる珈琲ゼリーのカップをつける感性の店が
いいっていうの?
249 :
東海子:2004/05/31(月) 20:57:49 ID:qIWsLzi6
[ 105.211.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 個人的に川治がおいしいと思う。
新玉は生臭く感じた。
うな金は論外…。
250 :
東海子:2004/06/01(火) 19:16:44 ID:QucIq0bM
[ ZF025005.ppp.dion.ne.jp ] 三谷はどうなの?
251 :
東海子:2004/06/02(水) 22:55:30 ID:.aAaTnBA
[ u031186.ap.plala.or.jp ] age
252 :
自作自演:2004/06/04(金) 11:13:47 ID:Sq7tAeeU
[ l252188.ppp.asahi-net.or.jp ]
253 :
東海子:2004/06/04(金) 14:54:35 ID:gnOsSnbg
[ ZD221187.ppp.dion.ne.jp ] >>252どうよこれって、評判を聞きたいのか?それとも感想を聞きたいのか?
自作自演って宣伝ってことか?
ま、いずれにせよ良いんじゃない?マネーの虎で同じようなことしてた
人がいたけど相当儲かってるみたいだし。
ttp://pc99.co.jp/ただページのフォントはもう少し小さくしたほうが良いかな。
254 :
東海子:2004/06/04(金) 17:53:11 ID:ZpA3WHVc
[ 219-100-245-138.denkosekka.ne.jp ] >>252文字のサイズを「中」にしろって言うくらいなら、
CSSスタイルでフォントサイズを指定したらどうなんだ。
255 :
津っ子:2004/06/05(土) 19:13:43 ID:TGtyYjTc
[ u029132.ap.plala.or.jp ] 津の近鉄道路、サンバーレの少し南にあった、「司」といううどん屋さん。
移転したんでしょうか?おいしかったのに。(隣は焼肉屋さんです)
256 :
津っ子:2004/06/05(土) 19:15:26 ID:TGtyYjTc
[ u029132.ap.plala.or.jp ] サンバーレじゃなくてサンバレーでした、というかイオン津南ショッピング・センター?
257 :
東海子:2004/06/05(土) 22:01:55 ID:.SLn6ypA
[ j169104.ap.plala.or.jp ] うまい鰻屋 高茶屋の旧運転免許更新センター入り口付近にあると思ったのですが
どなたか知りませんか?
258 :
東海子:2004/06/05(土) 22:23:32 ID:tLe6jwus
[ ZE153204.ppp.dion.ne.jp ] ≫255
え?まじで?行こう行こうって思っとって、結局行けへんだ。
どこ行った〜ん? 誰か教えて〜(>_<)
サンバ−レ・・・ちょっとワロタ
259 :
東海子:2004/06/06(日) 09:50:32 ID:MeS6D9Ws
[ o126069.ap.plala.or.jp ]
260 :
東海子:2004/06/06(日) 17:52:54 ID:tTQ8eveg
[ KHP222000101081.ppp-bb.dion.ne.jp ] 僕のおばあちゃんのお家は津刑務所の前にあるよ
103歳で死んじゃったよ
261 :
東海子:2004/06/07(月) 03:07:15 ID:iVthmuFI
[ r119036.ap.plala.or.jp ] >>260おまえの祖母さんか?
そしたらお前は最低でも50歳ぐらいなのか??
262 :
東海子:2004/06/07(月) 14:52:10 ID:NJn.iVYc
[ KHP222000101081.ppp-bb.dion.ne.jp ] 50歳のじじいに向かってお前はないだろうよ
礼儀を知らね〜やつだな
263 :
261:2004/06/07(月) 15:57:58 ID:pFQaDkEw
[ i087111.ap.plala.or.jp ]
264 :
東海子:2004/06/07(月) 18:38:14 ID:NJn.iVYc
[ KHP222000101081.ppp-bb.dion.ne.jp ] 恐れ入ります
私が悪〜ございました。
265 :
東海子:2004/06/07(月) 19:36:36 ID:Y1rOTEnI
[ YahooBB221024084023.bbtec.net ] この板年齢層高いな。
俺は75歳だ。
266 :
東海子:2004/06/07(月) 23:15:16 ID:vUm94uRI
[ u030222.ap.plala.or.jp ] ここは嘘つきが集うインターネットですね。
267 :
東海子:2004/06/08(火) 12:45:15 ID:9DlFkb2.
[ r104204.ap.plala.or.jp ] ワシなんか100歳やでぇ!
268 :
東海子:2004/06/08(火) 16:19:18 ID:1xEOgFss
[ ZF034134.ppp.dion.ne.jp ] 津市内でおいしいバイキングの店ってありますか?
誰かご教授お願い致します。
269 :
東海子:2004/06/08(火) 21:03:21 ID:Ght2CgNM
[ YahooBB219050144185.bbtec.net ] 三重大近くのピュア菜はどうですか?
和食中心でなかなかおいしいと思いますが
270 :
東海子:2004/06/08(火) 21:09:20 ID:JvVw7TCU
[ pc46241.ztv.ne.jp ] >>250津市内の店鋪で長い間街○車止まってたような気がする。
ztvホスト規制やっと解除。
ほんとストレス溜ったわ
271 :
東海子:2004/06/08(火) 21:13:14 ID:5MP9iZgc
[ YahooBB221024084023.bbtec.net ] ZTVなんで規制されたの?
東海管理人はちゃんと説明する義務あるよなぁ。
272 :
東海子:2004/06/09(水) 07:58:16 ID:vFyJFfvw
[ i092216.ap.plala.or.jp ] >>268美味しいかどうかは分かりませんが、
数年前に津駅のそばに出来たアスト津だっけ?のホテルだったかに
バイキング形式のランチをやってたような気がする。
273 :
268:2004/06/09(水) 21:29:24 ID:UOtG.0c6
[ G061225.ppp.dion.ne.jp ] >>269ピュア菜ですか。
今月号の三重の情報誌に載っていましたね。
メニューも豊富そうなので一回行ってみようかと思います。
>>272今日アスト津に用事があったので
行って来た所です。
メニューの数は多くはないですが
一品一品がなかなかおいしかったと思います。
274 :
東海子:2004/06/09(水) 22:10:39 ID:MeBwmXJ.
[ ZF024005.ppp.dion.ne.jp ] >268
個人的には丸二ホテルのバイキングが好きです。最近行ってないですけど。
雰囲気はピュア菜が一番いいと思います。
あと、都ホテルのケーキバイキングはかなりおいしかった。またやらないかな。
275 :
268:2004/06/09(水) 23:03:23 ID:UOtG.0c6
[ G061225.ppp.dion.ne.jp ] >>274丸ニホテルもバイキングやってたんですね。
存在すら知りませんでした。
情報提供ありがとうございます。
都ホテルのケーキバイキング美味しかったですね。
今まで行った中で一番でした。
本当にまたやって欲しいところです。
276 :
東海子:2004/06/09(水) 23:43:00 ID:SYUs2o8c
[ n226004.ap.plala.or.jp ]
277 :
東海子:2004/06/09(水) 23:47:01 ID:SYUs2o8c
[ n226004.ap.plala.or.jp ] ランチバイキングの"ぽわそん"どうなった?しばらく休んでるね
あぼーん
279 :
東海子:2004/06/11(金) 13:52:59 ID:ldxI1U92
[ r153133.ap.plala.or.jp ] 津のF1マートの裏に「はましん」という店があります。
なんか高級そうな店ですが、行ったことのある方いらっしゃいますか?
280 :
東海子:2004/06/11(金) 16:15:54 ID:3JGneB1E
[ YahooBB221024084023.bbtec.net ] >>278せめて伏字で書けよ。
訴えられたら不利だぞ。
281 :
東海子:2004/06/11(金) 16:29:03 ID:LPp9XD7I
[ pc46241.ztv.ne.jp ] >>279大寿司より高級でし。
星野元阪神監督もよく来るとか聞きますた。
星野監督の娘さんが永井病院の御曹子とご結婚されたそうですが、
そのへんの絡みがあるとかないとか。
282 :
東海子:2004/06/11(金) 17:25:43 ID:YTn6Ks.U
[ ntmiex021227.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>280すんまそん・・・。
だってあまりに驚いたもんで・・・
283 :
東海子:2004/06/11(金) 21:11:24 ID:3JGneB1E
[ YahooBB221024084023.bbtec.net ]
284 :
東海子:2004/06/11(金) 22:26:00 ID:k0zQznr.
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 『はましん』行った事あります。
15巻?食べて2万円でした〜・・・
大寿司よりはるかに高級です!
三重のネタを使ってると聞きました!
285 :
東海子:2004/06/11(金) 23:50:22 ID:iZAwlXZc
[ ntmiex020123.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
286 :
東海子:2004/06/14(月) 20:32:09 ID:V1x86fLA
[ p2006-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 津新町駅にあるてんぷらの
「さかもと」はどうですか?
大将が息子さんに替わってから
味が落ちたと聞きましたが・・・
前はよく行っていたんですが
大将が替わってから行ってないんですよ
287 :
東海子:2004/06/14(月) 22:21:24 ID:WWiG5/.U
[ L082100.ppp.dion.ne.jp ] >286
いつかわったん?
288 :
東海子:2004/06/16(水) 17:03:13 ID:mb8HqP4A
[ v150247.ap.plala.or.jp ] うなぎの「伊勢津」チョット分かりにくいところにあります。
市内で一番おいしいと思います。
289 :
東海子:2004/06/18(金) 02:18:54 ID:3r1rvW22
[ dhcp147-242.ztv.ne.jp ] 津に持込みの車のオーディオ(サブウーファーとか)つけてくれるところないですか?
290 :
東海子:2004/06/18(金) 03:55:24 ID:qgESCsHU
[ L095083.ppp.dion.ne.jp ] 高野尾にあるマリオネットって店ってどうですか?
見た感じはパスタ屋っぽいけど。
情報お願いします。
291 :
東海子:2004/06/18(金) 07:19:31 ID:aaCmo3.s
[ pca167.ztv.ne.jp ] >>289ただ付けるだけじゃなくて車の環境と予算でベストなセッティングしてくれ
るような本格的ショップということなら聞いたこと無いな。
ただ付けるだけならオレが orz
292 :
東海子:2004/06/18(金) 07:26:33 ID:aaCmo3.s
[ pca167.ztv.ne.jp ] >>290超有名マリオネットだ。
元々は片田にあって、土日定休でパスタはひとり1品頼まなければ
ならない(1品のボリュームが多い)ちょった変わった店だったが、
移転して土日もやってるみたい。
オレは行ったこと無いので味は・・orz
293 :
東海子:2004/06/18(金) 13:42:38 ID:KfUJccHc
[ 105.211.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 味は…
まあとにかく自分の口にはあわんかった。
あれでパスタ専門店名乗られると…
294 :
東海子:2004/06/18(金) 21:45:54 ID:zh8xdUrY
[ r232217.ap.plala.or.jp ] >>289それなら久居ボール敷地内にあるえーさうんどだよ
津市じゃないけど
295 :
東海子:2004/06/18(金) 23:09:38 ID:oAOpCFvY
[ L096003.ppp.dion.ne.jp ] 髪をセットしてもらいに行こうと思うのですが、
おすすめの美容院教えてください。
染めてないので、数回しか行ったことがないんです。
どうも店員とのおしゃべりが苦手で・・・
296 :
東海子:2004/06/19(土) 07:18:46 ID:eIkJd/fQ
[ SKNfa-02p6-143.ppp11.odn.ad.jp ] >288
確かに。
昔は、あそこに免許試験場があったんだけどね。
23号から165に入り、JRの高架を渡って1つ目の信号(T字路)を曲って
2つ目の角にある写真屋の先ですな。
297 :
東海子:2004/06/19(土) 14:52:43 ID:EK.nqup6
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] 脅迫事件です。
「生徒殺す」脅迫文 / 封筒にナイフの刃 津西高生に手渡す
県立津西高校(津市河辺町、山下統生校長)の生徒が十七日、男から「生徒を殺す」と書かれた脅迫文とカッターナイフの刃が入った封筒を受け取り、依頼通り教諭に手渡した。通報を受けた津署は、脅迫の疑いで捜査を始めた。
津署や津西高校によると、男は同日午前八時十分ごろ、津駅西口のバス乗り場で、津西高校一年の男子生徒を呼び止め「西校の生徒か」と尋ねた。生徒がそうだと答えると「どの先生にでもいいから渡して」と定型の茶色っぽい封筒を手渡されたという。
生徒は高校に登校するとすぐに、担任の男性教諭(36)に封筒を渡した。教諭がセロハンテープで封印された封筒を開けると、手書きで「生徒を殺す」というような脅迫文一枚と約十センチのカッターの刃が入っていた。生徒や教諭にけがはなかった。
男は三十五歳前後で、中肉中背。短髪で不審な様子はなかったという。通報を受けた津署は脅迫容疑で捜査を始め、男の行方を追っている。
ソースは伊勢新聞
http://www.isenp.co.jp/news/_2004/0618/news06.htm
298 :
東海子:2004/06/19(土) 17:03:10 ID:T8.b29rE
[ dhcp190-227.ztv.ne.jp ] 同じ日に中学生がカッターナイフを持った男に追いかけられた、と言う事件があったそうですが、
どこの中学かわかる人教えてくれますか?だいたいの場所も教えていただけるとありがたいのですが。
299 :
東海子:2004/06/19(土) 19:07:17 ID:NdE5BCew
[ YahooBB221024025013.bbtec.net ] そういや津西って前も
クレーン車かなんかが夜中に乱入してきて
玄関のあたりぶち壊して回ってたっしょ?
同一人物かな?
300 :
東海子:2004/06/20(日) 00:35:29 ID:rZF61H9.
[ dhcp181-122.ztv.ne.jp ] >>298学校では垂水周辺って聞いたので、多分橋南中学だと思います。