1 :
藍子:
あれ? スレ消えてない?
何故?
だから、続きを作りました〜♪
2 :
////:2001/09/27(木) 21:20 ID:jXMsjMB.
[ TSUcc-03p30.ppp.odn.ad.jp ] スレッドあるぞ確認しろ!!!!
3 :
憂歌人:2001/09/27(木) 23:25 ID:Wtw63rug
[ ykic010n086.ppp.infoweb.ne.jp ] >2
無くなってるよ!ありそうに思えるのが、別にたてられたやつ!
>藍子
続きを復活させていただき、厚くお礼申し上げます。(^^ゞ
おさむの話、復活ってか!
10月のいつにする?
4 :
きだたるー:2001/09/27(木) 23:26 ID:eIg6A3JY
[ pl012.nas921.yokkaichi.nttpc.ne.jp ] 何処行った? ないぞー 探せん誰か上げてくれ
5 :
藍子:2001/09/28(金) 09:01 ID:kHYVjS0A
[ dhcp179-152.ztv.ne.jp ] >憂歌人
10月の中旬頃?
週末の方がいいのかな?
あ〜♪ やっとおさむに行ける?
行けたらうれPぃぃぃ♪♪♪
>きだたるー
スレ無くなっちゃってるよ〜〜
上げたくても上げられない・・・(T_T)
6 :
正吉:2001/09/28(金) 09:55 ID:oH2f4evI
[ dhcp187-118.ztv.ne.jp ] おっ、新しいスレになってるな。なんで無くなっちゃたんだろ?
>藍子 「昼飯マッタリオフ by 昼時自由仲間」もやるぜ。
7 :
東海子:2001/09/28(金) 18:03 ID:2uaz3hYg
[ dhcp176-198.ztv.ne.jp ] とうとうパインファームも無くなっちゃったね。
いい店だったのに(張り紙はちょっと休憩って書いてあるけど)。
8 :
きだたるー:2001/09/28(金) 19:03 ID:3FYxKht2
[ pl013.nas921.yokkaichi.nttpc.ne.jp ] 風街も行ってね、おでん屋ですマニアックな感じ
9 :
藍子:2001/09/29(土) 23:15 ID:tibpxhT2
[ dhcp179-152.ztv.ne.jp ] >7
そうそう
パインファーム、今閉まってるよね。。
淋しいこったい。
>正吉
マッタリオフっていいね〜♪
って、私はいつもマッタリしてるけど・・・(笑)
10 :
津の達人:2001/09/29(土) 23:20 ID:prKGwgHI
[ eatkyo020090.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 津といやあ、肉の朝日屋に決まっとろ〜が
11 :
藍子:2001/10/01(月) 17:48 ID:3dYzNGXI
[ dhcp183-073.ztv.ne.jp ] そういや、昔付き合ってた先輩が朝日屋の息子と
同級生と自慢していたけど、
その恩恵に預かったことは一度もなかったな・・・(独り言)
12 :
ばく:2001/10/01(月) 19:06 ID:kZBwDtXc
[ pl004.nas312.tokai.nttpc.ne.jp ] 中津軒のカレーと東洋軒のカレーどっちがおいしいの?
13 :
憂歌人:2001/10/01(月) 22:58 ID:/p3Dist6
[ ykic010n003.ppp.infoweb.ne.jp ] >12
中津軒とカレーとが結びつかない!
やっぱり中津軒といえばハヤシのイメージですよ。(^^ゞ
それと、メアベア。
東洋軒のカレーってブラックカレー?
14 :
津市民:2001/10/02(火) 02:26 ID:dyHY5Yew
[ dhcp187-091.ztv.ne.jp ] 昔「東洋軒っていうカレーやさんどこですか?」って道を聞かれたことがある。
ところで、丸の内のジャスコの近くにあったマンセットって喫茶店知っている人いますか?
15 :
正吉:2001/10/02(火) 08:02 ID:VORRXGBs
[ dhcp187-225.ztv.ne.jp ] >14
オー知ってる、知ってる。
俺は、ここで味噌カツなるものを初めて食べたと思う。
今は青色申告会の事務所になってるね(実は会員だったりして)。
津で20年以上やってる喫茶店てホント少ないな。
16 :
マスオ:2001/10/02(火) 23:16 ID:59xBTg8I
[ 210.236.162.226 ] パート2がなぜか復活してましたので、続きのこと告知しておきました。
喫茶店は津駅前のヨシダが、コーヒーがうまくてすきだな。
おまけに駐車場が道から見えない場所にあるから、仕事中車とめててもわからないし。
変わったメニューもあるようだけど、チャレンジしたことはありません。
17 :
東海子:2001/10/02(火) 23:28 ID:AYF.PLnw
[ pppl188.wbs.ne.jp ] 三重大正門近くのパンリッチというパン屋、安いしうまいです。
特にサンドイッチが好き!
三重を離れたいま、その美味さを痛感。。。
18 :
藍子:2001/10/03(水) 09:28 ID:CifL.eqA
[ dhcp183-073.ztv.ne.jp ] >マスオ
サンキュ♪<告知
パート2にも書き込みしといたよ(笑)
19 :
正吉:2001/10/03(水) 17:18 ID:h2DrpPJg
[ dhcp187-225.ztv.ne.jp ] >マスオさん
う〜ん、ヨシダかー。しぶい。1回しか行ったことないけど。
あの店に専用駐車場があるとは知らなかった。
並びのオリジナルコーヒー(だっけ?)のメンチカツがおいしいらしい。
>17
サンドイッチ好きの俺としては気になる情報だ。
調理パンとかサンドイッチってなんか引かれるんだよな。
20 :
東海子:2001/10/03(水) 22:27 ID:WQtTsKwA
[ dhcp176-109.ztv.ne.jp ] マンセット懐かしいなぁ。
あそこは別段変わったところはなかったが、とにかく安かった。
もう無くなって4年は経つと思うけど、惜しまれる。
21 :
藍子:2001/10/04(木) 19:04 ID:9s1jkOkw
[ dhcp183-073.ztv.ne.jp ] ジャスコ横のマンセットってゴンドラのあったとこでしょ?
22 :
東海子:2001/10/04(木) 22:25 ID:j4Ha.3Cw
[ 61.198.56.130 ] ゴンドラあったかなぁ。
機関車の模型が入り口に合ったような気はするが。
23 :
正吉:2001/10/05(金) 07:57 ID:HX9Hz1ww
[ dhcp187-225.ztv.ne.jp ] 昨日の夕方、パンリッチいってきたよ〜ん。
確かにサンドイッチうまかった。素朴な味でいかにも手作りってかんじで。
あの味は「コンビニサンド」じゃまず無理だね。
でも行った時間のせいか残り物状態で種類が少なくて・・。
やっぱこういうのは午前中だな。
>藍子
ゴンドラ・・・ブランコがあったような気もするが・・・?
・・20年くらい前の話だからな〜・・・・
24 :
東海子:2001/10/05(金) 12:06 ID:xW/Fvklc
[ dhcp147-107.ztv.ne.jp ] 〇山団地おもしろいよ
25 :
マスオ:2001/10/05(金) 19:56 ID:sAF.KKY.
[ 210.236.162.226 ] パンについては貧しい食生活してます。それこそコンビニサンドくらいしか
最近食べてない。23号線阿漕駅あたりのパン屋さんになつかし揚げパンがあると
だいぶ前にPS愛してるでやってました。確か店の前にも張り紙がしてあったような。
私は揚げパンを給食で食べた覚えがないのだが・・・。
久居のぎゅーとらに併設のパン屋さんがおいしいと誰か言ってました。
26 :
正吉:2001/10/06(土) 09:51 ID:umil6eec
[ dhcp187-225.ztv.ne.jp ] >マスオさん
コンビニサンド、俺もたまに買うけど、そのたびに食べて後悔しますね。
モクモクのハムサンドは具はおいしいけどパンがなー。
やっぱりパン屋の出来立てで作ったサンドイッチがいいな。
給食に揚げパン出なかった?
俺はけっこう好きだったけど・・・。年代の差?それとも地域?
27 :
藍子:2001/10/07(日) 11:18 ID:ivdUVaAc
[ dhcp183-073.ztv.ne.jp ] 私も給食に揚げパン出た。
黄な粉パンっつーのなかったっけ?
津じゃないんだけどさ〜、
鈴鹿のサーキット道路に「鞍馬」っていうサンドイッチを
食べられるお店があるけど、
そこの『納豆サンド』って美味しいよ。
納豆と生クリームと、コーヒーゼリーが一緒にサンドしてあるんだけど、
聞くだけじゃ「うへーー!」って思うでしょ?
これが、以外や以外! 美味いのよ〜♪
一度、騙されたと思って、食ってみそ♪
28 :
正吉:2001/10/07(日) 13:45 ID:qqvVETCI
[ dhcp187-225.ztv.ne.jp ] >藍子
黄な粉パン〜?あったような気もするが・・・思いだせん。
納豆サンドー!? ドヒー! 俺、納豆だめなんだよな〜。
今まで何度もトライはしてるんだけどー。
29 :
憂歌人:2001/10/07(日) 15:27 ID:NXtVNj1A
[ ykic010n005.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
鞍馬サンドってそんなへんてこりんなサンドイッチもあるお店なんだ。
何だか店の中の様子がわからないお店なんで、どんなのかなって思ってたんだ。
鞍馬さんどの場所って、昔はバイク用品屋さんじゃなかったっけ?
それにしても、納豆と生クリームとコーヒーゼリーってどういうセンスなんだ?(笑)
30 :
マスオ:2001/10/08(月) 00:31 ID:LeACV9hM
[ 210.236.162.226 ] 鞍馬サンドの納豆サンドは結構有名です。ただし私はパス。
鈴鹿にはフランス人の有名なパン屋さんもあったよね。
高校に入って津の中学校のことがわかり、うらやましかった事に
給食が出た(弁当でした)、頭伸ばしててもよかった(坊主頭でした)
修学旅行が広島(箱根、鎌倉、東京でした)がありました。
おまけにうちは体操着は囚人服みたいだったし、学校体操なんてものもあったし(笑)
今でも久居中生徒は学校体操してるのか?
31 :
藍子:2001/10/08(月) 20:22 ID:7fsBZ7QI
[ dhcp183-073.ztv.ne.jp ] >憂歌人&正吉
そうそう、確かバイク用品のお店だった!
納豆サンド、確かに食べるのは勇気がいるよ。
私も、かなり躊躇したもん(笑)
でもね〜、勇気を出して一口食べると、思わぬ取り合わせにびっくりして、
思わず笑いが出ちゃうんだな〜♪
>マスオ
フランス人のパン屋って、ドミニクドゥーセかな?
あそこのカヌレは美味しいね♪
32 :
東海子:2001/10/10(水) 02:12 ID:e8j23uxQ
[ dhcp182-192.ztv.ne.jp ] SATYってやばいんですね
津のSATYは大丈夫でしょうか・・・客はかなり多いと思うのですが
それよりもせっかく出来た映画館が心配です
津の唯一とも言える(失礼)娯楽施設がなくなるのは痛いですね
33 :
マスオ:2001/10/12(金) 23:52 ID:zLgrtgw6
[ 210.236.162.226 ] 朝日屋さんも、狂牛病パニック対策で大変だろうな。三重大の吉牛は客減ってますか?
ところで会社の忘年会会場でいいとこありませんか?
あーやだやだ、もう忘年会やら年賀状のこと考えなあかんとは。
そういえばオサムはマスターがおさむというのですね。過去のスレ見てわかりました。
ホルモンのけんちゃんは、マスターの名前ではなく、役者がなんたらって言ってました。
いまはないダダはウルトラ怪獣からとったのではなく、ダダイズムの方だそうです。
34 :
白山王:2001/10/13(土) 21:38 ID:Rm/qZ7.s
[ TSUcc-03p08.ppp.odn.ad.jp ] ∩∩
(,,・×・)つ ワッチョイ ワッチョイ
(( (⊃ (⌒) ))
(__ノ
∩∩ ワッチョイ ワッチョイ
(・×・,,)__ ♪
(( ⊂⊂ _)
(__ノ ̄ 彡
∩∩ ワッチョイ ワッチョイ
(×・*∩ ))
(( (⊃ 丿
(__)し'
35 :
正吉:2001/10/15(月) 08:41 ID:rTZAh7Hc
[ dhcp186-119.ztv.ne.jp ] 俺の中学(津市内)は弁当だったよ。修学旅行は東京、鎌倉とかだった。
やっぱ年代がちがうのかね?
そーいえば、白塚のちゃんこ茶屋岸て無くなっちゃったみたいね。
一時期、一世を風靡したのに。
36 :
藍子:2001/10/15(月) 09:08 ID:h3JHweNE
[ dhcp183-073.ztv.ne.jp ] ふぅ〜〜〜(@_@;)
何だか忙しいよ〜〜〜(T_T)
私も中学高校とお弁当だったな。
小学校の修学旅行は京都・奈良・大阪。
中学の修学旅行は東京・日光だったな〜。
白塚のちゃんこは「TETSU」っていう居酒屋に変わったね。
でも、でも、岸と同じ人が経営してるらしいよ。
37 :
正吉:2001/10/15(月) 09:44 ID:rTZAh7Hc
[ dhcp186-119.ztv.ne.jp ] >藍子
あ〜そうなんだ。ちゃんこブームはとうに終わったってことか。
日光に修学旅行ってのは初耳だな。
忙しい? 仕事か?
俺も先週忙しかったが、今週は少しマッタリできそうだ。
38 :
藍子:2001/10/15(月) 13:47 ID:h3JHweNE
[ dhcp183-073.ztv.ne.jp ] 仕事だよ〜〜
でも、さっき子供の学校から電話があって、
階段から落ちて前歯がグラグラになったって、、
仕事抜けて、今から歯医者だよ〜〜(T_T)
11月くらいまでは、仕事で大門界隈に出没してるから
見かけたら声かけてねん♪
↑
顔わからんっつーの(笑)
39 :
正吉:2001/10/15(月) 16:40 ID:rTZAh7Hc
[ dhcp186-119.ztv.ne.jp ] えー? 子供いるんだー!
前歯グラグラってあんた、大変じゃんかー。
40 :
///:2001/10/15(月) 16:46 ID:mAwMpLio
[ TSUcc-03p20.ppp.odn.ad.jp ] >38・39
駄スレ。個人の会話ならチャットでやれ!
41 :
東海子:2001/10/15(月) 19:42 ID:Fq604YD2
[ 210.228.143.253 ] >40
会話に参加したいんやったら、すればええやん
42 :
東海子:2001/10/15(月) 19:47 ID:m32TsyA6
[ 61.200.61.102 ] >40
会話に参加したいんやったら、すればええやん
43 :
東海子:2001/10/16(火) 19:56 ID:zbX5Wnqc
[ ATUba-04p66.ppp11.odn.ad.jp ]
44 :
///:2001/10/16(火) 22:00 ID:79nCyN6g
[ 210.252.234.37 ] 3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。
しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。
はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。
次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。
三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・・
45 :
東海子:2001/10/17(水) 03:39 ID:xSTtpAfs
[ dhcp182-192.ztv.ne.jp ] だんご、だんご、だんご、
だんごだんご3兄弟、ちゃんちゃん♥
46 :
東海子:2001/10/17(水) 12:05 ID:Lyoz8yLo
[ pc1.ahc-unet.ocn.ne.jp ] age
47 :
マスオ:2001/10/17(水) 21:00 ID:WXOeIp8A
[ 210.236.162.226 ] >ALL
すまない。高校の連れに聞いたら、中学は弁当だって言ってました。
何かの勘違いです。
元々3聞いて5わかった気になっていたら4は間違いだったりするおっちょこちょいですが、
ドミニクドゥーセを度忘れしてしまったりするは、酒が頭にも回ってきたのかもしれません。
「断酒の家」情報求む。
さて、藍ちゃんが大門周辺に出没っていう事ですし、はよオサム行きましょうに。
といっても月末。給料出たら1人でもいくぞー。
48 :
マスオ:2001/10/17(水) 21:18 ID:WXOeIp8A
[ 210.236.162.226 ] >ALL
すまない。高校の連れに聞いたら、中学は弁当だって言ってました。
何かの勘違いです。
元々3聞いて5わかった気になっていたら4は間違いだったりするおっちょこちょいですが、
ドミニクドゥーセを度忘れしてしまったりするは、酒が頭にも回ってきたのかもしれません。
「断酒の家」情報求む。
さて、藍ちゃんが大門周辺に出没っていう事ですし、はよオサム行きましょうに。
といっても月末。給料出たら1人でもいくぞー。
49 :
藍子:2001/10/18(木) 12:02 ID:d5tgXbTA
[ dhcp183-073.ztv.ne.jp ] がーーーー!
昼間おさむの前を通っても羨ましい私って、
ほぼ病気?(笑)
月末? OKOK!
日にち言ってくれたら行く! 席一つ空けといて〜〜(懇願)
50 :
ten:2001/10/18(木) 15:48 ID:bBCnFvUk
[ p0200-ip02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] あ こんなとこに・・・
もひとつ空けてー
51 :
マスオ:2001/10/18(木) 19:25 ID:hNqEXsE6
[ 210.236.162.226 ] 仕事で焼肉屋さんを2軒まわってきたら、売上は半分とか、8割減とか。
忘年会とかお歳暮がらみのとこはたいへんだー。みんな気にしてるんだね。
古い話で申し訳ないが、前にNHKのユウガッタチャンス放送が大門であった時、
初日見に行ってたんやけど、村田金物店の紹介で、あられをいるやつ、あったんです。
家であられ茶を食いたくなって、フライパンでいってたけど、うまくできなく、
さがしてたんやけど、ミスタージョンとかには当然なく、で今買おうかどうか迷ってます。
52 :
正吉:2001/10/23(火) 09:10 ID:5tpz6bQ6
[ dhcp184-146.ztv.ne.jp ] >マスオさん
おー、あられ茶!なつかしい。
俺も子供の頃よく食べたよ。いりたてのあられっておいしいもんね。
ところでマスオさん、喫茶モーニングの充実してる店のお勧めは?
俺がよく行くのは「フェニックス」と「寄歓舎」なんだけど
脱マンネリのために、ぜひ教えてください。
53 :
東海子:2001/10/23(火) 16:58 ID:n9kTVW9s
[ cfk5-ext.katch.ne.jp ] マンセットってもっと昔は、純喫茶ブルーリボン やったな・・。
ゴンドラっていうかブランコになってた・・。
20年は前のはなし
54 :
マスオ:2001/10/23(火) 20:51 ID:chvaqb4o
[ 210.236.162.226 ] >正吉っちゃん
朝は飯も食わずに会社に飛び出してく日々なので、モーニングのことはわかりません。
寒くなってきて、布団からはいでるだけで1日の気力のほとんどを使い切ってしまう
これからの季節は朝飯抜きの日が続くことでしょう。
あえて食いにいくなら久居の「あかり」となるけど、コーヒーがおいしいからで
モーニングが充実してたかどうかは、食ったことないのでわかりません。
モーニング娘。は「ごまき」くらいしか顔と名前が一致しません。カラオケは歌うけど。
オサムは27日(土)の6時前から店にいるつもりです。(金曜は仕事で時間が読めないので)
よければ声を掛けてください。目印になる服あったかな?
55 :
東海林太郎:2001/10/23(火) 20:56 ID:M95dLZFY
[ ccnet2034.ccnet.ne.jp ] 取材に行った覚えがあります、確か「トウジン」ってお店の取材で行ったっけ。
56 :
ten:2001/10/24(水) 12:24 ID:hK5qSeRM
[ p3076-ip02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 27っすか・・・行けたら行ってみるです
57 :
藍子:2001/10/25(木) 20:23 ID:9MgEsqkQ
[ pc5131.ztv.ne.jp ] (T_T)ダーーーーーー!
27日夜はソフトバレーの練習試合が入ってるじゃん(T_T)
何でこうも「おさむ」に行けないんだーーーーー(絶叫)
58 :
藍子:2001/10/29(月) 00:23 ID:OD6ZtjBI
[ dhcp175-200.ztv.ne.jp ] tenと、マスオは逢えたのかな?
59 :
ten:2001/10/29(月) 10:41 ID:fs0LmE8c
[ p0157-ip02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 仕事で行けんだし・・・
誰がいったん?
60 :
デーラ:2001/10/29(月) 23:38 ID:9yiRsjDs
[ Csppr23DS51.hkd.mesh.ad.jp ] なぁなぁ、大川幼稚園に、行ってた人、いない?
61 :
マスオ:2001/11/05(月) 20:35 ID:sAF.KKY.
[ 210.236.162.226 ] 津にはないけど(知らないだけかもしれませんが)べとこんラーメンってなに?
天理はキムチ入り、台湾は唐辛子辛いやつ、では・・・??
四日市から鈴鹿くらいまで結構ありますよね。こないだ松阪でも看板見た。
62 :
ten:2001/11/05(月) 21:13 ID:247IH5l2
[ p3240-ip02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 辛いだけがベトコンラーメンじゃないんです
ベストコンデションラーメンの略なん
63 :
マスオ:2001/11/05(月) 21:54 ID:sAF.KKY.
[ 210.236.162.226 ] >ten
さんきゅ。高校1年のとき、四日市の1号線沿いの映画館のはたで看板見て以来
15年以上の謎でした。で、うまいの?
>正吉
そういえば、フェニックスや寄歓舎でモーニングとは、両方環境のいいとこですね。
紅葉もきれいになってきたし。見かけによらずロマンチスト? 見た事ないって。
寄歓舎で待ち合わせたら、公園の機関車の前で待っていた、って笑い話よくいうけど、
ほんまにあった話やろか。
64 :
東海子:2001/11/06(火) 00:19 ID:Tz2MYa12
[ pdf67c1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 自分は以前、津の東丸の内(フェニックス通りから少し入ったマンション)に
住んで居ました。
元々は名古屋なのですが、先日、車で大阪に行った帰り津の方を通りました
依るの11時過ぎ位だったのですが、余りに何も無く
寂しい所だな〜っと実感しました。。。あれから10年は経っているのですが
。。今は名古屋に帰って来ているのですが、みなさん面白い所って割には
食べ物やさんの話が多い様ですが、面白い所、楽しい所を教えてくれませんか?
今度フラッっと出かけようと思うので。。
65 :
正吉:2001/11/07(水) 12:25 ID:fC9Bv3eo
[ dhcp187-079.ztv.ne.jp ] >マスオさん
ロマンチストという訳ではないんだけど、
家から一番近い喫茶店がフェニックスなんだよね。
あとは、駅西になっちゃうんで、寄歓舎と・・・。
客層は正反対だけど両方ともモーニングはいいよ。
>64
食い物以外でか・・・・。
66 :
青ひげ:2001/11/07(水) 18:42 ID:jrN5Ex7w
[ dhcp4124.ztv.ne.jp ] 15日にぴーかんテレビでオサムが紹介されます。
昨日、収録やって、なんか東海地区のおでん特集みたいな感じらしい。
オサムさんのおでんって関西風の味やのに・・。
藍子ちゃんも、行ったことないなら参考にして。
67 :
藍子:2001/11/08(木) 02:05 ID:gQU8uBYA
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >青ひげ
ありがと〜〜〜。
15日ねφ(..)メモメモ 見なくちゃ〜♪
ちょっとここの所精神的にかなりダメージを受けて
参っているので、夜な夜な飲みに行くかな。。。
あ〜あ・・・人生なかなか辛いよ・・・。
(ゴメン、今日はちょっと愚痴ってみたくなりました)
68 :
りんちゃ:2001/11/08(木) 05:15 ID:IzIMW7EY
[ f253147.ma.mctv.ne.jp ] >60
大川幼稚園いってましたよー
でも、どして??
69 :
津風味:2001/11/14(水) 15:01 ID:xsCmuBzg
[ pl060.nas312.tsu.nttpc.ne.jp ] 三重大学近くの別所書店跡って、ブロンコビリーができるの?
ちょっとショック・・。コメダができることを期待してたのに。
70 :
藍人:2001/11/14(水) 17:02 ID:MZlSvTIA
[ TSUcc-01p11.ppp.odn.ad.jp ] 1の母でございます。
この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
三重県津市におもしろいところなどあるわけもなく、
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックにより内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
また、息子はまだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日らー板でね、とん太がさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
40歳の今になっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
71 :
藍子:2001/11/16(金) 17:10 ID:IIaq3g4o
[ pc5185.ztv.ne.jp ] 今日のピーカンテレビ。
ずっと見ていたのに、最後15分の所で来客があり、
戻ってきたら終わってた。。。
結局おさむは見られなかった・・・。
がーん・・・。
>津風味
ブロンコビリー、来年の1月にOPENだって。
今日、バイト募集のチラシが入ってたよ。
72 :
東海子:2001/11/16(金) 19:52 ID:uSiZOpLk
[ IP1A0208.mie.mesh.ad.jp ] >>71今日じゃなくて昨日のぴーかんでやってたよ!
コロの謎も解けたよ〜
73 :
転入予定者:2001/11/16(金) 22:57 ID:dB3A7k1c
[ ntttkyo036136.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] スレ立てておいてカキコするのもなんなんですが・・・
津市に住むならここ!って言う情報を教えて欲しいです。
近くに工場やゴミ処理場やパチンコやそういった美観・環境を害する
ものがなく、
街並みが整備され、静かで、暮らしやすそうな地域・地区を
ぜひ教えてください!
74 :
東海子:2001/11/17(土) 08:37 ID:PyhvTOlg
[ 61.120.131.106 ] 一身田がいいんじゃないかな。
75 :
青ひげ:2001/11/17(土) 13:02 ID:kyHEr95.
[ dhcp4501.ztv.ne.jp ] 昨日、大門を友達と徘徊してたけど、
金曜日やって言うのにガラガラやった・・・。
結局、絵度津々でもんじゃ食べて帰宅した。
忘年会シーズンには盛り上がってほしいわー。
76 :
藍人:2001/11/17(土) 16:51 ID:fz/ONL/M
[ TSUcc-03p37.ppp.odn.ad.jp ] >73
津市というところは何もなく
しかも人種差別主義者が多い町です。
あなたもそのうちわかります。楽しみですね。
77 :
藍人:2001/11/18(日) 09:16 ID:dyBXt4rE
[ TSUcc-02p38.ppp.odn.ad.jp ] >76に補足。
人権板を見てください。三重県関連がいかに多いことか・・・。
ブラジル人の犯罪者と人種差別主義者の人口密度は
日本一。胸をはっていえますよ。
78 :
東海子:2001/11/19(月) 13:36 ID:lvpEyfvg
[ TSUcc-03p10.ppp.odn.ad.jp ] 別のスレにも書いたがおれのじいさんは市役所つとめしている時、Bの人達に津市のからすというところの砂浜で首から下を埋められたことがある。Bに対する市役所の対応が悪いという理由で。他にも無数のイタ電もあったらしい。
79 :
青ひげ:2001/11/19(月) 15:56 ID:Lsz7qofs
[ dhcp4296.ztv.ne.jp ] 理さんは電話で店の状況を聞くと満員に関わらず
一回、覗いてみて、と店内がイッパイとは言いません。
ちなみに水曜に行ってきます。
また、報告します。
80 :
東海子:2001/11/20(火) 13:23 ID:GGVBQ6ls
[ 211.6.178.157 ] スレ違いだけど
おととい深夜起きた23号垂水交差点の事故って原因は何だったの?
知ってる方教えて
事故した人が知り合いなもんで
81 :
津氏:2001/11/22(木) 15:53 ID:xYH69nks
[ TSUcc-02p47.ppp.odn.ad.jp ] 22日(木)22:30
津市バイパス沿いのインターネットカフェ
Eパレットの駐車場にてオフ会予定。
希望者は集まれ!!!吉野家で宴会だ!!!
82 :
元三重:2001/11/22(木) 16:32 ID:JXQxSseQ
[ ns02.aventis.co.jp ] 欠席。
83 :
マスオ:2001/11/27(火) 21:52 ID:FIx2oTIo
[ 210.236.162.226 ] >64
津駅で降りたらアスト津を見て(5分で見れます)11番街がなくなったのを
確認してください。
うーん、10年前かー。美術館やリージョンはあったよね。
エルやダイエーはわからん。県文やメッセはなかった。
考えると箱物行政的な建物やパチンコが増えただけか。
あんまり住んでると変わったて思わんけど10年前はまだバブルを引きずってた
頃だもんね。
84 :
マスオ:2001/11/27(火) 23:40 ID:FIx2oTIo
[ 210.236.162.226 ] 美術館やFM三重あたり紅葉きれいだ。このあいだ、FM前でさゆりん見かけたよ。
あした、オサム行く予定。また報告します。
85 :
マスオ:2001/12/01(土) 19:17 ID:VpubzUqM
[ 210.236.162.226 ] おさむ報告。
豆腐と牡蠣サイコー。
ほかに大根、ジャガイモ、ちくわ、平天、ゆば、ころ、春菊、土手煮を食べました。
チーズは頼む勇気がでませんでした。
平日なのに8時半頃は満席でした。
オフはできるだけ遅い時間がいいな。
86 :
東海子:2001/12/02(日) 23:29 ID:5Q/yYnrM
[ cs34109.ppp.infoweb.ne.jp ]
87 :
東海子:2001/12/03(月) 09:24 ID:JSibGZjY
[ tsux005n078.ppp.infoweb.ne.jp ] とりあえずあげ
88 :
青ひげ:2001/12/03(月) 09:37 ID:ye9FgdVM
[ pc2058.ztv.ne.jp ] >マスオさん
あと、ギョウザと合鴨のつくねもお勧めですよ。
オフするなら、予約して座敷にした方がいいと思いますよ。
89 :
三重県を愛する会:2001/12/05(水) 12:28 ID:KnNoy8Fc
[ TSUcc-02p65.ppp.odn.ad.jp ]
90 :
マスオ:2001/12/07(金) 23:36 ID:H.jwvtVM
[ 210.236.162.226 ] >青ひげさん
そう、ギョウザも頼もかと悩んだんです。
実はスナックの女の子との店前デートで1時間もおれなかったんです。
91 :
東海子:2001/12/10(月) 14:39 ID:D2ghPCrg
[ dhcp178-248.ztv.ne.jp ] おさむうまくないよ
だまされた
92 :
...:2001/12/10(月) 15:25 ID:8NMU5xbA
[ TSUcc-02p61.ppp.odn.ad.jp ]
93 :
マスオ:2001/12/10(月) 21:38 ID:nYfvX7Pc
[ 210.236.162.226 ] 味覚はいろいろだからしかたないけど、でも悲しい。
94 :
藍子:2001/12/11(火) 23:32 ID:Rdr.SZ/E
[ pc5185.ztv.ne.jp ] 突然だけど、金曜日におさむに行きます〜!(でも、7時ごろかなぁ・・・)
美味しいか美味しくないかは食ってから考える♪
とりあえずご報告まで〜〜!
95 :
正吉:2001/12/12(水) 09:15 ID:EupIGpJE
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >藍子
おっ!行くんだ〜。
俺も行きてーなー。でも金曜日の7時っつたら一番混んでるぞー。
一人でいって入れるかどうかじゃねーのかなー?
96 :
藍子:2001/12/13(木) 07:25 ID:0RsJvnCg
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >正吉
え゛ーー! やっぱり?
又、入れない可能性大?
入れなかったら、又一福の手羽先に流れるしかないかな・・・(T_T)
↑
これまたいつものパターン
97 :
正吉:2001/12/13(木) 08:17 ID:q7nsIH9Q
[ pc9102.ztv.ne.jp ] 一福のテバはいい!生ビールに最高合う!
手と口の周りがベトベトになるけど、気にするな。
98 :
青ひげ:2001/12/13(木) 11:15 ID:ChMf6NQw
[ pc4139.ztv.ne.jp ] 今、年末の交通安全警戒中やで普段の金曜より大丈夫。
でも、車やったら、一福の前のモータープール駐車場の前は注意!
よく、ヒマなポリが小銭稼ぎの検問してるから。
99 :
本居宣長:2001/12/13(木) 15:42 ID:cj7dUBfw
[ h141.n204.nhk.or.jp ] 12月27日(木).28日(金)の二日間
17°〜20°
津市分部町で夜店があります。
唐人踊りあり。
NHK『ゆうがたチャンス年末スペシャル』の中継が
18時過ぎに5分間やってます。
来てね。
100 :
本居宣長:2001/12/13(木) 15:45 ID:cj7dUBfw
[ h141.n204.nhk.or.jp ] 12月27日(木).28日(金)の二日間
17°〜20°
津市分部町で夜店があります。
唐人踊りあり。
NHK『ゆうがたチャンス年末スペシャル』の中継が
18時過ぎに5分間やってます。
来てね。
101 :
藍子:2001/12/13(木) 17:47 ID:0RsJvnCg
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >青ひげ
そっかぁ〜空いてるといいなぁ(笑)
車は大丈夫♪
良い子は飲酒運転はしません(キッパリ)
みんな来るの?
ちなみに私はGパンはいてる人でしょう・・・(謎)
102 :
東海子:2001/12/13(木) 17:56 ID:EqSrepPY
[ P061198253117.ppp.prin.ne.jp ] 津はおれの実家だ!
ついでに、16歳の27日は誕生日だ!
103 :
マスオ:2001/12/14(金) 08:47 ID:aGd9/U4A
[ 210.236.162.226 ] 今日は行けそうにもありません。
104 :
...:2001/12/15(土) 14:32 ID:XqBUyCpc
[ TSUcc-02p21.ppp.odn.ad.jp ]
あぼーん
あぼーん
107 :
藍子:2001/12/16(日) 10:00 ID:IIaq3g4o
[ pc5185.ztv.ne.jp ] ちっ。
結局、おさむも一福も満席で入れなかった(T_T)
違う店で飲んできたけど、どうにも悔しかったから、
屋台のラーメン食って帰ってきたさ〜。
108 :
正吉:2001/12/16(日) 11:54 ID:yiIFlPtk
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >藍子
ウーム・・・残念だったなー!
この寒い時期に飲み屋街をさまよい歩くのは体にこたえたろ。
今度は時間を変えたほうがいいかも。
グッドラック!
109 :
東海子:2001/12/19(水) 13:03 ID:9AeFWSGQ
[ pc1.ahc-unet.ocn.ne.jp ] "おさむ”ネタが結構上がってるからHP見たったら、なんとオレのおかんの店の前
やん!今度2ちゃんねら〜は居るかぁ〜と叫びながら入っていったろ!
110 :
...:2001/12/19(水) 17:44 ID:5JaT8wss
[ TSUcc-03p59.ppp.odn.ad.jp ]
111 :
青ひげ:2001/12/24(月) 12:12 ID:n8sKX3.A
[ dhcp145-172.ztv.ne.jp ] 先週、オサムさんとこ行って、ここの掲示板の話をしてきたよ。
知らない所で話題になってて、ビックリしてたよ。
今、毎日10パイ限定のカニのおでん(僕はそのまま食べましたけど)
が激ウマです。藍子のことも話しておきました。
また、ヒマな日は行ってみてください
112 :
藍子:2001/12/25(火) 21:48 ID:HAM0uC7M
[ pc5185.ztv.ne.jp ] あ゛〜〜、今年もおさむに行けないまま、年を越しそう。。。
>青ひげ
「藍子で〜すっ!」って叫んだら、満員でも入れてくれるかしら?(笑)
来年こそ行けます様に・・・♪
113 :
東海子:2001/12/26(水) 15:57 ID:WXVzK312
[ pc1.ahc-unet.ocn.ne.jp ] 大晦日に津へ帰省するけど、オサムやってるんやろか?
観音さんの端やでやっとるとエエなぁ〜
114 :
憂歌人:2001/12/28(金) 20:50 ID:yriRcNvs
[ ykic010n005.ppp.infoweb.ne.jp ] 今年も終わっちゃいます。
世間じゃ大事件連発だったけど、私的には変化に乏しい1年だったかなぁ。
来年はどんなんなんだろう?
115 :
藍子:2001/12/31(月) 22:15 ID:4aKuXHTY
[ pc5185.ztv.ne.jp ] 今年もあと数時間で恙無く暮れ行こうとしております。
皆様にとってはどんな一年でしたか?
もうすぐやって来る2002年が良き年でありますよう。
心よりお祈り申し上げます♪
116 :
東海子:2002/01/01(火) 01:43 ID:1NBJfar.
[ p22-dn03tsumaruno.mie.ocn.ne.jp ] 新年あげ
117 :
りんご:2002/01/02(水) 12:37 ID:vpRH7.Tw
[ dhcp16224.kctv.ne.jp ] 皆様、明けましておめでとうございます。
初めてここ来たんだけど・・・
学生時代、5年半津で一人暮らししてました。
読んでたら、別所書店がなくなるとか・・・悲しい・・・
私のお勧めは、「カレー焼き」!!
高田本山の商店街の中で売ってるんだけど、津でもかなりマイナーかも。
なんていうお店かわかんないんですが、1個100円くらいだったはず。
おいしいですよ〜!!
118 :
憂歌人:2002/01/02(水) 19:44 ID:62s9idsA
[ ykic010n012.ppp.infoweb.ne.jp ] >117
カレー焼は、津ではマイナーでないかも。
ただし、高田本山に近いところのものより、津の駅前のものの方がメジャーかな?
>藍子
今年も、おさむへの挑戦は続けるの?
いい結果が出るといいね!(笑)
119 :
東海子:2002/01/02(水) 22:24 ID:hxjb5IAA
[ dhcp181-151.ztv.ne.jp ] 俺もカレー焼き、大好きやで。
そんなことより、津か津の近辺で夜遊びスポットってないの?
この正月、結構退屈しとんで!
だれか、教えてください。
120 :
名無しさん:2002/01/04(金) 00:12 ID:CRey3zME
[ dhcp182-012.ztv.ne.jp ] 俺はこの二日間別所書店で7時間も暇つぶしたっす
南郊&修生
121 :
名無しさん:2002/01/04(金) 00:14 ID:CRey3zME
[ dhcp182-012.ztv.ne.jp ] そういえば津に天ムスの店は何軒ありますか?
122 :
東海子:2002/01/04(金) 00:31 ID:QwrbkQMM
[ MA-04X.ZAKULERO ]
123 :
りんご:2002/01/04(金) 20:18 ID:t.K2ddio
[ dhcp9246.kctv.ne.jp ] 飲みたい・食べたい人には「とりQ」をおすすめ!
大門のはずれ(大門病院の裏手)と桜橋にあります。
桜橋のほうが本店かな?
新鮮な鳥のハツの刺身なんか絶品!!
それに安いし!
店名のとおり、肉は鳥だけなので、狂牛病が心配な人には
いいと思います。
124 :
憂歌人:2002/01/05(土) 07:01 ID:TqykrgMM
[ ykic010n003.ppp.infoweb.ne.jp ] >122
エベレストの料理は美味いけど、マスターが一寸、喋りすぎかなぁ。
店の料理が美味いって話すのはいいけど、それが、津みたいな田舎では理解されないというような話し方をするので、一寸、閉口でしたね。
ちなみに、インド料理もだけど、ネパール料理がお勧めみたいですね。
125 :
藍子:2002/01/08(火) 08:16 ID:gQU8uBYA
[ pc5185.ztv.ne.jp ] 遅ればせながらあけましておめでとうございます。
まずはご挨拶まで〜♪
>憂歌人
今年も挑戦するっすー!(笑)
126 :
正吉:2002/01/08(火) 10:16 ID:ETnasrDI
[ pc9102.ztv.ne.jp ] 明日から、一身田のお七夜がはじまるな〜。
127 :
1chミキサー:2002/01/08(火) 10:54 ID:3BoXbMj6
[ PPP653.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 一身田から東京に出てきてもう17年・・・
お七夜なんて聞くと戻りたくなるなぁ。
128 :
藍子:2002/01/09(水) 09:12 ID:xW4qoQ4Y
[ pc5185.ztv.ne.jp ] お七夜! もうそんな時期かぁ〜!
一回は行っとかなくちゃな♪←毎年行ってる奴
あっ! ついでに久々にカレー焼き買ってこよっと♪
129 :
正吉:2002/01/09(水) 09:16 ID:fHHYkL.E
[ pc9102.ztv.ne.jp ] 俺、そーいや一身田のカレー焼き食ったことないな。
津駅前のと似てんの?
130 :
料理職人:2002/01/09(水) 14:56 ID:fS1LXpTs
[ cache.cty-net.ne.jp ] オサムウマイねぇ。特に牡蠣。他にもあんまり見ないネタがあってエエね。
それと、マリオネット。移転してから、Lがメニューから消えて、マルくなったねぇ。
しかも、平日休みに変わって。でも、パスタはこの辺ではアソコがイチバンうまいな。
麺はバリラだし、ブロード半茹でだし。ブロードで茹でてくれるところなんか殆どナイからねぇ。
国島のオヤジもガンコだから。
131 :
憂歌人:2002/01/12(土) 10:27 ID:ZcbIGXaA
[ ykic010n002.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
お七夜行った?
朝、NHKでお七夜出てたね。
やっぱり、お多福飴なんかな?(●^o^●)
132 :
重複スレ!!:2002/01/13(日) 17:40 ID:xB.M1l6o
[ nttkngw011169.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
133 :
消失した場合の対策:2002/01/13(日) 17:41 ID:xB.M1l6o
[ nttkngw011169.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
134 :
藍子:2002/01/14(月) 16:27 ID:r3XOuye.
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >132&133
なるほど〜 ご忠告ありがとうございました!
以後気をつけます★
>憂歌人
もちろん多福飴買ってきた(笑)
カレー焼き(京林堂)は、長蛇の列だったから
普段の日に行く事にしました・・・。
ちなみに、私は津駅のカレー焼きは食べた事ないんだ〜(>正吉)
135 :
正吉:2002/01/15(火) 07:31 ID:N4EghYHw
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >藍子
そうかね。じゃ、今度「カレー焼き食べくらべツアー」でも行くか。
う〜ん健康的だ。
136 :
藍子:2002/01/21(月) 09:46 ID:FLIJDFl.
[ pc5185.ztv.ne.jp ] 凄い雨と雷・・・!!
137 :
東海子:2002/01/23(水) 02:25 ID:Fx9oFd72
[ 211.125.164.152 ] あげてみる
138 :
正吉:2002/01/23(水) 08:42 ID:yk3GKSGI
[ pc9102.ztv.ne.jp ] 昨日の夕方、ぽかぽかランドに行ってきました。
意外と5時頃ってすいてますね。
銭湯セットそろえようかな〜。
139 :
ピーコ:2002/01/23(水) 10:36 ID:S1pa/CJE
[ IP1A0366.mie.mesh.ad.jp ]
140 :
正吉:2002/01/23(水) 11:53 ID:yk3GKSGI
[ pc9102.ztv.ne.jp ]
141 :
憂歌人:2002/01/27(日) 07:53 ID:7B6ZVz8A
[ ykic010n011.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
水もしたたるいい女になったってわけですね!
142 :
ピーコ:2002/01/27(日) 12:41 ID:SbQMCDdI
[ IP1A0136.mie.mesh.ad.jp ] >>140情報ありがとうございます。
ちなみに料金は、おいくらでしょうか?
143 :
正吉:2002/01/29(火) 08:56 ID:mzmoJlmI
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >>142風呂に入るだけなら300円。サウナもセットで600円です。
(だったと思う)
サウナセットにはサウナタオルを貸してもらえます。
あ、石鹸、シャンプーは自前で用意してください。
今日の夕方もいってきます。
144 :
藍子:2002/02/01(金) 00:07 ID:q58tzTl6
[ pc5185.ztv.ne.jp ] 大学前にばんやとかサイゼリアとか色々できるみたいだね〜。
でも、津って、ホテルでのランチバイキングとか少なくて悲しい。
もともとホテルが少ないから仕方ないか・・・。
県都なのに。。。(T_T)
145 :
東海子:2002/02/06(水) 11:11 ID:Qjq075ww
[ 64.49.156.35 ] ちょっと上げてみる・¥・
146 :
正吉:2002/02/06(水) 12:47 ID:Y9kQhhXY
[ pc9102.ztv.ne.jp ] ついにジャスコビル解体となりました。
屋上のゲームコーナーで遊んだ頃がなつかしい・・。
147 :
元東丸の内:2002/02/06(水) 21:58 ID:9LRBD9OY
[ YahooBB218122010055.bbtec.net ] えっ、丸の内のですか?
地下のスガキヤが120円くらいの頃知ってるだけに寂しいです。
148 :
元東丸の内:2002/02/06(水) 21:59 ID:9LRBD9OY
[ YahooBB218122010055.bbtec.net ] えっ、丸の内のですか?
149 :
藍子:2002/02/07(木) 09:34 ID:OrGIK9Z2
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >正吉
え? 解体???
淋しいなぁ・・・。ゲームコーナー、私もよく遊んだな・・・。
でも解体後、何が出来るんだろう?
東急ハンズもしくはロフトが来ないかな←まだ言ってるし
150 :
正吉:2002/02/08(金) 07:47 ID:ETnasrDI
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >藍子
うむ。ジャスコの屋上はラーメンや焼きそばも食えたし
熱帯魚コーナーもあったりして子供には楽園だった。
今思えば近鉄東海ストア(津新町の駅ビル)も子供には魅力的だった。
俺は3階の楽器屋で初めてのエレキを買ったし、
スガキヤのラーメンがうまくて感動したのもいい思い出だ。
屋上には小さな子供用電車が走ってたな。
151 :
東海子:2002/02/19(火) 08:52 ID:BD8/zdOs
[ pc9090.ztv.ne.jp ] アコレ西団地店が来月閉店だそうです
152 :
最近津に引っ越してきた者:2002/02/21(木) 22:26 ID:JTQfFUEk
[ Q121067.ppp.dion.ne.jp ] 津市内で、品揃えの多い酒屋さんってありますか?
輸入黒ビールとか、アンゴスチュラビター、ウィルキンソンのトニックウォーターとジンジャエールが欲しい…。
153 :
東海子:2002/02/21(木) 22:31 ID:6qsi4rog
[ YahooBB218122056007.bbtec.net ] センターパレス前の屋台ラーメンまだやってるの?
154 :
東海子:2002/02/21(木) 22:49 ID:IlmOiNKs
[ nttmiex05163.ppp.infoweb.ne.jp ]
155 :
3919:2002/02/27(水) 12:57 ID:kpYqU5a2
[ q13-dn05tsumaruno.mie.ocn.ne.jp ] >>152丸の内のスギヤはどうかな?売っているかはともかく
おすすめだよ。(津郵便局本局から裁判所方面に歩くと
すぐ)
156 :
3919:2002/03/01(金) 12:43 ID:0MS/fyjs
[ p12-dn02tsumaruno.mie.ocn.ne.jp ] どちらのスレがいいのか良くわからんが、、、
ageついでに、、、
サンバレー津南店って隣りが改装中だけど何が
できるか知っている人、情報キボンヌ。
157 :
東海子:2002/03/01(金) 21:30 ID:kiGLMANA
[ dhcp179-221.ztv.ne.jp ] >>129一身田と津駅前は同じ経営者です。
ただ津駅前はなくなったって聞いたんですけど。
158 :
カルメン@鬼:2002/03/01(金) 22:47 ID:Rg9cQRR.
[ p1245-ipad01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 高校生はいないの?
159 :
藍子:2002/03/03(日) 11:27 ID:GUVpfNrk
[ pc5185.ztv.ne.jp ] この間、ジャスコが無くなって空き地になってるのを
とうとうこの目で見てしまった。
少し哀しかったな・・・。
160 :
正吉:2002/03/04(月) 09:28 ID:Kr.Rzadw
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >藍子
23号線から城跡が見えるのってなんか不思議。
ま〜、そのうちビルが建って見えなくなるだろうけど。
>>157
なくなった?
161 :
5:2002/03/04(月) 14:14 ID:oyj3LZlU
[ sun420s.lib.usu.edu ] 三重県 津市 東橋内地区 ってどうなってるの?
162 :
島崎海岸:2002/03/06(水) 17:37 ID:c/kM8r9.
[ p0103-ip02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 津ではないんですが芸濃町椋本、津関線沿いにある「レストランむくもと」に
ついて詳しい事情をお知りの方、是非教えて下さい。
商売やる気あるのか全くわかりません。
加えて保険所の検査になぜひっかからないのか全くわかりません。
163 :
藍子:2002/03/07(木) 01:10 ID:OrGIK9Z2
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >162
レストランむくもとって、随分昔に一度だけ入った事あるけど、
普通の喫茶店だったような気がする・・・。
そういや、津関線沿いにある、T高校の近くの怪しいお店。
てっきり自由業の方が経営してらっしゃるのかと思ったら、
普通の一般市民が経営してるらしいよ。
っていうか、知り合いの叔父さんだった・・・(汗)&(懺悔)
164 :
島崎海岸:2002/03/08(金) 14:09 ID:RE7lH8Ys
[ p2112-ip02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 藍子さん命拾いしましたね・・・。今行って見て下さい。
カレーがなぜか酸っぱいんです。豚肉生姜焼きが酸っぱい肉塊なんです。
もう客がこない限りテーブルも拭かないわ電気もつけないわ・・・。
165 :
藍子:2002/03/10(日) 00:56 ID:Fo9hzUpE
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >島崎海岸
えー? そうなんですか?
商売っ気ないのかも、、、(^_^;)
っていうか、そんな料理お金出して食べるの嫌かも・・・(苦笑)
166 :
東海子:2002/03/10(日) 20:36 ID:UrSjiDkg
[ dhcp178-129.ztv.ne.jp ] 松下電工津工場が、撤退しようとしてるってほんと?
167 :
憂歌人:2002/03/11(月) 01:00 ID:I/kp25t.
[ ykic011n027.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
T高校近くの、津関線沿いの怪しいお店って、トヨタのディーラーの西側っていうか、元“和”の場所にあるっていうか、あのお店?
だとしたら、怪しいなぁ。
とても堅気のお店とは思えない(笑)
168 :
東海子:2002/03/12(火) 15:47 ID:JrpBM/.6
[ 61.194.232.46 ] 「塩の魔術師」のお店にはいったことある人いる?
情報クラサイ
169 :
藍子:2002/03/13(水) 00:02 ID:0RsJvnCg
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >憂歌人
今日あのお店の前通ったけど、やっぱり怪しい(笑)
>168
ラ・パルムドールのことかな?
行った事あるよ♪
美味しいし、あそこのケーキも好きだな〜
予約して行ったほうが無難かもね。
170 :
東海子:2002/03/17(日) 12:09 ID:OYpbHSJY
[ YahooBB218131122019.bbtec.net ]
171 :
東海子:2002/03/27(水) 15:37 ID:tn6ae9cU
[ pl090.nas911.yokkaichi.nttpc.ne.jp ] あげたいのであげ
172 :
東海子:2002/03/27(水) 16:36 ID:RXkkIfEs
[ nnn2nnn.co.jp ] うお、アンミラが井村屋だったとはしらなかった!
ちょっとビクーリ
173 :
東海子:2002/03/27(水) 17:40 ID:4yoAkSX6
[ YahooBB218131122019.bbtec.net ] >172
やっと反応してくれたね。
そう、井村屋の関係者の人、アンナミラーズを津に作ってごらんなさい。
たちまち、津は活性化しますよ。
ちなみに私は津に住んでないけど、もしできたら絶対行くぞ。
174 :
藍子:2002/03/30(土) 00:00 ID:0DtPk5Ug
[ pc5185.ztv.ne.jp ] ピアチェーレが今月いっぱいで閉店かぁ。
でも、また似たようなお店として別オーナーがオープンするらしい。
嗚呼、美味いイタメシが食べたい・・・。
175 :
東海子:2002/03/30(土) 00:25 ID:vYkPjg3A
[ ntaich024007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 津郵便局に一日中いたメリーさんはまだいる?
176 :
憂歌人:2002/03/30(土) 17:31 ID:qwU6Ol32
[ ykic010n041.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
ピアチェーレ閉店なんだ!
そういや、名前忘れたけど、県庁からマルヤスの方へ行ったところのお店も閉めてたなぁ。
結局、おさむは行かないうちに春になっちゃったなぁ。
177 :
関東人:2002/04/02(火) 20:54 ID:xibU4zz.
[ ntibrk008100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 14年前仕事で、10ヶ月程度、津市におりました。
大門に飲みにいった帰り、三重会館に赤い服を着たメリーさん何度も見ました。
今どうしているのですか?
メリーさん気になるな!
178 :
たぬき:2002/04/04(木) 04:02 ID:evS89sYA
[ cse4-16.tsu.mbn.or.jp ] 三重会館の改装は
メリーさん専用の場所を作るためなんて
怪情報も流れてたよ
改装直後は見た記憶が・・・
179 :
藍子:2002/04/07(日) 23:11 ID:OrGIK9Z2
[ pc5185.ztv.ne.jp ] そろそろ、おでんの季節も終わり?
ってなことで、5月の頭におさむに再チャレンジー!!
今度こそっ(◎_◎;)
180 :
東海子:2002/04/08(月) 22:19 ID:Q4Jeggr2
[ zz2000070307002.userreverse.dion.ne.jp ]
181 :
3919:2002/04/09(火) 12:36 ID:XJ0qT3Sc
[ p11-dn03tsumaruno.mie.ocn.ne.jp ] >>173東京都内だとマッチしているけど、津市内だと浮いた存在に
なる気がする。
182 :
東海子:2002/04/12(金) 13:49 ID:JrpBM/.6
[ 61.194.232.46 ] お〜。アンミラ作ってほしいなぁ。
このまえ大門いって、本家「てんむす」と本家「いちご大福」買って帰りました。
てんむすも、いちご大福もなぜか名古屋が発生と思われガチなんだよね〜
津が本家なのになぁ。
183 :
たぬき:2002/04/12(金) 15:10 ID:59/.pbP2
[ cse3-14.tsu.mbn.or.jp ] >>182だよねぇ
この前ネットの友達に、てんむすの事、話したら
あれって名古屋じゃないのって?
って言われた。
184 :
みっちゃん:2002/04/14(日) 23:31 ID:kgiPH.2o
[ YKMfa-01p1-36.ppp11.odn.ad.jp ] 鈴鹿市、津市周辺でバイクのキャブ調整をしてくれるお店を教えて下さい。
腕が確かで、ぼったくったりしない良いバイク屋さんがいいです。
あと、お金はどのくらいかかるもんなんですかね??
185 :
東海子:2002/04/14(日) 23:35 ID:J70YVntI
[ ntmiex009229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>184鈴鹿にある、OVERとかは?
デライトだったかなんかの名前でショップを出しているよ
サーキットのある通り沿いには、そこそこバイク屋さんあるよ
あと、鈴鹿の中央通りにも旧車を扱っているマニアックなバイク屋が
あったような気がする、一度顔を出して聞いてみれば?
186 :
みっちゃん:2002/04/14(日) 23:44 ID:kgiPH.2o
[ YKMfa-01p1-36.ppp11.odn.ad.jp ] >>185suzukiのインパルスにのってるんですけど、RPM管がはいってます。
OVERのお店にいってもやってくれますかね??
187 :
185:2002/04/16(火) 00:46 ID:LqB9HlmI
[ ntmiex007179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>186キャブ調整ぐらいなら、やってくれるんじゃない
23号線から行くと、サーキットへ行く手前の左側に
Sasakiモータースという、外車とかを扱っているバイク屋も
あるが、そこでもやってもらえるんじゃないのかな
188 :
あたけ:2002/04/16(火) 09:41 ID:/xEwy8KE
[ 210.229.199.131 ] グリーン道路の北方最終地点に「海岸通り」ていう飲み屋さんできました。
普通にごはんものも出るし、なかなかいいえさ出すよ。まだお店の人が
慣れてないみたいだけど。
189 :
東海子:2002/04/18(木) 18:59 ID:yNSgZulc
[ MA-04X.ZAKULERO.jp ] さっき中津軒でハヤシライス食ってきました。
めちゃうま!
口にいれた瞬間に旨みが舌の上にひろがりまふ。
あぁまた食いたくなってきた。
190 :
藍子:2002/04/28(日) 00:57 ID:IX38Ea2c
[ pc5185.ztv.ne.jp ] うっほほ〜い♪
本日、一福で手羽をたらふく食った後、
念願の「おさむ」に行ってきた〜〜〜♪
おでん、美味しかった〜〜〜♪
ありがとう ありがとう〜〜(T_T) ウルウル
191 :
憂歌人:2002/04/28(日) 06:35 ID:IQDGe5Z.
[ ykic010n026.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
「おさむ」行ったんだ!念願成就おめでとう!
そういや、最近、どこも行ってないなぁ。
連休も予定ないし・・・
中津軒も最近食べてないなぁ。ハヤシライス、メアベア・・・
伊賀上野のストークのハヤシライスも美味しいですよ。
192 :
東海子:2002/04/28(日) 07:02 ID:Cpy5oBLA
[ dhcpn172.gctv.ne.jp ] zzzzzz
193 :
正吉:2002/04/28(日) 08:51 ID:Zw0qnxyg
[ pc9102.ztv.ne.jp ] ほほう、ついに行ったか。
「一福の手羽」から「おさむのおでん」へ流れるとはなかなかの体力だね。
どうせならその後「ばれんの釜飯」でしめて
今のダイエットブームに対するアンチテーゼとしての
居酒屋ブームを作るってのはどう?
194 :
憂歌人:2002/04/28(日) 20:36 ID:7zFZaKP.
[ ykic010n060.ppp.infoweb.ne.jp ] そういや、あの近くのタイ料理の“プーケット”、三重テレビで出てたけど、行ったことある人いる?
195 :
東海子:2002/05/02(木) 10:10 ID:n9apWHE6
[ pl016.nas911.yokkaichi.nttpc.ne.jp ] 6月の津市長選。69歳の近藤さんの事務所が家の近所にできていた。
うるさいだろうなあ
196 :
東海子:2002/05/02(木) 20:51 ID:l6DH0DCI
[ l197109.ppp.asahi-net.or.jp ]
197 :
\\\:2002/05/02(木) 23:58 ID:kq7fSDgc
[ L081120.ppp.dion.ne.jp ] カトレアのみそかつ
198 :
\\\:2002/05/02(木) 23:59 ID:kq7fSDgc
[ L081120.ppp.dion.ne.jp ] カトレアのみそかつ
199 :
東海子:2002/05/03(金) 15:44 ID:mcbU0oh.
[ pl137.nas911.yokkaichi.nttpc.ne.jp ] age
200 :
東海子:2002/05/06(月) 15:29 ID:zNtQ7VnY
[ pl168.nas911.yokkaichi.nttpc.ne.jp ] age
201 :
藍子:2002/05/07(火) 16:10 ID:BcvbEmVM
[ pc5185.ztv.ne.jp ] このスレ探すのに疲れて、
何書くんだったか忘れた・・・(w
今週は写楽。。
202 :
藍子:2002/05/11(土) 01:53 ID:vF/kkcEI
[ pc5185.ztv.ne.jp ] 今宵は写楽〜!
203 :
正吉:2002/05/11(土) 07:22 ID:p.KqrMks
[ pc9102.ztv.ne.jp ] おや、写楽か?
俺もたまにいくんだよね。
マグロの山掛けとか、つくねとかをよく食うな。
204 :
憂歌人:2002/05/11(土) 08:29 ID:k6v4axGo
[ ykic010n007.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
本当に、このスレって、時々居所がわからなくなるんだよね。
写楽って、どこにあるの?
205 :
藍子:2002/05/11(土) 11:35 ID:vF/kkcEI
[ pc5185.ztv.ne.jp ] >憂歌人
新町通りをR23から入って確か1個目の信号の角じゃなかったかなぁ?
女4人で飲んで食ってきますぅ♪
実況中継しよか?(笑)
206 :
憂歌人:2002/05/11(土) 18:59 ID:JTaTuwrY
[ ykic010n034.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
そういえば、そんなお店があったような気がしてきた!(笑)
でも、その場所なら、今日、前を通ってるよ!
実況中継?きっと、騒々しすぎてなに言ってるかわからないのでは?(笑)
207 :
藍子:2002/05/12(日) 00:51 ID:Z2UQb.jA
[ pc5185.ztv.ne.jp ] 今、写楽から帰還しました♪
っていうか、正確には写楽→シダックスに雪崩れ込んだのですが。。。
写楽、安くて美味しかったよ♪
つくねも食べてきたけど、イケる♪♪
ん? 前を通ったのなら、顔出してくれればよかったのにぃ〜。
一番奥の座敷で飲んでました(*^-^*)
208 :
正吉:2002/05/13(月) 10:00 ID:HdMw6O5A
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >藍子
つくねうまかったろ。
写楽は結構いけるんだよな。生ビールもよく冷えてるし。
話変わるけど写楽から少し新町駅よりの「青ひげ」って飲み屋知ってる?
行ったこと無いけど興味あるので、情報求む。
209 :
東海子:2002/05/14(火) 18:40 ID:6beuI8VM
[ 61.194.232.46 ] カトレヤの味噌カツ美味いよね〜。
バイパスの方じゃなくって、市役所の近くのほうね。
あと、カトレアの対面の大澤屋の焼きそばが美味い。
ソースじゃなくて塩焼きそばなのがイイ!
210 :
憂歌人:2002/05/14(火) 21:05 ID:7j5OxKIs
[ ykic010n077.ppp.infoweb.ne.jp ] >209
バイパスの方のも美味いと思うけど・・・
あの2軒には、何か因縁めいたものがあるのでしょうか?
211 :
藍子:2002/05/15(水) 01:01 ID:TvVWFv.Q
[ pc8114.ztv.ne.jp ] カトレアも美味しいけど、ソースパンも好きかな・・・
212 :
憂歌人:2002/05/15(水) 19:58 ID:pPLuQSxc
[ ykic010n051.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
ソースパンって?
213 :
東海子:2002/05/16(木) 00:23 ID:cI2aYiQ6
[ pl582.nas921.soka.nttpc.ne.jp ] コンバンハ
方言教えてくださいつったらダメですか
15年離れて日本を転々としとるともうサッパリです
214 :
東海子:2002/05/16(木) 20:09 ID:DTyAtYgQ
[ 207.75.249.2 ] いつの間にやら100円回転寿司が津市にも増えたね。
阿漕の常ちゃんの目の前にかっぱ寿司、サンバレーの前には元気寿司か・・。
215 :
東海子:2002/05/16(木) 21:37 ID:/vwnlGvU
[ dhcp189-013.ztv.ne.jp ] 阿漕のかっぱ、休日の駐車場待ちを国道でするんじゃねぇゴルァ!!
下り線日本土建の前で、右車線は青谷方面信号待ち渋滞、左車線はかっぱ渋滞。
「よーしパパ今夜はみんなをかっぱ寿司連れてくぞー」おめでてーな!
もうね、バカかとアホかと。
216 :
藍子:2002/05/16(木) 23:44 ID:lSk1y.bk
[ pc8114.ztv.ne.jp ] >憂歌人
確かね、寿町にあるんだよ<ソースパン
近鉄道路の岩田川北側の道をバイパスの方に
入ってったとこじゃなかったかな。
ランチとか手ごろな値段で美味しい♪
>213
方言ねぇ。。。
『とびしゃり』とか?←知ってる?
217 :
おいらは旅人:2002/05/18(土) 00:19 ID:5vhvKAXU
[ cfk2-ext.katch.ne.jp ] 〉213
三河弁でよけりゃ〜
218 :
東海子:2002/05/18(土) 01:37 ID:xBrUk3t6
[ dhcp178-002.ztv.ne.jp ] >32
久々に帰省したら、
津市の映画館が根こそぎなくなっとるぞっっ!!
(3件あったと思うのですがなんて映画館でしたっけ?)
シネコンのせいか… マイカルは地方の映画館キラー
なくなっちまぇ!!!(うわぁぁぁぁぁん)
なくなっても四日市中映があるから困らんわっっっ(悔し紛れ)
219 :
東海子:2002/05/18(土) 02:50 ID:tG8Ac8.I
[ pl473.nas921.soka.nttpc.ne.jp ] >>216とびしゃり、わかりまへん・・・
ひょっとしてここ数年で出来た新語とか?
>>217だもんで〜は会社(東京)でよく使いマフ
>>218津新町の2件??
220 :
藍子:2002/05/18(土) 08:17 ID:f3K8HsSU
[ pc8114.ztv.ne.jp ] >218
スカラ座と東宝、東映、日活の4件じゃなかった?
>219
え”・・・
とびしゃりってむか〜〜しから使ってるよぉ
っつーか、津市の中でも限定地区でしか使ってないのだろうか(涙)
221 :
東海子:2002/05/18(土) 08:21 ID:oV3623xU
[ ntmiex009044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 俺、鈴鹿市民だけど
とびしゃりって使うよ
ていうか標準語じゃなかったけそれ(w
222 :
正吉:2002/05/18(土) 10:13 ID:GBRtF7s.
[ pc9102.ztv.ne.jp ] とびしゃり・・・・知らんな〜。
初めて聞いた。
223 :
東海子:2002/05/18(土) 11:32 ID:xBrUk3t6
[ dhcp178-002.ztv.ne.jp ] >220
やっと思い出した…
そういえば5件ありましたね
スカラ座と津パールと津東映、津東宝だったか・・・・
津東宝のあのアットホームさが好きだったんだが・・・・・・
なんか、中を改装していたんですが、また映画始めるんですかな?
ちょっと期待
東映はものの見事になくなっていた もうまんが祭りが見れないと思うと鬱です。
224 :
ブラック唐人:2002/05/18(土) 11:59 ID:cp7jFVBI
[ pl205.nas911.yokkaichi.nttpc.ne.jp ] 阿漕浦で7月7日よる7時から幻灯写真大会を催します。
ふるって参加してくださることを希望します。
225 :
藍子:2002/05/18(土) 12:07 ID:f3K8HsSU
[ pc8114.ztv.ne.jp ] あっそうだ!
津パールを忘れてた!!
よく行ったのに〜〜。
とびしゃりって、泥とかのハネを「とびしゃり」って言うんだよ〜。
「あっ!とびしゃりがかかった!!」ってね(笑)
226 :
東海子:2002/05/18(土) 19:23 ID:H9xUN0c6
[ pl983.nas921.soka.nttpc.ne.jp ] ドラえもんみてたのになあ〜<津東宝
もうSATYいかないと何も見れへんのかな?
ちなみにチャりんこを”けったましーん”っつってたんは
つつじヶ丘小学生ローカル用語なのかな?
227 :
憂歌人:2002/05/19(日) 08:18 ID:DJzV24cc
[ ykic010n043.ppp.infoweb.ne.jp ] >藍子
“とびしゃり”は知らんかった。
>221
“とびしゃり”は鈴鹿でも使わないところもあるよ。
>226
“けったましーん”という人もいたけど、私は単に“けった”だった。
228 :
東海子:2002/05/20(月) 17:26 ID:pJjytlsc
[ 61.194.232.46 ] ケッターマシーンは名古屋だがね。
え?方言だったの?ってーのは、
『そばえる』やね。これ使うよね?
あと、津じゃないけど『ふごむ』多気方面で使うそうな。
229 :
藍子:2002/05/20(月) 23:22 ID:YpBYP3gw
[ pc8114.ztv.ne.jp ] そばえるって、じゃれるって感じの意味でしょ?
『ふごむ』って知らない・・・。
どういう意味?
あと、混んでること「つむ」って言うよね?
これって三重全般で言うのかなぁ。
230 :
東海子:2002/05/20(月) 23:30 ID:xxqHToYo
[ ntmiex012120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 混んでるを、ツムは、三重の典型的な方言だな
道が込んどった等は、愛知県では意味が通じないことがある
231 :
東海子:2002/05/20(月) 23:50 ID:BOZEBd.o
[ MA-04X.ZAKULERO.jp ] >藍子さん
そそ。「猫がそばえる」って言うよね。
名古屋、大阪、東京で言ったら、「は?」って言われたよ。w
『ふごむ』は雪や泥で道がぬかるんで足が”ぬたっ”てする状態のことらしいです。
232 :
藍子:2002/05/21(火) 14:58 ID:BQg30NXw
[ pc8114.ztv.ne.jp ] 今日、ジャスコ跡地を見ていてふと思ったんだけど、
あそこにスタバでも出来ないかなぁ。。。
オシャレだと思うんだけどな〜♪
233 :
東海子:2002/05/22(水) 17:07 ID:3ua9BHsg
[ 202.237.80.53 ] 帰省するたびになんかが潰れてなんかが出来てるなあ
&ガソリンの値段が上がっていってるような
234 :
東海子:2002/05/22(水) 19:54 ID:oorwj7Y.
[ pc19055.ztv.ne.jp ] センターパレスもやばそうだ。
235 :
東海子:2002/05/22(水) 20:31 ID:gfvJ2hl.
[ pl017.nas911.yokkaichi.nttpc.ne.jp ] ジャスコ跡地は近藤市長の選挙事務所になるらしい。
236 :
東海子:2002/05/22(水) 21:50 ID:.qLvo.gM
[ m243083.mctv.ne.jp ] 明日、徳川へ行きたいんだけど誰を指名したらいいかぁ。それと、総額いくらなの??
237 :
東海子:2002/05/23(木) 16:55 ID:OIXpKwGM
[ pc19169.ztv.ne.jp ] 正直、近○市長にはもううんざりやろ!?
何もせーへん。わらっとるだけ!
意味ないアストとか作って、センパレや大門、丸の内はほったらかしかい!
今度の市長選は、おぐ○さんに期待!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
241 :
東海子:2002/05/29(水) 23:32 ID:IPRUAw3s
[ 211.35.78.36 ] この時期になるとやたら選挙関連のハガキと
電話がかかってくるのって大嫌いさ。
242 :
おいらは旅人:2002/05/30(木) 00:27 ID:C/B6yr/Y
[ cfk1-ext.katch.ne.jp ] まだまだ続くか・・・
選挙の話
ん〜もっと
津の現状を知りたいんだがな〜
243 :
東海子:2002/05/30(木) 01:21 ID:/REA..CM
[ pl625.nas921.soka.nttpc.ne.jp ] もう市民権無いしなあ
本籍津市のまま変えないのはプライドか地元意識
たまに会社でも出身名古屋と思われてるが、訂正してしまふ
244 :
水:2002/05/30(木) 01:33 ID:0sY13Dhw
[ dhcp147-120.ztv.ne.jp ] 大門あたりをもっと活性化しないと
どんどん空洞化現象が広がる一方です。
あぼーん
246 :
青ひげ:2002/05/30(木) 14:37 ID:Oa5y3aBk
[ pc1088.ztv.ne.jp ] >まさ吉
青ひげは去年の年末ライブを最後に店を閉めたよ。
近くにスノードロップ屋とか店も増えてきたし・・・。
青ひげはおいしかったよ。マスターが体を壊してから、あんまり行かなくなった。
>憂歌人
プーヶットも前の店舗の時より店が広くなったよ。
タイ人の姉妹で営業しててランチも始めたよ。
あんまり、日本人の口に合わせてないから、少し辛いよ。
シンプルに載ってから女性のお客さんが増えたって言ってたよ。
247 :
藍子:2002/05/30(木) 16:56 ID:DpDCdh9k
[ pc8114.ztv.ne.jp ] 今日はKookin’に行ってきた。
ランチ、結構美味しかったな♪
っていうか、今度ライブ聴きに行きたいかも♪
248 :
東海子:2002/05/30(木) 22:56 ID:NRI5zdPY
[ pc19055.ztv.ne.jp ] 大門を助けてくれたら誰にでも票をやる
249 :
正吉:2002/05/31(金) 05:54 ID:.m0s9JV6
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >246
そうか、もしかして年末に写楽行って入れなくて青ひげ覗いた時、
客でいっぱいで貸切かと思って入らなかった事があったけど
その時が年末ライブだったのかも。残念。
>藍子
おっ、Kookin’行ってきた?
俺も今度いってみよ〜っと。
ジャズライブもモノホンっぽくてよさげだね。
あぼーん
251 :
おいらは旅人:2002/06/02(日) 13:21 ID:mp09hyoc
[ cfk3-ext.katch.ne.jp ] age
252 :
藍子:2002/06/03(月) 00:38 ID:qJPwlClc
[ pc8114.ztv.ne.jp ] 嗚呼、今週も写楽・・・
253 :
シェリー:2002/06/03(月) 04:21 ID:lZIH4Psk
[ p29e7ad.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 23号線の朝日屋の前に絵ど津子って言う、もんじゃ焼きの店がありますが
知ってますか?。最近流行っているのかな。五年前ぐらいに良く行ってて
気になります。誰か知っていたら情報ください。
254 :
青ひげ:2002/06/03(月) 10:45 ID:9/faCfjg
[ pc1088.ztv.ne.jp ] >シェリー
絵ど津子は5年前から、あんまり変わってませんよ。
ここ2、3年前からはおせっかいなフィリピ−ナがもんじゃを作ってくれます。
でも、当時は無かったカレーもんじゃとかも現在はメニューにありますよ。
1Fのたんぽぽ、2Fの絵ど津子は飲んだ後にいいですね。
255 :
シェリー:2002/06/04(火) 14:49 ID:7/y2Dnco
[ p8bdbca.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 青ひげさん、情報有り難う。
青ひげさんは昔からのお客さんなんですね。
一つ聞きたいんですけど、5、6年前に居た太ったマスターとママさんの事、
知ってますか。以前はこのマスターと中がよくて毎日のように通ってましたが
突然居なくなって、背の高い口ひげはやした柄の悪いマスターに変わってから
行かなくなりました。タンポポラーメンは今でもたまに行きますが・・・。
何処かに新しく開業したのかなって思ってますが知りませんか?。
もしわかれば情報ください。お願いします。
256 :
青ひげ:2002/06/04(火) 19:59 ID:aJ1rjHgI
[ pc1088.ztv.ne.jp ] >シェリー
そうですね、5年ぐらい前は太った人と女の人が切り盛りしてましたね。
女の人って細身で日本人じゃないかも?って感じ人やった記憶が・・・。
でも、いきなり従業員はガラッって変わってしまいました。
周辺の噂は金銭トラブルみたいですが、噂なので本当のところは分かりません
味はあんまり変わってないのですが当時より具の量は減りましたよ。
ちなみに、マスターの行方は知りません。
257 :
シェリー:2002/06/04(火) 21:46 ID:qvte.3dw
[ pdd915e.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] そうですか・・・。ちなみに女の人は日本人ですよ。
マスターの奥さんです。今はどんな人が営業してるのですか?
柄の悪い、背の高い、口ひげはやした人まだ居ますか?
258 :
藍子:2002/06/05(水) 09:52 ID:7HgbKwvU
[ pc8114.ztv.ne.jp ] 津駅、もしくは津新町駅の近辺、歩いていける距離で
どこかお勧めの居酒屋求む〜!
出来れば、美味しくて安いとこ・・・(w
259 :
青ひげ:2002/06/05(水) 10:21 ID:wfgByvik
[ pc1088.ztv.ne.jp ] >シェリー
今は背の高い人はいないと思いますよ。
でも、今のどうなんでしょう??
従業員はアジア系でオーナー奥にいて、あんまり見たことありません。
今度、行った時に見てみますね。
飲んだ後は、絵ど津子かサンバレーの近くの天国が定番です。
260 :
正吉:2002/06/05(水) 15:57 ID:iVLcz5Ew
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >>藍子
最近いい居酒屋少ないねー。
津駅前なら上浜町の串竜とかどう?
生魚は無いと思ったけどビールが冷えててお勧め。
安さなら羽所町の鳥佐かな。名物の紫色の焼酎割を飲むべし。
以上2件はリーマン系の飲み屋なので早い時間から混んでる。
あと居酒屋とは違うけどワインが嫌いでなければメルカード。
気楽に安く飲み食いできる。OL系多し。
羽所町、八の巣では「スズメの姿焼き」とか「蜂の子(蜂の幼虫)」とかある。
めずらし物好きに。リーマン系で賑わう。
261 :
藍子:2002/06/06(木) 23:01 ID:1XOxik0A
[ pc8114.ztv.ne.jp ] >正ちゃん
ありがと〜♪
早速来週行ってみますぅ〜★
八の巣も捨てがたい・・・・(w
↑但し、珍しいものはちょっとパス・・・
262 :
東海子:2002/06/07(金) 09:36 ID:QifavqWI
[ ppp0122.va-mie.hdd.co.jp ]
263 :
東海子:2002/06/09(日) 22:04 ID:vfUCKBn.
[ zz2000070307002.userreverse.dion.ne.jp ] レディースマーケットどうよ。
264 :
東海子:2002/06/10(月) 01:55 ID:kWXOs7ZM
[ dhcp3193.ztv.ne.jp ] T西高校の評判ってどうよ?
265 :
東海子:2002/06/12(水) 00:18 ID:gmYHQgwg
[ pl663.nas921.soka.nttpc.ne.jp ] 一身田のMAXヴァリューってどうよ?
ひさびさ帰省して田んぼにあんなもん出来てビックラコだ
266 :
東海子:2002/06/15(土) 01:12 ID:4mzDoM5Y
[ ppp0167.va-mie.hdd.co.jp ]
267 :
藍子:2002/06/15(土) 21:54 ID:TvVWFv.Q
[ pc8114.ztv.ne.jp ] 今日は久しぶりに蜂蜜まんを買った。
選挙事務所も見た・・・(謎)
268 :
東海子:2002/06/15(土) 23:25 ID:xm1P3Yqg
[ kkccs003.zaq.ne.jp ] 県文の近くの森って住宅地になるとだいぶ前に聞いたんですが
本当ですか?
あぼーん
あぼーん
271 :
ぷりん:2002/06/20(木) 20:06 ID:yCahYELk
[ pc50079.ztv.ne.jp ] 蜂蜜まん!うまいよね〜!
あぼーん
273 :
竹:2002/06/24(月) 22:02 ID:xMJoErUk
[ pc2b014.ztv.ne.jp ] 前に寿司をてんぷらにする店をTVで見たんですけど、店の名前や場所を知ってる人いませんか?
多分、津にあったと思うけど。
274 :
憂歌人:2002/06/30(日) 08:56 ID:sLvFSqIs
[ ykic010n060.ppp.infoweb.ne.jp ] 先週、久しぶりにバンコクに行った。
2階から見える岩田川の風景って結構好きだなぁ。
>竹
寿司のてんぷらって、結構前に見た気がする。
県庁の裏のマルニホテルのところのすし屋さんじゃなかったっけ?
確信も自信もないけどそんな気がする。
275 :
東海子:2002/06/30(日) 14:19 ID:f/lly2hY
[ p2194-ip02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 田舎だから嫌いだ。。。
どっかうつりてぇ。。。。
276 :
そっくり:2002/06/30(日) 16:44 ID:eHqz5gEs
[ pca026.ztv.ne.jp ] 岩田橋の近くの三菱の営業、山田花子にそっくり。
277 :
東海子:2002/07/01(月) 04:59 ID:fO75Krtk
[ U017150.ppp.dion.ne.jp ] おい。
ここ以外に津市の情報を手に入れることの出来る掲示板はありますか?
278 :
藍子:2002/07/05(金) 08:26 ID:7HgbKwvU
[ pc8114.ztv.ne.jp ] >277
確か『津市の井戸端会議』とかっていう掲示板なかった?
今でもあるのかな?
昨日久しぶりに大門商店街歩いたけど、
相変わらず閑散としてて淋しかった・・・(涙
279 :
正吉:2002/07/05(金) 20:19 ID:iVLcz5Ew
[ pc9102.ztv.ne.jp ] 俺、二日に一回くらい大門に昼飯のオカズ買いに行ってるけど、
昼頃の時間っておばあちゃんとかで結構にぎわってるぞ。
280 :
東海子:2002/07/08(月) 17:58 ID:sKRYqj7A
[ nnn2nnn.co.jp ] あああ、「津市の井戸端会議」いきなりおちたんだよねぇ。
あそこ好きだったし常連だったのにぃ。
281 :
藍子:2002/07/08(月) 18:40 ID:8v1tK1zY
[ pc8114.ztv.ne.jp ] >正ちゃん
市の立つ日でなくてもなの〜?<賑わってる
私が行ったときは、たまたま閑散としてたのかな?
だったら安心だけどな〜(笑)
>280
あ〜、なくなっちゃったんだ<井戸端
前にチラっと覗いたら、結構たくさんの書き込みがあったみたいに
思ってたのにね。。
ここも、あと『20』カウントで終わりかぁ。。。
この先、続きはあるんだろうか・・・
282 :
東海子:2002/07/08(月) 19:31 ID:NpNUM8Vo
[ dhcp176-119.ztv.ne.jp ] 中学校どこ出身??
俺は西橋内
283 :
280:2002/07/09(火) 18:52 ID:U4CR/0/M
[ nnn2nnn.co.jp ] >281
井戸端は過去ログにレアな情報満載だったのになぁ。
うちのHPと相互リンクしてたにに・・・・連絡とれず・・・鬱
あれれ、ここ300レスで飛ぶの?早いねぇ。
あたくしは橋南出身だす。
284 :
280:2002/07/09(火) 18:54 ID:U4CR/0/M
[ nnn2nnn.co.jp ]
285 :
東海子:2002/07/09(火) 20:22 ID:Ouv8igY2
[ dhcp176-119.ztv.ne.jp ] 橋南出身って修成小??>283
286 :
283:2002/07/09(火) 20:37 ID:U4CR/0/M
[ nnn2nnn.co.jp ] いんにゃ。育生だす。
287 :
東海子:2002/07/09(火) 20:44 ID:Ouv8igY2
[ dhcp176-119.ztv.ne.jp ] 俺は養正 高校は??
288 :
東海子:2002/07/09(火) 23:29 ID:zXakwxRc
[ p5224-ipad03motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 14年前からある新町駅近くの「マザーグース」ってレコード屋さんて
どんな感じなんですか?津に住んでても一度も行った事ないです、、、、
なんか入りにくい雰囲気があるんで、、、
289 :
283:2002/07/09(火) 23:41 ID:Q/kcim/o
[ d12.JmieFL1.vectant.ne.jp ] 津工業だよ。めっちゃジモピ〜w
290 :
正吉:2002/07/10(水) 19:25 ID:z6v1jgpk
[ pc9102.ztv.ne.jp ] >藍子
ま、大門と言っても俺の行ってるのは入り口近くだからな。
(判るだろ、惣菜屋のあそこですよ)
奥のほうまでは行ってないね。
291 :
東海子:2002/07/11(木) 18:36 ID:2IjYywn6
[ pl001.nas312.tsu.nttpc.ne.jp ] >288
ごく普通の中古&輸入盤屋。ただ店内が狭いので
リュックしょったりしないほうが良さそう。
会員カードは期限がないのでおトク。でも店には
欲しいCDがあんまりないな…。近くにインディー盤置いてる
ブクオフができたら撃沈の可能性もあるかも。
それにしても「14年前」ってよく覚えてますね。
競合店の方ですか?
292 :
東海子:2002/07/12(金) 00:28 ID:ujO3qDIo
[ dhcp176-119.ztv.ne.jp ] >288 リージョンのとこの??
>>289工業かー
293 :
東海子:2002/07/12(金) 00:29 ID:ujO3qDIo
[ dhcp176-119.ztv.ne.jp ] >288 リージョンのとこの??
>>289工業かー
294 :
東海子:2002/07/13(土) 22:11 ID:ZTxgmlV.
[ pas-196180-l3.zero.ad.jp ] 白塚のお祭ってもう終わりました?
何日かあるみたいだけど、神社周辺一帯に屋台が出て怖い若者たちがたむろってるのはもう終わったのかなー?
去年学校帰りにびくびくしながら行きました。
今年も行くつもりだったんだけど…
295 :
東海子:2002/07/15(月) 17:08 ID:j3Ns28X6
[ 1Cust30.tnt2.kawasaki.jp.fj.da.uu.net ] 初めまして。新町小学校卒業です。
次スレどこですか誘導お願いします。
296 :
藍子:2002/07/15(月) 17:19 ID:TvVWFv.Q
[ pc8114.ztv.ne.jp ] >294
白塚のお祭りも栗真のお祭りも河芸のお祭りも順次終わりました。
297 :
東海子:2002/07/15(月) 17:56 ID:n7PZsR4Q
[ dhcp176-119.ztv.ne.jp ] >295 新町小???!!!
てことは西橋内!?失礼ですが何歳ですか??
298 :
東海子:2002/07/15(月) 19:18 ID:AOZ0VWFQ
[ ntkngw028133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>297歳聞かんといて。めちゃめちゃオッサンです。
299 :
東海子:2002/07/15(月) 22:17 ID:n7PZsR4Q
[ dhcp176-119.ztv.ne.jp ] すみません
もしかしたら同級かもしれないから
300 :
じゅごん焼き:2002/07/15(月) 23:39 ID:jVdTBqtY
[ p3025-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] ぼくは修成でいま21なんです。誰か一緒の人おらんかな?