1 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :
2007/04/28(土) 14:33:59 ID:z05Nf6dA [ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
2 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/04/28(土) 14:34:24 ID:z05Nf6dA
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] いくつかの議題を平行して議論するようになると思いますので 議題提案用及び回答用のテンプレをあげておきます。 住民、管理スタッフ共に、意見を書く時はテンプレに従った 内容でお願いします。 ・議題をあげる場合 議題:概略 詳細:議題についての詳細内容 ・回答を行う場合 議題へアンカーをつけてください。
3 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/04/28(土) 14:37:21 ID:z05Nf6dA
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] 前スレから続けて頂いているリモートホスト表示体制への移行議論ですが 再度管理者・利用者の利点について説明します。 ■ご利用者の利点 ・IDが被ってもリモホで見分けられる まちBBSのシステム上、まったく異なるリモートホストから 同一のIDが生成されることがあるようです。 リモートホストが表示されていれば無駄に荒れなくなります。 ・自作自演や成りすまし等による、掲示板荒らしを見分けるのが 容易になります。 ・問題のある書込みがあった場合、管理者に依頼しなくても被害者から 直接プロバイダへ照会が可能になる ・多少は責任のある書込みが期待できる ■管理側の利点 ・企業や学校からの荒らし書込みが減る 現在も数企業IPからの不定期な荒らし行為があります。 ・削除人を増やせる 今まではリモホ非表示のために削除人の採用を停止して いましたが、公開制導入すればスタッフを増員したい予定です。 ・管理作業の負担が軽減します。 自作自演や成りすましがやりにくくなるので、問題のある荒らし 書込みがしにくくなり、管理作業が軽減できると思われます。
4 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/04/28(土) 14:45:14 ID:z05Nf6dA
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
5 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/04/28(土) 15:10:25 ID:z05Nf6dA
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] 議論スレは「管理人・住民間」だけでなく、「住民方同士」の議論の場と 言う意味で設けていますので、あえて管理側から意見を挟まずに議論を 見ていました。 ます、まちBBSは一定のルールに基づいて運用しております。 ルールはまちBBS information及び23区板のTOPに書いてあり、 断り書きとして以下一文を書いております。 >>※あなたの投稿は、”すべて上記基本と「東京23区板ローカル >>ルール」を了解された上でのもの”、と解釈されます。 ルールを書き込みを行った時点で、ルールをご理解頂いている (=23区板TOPページを読んでいる)と解釈させて頂いております。
6 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/04/28(土) 15:21:58 ID:z05Nf6dA
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] 荒らしが排除可能かどうか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 確かに、荒らしを完全に消し去るのは不可能かとは思いますが、 一緒になって荒らす方々の抑制にはなります。 荒らしの首謀者を管理人だけでなく、住民にも意識頂くことで 管理人の規制が正当か否かの判断材料の一部として頂けると 思っております。 リモートホスト情報が必要なのは誰か?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リモートホスト情報が必要なのは、管理人だけではありません。 継続的に問題書き込みを行う方やモバイル系の端末から、自作自演の 書き込みを続ける方がおります。住民方がリモートホストを見れれば 荒らしとして放置する事も可能でしょう(現在は毎日変わるIDや 繋ぎ直しは判別不能) リモートホスト表示中の板では、自作自演をしようとしても住民方に 指摘され、そのまま立ち消えになると言う効果があるそうです (リモホ表示している別地域板の管理人さんに伺いました) 会社からのアクセスについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 削除FAQ、23区板ローカルルールとして問題のある事を書かなければ ご自由に書いてくださってかまいません。 掲示板を利用するか否かは個人の自由であり、会社のリモートホストが 出るから書けないと言うのも個人の自由となります。 なお、まちBBSのいくつかの地域板では、".co.jp"からの書き込みは 一切禁止しております。これは企業ホストが踏み台にされ易かったと言う 理由のためでしたが、同時に企業系の荒らしが無いと言う利点にもなって おります。
7 :
まちこさん :2007/04/28(土) 16:35:53 ID:LmD2Ox/Q
[ p9111-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 埋め込みやってしまいました。すいません。天然です。気をつけます。
>>3 についてですが、
利点を述べて頂いておりますが、デメリットも表示していただける事はできますか?
あえて指摘した上でそれよりもメリットのほうが大きいと再度指摘した方が話が進みやすいと思うのですが。
また、以前からでているデメリットについても管理人さんの現在の見解を伺いたいのですが。
8 :
まちこさん :2007/04/28(土) 16:45:31 ID:lBdPP3Vo
[ pdd8962.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>7 AIR-H"からのアクセスで大変かとは思いますが
この議題に参加するなら3/18からの発言と関連スレッドに目を通してからにして頂きたいです。
デメリットなどについても書いてありますよ。
9 :
まちこさん :2007/04/28(土) 17:00:18 ID:hNdOXysw
[ p8200-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>7 失礼致しました。ですから再度今回の
>>3 のようにまとめて頂けると判りやすいかなと思った次第です。
私のリモホをご覧になれば私も最初から目を通しているのはお分かりいただけるものと思います。すいません。
10 :
まちこさん :2007/04/28(土) 17:02:21 ID:hNdOXysw
[ p8200-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ]
11 :
まちこさん :2007/04/28(土) 20:33:16 ID:H3JCFJ.2
[ 209.23.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 前スレ
>>287 あなたが287でそう書きたくなったお気持ちは理解できます。
インターネットで通信できる仕組みを知っている人であれば
私が書いた話を理解していただけるものと考えています。
リモホから本人を特定or推定するには、以下のような手法があります。
(1)プロバイダが持つ顧客情報に照らし合わせる。
正確に追跡できます。
(2)インターネットのアクセスは、地域ごとに束ねられて(地域ごと
の英数字で記録されて)いる。リモホ情報だけを見ただけでは地域まで
しか特定できないという意味で=番号を見れば地域までは特定できると
いう意味で、リモホ情報は大雑把です。リモホ番号と地域の対照表はプ
ロバイダしか持っていませんし、公開されていませんので、一般大衆に
は無縁のことです。
(3)しかし、リモホを私は電話番号に、他の方は車のナンバーに例えた
通り、少し手間をかければそれが誰であるか類推(場合によっては特定)
することが可能です。その方法は・・・
12 :
まちこさん :2007/04/28(土) 20:37:47 ID:H3JCFJ.2
[ 209.23.30.125.dy.iij4u.or.jp ] (続き) 「地域情報、書き込まれた話題、日時」などの周辺情報と照らし合わせる ことにより、発言した本人を類推することができる(このときプロバイダ から情報提供を受ける必要がない)。このうち「書き込まれた話題、日時」 はまちBBSに表示されますが、地域情報はどのように入手するのでしょうか? (3-1)会社のサーバ管理者 既に蓄積されているログから社員や外部からの送受信状況を解析すれば、 地域ごとの番号割り振りを知ることができる。 (3-2)まちBBSの「町名、駅名スレ」から推測する。 従来は上記(3-1)までの段階でしたが、リモホ公開制を導入するという ことは(3-2)の段階に移行することを意味します。ある特定のリモホで 接続する人物がどの町を行動範囲にしていて、どのような話題にどのような 姿勢で反応するかについて、インターネットの構造について知識のない末端 の利用者が、無料かつ簡便にGoogleで調べることができるようになる世界の 到来を意味します。 荒らしや犯罪行為の抑止効果は高くなります。しかし私個人に関しては、 わざわざ町名・駅名情報付きのリモホ(≠車のナンバーor電話番号)を 公開してまでおいしいラーメン屋の話をしたいとは思いません。問題が ある人が出入りしなくなるメリットがあるが、これまで善意で書き込みを してきた大勢のうち一定の人数も出入りしなくなるでしょう。
13 :
まちこさん :2007/04/28(土) 22:40:38 ID:b43fMveM
[ i121-116-55-116.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>12 >(3-2)まちBBSの「町名、駅名スレ」から推測する。
議論板より特定しやすいと思われる削除依頼板に度々削除依頼を出したけど、
まったく被害は無かったよ。
それに、削除依頼を出す度に「あれは○○だ」的カキコが有ったけど、
その全てがぜんぜん的外れな憶測でしかありませんでした。
23区内の人口を考えれば、リモホ一つで個人を特定する事など不可能では?
14 :
まちこさん :2007/04/28(土) 22:50:17 ID:d3pWdTIk
[ q000024.ppp.asahi-net.or.jp ] >>11 -12
はっきり言ってしまうとここは議論スレッドとタイトルこそうたってこそいますが、
実際は公開するという決定事項に対して文句をいうだけのスレッドです。
>>1 -6を見れば一目瞭然で分かるように管理側がデメリットを書かずにメリットしか書いていないのですよ。
このことからも議論スレであるはずなのに片方の意見に偏った状態であり、
最初から公正な状態ではないことは明白です。
どのような反対理由があろうともそれが刑事的な事件性がない限りは全て却下されることは
>>1 -6を見れば少し考える頭さえあれば簡単に分かります。
またスレッドに書かれている意見を見ても分かるように公開に賛成の方は管理の後押しを受けた状態で
同じようにメリットを語りデメリットについてはそれがどうした?と最初から聞く耳を持たない人の方が多いです。
対して反対するひとはただ漠然と反対する人もいますが、メリットがあるにせよデメリットも無視できないということを
>>11 -12さんのように書きます。
言葉が届かない通じない相手にはどうすることもできません。
前スレでも賛成の方にFWがあるのは常識でFWさえあればpingされても問題ないと力強く断定した方がおられたでしょう。
既に決定した価値観で凝り固まった人を同列の立場にある人が考え方を変えさせるのは極めて難しいのです。
シンプルに公開されてもいいなら書く、公開されて嫌なら書かない。
私はもうこれでいいと思いますよ。
15 :
まちこさん :2007/04/28(土) 23:06:04 ID:IlTjJO3E
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] すみません、FWって何ですか???
16 :
まちこさん :2007/04/28(土) 23:08:45 ID:THgzE12w
[ p8201-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>14 私と過程は違ってもやはりそうなりますよね。
画期的な代案がなければそれしかないのかなと思います。
私は最終的には賛成の考えですが、反対意見に耳を貸さないというよりも、それではなにかいい代案はありますか?と皆さんに意見を求めているという立場?で議論に参加しているつもりです。
危険性は私なりにはよくわかりました。それでも私は書き込みする事に違和感は感じないので公開後も利用を続けるつもりです。
違和感を感じる方は利用しない。そういう方が増えたら管理サイドもまた新しい動きをするのかもしれませんし、それでいいのではないでしょうか。
17 :
まちこさん :2007/04/28(土) 23:12:33 ID:htl4ZiSs
[ ohta132202.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >前スレ296さんの「ていうかこの議論って意味あるの?」 そう、ふと思うんですよ。ここでまじめに議論?していても これは価値があるのかと。 たんばさんに確認したいのですが、私が見落としていたのなら 謝りますが、今の前のテーマ「削除ガイドライン補則文書」、 あの結果はどうなったんでしょうか。 私としては、あの結論なり総括をちゃんと出して欲しい。 前スレ >>109 名前: たんば 投稿日: 2007/01/31(水) 08:06:38 ID:cJNQ5mPo [ d255187.ppp.asahi-net.or.jp ] > 申し訳ありません > まとまった時間がとれなくて意見を書く時間がとれないでいます。 > 内容は見ていますので、回答はしばらくお待ちください。 その回答を見た記憶がありません。 上のまま放置では駄目だと思うのは間違いでしょうか。 少なくとも「皆さんの考えを知りたい」と切り出しているのなら、 ちゃんと答え、そしてその次のテーマを提示するべきとおもうのですが。 今回のテーマでも、はじめに結論ありきだとしたら、 真摯に答えている(賛成・反対)皆さんの立場はどうなるのでしょうか。 まじめに答えて損をしたとは思いたくないですね。 それとも単なる市場調査、アンケートなら「運営議論スレッド」は スレタイとしてふさわしくないと思うのだか。 「テーマに関係ないからスルー」かな、これは。
18 :
まちこさん :2007/04/29(日) 00:21:24 ID:O/VobRWI
[ softbank219004197042.bbtec.net ] 正直に言うと、私もあきらめています。 既にリモホ公開で「決定」しており、あくまで正当なプロセスを経た、と言い訳するためだけに ここの議論スレはあるのでしょう。 とは言え、反対意見を言わなければ、誰も反対しなかった、と推進派の後押しをすることになり、 ダメ元でここへ書き込みしております。 あちこちスレを覗いてみましたが、荒れているスレって一部ですよね。 その一部のスレ住人と管理の手間を減らしたい管理人のために、大多数の現状に何の不満も無い 23区板の住人が犠牲になるようです。 原則住人自治、なんてキレイごとってことですね。 これもスルーかな?(苦笑)
19 :
まちこさん :2007/04/29(日) 01:20:44 ID:E6T1bSCw
[ ohta132202.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 「23区版告知」ということで、リモホ公開のお知らせが いくつかのスレに出だしているようです。 一般の方は、地域のスレに直リンクできていて、23区板のトップは見ていないので なんの事やらと思っているでしょう(見もしないかもですが)。 それはそれで、告知義務違反にならないので(苦笑)okかと思いますが、 たんばさんに、ひとつお願いがあります。 ここに来ている方は「リモホ公開」の意味は知っていると思いますが、 他の利用者に、「リモホ公開」とはどういうことかを簡潔に説明する義務が 管理者側にはあると思います。 (前に「実名」云々は比喩の意味で言ったのですが)、これからは 地域的に特定できるようになりますとか、会社からの書き込みは 「co.jp」が表示されますとか・・・。 逆説的にいえば、抑止力効果を期待するなら「自作自演、あらし」は すぐ対処できますと、教えた方がよいと思います。 単にノリで書き込んでいる人は確実に減るでしょう。 また盛り上がらない品川区民?の方のような、善意の方も 各スレにはいると思います。こういう善意の方たちが 恥をかかないように「リモホ公開」の意味を説明してあげてください。 今の時代、たとえ保険約款に小さな字で免責事項が書いてあっても 説明していないと、告知義務違反になりますから。 「掲示板のトップに書いてあるから」というのは、この契約社会では 通用しづらいので。ご忠告までに。
20 :
まちこさん :2007/04/29(日) 01:37:53 ID:tgjBc/Ek
[ p8018-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>19 素朴な疑問(質問)ですいません。
告知義務違反についてですが、この掲示板は対価を得ているのでしょうか。
対価を得ているのであればその通りかもしれませんので申し訳ございません。しかし、対価を得ていないとなると商いとはなりませんので、19さんの言われる告知義務違反は適用されないと認識しておりますが。如何でしょうか。
なんにせよ、その他19さんの言われていることはもっともな事だと私も思います。
21 :
まちこさん :2007/04/29(日) 12:56:56 ID:4CEoVxbU
[ u-61127102118.hotspot.ne.jp ] 前スレ
>>299 2ちゃんねるブラウザはすべて対応しているから、専ブラで見ている人は多いだろ
推奨していないから使っていないと思うのは間違いだろ
あと、2ちゃんねる検索の「ユビキタスp2」でも使える。
だからトップページを見ている人は少ないでしょう。
書き込み完了のページで告知とか、エラーページにすべて表示するとか
それぐらいの告知はしても良い内容ですよ。
>>20 それは詭弁です。
このサイトは広告を掲載している商用サイトです。広告を掲載して対価を得ています。
全くの個人サイトではありません。
22 :
まちこさん :2007/04/29(日) 13:20:48 ID:E73amwi.
[ 221x114x35x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] リモートホスト公開をすると固定IPのウチはいたずらに利用されかねません。 相手を特定する為に必要ということでしたら日ごとで変わるIDとは別に 何かを表示するようにしていただけないでしょうか。 案としては ・IPが逆引できない場合>IP表示 ・IPが逆引できる場合 DNS管理のドメインまでを表示 + それ以下のハッシュ などを表示するようにできないでしょうか。 完全にホストが公開されるとまちBBSを通さずに行われる 逆恨みなどが怖く発言が自由にできなくなります。 対面でだと相手もその場にいるわけですが、掲示板の場合は 相手は書き込んだ人の情報を一方的に入手できるのです。 この意味をご考慮ください。
23 :
まちこさん :2007/04/29(日) 14:00:12 ID:pWGRf3TE
[ p9095-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] リモホ公開ありきの場合ですが、書き込みをする段階で毎回『書き込みをするとリモートホストが公開されます。よろしいですか?』というような承諾のページをせめて毎回表示すること等はできないのでしょうか。 そうすれば、TOPから入らないで来た方も知らないうちに公開されているという状況がなくなるのではないでしょうか。 色んな方の意見を聞いていると賛成と反対って結局、 書き込む側のデメリット優先の論理→反対 書き込まれる側(管理側・誹謗中傷等を受ける側・荒らしをどうにかして欲しい等)のメリット優先の論理→賛成 の最初から賛成・反対ありきの論理なのではないでしょうか。 22さんの、情報を一方的に入手できる・・は理解できるのですが、では一方的に誹謗中傷されたり自作自演されたりしている状況はどう対処すればいいと思いますか? 何か打開策はあるのでしょうか?皆が納得できる代案はありませんか? 法律の事を持ち出すのであれば、元来法律というもの事態全て把握されていますか?私はみていないから告知義務違反だ!なんて通用すると思いますか?一部の人のせいで色んな法律が施行されてはいませんか? そういうものなんですよ。
24 :
前スレ150 :2007/04/29(日) 14:14:25 ID:gVnwm1dQ
[ nttkyo093003.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>22 前スレ150から50くらいのレスで一応議論してもらいました。良かったら参考にしてください。
残念ながら私たちの切実さは伝わっていないようです。
ちなみに
>>22 のリモホに「
http:// 」をつけるとFRONT PAGEが表示されます。お気をつけください。
うちはDDNS利用なので、この書き込みの後にルータをリブートします。
25 :
まちこさん :2007/04/29(日) 14:39:39 ID:E73amwi.
[ 221x114x35x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>23 すみません。説明が短すぎました。
折衷案を出したつもりなのですが・・・・
>では一方的に誹謗中傷されたり自作自演されたりしている状況はどう対処すればいいと思いますか?
これについては、
>>22 の案は、リモホを出す案と同じ効力を持っていると思います。
自分が過去の誰かだと特定されない、どの会社からアクセスしているか分からない
と思うから、荒らしをする人間は荒らすわけで、DNS管理ドメインまで表示したとすれば
何処の会社からアクセスしたかまでは分かりますし、問題がある場合はその会社に連絡する事は可能です。
また、
>>22 では、BBSを見ている側ではホストは特定できないけれども相手を特定できるはずです。
ホスト名(FQDN)の末尾をそのまま出さない代わりにそのハッシュを付けることにより
過去に同じIPからアクセスしていた場合は同一のハッシュとなり区別が可能です。
リモートホストを見せたとしても、見た側では書き込みの削除などは出来ず
運営側に対応をお願いする形になります。
運営側では、リモートホストは分かるはずなのでアク禁止処置が可能だと思います。
抑止効果としてのリモホ公開という事であれば、効果のある範囲で必要なだけ公開を
していただきたいというのが
>>22 の言いたい事です。
>>24 どうもそれはありがとうございます。危ないとこでした。
DNS設定変えたので直で来るのを変えてなかったので・・・
一応、前スレは読みました。
その中で、まちBBSに対して来る削除依頼などは対応する。
Firewall立てるのはしっかりしろよ。
とのことでしたが、ホストまで明かさずにリモホ公開と同じ効果が得られればと
>>22 を書いた次第です。
だいたいから、ホスト名まで分かっても一般人には何も出来ない訳で
悪用にしか用途が思いつきません。
書き込み元のドメインと、ユニーク判定ができれば、十分用は足りると思うのです。
26 :
まちこさん :2007/04/29(日) 14:41:50 ID:E73amwi.
[ 221x114x35x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>25 さらに追加して。IP逆引出来ない場合は、これは普通のアクセス元とは考えられないので
そのまま出してもいいだろうという認識です。
27 :
まちこさん :2007/04/29(日) 15:01:22 ID:.0OTnFSo
[ p8167-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>25 それは失礼を致しました。
私も何かいい代案や、ありきにしても何かベストの方法が皆で議論できないかと思います。
素人ですので画期的な意見は述べられませんが。
>>25 についてのたんば氏や他の人の意見を聞きたいですね。
28 :
まちこさん :2007/04/29(日) 15:09:16 ID:6.60Bf6E
[ 58x158x105x148.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 明日から公開ってこと? 0時から公開? もう決定されているの?
29 :
まちこさん :2007/04/29(日) 15:24:26 ID:Vs/OX0FQ
[ 159.123.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>12 の下から4行目を訂正します
×リモホ(≠車のナンバーor電話番号)
○リモホ(≒車のナンバーor電話番号)
30 :
まちこさん :2007/04/29(日) 16:08:30 ID:5u8HXTu.
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] >>28 ↓ご参考までに、最近各所のスレにコピペされている案内
まちBBS 23区板は2007年4月末日よりリモートホスト公開制に
移行します。
5月に入ってもしばらくは移行作業がありますので、リモートホストの
表示は行いませんが、このスレッドを含めて書き込みはすべてリモート
ホスト公開の対象となります。
リモートホスト表示体制への移行については、TOPページに告知が
あります。詳しくは告知及び告知からのリンクを参照してください。
http://tokyo.machi.to/tokyo/
31 :
まちこさん :2007/04/29(日) 18:00:56 ID:aOtmDgJs
[ gk-153.leo-net.jp ]
32 :
まちこさん :2007/04/29(日) 20:15:13 ID:cqHNUDWE
[ j084157.ppp.asahi-net.or.jp ]
33 :
まちこさん :2007/04/30(月) 19:45:06 ID:noS9UlRg
[ p73206-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] すみません。「ホスト規制中」という表示が出てしまいます。どうすれば書込みできるのでしょうか? こんな基本的な質問ですみません。
34 :
まちこさん :2007/04/30(月) 20:21:08 ID:M2vSMPXo
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
35 :
まちこさん :2007/04/30(月) 20:57:17 ID:noS9UlRg
[ p73206-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >34さん 質問スレッドがあったのですね。 確認していなくてすみませんでした。 ありがとうございました。
36 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/05/01(火) 09:15:50 ID:acSoxvls
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] すいません、でかけておりました。 まず第一にシステム(スクリプト)については、まちBBSのシステムすべてを変える事と なるため23区の管理人では変更不可能です。 以前から出している改善要求もまだなので、たぶん無理だと思われます。 2ちゃんねる検索 2ちゃんねるとまちBBSはオーナーは同じですが、2ちゃんねるが どうまちBBSを扱っているか知りませんし、管理方針はまちBBS 独自となっております。 故に、2ちゃんねるプロクシもプロクシであるために規制しておりまし 2ちゃんねるの状況をまちBBSに持ち込まれても対処できません。 告知について、 あくまでも23区のTOPページを見ている事が前提としております。 告知は以前よりTOPページに公開しておりますし、まったく参照せず ルールも何も知らないと言い訳しても通りません。 広告について 現在ボランティアのサーバを提供頂いて、運用しており広告収入等は ありません。 管理人もスレ立てスタッフなどもすべてボランティアのみによって 成り立っております。 なお、今後サーバの提供が無くなった場合は、ボランティアでの運用は 限度がありますので、広告によってサーバ費用を稼ぐ可能性はあります。 すいませんが、現在時間がなく、またあとで回答します
37 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/05/01(火) 09:51:10 ID:EsFdw97w
[ d254173.ppp.asahi-net.or.jp ] 書き込み可能な場所に移動したので、続きです 現在過去スレのバックアップ作業を実施中です 既にリモホ公開をアナウンス済みのスレッドを除き、 バックアップ完了し次第公開設定を切り替えます。 なお、バックアップ完了まで暫く間がありますので スレッド移行は以下の手順とします。 ・バックアップ完了まで 申請されたスレッドはそのまま立てる 5月以降にたったスレはすべてリモホ公開の対象とする ただし、過去スレバックアップ終了までは公開されない ・バックアップ完了後 移行が済んでないスレッドにアナウンス実施し 住民に過去スレを申請していただく 期日(半月程度)までに依頼無き場合は、管理側で 随時後継スレを立てる ・すべてのスレッドの移行が終了した時点 5月以前にリモホ公開をアナウンスしたスレッド 5月以降に立てたスレッド 以上のみになった時点で、リモートホスト公開設定を有効にする
38 :
まちこさん :2007/05/01(火) 15:10:18 ID:as7f8zJ2
[ kita141144.kitanet.ne.jp ] なるほど。つまり管理人様としては、今回の件で周知徹底は万全だった この重大な仕様変更においても1ヶ月程度の告知期間で、交わされた議論も十分であったとお考えな訳ですね。 私はトップを一応参照しておりましたが、今やっているように全新規スレに告知を行いながら このような結論ありきな「説明会」ではなく、時間をかけながら本当の形の『議論』をして頂きたかったものです。 管理人様が「こうしようかな」と考え始めた時点でそれは可能だった筈ですし、して頂きたかった。 私はリモートホスト公開それ自体に無条件で反対するつもりはないのですが、 今回はそれに至るまでの“過程”というものを、今後の管理運営ためにぜひご一考ください。 告知が出てから計1スレ程度しか消化されなかった議論スレ、 そして「議論」と銘打つならば、大前提である賛否両論についての公正性を保たせた上で話を成り立たせていたか あくまで反対意見が少なかったからこその結果だと胸を張れるのならば、それは仕方がないのですが。 些か皮肉じみた言い回しになってしいますが、いちユーザーとしての意見と希望です。 この板に沿うように敢えて分類するなら、今後の運営議論そのものについてを議題に一考してください、といった所でしょうかね。
39 :
まちこさん :2007/05/01(火) 16:07:51 ID:yw5c6gP2
[ 216.20.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 告知の方法、周知徹底期間の短さといった「手続き、手順の問題」は 私も共感するところですが、対価を受け取っていない無料サービスで すので、無効の確認、仮処分申請といった法的な争いにまで発展させ ることは難しいでしょうね。ましてや損害賠償請求など不可能。
40 :
まちこさん :2007/05/01(火) 21:55:05 ID:y4cqD2oQ
[ P221119007193.ppp.prin.ne.jp ] >>37 すみません「過去スレを申請する」というのは
具体的にはどのようにすればよろしいのでしょうか
41 :
まちこさん :2007/05/02(水) 01:20:35 ID:5AW7S65M
[ p931814.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] >>36 >広告について
>現在ボランティアのサーバを提供頂いて、運用しており広告収入等はありません。
広告収入がサーバー運営に当てられているわけですから、商用サイトになります。
これは2ちゃんねる関連の訴訟で出された判断の中にも含まれています。
管理人が受け取っていなくても同じです。
42 :
まちこさん :2007/05/02(水) 06:47:20 ID:lbZJQlLI
[ p9145-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>41 41さんは訴訟を起こそうと思われているのですか?何かメリットはあるのでしょうか。
私は2ちゃんねるとまちBBSの正確な関係はわかりませんので詳しく御存知でしたら教えていただけますか?
無償で運営されているサイトだとずっと思っておりましたので・・たんば氏とどちらが真実なのでしょうか。
43 :
まちこさん :2007/05/02(水) 07:09:47 ID:K/QMdT8k
[ p8214-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>41 度々すいません。
ちなみに、41さんのおっしゃる理由で商用サイトだとしても、それは広告主と開設者との契約であって利用者(書き込むをする方)と開設者との契約とはこの事由の場合無関係なのではないでしょうか?
開設者は善意で自由に書き込みをさせている。利用者は説明書代わりとなるTOPページを自発的に読みルールを遵守して利用する。
そういう関係なのではないでしょうか。再三申し上げておりますが、利用者が開設者等にお金を払わず無償で本人の自由な意思で書き込みをするだけなのですから嫌なら参加しなければいいのではないでしょうか?
今まで利用していてこの事実を知らないで、知らずにリモホ公開されないようにする方法等何か管理人さんも前向きに考えていただくとトラブル回避にも繋がるとは私も思うのは事実ですが。
かたくなにならないで管理人さんにも譲歩していただきたいものですね。リモホ公開自体には賛成です。
44 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/05/02(水) 09:02:22 ID:CaLP2aaM
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>41 まちBBSのサーバは無償で提供いただいております
管理人も無給のボランティアです。
利用者とも何ら契約を交わす事なく、無料で参加できる場所として
おりますが、自由に参加可能な代わりに一定のルールを設けております。
故に、広告収入でのサーバ運用にはなっておりません
なお23区板避難所は無料レンタル掲示板を使用しております。
>>40 後継スレの間違いです
>>43 5月以降に立てたスレにアナウンスを入れる予定です
時間が無いのでまたあとで対応します
45 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/05/02(水) 09:14:29 ID:CaLP2aaM
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>42 Q1,あの2ちゃんねるとは違うのか?
A1.2ちゃんねるとまちBBSはオーナーが同じです
そのため、2ちゃんねるメニュー内にリンクを張ってもらっては
いますがまったく別のサイトです。
Q2.まちBBSの運用費用はどこから出ているか?
A2.2ちゃんねるの運営が何を収入にしているかは知りませんが
まちBBSはサーバ提供、管理スタッフ共ボランティアで
賄われています
Q3.管理方針は?
A3.2ちゃんねるの管理方針は知りませんが、まちBBSにおいて
実際の板の運営は各板ごとの管理人が行っております。
Q4.スクリプトは同じなのか?
A3.2ちゃんねるとまちBBSのスクリプトは違いますので
2ちゃんねるでできるからと言って、まちBBSでできるとは
限りません。
Q5.リンクフリーですか?
A5.フリーです
Q6.リモートホストが表示される板があったり、されない板があるのはなぜ?
Q7.リモートホストの表示有無は管理人方針により異なります。
まちBBS設立当時の板はリモホ表示
その後分裂した幾つかの板は非表示にしたようです。
当時の管理人判断によるものです。
その他は、以下を参照してください
まちBBSの使い方
http://www.machi.to/info.htm 削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm
46 :
まちこさん :2007/05/02(水) 14:08:05 ID:GQ2bfVRQ
[ p9079-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>44 それならTOPを見なくても、知らずに書き込むことがなくなりますね。大変でしょうが頑張ってください。
>>45 オーナーが一緒でも別団体ということですね。よくわかりました。詳しく教えていただきありがとうございます。
47 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/05/12(土) 14:45:38 ID:AxXnn326
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>21 見落としていましたので追記。
>>このサイトは広告を掲載している商用サイトです。広告を掲載して対価を得ています。
断定している根拠が不明です
他の地域板(関東、多摩、神奈川他)は広告をつけているようですが
前述のように23区板は広告は無く、広告収入もありません。
また23区板避難所は無料レンタルのため、運用費用はかかっていません。
他の地域板は管理人方針が異なる事があります。
詳しくはそれぞれの板の管理人にご確認ください。
>>前スレの299(まちBBSは専用ブラウザ推奨どうか)について
2ちゃんねるはDATを直接参照する事によりシステムの軽減を図って
いるようですが、まちBBSは2ちゃんねるとスクリプトが異なり
またログファイル形式も異なります。
そのため専用ブラウザを使ってもシステムの負荷軽減にはなりません。
48 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/05/12(土) 14:46:26 ID:AxXnn326
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>告知、周知期間について 前スレで提示した多摩板、関東板での議論・アンケート等を基準としています。 ■多摩板…板開設時からリモートホスト非表示 告知:無し(スレ中に告知無しとの書き込みあり) 議論場所、期間など :運営議論系のスレッド(多摩板) 2004/08/24〜2004/09/29の一ヶ月で約700レスで判断 意見の募集状況 :リモホ非表示&匿名で意見募集 意見のみ聞くと言う管理人判断により集計結果がありません 参考までに、ざっと数えたところ以下となっていました 表示/非表示/運営委任=19/13/9 結果:管理人判断で非表示続行 備考:広告あり スレ立て申請制なし 票決時の管理人2人 ■関東板…板開設時からリモートホスト表示 告知:無し(告知は発見できず、古いデータのため詳細不明) 議論場所、期間など :運営議論系のスレッド(会議室) 2003/02/02〜2003/02/10の1週間で約200レス 意見の募集状況 :リモホ表示で住民アンケートを実施し 表示/非表示=102/47 結果:住民票決により、賛成多数で表示続行 備考:広告あり スレ立て申請制なし 票決時の管理人2人
49 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/05/12(土) 14:49:13 ID:AxXnn326
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] 上記を元に告知及び周知期間を設けております。 ■23区板…板開設時からリモートホスト非表示 告知:TOPページと一部のスレに告知 議論場所、期間など :運営議論系のスレッド(会議室) 2007/03/19〜2007.04.30の1ヶ月半で約200レス 意見の募集状況 :リモホ表示板にて、反対意見(代替案服務)のみ募集 結果:管理人判断で表示制に移行 備考:広告なし スレ立て申請制あり 現在の管理人2人 …ただし、もう一人の管理人のりむさんはメールが届かず 連絡が取れないため、告知前に事前に他地域の管理人さん達や 23区板のスレ立てスタッフに意見を聞いています
50 :
まちこさん :2007/05/13(日) 10:54:43 ID:PP0IG0ho
[ p9140-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >>49 よけいなお世話かもしれませんが、管理人同士でメール等の連絡がとれないような方は管理人としては不適格なのではないでしょうか?
無駄な管理人不信につながってしまうのではないでしょうか?
まあたんば氏も正直だなとは感心しましたが・・。
51 :
まちこさん :2007/05/13(日) 13:40:12 ID:a94CI0Uk
[ p802621.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ] 広告無し広告無しって 23区板に無くったって、まちBBS自体に有れば一緒です
52 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/05/14(月) 07:58:37 ID:HSrMmteM
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>50 管理人は随時募集しています。
不在の管理人については、対応策は講じています。
>>51 議論ですか?意味不明なので放置します。
53 :
たけひこ :2007/05/22(火) 10:52:10 ID:8Bt6jvIo
[ ntceast012077.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] O株式会社の関連会社のO.Aさんについて 納入業者泣かせで、東上線みずほ台駅近くで 歴史資料館近くの会社でいるO社長。何とかしてください 平日も平然と業者にタカリゴルフ 夜は飲食 なんとかしてくれ
54 :
亜由美 :2007/05/22(火) 11:13:08 ID:8Bt6jvIo
[ ntceast012077.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 噂でOAの話聞いた。o会社さんは知ってじゃあないかな 酷い会社 本郷で有名みたい 確か今年は任期切れのはず も少しですよ
55 :
埼玉 :2007/05/22(火) 11:55:37 ID:nAjV333s
[ ntceast021052.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] O会社は全体的にそうなのでは・・・・・・OKMT株式会社ですよね OAは特別だ。やはり 妻帯者でないとだめですね
56 :
まちこさん :2007/05/22(火) 13:43:42 ID:RM7xg2kM
[ softbank219198142197.bbtec.net ] なんだろ・・・わざと規制してもらおうとしてるのかな?
57 :
埼玉 :2007/05/22(火) 14:39:50 ID:y0FAldVY
[ ntceast048059.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 会社全体で業者を相手にたかっているが、許せないだけなんだ
58 :
やまと :2007/05/22(火) 14:42:58 ID:y0FAldVY
[ ntceast048059.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 許せない会社だな 名前 オカ○○だろう
59 :
まちこさん :2007/05/22(火) 15:22:17 ID:AqNiQKPc
[ ntceast042172.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] はっきり 本社に抗議したら
60 :
まちこさん :2007/05/22(火) 21:12:17 ID:x.RGZVPI
[ 221x242x4x181.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 前スレから全部読ませていただきました。ひとつだけ質問させて下さい。 自宅のinfowebからの書込みが5月まで規制にかかっています。 infowebに代表される大規模ブロバイダでは、相当数の人が「同一リモホ」となります。 とばっちりを受けて書込み禁止になるくらいですから、リモホ表示はともかく 「規制」はやりすぎじゃないか?と常々思ってます。 どのようにお考えかお聞かせ下さい。
61 :
60です。 :2007/05/22(火) 21:30:53 ID:x.RGZVPI
[ 221x242x4x181.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 何回も同じ議論にならないように要点をしぼる為に追記いたします。 ★ 同一リモホ かつ リモホ可変のブロバイダは決まっています。 このようなブロバイダに規制をかけても意味がないばかりか、 とばっちりを受けて無罪の人が迷惑します。 このようなブロバイダに規制をかける事を「やむを得ない」とお考えのようですが、 再考するか方法をさぐるべきだと思っています。
62 :
まちこさん :2007/05/22(火) 22:07:05 ID:AlBQJymk
[ pdd8c54.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
63 :
まちこさん :2007/05/22(火) 22:12:13 ID:AlBQJymk
[ pdd8c54.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 以前荒らしに利用されていたdionもまだ同じネットカフェが契約しているようでした。 店舗によって割り当てを変えているのかも知れません。
64 :
まちこさん :2007/05/22(火) 22:39:49 ID:AlBQJymk
[ pdd8c54.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] >>62 -63は質問・要望スレに書くべきでしたね。
マルチになるんで転載は控えます。すみません。
65 :
まちこさん :2007/05/23(水) 22:47:28 ID:mSzFnxd.
[ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ] 強引とも思えるやり方でのリモホ表示への移行についてはどうでも良いのですが、 リモホ表示にするならホスト規制を一旦解除すべきではないのかな? そのためのリモホ表示でしょ? 個人的には携帯から書けないのが不便でならない。
66 :
まちこさん :2007/05/26(土) 01:44:54 ID:UmP32.5w
[ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ] ちなみに多摩板は事前予告なく突然リモホ表示になった。 しかも過去スレも含めて
67 :
まちこさん :2007/05/29(火) 16:39:35 ID:sdJQCcwU
[ 22.91.30.125.dy.iij4u.or.jp ] えー!!過去スレもリモホ表示になってしまうの?
身元の特定に有益な情報がまとめて放出され、
グーグルのデータになるんだ。やめてもらいたい。
リモホ公開の危険性については
>>11 -12
を参照。
68 :
まちこさん :2007/05/29(火) 17:08:57 ID:JHdgTDP.
[ EATcf-127p252.ppp15.odn.ne.jp ] >>67 いいから板トップを読め。
啓蒙風な長文書く暇があったら板トップを読め。
69 :
まちこさん :2007/05/29(火) 17:48:30 ID:sdJQCcwU
[ 22.91.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 23区内版について過去スレも含めてリモホ表示になる
のかどうか、教えてください。
>>68 これでいいですか?
70 :
まちこさん :2007/05/29(火) 18:07:45 ID:O7hg9QPY
[ P221119003021.ppp.prin.ne.jp ] 日本語読解力ないのか…
71 :
まちこさん :2007/05/29(火) 18:21:50 ID:ql/jrjb2
[ P061198249038.ppp.prin.ne.jp ] 多摩板の「過去スレを含めて」というのは 「300打ち止めになったけどまだバックアップ されていないスレを含めて」という意味かと つまりバックアップされ倉庫行きとなったスレ はリモホ表示されないはず。 多摩板はもともとバックアップがあまりなされて いなかった上に、実質的に唯一の管理人だった ヨンデー氏の辞任もあり突然のリモホ表示の影響 が大きかったのでは 氏
72 :
まちこさん :2007/06/11(月) 03:00:43 ID:nbgp1sRQ
[ p6eb5db.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] たんばさんへ。 練馬区の平和台スレにて、たんば氏による以下のような書き込みがなされました。 「エイトライナーや所得状況についての議論は、練馬区の総合スレで やってください」 所得状況は兎も角、エイトライナーの駅は、東武練馬駅と上板橋駅の 中間点にできるといわれており、平和台にも、否、平和台にこそ 大いに関係があります。よって、平和台スレでエイトライナーについて 語り合う意味は大いにあると思います。練馬総合スレだけで語り合えというのは、 間違いであり、反対です。 繰り返しますが、平和台と密接に関係があることなのです。 予め、ご理解頂けたことに、感謝申し上げたいと思います。
73 :
72 :2007/06/11(月) 17:41:20 ID:wMWZ9KYc
[ p29b5ac.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 訂正 ×エイトライナーの駅は、東武練馬駅と上板橋駅の中間点にできます ○上記の駅に加え、エイトライナー平和台駅も出来る予定です。
74 :
まちこさん :2007/06/22(金) 16:55:18 ID:qHZ1nLJI
[ EATcf-243p6.ppp15.odn.ne.jp ] 電気通信事業法という法律がありますが、 まちBBSも届出不要の電気通信事業です。 従って、まちBBSにも電気通信事業法の遵守が必要となるわけですが、 電気通信事業法の中には守秘義務が謳われており、 サイト運営者は利用者の個人情報を守秘する義務があります。 個人情報にもいろいろありますが、 電気通信事業法を所管する総務省の見解では、 IPアドレス、リモートホストも個人情報の一部であるとのことです。 では、IPアドレスやリモートホストを開示してはいけないのか。 事前に利用者との契約(利用規約を開示し同意させる)により、 IPアドレスやリモートホストを開示することが双方で確認できていれば、 開示してもよいというのが総務省の考えです。 今後については問題ないのですが、 IPアドレスやリモートホストの開示について同意していない、 過去スレの投稿者のIPアドレスやリモートホストを開示することは 電気通信事業法の守秘義務違反に問われる可能性があります。
75 :
まちこさん :2007/06/22(金) 17:01:42 ID:qHZ1nLJI
[ EATcf-243p6.ppp15.odn.ne.jp ] また、現在、個人情報保護法に基づく 個人情報保護方針がサイト上に見当たりません。 IPアドレス、リモートホストを公開・非公開にかかわらず、取得し続けているわけで、 5000件以上の個人情報を所有する事業者は個人情報保護方針を定め、 利用者に掲示しなければなりません。
76 :
まちこさん :2007/06/22(金) 18:51:42 ID:9IF19CIo
[ P221119006069.ppp.prin.ne.jp ] >>74 過去スレのIPやリモホを公開するなんてどこかに書いてあったでしょうか
今まさにそれをしないための大作業中なのではと
過去スレのIP、リモホを突然公開したのは多摩板なので
そちらに質問されるのがよいかと
77 :
まちこさん :2007/06/23(土) 01:36:47 ID:k2L6EyCM
[ t539009.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
78 :
まちこさん :2007/06/25(月) 00:35:06 ID:V8Qnk2MM
[ g039221.ppp.asahi-net.or.jp ] リモホが表示されるようになったからIDは無意味では?
79 :
まちこさん :2007/06/25(月) 01:52:29 ID:HNgO05q2
[ EATcf-41p204.ppp15.odn.ne.jp ] 専用ブラウザ使ってないんか? まさかIEとかでスレ見てんの?
80 :
まちこさん :2007/06/25(月) 06:43:35 ID:4Sbkllbs
[ east18-p74.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 2ちゃんねるのリモホが表示される削除系スレッドでは IDの代わりにHOSTだけ表示されてIDは省略されている。 専用ブラウザではHOSTで抽出することが可能なので IDがなくなっても不便ではない。
81 :
まちこさん :2007/06/25(月) 06:48:53 ID:4Sbkllbs
[ east18-p74.eaccess.hi-ho.ne.jp ] IDの生成過程がよくわからないけど、 同じリモホ、同じ月日(違う年度)で同じIDになることがある。 この過去と同じID とリモホが同時に表示されることによって 過去に投稿した人のリモホが間接的に把握されてしまう。
82 :
まちこさん :2007/06/25(月) 08:51:58 ID:HNgO05q2
[ EATcf-41p204.ppp15.odn.ne.jp ] 潔癖厨乙
83 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/06/25(月) 22:25:35 ID:z/3EeP8o
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
84 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/06/26(火) 08:25:58 ID:IjKXSOy2
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
85 :
まちこさん :2007/06/28(木) 11:57:49 ID:duOYYkRg
[ 221x254x133x28.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 自演どころか誰も書き込まなくなってきたのでリモホ公開 やめませんか?
86 :
まちこさん :2007/06/28(木) 15:36:11 ID:zQ1XQets
[ j083063.ppp.asahi-net.or.jp ] 何を今さら…。
87 :
コンバイン :2007/07/01(日) 16:42:43 ID:ug2B.M7Y
[ i218-47-215-35.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 別にとくめいじゃなくても今まで通りやればよい、初犯は罰金ぐらいかな、 これはそんないい加減な場所だったんですか
88 :
まちこさん :2007/07/03(火) 10:15:12 ID:dxmK/Xwo
[ eAc1Abp171.tky.mesh.ad.jp ] そもそも投稿規制で書き込めないよ
89 :
今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2007/07/05(木) 10:55:55 ID:EoOHGfx6
[ p4175-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] たんばさんへ23区板ホスト規制で書き込みができません。
90 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/07/06(金) 07:26:43 ID:LtSrsdBE
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>85 -87
以前からの議論の継続として回答
全体的に荒らしや自演が減少し、平和に活用されている
スレが増えてきましたが、切り替えの際に迷子になって
しまった方が多いようです。
荒れていたスレでは以前と利用者が変わってきているようで
今まで書いていなかった方の書き込みが見られるようになりました。
なんにしても、リモートホスト公開による影響はでてきているようです。
やめるかどうかについても、1〜2週間では判断できません
>>88 -89
議論ですらないので放置
91 :
まちこさん :2007/08/17(金) 21:11:04 ID:QDdi1KQE
[ i220-108-150-55.s05.a013.ap.plala.or.jp ] >>90 貴方の思惑通り、蒲田スレは、静かになりました。
気分良いですよね。
貴方の除名について処理を始めることにします。
92 :
まちこさん :2007/08/18(土) 15:31:42 ID:CwjAKmfQ
[ h222059.ppp.asahi-net.or.jp ] 蒲田スレは300getもなくなり、節度を守るようになって見易くなった。 タンバリン、ありがとう。
93 :
まちこさん :2007/08/21(火) 00:04:36 ID:Qrcwc1s6
[ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ] >
>>88 -89
>議論ですらないので放置
ちょっとそれは、不味い
んじゃないの?
94 :
まちこさん :2007/08/21(火) 01:16:56 ID:zxysRdeU
[ PPPa2305.e4.eacc.dti.ne.jp ] (日)から(月)にかけて書き込みできなかったのは自分だけじゃないと思うけど 何があったんですか
95 :
まちこさん :2007/08/21(火) 03:20:21 ID:pqPGovvU
[ eAc1Aba066.tky.mesh.ad.jp ] 投稿規制に巻き込まれた人は放置されてしまうって事かな?
96 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/08/21(火) 09:01:58 ID:ZNJhbnNc
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
97 :
まちこさん :2007/08/27(月) 10:05:56 ID:xSycVomM
[ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ] たんばさん。 あなたの書き込みを指摘したら携帯からも規制されましたが、 意図的なものですか?
98 :
まちこさん :2007/08/27(月) 12:06:35 ID:tyJjU/Oo
[ P221119007164.ppp.prin.ne.jp ] もし各地域のスレ(23区板)でそれをやっちまった としたら板違いでしょうなあ。 会議室板ですべきだったでしょう
99 :
まちこさん :2007/08/28(火) 00:17:11 ID:xCRyWlDw
[ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ] 93=97
名前を入れ忘れていました。
余りにも理不尽に見えたものですから
>>93 にて指摘した者です。
この書き込みのすぐ後に規制されてしまいました。
削除人さん、管理人さんたちに申し上げておきたいのですが
問題になっている町屋スレではないのですが、他のスレで私が書き込んだ際に
ほんの道路一本跨いだだけの地域のことを書いただけで、
削除依頼を出されてしまったことがあります。
削除依頼をする方は、各地域のことを何も知らずに
ゲーム感覚で依頼を出しているような感じがあり、
さらに、それが原因で謂れのない規制をされたり、
同じプロバイダを利用する方たちまで
迷惑を被る結果になっています。
一日の削除依頼数の多い人物からの依頼に関しては
ある程度の信憑性を疑って削除に臨まなければならないのではと思います。
100 :
まちこさん :2007/08/28(火) 12:05:34 ID:G6dr8dgg
[ P221119007179.ppp.prin.ne.jp ] ここ(会議室板)の書き込みと23区板の規制は関係ないでしょう 23区板の寄生虫リスト見ましたか?
101 :
まちこさん :2007/08/28(火) 12:08:16 ID:G6dr8dgg
[ P221119007179.ppp.prin.ne.jp ] 間違えました(^^ゞ ×寄生虫 ○規制中 ちなみにこのIPも23区板には書き込めませんが 私のせいではないはず…
102 :
まちこさん :2007/08/30(木) 03:46:17 ID:j8s74CD.
[ PPPa2188.e4.eacc.dti.ne.jp ] IPアドレスが公表されるのとリモホ公表とは、わけがちがうとおもうんだけど 違わないですか?
103 :
まちこさん :2007/09/01(土) 03:03:27 ID:B2E1jXn6
[ PPPa2188.e4.eacc.dti.ne.jp ] チッ、ノーレスか
104 :
たんば晒しあげ :2007/09/21(金) 13:50:25 ID:ixGrPWPs
[ pl1105.nas928.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] たんばが逃げてるだけじゃん。 ほ〜らほらほら たんば、前の奴の言葉に答えろよ。 お前、管理人だろ。 つい先程、俺を感情的になった果てにアク禁にしたばかりじゃないか。 誰でも彼でも相手を「悪質」としてしまうのも「悪質」なんだよ。 ましてお前、不利になると逃げるだろ。今ノーレスなのもそれじゃないのか。 大泉スレで必ず悪口を一言言ってから削除する事と、他人に混じって 名無しで文句を書き込み出すバレバレ工作してる事を俺が指摘したら 何も言えなくなり昨日からいきなりアク禁で逃げただろ。 アク禁なんか怖くねえんだよバーカ、外から書いてんだから。 ここを止めても回線は他にもいくつもあるからそんなの関係ねえんだよ。 こいつは2chでコピペしといてやろう。 ワハハハハハハ
105 :
まちこさん :2007/09/25(火) 00:29:10 ID:xtz/csdQ
[ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ] 一ヵ月間、たんば氏の書き込みがなく、議論が放置されている状態ですが 彼は逃げ切るつもりでいるのでしょうか? もし、そうであれば管理人として不適格ではないかと思います。
106 :
まちこさん :2007/11/20(火) 08:55:38 ID:gDyS.ybE
[ v047205.ppp.asahi-net.or.jp ]
107 :
大井町plala :2007/11/21(水) 22:20:14 ID:7z3rYHa6
[ i60-42-121-252.s05.a013.ap.plala.or.jp ] 街の住人の方と議論していたので、議論の相手のいないところで一人で つぶやいててもしょうがないと思ったのだけど、やっぱり最初からここに 書けということなのでしょうか? まぁ、とにかく僕自身の価値観、性格と削除人(管理人?)さんの 運営感覚とが全く相容れないと言うことがよくわかったので、以後は まちBに関わるのはもう止めにします。 僕自身、これ以上不快な思いをしたいとも思わないし、住む街の情報交換は 他でします。 なので議論の相手をしていた方も、とばっちりを受けた他の住人方も 以後は放免してあげてくださいね。 みんなが気持ちの良い情報交換、意見交換をするための場であるということを どうか忘れないでください。 以上。
108 :
まちこさん :2007/11/21(水) 22:29:09 ID:xwpxovr6
[ P221119006211.ppp.prin.ne.jp ] とーぜんです
109 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2007/11/22(木) 08:20:39 ID:vs89NkCA
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] 何度か書いていますが、質問なのか、議論なのか、
議論であるならば、
>>1 -2の内容を参考に議題提示を
しない限り一切対応しません。
110 :
まちこさん :2007/12/16(日) 20:39:01 ID:B66k6Gq6
[ eM60-254-246-116.pool.emnet.ne.jp ] まあ、お前は何書いて返事しても戯言にしかならないからなwww
111 :
まちこさん :2008/03/01(土) 17:57:39 ID:P9pKN1/g
[ 221x248x235x84.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 質問です。 規制されていて「北千住」に書き込めないのですが、いつごろ解除されますか? 規制された理由など、よろしければご教示ください。
112 :
まちこさん :2008/03/01(土) 23:07:50 ID:2UEMIVH6
[ i121-115-132-203.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
113 :
まちこさん :2008/04/08(火) 23:49:50 ID:gvdXUGTc
[ p6e98b0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 議題:リモホの表示の是非
詳細:表示の利点は
>>3 に書かれた通りですが
反対の意味で、プロバイダーによる同一視や揶揄が各スレで見られます。
関西板では表示を取りやめましたし、中国板では導入を見送っています。
この点も御一考ください。
114 :
まちこさん :2008/04/09(水) 23:27:32 ID:Ucqh8kVY
[ P221119006032.ppp.prin.ne.jp ] プロバイダー談義など無視無視
115 :
まちこさん :2008/04/10(木) 00:02:55 ID:gBOo1lGw
[ softbank218176144132.bbtec.net ] プロバイダー談義とはちょっと違うでしょ。
リモホを表示するか表示しないか、ということ。
オレはリモホを表示することに賛成ですね。
理由は
>>3 に書かれている利点が大きいから。
>>113 が書いている
>反対の意味で、プロバイダーによる同一視や揶揄が各スレで見られます。
については、
「同一視や揶揄」をしたい人にはやらせておけばいい、と思う。
そういったレスは、スレでは無視し、削除依頼を出していけば良い。
あとは、運営サイドの人達の判断にまかせればいい。
リモホを表示しなくなればそういうことをする人がいなくなる、と言うのなら別ですが、
そういうことをする人は、リモホが表示されなくなっても似たようなことをするでしょ?
結局我々ユーザーは、スレでは無視して削除依頼を出す、という形で対処するしかないと思う。
116 :
まちこさん :2008/04/10(木) 00:41:40 ID:gLRyK2X6
[ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ] >>114 は
>>115 の「同一視や揶揄をしたい人にはやらせておけばいいと思う」と同じことを
言っていると思うが・・・
117 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2008/04/14(月) 08:39:50 ID:HSrMmteM
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>113 「プロバイダーによる同一視や揶揄が各スレで見られます。」
幾つかのスレでこの手の内容があるのは確認しています。
しかしリモホ表示前においても、同様の指摘は少なからず存在しており
冤罪も数多くありました(ID、文体等で同一視される事がありました)
リモホ非表示にしたからと言って無くなるとは思えません。
むしろ、別リモホなのに同一IDに出る事があるので冤罪は増える
でしょう。
118 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2008/04/14(月) 08:40:04 ID:HSrMmteM
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>関西板では表示を取りやめました
関西板とはどこの事ですか?
>>中国板では導入を見送っています。
現在、神奈川、大阪、中国板ではリモホ非表示ですが、
まちBBSではリモホ表示が基本です。
http://www.machi.to/info.htm#1Q3 関東、多摩板ではリモホ表示についてアンケート・議論があり、
関東板は表示続行、多摩では非表示の結論でした
その後、多摩板では地方1さんの手違いでリモホ開示設定に変更
されたままとなっています。
23区板では管理側より利点を提示し、利点を超える反対意見が無かったので
表示体制に移行しました。
中国板でリモホ表示について議論された結果はあるのでしょうか?
119 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2008/04/14(月) 08:41:26 ID:HSrMmteM
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] リモホ表示から約1年経ちましたので、改めて
>>3 の利点がどうなったか
まとめてみます。
>■ご利用者の利点
>・IDが被ってもリモホで見分けられる
> まちBBSのシステム上、まったく異なるリモートホストから
> 同一のIDが生成されることがあるようです。
> リモートホストが表示されていれば無駄に荒れなくなります。
自演疑惑の冤罪が激減しました。
ただし、マンションインターネットでは同一リモホになる事が
あるようですので、皆無とはいえないようです。
>・自作自演や成りすまし等による、掲示板荒らしを見分けるのが
> 容易になります。
自作自演、成りすましは激減しました。
リモホでばれるので、住民自治で押さえられる範囲に留まっています。
>・問題のある書込みがあった場合、管理者に依頼しなくても被害者から
> 直接プロバイダへ照会が可能になる
今のところ、訴訟等は発生しておりません。
>・多少は責任のある書込みが期待できる
全体に荒らしもが大幅に減りました。
リモホ公開以前と殆どスレの消費速度が変わらないスレもあれば
激減したスレもあります。
120 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2008/04/14(月) 08:42:20 ID:HSrMmteM
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >■管理側の利点 >・企業や学校からの荒らし書込みが減る > 現在も数企業IPからの不定期な荒らし行為があります。 企業・学校等からの荒らしはほぼ無くなりました。 幾つかのスレでは、企業リモホを使った問題のある書き込みが 散見されるようですが、以前ほどではないです。 >・削除人を増やせる > 今まではリモホ非表示のために削除人の採用を停止して > いましたが、公開制導入すればスタッフを増員したい予定です。 最近1000レス体制に移行して、スレ立て人としての作業が激減しましたので 改めて管理人として募集を掛けなおしていますが、応募は無いようです。 >・管理作業の負担が軽減します。 > 自作自演や成りすましがやりにくくなるので、問題のある荒らし > 書込みがしにくくなり、管理作業が軽減できると思われます。 最近スレ数最大が1000になって、スレ立て作業が軽減したので 基本的には荒らしの多いスレを巡回するだけで済んでいるようです。
121 :
まちこさん :2008/05/15(木) 20:32:42 ID:KJsflxA2
[ b150127.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 中野駅周辺スレで時々「○○さん(芸能人)を見かけますた」というレスが発端となって 「△△がいたよ」、「メシ屋に××が」、「駅で◇◇を見た」というのがしばらく続くこと があるのだ(いろんなスレで起きることなのかどうかは知らない)が、いっそのこと“芸能 人を見かけますた”スレを立てて隔離するってのは、どうよ。
122 :
まちこさん :2008/12/04(木) 07:30:09 ID:6AWOiV9M
[ bw137.opt2.point.ne.jp ] リンク貼り禁止ってどういう事よ!
123 :
まちこさん :2008/12/22(月) 00:42:59 ID:syaeba5c
[ ls41.opt2.point.ne.jp ] 「たんば」さんへ > 当該地域に関する削除依頼はすべて、基本的にスレッド掲示板専用ブラ > ウザにてスルー(NGワード指定)をしておりますので、滅多に見る事は > ありません。 削除依頼をNGワード指定で全て見ないのは、問題ですね。 以前から問題があるスレと理解しているなら尚更です。 コピペとか明らかな差別用語が投稿されているのに他スレの削除依頼が処理されているのに 何時までも残っているので、見落としているのかと考え何度も書き込みました。 削除依頼は全て見て下さい。貴方は判断に間違いとか削除漏れがないなら別ですが、 多数有りましたよね。削除依頼全てが削除されるとは思いませんが、当方はGLに基づいて 削除依頼をしています。曖昧な「ゆとり」と言われても判断つきかねます。 現在、地元に在住している当方以上に地域と関連しているレスかを「たんば」さんが 判別できるとは思えません。削除依頼は巡回スレだろうが必ず見て下さい。 もう一点、巡回スレでは削除した場合、最低限GL何番違反と明記して下さい。 巡回スレは、削除依頼すらも全て見ないと貴方の独断で判断することになってしまいます。「たんば」さんは、十分に偏向性が持たれている方だし、完璧な判断もできない人だと思えますので。その上、仕事が忙しくて十分な時間も取れないから尚更だと思います。
124 :
まちこさん :2008/12/22(月) 07:21:37 ID:hyaaSGk2
[ softbank218138238213.bbtec.net ] 君のように、思考の柔軟性に著しく欠ける人間は、 自治関係にかかわらない方が良いですよ。 かえって状態が悪化しているのが分からないかな? 「ゆとり」の件についても・・・・・・・ そもそも「ゆとり」を管理人に教えてもらおうという 発想自体が・・・・・・・おかしいだろ。 「ゆとり」なんてもんは、イチイチ教えられるものじゃなくて スレの流れから感じ取るもんだろ。 もう、自治関係に首を突っ込まないでくれるか? しばらく、黙って見ていなよ。 で、「ゆとり」の状態をその目で見て感じてみな。 君は、たぶん私生活で満たされないところがあるんだろう。 まちBBSで自治に参画し自分が役立ってるという 実感が欲しいだけじゃないの? そんなことのために、 俺らは被害を受けなければならんのか?
125 :
まちこさん :2008/12/22(月) 07:32:52 ID:2/XxE/Tk
[ KD121109078174.ppp-bb.dion.ne.jp ]
126 :
まちこさん :2008/12/22(月) 07:40:30 ID:YFqLqbxY
[ lr1.opt2.point.ne.jp ]
127 :
まちこさん :2008/12/22(月) 07:47:49 ID:YFqLqbxY
[ lr1.opt2.point.ne.jp ] >>125 > 巡回スレにおいて不必要な削除依頼を乱発したあげく、
GL違反のレスを削除依頼しているのに何故不必要と考えるのですか?
あなたの勝手な判断ですよ。「たんば」さんの勝手な判断には当方も従わざる得ませんが。
128 :
まちこさん :2008/12/22(月) 08:18:42 ID:2/XxE/Tk
[ KD121109078174.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>127 > GL違反のレス
とは、あなたがGL違反と断じているにすぎません。
管理人は、
「巡回スレについては個別対応しておりますので、こちらでの依頼は受け付けておりません。」
と説明した上で、依頼を受けた場合よりもより詳細にレスの流れを考慮しながら対応しているのではないでしょうか。
その上で削除しなかったレスは、「削除の必要なし」と判断したことを意味します。
> あなたの勝手な判断
管理人は、
「巡回スレについては個別対応しておりますので、こちらでの依頼は受け付けておりません。」
と説明しています。
もう一度言いますが「受け付けておりません」と明言しています。
129 :
まちこさん :2008/12/22(月) 12:01:55 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>128 削除依頼の見ないと独断になります。間違いのない人はいないし、地域に関係あるか
どうかは、その地域に在住の方ほど正確に管理人が判別できるとは思えません。
この管理人の独断システムが問題だと思います。
多くの人が集まり問題発言が多数あるスレほど削除依頼を詳細に検討し、独断に
よる間違いをなくすようにするべきだと思います。
本業の忙しさを理由にした手抜き管理だとも感じられます。
130 :
まちこさん :2008/12/22(月) 12:20:35 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>128 削除依頼スレではなく当該スレで間違い情報とかを指摘すると煽ったとか判断されて
しまうので極力スルーしますが、その結果、「ゆとり」云う名で雑談、誤情報が増えて
いきます。
131 :
まちこさん :2008/12/22(月) 13:14:18 ID:2/XxE/Tk
[ KD121109078174.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>129 「削除依頼」を誤解しておられませんか?
削除依頼とは、管理人にそのレスを見てもらい、削除すべきかどうか判断してもらうためのものです。
ですから、巡回スレについては削除依頼がなくても管理人が巡回してチェックしているのです。
「依頼は受け付けておりません」というのはそのためです。
あなたが削除依頼したレスが削除されないのは、管理人が「削除の要なし」と判断しているからです。
見落としているのかと考えて何度も書き込むのは、あなたの思い込みによるものです。
> その地域に在住の方ほど正確に管理人が判別できるとは思えません。
その地域に住んでいることで得られる情報も有るかもしれませんが、
GL違反のレスを判別するためには、地域外からの情報だけでも十分だと思います。
また、各地域に管理人を置くことは現実的ではありません。
> 本業の忙しさを理由にした手抜き管理だとも感じられます。
本業の忙しさを理由にしたのは、対応の遅れについてです。
私は、手抜き管理だなどと感じたことはありませんし、
GL違反のレスを判別する手腕はなかなかたいしたものだと思います。
あなたがGL違反だと感じるものが、すべて受け入れられる訳ではないのです。
132 :
まちこさん :2008/12/22(月) 13:22:53 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>131 管理人の独断システムが問題だと思います。
133 :
まちこさん :2008/12/22(月) 14:02:08 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>131 > その地域に住んでいることで得られる情報も有るかもしれませんが、
> GL違反のレスを判別するためには、地域外からの情報だけでも十分だと思います。
管理人は本業で時間が無いと仰せられています。地域外から情報の正当性を検証するには
ネットで一から検索をしなくてはなりません。地域に在住の当方は、わざわざ検索しなくても
情報を持っています。その上でネット検索も併用、現場検証もして正確を期しています。
更にネットに載らない町内会、商店会の情報も持っています。
情報もなく時間がないと管理は非常に困難だと思います。特にGL7(地域と関係ないレス)は!
134 :
まちこさん :2008/12/22(月) 14:43:09 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>131 時間がないと東京23区板 削除依頼&要望スレ 26の
>>773 、
>>792 に提示してある
明らかなGL違反さえも見落とし続けるようです。
GL違反のレスを判別する手腕はなかなかたいしたものだとは、とても思えません。
135 :
まちこさん :2008/12/22(月) 15:21:56 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>131 東京23区板 削除依頼&要望スレ 26の
>>688 に詳細に提示してある削除ミス指摘への
回答も
>>691 で「巡回しています」の一言で自分のミスを一切認めていません。
136 :
まちこさん :2008/12/22(月) 15:54:06 ID:nBhr8DtI
[ FL1-118-109-139-75.tky.mesh.ad.jp ]
137 :
まちこさん :2008/12/22(月) 16:19:49 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ]
138 :
137 :2008/12/22(月) 16:21:58 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ]
139 :
まちこさん :2008/12/22(月) 16:56:00 ID:nBhr8DtI
[ FL1-118-109-139-75.tky.mesh.ad.jp ] 前後関係から納得いたしました
>>688 への回答のようですね
たんば氏の削除ルールはあちこちの板で問題視されていますが
管理人の判断ですから仕方ありません
残念ながらこの掲示板は管理人の独自システムに従うしかないようです
140 :
まちこさん :2008/12/22(月) 17:22:58 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>139 現状を仕方がないと考える方は議論に参加されても無意味だと思います。
たんば氏を擁護しても何も変わりませんよ。
141 :
まちこさん :2008/12/22(月) 17:52:01 ID:tdAEaLdY
[ PPP150.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>140 はぁ・・・見苦しいなぁ。
遠慮せず、自分で掲示板を立て、思う存分管理してください。
個人所有の掲示板、そのオーナーが承認した方向性、オーナーから信任されているであろう管理人。
それらを否定したら、それこそ議論が無意味です。
我々参加者に出来ることは、現状をまず受け入れた上で、自発的に住みやすくすること、
議論の上、オーナー、管理人に改善の要望を出すことでしょう。
少なくとも自分から見て、独善性の高いのは
>>140 >>>越えられない壁>>>たんばさん
責任を取るべき管理人の独断は、自分には想定範囲、というか当たり前のこと。
何かあったとき、矢面に立つのは管理人、他人の意見は参考に出来ても、
最終的には独断せざるを得ない。
>>138 については、アンカーミスがあろうが無かろうが、あの状況で「残したものは放置してください」の
言葉が有効であろうことは適切だと思うんだけどなぁ。
アンカーミスですかと確認すれば十分な内容だな。
ましてや、住人と名乗っているくせに、誤依頼して、非住民の自分の指摘で、訂正依頼。
東京23区板 削除依頼&要望スレ 26
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1190053471&START=818&END=820 これでは、「住民のほうが」という根拠も薄弱。
間違いだと思ったら気付いた人間が淡々と指摘するだけで十分。
指摘を受けた上での判断は管理人・削除人の専決事項でしょう。
回答があれば嬉しいが、回答を要求なんて馬鹿げたことをする必要は無い。
ところで、たんばさんに回答を要求している
>>140 氏へ聞くけど、
下北スレ、940が地域外と判断した根拠は?
返答はしてもしなくてもOK、答えなかった場合そういう人だと追認するだけ。
あなたが暴れてなきゃ、聞きなおす気はなかったんだけどねぇ。
とりあえず、「独断」と「独善」を使い分けてみた。
「独断」は必要悪、「独善」は困ったチャン
思ったこと書いたからROMに戻ります。
142 :
まちこさん :2008/12/22(月) 18:27:16 ID:nBhr8DtI
[ FL1-118-109-139-75.tky.mesh.ad.jp ] >>140 援護ではありません、仕方が無いと言っているだけです
過去の流れから考えると何かが変る事はありえないと思いますよ
どうしても納得出来ないのであれば
>>141 の言う通り
ご自分で掲示板を作ってご自分で管理してください
それ以外に納得できる方法は無いと思います
143 :
まちこさん :2008/12/22(月) 19:12:31 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>141 > 我々参加者に出来ることは、現状をまず受け入れた上で、自発的に住みやすくすること、
> 議論の上、オーナー、管理人に改善の要望を出すことでしょう。
>
出しているけど…地域のこと分からないだろうから削除依頼ぐらい全て見ろとか、
削除理由をGL何番違反とか明記してとか…
> 何かあったとき、矢面に立つのは管理人、他人の意見は参考に出来ても、
> 最終的には独断せざるを得ない。
削除依頼見ないのは参考に出来るのに面倒くさいから見ないと思える。
情報も時間もないから独断で有無を言わせない運用を行っているように感じる。
それでうまく運営できないと「荒らしは放置してください」と逃げの言葉を記する。
告訴沙汰になる可能性が高いレスのみを削除して、他は放置なら納得できる。
特にGL7の削除基準が不明確すぎ。まちに関係ない雑談ばかりする住人が多ければ
私のようにまちに関係ない雑談を長々とされることを好ましくないと感じる住人の
意見を書けば、多数の反応があり煽りとして管理者に認識されてしまう。
だから当該スレには疑問とか極力書かないようにし、削除依頼のみを行っている。
それすらも見ないのは手抜き管理と感じる。
当該スレ自体で反応したら荒らしと判断されるようなので、住民の意見を管理者が
把握できないシステム。まちに関係のない雑談が多数を占める情報がない掲示板に
なってしまいます。
> ましてや、住人と名乗っているくせに、誤依頼して、非住民の自分の指摘で、訂正依頼。
> 東京23区板 削除依頼&要望スレ 26
>
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1190053471&START=818&END=820 > これでは、「住民のほうが」という根拠も薄弱。
間違いはあるよ。単なるレス番ミスだよ。たんば氏は指摘されても一切ミスを認めていないよ。
その点が一番怖いんだよ。
> ところで、たんばさんに回答を要求している
>>140 氏へ聞くけど、
> 下北スレ、940が地域外と判断した根拠は?
テストをかねてという枕詞と何処の繁華街でもありそうな内容。スレの流れから考え
書き込みテストをしたいために一般的な話を持ってきたと考えた。
実際、シモキタを始終歩いているが、そんな場面見たこともないし聞いたこともない。
本当にあった話ならワザワザ枕詞を入れて書き込まない。
144 :
まちこさん :2008/12/22(月) 20:32:43 ID:ksCr6syw
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>141 以下の件の追記
> ところで、たんばさんに回答を要求している
>>140 氏へ聞くけど、
> 下北スレ、940が地域外と判断した根拠は?
この方の投稿を下北スレで抽出してみました。全て下北に関係しない一般的な雑談でした。
尚かつ運営に関わるアク禁になりかねない書き込みもあります。
取りあえず、アク禁になっていないかテスト書き込みしたかったと推測されます。
以下のレス番です。ご確認していただければ納得できるかも知れませんね。
>>587 ,703,705,889,940
145 :
まちこさん :2008/12/22(月) 23:37:10 ID:GlDzvwmg
[ KD121107198031.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>144 >>141 ではありませんが一通り読んでみました
中には削除されていて読めないものもありますが
すべてが同一人物と言い切れるのかが良くわかりません
確かに下北沢に関係の無い内容かもしれませんが
発言の傾向が同じとも思えません
「シモキタを終始歩いている」などと言い
全能の神のごとき意見を振り回す人間のほうが遥かに怖いです
146 :
まちこさん :2008/12/23(火) 00:02:06 ID:sn2Cv5Bo
[ eatkyo426190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なんかえらいのびてると思ったら……
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1205221675 940を書き込んだものですが、純粋に下北沢の出来事です。
下北沢スレで駅に向かっていたと書いてあって、下北沢以外だと解釈する方が異常でしょう。
宗教勧誘的なのがこれまで下北沢で未経験で憤慨したことだから書いたことだし、
「常駐するようになったらやだなあ」ということからも下北沢で常時起こっている
ことではないと読み取れないのですかね。
それが見たことも聞いたこともないから無かった話だとか、
そんな読解力のなさで自治気取りとはおこがましい。
プロバイダからの独善的な特定などは言わずもがな。
相手するのもばかばかしいです。
147 :
まちこさん :2008/12/23(火) 01:40:12 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ]
148 :
まちこさん :2008/12/23(火) 01:48:11 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>146 > プロバイダからの独善的な特定などは言わずもがな。
> 相手するのもばかばかしいです。
リモートホストを公開することによって、このように相手のプロファイルが公開され
自演等がやりにくくなると考えて「たんば」さんが導入したものです。
ばかばかしいですかね?
149 :
147 :2008/12/23(火) 02:13:57 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] 訂正します。他の発言者(>>145)のでした。 結構、いろんな事が分かり有用だが怖い感じがすると思いませんか? スレ住民での自治がし易くなり、管理人の負担が軽くなるから導入されたと理解しています。
150 :
まちこさん :2008/12/23(火) 02:42:07 ID:eQ2gTRik
[ KD121109078174.ppp-bb.dion.ne.jp ] 同じ事を何度も書き込むのは疲れるので最後にします。
>>134 > 明らかなGL違反さえも見落とし続けるようです。
「明らかなGL違反」と考えるのはあなたの頭の中の出来事です。
それによって、「見落とし続けている」という妄想が生まれます。
>>135 > 削除ミス指摘への回答も
>>691 で「巡回しています」の一言で自分のミスを一切認めていません。
そもそも「ミス」という考えは、あなたの頭の中だけで起こっている出来事です。
あなたの頭の中の出来事を、他人に押し付けてもあなたが辛くなるばかりです。
そもそも管理人は、
「巡回スレについては個別対応しておりますので、こちらでの依頼は受け付けておりません。」
と説明しているのですから、
「巡回しています」の一言が何を意味しているのか3年ほどゆっくり考えてください。
妄想と現実の区別が付かなくなった時は、十分に栄養を取って熟睡して下さい。
掲示板よりも、ご自身の健康について考えることが肝要かと存じます。
151 :
まちこさん :2008/12/23(火) 02:48:35 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>150 > > 明らかなGL違反さえも見落とし続けるようです。
>
> 「明らかなGL違反」と考えるのはあなたの頭の中の出来事です。
> それによって、「見落とし続けている」という妄想が生まれます。
後に削除されましたよ。コピペと差別用語でした。
スレを見れば容易に誰でも判別出来るものでした。
152 :
まちこさん :2008/12/23(火) 03:09:07 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>150 それにしても貴方の意見には具体的なレス番に基づいたものがひとつもありませんね。
貴方こそ頭の中だけで起こっている出来事を説得力無い記法で押しつけようとしていると
思えます。当方は削除ミスと考えた理由を詳細に削除依頼スレの
>>688 に記載しています。
反証できますか? もう発言はしないのでしたね。まあ、出来ないと思えます。
153 :
まちこさん :2008/12/23(火) 08:33:05 ID:ltp0jJwY
[ softbank218138238213.bbtec.net ] 一番良いのは、君が自治にしゃしゃり出ないことだよ。 迷惑以外のナニモノでもない。 硬直した思考回路しか持ち合わせない人間が、 自己顕示欲だけで自治なんてやってるから こういうことになる。 たんばさんが、なぜ君の問いかけを スルーしてるか理解できないだろうな。
154 :
まちこさん :2008/12/23(火) 09:41:59 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ]
155 :
まちこさん :2008/12/23(火) 09:52:10 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>153 以下のようなレスを挙げれば貴方のプロファイルが皆さんに明確になるかも知れません。
同一人物か知りませんが、リモートホストが同一なので…
「20:まちこさん(2008/04/05(土) 16:24:00 ID:BN9riq5E)
書き込み禁止依頼
softbank218138238213.bbtec.net
理由
@
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1202266587 の390のようなレスに対して、キレて多摩板を荒らして来ます。
A
softbank218138238213.bbtec.net は以前は国分寺やモノレールのスレに書き込みしていましたが、ここ数ヶ月は多摩板では普通のレスはせずに荒らし専門となっています。
B
削除されると余計に怒って荒らす傾向があるので、削除依頼で対応するのには限界があります。
C
自分の荒らしを「抗議」と称してる事から、荒らしへの罪悪感が無いために継続して荒らす可能性が高いです。
荒らしを未然に防ぐという観点では書き込み禁止が妥当だと思います。
検討よろしくお願いします。
見送る場合は理由をお願いします。 」
156 :
まちこさん :2008/12/23(火) 10:01:36 ID:ltp0jJwY
[ softbank218138238213.bbtec.net ] >>155 君は、ことの経緯をまったく知らないでレスしてるね。
しかもどれだけ前の話だい。
そのことは、多摩の管理人も経緯をご存知ですよ。
もし、俺が単純な荒らしならアク禁になってただろうね。
悔しい気持ちは分かるけどね。
自分の荒らしぶりをよく顧みてごらん。
君に自治を語る資格はないよ。
本当に、黙っててくれないかな。
そして他の人がどんな風に考え
どんな風に削除依頼を出すのか
検証してみな。
そのなかから
たんば氏の言う「ゆとり」というものを
感じ取れ。
レスでイチイチ教えられるものじゃないだろう。
それとも、そこまで君の感性は鈍いのかい?
ならば、本当に自己満足の自治から手を引くことだ。
157 :
まちこさん :2008/12/23(火) 11:22:24 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>156 「地域について何も知らないところへワザワザ書きに来るのは。
しかも、地域に関係のない内容。」とか言っているのに!
貴方への返答は終わりにします。
158 :
まちこさん :2008/12/23(火) 11:48:19 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] ライ@関東削除人が以下のように述べています。高度な荒らしと! 何処の地域も同じ問題を抱えているようです。 「正直、ああいったスレの趣旨と外れた雑談を延々とやられるのは 高度な荒らし行為の手段としてあったりはするんですよね。 ただまぁ、住人同士のレスが成立してないわけでもないので 管理側としてそこまで悪意的に捉えるのはアレかなと思いますが、、、 どっちにしても、あまり度が過ぎれば板住人にとって迷惑なのは 確かなので、様子を見ながら酷いようなら板違いによる削除で 対応するようにしていきますです、、、」
159 :
まちこさん :2008/12/23(火) 11:49:19 ID:z3XHnG1U
[ 116-64-203-73.rev.home.ne.jp ] >>143 亀だが荒らしは放置は逃げでも何でもなく常識だと思う
160 :
まちこさん :2008/12/23(火) 11:49:29 ID:A8fymnYg
[ PPPnf271.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 俺様だけが正しく俺様だけが何でも知っているというスタンスがいただけません しかもその書き方がとてもいやらしい言葉使いで読む人間に不快感を与えます 自己満足の為ならどこか別の場所に掲示板を作られてはいかがでしょうか?
161 :
まちこさん :2008/12/23(火) 11:53:58 ID:z3XHnG1U
[ 116-64-203-73.rev.home.ne.jp ] >>158 でも
「管理側としてそこまで悪意的に捉えるのはアレかなと思いますが、、、」
「削除で対応するようにしていきます」
な訳で、結局様子見なのでしょう。
ライ氏が即刻削除しているとは到底思えない
162 :
まちこさん :2008/12/23(火) 12:07:32 ID:ltp0jJwY
[ softbank218138238213.bbtec.net ] >>157 今まで中途半端に読んでたのかい?
俺はね、自分に馴染みの地域にしかレスはしていないよ。
多摩地域でアク禁にもなっていないし、
議論を展開したところでも俺のレスは削除されていない。
何故か分かるかな?
全体像をつかまずに、斜め読みでレスすると恥かしいですよ。
たんば氏がなぜ、君をスルーしているのか
分かるかな?
君の削除依頼や質問をスルーされていることから
感じ取るものはないのかなあ。
君の削除依頼が
独善、歪んだ自己顕示欲から生まれた
荒らし行為のなにものでもないからですよ。
俺の
>>157 に対するレスもここまでにするよ。
問題の本質について
いくら言っても分からない、感じ取れない鈍さだから。
163 :
まちこさん :2008/12/23(火) 12:25:04 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] 独善、歪んだ自己顕示欲 って言葉を使えば批判できたと考える人が多いみたいだ。 抽象的言葉を並べても具体的な指摘がなされなければ裁判では負けることをご存じでないようだな。 自由に好きなこと書かせろ、雑談でも楽しければ良い、 雑談を削除しない管理人は良い管理人で歓迎するとのトーンが感じられる。
164 :
まちこさん :2008/12/23(火) 12:38:44 ID:A8fymnYg
[ PPPnf271.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>163 ここで裁判の話をされても困ります、何の関連があるのでしょう
あなたの勝手な思い込みで話が膨らんでいませんか?
雑談の概念は誰か一人の人間が決め付ける物ではないと考えます
あれは駄目だこれは駄目だと五月蝿く騒ぎ立てる人間が嫌われて当然です
過去スレを読めばわかるように過ぎたバカ話は削除されていますよね?
ここは「そのラインで管理してるんだな」と考え利用する掲示板で良いのではないでしょうか
165 :
まちこさん :2008/12/23(火) 12:39:09 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>162 終わりにするつもりでしたが事実誤認があるので書かせていただきます。
> たんば氏がなぜ、君をスルーしているのか
> 分かるかな?
> 君の削除依頼や質問をスルーされていることから
私の削除依頼全てが承認され実行されるとは思っていません。
ただ、これだけは削除して欲しいというレスは、非常に遅れてですが削除されています。
質問に関しては、彼の能力では回答不可能だからスルーしていると思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
166 :
まちこさん :2008/12/23(火) 12:59:04 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>164 雑談の削除は、管理人の裁量と理解しています。ただ、GL7というガイドラインがあるので
削除要請という形で意見を言っています。これを荒らしとして放置するのは問題です。
現状に流されてノイズばかりで役立たずの掲示板になってしまいます。
雑談するのが好きな方が多数派であっても、まちBBSはまちの情報の掲示板機能を
薄めないように管理人は毅然とした態度でまちに関係のない雑談を削除するべきだと
思います。削除要請も見ないのは言語道断です。
167 :
141 :2008/12/23(火) 13:16:08 ID:fH7P3RyA
[ PPP150.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 長すぎてけられたから分割 #1
>>143 |出しているけど…地域のこと分からないだろうから削除依頼ぐらい全て見ろとか、
|削除理由をGL何番違反とか明記してとか…
自分は「議論の上」と書きました。
貴方の要望は個人的なものであり、議論の裏付けを得ていません。
個人的な要望がスルーされることはどこにでもあることです。
注:要望を出すことを止めるものではあrません。
無視されても現状貴方がされているように、泣いたり喚いたりしないことをお勧めしているだけです。
|特にGL7の削除基準が不明確すぎ。まちに関係ない雑談ばかりする住人が多ければ
|私のようにまちに関係ない雑談を長々とされることを好ましくないと感じる住人の
|意見を書けば、多数の反応があり煽りとして管理者に認識されてしまう。
自分は多少の雑談は許容、隣接地域の話題も許容なので立場が違いますね。
もうひとつ、今までのあなたの雑談に対する、注意レスは下手すぎです。
タイミング・文章共に煽りと取られても仕方ないでしょう。
貴方の登場で雑談が長期化しているようにも見えます。
下北スレは読んでませんでしたが、三茶スレではそう感じていました。
|テストをかねてという枕詞と何処の繁華街でもありそうな内容。スレの流れから考え
|書き込みテストをしたいために一般的な話を持ってきたと考えた。
削除依頼スレのテンプレに以下のようにあります。
→板違いとかクソスレとかいった主観的な判断理由は削除理由にならない場合もあります。
貴方のご意見は、典型的な主観的・状況証拠のみであり、根拠として乏しいものです。
自分なら、あれを依頼するのは恥ずかしくなりますね。
ということで、貴方の削除依頼が精度低すぎだという自分の考えを覆すには至りませんでした。
168 :
141 :2008/12/23(火) 13:17:04 ID:fH7P3RyA
[ PPP150.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 分割 #2
>>158 引用された文章を読む限り、管理人サイドでは、その問題点を認識した上で最低限の削除で済ましているわけです。
ところで、「ああいったスレの趣旨と外れた雑談を延々とやられるのは」とかかれているんですね。
その文からは、延々と雑談を続けなければ、単発の雑談は荒らしでもなんでもないと読み取れます。
更に「様子を見ながら酷いようなら板違いによる削除で対応するようにしていきますです、、、」
荒らし的な雑談でも、酷くなければ削除しない。
つまり、削除という(ある意味)強権行為は極力行使したくないと読み取れます。
ところが、あなたは継続していない、多少の雑談でさえ削除依頼しているんですね。
ここが、貴方と他の方々の相違点の最たる部分です。
>>161 さんも書かれていますが、貴方が引用した文章は、貴方の行為を否定する文言であることに気付いてください。
>>163 |独善、歪んだ自己顕示欲
|って言葉を使えば批判できたと考える人が多いみたいだ。
|抽象的言葉を並べても具体的な指摘がなされなければ裁判では負けることをご存じでないようだな。
最初に「独善」を使ったのは自分かな。
あなたの主観的な削除依頼よりは、具体例・根拠をあげて批判してますがなにか。
>>166 | 雑談するのが好きな方が多数派であっても、まちBBSはまちの情報の掲示板機能を
|薄めないように管理人は毅然とした態度でまちに関係のない雑談を削除するべきだと
|思います。削除要請も見ないのは言語道断です。
この立脚点がまちBBSの方向性と違っているんだってば。
ROMはしているけど、張り付いているわけではないから次のレスは深夜以降。
169 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2008/12/23(火) 14:37:25 ID:lPhdDTJw
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] 議題として提示されたのは以下となりますので、それに対して 意見を書いておきます。 >> 巡回スレにおいて不必要な削除依頼を乱発したあげく、 >>それを見ていないからといって特定管理人を「偏向性が持たれている方」などと罵るなどして、 >>いたずらに管理人への負担を増大させる輩に、まちBBSの趣旨を理解して頂くうえで >>「住民にできることはないか」。 まずはじめに、下北沢及び三軒茶屋スレッドにおいて、非常に精度の低い 削除依頼(ほぼすべての依頼が100%通せない状況)が相次いでいため 直接管理をするのが適切と考えた末に定期巡回スレッドとして処理する事に しました。 12/23 14:30現在において残してあるレスは削除の必要無しと判断したもの です。引き続き削除依頼も不要ですし、残してあるのは放置してください。 放置とは即ち、削除依頼や、当該スレッドへのレスも含めて、一切の対処を しない…という意味と取ってください。 「住民にできることはないか」と言う議題に対する、掲示板の基本方針として 「荒しは放置」でお願いします。
170 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2008/12/23(火) 14:43:16 ID:lPhdDTJw
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
171 :
まちこさん :2008/12/23(火) 16:01:59 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>169 > まずはじめに、下北沢及び三軒茶屋スレッドにおいて、非常に精度の低い
> 削除依頼(ほぼすべての依頼が100%通せない状況)が相次いでいため
貴方はコピペ、差別発言も何時までも放置し、感謝のレスがある発言まで削除しています。
地域と関連あるかないか個々に議論しても良いですよ。GL7については管理人の裁量に
よる部分が全てですので精度が低いと言われるても心外です。
地域の情報を保持しない管理人の独裁宣言ですね。了解しました。
172 :
まちこさん :2008/12/23(火) 16:26:22 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ]
173 :
まちこさん :2008/12/23(火) 22:03:48 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>169 > まずはじめに、下北沢及び三軒茶屋スレッドにおいて、非常に精度の低い
> 削除依頼(ほぼすべての依頼が100%通せない状況)が相次いでいため
> 直接管理をするのが適切と考えた末に定期巡回スレッドとして処理する事に
> しました。
詭弁ですね。
〜〜
過去の削除依頼スレを確認しましたが、以下の定期巡回宣言前に集中しています。
> 147 名前:たんば[] 投稿日:2007/04/18(水) 09:11:28 ID:IuA2nFOs
> 管理人です
>
> 当スレは下北沢の地域についての情報交換スレッドですので
> 地域からかけ離れた内容の書きこみはご遠慮ください
>
> 削除依頼が多すぎるので定期巡回します。
以下は2007/04/11(水) 00:10:46から2007/04/18(水) 08:38:04までの下北沢スレの削除依頼です。
それ以前は2月に依頼あるだけで、2006/10/10(火) 00:18:27まで確認しましたが依頼ほぼ無しです。
スレに関係あるなしを別にして削除状況を検証しましたが、
削除率37%で、現在の残っているレスはスレ運営に関わることです。
スレ運営に関わることは、地域と無関係なので通常は削除されています。
非常に精度の低い> 削除依頼(ほぼすべての依頼が100%通せない状況)
とは言えません。詭弁ですね。
〜〜
174 :
まちこさん :2008/12/23(火) 22:04:58 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>169 確認したい方のためにログのアドレス貼っておきます。
東京23区板 削除依頼&要望スレ 24
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1172643191 下北沢って...その51/
http://tokyo.machibbs.net/log/1175945348.html 以下削除依頼承認し削除
【削除依頼スレのレス番】142
【削除対象】42
【削除理由】23区LR(犯罪予告)自転車の不法投棄或いは窃盗の自白
【削除依頼スレのレス番】147
【削除対象】109
【削除理由】23区LR(犯罪予告)自転車の不法投棄
【削除依頼スレのレス番】149
【削除対象】91.93.94.95.96.106.110.111.112.113.
【削除理由】削除GL7(地域と無関係な罵り合い)
【削除依頼スレのレス番】151
【削除対象】115
【削除理由】削除GL1(個人の特定)削除GL2(誹謗中傷)
以下は削除却下
【削除依頼スレのレス番】163
【削除対象】134・135・136・137・138・139
【削除理由】削除GL2(誹謗中傷)削除GL7(地域と無関係な書き込み)
※私以外の削除依頼[ softbank218138254214.bbtec.net ]
【削除依頼スレのレス番】167
【削除対象】140・142
【削除理由】削除GL2(誹謗中傷)削除GL7(地域と無関係な書き込み)
※私以外の削除依頼 [ softbank218138254214.bbtec.net ]
【削除依頼スレのレス番】169
【削除対象】141
【削除理由】134・135・136・137・138・139・140・142の関連スレのため
140・142は誹謗中傷ではなく削除GL7でしょ?
【削除依頼スレのレス番】170
【削除対象】143
【削除理由】削除GL7(地域と無関係な書き込み)
【削除依頼スレのレス番】171
【削除対象】144・145
【削除理由】削除GL2(誹謗中傷)削除GL7(地域と無関係な書き込み)
※私以外の削除依頼[ softbank218138254214.bbtec.net ]
【削除依頼スレのレス番】174
【削除対象】146
【削除理由】削除GL7(地域と無関係な書き込み)
【削除依頼スレのレス番】177
【削除対象】135-146
【削除理由】削除GL7(地域と無関係な書き込み)
175 :
まちこさん :2008/12/23(火) 22:33:07 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] 上記の削除依頼レス番は時系列に並んでいます。途中から削除依頼が全て却下に変化しています。 実は削除依頼の査定が面倒くさくなったから放置(却下)に方針転向したのではないのかな。
176 :
まちこさん :2008/12/23(火) 23:23:30 ID:G5gNCz.I
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>169 先に
>>173 で提示した削除率が誤っていました。削除依頼で対象レス番が重なっていたの
見落としていました。正しい削除率は54%でした。
非常に精度の低い> 削除依頼(ほぼすべての依頼が100%通せない状況)
とは言えません。詭弁ですね。
〜〜
177 :
まちこさん :2008/12/24(水) 00:43:06 ID:TGg399dI
[ 116-64-203-73.rev.home.ne.jp ] >>171 -176 は議論とは到底思えないのだが・・・
ちなみに
>>173 -174 にあるように1週間でそれだけ削除依頼があれば、それが削除に
値するか否かはともかく定期巡回になるでしょうねえ
178 :
まちこさん :2008/12/24(水) 01:02:20 ID:OIcrAG0g
[ db64.opt2.point.ne.jp ] >>177 議論の際に巡回スレにした理由が、詭弁であることの証明として書き込みました。
179 :
まちこさん :2009/01/11(日) 14:45:56 ID:9Ygid.cs
[ bw2.opt2.point.ne.jp ] 「キチ外」とか明らかに削除GL2(誹謗中傷)違反の書き込みさえ削除できない「たんば」という管理人は問題大ありだな。
180 :
まちこさん :2009/01/12(月) 18:28:29 ID:bOXj3Zck
[ AI-117-46-4-6.tik.access-internet.ne.jp ] >>179 あなたの下北沢スレッドでの「社会的弱者」などと言う発言も自分で削除依頼出しておきなよ。
181 :
まちこさん :2009/01/12(月) 21:36:05 ID:dkaHHs0k
[ db117.opt2.point.ne.jp ] >>180 「社会的弱者」って自分を含めて言っています。
お金も地位もない普通の人のことを「社会的弱者」と表現しています。
決して差別的な意味は含まれていません。
182 :
まちこさん :2009/03/04(水) 20:22:59 ID:Po9Uhlb6
[ eatkyo076181.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
183 :
まちこさん :2009/03/05(木) 07:41:47 ID:TemV2w3w
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>182 削除GL1(個人を特定した書込み)をする人が非常に多いようです
複数回にわたる削除をし、警告もいれましたが収まらないので
まずは一週間程度のスレスト規制中です
184 :
182 :2009/03/05(木) 16:45:16 ID:35l0J6xA
[ eatkyo076181.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>183 一連の人物に関する書き込みがGL1ということで削除されたのは確認していますが
その削除基準がいまいち分かりません。
個人を特定すると有りますが、これは芸能人やストリートパフォーマーなども含められる形になるのでしょうか?
もし、そうだとしたら『タレントの●●が××で撮影しているよ』というような書き込みもGL1になってしまうのですか?
因みに削除された一連の書き込みで、名指しはされてはいませんでしたが指摘されていた人物はレコード会社に所属する歌手だそうですよ。
185 :
まちこさん :2009/03/06(金) 05:31:24 ID:LtSrsdBE
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>削除GL1の削除基準 芸能人の住居、公開されていないプライベート情報等は削除します。 ストリートパフォーマーもWEBで他地域の人でも確認できるような 情報が無い限り削除対象としています。 伝聞も無く、名指しでも無い不確定な情報は一般個人の特定と 判断しています。
186 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2009/03/06(金) 05:37:10 ID:LtSrsdBE
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] ↑ ハンドルつけるの忘れていました
187 :
182 :2009/03/09(月) 14:44:21 ID:F7kk5IbQ
[ eatkyo076181.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>185 >公開されていないプライベート情報等は削除します。
>ストリートパフォーマーもWEBで他地域の人でも確認できるような
>情報が無い限り削除対象としています。
大勢が利用する駅前での違法なカラオケライブは公開されていない情報でしょうか?
>伝聞も無く、名指しでも無い不確定な情報は一般個人の特定と
判断しています。
名指しであれば削除対象にはならないと言う解釈でよろしいですか?
188 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2009/03/10(火) 06:31:13 ID:h/Nk263I
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] >>187 >>大勢が利用する駅前での違法なカラオケライブは公開されていない情報でしょうか?
他地域含めて、ニュースサイトや情報サイト等で確認できない情報は
公開されていない情報として判断しています。
>>名指しであれば削除対象にはならないと言う解釈でよろしいですか?
それが世間一般的に知られている人物で、WEBやTV等で公開されたもの
または、いずれ公開される事が予測できるもの(TVの収録等)であれば
削除対象とならない事もあります。
189 :
たんば ◆swHtk.6DD6 :2009/04/03(金) 06:24:56 ID:khFAqPTY
[ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ] 本日(4月3日)をもって、私たんばは23区板管理人を引退しますので このスレッドの扱いについては現存の管理スタッフさん方にお任せする事と なります。 ご了承ください。
190 :
まちこさん :2009/04/03(金) 06:46:01 ID:a11dppxg
[ PPP1.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >たんばさん お疲れ様でした。 今後もこの会議室にある23区スレが管理スタッフの皆さんに有効利用されることを期待します。
191 :
まちこさん :2009/04/04(土) 01:25:05 ID:9s7PKOVs
[ eatkyo426190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] たんばさん、おつかれさまでした。
192 :
まちこさん :2009/04/13(月) 18:47:22 ID:OuwjcAIo
[ lr85.opt2.point.ne.jp ] >>189 管理人自体が特に問題のないレスをスルーできず
削除GL7(他人を不愉快にさせることを主目的としたレス)乱用して削除しまくっていたもんな。
スルーが基本と云うこと忘れている管理人が居なく無くなって清々した。
193 :
まちこさん :2009/04/13(月) 19:17:29 ID:ToZtQVRg
[ softbank126066032131.bbtec.net ] 南葛西クリニックはやめた方がいいです。薬は紙に包んだもの、先生は変わり者。 一度行って非常に気分が悪かった。人を泥棒扱いし、しまいには訴えるとか言っちゃって。 ふざけんな、お前の説明不足が悪いんじゃ!!!ヤブ医者!!!
194 :
まちこさん :2009/04/18(土) 22:38:36 ID:NUvIJ5A.
[ p2949f1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>192 どこが削除GL7の乱用なのか、言ってみなよ。
他人を不愉快にさせることを主目的としたヤカラは、
切るのが正しい管理人だろう。
195 :
まちこさん :2009/04/19(日) 00:38:08 ID:mR.QIU4w
[ bw185.opt2.point.ne.jp ] >>194 街の治安を悪くするような行為を肯定するようなソース不確かな発言は私を不愉快にさせます。
しかし、それに対して一々削除依頼はしませんし、
それらの発言を「他人を不愉快にさせることを主目的」とした
発言と決めつけ削除するなんて愚の骨頂と思います。
スルーするか明確なソースを提示して反論すれば良いだけです。
反論されたことで気分が悪くなられても自業自得だと思います。
いい加減な情報は街の治安を悪化させます。
196 :
& ◆r27F715Zes :2009/04/19(日) 23:35:19 ID:hL8Kr0ck
[ p4198-ipad203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
197 :
まちこさん :2009/04/23(木) 10:12:16 ID:C/6hnoQI
[ J011014.ppp.dion.ne.jp ] >スルーするか明確なソースを提示して反論すれば良いだけです。 どの口で言ってんのかな?おまえ自身がスルー能力身につけろ。 >いい加減な情報は街の治安を悪化 のソース探して来い。 >明確なソースを提示して ってのがお前のルールなんだろ?自分で破るなよw 言い方悪いが、たかだか「まちbbs」のスレが原因で本気で街そのものの治安にかかわると思ってんの? 本当の事以外書かれてないとダメってどんだけ正直者なの?西城秀樹もビックリだわ。 自分で選択する能力もないの?
198 :
まちこさん :2009/04/23(木) 20:18:44 ID:5Rx0hwoI
[ ls161.opt2.point.ne.jp ] >>197 > >スルーするか明確なソースを提示して反論すれば良いだけです。
> どの口で言ってんのかな?おまえ自身がスルー能力身につけろ。
私はスルーでなく「明確なソースを提示して反論」を選んでいます。
> 言い方悪いが、たかだか「まちbbs」のスレが原因で本気で街そのものの治安にかかわると思ってんの?
> 本当の事以外書かれてないとダメってどんだけ正直者なの?西城秀樹もビックリだわ。
> 自分で選択する能力もないの?
自分で選択できない人が来訪者に多く、その事によって街の治安が悪化しています。
街の正しい情報を選択することが出来る私が選択して、治安の悪化を少しでも減らそう
と考えています。マスコミ等の無責任なイメージ操作で街の治安が悪化しましたからね。
199 :
まちこさん :2009/04/24(金) 11:21:45 ID:0hUeQ4tU
[ J025015.ppp.dion.ne.jp ] >明確なソースを提示して反論 出来てねぇw >自分で選択できない人が来訪者に多く >その事によって街の治安が悪化 >街の正しい情報を選択することが出来る私 >マスコミ等の無責任なイメージ操作で街の治安が悪化 それぞれソース出してから言えって。特に3番目。 お前にとって正しいだけだから下北スレではお前は受け入れられないの。
200 :
まちこさん :2009/04/25(土) 12:09:42 ID:khih.2k2
[ p029944.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>198 明確なソースというが、あなたの書き込みは「商店街の知人は言っていなかった」
「自分が行ったときはやっていなかった」という類いばかり。明確というのは、
オフィシャルのホームページかパンフレットで公開された情報を指すのであって、
あなたが鬼の首でもとってきたかのような書き込みも明確とはほど遠い。
開店予告のボールペンを貰った人にデマと言ったことに対して明確な謝罪もせず、
管理人さんの警告も無視し、前任の管理人さんには悪態をつき、このスレッドの
雰囲気を殺伐としたものにしている張本人が「街の治安が悪化」もないものだ。
街で起きていることのすべてを知ることなど、神でもなければ不可能。そんなこ
とはここに来る人であれば、暗黙のうちに理解している。それにモノにはいろい
ろな見方がある。間違い、勘違いもある。それも含めて街BBSの価値だろう。
201 :
まちこさん :2009/04/25(土) 19:58:44 ID:fqU7uRlI
[ lr180.opt2.point.ne.jp ] >>200 繁二郎が入っているビル、丸井のビルの嘘情報もあった。
あれなんか間違い、勘違いの類でないだろう?
繁二郎のも下北沢店開店の告知が公式HPでいつ発表されたか提示して置いてある。
それ以前にチラシを配ることはあり得ないと言ったよ。自分も見た範囲で、見かけなかった
だけではないから、配られていないと確信を持っている。デマを指摘して謝罪する必要無いだろう。
前任の管理者の詭弁も一々ソースを挙げて、論破したつもりだよ。その上での悪態だよ。
私はデマ、間違い情報を正しているだけで別に殺伐とさせようとは思っていない。
間違い、デマが多いと街BBSの価値が下がる!
202 :
まちこさん :2009/04/27(月) 01:05:38 ID:il5sYX82
[ softbank219186094050.bbtec.net ] この流れは呆れて半笑いになるわw
>>199 とかをあからさまにスルーしてる時点でもうナニ言っても説得力ないわ。
自分の都合で自分の正義を振りかざす。具合の悪いことはサラッとスルーだ!!
ブッシュのアメリカみたいなヤツだな・・・
試しにどれが自分の書き込みかは伏せて他人に下北スレの一連の流れ見せてみたら?
そんでどっちが正しいか訊いてみたらいいよ。
203 :
まちこさん :2009/04/27(月) 10:26:58 ID:oeV.R28E
[ p029944.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>201 あなたの明確な根拠、ソースとして挙げている公式HPの発表の時期と販促品を配った時期がずれる
ことについて、反論する。小規模の小売店では、そのあたりはルーズである。なぜかといえば、少
し早めにボールペンを配ろうが、遅れて開店告知をしようが、なーんにも経営に影響をしないから。
高額な耐久消費財のプレスリリースを厳格にしているのは、社会的な影響が大きいから。ニュース
としての価値がなくなるからだ。それを一緒くたにして「あり得ない」、ましてや販促品をもらっ
たという人を「デマ」と罵倒するというのは、非常識という他ない。
噂と嘘が違うことぐらい理解できないかね。明らかに悪意がある情報、たとえば○○店は倒産する、
○○で出している服は盗品だ、というその人の不利益を意図する情報と、○○店が入るらしいという
情報は同列ではないだろう。「私はデマ、間違い情報を正しているだけで別に殺伐とさせようとは
思っていない。」と言うが、意図しようとしまいと、結果的にあなたの独善的な視点の書き込み、
機械的な書き込みが不愉快にさせている。それは明確な事実。
頼まれもしていないのに自分を警察官とでも思っているんだろう。そして、ここの街BBSを区役所
の無味乾燥な情報ボードにしたいんだろうね。あなたは「間違い、デマが多いと街BBSの価値が下
がる」というが、ここにやってくる人は概ね常識的な判断力があるんだよ。あなたがいちいち指摘
しなくても、噂をそのまま理解するなんてあり得ない。それより、神経質な書き込みに辟易して来
なくなるんだよ。
あなたとはこれ以上話すことがないので、もう遊んであげないよ。これからはスルーします。
204 :
まちこさん :2009/04/27(月) 19:41:33 ID:iXrDnc/g
[ db179.opt2.point.ne.jp ] >>203 新規開店店舗なので、販促品を配るのにはそのためのアルバイト等の人を雇う必要がある。
小規模な店舗なら、その費用は馬鹿にならない。
それに小規模とは言えない。全国に19店舗もある。計画的にやらないわけはない。
205 :
まちこさん :2009/04/27(月) 22:08:45 ID:3TX9k85c
[ AI-117-46-5-154.tik.access-internet.ne.jp ] >>204 あんたさぁ。ホント...
>計画的にやらないわけはない。
これはあんたが思ってるだけって事の表現だよね?自分の中の普通・通常でしょ?
ここでも散々皆に指摘されてるじゃん。
あんたの顔を一度見てみたいよ。マジで。
206 :
まちこさん :2009/04/28(火) 09:42:03 ID:.mmsC.8c
[ p03ce9c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>204 あなたは「誣告」という言葉を知っているかな。「ぶこく」と読むんだよ。
辞書には「虚偽の事実を言い立てて、他人を罪に陥れようとすること」とある。
あなたが「東京23区質問・要望スレッド」に書き込んだ437、440の内容は
これに相当する。「まちBBS」という仮想空間の「治安」を乱しているのは、
あなた自身です。
前管理人のたんばさんが「東京23区質問・要望スレッド Part4」で235に
書き込んだ内容をもう一度読みなさい。管理人さんの目をだまくらかし、
手を煩らわせることはやめなさい。
207 :
まちこさん :2009/04/28(火) 14:24:45 ID:mPaJBs/2
[ bw204.opt2.point.ne.jp ]
208 :
まちこさん :2009/04/28(火) 20:27:12 ID:nMeggDH.
[ AI-117-46-9-122.tik.access-internet.ne.jp ] >>208 相変わらずだね。
全て、自分の多数の不快にさせる発言が発端でしょ?
下北沢スレッドでも下記のように、前管理人のたんばさんに忠告されていたよね?
139 名前: たんば 投稿日: 2009/03/16(月) 13:57:05 ID:ugHjE0Z. [ ]
>>[ bw???.opt2.point.ne.jp ]で書き込みを行っている方へ
>解除して数日経ちますが、以前「東京23区質問・要望スレッド」に
>書いたように慎重に言葉を選んで書き込みを行っているようには
>見えません。
>掲示板はあなた一人のものではなく掲示板の回線の先には
>あなたと考えの違うほかの誰かが存在します。
>そういう方の考えを否定したり、断定している間は、当掲示板のご利用は
>控える事をお勧めします。
よーく読んで考えなよ。
てか、あなた下北沢ブログでも作って一人でやりなよ。
コメント付けてあげるから。
あなたの独断と偏見で。話題になると思うよ。
209 :
まちこさん :2009/04/28(火) 22:50:47 ID:FpIAaaNI
[ bw27.opt2.point.ne.jp ]
210 :
まちこさん :2009/04/28(火) 23:30:02 ID:FpIAaaNI
[ bw27.opt2.point.ne.jp ] >>208 もうひとつ「ば」さんの最後の発言から挙げておきます。波線の部分を見て下さい。
________________________________________________
400 名前:
〜略〜
>>実際、解除された現在早速荒れており規制前となんら変わらない状況です。
荒れ始めたのは解除後ですが、一方的にリモホたたきする方々が
居なければ荒れなかったのでは?とも思います。
念のためアナウンスを行いましたが、叩いている方々についても
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無期限規制の対象となりうる事をご理解ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
叩かれる方、叩く方々、双方居なければ掲示板が荒れないなら
双方共に排除する可能性もあります。
以上は
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177119914 より抜粋
211 :
まちこさん :2009/04/29(水) 09:31:35 ID:CFE5i8/s
[ p67e776.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] (パターン1) Aがその人の視点で見た事実や意見を書き込む → Bが別の視点で見た事実や意見を書き込む ※ 以……と続く → まちBBSの集合知が多くなる → 利用者・参加者がそれぞれの判断でまちBBS を利用する (パターン2) Aがその人の視点で見た事実や意見を書き込む → Bが否定、非難する、こちらが正しいと主張す る Bが削除依頼をひんぱんに出す、管理人さんの負担を増やす → Aは強い口調の文章に腹を立 てまちBBSに参加しなくなる ※以下、C、Dが参加するたびBが同じ行為を繰り返す →まちBBSの 集合知は少ないままにとどまる パターン2の人はアクセス制限されて当然です。管理できなければ、まちBBSそのものの価値・魅力 がなくなります。
212 :
まちこさん :2009/04/29(水) 10:16:25 ID:CFE5i8/s
[ p67e776.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ということで、前任たんばさんの260、366(リモホ規制一覧参照)に対するアクセス無期限 規制を支持します。 210とは未来永劫に建設的な議論が期待できないので、書き込みはしません。なんらかの事情 でアクセス規制が解除されそうになったら、管理人さんに思いとどまるように書き込むことに します。管理人さんが私の書き込みを見ていることを祈ります。 260:[lr/ls/db]\d.opt2.point.ne.jp 366:bw*.opt2.point.ne.jp
213 :
まちこさん :2009/04/29(水) 10:50:40 ID:kA2VDo3M
[ db161.opt2.point.ne.jp ] >>211 > (パターン2)
> Aがその人の視点で見た事実や意見を書き込む → Bが否定、非難する、こちらが正しいと主張す
> る Bが削除依頼をひんぱんに出す、管理人さんの負担を増やす → Aは強い口調の文章に腹を立
> てまちBBSに参加しなくなる ※以下、C、Dが参加するたびBが同じ行為を繰り返す →まちBBSの
> 集合知は少ないままにとどまる
事実と違うからといって削除依頼は出したことはありません。私の視点で反論します。その際、極力伝聞でなく
公式ページなどの情報を提示しています。削除依頼は、まちと関係のない話で下品な書き込みと
単なるコテハン叩きの類については行いますが、誹謗中傷については行っていません。
まして、自分の意見を否定されたからという類には削除依頼出していません。まちbbsの集合知の質は向上します。
いい加減な情報にも一切否定意見を書き込んではならないとなると真実の情報を欲しい人、提供する人が逃げて
いきます。知の場が痴に場に変容していきます。
まちと関係のない話で下品な書き込みと単なるコテハン叩きの類については削除依頼出されて削除されるのは当然です。
それすら削除しない管理なら、まちBBSそのものの知的価値がなくなります。
214 :
213 :2009/04/29(水) 13:26:17 ID:z6BAVOQo
[ db158.opt2.point.ne.jp ] >>211 訂正がありました。
>>212 の
×「単なるコテハン叩きの類については行いますが、誹謗中傷については行っていません。」
○「単なるコテハン叩きの類については行いますが、デマ等思われるモノについては行っていません。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なぜならば、地域に住んでいても全ての書き込みがデマかどうか判別は不可能ですし、
まして管理人はこの地域に住んでいないので、より判断不可能だからです。
215 :
まちこさん :2009/04/30(木) 01:09:30 ID:49D8QVTA
[ KD121107212021.ppp-bb.dion.ne.jp ] 私も212氏と同じく、この迷惑な人に対する「無期限アクセス規制」に賛成です。 前任管理者のご判断を大いに支持します。 一歩進んでこの議論スレッドにもアク禁にして欲しいくらいです。 あまりの独善な論法は読んでいて不快になります。 こんなに社会レベルが低い人に自由な発言を許すことは 「まちBBS」全体の価値をも揺るがしかねないでしょう。
216 :
まちこさん :2009/04/30(木) 04:53:50 ID:INXOkPlQ
[ db230.opt2.point.ne.jp ]
217 :
まちこさん :2009/04/30(木) 10:44:22 ID:fjXRHcBI
[ p67e776.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>215 賛成です。まちBBSはmixiと違い、だれでも書き込みができるシステムです。たくさんの情報が蓄
積されることによって、やがて質の高い情報と質の悪い情報は峻別されます。バイアスがかかった
情報が入ってきて一時期ここが濁っても、時間が経過すればきれいな水と砂や枝に分かれます。で
すので、まちBBSを有益な「場」にするため管理者が行なうことには、間口を広く確保すること、
いろいろな情報を入りやすくしておくことだと思います。すべての情報をチェックすることを押し
付けることは、管理者にできないのですから。あとはそれぞれの情報を見た人たちが、それぞれの
責任において判断すればよいだけのことです。
ウィキペディアというオープン・アーキテクチャの思想に基づいた百科事典がありますが、もしも
一定の条件を満たした人しか書き込めないシステムだったら、あそこまでの知識が積み上がったで
しょうか。管理者はシステムを設計した人であって、コンテンツをつくる編集者ではない。だから
あれほどの知識が出来上がったんだと思います。ウィキペディアも、またこのまちBBSも性善説で
成り立っています。リアルな百科事典とバーチャルな百科事典の違いを同一視してしまう人がいま
すが、ここには高い高い「バカの壁」が存在するような気がしてなりません。これは容易に越えら
れないので、時間が限られる人は無視しませんか。
ということで、私は前任たんばさんから継続されている「無制限アクセス規制」を支持します。
218 :
まちこさん :2009/04/30(木) 13:03:16 ID:KUTc0RK.
[ bw213.opt2.point.ne.jp ] >>217 > まちBBSはmixiと違い、だれでも書き込みができるシステムです。たくさんの情報が蓄
> 積されることによって、やがて質の高い情報と質の悪い情報は峻別されます。バイアスがかかった
> 情報が入ってきて一時期ここが濁っても、時間が経過すればきれいな水と砂や枝に分かれます。
2chからリンクが張られているので2ch感覚で書き込みを行う方がいます。2chは下らないいい加減な情報の
集積地と評価されています。間口を広げれば良いとは限りません。時間が経過すれば質の高い情報
のみが残るとは決して言えません。論理的に議論を戦わせることを禁止したら、選別が行われず
いい加減な情報の集積地となってしまいます。
219 :
まちこさん :2009/05/01(金) 16:45:45 ID:nKgjuJ/c
[ 116-64-110-242.rev.home.ne.jp ] >2chは下らないいい加減な情報の集積地と評価されています。 確かに一昔前はその一言に尽きるサイトでした。 ですが、今はそう言い切れないと思います。 あそこが発端となり大きな事件が解決に向かったケースもあるんですよ。
220 :
まちこさん :2009/05/01(金) 18:47:05 ID:q90OR2XE
[ db33.opt2.point.ne.jp ] >>219 だけど質が悪いのは間違いない。今も昔も変わらずに有用な情報も少しはあります。
それは匿名で投稿できるシステムからです。
221 :
まちこさん :2009/05/02(土) 13:00:01 ID:p/uTkF0g
[ AI-117-46-6-168.tik.access-internet.ne.jp ] >>220 139 名前: たんば 投稿日: 2009/03/16(月) 13:57:05 ID:ugHjE0Z. [ ]
>>[ bw???.opt2.point.ne.jp ]で書き込みを行っている方へ
>解除して数日経ちますが、以前「東京23区質問・要望スレッド」に
>書いたように慎重に言葉を選んで書き込みを行っているようには
>見えません。
>掲示板はあなた一人のものではなく掲示板の回線の先には
>あなたと考えの違うほかの誰かが存在します。
>そういう方の考えを否定したり、断定している間は、当掲示板のご利用は
>控える事をお勧めします。
222 :
まちこさん :2009/05/02(土) 17:42:20 ID:8VYqfGFA
[ lr222.opt2.point.ne.jp ] >>221 ここは議論スレです。同じことを何回もコピペするのは議論と言いません。
>>208 と同じ内容ですね。
223 :
まちこさん :2009/05/02(土) 18:09:33 ID:JIIDZ3T2
[ AI-117-46-5-10.tik.access-internet.ne.jp ] >>222 あなたは、
>>208 ,221の内容を読んでどう感じてますか?
全く響いていなく同じ事を延々と主張しているのでお読みになってはいかが?と思っているんですけど。
特にここ↓
>掲示板はあなた一人のものではなく掲示板の回線の先には
>あなたと考えの違うほかの誰かが存在します。
>そういう方の考えを否定したり、断定している間は、当掲示板のご利用は
>控える事をお勧めします。
↑この根本的な内容が理解できないならば、誰とも議論しようとしても無駄ですから。
その前に議論になっていないですし、
そして再度、まちBBSなどのサービスを利用したら同じような事になりますから。
ですから、ご自分のブログでも立ち上げてみてはどうですか?
あなたがブログの主催者であなたがルールを作り、あなたのジャッジで。
ここで散々色々やってきたあなたが、情報の精度だとか様々そのような事を主張しても無意味な事です。
だから根本を考えてみてはいかがですか?
多くの人が利用するこのサービスを利用する資格があるのか?ないのか?
224 :
まちこさん :2009/05/02(土) 19:24:47 ID:8VYqfGFA
[ lr222.opt2.point.ne.jp ] tik.access-internet.ne.jpの方は、下北沢の本スレでもコテハン叩き以外の発言しかしていません。 下北沢の前スレでは発言一切無しでした。なんで議論スレだけで発言するんだろうな? 鍵はソフトバンクモバイルかな??
225 :
まちこさん :2009/05/02(土) 19:39:46 ID:pQoUKz0g
[ p67e776.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>223 同感です。この人は反省しているとは思えません。この方に対する規制は永続するべきだと思いま
す。
まず、再度規制された理由を勘違いしています。
>406 名前: 下北沢[ bw???.opt2.point.ne.jp ] 投稿日: 2009/04/02(木) 21:19:07
>誤ってメモを貼り付けてしまって、即次のレスで謝っても削除&規制ですか?
>情報を共有する掲示板としての書き方に不備があると指摘しても規制ですか?
>非常に荒っぽい管理ですね。本当に管理能力無いですね。
>何でも削除すればいいと考える貴方は掲示板運営に一番向かない人ですよ。
>早く辞任するか、徹底放置するようにした方が良いですよ。
事実は、開店告知のボールペンをもらった人の書き込みに、自分が見たときには配っていなかった、
ホームページのアップ前に販促品を配ることはありえない、だからデマだと決めつけたことに
管理人さんが4月3日に無期限規制に踏み切ったんです。でなければ、規制理由にあげたGL7「他人
を不快にさせる書き込み」が加わるはずがありません。直近の書き込みでは他人を不快にさせる
内容ではなかったから管理人の勘違いとしているようですが、ひどいもんです。
この「まちBBS」は気軽に入れる居酒屋のようなものだと思います。そこに店主以上に店を仕切る常
連客がいついてしまうと、大変です。一見さんの何げない話に首を突っ込み、「知ったかぶりだ」
「デマだ」「俺が知らないことをなんでオマエが知っている訳がない」と噛みつくものだから店の
雰囲気が悪くなる。店主が諌めても止まらない。だから、一見さんは出ていき、古い常連さんも居
心地が悪くなって出てしまう。そうなると、店が潰れてしまうわけです。そうはさせたくない。こ
の非常識な人は、223さんがお書きのように、このサービスを利用する資格がないと思います。
226 :
まちこさん :2009/05/02(土) 20:29:15 ID:AwS2iTno
[ lr53.opt2.point.ne.jp ]
227 :
まちこさん :2009/05/02(土) 21:27:08 ID:bsH/agsI
[ AI-117-46-7-22.tik.access-internet.ne.jp ] >>opt2.point.ne.jp(
>>224 ,226,216)
>tik.access-internet.ne.jpの方は、下北沢の本スレでもコテハン叩き以外の発言しかしていません。
>下北沢の前スレでは発言一切無しでした。なんで議論スレだけで発言するんだろうな?
ええ、発言はしていませんが、何年も前からこのスレッドを見て利用していました。
そして痛々しく思える程、あなたの多くの方に対する縦横無尽な発言の様を見ていました。
問題ありますでしょうか?
>ソフトバンクモバイルかな??
そうですよ。検索すればどなたでも解りますよね?
それがどうかしましたか?
>貴方は前科ありですね。(
>>216 )
そう言うあなたは前科何犯ですか?
自分を見てから発言しましょうよ。
>その発言があった後の規制ですよ。
>延々と同じような議論で埒があきませんね。
ですから、後とか先とかそんな事ではなくて...そして、また余計な一言を...
わたしが
>>223 であなたにご理解いただきたい根本的な内容をご覧になられましたか?
そしてどう思われますか?簡潔にお願いします。
228 :
まちこさん :2009/05/02(土) 21:40:41 ID:DzRPlhrk
[ lr250.opt2.point.ne.jp ] >>227 このスレで私の見解は既に書いてあります。
>>211 -220辺りのap.so-net.ne.jpとの
やり取り見てね。今後、貴方とは議論しないと思います。繰り返しなんだもんなw
229 :
211 :2009/05/02(土) 21:54:14 ID:pQoUKz0g
[ p67e776.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 私はあなたとはやり取りなどしていない。 212で「210とは未来永劫に建設的な議論が期待できないので、書き込みはしません」と 書いているのを読んでいないのか。勝手に利用するな。失敬だろう。 ついでだから、いい言葉を教えてあげる。マザー・テレサが言っていたらしい。「愛の 反対語は無視」だって。私があなたを無視するのは、議論が成り立たず、愛情をもって 接することができないから。
230 :
まちこさん :2009/05/02(土) 21:54:51 ID:bsH/agsI
[ AI-117-46-7-22.tik.access-internet.ne.jp ] >>228 こんなシンプルな質問に答えず、結局あなたは逃げるんですね。
シンプル過ぎて、言い訳の題材を混ぜてごまかせないから答える事はできないですもんね。
そして、わたしはあなたと議論しているつもりは全くありません。勘違いしないでください。
議論をするといった次元ではありません。
>>管理人様
opt2.point.ne.jpは、この様な方です。
この一連の奇怪な発言を見て、また過去のログなどもご覧になられて判断をお願いしたく思います。
わたしは、opt2.point.ne.jpはこのサービスコンテンツを利用する資格はないと思います。
現在、下北沢スレッドは穏やで平和な状態です。
あの殺伐とした時代が二度と訪れない事を祈ります。
本スレッドにおいて、これでopt2.point.ne.jpに関する発言は終了とさせていただきます。
ありがとうございました。
231 :
まちこさん :2009/05/02(土) 22:26:25 ID:pQoUKz0g
[ p67e776.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>230 お疲れさまでした。
管理人さんは全部読んでいると思いますよ。最初はあやうく規制解除になりそうで、慌てました
が。困ったちゃんの本性を知りたくて書き込みをしたのですが、あろうことか、自分の方からこ
のスレッドにいかに不適な人間かということを証明してしまいました。これをおそらく当分、こ
の議論、質問、削除要望スレッドの中から出られることはないでしょう。ずいぶんつまらない時
間を過ごしましたが、私も平和な下北沢スレッドに戻ることにします。
232 :
スロウライダー ◆I5159tC0SM :2009/05/03(日) 08:40:18 ID:tYNN5tbQ
[ OFSfa-03p8-61.ppp11.odn.ad.jp ] 下北沢スレの今後の対応についてですが、当初の予定通りopt2.point.ne.jpの規制を一旦解除します。 ただし、その後一度でも荒らしとみなされる発言があった場合無期限規制とします。 そして、opt2.point.ne.jpの方がやたらと強調している 「一方的にリモホ叩きがいなければ〜」の件で、たんばさんの意図を確認したところ 以下の返答がありました。 「確かにたたく人がいなければ荒れなかったかもしれないと書いたが 削除GLに抵触した書き込みを、やっていなかれば叩こうとする人も存在しなかった。 つまり、原因となった人を規制することでスレが沈静化するのであれば影響を最低限に絞れる。」 とのことです。 4月末の解除でどうなるかは継続監視する必要がありますが、 現在無期限規制の対象となっている方については、今度も解除の予定はありません。
233 :
まちこさん :2009/05/03(日) 10:51:44 ID:BBGrYqZM
[ bw37.opt2.point.ne.jp ] >>232 前科者は削除GLに抵触しなくても叩かれるのはしょうがない。
前科者の発言する機会を奪えば、一方的に叩く人も居なくなる。
前科者が誤ってGL違反を一度でもすれば無期限規制する。
最小限の規制で効果が高いということですね。了解しました。
234 :
まちこさん :2009/05/03(日) 16:18:52 ID:J3T2ENVw
[ lr110.opt2.point.ne.jp ] >>232 プロバイダー単位の規制、特に無期限規制って非常にアバウト過ぎる管理システムだな。
235 :
まちこさん :2009/05/05(火) 00:52:21 ID:lPIM4..c
[ bw28.opt2.point.ne.jp ] opt2.point.ne.jpのbwで始まるリモートホストは3桁存在するので1000ホスト規制。 些細な警察が捜査しない掲示板のルールを1人かどうかが犯しただけで1000人が 永久に書き込めないなんて超荒っぽい管理システムだな。 今のところopt2.point.ne.jpは、bw,ls,lr,db,hj等の永久規制だから5000人が犠牲になっている。
236 :
まちこさん :2009/05/05(火) 01:15:13 ID:CrRlevEA
[ eatkyo426190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 巻き添えで迷惑している方は、まちBBSから問題の方のプロバイダに 通報してもらって、プロバイダ側で個人を規制してもらうよう 運動すればいいんですかね。
237 :
まちこさん :2009/05/05(火) 01:31:43 ID:Wxt4zTvQ
[ ls244.opt2.point.ne.jp ] >>236 他の方の犯罪にもならない掲示板規約違反によって一部の掲示板に書き込めないからと
いう理由で、個人をプロバイダーが規制するような業者いないよ。
掲示板のルールなんて千差万別だしね。
238 :
まちこさん :2009/05/05(火) 02:18:30 ID:Ic.yp/II
[ db4.opt2.point.ne.jp ]
239 :
まちこさん :2009/05/10(日) 21:47:01 ID:5LJ6D2LM
[ p03c5a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 管理人さんへ 東京23区板削除依頼&要望スレ26の「938」に関連し、以下、お尋ねします。 最近個人のブログにリンクを張るケースが多く見受けられます。書き込んだ 当人の意図とは別に、トラブルが発生するのではと心配されます。何らかの ルール、またはガイドラインを決める必要があると思いますが、どうお考え でしょうか。 また、上記に関連して政治家のブログへのリンクを明確に禁止する予定はあ のますか。たまたま上記の件で気づいたことですが、「まち」に関連してい ることを口実に、この「まちBBS」が政治活動に利用されかねません。お考え をお聞かせください。
240 :
まちこさん :2009/05/10(日) 22:25:05 ID:o4Zhmab6
[ ls14.opt2.point.ne.jp ]
241 :
239 :2009/05/10(日) 22:58:24 ID:5LJ6D2LM
[ p03c5a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 管理人さま 240の書き込みは個別の議論であり、削除されたことに対する異議です。 単純な話、リンクしなくても誘導させることができるのに、それをネグ レクトしただけです。これについて私が議論するものではありません。 私の危惧するのは、第三者を装って選挙活動も行なわれかねないことに 対するものです。その点をご判断いただき、見解をお聞かせください。
242 :
まちこさん :2009/05/10(日) 23:15:56 ID:jPw10pWA
[ hj254.opt2.point.ne.jp ] >>241 > これについて私が議論するものではありません。
議論するはずないよね。君が削除依頼して、君の希望通り削除させるのに成功したからね。
243 :
まちこさん :2009/05/10(日) 23:35:57 ID:5LJ6D2LM
[ p03c5a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>242 警告、ここはグチを書き込むスレッドではないよ。
それと、あなたとは議論するつもりはない。
244 :
まちこさん :2009/05/10(日) 23:44:40 ID:2KKzAS/c
[ db198.opt2.point.ne.jp ] >>243 愚痴ではありません。誰がどういう意図で削除依頼を出したか明確にして
削除が適切に行われるようにするための発言です。
私も貴方と議論するつもりはありません。あくまでも管理人さんとの議論が目的です。
245 :
まちこさん :2009/05/11(月) 16:24:24 ID:Ay9FubNw
[ p03c5a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>スロウライダーさま たびたびの書き込みですみません。また下北沢スレが荒れてきました。 頻繁に書き込みをしているリモホが、さほど問題があると思えない人物 を非難しています。また、内容もまちに関することではありません。 巡回していただけませんか。
246 :
まちこさん :2009/05/11(月) 16:42:11 ID:qX1RoEnc
[ ls210.opt2.point.ne.jp ] >>スロウライダーさま たびたびの書き込みですみません。また下北沢スレが荒れてきました。 頻繁に書き込みをしているリモホが、さほど問題があると思えない書き込みに 難癖付けて且つ削除依頼を連発しています。コテハン叩きとおもえる人達も多数参加 しています。多分、下手に削除すると余計荒れると思います。住民自治に任せてスルー する方が賢明だと思います。問題の方は[ p03c5a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]です。
247 :
まちこさん :2009/05/11(月) 18:58:44 ID:fMLcsGKY
[ db228.opt2.point.ne.jp ]
248 :
まちこさん :2009/05/12(火) 05:25:50 ID:QgsHcn2k
[ AI-117-46-4-227.tik.access-internet.ne.jp ] >>管理人様
なんか下北沢スレッドの荒れ方が、今までと違う感じになってきました。
個人的に、この議論スレッドにまで影響が出ているように感じます。
opt2.point.ne.jpの方は、tokynt01.ap.so-net.ne.jpの方を問題発言しておりますが
発端は、4月末で規制解除になったopt2.point.ne.jp(^h*.opt2.point.ne.jp)の方の
軽い揚げ足取り的な(違うこうだよ的な)発言から始まり、再度後付けの発言返しからです。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1231428147/l50 247(hk165.opt2.point.ne.jp)を参照。
opt2.point.ne.jp(^h*.opt2.point.ne.jp)はソフトには発言しています。
また今までのopt2.point.ne.jpと違って否定ではなく訂正のようなニュアンスで発言していますが
同じホストドメインの方のみ(opt2.point.ne.jp)が、同じ形式で同じ様に情報を書込み、他の誰かの情報を訂正(否定)をする行為には、到底別人とは思う事はできず、下北沢スレッド住人はかなり敏感になっております。
(私的な感覚で話たくはありませんが、ここまで内容・記述・表現が一緒だと...)
現状のスレッドでの、先日まで暴れまくっていたopt2.point.ne.jpの規制中(2009.05以前)の同内容のリモートホストを下記に記載しておきます。判断はお任せします。ただ単に発言内容が似過ぎているのを抜粋します。
1)st1121.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp
2)232.155.12.61.ap.gmo-access.jp
3)221x251x47x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp
連鎖反応として見ると、"2)","3)"が"^h*.opt2.point.ne.jp"と現在からんでいるのが解ります。
で、会議室スレッドに来ると、無期限規制の"opt2.point.ne.jp"ホストが入ってきています。
結論言うまでもないですが、速やかな対処をお願いします。
249 :
まちこさん :2009/05/12(火) 10:01:47 ID:ObmDuX8M
[ lr168.opt2.point.ne.jp ] >>248 > 軽い揚げ足取り的な(違うこうだよ的な)発言から始まり、再度後付けの発言返しからです。
違うこうだよ的な発言に必死に食らいついてスレを荒らすのは荒らしそのものだよ。ヤクザの因縁と同じレベルだよ。
そんなことが続くとたぶんもっと多くのプロバイダーが参戦すると思います。とにかく完全スルーしか方法はないと思えます。
さらに貴方と同じホストドメインの方は下北沢の本スレでもコテハン叩き以外の発言しかしていません。
下北沢の前スレでは発言一切無しでした。その方は前科ありですね。
まちBBS東京23区板 規制リモホ一覧
367, KD121107212021.ppp-bb.dion.ne.jp, 削除GL(2,7), 解除済み
http://tokyo.machibbs.net/kisei/list.cgi?id=367&mode=show
250 :
まちこさん :2009/05/12(火) 13:03:45 ID:JU28WODs
[ hk112.opt2.point.ne.jp ] >>管理人様
>>248 =tik.access-internet.ne.jp(AI-117-46-4-227.tik.access-internet.ne.jp)は今回は
ソフトに発言していますが、過去このスレでは、議論と言えない罵倒的口調で書き込みを
行っていました。
この方は執拗なコテハン叩きの一味であることは間違いありません。無視して下さい。
251 :
まちこさん :2009/05/12(火) 15:46:58 ID:C.DDsq/M
[ AI-117-46-15-74.tik.access-internet.ne.jp ] >>250 >ソフトに発言していますが、過去このスレでは、議論と言えない罵倒的口調で書き込みを行っていました。
わたしが、いつそのような発言(罵倒的)をしたのでしょうか?
また、あなたとは議論しているつもりはないと言っているはずですが?覚えていらっしゃいますよね?
そしてわたしの唯一の質問にもお答えいただいておりませんよ。今となっては結構ですが。
>>248 での発言は管理人様宛にしたものです。
あなたは今後ここで何をされたいのかは解りませんが、ご自分の希望が通らない的な事で、様々な手法で騒ぎ立てて周りの方々に迷惑をかけたり巻き込んだりするのはやめませんか?
この際、ここまたは要望スレッドに、あなたの希望・要望を項目毎に記載し管理人様含め判断してもらったら良いのではないですか?
ご検討ください。
>>管理人様
ホスト規制を行なっても、ISPに連絡しても、この方はいたちごっこの様ですね。
"^h*.opt2.point.ne.jp"の規制解除したとたんにこれですし。
またこのスレッドなどを見ていても同一人物であることが想像できますし。
何か方法はないのでしょうか?
仕事中なので、ここで失礼します。
なんか疲れました。
252 :
まちこさん :2009/05/12(火) 18:13:11 ID:BbdkYoJg
[ p03c5a7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>248 さん
関連することなので、話に加わってもいいでしょうか。
248さんが書き込まれていることに、まったく同感です。おそらく管理人さんが適切な判断し
てくれるものと思います。
さて、最近のopt2.point.ne.jpは私の削除要請がよほど気に入らないようですね。しかし、こ
ちらの指摘には触れることなく、ヒステリックな非難に始終しています。それはなぜか。おそ
らく自分でも問題に気づいて、うまく反論できないからだろうと推測します。でも悔しくてし
ょうがないから、悪態をついている訳です。こちらはopt2.point.ne.jpなど眼中にありません。
ただし、この人物のやり方が認められると重大な問題が生じると思ったので、書き込みをした
次第です。
opt2.point.ne.jpは自分の主張の裏付けを示す意図で、何でもかんでもリンクを張っています。
その中には個人のブログもあれば、政治家のブログもあり、店舗のホームページもあります。
論拠をそこに導き出す行為は自由ですが、たとえば個人ブログであれば、毎日何千、何万人が
訪れるか分からないサイトにリンクされている事実を当の本人が知らないことが問題ではない
でしょうか(→ 管理人さんの判断を仰いでいます)。また、政治家のプログはこれにリンク
されてしまうと選挙活動が始まった場合、収拾がつかなくなる恐れがあります(→問題がある
リンクとして削除要請)ということです。リンク自体ではなく内容で特定店舗の閉店情報を書
き込んでいますが、店舗として噂が独り歩きされると堪ったもんじゃないです。それで削除要
請をしただけの話です。これが「ヤクザの因縁」と言うのですから、ちゃんちゃらおかしい。
248さんが調べてくれた問題リモホの、議論スレッドを含むすべてのスレッドへの永久アクセ
ス規制を望むばかりです。この人は更生が期待できません。
253 :
まちこさん :2009/05/12(火) 19:40:50 ID:pZOVQ/Bc
[ AI-117-46-5-42.tik.access-internet.ne.jp ] >>249 >さらに貴方と同じホストドメインの方は下北沢の本スレでもコテハン叩き以外の発言しかしていません。
>下北沢の前スレでは発言一切無しでした。その方は前科ありですね。
>まちBBS東京23区板 規制リモホ一覧
>>367, KD121107212021.ppp-bb.dion.ne.jp, 削除GL(2,7), 解除済み
この方のホストドメインとわたしのホストドメインのどこが同じなのでしょうか?
わたしが以前にあなたに
>>224 で言われた
>鍵はソフトバンクモバイルかな??
に対して
>>227 にて説明しましたよね?
もう、ある事ない事の発言までするような事やめましょうよ。
254 :
まちこさん :2009/05/12(火) 21:04:43 ID:g0wGWzPc
[ AI-117-46-8-167.tik.access-internet.ne.jp ] >>管理人様
下記のホストも
>>248 に追加です。
4)219x120x55x50.ap219.ftth.ucom.ne.jp
疲れたので、今後あまりopt2.point.ne.jpには関わらない事にします。
よろしくお願いします。
255 :
まちこさん :2009/05/12(火) 22:32:21 ID:HcQzo7rQ
[ PPPbm8821.tokyo-ip.dti.ne.jp ] a) 下北スレが荒れる、ここも荒れる b) 下北スレは平穏!、ここは荒れる どちらが良いですか? >>all & 管理人
256 :
まちこさん :2009/05/12(火) 23:10:43 ID:nCWZAyy.
[ bw195.opt2.point.ne.jp ] 単純な範囲規制で収まる話ではないと思う。プロバイダーは多数あるからね。
スルーすれば収まるよ。管理人の削除がないと三茶みたいに街と関係のない話を
延々と話す人達が居着いちゃうけどね。シモキタはデマとか叩く人がいるからマシだよね。
プロバイダーの範囲規制したら、次々規制するプロバイダーが増えて書き込む人が
いなくなる気がする。イタチごっこの末の全プロバイダー規制になったらイヤだな。
三茶スレは街に関係のない話題を延々と語る駄スレになっているじゃないか!
まちbbsが2ch化した典型例だな。
ソース無しで集団食中毒があったとか書いたり、その事を指摘したら茶化す人達も多数。
結局ソース無しで終わっている。
以下の部分なんか見ると多くの規制常習犯が居着いているのがわかる。これらのホストのドメインを見ると
シモキタスレで特定ドメインの発言に執拗に食らいつく奴らのようだなw
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1232571084&START=384&END=392&NOFIRST=TRUE
257 :
まちこさん :2009/05/15(金) 16:40:28 ID:kBf7SWos
[ p03892a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>255 c)悪質リモートホストを永久アクセス規制して、平穏なまちスレ&正常な議論スレ に一票!
258 :
まちこさん :2009/06/12(金) 14:57:19 ID:g1z8pfeQ
[ p03c9fd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 下北沢スレは巡回スレとのことですが、opt2.point.ne.jpが 個人名をあげて「目標達成のためなら手段を選ばない人」と言っています。 そのほか、かなり実名をあげて商店、企業の経営不振をアナウンスしています。 スローライダーさんは232で一度でも荒しと見られる行為があれば無期限規制と おっしゃってますが、この方針は今も継続なのでしょうか。
259 :
258 :2009/06/12(金) 15:00:13 ID:g1z8pfeQ
[ p03c9fd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 間違えました。質問スレッドに書くべきでした。
260 :
スロウライダー ◆I5159tC0SM :2009/06/15(月) 10:56:15 ID:6k44kB4s
[ OFSfa-03p8-61.ppp11.odn.ad.jp ] 下北沢スレ、一旦スレストしようと思うのですが。 どうですかね。
261 :
まちこさん :2009/06/15(月) 17:15:18 ID:vHZxOSHw
[ p4bfff6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 毎度おつかれさまです。 理由がきちんと説明できるのであればスレストも別にいいと思います。 管理にお疲れのようでしたら管理権を他者に譲るのがスジかと。 該当の話題をスルーしている人間にとって結論はどっちでもいいですが、 短期のスレストが問題解決に役立たないことは過去が証明していますね。
262 :
まちこさん :2009/06/15(月) 18:06:57 ID:Z0mk8F9s
[ P221119009046.ppp.prin.ne.jp ] いいと思いますが、少々の冷却期間では収まらないのも明らか。 反応してしまう周辺の皆さん対策と 前科のある方々への対策は別物かと。 正直なところ、前任のたんば氏の管理手法はかなり管理人の負担大と思うので 期限どうこう言わずにサクッと停めてしまってもいいのでは?
263 :
まちこさん :2009/06/15(月) 18:56:04 ID:V0wz0OfQ
[ PPP4.tokyo-ip.dti.ne.jp ] スロウライダーさん、ご苦労様です。 スレスト、しかたないのかなぁ もっと早期に論争に水を差せればいいのでしょう、負担的・時間的に難しいんだろうと想像します。 スレストはかまいませんが、このままスレストすると、三茶スレあたりに飛び火しそうで恐いのです。 スレストする場合でもしない場合でも、今回の騒ぎの当事者全員に対し、 立ち位置がどちらであろうと喧嘩両成敗であると、はっきり警告し、 他の地域スレに飛び火しないようケアしていただけると幸いです。 別の言い方をすると、一部の当事者に被害者面をするのがいそうだから釘をさして欲しいのです。
264 :
まちこさん :2009/06/15(月) 19:23:59 ID:.pOsXhRY
[ hj185.opt2.point.ne.jp ] >>260 スレストを望んでいるだけのために書き込みをしている方がいるみたいですね。
わざわざ貴方の発言を下北沢スレにコピペしたりする方もいます。
スレストは何の解決のも成らないと思います。
街の正しい歴史を書いただけで根拠のない激しい反発をされる方がいます。
様々な人種が集う街ですし、再開発に関する話はいい加減な書き込みができないので
熱い議論になるのは仕方がありませんが、私に喰らい付く方がシモキタの有用な情報を
語っているか見て下さい。何も語っていない方が大半です。スルーすれば収まりますよ。
実際、街のコアな話題を書き込まなくしたら大人しくなっています。コアな話題は、もう
語りたくありません。しかし明らかに間違った情報なら正さずには要られませんが・・・
プロバイダーは多数ありますから誰かをアク禁にしても無駄ですよ。
265 :
連句 :2009/06/15(月) 20:30:18 ID:.pOsXhRY
[ hj185.opt2.point.ne.jp ]
266 :
まちこさん :2009/06/15(月) 20:43:19 ID:ROELHH8E
[ P221119008206.ppp.prin.ne.jp ] >議論 ダウトね そもそもまちbbsは地域の情報交換サイトであり住人同士が議論を戦わす場所ではない いくら正しい歴史と言おうと他人を否定し自分を正当化する盾扱いなら 自分で荒らすと宣言してるようなもの 正しいだとかスレがおとなしくなるとか決めるのはあなたではありません あなたの議論を吹っかける行為はスレに無用な話題です 地域掲示板を使うのは向いてませんよ
267 :
まちこさん :2009/06/15(月) 22:40:02 ID:.pOsXhRY
[ hj185.opt2.point.ne.jp ]
268 :
まちこさん :2009/06/15(月) 23:22:04 ID:TgfWZOqk
[ KD121109078174.ppp-bb.dion.ne.jp ] スロウライダーさん、ご苦労様です。
>>232 には
>下北沢スレの今後の対応についてですが、当初の予定通りopt2.point.ne.jpの規制を一旦解除します。
>ただし、その後一度でも荒らしとみなされる発言があった場合無期限規制とします。
とありますが、荒らしとみなされる発言は無かったのでしょうか?
スレスト相当の事態だとは思いますが、根本的には解決しないのではないかと感じます。
また、スレストによる近隣地域スレへの被害拡大を懸念します。
269 :
まちこさん :2009/06/15(月) 23:52:34 ID:9DvrLVGU
[ p039319.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] スロウライダーさま、ご苦労さまです。 スレストよりは「頭を冷やせ」という効果を期待するものですが、何度もアクセス規制を受けながら 住人を不愉快にさせる書き込みをしているリモホがいる以上、それだけでは有効な対策になるとは思 えません。それではスレを混乱させた責任の所在が曖昧です。原因を作ったものと、それに釣られた ものは峻別するべきだと思います。もっと実効性の強い規制をかける必要(リモホの無期限規制)が ある気がします。その一方でスレストを実施する対策がよいのではないでしょうか。 下北沢スレがたびたび荒れる原因は1つです。最も簡単で、最も効果的なご決断を期待します。
270 :
まちこさん :2009/06/16(火) 00:50:46 ID:KYqyaNF2
[ hj185.opt2.point.ne.jp ] >>269 一つのIPを規制するだけで簡単に収まりませんよ。1人で沢山のIPを使い分けている人が沢山いる時代です。規制するにしても現状は範囲規制なので最低1000人程度は
巻き添え規制を受けることになります。嵐と断定された方が多数のプロバイダー利用していたら、多分最終的に数十万人以上のアクセス規制になると思います。
271 :
まちこさん :2009/06/16(火) 09:54:27 ID:Z5VKYhks
[ p039319.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>270 このまちBBSが私人の運営であること、書き込みからは個人が特定できないこと、ボランティアで
ある管理人さんができる管理には限界があること等を考慮すれば、「少ない手間で大きな効果」を
期待するのは当然の処置では?
>嵐と断定された方が多数のプロバイダー利用していたら、多分最終的に数十万人以上のアクセ
ス規制になると思います。
スレ自体がなくなより、はるかにマシです。多数の利益を優先することが、マネジメントの基本で
す。
272 :
まちこさん :2009/06/16(火) 10:12:59 ID:KYqyaNF2
[ hj185.opt2.point.ne.jp ] >>271 私企業が運営しているなら多くの方が見ることで利益を得るシステムです。
規制で多くの人が書き込みできないようになったら、掲示板なので見る人も激減する事が
考えられます。私企業は利益の落ちる行為を行わないのが普通です。
273 :
まちこさん :2009/06/16(火) 10:18:49 ID:Z5VKYhks
[ p039319.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>272 スレ自体がなくなるより、はるかにマシ。算数のレベルの話です。
274 :
まちこさん :2009/06/16(火) 10:21:01 ID:KYqyaNF2
[ hj185.opt2.point.ne.jp ] >>273 利益がなくなればスレ自体もなくなる可能性もありますよ。
275 :
まちこさん :2009/06/16(火) 10:35:58 ID:Z5VKYhks
[ p039319.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>274 何を言っているのか分かりません。ここは公共的な場ではない以上、なくすという選択肢がありま
す。そうならないために、てっとり早く阻害物を排除するべきである、それにより利益が制限され
る人がいたとしてもしょうがない、と言っているのです。
276 :
まちこさん :2009/06/16(火) 11:43:56 ID:KYqyaNF2
[ hj185.opt2.point.ne.jp ] >>275 企業の利益がなくなればということです。利用者の利益など全く関係ないことです。
277 :
まちこさん :2009/06/16(火) 12:00:48 ID:Z5VKYhks
[ p039319.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 企業価値(広告リンクで得られる手数料)がなくなれば運営者がサイトを閉鎖するのは、 当たり前です。この議論とどんな関係がありますか。
278 :
まちこさん :2009/06/17(水) 23:54:20 ID:kv65GBtM
[ p039319.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 下北スレに書き込れた方が議論スレに書き込めないとのことなので、勝手にコピペ しました。opt2.point.ne.jpの人は「こいつら、ツルんでいる」とか何とか書き込 むかもしれませんが、何の関係もありませんから。 >560 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/06/15(月) 22:03:50 ID:PVFj3RDk [ p1006-ipbf3110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] うちからですと議論スレに書き込めず、こちらへの書き込みすみません>< 私はまずはopt2の永久規制を望みます。 以降は管理人までも脅迫している、「いくらでもある」他IPからの書き込みを始 めたらみんなでスルー。それもできないのならスレスト(連帯責任)、という段 階的措置がいいかと。スルーできない方が悪いっていうのはいじめの論議と似て いる気がします。いじめられる人にも原因がある、と。「いじめをする人がまず は悪い」これは当然の事です。 あなたは特定の人がずっとあなたを叩き続けているような妄想に駆られていますが、 それは間違い。IPを変えても誰かに必ず叩かれます。あなたの意見が正しいか間違 っているか、ではなく、『あなたの物言いが人の神経を逆立てる』からです。かく いう私も今回のあなたの復帰後に、耐えられず書き込みを始めました。 知命にもなってそんな事を言われるのは恥ずべきことではないですか? あなたの「天命」とはこんなことを続けることですか?
279 :
まちこさん :2009/06/22(月) 14:58:28 ID:bUTXmCdI
[ p922709.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>スロウライダーさま 「下北沢って……その58」(1月9日〜6月22日)の全書き込みは661、そのうち opt2.point.ne.jpによるものは109。アクセス規制を一時解除された5月7日以降 の書き込みに限ると97あり、占有率は跳ね上がります。多くの人を不愉快にさせ るのは、内容もそうですが、圧倒的な数によるものです。いつやってきても同じ 人物が仕切っているといった印象を受けます。 デリカシーのない書き込みに対して、管理人さんによる削除依頼、監視強化 をお願いするたび、議論スレ等でopt2.point.ne.jpが反論(言い訳)し、IP規 制を牽制し、完全スルーを勧める一方、管理人さんに削除を求めます。しかし、 それでは管理人さんの負担が多くなります。それに疲れてしまい、他の地域 スレのように荒れ放題になってしまわないか心配です。 管理人さんからのアクストの提案から1週間経過しました。果断なご処置を願 います。
280 :
まちこさん :2009/06/22(月) 17:58:22 ID:6gA96Wzo
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] >>279 地元に住み続けているから情報沢山持っているし、いつでも情報の確認ができますからね。
隣街の三軒茶屋、笹塚のスレみたく街に関係ないレスが延々続くのは荒れていると感じます。
281 :
まちこさん :2009/06/22(月) 18:41:07 ID:6gA96Wzo
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] >>スロウライダーさま 「下北沢って……その58」の*so-net.ne.jpの書き込みを抽出して見て下さい。 純粋な街の情報の書き込みは少ないです。それも露崎、桜とか非常に限られた情報です。 街に対する感想は別に問題は感じませんが、荒唐無稽な私への中傷が多々見られると 思います。自分の価値観と相容れないから規制しろと言っている様に感じます。 あるいは圧倒的な情報量の人に仕切られるのが嫌なようにも感じます。そうでなければ 私の書き込みの数が多いなどということは問題にしないでしょうね。
282 :
まちこさん :2009/06/22(月) 20:49:40 ID:uCHuXXrE
[ AI-117-46-13-15.tik.access-internet.ne.jp ] >>280 ,281
誰が発端でこのようになっているのか考えてみましようよ。間違いなくあなたですよね?
皆、まちBBSにおける、あなたの存在を、書込みを何とかならないものか?と言っているのです。
言っているのではなく、おなたの存在に言わされてしまっているのです。
通常のスレッド内でも投稿させてしまうくらい皆困っているんです。
あなたは、何度もアクセス規制をくらい、管理人さんからも数年に渡り警告されまた住人にも警告されても
何度も何度も同じ事を繰り返し、我慢しきれなくなった住人に指摘されると、叩かれるなどと発言する。
あなたが独自の観点で街の批評を繰り返し、他人の意見を否定、断定している以上同じ事の繰り返しですよ。
前管理人さんにも同様の事を指摘されていましたよね?
この出来事はあなたが当事者で発端なのですから。あなたが居なければ何も起らないんですよ。
接続ホストを変えても同じ事。あなたが何さんか解りませんが、リモートホストさんではなく、あなた自身の事ですから。
また、まちBBSの風紀委員のような発言をしていますが、風紀を乱しているのはあなた自身ですからね。
283 :
まちこさん :2009/06/22(月) 22:25:50 ID:T0OFV/sI
[ softbank219001090017.bbtec.net ] >>280 ,281
情報沢山持ってるなら、ご自分でサイト持って発信すればいいじゃないですか。
現時点での書き込みを見るから、あなたを擁護する発言がほとんどないところから察するに、
あなたからの情報を望んでいる人は左程いないように見受けられます。
ここは純粋な情報の発信場所と限定されてる訳じゃないし、
正確な情報を発信し続けたい、というご意向は結構なことですが、
BBSという体裁を採っている性質上、コミュニケーションの場でもあるわけですよ。
荒唐無稽な中傷が多い、とお感じになられているようですが、
まずはコミュニケーションの場といった前提において
ご自信の振る舞いについての批判が相次いでいるという事実を、
真摯に受け止めていただければと思います。
284 :
まちこさん :2009/06/23(火) 16:35:12 ID:TT.BoCtc
[ db201.opt2.point.ne.jp ] 従来のアク禁では公開無線LANスポット、特にFON利用者には全く対応できませんな。 2008年8月11日現在 - 日本国内のアクセスポイント数は44,482、会員数が83,822。 どう対応するのでしょうね?
285 :
まちこさん :2009/06/23(火) 17:50:19 ID:PLmaJri2
[ p922709.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] ここで議論にしているのは、ハッカー対策の類いではないよ。 アクセス制限には抜け道があるものの、不便さを感じて あなたの書き込み回数が減っていたのは事実。 完全ではなくても、今すぐできる規制としては有効だと思います。 そんなことより、あなたは自分の心配をした方がいいのでは。
286 :
まちこさん :2009/06/23(火) 19:45:55 ID:51CI0n8k
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] >>285 ハッカーで無くても、ノートパソコンを外に持ち歩いている人は普通に利用するよ。
10数年前は公衆電話にノートパソコンを繋いでネットにアクセスしたな。
ほんの5年前は公開無線LANスポットも少なかったから、個々人が無線LANアクセス
可能なプロバイダーと契約しなければならなかった。利用者には便利になったが規制
する方は頭が痛いだろうな。ちなみに私はノートパソコンを4回買い換えしています。
287 :
まちこさん :2009/06/23(火) 20:34:09 ID:pK5IzPhM
[ PPP4.tokyo-ip.dti.ne.jp ] あいかわらず、『点』の人は・・・ インターネットで不特定多数が書ける掲示板である以上、 規制に穴があるのは当たり前の話。 ここでわざわざ取り上げる話じゃぁない。 会員制のmixiですら、不正アカウントによる自演が跳梁跋扈しているんだな。 アクセス規制の是非については、pointが規制されている間、 下北沢スレが静かだったことから効果が証明されている。 推測するところ、pointを規制されたくない『点』の人が 屁理屈でミスリーディングを狙っているのかなと。 ちなみに、自分を『点』の人の自演と考えた人がいるが、 もしそうなら、どうぞアクセス規制をやってくれと推進するぞ。 pointだけ規制されても痛くないからな。 まぁ、彼がそれすら気付かない馬鹿という可能性も高いが。
288 :
まちこさん :2009/06/23(火) 21:14:00 ID:51CI0n8k
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] >>287 ]
FONのこと調べてみれば良い。どれほど脳天気な意見か分かるから。
ちなみに自分は最近ノート持ち歩かない。ただ昔からノート派で、
1キロ強のノートばかり持っている。一番重いのも1.6kg。
昔はノートが高くてノート派は極少数だったが、今は多数派。その辺を考えないで
従来の規制を継続するのは無意味。
289 :
まちこさん :2009/06/23(火) 21:33:46 ID:MokHvnns
[ 116-65-148-34.rev.home.ne.jp ] あなたが昔々はどうやってネットに繋いでいたのか、 ノートをたかが4回買い換えたとか、 それが「まちBBS/運営議論スレ」に相応しい話なんですか? 例え無意味になるとしても、誰もがアクセス規制を願ってる、 それが「何 故 分 か ら な い」のですか? 何でそこまでまちBBSに固執するんですか? 誰もあなたの情報に「ありがとう」は言わないでしょう。 あなたの日記帳じゃないんです。 私たちは「掲示板」としての「場」を「与えて貰ってる」んですよ。 シモキタ出身って事に誇りをお持ちなら、 自分がどれだけあの街にダメージを与えてるか、いい加減考えて下さい。
290 :
まちこさん :2009/06/23(火) 21:39:38 ID:76VBcgSA
[ w22.jp-t.ne.jp ] >>284 MACアドレス取得してたり
ルータにログ残ってるかもしれないから
特定出来ないこともないが
ISPはそこまで聞かないだろうな
FON利用者が気をつけるべき話
掲示板管理者はそんなの気にしなくていい
なんかあったら規制→通報
結果を見て解除
再発で繰り返し
いつかは永久規制
FONが要因か否かは知ったこっちゃねー
291 :
まちこさん :2009/06/23(火) 22:15:20 ID:PLmaJri2
[ p922709.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>288 一般論に話を移さないないで、こっちの書き込みにも答えてくれないかな。
あなたが規制を解除される前と後では、書き込み回数は極端に違うのはなぜか。規制期間
中もいろいろなプロバイダーから書き込んでいるのは分かっているが、それを合わせても
少ないよね。私はこれを根拠に、アクセス規制がスレの沈静化に有効だと主張しているわ
けだ。反論してほしいね。
それと、あなたはアクセス規制では対応できないと主張しているが、その割にはアクセス
規制をずいぶん怖がっているように読めるんだけどな。
292 :
まちこさん :2009/06/23(火) 22:16:26 ID:51CI0n8k
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] 下北沢スレには、FONを常用している人が常駐しているのは間違いないだろう。
293 :
まちこさん :2009/06/23(火) 22:26:51 ID:51CI0n8k
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] >>291 まあ、家でしかネットにアクセス出来ない人には有効でしょうね。私は違うって話。
だけど最近の下北沢スレは、街に関係ない話ばかり延々と投稿されているね。
294 :
まちこさん :2009/06/24(水) 04:59:56 ID:E4M/jsQE
[ KD121109078174.ppp-bb.dion.ne.jp ] スロウライダーさん、生きてますか?
295 :
まちこさん :2009/06/24(水) 06:00:29 ID:v7n1USQo
[ ai126242012055.tss.access-internet.ne.jp ] >>286 ハッカーだから的な話はしてないですよ。
よく読んでください。↓
>>285 , >ここで議論にしているのは、ハッカー対策の類いではないよ。
>>292 何がこの話と関係するのですか?また得意の輪転をずらすんですか?
>下北沢スレには、FONを常用している人が常駐しているのは間違いないだろう。
何を根拠におっしゃっているんですか?また肯定・断定ですか?
>>293 再度、認めましてね。
296 :
まちこさん :2009/06/24(水) 06:05:53 ID:v7n1USQo
[ ai126242012055.tss.access-internet.ne.jp ] >>管理人さん 頼みますから。opt2.point.ne.jpをプロバイダに通報してください。 DTIのガイドラインになくても。 現状、この様なことになっているんです。 昨日や今日の話ではありません。 opt2.point.ne.jpが居なければこの様な事は、何も起らないのです。 非常事態と言うか、異常事態ですよ。
297 :
まちこさん :2009/06/24(水) 06:42:29 ID:fUyGynkw
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] >>296 君が直接プロバイダー通報すればいい。そのためにIP公開制にしたのだから。
説得力ある内容なら規制することが必ずできるよ。
298 :
まちこさん :2009/06/24(水) 16:20:03 ID:jY7IbtmY
[ 116-65-148-34.rev.home.ne.jp ] 出たよ…ここはあなたが自分で開いて管理運営してる掲示板じゃないでしょう? 「したのだから」って、あなたはただ「書き込んでるだけの人」でしょ。 何でそこまで仕切るんだよ。
299 :
まちこさん :2009/06/24(水) 16:38:56 ID:fUyGynkw
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] >>298 前管理者の発言が
>>3 にあります。
「・問題のある書込みがあった場合、管理者に依頼しなくても被害者から
直接プロバイダへ照会が可能になる」
それに従うとそういう風にすれば良いと受け取れます。
300 :
まちこさん :2009/06/24(水) 17:24:35 ID:YfpXLpfo
[ FL1-122-135-127-142.tky.mesh.ad.jp ] 永久規制、おめでとうございます!
301 :
まちこさん :2009/06/24(水) 17:36:14 ID:fUyGynkw
[ hj143.opt2.point.ne.jp ] 管理人様へ 書き込む内容を問わない規制という安易な選択ですかw まー街と関係のないレスはキチンと削除してくださいね。 また偏見の眼で見られない別のプロバイダーお会いすると思いますが… FON等で…
302 :
まちこさん :2009/06/24(水) 17:36:35 ID:mX44mb2o
[ p922709.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>スロウライダーさま opt2.point.ne.jpに対する永久規制のご処置、ありがとうございました。 抜け穴があるにしても、よどんだ空気がかなりきれいになると思います。
303 :
まちこさん :2009/06/24(水) 19:16:59 ID:mX44mb2o
[ p922709.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>301 削除要請スレの続き。
>管理人は削除も何もしていませんよ。今の管理人は前管理人ほどマメでは
ないです。期待しないほうが良いです。
そうかな。あなたを永久アクセス規制したのだから、私は期待しますよ。
それと、あなたもご存じのように、今回の管理人さんの決断はこちらのスレ
巡回強化のお願いを出したことがキッカケになっている。頻度は低くても、
見てくれている証拠だね。あなたには気の毒なことだけどね。
はい、ではこの話はここまで。
304 :
まちこさん :2009/06/24(水) 21:00:28 ID:jY7IbtmY
[ 116-65-148-34.rev.home.ne.jp ] 管理人様。 この度は本当に色々とご迷惑をおかけしました。 永久規制はとても有り難いです。 平和で楽しいスレになる様、自分も気をつけていきたいと思います。
305 :
まちこさん :2009/06/24(水) 22:18:50 ID:cAexCvOo
[ ai126242008252.tss.access-internet.ne.jp ] >>301 >また偏見の眼で見られない別のプロバイダーお会いすると思いますが…
接続ホストを変えても、あなただと言う事は、誰でもすぐ解ります。
本当に偏見の目で見られないような発言・投稿しコミュニケーションをとれるなら別ですが。
いやでも、すぐ解っちゃいますよ。限りなく100%に近い感じで。
そんな事をするより、ご自分でサイトを立ち上げてその独自の主張をしてみては如何ですか?
>>管理人様
この度は、本当にありがとうございました。
opt2.point.ne.jpの中の人は、プロバイダを変えて再登場すると言っていますが
その際には、お手数ですが今回同様、迅速かつ適切な処置をお願いします。
二度と現れない事を強く強く心から望みますが。
306 :
まちこさん :2009/06/25(木) 01:48:28 ID:Zx.TFFi2
[ 116-65-148-34.rev.home.ne.jp ] >>305 正直、もう現れてる感じがします。
以前から何となく「?」と思ってたんですけど…。
気のせいだと願いますが。
307 :
まちこさん :2009/06/25(木) 02:29:57 ID:f.OqxmMg
[ KD121109078174.ppp-bb.dion.ne.jp ] 下北沢を中心とした近隣スレに集う多くの方々が胸を撫で下ろしていることと存じます。 スロウライダーさん、ご決断本当にありがとうございました。
308 :
まちこさん :2009/06/25(木) 02:52:33 ID:xyVmRiOU
[ bw60.opt2.point.ne.jp ] >>306 気のせい。無線LANカードとFONがまだ用意できていない。
まー何の問題のない書き込みでも*opt2.point.ne.jpで書き込むと反応して
街と関係のないレスを頻発する住人が多数???いる状況では、固定プロバイダーでの
発言はしない方が良いと考えた。まーテキセン問題ある発言には反論するよ。
情報提供は止め。散歩ついでに集めた情報を良かれと出していたけどね。
笹塚、三茶スレのように街とは関係がないレスでシモキタスレも埋まるでしょうね。
管理人がそう望んでいるから仕方がないこと。
309 :
まちこさん :2009/06/25(木) 16:39:23 ID:jLC801bA
[ db34.opt2.point.ne.jp ]
310 :
まちこさん :2009/06/26(金) 10:00:03 ID:Wbf38ZkQ
[ p3216-accauhkrb01suna-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>308 テキセンって。適宜(てきぎ)でしょう?
麻生っぽいな。
311 :
代理投稿 :2009/06/27(土) 17:13:15 ID:y3Wr2HZ6
[ softbank219005014069.bbtec.net ] >>308 これを機にご自身でブログを立ち上げられてはいかがでしょう?
あなたに敵意を持っている人が言ってるので反発されているのかもしれませんが…
一度真剣に考えてみられたらいかがでしょう?
あなたの経験や、足で稼いだ情報量も含め、
他では真似のできないいいサイトになるかと思います。
皮肉などでなく、本当にそう思います。まともな場所で生かさないと勿体無いです。
何よりそこでは他の雑音に煩わされる事もないですし!
やらない理由ってお聞きした覚えがないのですが、何かあるのですか?
下北スレなんて、あなたにとって実は「鶏肋」なのかもしれませんよ。
蛇足ですが、適宜は「てきぎ」と読みます。
(文字数も「テキセン」の方が多いので変換用のミス等ではないかな?)
312 :
まちこさん :2009/06/28(日) 04:14:08 ID:HrsRnL2M
[ 116-65-148-34.rev.home.ne.jp ] 「テキセン」はご本人が忌み嫌ってる2ch用語かと。 「まちBBSが2ch化して」と嘆いてた割には、よくご存じで。 何故そこまで執着するのか理解できないです。 「よかれと思って」って言われても、 誰一人「いつもありがとう」と書かなかったし。 住人同士が楽しくやってるのが気に入らない? なら居心地が悪いならブログやるなり 商店街サイトで頑張るなりすればいいのに。 リア厨じゃないんでしょうかねー。
313 :
まちこさん :2009/06/28(日) 11:22:56 ID:/JOjLo3w
[ p67ef32.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>310 すばらしい! 意味不明だったけど、そういうことねぇ(笑)。
別のPCを使って書き込もうとしていたヤツにとって、これは痛い。
どんだけネチッこく書いてきても、「テキセンが偉そうに言うな」のひとことで、
戦意喪失するだろうなぁ。もしかするとあなたは、
下北沢スレが再び荒れるのを防いだ大功労者かもしれない。
314 :
まちこさん :2009/07/02(木) 15:24:35 ID:wLIanfG.
[ p038e0a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 質問・要望スレッドの491です。 テキセンは、永久アクセス規制が自分だけというのが受け入れられないのでしょう。 だから、重箱の隅をほじくり返すようなチェックを入れて、管理人さんに要望する形 を借りて自己主張をしているのです。噛みつく相手は誰でもよく、誰かが反応すれば ネット上の存在価値が認められたと勘違いし、それが嬉しいのです。が、つい10日前 に永久アクセス規制を受けたリモートホストが書き込んでも応えるはずがありません。 完璧な「負け犬の遠吠え」です。こういうのは無視するのに限ります。1カ月もすれば 日干しになるか、異常ぶりを確認した管理人さんが全スレッドへの永久アクセス規制 に踏み切ることでしょう。
315 :
まちこさん :2009/07/03(金) 12:15:49 ID:AY/JWl3k
[ 116-65-148-34.rev.home.ne.jp ] 自分も
>>314 さんと全く同じ考えです。
何故プロバイダーや、外で繋ぐ用意までしてあのスレに執着するのか、
全く理解出来ません。
「シモキタによかれと思って色々書いた」と言いますが、
誰一人感謝してません。
下北が好きな人達が楽しく交流するのがお嫌いみたいですね、
仲間はずれにされてる!とでも感じるのでしょう。
他の人達にはそんな気持ちはなかったと思いますが、
自分勝手な突っ込みや中途半端な情報を書いて、
結局、とことん煙たがれて今に至ります。
自分を中心として成り立つスレじゃないと嫌なんでしょうけど、
正直疲れました。
316 :
まちこさん :2009/07/03(金) 14:33:23 ID:W45Yb9UM
[ p8bb669.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>315 BBS上のアイデンティティは、頻繁な書き込みによって肥大化させることができます。
彼はスレに定住し、新しい来訪者に神経質な批判をすることで遠ざけることで仕切り
たいのでしょう。仲良くすることが嫌いな訳ではなく、自分を認めてもらいたいのだ
と思います。
彼は仕事上、固定リモートホストを利用しているPCの前から動けない。だから、永久
アクセス規制はなんとしても回避したかったはずです。そこで管理人さんに対して、
規制による巻き添えが多すぎること、抜け穴が多いことをアピールしたのだと思いま
す。しかし、永久規制されてしまった。生き甲斐だった書き込みができないことはも
のすごいストレスだろうし、自分の主張を受け入れなかった管理人さんには恨みをい
だいていることは想像に難くありません。だから、あるときはノートパソコンを持ち
出し、あるときはネットカフェから書き込みをしているのだと思います。
でも、彼はテキセンと書いたことで嘲笑の対象になったこと、皆の監視の目がきつく
なったことで、有効な反撃ができなくなりましたね。議論スレ、質問要望スレに書く
のがせいぜいですが、管理人さんはだれが書いたかは分かっていますから、聞き入れ
るはずはありません。上にも書きましたが、負け犬の遠吠えです。調子に乗ったツケ
を払わさせるより、しようがありません。
放っておきましょう。彼はそんなに長い時間メインPCの前から離れられないようだか
ら、サブPCを使い別のプロバイダー経由で書き込んだとしても、以前とは比べ物にな
らないはずです。無視が一番ですよ。長文失礼。
317 :
まちこさん :2009/10/28(水) 12:45:01 ID:MfxkQWmo
[ 122x216x241x186.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
318 :
ロボット8ちゃん ◆Fp.A/dA5.o :2009/10/28(水) 21:05:03 ID:mrMeAKAs
[ ngn1-ppp800.tokyo.sannet.ne.jp ]
319 :
181 :2009/10/29(木) 03:48:14 ID:C/gZFUQE
[ p29b48d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
320 :
まちこさん :2009/12/11(金) 02:58:47 ID:F9ZC3d6.
[ FLA1Adi217.tky.mesh.ad.jp ]
321 :
まちこさん :2009/12/25(金) 23:46:16 ID:ALuBx88U
[ ZE134130.ppp.dion.ne.jp ] >>318 巻き添えでアク禁になったような人間はお呼びではない、
発言しなくてもよろしいということですか
322 :
まちこさん :2010/01/01(金) 14:38:05 ID:JwflMfX6
[ K066026.ppp.dion.ne.jp ]
323 :
まちこさん :2010/08/10(火) 09:17:03 ID:POZ7gjqA
[ Fcs3nch.proxy1116.docomo.ne.jp ]
324 :
まちこさん :2010/08/10(火) 12:36:38 ID:+LHtGcUQ
[ 218.net059085205.t-com.ne.jp ] とりあえず問題になる可能性あるから削除ということであれば 中立・公平性なんて以前の問題じゃね?
325 :
あゆ :2010/11/17(水) 08:59:01 ID:aztkgBGA
[ 05005013392299_gx.ezweb.ne.jp.wb65proxy04.ezweb.ne.jp ] 7階のおばさんが噂話ばかり大声でしていてすごく迷惑です誰か文句をいいに行ってくれる方いませんか お礼はさせていただきますね
326 :
関原 :2010/11/24(水) 17:54:57 ID:aAfU8L4A
[ 5Ck2Xun.proxy10045.docomo.ne.jp ] 23区板の西新井スレの548を削除して欲しいのですが?
327 :
まちこさん :2010/11/28(日) 00:02:35 ID:LzHhYxag
[ PPPbm5358.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
328 :
まちこさん :2010/12/19(日) 18:05:55 ID:xxTFi9Yg
[ HKRnf3639.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 削除人の皆さんご苦労様としか言えない立場ですが・・・
>むぃさん
削除依頼スレだとスレ違いだし」混乱しそうだから久しぶりにトリップまで掘り出して生存報告
自分のレスを調べた9月30日のコレが最後だった(一時的解除だったかもしれない)
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1274792989/216 以来、23区板は規制で書けないの
>>
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1278687986/772 わしにどこにも書くなと
規制権限考えると、23区板ローカルの問題で会議室全体に迷惑をかけるのはいかがなものかと
被害は削除依頼スレだけだし。
・・・以下独り言
削除という掲示板では強い権力を行使する以上、その力の行使は濫用と思われないよう
微妙なコントロールが要求されると考える自分と、ルールにほんのわずかでも引っかかるレスは
すべからく削除しなかればならないと考える誰かさんとは永遠に分かり合えないのだな。
掲示板管理の第一義が「掲示板の正常な運営」とあることを理解する気の無い削除依頼には、
テキセンもとい適宜スルーして眼に余るレスだけ削除すればいいんだな。
彼の依頼があったスレは、通常なら削除するレスでもできる限り削除しないことを
宣言するのも一つの考えかと。
問題は、該当スレに荒れやすい下北スレや三茶スレがあることだな、困ったもんだ。
329 :
うぐぅ :2010/12/19(日) 18:07:39 ID:xxTFi9Yg
[ HKRnf3639.tokyo-ip.dti.ne.jp ] しまったこの板はsageが利いていたのか
330 :
むぃ :2010/12/19(日) 23:17:58 ID:n4eS1eHg
[ PPPbm11974.tokyo-ip.dti.ne.jp ] おっと、ここに来ましたか。 どーも、ご無沙汰してますです。 やっぱり書けなくなってたんですね。 向こうに転記しようかと思いますが、してもいいのかな? とりあえずリンクだけ張ってみます。 HKRnf を禁止しても、テキセンはどんな技を使ってでも書くでしょうし、 アク禁は、戦意を削ぐよりも「火に油を注ぐ」効果のほうが強いのかもしれませんねぇ。 現に acca ちゃんも串を駆使して書きまくってるし。 PPPnf は書けると思うんですけど、どうですか? あと、したらばの別館もやっぱりダメですか? over?
331 :
むぃ :2010/12/19(日) 23:24:32 ID:n4eS1eHg
[ PPPbm11974.tokyo-ip.dti.ne.jp ] age
332 :
うぐぅ :2010/12/19(日) 23:49:20 ID:xxTFi9Yg
[ HKRnf3639.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
364 :
まちこさん :2011/11/28(月) 21:42:23 ID:dP2f4ODw
[ softbank218138238213.bbtec.net ] こぴぺでも、そんなに細かいこと気にしなくて良いと思う削除依頼が・・・・・息苦しいなあ