八王子総合 213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
※前スレ
八王子総合 212
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1453520703/

●八王子駅 Part38●
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1450364531/

その他エリアはこちらを参考にしてたどっていって下さい。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1321322280/2-12
2多摩っこ:2016/05/03(火) 11:39:42 ID:XaIMJCMg
鶏笑って中津で見たこと無いんだけどw 丸亀製麺みたいなものか?
骨付きモモがない時点で偽物決定だよ。
3多摩っこ:2016/05/03(火) 11:57:47 ID:FdzgEwdQ
>>1
乙です。
4多摩っこ:2016/05/03(火) 12:05:19 ID:R5DQk7VA
5多摩っこ:2016/05/03(火) 20:32:04 ID:bQPr1kPg
今日ってどこかで雨降った?
6多摩っこ:2016/05/03(火) 20:52:05 ID:UsUr/z2A
e1重巡4軽空2駆逐5軽巡1
7多摩っこ:2016/05/04(水) 01:11:40 ID:cbBmdbrw
NHK 八王子発ドラマ「東京ウエストサイド物語」が4月18日に再々放送されてたんですね。
初回放送2015年12月2日、再放送2月14日でもう放送がないと思っていました。
この調子だと地上波でも再放送されそうですね。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/hachidra/
8多摩っこ:2016/05/04(水) 11:54:51 ID:qadDe6VQ
2016-05-03
八王子警察署(声かけ等)
5月3日(火)、午前1時30分ころ、八王子市子安町2丁目の路上で、学生が帰宅途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、中肉、黒色っぽいジャンパー、黒色っぽいズボン、オートバイ利用、黒色っぽいまたがり式オートバイ)

2016-05-03
八王子警察署(子ども(声かけ等))
5月3日(火)、午後6時00分ころ、八王子市高倉町の路上で、児童が遊んでいたところ、男に体を触られました。
■声かけ等の内容
・オッパイ
(不審者の特徴については、黒色っぽいジャンパー、黒色っぽいズボン、手袋、オートバイ利用、黒色っぽいスクーター)
9多摩っこ:2016/05/04(水) 13:14:35 ID:cbBmdbrw
元八王子市職員・澤さん ベンチプレス世界マスターズ15連覇
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201605/CK2016050402000120.html

すごい記録ですね
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12多摩っこ:2016/05/04(水) 14:09:23 ID:2+wqzb6w
これはいろんな掲示板に張り付けられているコピペだよね。
暇な人がいるんだw
13多摩っこ:2016/05/04(水) 15:25:24 ID:hwwZ8QNA
な?marunouchiだろ?
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15多摩っこ:2016/05/05(木) 02:11:31 ID:GcRZsLnQ
e4甲やっと終わり・・・
バケツ使いすぎ・・・
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18多摩っこ:2016/05/05(木) 12:52:46 ID:vZqS38sg
昨日の夕方に郵便局本局でめっちゃパトカー集まってたけどなんだったのかな?
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20多摩っこ:2016/05/05(木) 16:25:28 ID:LK+UcMPw
今日エアコンかけるぐらい暑いな
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29多摩っこ:2016/05/05(木) 22:02:24 ID:p6nMjl8g
誰も立川がどうの言ってないのに何でucomは一人で発狂してんの?
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33多摩っこ:2016/05/06(金) 08:09:56 ID:DU4wyxgw
八王子スレには何かあるとすぐに立川を引き合いに出す人がいるね
そんなに意識しなくていいと思うけど
34多摩っこ:2016/05/06(金) 09:14:03 ID:f4fajRrw
>>2
本家本元は違う名前の店のようですよ
骨付きモモ、一般的では無いですからね
35多摩っこ:2016/05/06(金) 10:16:47 ID:7pzoRIMA
>>13
八王子市民だとその字面からmurauchiかと思ってしまうな。
36多摩っこ:2016/05/06(金) 10:24:00 ID:/R7PgWFw
ジョーシンになってから行ってないわ
37多摩っこ:2016/05/06(金) 12:39:32 ID:QsU3lVXg
ムラウチジョーシンになった時、店内に店員よりキャンペーン要員(クレカ対応関連)が多かったのを覚えているな。
店員かと思って商品の件を聞いたら店員呼びに行ったし。
38多摩っこ:2016/05/06(金) 17:14:40 ID:cCU6CG1A
高尾のショッピングセンターの地鎮祭が終わり工場がはじまったよ。
まさか後発の高尾のショッピングセンターがインター横のイオンモールより先に工事がはじまるとは思わなかった
39多摩っこ:2016/05/06(金) 18:02:08 ID:6lMtP9SQ
高尾の大和ハウスのSCは順調に計画が進んだからね。
滝山のイオンモールは豊田のイオンモールが苦戦してることもあり計画見直しになってる。
着工は来年11月開店予定の羽村のイオンタウンが先行する為、開店まではまだ先になるとのこと。
40多摩っこ:2016/05/06(金) 19:03:25 ID:afflSnyw
今すごいサイレンで緊急車両が通過しまくってた@明神町
41多摩っこ:2016/05/06(金) 22:38:58 ID:MyHfWsjQ
高尾のショッピングセンターてどこ?
42多摩っこ:2016/05/06(金) 23:34:06 ID:6X8V6NWA
沖電気の跡地じゃないの?
43多摩っこ:2016/05/07(土) 00:03:19 ID:8SychdEQ
スーパー場流の側
44多摩っこ:2016/05/07(土) 01:06:15 ID:XKmp0/VA
ところでアニメのくまみこの
ヒロインの制服って純心の制服に似てるよね
45多摩っこ:2016/05/07(土) 15:29:43 ID:3JMCg5aQ
まちちゃんペロペロ
46多摩っこ:2016/05/07(土) 16:03:16 ID:aasdFGWg
>>41
東浅川小学校の横
47多摩っこ:2016/05/07(土) 22:01:01 ID:dNhSuXew
クリープパイプのドラムの小泉拓って横川中学で冨士森高校のOBだよね。
ダウンタウンの歌番組に出てて同級生だったから顔見てすぐ分かった。
頑張れやー拓!
48多摩っこ:2016/05/07(土) 23:58:48 ID:mxo/Ch7Q
【東京】八王子で「東京土産」を考える催し 地元情報を発信する人たち集う [無断転載禁止]ゥ2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462630734/
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50多摩っこ:2016/05/08(日) 01:50:42 ID:6/WFlt2w
おすすめ

八王子名産コーヒー豆(ラテン イタリア)
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52多摩っこ:2016/05/08(日) 06:21:16 ID:NaGMYxqg
>>47
本人か?

マルチしてんじゃねーよ
53多摩っこ:2016/05/08(日) 06:33:16 ID:6/WFlt2w
八王子出身で同級生だとあるよね。
54多摩っこ:2016/05/08(日) 08:11:19 ID:RVnaRoHA
居酒屋ほったまさおのとこか、もう一つ橋寄りのとこに以前、もんじゃ焼させてくれる
店あったの覚えてる人いる?
55多摩っこ:2016/05/08(日) 08:16:10 ID:5uv2ZC/Q
>>54
行ったことはないけど覚えているよ
鉄板のテーブルが外から見えたね
56多摩っこ:2016/05/08(日) 08:43:27 ID:q4blLDVg
>>54
懐かしいなー、中学生の頃常連だった
ベースの生地にトッピングを足してく駄菓子感覚のもんじゃだったよね
カレー粉・揚げ玉・イカくんが定番だったなー
チェリオ飲みながら食べてたよ
その頃は夫婦でやってたけどおじいさん亡くなった後、おばあさんだけで何年かやってたみたいね
さすがにもう無いけど
57多摩っこ:2016/05/08(日) 09:33:45 ID:RVnaRoHA
そとから見えて「おっ!」と思い行きたかったのだが、自分の時間のせいか
いつ通りがかっても誰もいなかったし、、、
実に残念です。
58多摩っこ:2016/05/08(日) 09:47:15 ID:t/JEdGBQ
>>54
おべった焼きな
ここと小門公園脇を交互に行った
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65多摩っこ:2016/05/08(日) 15:13:36 ID:qpft+mHA
共産党の選挙カーがウルサいね。
七月の参議院選挙に31才の弁護士候補が出るみたいで名前を連呼してるけど
明らかに選挙違反。
ルールなんてまるで無視するとこが共産党だな
弁護士のくせに法律も知らないとか笑える
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68多摩っこ:2016/05/08(日) 15:38:32 ID:qpft+mHA
マルチってあってどういうことかと思えば
西八王子スレッドにも書いてあったということか。
ドコモのスマフォを使ってる人は西八王子スレッドも監視しているのか。
忙しい人だな。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70多摩っこ:2016/05/08(日) 15:46:01 ID:qpft+mHA
以前なら2chのノリをまちBBSに持ち込むと叩かれてたけど
時代は変わったね
2chとまちBBSが同じ運営だと勘違いしてるならともかく。
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72多摩っこ:2016/05/09(月) 01:38:37 ID:InoHt1Rg
首都圏Look at/高尾駅周辺(東京都八王子市)/居住エリアの魅力上昇中
2016年05月02日 4面
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201605020402
高尾山などの観光地への玄関口となっている東京都八王子市の高尾駅。JR中央線と京王線が乗り入れる同駅周辺では大規模マンション開発や中古マンションのリフォーム事業が活発で、居住エリアとしての魅力が高まっている。新宿駅や東京駅など都心まで乗り換えなしで行けるアクセスの良さに加え、自然が身近にある環境で子育てを希望するファミリー層からセカンドライフを楽しむシニア層まで幅広い世代から注目を集める。
73多摩っこ:2016/05/09(月) 07:20:25 ID:a31gEKwg
今も昔も2ちゃんであろうがまちBBSであろうがマルチは叩かれて当然
それで逆切れとか愚の骨頂
74多摩っこ:2016/05/09(月) 09:12:36 ID:2DHIAmgw
>>54
おべっただなぁ・・・・
小学校の頃よくいってたな
今は普通のお宅がたってますよね
75多摩っこ:2016/05/09(月) 15:24:38 ID:0ba+1goA
>>73 
>今も昔も2ちゃんであろうがまちBBSであろうがマルチは叩かれて当然
>それで逆切れとか愚の骨頂

何の意味?

マルチ=「誰にでも通用する言葉を持つ人間」のこと?

何の都合の悪さがそれらを叩くのか?
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88多摩っこ:2016/05/10(火) 04:00:37 ID:PlhjrH8g
八王子のメンクリで評判いいのってどこですかね
89多摩っこ:2016/05/10(火) 13:13:50 ID:wdd++tCw
今行くなら土の城!オススメの戦国の城リスト28
BEST TIMES 5月5日(木)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160505-00001897-besttimes-life&p=2
13.滝山城(東京都八王子市丹木町ほか/丘城)
雄大さと縄張りの巧みさを兼ねそなえ、土の城としては全国最強。虎口のデパート。
JR中央線・京王線八王子駅から戸吹・創価大学方面行きバス「滝山城址下」下車。
90多摩っこ:2016/05/10(火) 16:12:37 ID:rrd5fE7A
高尾〜めじろ台あたりで高齢猫向けの獣医さん知りませんんか?
91多摩っこ:2016/05/10(火) 16:15:38 ID:UWhrC2nQ
フッ化水素酸の歯医者って今どうしてるの?
92多摩っこ:2016/05/10(火) 16:27:58 ID:xAQHDSLQ
自殺したんじゃなかったっけ?
93多摩っこ:2016/05/10(火) 19:03:38 ID:jU0FbOIw
クラーク動物病院
http://hachioji-amc.com

・超高齢、大高齢の猫ちゃんも大丈夫
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95多摩っこ:2016/05/10(火) 21:00:19 ID:WJn6ouKw
マツコの知らない世界
メルヘンが出るよ。
96多摩っこ:2016/05/10(火) 22:36:18 ID:dzPkIEJg
>>95
早速ググりましたwどれも美味しそうですね。近いうち行ってみたいです
97多摩っこ:2016/05/10(火) 23:28:47 ID:tJVhdlmw
メルヘンはセレオ北館にあるから、ときどき買って食べてるよ
98多摩っこ:2016/05/10(火) 23:56:06 ID:StBgoMrg
緑化フェアをPR 「みどリ〜」だリ〜 八王子市、キャラ発表
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201605/CK2016051002000164.html

>>97
メルヘンが八王子企業って地元の人でも知らない人が案外多いですね。
99多摩っこ:2016/05/11(水) 09:31:50 ID:8S39qPvw
>>90
マルチポストは嫌われますよ
100多摩っこ:2016/05/11(水) 10:38:25 ID:3fwOfGTg
通学路に監視カメラついたのって最近?
101多摩っこ:2016/05/11(水) 12:50:49 ID:XM/lbaqw
>>93ありがとん
102多摩っこ:2016/05/11(水) 19:08:34 ID:1Z43w5wg
甲州街道、横山町付近に多数のパトカー集結中
103多摩っこ:2016/05/11(水) 21:27:12 ID:tHSIlJag
>>95
だからセレオの中の店は並んでいたんだ
いつも人がいない印象だったのに
104多摩っこ:2016/05/11(水) 22:47:49 ID:F6oKOI0Q
>>102
自分も見たけど何だったんだろう?
凄い数の警察官いたよね
105多摩っこ:2016/05/12(木) 09:41:58 ID:TiPY9HFg
50年ぶり芸妓の卵「半玉」デビュー 東京・八王子の花柳界
http://www.sankei.com/life/news/160511/lif1605110029-n1.html
106多摩っこ:2016/05/12(木) 13:17:48 ID:au9hf70Q
は…はんたま
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108多摩っこ:2016/05/12(木) 18:42:33 ID:ZUyb2GOA
>>106
未成年の芸妓をそう呼ぶらしい
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110多摩っこ:2016/05/12(木) 19:05:16 ID:tH1q/epg
はんぎょくが正解
111多摩っこ:2016/05/12(木) 19:55:30 ID:cU+t9dNw
昨日のことだけどNHKの家族に乾杯のロケがあったみたいね
112多摩っこ:2016/05/12(木) 21:13:49 ID:IUuj6Khg
>>108
モヤさまでやってたね
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114多摩っこ:2016/05/13(金) 14:58:08 ID:NecoObcQ
相武国道 八王子と日野で自転車環境整備へ

2016/5/12 東京
国土交通省関東地方整備局相武国道事務所は、国道16号の八王子市内区間と、国道20号の日野市内区間での自転車通行環境整備に向けた検討に着手する。工事の発注年度は未定。
115多摩っこ:2016/05/13(金) 16:09:26 ID:Wg0q1ABA
大楽寺にある、幹が今月15日で閉店だって…
116多摩っこ:2016/05/13(金) 16:13:40 ID:z7Fp0rAQ
閉店妖怪
117多摩っこ:2016/05/13(金) 16:41:21 ID:VVwLNc3A
>>116
うまい!座布団一枚。
118多摩っこ:2016/05/13(金) 20:17:50 ID:dSp6kVxw
高倉町の生協なんだけど、車で入りにくくない?
高倉町のアルプス前の道から行くと「直進入場禁止」って警備員が立っている。
土日に行ったことないので混雑度合いがわからないのだけど、
平日なら交通量からして直進で入っても何も問題ないと思うのだが。

大和田方面から行く場合、20号の信号のないところで右折するしかないが、
右折レーンがないので後続車に迷惑だし、対向側もなかなか途切れないので
結構苦労する。
119多摩っこ:2016/05/13(金) 20:33:15 ID:SA9Oqnhw
行きづらい所には行かなければ良い
120多摩っこ:2016/05/13(金) 22:59:41 ID:CCVZIDeQ
あそこは駐車場ビルの地下にスーパーを設けただけなのに、周辺からのアクセスは悪いし
中に入っても狭いし(設計ミスなスパン設定)出口付近もスムースに曲がりにくいし
クルマで行くとこじゃないな。原因作っといて事故っても責任は客だけに押っつけるだけだろし。
121多摩っこ:2016/05/14(土) 00:15:49 ID:EF43tWFg
>>120
それはオーケーストアですよね!

コープ高倉のアクセスのしづらさはヒドイです。
軽自動車を普通車の駐車スペースに停めたら注意されたし。
逆ならわかるけど…
122多摩っこ:2016/05/14(土) 16:35:08 ID:bv8gINxQ
コープ高倉の駐車場にあるライン代わりの段差が謎だ。
勢いつけようと若干アクセル踏んだりするからかえって危ないような気がする。
123多摩っこ:2016/05/14(土) 23:47:40 ID:X39IYthg
>>113
何語ですか?
124多摩っこ:2016/05/15(日) 00:06:47 ID:FH5A3rAg
ふかわりょうとかけて彦摩呂とマツコ・デラックスと説く。
その心は、この3人では、会話は通じるのか。

1グループと見せかけて、実際は、2グループ。


顔と芸風は、半々に分けてんの?




彦摩呂の健康は、安定しただろうか?
125多摩っこ:2016/05/15(日) 10:14:22 ID:Hx0lK6sg
八王子シブヤ
126多摩っこ:2016/05/16(月) 14:04:01 ID:/bTqmr9A
旧山一證券の工事、4月10日から8月末日までって書いてあるけど
全然進んでいないね

それどころか今日午前に通ったら無人だった。何もしてない
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132多摩っこ:2016/05/17(火) 09:39:24 ID:HDsh0+yQ
>>126
旧山一ってどこだったっけ?
昔看板見かけた記憶はあるんだけど無くなってしまうとまったくわからない
133多摩っこ:2016/05/17(火) 14:10:55 ID:lYScHfzA
疾風(しっぷう)に折れぬ花あり
134多摩っこ:2016/05/18(水) 10:57:12 ID:NAbm8zjw
17年度に事業者選定/館清掃工場整備/八王子市DBO
http://www.kensetsunews.com/?p=66202
135多摩っこ:2016/05/18(水) 17:04:49 ID:eAjhzsGQ
館もいよいよ建て替えですか、八王子市は清掃工場に余裕があるからいいね。
建て替えでもめてる某市とは大違い、どことは言わないよどことは。
136多摩っこ:2016/05/18(水) 20:29:14 ID:Rlpf6/5g
イオンはどうなったんだろ・・・ 看板はまだあるけど、工事車両の一台も無いよね・・・
137多摩っこ:2016/05/18(水) 20:43:34 ID:RVRXyEdg
頓挫なら看板は撤去されるからなぁ。
イオンモールは縮小されそうだけど
その分、異業種のホームセンターなどが出来そう。
調整してるのだろうね。
もしくはイオンの新業態が出来るのかも。
138多摩っこ:2016/05/18(水) 20:49:24 ID:PoxCcPUQ
多摩平イオンが不調らしいから共倒れ避けてるのかな
139多摩っこ:2016/05/18(水) 20:51:35 ID:babIWGhA
日の出イオンやダイヤモンドシティとの三角位置ってのがなぁ
正直イオンにとってメリットあるの?ってな立地だと思った
140多摩っこ:2016/05/19(木) 03:43:36 ID:QN155Hkw
今日の昼前、セレオの地下駐車場に車停めてたら、「火災が発生しました」ってアナウンスがあったから、あわてて出た。
でも、火事があったような騒ぎはなかったんだけど。
141多摩っこ:2016/05/19(木) 12:49:40 ID:ZTfO97/A
イオン八王子北はSCとして規模は縮小しても最新のシネコンは絶対必要。 でないと日の出やむさし村山と戦えない。
142多摩っこ:2016/05/19(木) 14:47:48 ID:+axNEXPA
縮小とかの話は正式に出ていないと思いますよ。

八王子車人形の魅力に迫る 帝京大で企画展
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201605/CK2016051902000178.html
143多摩っこ:2016/05/19(木) 15:56:51 ID:ORxZMUMA
同じイオンなのに「戦う」とかね
好戦的思考だな
144多摩っこ:2016/05/19(木) 19:04:33 ID:6lFpn3nA
単なるゲーム脳、この手の頭でっかちのこどもが増えた。
145多摩っこ:2016/05/19(木) 19:59:19 ID:gjsMqz4Q
もうアウトレットにしちゃえば?
あの立地なら観光帰りにも使えるし
でもスーパーはつけてね
146多摩っこ:2016/05/19(木) 21:20:00 ID:9ybL2aHA
メディアが考えるゲーム脳
「死んでも復活できるでしょ」
「あー、ゲームでやるみたいに誰か殺したいな」

実際のゲーム脳
「ルールを守れ」
「マナーを守れ」
「モラルを守れ」
「秩序を乱すな」
147多摩っこ:2016/05/19(木) 21:41:44 ID:0grm8XyQ
ほたるの舞と美食を楽しむ夏の宵夜 うかい竹亭「ほたるの夕べ」 7/1(金)〜8/2(火)開催

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000013588.html
148多摩っこ:2016/05/20(金) 06:02:07 ID:aJz38F2A
>>146
誰かのツイートの内容と全く一緒ですね
ゲーム脳はトンデモ理論だけど、
人が勉強したり運動したり仕事したり友人知人と会ったりする時間を割いてまで
ゲームをして過ごす事は時間の浪費に他ならない
公園に集まって輪になってゲームをしてる子供たちにも違和感を感じる
149多摩っこ:2016/05/20(金) 06:43:13 ID:Mdd0UmDA
オッサンw
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151多摩っこ:2016/05/20(金) 07:21:23 ID:U6sLXhXA
>>148
学生まではガンガンゲームしたけど社会人になってからやらなくなったなぁ
どれだけやり込んでも後に何も残らないしね
ゲームクリエイターなら話は違うかもしれないけど
どう見ても普通のサラリーマンのオッサンが通勤電車でゲームしているのを見ると
窓際なんだろうなぁと思ってしまう
152多摩っこ:2016/05/20(金) 08:33:52 ID:lG9sUo3Q
通勤電車では新聞なりスマホのニュースをみるとか仕事の資料をみたり考えたりするよな。ゲームしたり漫画読んだり時間の使い方は個人の自由だけど、自由だから出来るヤツと出来ないヤツの差がつくんだろうな。
153多摩っこ:2016/05/20(金) 09:34:18 ID:Wh9eWVfA
オールドネイビーが日本にある全部店舗を閉店だって。アパレル受難時代。
154多摩っこ:2016/05/20(金) 09:56:35 ID:Q3nSgBCQ
一昨日だったか。
武蔵境駅の目の前にあるイトーヨーカ堂で見かけたな、オールドネイビー。
155多摩っこ:2016/05/20(金) 20:55:23 ID:ARBYXLfQ
156多摩っこ:2016/05/20(金) 20:58:36 ID:rZhOdeOw
>>155
宣伝キモイ
157多摩っこ:2016/05/20(金) 21:54:18 ID:9BoMg7VA
>>133
ぜひ大河ドラマに!
158多摩っこ:2016/05/20(金) 22:17:49 ID:rTsnvj1g
元民主党のやつら全員くたばれ。
159多摩っこ:2016/05/21(土) 00:18:31 ID:XkKE0pPw
>>155
馬鹿な連中だな。
国会に行くなら現地集合にしろよ。
わざわざ人集めて集団で電車乗るとか迷惑極まりない。
戦争放棄とか騒いでる奴には馬鹿が多いからなw
160多摩っこ:2016/05/21(土) 01:26:38 ID:UbAFiCVw
対立相手をさも「あいつらは人の心が無い悪党!」みたいな朝鮮人みたいな安いやり方で物事動かせるとかいつまで思ってんだか
161多摩っこ:2016/05/21(土) 06:32:43 ID:g+rWFJDg
大人が電車なんかでゲームしてるのを見ると
外国人は「あの人、友達居ないんだな」
と思うそうです
中年が、歩きながらもゲームしてると邪魔だしな
162多摩っこ:2016/05/21(土) 06:39:36 ID:kHuplrNA
今日は放射線通りでなんかイベントある?
163多摩っこ:2016/05/21(土) 12:04:26 ID:c/CJU25w
ぬくもり感じる 子育てギフト 多摩産材のおもちゃなど 八王子市、面談の妊婦に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201605/CK2016052102000140.html
164多摩っこ:2016/05/21(土) 12:52:26 ID:HCYPaVLg
>>155
キモい

焼き払え
165多摩っこ:2016/05/21(土) 21:01:12 ID:fvscixWA
どっかで火事かな
北野から五差路方面に消防車が走って行ったぞ
166多摩っこ:2016/05/21(土) 21:25:59 ID:kTA+QnHg
今日行った病院の待合室にこんなのがおいてあったんだけどもしかヤバい系?

http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/943369_o.jpg
167多摩っこ:2016/05/21(土) 21:47:25 ID:DAUFiDTQ
>>166
自分で判断しろよ、クズw
168多摩っこ:2016/05/21(土) 22:59:57 ID:G5mSu08Q
[ KD182251246040.au-net.ne.jp ] はアク禁相当?
169多摩っこ:2016/05/22(日) 00:31:02 ID:gVIitmyw
>>146
モラルは守るものじゃないなw
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176多摩っこ:2016/05/22(日) 19:30:34 ID:UnIc5t+A
高尾山施設に時計台 八王子西ロータリークラブ
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyotama/news/20160521-OYTNT50314.html
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180多摩っこ:2016/05/23(月) 10:29:27 ID:xUcowHzw
甲州街道沿いを両側アーケードで放射線通り終点から西八王子駅まで
やれば結構商店活性するんだろうけど。
雨風に濡れないしな
やらんだろうなw
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184多摩っこ:2016/05/23(月) 18:00:52 ID:E8JMDL+w
>>180
雨の日に客が素通りするとか言って、反対している商店もおってな。
185多摩っこ:2016/05/23(月) 19:00:27 ID:ZnpWsDUQ
家の植木の剪定して、せっせとボランティア袋に入れてるお宅。
あれで持ってってくれるもんなのかね?
10袋以上置いてあるが、あれって公園のゴミとかに使う袋でしょ?
186多摩っこ:2016/05/23(月) 19:54:11 ID:tmoV0vdg
アーケード以前の問題だわ
市民ホールの南口ビル上への移動やら悪手ばかり
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189多摩っこ:2016/05/23(月) 20:46:05 ID:CQl2wAKQ
触るな危険
190多摩っこ:2016/05/23(月) 21:57:38 ID:ijPTnMLA
新しいってか動的IPが変わっただけだろ
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193多摩っこ:2016/05/24(火) 00:28:25 ID:vrAUfBNw
>>185

町内会のトラックが来て、公民館の堆肥作りの場所へ運ばれる。

司法の判定や公民に参加したい場合、
ぼたんの木を剪定した小木の10袋が持って行かれる道のりに、
要件の存在があるから、見てみればいい。
194多摩っこ:2016/05/24(火) 01:35:03 ID:/VSt5lnw
最近、高尾のマスコミ露出度が高いですね。

座って出勤・休日大満足 都心近郊リゾートライフに注目です。FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00325557.html
195多摩っこ:2016/05/24(火) 01:40:22 ID:/VSt5lnw
こちらも売れてます。

東京・多摩 東京牛乳 手間暇かけ高品質確保 /東京
http://mainichi.jp/articles/20160523/ddl/k13/100/002000c
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198多摩っこ:2016/05/24(火) 09:45:29 ID:Xw59rj4A
>>185
家の庭木や雑草などはボランティア袋じゃ無くてレジ袋や
紐で束ねても持って行ってくれるのにね
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200多摩っこ:2016/05/24(火) 12:55:30 ID:s/EIHA1w
>>198
それだと一件で二個しか一度に持っていってくれないから大量に出たら邪魔なんだろな
うちでは大量に出たら半月位かけてぽちぽち出してるわ
201多摩っこ:2016/05/24(火) 21:09:30 ID:Ej++hgyA
まあ野焼きするよりゃ、まし
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205多摩っこ:2016/05/25(水) 00:01:12 ID:hAxXWtIw
あちゃー
206多摩っこ:2016/05/25(水) 00:02:54 ID:CoGALmCg
これは本物ですね
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211多摩っこ:2016/05/25(水) 07:44:45 ID:hAxXWtIw
明るい話題を
212多摩っこ:2016/05/25(水) 07:59:51 ID:yqmd21Iw
八王子に明るい話題があるの?
開店閉店拾い情報は無しね
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214多摩っこ:2016/05/25(水) 14:38:01 ID:BNU5MNyA
>>212
プライバシー守る「段ボールの家」被災地に寄贈
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160523-OYT1T50120.html
215多摩っこ:2016/05/25(水) 16:53:37 ID:FfM8pOwQ
脳みそ腐りかけの奴が多いんだね
216多摩っこ:2016/05/25(水) 19:02:17 ID:xfDQ3g4g
今日も平和だな、誤報以外
217多摩っこ:2016/05/25(水) 20:47:47 ID:2Oda7HZA
市役所の駐車場って土日も利用できますか?
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222多摩っこ:2016/05/25(水) 21:22:06 ID:1rSmp7UA
>>217
休日交付のものがあれば、開いてるんだろう。
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225多摩っこ:2016/05/25(水) 23:36:22 ID:qb1VuLBA
元巨人・柳田真宏氏 スナック経営で巨人の名前の大きさ実感
2016.05.19 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20160519_412369.html
現在は八王子に移りスナック『まむし36』を経営。店では今も美声を聞かせ、自ら料理も作る。
226多摩っこ:2016/05/25(水) 23:42:44 ID:qb1VuLBA
創価大学・創価女子短期大学のキャンパスが多くのドラマや映画等のロケ地に使用 -- 昨年のTBSドラマ「下町ロケット」にも
2016.5.25 09:14 SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160525/prl1605250914007-n1.htm

過去に創価大学・創価女子短期大学で撮影された主なドラマ・映画は下記の通り。

2016年 ドラマ「99.9」(TBS)
2016年 ドラマ「一年半待て」(フジテレビ系列)
2016年 ドラマ「火の粉」(フジテレビ系列)
2016年 ドラマ「さよならドビュッシー」(日本テレビ系列)
2016年 ドラマ「スミカスミレ」(テレビ朝日系)
2016年 映画「黒崎くんの言いなりになんてならない」
2015年 ドラマ「黒崎くんの言いなりになんてならない」(日本テレビ)
2015年 ドラマ「下町ロケット」(TBS)
2015年 ドラマ「HEAT」(フジテレビ系列)
2015年 ドラマ「マザーゲーム」(TBS)
2015年 ドラマ「Dr.倫太郎」(日本テレビ)
2014年 ドラマ「すべてがFになる」(フジテレビ)
227多摩っこ:2016/05/25(水) 23:51:16 ID:qb1VuLBA
ファンキー加藤主演の映画「サブイボマスク」公開記念 “Listen with”イベント 開催決定!!
PR TIMES5月18日(水)9時42分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0518/prt_160518_0533761323.html
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229多摩っこ:2016/05/26(木) 07:05:41 ID:KZ9EiWSQ
最近よくメディアに採り上げられている半玉ちゃんが
着物姿のまま一人でコンビニで買い物し黒塀の方に歩いて帰るところを目撃

とにかく姿勢がいい
他の通行人も皆見ていたが誰も声は掛けない
俺が掛けようと思ったが、おっさんに掛けられるといやだろうから、やめました
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234多摩っこ:2016/05/26(木) 12:04:03 ID:Q/k/KOHA
>>229
お店に行けば好きなだけ話せる
235多摩っこ:2016/05/26(木) 12:16:03 ID:MHITJnpQ
今朝京王八王子にパトカー2台来てたけど何かあったのかな
236多摩っこ:2016/05/26(木) 12:47:14 ID:8iYwjjGQ
サミットの警戒やなくて?
237多摩っこ:2016/05/26(木) 14:03:25 ID:SzrZoWsA
>>236
一概にサミットとは言えないけどね。

そういえば先日、京八ロータリーで囚人服みたいな白と紺の太い横縞のスウェット?上下を着てた男が、パトカーの警官に職質されてたけど。なんでもなかったのかな?
238多摩っこ:2016/05/26(木) 14:42:38 ID:82tNwDMg
は…はんたま
239多摩っこ:2016/05/26(木) 19:23:39 ID:8mMfiQAA
>>237
事件被害者らしいよ。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244多摩っこ:2016/05/26(木) 21:45:44 ID:/wnji7pQ
病院管理研究会
南多摩142万人を支える
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/05/26/333411.html
245多摩っこ:2016/05/26(木) 21:58:10 ID:/wnji7pQ
>>229
注目デビュー 盛大に
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/05/26/333393.html
なお、当日の様子は6月20日(月)、NHK「鶴瓶の家族に乾杯」(午後7時30分)の中で放送予定。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247多摩っこ:2016/05/26(木) 23:26:08 ID:/wnji7pQ
滝に打たれてみる? 高尾山で修行する小学生募集
2016年5月26日14時25分
http://www.asahi.com/articles/ASJ5P72D5J5PUTIL02L.html
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250多摩っこ:2016/05/27(金) 01:20:27 ID:kDU6UhLg
>>246
八王子ラーメンに玉ねぎは必要?
251多摩っこ:2016/05/27(金) 01:42:04 ID:HnWxOujQ
>>250
玉ねぎは、スパイスの意味で使われている。

「水菜とシナモン」でもOK。
252多摩っこ:2016/05/27(金) 02:23:00 ID:TM+NGxDA
とうふ屋うかい×ANA 初のコラボレーション! とうふ屋うかい監修のスペシャルメニュー提供 ANA国際線ビジネスクラス機内食にて
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRT201545334.html
253多摩っこ:2016/05/27(金) 11:58:50 ID:ywUguwzg
イオンモール武蔵村山が増築するらしいね
八王子のイオンは縮小とか噂されてるのにね

イオンモール八王子北は都内最大級になるって鼻息荒くしてた人はまだ息してるのかな?
254多摩っこ:2016/05/27(金) 12:16:21 ID:It4LmG5Q
日の出の方が周りの道が余裕あっていいのに
ホントにイオンできたら左入橋交差点どうなっちゃうのよ
あとトンネルも
255多摩っこ:2016/05/27(金) 14:37:32 ID:RiPQ31Bg
イオンなんて規模がでかいことしかメリットないというのに
256多摩っこ:2016/05/27(金) 15:28:15 ID:Pv1WkZTQ
武蔵村山イオンが増築するなら八王子のイオンが都内最大は難しいね。
八王子イオンは発表されてる規模でも大規模だから十分だと思うけど
257多摩っこ:2016/05/27(金) 15:35:39 ID:Ow1CporA
既存の店舗の改修を優先する計画だからな。
新店舗建設は何処も遅れるようだし
規模のメリットより周辺店舗や
他の施設と差別化する方が大事だ。
258多摩っこ:2016/05/27(金) 15:49:10 ID:BYfNYlxQ
イオンは、モールでもドミナント戦略を取ってるように見えます。二十年もしたら、イオン系、セブン系、ネットだとAmazonなどの超巨大資本の店でしか商品を買えなくなったりして。
259多摩っこ:2016/05/27(金) 16:26:10 ID:Pv1WkZTQ
欲を言えばイオンモールじゃなくてアウトレットモールの良かったけど
作ってくれるだけ有り難いと思う。
260多摩っこ:2016/05/27(金) 18:54:14 ID:O/WkY3GA
イオンモールといい、八王子駅南口再開発の件といい、
八王子はやることなすこととにかくモタモタしてて、
やる気があるのかどうか判らなさすぎだろ
こんなことやってるうちにどんどん立川や町田、橋本のレベルから取り残されて
八王子の一人負け状態が加速してるんだよな
261多摩っこ:2016/05/27(金) 19:13:54 ID:YNl+Gv9g
なんと視野の狭いこと
八王子に住んでれば立川や橋本なんてすぐいけるじゃない
町田は駄目だが

行動範囲内が発展するのは歓迎だろ普通
262多摩っこ:2016/05/27(金) 19:42:17 ID:0/zUnkcQ
アウトレットといえば南大沢のアウトレットはさびれてるね
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264多摩っこ:2016/05/27(金) 21:42:03 ID:EsnYnupw
>>262
テナントも広さも中途半端だしな
ないよりはいいけど
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266多摩っこ:2016/05/27(金) 22:41:20 ID:skQxyMPw
大和田町の郵政跡地
競売かあそこ中道路は公道だよな?
267多摩っこ:2016/05/27(金) 22:44:13 ID:VMaHOdxg
南大沢のアウトレットは数年間に増床してるから儲かってると思う。
最近もリニューアルしてきれいにしているし。

八王子の小売販売額も増えてるそうだし良い傾向。ちょこちょこお店がオープンしてる。

八王子駅南口の貨物の再開発も8月着工だったはず。
268多摩っこ:2016/05/27(金) 22:58:16 ID:A1ovXoXw
南口はイオン系だからインター北のイオンモールと被るし
あと高尾の大和モールともオープン時期が被るから
インター北のイオンモールは計画を練り直してるんだよ。
既存の武蔵村山イオンモールをテコ入れを優先して
その後に新業態もしくは他とのコラボするのでは?
269多摩っこ:2016/05/27(金) 23:07:24 ID:YvtqWPoA
アウトレット行くなら南大沢より入間行く人が多いな
周りでは
270多摩っこ:2016/05/28(土) 00:18:13 ID:xiXD+RPg
自分の周りは
殆どネット通販だな。
271多摩っこ:2016/05/28(土) 01:02:34 ID:CxPMUu6g
>>259
イオンがアウトレットの業態にのりだす旗艦1号店で話題づくり
モノレールなく南大沢とも商圏違う
どうだろう?
272多摩っこ:2016/05/28(土) 02:33:20 ID:9tGBNZtQ
イオンのアウトレットは既にレイクタウンにある
273多摩っこ:2016/05/28(土) 11:05:58 ID:Rq5js/QA
269は青梅の人?
274多摩っこ:2016/05/28(土) 12:16:48 ID:lPQmetiw
あれアウトレットなの?
275多摩っこ:2016/05/28(土) 12:28:26 ID:plSMyhjA
八王子で酒米の田植え 純米吟醸酒「高尾の天狗」仕込みに向け参加者募集
http://hachioji.keizai.biz/headline/2089/
276多摩っこ:2016/05/28(土) 13:29:01 ID:L/3UP8mQ
八王子の酒造所はどうしたの?
277多摩っこ:2016/05/28(土) 15:43:01 ID:7izSoBdQ
そういや昔、甲州街道に大きな酒屋だったか酒蔵あったよね。
278多摩っこ:2016/05/28(土) 17:06:09 ID:JCUqOycw
八木町にあったよ。
現在レクサス
向かい側の蔵造りの不動産屋。
279多摩っこ:2016/05/28(土) 17:22:21 ID:7izSoBdQ
>>278
ああそこだ。
向かいのちっこいところに移転したんだと思うが、なんだってあの規模からあんなに狭いところに…。
280多摩っこ:2016/05/28(土) 17:54:15 ID:L/3UP8mQ
「高尾の天狗」舞姫(長野県諏訪市)が製造・販売
というのが、残念。
281多摩っこ:2016/05/28(土) 20:55:42 ID:dePw8WRw
>>273
市役所の近くだよ
282多摩っこ:2016/05/28(土) 21:13:17 ID:910bBMcA
>>280
良く言えばOEMだ。悪く言えば他者にやらせてカスリを取る・・・八王子お得意の伝統文化。
絹しかり。住宅開発しかり。大学しかり。・・・
283多摩っこ:2016/05/28(土) 22:19:10 ID:MSXcyG8Q
製造を委託しているだけだよ。
ただのラベルの張り替えではなく
クライアントの希望を聞いているし。
284多摩っこ:2016/05/28(土) 23:04:13 ID:B/50+fRQ
高尾と言えば、
最近高尾山が登山者数世界一とか見たけどいまだに信じられん
285多摩っこ:2016/05/28(土) 23:21:01 ID:7gEnqvTw
>>279
桑の都と月丸は関係ないよ
286多摩っこ:2016/05/29(日) 06:01:19 ID:c/SvOPqA
高尾山は人が多すぎて風情がないのは確かだがw
287多摩っこ:2016/05/29(日) 06:10:18 ID:rw90BZkw
混みすぎで
小学生の遠足コースから除外されてきているというのは
本当なのだろうか
288多摩っこ:2016/05/29(日) 06:33:16 ID:V3StjKsw
この前は平日なのに渋滞していて、おばちゃんの行列の後に並んだよ
289多摩っこ:2016/05/29(日) 08:21:38 ID:3tawEkUg
大した山じゃないんだけどね。
290多摩っこ:2016/05/29(日) 14:07:26 ID:l70qRGDg
>>282
舞姫は八王子の会社社長が買収したんだよ。
291多摩っこ:2016/05/29(日) 14:12:17 ID:WJv/baMA
立地条件とその大した山じゃないのが幸いしてるよね
あれが倍くらいの高さの山だったらまた違うだろうしね
292多摩っこ:2016/05/29(日) 17:07:08 ID:Qjqvy0pQ
どっかで火事かな
北野から消防車西へ行ったぞ
293多摩っこ:2016/05/29(日) 19:02:48 ID:E88jHcqg
休みなので朝寝てたらピンポンピンポンうるさいので起こされ、
仕方なく出るとおばちゃんが「年金のことで」
「え、保険料払ってますよ」と言うと「いえ、口座振替のお願いで」

日曜の朝からこんな事で起こしやがって
もちろんアポ無しだぜ
今までこんな事は一度もなかったから、最近お金が足りないんだろうね
急に来るので皆さんお気をつけを
294多摩っこ:2016/05/30(月) 06:03:53 ID:5YgupYgg
それよか屋根だの壁の修理だの訪ねてくるのがムカつく
295多摩っこ:2016/05/30(月) 20:42:42 ID:A9FHvL4A
国家公務員共済組合連合会が大和田5丁目土地の入札を予定していますが
郵政宿舎ですか?かなり広い土地みたいですが。
7 東京都 八王子市大和田町5丁目228番13外 16,824.09
http://www.kkr.or.jp/kaiyuuti/pdf/yo28.pdf
296多摩っこ:2016/05/30(月) 21:01:02 ID:Vr8ns9hA
5000坪くらい? 市道で分断されているが、周辺道路との整合性もあるので
一旦区画整理で付け替えなどせんといかんだろな。
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299多摩っこ:2016/05/31(火) 01:22:50 ID:jckFV+iA
消費増税の延期に反対!!
多額の借金の返済。増える社会保障費の財源はどうするのだ。
こんな大事なことが、サミット・国会会期末のごたごたで、
なんとなく決まってしまっていいのか。
私は先が長くないが、
若い人はこんな先が見通せない、ふらふら変わる政治でいいのか。
これからのあなたたち達の長い人生の事ですよ。
300多摩っこ:2016/05/31(火) 01:25:41 ID:r1H6eNRw
なら、八王子市だけ10%に上げていいよ
止めはしないから
301多摩っこ:2016/05/31(火) 05:10:23 ID:3ggHC9ZA
そうだね、2年半もあれば君もカネモチになって沢山税金が払えるようになるからね。
302多摩っこ:2016/05/31(火) 06:33:19 ID:nvWv7qPQ
オリンピック返上して
タックスヘイブンが解消されたら考えてもいい
303多摩っこ:2016/05/31(火) 07:25:13 ID:k8Pn3TDg
老害
304多摩っこ:2016/05/31(火) 09:18:10 ID:v+DtRErA
将来とか子ども達にとか言ってるけど先人の尻ぬぐいだよな、増税って
なめやがって
と八王子スレで言っても仕方が無いけど
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308多摩っこ:2016/05/31(火) 19:36:23 ID:IsARRROg
仕方ないよ日本だけリーマンショックだからw
309多摩っこ:2016/06/01(水) 12:38:23 ID:2FTWoszQ
八王子駅から見てドンキやキクマツヤの少し先にあった
ローソン(ローソンストアじゃない方)
が昨日までで急に閉店

今日はもう看板を壊してる
壊すのが早い
310多摩っこ:2016/06/01(水) 13:34:08 ID:Z6PkiXkA
マルカワのとこ?
311多摩っこ:2016/06/01(水) 14:07:56 ID:q+8lZ/DA
ローソンはローソン100に頃されたんや
312多摩っこ:2016/06/01(水) 17:47:43 ID:O2pF96jw
ローソン新規が無く既存店がなくなる感じ
313多摩っこ:2016/06/01(水) 18:38:39 ID:cnZ0HoBQ
>>309
あそこのローソンは周りのコンビニと比べるとなんか活気がない感じがしたなぁ
314多摩っこ:2016/06/01(水) 20:00:19 ID:4RouTv9A
コンビニが閉店する理由

・需要の退却

・セールスの移行

いずれでも存在する。
315多摩っこ:2016/06/01(水) 21:27:32 ID:AnQAfWjg
この夏、ギネス狙う盆踊り「はっぱきらきら」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160601-OYT1T50034.html
316多摩っこ:2016/06/01(水) 21:30:03 ID:AnQAfWjg
富士森公園野球場(八王子市民球場)の愛称決定 〜ダイワハウススタジアム八王子〜(ニュースレター)
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000640.000002296&g=prt
こんどからダイワハウススタジアムだな
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318多摩っこ:2016/06/02(木) 01:48:15 ID:heuEr1ZQ
>>313
なんでだろな?
319多摩っこ:2016/06/02(木) 09:57:26 ID:ABqCjTWA
王将開店したの?
5月中旬って聞いてたけど。
320多摩っこ:2016/06/02(木) 18:08:47 ID:O8m1YhNA
まだだよ。
飯村屋のまま?
工事もてしいないようだ。
321多摩っこ:2016/06/02(木) 20:40:11 ID:Qg3Dh4sg
明日から東横インがオープンするね。
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332多摩っこ:2016/06/04(土) 06:57:45 ID:JMBGLumg
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342多摩っこ:2016/06/04(土) 11:15:25 ID:wAGMsEqg
>>320
随分話題にならないなーと思ったら、やっぱオープンしてないのか。
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348多摩っこ:2016/06/04(土) 18:35:24 ID:GoYcFKUw

東京・八王子で「ホタルの夕べ」開催!幻想的な天然ホタルに酔いしれる

https://news.asoview.com/article/9175/
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354多摩っこ:2016/06/05(日) 03:48:17 ID:sXfJe2hA
東京)「自助具」もっと届けたい 八王子の男性が団体
http://www.asahi.com/articles/ASJ5N4QF5J5NUTIL023.html
355多摩っこ:2016/06/05(日) 04:18:48 ID:YeM45B1g
例のラブドールかと思ったら違った。
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363多摩っこ:2016/06/06(月) 13:43:08 ID:1HP57Xhw
>>319
餃子の王将八王子店のオープンは7月中旬になったようだ。
https://townwork.net/detail/clc_3475579021/
7月中旬オープン予定!オープニングスタッフ大募集!!
364多摩っこ:2016/06/06(月) 14:16:01 ID:Ymct1kBg
随分とずれ込んだもんだねぇ。
365多摩っこ:2016/06/06(月) 18:01:48 ID:zH5Qg34Q
北海道ラーメン 味源が今月末で閉店だって…
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372多摩っこ:2016/06/06(月) 19:08:51 ID:ZF1do/Cg
スレと関連ある内容には思えない書き込みが続いてる気がするのは
自分だけなのでしょうか??
373多摩っこ:2016/06/06(月) 19:15:56 ID:0EQJ2Frg
NGワード設定にすれば気にせずに済む
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375多摩っこ:2016/06/06(月) 20:08:47 ID:aTCZKsFg
>>373
あぼーん、ばっかりw
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377多摩っこ:2016/06/07(火) 04:34:07 ID:z4rC7YCg
小児定期予防接種の南多摩五市相互乗入れを実施しています。

更新日:2016年4月1日
小児の定期予防接種が、南多摩保健医療圏五市(八王子市・町田市・日野市・多摩市・稲城市)の指定医療機関で、特別な手続きをせずに無料で受けられます。
378多摩っこ:2016/06/07(火) 04:57:23 ID:0tMKQxFw
>>365
あの事件と関係あるのかな
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382多摩っこ:2016/06/07(火) 07:00:38 ID:47vPiKYQ
>>378
インターのほうの店
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388多摩っこ:2016/06/07(火) 13:41:13 ID:GvSkfdRQ
>>363
餃子の王将、駅前北口シミズパークの斜向かえに出来るのか
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402多摩っこ:2016/06/07(火) 23:03:41 ID:p/4GmcmA
一平VS王将か。

一平だな
403多摩っこ:2016/06/08(水) 13:29:52 ID:CR0wi0Xg
あったかホール屋内ファミリーフリマ開催
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/event/event/054654.html
404多摩っこ:2016/06/08(水) 13:41:44 ID:OChta78g
高校生ダンス選手権の人?
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411多摩っこ:2016/06/09(木) 16:21:03 ID:28/ZHkxA
路面電車について
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/06/09/335118.html
また、市中心部とニュータウン地域を結ぶ次世代型路面電車(LRT)の検討状況については「モノレールの要望と並行して調査・研究していく。いつまでにとは言えない。
今年度中に委員会を作る」と話した。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413多摩っこ:2016/06/09(木) 21:35:22 ID:DHdjyQ1w
めっちゃ早口で言ってそう
414多摩っこ:2016/06/09(木) 21:59:18 ID:i7VbmFOw
>>402
漢は黙って小松亭
415多摩っこ:2016/06/10(金) 19:16:44 ID:LR+E2l8Q
本町上空激しくヘリ 何か事件か?
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418多摩っこ:2016/06/10(金) 21:17:59 ID:4wWPWefQ
八王子市議会は「舛添不信任」やらんのか?
ハゲネズミをさっさと辞任に追い込め
419多摩っこ:2016/06/10(金) 21:49:47 ID:RjXrsyoQ
第一声は富士美術館だからなあ
420多摩っこ:2016/06/11(土) 11:16:23 ID:BfS8O/ZQ
マイナンバーガードって、
受け取りに予約必要じゃんか、マンドクサ
3月に通知来てたけど、さっきやっと開封した
自治体によるのかもしれないが、
話では7年おきに更新だと、マンドクサ
作るんじゃなかった
写真入りなんかにするから更新必要になるんだよな
税金の無駄、業者ウハウハ
421多摩っこ:2016/06/11(土) 19:35:40 ID:BIo4i6XA
東京八王子トレインズがトライアウト開催へ 「Bリーグ」始動で戦力強化
2016年06月10日
http://hachioji.keizai.biz/headline/2097/
422多摩っこ:2016/06/11(土) 21:06:02 ID:CgEkpncA
>>420
何で申請したの?
そんなに欲しかったのか?
423多摩っこ:2016/06/12(日) 00:29:48 ID:0Npmsd/w
総務省の内務省病が情報化をダメにする
424多摩っこ:2016/06/12(日) 18:06:57 ID:2VYHgBCw
舛添は早よ辞めろ
425多摩っこ:2016/06/13(月) 01:21:49 ID:Lw2omSbg
八王子北工業高校って実在するのかね?
現在WOWOWシネマで放送してるヤンキー女子高生だけど。
426多摩っこ:2016/06/13(月) 01:24:07 ID:EkC84wZA
ほとんどなんでも調べられるインターネットってのがあるらしいぞ(´・ω・`)
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428多摩っこ:2016/06/13(月) 01:43:49 ID:TeEnLt2Q
ヤンキーはもともと八王子のイメージのひとつじゃん
429多摩っこ:2016/06/13(月) 01:50:28 ID:diO74FBA
職場で八王子出身というと高確率で治安が悪いヤンキーが多いと言われるが
昔はともかく今はヤンキーもそんな見かけないんだがな
430多摩っこ:2016/06/13(月) 02:21:04 ID:gY6ZEaWw
八王子は多摩地区でも犯罪率が低いですからね。
431多摩っこ:2016/06/13(月) 02:36:08 ID:SKHwNU/w

>>430
東京都の犯罪発生率ランキング
ttp://area-info.jpn.org/CrimPerPop130001.html
によると、多摩に限定すればこう↓なるらしいがw

1位:福生 2位:立川 3位:小金井 4位:東大和 5位:武蔵野 6位:西東京 7位:東村山
8位:昭島 9位:多摩 10位:調布 11位:八王子 12位:小平 13位:町田 14位:府中
15位:青梅 16位:日野 17位:三鷹 18位:あきる野
19位:狛江 瑞穂 稲城 国分寺 日の出 清瀬 羽村 国立 桧原 東久留米 奥多摩 武蔵村山
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433多摩っこ:2016/06/13(月) 03:31:57 ID:LblpAHGw
今現在ヤンキーがいるかどうかとイメージとしてヤンキーが想起されるのは無関係でしょ?
サムライやニンジャが日本にいないのと一緒
あくまで印象
434多摩っこ:2016/06/13(月) 04:01:44 ID:+KSilYXw
治安悪いトップレベルの所に挟まってるけど治安良い国分寺国立って凄いな
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437多摩っこ:2016/06/13(月) 07:59:45 ID:G+ZtO42A
>>431
そのサイト当てにならないよ
警察署の無い自治体は犯罪率0%になってる

ヤンキーはやっぱり多いよ八王子
438多摩っこ:2016/06/13(月) 08:19:25 ID:cyLuAOVg
>>437
必死だな
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441多摩っこ:2016/06/13(月) 12:30:43 ID:SKHwNU/w
>東京・八王子市の高校2年の少年(17)ら8人が逮捕され、11人が書類送検されました。
>警視庁によりますと、少年らは管轄する青梅警察署を「アオケイ」と呼び、「アオケイをからかって
>暴走しようぜ」といって警察署の前でエンジン音を立てて警察官を挑発し、逃げていました。
>少年らはこうした行為を「ポリまき」と呼んでいて、数十回、繰り返していました。
>取り調べに対し、「ナンバーを隠せば捕まらないと思った」などと容疑を認めています。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160613-00000014-ann-soci

┐(´〜`)┌
442多摩っこ:2016/06/13(月) 14:11:38 ID:dYXIqQww
当日予約可。期間限定の「ホタルタクシー」を運行/キャピタル交通株式会社
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000019700&g=prt
443多摩っこ:2016/06/13(月) 14:45:44 ID:TUZPl98A
台町の理髪店で爆発事故!?
444多摩っこ:2016/06/13(月) 16:23:28 ID:xQLMEjAQ
行方不明の人見つかったんだね。良かった〜。
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450多摩っこ:2016/06/14(火) 11:11:33 ID:O0SQ446g
>>443
西八の駅前の松屋の2階だね
さっき通ったら窓あいてた
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459多摩っこ:2016/06/14(火) 18:22:16 ID:4/CSN3kw

八王子芸者・めぐみさん…無条件で応援してくれる、それが家族です

http://www.yomiuri.co.jp/life/special/kazoku/20160523-OYT8T50025.html
460多摩っこ:2016/06/14(火) 18:33:29 ID:419HwQTQ
陣馬街道を走る車はマナーが悪い
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466多摩っこ:2016/06/15(水) 01:27:51 ID:r06FRAbA
無料で…って。

違法だろ。
467多摩っこ:2016/06/15(水) 01:58:06 ID:DyWYObYQ
>>457
公私混同しているあの禿のどこがいい人なんだ?
立候補したときに推薦していたくせに
何の責任も取らず頬かむりしたままで
金切り声で急に敵対するようになった
笑止にも公明正大を標榜するあの政党ともども
東京からいなくなってくれ
468多摩っこ:2016/06/15(水) 10:14:01 ID:ypsruUSQ
どこの中小企業の社長も個人事業主もやってることじゃないですか!
個人の飲み食い経費で落とすなんて事は!!

と、言ってくれれば面白かったのに
469多摩っこ:2016/06/15(水) 11:52:10 ID:A++pjKnA
>>467
あんたは知事選に行かなかったのか?
470多摩っこ:2016/06/15(水) 15:37:23 ID:lbhVZYug
八幡町のモスバーガーの近くのマンションで
3階と4階のベランダに救急がいて大声で声をかけ合いながら
何かしているが、わからない

事件か事故
471多摩っこ:2016/06/15(水) 19:36:32 ID:RoOcA/SA
八王子って夢魔出る?
472多摩っこ:2016/06/15(水) 19:43:52 ID:RoOcA/SA
誤字った

八王子って熊出る?
相模原は出るみたいだけど
473多摩っこ:2016/06/15(水) 20:10:24 ID:7RJ4Zd/A
ワロタ
474多摩っこ:2016/06/15(水) 20:45:07 ID:nYHDHWyg
普段どんな単語打ち込んでんのかよく分かった

イノシシが道路の真ん中塞いでて轢きそうになった事なら有る
475多摩っこ:2016/06/15(水) 20:54:41 ID:K9DUgQDw
夢魔(むま)とは、人間が寝ている間に無料で性的サービスを行う妖精

いいなぁ
476多摩っこ:2016/06/15(水) 21:39:33 ID:33HruYFQ
猪、穴熊、アライグマ、ハクビシン、ムササビ、猿などは見た事ある@館町
477多摩っこ:2016/06/16(木) 00:02:11 ID:O1dWT9QA

高尾山のビアガーデンがオープン 東京・八王子 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160615/k10010557501000.html
478多摩っこ:2016/06/16(木) 08:41:23 ID:Uoh21vzw
>>471
吸血鬼ハンターDの世界かよ
479多摩っこ:2016/06/16(木) 15:19:10 ID:zRb6nUFg
>>474
横から失礼します。

初めて、「むま」と打ってみましたが、変換ボタンを押して一つ目に出てきたのが「夢魔」でした。
端末はATOK(Android)です。
480多摩っこ:2016/06/16(木) 15:43:13 ID:qNyGzJgw
今時フリック入力で無くローマ字入力?
いやPCからか
481多摩っこ:2016/06/16(木) 20:19:08 ID:Bjqs8koQ
>>469
ハゲに一票入れたのお前か!
482多摩っこ:2016/06/16(木) 21:27:43 ID:9AKHH9RQ
>>481
何故そんな結論になる?
あんたは馬鹿なのか?
483多摩っこ:2016/06/16(木) 22:41:20 ID:MeS8hm0A
マジレスなの?ねぇそうなの?
484多摩っこ:2016/06/17(金) 03:55:15 ID:uZnhmXww
舛添は創価票だろ
割と近年、信者に直接関わって嫌な経験したが本当盲目で害悪な連中だわ
485多摩っこ:2016/06/17(金) 12:12:13 ID:goBlZqTg
女児の下着を下ろし、わいせつな行為をしようとしたとして、警視庁日野署は16日、
強制わいせつ未遂容疑で、東京都日野市東豊田の自称内装工、浦野総司容疑者(41)を逮捕した。「覚えていない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は5月5日午後4時40分、日野市内の路上で、同級生らと遊んでいた小学3年の女児(8)の手首をつかみ、
むりやりスカートをまくり、下着を下ろしてわいせつな行為をしようとしたとしている。

 女児が抵抗したため、浦野容疑者はそのまま逃走。現場に残された遺留物から、浦野容疑者が浮上した。
同市や八王子市などでは、今年に入って女性や子供を狙った同様の事件が計60件ほど相次いでおり、同署は関連を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00000578-san-soci
486多摩っこ:2016/06/17(金) 12:48:15 ID:qweU2JeA
前回の知事選に限って言えばどんなに舛添が嫌いでも舛添に入れるしかなかったな
487多摩っこ:2016/06/17(金) 13:37:45 ID:uZnhmXww
俺は田母神入れたぞ
母ちゃんが田母神は危なそうで
舛添はテレビでよく見るからみたいな理由で入れてたが
阿保かと馬鹿かと
488多摩っこ:2016/06/17(金) 15:19:42 ID:e7i+LJNg
自分はハゲが絶対に嫌だったから
当選しっこない鷹派に入れた
あのハゲネズミだけは絶対に嫌だったからな
辞めてくれてホッとしている
あの守銭奴がグズグズしてたから、
参院選と同時選挙に出来なかったな
また税金が億単位で無駄になる
しかもまともな候補者が出てくれるのかな?
民進はエリタテトカゲとか、
ハゲネズミ以下のゲテモノが候補だってよ
嫌だなぁ
489多摩っこ:2016/06/17(金) 16:06:24 ID:O3Z6Q+kQ
ここは何時から政治スレになったんだ?
490多摩っこ:2016/06/17(金) 21:08:15 ID:iHs65/Kg
JR中央線なぜ真っすぐ?前身の時代に遡ると…
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160617-OYT1T50066.html
491多摩っこ:2016/06/18(土) 00:01:36 ID:ghcDIeVw
八王子の駅前の木に騒音流して鳥を追いやるの止めなよ。
ギャーギャー音がうるさいし可哀想だろ。
しかも20メートル離れたカラオケ館前の木に移住したから、そこが新たにうるさくなったし。
うるさい地域を増やすのやめろ。
492多摩っこ:2016/06/18(土) 01:34:19 ID:EnNDka7g
木にネットをはればいいのにね。
493多摩っこ:2016/06/18(土) 02:08:15 ID:vOWFpLsQ
ムクドリの糞害をなめたらいかん
494多摩っこ:2016/06/18(土) 05:51:36 ID:3uPqo1mQ
鷹使えばいいのに
495多摩っこ:2016/06/18(土) 08:47:21 ID:x0h38uWA
>>491
なぜ市役所に要望せずに此処に書いたんだろう。
此処に書いたら改善されるとか本気で思ってるんだろうか?
496多摩っこ:2016/06/18(土) 11:33:52 ID:525xRR2w
>>491
じゃあうるさいのやめにしてお前が糞を掃除しろよ
まずやらないだろうからうるさいの止められないけど
497多摩っこ:2016/06/18(土) 14:39:17 ID:srnHUeIw
爆弾こわい
498多摩っこ:2016/06/18(土) 14:52:40 ID:l/yJL/XA
京王プラザホテル八王子にある、みやまが今月末で閉店だって…
499多摩っこ:2016/06/18(土) 15:24:34 ID:bz0uWtzg
>>498
お前の人生も閉店しちまえよwww
500多摩っこ:2016/06/18(土) 16:33:33 ID:v9MJWV2w
ムクドリは人間を頼って集まってんだよね
外敵は人間が居ると近寄らないのを知ってるんだ
五月蝿いし、糞が凄いけどね
まだ命中されたこと無いけど
セキレイも人間頼ってるクチ
セキレイには、あのガリガリ音は効かないと思う
あれはムクドリの悲鳴かなんかを真似た音じゃなかったかな?
セキレイはひょうきんだから結構好き
駅前のセキレイはハクセキレイで、
銀座の街路樹を寝ぐらにしてるのが、
昔から有名だよね
古事記には、伊邪那美命と伊邪那岐命が、
子作りの仕方がわからなくて悩んでた時に
尾っぽをピコピコ振って、
りやり方を教えた話が載っている
501多摩っこ:2016/06/19(日) 07:23:20 ID:+MMJaE6A
>>498
京プラ新宿のじゃなくて?八王子はHPにも閉店と書いてないけど…
502多摩っこ:2016/06/20(月) 04:02:54 ID:NsAtERJw
今年の八王子市の議事録を読むと
イオンモールの出店は間違いないけど遅れているようです。

212 ◎池内拠点整備部長
--------------------------------------------------------------------------------
◎池内拠点整備部長 八王子インターチェンジ北地区の複合拠点施設事業者から2月にお話がありました。内容といたしましては、開業時期はおくれていますが間違いなく出店しますとの報告を受けております。
503多摩っこ:2016/06/20(月) 04:28:33 ID:NsAtERJw
6月20日(月曜日)
午後7時30分〜午後8時43分
「青春プレイバック 竹中直人 東京都八王子市ぶっつけ本番旅」
http://www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2016-06-20/21/27202/1847511/
竹中直人が東京都八王子市でぶっつけ本番旅に挑戦。竹中の母校・多摩美術大学がある八王子。母校を目指し旅を始めた鶴瓶と竹中だが、ささいなことから決別の危機を迎える。しかし、思わぬ展開で個性的な喫茶店へ行くことに。竹中はそこから店主の案内で学生たちのアトリエへと出会いを広げていく。一人旅になった鶴瓶は、八王子駅前を歩いていると、思わぬ場所に。そこで今夜、57年ぶりの出来事があることを知り、早速向かうが…
504多摩っこ:2016/06/20(月) 04:38:48 ID:jl7KbV3A
グルメシティで充分
505多摩っこ:2016/06/20(月) 05:24:39 ID:DRS871uQ
今夜の鶴瓶は八王子
506多摩っこ:2016/06/20(月) 06:50:09 ID:HlGtLpcw
>>498
アベノミクスのせいでどんどん閉店してるね
困ったものだ
507多摩っこ:2016/06/20(月) 08:03:06 ID:Q88BtPxQ
アベのせいか?
同じ業種で利益出してるところはいくらでもあるだろ
508多摩っこ:2016/06/20(月) 09:13:02 ID:iCVVetYQ
今日から三崎町から陸橋直進できるようになった
509多摩っこ:2016/06/20(月) 13:43:21 ID:PmBno7DQ
>>506
〜のせいで
こんなことを言ってるやつに限って自ら努力もしないダメな奴なんだよ
510多摩っこ:2016/06/20(月) 13:49:23 ID:B2N9e1RA
>>506は民進推しか?
粗探し集団のどこがいいんだか
511多摩っこ:2016/06/20(月) 14:03:55 ID:yLjxLtsA
>>508
マジかよ
じゃあ20号バイパス曙橋手前から一気に南口まで真っ直ぐ南下出来ちゃうのか…
便利で良いけどどうなんだろね
512多摩っこ:2016/06/20(月) 14:21:26 ID:r2S1+tiA
あんな細い道に、車(&バイク)がなだれ込むようになったら、歩行者や自転車との事故が急増しそう。
513多摩っこ:2016/06/20(月) 14:55:12 ID:d4anh7SA
曙橋って何処?
暁橋ならあるけど?
514多摩っこ:2016/06/20(月) 15:04:59 ID:yLjxLtsA
ああ、暁橋ね
515多摩っこ:2016/06/20(月) 19:04:03 ID:d7gbVNzQ
焼橋っておもてたよ
「やきばし」
516多摩っこ:2016/06/20(月) 21:12:27 ID:Gnb45aCQ
鶴瓶がっかり!
半玉御披露目は仕込みじゃねーか
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518多摩っこ:2016/06/20(月) 22:04:19 ID:iflP/PPQ
結構面白かったですね。
519多摩っこ:2016/06/20(月) 23:08:19 ID:8rsF6y8g
つまんなかったね。八王子まつりの宣伝にもならなかったし。がっかり…
520多摩っこ:2016/06/20(月) 23:58:38 ID:ljf/RThA
南口行く北からの導線が大変だからいいんじゃないの?
税務署いくのも楽になるし
ただよく反対運動とかなかったね
521多摩っこ:2016/06/21(火) 00:02:20 ID:wlEy6FZQ
>>508
どういう意味?
新しい道路か何かが開通したの?
522多摩っこ:2016/06/21(火) 00:07:32 ID:wlEy6FZQ
あるいは横山町郵便局の脇の道路から
時間帯とか関係なく無条件で一直線で行けるようになったって事?
523多摩っこ:2016/06/21(火) 00:39:59 ID:B3xM6CHw
むしろできなかったことがおかしいでしょアレ
警察の稼ぎ場が一つなくなったな

散々あそこで捕まってたしなw
524多摩っこ:2016/06/21(火) 01:07:36 ID:IiAtAHxQ
「ぼくはすべてにおいてワガママ」というFC東京・中島翔哉選手のシャイな一面
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/4660162
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526多摩っこ:2016/06/21(火) 07:34:20 ID:Unzf2N8A
527多摩っこ:2016/06/21(火) 07:38:56 ID:e67tlgrg
竹中直人は秀吉とかウォーターボーイズ観て嫌いじゃないけど、八王子来ると多摩美とインドラの連呼が多くてねぇ。
あと、おじいさんのマネはやめた方がいいと思う。本当に年寄りっぽくなっちゃう。
528多摩っこ:2016/06/21(火) 08:24:24 ID:7Bf3wrMw
>>527
それくらいしか思い入れがあるのが残ってないんじゃね?
八王子も昔と大分変わっただろうし、
八王子以外でも遊んでたんだろうし
529多摩っこ:2016/06/21(火) 12:31:45 ID:bV2+neVw
40年も前からあの通りをみずき通りって言ってたのか?
生まれる少し前で当時知らないけど近所に大丸とかあって栄えてたんだろうな
530多摩っこ:2016/06/21(火) 13:44:33 ID:eHmDGGcA
パンカツ?ってのが八王子のソウルフードってナレーションにすごい違和感

最近テレビで八王子が取り上げられると必ず芸者が出てくるね
ワンパターンすぎてうんざり
531多摩っこ:2016/06/21(火) 14:34:26 ID:ub7QhdFQ
八王子に於ける Seoul food ってことと解釈してる
532多摩っこ:2016/06/21(火) 15:25:31 ID:p2Pf7y5w
>>529
放射線通りも残してほしかったな
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534多摩っこ:2016/06/21(火) 19:56:05 ID:rGMftvcA
暁橋の南側って信号あるのにほとんどの車が無視してない?
今日もひかれそうになった
535多摩っこ:2016/06/21(火) 20:39:09 ID:Zw5U/VUQ
あそこはクルマがかろうじてすれ違えるかの劣悪な都道(あれで)・・・
大概のクルマは進入するタイミングを見極めるのに意識が向いてて、
おそらく歩行者のことは眼中にないと思ってよい。
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537多摩っこ:2016/06/21(火) 21:37:51 ID:n/H9Xqnw
パンカツに代わるもの…何かないかな〜
538多摩っこ:2016/06/21(火) 22:10:25 ID:wlEy6FZQ
>>526
わざわざ調べる必要も無いな
車以外、たまに自転車でも通るので。
その時、標識など見て知る事も出来るし。
539多摩っこ:2016/06/21(火) 22:13:17 ID:wlEy6FZQ
>>534
赤になる寸前など黄色信号状態で、車が通行して来たからでは?
540多摩っこ:2016/06/21(火) 22:31:26 ID:v6pbQNzQ
>>538
だったら何度も聞くなよ
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543多摩っこ:2016/06/21(火) 23:33:35 ID:rGMftvcA
>>535
車持ってないから分からなかったけどそういう事だったのか
昔NTTの社宅だった時に住んでた事もあったけど暁橋側の出口は危なくて使えなかったな
びっくりドンキーのとこの細い出入り口から暁橋までなぜか車多いんだよね

>>539
まるっきり赤なのに無視して橋の上に出てくるよ
今日見てたら後続の車は止まったんで対向車がきたとかの問題じゃないと思う
544多摩っこ:2016/06/22(水) 07:17:24 ID:2rgcqXwQ
あんな道路(市内有数の高級住宅地暁町へのアプローチ)をあのまま「都道」だからといって
放置しているのではやっぱ田舎のそしりは免れんな。

橋を渡って北側では拡幅の動きもあるようだが、向こう(トンネル南〜稲荷坂)だけ拡幅しても
ますます抜け道としてクルマは増えんじゃないか?
無用なトラブルを避けたいがためか、ドライバ同士は思いっきり幅寄せしたりして仲が良い。
故に信号は順守してるようだが、そのぶん歩行者まで意識は多分いってないと思う。
545多摩っこ:2016/06/22(水) 08:29:53 ID:FD/ECUwA
それが舛添効果
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548多摩っこ:2016/06/22(水) 10:06:27 ID:rIdM1IiA
>>544
暁町が高級住宅地なのか・・・・・・
中野団地がベイエリアの高級マンションになる日も近いな
549多摩っこ:2016/06/22(水) 10:57:39 ID:ivM3OR7A
倉持由香が駅前のPIAに今来てるけど背が大きいな
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552多摩っこ:2016/06/22(水) 15:15:25 ID:a4Kxzavg
酒井法子なら会いに行きたいですが、、、
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554多摩っこ:2016/06/22(水) 19:01:07 ID:EtSdUFMQ
倉持由香でググってしまいました
555多摩っこ:2016/06/22(水) 19:22:27 ID:AtRzJqgA
暁町は高級住宅街じゃないけど、暁町にあるサブちゃん、和田さん、田中建設社長さんの家はどれもすごい豪邸。
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559多摩っこ:2016/06/22(水) 22:32:57 ID:S9J8wIFw
>>540
知る得る情報はより多くあった方が良いからね。
何より車で行く場合、南口に在るアルプスやビックカメラへの買い物が
便利になった事は良い事だわ...。
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561多摩っこ:2016/06/22(水) 23:18:05 ID:UTlFUxng
今日通ったら橋の南側通行区分変更の所に警官立ってたな
562多摩っこ:2016/06/23(木) 00:29:07 ID:C4/rkEmw

八王子まつりで「3000人盆踊り」 ギネス世界記録に挑戦、事前講習会も

http://hachioji.keizai.biz/headline/2103/
563多摩っこ:2016/06/23(木) 09:33:30 ID:uy4SgKLw
変なことしなくていいよ。
本当に。
564多摩っこ:2016/06/23(木) 09:59:07 ID:mNUU1vLQ
はちまつって盆踊りなの…?
565多摩っこ:2016/06/23(木) 13:16:14 ID:MRky5c0w
>>539
赤になる寸前の黄色での侵入って完全に信号無視じゃん
八王子警察は仕事しろよ
566多摩っこ:2016/06/24(金) 09:39:22 ID:wO8jUPAA
150人が踊りを間違えたらアウトなのに
当日参加で講習受けてないのを300人も受け付けたら駄目だろ
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568多摩っこ:2016/06/24(金) 15:41:28 ID:+9ohuRhw
八王子も東京を離脱して山梨に帰属すべき
569多摩っこ:2016/06/24(金) 15:42:47 ID:a7eKqIWQ
それをいうなら八王子県にならなおかしいやろ
570多摩っこ:2016/06/24(金) 15:44:26 ID:wXRRrhBQ
>>568
山梨県と隣り合ってると、勘違いしてる?
571多摩っこ:2016/06/24(金) 17:44:05 ID:kVUERkAw
>>570
飛び地って知ってる?
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573多摩っこ:2016/06/24(金) 22:39:07 ID:+83MU7AA
八王子市が隣接していない山梨県に飛地になってまで帰属すべき理由ってなに?
574多摩っこ:2016/06/24(金) 22:56:02 ID:mFMVDYiA
こないだクマが出たラーメン屋の辺りが相模原って何げに驚きだった
575多摩っこ:2016/06/24(金) 23:01:18 ID:VNnZoawg
おお、Eu話がこんなとこで
でも都税と国税で支えてるようなもんじゃん八王子の公共事業
576多摩っこ:2016/06/25(土) 00:04:32 ID:BfI33dZQ
ほー?
577多摩っこ:2016/06/25(土) 00:28:38 ID:Xcgb4KcA
結局逃げ出したか。
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580多摩っこ:2016/06/26(日) 07:15:20 ID:Ve6ACqcA
どこのラーメン屋だろうな
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582多摩っこ:2016/06/26(日) 09:02:12 ID:WIiKvlgA
ドンキでコーラ買ったら1483円です
って言われて1.5リットル1本なのに
ずいぶん高ーなって思ったら
前の客の値段言われてた
外国人だからか新人だからか知らんけど
見ればわかるよね?
コーラ1本そんなにするわけないって
583多摩っこ:2016/06/26(日) 11:41:26 ID:R4A2mN7A
>>582
それ冷えてた?それとも常温で売ってた?
一般的に冷えてるドリンク類は高いけどね。
584多摩っこ:2016/06/26(日) 12:24:12 ID:rofy7dOw
同じ飲み物で冷蔵コーナーの冷えてる飲み物と積んである常温飲み物の値段が違う店なんてドンキ以外でも見たことないんですけど

って千円超えてるのにそんなレベルの話じゃないだろ
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586多摩っこ:2016/06/26(日) 17:03:29 ID:mMVg6pCA
コーラ1本1400円が高過ぎだと店員が気付かないのはおかしいと言う人に対して
そのコーラが冷えてたか常温かを質問するとかね
そんなんじゃ生きていくのも大変だろう
587多摩っこ:2016/06/26(日) 22:16:07 ID:R4A2mN7A
しかしそのコーラは、レジで支払う際、バーコードで読み込んでたかね?

またレジの正面の液晶ディスプレーは1483円と表示されてたのかね?

それ次第では、機械の誤表示に店員が気がつかず、そのまま言ってしまったんだろうけど?
588多摩っこ:2016/06/26(日) 22:22:08 ID:rnzpFfiA
もうその話いいからw
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590多摩っこ:2016/06/27(月) 22:22:59 ID:0yojaOGw
お断りします。
591多摩っこ:2016/06/27(月) 23:49:22 ID:mt1W0l8g
高倉のコジマに生活の木が入ってた
592多摩っこ:2016/06/28(火) 00:17:37 ID:QiH4vRpw
セブンイレブン 八王子丹木町店 8月下旬OPEN
https://townwork.net/detail/clc_3605085001/
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594多摩っこ:2016/06/28(火) 06:20:11 ID:i4DoMSpw
まんが王国、行ったら無くなってた…
こないだ目当ての雑誌が発売翌日になっても無かったのはそういう事だったのか…
595多摩っこ:2016/06/28(火) 11:50:01 ID:UOtWfqaw
えっ?閉店って事?
596多摩っこ:2016/06/28(火) 20:19:21 ID:i4DoMSpw
閉店だよ
オープン1時間が100円で使い勝手良かったのに、先々月だか200円に上がって「かえって客減んじゃね?」とか思ってたけど、結局経営難の付け焼刃だったのかな
2Fに上がったら「長年の御利用有難うございました」の貼紙の絶望感ときたら

近くのアプリオ?を御利用下さいとか有ったんで行ってみたけど高え
597多摩っこ:2016/06/28(火) 22:24:53 ID:vcOD+mfQ
閉店なのか
昔はけっこう使ってたな
598多摩っこ:2016/06/29(水) 05:55:07 ID:SMiVfBlQ
市民球場が大和ハウス球場になってるけどうっちゃったのかな
599多摩っこ:2016/06/29(水) 06:11:57 ID:ICP5OctA
600多摩っこ:2016/06/29(水) 16:28:53 ID:rAhXjq0w
野球場に大和ハウス建てたら、野球できんくなるもんな
601多摩っこ:2016/06/29(水) 17:43:48 ID:g4LkTwFA
馬鹿だねー
602多摩っこ:2016/06/30(木) 00:24:38 ID:kyyz4hJQ
しかし公共施設は老人ばかり・・・
なんか
悲しくなる。
603多摩っこ:2016/06/30(木) 02:06:42 ID:X3CfClLQ
少子化は最低記録らしいが、まだ3/4は65歳以下だ。
頑張って今夜も子づくりに励もう!
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605多摩っこ:2016/06/30(木) 22:02:15 ID:UP0WZbjA
それより北南のJR支社んとこの陸橋
渡った跡の時間制限は何?
警察移転したら解除してよね
通学路でもあるまいに
606多摩っこ:2016/06/30(木) 22:22:03 ID:VJemGNzg
抜け道対策でしょ。
607多摩っこ:2016/06/30(木) 23:10:06 ID:CIFC8skw
>>598
富士森公園野球場愛称決定
「Dスタって呼んでね」
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/06/09/335128.html
608多摩っこ:2016/06/30(木) 23:14:15 ID:kdgB6FEQ
直進は制限あっても構わないでしょ?
ビックカメラ、駐太郎、サザンスカイの駐車場行く場合は左折すれば良いんだし。
609多摩っこ:2016/07/01(金) 00:52:48 ID:WmxvmmFg
>>605 >>606
抜け道対策が主な理由だろうが、税務署前に保育園があるからそれも理由の一つじゃないのかな?
610多摩っこ:2016/07/01(金) 10:40:44 ID:iC/G0pAQ
NHK 八王子発ドラマ「東京ウエストサイド物語」
7月29日に地上波で再放送
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/joho/049909.html

予想通り8月の八王子まつり前に地上波放送をもってきた。
611多摩っこ:2016/07/01(金) 18:23:27 ID:y+Ce+DrQ
京王八王子駅近くにある、わたみん家が今月12日で閉店だって…
612多摩っこ:2016/07/01(金) 18:32:46 ID:mCqCHMfg
>>611
またアベノミクスのせいで閉店か
アベ政治許さない!
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614多摩っこ:2016/07/01(金) 19:09:42 ID:kgZXjFCw
プレミスト高尾サクラシティが完売だった。すごい売れ行きだ。
615多摩っこ:2016/07/01(金) 21:08:24 ID:VHcUeErw
>>611
>>613
これセットで自演コピペだからね
616多摩っこ:2016/07/01(金) 21:20:44 ID:e+JnibLA
よく吉祥寺に行くからスレ覗くけどそこにもいるよな
他のところにもいそう
617多摩っこ:2016/07/02(土) 02:57:18 ID:PXCYo75g
どこへの抜け道なのやら
バイパス無料なのに
ほんとちょっと足りないよね
618多摩っこ:2016/07/02(土) 11:15:36 ID:+xfLL3Pw
足りないのはお前だろwww
619多摩っこ:2016/07/02(土) 21:41:45 ID:VzHBNoAQ
八王子駅は斜陽です。
620多摩っこ:2016/07/02(土) 21:49:48 ID:jK+/UPlw
今後、駅敷地内が開発されるから
大丈夫だよ。
621多摩っこ:2016/07/02(土) 23:11:16 ID:eC6gt4uQ
八王子駅周辺は南北とも再開発かかってるから、5、6年後は大変貌するだろうね。
622多摩っこ:2016/07/03(日) 10:08:11 ID:0t4mwFBA
南、周辺道路をもうちょっと何とかして欲しいなあ
掘り返す工事は年がら年中やってるけど
拡幅も全く進まないし
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624多摩っこ:2016/07/03(日) 11:37:47 ID:+/LexuQw
専門店の街として計画していけばいいのになと思うよ。老舗で残っているところはあるんだし、空いているテナントには修行が終わって独立したての人たちを誘致したり、ビジネス面をバックアップしてさ。
625多摩っこ:2016/07/03(日) 12:40:52 ID:uRY62RNQ
久しぶりに打越踏切通ろうとしたら立体交差になってて不意打ち食らった
3月開通したらしいけど随分長かったな
626多摩っこ:2016/07/03(日) 14:08:05 ID:nNSqsNpA
>>624
ぜひ次回の市議選に立候補して貴方の政策を訴えて当選を勝ち取ってください。
さもなくば、貴方のその意見を市役所に陳情書として提出してください。
627多摩っこ:2016/07/03(日) 17:25:16 ID:fhmUkNXg
暑くて人間の住むところではない立川〜八王子
628多摩っこ:2016/07/03(日) 19:20:00 ID:I0snIIRQ
そこで やんきー
629多摩っこ:2016/07/04(月) 16:42:02 ID:tPd4ggUQ
雨ひでえ
630多摩っこ:2016/07/04(月) 16:49:02 ID:QNqeWaWg
雷がピカッと光って、家の中を盗撮されたみたいになったw
631多摩っこ:2016/07/04(月) 17:18:21 ID:IsMKp8pA
そう
俺が撮った
632多摩っこ:2016/07/04(月) 17:22:57 ID:ZHbIu7EA
ゴロゴロいってるけど雨やんだ
怖かった
633多摩っこ:2016/07/04(月) 17:53:41 ID:ltYSy9Ow
>>631
おまわりさん、この人です
634多摩っこ:2016/07/05(火) 01:49:22 ID:Y6CjmRHw
>>54,74
川崎住民ですが川崎南部でもんじゃ焼きを
おべったと呼ぶと聞き、ググったところ
八王子から青梅でもおべったと呼ぶと知り
話を伺いにやってきました。
横浜スレで聞いたところ、弘明寺付近で
おべったを売っていたと聞きました。
ググった結果では鶴見でもおべったがある
そうだったのですが、話では鶴見はもんじゃだったそうです。
八王子全体でおべったと呼ばれてましたか?
それとも地域差がありましたか?
635多摩っこ:2016/07/05(火) 03:32:47 ID:O3dpHcMw
>>634
聞いたこと無い、誰も言わない、もんじゃっていう
ただ生まれは余所なんで、確信は無い
636多摩っこ:2016/07/05(火) 03:49:17 ID:90wWE/Yw
おべった、テレビとか活字で使われることたまにあるし
知識として知ってる人はおおいだろうけど
口語として使う人は八王子にいないかなー
637多摩っこ:2016/07/05(火) 06:23:57 ID:RWNvvq5w
年齢層にもよるんじゃない?
駄菓子屋全盛期の世代はおべったって言うよ。
50代以上かな。
最近でやってる店は一分あった、今やってるかわかんないがこことかね。
ttp://hachioji.mypl.net/mp/walk_hachioji/?sid=6304
638多摩っこ:2016/07/05(火) 09:06:33 ID:DuB2RPQg
>>634
八王子出身の40代ですがおべったと言います
その頃はもんじゃ焼きが今ほど普及してなくて、駄菓子屋さんでおやつ感覚で食べてました
639多摩っこ:2016/07/05(火) 09:08:35 ID:cxuZkilA
>>634
40代後半だけど普通におべった焼きって言ってたよ
放課後小門公園脇か萩原橋のおべった焼き屋よく行ってた。
もんじゃよりも更にチープな感じ
640多摩っこ:2016/07/05(火) 09:11:21 ID:cxuZkilA
http://www.248shop.net/shop/b_zone/6_miki/miki.html
ちなみに今でも西八で食べられる
限りなくもんじゃに近いが
641多摩っこ:2016/07/05(火) 09:27:37 ID:rPVnLFJA
>>634
地域差というよりも、個人差だよ。
同じ地域の中で年齢層が同じでも、その言葉を知ってたり使ったりする人もいれば全く知らない人もいる。
俺は産まれも育ちも八王子だが、「おべった」なんてのは初耳。
642多摩っこ:2016/07/05(火) 10:03:23 ID:R4VWHauQ
私も40代だけど、おべったって言ったてたな〜
643多摩っこ:2016/07/05(火) 10:10:38 ID:DuB2RPQg
30〜40代で>>639の場所が行動範囲に含まれてた人はみんな知ってるんじゃないかな
644多摩っこ:2016/07/05(火) 10:11:18 ID:fSlp1wFw
おべったって呼んでた。
説明する時はお好み焼きみたいな〜 で、もんじゃという言葉は当時出なかった。
645多摩っこ:2016/07/05(火) 10:15:30 ID:fSlp1wFw
>>643
当時、中野町在住だったから、>>639あたりは自転車の行動範囲だったからそうかもしれないね。
646多摩っこ:2016/07/05(火) 10:20:41 ID:tL1DV/1w
萩原橋のおべったやはホームグラウンドだった四十後半
647多摩っこ:2016/07/05(火) 10:35:25 ID:T5eFxHfQ
中一の時萩原橋のおべったに数回行った思い出
648多摩っこ:2016/07/05(火) 12:00:32 ID:rPVnLFJA
「おべった」を知っているのはどのくらいの割合なんだろね?
極少数みたいな感じを受けるけどねー。
649多摩っこ:2016/07/05(火) 12:30:01 ID:fSlp1wFw
おべった、ほとんど知ってるかと思ったらそうでもないんだね。

>>646>>647
昔、近くのほったまさおの所に、「船橋ヘルスセンタ〜♪」とか書いてある謎の落書きがあったのを覚えている。
650634 おべった:2016/07/05(火) 14:30:48 ID:i/convDQ
皆さん、いろいろありがとうございます。
やはり、使うの一部地域なんでしょうか。
さらなる情報、お待ちしております。
651多摩っこ:2016/07/05(火) 17:58:13 ID:hCbzLCVg
おべったは初耳
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653多摩っこ:2016/07/05(火) 22:59:29 ID:R7ANDVRA
>>637
その店あっという間に閉店しちゃった。
654多摩っこ:2016/07/05(火) 23:14:33 ID:mVb5wazA
一時期見掛けたけどアレって駄菓子屋だったのか
そう言えば新装開店したのに「おもしれえ屋」も無くなったっけ
655多摩っこ:2016/07/05(火) 23:59:06 ID:rPVnLFJA
「パンカツ」は喰いたくないが「おべった」は喰ってみたい
656多摩っこ:2016/07/06(水) 00:12:15 ID:PluZmKFg
高尾、相次ぐ大型商業施設開業等で宅地開発も急ピッチ
2016年07月04日
http://allabout.co.jp/gm/gc/464618/
高尾といえば世界的にも人気の高尾山を擁し、観光地というイメージが強いが、このところ大型商業施設の開業が相次ぎ、圏央道開通などもあって利便性が大きく向上。宅地開発も進んでいる。
657多摩っこ:2016/07/06(水) 01:07:40 ID:WMKsjlXQ
北口の商業施設計画って
旭・明神町再開発の事?
それともまだ明らかにされてない
別の計画?
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659多摩っこ:2016/07/07(木) 00:18:11 ID:bWbLbJuQ

自然と都会の共生都市、八王子を巡る1泊2日の観光プラン♪

http://mery.jp/237987
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661多摩っこ:2016/07/07(木) 01:52:20 ID:bWbLbJuQ

あの日の二人に帰ろう!”倦怠期”の二人にオススメな東京都内のデートスポット6選

https://retrip.jp/articles/54964/
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663多摩っこ:2016/07/07(木) 11:34:17 ID:zxQ3s2sg
加速する多摩地域の大規模商業施設群開発/総延べ床60万u
http://www.kensetsunews.com/?p=69275
664多摩っこ:2016/07/07(木) 14:22:45 ID:Ang8A8Mg
気温36度
665多摩っこ:2016/07/07(木) 18:04:56 ID:y0Hwj6Ug
【芸能】「家売るオンナ」北川景子がDAIGOと過ごす別宅を八王子で物色中!? [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467864717/
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667多摩っこ:2016/07/07(木) 22:07:45 ID:AJ7e81KQ
>>634
マルチうざい
668多摩っこ:2016/07/07(木) 22:32:21 ID:JuvyYrEg
>>667
またおまえか
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672多摩っこ:2016/07/09(土) 00:51:14 ID:7sa2KjLw
さっき「鶴瓶の家族に乾杯」でゲストが八王子出身のタッキー。
鶴瓶が八王子は良いところだねと振ったら、タッキーも大好きですと答えてたね
673多摩っこ:2016/07/09(土) 07:42:05 ID:DRja5zcw
で?
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682多摩っこ:2016/07/09(土) 19:00:03 ID:14Aewa4w
もしかして石森市長なくなった?
683多摩っこ:2016/07/09(土) 19:25:06 ID:CWFIhzNw
>>682
 父親がね
684多摩っこ:2016/07/09(土) 19:33:29 ID:+1SIK3Rg
>>683
その影響で山田界隈の道が渋滞してました。
警備員らしき人が大通りにいたけど、あまり役立っていませんでした。
セコハン市場のあたりはかなり長く一車線ふさいでいました。
すれ違う車の人も喪服だらけでした
685多摩っこ:2016/07/09(土) 20:06:34 ID:ldwzE4sg
八王子インターのイオンモール、2、3日工事したかと思えば、工事とまり、また2、3日工事したかと思えば。またとまりを繰り返してるけど、いつ本格的に工事はじまるんだろうね。
うわさでは2017年開業と聞いたから、そろそろ始まってもいいと思うけど。
アクセス道路となる16号の拡幅工事完了が2017年6月という説明があったそうだから、それに合わせるのかな
686多摩っこ:2016/07/09(土) 21:11:31 ID:P2dRvx/g
イオン武蔵村山の拡張の方が先に完成したりして
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689多摩っこ:2016/07/10(日) 11:54:24 ID:I+ORlHhQ
タウンワーク排除厨は八王子駅スレでもよく出てくるよ。
タウンワークと同じくらい「○○が閉店だって・・・」も気に障るらしい。
690多摩っこ:2016/07/10(日) 12:59:50 ID:9ldeQdhQ
>>685
羽村のイオンタウンも囲いは出来ているが
工事の気配がない。
691多摩っこ:2016/07/10(日) 14:15:19 ID:YbR8tkng
http://www.sanwakoutsu.co.jp/special/2016summer/tama.html
こんな企画堂々とやっていいのかね
692多摩っこ:2016/07/10(日) 16:41:33 ID:By/YdjcA
こんなの個人の趣味として、こっそりやるもんだよ…。
693多摩っこ:2016/07/10(日) 17:05:14 ID:SixaHBSQ
自殺踏切や殺人現場タクシーで回って商売にするって問題あるだろ。
街で商売しているのにモラルや市民感情考えると普通はできないよな。
694多摩っこ:2016/07/10(日) 17:27:22 ID:EElI2WEg
695多摩っこ:2016/07/10(日) 18:07:45 ID:By/YdjcA
昨年に引き続きって…そんな好評な企画なのか。
昔、某村が宗教施設のせいで観光名所化したことあって村人が迷惑してたが、こういうのも気分のいいものじゃないよね。
696多摩っこ:2016/07/10(日) 18:51:48 ID:mgtBxnsg
>>691
ボカシ入れても地元民ならすぐに分かる心霊スポットばかりw
しかも普段は全然、心霊スポット扱いされてないよな場所だし
697多摩っこ:2016/07/10(日) 20:51:20 ID:PiTaXtPg
市内で、血液検査も院内検査で即日結果が出るような総合病院ってどこがありますか?
医療センターとか東海大くらいですか?
698多摩っこ:2016/07/11(月) 07:19:35 ID:utv+Mj2A
本日の高校野球西東京大会
翔陽×桑志 富士森×農大一
699多摩っこ:2016/07/11(月) 07:53:20 ID:4EkZBscg
>>697
何の検査か分からないが普通は当日には検査結果出ないぞ
700多摩っこ:2016/07/11(月) 08:13:32 ID:FaS3NjQw
>>697
就活に必要な健康診断?
医療センターや東海大は健康診断をやってない。
事前に問い合わせが必要。
少なくとも南多摩や仁和会なら即日検査結果が出る。
701多摩っこ:2016/07/11(月) 13:25:55 ID:/bawv0pg
>>699
日本語読める?
院内検査って書きました。

>>700
ありがとうございます。
血液検査必要そうな症状が複数出てるのですが、仕事が忙しくなんとかどこかで一日休めそうなんですが、結果聞きに再度休むのは難しいんです。
702多摩っこ:2016/07/11(月) 13:32:08 ID:2IR6lEdg
↑なんかやなやつだな
まあ時既に遅しなんだが
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705多摩っこ:2016/07/11(月) 13:46:51 ID:buYsh6fQ
>>701
教えて貰っている立場の割にはケンカ越しだねw
そんな態度をとっているとその内に誰も答えてくれなくなるよ。
706多摩っこ:2016/07/11(月) 14:37:31 ID:utv+Mj2A
時既に遅しwww
707多摩っこ:2016/07/11(月) 15:06:57 ID:cBZBOqGg
質問のレスをろくすっぽ読まずに答えてるのもどうかと思うけどw
708多摩っこ:2016/07/11(月) 16:11:14 ID:cbqxXlLg
709多摩っこ:2016/07/11(月) 22:21:43 ID:wLzi3RYg
どう考えても質問者の態度ではないわな
稀にこういう輩がいるよね
710多摩っこ:2016/07/11(月) 22:42:58 ID:+oQWhamQ
粘着
711多摩っこ:2016/07/11(月) 23:58:22 ID:Qdr+anTw
spmodeに粘着するvmobile
712多摩っこ:2016/07/12(火) 00:18:54 ID:7hynDSxw
ファミリーマート 八王子寺町店
★2016年8月26日(金) NewOpen!!★
https://townwork.net/detail/clc_3462750003/
713多摩っこ:2016/07/12(火) 00:43:05 ID:23yxPQIQ
>>711
それで誤魔化したつもり?
714多摩っこ:2016/07/12(火) 01:14:20 ID:YoHgxhiw
病院に聞けばいいのに
715多摩っこ:2016/07/12(火) 02:09:00 ID:HGjo/ntg
せっかくおまいらに訊いてやってんのに・・・じゃね
716多摩っこ:2016/07/12(火) 06:34:29 ID:zUuroh1g
一度西八スレを一通りみてきた方がいいよ
vmobileがいかにトチ狂ってるかが分かるから
関わっちゃダメな類の人間だよ
717多摩っこ:2016/07/12(火) 07:07:30 ID:yV42RXeQ
>>701
質問した人が回答した人に「日本語読める?」ってw
人としてどうなんだろうね
回答者も全然読まずに回答するのは頂けないと思うけど
718多摩っこ:2016/07/12(火) 07:14:15 ID:H2nyzQvA
質問内容自体がおかしいから、相手にするな。
血液検査しか知らない奴に、血液検査の中に、
さらに色んな検査があること教えるのは、
馬と鹿の違いを教えるのと同じぐらい大変だぞ。
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721多摩っこ:2016/07/12(火) 10:28:10 ID:Zonujmug
>>719 >>702にすでに
722多摩っこ:2016/07/12(火) 11:02:27 ID:zI2ywp1Q
忙しくて仕事休めないから1日で検査が出来る病院を教えてもらっても、いろんな症状が現れてるみたいだから結局は忙しい仕事を長期間休むハメになったりしてなw
723多摩っこ:2016/07/12(火) 21:04:54 ID:HA+eBVsQ
血液検査なんて、専門業者に頼むから、
大抵の検査は開業医でもやれるよ
土日もやってるのは、
西放射の八王子クリニックと
甲州街道の元ダイエーの斜め前あたり(甲州街道の向こう側)の
にも有るよ
土曜の19時までなら、館ヶ丘団地内の館ヶ丘クリニック
館ヶ丘は日曜は休診日
祝祭日は皆休診日だったような…
業者で検査だから、結果出るまで数日から1週間はかかるよ
大学病院なら、その日に分かるけどね
724多摩っこ:2016/07/12(火) 22:15:57 ID:EJsIdUqg
>>723
院内検査って書いてあるのに外注無関係でしょ
725葛西の古老:2016/07/12(火) 22:20:11 ID:RrBtMczQ
何の検査をしたいのですか?
もしかして性病ですか?
726多摩っこ:2016/07/12(火) 22:21:38 ID:I+RoMMBg
八王子は普通の健康診断ないからなあ
727葛西の古老:2016/07/12(火) 22:33:29 ID:RrBtMczQ
だけど国の健康診断では性病まではわからないよ
728多摩っこ:2016/07/12(火) 22:57:52 ID:7/BPOUWA
>>725
話の流れでその選択肢は無いでしょ。
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730多摩っこ:2016/07/12(火) 23:18:56 ID:rNFKQspQ
つまらん
731多摩っこ:2016/07/13(水) 01:07:27 ID:LRfFKiEQ
サブちゃん 八王子ソング制作プラン 市制100周年を歌で祝う 「8人の王子を登場させよう」
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/07/12/0009278260.shtml
732多摩っこ:2016/07/13(水) 01:11:46 ID:LRfFKiEQ
北島三郎さんら応援団発足=市制100年で−東京都八王子市
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071200620&g=soc
733多摩っこ:2016/07/13(水) 06:58:05 ID:OzKETTdg
八王子殿
734多摩っこ:2016/07/13(水) 07:19:05 ID:cpuP8xrw
八王子殿?
735多摩っこ:2016/07/13(水) 13:49:27 ID:N/D6sSaw
今日の昼休みに黒塀のところで
高田純次を見ました
たぶんじゅん散歩
736多摩っこ:2016/07/13(水) 15:18:02 ID:cpuP8xrw
いつ放送だろーね。
楽しみだw
737多摩っこ:2016/07/13(水) 17:59:10 ID:25lWgcvw
たぶん、祭りの直前でしょう。
宣伝も兼ねて。
738多摩っこ:2016/07/14(木) 01:27:50 ID:D/iDNehg
セブンイレブン 八王子丹木町店
8月下旬OPEN!!
https://townwork.net/detail/clc_3605085001/joid_86234712/
739多摩っこ:2016/07/14(木) 01:32:09 ID:D/iDNehg
株式会社ティップネス
ファストジム24 西八王子 ※2016年 秋OPEN予定
http://arubaito-ex.jp/jobs/33410839
740多摩っこ:2016/07/14(木) 01:36:42 ID:UO4xREbQ
>>739
あら近い所に出来るんだ
会費次第で考えようかな
741多摩っこ:2016/07/14(木) 07:15:09 ID:Y/FEtt/w
タウンワーク自宅警備員うざ
742多摩っこ:2016/07/14(木) 08:32:13 ID:OrfGyNeQ
自宅警備員ww
743多摩っこ:2016/07/14(木) 11:53:39 ID:In6LKqSw
会費次第というか、駐車場とレッスンプログラム、スタジオ次第かな
744多摩っこ:2016/07/14(木) 19:39:55 ID:jrglljMw
今日雷で1時間ほど停電したわ。ちなみに大和田町。
みなさんところ大丈夫でした?
745多摩っこ:2016/07/14(木) 19:44:03 ID:T6X92xCg
八王子駅前が冠水してたよ
ヨドバシの交差点の辺りとか
746多摩っこ:2016/07/14(木) 19:59:17 ID:0Lok6EDw
地下駐車場どうなってたんだろうか
747多摩っこ:2016/07/14(木) 21:00:56 ID:hEr8KX6w
萩生田って日本会議だったのか
748多摩っこ:2016/07/14(木) 21:28:07 ID:0avIs/Dg
>>745
あの辺りは過去にも冠水してるんだよねー
対策取らないのかね
749多摩っこ:2016/07/14(木) 21:37:59 ID:vbw7f0Ig
>>745
また水の都になったか…。
750多摩っこ:2016/07/14(木) 21:54:25 ID:Gmr3MViQ
高尾トンネルから分岐する国道20号の未完成バイパスってどう繋がるのかね。
取り敢えず拓殖大学近くの都立高校の辺から大船に繋がるとして、
そのままみなみ野の西の尾根道に繋がって、みなみ野大橋へ行って野猿街道越えて北野街道か、
それとも大橋へ行かずに尾根行って北野街道か。

北野街道行ってからどうやって元の国道20号に合流させるのか。
751多摩っこ:2016/07/14(木) 21:56:43 ID:pMqRu8gQ
地下駐車場も一部冠水して、一時出られなかったよ。
752多摩っこ:2016/07/14(木) 22:08:33 ID:tIWU4nmA
>>750
20号バイパスは
みなみ野の竜神の湯-由井中
-北野卸売センター-日野バイパス
753多摩っこ:2016/07/14(木) 22:10:58 ID:Xuee6aJw
http://i.imgur.com/UOZuTpT.jpg
18時30分頃のヨドバシ近くの交差点の冠水
754多摩っこ:2016/07/14(木) 23:20:22 ID:B5ipmiXw
騒ぐほど冠水してるようにみえないが
雨も小雨になってるようだし、水がある程度引いた後なのかな
755多摩っこ:2016/07/14(木) 23:44:27 ID:nZnUdrTw
雨が凄かったのってもうちょい前だったような、アメッシュでしか確認してないけどw
756多摩っこ:2016/07/14(木) 23:46:42 ID:CBTP4NKg
今日大雨降る前の曇りだした時間帯にマルベリーブリッジの降りるエスカレーターの下でじいさんがぶっ倒れてて救急車きてた
久々にそういうの見たからびびった
757多摩っこ:2016/07/14(木) 23:48:38 ID:0avIs/Dg
>>750
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000111449.pdf
資料がチョット古いのと、読むのが面倒だけど知りたければ閲覧してみて。

>>752
竜神の湯じゃなくて竜泉寺の湯だよ。
758多摩っこ:2016/07/14(木) 23:58:05 ID:ykJhbOcQ
戸吹に、いつの間にか、東京都最大級のサバゲー、八王子天狗山がオーブンしてる。
759多摩っこ:2016/07/15(金) 00:28:52 ID:y1nTqHJA
http://i.imgur.com/PutvFzY.jpg
地下駐車場はこんな感じ。
760多摩っこ:2016/07/15(金) 00:44:07 ID:kLXzPNGw
>>758
へー
761多摩っこ:2016/07/15(金) 01:40:28 ID:m6cq9F3w
>>759
最初はライトのブレ?、次はフロントに貼ったシール?・・・とか思ったが、
前のクルマのNo.を隠す配慮や良し。
762多摩っこ:2016/07/15(金) 02:37:17 ID:o53bxojw
>>758
それって地下1階だよね?
763多摩っこ:2016/07/15(金) 02:39:46 ID:kldiG55g
カリブの海賊かジャングルクルーズみたいだな
764多摩っこ:2016/07/15(金) 07:20:46 ID:ZIxBE9gQ
あの地下駐車場ってこんな感じになっちゃうのか・・・
765多摩っこ:2016/07/15(金) 07:42:19 ID:YMvXUkRA
排水設備がついてないのか?
766多摩っこ:2016/07/15(金) 07:56:00 ID:3g3KcOQw
そんな大雨だったのか
寝てたから見逃した
どうりで蒸し暑い
767多摩っこ:2016/07/15(金) 08:25:22 ID:kXHDlN1A
当然ついてるけど極端に短時間に雨量が多いと排水しきれないだけだろ
768多摩っこ:2016/07/15(金) 08:57:17 ID:aBX+2rrg
>>750
既にレスついてるが、用地取得は結構進んでるので、予定地の場所に
行って見れば面白いよ。
ゆりの木台の中心部とか、竜泉寺の湯の付近から北野街道の交差の先から
トンネルになるので、既に住宅の退去が始まってる。
769多摩っこ:2016/07/15(金) 16:58:37 ID:Oif+eszA
>>750
八王子にも大船ってあるの?
770多摩っこ:2016/07/15(金) 17:05:53 ID:0CsEf3mA
嫌な雨だ
うんざりする
771多摩っこ:2016/07/15(金) 17:58:49 ID:oUK4dGjQ
小池ゆりこ東急前で演説してた。
772多摩っこ:2016/07/15(金) 18:51:00 ID:hI8L0E1g
>>769
あるよ。
ただ読み方が「おおふね」だけどね。
おたくの知ってるのは神奈川県の大船(おおふな)だろうけど。
773多摩っこ:2016/07/15(金) 21:28:11 ID:M46ytiCA
>>752
竜神?竜泉寺のこと?w
774多摩っこ:2016/07/15(金) 21:53:31 ID:eci6l3Sw
アクティブレイドってアニメで八王子が出てきた。
新都庁舎は八王子に出来るらしい。
775多摩っこ:2016/07/15(金) 22:07:56 ID:EWK6foYg
アニメ、落第騎士の英雄譚の舞台も八王子
776多摩っこ:2016/07/15(金) 22:13:56 ID:3g3KcOQw
囚人リクって漫画も八王子が新都心になってるぞ
777多摩っこ:2016/07/16(土) 01:44:09 ID:Fu10cHkg
>>772
ありがとう、読み方が違うんですか。
778多摩っこ:2016/07/16(土) 03:09:09 ID:wwZRxfzw
八王子を端から端まで自転車で走ったりするとつくづく変わった構造をしているなーと実感する
779多摩っこ:2016/07/17(日) 12:05:23 ID:vS0HQKfQ
そりゃ山沿いも有れば、多摩川沿いの北端も有れば、八王子南部また小宮方面など坂道の多い地域など

変化に富んでるからでしょ。
780多摩っこ:2016/07/17(日) 18:27:55 ID:V/MIr8+A
>>775
見てたけど知らなかった。中大だったのか。
まぁ、東京都心に何かあったら普通に埼玉新都心に行きそうだが。
781多摩っこ:2016/07/17(日) 20:47:13 ID:QHHczMug
今日、高尾山の清滝駅前で
噂の東京マガジン やってTRYの撮影をやってました。
いつ放送でしょうね
782多摩っこ:2016/07/17(日) 22:07:30 ID:efftO69Q
やっぱとろろ蕎麦?
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788多摩っこ:2016/07/18(月) 12:57:43 ID:e83puo5Q
八王子に市民で泳げるプールがない
25mとかの小さいプールばかり
789多摩っこ:2016/07/18(月) 13:09:19 ID:D/IrV4mA
多摩市には50mプールがある
http://www.tama-pool.org/
790多摩っこ:2016/07/18(月) 14:11:23 ID:nM5rSlXg
富士森のなくなったからな
791多摩っこ:2016/07/18(月) 14:43:47 ID:Ywdj/h2w
200円貰って50円で二時間プール入って帰りに100円ラーメン食べて50円でチェリオ飲んで幸せだったあの頃
792多摩っこ:2016/07/18(月) 14:45:35 ID:WBlWHUKQ
>>791
タンメンジャンボを食べきれた時の絶頂感
793多摩っこ:2016/07/18(月) 14:46:56 ID:RtTBU1Bw
プールは髪パッサパサになるからなー
794多摩っこ:2016/07/18(月) 15:15:48 ID:ulNywcZQ
50円だっけか
そして入口前にいつも来てるリヤカーの物売りからジュースやアイス買って飲んで
小門公園傍でおべった食って
木崎で駄菓子買って

ロッカーに置いたサイフほんの少し目離した隙に盗まれたり
795多摩っこ:2016/07/18(月) 15:49:38 ID:nM5rSlXg
球場へ2軍戦見に行ったりしたなぁ
796多摩っこ:2016/07/18(月) 18:55:32 ID:ie6Bll1Q
2軍戦のタダ券て、読売新聞を購読していると貰えたんでしたっけ?
うちは生命保険のおばちゃんから頂いて、観戦に行きました。
例え2軍でも巨人軍が来ると、2軍落ちの有名選手もいたりしたから、
打順の時は、球場全体がヒートアップしていましたっけ。
797多摩っこ:2016/07/18(月) 19:10:29 ID:kJ0gq1Iw
大昔巨人阪神?の二軍戦観に行ってやっと二軍落ちの田淵が出てきたと思って盛り上がったら
あっさりキャッチャーへのファールフライで萎えた思い出
798多摩っこ:2016/07/18(月) 19:14:17 ID:OHl5OGwA
>>797
それは、太平洋クラブライオンズ対阪神タイガースのオープン戦だ。
東尾修が投球練習していて、球がうなっていたのを憶えている。
799多摩っこ:2016/07/18(月) 20:31:21 ID:aUROtpkA
>>798
そうなのかwあのファールフライで覚えてる人いるんだな
800多摩っこ:2016/07/18(月) 21:35:42 ID:qN8Twvuw
俺が観に行った時は呂明賜が場外ホームランを打って路駐の車のフロントガラスを破壊した
801多摩っこ:2016/07/18(月) 21:37:49 ID:oBTD5DOA
昭和52年に八王子市民球場で巨人vsロッテの2軍戦があった。
レフトスタンドで見ていた俺の目の前に、中畑清の打球が飛んできたよ。
フェンス直撃のツーベースヒットだった。
清はかっこよかったよ。
802多摩っこ:2016/07/18(月) 21:45:38 ID:jSqQnPHg
俺が見に行った時は吉田が2軍落ちして来ていたな
803多摩っこ:2016/07/18(月) 22:00:17 ID:ggSe1axw
むかし話スレになってるwww
804多摩っこ:2016/07/18(月) 22:09:53 ID:QEzRe9lg
昭和45年ごろ黒ぶち眼鏡の新浦に野次飛ばしたら
マジ怒られた記憶がある
805多摩っこ:2016/07/18(月) 22:40:56 ID:Sv+d6LcQ
ここ結構年齢層高いんだな
806多摩っこ:2016/07/19(火) 08:04:14 ID:YeF13X+g
>>803
昔話スレの方が良いですかね?

★★八王子の昔を語ろう!Part9★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1317773136/
807多摩っこ:2016/07/19(火) 12:32:48 ID:iPl1AOTQ
電気代節約で夜エアコンを消して窓を開けて寝ていたら
消防署を出発する消防車や救急車のサイレンがものすごい音
爆音で夜中にそのつど飛び起きる

「お前が生まれるより前に消防署の方が先にあったろ」?

それはそうだが、でも消防署は遠くへ移転したはずなんだ
しばらく戸も閉まっていたが、なぜかまた復活
808多摩っこ:2016/07/19(火) 13:26:09 ID:WTP3HeEg
今日、聖パウロ学園が8強入りした。
八王子学園も18日に8強入りしてる。
809多摩っこ:2016/07/19(火) 13:37:26 ID:GvnRTn0Q
>>807
なにそれこわい
810多摩っこ:2016/07/19(火) 14:02:54 ID:iftkPXJA
もう巨人の2軍来ないのかな
徒歩3分だから今なら絶対見に行くのになあ
811多摩っこ:2016/07/19(火) 14:09:32 ID:GvnRTn0Q
9月11日に来るよDeNA戦
812多摩っこ:2016/07/19(火) 14:11:38 ID:iftkPXJA
>>811
ありがとう
見に行こう。チケットて当日券しかないですよね
813多摩っこ:2016/07/19(火) 14:18:51 ID:GvnRTn0Q
読売新聞販売店に行けばあるかも
814多摩っこ:2016/07/19(火) 18:22:00 ID:QiqEU0ug
>>807
まさかとは思いますが、この「消防署」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
815多摩っこ:2016/07/19(火) 18:32:58 ID:gZRfXTdg
エコスが近い消防署付近在住なのか
816多摩っこ:2016/07/19(火) 21:25:22 ID:+m+5/0HA
もうすぐお祭りだな、1年なんて速いもんだ
久喜の天王祭に行ったが、道路が狭いから引きまわしが大変そうだった
817多摩っこ:2016/07/19(火) 21:28:09 ID:DsaBvERw
明日夕方小池百合子来るで!!
駅前通行する人は注意な
818多摩っこ:2016/07/19(火) 21:30:20 ID:gZRfXTdg
もう鳥越落ちそうだし投票して来たわ
朝日の出口調査居た
819多摩っこ:2016/07/19(火) 21:41:19 ID:UORcsJ0g
八王子?
王子?
820多摩っこ:2016/07/20(水) 00:44:42 ID:gI6V/Qyw
ジュンデンタルクリニック
10/1新規開院
https://townwork.net/detail/clc_3605086001/
821多摩っこ:2016/07/20(水) 06:22:26 ID:e3eknTSQ
昨日とん八ラーメン食いに行ったら…
閉店してたのか…
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827多摩っこ:2016/07/21(木) 09:37:17 ID:iO9zyL6g
まずくはないけど外食でわざわざ頼もうと思わんよね
パンカツ
作ろうと思えば家で作れるし
828多摩っこ:2016/07/21(木) 11:28:50 ID:sBegVCdg
家でパンカツなんて聞いたことない
829多摩っこ:2016/07/21(木) 11:51:26 ID:raShHBpw
作ろうと思えば家で作れるけど作ろうとは思わないでしょ。
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831多摩っこ:2016/07/21(木) 13:18:10 ID:raShHBpw
でもそれをソウルフードと言って押し付けてくる奴がいるんだよ
832多摩っこ:2016/07/21(木) 13:33:21 ID:flOh6HBg
カツの衣自体がパンのようなものなのに具もパンとか意味不明だもんな
833多摩っこ:2016/07/21(木) 15:55:14 ID:raShHBpw
あれはカツではなく単なる揚げパン、もしくは焼きパンだよ。
肉が食えない時代に食ったような感覚になる妄想の産物。
まあ、食いたい奴は好きなだけ食えばいいが、それを押し付けのか
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835多摩っこ:2016/07/21(木) 16:04:19 ID:0SJCOVkQ
小麦粉を練って作ったマカロニを小麦粉で作ったベシャメルソースに絡め丸めて
小麦粉から作ったパンを粉々にしたパン粉をまぶしてからっと揚げたコロッケを
小麦粉から作ったバンズに挟んでいただく
小麦粉の塊グラタンコロッケバーガーと言う物があってな…
836多摩っこ:2016/07/21(木) 16:54:56 ID:OTSODT3g
あんな戦時中の代替食みたいのを八王子ソウルフードだとかどいつが抜かしてんのや
837多摩っこ:2016/07/21(木) 17:33:28 ID:raShHBpw
日本パンカツ協会なるものがあるみたいだから、そちらに在籍の方々じゃないですかw
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841多摩っこ:2016/07/21(木) 21:13:27 ID:v2yMlJOQ
鳥越なんて、女性の敵、大嘘つきに投票するかよ
つーか、立候補取り止めんじゃね?
公示したら無理なのかな?
842多摩っこ:2016/07/21(木) 21:13:51 ID:QKu86ytA
鳥越なんて、女性の敵に投票するかよ
つーか、立候補取り止めんじゃね?
公示したら無理なのかな?
843多摩っこ:2016/07/21(木) 21:36:02 ID:a1IuXsYw
パンカツに代わるソウルフードを作ったらええ
844多摩っこ:2016/07/21(木) 21:57:38 ID:raShHBpw
都知事選は公示じゃなく告示な。
衆参選挙以外は全て告示。

それと公示後または告示後の取り下げは法律上できないよ。
なので現段階では無理。
845多摩っこ:2016/07/21(木) 22:04:45 ID:OTSODT3g
鳥越は文春砲撃たれる前から一番当選させたらいけない奴確定済みだわ
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847多摩っこ:2016/07/21(木) 22:20:14 ID:raShHBpw
>>846
お前は誰にするんだ?
人に聞くばかりではなく自分の意志も示しなよw
848多摩っこ:2016/07/21(木) 22:25:31 ID:GrsdBDiA
日本会議周辺じゃなきゃ誰でもいいや
849多摩っこ:2016/07/22(金) 07:53:56 ID:yrp5tjQQ
岩手県知事時代に1.4兆円の赤字つくって逃げ出したとか東電の現役取締役兼務とかいう
噂はどうなんだろ?増田さん
850多摩っこ:2016/07/22(金) 08:28:33 ID:vrEMfljA
増田さん今日オリンパスホールで演説会やるみたいよ
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852多摩っこ:2016/07/22(金) 09:06:22 ID:lp8YiZZg
渡り鳥○マトモ○
853多摩っこ:2016/07/22(金) 09:14:44 ID:3zel3cZw
>>851
じゃあお前も酷い田舎者と同類だwww
人のことをとやかく言う割にはテメーが軽蔑する俺と同じ投票行動するんだなwww
854多摩っこ:2016/07/22(金) 09:32:20 ID:pZMUowng
鳥越や増田の方がキモというかヤバそう。
桜井が一番マトモに見える、公約も一貫してるし。
855多摩っこ:2016/07/22(金) 09:50:29 ID:SWz4rZqg
小池百合子以外で八王子で演説した人っている?
立川くらいまでは来ても八王子には来ないんだよな。
856多摩っこ:2016/07/22(金) 10:01:01 ID:3zel3cZw
先週に上杉が来でたんじゃないかな
857多摩っこ:2016/07/22(金) 10:13:52 ID:v02PicJA
俺はもう桜井に投票して来た>>818
最初鳥越を当選させない為に小池に入れようかとも思ってたけど小池もボロ出て来たし
858多摩っこ:2016/07/22(金) 11:26:40 ID:3zel3cZw
死に票になるけど棄権をせずに意志表示はした訳ね。
859多摩っこ:2016/07/22(金) 11:28:56 ID:3zel3cZw
>>857
本庁行ったの?
それともサザン?
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861多摩っこ:2016/07/22(金) 12:17:41 ID:3zel3cZw
何言ってるんだコイツはw
862多摩っこ:2016/07/22(金) 12:20:45 ID:lp8YiZZg
桜井はヤバイ人だからまだ山口敏夫の方が・・・
やはり問題あっても小池でしょう
863多摩っこ:2016/07/22(金) 12:20:52 ID:v02PicJA
>>858
うn
多分誰に入れてても出口調査では桜井と答えたな
>>859
本庁
864多摩っこ:2016/07/22(金) 12:28:01 ID:lp8YiZZg
>>861レス早っ!
865多摩っこ:2016/07/22(金) 13:59:52 ID:71ZXa92g
>>845
逆に告訴したけど、どうなんだろ?
866多摩っこ:2016/07/22(金) 14:18:21 ID:3zel3cZw
>>863
なるほどね。
早速の回答ありがとう!
867多摩っこ:2016/07/22(金) 21:12:00 ID:oXVmUDfQ
ポケモンげっとだぜー
868多摩っこ:2016/07/22(金) 21:15:57 ID:8/BzOQBw
小門公園のサボテンや八幡町郵便局ももう無いよな
869多摩っこ:2016/07/22(金) 23:15:15 ID:PG53jOCg
>>849

ブーメランだね。
宮城県の前知事だった浅野史郎が、今とは逆に野党系の支援で東京都知事選挙に立候補したとき、同じ批判を浴びていた。
浅野も増田と同じく改革派知事と並び称されたが、やはり宮城県知事12年で、負債を7千億から1.4兆円に増やしている。
彼らの任期前半は、小泉政権誕生前で国が公共事業を推進した最後の時代で、ほどなく公共事業が絞られることが目に見えていた。
だから今のうちに、債務を増やしても必要なインフラを作っておこうというのが全国的な風潮だった。
彼らも小泉政権後は急速に財政再建に梶を切っている。
たしかに批判はあるが、そういう時代背景も考慮しないと可哀想な気がする。
870多摩っこ:2016/07/23(土) 02:13:38 ID:5pe4KKzw
え、ちょっと何言ってるか分かんない。
871多摩っこ:2016/07/23(土) 03:06:59 ID:mVqxY3hw
>>855
自公推薦の増田寛也が昨日7月22日、オリンパスホール八王子で個人演説やったよ。
黒服のSPの数がすごかった。
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874多摩っこ:2016/07/23(土) 10:25:48 ID:04EwiXfQ
朝から鳥越がうるさい
起こされた
875多摩っこ:2016/07/23(土) 11:16:42 ID:PxrfS6pA
鳥越が八王子にきてるのか?
876多摩っこ:2016/07/23(土) 11:22:26 ID:7X4f5/yQ
立川にくるみたいよ。
877多摩っこ:2016/07/23(土) 13:51:15 ID:VtSWQEfQ
おお!!八学勝っとるぞ!!!いけいけ!!
878多摩っこ:2016/07/23(土) 14:05:37 ID:VtSWQEfQ
おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!準決進出おめでとう!!!
879多摩っこ:2016/07/23(土) 14:07:47 ID:qSzqfxyQ
おめでとうナインの皆さん!あと1勝
880多摩っこ:2016/07/23(土) 14:12:05 ID:VtSWQEfQ
>>879
甲子園まではあと2勝www
881多摩っこ:2016/07/23(土) 14:13:24 ID:qSzqfxyQ
間違いました。あと2勝がんばって下さい!
882多摩っこ:2016/07/23(土) 14:16:59 ID:5fyRBX3A
MXで中継見てたが、早実よりの実況がなんだかなー。
883多摩っこ:2016/07/23(土) 14:19:31 ID:4y8QUXkQ
八学とパウロが決勝残ったら神宮見に行こうかな
884多摩っこ:2016/07/23(土) 14:28:41 ID:B9Tp/pxw
【西東京】早実敗れる!清宮9回に大飛球の犠飛も4―6で涙…準々決勝速報
7月23日(土) 14時10分-野球(スポーツ報知)

【西東京】清宮の夏、終わる…早実、ベスト8で敗退 2年連続の甲子園ならず
7月23日(土) 14時7分-野球(スポニチアネックス)

早実敗退、清宮2年の夏終わる 八王子学園八王子に逆転負け
7月23日(土) 14時6分-野球(デイリースポーツ)

早実・清宮涙 2年連続夏の甲子園ならず/西東京
7月23日(土) 14時6分-野球(日刊スポーツ)
 

当然だが、勝った八学を褒めたたえる見出しが一つもないw
885多摩っこ:2016/07/23(土) 14:40:55 ID:VtSWQEfQ
恐るべし早稲田閥W
886多摩っこ:2016/07/23(土) 14:45:35 ID:VtSWQEfQ
また早稲田が試合始めたけど・・・?
887多摩っこ:2016/07/23(土) 14:58:09 ID:scz0eOKQ
なんでこんな大事な試合があると俺に先に行ってくれなかった。
東海大菅生も何年か前に行ったし、西西東京または西東京西が甲子園に行ってもらいたいねえ
昔、國學院熊谷とかが出て、どこ?とか思ったわ
888多摩っこ:2016/07/23(土) 17:25:30 ID:PxrfS6pA
>>887
意味わかんないよ
889多摩っこ:2016/07/23(土) 17:40:34 ID:S0miOkMg
国学院熊谷はさすがに無理あるな
強引すぎるボケ
890多摩っこ:2016/07/23(土) 19:26:22 ID:nsjqUvrQ
891多摩っこ:2016/07/23(土) 20:30:42 ID:cQZH63Rg
ポケモン歩きスマホが多いな
驚くのは年配が多い
歩道の真ん中をスマホ見ながらヨタヨタ歩いて
「アッ!」なんて言って突然立ち止まるから邪魔
子供は自転車で探してるな、ぶつけられそうで目障り
892多摩っこ:2016/07/23(土) 20:43:42 ID:yb7ztUhA
ミニリュウ出たで!
893多摩っこ:2016/07/23(土) 20:58:52 ID:HUmT8Yww
いい歳したおっさんがポケモンで歩きスマホ
世も末だ
894多摩っこ:2016/07/23(土) 21:28:41 ID:VhbRQ9Pw
どこのスレもポケモンGOの話題ですな(´Д` )
895多摩っこ:2016/07/23(土) 21:29:11 ID:PxrfS6pA
歩きスマホにも罰則作れねーかな?
駅前の歩きタバコ見たいに即罰金とか。
896多摩っこ:2016/07/23(土) 21:29:47 ID:yb7ztUhA
ぷっ!未だガラケ−の在ハチか酷い田舎の人かな?
世も末だだって、孤独なんだろね
897多摩っこ:2016/07/23(土) 21:43:09 ID:+3Joln8Q
落としてみたけどそこらの糞ゲーアプリと変わらんのにこれだけ騒がれてるのが分からんよな
近所の散歩コースのポケストップにもなってる場所見たら
いつもは人居ない所なのにずっと座ってる奴が居た
898多摩っこ:2016/07/23(土) 22:11:59 ID:DOk306oA
ポケモンポケモンバカじゃねーの?ぶつかりそうになっても避けないからな
899多摩っこ:2016/07/23(土) 22:32:28 ID:cQZH63Rg
こりゃ月曜日の朝の通勤が厄介そうだな
歩きスマホ族は、駅の階段や
電車の乗り降りや車内のドア前の真ん中でも
スマホに釘付け、しかも周りを見ずに
夢中になってて退かないからな
しかもスマホ族はリュック、
100s級のデブ並に場所取ってるからな
900多摩っこ:2016/07/23(土) 22:41:42 ID:66SIuJ0A
大人がスマホでポケモンって
恥ずかしくないのかな
901三つ穴灯篭:2016/07/23(土) 22:51:15 ID:Cm5Z46gA
>>839,846,851,860

GL2(地域への中傷)にて削除します


削除に関するご質問は以下にて承ります
       ↓
★ 多摩板 質問要望スレッド【Part1】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356614818/
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903SABERTIGER@多摩板:2016/07/23(土) 23:18:40 ID:X6CX/oSg
 #839,#846,#851,#860 [ p6100-ipngn9002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL5(差別発言)GL7(板と趣旨が違う発言)
  ipngn*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp規制します。
904多摩っこ:2016/07/23(土) 23:23:39 ID:wvnptu9w
ポケモン何て興味無いからどうでも良いわ。

それより夏の高校野球予選で、八王子高校が早稲田実業を下したのは大したもんだねw
905多摩っこ:2016/07/24(日) 00:03:22 ID:4fQyy76A
八学が甲子園に出るの見てみたい気もする。
906多摩っこ:2016/07/24(日) 01:33:28 ID:JWMK0KHg
>>899
ポケモンGOでの歩きスマホって初めてのところで地図見てるってのだから普段の通勤でやる必要はないから大丈夫
でもポケモンが現れると振動で知らせるので急な立ち止まりは出るかも
907多摩っこ:2016/07/24(日) 02:19:47 ID:4APurQYw
八学の次戦は創価高校。
八学は9年前の決勝で草加に敗れてる。
ぜひリベンジを期待したい。
908多摩っこ:2016/07/24(日) 02:55:39 ID:rTxVgM6A
草加って埼玉じゃん。
909多摩っこ:2016/07/24(日) 03:16:57 ID:PmaKPBRg
草加市の話では無いのだよ。
910多摩っこ:2016/07/24(日) 08:44:39 ID:rcyHjL+Q
創価高校と書いてあるでしょ!
911多摩っこ:2016/07/24(日) 09:52:00 ID:4fQyy76A
一行目に創価と書いてるの二行目で草加に変えるから変な突っ込みされちゃうんだよ。
912多摩っこ:2016/07/24(日) 10:09:34 ID:tHsJ8D5A
誤変換じゃないの?
913多摩っこ:2016/07/24(日) 10:26:32 ID:4fQyy76A
敢えてじゃねーのかな
914890:2016/07/24(日) 12:26:39 ID:um3q7rww
ポケモンはどうでもよくてトワーズがタワーズになってるのが気になっただけなのに
915多摩っこ:2016/07/24(日) 23:54:17 ID:CH47sD8Q
今日、鳥越が八王子に来てたね。
916多摩っこ:2016/07/24(日) 23:56:15 ID:3iaEXeZA
なんだよツラとタワゴト確かめに行きたかった
917多摩っこ:2016/07/25(月) 00:53:13 ID:2r1ZKx/A
早実・清宮の夏を終わらせた八王子「100キロのストレート」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160724-00010004-sportiva-base
918多摩っこ:2016/07/25(月) 01:43:15 ID:z5i8R4gg
>>915
でも街頭演説はしてないんだよね。
数日前の増田さんも講演だけだったの?
919多摩っこ:2016/07/25(月) 02:28:25 ID:2r1ZKx/A
>>918
鳥越さんの様子はこんな感じだったようです。

都知事選・鳥越俊太郎演説会(八王子)から
http://plaza.rakuten.co.jp/sagamimikan/diary/201607240000/

増田さんは24日、再び八王子に。観光客で混雑する高尾山で街頭演説してましたよ。
920多摩っこ:2016/07/25(月) 02:30:27 ID:2r1ZKx/A
921多摩っこ:2016/07/25(月) 02:47:53 ID:2r1ZKx/A
ちなみに小池さんは21日、八王子駅前の東急スクエアと南大沢で街頭演説していますよ。
922多摩っこ:2016/07/25(月) 02:53:32 ID:Dx5O7W8Q
八王子なんか誰でも来れるんだから
五日市とか檜原村行って演説する候補者はいないのか
923多摩っこ:2016/07/25(月) 15:18:29 ID:sWsD4KHQ
おお!!八学あと一つ!!!!!!!!!!
924多摩っこ:2016/07/25(月) 15:26:33 ID:ZIhBRduQ
このままの勢いで甲子園へ行ってほしい。
925多摩っこ:2016/07/25(月) 15:31:52 ID:mzCWwvpg
勝った?
926多摩っこ:2016/07/25(月) 15:32:35 ID:VhYqEvHg
菅生の強さは別格だから相当厳しいと思うが 
八王子悲願の甲子園出場願っている
927多摩っこ:2016/07/25(月) 15:33:13 ID:mVxx1cWQ
菅生も強いな
928多摩っこ:2016/07/25(月) 15:40:36 ID:2g3vxSTA
あと1勝がんばれ八王子ナイン
929多摩っこ:2016/07/25(月) 17:11:54 ID:CmwiuXEQ
八王子、勝ったんだね。ぜひ甲子園の夢をつかんでほしい。
頑張れ八学
930多摩っこ:2016/07/25(月) 17:20:24 ID:N1TUkj2w
八王子と創価はシーソーゲームですごく良い試合だった。
混戦の西東京という下馬評だったけと、第1シートと第2シードの決勝戦になったね。
八王子から甲子園に出場したチームはないから、八学は第1号になってほしい。
がんばれ
931多摩っこ:2016/07/25(月) 18:52:51 ID:j0JIxPBg
>>922

小池さんは、奥多摩でやってたよ。

8対6か。
一番おもしろいのは、8対7だっけ。
932多摩っこ:2016/07/25(月) 19:13:21 ID:QPaqVhwA
どこぞの企業が訳のわからないアプリを配信するから街中歩きスマホ馬鹿だらけじゃねーか。
マルベリーなんてウジャウジャいるぞ!
邪魔でしょーがねー。
歩きスマホは罰金制度にするべき!
933多摩っこ:2016/07/25(月) 19:33:29 ID:53c8k6kg
ほんとすごいよね、歩きスマホのポケモンGOトレーナー。
これ夏休み中に絶対子供死にそう・・・
934多摩っこ:2016/07/25(月) 20:11:13 ID:QPaqVhwA
罰金とれば儲かるだろw
早く市で条例でも作って直ぐに施行するべき。
935多摩っこ:2016/07/25(月) 20:20:35 ID:Th7gWrGQ
百歩譲って子供がハマるのはまだ理解できる
いい歳こいて歩きスマホでポケモンやってる姿を見ると
本当に気の毒だなぁと思う
936多摩っこ:2016/07/25(月) 20:27:08 ID:MNr4QMXw
老害の嫉妬だらけだなw
937多摩っこ:2016/07/25(月) 20:27:49 ID:VmzMwo1w
大人だって高齢者だってゲーム位するだろ




にしたってポケ碁は一昔前に少し前に流行った糞ARゲームアプリをせいぜいキャラをポケモンに挿げ替えただけなのにな
大衆は想定以上に流行り物に飛び付くんだな
つうか電通的な戦略で実際以上に流行ってる様に見せ掛けられてるだけなのか
938多摩っこ:2016/07/25(月) 20:44:36 ID:GQ/Guksg
スマホ買わされる親増えそう
でもイングレスのシステムだと
スポットは人口密集地に集まるし
広告レアキャラはやっぱ資本のあるとこにでるようになりそうで
地方創生的なものになるかは疑問
939多摩っこ:2016/07/25(月) 21:11:09 ID:QPaqVhwA
>>936
そんな反論しかできないのか?
もし君も歩きスマホしてるなら社会的に見たら立派な害だよ。
ちなみに俺は30代。
君からすると30代でも老害なんだろーが、君も直ぐに老害と言われる世代になる。
もう既になってるか、若しくは過ぎてるかもしれないがなwww
940多摩っこ:2016/07/25(月) 21:18:36 ID:TSTm+piA
大人がウォーキングとかジョギングとかサイクリングとかでやってるのもいるよね
しっかり立ち止まって邪魔にならないところでやってる
歩きながらやってるのは子供やいかにもって人ばかり
941多摩っこ:2016/07/25(月) 22:14:11 ID:wRoJPTsg
ポケモンGOしながら運転
全国で事故36件
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160725/k10010608291000.html

歩きながら、自転車に乗りながら、運転しながらゲームをする中毒者たち
942多摩っこ:2016/07/25(月) 22:20:55 ID:Th7gWrGQ
>>936
歩きスマホの危険性を懸念する流れを嫉妬と受け取るなんて
流石と言わざるを得ない
943多摩っこ:2016/07/25(月) 23:15:02 ID:BFxX++3A
ポケGOって30代のポケモン全盛期ターゲットにしたゲームだろ
明らかに子供ターゲットじゃない
944多摩っこ:2016/07/25(月) 23:18:50 ID:Vx6jNJEA
スマホゲーなんだし
子供をターゲットしてないだろ
小学6年生のスマホ率は15%程度だぞ
5年生以下は10%未満だ
945多摩っこ:2016/07/25(月) 23:19:55 ID:FK1PevTQ
某候補者は、最初は共産と民進の組織票だけで勝てると見込んでた
だから 政策すら用意していなかった
有権者を馬鹿にしているにも程があるわ
サヨクの言葉ってふわーっとしていて、薄っぺらいと感じてます
946多摩っこ:2016/07/25(月) 23:29:17 ID:QPaqVhwA
>>943 >>944
確かに子供より大人の方が断然中毒者が多いような気がする。
子連れの親なんて子供そっちのけで熱中してるなんてバカ親も中には見かけるしな。
親がそんなだもの、まともな子供なんて育ちにくいだろ。
947多摩っこ:2016/07/26(火) 00:39:54 ID:HSILzOcA
そもそも課金目当ての商売でガキ相手にするわけないだろ
948多摩っこ:2016/07/26(火) 00:47:26 ID:WfqwJwGA
釈然としないわな
なんでこんな流行るんだ?と
米国人様が有難がってるもんだから追っ掛けてるのか?
949多摩っこ:2016/07/26(火) 00:57:37 ID:wpWdAsjg
北野駅で出発間際の電車のすぐ傍らでスマホやってたバカ女がいて車掌に直接注意されてたわ
950多摩っこ:2016/07/26(火) 01:31:56 ID:Yu7v8/8A
>>939
歩きスマホなんてやらんよ。それで怪我したらバカだからなw
それと、なんでもかんでも罰則で締め付ければいいと思ってるところが老害くせぇぞw
951多摩っこ:2016/07/26(火) 01:36:37 ID:e/HMQTMw
最近の親って子供の粗相に注意すらしないからな
何考えてるのかよく分からないわ
952多摩っこ:2016/07/26(火) 01:58:51 ID:yglCIXTA
夜の9時を過ぎても小中学生と思しきお嬢ちゃん達がスマホ見ながらウォーキング
いろんな意味で危険
953多摩っこ:2016/07/26(火) 04:43:02 ID:254gSvVA
ゲーム自体はつまんなくてゲームボーイのポケモンやってた方が面白いから小中学生はすぐ飽きるよ
ウォーキングとかサイクリングとか観光とかどっか行くのが好きな人ぐらいしか残らないでしょう
954多摩っこ:2016/07/26(火) 05:33:21 ID:DYo6Gknw
大人がスマホでゲームをしてる時点でアレだから
955多摩っこ:2016/07/26(火) 07:14:51 ID:VaZ468Uw
認知症対策に有効なんて言い出す無責任な医者。
956多摩っこ:2016/07/26(火) 07:48:32 ID:M52DLeCQ
昨日夕方放射線通りポケモンgoで立ち止まってる塊が多かったな
957多摩っこ:2016/07/26(火) 08:00:17 ID:yRs78gqg
>>950
そうは言うが歩きスマホをなくすのに、各自のモラルがない以上は最終的には罰則が必要になるだろ?

君には罰則を出さずに歩きスマホを止めさせる老害の考えとは違う何か良い案があるのかな?
958多摩っこ:2016/07/26(火) 08:34:08 ID:U8WVGKHQ
食品等同様に罰則を作って、任天堂に対し適用。
959多摩っこ:2016/07/26(火) 08:59:06 ID:buGai8yA
他の人の安全を確保する為に規制は必要
960多摩っこ:2016/07/26(火) 09:36:57 ID:U8WVGKHQ
>>958は訂正
任天堂⇒ナイアンティック社
961多摩っこ:2016/07/26(火) 09:46:41 ID:6tB8dYrA
LINEしながら歩きスマホとはニュースでは言ったことないのにね
ゲームだと名前出す文化なんだなと
962多摩っこ:2016/07/26(火) 10:18:28 ID:+kW7j/BA
他のスマホゲームは周りの人に迷惑を掛けないなら特に問題にならない
ポケモンGOは歩きスマホを助長して周りの人に迷惑を掛ける可能性が高いから問題になってる
ポケモンGOはLINEや他のスマホゲームとは周りに対する迷惑度が違う
963多摩っこ:2016/07/26(火) 10:20:53 ID:uIMRK2Sg
うるさいなー
歩きながらじゃないとゲームにならないんだよ
少しはやってみて文句言え
964多摩っこ:2016/07/26(火) 10:28:52 ID:yRs78gqg
馬鹿が吠えてるよw
モラルのない非常識人。
周りの迷惑も関係ない、自分さえ楽しければいい。
そんな自己中な、どーしよーもないお子ちゃま。
965多摩っこ:2016/07/26(火) 10:50:01 ID:6tB8dYrA
迷惑度は一緒
966多摩っこ:2016/07/26(火) 11:12:08 ID:gsjo20YQ
昨晩のウジテレビの通販番組で、八王子のヤンキーがカツアゲの時に使うみたいな表現があって不愉快だった。
967多摩っこ:2016/07/26(火) 11:25:10 ID:buGai8yA
>>944
中学生の56%、高校生の88%がスマホ所有
今時の子供はスマホ持ってるんだよ
ターゲットは子供も大人もだろう
スマホでポケモンしてる大人はある意味子供の括りに入るかもね

県教委が携帯利用調査 小学生の6割超が所有、高校生の9割がスマホ
(神奈川県内2万人の調査)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201601/CK2016011402000170.html
968多摩っこ:2016/07/26(火) 11:30:13 ID:YTkbj5tw
969多摩っこ:2016/07/26(火) 11:35:08 ID:+kW7j/BA
>>965
>迷惑度は一緒
歩きながらのLINEは迷惑だけど、それは一部のモラルのないユーザーだろう
ポケモンGOはゲームの特性上歩きスマホを「助長する」
だから社会問題になってるんだよ
LINEと比較する事自体ナンセンス
970多摩っこ:2016/07/26(火) 12:06:41 ID:UIb0BtWw
混んだ電車に突っ込んできたり、
歩道で並んで歩くベビーカーの糞ママみたい。
971多摩っこ:2016/07/26(火) 12:07:57 ID:6Ggzq1qw
並列歩きはマナーとしてダメだけど
そもそも電車が混むのが日常茶飯事な社会設計はおかしいだろ
972多摩っこ:2016/07/26(火) 12:09:38 ID:d1j0OF8g
危険度ならネットやLINEの方が高いでしょうね
細かい字を読みながら歩くから危険すぎる
ポケモンGOの方が安全だけど圧倒的に数が多いから迷惑
973多摩っこ:2016/07/26(火) 12:16:46 ID:yRs78gqg
LINEだろーがゲームだろーが歩きスマホ自体が迷惑。
974多摩っこ:2016/07/26(火) 12:20:06 ID:buGai8yA
細かい字は普通歩きながら読まないだろw
975多摩っこ:2016/07/26(火) 12:28:27 ID:s1ZjwIYA
むしろ歩きながらポケモンかっこいいと思ってやってるぽいけどね
やろうと思えば歩きながらじゃなくていいらしいから
そのうち収まるよ、事故報道が続くから
976多摩っこ:2016/07/26(火) 12:28:30 ID:2JZeCoog
LINEしながら歩きスマホ→迷惑
LINE→一部のユーザーによる歩きスマホは迷惑だが、LINE自体が問題な訳ではない
ポケモンGO→歩きスマホが助長されるゲームの特性上、ポケモンGO自体が問題
977多摩っこ:2016/07/26(火) 12:40:25 ID:wPID4A9A
今夜の日テレ、さんま御殿

23区軍団 対 八王子軍団 激論バトル
978多摩っこ:2016/07/26(火) 12:43:31 ID:0tYJDZ7w
東京23区vs西東京&千葉・埼玉連合
979多摩っこ:2016/07/26(火) 12:48:20 ID:d1j0OF8g
>>974
その普通じゃないことをするのが多いから事故とか多かった
以前から歩きスマホはネットやLINEしながらが多かった
文章読みながら書きながら歩くとか危険すぎる
そのLINEやってるのがポケモンGOに移行してくれれば少しは安全になるかもしれない
980多摩っこ:2016/07/26(火) 12:49:44 ID:bi26fB5w
>>961
ほんとにコレ
981多摩っこ:2016/07/26(火) 12:59:14 ID:2JZeCoog
バカには何を言っても理解できないみたいだね
982多摩っこ:2016/07/26(火) 13:48:04 ID:JafX838g
急に滾りだしたspmodeはどうしちゃったのかしら(´・ω・`)
バージョンが4.4に足りてなくてポケモンGO出来ないから悔し紛れで連レスと予想(´・ω・`)
983多摩っこ:2016/07/26(火) 13:59:34 ID:nLSZorDA
>>961
ゲームほど叩きやすい素材はないからな。
LINEがたたかれないのはお察しの通り
984多摩っこ:2016/07/26(火) 14:16:39 ID:bHiHKhmw
ポケモンGOって常に立ち上げてないといけないから歩きながらLINEやネットが出来なくなるんだよ
もしポケモンGOが歩きながら操作出来ないシステムや意味のないシステムを作ればLINEやネットをやりながらやってた歩きスマホを減らせるかもしれない

昔歩きながら携帯やると画面が消える的なシステムはあったけど全然普及しないし無効にしちゃってる、変わりの物で釣って歩きスマホを減らせばいい
別にポケモンGOである必要はないけどチャンスではあると思うので叩いて消したって今までの歩きスマホは残る
985多摩っこ:2016/07/26(火) 15:34:20 ID:2JZeCoog
>>984
論理展開に無理がありすぎて笑えない
986多摩っこ:2016/07/26(火) 16:33:33 ID:buGai8yA
深夜の公園などを顔だけ画面の灯りに照らされ
画面ばかり見ながらウロウロと徘徊する姿はゾンビにしか見えない
987多摩っこ:2016/07/26(火) 18:24:04 ID:LNfkdOjA
日本人の右へ習え的な悪癖
アメリカで流行っているから取り敢えずやっとく?
面白いと思ってやってる奴は少ない

どうせみんなすぐやめる
988多摩っこ:2016/07/26(火) 18:35:30 ID:/rGNiS9w
ポケモンgoをやってるひとが八王子駅周辺にやたら多いと思ったら、
八王子駅が多摩地区唯一の謎解き駅になってるんだね。
989多摩っこ:2016/07/26(火) 18:55:38 ID:SF/z3AHA
そりゃゲームは面白くないよ
普段いかないところに行くのは面白かったよ
何となく片倉城跡公園行ったけど結構良かった
小宮公園とかも今度歩いてみたいし滝山城跡とかも行ってみたい
休みの日暇でゴロゴロしたりパチンコ行くくらいならポケモン探しでもしてきたら
990多摩っこ:2016/07/26(火) 18:57:56 ID:nzpVZz4g
>>956
昭島行ったらほとんど誰もやってなくてワラタ
991多摩っこ:2016/07/26(火) 19:06:29 ID:exIydrXw
>>990
深夜に駅前ロータリーで車道まで人が出てスマホやっていて騒々しかったぞ。
バスが通行できなくてパトカーが蹴散らしてた。
992多摩っこ:2016/07/26(火) 19:20:59 ID:D0cci/+A
なんで車道に出る必要があるのか物凄く疑問
もしかして自分と重ならないといけないとでも思ってるのかな
いい馬鹿フィルターだな
993多摩っこ:2016/07/26(火) 19:22:42 ID:yRs78gqg
やはり何らかの法的規制が必要だな
994多摩っこ:2016/07/26(火) 19:28:58 ID:QpXUKwdg
>>993
そう思うならここで言ってないで自分で関係各所に働きかけて下さい
995多摩っこ:2016/07/26(火) 19:42:18 ID:yRs78gqg
>>994
ご心配なく。
市議会議員、都議会議員、国会議員に要望は出しました。
996多摩っこ:2016/07/26(火) 20:14:06 ID:+Sy2VLXQ
夜にゾンビの如く徘徊
歩きながら、自転車や自動車を運転しながらゲーム
スポットに集結、無言でゲーム

これらの目的がポケモンを捕まえるため
どう考えても異常
997多摩っこ:2016/07/26(火) 20:22:58 ID:WfqwJwGA
今さっき近所に買い物行くのに初めて歩きスマホしてみたけど確かに危ないな
向かってきた自転車が「コイツどっちに動きそうか予測が付かねえ」的な動きになってた
998多摩っこ:2016/07/26(火) 20:32:02 ID:QpXUKwdg
>>995
証拠もうp出来ないくせに強がった大嘘つかないでください

うp 出来るまでROMっててどうぞ
999多摩っこ:2016/07/26(火) 20:32:30 ID:KtPog6qg
昔は漫画雑誌読みながら自転車に乗ってるの見たことある(今のスマホの方が圧倒的に多いけど)
チラシ見ながら歩いてるのもいるな
バックの中探しながら走ってる馬鹿も未だにいる
酷いのなんて電話でメモ取りながら歩いてる
スマホついでにこういうのも規制しておくれ
1000多摩っこ:2016/07/26(火) 20:34:00 ID:xqCCzW9A
ほんとくだらない
1001三つ穴灯篭φ:2016/07/26(火) 23:16:15 ID:L4A2e4Cw