●八王子駅 Part38●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
●八王子駅 Part37●
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1431445454/

市内広域の話題になった場合は八王子総合スレへ移行願います
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1445786986/

その他エリアはこちらを参考に
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1321322280/2-12
2多摩っこ:2015/12/18(金) 06:02:37 ID:kfUcwd+A
乙です!
3多摩っこ:2015/12/18(金) 07:59:29 ID:IpvyPeIQ
浜線・中央線上り方面の(はずれ)に有る階段は乗り換え専用になってるが、いつになったら改札口に繋がるのかなあ?
つなげてしまえば駅ナカ施設としても有効活用出来るんでは?
ついでに改札口も作ってもらうと助かる
4多摩っこ:2015/12/18(金) 09:10:03 ID:Yk078+HA
乗り換え専用は読んで字の如く。
はなから改札口に繋げるつもりなんてないんじゃないの?
なにしろ乗り換え専用なんだからw
5多摩っこ:2015/12/18(金) 22:41:42 ID:xEqIQL1w
バリアフリー対応化の際に通路で済ませたのが悔やまれるが
当時は今ほど駅ナカビジネスに注力していなかったからなぁ。
6多摩っこ:2015/12/19(土) 19:20:55 ID:7Pm8Oe7w
今日セレオと東急で本と文具探したが見つからなくて、結局立川まで出て
やっと見つかった
いくらくまざわがあると言え、セレオの本屋のスカスカっぷりと
立川のオリオンの充実の度合は差が酷過ぎる
結局立川の方が圧倒的に店舗数と種類、床面積が大きいのがつくづく分かった
こういうこと言ってもここの住民は「八王子はこれでいい!嫌なら出てけ!」って
ネトウヨ丸出しなリアクションするだけだろうが
7多摩っこ:2015/12/19(土) 19:42:11 ID:ZETE7RNA
国分寺セレオの紀伊国屋も大きいね
8多摩っこ:2015/12/19(土) 20:12:26 ID:ZZ4Vieeg
セレオの有隣堂で来年の手帳を入手できたよ。
去年と同じものが見つからなかったけど、有隣堂にあった。
9多摩っこ:2015/12/19(土) 21:41:15 ID:Q/Yl911Q
確かに八王子の文具関係の充実度はかなり低いね
10多摩っこ:2015/12/19(土) 23:06:18 ID:wai1TlDA
有隣堂は、ワンフロアー全て使ってもいいんじゃない。ただ、駅周辺にたくさん本屋があるのが悪いんだよな。
個人以外で考えても多すぎる。南口は新しく作ったのだからスカイタワーの下ではなくて、セレオ南館のワンフロアーとかでもよかったのでは?
11多摩っこ:2015/12/20(日) 00:17:55 ID:oo4oT+lQ
セレオの有隣堂は床面積があれだけあるのに中身がスカスカ
立川ルミネのオリオン書房は、書店部分の床面積は有隣堂の半分くらいなのに
品ぞろえは有隣堂以上
あと駅周辺の本屋も、北口のくまざわ以外品揃えはあまり良くない
せめてドンキになる前の忠実屋に短期間だけ有った喜久屋並みの本屋が欲しい
12多摩っこ:2015/12/20(日) 00:24:56 ID:4QmAfsyA
長崎屋。
忠実屋何十年前の話?
13多摩っこ:2015/12/20(日) 00:31:27 ID:H3l+m/jA
>>11
書籍離れが進んでいるのに…。
ならネットで買えば良いだけだろ。
14多摩っこ:2015/12/20(日) 02:24:33 ID:UM4pocNg
書籍離れは最近に限ったことではない。
今も昔も本を読む人は読む、読まない人は読まない。
実物の本が並んでいる書店でこそ本との出会いがある。
ところがネットでは検索したもの、それとコンピュータが勝手に関連づけしたものしか出てこない。
書店にこそ書店の魅力があるし、東京都心ではむしろ書店が大型化している。
八王子にももっと大きな書店が欲しい。
15多摩っこ:2015/12/20(日) 06:22:18 ID:H3l+m/jA
なら
お宅が資金出して誘致すれば良いだろ。
それだけ自信があるなら。
自分は資金があっても絶対しないけどな。
16多摩っこ:2015/12/20(日) 06:44:59 ID:tWJKW9vQ
何故、規模が小さいのか?
何故、品揃えが少ないのか?

考えて見よう!
17多摩っこ:2015/12/20(日) 08:31:45 ID:Eq1s45sg
何でも大型化すれば良いもんじゃないよ。
地域にあった規模や品ぞろえ店づくりが
今の時代には必要。
金太郎飴のような店だとすぐ飽きられる。
要はマーケティング力が大事。
18多摩っこ:2015/12/20(日) 09:19:43 ID:oo4oT+lQ
書店のことになると>>13>>15みたいなバカが湧いてくるけど、
本や文具、或いは服なんかはやっぱり手に取ってよく見て考えないと
買えるものじゃないってことすらわからないんだよな
>>13>>15みたいな奴らがネットでアニメのBD、エロゲ―買うのと訳が違うっての
19多摩っこ:2015/12/20(日) 09:30:39 ID:haHGIU/A
>>18
手にとってよく見て買いたい人は八王子の品揃えじゃ満足できないかもね
手にとって大きさ色合い感じを見ればなんでもオッケーな俺には何も不満がない
20多摩っこ:2015/12/20(日) 13:35:49 ID:Brl2gb9Q
駅から遠いけど文房具は八日町のヒノデンがいいよ
21多摩っこ:2015/12/20(日) 16:06:22 ID:IDjytyvg
>>18
お前もネットってだけで否定するバカだって自覚しろ

どっちにも意味はある

減りつつある事実に蓋をして自分の枠には当てはまらない新しい事から目を背けてバカなどど言うから老害だって言われるんだろ
22多摩っこ:2015/12/20(日) 17:22:24 ID:tWJKW9vQ
充実度が低いなら充実度が高い店に行けば良いだけ。

あ、個人的見解です。
23多摩っこ:2015/12/20(日) 19:36:42 ID:XbGXwP1A
くまざわ書店。
24多摩っこ:2015/12/20(日) 19:44:56 ID:GJxaiveg
文房具なら専門店のヒノデンが充実してるね
25多摩っこ:2015/12/20(日) 21:03:38 ID:oo4oT+lQ
>>21
別にネット否定なんざしてねえよw
つか>>13の方が、何でもネットで済ませろとしか聞こえないんだけど
こいつの方がどう見ても人間として扱うに値しないカスでしかない
何でもネットで済ませて、まともな本屋、文房具店が無い現状をおかしいと
感じないのはどう見ても頭に根本的な欠陥抱えてるとしか思えんがね
26多摩っこ:2015/12/20(日) 22:20:39 ID:RiS6Y03w
欠陥で悪かったな。
お宅みたいに暇人でないので
わざわざ店舗まで行かないんだよ。
27多摩っこ:2015/12/20(日) 22:38:52 ID:tWJKW9vQ
>>25
じゃあ俺も頭に根本的な欠陥を抱えてるんだな、きっと。
28多摩っこ:2015/12/20(日) 23:28:59 ID:7wSyl7Kg
八王子原住民が本を読んだり文房具を使う人種じゃないことを知らないで何を議論してんだ
29多摩っこ:2015/12/20(日) 23:58:24 ID:OamKe3yg
煽って何が楽しいんでしょうね?
30多摩っこ:2015/12/21(月) 10:01:18 ID:qQRMU+TQ
八王子あたりに居住して、通勤通学で吉祥寺以東に通っている人や、
即都内やその他へ行くフットワークの軽い人には「ふーん」な話し。
31多摩っこ:2015/12/21(月) 14:36:05 ID:sJpg92sw
★2016年1月29日(金) NewOpen!!★
「ファミリーマート 八王子みさき通り店」
http://townwork.net/detail/clc_3462750002/
32多摩っこ:2015/12/22(火) 03:37:51 ID:bCegpRUQ
サザンスカイタワー八王子2階に
振袖&フォトスタジオ「はれのひ八王子店」がオープンしました。
33多摩っこ:2015/12/22(火) 08:33:06 ID:wfOF3Hdw
>>14
あなたの期待するような書店を八王子で運用する魅力が商売する側に無くなってきた、ってだけでしょ。
34多摩っこ:2015/12/22(火) 12:42:25 ID:vTcn/bkQ
アマゾンや電子書籍の普及で
紙媒体や書籍の販売は年々落ちている。
特に若年層の本離れは深刻だし出店しても
ペイ出来ないんじゃないか?
35多摩っこ:2015/12/22(火) 12:43:49 ID:inT+rfIg
JR・京八間のアイロード沿いウェルパーク隣のコインパーキングが12月31日で
閉鎖の張り紙。旭町・明神町再開発地域の一角でかなり広いスペースだが、
何ができるのか?
36多摩っこ:2015/12/22(火) 13:55:56 ID:OtmLaWDw
>>35が地主に聞いてこいよ
37多摩っこ:2015/12/22(火) 16:16:04 ID:28bdQPXg
>>33
正解です。
38多摩っこ:2015/12/22(火) 16:39:17 ID:NW4o3JQA
>>35
土地を売ったんじゃないの?
あとは契約の関係か?
再開発地域だし何か建つ可能性は低いかと…。
39多摩っこ:2015/12/22(火) 19:33:57 ID:DaOMUgLQ
>>31
ヨーロービルの対面の角に何か作ってるけどそれかな?
近くに三崎町店があるけど大丈夫なのか?
40多摩っこ:2015/12/22(火) 23:36:11 ID:nsTFdIdw
<<35
41多摩っこ:2015/12/23(水) 19:40:09 ID:0tM58iVQ
八王子の駅舎を東京駅みたいなかっこいいモダンな煉瓦造りにしてほしい
42多摩っこ:2015/12/23(水) 19:42:59 ID:jTbDRaSg
八王子市>使い道指定で数百億を寄付すれば、その願いを叶えよう
43多摩っこ:2015/12/23(水) 19:49:00 ID:js0PYg+g
放射線通りをアーケード化してくれ!!
雨風も心配ないから爺婆も消費するだろうし。
44多摩っこ:2015/12/23(水) 19:56:41 ID:xXgWJaXQ
アーケードは2階以上にある店が反対するんだよな
45多摩っこ:2015/12/23(水) 20:33:32 ID:js0PYg+g
高層アーケードにすればよかね?
甲州街道沿いも昔に戻せば活気出るだろうにな・・

雨だ降ったら閑散じゃあ商売にならんよ。
冬はあったかいだろうし。
46多摩っこ:2015/12/23(水) 21:15:26 ID:fpuzSbKA
金出さねーくせに「あーしろ」「こーしろ」だけは言うワガママな奴ら。
47多摩っこ:2015/12/23(水) 21:40:47 ID:vd629Taw
八王子駅VS立川駅

〜東京市部の誇りをかけて〜

八王子駅の良いところ!

1.横浜線始発駅!なんとなんと、神奈川まで1本!さらに橋本など要所も抑えている。

2.中央線通勤特快停車駅!特急も停車するよ!

3.川越線&八高線!なんとなんと埼玉方面まで1本!

4.なななーんと、駅前にラブホまである!

八王子駅がイッチバーン!
48多摩っこ:2015/12/23(水) 21:41:50 ID:6l2xFrrA
>>46
ここはそういう所だからなただのおっさん達の世間話掲示板

金出せないなら何も言うなとかここに書いてないで役所行けとかいちいち揚げ足とってる方が空気読めてないよな

なにしにここ来てるの?
49多摩っこ:2015/12/23(水) 21:57:15 ID:rkXFDpKw
八王子市が各種市民の意見を募集しています。市への要望はそちらへ。エセ市民はご遠慮ください。
50多摩っこ:2015/12/23(水) 22:00:03 ID:js0PYg+g
KO線もあるがな・・
51多摩っこ:2015/12/24(木) 00:34:21 ID:ReMCoUgA
>>48
え?何も言うななんて何処にかいてあるの?
私は何処にも書いてませんけどw

市役所行けとか何処に書いてあるの?
私は何処にも書いてませんけどw

嘘を書かないで下さいね。
52多摩っこ:2015/12/24(木) 01:08:20 ID:KeQGtBUw
>>47
駅前にラブホなんて
立川5,6件あるよ。
53多摩っこ:2015/12/24(木) 01:59:43 ID:oy5CUb1w
そういうところ・・・
素人が無責任にあーしろこーしろを書くところ、じゃないよね?
54多摩っこ:2015/12/24(木) 11:44:25 ID:V7dvDN/g
東京駅のような煉瓦造にしろって言っているけど建設費だけでなく維持費もかかるからダメだな。埼玉の深谷みたいに特産物に煉瓦があるなら別だけど。結構煉瓦造りの駅はあるからやめたほうがいい。東武東上線なんか、川越の先の若葉駅、坂戸駅、東松山駅という順に煉瓦造りだからな。
55多摩っこ:2015/12/24(木) 12:49:03 ID:slL1Kxmw
ビル一体型になるのが一番簡単だろうな。
56多摩っこ:2015/12/24(木) 12:55:06 ID:mpWtDowg
船橋駅の再開発のような感じになるのかな?
57多摩っこ:2015/12/24(木) 15:09:24 ID:oH39FNfw
京王八王子SCにオープンしたスターバックスは、テイクアウト専門店でした。
席が取りやすくなると期待したのに残念だ。
58多摩っこ:2015/12/24(木) 17:43:05 ID:14nPRnJA
スタバなんかいらん
マック1階にしてくれ
2階あがんのめんどい
59多摩っこ:2015/12/24(木) 18:16:42 ID:ReMCoUgA
何でも面倒くさがるなよ。
60多摩っこ:2015/12/24(木) 21:38:13 ID:V7dvDN/g
58みたいに二階に上がるのめんどくさいなんていう奴に限って、平屋を嫌うんだよね。
61多摩っこ:2015/12/24(木) 21:46:22 ID:V7dvDN/g
多摩モノレールって結局どうなるの?
62多摩っこ:2015/12/24(木) 22:08:21 ID:cX3oxg3g
モノレールよりJR八王子駅のホームなんとかしてくれ、
通勤時間帯はパンクしとる
0番線ホーム復活させて分散しろ
それに西八王子駅もホームパンク気味だよな
63多摩っこ:2015/12/25(金) 06:35:48 ID:ERWGG0CA
フランクが今日で閉店だって…
64多摩っこ:2015/12/25(金) 06:42:37 ID:PvVyTfew
>>63
おまえ毎日、毎日狂ってるなw
仕事でやってんのか?


63 名前: 多摩っこ 投稿日: 2015/12/25(金) 06:35:48 ID:ERWGG0CA [ jig210.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
フランクが今日で閉店だって…

100 名前: 利根っこ 投稿日: 2015/12/25(金) 06:30:54 ID:Ur1zPKEQ [ a28Sk2A32gAppNI6.nptty105.jp-t.ne.jp ]
1 room gallery marketが、今日で閉店だって…

267 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2015/12/25(金) 06:27:30 ID:FIFoycUQ [ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
珈琲屋ROWが、今日で閉店だって…

763 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2015/12/25(金) 06:19:25 ID:FIFoycUQ [ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
喫茶店のリカが、今日で閉店だって…

663 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2015/12/25(金) 06:13:07 ID:FIFoycUQ [ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
末広湯が来年1月10日で閉鎖だって…

313 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2015/12/25(金) 06:10:03 ID:FIFoycUQ [ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
東京ヒートアップが今月28日で閉店だって…
65多摩っこ:2015/12/25(金) 09:23:17 ID:0NJNtyIw
閉店マニアだろ。そっとしといてやれよ
66多摩っこ:2015/12/25(金) 10:14:54 ID:HxJP3sVQ
北口側に以前貨物ホームがあった、あれが廃止になったとき
八高線ホームに転用しておけば良かったのかも
67多摩っこ:2015/12/25(金) 13:55:34 ID:M94PchVQ
68多摩っこ:2015/12/25(金) 22:24:14 ID:ebJFZyoA
深淵を覗いているとき、深淵を覗いているのだ
69多摩っこ:2015/12/25(金) 22:45:07 ID:Q830RRqQ
>>68
うん、当たり前だな
70多摩っこ:2015/12/26(土) 17:18:53 ID:uIjVUY5Q
>>68
いくら冬が寒いからって旭川と比べるなよ!
71多摩っこ:2015/12/27(日) 03:39:01 ID:WmDhWo+g
東横INN東京八王子駅北口
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00260/index.html
2016年6月3日(金) オープン予定
72多摩っこ:2015/12/27(日) 09:24:52 ID:bvlRIOsg
68のネタはニーチェか桜子さんかどっちなんだろう。
雪予報が出ると駅前に報道陣が集まる季節になったな。

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/c/5c5209b2.jpg
73多摩っこ:2015/12/27(日) 11:02:47 ID:FU4SKHuw
東横インなんて、いまや支那人観光客御用達だろ
多摩地区の東横インに泊まって、高尾山か富士山に行くんだってさ
東横インの朝は、ホテル前に観光バスが行列してるよ
74多摩っこ:2015/12/27(日) 13:35:59 ID:jWYN7KhA
高尾周辺だけでなく、八王子駅周辺にもお金を落としてくれればいいけどね。そうでないなら害でしかない。
75多摩っこ:2015/12/27(日) 13:56:42 ID:vZBR2B8g
そんなにマナー悪くないと思うよ。
ホテルに閉じ籠ってるわけでもないから、金も落としていくのは間違いない。
76多摩っこ:2015/12/27(日) 14:05:23 ID:WmDhWo+g
夜バスが到着しても24時間ドンキが空いているから都心のドンキのように観光客は買い物すると思う。
77多摩っこ:2015/12/27(日) 21:38:55 ID:1R8Ryh6Q
>>71
東横インてゲーセンだった所だよね。そんなに敷地広かったっけ?
78多摩っこ:2015/12/27(日) 23:54:09 ID:TAcAqccA
人口18万ぽっちの立川に負ける人口56万人の商業施設 それが八王子w
79多摩っこ:2015/12/28(月) 12:29:47 ID:CYoCN9Rg
じょあ八王子市民と立川市民で戦争したらどっちが勝つかって話よ
数の力で八王子の勝ちだわ
80多摩っこ:2015/12/28(月) 12:40:34 ID:4C3M5faw
桜梅桃李だよ。
81多摩っこ:2015/12/28(月) 13:39:00 ID:o4PV/9mg
>>79
ネタにネタで返すと


陸上自衛隊立川駐屯地に勤務する自衛官の3分の1が立川市民と仮定しても、立川駐屯地から飛来する対戦車ヘリコプター隊のコブラにより一方的な殺戮ショーが始まるであろう

陸路にてこちらから攻め込んだとしても防衛省直轄部隊の中央情報部隊に殲滅させられるであろう

以上!
82多摩っこ:2015/12/28(月) 13:49:56 ID:4g/wa0QQ
>>80
創価乙
83多摩っこ:2015/12/28(月) 15:36:09 ID:4C3M5faw
>>82
どういたしまして。
84多摩っこ:2015/12/28(月) 15:58:51 ID:A1dGHq/w
>>78
八王子市は多摩地区1位の商都に間違いない。

2012年日本全国版総合・年間商品販売額[百万円](商業・小売業関連データ)
小売最新データ
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

中核市:八王子市     476,491(全国34位)
特例市:川口市       380,650(全国48位)
一般市:青森県八戸市    246,633(全国94位)※中核市を目指すことを決定
一般市:立川市       233,260(全国99位)
85多摩っこ:2015/12/28(月) 16:03:41 ID:A1dGHq/w
>>78
5年に一度発表(最新データ。次回は2017年)。立川市の衰退が顕著。

年間商品販売額(小売)〔百万円〕
2007年(全国順位)  → 2012年(全国順位) ※5年前対比
八王子市 568.574( 36位) 476.491( 34位)  −16.2%
町 田市 504.840( 44位) 395.567( 46位)  −21.6%
立 川市 295.174(100位) 233.260( 99位)  −21.0%
武蔵野市 281.474(104位) 193.919(123位)  −31.1%
86多摩っこ:2015/12/28(月) 16:09:01 ID:A1dGHq/w
>>78
人口1万当たり刑法犯認知件数

八王子 155.55件
立 川 289.25件

立川は犯罪では八王子に勝ってるねw それも2倍近くw
立川の治安が悪いのは昔からだから今更だけどww
87多摩っこ:2015/12/28(月) 16:15:13 ID:St1MwNDw
犯罪件数を一万人あたりで比較するなら、販売額も一人あたりで計算しなきゃ
意味ないと思う。八王子と立川は面積がかなり違うんだし。
88多摩っこ:2015/12/28(月) 21:40:25 ID:GAs7KMIw
八王子と立川を比べるのはもういいでしょ。八王子は市域全体で勝負するタイプの市だし、立川は駅周辺で勝負するタイプの市だからね。立川は、柏とかと似てると思う。八王子は、船橋とかと似てると思う。
89多摩っこ:2015/12/28(月) 21:43:45 ID:LG8IJAVQ
元八と長房の比較にちかい?
90多摩っこ:2015/12/28(月) 22:31:28 ID:7afJpyMg
川口・加住・中野地区も忘れないでやって下さい。
91多摩っこ:2015/12/28(月) 22:36:52 ID:L9+o/lbg
うむ分かった
じゃあ立川は八王子と違って精鋭ぞろいということでおkだね
92多摩っこ:2015/12/28(月) 22:45:00 ID:LG8IJAVQ
93多摩っこ:2015/12/28(月) 23:40:01 ID:6ycB7mAg
>>88
だよな
比べたって意味ない
立川にしかないなら立川行けばいいし
好きで八王子住んでるんだから
嫌なら立川に引っ越せばいい
94多摩っこ:2015/12/29(火) 15:52:48 ID:5i+HYmEA
夢茶屋ギャラリーカフェ Ayahaが今日で閉店だって…
95多摩っこ:2015/12/29(火) 16:02:13 ID:4EjIb4/w
車のナンバー晒しといい、どの店が入りますかバカといい、最近は閉店だって・・・というキモイのもウザイ。
96多摩っこ:2015/12/29(火) 16:54:18 ID:AC9ZzuVw
↓複数アカ使ってる立川厨の基地外じゃないか。本当にしつこいな
八王子駅スレにまで書き込んでどんだけ八王子コンプレックスなんだかw
巣へ帰りな!

>>78 名前: 多摩っこ 投稿日: 2015/12/27(日) 23:54:09 ID:TAcAqccA [ KD111104106036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
人口18万ぽっちの立川に負ける人口56万人の商業施設 それが八王子w

>>91 名前: 多摩っこ 投稿日: 2015/12/28(月) 22:36:52 ID:L9+o/lbg [ KD111104106036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うむ分かった
じゃあ立川は八王子と違って精鋭ぞろいということでおkだね
97多摩っこ:2015/12/29(火) 16:57:10 ID:AC9ZzuVw
王さんが八王子にやってくるぞ!!

来年1月7日に東京・八王子市内の早実グラウンドで行われる人工芝工事竣工(しゅんこう)式に、同校OBのソフトバンク王貞治会長(75)が出席することが28日、分かった。同グラウンドは04年に練馬区から移転し「王貞治記念グラウンド」と命名された。
98多摩っこ:2015/12/29(火) 17:25:25 ID:AC9ZzuVw

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店オープンだな
http://ryusenjinoyu.com/hachioji/
無料大駐車場 438台
99多摩っこ:2015/12/29(火) 22:57:30 ID:DxCGQhog
関東最大クラスの大きさのお店らしいね。
100多摩っこ:2015/12/29(火) 23:02:39 ID:l6jTuzoA
俺の家から見るとジブリの某作品感漂うんだよな
101多摩っこ:2015/12/30(水) 00:53:34 ID:2NNHlsSw
>>88
そうだね。
八王子は工業地帯もあればニュータウンも観光地も山もある
持続性のあるバランスのとれた都市。
102多摩っこ:2015/12/30(水) 11:46:57 ID:EotmOcVA
>>81
そいつらが立川市民の味方をするとでも。バカじゃねーの
殺戮ショーとかなんだよ、本気で八王子市民に対してそこまで憎しみを持ってるのかよ
立川の在日朝鮮人(= IP: s651031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp)は
こいつこそ勅令で始末するべきだろ
103多摩っこ:2015/12/30(水) 11:56:57 ID:vk/FqeWw
>>102
勅令ってw
この年の瀬の今日も、日本は相変わらず平和ですね
104多摩っこ:2015/12/30(水) 15:30:13 ID:GRgcxnJw
>>100
城?姫?神?小人?魔女?
やっぱり城か。
105多摩っこ:2015/12/30(水) 16:28:44 ID:K04E7xwQ
千尋だど思う。
106多摩っこ:2015/12/30(水) 16:48:23 ID:MaUSV+Yg
>>105
当たり
107多摩っこ:2015/12/30(水) 18:45:08 ID:ppzru4Xg
竜泉寺は、以前、湘南茅ヶ崎の方に行った事ありますけど
コスパ良いんじゃないですかね
108多摩っこ:2015/12/31(木) 21:53:54 ID:4YfIV2gQ
>>107
結構ローカルなところに立てたから行きずらいんだよなぁ
109多摩っこ:2015/12/31(木) 22:55:11 ID:VRKVXdqA
コスミックが潰れたら
建て直して温泉付きのシティホテルが出来るかも。
110多摩っこ:2016/01/01(金) 11:03:26 ID:jSEE7n7w
もしパチ屋からのホテルになったとしたら以前トイレの個室で自殺があったから
早速事故物件として掲載されそうw
111多摩っこ:2016/01/01(金) 11:35:22 ID:eAOSGmSw
30日の夜、駅前ロータリーに救急車1台、パトカーが5台!
112多摩っこ:2016/01/03(日) 00:33:03 ID:BXc7xS1Q
>>109
パチンコも温泉施設も同じグループ会社が経営してるから
建て替え何てあり得ないよ!?
また客が疎らなパチンコ店は、他にもけっこう多く在るし。
113多摩っこ:2016/01/03(日) 10:17:30 ID:myp1DrxQ
>>112
ただあそこも老朽化がどうのこうので建て替えって噂は聞いたことある
あくまで噂だよ
114多摩っこ:2016/01/03(日) 21:46:58 ID:W5BYxGqg
1970年に西武百貨店八王子店開店してるから46年くらい経つのか。
やすらぎの湯もコスミックも出入りするけど、ダイエーや長崎屋に比べると素人目にはまだ建物がしっかりしてそうな気はするが、老朽化もさることながら耐震性能もあるからねぇ。
何年先かはわからないけど、近い将来は取り壊す可能性はあると思う。
115多摩っこ:2016/01/07(木) 17:18:37 ID:54t+bEDw
改装中のファーストインの前を通ったんだけど、
どうやらラブホに改装してるっぽい。
116多摩っこ:2016/01/07(木) 18:46:10 ID:AJLFCYIA
オリコのオフィスに囲まれているのに
ラブホはないでしょう?
外装は黒塀の感じだったし。
117多摩っこ:2016/01/07(木) 23:58:49 ID:skwPWx5A
八王子じゃラブホの方が喜ばれるんじゃね?
118多摩っこ:2016/01/08(金) 00:45:39 ID:v74czqSA
変なの湧いてきてる。
119多摩っこ:2016/01/08(金) 05:37:37 ID:cY0iQqNQ
ドルフィン高いしなw
120多摩っこ:2016/01/09(土) 05:45:56 ID:h2T+iumA
ホーム狭いから、行列で通行遮断される
ホームから落ちたり、電車に接触する事故が起きないのが不思議なくらいだ
スマホいじるのが多いから、行列も人と人の間隔が広いから、
行列が倍ぐらいの長さになるんだよね
121多摩っこ:2016/01/09(土) 16:40:15 ID:30iS2QTA
アイロードの駐車場だったところ工事が始まったね。たぶん駐輪場になるのでは?
旭町の駐輪場をどっかに移転しないと産業交流拠点施設が建設できないから。
122多摩っこ:2016/01/09(土) 16:56:37 ID:SVsngXyg
>>121
宝くじ売場の隣の所?
せっかく人通りが多い場所なんだから店舗にして、駐輪場は別の所に作って欲しいな。
123多摩っこ:2016/01/09(土) 18:13:34 ID:b+95JKrw
再開発があるのに
数年後に立ち退くのに
建ててもコスト回収できない。
124多摩っこ:2016/01/11(月) 00:04:57 ID:zN9gXdQQ
平成28年 1月11日はオリンパスホールで成人式。
南口は数千人の成人でごったがえします。
125多摩っこ:2016/01/11(月) 08:52:29 ID:aFwKoc9Q
駅連絡通路あたりに振袖姿ちらほら
126多摩っこ:2016/01/11(月) 09:30:48 ID:e3OTGS2g
成人式と言えば、今年もあちこちで新成人の極一部の馬鹿な奴が事件を起こしてニュースになってるね。
八王子では余り大事になるような騒動はないみたいだけど。
127無知野郎:2016/01/11(月) 10:34:45 ID:/oyO6V3w
八王子インターのイオンモール、いよいよ3月だけど、
どういう計画?延期?頓挫?
128多摩っこ:2016/01/11(月) 11:08:49 ID:g8Kduw3Q
看板が出ているのに頓挫はない。
そろそろ動き出すよ。
129多摩っこ:2016/01/11(月) 11:15:13 ID:fgIkDS6A
頓挫はしてないけど、当初計画を見直し全体の規模を大幅縮小する予定。
かなり計画が遅れてるから、今後スムーズに行っても開店は早くて2018年以降。
130無知野郎:2016/01/11(月) 17:35:26 ID:RyQssvgQ
2年遅れで、しかも計画なしということは、建前は延期で、
実質は誘致失敗だね。看板はイオンが出してるわけではなく、
誘致している団体が希望で、だしているだけな気がする。
八王子経済新聞に、イオンは公式に何も決まっていない
と言っているじゃん。まだ誘致出来ていない。誘致予定の看板
だと私は思うな。
131多摩っこ:2016/01/11(月) 18:09:47 ID:Grq4wRow
去年イオンも八王子祭に協賛しているから
イオン縮小しても別の業種が補完されると思うよう。
コストコ辺りが縮小分出来そう。
132無知野郎:2016/01/11(月) 20:23:24 ID:RyQssvgQ
コストコは立川を諦めて、八王子ってこと?
立川はコストコ断ったからあり得るけど。
イオンのことより、インター付近の開発にかかったお金を
どう回収するかの心配の方が重要じゃかいかな。
道路整備のお金誰が出してるの?採算性大丈夫?
133多摩っこ:2016/01/11(月) 23:49:40 ID:QoZKrAkA
とにかく、何か出来るでしょう。
134多摩っこ:2016/01/12(火) 03:02:27 ID:BWOVdvEQ
>>130
イオンモールの看板はイオンが出しています。組合は出してません。

セブンイレブン 八王子横山町店 2月下旬OPEN
http://townwork.net/detail/clc_3562504001/joid_40866191/
135多摩っこ:2016/01/12(火) 12:36:25 ID:t20OK6iA
左入橋交差点の立体化が先じゃ、ボケども
136無知野郎:2016/01/12(火) 23:20:50 ID:IfpLSuSw
そうか、イオンは、あと二年様子見なのね。
137多摩っこ:2016/01/13(水) 03:42:36 ID:/tqj2xwQ
>>134
コンビニはこれ以上イラナイな
多く在っても閉店してしまうコンビニも在る現状だし。

昔、元ダイエーの近くに在ったampm
交差点の一角に在ったローソン

元音楽CDショップG-ハウスの跡地に在った、ファミリーマートなどなど。
138多摩っこ:2016/01/13(水) 13:34:12 ID:NVAwEJ9g
アイロード 宝くじ売り場の所の駐車場ファミリーマートが出来るようだ
139多摩っこ:2016/01/13(水) 13:34:12 ID:9c0Ffv+w
>>134
地図を見ると多摩屋の場所みたいだね。
ただ、前の道が大通り過ぎて車では行きにくそうな店だな。
140多摩っこ:2016/01/14(木) 00:29:32 ID:rfSiaSGA
>>132
インター付近の開発にかかったお金ってなんのこと?
あそこは組合施工かつバックにイオンだよ。

スキームを理解していない人多すぎ。
141無知野郎:2016/01/14(木) 06:57:27 ID:1G2C2RHw
組合はどこから金もらうの?
142多摩っこ:2016/01/14(木) 08:56:48 ID:kl9HKtTQ
組合費
143多摩っこ:2016/01/14(木) 15:14:10 ID:FpebR8bw
造成してる都市開発組合は東京都と八王子市がお金出してるんじゃないのかね?

バックにイオンとかちょっと意味がわからない

あそこイオンの土地なの?
144多摩っこ:2016/01/14(木) 15:54:32 ID:4HzyISQA
ファミマは中身グロすぎていやだ
145多摩っこ:2016/01/15(金) 01:17:31 ID:Cs1uos+g
>>143
組合にお金を出しているのがイオンなので、実質イオン。
146多摩っこ:2016/01/15(金) 02:03:04 ID:IbaK5r3Q
>>143
都も八王子も役所として口は出すが
金を出しているわけじゃない。

区画整理した後の仕上がった土地をもらうこと前提で
イオンが資金を融通しているんだよ。
147多摩っこ:2016/01/15(金) 07:12:23 ID:0evnL3UQ
>>143
役所は金ださない。
周辺整備や道路にはだすが。
148多摩っこ:2016/01/15(金) 19:13:00 ID:zupVQftA
今日の中央線人身事故って何だったんだ?
149多摩っこ:2016/01/15(金) 19:55:58 ID:JmVsD0iA
八王子市明神町3丁目2番の線路内で、20?40代くらいの男性が列車にひかれ、死亡
とあるからホームでも踏切でもなく線路内に立ち入ったんだろうな
150多摩っこ:2016/01/15(金) 20:10:47 ID:z5qCpBAQ
>>143
そうこうするうちに五十嵐仁が市長になって中止に追い込む。
イ二って共産党なの?
151多摩っこ:2016/01/15(金) 20:33:20 ID:KgK8+7Lw
>>150
駅前でのビラ配りや街頭を手伝ってる輩を見ると小川や真山、小林のような自公以外の連中がいることから、純粋な赤って訳ではなさそうだが。
152多摩っこ:2016/01/16(土) 09:17:19 ID:DgNT1kpg
昨日の読売新聞多摩版で、刑務所跡地に市民公園の他に八王子の歴史民俗資料館つくるってあった。 北条、武田、徳川すべてにゆかりのあるところはあまりない。小田原あたりが熱心に押してるから、近いうちに大河で北条氏やるだろう。八王子もその波に乗るために歴史資料を充実させておかねば。
153多摩っこ:2016/01/16(土) 09:38:27 ID:IuAgfkcg
いらねえっす
154多摩っこ:2016/01/16(土) 10:11:44 ID:/MTB4+eA
上野町にある郷土資料館を移転させるんだろ。
155多摩っこ:2016/01/16(土) 10:12:59 ID:qiEEFtjg
有料でいいから府中の博物館に負けないようなものを・・・。
156多摩っこ:2016/01/16(土) 18:57:49 ID:nCtTCRYQ
府中と財政事情比べられてもねぇ
157多摩っこ:2016/01/16(土) 21:10:10 ID:Sa0biWLw
八王子近辺でサイズが大きめのスーツを安く売ってる店ってありませんか?
身長170cm 体重95kg ウエスト102というデブでも入るだけのがあればいいんだけど、
イオンの通販で調べたら1万のスーツでも俺でも入るサイズのがあったんだけど通販限定で挫折した
月曜に欲しいのでなんとか明日にゲットできればと思ってるので店頭販売していればいいんだけど・・・

スラックスは2着入るのがあったので、最悪ジャケットのみでもいいんだけど・・・
ジャケットも一応あったんだけど、もう数年放置してたからかカビだらけで・・・
158多摩っこ:2016/01/16(土) 21:19:38 ID:q/K8x84w
キクマツヤにはないの?
159無知野郎:2016/01/16(土) 21:58:25 ID:Ss1ljo0A
>>146イオンが出資したのなら、イオンの経営を圧迫しかねないな。
だって無駄金状態じゃん。
160多摩っこ:2016/01/16(土) 22:26:01 ID:Sa0biWLw
>>158
ありがとう
明日見に行ってくる
キクマツヤ、イオン、イトーヨーカドー(めじろ台のほうの)
とはしごしてから買おうかと思う
ところでしまむらって男性用のそういう服って置いてあるの?
ググると一応店舗によってはメンズスーツなんていうものが置いてあるみたいなんだが・・・

2、3ヶ月使ってのある意味使い捨てでも構わないので今回は安さ重視でいきたい
161多摩っこ:2016/01/16(土) 23:55:02 ID:/MTB4+eA
堀之内にあるサンキまで行けばあるかもよ。
しまむらも梯子すればあるかもね。
162多摩っこ:2016/01/17(日) 01:07:51 ID:8Jz9A8IQ
少し足伸ばしてサカゼン行けば確実かと
163多摩っこ:2016/01/17(日) 07:10:27 ID:X/qsWuAw
ありがとう

>>161
サンキのHPで通販でいろいろ見たけどYシャツとスーツのスラックスはあるけど、ジャケットはないみたいだね
直接店に見に行ったことないのでわからないけど・・・
今日直接店にいってみる

>>162
こんな店あったなんて知らなかった
さっそく今日見てくるよ

堀の内〜相模原なんて久しぶりにいくよ
いつもは通勤時の通過駅だったのに・・・
164多摩っこ:2016/01/17(日) 09:20:40 ID:GQmzd1Mg
サンキは堀之内。
サカゼンは立川。

忙しい1日になりますなw
165多摩っこ:2016/01/17(日) 09:37:11 ID:Diyy1Ylg
166多摩っこ:2016/01/17(日) 10:18:44 ID:GQmzd1Mg
サカゼンは決して安くはないからなぁ。
1択に出来ないでしょ。
167多摩っこ:2016/01/17(日) 16:51:23 ID:X/qsWuAw
ただいま
イトーヨーカドー、西八駅前グルメシティ、キクマツヤ、サイキ、サカゼンの順に行って来た
北野の八王子バイパスから行ったのでサイキは橋本店、サカゼンは相模原店
サカゼン立川店とかサカゼンの公式ページに載ってないから選択肢にならなかったよ・・・

イトーヨーカドー=サイズ的にもうちょっと大きめがよかったので断念
グルメシティ=食品がイオン製品売ってるのでイオンだとばかり思ってたけどグルメシティだった・・・
キクマツヤ=豊富な品揃えで店員さんも親切だった。入りそうなサイズの価格をチェックし、別の店を見に行った
サイキ=デパートの2Fで3/4が婦人服だったせいかスーツの種類が少なかった
しかも入りそうなのがなかった。AやABな標準体型な人で安さ重視ならココ一択だね
12800円から8500円から5000円なんていう投売り価格のもあった(サイズはAB6)
サカゼン=豊富さならキクマツヤより上かも。ただ薦められた価格が60kだったので断念
ジャケットのみで一番安いので入りそうなのが15kだったので、これならキクマツヤかなと思い退店した
店員さんは丁寧だったのに申し訳ない

結局地元なキクマツヤで買ったよ
今までキクマツヤは地元の安い服の店ってイメージだったんだが、今現在金欠な俺からしてみれば救世主だったわ
店員さんも凄い親切にしてくれて、似たようなサイズの試着を何度もさせてくれたしちょっと悪かったかなぁ

>>165
オンライン特別価格の16kならキクマツヤとどっちに買うか迷うけど、店舗で買うなら選択肢はなかったかな・・・
てか、オンライン特別価格と店舗の価格とかなり差があるんだがこれって・・・(汗)
168多摩っこ:2016/01/17(日) 20:44:22 ID:QE+k9GQg
キクマツヤにワイシャツ買いに行ったけど、
襟にボタンが付いてるのばっかりで断念した
朝の急ぐ時に、一々襟ボタンなんていじってらんね
ネクタイしなけりゃボタン付きでもいいけどなぁ
去年からの流行なね?
169多摩っこ:2016/01/17(日) 20:55:59 ID:Ajiex60w
キクマツヤは店長が神。
働くなら、ああゆう上司がいるところがいいな。お客さんもわかって利用してると思うよ!
170多摩っこ:2016/01/17(日) 21:22:34 ID:nixBTvEw
立川サカゼンはフロム中武改装中で春まで休店中だし
171多摩っこ:2016/01/17(日) 21:30:35 ID:GQmzd1Mg
サカゼン立川店は閉店してたんだね。
知らなかったよ、申し訳ない。

ボタンダウンのシャツはいちいちボタン外さなくてもネクタイできるよ。
172多摩っこ:2016/01/17(日) 21:56:42 ID:GWA9ohGw
北口の占い屋の隣の銀行が移転したから何か入るようだ。
173多摩っこ:2016/01/17(日) 23:42:33 ID:QE+k9GQg
占い屋の隣って三井住友信託?
八王子から撤退? 八王子内で移転?
三井住友信託は、今まで無縁だったんだけど、
メインクレカがトラストに身売りしたんで縁ができた
どうなんだろ?
174多摩っこ:2016/01/18(月) 00:50:45 ID:DfQzVWog
スクエアの店舗と統廃合だと思うよ。
175多摩っこ:2016/01/18(月) 04:11:19 ID:0GVyvkQg
雪で駅前にテレビ局が集結するかな?
176多摩っこ:2016/01/18(月) 06:05:46 ID:/5fXx0JA
今テレビで駅前映ってるぞ
毎年あそこ映るな
177多摩っこ:2016/01/18(月) 06:52:58 ID:Kxw0UFTQ
八王子駅前TBSの撮影スタッフいる。
178多摩っこ:2016/01/18(月) 09:35:13 ID:BoLAGDqA
まともじゃないものをまともだと書いてる神経がわからない
179多摩っこ:2016/01/18(月) 12:32:53 ID:14WDfUtA
朝はめざましテレビが駅にいたな
実物の永島アナは可愛かった
180多摩っこ:2016/01/18(月) 13:34:03 ID:Qve+0j5g
tp://www.chitaro.com/up/chitaro1324.jpg.html
181多摩っこ:2016/01/18(月) 15:43:20 ID:euiyfGxQ
今の駅前周辺はどう?
歩道とか歩けるぐらい雪解けてる?
朝に歩いたら靴がびしょびしょになって靴下濡れまくったよ
仕方ないから素足で小さい椅子に足を乗せて胡坐の姿勢をしながらデスクワークやってる
19時頃に雪解けて水も溜まってないでほしいんだけどなぁ・・・
182多摩っこ:2016/01/18(月) 16:48:37 ID:W1vDN8Rw
雪の日に履くような靴、買えないの?
183多摩っこ:2016/01/18(月) 21:49:39 ID:ECmdyz9w
こんな日は防水靴が当たり前だろ
防水の革靴モドキで靴底ガジガジのや、
スノトレや長靴の出番だろ
自分は雪国出張用の、防水革靴モドキで出撃した
靴下は全く濡れなかたな
184多摩っこ:2016/01/18(月) 22:11:41 ID:14WDfUtA
前日にスノーブーツ買って良かった
185多摩っこ:2016/01/18(月) 22:17:55 ID:14WDfUtA
ここは平均年齢高いからこういう意見が多いのはしゃーないけど
なんで買えないの?とか嫌味ったらしい言い方しか出来ないのかね
こういう歳の取り方はしたくねーわ

あ、安価向けないでね面倒くさいから
186多摩っこ:2016/01/18(月) 22:38:57 ID:NGRnnWDw
IDが被ってる
187多摩っこ:2016/01/18(月) 23:14:48 ID:W1vDN8Rw
買えないの?
なんて嫌味ったらしい言い方してすいませんでした。
大きな間違いでした。訂正します。

買えないんだね。頑張って仕事して買えるようになるといいね。
188多摩っこ:2016/01/18(月) 23:21:26 ID:NGRnnWDw
性格悪いな
189多摩っこ:2016/01/19(火) 03:31:23 ID:Wn7nHqKw
ネットで他人を貶めないと自我を保てない人もいるのかも
190多摩っこ:2016/01/19(火) 07:45:16 ID:/KILwuLw
さすがにドン引きだわ。
191多摩っこ:2016/01/19(火) 12:27:15 ID:jk4LPIPA
不幸せなんだろうな…哀れ…
192多摩っこ:2016/01/19(火) 12:57:25 ID:naChhSvg
>>187
なにか言い返してやろうとひねくれた性格が滲み出てるいい文章ですね
193多摩っこ:2016/01/19(火) 13:14:30 ID:uSXfZ++A
残念な人なんだろ。
194多摩っこ:2016/01/19(火) 17:10:13 ID:+QMj7iIA
選挙で現職市長が北口再開発で百貨店を誘致するって
言ってたけど実現するのかな?
今、流行のサテライト店舗だったらウケるな。
195多摩っこ:2016/01/19(火) 18:04:52 ID:QEhFs4zA
性格悪くて不幸で残念な人。

認定ありがとうございます。
196多摩っこ:2016/01/19(火) 18:44:54 ID:nkSnIBTg
おればあるで困らないけど今どき百貨店は時代に逆行してると思う。
それよりシネコン早く!
197多摩っこ:2016/01/19(火) 18:51:47 ID:QEhFs4zA
ニュー8を駅前に移転させて少し規模を大きくすればいいのでは?
わざわざ新たな誘致は必要ないでしょ。
198多摩っこ:2016/01/19(火) 19:29:17 ID:luIJiedQ
どうせなら、南町田のIMAXや、立川の極上爆音みたいなハイスペックなのが欲しいところだけど、
八王子駅周辺でシネコンが無理なら、TOHOシネマズ南大沢を、スペックアップしてもらうという手もあるか。

ところで、調布のイオンのシネコンは2017年度オープン予定でしたっけ?
イオン様、八王子にもつくってくだせ、とりなしてくだせ。
199多摩っこ:2016/01/19(火) 21:37:07 ID:nkSnIBTg
インターのイオンモールは今月中に業者選定だって。K社の人が言ってた。
イオンモールが、今年中にオープンさせたいそうで、工期がいっぱいいっぱいらしい。

八王子は、これまでなかったイオンモールをつくるということで、テナントも期待できそうだよ。
そっちが片付けば、南口のイオンビルにイオンシネマ入れてほしい。
200多摩っこ:2016/01/19(火) 22:01:30 ID:+ZGLPqdQ
最新のイオンシネマは4DX導入してる。座席が前後左右に可動する韓国製アトラクション。八王子にできたら、東京西部初かな。
201多摩っこ:2016/01/20(水) 08:05:49 ID:2ISCjc4w
4DX一回体験してみたいんだよな〜
新宿や六本木行くのは面倒で
202多摩っこ:2016/01/20(水) 11:33:25 ID:gZQbwuFQ
雪の度に八王子駅前がでてくるのは
同じ東京都内でもこんなに違うんだぜpgr
というマスコミの定説なん?
203多摩っこ:2016/01/20(水) 11:38:49 ID:dZlGmhFA
その通りです。
204多摩っこ:2016/01/20(水) 12:58:58 ID:eI7riWSw
東京に雪の予報が出れば
都心より八王子の方が降る確率が高い。
雪の画が撮りたいから八王子方面に中継を出すようだ。
205多摩っこ:2016/01/20(水) 13:49:54 ID:xvhcB9MA
その他の理由として
都心から高速道路でアクセスしやすい。
駅前にロケ車が駐車しやすい、など

副産物として、毎回CELEOが映るので
お金も出さずセレオは全国的な宣伝をしてもらっている。
206多摩っこ:2016/01/20(水) 14:01:04 ID:f6hk+uGQ
調布や稲城で中央降りても今一つ良いロケ地が無いんだろし、雪も少なそう。
207多摩っこ:2016/01/20(水) 14:31:40 ID:QW1HvV0A
もっと簡単。よく会社で言うよ。「東京東京って言ったって千代田区もありゃ八王子も東京だし」
こんな比喩からもハズレの代表格だってわかる
208多摩っこ:2016/01/20(水) 16:48:32 ID:Zwj/JJCQ
や、や・・・比喩?
209多摩っこ:2016/01/20(水) 20:35:02 ID:HVFI8Tug
俺もや…かと思いきや、比喩?
210多摩っこ:2016/01/20(水) 21:41:23 ID:/ogcICRQ
大雪の街八王子
ハッバキラキラキーラキラ
211多摩っこ:2016/01/20(水) 22:02:34 ID:0o++akDg
駅前にむかし織物の街八王子っていうモニュメントあったでしょ
あんな感じで大雪の街八王子のモニュメントを駅前に作るくらいの遊びが欲しい
212多摩っこ:2016/01/20(水) 23:00:43 ID:WZwPgIIQ
市内の道路の雪を除雪して、札幌みたいに雪で何か作って置いておくとかいいんじゃない。市内に美大とかもあるんだし。雪は、除雪したものじゃなくてもいいんだけどね。
213多摩っこ:2016/01/21(木) 00:47:08 ID:1oNmMyPg
>>194
サテライト店舗なら京王百貨店がすでにいるぞ
イセタンコスメもいるし
214多摩っこ:2016/01/21(木) 01:01:50 ID:UhVWv9IQ
>>211
年に1、2度しか雪が降らないのに無理があるのでは?
本当の雪国からしたら話にもならないでしょう。
215多摩っこ:2016/01/21(木) 08:39:29 ID:kByjfRnQ
コスメの店なんておネエ以外の男は使わないよね。有り難くもない。
216多摩っこ:2016/01/21(木) 09:37:50 ID:2aHqdjuA
このスレの9割以上が女性なんだから別にいいじゃん?
>>215さんはその1割の絶滅危惧種?
217多摩っこ:2016/01/21(木) 12:12:06 ID:3bCgdw6g
>>211 >>212
両方ともいらないよね。
218多摩っこ:2016/01/23(土) 01:04:34 ID:pQmvN1Ew
はしご乗り
江戸の伝統 引き継ぐ妙技

http://www.townnews.co.jp/0305/2016/01/14/316058.html
219多摩っこ:2016/01/25(月) 00:13:44 ID:kEtXExKg
ROCKのまち八王子フェスティバルHACHIDORI開催のお知らせ
東京都産業労働局
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2015/12/21pcg100.htm
都内には、未だ活用されていない地域資源が数多く眠っています。そこで、東京都では、都内の各地域から地域資源を活用するためのアイディア(企画案)を募集し、旅行者誘致につなげていく「地域資源発掘型実証プログラム事業」を実施しています。このたび、地域からのアイディアが具体化され、知る人ぞ知るROCKの故郷・八王子市において、ロックフェスティバルを開催しますのでお知らせいたします。
220多摩っこ:2016/01/25(月) 13:12:50 ID:YgUWaDfg
「知る人ぞ知るROCKの故郷・八王子」        ・・・俺は知らんなぁ
221多摩っこ:2016/01/25(月) 13:22:25 ID:kEwvOAtA
ヴィジュアル系の恰好した連中やコアファンがウロウロするだけ
暇糞役人が「ROCKの故郷」とか烏滸がましい
222多摩っこ:2016/01/26(火) 11:57:32 ID:QmaZsRrg
LRT導入を検討 八王子市、市単独事業で整備
http://www.sankei.com/region/news/160126/rgn1601260075-n1.html
223多摩っこ:2016/01/26(火) 12:18:55 ID:Mml2UkEw
いつ出来るかもわからないモノより
LRTの方が実現性があるのは正しい考えだな。
費用はモノよりはるかに安い。
しかし、市単独建設は痛いから都や国に
費用を負担してもらうのもいいかも。
224多摩っこ:2016/01/26(火) 12:33:43 ID:S8eaCU0w
ライトレール構想をぶち上げたものの、連節バスあたりに落ち着きそうな予感。
225多摩っこ:2016/01/26(火) 12:39:55 ID:Mml2UkEw
BRTなら意味がないでしょう。
市営バス走らせればいいだけだし。
LRTの方が話題としては大きい。
226多摩っこ:2016/01/26(火) 12:55:54 ID:0t8zWNrA
過度の期待はしない方がいい。
石森は検討すると発言しただけだよ。
227多摩っこ:2016/01/26(火) 13:10:30 ID:837FWYFw
交通の将来を見通さずに無駄な税金投入するほど馬鹿げたことはない
南大沢と八王子中心との連絡が悪いなら多摩市に編入すればいいだけ
228ツ堕スツ鳴ツづ?ツつア:2016/01/27(ツ青?) 02:38:16 ID:TpNSd/Rg
ツLツRツTツづ個督アツ禿シツ個淞督「ツ ツニツδ?ツーツタツウツδ凪?陳市ツ陳?ツ心ツ ツ/ツ督個仰?
ツ鳴按禿コツ新ツ閉キ2016ツ年1ツ個?26ツ禿コツ ツ地ツ陛サツ氾?

ツ2ツ4ツ禿コツ督環開ツ票ツづ個市ツ陳キツ選ツづ?ツ催?ツ選ツづーツ個按づ淞つスツ板ェツ可、ツ子ツ市ツづ個静篠森ツ孝ツ志ツ市ツ陳キツづ債2ツ5ツ禿コツ、ツ督鳴選ツ古」ツ渉可づ個嘉ッツ個ゥツづ?ツ、ツ市ツ督個堕、ツづ個堕スツ鳴ツニツδ?ツーツタツウツδ督地ツ凝ヲツづ?ツ市ツ陳?ツ心ツ閉板づーツ個仰づ板古ーツ津環偲ィツ段ツづ?ツつオツづ?ツLツRツTツ(ツ篠淞青「ツ妥」ツ型ツ路ツ姪環電ツ偲板)ツ督アツ禿シツづーツ個淞督「ツつキツづゥツつアツづ?ツづーツ表ツ鳴セツつオツつスツ。


ツ ツ督ッツ市ツづ債ニツδ?ツーツタツウツδ督地ツ凝ヲツづ?ツ市ツ陳?ツ心ツ閉板づーツ個仰づ板古ーツ津環偲ィツ段ツづ?ツつオツづ?ツ、ツ堕スツ鳴ツ都ツ市ツδつノツδ個ーツδ仰づ個可?ツ伸ツづーツ要ツ望ツつオツづ?ツつォツつスツ。

ツ ツ債堕づ個古ーツ津環青ュツ催エツ審ツ議ツ嘉ッツづ債、ツ3ツ個篠づ慊づ?ツづ可督個仰楪個猟づ個新ツつスツづ按鉄ツ督ケツ青ョツ氾オツづ可づつつ「ツづ?ツづ個督堋申ツづーツ出ツつキツ予ツ津ィツつセツつェツ、ツδつノツδ個ーツδ仰可?ツ伸ツづ債JツRツづ「ツ仰楪可、ツ静シツつェツつ�ツづゥツづ按づ?ツづ個猟敖由ツつゥツづァツ、ツ優ツ静ヲツ度ツつェツ津。ツつ「ツづ?ツ板サツ断ツつウツづェツづゥツ嘉つ能ツ青ォツつェツ債つつ「ツ。

ツ ツ静篠森ツ市ツ陳キツづ債「ツニツδ?ツーツタツウツδ督(ツづ個人ツつスツつソツ)ツづーツ板ェツ可、ツ子ツづ可暗クツづ?ツ陳」ツづ?ツづ?ツつォツつスツつ「ツづ?ツ思ツづ?ツづ?ツつィツづィツ、ツ(ツδつノツδ個ーツδ仰可?ツ伸ツづ可氾、ツづ猟)ツLツRツTツづ按づ?ツ嘉つ能ツ青ォツづ個債つつ「ツづ�ツづ個づーツ猟按年ツ度ツづ可づ債個淞督「ツつオツつスツつ「ツ」ツづ?ツ述ツづ猟つスツ。

ツ ツ市ツづ可づ?ツづ?ツづ?ツづ債、ツ都ツつェツ偲・ツ妥個づ?ツ個堋静敖つオツつスツδつノツδ個ーツδ仰づ債、ツ可?ツ伸ツづ�ツ都ツづ個板サツ断ツつェツ妥・ツつォツつ「ツづ個づ可妥篠つオツ、ツLツRツTツづ債市ツづ個偲・ツ督アツづ?ツ新ツ静敖づ?ツつォツづゥツδ?ツδ環ッツトツつェツつ�ツづゥツ。ツ【ツ債閉静ャツ渉ォツ古オツ】
229多摩っこ:2016/01/27(水) 04:35:34 ID:3feGywLA
立派な御意見をお持ちのようだが、いいかげんパソコン止めれ!
230多摩っこ:2016/01/27(水) 21:03:44 ID:CwEqgk6Q
海外製エアガンのチューニング販売などを手掛ける Gunsmith BATON が、本店を現在の埼玉県三芳町トリガートーク内から東京都八王子市の『ドンキホーテ八王子駅前店』地下 1F に移転することを発表

Gunsmith BATON ドンキ八王子 本店は、2016 年 3 月 5 日 (土) に「みりどる」乙夜さんをスペシャルゲストに迎えてグランドオープンする。

http://news.militaryblog.jp/e731764.html
231多摩っこ:2016/01/27(水) 21:21:11 ID:CwEqgk6Q
東京新聞 2016年1月26日

八王子市、次世代型路面電車の整備検討 モノレール延伸と両にらみ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201601/CK2016012602000159.html
232多摩っこ:2016/01/27(水) 21:40:19 ID:+Hsm7+XQ
サバゲカスが増えると迷惑
233多摩っこ:2016/01/27(水) 23:09:41 ID:12D1KuKw
プラモの制作スペース屋もできたし、
オタ系サブカルショップが再び増え始めてきたな
234多摩っこ:2016/01/27(水) 23:14:29 ID:3En+VvLg
>>232
拝島橋周辺の連中ですね、わかります。
235多摩っこ:2016/01/28(木) 17:15:22 ID:x1c164VQ
アイロード駐車場跡、2月29日ファミマオープンとの貼り紙。
コンビニ多すぎ。
236無知野郎:2016/01/29(金) 07:04:19 ID:aJ07YBww
>>199来年の完成報告を期待しているよ。
ただ、設計の段階で色々審査があると思うし、
そんなに早く出来るのかな。
237多摩っこ:2016/01/29(金) 08:47:18 ID:Oa5oGCqg
>>235
ね、多すぎよなw
そんなにコンビニ要るかね…?
238多摩っこ:2016/01/29(金) 09:01:21 ID:28DcjYpA
北口の駅から少し歩いた場所にある安いトンカツ屋、中学生以下の子供はおことわりみたいに書いてあるけど、
何様のつもりなのか。
一階閉店したけどまたやってんのな。
239多摩っこ:2016/01/29(金) 09:16:42 ID:69ImtoTA
そこ、あまり美味くなかった。
240多摩っこ:2016/01/29(金) 09:35:26 ID:1TZhOt4w
>>238 ほし野は前からそういうスタンス、
嫌ならセレオでもなんでも行けばいい。実際うまいかどうか好みはわかれる。
一定数のファンはいるみたい、とんかつ喰いたいけど急いでるってときにはいい。
入る前に子供お断りやメニューもわかるよう書いてあるんだから無問題でしょ。
241多摩っこ:2016/01/29(金) 11:22:41 ID:E3T7hcSA
なぜお断りなのかと。
やっぱりウザいのかしら?
242多摩っこ:2016/01/29(金) 13:26:29 ID:Gl6mlT/Q
IKASU HOTEL
2016年1月27日IKASUHOTEL新規オープン!
八王子市中町6-2
http://happyhotel.jp/detail/detail_top.jsp?id=25901079

これファーストインの場所?
243多摩っこ:2016/01/29(金) 13:30:46 ID:3dIXg2yg
高いね!やっぱりデリヘルなんかのお遊びは渋谷か池袋だな
244多摩っこ:2016/01/29(金) 13:31:26 ID:cDUJF1Dw
立川も高いんだよなー
245多摩っこ:2016/01/29(金) 13:54:52 ID:3dIXg2yg
嬢のレベルやコスパが違うね
246多摩っこ:2016/01/29(金) 16:56:03 ID:5R/OPytw
マルベリーブリッジにNHKなどスタンバイ中
247多摩っこ:2016/01/29(金) 17:52:42 ID:uhVGbpAw
>>231
モノレールやLRTよりロープウェーのほうが観光名所になりそう。

http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/i/r/o/ironboy1203/SANY0348.jpg

もしくはエコライドとか

http://archive.wiredvision.co.jp/blog/yamaji/200901/200901301102.html
248多摩っこ:2016/01/29(金) 17:59:33 ID:81xrngbQ
観光名所にロープウェイがあることもあるが、
ロープウェイが観光名所になることはない
249多摩っこ:2016/02/01(月) 19:00:32 ID:EY2bRc1Q
東横INN 東京八王子駅北口
★2016年6月3日(金)OPEN★
※転居を伴う転勤はありません。
https://townwork.net/detail/clc_0386774117/joid_22153667/
250多摩っこ:2016/02/01(月) 19:10:00 ID:EY2bRc1Q
ゼロスタジオ八王子店★オープニング★
https://townwork.net/detail/clc_1334725118/joid_41218301/
251多摩っこ:2016/02/02(火) 01:27:52 ID:7HVNtUrA
https://messe.nikkei.co.jp/blog/info/FC/2219
2月1日(月)八王子にキングラムがオープン
252多摩っこ:2016/02/03(水) 18:11:33 ID:pl+EGKuA
やまたまやの京都フェアがっかり(;´д`)
生八ッ橋聞いたこと無いメーカー
成城石井にいつもある井筒のがいいや
253多摩っこ:2016/02/04(木) 09:40:43 ID:IFn91jtg
>>252
やまたまやなのになぜ京都なのかと
余計な事しないで初志貫徹してほしいですね
254多摩っこ:2016/02/04(木) 10:31:02 ID:MKjKp1RA
俺、青梅せんべい好きだから、そのまま置いといてほしい
255多摩っこ:2016/02/04(木) 11:21:56 ID:POWIuZfg
>>253 同意
>>254 青梅は「たま」じゃん

やまたまやの出店ワゴンが北口側との流れの動線を著しく邪魔してうざい。
山梨産ならセレオ一階の方が充実してる、
一升瓶のワインおすすめ。
256多摩っこ:2016/02/04(木) 21:48:19 ID:2PKLD94Q
あの周辺の地域物産プレミア価格だからスルーしてる
スーパーで98円で見たのが250円で売ってたりする。
257多摩っこ:2016/02/05(金) 13:52:49 ID:HsNzIcwA
とらのあなが、来月13日で閉店だって…
258多摩っこ:2016/02/05(金) 13:55:05 ID:l3KDqJeA
あきば行けば?
259多摩っこ:2016/02/06(土) 17:39:14 ID:3U3yd4vA
新宿も同時か
260多摩っこ:2016/02/06(土) 17:54:24 ID:8GQDNj0g
放射線通りのところにバカでかいホストクラブの看板立ててたけど、あれなに?
261多摩っこ:2016/02/06(土) 18:22:52 ID:n5dFx7Mg
ヲタクはそもそも少数派なんだから、
八王子には店舗大杉だったんだろう。
場所も悪すぎた。
262多摩っこ:2016/02/06(土) 18:27:52 ID:ghcCUmKw
>>260
看板だろ?
263多摩っこ:2016/02/06(土) 19:04:45 ID:yUSd9IBQ
駅周辺で荷物をいっぱい持ったおばあちゃんをよく見かけるけど、夜寒い中ずっと外にいるんだろうなぁ。気の毒な感じがする。
264多摩っこ:2016/02/06(土) 20:17:04 ID:fJ5kO3RQ
ああいうおばあさんこそ生活保護あげてやればいいのに・・・
申請してないだけなのかな?
265多摩っこ:2016/02/06(土) 20:32:19 ID:yUSd9IBQ
役所の人かわからないけどそれっぽい数人の人が声かけてるのを見たことある。何を話してるかわからないけど・・・拒否してるのかな?
266多摩っこ:2016/02/06(土) 20:49:12 ID:fJ5kO3RQ
結構な率でコスミックの角にいるおじいさんも寒そうだぞ
今日帰宅時に通ったけど、ジャンバーに顔隠して横になって寝っ転がってたし
生活保護もらって雷へ直行する乞食予備軍に金蒔くぐらいならこういう今にも死にそうなお年寄りを支援してほしいわ
267多摩っこ:2016/02/06(土) 21:08:28 ID:bggJaU2A
>>264
ああいう人は軽度知的障害だったりして、そういう支援制度の存在自体を知らなかったりアクセスする手段を知らなかったりするから
268多摩っこ:2016/02/06(土) 21:23:50 ID:n5dFx7Mg
>>264
エホバとか澄ました顔で駅前に立っていたりするけど
ソウカとか
コウフクとか
あぁいうの見てどう思っているんだろう。
何の救いにもならないような冊子配るだけで。
宗教なんかろくでもない、と思ってしまう。
269多摩っこ:2016/02/07(日) 01:28:29 ID:bwDuRztA
ダイエー跡地はブリリア八王子17階のタワーマンションで下が店舗になっていてダオエー(イオン?)が
入るみたいです。今年着工2018年完成予定。
270多摩っこ:2016/02/07(日) 01:49:43 ID:g+jwC8Wg
ダおえーっ!
271多摩っこ:2016/02/07(日) 07:18:50 ID:tdlSElUQ
>>266 その近くのパチ屋では、
ナマポ使い果たす在□。
また、近くのピンサロでは、
女子大生言いくるめて裸にして稼ぐ。
272多摩っこ:2016/02/07(日) 09:15:44 ID:sQcpsacA
>>269
ベストな選択だな。小型イオンなんだろうけど、
周辺にスーパー無いからトップバリュでも気にしない
マンション住民なら助かるな。
273多摩っこ:2016/02/07(日) 09:35:50 ID:rSh58n+A
イオンがダイエーの跡地買ってマンション業者に転売したってこと? その金が八王子IC北の資金の一部になるのか。八王子は北も南もイオンだらけになる。
274多摩っこ:2016/02/07(日) 11:06:04 ID:F5OlG5/Q
またイオンダイエーかよ
フードワンとか西友が出来てくれると助かるんだが
275多摩っこ:2016/02/07(日) 18:30:10 ID:+ETKyojQ
マンションばっか作って売れるのかな?
276多摩っこ:2016/02/08(月) 10:48:27 ID:ANqwVxQg
住宅ローン利率下がるから追い風は吹いてるな
277多摩っこ:2016/02/08(月) 15:19:17 ID:nW1/37rA
>>275
南口の貨物跡地は動く気配ないしね。
278多摩っこ:2016/02/08(月) 16:08:20 ID:Qq80qGOw
あちこち空き地あるよな
裁判所の横とか大和田の郵政跡地とか
279多摩っこ:2016/02/08(月) 17:47:48 ID:6ayW6Ksg
>>277
動き出すのは総合事業所が竣工してからでしょう。
多摩相互跡地と同時開発する可能性はあるかも。
駅周辺のマンションは役所も推進しているし
需要もあるとの事。
280多摩っこ:2016/02/08(月) 17:50:16 ID:OyosbSyw
JR貨物跡地は、いったいどうなるの?
281多摩っこ:2016/02/08(月) 18:42:04 ID:6ayW6Ksg
機関機跡地は野猿街道の工事が進行しているな。
予想はマンション、商業施設オフィスなどの
複合施設じゃないかな。
282多摩っこ:2016/02/08(月) 20:30:03 ID:6eOCHO9Q
大したもんはできなさそう
283多摩っこ:2016/02/08(月) 21:05:46 ID:6ayW6Ksg
多分、現在進行している南口貨物ビル兼マンション計画、
北口コンベンションセンター及び旭・明神町再開発、
噂される八王子駅改良計画が行方次第じゃないか?
284多摩っこ:2016/02/09(火) 00:41:10 ID:Vi4gTDYw
>>279
そうでしょうね。
3月にJR東日本八王子新総合現業事務所は竣工。
285多摩っこ:2016/02/09(火) 00:44:06 ID:Vi4gTDYw
セブンイレブン八王子横山町店 2月下旬OPEN
https://townwork.net/detail/clc_3562504001/joid_22255007/
286多摩っこ:2016/02/09(火) 00:47:21 ID:Vi4gTDYw
ファミリーマート八王子アイロード店  2月29日(月)NewOpen
https://townwork.net/detail/clc_1860188077/
287多摩っこ:2016/02/09(火) 05:48:21 ID:HkAxU/AQ
横山町交差点のりそな銀行の前、何か作ってるけど店舗かな?
288多摩っこ:2016/02/09(火) 09:12:57 ID:Fz0nw2CQ
>>287
>>285
じゃないですか?
289多摩っこ:2016/02/09(火) 14:32:45 ID:MhVtcIkw
白須整形外科クリニック
【整形外科オープニングメンバー大募集】新築のクリニックで新しいあなたを☆JR八王子駅南口目の前で通勤ラクラク◎
開院予定日:2016年5月中旬
http://toranet.jp/t/r/T103040s.jsp?vos=ntraprss0080506&srchLAreaCd=11&ecd=01&rqmtId=41137650&jbTypeCd=2001&__u=14549958291221240161065865560857
290多摩っこ:2016/02/12(金) 08:35:58 ID:RWFfjIqQ
オリンピックまでに
マルベリーがスクエアに繋がるよ。
291多摩っこ:2016/02/12(金) 09:13:22 ID:wQ0DKSNA
そう発表があったの?
292多摩っこ:2016/02/12(金) 13:21:54 ID:RWFfjIqQ
来年度予算に
マルベリー西側延長の為の
設計予算が組まれている。
完成は2019年度ないらしい。
最終形は
駅ロータリー東西を回遊出来る
デッキになるそうです。
293多摩っこ:2016/02/12(金) 17:00:19 ID:wlLtRJSQ
西なのか、東に延びて京王八王子とくっつけたほうが便利だと思うんだが。
294多摩っこ:2016/02/12(金) 17:21:20 ID:RWFfjIqQ
京八方面も
旭、明神町再開発に伴い延伸を
予定しているよ。完成時期は未定だって。
295多摩っこ:2016/02/12(金) 18:54:08 ID:fSGw1DuA
>>293
同意します。
296多摩っこ:2016/02/12(金) 19:33:36 ID:HzhWoDfw
町田のようにJRと私鉄の駅をデッキでつなぐような感じか?
297多摩っこ:2016/02/12(金) 22:50:05 ID:/geOqX/g
でも、京八地下じゃん
地下掘ってJRと繋げてよ
298多摩っこ:2016/02/12(金) 23:27:33 ID:wQ0DKSNA
>>297
その昔、そんな計画が有ったとか無かったとか。
地下を掘るのはねぇ。簡単じゃないからねぇ。
299多摩っこ:2016/02/13(土) 11:26:12 ID:xjxaqNVA
八王子・マルベリーブリッジ延伸に向け第一歩 市が2016年度予算案発表
http://hachioji.keizai.biz/headline/2031/
300多摩っこ:2016/02/14(日) 08:07:55 ID:wALokU8w
>>297
当時の国鉄と商店街が猛反発で白紙になった
301多摩っこ:2016/02/14(日) 12:11:00 ID:1QBzHgug
圧力に屈して利用者の利便性を度外視した妥協の産物マルベリー
いざ駅前が寂れると延ばしてくれ〜とかアホかと
最初にやるのと追加でやるのとじゃコストも何もかも全然違う
旦那衆は甘やかされて育ったゴミってはっきりわかんだね
302多摩っこ:2016/02/14(日) 18:02:19 ID:p6q7ZQyw
JC、JKたちが発育途上のちっぱいを揺らしながら走ってるぜと目の保養に駅伝を見学に行ったらあまりの警察の巡回の多さにビックリした
やましい気持ちなんて吹っ飛んでしまったぜ・・・orz
303多摩っこ:2016/02/14(日) 22:14:14 ID:76SCmr1g
八王子駅前商店街には、よそ者には見えない布のカーテンがあってな。
304多摩っこ:2016/02/15(月) 17:39:23 ID:3UfUgkWw
>>302
負けちゃダメ!
305多摩っこ:2016/02/15(月) 20:59:52 ID:qRXvZxOg
駅前の甲州街道沿いのりそな銀行の向かい側ってなんかコンビニができるみたいだね
店の作りがコンビニちっくだった(棚とか)
セブンもファミマもローソンもサンクスもあそこらへんあるのに、どこのコンビニが入るんだろう?
マニアックなコンビニが入ることを期待(スリーエフ以外で)
306多摩っこ:2016/02/15(月) 23:04:41 ID:mw53g7YQ
>>305

>>285との噂があるよ。
307多摩っこ:2016/02/15(月) 23:53:25 ID:Cg2oE5ZQ
北口のあちこちから聞こえるノイズみたいな耳障りな音。
鳥を追い払う為なのか、単にスピーカーが壊れてるだけなのか知らないけど
凄く耳障りで嫌な音。
どうにかして欲しい。
308多摩っこ:2016/02/16(火) 06:58:07 ID:vL4rmZbg
あれはムクドリを追い払う為の音。
苦痛でしょうがご辛抱ください。
309多摩っこ:2016/02/16(火) 10:37:24 ID:0Uv04i+A
くまざわの前の木とか夕方鳥すごいしな
310多摩っこ:2016/02/16(火) 12:10:12 ID:/yYklUIQ
ワンパターンな音色とワンパターンなリズムで鳥の方もすっかり慣れちゃってるっぽいけどな
311多摩っこ:2016/02/16(火) 12:14:45 ID:us4sQhuw
>>307
ムクドリ乙
312多摩っこ:2016/02/16(火) 13:48:22 ID:38IaJBUw
飛島建設で7月着工/ダイエー八王子店跡に2.3万u店舗付き共住/東京建物



 東京都八王子市の中心市街地で、昨年2月に閉店したダイエー八王子店の跡地開発が決まった。東京建物と日本土地建物は、同跡地開発の建築計画をまとめた。延べ約2万3000u規模の店舗付き共同住宅を建設する。飛島建設の設計施工で、7月の着工を予定している。2018年6月の完成を目指す。
 同跡地開発の名称は、(仮称)「Brillia八王子」新築工事。規模は、RC造17階建て延べ2万2807u。建築面積は2211uで、ベタ基礎を採用する。建設地は、JR八王子駅から北に約300mの同市横山町145−1。北側が国道20号(甲州街道)に面する敷地面積は2797u。
 現地では、東京建物が発注した旧ダイエー八王子店の解体工事を、定山鋼材(東京都北区)の施工で進めている。7月までに既存施設を取り壊し、新築工事に移る。
 建設地周辺は、同市内最大の商業集積地。八王子市では、商業集積に加えて、業務・文化などの機能を備えた市の「顔」となる、回遊性を高め新たなにぎわいの創出に向けた中心市街地の活性化策を積極的に進めている。同跡地開発が決まったことで、周辺のまちづくりも加速することが期待されている。
[ 2016-02-16 4面 面名:4面]
313多摩っこ:2016/02/16(火) 16:58:09 ID:kteIqZHw
解体もそうだが建設も時間かけるなぁ
314多摩っこ:2016/02/16(火) 20:04:57 ID:0nJPfc/w
保健所の再開発のほうが先じゃないのか?
315多摩っこ:2016/02/16(火) 20:44:38 ID:/NK0I6qQ
マジかよ・・・
イレブンかよ・・・
八王子駅前何件イレブンできれば気が済むんだよ
316多摩っこ:2016/02/17(水) 04:37:11 ID:UudWvy7A
>>311 (笑)
317多摩っこ:2016/02/17(水) 16:41:32 ID:qRMZzQCA
発注先:国税庁東京国税局

工事件名:八王子市明神町地先仮設庁舎設計業務委託

工事種別:建築設計

入札日:2016/02/03
318多摩っこ:2016/02/17(水) 16:48:43 ID:qRMZzQCA
明神町の裁判所跡地に計画されている税務署、東京法務局、労働基準監督署等の
国の合同庁舎建設が動き出しました。
税務署は八王子駅南口の子安町から明神町に引っ越し合同庁舎の中に入ります。
319多摩っこ:2016/02/17(水) 18:19:13 ID:SRot858g
新宿から京王で八王子にむかう夕方の通勤時間。

優先席付近から乗客の小競り合いのような声。
見ると老人と初老のサラリーマンが何やら声をあげている。
ワンブロック離れていたから会話は全部聞き取れたわけではないが、

老人
こっちはいい気分に酔っ払ってるんだから固いこというなよ!うちに帰ったら、かかあにおこられるだけなんだから!
京王にのる客は昔っから頭が固いんだよ!
楽しくて何が悪い!
320多摩っこ:2016/02/18(木) 07:39:00 ID:xvoKhdcQ
八王子駅の切符売場で、なんか酒臭いな〜と思ったら一升瓶が派手に割れてた。
駅員が破片などの危険防止で近くに立ってた。
321多摩っこ:2016/02/18(木) 07:55:38 ID:oIRaF7tg
ガラ悪いな八王子
322多摩っこ:2016/02/18(木) 08:53:42 ID:5hlZ4u7A
20号沿いに雨よけにもならない中途半端なアーケードつけてんね・・
いみねえ〜〜〜〜
323多摩っこ:2016/02/18(木) 09:23:53 ID:TVV+LqRQ
>>318
駐車場たっぷりつくるんだろうな?
じゃないとあそこ車で行きにくいぞ
324多摩っこ:2016/02/18(木) 20:14:09 ID:geo3QcSQ
今日、10時頃
三崎の東横イン辺りに
消防・警察がかなりいたけどビルの小火?
325多摩っこ:2016/02/19(金) 06:01:50 ID:CDyLR8CA
とん八ラーメンが、来月20日で閉店だって…
326多摩っこ:2016/02/19(金) 13:55:04 ID:F6Ra3bRg
4月5日 オープニングスタッフ
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/hachiojishi/job24505606/?media=shooti
八王子にやきとりで有名
『秋吉』がNEW OPEN
327多摩っこ:2016/02/19(金) 15:05:57 ID:+pPaRa5g
まだ生きてたのか閉店小僧め
328多摩っこ:2016/02/19(金) 19:10:35 ID:oYVKDkLw
>>325
事情により閉店・・・って書いてあったね。

>>326
酒屋の「鶴屋」跡地にオープンらしい
329多摩っこ:2016/02/19(金) 21:30:04 ID:XlFb1jBA
とん八、安くてウマイのにショック。
私は関西人ですが、駅前にこんな店があるとは、
ほし野と並び衝撃でした。八王子がすきになる
きっかけを作ってくれました。
夜はいつもガラガラだったから。。。
悔いの無いようできる限り食べようと思います。
330多摩っこ:2016/02/20(土) 12:36:49 ID:aASt9uSQ
マルベリ東急側からなのか
単純に西側に延長しないと効果が薄いと思うがなあ
331多摩っこ:2016/02/20(土) 13:06:33 ID:tFAxGlWw
西側に移してどうすんだよ
初めから駅エスカレーターで1Fに降りればよい話。
少しは頭使って考えろ。
332多摩っこ:2016/02/20(土) 13:11:01 ID:6c0F5rKA
横断歩道わたらないとダメだからでしょ
333多摩っこ:2016/02/20(土) 20:28:09 ID:6YXHAXng
ますます空き店舗増えそうだなあ。
稼げないもんな。
334多摩っこ:2016/02/21(日) 08:09:52 ID:zIZPbEsQ
八王子はラーメン屋だらけだからな
飯食おうとしてもラーメン屋しかない
だから、休日前夜に酒飲もうとしても、
晩飯が食えない 、だから諦めて帰宅する
金は使わなくていいが、ネオン街は衰退する
食い物屋は街のヘソの部分だろうね
335多摩っこ:2016/02/21(日) 18:46:04 ID:IoQkaHEw
今日ヨドバシカメラでうろうろした後、どうしても八王子ラーメンが食べたくてググって見たんですがほとんどのお店が日曜定休でした(T_T)諦めて青梅に帰りました〜。長々と失礼しましたm(__)m
336多摩っこ:2016/02/21(日) 19:34:11 ID:FS5HlJkA
とん八行けば良かったのに
337多摩っこ:2016/02/21(日) 20:19:24 ID:zIZPbEsQ
マルベリにセキレイの寝ぐら作ってやれないかな?
ガーガーやっても、ありゃムクドリ用だから
セキレイは知らん顔してるよ
338多摩っこ:2016/02/21(日) 20:58:10 ID:7s5eVytw
マルべりは傾斜がきつすぎて落ち着かない。
ただ単に延伸するのではなく、平らな憩の場を作るべき。
傾斜は立川や町田にはない。
339多摩っこ:2016/02/21(日) 21:09:52 ID:/uVMu67g
マルベリは駅改札からバス停に行くため連絡通路だから憩いの場なんてのは必要ないだろ。
340多摩っこ:2016/02/22(月) 11:06:22 ID:zDrF1wnA
マルベリを使って西放射線ユーロード方面に人を誘導しないと、遠からずあの辺の店舗は絶滅するぞ。
341多摩っこ:2016/02/22(月) 12:12:32 ID:hjOGPk7A
八王子ってなんでこんなに衰退したんだろね。今から30年前の
小学生の頃 引っ越してまた戻ってきたんだけど 発展しなさにびっくり
342多摩っこ:2016/02/22(月) 12:44:29 ID:3FFBnBAg
こんなところにまた戻ってくるなんて、物好きもいるもんだなw
343多摩っこ:2016/02/22(月) 13:31:42 ID:I5ILIvVQ
>>340
ユーロード方面への延伸計画はあるんじゃなかったか?
344多摩っこ:2016/02/22(月) 18:30:13 ID:A5ho0/lQ
駅前から客足をニュー八王子シネマ、さらに甲州街道沿いの夢美術館まで誘導できればいいんだが、イベントが足りないように思う。
345多摩っこ:2016/02/22(月) 18:31:21 ID:FY7qDkRA
京王駅ビル啓文堂跡地はゲオ文教堂の模様
346多摩っこ:2016/02/23(火) 03:07:17 ID:G/DmXrdg
>>307
ムクドリ対策なら、人間の方が耳栓して歩くなりして我慢すれば良いのにw

たかが鳥の鳴き声対策の為に、スピーカー設置するのも情けないと思うし。

要は鳥との共存する方法を考えるべきだね!
347多摩っこ:2016/02/23(火) 06:02:11 ID:6LIaG+og
ムクドリは糞害だろ
少しは頭を使えよ
348多摩っこ:2016/02/23(火) 08:03:55 ID:RKjKfU+A
>>344ニュー八までの雰囲気の悪さが糞
ニュー八を駅近くに移転したほうが吉
349多摩っこ:2016/02/23(火) 09:09:36 ID:L3Mxj6pw
知恵のない奴ほど「共存」て言葉を使いたがる。

自然を破壊してきた人間が自然や野生の動物と共存なんてことは出来ない。
350多摩っこ:2016/02/23(火) 09:35:53 ID:Z3iPuQIA
ニュー八は施設が古いんだから料金を安くすべきじゃないか。同じ料金だったら最新のシネコンにいくだろう。八王子IC北にシネコンできたら厳しい。
351多摩っこ:2016/02/23(火) 11:18:54 ID:L3Mxj6pw
かといっても、値下げをすれば客が増えるって訳でもない実験結果もあるからねぇ。
まぁ、映画館のある地域の客層にもよるだろうけど。
352多摩っこ:2016/02/23(火) 11:28:14 ID:PgBrHzAw
北口のパチ屋PIAを潰し109かPARCOまたは同等を入れて、
上階にニュー八と単館を据える。
八王子で若年層の購買は大学生よりも高校生のほうが機会は多いようだから、
その世代を取り込める。(購買金額ではないよ)
353多摩っこ:2016/02/23(火) 11:35:12 ID:UrpZFkcw
夢のまた夢
354多摩っこ:2016/02/23(火) 11:50:25 ID:L3Mxj6pw
>>352
〜109かPARCOまたは同等をいれて

ぜひ貴方の財力を駆使して実現化して下さい。
355多摩っこ:2016/02/23(火) 12:41:00 ID:S4Rojfow
じゃやめた
356多摩っこ:2016/02/23(火) 22:01:31 ID:9lZV3+Eg
共存はできるだろ
セキレイは友好的な鳥だしな
絶対に無理なのは、糞垂れ土鳩
ありゃ滅ぼすべきだ、外来種だしな
日本在来種は昔からの仲間
共存出来ぬ訳が無い
357多摩っこ:2016/02/23(火) 22:34:28 ID:xIlaL6ig
シネコンがどういう状況か行ってみればいい。
358多摩っこ:2016/02/23(火) 22:48:16 ID:cuPsL+JQ
八王子の場合近隣の地区と比べるよりも、地方の県庁所在地なんかと比べて、地方の駅前でやっていけているようなものを導入すればいい。ヨドバシとかビックカメラとかにフィギアとかアキバ系のものも置いてあるんだから、アイドルグループの劇場でもできればいいんだろうけど。以外とカネを落としてくれるだろうから。
359多摩っこ:2016/02/23(火) 23:09:02 ID:v7r6dTiw
8歳男児でも集めてエイトプリンスってグループつくればいい
360多摩っこ:2016/02/23(火) 23:39:42 ID:LIDlk9RQ
八王子駅前にOPEN!
ヨーロッパの一角をイメージしたお洒落なカフェ&バー。
白色と木の温もりある店内にはどこかへ続く足跡も…
https://lacotto.jp/job_offers/45251640?pathway=b_jet_w
361多摩っこ:2016/02/23(火) 23:57:01 ID:LIDlk9RQ
八王子のオシャレダイニング♪
TOP D(トップ ディー)
急募【オープニングSTAFF】
https://lacotto.jp/job_offers/44610789?pathway=b_jet_w
362多摩っこ:2016/02/24(水) 00:44:44 ID:nCVl2RlA
>>347
糞ならムクドリ以外の全ての生き物もするけどな

身近なハト、スズメもね。

とりあえず、スピーカーは撤去しろよ!
電気代の無駄だから。
363多摩っこ:2016/02/24(水) 00:47:00 ID:nCVl2RlA
追記

とりあえず、電気を使わない方法で考えるべきだね!
天敵の鳥を放すとか。
364多摩っこ:2016/02/24(水) 01:12:29 ID:+hj6WkxQ
とりあえず、八高線に
昔のD51やキハ20を走らせると町おこしで、賑やかになるよ。
365多摩っこ:2016/02/24(水) 05:52:50 ID:WaOnAefg
>>362
ムクドリは群れる数が雀の比にならない。
おまえ、本当に馬鹿だな。
少しは調べろ能無し。
366多摩っこ:2016/02/24(水) 07:36:21 ID:PMufdeiA
>>364転車台を潰した時点でJRにその気はないもよう
367多摩っこ:2016/02/24(水) 07:40:47 ID:PMufdeiA
>>360みたいな求人サイトからネタ拾ってくる人って、
実は自宅警備員?それともステマ?
368多摩っこ:2016/02/24(水) 08:27:10 ID:Xc4nXyzQ
>>365
>>362はムクドリ
369多摩っこ:2016/02/24(水) 09:15:41 ID:G5l5yflw
八王子は木々がやまほどあるのに、ムクドリたちはなぜわざわざ駅前の木に集まる?
370多摩っこ:2016/02/24(水) 09:33:35 ID:HbF4zSmg
駅前の方が外敵に襲われないことを学んだと聞いた。
371多摩っこ:2016/02/24(水) 10:03:28 ID:5JjGOKYg
駅前は人が多く外敵となる鳥や獣が少なく明るいのでエサとなる虫が集まる。
372多摩っこ:2016/02/24(水) 10:48:14 ID:MQN7f4RQ
昔は駅前に鳥があんなに集まってなかった。環境の変化か?
373多摩っこ:2016/02/24(水) 11:27:48 ID:VslCNjZQ
他の鳥を襲うカラスはピーク時の4分の1に減ったらしいから関係あるかもね
374多摩っこ:2016/02/24(水) 12:56:09 ID:kkm9EtWA
90年代ぐらいはハトが
いっぱいいた気がする。
375多摩っこ:2016/02/24(水) 17:52:28 ID:e/f44O+w
>>374
仁和会のところ鳩すごいときあるよ
しかもあそこのあるモニュメントもどことなく鳩に見えるし
376多摩っこ:2016/02/24(水) 18:17:17 ID:nDYT4/8w
K8の9階に書店の文教堂が3月19日オープン!
文教堂の中にゲオもオープンし、中古商品の取り扱いもあるよ。
377多摩っこ:2016/02/24(水) 18:24:36 ID:nDYT4/8w
文教堂は日本最大の書店チェーンで、くまざわより規模が大きい。
ホビー&アニメガ扱ってくれるといいけど
378多摩っこ:2016/02/24(水) 19:00:55 ID:VslCNjZQ
文教堂は前に北野街道沿いや橋本にもあったし
品揃えは普通で何の期待も持てないな
379多摩っこ:2016/02/24(水) 21:06:05 ID:UD2k/m0w
若葉台にえらくでかい本屋ができたけど、あんな感じのを作ればいいのでは?
380多摩っこ:2016/02/24(水) 21:19:35 ID:BSsTspIw
文教堂って品揃えに特色がないよな
381多摩っこ:2016/02/24(水) 21:23:52 ID:nDYT4/8w
ドンキに来月ドリームワンがオープンみたい
382多摩っこ:2016/02/24(水) 23:23:05 ID:NL/PqMLQ
>>364
八高北線のキハ110を、八王子まで乗り入れてくれれば十分。
383多摩っこ:2016/02/25(木) 08:17:55 ID:KgQjWAag
>>381
なんだと思ったらただのクレーンゲームコーナー
384多摩っこ:2016/02/25(木) 14:48:54 ID:Xv8mGMpw
2016年3月19日(土)
京王八王子店OPEN
東京都八王子市明神町3-27-1 京王八王子SC 9F
→文教堂京王八王子店内にゲオがオープン!新品ゲーム、中古ゲーム取り扱いします!!
http://www.bunkyodo.co.jp/
385多摩っこ:2016/02/25(木) 15:40:31 ID:1LgLpzSw
ぱお潰れそう
386多摩っこ:2016/02/26(金) 13:09:37 ID:NV/2bBVw
京王八王子駅ビルの啓文堂やめちゃったんだね。
同じ京王系列なのに、よほど家賃が高かったのかな。
387多摩っこ:2016/02/26(金) 13:46:39 ID:VcR7OWgQ
啓文堂はあちこち閉店ラッシュ中
書店不況で他の事業に振り向けられる京王が去って
書店しかない文教堂が入ると言うことではないかな
388多摩っこ:2016/02/26(金) 14:35:37 ID:v1I/Bf+A
文教堂は本業で京王は副業ってこと。
389多摩っこ:2016/02/26(金) 15:16:04 ID:RbkgGZPA
【いきもの】迷惑ムクドリ、タカが撃退 千葉・我孫子で作戦奏功[朝日新聞]ゥ2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456458366/
390多摩っこ:2016/02/27(土) 21:46:27 ID:cND43mSw
立川を見てきて驚いた。高島屋の中に巨大なジュンク堂がオープンしてた。
ダイエービルはドン・キホーテになってるし、フロム中武も改装中でキレイなビルになっている。
ちょっと頑張ってよ八王子。
391多摩っこ:2016/02/27(土) 23:19:11 ID:fM5aJ+GA
大丈夫ですよ。
地味に発展して行きますよ。
392多摩っこ:2016/02/28(日) 02:36:03 ID:cgKtl3UA
3/5にドンキの地下4店舗入るようだ
393多摩っこ:2016/02/28(日) 08:03:31 ID:7ODI36Pw
馬鹿な奴が3番線のホームに落ちて電車がストップした。
いい迷惑。
394多摩っこ:2016/02/28(日) 09:49:01 ID:6oufZNEw
八王子交通ビノレ1階の住友信託銀行跡地ですがどうなるのですか?

・三和
・コープ
・OKストア
・ヤオコー
・マルエツ
・サミットストア
・フレッセイ
・たからやフレサ
・キョーエイ
・デイリーマート
・オークワ
・ワイズマート
・つるかめランド
・高須クリニック
・城本クリニック
・湘南美容外科

これらのうちどれに当てはまると思いますか?
395多摩っこ:2016/02/28(日) 10:08:19 ID:N4v6tHXg
>>394
ゲイサウナ
396多摩っこ:2016/02/28(日) 13:04:53 ID:E8oI9SEQ
立川のダイエーは50年ほどたった古いビルをドンキに改装使用だけど
八王子のダイエーは新築になるよ。いま解体中で2018年完成。
下にダイエー、上がマンションの17階タワー。
397多摩っこ:2016/02/28(日) 19:41:02 ID:KA1WWwiQ
ダイエーはほとんど解体されたね
398多摩っこ:2016/02/28(日) 20:05:50 ID:5qmBRpoQ
気がついたら消滅してたけどどうやって解体してた?
まさか爆破じゃないだろうし
399多摩っこ:2016/02/28(日) 21:51:39 ID:NwjMWLQQ
>>396
新築にはなるけど食品スーパーの予定だからおそらくダイエー時代(約1万2千u)より1万uぐらい
店舗面積が減るはず。立川はドンキもダイエーの時と同じ店舗面積(1万600u)のまま。
売場面積が減れば商業販売額も間違いなく減るからどっちがいいのか…
400多摩っこ:2016/02/28(日) 22:30:52 ID:SMJq6SrA
高尾の旧忠実屋のグルメシティみたいな感じか
401多摩っこ:2016/02/28(日) 22:36:53 ID:bbPkz+Yg
楢原のダイエー跡地どーすんだよ……
402多摩っこ:2016/02/28(日) 22:38:19 ID:s1nv5XVA
403多摩っこ:2016/02/28(日) 22:42:06 ID:s1nv5XVA
>>401
そこはドンキホーテが出店予定でしたけど住民の反対で頓挫。
反対しなければ良かったですね。
404多摩っこ:2016/02/28(日) 23:24:39 ID:s1nv5XVA
中町に3月ブラジル料理店オープンです。
ブラジル料理店はノッサに続き2店目
http://www.churrascob.com/sp/hoj_shop.html
405多摩っこ:2016/02/28(日) 23:34:59 ID:s1nv5XVA
モダンなインテリアが自慢のBook Cafe がオープン
http://baito.mynavi.jp/job/10835371/?adpcnt=43m_68BV
本に囲まれた優しいお店!本好きはもちろん、ゆっくり時間を過ごしたい人にも人気
406多摩っこ:2016/02/29(月) 00:03:57 ID:zQXpJ+yQ
>>403
まだしばらく立ち入り禁止な廃墟のままで放置だな…。
407多摩っこ:2016/02/29(月) 00:42:35 ID:4aIa/73g
あそこにドンキ出来たら
ヤンキーの溜まり場になるから
反対したんだろうな。
北西部はそんな人多そうだし。
408多摩っこ:2016/02/29(月) 09:56:31 ID:bhBMt88w
https://townwork.net/detail/clc_3499786001/
医療法人AI あい歯科クリニック
4/1新規OPEN!
JR八王子駅南口より徒歩1分
409多摩っこ:2016/02/29(月) 17:07:07 ID:9NYyrfkQ
ダイエー跡地にはまんだらけ、ポポンデッタ、ミニカーショップイケダなどをよろしく
中野ブロードウェイに負けるな
410多摩っこ:2016/02/29(月) 19:16:38 ID:5TRv1VMQ
もうオタ向けの店はいいよ
411多摩っこ:2016/02/29(月) 19:47:15 ID:ujpA+aYQ
たぶんマイバスケットだろ
412多摩っこ:2016/03/01(火) 18:29:15 ID:wiy1pSJg
ポポンデッタは良いよね。
413多摩っこ:2016/03/01(火) 20:46:04 ID:OB6O/HpA
オタショップは乱立しなくていいから大型店舗が1つほしい
414多摩っこ:2016/03/01(火) 20:58:44 ID:lGWhtlQQ
>>407
閉店から早6年、もしも跡地にドンキが出来ていたら、
確実にヤンキーホイホイでしたけど、何時までもあのままだと、
ちょっともったいないですね。
415多摩っこ:2016/03/01(火) 21:10:31 ID:vCwatoSA
人口減少時代にドンキでも来たら御の字。
それがわからない人間が反対し地域を衰弱させていく。
416多摩っこ:2016/03/01(火) 21:38:55 ID:+UpKQH6w
>>414
パチ屋来ても大杉だしね。
417多摩っこ:2016/03/01(火) 23:08:30 ID:OdZVye8Q
駅前のムクドリ、木の周りだけでなく
東急スクエアのビルの上の方の窓枠にびっしりいるのに気が付き驚いた。
見上げてみてください。しまむらとかPSFAとかの大弾幕の上の方。
418多摩っこ:2016/03/01(火) 23:34:51 ID:u2YNRgrA
驚き! 24時間営業の美容院が3月15日オープン
ジェージェーサロン
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000345415/
419多摩っこ:2016/03/02(水) 00:16:21 ID:BSHufjRg
南口に今月新しいラーメン店がオープンのようです。
https://tieshome.co.jp/dreams/blog/245
420多摩っこ:2016/03/02(水) 20:11:22 ID:6bz0rNLA
>>417
お前、精神科行った方が良い。
街のムクドリが気になって眠れませんと言ってな。
421多摩っこ:2016/03/02(水) 20:22:38 ID:hogqSl6g
>>420
お前がな
422多摩っこ:2016/03/02(水) 22:39:21 ID:6bz0rNLA
>>421
よっ、ムクドリウォッチャー
423多摩っこ:2016/03/03(木) 07:15:28 ID:cBrJbO+A
pandaはバカだなぁ
424多摩っこ:2016/03/03(木) 07:55:32 ID:cMNavsuA
あのムクドリの大群はTBSの噂のマガジンのネタになってもおかしくない。映像で見たらインパクトあるし、八王子駅前ならリポーターも取材に来るの楽。あれで被害受けてる市民はいるのか。
425多摩っこ:2016/03/03(木) 07:58:53 ID:kvjVoV3g
あれだけムクドリがいるんだから気になるだろ。
417の言う通りスクエアに居るのは気がつかなかったわ。
426多摩っこ:2016/03/03(木) 08:54:34 ID:09D+WPVA
>>403
住民の反対くらいで頓挫するのが不思議。
法的に何ら問題のない経済活動なのに
ドンキも意外にヘタレなのか
427多摩っこ:2016/03/03(木) 09:03:02 ID:DRYR6/kg
スクエア窓枠にいる鳥、外から見て左半分に集中しているね。
428多摩っこ:2016/03/03(木) 09:09:28 ID:IUGzOp6w
>>426
お前が経営者なら近隣住民が反対していて理解が得られない状況で収益が見込まれない可能性がある場所に店を出すか?
429多摩っこ:2016/03/03(木) 17:53:08 ID:SoRODC3g
ドンキ前にたむろってる花魁ガールズバーの客引き共うざすぎ。
430多摩っこ:2016/03/03(木) 19:39:13 ID:AY0iUqYw
そんなガラ悪い連中取り締まって赤線地帯復活させろ
431多摩っこ:2016/03/03(木) 19:47:18 ID:wTDgBTOA
>>424
なら呼んでみろやw
432多摩っこ:2016/03/03(木) 20:52:52 ID:SanjUmlQ
pandaはバカだなぁ
433多摩っこ:2016/03/03(木) 21:05:04 ID:qd0Z6PZw

ムクドリは夏には南多摩高校や明神公園まで来てるよ。

糞や騒音ひどい。いついてる電線の真下を通るのが嫌だから、歩道からそれて歩いている住民もいて、事故りそうだし。

駅前と住宅街では周囲の騒音も違うし、うるささと不快感増すぞ。
434多摩っこ:2016/03/04(金) 00:03:41 ID:4b6zI1TQ
くろさわ歯科医院が東急スクエアからセレオ北館に移転でしょうか?
http://www.e-dentist.co.jp/01jyoukin/syousai.php?r_hosp_no=No02613&JyoukinNo=R03330
435多摩っこ:2016/03/04(金) 06:24:51 ID:n54jfVQA
ムクドリがいっぱいって、どこにでもある話だと思います。
436多摩っこ:2016/03/04(金) 07:23:49 ID:Bpu/VwDQ
客引きって都条例で禁止になってなかったっけ?
437多摩っこ:2016/03/04(金) 09:27:20 ID:wQ29zWDQ
都でも市でも禁止してるはず
438多摩っこ:2016/03/04(金) 10:42:57 ID:wgkhoYGw
>>436
八王子市は条例で禁止しています。
439多摩っこ:2016/03/04(金) 13:08:09 ID:V31fqULQ
客引きは見回りがいなくなったら堂々とやってるよ。
黒服で何も荷物を持ってなくて居座ってるからすぐわかる。
440多摩っこ:2016/03/04(金) 13:15:31 ID:wQ29zWDQ
まぁ八王子市の条例は罰則が緩いからね。
441多摩っこ:2016/03/04(金) 19:09:35 ID:0/DNDunw
中国のマサージイカガマサージを取り締まれよ
442多摩っこ:2016/03/04(金) 19:18:47 ID:F+tM1TAQ
>>441
たまには抜いてもらっちゃえば
443多摩っこ:2016/03/04(金) 19:55:09 ID:8owReHPw
>>441
約1ヶ月前にRichにガサ入って閉店したままだな。
444多摩っこ:2016/03/04(金) 21:12:08 ID:V31fqULQ
いかがわしいマッサージの女もまだ顕在してるけどね。
すげー周りに注意しながら小声で通りがかりのおっさんとか狙って言ってる。
よく見かけるのはファミマと居酒屋の前と天徳(油そば)の前あたりだよ。
445多摩っこ:2016/03/04(金) 22:35:32 ID:8owReHPw
ファミマ??油そば間にRichの客引きが3人いたよね。
Richガサ後、あのあたりはひっそりした感じがあるけど、ほとぼりさめたころに周辺地帯の客引きは復活してきそうだな。
446多摩っこ:2016/03/04(金) 22:41:11 ID:aJZILQBA
女の自分にまで声かけてくるくらいだし手当たり次第声かけてんでしょ
447多摩っこ:2016/03/04(金) 23:51:22 ID:AeNfqxBQ
>>445
いつもの所にRの小姐いたけど…。
448多摩っこ:2016/03/05(土) 15:32:55 ID:ewlX4VQA
銀座カラー八王子店、本日オープン
https://ginza-calla.jp/salon/new-open/
449多摩っこ:2016/03/05(土) 17:46:22 ID:9IvVXRgw
南口貨物ビル&マンション建設地
ボーリング調査してるから
そろそろ工事が始まるな。
450多摩っこ:2016/03/05(土) 18:02:47 ID:ewlX4VQA
2015年度着工にぎりぎり間に合いましたね。
451多摩っこ:2016/03/05(土) 19:27:01 ID:gk+HJQuA
中央線豊田八王子間、動物支障って何とぶつかったんだ…
452多摩っこ:2016/03/05(土) 23:05:28 ID:nylePDRQ
タヌキか野良猫だろう。
タヌキは結構いるよ。
453多摩っこ:2016/03/05(土) 23:19:51 ID:1TZqsDpg
しっかり調査やら準備をして、安全で立派な建物ができることを期待しています。
454多摩っこ:2016/03/06(日) 04:19:27 ID:X4kurhhA
南口のJR貨物再開発がはじまったのは良いんだけど
今まであの空き地は観光大型バスの駐車場に一部使われていた。
八王子市が観光に力を入れるなら駅の近くに大型バスが停められる場所を作らないと。
医療刑務所跡地でもいいかもしれない。
455多摩っこ:2016/03/06(日) 05:55:22 ID:NgY8mI7Q
バス停があんじゃん
456多摩っこ:2016/03/06(日) 10:14:37 ID:DLYSCSCA
観光に力を入れると言っても駅周辺にあるのは、宿泊用のホテルだけだからな。ホテルで用意してくれって感じなんじゃない?
457多摩っこ:2016/03/06(日) 15:14:25 ID:X4kurhhA
今日は八王子ロックフェス。後で八王子駅に様子を見に行こう。
http://8dori.net/
458多摩っこ:2016/03/06(日) 17:18:45 ID:/IW8uA7g
http://toyokeizai.net/articles/-/107839
いよいよ26日から中央線も時間本数1〜2本減るんだな
459多摩っこ:2016/03/06(日) 20:21:38 ID:kG2VKs2g
今日、品の無いロッカーおばちゃんが大勢居たんだけどなんかあったの?
マジ通行の邪魔なんだから隅っこで正座しとけよと思った
460多摩っこ:2016/03/06(日) 20:39:26 ID:hVHv/+2g
JR八王子改札前で大きなゴミをいつも引きずる老婆。マジ怖い。
461多摩っこ:2016/03/06(日) 23:47:48 ID:P8oghZhw
>>459
ロックフェスだったからじゃないの?
462多摩っこ:2016/03/08(火) 00:16:26 ID:7rapixMw
富士喜(ふじき) 八王子店
https://townwork.net/detail/clc_3065928042/
国内最高級ブランドの瑞穂豚を一頭買。
芯タマやリブロースまで提供しています。
奥の深いとんかつ道を極めてみませんか?
463多摩っこ:2016/03/08(火) 07:32:24 ID:wr7lg5UQ
とん八ラーメンが、今月20日で閉店だって…
464多摩っこ:2016/03/08(火) 07:38:04 ID:aTZhCkdg
一日中閉店情報を調べてて晒し上げる閉店小僧は気持ち悪いのでシンで下さい
465多摩っこ:2016/03/08(火) 08:24:19 ID:jNg+zRJQ
466多摩っこ:2016/03/08(火) 10:34:07 ID:5qVei2mg
とん八って九州ラーメン桜島と関係あるよね?
467多摩っこ:2016/03/08(火) 11:16:09 ID:KbKBoI2A
山下設計に決定/産業交流拠点基本設計/東京都財務局

東京都財務局は7日、「産業交流拠点(仮称)および八王子合同庁舎(27)新築工事基本設計」の公募型プロポーザルを実施し、山下設計に決めた。契約金額は8964万円(税込み)で、8日にも契約する。同社を含む10社が応募、技術提案書を提出した。
産業交流拠点は既存の八王子合同庁舎と市営自転車駐車場の敷地を一体的に開発する。構造などは未定だが、延べ床面積は約3万0800uを予定している。設計業務には新築工事、地下埋設残存基礎撤去のための解体工事、外構整備工事のほか、機械設備、電気設備一式も含む。履行期限は2017年1月31日。
新施設には主税局八王子都税事務所、建設局南多摩西部建設事務所、産業労働局森林事務所浅川林務所出張所が入居する予定だ。また、同跡地西側に隣接する八王子市保健所も移転、合築する。
想定スケジュールでは、15−16年度に基本設計、16−17年度に実施設計を進め、18−21年度に解体工事と新築工事を行う。
所在地は八王子市明神町3−596−1ほかの敷地約1万0493u。
[ 2016-03-08]
468多摩っこ:2016/03/08(火) 12:26:27 ID:z9TH8/Ew
閉店情報も立派な情報なんだから、なんでそんな嫌うんだよw
469多摩っこ:2016/03/08(火) 12:35:07 ID:Tmi4kDSg
タウンワークなどから拾ってくるやつうざい。
470多摩っこ:2016/03/08(火) 14:59:28 ID:5qVei2mg
>>467
保健所の建物結構古いけど、さすが保健所だけあってすごく綺麗に使ってると思う。
解体するのはなんか勿体ないな。
471多摩っこ:2016/03/08(火) 22:57:33 ID:B62P5iTQ
>>377
文教堂、アニメガも入るみたいだね
472多摩っこ:2016/03/10(木) 01:32:10 ID:o+wNraog
八王子にデリカテッセン・カフェ 25歳女性店主が一念発起
http://hachioji.keizai.biz/headline/2046/

洋風惣菜好きなので、いい店ができました。
473多摩っこ:2016/03/10(木) 02:10:41 ID:QUQYl0Ng
一念発起とかいう熟語、学会員がよく使うってイメージしか
474多摩っこ:2016/03/10(木) 05:26:35 ID:8DkDUaEw
普段はコンタクトなんだが、この花粉の時期はメガネでないと。
以前作った京八の店が閉店してしまったんだが、どこかほかに安価でいい店知りませんか?
教えてちゃんですみません。
475多摩っこ:2016/03/10(木) 07:28:08 ID:ghpvQOzw
>>474
ZoffとかJINSじゃダメ?
476多摩っこ:2016/03/10(木) 07:51:49 ID:s/nhvzvw
>>472
関根精肉店の隣だよね。
個人的には頑張ってほしいけどどうなんだろうね。
477多摩っこ:2016/03/10(木) 13:46:50 ID:w9Ma3Afw
>>472
建物も自前みたいだが、ずいぶん資金あるんだなー。
478多摩っこ:2016/03/10(木) 14:45:22 ID:SYmrUJ/w
>>473
だとしたら、それはあんたの固定観念
479多摩っこ:2016/03/10(木) 21:12:48 ID:8DkDUaEw
>>474
お陰さまで、同じK8の「Zoff」で購入してきました!
以前持っていためがねよりも安くていいものが手に入りました!!
教えてくれた人ありがとう!!!
480多摩っこ:2016/03/11(金) 00:21:49 ID:e9RTI8AA
>>433
騒音に関していうと
ムクドリよりも、我々人間活動に伴う
道路の車の騒音の方がうるさいと思うけどね。
481多摩っこ:2016/03/11(金) 00:24:02 ID:wtzz6QQQ
暴走族や改造車のメッカだからな
482多摩っこ:2016/03/11(金) 20:46:53 ID:K7SITy1w
八王子市鳥

ムクドリ

483多摩っこ:2016/03/11(金) 23:44:12 ID:GMBuF/Nw
15日から「早割」販売
ワインイベント サンヴァンサン
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/03/10/323637.html
484多摩っこ:2016/03/12(土) 00:40:23 ID:cqksSLyQ
3月31日OPEN★木村屋本店 八王子

https://townwork.net/detail/clc_2614360331/
485多摩っこ:2016/03/12(土) 13:39:42 ID:gNVyA64g
タウンワーク他からの拾いコジキうざい
486多摩っこ:2016/03/12(土) 14:05:56 ID:s4gPWxIg
八王子市の鳥はオオルリです
市街地には来ないけどね
高尾山には夏になると渡って来るよ
487多摩っこ:2016/03/12(土) 14:24:40 ID:cqksSLyQ
焼きたて食パン専門店の一本堂が横山町にオープンしています。

一本堂八王子横山店
八王子市 横山町 19-6
488多摩っこ:2016/03/12(土) 14:24:55 ID:XQ8Hct9g
R25: 30オトコの本音に向き合う、ビジネスマン向けサイト

効果絶大?「花粉症に ワ セ リ ン 」説

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20160312-00048128-r25&vos=nr25tw0000006
489多摩っこ:2016/03/12(土) 17:53:30 ID:YPuepmTQ
>>487
今更
490多摩っこ:2016/03/12(土) 18:28:59 ID:hP6MLewA
ムクドリと客引き対策はよ。
491多摩っこ:2016/03/12(土) 19:01:18 ID:K1gomMzw
>>490
行政に言えよチキン
492多摩っこ:2016/03/12(土) 19:35:52 ID:hP6MLewA
>>491
市のページからもう出しとるで
493多摩っこ:2016/03/12(土) 19:51:18 ID:OTo8lYrg
>>490
ドンキのあたりのアレか、先日オープンした立川のドンキは、
周辺の風紀が良いせいか、八王子と違って清潔感があったよ。
494多摩っこ:2016/03/12(土) 20:07:47 ID:hP6MLewA
>>493
立川住んでる人には悪いけど立川行くのはノーサンキュー。
知り合いに連れていかれるまでは冗談だと思ってたがマジで通行人避けなすぎでしょ。
495多摩っこ:2016/03/12(土) 20:08:58 ID:D//xSVGw
ムクドリは、葉っぱの落ちたいちょうの木。
セイレイは緑の葉っぱがついてる木で夜は眠ってるね。
市街地だとフクロウとかの外敵がいないから安心なんだろうけど、フン害はどうにかしてほしい。
496多摩っこ:2016/03/12(土) 22:14:30 ID:ff7kWSdg
立川のメガドンキは元ダイエーだから2階から下を
老人がダイエーと同じ感じで使ってる。
497多摩っこ:2016/03/12(土) 23:17:02 ID:K1gomMzw
>>492
市役所に行けよ腰抜け
498多摩っこ:2016/03/12(土) 23:51:27 ID:hP6MLewA
>>497
行政の窓口たらい回しには付き合ってられんし
そこまで時間取りたくないなー。
499多摩っこ:2016/03/13(日) 03:31:13 ID:YQvEmhUA
>>494
そんな事言ってたら、立川どころか新宿とかにも行けなくなるぞ
500多摩っこ:2016/03/13(日) 08:43:43 ID:VNN8hxAw
>>498
なら文句をここで垂れるな能無し
501多摩っこ:2016/03/13(日) 11:36:07 ID:Ksrnpqvg
>>498
pandaの相手しちゃダメ
502多摩っこ:2016/03/13(日) 17:21:01 ID:e1JkfKUg
>>499
新宿は全然楽だよ、立川だけ異常。

>>501
そうするわー
503多摩っこ:2016/03/15(火) 00:50:36 ID:VtnXo3PA
快活CLUB 八王子本店
https://townwork.net/detail/clc_1934974723/
5月下旬NewOpen
504多摩っこ:2016/03/15(火) 01:21:26 ID:VtnXo3PA
★4月1日 セレオ八王子北館9階に【セレオ八王子メディカルクリニック】が開院
http://www.celeo.co.jp/news/index.php?scd=1#1014
505多摩っこ:2016/03/15(火) 05:58:43 ID:IA6is1rA
>>504
9階のつばさクリニックは潰れたのかな?
あそこの先生は人の顔を見ずにパソコンの画面しか見ない先生で
モゴモゴ何言ってるか分からないから
いずれ潰れると思ってる
506多摩っこ:2016/03/16(水) 15:09:40 ID:s922qW/Q
八王子の商店街で「マサラフェスティバル」開催へ 駅周辺が今年もインドに /東京

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000038-minkei-l13
507多摩っこ:2016/03/16(水) 16:32:36 ID:s0Ud+xBA
508多摩っこ:2016/03/16(水) 19:16:13 ID:TI53zNUA
京八から都営直通走らせれば客取れるのに。
509多摩っこ:2016/03/16(水) 21:42:57 ID:1PwC078w
快活クラブってもうすでになかったっけ?
サンドラッグの向かい側のビルに・・・
510多摩っこ:2016/03/17(木) 08:19:23 ID:j0sx9tPw
>>509
駅から4分ってあるから、八王子駅前店とは別に作るってことだろうねー
511多摩っこ:2016/03/17(木) 09:51:15 ID:aXsc1n5A
快活駅前店は松屋の上にあるよ。
新しい店はドコモ2階の甘太郎跡みたいだね。
八王子本店という名前だから2店態勢で営業するのかな?
今はアプレシオ使ってるけど良かったら快活にしようかな。
512多摩っこ:2016/03/18(金) 00:19:09 ID:1aOb+KOg
>>507
西武の特急レッドアローみたいな特急電車にすれば良かったのに...。
513多摩っこ:2016/03/18(金) 08:14:49 ID:00VZTLNg
>>512
5編成ってこては運行は全部で4本くらい? 八王子行き2本、橋本行き2本とかなのかなー。適当だけど。

予約システムとかは中央線のライナーに近くなるのかー、とはいえ1時間弱でも確実に座って帰れるのはビール1杯の価値はありそう。
514多摩っこ:2016/03/18(金) 21:20:16 ID:kihzhYyg
帰りは一本待てば座れる
むしろ朝登りの方が需要あるのに
515多摩っこ:2016/03/18(金) 23:09:59 ID:MoDLQ00g
>>514
中央ライナーと同じコンセプトだと思うよ。

チケットを買えた=安心して座って帰れる、との交換。朝の隙間にそんなゆとり列車は走らす暇ないだろう。
516多摩っこ:2016/03/19(土) 05:41:28 ID:+Tfx7b8A
ダイヤ改正で立川〜高尾は減便と言われていたけれど
実際に公表された新ダイヤは豊田まではほとんど影響なく
八王子も始発が増えて微減、がっつり削られたのは西八と高尾だけじゃないか・・・

需要云々よりもグリーン導入の布石って感じだな。
517多摩っこ:2016/03/19(土) 08:05:40 ID:+81YeLJQ
新車両導入して輸送能力が上がったしな。
高尾は京王もあるし一番影響受けたの西八だな。
518多摩っこ:2016/03/19(土) 08:51:47 ID:R3TEaIjw
西八駅前の甲州街道はいつも渋滞してるな、信号は多いし違法駐車車両も多いし
519多摩っこ:2016/03/19(土) 09:25:32 ID:CVAaOLFw
西八王子駅北口付近が一方通行になってからだいぶ経つけど、何かしら改善されたのかな。
520多摩っこ:2016/03/19(土) 10:28:17 ID:vLDlNoOw
男同士で手つないで相合傘してるのがいた
きめぇ
521多摩っこ:2016/03/19(土) 15:06:08 ID:+jv89Low
>>520
思うのは勝手だが書いてしまうのは…
どうした?なんか悩みがあるならおっちゃんにゆーてみ?
522多摩っこ:2016/03/19(土) 16:20:43 ID:hsqDAIIw
勝手もなにも男同士で手つないで相合傘なんてキモいと思うのが社会的コンセンサスだろ
523多摩っこ:2016/03/19(土) 16:27:29 ID:UUpgeBlQ
迷惑防止条例でしょっぴいてほしいわ
524多摩っこ:2016/03/19(土) 23:05:14 ID:oRmta5VQ
逆に女同士で手をつないで歩くのは?
525多摩っこ:2016/03/20(日) 11:39:19 ID:+8TcIquA
常識的に考えてアウトだろ
526多摩っこ:2016/03/20(日) 13:24:07 ID:enT46QDA
>>522 >>525
ひと昔前ならね。
今は変わったんだよ。
認めたくは無いだろうけど。
527多摩っこ:2016/03/20(日) 14:43:35 ID:Ibyt7aKQ
カッペの集団w
528多摩っこ:2016/03/20(日) 17:03:20 ID:CiImNCxQ
今日、明日はユーロードでマサラフェスティバル
八王子がインドに染まる日
529多摩っこ:2016/03/20(日) 17:39:42 ID:+qPDgsoA
>>526
ホモはすっこんでろ
一般の正常な純粋な日本人はそういうキモいのが街に平然と存在してる異常な状態を見過ごすわけにはいかねーんだyl
530多摩っこ:2016/03/20(日) 20:32:28 ID:gImMxnDg
ラーメンチェーンの「喜多方ラーメン坂内(きたかたラーメンばんない)」で、2016年の「春の喜多方ラーメン祭」が開催されます。
ラーメン祭期間中は、通常650円(税込)の「喜多方ラーメン」が390円(税込)で提供されます。
「春の喜多方ラーメン祭」の開催期間は、2016年3月24日(木)から3月27日(日)までの4日間のうち2日間。

八王子店26日(土)〜3月27日(日)
531多摩っこ:2016/03/20(日) 20:35:39 ID:gImMxnDg
3月の位置間違えたけど気にしないでください
532多摩っこ:2016/03/20(日) 20:45:56 ID:enT46QDA
>>529
好きにしろよ。
アホンダラ。
533多摩っこ:2016/03/20(日) 21:00:53 ID:RoVdVwdQ
だから喜多方ラーメン混んでたんだ。
534多摩っこ:2016/03/20(日) 21:27:59 ID:j1gYzegQ
>>533
八王子は26と27日だよ
535多摩っこ:2016/03/20(日) 21:56:43 ID:03I5Ge1Q
今日はとん八が最後だから混んでたよ。
536多摩っこ:2016/03/21(月) 16:14:52 ID:WhbIcGsQ
>>494
かなり亀レスだが…

立川によく行くが確かによけてくれない。
別にスマホやらよそ見をしているわけでもないのに。
都心や八王子と比べると歩く速度も遅いと思う。
537多摩っこ:2016/03/21(月) 17:13:18 ID:MP1soF/w
立川は青梅線や武蔵村山方面の人やギャンブラーが集まるからじゃないのかな
そういえば子供の頃立川駅前ってあまり連れていって貰ったことないな
昭和記念公園はよく連れていって貰ったけど駅前はほとんど無かった
聖蹟はよく連れていって貰ったけど(そごうより行ってたかも)
538多摩っこ:2016/03/21(月) 18:37:42 ID:xR866Z5A
4月に銀座珈琲店が八王子にOpen!
https://townwork.net/detail/clc_0429789666/joid_22817427/
539多摩っこ:2016/03/22(火) 10:17:30 ID:5DFDQpsw
坂内の八王子は土日だから昼の無料ライスがなくて損だな
多摩セン店まで行ったほうがいいな
540多摩っこ:2016/03/22(火) 10:35:47 ID:xxAnEh9w
>>537
立川駅前って八王子駅前の人の密度が3倍ぐらいいる感じだからそう感じるのかも…。
今は青梅線沿線や武蔵村山市民より八王子市民の方が立川に行く人多いみたいだよ。
駅前の店の人が言ってた。まあ多摩地区で人口一番が多いから当たり前か。
541多摩っこ:2016/03/22(火) 10:46:39 ID:jNm5ETHg
俺は京王線で新宿に行くから立川には1度しか行ったことがない。
吉祥寺や町田も1度だけ。
542多摩っこ:2016/03/22(火) 10:58:46 ID:jNm5ETHg
住友不動産のHPに八王子の紹介がもうすぐアップされる。
南口の30Fタワーの詳細もそろそろ出てきそう。
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chuosen_cb/
543多摩っこ:2016/03/22(火) 20:26:35 ID:tWLDxYtA
吉祥寺は駅前の一部が賑わってるだけだからね
一歩はずれれば閑静な住宅街というのは今も昔も同じ
544多摩っこ:2016/03/26(土) 01:14:09 ID:ZC/WNUpg
「たましん」提供の地域貢献スペースに交流施設
にぎわいと郷土愛を育む交流・活動の拠点に
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/soshiki/kochokohoshitsu/koho/H28/0323kaiken.pdf
事業内容
カフェ運営による飲食の提供、ファミリー世代の交流・活動支援、地域と連携
したイベント開催や情報発信、地場産材製品の展示・販売、木育の推進 など
545多摩っこ:2016/03/26(土) 05:01:39 ID:ntF74Jwg
北口セレオ前、またファミマ!?
いくつ、作るンだよ!!
546多摩っこ:2016/03/26(土) 09:01:39 ID:XUUAmCvQ
>>545
あそこに作ったら共倒れしそうな気がしないでもない…近辺の店と近すぎる。
547多摩っこ:2016/03/26(土) 09:22:46 ID:NrBFHn/w
「本日、防犯・防災フェアを開催」

〔日 時〕
3月26日(土) 午前10時から午後3時

〔会 場〕
サザンスカイタワー八王子1階東側広場(子安町四丁目7番1号)

〔展示等〕
防犯・防災グッズ展示、スタンプラリー、消防・警察関係車両展示等

〔イベント〕
警察犬訓練デモンストレーション(11:30〜)
消防署による火災実験(13:30〜)
548多摩っこ:2016/03/26(土) 15:23:00 ID:pjZ0msmA
コンビニ経営も大変だね
549多摩っこ:2016/03/26(土) 20:45:26 ID:cIOTOv+A
>>530
ラーメン坂内八王子並んでました
550多摩っこ:2016/03/27(日) 03:22:35 ID:LJPWT0iw
布屋パーラーが閉店。理由はビルが売却されたから。ビルの建て直しだろうね。
551多摩っこ:2016/03/27(日) 17:48:04 ID:vrU6OMKg
ファミマだらけだな

駅前混沌
552多摩っこ:2016/03/27(日) 18:56:56 ID:9i/lBT0g
布屋パーラーが昨日で閉店しちゃったね…
553多摩っこ:2016/03/27(日) 19:09:09 ID:Fa7dUtjA
町田のラヲタの妖怪 閉店だって
554多摩っこ:2016/03/27(日) 19:10:59 ID:LJPWT0iw
ファミマ4月27日オープンの張り紙があった。
555多摩っこ:2016/03/28(月) 00:23:00 ID:jxDz3ykw
八王子は風俗エロ街で活性化しかないのにな。
もともと遊郭もあったし
中町もあることだし
あとは個人経営飲食店がもっとほしいとこだが

街に人が少ないね。駐禁とか駐輪とかがうるさいから
活性化しない。
556多摩っこ:2016/03/28(月) 00:23:40 ID:LyxRk7tQ
俺の通勤バスの降車場が布屋パーラーの前で、パン買ってみようと思うけどいつもついセブンへ・・・布屋パンの方に行ってみるか。

>>554
ファミマってどこに出来るの?
557多摩っこ:2016/03/28(月) 00:47:30 ID:SVlYgNLA
>>556

交通ビル1階、以前三井住友信託銀行があったところ。
確かにファミマ多いね。
558多摩っこ:2016/03/28(月) 08:16:27 ID:LyxRk7tQ
>>557
いつもデッキ通るから気がつかなかった。ありがと。
559多摩っこ:2016/03/28(月) 09:45:07 ID:1ucY/yQA
三井住友信託が撤退するのか
年寄増えて相続ビジネス伸びるんじゃなかったのか
560多摩っこ:2016/03/28(月) 10:09:14 ID:jIYjx8ng
>>559
三井住友信託は八王子東急スクエアに移転しました。
561多摩っこ:2016/03/28(月) 13:33:16 ID:cOvxEUzw
サブウェイ 八王子サザンスカイタワー店
https://townwork.net/detail/clc_0090043055/joid_22979659/
<<4/27新オープン!!>>
 オープニングスタッフ大募集!!
562多摩っこ:2016/03/28(月) 14:17:19 ID:8O+zUCMQ
>>>555
 俺が若い頃は中町に小粋な小料理屋がいっぱいあって懐かしいよ。
ピンサロもたくさんあってな。よく行ったもんだ。ソープも今は無き
千姫に一番よく行った。琴は待合室がオープン過ぎて行きづらかった
けどそこそこ行った。プレイボーイは若い女ばかりで還暦間近の俺は
二の足を踏むな。スチュワーデスは今はマットがないから行かない。
563多摩っこ:2016/03/28(月) 17:58:00 ID:21vD2hvg
交通ビルの住友信託はかなり混んでたぞ。
店舗が狭いのもあったが...。
統合が決まった時から支店の配合は
決まっていたんだろう。
564多摩っこ:2016/03/28(月) 20:30:00 ID:jxDz3ykw
ソープは5件くらいあったわな。
565多摩っこ:2016/03/28(月) 20:47:24 ID:z0IVA+EQ
赤線地帯復活で地域活性化!
566多摩っこ:2016/03/28(月) 20:53:30 ID:jI8cECVw
八王子は赤線じゃなくて中町の芸者で地域活性化してるよね
567多摩っこ:2016/03/28(月) 21:15:28 ID:GxirKScQ
ファミマよかローソンが好き
568多摩っこ:2016/03/28(月) 23:21:08 ID:AXvG3C7g
住友信託は基盤できますか
569多摩っこ:2016/03/29(火) 01:19:52 ID:P07UcBUA
>>557
いずれ、サンクスとファミマが統合すると、またまたファミマが多くなるだろうねw
570多摩っこ:2016/03/30(水) 01:17:34 ID:Yt2Do+Yw
>>556
ファミリーマート JR八王子駅前店
2016年4月27日(水)NewOpen!!
https://townwork.net/detail/clc_2973327003/
571多摩っこ:2016/03/30(水) 19:00:07 ID:MkrLMu6A
>>570
抜粋 回答 - 2016/03/2x
タウンワークカスタマーサポートの・・・・。
担当者に確認がとれましたので、下記にご報告いたします。
 このたびは、弊社サイトに掲載中の求人が、掲示板に転載されているとの
ご連絡いただきありがとうございます。
 このような事態は、弊社といたしましても遺憾に存じます。
頂戴いたしました情報は、弊社関係者に共有いたします。 以下略
>>556
ファミマ 新店情報一覧 2016年3月,4月開店の店舗一覧
http://as.chizumaru.com/famima/articleDate?account=famima&accmd=0&range=Month&rangeval=0
572多摩っこ:2016/03/30(水) 20:39:15 ID:xwDN4HQw
「弊社サイトに掲載中の求人が、掲示板に転載されている」って何かマズいのか?
でたらめ情報が流されたとか・・・それとも、松本人志がまた何かやらかしたとか?
573多摩っこ:2016/03/30(水) 21:44:30 ID:+Oc1ySOw
そもそも、まちBBSから求人応募する人いないだろ?

また新規OPENの情報載せるならば、直接サイトのURL貼れば良かろうに。

ファミマならファミマのサイトの新店情報のURL貼るとかして。
574多摩っこ:2016/03/31(木) 01:39:09 ID:yKQOpKmA
<<実った高校生の熱意 市歌が川崎駅メロに

こういうの見ると、八王子駅の発メロは
葉っぱキラキラだよね

八王子市民にあれだけ愛され親しみのある曲はないよ
夕焼け小焼けより八王子にフィットする
575多摩っこ:2016/03/31(木) 07:48:06 ID:W0L7mk5w
なら貴方の熱意で思いを実らせてみたらいかが?

高校生に実現できるんだから貴方にもできるでしょ。
576多摩っこ:2016/03/31(木) 09:46:57 ID:egkvhwJg
交通ビルの看板がセレオの歯医者になってる。
きぬたと対面してる。
歯医者って儲かるのかな?
577多摩っこ:2016/03/31(木) 10:12:31 ID:yKQOpKmA
>>575
俺はもう若くなく情熱もない
575頼む任した

6番線全部夕焼け小焼けじゃな
わかりにくいし
578多摩っこ:2016/03/31(木) 11:02:27 ID:W0L7mk5w
>>577
お断りします。
私は今の夕焼け小焼けのチャイムで良いと思ってますので。

なので諦めて下さい。
579多摩っこ:2016/03/31(木) 12:32:57 ID:Y5Hz/LCw
歯医者なんて楽で儲かるだろ開業しちまえば
客は勝手に来るし難しいやつは紹介状書いて丸投げできるし
まあイメージですけど
580多摩っこ:2016/03/31(木) 20:19:40 ID:W0L7mk5w
歯科医院が多すぎて飽和状態になっているから。
儲かってる方が少ないよ。
581多摩っこ:2016/03/31(木) 20:23:49 ID:dNzHrw4g
歯医者は郵便局より多くて過当競争
医者と違って注射乱発出来ないし
処方せん出せないから収入も少なくて経営厳しいとか
582多摩っこ:2016/03/31(木) 21:57:11 ID:Vm1GiQXA
>>571
なんでそんな目の敵にしてるのか知らんけど、自分は新店情報は
結構重宝してたけどな。
わざわざタウンワークにご注進までしてご苦労なこった。

タウンワークのほうも見られてなんぼの求人情報が転載されて何が困るのかね。
583多摩っこ:2016/03/31(木) 23:20:57 ID:GG5cxf8w
だから新店情報と求人情報は別でしょ
新店情報だけ載せてくれればありがたいかな。
584多摩っこ:2016/03/31(木) 23:55:01 ID:X/aRyYcA
新店情報は役立ってるよ。文句いう人は、リンクをクリックしなければいいだけ
585多摩っこ:2016/03/32(金) 00:00:53 ID:ww1gFIDA
>>583
情報をタダでもらっておいて、
その出し方が気に入らないから文句つけるとか最悪だわ、お前。
586多摩っこ:2016/03/32(金) 00:07:26 ID:02D4klDA
>>582
無視するかNGにすればいいだけなのに
何としてもやめさせたいみたいよ
タウンワークに通報までする固執ぶりは異常だね
タウンワークもクレーマーに対して無難で当たり障りない回答してる
規約違反でもないし、リンク貼られた広告主もタウンワークも困らないのに
異常者がただ騒いでいるだけ
587多摩っこ:2016/03/32(金) 01:46:14 ID:Z5fTdQ+A
>>585
理論的な事を言ってる迄よ。
文句ではなく注意だよ
588多摩っこ:2016/03/32(金) 05:02:41 ID:O08DxhJQ
「ありがたいかな」とか言って「文句ではなく注意」などとも・・・
その上からの物言いがきらわれたんじゃね

春が来たから桜が咲くよに、コンビニができるから求人募集する。
ま、俺も気象情報番組で桜の開花に浮かれてるのは、あんま好きではないがな。
589多摩っこ:2016/03/32(金) 06:25:55 ID:bze2PUQg
>>587
理論的にねぇ
求人情報がこのスレに転載される事はより多くの人の目に求人情報を見てもらえる機会となり
広告主にとってメリットでもある
タウンワークにとっても利用規約で禁止していない様に特に問題としていない
クレーマーには形式的に対応せざるを得ないだろうが
このスレでは新規店舗の求人情報は新店情報そのものじゃん
誰が不利益を被るの?
こだわる理由が分からない
590多摩っこ:2016/03/32(金) 06:46:26 ID:B+VDXjyw
八王子イオン、ついに工事開始!
591多摩っこ:2016/03/32(金) 07:23:37 ID:AlDDEAjg
イオンどこにできるの?
592多摩っこ:2016/03/32(金) 07:25:27 ID:XIQ6PfRg
求人情報禁止厨には関わらないが吉
593多摩っこ:2016/03/32(金) 09:29:43 ID:ww1gFIDA
もう結論出たかな。
ということで>>570さんは今後も気にせずどんどん貼り付けて下さいな。
594多摩っこ:2016/03/32(金) 09:39:59 ID:nvnBhBog
今日は3月32日(金)です。
595多摩っこ:2016/03/32(金) 20:03:15 ID:PghPQecw
>>590
滝山道の駅正面
596多摩っこ:2016/03/32(金) 20:36:12 ID:YQlnewUg
滝山道の、駅正面に読めたw
駅あったかなと考えちゃったw
597多摩っこ:2016/03/32(金) 21:13:38 ID:riZ0OW+w
イオンたぶん一年持たないよ・・
598多摩っこ:2016/03/32(金) 22:39:00 ID:lLoKqmAQ
1年持たないってなんで?
599多摩っこ:2016/03/32(金) 22:57:14 ID:nvnBhBog
一年以上持ったら>>597が土下座するってよ。
600多摩っこ:2016/03/32(金) 23:00:59 ID:SHnsNgpg
三井アウトレットが持ってるからなんとかなるのでは?
601多摩っこ:2016/03/32(金) 23:05:43 ID:FSw8Wl0A
南大沢は中身が中途半端だから入間と統合した方がいいと思う
602多摩っこ:2016/04/02(土) 01:55:48 ID:zVrK7/7A
今日は3月33日になってるかのテスト
603多摩っこ:2016/04/02(土) 02:19:18 ID:MuK+OGaw
日の出のイオンモールがもってるんだから、中央道インターに隣接して新滝山もある八王子のイオンモールはすごく流行ると思うけど。
都心から来たら東京サマーランドへ行く途中なのもいい。
604多摩っこ:2016/04/02(土) 03:08:50 ID:+2KNPWtg
この手のモールはもう珍しくもないしすごく流行る事は無いと思うけどね
605多摩っこ:2016/04/02(土) 03:21:38 ID:SWlFpo8A
イオンモールと高尾のショッピングセンターはどっちが先にオープンでしょう?
ほぼ同時になりそうですね。
606多摩っこ:2016/04/02(土) 04:36:51 ID:Xxybs9og
確かに珍しく無くなったしそこまで流行らなそう
いっそ高速と直結すればいい
八王子で料金が変わるから降りる人も多いだろうしイオン寄ってまた高速に乗るとかも出来る
607多摩っこ:2016/04/02(土) 05:26:47 ID:Ig4T/yFw
わざわざイオンモールのために降りるかな
608多摩っこ:2016/04/02(土) 13:26:44 ID:SWlFpo8A
イオンモール多摩平の森やららぽーと立川は半径数キロの近場客を対象でしたが、
イオンモール八王子はインター隣接(中央道ばかりでなく圏央道からも1本)で、広域集客商業施設としてそれなりのテナントをいれてくるのではないでしょうか?
シネコンは入るので、他にキッザニアやカンドゥーなど。
609多摩っこ:2016/04/02(土) 13:54:53 ID:DMdpGyHQ
確かにキッザニアは集客力ありそう
610多摩っこ:2016/04/02(土) 17:38:12 ID:4f/bB3ew
結果的にシネコンはイオンモールにできて
駅前はなくなったんか
611多摩っこ:2016/04/02(土) 19:43:28 ID:z78ikZ5Q
>>574
確かに「太陽踊り」の方がよいかも。
612多摩っこ:2016/04/02(土) 20:29:10 ID:FFFFE6Bw
交通ビル上のくろさわ歯科の看板いいね
電光掲示板で、時間と気温が交互に表示されていて便利
613多摩っこ:2016/04/03(日) 08:44:05 ID:HE7SJAjQ
八日町スクランブルの住宅情報館の上にも似たようなのあって便利だね。
614多摩っこ:2016/04/03(日) 16:05:25 ID:9g86Qy2g
きぬたのインパクトには負ける・・・
615多摩っこ:2016/04/03(日) 22:58:48 ID:HwpeG2Hw
きぬた歯科、バスの全面広告で走らせたら効果あるんじゃない?
616多摩っこ:2016/04/04(月) 08:57:51 ID:3aquEdZw
NHKの「地震列島」という番組みたら、なんと駅の真下あたりにプレートの裂け目が通ってるらしいじゃない?
つまり震源地の可能性大。地図見ると多摩センターあたり?から東北方向だから立川駅〜東村山あたりプレートが割れてるらしくてそのラインが茨城まで伸びてる
617多摩っこ:2016/04/04(月) 09:11:33 ID:FzsWOHqA
餃子の王将 八王子店 ついに5月中旬オープンです。
https://townwork.net/detail/clc_3475579021/
618多摩っこ:2016/04/04(月) 09:20:53 ID:C6bQMStQ
>>617
下が王将、上が山ちゃんか
619多摩っこ:2016/04/04(月) 10:48:34 ID:jM9IiuPg
王将とか時期が悪すぎるやろ
620多摩っこ:2016/04/04(月) 11:00:44 ID:sioHMW1Q
何かと話題の王将ですw
ても学生の味方
621多摩っこ:2016/04/04(月) 13:42:01 ID:yr1vTKfQ
漢は黙って桜島
622多摩っこ:2016/04/04(月) 19:14:59 ID:yrjgBehQ
計算すると王将に払う代金の3%くらいがヤクザに流れてる模様
623多摩っこ:2016/04/04(月) 19:42:54 ID:LI7GrqtA
地図見ると飯村屋跡地が王将になるのか?
イオンモールは周辺店と差別化するでしょ。
キッザニアやホームセンター等の複合施設になるでしょう。
624多摩っこ:2016/04/04(月) 19:46:30 ID:yxbytiiw
王将って公認会計士の監査はどうなってんのかな。
625多摩っこ:2016/04/04(月) 21:34:05 ID:Ycurklmg
駅北口のタクシー乗り場あたりに、笛とかシンバルみたいの使ってちょっと変わった演奏してた人いたなぁ
626多摩っこ:2016/04/05(火) 07:45:04 ID:vQGIeEPQ
エニタイムフィットネス八王子店オープンです。
http://www.anytimefitness.co.jp/
24時間営業ジムが八王子に3店目
627多摩っこ:2016/04/05(火) 07:54:40 ID:vQGIeEPQ
やきとりの名門
秋吉八王子店、本日オープン
http://akiyoshi.co.jp/topics/index.html
628多摩っこ:2016/04/05(火) 20:27:54 ID:Ga398EAQ
今日、ヨドバシカメラに行った。バソコン周辺機器で、よくわからないことがあって聞いてみたら、ヨドバシカメラの社員は知識も抱負だし提案力ある。
629多摩っこ:2016/04/05(火) 22:17:37 ID:xAe+MomQ
>>628 わしも地元に住んでいる頃、2年で4台分の組み立てパーツを買った。
おおよその仕様を伝えて、組み合わせを考えて選んでもらった。
とても詳しい店員さんが、1〜2名いた。
持ち帰って組み立てたが、問題なく動作した。
最近は完成品を買うようになったので、遠のいているが。
630多摩っこ:2016/04/05(火) 22:32:41 ID:f4FrMpiw
基本的に、知識量はビックよりヨドバシの方が優れている気がする。
631多摩っこ:2016/04/05(火) 22:34:46 ID:fKA2GDNg
PC関連は言い回し一つで詳しいかそうでないかが分かるね
632多摩っこ:2016/04/06(水) 00:22:18 ID:Q8Ty9puQ
10年前の、自作PCやってた頃は楽しかったね。
製品で買ったら20〜30万のPCと同じような性能のものを、
自分の思う構成で部品選んでもらって、半額くらいでできちゃって。
しかも、省スペース・静穏・拡張性若干も有りで。
仕事が捗りました。
ヨドバシさん、ありがとうございました。
633多摩っこ:2016/04/06(水) 00:42:14 ID:VjXTq+OQ
PCパーツ店頭で買う時はビック、ヨドの価格見たうえで
結局ドスパラで買うことが多いかな
でもパーツの値段もだいぶ上がってるから
ハードオフのジャンクで済ませることが増えた
634多摩っこ:2016/04/06(水) 07:45:37 ID:7wJ2Ey5w
ヨドバシのPC売場の若い店員に
マジっすかww
なんて対応されたからちょっと敬遠してる
635多摩っこ:2016/04/06(水) 08:51:21 ID:GMOQLLKw
ヨドバシ店員に自作PCのパーツ選定を丸投げするのは勇気がいるなぁ
636多摩っこ:2016/04/06(水) 10:44:53 ID:Mucw8f7g
629, 632 ですが、私が行ってたのは10年前。今は知りません。
丸投げではないですが、大体のCPUの性能と、メモリとHDDの容量位を伝えて。
業務用の仕事向けなので、グラフイックや音はどうでもよかった。
637多摩っこ:2016/04/06(水) 12:26:01 ID:PoFGsaCA
10年前なら既にBTOでPCは数万円で買える時代
グラボ他パーツの拘りもないのに、業務用PCを自作するメリットってなんだろ
638多摩っこ:2016/04/06(水) 22:00:11 ID:DiracMnA
業務用のPCって一体…

すげー環境困難な場所で使えるやつ?
639多摩っこ:2016/04/06(水) 23:18:55 ID:dYaAc76Q
耐熱、耐冷、防爆仕様?
宇宙にでも持っていきますか。
640多摩っこ:2016/04/07(木) 02:07:36 ID:v1FDWqHg
>>637〜639さん、
皆様がお考えの「業務用」と、私の考えてたのとは違いましたので、
コメントは控えます。
641多摩っこ:2016/04/07(木) 02:18:25 ID:SCaerdaA
ゲーマーとギョーマーの差異ですか・・・
642多摩っこ:2016/04/07(木) 06:02:09 ID:wu7HELEQ
業務用PCって一般的には簡単な仕事(事務処理)で使うPCの事だと思うんだけど
何か特別な用途で使うPCなのかな
643多摩っこ:2016/04/07(木) 08:20:03 ID:DjNBDRsg
業務内容次第、てことになるな。いろんな業務のマックスを兼ねるPCならバカ高くなる。

でもまー、
自作をする最大のメリットって、箱が自由に選べることだと思う。
644多摩っこ:2016/04/07(木) 08:41:30 ID:wu7HELEQ
仕事で使うPCを自作する人は
不具合の際に業務が滞る事を考えないのかな
常に最高のスペックを求めるなら自作じゃないと大変だけど
>>636 を見る限りスペック厨でもなさそうだしなぁ

今日は雷雨や強風で交通機関に影響が出る恐れもあるみたいだから皆さん気をつけて!
645多摩っこ:2016/04/07(木) 14:31:54 ID:UBjNQk8A
飯村屋もとうとう閉店か
天保の時代から続く老舗が
親父さん亡くなって息子は継がなかったのかね
あんみつをまた食べたかったな・・・

布屋といい八王子の老舗がどんどんなくなるな
布屋のばあさん、席に着くなりコーヒー出してくれたんだよな
いい時代だったな〜
646多摩っこ:2016/04/07(木) 20:58:10 ID:UzuEztvw
個人商店潰滅よ

ばいまいアベノミクス
647多摩っこ:2016/04/07(木) 23:10:32 ID:VkEaoozQ
布屋は駅前のアレが閉店したけど本店は営業してるんじゃないの?
648多摩っこ:2016/04/07(木) 23:12:17 ID:HHsZHEgA
本店は営業してるよ。
649多摩っこ:2016/04/08(金) 10:40:35 ID:VG3i+LPQ
交政審、東京圏の鉄道整備案を公表…新線の「ランク付け」行わず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00000000-rps-soci

市はどう出るか。
650多摩っこ:2016/04/08(金) 12:04:57 ID:bmUbORLQ
多摩センター〜八王子はいらんだろ
それに金かけるんなら京王北野駅〜橋本のほうがいい
651多摩っこ:2016/04/08(金) 13:43:09 ID:e+im2s8g
今後15年で東京圏で推進する都市鉄道ネットワーク整備の24プロジェクトは次の通り。

△多摩都市モノレール延伸(上北台〜箱根ケ崎、多摩センター〜八王子、多摩センター〜町田)

横並びになったけど、八王子市が独自に敷設するLRTの方が実現が早いし
黒字化すれば八王子市の収入になるからそっちのがいい。
652多摩っこ:2016/04/08(金) 14:06:05 ID:lSnGRNXg
>>647
本店は、よそ者には見えない布のバリアに守られとってな。
653多摩っこ:2016/04/08(金) 19:06:35 ID:4T6tmjNQ
布屋は残念だなあ
コーヒーおいしかったからよく行ってた
サービスでトーストくれたり本当に惜しいよ
654多摩っこ:2016/04/08(金) 20:48:05 ID:UKWk5B9w
モノレール高いからイラネ
京王一択
655多摩っこ:2016/04/08(金) 22:56:52 ID:cxXJpgSQ
京王アートマンがオリジナル商品「桑都てぬぐい」 京王八王子店など5店限定で
http://hachioji.keizai.biz/headline/2065/
656多摩っこ:2016/04/10(日) 01:18:22 ID:htQVIIxg
>>650
橋本なら八王子駅から横浜線で行けるから
北野〜橋本というのは理解出来ないな。

また多摩センター〜八王子はモノーレールで、乗り換え無しで直通で行けるようになるなら
それはそれで便利で良いと思うけどな。
657多摩っこ:2016/04/10(日) 06:43:08 ID:r2siLLZw
モノレールはいらないでしょ。LRTを整備したほうが費用が抑えられていいんじゃない。ただ、東京五輪の後でいいよ。
658多摩っこ:2016/04/10(日) 07:01:27 ID:rKDYc1zg
今後人口減少辿るのに凄い妄想だなw
659多摩っこ:2016/04/10(日) 09:07:53 ID:pIs/TYpw
八王子ルートは、人口増加地域だよ。八王子みなみ野、鑓水、南大沢、住宅が増えて人口も増えてる八王子のフロンティア
660多摩っこ:2016/04/10(日) 17:22:28 ID:cJ5PAZvw
モノレールよりLRTの方が良い
661多摩っこ:2016/04/10(日) 23:36:56 ID:BiTMl1iw
モノレール八王子ルートは京王相模原線、小田急多摩線、横浜線と被るからたぶん無理
662多摩っこ:2016/04/11(月) 10:16:21 ID:qM2BOlvA
ヨコヤマショクドウ
「八王子駅」徒歩5分 八王子市横山町513
https://townwork.net/detail/clc_3591376001/
4月末にオープン予定のアメリカ西海岸 をイメージしたオシャレなカフェ&ダイ
 ナ―です!魚をメインとしたイタリアン ・フレンチ・アメリカンの創作料理を提供
 します。
663多摩っこ:2016/04/11(月) 11:49:08 ID:aHCdi+8A
>>662
こんな住所無いわけで
664ツ堕スツ鳴ツづ?ツつア:2016/04/11(ツ個?) 12:17:41 ID:NeWjsFyg
ツ可。ツ山ツ陳ャツ5竏陳1ツ3ツづ個古ォツづィツつセツづ?ツつスツづィツつオツづ?ツ!ツつ?
665多摩っこ:2016/04/11(月) 12:30:15 ID:NeWjsFyg

横山町513わ5−13だったりして!w
666多摩っこ:2016/04/11(月) 18:14:14 ID:tUKgvV8g
久々のタウンワークwww
667多摩っこ:2016/04/12(火) 00:19:29 ID:YOFyTIQg
>>660
LRTって普通に路面電車と言わないのかね?
日本語で。

路面を走る電車と解釈して。
668多摩っこ:2016/04/12(火) 10:00:55 ID:+O3U3NYg
LRTじゃ多摩丘陵は走れんなあ、ラックレールじゃないと
669多摩っこ:2016/04/12(火) 11:20:19 ID:YOFyTIQg
機関車が牽引すれば良いんじゃないの?
LRT用を開発して。
670多摩っこ:2016/04/12(火) 12:10:02 ID:DpHPMGwQ
LRT安いっていうけど安い土地が前提なんだよなあ。
さすがに八王子の道路広げたりするのは土地に金かかると思うんだが。
車線つぶすわけにもいかないだろうしな。
671多摩っこ:2016/04/12(火) 12:30:05 ID:Gd8B1Usg
八王子の土地なんて安いじゃん
そもそも開発なんてする必要性は無い
672多摩っこ:2016/04/12(火) 13:34:16 ID:+O3U3NYg
多摩センターから北野まで登山電車が走る
鉄ちゃんの夢だな
673多摩っこ:2016/04/14(木) 17:53:42 ID:wJS0kuQQ
>>668
LRTよりエコライドですよ。
八王子なら高低差の利用が出来る

http://www.senyo.co.jp/newbiz/1052/
674多摩っこ:2016/04/15(金) 00:04:18 ID:FV9ODzqg
ドンキホーテの安い冷凍ピラフの五目ごはんとドライカレーがなくなってるんじゃん
チキンライスばかりいらねーよ
高い価格の五目御飯じゃなく今までの五目ごはんを再入荷しておいてくれよ
675ツ堕スツ鳴ツづ?ツつア:2016/04/15(ツ凝�) 16:32:49 ID:kPMJQPIg
2016ツ年ツ春ツ「ツ板ェツ可、ツ子ツ古δ本ツづ慊づつづィツ妥ヲ14ツ嘉アツ」ツ開ツ催δ予ツ津ィ
http://blog.hachiojiusedbookfestival.com/
2016ツ年5ツ個?1ツ禿コツ(ツ禿コツ)縲? 5ツ禿コツ(ツ姪伉・ツ祝ツ)
676多摩っこ:2016/04/15(金) 17:44:38 ID:6M28l93Q
>>675
下は、禿げた姪っ子の誕生日?
677多摩っこ:2016/04/16(土) 10:56:58 ID:aXjDeMJg
結構前から指摘してるのだが、
本人は文字化けしてるって事に気付いていないようだ。
678多摩っこ:2016/04/18(月) 19:27:33 ID:ozp+622g
小さな子供に対して性欲を抱く小児性愛者のための人形を作る工場が、東京都八王子市にある。少女に似せた身長や外見を持つ人形は、1体約70万円。この人形が海外に輸出され、大きな議論を呼んでいる。BuzzFeed Newsは代表者に話を聞いた。【BuzzFeed Japan / 山光瑛美】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00010004-bfj-soci

このロリ人形は八王子のどこらへんで製造されてるの?
679多摩っこ:2016/04/18(月) 20:06:30 ID:fQccahUA
>>678
> Q. 見学は出来ますか?
> A.可能です。最寄り駅は、JR五日市線「武蔵五日市駅」になります。
680多摩っこ:2016/04/18(月) 20:48:58 ID:9/i6eV+w
北西部か、一瞬オリエントかと思ったよ。
681多摩っこ:2016/04/21(木) 11:40:30 ID:NZnU2M4w
HillValleyセレオ店八王子店/日本ポップコーン(株)
オープニング
https://townwork.net/detail/clc_3352895001/joid_23276816/
682多摩っこ:2016/04/21(木) 11:42:48 ID:NZnU2M4w
八王子珈琲店
https://townwork.net/detail/clc_0429789666/joid_23218251/
オシャレな銀座珈琲店の姉妹店が八王子
 にNewOpen!!料理や珈琲だけでなく、
 落ち着いた雰囲気も提供して下さい!
683多摩っこ:2016/04/21(木) 11:46:54 ID:NZnU2M4w
南口で消えたドトールコーヒーが北口に復活
https://townwork.net/detail/clc_2283877003/
ドトールコーヒーショップ八王子北口駅前店★6月15日OPEN
684多摩っこ:2016/04/21(木) 15:37:49 ID:tNnTxizQ
>>681 >>682 >>683
うれしい ありがとう
685多摩っこ:2016/04/21(木) 20:37:41 ID:YWVlIQNQ
FREETEL、ヨドバシカメラ梅田店の売場面積が2倍に拡大 ―八王子店、錦糸町店もオープン
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRT201619179.html
686多摩っこ:2016/04/21(木) 20:53:59 ID:YWVlIQNQ
‰Ô‚Ɨ΂̂܂¿‚­‚èƒtƒFƒA2016
http://www.nihon-kankou.or.jp/tokyo/detail/13201ba2212059632
4ŒŽ23“úi“yj〜4ŒŽ24“úi“újŠJÃ
687多摩っこ:2016/04/21(木) 20:56:16 ID:YWVlIQNQ
花と緑のまちづくりフェア 4月23日・24日
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/event/027127.html
688多摩っこ:2016/04/21(木) 21:34:26 ID:poJzTPvA
ドトールは住所が交通ビルの2階になってますが
マルベリーブリッジからつなげるのでしょうか?
689多摩っこ:2016/04/21(木) 21:42:14 ID:aeI4w6fw
>>683
交通ビル2階ということは、新しくオープンするファミマの上ということかな。
デッキには接続されてないから、占い館?の隣のエレベーターから行くことになるのかね。
デッキは目隠しがあって見えないから目立たない所だね。
690多摩っこ:2016/04/21(木) 22:30:42 ID:5k/bJ0Zg
駅至近で目立たずに穴場の店になればいいな
691多摩っこ:2016/04/22(金) 07:36:49 ID:IFXpluSA
689だけど、今日通ったらブリッジからは見えにくいけど、1階(ブリッジの下)からはけっこう気がつく。
692多摩っこ:2016/04/22(金) 15:49:17 ID:WjZVMRYw
50年ぶり 半玉デビュー
芸妓組合・くるみさん
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/04/21/329350.html
693多摩っこ:2016/04/22(金) 18:35:43 ID:jSd8FV6w
>>690
ドトールで穴場状態じゃ成り立たないでしょ
694多摩っこ:2016/04/23(土) 10:21:43 ID:Os4RtSBw
子安神社
29日に卯の花祭
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/04/21/329225.html
同神社では当日午前8時から祭典があり、9時から「おから」などが無料配布される(先着順)。
695多摩っこ:2016/04/23(土) 16:39:21 ID:tB8t565Q
>>694
マジかよ
花山大吉に教えないと
696多摩っこ:2016/04/23(土) 16:39:44 ID:wyrtC68Q
>>694
マジかよ
花山大吉に教えないと
697多摩っこ:2016/04/23(土) 18:29:43 ID:SvjVOI6Q
>>694
まじかよ花山大吉に教えないと
698多摩っこ:2016/04/23(土) 20:41:12 ID:RRL7HqvQ
八王子で有名な人なんですか?
699多摩っこ:2016/04/23(土) 22:48:35 ID:X6ZPLnkA
おからの旦那
700多摩っこ:2016/04/24(日) 06:54:59 ID:f5VzU99A
>>699
ありがとうございますw
701多摩っこ:2016/04/24(日) 12:05:23 ID:+GzdrUSA
5月15日(日)に開催されるワインイベント「サンヴァンサン八王子」の代表をつとめる
渡辺 純さん 長沼町在住 52歳
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/04/21/329341.html
702多摩っこ:2016/04/24(日) 21:44:11 ID:L6/PXYog
八王子出身・現役高校生カーレーサーが支援呼び掛け 2016年シーズン開幕前に

http://hachioji.keizai.biz/headline/2048/
703多摩っこ:2016/04/25(月) 07:15:10 ID:6viufaHw
レースは金掛かるからな
704多摩っこ:2016/04/25(月) 07:55:31 ID:KBTTN8IA
費用集めって。。。
そういうのって家が金持ちな奴がやるもんだろ?
705多摩っこ:2016/04/25(月) 09:04:22 ID:iIL+OrSg
快活CLUB 八王子駅前店
https://townwork.net/detail/clc_1934974375/joid_23314760/
★:。・++*6月上旬OPEN!!*++・。:★
「快活CLUB八王子駅前店」が女性専用のコミック&インターネットカフェに生まれ変わります!!
706多摩っこ:2016/04/25(月) 09:14:45 ID:w7IvWSMg
FIAのF4だと、年間費用は安くないよな、数千万かかりますよ。

引退した某F1パイロットは10代の頃、お金をかけずに練習しようと、
相模湖の方の某遊園地で、今みたいにマイルドじゃあなかったカートで走りこんでたっけ。
707多摩っこ:2016/04/25(月) 12:59:04 ID:rnDefyqg
おっtownworkだwww
708多摩っこ:2016/04/25(月) 13:38:38 ID:MIr2aFyw
おがわが移転してから、JR八王子駅周辺で、
飯食う場所が無くなったな
せいぜいセレオ上のレストラン街くらいかな
あとはラーメン屋だらけで食う気しない
仕事帰りに一人で食える店ないかな?
買い物で途中下車しても食わずに地元に帰ってる
709多摩っこ:2016/04/25(月) 14:33:03 ID:L4rFyT9g
昼しかいったことないけど、放射線通りのこいで?こいそ?だったかな…。

洋食屋。飲み屋じゃないから夜も定食とかあるかも。あたらしめ。
710多摩っこ:2016/04/25(月) 17:38:32 ID:w7IvWSMg
ねずみのこと
711多摩っこ:2016/04/25(月) 19:54:50 ID:v3p+JiFQ
炭火焼肉 炭火
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/hachiojishi/job25065385/?media=shooti
★オープニングスタッフ大募集★
良質でリーズナブルな焼肉屋! 炭火焼肉 炭火でスタッフ大募集!
おしゃれな店内においしいお肉… 八王子に新しくできる店舗
712多摩っこ:2016/04/27(水) 00:47:49 ID:/PYeN50Q
交通会館のファミマが今日オープンだけど横浜銀行のATMが入っていてちょっと便利かも
713多摩っこ:2016/04/27(水) 05:52:21 ID:WdNfVyCQ
交通会館って、どこ?
714多摩っこ:2016/04/27(水) 06:30:03 ID:ILo+BRKw
JR八王子駅北口の地上に出て右手
突き当たりの占いの館が入ってるビル
715多摩っこ:2016/04/27(水) 07:49:05 ID:PiBQ0+FA
交通会館ではなく
交通ビルだよ。
716多摩っこ:2016/04/27(水) 08:46:13 ID:cJnp5x8g
>>712
横浜銀行八王子支店は、昔、甲州街道沿いの横山町にあったね。
ATMのみだけど、何十年ぶりの復活。
717多摩っこ:2016/04/27(水) 11:23:25 ID:PiBQ0+FA
旧大正堂跡(現ライオンズマンション)
あたり。
718多摩っこ:2016/04/28(木) 18:46:24 ID:fh6F16FA
東秀のところ内装工場が進んでるけと何ができるのかな
719多摩っこ:2016/04/28(木) 21:40:57 ID:y+62fFcQ
>>718
たまたま>>711見たら、これみたいだぞ。
720多摩っこ:2016/04/29(金) 00:51:27 ID:NYEyf5jA
セレオ八王子でビブリオバトル 「城と戦国」テーマに城郭復元マイスターがトークも
http://hachioji.keizai.biz/headline/2077/
721多摩っこ:2016/04/29(金) 06:19:45 ID:W9e6TWsw
時節柄テーマは「城と自然災害」のほが良いのでは?
のーてんきに戦国時代語ってるばやいじゃなかんべ
722多摩っこ:2016/04/29(金) 09:22:35 ID:SOPjRLEg
>>711 今度はバイトルか
コンプライアンスとかうるさい会社らしいけど
723多摩っこ:2016/04/29(金) 11:43:43 ID:NpUk8DRA

八王子在住現役高校生レーサーが、フォーミュラ・カーレース FIA-F4選手権 第3戦・第4戦に参戦!
5月3・4日 富士スピードウェイ

http://junpei.style/archives/182
724多摩っこ:2016/05/01(日) 21:48:18 ID:mQusjHjg
今年の八王子まつりの開催日が、8月5・6・7日に決定しました
725多摩っこ:2016/05/01(日) 22:51:31 ID:dDHbMZXA
帰省の日程が決定した
726多摩っこ:2016/05/02(月) 10:02:39 ID:yr0rKW9A
三愛水着楽園 セレオ八王子店
オープニングスタッフ大募集!!
  ★6/15〜9/1迄の短期のお仕事★
販売経験者優遇★スタッフ割有★髪型自由
https://townwork.net/detail/clc_3501878002/joid_23335192/
727多摩っこ:2016/05/03(火) 08:35:09 ID:7Hqc2rSQ
>>702
>>723
八王子の高校生レーサー 加藤潤平くんのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=VlUZxB9RBg0

5月3日
08:10〜08:40 FIA-F4:公式予選
13:30〜14:05 FIA-F4 第3戦:決勝

5月4日
09:40〜10:15 FIA-F4:第4戦:決勝
728多摩っこ:2016/05/08(日) 09:37:27 ID:7Qs6XYpg
八王子口マン地下1階のバチンコ店だったところが工事しているがどうなるんだ?

・ライトオン
・ユニクロ
・アルペン
・ヒマラヤ
・アオキ
・青山
・フタタ
・コナカ
・はるやま
・タックルベリー
・東京靴流通センター
・シュープラザ
・シューマート
・ワークマン
・サンドラッグ
・ウエルシア
・マルエドラッグ
・イイズカ薬品
・キリン堂
729多摩っこ:2016/05/08(日) 10:31:43 ID:xIoqNCtw
駅前のパチ屋が無くなったのは大歓迎
ロマン地下もあるから食い物屋じゃないかな?
餃子の王将とか
餃子の満州とか関西串カツ屋も多摩地区の駅前に増えてるよね
ラーメン屋はイラネ、八王子には増え過ぎ
730多摩っこ:2016/05/08(日) 23:12:38 ID:suNO4x9g
八王子駅南口のJR貨物再開発予定地についに建築計画のお知らせの看板が出ました。 いよいよ再開発が動き出します!
731多摩っこ:2016/05/08(日) 23:25:24 ID:PZJ/qnUQ
>>729
王将は北口
732多摩っこ:2016/05/09(月) 17:09:15 ID:mgdLg1BA
31、100円セールね!w
733多摩っこ:2016/05/09(月) 17:57:36 ID:Yfop3BaQ
サーティワンすげぇ
734多摩っこ:2016/05/09(月) 19:37:36 ID:Ju/JafDA
北口の葵会はいつ着工なのかな?
あと噂されている西側の線路上の
低層商業施設と南口東側の機関区跡地は?
735多摩っこ:2016/05/09(月) 19:39:02 ID:iW+M/wMA
サーティワン、高校生が長蛇の列
736多摩っこ:2016/05/09(月) 21:00:18 ID:DxHHujgA
>>730
八王子駅の再開発がはじまりました。
イオングループにはシネコンのイオンシネマを入れてほしい。

三井住友で8月着工/住友不とJR貨物の八王子駅南口所有地開発
http://www.kensetsunews.com/?p=65599

>>734
南口が動き出したら北口もそろそろはじまると思う。
737多摩っこ:2016/05/09(月) 22:43:53 ID:DxHHujgA
なんでも酒や カクヤス

酒のカクヤスが、5月13日NEW OPEN!! 八王子駅徒歩6分
https://townwork.net/detail/clc_0272444152/joid_23416091/
738多摩っこ:2016/05/11(水) 00:06:31 ID:o5yWn8Lw
100歳まで現役!?御年91歳のレジェンド職人に出会った!!
http://getnews.jp/archives/1457482
小林機器製作所
739多摩っこ:2016/05/12(木) 12:17:46 ID:e7IiOlcQ
石の癒が来月末で閉店だって…
740多摩っこ:2016/05/12(木) 12:20:57 ID:Jg2W2OhA
閉店野郎
741多摩っこ:2016/05/12(木) 12:24:46 ID:LzpUtBrA
出た閉店小僧。
キモニートめ。
742多摩っこ:2016/05/12(木) 12:39:34 ID:+QYTQdpg
竜泉寺の湯の
影響じゃないか?
743多摩っこ:2016/05/12(木) 23:30:19 ID:fYvQ8Pqg
たまには稲荷湯の事も思い出してやって下さい。
強めの電気風呂が、悩める皆様をお待ちしております
744多摩っこ:2016/05/13(金) 07:13:58 ID:Wg0q1ABA
あと、東町にある、小松亭が今月末で閉店だって…
745多摩っこ:2016/05/13(金) 08:24:49 ID:QR7TNRWQ
閉店小僧湧きまくりだな。
引きこもって一日中閉店情報なんて調べてないで仕事しろよ
キモニートめ。
746多摩っこ:2016/05/13(金) 08:42:18 ID:w9rU7i+A
開店情報の奴もウザいよね。
タウンワークとかからコピペしてるし。
747多摩っこ:2016/05/13(金) 10:04:22 ID:QR7TNRWQ
「自分が良く行ってた店が閉店してしまう。残念だなぁ」
とかいうならばわかるがただ引きこもって調べて晒しあげて
何が楽しいのだろうか。
だいたい閉店ってよほどな理由がない限り良い事で店を閉めるわけではない。
人の不幸を楽しんでいるみたいで不愉快。
748多摩っこ:2016/05/13(金) 10:11:08 ID:cLL4qFAw
閉店も開店も地域の豆知識的な感じでそうなんだぐらいで害もなんもないと思うけどね

流せない人の方が疑問だわ
749多摩っこ:2016/05/13(金) 11:27:43 ID:8+9Mfkrw
>>745 >>746
駅スレで閉店、開店情報は普通だろ。
寧ろありがたいわ。
これからも情報よろしく!
750多摩っこ:2016/05/13(金) 17:11:34 ID:AACh/jrg
>>744
昔から馴染みの店がなくなるのは残念だね
751多摩っこ:2016/05/13(金) 17:42:26 ID:LSe3LHHg
開店閉店情報は有益とする人もいる
自分に興味のない書き込みはスルーすればいいだけの話
それを自分本位にやめさせようとするのは異常者
752多摩っこ:2016/05/13(金) 17:49:30 ID:AE4Qo+6g
じゃあ八王子の閉店情報スレ立ててそっちでやってくれ
753多摩っこ:2016/05/13(金) 18:52:21 ID:cLL4qFAw
>>752
いえいえそちらが八王子の閉店情報禁止スレ立ててどうぞ
754多摩っこ:2016/05/13(金) 19:33:06 ID:PubSCjrA
舛添知事ひどいな。
755多摩っこ:2016/05/13(金) 19:43:57 ID:kDcxIkjw
自己中にもほどがあるね
756多摩っこ:2016/05/15(日) 09:59:17 ID:hM2Sd84g
今日は八王子駅周辺でワインフェス。当日券もありますよ

八王子で恒例「ワインフェス」 中心市街地の店を飲み歩き
http://hachioji.keizai.biz/headline/2081/
757多摩っこ:2016/05/15(日) 11:21:22 ID:/bBLz1kg
拾った開店閉店情報じゃなくて、自分の足で得た情報を出すべきでないか?
○○フェス行ったらどうだったとかさ
758多摩っこ:2016/05/15(日) 15:40:30 ID:PyzB5K3g
八王子駅前でイベントが複数同時開催。ごちゃごちゃしてる。
ワインフェス、アートムーチョ、氷の祭典、八王子音楽祭
759多摩っこ:2016/05/15(日) 17:58:05 ID:5i398W1w
放射線通りは昔はイベントなんてごくたまにしかやらなかったのに
数年前から休日はほぼ毎週イベントやってるよね大半が古本イベだけど
760多摩っこ:2016/05/15(日) 18:55:12 ID:Lzo0cqkQ
八王子の商店街も実質あそこ(放射線通り)だけってのもつまらんなあ
戸越銀座や砂町銀座のような商店街があったらなあ
761多摩っこ:2016/05/15(日) 20:32:15 ID:9h2JIPNw
イベントやると、何だかんだで人が集まるからな
ワンパターンじゃ駄目だけど、何かしらやってれば
「今日は何かな?ちょっと寄ってくかな」
となるかな
旦那衆としては、精一杯の知恵なんじゃないの?
今頃、知恵熱出して寝込んでたりして…
762多摩っこ:2016/05/15(日) 22:30:12 ID:B/Pp48Zg
>>760
武蔵小山商店街PALMの事は無視ですかそうですか。
763多摩っこ:2016/05/15(日) 23:07:39 ID:B9LZfhyw
>>746
確かに、八王子と入力して検索するとすぐ分かるからね。
764多摩っこ:2016/05/17(火) 08:05:35 ID:wgpjWWWQ
また開店閉店情報で揉めてんのかよ。
この前に結論出ただろ。
自分も情報として役立ってるから、これからもドシドシ書き込んで下さいな。
765多摩っこ:2016/05/17(火) 08:22:31 ID:RCwdg6pA
ソースも無しに「閉店だって・・・」としか書かない閉店小僧は死んでいい
766多摩っこ:2016/05/17(火) 08:49:48 ID:ob/toF2Q
結論なんかでないでうやむやになっただけだろ
767多摩っこ:2016/05/17(火) 08:58:38 ID:/qqCkDaw
>>765
死んでいいとまで言わせるレスはどれのこと?
768多摩っこ:2016/05/17(火) 20:02:08 ID:wgpjWWWQ
閉店開店情報がウザいとか言ってるやつは一人しか居ません。
769多摩っこ:2016/05/17(火) 21:25:58 ID:QK3QB0bQ
>>768西八王子スレ然別みんなのために役立つと考えこまめに情報提供してくれる人に対し、ギャースカ言って来るヤツって何故そこまで目の敵にするんだかと思うわ
770多摩っこ:2016/05/17(火) 21:52:01 ID:tvfk14Ew
スルースキル低過ぎ
771多摩っこ:2016/05/18(水) 02:24:36 ID:tLokPH/Q
ユーロード商店街回りの不出来は行政が野放しにした結果だろな。
今や鳥すら追い払えなくてフンだらけだし。景観も無計画すぎて正直汚い。
772多摩っこ:2016/05/18(水) 09:25:36 ID:+yjeHNIQ
八王子「夢・五房」にカフェ「LICAFE」 飲食店向け創業塾出身者が開業へ
2016年05月17日
http://hachioji.keizai.biz/headline/2083/
773多摩っこ:2016/05/18(水) 17:06:00 ID:edW+1QjQ
自ら確かめもせずに転載しているのは、
指摘されてるにもかかわらず東上線脱線の
デマ画像を放送してしまうフジテレビに似ているな。
774多摩っこ:2016/05/18(水) 17:48:22 ID:YYXSiLSQ
>>773
具体的にどの書き込みについての話?
775多摩っこ:2016/05/18(水) 20:02:03 ID:spLbU80w
>>773
デマ画像ってどんなん?
776多摩っこ:2016/05/18(水) 21:32:47 ID:9JpysWeA
自分で検索することもしない
777多摩っこ:2016/05/18(水) 23:03:38 ID:BofKwtmQ
>>773
どこの馬の骨かも分からん一般人のツイートのデマ画像を放送したフジテレビは終わってるけど
八王子経済新聞の記事や情報誌の情報をソースとして転載する事と
素性の分からん一般人のツイートをソースとしたフジテレビとが似てるの?
778多摩っこ:2016/05/19(木) 03:43:04 ID:0grm8XyQ
京王プラザホテル八王子 高知県産黒毛和牛コース
http://www.yomiuri.co.jp/adv/komachi/release/00018889.html
779多摩っこ:2016/05/21(土) 21:49:35 ID:62PLCuTQ
駅前にたくさん消防車いたけどなんかあったの?見た限り救急車は一台、消防車はあちこち。
780多摩っこ:2016/05/24(火) 01:46:42 ID:/VSt5lnw
★6月15日(水)リフレッシュオープン!!
 ◇ファミリーマートJR八王子南口店◇
 新しく生まれ変わるキレイなお店です!
https://townwork.net/detail/clc_3597016001/joid_23617681/
781多摩っこ:2016/05/25(水) 13:00:13 ID:sowfT3jQ
駅南北通路にある自販機のゴミ箱がサミットの影響で使用禁止になってた。
駅構内のも使用禁止らしいが、その大量のゴミはコンビニとか他のゴミ箱にちゃんと捨ててるんだろうか。
782多摩っこ:2016/05/25(水) 13:24:20 ID:x3UQSUWA
駐輪場にとめといたら前カゴにゴミが入れられてた
783多摩っこ:2016/05/25(水) 14:01:15 ID:kK2hEVyg
>>782
そういう輩が結構いますよね
他にも路上にツバを吐いたりタバコをポイ捨てしたり
どういう神経してんだか
784多摩っこ:2016/05/25(水) 16:55:47 ID:FfM8pOwQ
>>781
ゴミは持ち帰りましょう
785多摩っこ:2016/05/25(水) 23:55:06 ID:qb1VuLBA
京王プラザホテル八王子「新緑のプレミアムバイキング」
Digital PR Platform5月16日(月)10時0分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0516/prp_160516_9543254154.html
786多摩っこ:2016/05/26(木) 01:12:52 ID:pb5x4eKQ
ゴミは持ち帰りましょう!
お祭りの時もだけど、普段から、自分で出したゴミは
持ち帰るようにしたらいいですよね?
787多摩っこ:2016/05/26(木) 09:00:28 ID:5ZcHwhUA
武蔵村山のイオンモールが大幅増床するみたい。増床後は延べ床面積
約25万7500uになるらしい。
村山のイオンモールもららぽーとの影響を大きく受けていて早急な対抗策が
必要になっているから、インターの計画が後回しになっているのかも。
まだまだ先になりそう。
788多摩っこ:2016/05/26(木) 09:49:52 ID:mXQRthJQ
イオン、ららぽ潰しにかかってるね。
789多摩っこ:2016/05/26(木) 10:14:12 ID:4aRvS5DA
商売敵だから当然だろうね。
村山と今年着工の羽村で挟み撃ちして客を取るつもりなんだろう。
まあその潰しあいの煽りを受けて出店予定地の看板だけ設置でほぼ放置プレイ
状態にされたから八王子にとってはマイナスなんだけど…。
790多摩っこ:2016/05/26(木) 12:50:13 ID:8iYwjjGQ
武蔵村山は増築後越谷レイクタウン、幕張新都心に次ぐ規模になるらしい
791多摩っこ:2016/05/28(土) 09:42:41 ID:zejY3YZg
今月いっぱいで改装閉店する中町のユーロード沿いのローソンだがいつ再オープンするんだ?
792多摩っこ:2016/05/28(土) 16:27:16 ID:tWStUN0Q
>>791
ローソンの店舗一覧を開いてみましたが、改装することすら載っていませんね。
793多摩っこ:2016/05/28(土) 17:23:03 ID:tWStUN0Q
続けてのレスですみません。

八王子珈琲店 (株)第一興商
https://townwork.net/detail/clc_0429789666/joid_42425738/
こちらのお店は本当にオープンするのでしょうか?
4月にオープン予定とあったので楽しみにしていたのですが、会社のホームページを確かめてもネットで検索掛けても、オープン日や場所の案内が見つかりません。
794多摩っこ:2016/05/28(土) 17:40:09 ID:Zvjdcn6g
八王子のラウンドワンの1階・・・マクドの並びで昔サイゼ→ステーキ屋だったところが改装はじめてました。
フィットネスみたいな物らしいチラシが貼られてましたよ。
795多摩っこ:2016/05/28(土) 18:31:25 ID:ABEVjkjA
>>793
もうオープンしてますよ。
ドンキホーテの向かいあたりだったかな。
796多摩っこ:2016/05/28(土) 19:59:27 ID:ekA2xUyQ
>>795
ありがとうございます。
傍にいるので後で見に行ってきます。
797多摩っこ:2016/05/28(土) 22:48:04 ID:xiXD+RPg
八王子駅も千葉駅のようになるのか?
構造が似てるよな?
改築の繰り返しで使いづらく
混雑が半端ないよな。
798多摩っこ:2016/05/28(土) 22:53:43 ID:4BiEDR4A
>>793 ネットでの拾い乞食してないで自分の目で確かめればいいのに
799多摩っこ:2016/05/29(日) 01:54:55 ID:1UzBTU8g
脳内で行ってきた、只のカラオケ喫茶だった。(ネットでの拾い乞食)
800多摩っこ:2016/05/29(日) 09:02:03 ID:K4q6KrmA
だから八高線ホームを北口近くにつくって中央線ホームと分離させるべきなんだよ
駐車場つぶせ
801多摩っこ:2016/05/29(日) 10:35:09 ID:uukrm91A
浜線の先頭や前寄りは半端なく混んでるし遅れの原因になってる。
階段の位置が悪くコンコースが狭い上、店舗がはみ出している。
トイレもいつも並んでいるし…。
802多摩っこ:2016/05/29(日) 13:49:39 ID:l70qRGDg
八王子駅の天井耐震工事の看板が出たね。12月まで工事
八王子駅大改造、再開発の始まりか?
南口のJR貨物が26階。北口の多摩相互病院跡地に葵会の病院。
西八王子方面のJR貨物と葵会の中間スペースが再開発利用されるようだけど
何ができるかな?
船橋駅のように下が商業施設で上はホテルかもね?
803多摩っこ:2016/05/29(日) 14:43:48 ID:uukrm91A
駅の真ん中の連絡通路 
築40年以上たっているな。
804多摩っこ:2016/05/29(日) 15:12:48 ID:l70qRGDg
八王子・中町にコワーキングスペース プログラマーらノマドワーカーの集まる場目指す
http://hachioji.keizai.biz/headline/2087/
805多摩っこ:2016/05/29(日) 16:18:12 ID:qbo+SVzw
八王子空襲で焼ける前の八王子駅に復元しろよ
記念Suicaが売れるぞ
806多摩っこ:2016/05/30(月) 00:08:36 ID:7QVrjbVw
>>805
東京駅の騒動があったから、二度起きないように、
再発防止するだろうから、やらないだろ
807多摩っこ:2016/05/30(月) 02:01:04 ID:wfLxmIxg
三愛水着楽園 セレオ八王子店
オープニングスタッフ大募集!!
★6/15〜9/1迄の短期のお仕事★
https://townwork.net/detail/clc_3501878002/joid_23628785/
808多摩っこ:2016/05/30(月) 12:25:18 ID:feBq38Iw
VANILLAが今日で閉店で、そのあと、BASEL洋菓子店の研究所に転換だって。
809多摩っこ:2016/05/31(火) 01:13:52 ID:N/0YzcHA
つけ麺一番軒 八王子店
6月13日●NEW OPEN!!
https://townwork.net/detail/clc_3406171047/
810多摩っこ:2016/05/31(火) 08:36:38 ID:t6rd02yQ
タウンワーク厨
811多摩っこ:2016/06/02(木) 16:22:22 ID:6gZZ+KsQ
>>808
珈琲実験室ならぬケーキ実験室か
もしくはバーゼルR&D
今のままガラス張りだと面白そうだな。
812多摩っこ:2016/06/02(木) 22:52:22 ID:tGWKpuJA
>>794
24時間年中無休のフィットネスクラブだって。
近所なので良さそうなら行ってみようかなと思ったけど
あのスペースでどんなことできるんだろうか?
813多摩っこ:2016/06/03(金) 02:34:38 ID:01xlmoCg
レンタルサロン&イベントスペース
salon de Coco(サロン・ドゥ・ココ) オープン
http://hachioji.mypl.net/mp/news_hachioji/?sid=46072
814多摩っこ:2016/06/03(金) 03:03:17 ID:01xlmoCg
2016 八王子環境フェスティバル
6月4日(土)
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsu/kankyohozen/5785/051843.html
815多摩っこ:2016/06/04(土) 17:17:47 ID:GoYcFKUw
2016年6月2日 マイナビ賃貸
横浜線人気駅ランキングで八王子駅が新横浜駅を抑え1位


JR横浜線、住むならどの駅の近く?
https://chintai.mynavi.jp/contents/ranking/20160602/r130/

JR横浜線沿いで住みたい街は?

【回答数】
第1位・・・八王子駅
第2位・・・新横浜駅
第3位・・・町田駅


第7位・・・橋本駅
816多摩っこ:2016/06/04(土) 17:42:51 ID:GoYcFKUw
東横イン、新規ホテル「東横イン東京八王子駅北口」をオープン 東京都八王子市

http://yutosoken.com/wp/2016/06/03/toyoko-inn-3/
817多摩っこ:2016/06/05(日) 04:53:08 ID:sXfJe2hA
らーめん
タマゾウ-86 (TAMAZOU-86) 5月26日オープン
・イベリコ塩ラーメン(ごはん付)780円
・イベリコ塩つけ麺(ごはん付)880円
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13195953/dtlrvwlst/53512277/
818多摩っこ:2016/06/05(日) 13:49:04 ID:KoAPrOkA
>>816
東京八王子って名前がちょっと屈辱的だな。
他に東京をつけてるのは秋川だけで、立川、町田、福生はそのままなのにな。
819多摩っこ:2016/06/05(日) 14:45:45 ID:jc97DwYA
ホテルリブマックスも府中は東京がついてないけど、羽村の方は東京羽村になってるよ。
820多摩っこ:2016/06/05(日) 18:34:25 ID:wgViKvMw
>818
三重県に八王子がある
821多摩っこ:2016/06/05(日) 18:42:43 ID:NRAKCx8w
八王子の地名は全国に複数あるからね
822多摩っこ:2016/06/05(日) 22:16:49 ID:XsgJizwQ
赤坂、原宿、国分寺、小金井、府中、中野 なども地方にあるね。
823多摩っこ:2016/06/05(日) 22:27:13 ID:TZVr02nQ
「一応東京の八王子ですよ」ってくらいの事なのに、「屈辱的」だと考えるところが八王子的でよろしい。
824多摩っこ:2016/06/05(日) 23:36:56 ID:R6L5sE5Q
八王子のプロバスケチームは、東京八王子トレインズ。
八王子だけより東京八王子トレインズのほうがしっくりくる。
ないと思うけど東京ヴェルディが八王子に移転したら
東京ヴェルディ八王子がしっくりくる。
825多摩っこ:2016/06/05(日) 23:42:21 ID:kztwHWBQ
味源の店長が事件起こして逮捕されたってホント?
昨夜警官がわらわらいたよね
826多摩っこ:2016/06/06(月) 09:36:20 ID:Zp3b8p3Q
Twitter情報だと酔って傷害だってさ。
827多摩っこ:2016/06/07(火) 00:01:40 ID:Y6C6iCEw
>>818
東京都内に在る八王子だからでしょ
川越なら埼玉川越といった感じで。
828多摩っこ:2016/06/07(火) 00:48:07 ID:Rf9GUe/A
味源の周りにいるマッサージはいかがは、なぜ逮捕されない?
違法じゃないなら今度試しに行ってみようかな
829多摩っこ:2016/06/07(火) 02:08:17 ID:dffUP41Q
>>827
>>818以降の数レスをよぉ〜く読んでみよう。
でもっぺん、>>818を再読。
830多摩っこ:2016/06/07(火) 02:18:37 ID:Y6C6iCEw
よく考えると
東横イン東京八王子駅北口じゃなくて

東横イン八王子駅北口で良いと思うな。
831多摩っこ:2016/06/07(火) 09:42:22 ID:gtqLGMEA
略さないで東京横浜イン八王子駅北口店にすればいいのに
明大中野八王子とか駒沢大学苫小牧とか苫小牧駒沢大学みたいなノリで
832多摩っこ:2016/06/07(火) 16:33:24 ID:zukUmUVw
東横インは東急電鉄とは無関係です。
833多摩っこ:2016/06/07(火) 19:00:25 ID:ewE3df7Q
先日初めて東横インに泊まったんだけど親が無料朝食をいたく気に入ってね
八王子にできるなら泊まりたいと言い出した
834多摩っこ:2016/06/07(火) 21:46:33 ID:HCcSOujg
>>833
いんじゃないすか。
無料というか朝食込み料金だけどな。
835多摩っこ:2016/06/09(木) 16:17:36 ID:28/ZHkxA
京王プラザホテル八王子「夏の海鮮フェア」
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRAP16933.html
836多摩っこ:2016/06/09(木) 23:20:22 ID:21+abSYg
>>834
その朝食って各部屋で食べるのかね?
それとも食堂みたいな場所で食べるかな?
837多摩っこ:2016/06/09(木) 23:58:55 ID:0Q45o3Lw
>>836
フロントの横。。。
838多摩っこ:2016/06/10(金) 20:50:32 ID:r2qnW//A
南口の再開発、住友不動産とjr貨物の大きな看板が立ったね。
839多摩っこ:2016/06/11(土) 00:11:36 ID:use1HH3w
東横インの朝食はゆっくり食べる感じではない気がします。
840多摩っこ:2016/06/11(土) 01:52:16 ID:KVUSNkbQ
>>839
宿泊客でなくても食べられそうな気もする。。。
841多摩っこ:2016/06/13(月) 10:43:00 ID:gY6ZEaWw
エニタイムフィットネス八王子店
2016年夏・八王子店オープン
https://townwork.net/detail/clc_3418441013/
842多摩っこ:2016/06/13(月) 16:54:59 ID:dYXIqQww
新宿思い出横丁で愛されている名店
もつ焼きウッチャンが
7月中旬、八王子駅前にオープン!
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/hachiojishi/job22799955/?media=shooti
843多摩っこ:2016/06/13(月) 18:03:57 ID:d77HqyDg
もつを網で焼く…どのくらい焼いたら食べ頃かわかりませんw
844多摩っこ:2016/06/14(火) 01:24:09 ID:alOppriw
ニュー八王子シネマで「ドキュメンタリーセレクション」 6週間で5作品上映
http://hachioji.keizai.biz/headline/2098/
845多摩っこ:2016/06/14(火) 01:32:12 ID:alOppriw
クオール/京王八王子店に健康情報管理基盤を導入
http://ryutsuu.biz/it/i061321.html
846多摩っこ:2016/06/14(火) 05:10:01 ID:zz19Qqjw
朝の5時6時くらいでご飯たべられるとこないですか?
ファストフード以外で
847多摩っこ:2016/06/14(火) 05:48:49 ID:3qHVvxHg
デニーズ。
848多摩っこ:2016/06/14(火) 14:09:44 ID:6GLSffnQ
奥の手は、コンビニのイートイン。
849多摩っこ:2016/06/14(火) 14:58:25 ID:oMESLWww
松屋じゃ駄目なのか?w
850多摩っこ:2016/06/14(火) 16:49:32 ID:JSpsC9Gw
>>847
デニーズってこの時間帯はモーニング以外選べるの?
場所によっては出来ないから

>>849
食い飽きた
851多摩っこ:2016/06/14(火) 17:50:54 ID:Vi2IdA/w
富士そば か 日高屋
852多摩っこ:2016/06/14(火) 18:00:16 ID:0y9YVXhg
どこを答えやっても一言かえされそう。
853多摩っこ:2016/06/16(木) 20:21:45 ID:Bjqs8koQ
スレチだけど、
一昨日、コミック一巻買って、続きを読みたくて
今日買おうと本屋に行ったら残り全巻消えてた。
店員に聞いたら確かに買っていった人がいるらしい
あまり有名ではないコミックなんだけど、
こういう事ってよくあるのかな。
854多摩っこ:2016/06/17(金) 00:14:41 ID:G4ZUZZDg
八王子駅はいつ使いやすくなるのだろう?
コンコース、通路、トイレ等狭すぎる。
855多摩っこ:2016/06/17(金) 04:27:34 ID:xOq4a0qA
八王子駅、耐震工事の囲いがてきたから、そろそろはじまりそうな予感
856多摩っこ:2016/06/17(金) 07:27:20 ID:rkTKP4Jw
>>853
買って行ったのは、
ハゲでネズミみたいな顔した前都知事だろ
コミック26巻まとめ買いしたそうだから
857多摩っこ:2016/06/17(金) 07:47:14 ID:O3Z6Q+kQ
>>856
まだ辞職してないから現都知事だよw
858多摩っこ:2016/06/17(金) 08:00:10 ID:f6GBg47g
東急スクエアにある、くまざわ書店が今月25日で閉店だって…
859多摩っこ:2016/06/17(金) 08:59:31 ID:IBF+GDvQ
くまざわ多すぎるから
いいんじゃない?
860多摩っこ:2016/06/17(金) 09:15:42 ID:loMvvyiA
東急のくまざわは中途半端にアニオタ向けになったのが敗因
861多摩っこ:2016/06/17(金) 09:55:31 ID:yj1suRIQ
上階にレストランや書店や催事場入れるのって
本来は客集めのシャワー効果だったんでしょ
もうあの程度の書店面積じゃ人集めにならないし
スクエアはデパートじゃないから催事が出来ないのが辛いね
862多摩っこ:2016/06/17(金) 13:50:10 ID:RQc2oU2Q
東急スクエアの書店はこれで何回目の閉店だろう。
三省堂>ブックファースト>くまざわ、だったっけ?

この場所の後継テナントは書店ではもう難しいかもね。
863多摩っこ:2016/06/17(金) 14:32:55 ID:+E5U4Pqw
今はもう駅前に大型書店は一店舗あればいいもんだしな
京王の書店も閉店したし時代だな
864多摩っこ:2016/06/17(金) 14:49:10 ID:l/J0eUOA
ジュンク堂とか超大型書店ができたからそれに見劣りするサイズだと人が来ない
865多摩っこ:2016/06/17(金) 18:40:35 ID:qJ4hAu1A
週刊誌や月刊誌に売り場取られてるのが痛い、あれは立ち読み客しか寄り付かない
文庫と新書を充実させてもらいたかった
866多摩っこ:2016/06/17(金) 19:35:02 ID:s8k4LkYQ
長崎屋に入ってた本屋は品揃えよかったんだけどな
867多摩っこ:2016/06/17(金) 19:46:19 ID:xOq4a0qA
くまざわは、駅前に3店舗もあり多すぎると思った。
先月、文教堂アニメガがオープンしてオタはそっちに行ったし。
書店は大型店舗も含めどこも厳しいよ。Amazonがあるからね。
868多摩っこ:2016/06/17(金) 19:48:42 ID:xOq4a0qA
くまざわの後はメンズ、レディースのファストファッションの店にしてほしい。
869多摩っこ:2016/06/17(金) 20:04:10 ID:3lZTxMyA
>>866
同感!あそこは本当に品揃えが良かった。
だが、開店前から、あの場所に本屋があっても利用客は少ないだろうと思っていた。
案の定、いつ行っても客がまばらで、すぐつぶれた。
870多摩っこ:2016/06/17(金) 20:11:29 ID:l/J0eUOA
書店の不振にはアマゾンよりインターネットによる雑誌不振の方が大きいよ
今世紀初めは書店の売り上げの7割は雑誌だったのが半減してる
回転もよかったから雑誌が収益の柱だった
871多摩っこ:2016/06/17(金) 20:12:41 ID:iHs65/Kg
八王子に書店が多いのは理由がある。
大学が多いから教科書需要があって三省堂は店舗はないが駅前に事務所を置いてる。
くまざわも大学の教科書需要があるから駅前に3店舗もあった。
ただ立川にオープンしたジュンク堂にみるように大型店舗でも客より従業員が多くてがらーんとしている。
大学の教科書重要のある八王子でも厳しくなっているから他は推し量るべし。
872多摩っこ:2016/06/17(金) 21:01:40 ID:iHs65/Kg
平成27年度委託事業「小中一貫教育に適した学校施設計画・設計プロセス構築支援事業」の成果概要
義務教育学校制度の創設などを踏まえ,平成27年7月に公表した「小中一貫教育に適した学校施設の在り方について〜子供たちの9年間の学びを支える施設環境の充実に向けて〜」(「学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議」報告書)において、小中一貫教育を円滑かつ効果的に導入するためには,早い段階から,学校,家庭,地域等の関係者と合意形成を図りながら,学校施設の計画・設計の検討を進めていくプロセスを構築することが重要と提言されました。これを受け,平成27年度,標記事業を栃木県高根沢町,東京都八王子市及び鳥取県鳥取市において実施し,成果概要をまとめましたので、公表します。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/seibi/1372577.htm
873多摩っこ:2016/06/18(土) 01:49:13 ID:N/6Gwwgw
>>862
あそこがくまざわになったのは南口のアルプスと同じで
本屋を入れたいスクエアが地元企業に頼み込んだんだろうなと思ってた
くまざわでも無理ならもう他の書店はないと思うよ
874多摩っこ:2016/06/18(土) 02:08:19 ID:EnNDka7g
中央線陸橋南北交差点の交通規制が平成28年6月20日より変更になります。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/machidukuri/054711.html
875多摩っこ:2016/06/18(土) 14:26:31 ID:Qkss4kww
八王子は一時、古本屋も増えたよね
多摩地区の古本屋街になるかなぁ
と思ってたら廃れた
まだ他所よりは古本屋あるけどね
古本屋と同様、普通の本屋も増えたけど
やはり消えたね
三省堂だって、西放射に店舗あったんだよ
くまざわ本店の隣も元は本屋だったしね
876多摩っこ:2016/06/18(土) 22:44:59 ID:KqNi52GQ
立川高島屋のジュンクは品揃えは◎だが、
客入りが少なくて早期に撤退しないか心配。

新宿紀伊国屋行くの面倒だし、吉祥寺のジュンクは品揃えがいまいちで
休日はカップルや家族連れが煩い。

どうせなら八王子に超大型のジュンク希望。
877多摩っこ:2016/06/18(土) 23:01:16 ID:Jy+frFBg
Amazonもあるし
さらに本離れが加速しているから
厳しいと思う。
878多摩っこ:2016/06/19(日) 00:14:11 ID:E7YvoBCg
電子書籍の影響も大きい分厚い本は持ち歩くの面倒だし

大手書店が来店してもらい直接データ販売するという
二度手間の面倒なサービスやったりして失敗してた
879多摩っこ:2016/06/19(日) 01:16:57 ID:0Hb2SOTQ
まぁもう町毎駅毎に本屋が成立する時代じゃないしね
立川なり多摩センなり行けば大体の本は買えるしいいでしょ
880多摩っこ:2016/06/19(日) 03:31:15 ID:khw9T3cw
今でさえ八王子駅に6つも書店あるから多すぎでしょ。
とくに、くまざわ本店と東急スクエアは被ってたから、一店減ってもまったく影響ないよ。
881多摩っこ:2016/06/19(日) 18:32:44 ID:A40HGKLQ
ドトールコーヒーショップ 八王子北口駅前店がオープンしたね
882多摩っこ:2016/06/19(日) 20:39:48 ID:V+d8fFfg
1店ぐらい減ってもというけど、小さい本屋が無くなって、別の小さい本屋が生き残った、じゃ意味無い
大規模書店以外すべて潰れるなら影響は無いといえる
883多摩っこ:2016/06/20(月) 02:11:15 ID:NsAtERJw
セレオ北の有隣堂くらいあれば本屋は十分。足りないものはAmazonで。
884多摩っこ:2016/06/20(月) 10:52:57 ID:iflP/PPQ
ペッパーランチ八王子店が来月オープンだね。
885多摩っこ:2016/06/20(月) 18:44:40 ID:Hqyht81Q
閉店したのにまた開店すんのかよ
ABCの跡地か
886多摩っこ:2016/06/20(月) 22:07:00 ID:fg9eGemQ
>>858
あそこ上がるのめんどくさいからな
駅前にあるのにわざわざあそこまで上がる人いないでしょ
品ぞろえも駅前のほうがいいし
887多摩っこ:2016/06/20(月) 23:56:02 ID:s20zzAGA
>>836
自転車で買いに行く場合は、スクエアの方が便利でしょ
周りに2時間まで無料の自転車置き場が有るし。
888多摩っこ:2016/06/21(火) 00:10:27 ID:IiAtAHxQ
>>884
ペッパーランチ 八王子店
7/27(水)Open
https://townwork.net/detail/clc_1551135278/
889多摩っこ:2016/06/21(火) 00:20:47 ID:NU92r95g
>>887
わざわざエレベーターかエスカレーターで上まであがるより建物入ればすぐ本屋な駅前の方が気軽でしょ
それにスクエアの方は今雑誌以外オタ向けになっちゃってるじゃん
890多摩っこ:2016/06/21(火) 00:23:44 ID:IiAtAHxQ
古民家を改築した「となりわ ~TONARIWA~」 7/2オープン!! 
☆オープニング募集☆ 昼夜、姿を変える”八王子の憩いの場”
職種:カフェ・コーヒー(珈琲)・バリスタ・喫茶店
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/hachiojishi/job25528922/?media=shooti
891多摩っこ:2016/06/21(火) 13:51:02 ID:/0cWyI+A
てっせい堂の思い出
892多摩っこ:2016/06/21(火) 14:31:25 ID:ub7QhdFQ
鉄生堂
893多摩っこ:2016/06/21(火) 22:18:08 ID:wlEy6FZQ
>>889
昔、工学院行きのバス停が鉄生堂の前に在った頃は
その鉄生堂も含め、駅前のくまざわによく行ってたけどね。
894多摩っこ:2016/06/22(水) 13:17:07 ID:kqdkZELA
【食レポ】東京・八王子「Rolling Stone」で、肉サンバ! 90分ステーキ食べ放題2,980円は都内から行く価値アリ
https://netatopi.jp/article/1006515.html
895多摩っこ:2016/06/23(木) 19:29:30 ID:EtrYg6tw
>>875
西放射線通りの現在ファミリーマートの所にあったのは、
「三省堂」ではなく「三成堂」です。

>>876
かつて立川高島屋に入っていたのは、オリオン書房だったっけ?
ジュンク堂も二の舞を演ずることになるのではないかな。
896多摩っこ:2016/06/23(木) 21:31:56 ID:3glEB80w
ペッパーランチ戻って来るのか
深夜に洋食食いたい時は便利だよの
前は西放射の油そば(まだあったかな?)の場所だったよね
西八王子駅前にもあったけど、
関西だかの店で、店員が女性客拉致してから縮小撤退しちまった
ペッパー拉ん致じゃ客は来ないわな
897多摩っこ:2016/06/23(木) 21:42:03 ID:hSEdGdNA
古本屋とかアマゾンとブックオフがライバルなんだから
もう商売ならんだろ。
898多摩っこ:2016/06/23(木) 21:58:09 ID:RC2vxjFA
>>896
同じ系列のいきなりステーキも出店して勢いついたかね。
でも予定地近くには、ローリングストーンが出店してるしなぁ。
899多摩っこ:2016/06/23(木) 22:28:18 ID:O4hb0/fQ
900多摩っこ:2016/06/23(木) 22:33:16 ID:XFcoDDXg
八王子基準て、こんなんで立川に勝っても。て言うか、これってもしかして日本最凶…。
901多摩っこ:2016/06/23(木) 23:07:43 ID:cxm8sDPw
この際、萩生田に高架工事を前倒し
してもらい理由にしてもらえばプラス。
902多摩っこ:2016/06/24(金) 01:11:25 ID:f/Ek4X9g
アベノコシギンチャクにそんな力はない
903多摩っこ:2016/06/24(金) 09:11:39 ID:oirQBk7Q
>>902
そうは言っても間違いなく貴方より力がある事は間違いないよ
904多摩っこ:2016/06/24(金) 17:42:06 ID:+8HecsLg
ターンテーブルつぶしたのはくれぐれもアホだったな、保存しとけばSLが入線できたし
ミニ鉄道博物館もできたろうし、歴史遺産に指定されたかもなのに
905多摩っこ:2016/06/24(金) 21:52:15 ID:D8w1JjQQ
八王子にベトナムサンドイッチ店 イートインではフォーも提供
http://hachioji.keizai.biz/headline/2105/
906多摩っこ:2016/06/24(金) 21:55:58 ID:D8w1JjQQ
甲州街道の八日町周辺はビルの建て替えラッシュですね。
5カ所くらいで10階以上のビルに建て替えです。
手芸店のくればやしが建て替えで10階のビルになるのですね。
907多摩っこ:2016/06/24(金) 22:20:51 ID:+83MU7AA
>くれぐれもアホ
日常会話でこの言い回しをしてる人を初めてみた
908多摩っこ:2016/06/25(土) 00:44:17 ID:2MfuANIQ
【調査】鉄道自殺が多い駅ランキング「新小岩」「川崎」「桶川」「西八王子」 [無断転載禁止]ゥ2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466741601/

西八と八王子が入ってるのかよ
909多摩っこ:2016/06/26(日) 11:38:36 ID:R4A2mN7A
>>908
八王子は面積が広くまた人口も多いからだろ
また市外に住む通勤帰りの人かも知れないし?
910多摩っこ:2016/06/26(日) 23:16:05 ID:NnfegLNg
>>908
八王子駅と西八王子駅の間には踏み切りが多いからねぇ
911多摩っこ:2016/06/26(日) 23:29:25 ID:i2dpf+aQ
>>909
面積が広くて人口の多い自治体なんていくらでもある訳で
912多摩っこ:2016/06/27(月) 00:38:00 ID:p2pST6cw
>>911
実際に八王子がそれに当てはまってるから、そうなんだろ。
八王子は面積が広く、また人口も多いかどうかの話で。
913多摩っこ:2016/06/27(月) 08:08:40 ID:0yojaOGw
面積が広くて人口が多いってことが自殺者が多いって事に対する因果関係に成るかどうかは定かではない。
914多摩っこ:2016/06/27(月) 12:15:31 ID:3O1ORNMg
中華料理 大元が今月末で閉店だって…
915多摩っこ:2016/06/27(月) 12:53:37 ID:naJeLgpA
>>914
お前の人生も閉店しちまえよwww
916多摩っこ:2016/06/27(月) 13:07:23 ID:D4Zz8K4Q
たましん跡の新たましんの建物が
見えるようになった
917多摩っこ:2016/06/27(月) 16:01:00 ID:cmoLfuGw
甲州街道は高い建物ばかりになってきたね。
918多摩っこ:2016/06/27(月) 23:52:00 ID:mt1W0l8g
東横インの前で、朝から殴り合いの喧嘩。
一方的にボコボコにされてた。
おにぎりが不味くなるからやめて。
919多摩っこ:2016/06/28(火) 00:05:24 ID:INZB9cNQ
>>918
見ながら食べてたの?
なんかローマ時代のショーみたいだなw
920多摩っこ:2016/06/28(火) 00:20:46 ID:QiH4vRpw
シンテイ警備株式会社 八王子支社
6/20 open★100名大募集!!
https://townwork.net/detail/clc_0094958044/joid_43237180/
921多摩っこ:2016/06/28(火) 07:49:52 ID:gWl8hh6A
↑タウンワーク厨
922多摩っこ:2016/06/28(火) 07:55:21 ID:jtvkJE5g
一日中ネットしっぱなし。
調べては貼って、調べては貼って。
何が楽しいんだろうね。
ま、常人ではないニートだからかわいそうな人生だな
923多摩っこ:2016/06/28(火) 08:41:04 ID:x6U+AR7w
自宅警備員が警備員求人を転載か
親は泣いてるかな
924多摩っこ:2016/06/28(火) 09:24:44 ID:yb4NLFLQ
ここの住人じゃあ八王子ってワードでbotやらアプリやサイトやらで自動で収集できるって事を知らないだろうしそんな発想すら湧かないんだろうなぁ
925多摩っこ:2016/06/28(火) 10:10:13 ID:x6U+AR7w
↑お前浅はかだな
926多摩っこ:2016/06/28(火) 12:18:13 ID:oemHGfew
まつおか書房 歴史館2号店が来月3日で閉店だって…
927多摩っこ:2016/06/28(火) 12:20:57 ID:icFMQ1Sw
>>926
お前の人生も閉店しちまえよw
928多摩っこ:2016/06/28(火) 12:23:50 ID:zG3Vsh0w
北八が利用客数増加増加駅にランキング。
コニカなどの研究所が原因。
オリンパスも研究施設出来るから
さらに増加しそう。
929多摩っこ:2016/06/28(火) 12:38:58 ID:+09byHFA
>>925
無知は恥ずかしいことやない強がらなくてもええんやで(微笑)
930多摩っこ:2016/06/28(火) 12:42:48 ID:x6U+AR7w
頭悪そう
931多摩っこ:2016/06/28(火) 13:32:07 ID:g6FicttQ
2015年
1日の駅別乗降人員
京王線
https://www.keio.co.jp/group/traffic/railroading/passengers/
京王八王子駅が結構増えてるね
932多摩っこ:2016/06/28(火) 15:29:03 ID:j//Z7wvQ
8月から南口の再開発が始まるな。
回転広場の使用が一時停止になる。
933多摩っこ:2016/06/28(火) 17:28:38 ID:6sUb4WUQ
タウンワークに親でも殺された様に過敏な求人情報禁止厨は
townwork.net をNGワードにすれば幸せになれるよ
934多摩っこ:2016/06/28(火) 17:37:00 ID:KpZIv3Hg
>>928
そうなれば八王子駅のホームの混雑が緩和されるかな?
935多摩っこ:2016/06/28(火) 18:01:40 ID:MFJ0fcZg
南口なんて開発してどうすんだ、道を整備しろ道を!
どうせマンションとか住宅にするだけでしょ
936多摩っこ:2016/06/28(火) 21:06:02 ID:3tOIKupA
北八王子は1000人増えるでしょ?
繁忙期が過ぎて、
派遣や契約や助っ人移動が居なくなって空いたのに…
先月あたりから急に増えたよ
しかも、北八王子過ぎても増えてるんだよね
横田基地周辺の工業団地かな?
英国のEU脱退で、折角就職できたのがリストラされんのかな?
937多摩っこ:2016/06/28(火) 22:57:44 ID:XRR3AdhA
金曜の夜もしくは土曜だけバイトしたいんだが週1ってやっぱりどこも雇ってくれないのか?
938多摩っこ:2016/06/28(火) 23:51:57 ID:9qR8SYGA
>>937
引越会社なら週一でも働ける
939多摩っこ:2016/06/29(水) 07:18:17 ID:f/FNxcOQ
そんな体力ないよ・・・
ひょろ男だし、荷物入ったダンボール2、3箱移動させたら筋肉痛おきるレベル
ガードマンみたいな旗振りとかやりたいな
940多摩っこ:2016/06/29(水) 11:28:43 ID:/42eqotg
>>937
週2日ならば、ローソンの配送センターで可能だけどね。
日本ビクター跡地の三菱食品内で。
トランスメイトで検索。
941多摩っこ:2016/06/29(水) 15:29:25 ID:g4LkTwFA
>>937
てか何で週一の仕事?
普段の仕事と別に掛け持ちするのか?
942多摩っこ:2016/06/29(水) 21:24:39 ID:f/FNxcOQ
>>940
ありがとう
見てみる

>>941
9〜10月頃に職場の近所に引っ越そうと思ってる
そのための資金作りのつもり
家電とかをその際に新調しようかなと思って、週1のバイトなんかを探してる
事情があって今まで借金返済してたから貯金がなくてね
やっと完済したので、今度は引っ越しにかかる金を貯めねば・・・
週1バイトをしてまともな家電
週1バイトをしないで激安家電or中古家電
どちらを選ぶとなるとやっぱり中古や激安家電はないなーと・・・
フルタイムで働いてるから休みが土日ぐらいしかないのよ
943多摩っこ:2016/06/29(水) 22:16:05 ID:R3sFdeuw
>>937
週末働ける人は歓迎されますよ。
特に金曜夜と土曜は。
一日だけでも大丈夫だと思う。
944多摩っこ:2016/06/30(木) 00:00:21 ID:Z981D+uA
>>942
なるほど。
大変だろーけど身体を壊さないよーに頑張って下さいな。
945多摩っこ:2016/06/30(木) 00:25:38 ID:o/2INEGA
>>素晴らしい。頑張って
946多摩っこ:2016/06/30(木) 00:32:17 ID:o/2INEGA
京八TSUTAYAにらいって旧作無料券をつかってこよ
なんかいいのあるかな。
帰りにセブンでアップルマンゴー買って帰る、これハマってる
947多摩っこ:2016/06/30(木) 13:43:11 ID:VJemGNzg
南口の東側道路工事が
ようやく始まったな。
948多摩っこ:2016/06/30(木) 15:44:54 ID:FhEtY2Cg
>>947
元ターンテーブルがあったところと道路が繋がるから、南口の西側(JR貨物・住友)だけじゃなくて
東側でも再開発が進みそうだね。
949多摩っこ:2016/06/30(木) 18:10:25 ID:VJemGNzg
機関区社屋もその内に取り壊しになるだろうね。
シティホテルや業務施設などになるのかね?
駐輪場もその内に移転するだろう。
950多摩っこ:2016/07/01(金) 10:35:38 ID:iC/G0pAQ
八王子・夏の風物市 7月2・3日

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/event/027131.html
951多摩っこ:2016/07/01(金) 11:10:50 ID:iC/G0pAQ
八王子駅南口仮設自動車 回転広場の利用停止

八王子駅南口の仮設自動車回転広場は、開発工事が行われるため、8月8日から約2年間、
利用を停止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

南口の再開発は2年間かかるんだね。
952多摩っこ:2016/07/01(金) 12:33:51 ID:y+Ce+DrQ
東急スクエアにある、ボニカスタジオが閉店しちゃったね…
953多摩っこ:2016/07/01(金) 12:40:52 ID:1xG8LrnQ
うるせーよ閉店小僧
954多摩っこ:2016/07/02(土) 04:49:28 ID:V1pP946Q
八王子駅周辺で初の薪窯ピッツェリア&バル★8月中旬,新規OPEN♪
https://arbeit.nifty.com/tokyo/hachioji-station/baitoru_25692406/
955多摩っこ:2016/07/02(土) 11:19:00 ID:+xfLL3Pw
閉店情報ばっかりよく集めてくるなw
よほど暇な奴なんだなwwm
956多摩っこ:2016/07/02(土) 13:20:02 ID:V1pP946Q
都市機構/八王子旭町・明神町地区施設計画検討業務(東京都八王子市)入札公告

 都市再生機構東日本都市再生本部は29日、「平成28年度八王子旭町・明神町地区における施設計画等検討業務」の委託先を決める一般競争入札を公告した。総合評価方式を採用。申請書は7月14日まで事業企画部事業企画統括グループへの持参で受け付ける。入・開札は8月16日。

 入札には都市機構東日本地区で測量・土質調査・建設コンサルタント等業務のうち調査の認定を受けている単体が参加できる。東京都内または神奈川、千葉、埼玉県内のいずれかで第1種市街地再開発事業の施設計画検討業務を行った実績が必要。

 対象地は東京都八王子市のJR八王子駅と京王八王子駅に挟まれた旭町・明神町街区(旭町13、明神町3、敷地面積約2・7ヘクタール)。都立産業技術研究センター八王子支所跡地や都の八王子合同庁舎、市の保健所などがある。

 このうち明神町街区の都立産業技術研究センター八王子支所跡地(約1ヘクタール)では、都が18年度の着工を目指して八王子合同庁舎との合築施設となる産業交流拠点の整備を進めている。建物規模は延べ3万平方メートル程度となる。

 今回委託する業務では、市の保健所や一戸建て住宅などが立ち並ぶ旭町街区(約8200平方メートル)で第1種市街地再開発の事業化に向けた検討・調査、産業交流拠点施設周辺の開発に向けた検討などを行う。業務内容は都市基盤施設整備や都市計画に関する検討、地区の事業化に関する施設計画の検討など。履行期限は17年3月17日。
957多摩っこ:2016/07/02(土) 18:46:27 ID:o1v2vAbw
>>955
八王子は閉店ばかりだからな

オワコン
958多摩っこ:2016/07/02(土) 19:36:26 ID:6X+XQWmw
>>957
立川厨は黙ってろ!
959多摩っこ:2016/07/02(土) 19:54:14 ID:jK+/UPlw
立川の方が閉店多いよ。
家賃に見合った売上げが
ないのが原因との事。
960多摩っこ:2016/07/02(土) 20:24:03 ID:GQ0k2SeA
八王子が立川に負けてるがはひとつだけある。
駅のトイレ。
八王子の方が安普請で汚ない。
961多摩っこ:2016/07/02(土) 20:40:40 ID:eC6gt4uQ
立川の駅のトイレってそんなにきれいなの?
立川に行ったことないから、よくわからないけど
962多摩っこ:2016/07/02(土) 21:07:31 ID:Sy5vMQjg
今日、イオン多摩平のテナント閉店が新たに発覚。
閉店が多いのは八王子だけでなく
全国的にどこのエリアもじゃない。
963多摩っこ:2016/07/03(日) 09:17:40 ID:S9mYh7Ug
特に
立川と八王子が醜い
964多摩っこ:2016/07/03(日) 16:52:54 ID:izY/mJsw
立川は北も南もトイレは汚いぞ。 ホームレスも出入りしてる。 八王子の地下の公衆トイレの方がましだと思う。
965多摩っこ:2016/07/03(日) 17:06:30 ID:izY/mJsw
駅のトイレってもしかしたらエキュート立川のトイレのことか? ホームの連絡口のとこにあるがあれは商業施設だから。
966多摩っこ:2016/07/03(日) 18:49:07 ID:H7tIT8Kg
www
967多摩っこ:2016/07/03(日) 20:15:23 ID:NlmWM0mQ
>>964
目くそ鼻くそ
968多摩っこ:2016/07/03(日) 22:03:09 ID:LIFsy0aQ
八王子駅は改札内のそば屋の脇のトイレが狭くて汚くてどうしようもない。
今時和式が多いのも難点。
969多摩っこ:2016/07/03(日) 22:09:18 ID:pr2+l+Mg
昭和からあのままなのだろうか
臭いし
970多摩っこ:2016/07/04(月) 07:38:36 ID:T2JAH6jg
八王子はマナーが悪い
971多摩っこ:2016/07/04(月) 11:09:35 ID:tTqGgB/Q
>>968
あそこハッテントイレやぞ
一般人が入るモンじゃない
972多摩っこ:2016/07/04(月) 23:17:32 ID:w1gli9ZQ
トイレなら駅入る前に
交番の脇のトイレ、地下通路のトイレなどに行けば良いんじゃない?
乗り換えの場合は仕方ないけど。
973多摩っこ:2016/07/05(火) 01:16:23 ID:aiE/bdxw
<八王子>絆(仮)/8月NEWオープン
https://townwork.net/detail/clc_3511298021/
974多摩っこ:2016/07/05(火) 06:18:10 ID:cP36jSdw
駅のトイレは和式に限る。
975多摩っこ:2016/07/05(火) 12:53:53 ID:3WCbso6g
>>973
複数店舗あると本部住所しか載らないから何処かわからないのが残念
976多摩っこ:2016/07/06(水) 07:16:47 ID:Am+cy25Q
>>973 townwork自宅警備員!
自分の足でネタ探せよ
977多摩っこ:2016/07/06(水) 08:24:00 ID:nDpfxCgA
>>972
駅入る前は大丈夫と思っても、改札入ってから行きたくなる場合があるんだよ〜(泣

>>968
そこのそば屋はトイレの隣というイメージがあってなんか入りにくいんだよね。
そういう所は他にもあるんだろうけど、古いトイレってイメージがあるからなのかな。
978多摩っこ:2016/07/06(水) 09:49:26 ID:X2xRmUGA
トイレの横(側)は賃料が安いんでしょ?
979多摩っこ:2016/07/06(水) 19:29:03 ID:lAeaxNGg
今朝、回転広場の工事で木や草むらが伐採されたところの柵に鳩がとまって伐採されたところを眺めてた。
帰るところや巣がなくなっちゃたのかな?と朝からシンミリした。

いいや鳩は掘り返したところに出てくる虫を探してるんだと自分に言い聞かせて仕事に向かった。
980多摩っこ:2016/07/06(水) 20:46:03 ID:4276FR4w
しかしその後、仕事に向かったが回転広場の鳩のことが気になり、仕事がはかどらなかった。
が、しかし、仕事が終われば改札内の和式便器に座れると思うと心がワクワクした。

そういう俺は社内食堂で親子丼を食べシンミリした。
981多摩っこ:2016/07/06(水) 21:04:08 ID:X2xRmUGA
アホくさ
982多摩っこ:2016/07/06(水) 21:20:18 ID:Y4xF5s2w
駅南のあのちんけな敷地に
マンションたてるんだ・・
息苦しいなあ南口は。
カっぺの都市計画。
983多摩っこ:2016/07/06(水) 21:24:47 ID:WMKsjlXQ
敷地は某市の電気屋が出来る
マンションと変わらない。
984多摩っこ:2016/07/07(木) 09:27:53 ID:bWbLbJuQ
三井住友で8月着工/住友不とJR貨物の八王子駅南口所有地開発
[ 2016-05-09 4面 面名:4面]
http://www.kensetsunews.com/?p=65599
985多摩っこ:2016/07/07(木) 09:43:02 ID:BKVzPzPQ
イオンシネ入るかな?
986多摩っこ:2016/07/07(木) 09:51:22 ID:zxQ3s2sg
>>985
イオンシネマは八王子インターにできるイオンモール八王子インター北に進出だよ。
26階建ての高層マンションと別棟でイオングループのファッションビル6階建て。
OPAになるんじゃなかろうか。
イオングループのファッションビルはそれしか思い浮かばない。

参考
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201606/CK2016061102000172.html
987多摩っこ:2016/07/07(木) 13:00:23 ID:41KrqzBw
どっちでもいいので映画館つくりなさい、いつも立川行っちゃうよ
988多摩っこ:2016/07/07(木) 15:17:02 ID:yuajFjJQ
八王子駅前にシネコン作るなら
映画以外に(公演、会議、学会等)に
転用できるモノにしても良いかも。
989多摩っこ:2016/07/07(木) 16:10:02 ID:k5AVHW5g
インターのモールに映画館ができるのか。
車で10分もかからない場所なので利用するかもしれない。
990多摩っこ:2016/07/07(木) 16:46:40 ID:r57GFWtw
八王子駅周辺で旨いラーメン屋を教えてください
991多摩っこ:2016/07/07(木) 17:17:22 ID:4GJQlQ8g
弁慶
992多摩っこ:2016/07/07(木) 17:29:36 ID:r57GFWtw
ありがとうございます、調べたらムラウチの近くですね
ぜひ行ってみます!
993多摩っこ:2016/07/07(木) 17:53:16 ID:y0Hwj6Ug
>>990
圓は有名
994多摩っこ:2016/07/07(木) 18:18:05 ID:r57GFWtw
横山町にあるみたいですね、ここもかなり旨そうです。
ありがとうございます(^_^)
995多摩っこ:2016/07/07(木) 18:28:07 ID:CSGx+hyw
八王子駅前にはすでに映画館あるのだが…。駅前でもインター北でも最新のイオンシネマできたらつぶれそう。
996多摩っこ:2016/07/07(木) 18:29:24 ID:7jGFRtQQ
桜島ラーメン
997多摩っこ:2016/07/07(木) 22:42:43 ID:RTylOreg
いちかわ
998多摩っこ:2016/07/07(木) 22:48:01 ID:Jhpsa5VA
京八近くになるけど御殿は昔からあるお店で美味しいよ。
ちょっと店内狭いけど接客が明るくて雰囲気は良い感じ。
999多摩っこ:2016/07/07(木) 22:59:48 ID:nHizywWQ
>>996
全然旨くないけど年に一度くらい確認のために行く
1000多摩っこ:2016/07/08(金) 00:06:38 ID:JO7e/W5Q
>>998
閉店したんじゃなかった?
1001多摩っこ:2016/07/08(金) 13:02:56 ID:mDlSs8+w
.
1002SABERTIGER@多摩板:2016/07/29(金) 17:22:25 ID:zhhDnurQ