狛江市はどぉなの?22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1球っこ
少年マガジンの新連載には驚かされた狛江市はどぉなの?

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1060457463
2多摩っこ:2003/09/17(水) 17:46:19 ID:NupOfRHg
2get
3球っこ:2003/09/17(水) 17:49:34 ID:8wvj7S2c
4多摩っこ:2003/09/17(水) 22:14:41 ID:LtTP1ur6
四中合唱部、全日本合唱コンクール金賞&全国大会出場記念パピコ
5多摩っこ:2003/09/18(木) 08:26:44 ID:CqsfY902
ヘエ〜
狛江市始まって以来の快挙?
全国優勝したら野川にダイブしまつ。
6多摩っこ:2003/09/18(木) 08:36:19 ID:LHvb6ttM
マガジソ新連載の漫画は絵柄が嫌い。

しかし、せっかく舞台設定を狛江にしたんだから
狛江に本当にある場所を描いて貰いたいよね。
この際エコルマでもいいからw
7多摩っこ:2003/09/18(木) 21:57:38 ID:OPED7JVM
狛駒中学校上空から見た校庭狭すぎw
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9多摩っこ:2003/09/19(金) 01:06:50 ID:hNEzVTYI
>>6
駅があ(ry
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13多摩っこ:2003/09/19(金) 13:27:38 ID:MJnoSmoY
狛江四中、全国大会九州でやるって聞いたけど部員全員を九州まで行かせる資金は
ビンボー狛江市からちゃんと出るのか・・?
14多摩っこ:2003/09/19(金) 13:42:49 ID:VpTT4tBU
■年間十数万の経費削減 狛江市が広告入り封筒
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20030907/lcl_____tko_____001.shtml
貧乏の証明か?
15多摩っ子:2003/09/19(金) 18:53:52 ID:QFmJJMkE
なんとかがんばって行って欲しいね
16多摩っ子:2003/09/19(金) 18:56:05 ID:QFmJJMkE
二中出身の方、ハリケーンと呼ばれてた先生覚えてますか?
スポック船長みたいな耳を持ってた人ね
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18多摩っこ:2003/09/19(金) 22:50:17 ID:VPJ7g2tk
>>13
部員約50名×宿泊・交通費etc約5マン≒250マンとみた。
他出場校は区や市から資金が出るそうだが、狛江は・・・?
19多摩っ子:2003/09/19(金) 23:05:43 ID:.V.KY8ts
俺は麻美より直子のほうが絶対いいよ。
中学卒業してから見てなかったが12、3年経ってるが同年代の奴より
どうみたって肌綺麗だし、化粧濃くなってもないし可愛いぞ
20多摩っこ:2003/09/20(土) 05:49:19 ID:rsH.KPy.
狛食のページを発見
http://www.komako-dosokai.com/sotsugyosei/komasyoku/komasyoku.htm
店主の名前に目が行くが、代議士の方の表記は「眞悟」。
21多摩っこ:2003/09/20(土) 06:05:54 ID:dUCEG9eY
よんちゅうage
22多摩っ子:2003/09/20(土) 08:16:56 ID:M.bS1xiM
麻美麻美麻美麻美麻美
23多摩っこ:2003/09/20(土) 11:27:51 ID:RPTy5Nuw
狛プーってどうよ。
あそこの掲示板、出会い系無差別書き込みを放置してるし、それにレスしている人もいて面白い。
面白い人が多いようだ。
というか、会の運営で狛江市の金が使われてるの?
24多摩っこ:2003/09/20(土) 12:57:10 ID:iweP/QGI
揺れた!
25多摩っこ:2003/09/20(土) 13:10:25 ID:3VRN6Tro
すげー地震だった
26矢野ゆたか:2003/09/20(土) 13:33:37 ID:IgfuBHbg
議会開会中につき遅くなって申し訳ない。
新スレを祝し、「狛江市はどぉなの?」の発展を祈る。
27多摩っこ:2003/09/20(土) 15:49:58 ID:Xi1/YT7I
何処の機関のサイトだったか忘れたが、
M7.2の地震が発生した場合、
狛江は5人の死者、約500人の負傷者が発生するとの予測があるらしい。
思ったより狛江は安全みたいね。(その5人にならきゃいいが)

しかし、よくたまにグラグラっと揺れたのに、
地震速報が入らなかったって事が多々あるから
狛江の地盤ってのはやっぱり緩いんだろうか?
28多摩っこ:2003/09/20(土) 15:51:47 ID:e8pbOhJA
多摩川の砂利の上ですから
29多摩っこ:2003/09/20(土) 22:52:11 ID:0ZtKCk4c
>27
多摩川が軟弱な関東ローム層を削ったあとですから
狛江の地盤って強いんですよ。
30多摩っこ:2003/09/20(土) 23:03:17 ID:UdIwbE7E
>>29
いや、でも大震度で多摩川近辺は液状化するって聞いた事あるぞ。
31多摩っ子:2003/09/20(土) 23:05:22 ID:0gp8/3nM
おいー麻美に会わせてクレー
誰か知らないか
32ヒロユキの代理人:2003/09/21(日) 04:50:52 ID:Gl2qw7wg
公共の掲示板で「麻美」なる個人的な話題を展開することは
以後禁止する。
33多摩っ子:2003/09/21(日) 09:14:45 ID:scNJvQEY
ちぇっ何だよ。糞
34多摩っこ:2003/09/21(日) 09:25:33 ID:npzp1BVQ
和泉多摩川近くの巨大マンションは
地盤が緩いから今度の関東大地震で倒れるかな。
35多摩っこ:2003/09/21(日) 10:12:21 ID:8tUOQE9k
地震より堤防決壊で抉り取られる気がする
36多摩っ子:2003/09/21(日) 10:33:38 ID:scNJvQEY
>32ヒロユキの代理人って何者だよ!
麻美といってた奴の真似しただけだ
37多摩っこ:2003/09/21(日) 11:42:14 ID:by5IGb1s
家族で外食行くとしたら。デニーズ、ジョナサン、
ロイヤルホスト、びっくりドンキーどこに汁?
38多摩っ子:2003/09/21(日) 12:43:13 ID:CSAeF8Bg
うちは家が近いせいもあって、ロイヤルホストが定番だったな。
びっくりドンキーは子供が小さければ良いと思う
39多摩っこ:2003/09/21(日) 12:52:02 ID:npzp1BVQ
>>37
松屋
40多摩っこ:2003/09/21(日) 13:24:33 ID:bSgEmEKY
前スレ>>278
Mさんですね。そうですね、もうその頃には閉まっていたと思います。

前スレ>>286
それってふきの塔の2階のことですか?
もうあそこはやってませんよ。

>>16
あの髪型は忘れられない・・・
41多摩っ子:2003/09/21(日) 13:49:27 ID:D6iziTOE
>40
あー知ってますか。
二中出身の人だ、あの先生はいつまでいたんだろう?
私が卒業した91年ごろ以降もいたのかな?
42多摩っこ:2003/09/21(日) 15:31:43 ID:AOBzdbpk
狛江市内、近辺で評判の歯医者さんをご存知の方がいらしたら
ぜひ教えて下さい。
狛江に引っ越して来てから知り合いがおらず、
困っています。
宜しくお願いします。
43多摩っこ:2003/09/21(日) 15:43:34 ID:iaLk2waU
東野川にサイゼリヤが出来たよね。
近くの人間としてはちょっと嬉しいけど、
何だかやたらとDQN達が集まってきてちょっと嫌な気分。(安くて美味しいのに)
ま、スカイラークの時なんかガラガラで可哀相なぐらいだったから、
それぐらいは目を瞑ってやらない事もないけど。
44多摩っこ:2003/09/21(日) 19:36:08 ID:CGTDhKDI
パットサイゼリヤで旨いのは、ピスタチオアイスだけだった。
45多摩っこ:2003/09/21(日) 20:59:29 ID:iaLk2waU
ドリアも美味しいよ。
4640:2003/09/22(月) 01:01:05 ID:2Qmguw6U
>>41
え・・・!!91年卒?
もしや同期では?
ハリケーンのその後は知らないんですが、
K光 先生は教頭になったって聞きましたよ。
47多摩っ子:2003/09/22(月) 01:40:20 ID:0mpiD4so
91年卒だかうろ覚えだけどね、今年28になる?
48多摩っこ:2003/09/22(月) 02:06:29 ID:agpNewp2
個人を特定するような話はやめれ。
したければ自サイトで。
49多摩っ子:2003/09/22(月) 08:38:53 ID:RM64YvYU
申し訳ありませんでした。
では狛タイの同窓会にいってきます。
50多摩っこ:2003/09/22(月) 09:19:43 ID:0vxtEkVI
>>10に書き込んだ人かな?人探してる人、久しく見たら削除されてるのがいくつかあって
その後どうなったのかわかんないんだけど、私学生時代そこでバイトしてたからもしかして知ってる人かも。
51多摩っ子:2003/09/22(月) 10:39:55 ID:Js7OGUqE
削除されてますね。
>8>10,11.12何があったんだろ
52多摩っこ:2003/09/22(月) 20:42:06 ID:zF/inPOc
私は前回麻美と投稿しましたが、今回は初めてです。
これまでのスレは私ではありません。
あしからず。
53多摩っ子:2003/09/22(月) 21:07:45 ID:fVbm2idg
>52別にどうでもいいどさ、もう麻美さん話はやめてくれ。
54多摩っこ:2003/09/22(月) 22:32:28 ID:0FKnnYLE
狛江じゃないけど、喜多見駅前の下田歯科はいい。
こういう症状だからこういう治療をして、そうするとこうなりますって、
ちゃんと説明してくれるし、腕も確か。
ただ、メチャメチャ混んでる。予約のTELしても三週間先とか。
友達バイトしてたんだが、八王子から通ってる人もいたって。
55多摩っこ:2003/09/23(火) 04:24:41 ID:NoWwgK/Q
>53
そんなに嫌なの?
何かあるの?
無視してりゃ良いじゃん。
56多摩っこ:2003/09/23(火) 09:19:59 ID:R3KSAT6.
>>51
漏れも削除されていることにはじめて気がついた。
普通2ちゃんでは、削除された場合「あぼーん」の表示になるのでは?
削除した痕跡すらなくなることもあるのですか?
詳しい方のご教示を乞う。
57多摩っこ:2003/09/23(火) 10:30:07 ID:X0pQofkY
>>55
53じゃないんだけど、まあ一言でいえばウザイんだよな。

たとえば目の前に蝿がしつこく纏わり付いていたとするじゃん。
やっぱ追い払うよね。
似たようなもんよ。

だから俺も言うよ、

 『 ウ ザ く て し つ こ い か ら も う 書 き 込 ま な い で く れ 』
58多摩っこ:2003/09/23(火) 11:59:10 ID:pMR6Erws
ぬるぽ
59多摩っ子:2003/09/23(火) 12:07:55 ID:e0A.8fZo
個人的なことは最後にしますので許してください
>46
久々二中話でしかも同期?なのでつい書き込みしちゃったのですが
狛江タイムズの方で書き込みしときますのでよければ返事下さい。
6040:2003/09/23(火) 13:42:54 ID:aYCjG9VQ
>>59
書いておきましたのでよろしく。
ありがとうございました。

スレ汚しスマソ
6142:2003/09/23(火) 13:48:59 ID:taDjNwvE
>>54
レスありがとうございます。
助かりました。
早速予約を入れてみます。
62多摩っこ:2003/09/23(火) 15:21:46 ID:PGU5CqKE
狛江タイムズってなんですか?
63多摩っこ:2003/09/23(火) 17:10:39 ID:Etcyuvww
少年マガヅソを火曜に買える店ありますか?
(今週は休日なので除外)
64多摩っこ:2003/09/23(火) 17:28:49 ID:WJWx3fig
二中教員といえば、↓の事件がありましたね。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200009/28/0928e105-400.html
掲載日:00/09/28
65多摩っこ:2003/09/23(火) 18:11:51 ID:NoWwgK/Q
>56
ここは2ちゃんねるではありません。
66多摩っ子:2003/09/23(火) 18:14:23 ID:wn9S60Tc
>56
狛江のサイトです。
67多摩っ子:2003/09/23(火) 18:20:46 ID:wn9S60Tc
68多摩っ子:2003/09/23(火) 18:23:31 ID:wn9S60Tc
66です
>56スイマセン間違えました。
>62これでございますよhttp://www.jah.ne.jp/~uchu/kt/
69多摩っこ:2003/09/23(火) 21:07:20 ID:9hhp3JY.
狛江三叉路のあたりで「サミットストアオープン」って言う看板を
設置してたんだけど、どこにできるかご存知の方いますか?
70多摩っ子:2003/09/23(火) 21:26:50 ID:jVZbzHdY
喜多見駅前に新たにオープンするのですよ。
71多摩っ子:2003/09/23(火) 23:24:37 ID:DXmUXMfk
>67
開けてみたら、卓球ゲームだった。
何でだろ
72多摩っこ:2003/09/24(水) 04:23:14 ID:ewPhqcSk
>71
9/23に映画「ピンポン」のTV放送があったから?かもかも?
73多摩っこ:2003/09/24(水) 08:11:58 ID:5NqJai.U
http://www.jah.ne.jp/~uchu/kt/

これが狛江タイムスです。
74多摩っこ:2003/09/24(水) 13:11:26 ID:wc9EGSD6
狛タイで、住まいが「川向こう」って投稿者は
質問しておいて回答レスが付いても
ほったらかしにしている香具師なので
(ハンドル名いくつか変えてるみたい)
無視することをお勧めします。
75多摩っこ:2003/09/24(水) 16:37:44 ID:jrOQBqHo
M1サイトTOPより
>私がその論調に普段から疑問を抱くメディアの販売店の旗だけど

この販売店は産経も配ってるのを知らないようだね。
76ぱーまん:2003/09/24(水) 17:07:46 ID:JuXC395.
前に質問があったので、美容院は和泉多摩川のスタイルが
最強です。ほかの美容院行へ行く必要なし。
hayasi最強。最高。万馬券。
77だから:2003/09/24(水) 17:09:49 ID:JuXC395.
大丈夫だって。安心、原宿アクアも大推薦!
78多摩っこ:2003/09/24(水) 17:14:12 ID:3NgK9xLU
名前: ぱーまん 投稿日: 2003/09/24(水) 17:07:46 ID:JuXC395.
名前: だから  投稿日: 2003/09/24(水) 17:09:49 ID:JuXC395.

もう少し工夫しようぜ。
79多摩っこ:2003/09/24(水) 17:23:56 ID:b7Zk5Lv.
マガジソ読んだ?
80多摩っこ:2003/09/24(水) 18:50:21 ID:b./jP6Ag
>78ぷっ。神経×
81多摩っ子:2003/09/24(水) 19:53:52 ID:ftaoRLOU
>67
温泉卓球ゲーム面白い
82多摩っこ:2003/09/24(水) 22:56:29 ID:OnnRXqxc
狛タイ内山氏と同姓同名のAERA内山氏の記事

■もう警察には頼らない 「安全」を造り出す街
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200309240176.html
83多摩っこ:2003/09/24(水) 23:02:45 ID:VYBiKc2g
前に質問があったので、スーパーは和泉多摩川駅前のヤヒロが
最強です。ほかのスーパーへ行く必要なし。
YAHIRO最強。最高。万馬券。
84多摩っ子:2003/09/25(木) 09:25:04 ID:RNkYfzdE
まあ。狛江タイムズにもやってきたよ、麻美話の男!
85多摩っこ:2003/09/26(金) 01:06:03 ID:Z7O2Juqs
>83
やはりヤヒロの関係者でつね?
86多摩っこ:2003/09/26(金) 15:28:43 ID:yfEn2TgA
■糸電話で市外通話
http://portal.nifty.com/special03/09/25/

水道橋〜鉄橋間の河川敷でやってます。
狛江が「03」って良く知ってるなぁと思ったけど
もう有名か。。。
87多摩っこ:2003/09/26(金) 15:53:42 ID:n3JmF.p2
ヤヒロは肉が安いのがいいね
88多摩っ子:2003/09/26(金) 18:38:15 ID:tsbpPnMM
>86
ポータル好き
ココ面白いよね
89多摩っこ:2003/09/26(金) 23:33:10 ID:cfgW5DO2
>88
じゃあ↓は知ってた?

■多摩川ロケットボーイズ
http://portal.nifty.com/special03/07/24/
90多摩っこ:2003/09/27(土) 10:37:01 ID:ehX5Rn5I
昨日の空耳アワーで狛江駅行きの小田急バスが出てたね。
91多摩っこ:2003/09/27(土) 16:50:54 ID:.uIceXn6
今日午前中、都営団地でロケやってた。
いかにも主婦、といった女優さんが、ごみを捨てるシーンを撮影してた。
顔が見えなかったんだけど、誰だろう。
92多摩っこ:2003/09/27(土) 20:53:07 ID:o5bdNRss
>90
見たよ〜!なんだかちょっとうれしかった(笑)。
93多摩っこ:2003/09/28(日) 07:39:18 ID:vilUxysU
>46
K光先生は、現在渋谷区立上原中学校の教頭を勤めています。
94多摩っこ:2003/09/28(日) 12:22:41 ID:0hvUV2q2
先日サミットストアの件で質問したものです。
情報ありがとうございました。
95多摩っこ:2003/09/29(月) 00:06:40 ID:Syppsa6k
サミットなんかやめて和泉多摩川駅のヤヒロ行こうよ
96多摩っこ:2003/09/29(月) 16:37:59 ID:IbJEOcMs
アキデンタルクリニック(歯医者)通ってる人いる?
なんか料金が他の歯医者に比べて高めな感じがするんだけど・・。
97多摩っこ:2003/09/29(月) 18:10:19 ID:CFymakzc
保険診療なら料金は同一。
実施項目が増えれば(医院側が積極的に勧めるなどで)
料金は増える。
98多摩っこ:2003/09/29(月) 18:23:08 ID:IbJEOcMs
>>97

そうですか・・。それならいいんですが、生涯最高額の治療費取られたので
驚いたのです。今はもう通っていないんですが。
それにしても前のスレッドでオススメの歯科を紹介するときに、「値段が良心的」
と言う理由を挙げる人がいたので、その辺のところが気になったんです。
99多摩っこ:2003/09/29(月) 21:58:08 ID:3PmIgRS2
昨日マルシェ3周年のチラシ見て初めて知ったんだが、
和泉多摩川のマルシェって、店舗数少ないね…。
大きな店舗が安楽亭と保育園じゃ、なんとも使い勝手が悪い。
入ってて嬉しいのは、ファーストフード、パン屋、ドラッグストア、本屋…
こうして考えると、狛江って理想的?雨にぬれずに中を通っていけるしね。
100多摩っこ:2003/09/29(月) 23:42:14 ID:IP0Ap/Ig
>100
商店街で間に合うでしょ。
あるいは、狛江駅まで行けばいい。
101多摩っこ:2003/09/30(火) 00:22:53 ID:SXtiKnhM
>>98
なかなか良い歯科には出会えるのは難しいようですから、
治療に満足しているのなら、高くても良いかもしれません。

料金と治療の満足度が比例していない、と97さんが考えるのなら
オススメと言われる他の歯科へ行ってみるのもいいかもしれませんね。

ちなみに私が通ってる歯科は(狛江市内ではない)
親不知抜歯で1800円(三日分の薬代込み)
消毒180円
前歯治療1500円
奥歯に銀歯入れる1400円でした。
102多摩っこ:2003/09/30(火) 18:25:13 ID:yt7GUng2
そうですね。それにしても中村歯科というところが評判いいらしいですが、
どうなんでしょうか。」
103多摩っこ:2003/09/30(火) 21:23:58 ID:T4Fl.eUw
>99
 店舗数すくなくても、そこにあるヤヒロは安くて品物豊富でいいですよ。
104多摩っこ:2003/10/01(水) 00:36:23 ID:VcHTOfrY
麻美の次はヤヒロかよ。
105多摩っこ:2003/10/01(水) 00:44:30 ID:paD9N/yY
ヤヒロてドコにあるんでつか?
106多摩っこ:2003/10/01(水) 00:47:17 ID:qrT4MI32
狛江でサッカーサークルある?
107多摩っこ:2003/10/01(水) 03:06:19 ID:dh.RShCI
1時間ほど前、いちょう通り旧タカノ前で信号待ちしていたら、あやうく「高見沢さんですか」おばさんに声かけられそうになった。
目を合わせないようにした。スゴイ時間でも人探ししてるんだね。
108多摩っこ:2003/10/01(水) 17:09:30 ID:SmgVa2FM
おい、今週の週刊少年マガジン「おれキャプ」に、
「お隣の中学」として、狛江市立喜多野中とかいうのが出てきてるぞ。

確かに狛駒中のモデルとおぼしき2中から最寄りの学校って、
3中でも1中でもなく、キタ中だとは思うが。
…喜多見を狛江にしちゃう、狛江帝国主義ぶりにちょっと笑った。
109多摩っこ:2003/10/01(水) 22:12:12 ID:fn4IKtpY
ってことは、国領や登戸辺りも狛江市になるんではないだろうか。
作者はやはり狛江出身?
110多摩っこ:2003/10/01(水) 22:30:09 ID:3nueB/.o
>108
 狛駒2中だったら、狛駒1中とかでもよかったんだろうけど、狛駒中にしちゃったから違う名前が必要だったんじゃない?
 あくまで3中か1中でさ。
111多摩っこ:2003/10/01(水) 22:53:51 ID:hy813XSM
110って知能低いね
112多摩っこ:2003/10/02(木) 02:59:45 ID:hbmHmicA
M壱氏が問題発言してるので早めに見ておこう。
113多摩っこ:2003/10/02(木) 16:03:10 ID:evtn/9Q6
そのサイトは狛江関連コンテンツのみ見ればよろしい。
114多摩っこ:2003/10/02(木) 17:36:50 ID:o.uOUHZo
>114 M壱には、好感が持てない
115多摩っこ:2003/10/02(木) 18:07:35 ID:U5ZAB/jQ
ゑむ一って、右原珍太郎に似てきたね。
116bob:2003/10/02(木) 18:13:53 ID:DgnclypA
はじめまして、こんにちわ。
今年の2月ぐらいからの出来事なんですが
いちょう通りで自転車に乗ったおばさんを
良く見かけます。
そのおばさんは車道のまん中をふらふらと
自転車で走り車にぶつかりそうで
大変危険です。
いつも通るたびにびっくりさせられます。
あのおばさんは何がしたいんでしょうか?
どなたか知っている方が
いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
117多摩っこ:2003/10/02(木) 18:14:58 ID:cAYdwTuE
ee
118多摩っこ:2003/10/02(木) 21:48:15 ID:RQXWJEng
>>116
新入りの方ですか?
前スレ・前々スレあたりその話題がたくさんあるよ。
119116:2003/10/03(金) 01:32:33 ID:VbTH9C0E
>>118
レスどうもありがとうございます。
はい。新入りです。
前からあのおばさんのことが気になていまして
インターネットで検索してみれば
何か分かるのでわないかと思い
検索していたらここを見つけました。
前スレ・前々スレ読んでみます。
120多摩っこ:2003/10/03(金) 17:20:03 ID:6TomckeQ
>119
1年位前から出てた話題です。
121魚肉ソーセージ:2003/10/03(金) 20:17:36 ID:2RrwjxuI
今日のゑむ壱のメッセージって
皮肉のつもりなんだろうかねえ(ゲラ
122門外漢:2003/10/03(金) 21:19:51 ID:LbP8mLJY
>108,>110
少年マガジンの野球漫画のことですが、肝心の狛江2中の
野球部って強いのでしょうか。
123多摩っこ:2003/10/04(土) 03:48:41 ID:h2TfRC8o
別に、狛江二中の野球部をモデルにしているわけ
じゃないだろうに。
124多摩っこ:2003/10/04(土) 04:01:28 ID:spiboYVs
場所当てクイズです。
↓の写真の場所はどこでしょう?
http://homepage2.nifty.com/komaetokyo/PHOTO/komae/top.JPG
125多摩っこ:2003/10/04(土) 06:04:53 ID:bg1mV76E
>>124
多摩水道橋から小田急線方面(下流)を見たところ!?
126124:2003/10/04(土) 07:53:14 ID:VdrndMgc
正解です。
127多摩っこ:2003/10/04(土) 17:08:11 ID:Wt5VKQDQ
なんだかサイレンがうるさいんですが…
128多摩っこ:2003/10/04(土) 17:33:11 ID:nF76qOrE
静かなサイレンなら意味無いでしょう?
129多摩っこ:2003/10/04(土) 20:11:47 ID:XhMNcGsQ
東和泉に住んでいるんですが、やたらと花火のような破裂音がしてる。
何か火事?
お祭りなんてやってないだろうし。
130多摩っこ:2003/10/04(土) 20:13:21 ID:Vgejg3vY
ちょっと前の女性週刊誌に「全国町おこしレンジャー紹介」のような
企画があって、我らがコマレンジャーも出てましたよ。
他のレンジャーさんは自転車の違法駐輪を取り締まったり、ポイ捨て防止を
スローガンにしてるんだが、コマレンジャーは市民とのふれあいだって。
呑気だのう。浅草のほうの大江戸レンジャーさんは全身タイツの上から
ハッピ着て、三社祭の神輿担いでた。コマレンジャーも、市民祭りでは
ぜひ活躍を!(別にしなくてもいいけど)
131多摩っこ:2003/10/04(土) 20:18:53 ID:n.jy4SEM
多摩川の河原で花火をやってる香具師がいますので
それでしょう。
132多摩っこ:2003/10/04(土) 22:17:48 ID:Ob.cxdqg
「だくら」という字はどう書くの?
133多摩っこ:2003/10/04(土) 23:20:07 ID:hhgyHx/6
駄倉の駱駝は堕落した。
134多摩っこ:2003/10/05(日) 08:45:37 ID:j0dELEgQ
>131
普通の花火じゃない。
花火大会みたいな大きいヤツだった。
なんだろうね?
135多摩っこ:2003/10/05(日) 15:12:56 ID:dcsHfVWs
どっかで祭りやってる?
136多摩っこ:2003/10/05(日) 16:39:44 ID:V5WvLmHU
ほんとだ。音が大きくなってる
137多摩っこ:2003/10/05(日) 17:47:57 ID:JoPa/P7U
肺融の自宅近くの神社
138多摩っこ:2003/10/05(日) 18:05:31 ID:dcsHfVWs
>>136
岩戸の八幡神社でした
>>137
肺融ってなに?
139◆N54c.rv2Nc:2003/10/05(日) 18:37:34 ID:oZwMQl1s
昨日は八王子の花火大会があった
140多摩っこ:2003/10/05(日) 22:49:48 ID:M8EDY3wM
パトがカーチェースやってるよ。
141多摩っこ:2003/10/06(月) 00:06:11 ID:FhK.mfas
>134
毎年10月頃に花火師が集まって試し打ち上げみたいのやってるよ。
今年残った花火を打ち上げて研究しているみたいだけど?
142多摩っこ:2003/10/06(月) 15:38:45 ID:YuRUqkP.
定期age
143多摩っこ:2003/10/06(月) 15:41:57 ID:vgLgd5QQ
ゑむ壱もブラジルの人たちに謝罪せずに何言ってんだか。
144多摩っこ:2003/10/06(月) 20:02:49 ID:e8iYVlvY
古い話だが、先月の5日のフジテレビの特別ドラマ
「本当にあった怖い話」の中の「死者のプロポーズ」で、
狛江の多摩川河川敷が出てたな。
小田急よりも少し下流の、木が何本か植わってるところに優香が座ってた。
145◆jgr3GrnOJM:2003/10/07(火) 03:47:57 ID:keLZPZbo
>134,141
狛タイフリートークをミロ
146多摩っこ:2003/10/08(水) 01:28:23 ID:QpJc63TI
141のも狛江側であるよ
147多摩っこ:2003/10/08(水) 04:35:51 ID:cZARCvUA
狛江駅の切符売場の脇に横浜銀行のATMができる模様。
和泉多摩川商店街の元古本屋のテナントはケータイ屋になる模様。
148多摩っこ:2003/10/08(水) 08:32:26 ID:1v3wI99E
単発スレ立ててるアホウがいる。

こまえ乗馬フェスティバル
1 名前: ねこまた情報局 投稿日: 2003/10/05(日) 21:06:21 ID:5sMMXkoQ
来る10月12日〔日)10時より5時まで、小田急線和泉多摩川河川敷でイベントがあります。
今年で8回目の「乗馬フェスティバル」。小さな子も障害のある人も介助があるから安心してポニーに乗れるよ!会場には当日スロープを特設!!だから車椅子でも大丈夫!!ふれあい動物園では可愛い動物達を直に抱っこしたり・・
トラック上のライブコンサートや屋台村、フリーマーケットや地域団体のホットはーと村など、実行委員会とボランティアの皆で創り上げるバリアフリーの空間で、一緒に楽しもう!!当日9時に河原に行けばボランティアとしても参加できる。
気持ちのいい秋の1日を皆で過ごしませんか?
149多摩っこ:2003/10/08(水) 12:41:14 ID:L4riFFH.
>>147
喜多見駅の券売機脇でも横浜銀行ATM設置確認。
150多摩っこ:2003/10/08(水) 17:01:29 ID:S9Zo7swk
3中を潰して中央図書館、
という大胆かつ素晴らしい計画はどうなりました?
151多摩っこ:2003/10/09(木) 01:44:08 ID:pVf0OX.E
校舎は潰さないよ。そのまま利用。
グランド、体育館、プールはどうするのかな?
152多摩っこ:2003/10/09(木) 02:09:48 ID:CC6YdOyU
場所当てクイズです。
http://homepage2.nifty.com/komaetokyo/PHOTO/komae/top2.JPG
(画像のサイズは63KB)
153多摩っこ:2003/10/09(木) 03:43:41 ID:O/YAV9K2
>>152
多分、三中や亀塚古墳の近く、
和泉多摩川のミニストップ横から田中橋の方に抜けていくあたりの道??

FC東京に一言↓
突然ホームグラウンドです!なんて言われてもなあ・・・(;´Д`)
154多摩っこ:2003/10/09(木) 05:56:40 ID:AcbCXkIs
あのBBSではないので「一言」は不要でしょう。
155多摩っこ:2003/10/09(木) 06:10:05 ID:CC6YdOyU
152のリンクは無効になりました。↓でどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/komaetokyo/PHOTO/komae/top.JPG

※毎日、日付が変わる頃に担当者が更新しています。
156多摩っこ:2003/10/09(木) 10:26:16 ID:ms9jAvW2
152,155のリンク先は今現在、洗脳画像になっています。
絶対にアクセスしないで下さい。
157:2003/10/09(木) 11:07:08 ID:55ETEU8E
皆さんご協力ありがとうございました!ついに勝利宣言です!

やっとshimaのスレをぶっ潰すことが出来ました!!
明日には管理人さんが削除してくれるそうで本当に良かったです

とにかくshimaとshimaを名乗る者はもう2度と来るな
おまえらがガタガタ騒いだところで結局はみんな俺の見方なんだってことが分かったろ?
多摩テレビで何が悪いんだよ!おまえらには関係ないだろ!うじ虫どもはとっとと死ねよ
もともと生きてる意味なんてないんだから
おまえらを追い払うためだったら俺はこれからも何でもやるよ
俺を侮辱したshimaとshimaの従者は徹底的にぶっ潰してやる
158多摩っこ:2003/10/09(木) 11:44:38 ID:PPdLZaNM
以前ここで、何方かが井上医院(狛江駅南口みずほBKキャシュ・ディスペンサーのあるビルのとなり2F)
が閉鎖したとおしゃっていらしゃいましたが、昨日今日と行ってみたら本当に閉鎖してた。
TELかけても“現在使われておりません”だった。
親切ないい先生だったのに・・・
どうしたんだろ〜?
159多摩っこ:2003/10/09(木) 11:51:42 ID:CH2G55J6
場所当てクイズです。
http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord.cgi?user=TAMA
※多摩板画像掲示板を使用
160sananda:2003/10/09(木) 12:02:33 ID:y3J9LwnA
>159 今は無き、狛江四小だろ!
161多摩っこ:2003/10/09(木) 21:41:49 ID:5JUB138M
4小って今どうなってるの?
立ち入り禁止?
162多摩っこ:2003/10/09(木) 23:44:24 ID:7c.uxzlg
明日の5時まで、にごり水ですか・・・。
地域は岩戸南2、3丁目。
163多摩っこ:2003/10/10(金) 01:52:08 ID:G8M3qFXc

>K光 先生は教頭になったって聞きましたよ。

おー、K光さんですか。なつかしい。
学年は違うけどね。
164多摩っこ:2003/10/10(金) 01:52:59 ID:B1AUzYz6
>>16
>二中出身の方、ハリケーンと呼ばれてた先生覚えてますか?
>スポック船長みたいな耳を持ってた人ね

 S木とかいったっけ。のり弁みたいなヘアー。
165多摩っこ:2003/10/10(金) 02:42:32 ID:yVf6fRsI
ほんとに凝りねえな。
166多摩っこ:2003/10/10(金) 10:13:35 ID:a4XFfEgA
こんな問題があったとは知らなかった(URLは本日のみ有効)。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/html/kiji03.html

「元市議(当時)」って言い方がおもしろい。
167多摩っこ:2003/10/10(金) 10:28:24 ID:tc/3QrVI
うちにもヤンママが一人居ますが、
連れて行けば補償金貰えまつか?
168多摩っこ:2003/10/10(金) 14:23:51 ID:ozdrElFs
>166・167 
「元市議(当時)」って誰??
169多摩っこ:2003/10/10(金) 14:56:33 ID:KDna2NSg
M.K
170多摩っこ:2003/10/11(土) 00:19:53 ID:32to9jYU
キシイ マンユウ?
171多摩っこ:2003/10/11(土) 02:00:37 ID:Gcam5JDY
170ってかなり市政に疎そうだね
172多摩っこ:2003/10/11(土) 19:58:35 ID:32to9jYU
ツマランのは認めるがネタにマジレスされても困るなあ……
173多摩っこ:2003/10/11(土) 20:25:55 ID:oeszvZe2
お祭りワッショイ!
174多摩っこ:2003/10/11(土) 21:17:06 ID:/H5AupTw
本日と明日は菅原神社(猪方・二中前)のお祭りです。
明日は二中の吹奏楽部が出演するそうです。
175多摩っこ:2003/10/12(日) 05:06:26 ID:xSOb5ZRo
またアエラに 2chの記事が載ったようだが
内山記者が担当か?
176多摩っこ:2003/10/12(日) 05:56:48 ID:hc34zQ0c
>172
プ!
負け惜しみってかっこ悪いよね。。。
177多摩っこ:2003/10/12(日) 06:58:00 ID:g9Vu/ViY
172=ゑむ壱じゃねえの(ゲラ
ムキになる感じが似てる
178多摩っこ:2003/10/12(日) 07:44:57 ID:RcykmVAY
35 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/10/12(日) 00:11:52 ID:YY74tjaE

34のつづき。
でちょっと縞のちょっかいに応戦してたら、
縞がeatkyo######.adsl.ppp.infoweb.ne.jpをアク禁にしてやるって言い出して、
それを見た他のeatkyo######.adsl.ppp.infoweb.ne.jpの人が、
縞擁護にまわったみたいなんだけど。

これは、前多摩TVの人がしていたように、誰かが注意しないと縞のやりたい放題に
なっちゃうんで、応戦は仕方ないし、でも応戦してるとこっちも言葉が雑になって
きてしまうんだよね。それは、28さんも同じことと思います。
それは少し気をつけなきゃいけないなとは思うけど。
途中から見た人は、両方悪いように見えるらしいけど、そうではなくて、
そういういきさつで、悪いのは縞なんで、その辺は理解して欲しいなと思うわけです。
いずれにしても、あっちのスレッドはほとんど縞の自作自演だから、
そのうち削除されるでしょうね。
179多摩っこ:2003/10/12(日) 09:05:00 ID:UeUQ4dG.
Σ一の実家は旧・右丼参雄宅の近くとか言ってたよな
180多摩っこ:2003/10/12(日) 10:31:17 ID:UTh8pnPQ
狛江って調布と一緒の選挙区なの?
181多摩っこ:2003/10/12(日) 13:49:55 ID:qfYY7OTs
1中と4中が合同体育祭やるんだね。統合が近いから?4中生徒が少ないから?
まさか1中VS4中…?
今でも1中の体育祭はクラスごとに絵を描いて飾ったりしてるんでしょうか。
私が厨房の頃はドラゴンボールばっかりでしたが。
182多摩っこ:2003/10/12(日) 14:10:51 ID:5AwC9lhg
府中、調布、狛江、稲城が選挙区ですね。

広い上に横につながりのない狛江がはいっちゃって…
国会議員のセンセイはきっと、狛江を切り捨てるだろうな。
わざわざ狛江で選挙運動やるより、府中・調布・稲城をまわった方が早い。
183多摩っこ:2003/10/12(日) 14:10:48 ID:XAy5flgI
184多摩っこ:2003/10/12(日) 18:05:35 ID:a3IP.Huo
お祭りわっしょい!
185多摩っこ:2003/10/12(日) 18:15:09 ID:pgMs3dQ6
土屋豆腐店なんてあったんだ。新聞に出てた。
安くて、長方形で、木綿が柔らかいらしい。
土屋酒造と系列?つか親戚関係になるのか?
土屋姓が驚くほど多いよな〜。
岩戸北とか。
186多摩っこ:2003/10/12(日) 20:09:11 ID:9usB133Y
それって7−11の横?

そこならよく行くけど、うまいよ。
12時前後に厚揚げ作りたてをねらうのが通だ。

いや知らんけど。
私だけかもしれん。
187多摩っこ:2003/10/12(日) 21:06:03 ID:PpwqYEXY
ここの選挙区の民主党候補は、旧社会党の書記長の息子で前回
初当選。調布が拠点で、前の選挙では調布駅北口に事務所を構えていた。

当時のM首相が自民党候補の応援演説のため北口に来た時
(自分はたまたま北口にいた)
彼は事務所前でニヤニヤしながら眺めてた。
言うまでもなく、M首相に応援されたこの自民党候補は落選。
(ちなみに、M首相は、この日、電車で移動しており
車内での乗客との会話が、バカにした感じで報道されていた)
今回は小泉首相が応援に来るのかね?
188多摩っこ:2003/10/12(日) 21:38:51 ID:5AwC9lhg
いいや。
土屋豆腐店は狛江の良心だ。
ここの味を知ってから、スーパーの豆腐が食えなくなったよ。
189N2:2003/10/12(日) 22:06:40 ID:IpPftYX2
やあ、N2です。
場所当てクイズです。
http://portal.nifty.com/special03/10/12/img/3.jpg
190多摩っこ:2003/10/13(月) 00:44:46 ID:0AwDdyfU
>188
 そんな三流のどうでもいい豆腐なんかやめて、安くて美味しくて安全なヤヒロの豆腐を食べましょうよ
191sananda:2003/10/13(月) 01:30:36 ID:WR5liPoA
>189
うーん、昔の川仙の下あたりにも見えるけど、
あそこに船なんかあったことあるか。
192多摩っこ:2003/10/13(月) 05:28:46 ID:qQ5Esi/A
何かものすごい数のパトカーやら、消防車やらの
音がするんだが・・・一体何があったんだ!?
193多摩っこ:2003/10/13(月) 05:34:01 ID:Lh7/fkds
何々??何処何処??
こんなサイレン聞いたこと無い!!
194多摩っこ:2003/10/13(月) 05:39:28 ID:qQ5Esi/A
朝焼けで空がピンク色だ・・・
サイレンのおかげで良いもの見せてもらたよ・・・
195多摩っこ:2003/10/13(月) 05:42:50 ID:Lh7/fkds
確かに空奇麗。
写真一枚撮っとくか。
196多摩っこ:2003/10/13(月) 06:53:45 ID:vj2wUrxA
猪方の方から聞こえたが。。。
197多摩っこ:2003/10/13(月) 13:35:50 ID:8JxE0a.2
ジューキ跡に建設予定の大型ショッピングモールって何が出来るの?
198多摩っこ:2003/10/13(月) 13:51:51 ID:O0EMqNmE
雨が物凄いことになっとる
199多摩っこ:2003/10/13(月) 14:00:23 ID:iLAz2Dm6
アハハハ、イトーヨーカドーができることも知らないんですね。
あなたはエセ狛江人でしょう?
おおかた国領スレなんかも読んだことないんでしょう?
まちBBSも初心者って訳ですね。
それに、狛江タイムズの[NEWS]の291番をご覧下さい、
と言われてもピンと来ないんでしょうね、きっと。
ネットもドシロウトのようだから。
googleで検索して頂けますでしょうか?
200多摩っこ:2003/10/13(月) 14:07:17 ID:8JxE0a.2
>199
アリガト。親切な方ね。チュ(ハァト
201N2:2003/10/13(月) 14:22:04 ID:JgBBkX0E
ども!N2です。
189の答えは「朝霞市の荒川」でした。
正解者:なし
では今日の問題
http://www1.odn.ne.jp/~caw43820/images/musasino1.JPG
202多摩っこ:2003/10/13(月) 14:42:39 ID:LLjLmVik
>201
わかった!
武蔵聖だなw
203多摩っこ:2003/10/13(月) 15:45:43 ID:E.QJzHnM
↑むさし埜(むさしの)ですね。
204多摩っこ:2003/10/13(月) 16:34:36 ID:HPHggHzg
>201
ここで食べた人いる?
205多摩っこ:2003/10/13(月) 20:20:05 ID:O0EMqNmE
志村けんのひとみばあさんみたいなのが出てきそうだ
206多摩っこ:2003/10/13(月) 21:30:32 ID:kI.lLqJo
喜多見のこと訊いてもいいですか。
旧サミット跡地って何ができる?
旧みずほ銀行(第一勧業銀行)跡地は?
207多摩っこ:2003/10/13(月) 23:35:16 ID:uh2j1jyA
喜多見スレに書いてあるよ
208N2:2003/10/14(火) 04:38:15 ID:33PL1es6
えへ!N2です。
201の正解者:202,203
(場所は都民銀行の脇の道を入った先)
では今日の問題
http://www.ne.jp/asahi/moon/raker/izutama/image/ekimae.jpg
209sananda:2003/10/14(火) 09:14:28 ID:mAHdij2E
完成前の和泉多摩川の駅か?
210多摩っこ:2003/10/14(火) 11:30:54 ID:j.2KAHOQ
何で横浜銀行ATMなんだろう?浜銀利用してる狛江市民なんていかほどいるの?
211多摩っこ:2003/10/14(火) 12:30:48 ID:NaVEKU42
>>210
神奈川県知事
212多摩っこ:2003/10/14(火) 15:07:10 ID:CuckqrNc
調布や二子玉川に支店があるくらいだから
狛江にATMがあってもいいだろう。

でも構内とは優遇されている。
UFJなんて都民銀行の方だし。。。
後発でかえって有利になったのかもしれない。

ところで、いなげやの向いの「りそな」って
廃止されたのか?
213多摩っこ:2003/10/14(火) 16:43:34 ID:vY8nmgT6
スマソ。
浜銀探していたのだが、市内にATMあったのか!

狛江駅の構内にあるのか?
教えてホスィ。
214多摩っこ:2003/10/14(火) 16:55:26 ID:CuckqrNc
>213
最近、狛江駅と喜多見駅に出来た。
稼動を始めたかどうかは知らない。
狛江駅の場合は、切符売場のスペースに
ブースができている。
215多摩っこ:2003/10/14(火) 16:58:08 ID:6fmUf7jY
ツタヤの前でやってるくじ引きなんなの?
あいつらツタヤとなんも関係ないらしいじゃん。怪しいな。
なんか有線への加入強制してるよね。
216182:2003/10/14(火) 18:39:49 ID:NaVEKU42
すいません、前回2000年選挙と、区割りが違うのですね。失礼しました。

前回:府中、調布、狛江、稲城
今回:三鷹、調布、狛江、稲城

となったようです。嘘を書いてしまってごめんなさい。
個人的には、三鷹の方が府中より親近感があるので、
この区割りの方がいいです。
本当は、世田谷南部とかでくくった方がしっくりくるんですが。
217多摩っこ:2003/10/14(火) 19:07:25 ID:vY8nmgT6
>214
サンクス!
今度からそこ使うYO!
218多摩っこ:2003/10/15(水) 02:53:30 ID:mK7fbVZI
>>211
なるほろ…
219多摩っこ:2003/10/15(水) 05:54:35 ID:B6tWhvnc
おっはー、N2です。
208の正解者:209さん
では今日の問題
http://homepage3.nifty.com/d/pict/p13/mdp1268.jpg
(サイズ:30KB)
220:2003/10/15(水) 08:53:55 ID:HvbnaH9s
狛江駅前のミスドですが。
袋を下げた白髪の女性はうちの母でした。ビクリ
221多摩っこ:2003/10/15(水) 18:37:11 ID:lwPTuJRk
10月24日(金)朝6時から横浜銀行の狛江駅構内ATMが
運用開始します。

あさ6時とは驚きました。
一番乗りは誰か?
222多摩っこ:2003/10/15(水) 22:26:20 ID:GhBuAkO.
時間外手数料がかかりそうだが。。。
223多摩っこ:2003/10/15(水) 23:16:12 ID:mhxbf.uk
狛江駅北口交番横のフェンスに掛かっている
「狛江四中合唱部 祝 全国大会出場」の横断幕が
気になっていたのだが、今日の広報見て驚いた。
全国大会で、間違って優勝でもしたらある意味で狛江もメジャーに?
19日(日)PM1:00から四中で合唱の披露とバザーがあるそうだ。
ちょっと覗いてみるか。
224多摩っこ:2003/10/15(水) 23:41:06 ID:k9OKhzfY
熊王
225多摩っこ:2003/10/16(木) 00:44:02 ID:1lXh8ga2
226N2:2003/10/16(木) 05:06:11 ID:99CNMICM
ナハナハ、N2です。
219の正解者:220さん
では今日の問題
http://members.at.infoseek.co.jp/oyajinokai2/oyaji01/p7150004.jpg
(サイズ:35KB)
227:2003/10/16(木) 08:34:11 ID:3ftklTtM
2中だね。屋台村行ったよ。また、正解かな。
何回正解すると、土屋さんにあえるの?
228多摩っこ:2003/10/16(木) 21:40:57 ID:n.6U2uK.
10/18「ゴム銃」関東大会が狛江市中央公民館であるらしい。
http://www.ocv.ne.jp/~east/
上位3名に賞状及び副賞。全国ランキングに登録。
みんな参加しる?
229N2:2003/10/17(金) 07:23:06 ID:uZRoHa3s
ウシシシシ、N2です。
226の正解者:227さん
(土屋って??豆腐屋さん?酒屋さん?)

では今日の問題
http://www12.plala.or.jp/ultraloc/izumitm/173221_05.jpg
(サイズ:12KB)
230多摩っこ:2003/10/17(金) 07:33:53 ID:FVs0g20g
>>229
発射前の「神舟5」号
231sananda:2003/10/17(金) 08:52:44 ID:QNnW3Gps
多摩川住宅の給水棟!
232多摩っこ:2003/10/17(金) 09:19:27 ID:aEyxMy8.
>>229
これ、昔の写真ぽいけど、多摩川の土手から見た記憶が・・・
ちょっと、あてずっぽで和泉多摩川から見える団地の給水塔ってことでどう?
何回正解したら、石井さんに会わせてくれるの?
233KOMAE JC:2003/10/17(金) 22:29:07 ID:cntPNBTk
突然で申し訳ありませんが告知活動をさせて頂きます。
明日、10月18日の13時より狛江駅北口の噴水前広場におきましてパネルディスカッションを行います。
NPO法人日本ガーディアン・エンジェルス理事長 小田啓二氏をお招きして公開例会を開催します。
 本例会では、近年増加傾向にある未成年者の犯罪と、地域社会との関わりについてお話を頂くと共に、市内在住の高校生を含めたパネルディスカッションを行い、狛江のこれからの安全なまちづくりについて皆が考える機会にしたいと思います。
開催日: 2003年10月18日(土曜日) 
時 間 : 開会:13:00
場 所 : 狛江駅北口噴水前 
講 師 : 日本ガーディアン・エンジェルス 理事長 小田啓二氏
http://www.tky.3web.ne.jp/~komaejc/
234多摩っこ:2003/10/18(土) 07:55:17 ID:zr87wECM
本日は、狛江2中の発表会・狛江3中の創立30周年記念式典です。
235N2:2003/10/18(土) 15:23:27 ID:cFaRhSFw
オナラプー、N2です。
229の正解者:231,232さん

今日の問題
http://homepage2.nifty.com/yamadama/komaden/images/poster1.jpg
(サイズ:26.5KB)
236多摩っこ:2003/10/18(土) 16:19:50 ID:MaNMAAn2
こんにちは。狛江のことをまだよく知らないので、書き込みさせていただきました。

狛江駅付近(喜多見や和泉多摩川付近でもいいです)で、いい眼科ってありますか?
なんか、目の裏側がここんとこ、ずっと痛いのです。
この前、ある眼科に行ったら、ほかの患者の前で、いろんな詳細なプライバシー的なことを聞かれたり、すごく込んでいたせいか、テキトーな診察をされたので、ちゃんとしたところに行きたいのです。

ほんと、病院って行ってみないと良し悪しがわかんないから困りますよね……。
237多摩っこ:2003/10/18(土) 18:02:22 ID:MK6Kbp1Y
喜多見駅前にある喜多見眼科に子供(乳児)共々お世話に
なったけれどヨカッタですよ。
先生は女医さんです。
余計な事なんて全然聞かれなかったし
キチンと診察してくれると思う。
238多摩っこ:2003/10/18(土) 18:06:32 ID:be.GuxY.
喜多見眼科
http://www.kitami.gr.jp/
239多摩っこ:2003/10/18(土) 22:35:47 ID:2usIT6K.
狸の餃子ムシャリ、ビールぐびり、ウマー
240多摩っこ:2003/10/19(日) 00:05:11 ID:wRWHwVrc
>237
>>238
レス、ありがとうございます。
喜多見眼科、やっぱりいいんですね。
行ってみます。
241患者:2003/10/19(日) 11:11:42 ID:6NZiRxCk
>236
>>237
>>238
私も良い眼科を探していたので参考になります。
女医でも狛江駅前郵便局の並びにある某眼科は混んでるし、
質問が早口だし、患者の話も最後まで聞かないし、
挙句、もっと早く受診すれば良かったのにみたいな、
医者がそれを言っちゃ終いだろうみたいな落しどころにまとめられて、
かな〜りムカつきました。

眼科に限らず、狛江の医者ってどぉなの?って思うこと多々あり。
242N2:2003/10/19(日) 14:38:48 ID:5oMsiG7A
げっぷ!N2です。
235の正解者:なし

今日の問題
http://www.kinseki.co.jp/gif/kenkai.gif
(サイズ:21.5KB)
243:2003/10/19(日) 17:26:32 ID:zOjt/M6Y
KSSですね。俺の父ちゃんが勤めてる会社です。
あと、難易度を上げてください。
狛江駅だされても、引っかけかとおもって解答を
やめてしまいました。
244多摩っこ:2003/10/19(日) 17:42:12 ID:Y94NMIpI
>243
ならばM1のサイトへ行くがよい。
誰も答えられないような場所が出てるぞ。
ただし洗脳されるのは覚悟しとけ。
245多摩っこ:2003/10/19(日) 17:58:05 ID:ObWiFgTc
つーか、いい加減うざいんだけど。

おもしろくもないし、少人数で回してるんだから
自サイトでやれば?
なにも300で次スレ立てなきゃならんところで
やることはない。迷惑だよ。
246多摩っこ:2003/10/19(日) 18:33:28 ID:1.ePpOR2
キンセキって水晶関係だっけ?
京セラに吸収されたんじゃなかったの?
247多摩っこ:2003/10/19(日) 18:37:46 ID:pjcfbluE
Σ一を小馬鹿にするためにやっているのです。ご理解願います。
248多摩っこ:2003/10/19(日) 20:20:53 ID:BN8rzynw
狛江近辺でピーリングとかもできる皮膚か知りませんか?
狛江駅前の皮膚科はとてもいい先生で通ってたのですが、
いつもとても混んでるので他にも行ってみたいんです。
249多摩っこ:2003/10/19(日) 20:57:25 ID:26uk7wA.
キンセキは狛江に本社がある東証一部上場企業です。
250患者:2003/10/19(日) 23:59:49 ID:6NZiRxCk
>248
狛江駅前の皮膚科って、北口みずほ銀行の隣接ビルのテナントですか? 
あすこは、「良い評判」らしいのですが、私には合いませんでした。
処方された薬を塗ったらしっしんがひどくなりました。
しかも混んでますよね。
なので、私は一の橋の皮膚科を利用。
でも、ピーリングはできるかどうか…。
251多摩っこ:2003/10/20(月) 00:21:50 ID:4Jdkd15c
19日(日)の午後5時半から西河原公園で「狛江薪能」
やってたんだけど、行った人います?
252N2:2003/10/20(月) 05:25:02 ID:IMe8rYdo
ガー ペッ! N2だにょ。
242の正解者:243

今日の問題
http://village.infoweb.ne.jp/~gas/mukougaoka2.jpg
(サイズ:5.5KB)
253多摩っこ:2003/10/20(月) 07:13:04 ID:CEuMUBAE
今年大発生の巨大越前クラゲ
254多摩っこ:2003/10/20(月) 07:51:13 ID:UROliBOU
>252
この間の、火星人が襲撃してきた時の写真。
255多摩っこ:2003/10/20(月) 08:42:56 ID:Vr8M.TOU
>>252
最近使用頻度が少なくて、蜘蛛の巣が張ってる俺のキャン玉。
256多摩っこ:2003/10/20(月) 09:31:32 ID:TWYJ5mx2
>252
狛江関係にしてください。
東名高速から見たことあります。遊園あたり。
なんか、タンクですけど分かりません。
257多摩っこ:2003/10/20(月) 14:01:21 ID:ll9HgzAc
和泉多摩川のセブン・イレブンで強盗事件 発生の模様!
258多摩っこ:2003/10/20(月) 14:47:24 ID:jnhlPQc6
交番からすぐの場所だろ。
死角ではあるが。。。
259sananda:2003/10/20(月) 14:54:26 ID:/fmbMns.
>257 ほんと? で、どんな様子?
260多摩っこ:2003/10/20(月) 15:07:51 ID:du.PVzrw
先日某サッカーチームの選手が調布署の一日署長をやったそうだが
国領で小田急バスがらみの死亡事故が起きるわ
今回の強盗事件が起きるわで、管内は最悪の事態ですな。
261多摩っこ:2003/10/20(月) 16:17:03 ID:2KF56qj.
ちょっとお尋ねしたいのですが、
狛江みずほ幼稚園にお子さんやお知り合いの方を通わせてる方いらっしゃいますか?
今日見学に行って来たのですが、肌寒い日も裸で乾布摩擦、あの環境に驚きました。
遠方から通わせてる方も多いと聞きますが、実際の評判はどうなんでしょうか。
ご存知の方教えて下さい。
262多摩っこ:2003/10/20(月) 16:52:38 ID:zfltqsOY
>261
■狛江から通える幼稚園の情報交換掲示板■
ttp://www3.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?komaegoukaku
263261:2003/10/20(月) 19:13:13 ID:2KF56qj.
>>262 さんありがとうございました。
264多摩っこ:2003/10/20(月) 20:56:44 ID:OLjaofME
どなたか、良い小児歯科があったら、教えて下さい。
できれば、女医さんがいいです。
265多摩っこ:2003/10/20(月) 23:25:26 ID:4Jdkd15c
>>251 ここに書き込む狛江市民で薪能を楽しめる人って
いないのかな。
266多摩っこ:2003/10/20(月) 23:27:25 ID:Q5h29FjA
狛江・国領・白糸台あたりは高句麗時代の在日朝鮮人が多いって聞いたんだけどそうなの?
267多摩っこ:2003/10/20(月) 23:34:03 ID:u8VC4HU6
>>265
市民にはそんな余裕などないのだろう(w
268多摩っこ:2003/10/21(火) 00:44:58 ID:XJeLyuhc
>266
高句麗時代って、4、5世紀のこと?
そんな頃に関東に文明人がいたの?
たしかに、狛江って古墳は多いみたいだけど。。。

日出処の天子しかおもいつかない。。(^_^;) ヒヤアセ
269多摩っこ:2003/10/21(火) 01:19:16 ID:yn5aFv.E
>266 そういう人たちは、『在日』とは呼ばないの!! 
   もう少しお勉強しましょうね。 子供は早く寝なさい。
270N2:2003/10/21(火) 08:10:13 ID:LjBYMJuQ
はべれけれ〜 余はN2なり〜
昨日の答え…多摩丘陵の稜線に見えるタンク
(鉄橋より下流の土手から見える)

では、今日の問題
http://www.izumi-ds.com/pc/sozai/top-03.jpg
271:2003/10/21(火) 08:14:59 ID:Vf3M29fc
和泉自動車教習所
272多摩っこ:2003/10/21(火) 09:51:34 ID:Fa4xU7iU
福生スレに「shima」なる荒らしが
登場して大暴れ、削除依頼出まくり、管理人も消しまくり。
しかし、荒らしは負けじと固定名スレの次スレ立てに成功!!
住人も本スレ立てで対抗するも、馬鹿な管理人の裁定で
荒らしスレが本スレ認定され、住人スレあぼーん。
その理由は「コテハン叩きに抵触」。今年で一番ワロタ。

前スレあたりから削除依頼スレと合わせて見ると最高です。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1066316005
http://203.192.159.250/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1065791307
273多摩っこ:2003/10/21(火) 13:47:27 ID:5Jr5MKvs
さっき喜多見でご飯食べて外に出たら、覆面パトカーを先頭に
次々パトカーが4台も通って行きました。
その後狛江のユニディに買い物にいったんですが、駐車場に
いる時、またけたたましいサイレンが鳴り響いていました。

何かあったのかな。(マルチですいません)
274多摩っこ:2003/10/21(火) 14:34:07 ID:B1CqLjIo
疫病神が一日署長やったからだろ
275多摩っこ:2003/10/22(水) 00:07:47 ID:wHfkWhVg
>270
 和泉自動車「練習所」
 上流側土手からバイクコースを見下ろしたとこ。

「練習所」ってのはこだわりらしいよ
276多摩っこ:2003/10/22(水) 00:10:11 ID:7OHI7lNo
狛江は強酸党市長を潰さないとたいへんなことになるぞ。
277多摩っこ:2003/10/22(水) 00:23:48 ID:I22QWKlQ
小田急旧塗装車見た〜! 感動。
278多摩っこ:2003/10/22(水) 04:45:21 ID:CIWq17ck
>>276
なんで?
明確な根拠を教えてキボン。

今の狛江市って結構気に入っているんだけどな・・・
279多摩っこ:2003/10/22(水) 10:24:38 ID:ExyAwD/6
>>278
276じゃないが、
税金高杉、サービス悪杉。
市内に準急、急行停車駅が無い。情けなくないですか?

強酸市長がどうこうより、早くどこかと合併してほすぃ。
280N2:2003/10/22(水) 10:25:40 ID:CGs5avTc
いや〜んばか!ペチン!! N2です。
昨日の解答…省略

今日の問題
http://www.komae-club.com/image/sugawara.JPG
281多摩っこ:2003/10/22(水) 12:55:28 ID:CIWq17ck
>280
おれのスクーター
282多摩っこ:2003/10/22(水) 13:04:03 ID:sIrblYzQ
>279
>税金高杉

どこより、いくら高いのですか?
283多摩っこ:2003/10/22(水) 14:48:55 ID:DMAN/f12
いつも思うんだが、アドレスに正解が入ってるじゃん。
284多摩っこ:2003/10/22(水) 15:18:39 ID:EGhqsRRI
いくらなんでも今の時代強酸党ってのは
さすがにちょとね〜
285多摩っこ:2003/10/22(水) 17:41:49 ID:WnHoPnOg
三色基地外登場・・・か
286多摩っこ:2003/10/22(水) 21:37:22 ID:CIWq17ck
>>276
だから、何が「たいへんなこと」なの?

>>279
狛江に愛着もなさそうだし、そう思うなら引越しなよ。

>>284
とりあえず聞きたいのだが、市長さんが何か問題でも起したのか?
共産党は自分も嫌いだが、市長さんはよくやってくれていると思うぞ。
287多摩っこ:2003/10/23(木) 01:16:33 ID:T5T/FYUw
部屋捜ししている時に不動産屋に聞いたら、狛江は税金高いんですよねって言ったら、年収300で世田谷より年1万程度と言われた。

サービスは。。。(狛江の場合は数十年1社独占だけど)取り合えず生ゴミくらい毎日回収して欲しい。(切実

図書館は世田谷のも使えるからいいけど
288多摩っこ:2003/10/23(木) 01:43:51 ID:Ai.losYs
>287
その不動産屋も無知なのか
あんたがからかわれたのか
どっちかだろうね
289多摩っこ:2003/10/23(木) 01:48:30 ID:OuRWd3co
住民税の税率は法律で決まってるから自治体の裁量では上げられないんです
290多摩っこ:2003/10/23(木) 01:52:05 ID:OuRWd3co
>>287
ごみ収集の委託業者は2社。
資源回収を含めると、週5日回収している。
可燃ごみ毎日回収しろなんて言う前に、ごみ減らせ。
291次スレ案内:2003/10/23(木) 02:07:13 ID:gOvn44dk
292多摩っこ:2003/10/23(木) 09:29:43 ID:m7xpwtko
狛江はビンボーが多いから、共産主義も多いんだね。
根本から治さないとだめみたいだね。
293多摩っこ:2003/10/23(木) 15:18:36 ID:msdBUt7o
世田谷区は燃えるゴミの収集は週に2回しかないのだが。

狛江は、ゴミの戸別収拾するなど、サービスはよいと思うよ。
294多摩っこ:2003/10/23(木) 15:22:04 ID:msdBUt7o
あと、選挙も近いことなので、
どこの党がどうの、とかいう書き込みはみんな無視するように。

下手すると公職選挙法違反になるよ。
295多摩っこ:2003/10/23(木) 17:33:29 ID:QqyzG0.U
そもそも23区はゴミ収集は有料だろう
(狛江市もその方向で検討している最中だが)
296N2:2003/10/23(木) 17:46:59 ID:T.7IiFNs
鼻血ブー N2です。

場所当てクイズ、最後の出題です。
http://www.komako-dosokai.com/sotsugyosei/komasyoku/komasyokuphoto.jpg

前回の答え
菅原神社(二中北隣りの府川文房具店向い)
297多摩っこ:2003/10/23(木) 23:36:58 ID:e9uow.8M
>>296
昼得・A得・B得・辛いチャーハン・江戸っ子ラーメン
298H3:2003/10/24(金) 01:14:42 ID:AW5qALSA
どうも、H3と申す者です。
市内場所当てクイズ新バージョンです。
最初の出題です。
http://homepage2.nifty.com/komaetokyo/PHOTO/komae/top.JPG
299多摩っこ:2003/10/24(金) 02:20:22 ID:2eAi7kZQ
そろそろ新スレですね
300多摩っこ:2003/10/24(金) 09:04:11 ID:kJxFIxGc
終了