世田谷区喜多見 PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
あなたは、最近、喜びを多く見ましたか?

喜多見1〜9丁目、および喜多見駅周辺を扱います。

前スレ
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1050209165
2グールド:2003/07/16(水) 21:24:35 ID:WrrPhDRM
■過去ログ
1…http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/985417068.html
2…http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1006229155.html
4…http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1037384276
5…http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1043856363
※1-2は過去ログ消失につき「みみずん検索キャッシュ」にて対応。
3はキャッシュにも無し(スレッドキー:1024329068)。

■関連スレッド
成城を語ってください その9
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1053137469
世田谷区宇奈根・・・ってどうよ。
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1005798159
狛江市はどうなの?19
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1057678971

世田谷区スレッドリンク集
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1008112757

■喜多見リンク集
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=57&KEY=1024079322
3PART7依頼人:2003/07/16(水) 22:07:50 ID:dj9A33x.
あってもいいけど、なくてもいいスレ。そんな感じかな?(w
まあ、それなら、荒れることなくマターリいきませう。

ふれあい広場に、子供とよく遊びに来ている元アイドルは何という人だったっけ?
43:2003/07/16(水) 22:10:32 ID:dj9A33x.
大事なこと書き忘れ。
グールドさん、スレ立てありがとうございました。
5東京都名無区:2003/07/18(金) 00:50:03 ID:Z/FmW5OY
一応、part7まで来てんだし、なくてもいい、ってこともないだro、って
ことで。サミットはpart7中に出来るんかいな。
6東京都名無区:2003/07/18(金) 09:50:39 ID:gxg8Z9W6
>>5
ムリよね〜やっぱり。

他にも店舗とかいろいろ入ればいいのに
7東京都名無区:2003/07/18(金) 11:43:04 ID:5Aw4iISE
喜多見には、飲食店が少ない為か、感じ悪い店員多いね。
駅前広場向かいの、蕎麦屋は、いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
の挨拶が出来ないDQNオヤジ。
また、某店では、ゴリラのような毛むくじゃらの腕で、ラーメンを持ってこられて
一瞬にして、食欲なくしたよ。
毛を剃るとか、我慢して長袖きるとかしろよ。
国本前の麺屋では、店に入り席に着こうとした時に、「何になさいますか」
だって。まだ決まってないよ。
餃子チェーン店は、料理と餃子の持ってくる間隔が永杉。
同時にもってくるのは、無理としても、時間の間隔を詰めてくれ。
沖縄寮近くの食堂○六は、店内で猫がいて不衛生。
7-11から駅に向う、酒屋の隣りの、沖縄系?の店では、
ランチに入った時、お冷が来ないので、まだですか? と聞いたら
いかにもわざとらしく「今持ってきます。」 こーゆー時は、素直に
「すいませんでした。忘れてました。」とあやまるんだよ。ボケッ
○近とゆうバーは、会計が・・・。 そもそも 折れはおねだりドリンクが嫌いなんだな。
たくさん書いたが、折れも、飲食関係の会社員なんで、やたらきになるんだよ。
それから、お前が店に嫌われてるんだ。というレスが
あるかもしれんが、それは違うからな、
狛江、登戸、祖師谷大蔵 等、比べても DQN店多いぞ。
8名無し:2003/07/18(金) 13:49:19 ID:k1Eufgh6
>>7
それだけ書くなら消えれば?喜多見から・・・
97:2003/07/18(金) 16:12:33 ID:5Aw4iISE
>8 消えるのは店のほう。
この勘違い野郎。
テメェー何処の店員だ?
107:2003/07/18(金) 20:45:24 ID:5Aw4iISE
漏れは喜多見駅利用の狛江人だが、喜多見がもっと
住みやすく、快適な生活できる町になってほしい。
だから、あえて苦言を呈しただけ。
いい店もあるよ。
だけど、ここで紹介すると、蜂のようなDQNが
自作自演と騒いで、店に迷惑かけるのでやめとく。
11東京都名無区:2003/07/18(金) 21:07:54 ID:xKr80Hsg
>>10
>住みやすく、快適な生活できる町になってほしい。
>だから、あえて苦言を呈しただけ。

ここでなく店に直接言えば?
なんか気持ち悪いよ、あんた
12東京都名無区:2003/07/18(金) 21:53:02 ID:e5X40su6
苦言なら店に言えよ。
ここで言っても、よくて「じゃあ喜多見の店には行くのやめよう」だぞ
13東京都名無区:2003/07/18(金) 21:54:39 ID:e5X40su6
ID:5Aw4iISE は狛江スレでもひんしゅく買ってるぞ
14東京都名無区:2003/07/18(金) 21:58:10 ID:cwjlDdPA
7は8に煽られ、逆切れし、9のような荒らし的発言を返したが、
叩かれるのを恐れ、10のレスで誤魔化すような小心者。
15東京都名無区:2003/07/18(金) 22:00:04 ID:e5X40su6
>>9
 「テメェー何処の店員だ?」と聞き返すのと、

>>10
 「蜂のようなDQNが、自作自演と騒いで、店に迷惑かけるので」のDQNと。

 同じレヴェルだよなあ。
16東京都名無区:2003/07/18(金) 22:36:03 ID:6Tvxxi46
せっかくスレ立ててもらったんだし、マターリいきましょう。

食べ物繋がりで。箱根そばって、おいしいよね?
一人で入るの恥ずかしかったけど、けっこう女性一人で食べている人もいたので
今じゃ堂々と入って食べてます。
177:2003/07/18(金) 22:37:58 ID:5Aw4iISE
>11 12
苦情言っても、その場でかわされるだけとおもった。
店で騒いでも、他の客に不愉快な目にあうから、ここでならとおもって書いた。

>>13
よく見てるね。

>>14
言い過ぎで、調子こいたのは事実。

>>15
おっしゃるとおりで。

じゃあ皆さん サイナラ 次 狛江に逝ってくる。 スマソ
18東京都名無区:2003/07/18(金) 22:38:37 ID:AMa31nbI
狛江スレからやってきた者です。

>>ID:5Aw4iISE
お前がDQNだから周りがDQNに
「見えるだけ」だよ。

実質的にはみんな正常。
お前だけ「自分は正常」って思ってるから
正常なことをやっている人がおかしく見えるだけ。

キモイよ。お前。
19東京都名無区:2003/07/18(金) 22:58:22 ID:cwjlDdPA
どうして若い女性って、こういう店に一人で入るの恥ずかしがるんだろう。
ミスドやマックは平気なのに・・・
何か見栄でもあるの?オシャレじゃないから?それとも男の視線が・・・?
20東京都名無区:2003/07/19(土) 10:28:58 ID:h98D5ngM
100歩ゆずっても7みたいな奴とメシ食いにいくのはイヤです。
21東京都名無区:2003/07/19(土) 21:51:15 ID:VMiNpE/M
>19
ケーキ食べ放題に一人で行く男性もいるし、
焼肉の食べ放題に一人で行く女性もいる(友達の実話)。
やっぱ、会話がないと寂しいし。「これおいしいねー」「お皿交換しよー」
とか言いながら食べたい。特に主食関係は。
22東京都名無区:2003/07/19(土) 22:26:19 ID:U3D3XYjc
サ○ットの惣菜のえらそうな店員がムカつく、
チーフか?マジ今日ハラ立った。
23東京都名無区:2003/07/19(土) 23:06:08 ID:vQ5EqaMk
>21
そういうことじゃなくって、オヤジっぽいからでしょ
24東京都名無区:2003/07/20(日) 10:12:31 ID:6brJ691E
今さぬきうどんはオシャレといわれ・・・。
牛丼屋さんとか女性だとやっぱり入りにくいのかなあ。
商売のヒントが隠されている気が。
25東京都名無区:2003/07/20(日) 20:32:36 ID:8ePxXRS6
>24
ってゆうか松屋は女性向けの店だしてるよ、池袋に。
26東京都名無区:2003/07/20(日) 20:32:51 ID:GRDU/z86
日本の水が危ない!

http://globewater.gooside.com/index.html
27東京都名無区:2003/07/20(日) 20:45:54 ID:SX4okZEg
喜多見はジャンプ土曜発売の店が多いのがよい!
28東京都名無区:2003/07/22(火) 11:00:30 ID:ExyAwD/6
一昨日、喜多見商店街や駅が日テレのニュースに出てたね?
29東京都名無区:2003/07/22(火) 13:29:56 ID:aVDmV83Y
>>22
青果部のほうもかなり態度悪いよ。
店頭にない野菜(でもよく見るヤツ)は、あるかどうかを聞いたら、
見に行きもしないで「えっ?あーないですね」って言われて
あまりにも態度が悪いので、他の女性に同じコト聞いたら
裏からもってきてくれた。

しかも1〜2回のことではないし。
頭に来てサービスカウンターに言ったけど、変わらず。
30東京都名無区:2003/07/22(火) 14:40:38 ID:19OYsaPE
ジャンプ早売りしてる店なんてあったか?
31東京都名無区:2003/07/22(火) 17:29:18 ID:PgasPAf6
>29
家人が青果部担当です。言っておきます。
32東京都名無区:2003/07/23(水) 04:11:26 ID:2z/5r79w
苦多見
33東京都名無区:2003/07/23(水) 18:50:30 ID:Exb8EJnE
>>30
俺はにごり屋で買ってるよ。

>>29
そうそう!青果の態度も悪い!
トイレ行きたいのに退かないし。
34東京都名無区:2003/07/24(木) 11:44:09 ID:b4x19qyU
>>33
にごり屋は今マンション建ててるでしょ。
出来たら素通りできなくなってしまうのかなあ…。

あそこの犬ってデカイよね…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
35東京都名無区:2003/07/24(木) 12:16:09 ID:AOFJh356
にごり屋ってどこのこと?
36東京都名無区:2003/07/24(木) 12:56:52 ID:D2GbDDtI
>>35
喜多見駅入口交差点近くの屋根かぶってる八百屋。
37東京都名無区:2003/07/24(木) 14:49:28 ID:J4z7z3i6
>>34
でも営業してますよ。
何気に道が通ってます。

あそこに、しゃべるカラスがいるの、知ってます?
38東京都名無区:2003/07/24(木) 15:32:17 ID:qoiDQNwc
>>36
にごり屋って酒屋じゃないの?八百屋??
39東京都名無区:2003/07/24(木) 17:17:50 ID:b4x19qyU
>>37
知ってる!あのカラス飼っているのね。
店と店の細い通路によくいるよね。
近くで見ると結構カワイイ!?
40東京都名無区:2003/07/24(木) 19:22:19 ID:wb77LjyE
38のID見てみろ
41東京都名無区:2003/07/24(木) 23:15:48 ID:J4z7z3i6
>>40
しまった!!
騙されてた!!
42東京都名無区:2003/07/24(木) 23:17:28 ID:J4z7z3i6
>>39
あのカラスに羽がほとんど無いのは、
自分で抜いちゃったかららしいです。。。(2へぇ)

連投スマソ
43東京都名無区:2003/07/25(金) 08:36:45 ID:YrkQREtk

40へぇ
44東京都名無区:2003/07/25(金) 22:08:16 ID:yXdJkTmQ
夕方7時ごろ、高架下の駐輪場と保育所の辺りにお巡りさんが
三人くらい仁王立ちしてたんだけど、なにかあったのかな?
それとも単なる警備員?それにしても今まで見たことないなぁ。
45気持ち良かった:2003/07/25(金) 23:44:42 ID:usVcTQuA
人妻専門の出張ヘルスの店の話だけど。
35歳の主婦が来て身体の精子抜き取られました。
女は熟女に限るね!!!

http://www.inrankihujin.com
46東京都名無区:2003/07/26(土) 02:15:41 ID:5j1x3W.A
最近、王将沿いの所に古着屋が出来ましたね!
何方か中見た方いらっしゃいますか??
47東京都名無区:2003/07/26(土) 15:13:30 ID:uZuH53Nw
http://www.luke-skynet.com/shoppingmall/nigoriya/
にごり屋は酒屋・・・らしい
48東京都名無区:2003/07/26(土) 21:57:24 ID:5NhOCAg6
最近…でもないんじゃない?
それともママカジのことか?
49東京都名無区:2003/07/27(日) 00:06:42 ID:ebmd3Rgo
苦喜見
50東京都名無区:2003/07/27(日) 15:23:28 ID:B.HXdwp2
今日の仮面ライダー555に出ていたバスは
いつも多摩川の河川敷に置いてある奴だった。
51東京都名無区:2003/07/28(月) 20:25:51 ID:zsUHDFPA
テイッ○ネスにこの前行ったんだけどチョッと若めっぽいママ達わがもの顔だし。
つーか、ママ!ほんとに感じ悪!喜多見でわがもの顔すんなよって思った。
突然思い出した。失礼。
52東京都名無区:2003/07/29(火) 00:51:08 ID:9eL1OvD6
喜多見にコイン洗車場はないのか〜
できれば手洗いできる、スプレーガンのあるところ。
53洗車のプロ?:2003/07/29(火) 04:57:07 ID:INEUaWvs
>>52
喜多見にはコイン洗車場は残念ながら無いですね。
スプレーガン=高圧洗浄器?洗車にはおすすめしません。
通常入らないところまで水が浸透する可能性があり
錆の発生につながりますよ、ホースが一番☆
ハィ独り言でした、、、
54東京都名無区:2003/07/29(火) 08:30:09 ID:pyxDWPQk
東野川温泉ってほんとに温泉なの?
今度いってみようと思うんだけど
55東京都名無区:2003/07/29(火) 13:19:23 ID:2M9R2aLU
>54
東野川温泉って何?
野川浴泉なら聞いたことあるけど・・・
浴泉は温泉とは違うよ。含有成分は規定通りだけど
温度が足らずに「温泉」って表記できないんじゃなかったかな。
56東京都名無区:2003/07/29(火) 13:43:11 ID:Ak5tTjyE
>>3
のふれあい広場に、子供とよく遊びに来ている元アイドルは
何という人だったっけ?
これ誰?喜多見に住んでるんだよね。
57東京都名無区:2003/07/29(火) 15:19:16 ID:rfePEuwU
狛江の方にのび太のママが住んでるって噂だけど。
58東京都名無区:2003/07/29(火) 22:54:40 ID:gPRIbhfs
ティップネス喜多見、先週、朝日新聞の生活関係の記事に
載ってたよ。
59東京都名無区:2003/07/29(火) 23:16:06 ID:1es.qf8M
≫54
温泉かどうかはわかんないけど、結構良い所だよ。
男湯女湯って日替わりで変わるけど 水風呂の水深が結構深いのにはドキッと来るから
お気お付けあそばせ★
60東京都名無区:2003/07/30(水) 06:00:25 ID:QxT6/U1c
野川温泉じゃなくて、野川浴泉な。
わざと間違えられやすい名前にしてるただの銭湯
61東京都名無区:2003/07/30(水) 13:37:30 ID:IyTDkTGA
喜多見ではないけど、世田谷に温泉はあることはあったよね。
確か。どこだかしらないけど。
62東京都名無区:2003/07/30(水) 15:24:43 ID:rtJbyLNA
>>61
せたがや温泉21
63東京都名無区:2003/07/30(水) 15:37:36 ID:TEwbiw4g
>>62
祖師谷では?
64東京都名無区:2003/07/30(水) 17:19:25 ID:rOuY1wFI
祖師谷だよ。
65東京都名無区:2003/07/30(水) 19:58:25 ID:XD.zhKHM
花火明日に延期になったみたいね。
どこから見るのが一番いいのかなぁ?
66東京都名無区:2003/07/31(木) 01:13:34 ID:90NQnneI
そうなんだよね!今日花火行こうと思ってたら。
明日なんだよね。ふれあい公園で絶景だったけど
その花火大会だったか記憶がない。明日確認してみる。

牛角美味かった♪
6752:2003/07/31(木) 03:36:44 ID:6TuX0gIk
>>53
理想はホースでじゃぶじゃぶだけどね。
いま借りてる駐車場でやったら怒られるかなぁ・・・
68東京都名無区:2003/07/31(木) 08:34:46 ID:x5sLJ3ds
世田谷の温泉は祖師谷、二子玉川、池尻大橋です。
69東京都名無区:2003/07/31(木) 21:57:19 ID:kkeBOD5Y
喜多ふれで花火見たけど、もう絶対行かない。
後ろの方で、がき供が団体でギャーギャー騒ぎまくり、うるさいのなんの。
ただでさえ花火の音が小さいのに、まったくの興ざめだった。
来年は会場まで行くよ。
70東京都名無区:2003/07/31(木) 23:22:52 ID:L6F3CYX.
あら。そうでしたか・・
子供増えたんだ、喜多見。
71東京都名無区:2003/08/01(金) 03:17:27 ID:h6RjrmX.
喜多見でこれからお祭りはありますか?
上京モノで喜多見新参者なのでよろしくです。
7262:2003/08/01(金) 18:04:46 ID:sCQVTsDI
>>63,64
そしがや温泉21でしたね。スマソ
73東京都名無区:2003/08/01(金) 22:54:29 ID:KHlgdm56
>29
遅レスですが…。
本当にサミットの青果はヒドい。
以前のことですが、サミットでピーマン買って包丁いれたら
黒いブツブツ発見。近眼なので指でつまんで近くでみたら、
虫と黒い卵がビッシリ。
ゲンナリして、店に電話をしたら「どうしたらよろしいです
か?」だって。ばかかと。
店員が代わりのピーマンを自宅まで持ってきてくれ、一応頭
を下げて「少ないですが。」といってお金を差し出しました。
「クレーマーじゃないのでお金はいりませんが、これからは
野菜の管理キチンとしてくださいね。」といいました。
「はぁ。」といって帰っていったが、改善がみられません。
しょうがないので、来客や気合のはいった料理するときは、
成城か渋谷で買い物し重い荷物を下げて、激混みの小田急線
で帰宅するワタシって、ホント不幸とおもう。
74東京都名無区:2003/08/01(金) 23:17:58 ID:Gn.yzQUA
≫73
うそ。サミットでそんなんじゃ喜多見で買い物するとこないじゃん!
やっぱサミットかぁ。と思ってたらば。
今は潰れたけど 世田通の薬屋に連結してたスーパーで同じような事があった。
しかもお肉だったんだけど。子供抱えてる家庭で、もし何かあったらどう責任取るんだって
抗議したって話は聞いた。お買い物も注意が必要って事ですね。
75東京都名無区:2003/08/01(金) 23:28:05 ID:OTEiFql2
さすが苦多見
76東京都名無区:2003/08/02(土) 00:02:19 ID:AVMvnioE
「それは、韓国の国民が漠然と抱いている根拠のない自信です。
わかりやすい例は、二○○二年のワールドカップでしょうね。
大会の正式名称はコリア・ジャパンとなって韓国が頭となった
77東京都名無区:2003/08/02(土) 00:46:40 ID:Rn2S/HuE
あ〜、私も気になる。
新生レミが初レミなので石井マリウスの思い出なぞ教えて
もらえたらうれしいです。
岡アンジョとらぶらぶ(wだったとか。
78東京都名無区:2003/08/02(土) 02:11:37 ID:C4ruf3rU
成城行くくらいなら、自転車で狛江に行った方がよかれ。
和泉多摩川あたりならスーパーが2軒あるでしょ。
79東京都名無区:2003/08/02(土) 03:57:06 ID:EPAt6Tvo
いなげや 京王がある

お祭り昔行ったけどいつだったか忘れたよ
80東京都名無区:2003/08/02(土) 05:31:17 ID:mKeXcvJo
>>73
野菜に虫の卵がついていたぐらいで大騒ぎすることでもないと
思います。
メガネをかけて買い物に行けばいいのだし、あなたの注意で
十分防げることではないですか?
81東京都名無区:2003/08/02(土) 06:24:41 ID:YabBoEOI
>73
野菜に虫がついていたんですか?おまけに卵まで。
農薬を使ってないか、少ない証拠だからきっと美味しかったん
じゃないかな。

私なんかは、キャベツ等に青虫がついているの見ちゃうと喜ん
じゃいます。
82東京都名無区:2003/08/02(土) 10:30:49 ID:fea8XBME
>>73
そのピーマンは袋詰めの物だったのですか?
そして包丁を入れたのはその中の一つだけだったのですか?
それとも全部割ってみたのですか?
全部(or2〜3個)に入っていたらクレームも当然でしょうが、
普通1個位だったら捨てるでしょう。(私だったら)
生産者は出荷時に一個ずつ、くまなく見てると思いますか?
表面上きれいでも虫のほうが上手です。流通過程で
卵を生みつける虫もいるでしょう。
抜き取り検査だけでは到底無理ということが分かりませんか?
その偶然の1個に対して、クレーム。ましては「改善がみられない」
とは何度も同じような事があったのですか?あるいは店側の
態度ですか?
その事だけで「サミットの青果はヒドい」と決め付けるあなたは
正に独り善がりなクレーマー(!?)。
あなたの文の論点が相当欠如しているので「?」マークばかりに
なってしまいました。
読んでいる者が確実に理解、あるいは読み取れるように書いてほしいものです。
83東京都名無区:2003/08/02(土) 11:13:18 ID:sJCUVARI
消費者に消費者の都合を考えろって言ってる?
82は農民だろ。これまで自民党に保護されて生産努力も何もしてこなかった
あほ農民は必ずそういうことを言う。

20個入りのキャンディを買っても1つでも不良品があればその製菓会社
に責任がある。73は正しい。
84東京都名無区:2003/08/02(土) 11:28:59 ID:NXC8q18k
キャンディを例えにするのはちょっとおかしいと思うぞ。
85東京都名無区:2003/08/02(土) 13:35:46 ID:VaiczB1g
83は、畑で野菜が作られていることを知らないようだね。
86東京都名無区:2003/08/02(土) 15:24:29 ID:tikFILUM
虫はともかく、1コでも腐っていたり、カビが生えていたり、傷んでいたりすれば、普通は交換してくれるよ、普通。
キャンディとは事故品の発生確率は違うけど、それぐらいは仕入れ原価ー販売価格に織り込み済み。
農家の保護体質というより、スーパーの品質管理の問題だね。
虫食いがひどくて可食部分がかなり少ないとかなら十分交換対象にはなるだろう。
まぁ、虫がついてただけなら、81の言うとおり、虫が生息できるレベルの農薬の量だと解釈するがね、折れも。
水で流せば済むことだ。
成城・渋谷でお買い物とはご苦労様です。
いっそのこと、自宅で野菜栽培でもしてみてはいかがか?
87東京都名無区:2003/08/02(土) 16:19:25 ID:lAzS3Ex2
>>80
定員キター
88東京都名無区:2003/08/02(土) 16:52:54 ID:ZDzhmiJo
≫82
そんなに論破したら73が可愛そうじゃん。
書き込んで気が済んでるんだしそれはそれで。

私は極端かもしれないけど83の意見は言えてると思った。
どんな事であれ 不良品。
89東京都名無区:2003/08/02(土) 17:03:32 ID:IPtxsNx2
野菜は自然の中で作られるんだよ。
90東京都名無区:2003/08/02(土) 17:12:13 ID:ZDzhmiJo
ここは東京。自然の中で生活している訳では無いから
多少の愚痴はしゃーない。しゃーない。
91東京都名無区:2003/08/02(土) 17:34:47 ID:3av7eHsY
プ!
90って相当の○○だね
92東京都名無区:2003/08/02(土) 18:51:53 ID:ZDzhmiJo
反応するお前もな〜
93東京都名無区:2003/08/02(土) 19:00:07 ID:p44l3FQM
>>91はサミット関係者だろ
94東京都名無区:2003/08/02(土) 19:11:26 ID:CfLHtFYo
負け惜しみってカッコ悪いと思いませんか?
95東京都名無区:2003/08/02(土) 19:53:30 ID:ZDzhmiJo
≫94
何について言っているの?かな。
96東京都名無区:2003/08/02(土) 19:57:32 ID:LLy4vKTg
>73
たとえば桃を買って、うち一つが腐ってたら、それでもクレーム電話
かけますか?煽りじゃなくてマジで聞いてみたい。
野菜や果物は当たり外れもあるし、運が悪かったと私は思うのですが。
97東京都名無区:2003/08/02(土) 19:59:24 ID:d54iOQgM
>95
ID:ZDzhmiJoの言動についてだろうが
98東京都名無区:2003/08/02(土) 20:10:46 ID:ZDzhmiJo
≫97
は?負け惜しみでもなんでもない。
そもそも負けって何だ?笑わせる。
取り合えずもういいんジャン?野菜の話は。
9983:2003/08/02(土) 20:17:58 ID:ptxsWx7A
>>96
自分がどうするかではなく、消費者は苦情の電話をし、商品の交換を
要求する権利があります。

仮にその桃が「4個で500円」で売っていたものなら1つが腐っていたら
500円という金額が成り立たなくなるからです。もしも見せ側が1つ腐っ
ていても返金、交換をしないというのなら、その店は腐った桃も商品として
認めていることになります。

一般的には交換が可能ですが、もしもそれを怠ればその店の経営は成り立た
なくなるでしょう。お客はこのスレでサミットを擁護している人たちだけに
なります。
100東京都名無区:2003/08/02(土) 20:34:53 ID:JzqOpraQ
ここは爬虫類ショップの有意義な情報を交換しあいましょう。
ここはお奨めショップの情報交換の場なので罵り合いや特定の店を誹謗中傷したいだけの人自作の詩を疲労する人しもねた等は止めましょう。
健全な有意義な情報が集まるよおお願いします。
101東京都名無区:2003/08/02(土) 22:24:06 ID:k6SdGp86
ID:ZDzhmiJoは負けを認めたようだね。
102東京都名無区:2003/08/02(土) 22:26:53 ID:Ul7ptWBI
>99
だから交換したんだろうが。
何を言ってるんだこいつは?
103東京都名無区:2003/08/02(土) 23:08:10 ID:RMNL2h7E
認めましたが なにか。
ぶはははは
104東京都名無区:2003/08/03(日) 06:39:54 ID:gS6390IM
クレーマー主婦、出てこないね
10586:2003/08/03(日) 17:43:16 ID:aC8poJFY
喜多見と成城と祖師谷を並べたいのでage
10673:2003/08/03(日) 22:54:10 ID:2C6Duxrw
>82
>生産者は出荷時に一個ずつ、くまなく見てると思いますか?
これは、生産者(おろし)の問題ではないでしょう。
サミット(小売)が店に出す前に、品質管理をすべきだ
と思いますよ。ある品質以下のものは、店頭にださない
とか、よそのスーパーさんはされてると思います。(私
は流通業ではないので、詳しくはわかりませんが。)
ちなみに他のピーマンも腐っており(4つほどの袋づめ
でした)、普通に使えるものは1個のみでした。
>その偶然の1個に対して、クレーム。ましては「改善がみられない」
>とは何度も同じような事があったのですか?あるいは店側の態度ですか?
お店の態度というより、青果のクオリティに対してです。
食品ってたしかに単価は低いですが、生活の基本となる
ので、神経質になりすぎているところはあるかもしれま
せんが。
以前は杉並に住んでいましたが、野菜の中に虫が入って
いたということはありませんでした。
107東京都名無区:2003/08/03(日) 23:19:40 ID:lW5h2ppU
74とID:ZDzhmiJo の言ってる事は正しい。
82とID:3av7eHsY ID:k6SdGp86 は、単なるイヤガラセ。
サミットは、改善すべし。
以上の結論を持ちまして、この話題は終了です。
サア、まったりと、爬虫類ショップの情報交換と逝きますか。
108東京都名無区:2003/08/03(日) 23:30:19 ID:lW5h2ppU
74でなく73の間違い。 73は当然の事をしたまで。
73サン ゴメンナサイ。
虫の卵がビッシリならそりゃあ気持ち悪いよねえ。
私なら、ペットの餌に・・・・。
サア、まったりと、爬虫類ショップの情報交換と逝きますか。
109東京都名無区:2003/08/03(日) 23:55:42 ID:aC8poJFY
喜多見のあの種族の人たちや団地の人たちなら虫がつてても平気だろう
けど普通の人にとっては気持ち悪いだろうな。わかってはいても。
110東京都名無区:2003/08/04(月) 03:32:32 ID:Pf1CPFkU
当然かもしれないけど、
ここで名指しで非難するってのには、
ちょっと引く…。

サミットの味方をする気はないけれど。
111東京都名無区:2003/08/04(月) 18:42:16 ID:i3gQpgkg
>108
だから、交換したんだろうが?
アフォか、藻前?
112東京都名無区:2003/08/04(月) 19:12:11 ID:Gf8Fp44M
喜多見もクレーマーがいるんだね。。。
113東京都名無区:2003/08/04(月) 21:35:49 ID:2ZX2K6Uo
喜びを多く見送る街

  喜多見
114東京都名無区:2003/08/04(月) 21:37:55 ID:Vgejg3vY
今日駅前通ったら、新サミット、ずいぶん形が整ってきたね。
しかし、イマイチよく分からないんだけど、高架下のサミットが
建設中のところに移るの?それともAB一緒にお引越し?
いっそのこと惣菜やも千代田もテナントとして入って、イートインコーナー
充実させて欲しいな。OXみたいに。
115東京都名無区:2003/08/05(火) 00:58:34 ID:LmCnJbJE
>>114
おそらくAB一緒にお引越し
116東京都名無区:2003/08/05(火) 14:45:43 ID:VGnBDof6
>>111
私は、交換に来させてまだ文句を言っているアフォです。
私は、商品を見ずに買うアフォです。
私は、クレーマーの意味が分からないアフォです。
私は、「どうしたらいいですか。」と聞かれて何も言えなかったアフォです。
アフォなので別のスーパーに行ってまた同じことを繰り返します。
皆さんも、そうしたほうがいいですよ。
117東京都名無区:2003/08/05(火) 19:33:14 ID:urjKOOLs
もういいだろ?
11873:2003/08/05(火) 20:28:04 ID:OzfQJWeU
>116
ムカッ。
仕事帰りに急いで買い物しているので、商品の傷など確かめて
買うようにはしてますが、じっくり見て買ってる暇ないです。
そのためのスーパーです。普通のスーパーはキチンと商品管理
してますよ。それに「どうしたらいい?」と聞くスーパー側の
ほうがDQNだと思います。
気がついたことはある程度、クレームいれるのは常識。
116は羊みたいに黙って腐った野菜を食べるの?
それとも116はサミット関係者?
119東京都名無区:2003/08/05(火) 21:57:13 ID:ZnHDCt6Q
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  はい、そこまで!
 ヽ     |
  \    \
12073:2003/08/05(火) 23:32:59 ID:OzfQJWeU
はい。すみません。ここまでにしますね。
121東京都名無区:2003/08/06(水) 05:04:05 ID:ZNKF32bs
なんか、新サミットは随分寂しい感じじゃない?
駐車場でも作ってるのかと思った。
本当にあそこにサミット引越しするのかな?
一体いつになったら完成かな〜。
122東京都名無区:2003/08/06(水) 05:34:50 ID:CwN.1t9U
私の予想では2階と屋上が駐車場かと。
でも、駐車場出来るとゴチャゴチャ商店街がさらに混みそうでやだなぁ。
123東京都名無区:2003/08/06(水) 12:50:01 ID:7GD3ASSs
>>122
二階は作業場だとさ。
124東京都名無区:2003/08/07(木) 22:04:42 ID:OE1eCaYc
ひとがいないのー。
125東京都名無区:2003/08/07(木) 23:07:27 ID:TWNte46g
深夜2時までやってるバー、
ミラーボールについて…
行ったことあるひといませんか?
地下1階なので入り辛い
126東京都名無区:2003/08/08(金) 00:56:58 ID:h.gfFNBA
サミットの店長って凄い勢いで交代してってるのってなんで?
行くたびに店長の写真が違う。。。
127東京都名無区:2003/08/08(金) 01:42:47 ID:Z0w9oLOw
>>126
サミットは異動が多いらしい。
昔バイトしてた時も、社員はコロコロ入れ替わってた。
128東京都名無区:2003/08/08(金) 13:08:52 ID:g5QxElgQ
喜多見にはサミットしかないのか!
まあ、ネタがないからしゃーないか。
129東京都名無区:2003/08/08(金) 14:40:57 ID:E8RrFp3Y
喜多見って美容院多いけど
オススメの美容院てありますか??
130東京都名無区:2003/08/08(金) 20:08:12 ID:x/aLJduU
数年前に女性店長がいたけど
サミット初とかで話題になってたよ。
131東京都名無区:2003/08/08(金) 20:08:59 ID:soxhKNY6
アダルト画像掲示板情報局
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
132東京都名無区:2003/08/08(金) 21:24:01 ID:j7D/s2.s
サミット、必要なし。他スレでも評判わるいし。
ピーコックとかOXがあったらなぁ…。
133東京都名無区:2003/08/08(金) 23:31:20 ID:hDcl76zE
>132
>ピーコックとかOXがあったらなぁ…。

御冗談でしょう(爆笑
134東京都名無区:2003/08/08(金) 23:47:29 ID:GsIyQJso
素直に言ってみ。
いるんだろ?サミット関係者。

バイトくらいは・・・
135東京都名無区:2003/08/08(金) 23:55:58 ID:P6qvWeCI
ピーコック、値段高い。
オーエックスは普通。
スタバが欲しいな〜。
136東京都名無区:2003/08/09(土) 01:23:56 ID:YxJb7mOM
134って粘着爬虫類ヲタ?
137東京都名無区:2003/08/09(土) 14:03:15 ID:RlvTFuWg
>135
値段が高かろうが普通だろうが、サミットよりはマシぽ。
138東京都名無区:2003/08/09(土) 16:07:56 ID:pJkFJcVM
ピーコック、東宝の敷地になかったっけ?
139東京都名無区:2003/08/09(土) 19:06:58 ID:j8LSF.Mg
なんでみんなサミットが嫌いなんだ?
便利でいいじゃん。
140東京都名無区:2003/08/09(土) 20:53:43 ID:zpnUTqd2
そういや、つるかめ店頭に置いてあったチワワのく〜ちゃん(モドキ)、
3980円から2980円に下がったけれど、あれが1980円にまで下がったら
あっという間に売れそうだね。
多分私も買うと思うが。
141東京都名無区:2003/08/09(土) 22:42:51 ID:COaN2KDE
土日のTIPNESSの会員は
かわいい娘が多い!!
142エヌ:2003/08/10(日) 07:59:32 ID:zkPK/0Pc
私は専業なので生鮮は狛江まで足を伸ばしてオーエックス、
サミットはメーカーの製品のみ買うようにしてます。
143東京都名無区:2003/08/10(日) 10:34:45 ID:yvC2pWfU
>142
やっぱりサミットの生鮮、いけてないですよね…。
144東京都名無区:2003/08/10(日) 13:07:07 ID:PuFCTxys
っていうか青果の店員!!
仕事中に、「でさぁ〜」とかいって話すな!!
145東京都名無区:2003/08/10(日) 16:10:34 ID:ts29LLco
皆様にクイズ
>>142は
1・ティップ女性会員の自作自演
2・ティツプ従業員の自作自演
3・ティップ男性会員の素直な感想
4・サミット関係者のネタの振替

さてどれでしょうか?
146東京都名無区:2003/08/10(日) 16:27:29 ID:ts29LLco
>142 ゴメン
142の間違い
147東京都名無区:2003/08/10(日) 20:31:50 ID:MWaEBUTA
ID:ts29LLcoって面白いと思ってるんだろうか(ゲラ
148エヌ:2003/08/10(日) 21:36:15 ID:zkPK/0Pc
タイガースファンの魚屋のおじさん
お店閉めちゃったけれど
今年もお祭りで太鼓叩いてるのかな
149142:2003/08/10(日) 23:09:36 ID:ZdaTvesI
おいらは3ですな
別に自作自演してもしょうがねーだろ
おねえちゃん目当てでフィットネスクラブはいる奴はいねえだろ?
(いるのかな?)
150東京都名無区:2003/08/11(月) 01:06:04 ID:pp3ahUGc
中年のおばちゃんがメインじゃないの?
151142:2003/08/11(月) 18:41:11 ID:xVexmz6k
平日の昼間はおばちゃんばかり
(当たり前だよな)
152東京都名無区:2003/08/12(火) 01:34:13 ID:uL7Ci7xc
フィットネスクラブの会員になって風呂代わりにシャワーを使う
手法って、ここではどうでしょうか?
153東京都名無区:2003/08/12(火) 12:03:18 ID:oE4P8Mpw
洗面器、石鹸とシャンプーをもって登場。
154東京都名無区:2003/08/12(火) 21:35:49 ID:fa824aHU
>>125
 オープン当初行ったけど、わりに若めのママ(?)さんが
いて、気さくに話しかけてくれた。ノーチャージだったし、値段も
良心的だと思う。ワンショット500円だった。今は600円だっけ。
それでも十分安い。上でやってるダンス教室との関係で、もしかしたら
終電前はダンサーの人で混んでるかも知れないから、遅い時間にいけば
ゆっくりできるかも知れない。
ダンスの先生が座って飲んでたけど、シルバーアクセにサングラスで、
かなり黒い(黒人)っぽい人だった。見た目で怖いかも知れないけど、
すごくいい人だから大丈夫だと思う。

というわけで、一人で行くのが怖かったら一緒にいこうw
155154:2003/08/12(火) 21:40:46 ID:fa824aHU
サイト、これです。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~jdf/bar.htm
156貧乏学生:2003/08/13(水) 16:22:55 ID:E6KHWcA.
きのう、話題のデリバリーヘルスを初めて頼んでみたんだけど
風俗嬢って普通の女の子なのには、驚いた。
スレッカラシの豚が来ると想像していたから大喜び
聞くところによると「夏休みは普通の学生やOLが多い」だって
60分 1万8千円で腰が軽くなりました。
http://www.galsonly.net
157東京都名無区:2003/08/15(金) 13:06:54 ID:8NXVLhEw
災害時の避難場所はふれあい広場ってことになってますよねぇ、
でも大雨で野川が氾濫したらどこに避難しますか?
158東京都名無区:2003/08/15(金) 17:29:22 ID:eo2IhZ.2
いま多摩川が危ないらスィ
159東京都名無区:2003/08/15(金) 18:19:20 ID:FLLM0Uzw
水位が下がり始めたので警戒体制から注意体制らしいっす
160ちとせっこ:2003/08/15(金) 18:34:24 ID:mfhwYN96
千歳と明正、成城学園、上祖師谷どの小学校がいい?
最終的にいい大学、いい企業にいく確率でいってよ?
161東京都名無区:2003/08/16(土) 00:35:46 ID:5TADDmvA
喜多見駅の下のクリーニング屋ってどう?
162東京都名無区:2003/08/16(土) 11:04:18 ID:KI/rmqJw
クリーニング屋激戦地帯喜多見
みなさんどこを使ってますか?
163東京都名無区:2003/08/16(土) 11:34:24 ID:kQEacg86
駅前のクリーニング屋さんはやめたほうがいい…。
164東京都名無区:2003/08/16(土) 12:48:59 ID:z.sCAxZ6
駅前のクリーニング屋さん、前に「お客さんから預かったものを
店の外(歩道)に出しっぱなしにしてた」って書いてありましたね。
僕もその様子を見たことありますけど。
165東京都名無区:2003/08/16(土) 12:49:59 ID:z.sCAxZ6
補足です。

もちろんそのまま出していたわけじゃなくて、
カゴとか袋に入れて、でしたけど。太陽光が直接当たってました
んで、どっちにしろよくないですよね。
166東京都名無区:2003/08/16(土) 14:24:26 ID:IEUpKCyk
二子玉の花火大会は中止だそうです。
167東京都名無区:2003/08/16(土) 15:09:29 ID:PMxfHzCE
以前は出入りのクリーニング屋さんに頼んでいたけれど、
最近はチラシを見てその都度安いお店に行ってる、って感じかな。
今は電研前の藤原写真館によく行く(あそこは取次店なわけだけど)

駅前のクリーニング屋、さすがにあそこは安くてもチョット…
168東京都名無区:2003/08/16(土) 15:13:46 ID:w9vr8N0c
>>166
納得いかーん!
今の区長は誰だ!?
169東京都名無区:2003/08/16(土) 16:38:41 ID:DP0HADjs
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki http://www.pubzine.com/detail.asp?id=16295
170東京都名無区:2003/08/16(土) 22:56:56 ID:DGB7t1E6
中止になった「せたがや花火大会」のまぼろしの打ち上げプログラム中

>■19:15………………第2ステージ 新作花火2003

>【喜多見商店街 喜びの町】
>   喜多見商店街に弾む、ときめきのリズム。
>   花と笑顔が溢れる喜多見商店街にようこそ!
>   (協賛:喜びを多く見る町 喜多見商店街振興会)

これがどんなだったのか? とても気になります。
171東京都名無区:2003/08/17(日) 00:47:34 ID:eWIWGLos
最近鶴亀前のクリーニング屋の横に洋服屋ができました。
ものすごく歩道にはみ出して服をディスプレイしてる。
うざ〜(ーー;)
172東京都名無区:2003/08/17(日) 17:35:45 ID:MXGYFCtI
ああ、ママカジね。
売れてるのかなぁ??隣(牛角側)は割りと落ち着いたブティック(?)
だけど、ママカジ騒々しいYO!
173東京都名無区:2003/08/18(月) 23:50:28 ID:pihS2oaU
王将の並びにある古着屋、一回覗いてみたけど店長らしき男がぺらぺらうるさかったよ!!
自慢話ばっかり!!ゆっくり見させろよ。
174東京都名無区:2003/08/21(木) 11:28:20 ID:5zWne43s
サミットage
175東京都名無区:2003/08/22(金) 15:41:57 ID:/XChPgtc
青果age
176東京都名無区:2003/08/22(金) 17:35:59 ID:TsLI8NAI
駅前の茶月や文明堂が入ってるビルって隣の鉄道模型店のものなの?
なんか模型店の看板を立ててたしw つーかあそこ客いないじゃんwww
177東京都名無区:2003/08/23(土) 08:54:22 ID:DSGY/6ls
平山堂の御主人があそこのオーナーさんです。
ガンプラブームの時にお世話になったなぁ。
178東京都名無区:2003/08/23(土) 16:55:03 ID:TAIgTikI
>177
あそこって鉄道模型以外あったの?
179東京都名無区:2003/08/23(土) 22:52:27 ID:osuF.rIM
どなたか私の本を買っていただけませんか。宜しくお願い申し上げます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4408602329/qid=1061645779/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-2035572-6161866
180177:2003/08/24(日) 11:47:27 ID:OhwuG0Uk
>>178
かつて僕は、あそこでドダイYSを買った。
181東京都名無区:2003/08/24(日) 23:39:28 ID:5ZzDBJUE
てすと
182東京都名無区:2003/08/25(月) 05:15:36 ID:rblUCIWw
平山堂のHPに沿革が記してあるよ。
狛江のM1氏のサイトの店のページにも載ってる。
183東京都名無区:2003/08/25(月) 12:46:01 ID:KPzF/LZI
もともとお菓子屋かよw
株式会社が有限会社になるとはwww
184東京都名無区:2003/08/25(月) 20:52:17 ID:UxDiXk8g
小鳥屋のそばのカレー屋のマサラって、うまいね。
ナンが絶品。
お店の人も感じいいよね。
狭いけど。
185東京都名無区:2003/08/25(月) 20:53:03 ID:UxDiXk8g
スレ違いました。
回線切って逝ってきます。
186俺のバカ!:2003/08/25(月) 21:38:34 ID:2lD6hgJU
東急ハンズのばか!
明日からの売りだし広告なんか朝刊にいれるんじゃねえよ!
今日 張りきって新宿まで行っちまったじゃねえか!
187東京都名無区:2003/08/26(火) 14:08:51 ID:APQvXkFk
今年もHANDSMESSEの季節ですなぁ
188東京都名無区:2003/08/28(木) 06:12:46 ID:o9hyqor.
喜多見周辺の美容院で、ヘナで染めてくれて、安い所
どなたかご存知ないですか?
189東京都名無区:2003/08/29(金) 03:18:20 ID:4K36XZtI
転居を考えています。喜多見駅周辺(喜多見8・9丁目辺り?)だと
明正小の学区のようなのですが、すごく遠いですよね。皆さん
徒歩で通学されているんでしょうか?それとも電車で一駅乗って
成城学園前から徒歩で?来年小学校入学の子がいるので気になって
います。
190東京都名無区:2003/08/29(金) 09:33:07 ID:JMyangjQ
>>189
うちは9丁目。
近所の子も明正小学校だけど、みんな歩いていってるみたいだよ。
うちの子も、きっと歩いていかせるんじゃないかな。しばらく先だけど。
191ぷぷ:2003/08/29(金) 16:21:23 ID:zF/ghPc2
あー私は喜多見駅利用の狛江市民です、地元なんですがねココにきていいのかと迷っちゃいました。
狛江は微妙に芸能人の方が住んでます。
192東京都名無区:2003/08/29(金) 18:34:54 ID:MP12zWyQ
>>191
狛江スレってあります?
193ぷぷ:2003/08/29(金) 22:16:40 ID:Zr7B4U5M
>192後から探したらありましたー
だが少ないのでした
194189:2003/08/30(土) 00:24:11 ID:PxKNnmYk
>>190
やっぱり歩いていけるんですね、地図と実際の道路見てちょっと
びびってました。決めるなら子供の足腰を鍛えておこうと思います。
レスありがとうございました。
195東京都名無区:2003/08/31(日) 01:24:15 ID:nVggwoKc
久しぶりに食べたロワールのパン、まじウマー!
歯ごたえのある茶色のパンも売ってるんだね。ウレシイ
196食パン好き:2003/08/31(日) 11:47:06 ID:ZsqUJ7YA
ロワールのパンは値段高すぎ。別地域同業他店より
1〜2割は高いと思う。喜多見に良いパン屋さんが
できることを切望してます。
197東京都名無区:2003/08/31(日) 20:21:14 ID:KySTSpOo
>>196
う〜ん、ちょっと高いけど他店より旨い物もある
(個人嗜好にもよるが・・・)
ま、現在は独占的ではあるが、やはりみんな焼きたての
パンを望んでいるのでしょうネ
あまり関係ないと思うが、神戸屋よりいいパン焼き機が
入ってるそうな・・・
198東京都名無区:2003/08/31(日) 20:57:44 ID:Fmw9Qg..
>195
ロワール悪くないけど、食パンのカットを頼んだら、
店番の愛想の悪いおばちゃんが素手で食パンを鷲づかみ
して、カットしてくれました。ちょっと引きました。
せめて手袋くらいしてほすぃー。
個人的には成城の本屋の隣のパン屋さんが好きです。
店番の人も若くて感じが良い、パンのバリエーションも
豊富。
199東京都名無区:2003/08/31(日) 21:38:05 ID:NnL7AVks
ヴィドフランス撤退が返す返すも残念だ。
喜多見にチェーンのパン屋さんあったっけ?
200東京都名無区:2003/08/31(日) 21:47:33 ID:ZsqUJ7YA
>199
同感。喜多見にチェーン店はないのでは。
今は狛江駅ビルのパン屋で買ってます。
201東京都名無区:2003/09/01(月) 00:38:00 ID:DFX8zwVA
>197
ロワールって神戸屋よりいいパン焼き機が入ってるんですか。
どうりでフルーツセーグル、とってもおいしかった。いい焼きでした。
まさに個人的嗜好だけど、ライ麦系のパンがもっと増えるとうれしいな。
あと、神戸屋が喜多見に来てくれたら、もっとうれしいんだけど。
OXでもちょこっと買えるけどね。
202東京都名無区:2003/09/01(月) 12:17:17 ID:tTOkCjhA
サミットのダンブラウンを忘れるでねぇーよw
いちよう一部のサミットにあるチェーン店
203東京都名無区:2003/09/01(月) 15:06:27 ID:h4ACv2rQ
自分はロワールよりダンブラウンのが好き。

たまたま買ったパンが好みじゃなかったってこともあるけど、
二度目に行きたくないような接客だ…
というか上記にもあるような対応だったので…。
204東京都名無区:2003/09/01(月) 18:45:26 ID:vSWaE/J2
>>184
カレー屋行ってみたいけど、そもそも小鳥屋がわからん
205東京都名無区:2003/09/01(月) 21:34:47 ID:fn4IKtpY
サミットのタンブラウンて、ちょっと中入って覗き込むと
店員に「どうぞ」とトレーとトングを渡されて、なんか買わざるをえない
状況になってしまう。
たまにA館で安いのやら賞味期限近いのやらばら売りしてくれてるけど、
何パンだか書いてないので、非常に買いづらいです。
ああ、ドンク・ポンパドール・サンジェルマン、カモーン!
206:2003/09/01(月) 23:46:18 ID:puoY9yME
ロワールでちょっと好きなのがキャラメルが入ってるパンあれは美味しいですよ
あの、みずほ銀行の裏手の2階にあるハンバーグや?行った事ありますか?
地元なほど、近寄らなくなってるもんで。27年住んでおります
207東京都名無区:2003/09/02(火) 03:40:46 ID:wK6.PwVM
ハンバーク屋さんは、味は普通。でもカウンターに大きな
スピーカーがあって、古いロックとかがかかってる感じ。
雰囲気は嫌いじゃないです。どっちかって言うと喫茶店。
マスターはちょっと無愛想かな。でもあそこに愛想を求めてる
わけじゃないし。一度行ってみたら?
208:2003/09/02(火) 08:14:08 ID:OSeUlrKU
ありがとうございました。
ちょっと行ってみます
209岩℃:2003/09/02(火) 11:52:24 ID:iANfnbcs
たまに見かける可愛い人などいますか?
サミットなどで働いてる男の子可愛いなどと思ってしまうのですが。
普通に通り過ぎてる人でもいいが
210o(^-^)o:2003/09/02(火) 16:48:05 ID:WZa9qa6M
わたしがカワイイよ〜
211東京都名無区:2003/09/03(水) 21:11:40 ID:93HWMS9I
>>209AND>>210
♂でつか♀でつか??
212岩℃:2003/09/03(水) 22:19:38 ID:T7Ybzlbk
♀ですよー
カッコいいなあと思いつつ話しかけはしないけどさ
いませんか?男でも女でも
213東京都名無区:2003/09/04(木) 09:40:28 ID:Ob.cxdqg
北口の和食屋(?)「重味」ってどう?
以前、焼肉屋→鳥料理屋、現在に至ってオーナーは同じ
だそうだが・・・
214東京都名無区:2003/09/05(金) 19:45:17 ID:V3265Bi2
>>209
その男の部門は何?
215岩℃:2003/09/05(金) 20:54:04 ID:qbNcaXAE
制服に弱いだけなので部門はないがね
216東京都名無区:2003/09/06(土) 12:47:34 ID:CwN.1t9U
>47
超遅レスだが
それは違うにごりや。
にごりやフードセンターは酒屋も八百屋もにごりやです。
今立て替えてるところは、1階は今までと同じように通り抜けられる店舗、
2階は貸し店舗になるらしい。
217東京都名無区:2003/09/06(土) 22:44:58 ID:HVm1XVPk
>212
喜多見でかっこいい人なんて見かけた事ないよ〜。
サミットにいるの?
218東京都名無区:2003/09/07(日) 04:07:27 ID:SRlAWxfk
217にレスを付けないように願います。
219kana:2003/09/07(日) 08:07:15 ID:x55sb.sE
喜多見駅近くのみずほ銀行(旧第一勧業銀行)は
なくなっちゃうの?跡地は何ができるのかな。
知ってる人いますか?
220:2003/09/07(日) 14:02:12 ID:HscAUIaU
>219
なくなっちゃいますよー、成城と統合されちゃうのです。
うちはさわやか信用金庫に鞍替えですの
その後なにが建つかは分かりませんが
221東京都名無区:2003/09/08(月) 03:07:33 ID:w.U.FiVw
ようやっと板が見られるようになったのでつっこむか。

>>202
「いちよう」って何?
222東京都名無区:2003/09/08(月) 03:22:49 ID:HJjxFkA6
>>221
202じゃないけど
樋口、もしくは秋に臭いけど美味しい実(種?)が落ちる木




・・・スマソ、逝ってくる
223東京都名無区:2003/09/08(月) 19:11:37 ID:pV313LmA
「いちょう(銀杏)」は「公孫樹」とも書く。
都立狛江高校の学園祭は「公孫樹祭」と称するが
読みは「こうそんじゅさい」である。
同校には銀杏並木があり、校章は銀杏の葉が
デザインされている。
224東京都名無区:2003/09/09(火) 01:31:10 ID:Ovz5VKWc
駅前の宝くじ売り場もなくなっちゃうんだって〜
225東京都名無区:2003/09/10(水) 19:17:16 ID:5DwLALlw
良かったねぇー
無駄な金使わずに済むじゃん
226東京都名無区:2003/09/10(水) 23:04:39 ID:8q46jsio
あそこで大当たり出たことあるの?
227東京都名無区:2003/09/11(木) 05:03:49 ID:sSIic0WM
駅前に「女性のデート相手をする仕事」という感じの
貼り紙がありますが、女の人とグルになってやる詐欺
だと思うのでみなさん引っかからないようにデスヨ。
228東京都名無区:2003/09/11(木) 09:16:17 ID:b8.6hxaM
>>227
そんな張り紙あったっけ?
どこにある?
もちろん引っかかりませんよ(w
229東京都名無区:2003/09/11(木) 18:11:21 ID:Dost1CSM
>227
和泉多摩川駅の周りにも貼ってあったよ
230東京都名無区:2003/09/11(木) 20:49:00 ID:N7gCI.bI
>218
どうして?
231岩℃:2003/09/11(木) 20:54:49 ID:1QuGRti.
>218私も不思議
232東京都名無区:2003/09/11(木) 21:13:20 ID:N7gCI.bI
>231
言論統制?へんなの。
233東京都名無区:2003/09/11(木) 21:56:19 ID:DvP8d23U
>>227
そんなはり紙剥がしちゃえばOK
だいたいはり紙自体違法だし

それにしても喜多見周辺は不動産屋の電ビラ(電柱にくくりつけられる看板)がうざいね
撤去しても撤去しても湧いてる
交番に文句いっても「お宅らで勝手に剥がして下さい」とかぬかすし、警官取り締まる気無し
234東京都名無区:2003/09/11(木) 23:38:09 ID:FxuWleMY
>>233
狛江・喜多見の警官はくs(なんとなく恐いので略

目の前の恐そうな人のニケツはスルーして
塾帰りの中学生ばかりを呼び止めてる…何とかしてほしいよ・・・
235東京都名無区:2003/09/12(金) 00:19:14 ID:W3Vj6uHc
>233
そもそも貼り紙(針金で止めた看板も含めて)って
刑事事件なのかよ?
236東京都名無区:2003/09/12(金) 00:28:57 ID:AM6FF3Yo
>>235
まぁ、お巡りがすべて回収する義務はないわけだが、
要は言い方っちゅーことじゃないかなぁ。

一応は公僕だろ?
237東京都名無区:2003/09/12(金) 01:14:38 ID:Ov8KRuFs
>>235
電柱のビラは張ってるところ見つかれば現行犯逮捕だよ
業者もそんな事分かって張ってるから悪質
238東京都名無区:2003/09/12(金) 02:36:37 ID:wzoH0MBw
警察も、現行犯逮捕にするの面倒だから見て見ぬふりするしな。

18-19で喫煙しても、おまわしさんにおこられないのと同じ。
239東京都名無区:2003/09/12(金) 10:45:56 ID:LO37SgC6
犬や猫の迷子捜しのビラは貼ってもいいの?
勝手に剥がしてもいいの?
240東京都名無し区:2003/09/12(金) 12:37:09 ID:K/VIDWc2
迷子探しはいいんじゃないでしょうかね〜
でも勝手に剥がしたらいかんでしょう。
お昼ダー誰か一緒にご飯食べませんか
241東京都名無区:2003/09/12(金) 16:20:17 ID:II5E4hbQ
わしも、きっとピンクチラシははがすし、犬猫迷子探しだったら剥がさないが……

どっちも法に触れているとは思うぞ。一応。
242東京都名無区:2003/09/12(金) 20:33:43 ID:RlwWieuc
>241
>思うぞ。一応。

事実関係を論じているのに、「思い」を述べている
241のような書き込みは読む価値がありません。
243東京都名無区:2003/09/12(金) 21:46:57 ID:PkbgrOKE
事実・論理関係の議論で発言できるのは
・肯定
・否定
・不明
の3つだけ(質問は除く)。
244東京都名無区:2003/09/12(金) 21:56:36 ID:LO37SgC6
>243
わしもそう思うぞ(ゲラ
245東京都名無区:2003/09/13(土) 01:32:20 ID:bgMqmVxI
246東京都名無区:2003/09/13(土) 21:05:10 ID:5Tr6n2yk
サミットがだいぶ完成に近づいてきたね。
入口が3箇所もあるのは多いと思うのだが、あそこでは衣料品とかってあつかうのだろうか
247東京都名無区:2003/09/14(日) 07:39:59 ID:GLlOihrA
サミット開店はいつでツカ
248東京都名無区:2003/09/16(火) 02:01:58 ID:hvDoAao2
10時じゃなかったっけ?
9時?
249東京都名無区:2003/09/16(火) 08:55:59 ID:51JFMgqI
サミット、中にエスカレーターも見えた。
あの雰囲気からすると、衣料品も置きそうだね。
250東京都名無し区:2003/09/17(水) 21:36:53 ID:rv1EFkjU
交番前のショップピア入った事あります?
福祉のお店なんですが、クッキーがとても美味しいですよ。
ショコラケーキも小さめですが、しっとりして濃い目でおいしーよ。一回入ってみて下さい
251東京都名無区:2003/09/17(水) 21:40:17 ID:MXGYFCtI
新サミットの自転車置き場、一台一台置けるようになっているけれど、
あれじゃあ絶対足りないよなぁ。なし崩し的に駅前に路上駐輪が
増えそうな悪寒。
ところで旧サミットはどうなるの?新たなテナントが入るのか?
252東京都名無区:2003/09/17(水) 21:51:46 ID:1./0bunc
>>251
B館に本屋が出来るらしいが
253東京都名無区:2003/09/17(水) 23:06:32 ID:N2lfAgkM
>249
サミットの衣料品なんて、誰も期待してないよぉ。
気の利いた飲食店がはいってほしい。
住民のニーズをリサーチしろよ、サミット!
254東京都名無区:2003/09/18(木) 07:29:04 ID:BokBuST6
新サミットの2階は駐車場にみえるのだけれど
車じゃなくて駐輪場にしてほしい。車が増えると
商店街の道路がますます危なくなりそうでいやだな…
B館のパン屋は今週で閉店、10月に新店舗が駅前店に
OPENするって書いてあったよ。
255東京都名無区:2003/09/18(木) 08:35:58 ID:Uqj.wUP.
TSUTAYA来てくれ。
256東京都名無区:2003/09/18(木) 10:00:25 ID:sdoL6qgY
みずほに来て欲しい
257東京都名無区:2003/09/18(木) 10:55:26 ID:NXBPKr5g
>>253
いやしかし、駅前でまともに衣料品を買うにはどうすればよいのだ。
みんな、いなげやまで行ってるの?
ぜひサミットでも衣料品を扱ってほしいものだが。
258東京都名無区:2003/09/18(木) 16:15:03 ID:1NVmJjwo
旧サミットは値段お安めな駐輪場にしてほしい
成城側の区営駐輪場なんて朝8時か9時過ぎになったら満車になって使えねーし
小田急の臨時も満車とかいってあれじゃあ駅前に停めちゃうのも分からなくもない
259東京都名無区:2003/09/18(木) 22:28:27 ID:S7Gn2zEs
>>258
激しく同意。
俺は新サミットの横の空地(木の植わってるところ)
を駐輪場にしてもいいと思うのだが。あそこ結構広いぞ。
どっちにしても、駅周辺の駐輪場が少なすぎるね。少し考えるべし。
260東京都名無区:2003/09/18(木) 22:36:47 ID:nEveGyrI
>253
駅前で服、買うという発想ないよ。
下北、渋谷、新宿、吉祥寺まででたほうがいいような。
いなげやって洋服屋さん?
261東京都名無区:2003/09/19(金) 16:31:49 ID:/Juz/l76
>>254
駐車場の入口がある通りは狭い。。。
あそこにたくさんの車がきたら迷惑すぎだよ。入るのを待ってる車の列とかができたら最悪
262東京都名無区:2003/09/19(金) 20:04:20 ID:HBOECEOw
駐輪場有料なの?なんか変な機械ついてたね。ほんとアレだけじゃ足らんと思う。
現A館はサミットコルモピアになるって張り紙してあったよ。
263東京都名無区:2003/09/19(金) 22:04:28 ID:VMiNpE/M
工事中の今でも、土日の昼間なんてスリーエフの前辺りは車と自転車と
通行人が交錯して危なっかしいというのに…。車でなければ買えない
商品でも置くのかね?ユニディみたいに。
どうせならみずほ銀行の跡地を大型立体駐車場にすればいいのに。
264東京都名無区:2003/09/19(金) 22:14:38 ID:cH0Sk1M.
狛高の文化祭っていつ?
265東京都名無区:2003/09/19(金) 22:15:20 ID:cH0Sk1M.
じゃない何時から?
266東京都名無区:2003/09/20(土) 04:58:18 ID:BUHsgoeY
8:30かな? 9:00?
267東京都名無区:2003/09/20(土) 05:28:54 ID:rsH.KPy.
文化祭
9/20(土) 9:00〜16:00
9/21(日) 9:00〜15:00
体育祭
9/26(金) 9:00〜15:00

http://komako-dosokai.com/
268東京都名無区:2003/09/20(土) 07:16:06 ID:lv40i08k
狛高の文化祭、みんな行く?
269東京都名無区:2003/09/20(土) 08:58:26 ID:cBDXV27s
>262
駐輪、1時間100円とか書いてあった
張り紙見たとたん(゚听)ツカワネ-ヨ!って思った
駅前に不法駐輪することを推奨しているとしか思えない。
270東京都名無区:2003/09/20(土) 14:27:29 ID:Ihv2TFTs
>>269
ボッタクリか?漏れは100%利用しないぞwとなるとスリーエフにチャリいっぱいの予感www
A館は存続でB館はどうなっちゃうの?
271東京都名無区:2003/09/20(土) 16:44:12 ID:D/lGjlvc
はー?何で買い物するのにチャリで来て金取られなくちゃいけないんだか意味不明
つーか、喜多見駅前狭いんだから車禁止にしてほしい
272東京都名無区:2003/09/20(土) 17:18:09 ID:Ihv2TFTs
さっき駅に用事があったので見てきますた。
駐輪場は買い物した客は1時間無料らしい
「その他は1時間100円」と書いてあったが...その他って何だろう?
273東京都名無区:2003/09/21(日) 03:32:24 ID:Vi7aB2fQ
つーか、喜多見駅前狭いんだから車・バイク・自転車禁止にしてほしい
274東京都名無区:2003/09/21(日) 07:32:43 ID:by5IGb1s
キターーーーー!新サミットにリトルマーメード!
これで××ールのバカ高いパンとはオサラバじゃー。
275東京都名無し区:2003/09/21(日) 09:17:24 ID:scNJvQEY
リトルマーメードか、微妙だよ。
アンデルセンがいいよー
276東京都名無区:2003/09/21(日) 14:41:50 ID:.ZHZRFvQ
新サミット駐輪場少なすぎ!
しかも買わないと有料って、買いたいものが無くて出て行くことできないじゃん
277東京都名無区:2003/09/21(日) 19:49:48 ID:GM0sh8rQ
え〜
マジで?
一時間100円?
ぼったくりすぎ〜
278東京都名無区:2003/09/21(日) 20:00:42 ID:CGTDhKDI
小人魚は旨いとは言えん。
ちょっと高くてもロワールに汁よ〜。
279東京都名無区:2003/09/21(日) 22:00:17 ID:iR.qPwuU
そんな言うほどでも…
ふつうって感じしかしなかったけど…
280東京都名無し区:2003/09/21(日) 22:16:15 ID:Hb3/jLbw
パン屋さんといったらロワールしかなかったのよね。
でも、セロリと鶏肉が入った固めのロールパン、サンドイッチは好きだけど。
281東京都名無区:2003/09/22(月) 00:42:56 ID:q0uxyn/6
すべて美味しいとは言えないけど、たまごサンドとスティック状のバターが
挟んであるパンはヤミツキになりました。
282東京都名無区:2003/09/22(月) 00:50:19 ID:Jp9uQXjQ
竹の塚駅で親切な不動産屋さん教えてください。
アパート探してるもんで。
283PART7依頼人:2003/09/22(月) 16:01:38 ID:445hDaG6
>>5
> 一応、part7まで来てんだし、なくてもいい、ってこともないだro、って
> ことで。サミットはpart7中に出来るんかいな。

サミット開店は10/1。ビミョーな線ですね(w
そろそろPART8のスレ立依頼よろしく!>どなたか
284東京都名無区:2003/09/22(月) 17:46:17 ID:TsLI8NAI
10月18日の喜多見駅にはご注意をw
285東京都名無し区:2003/09/22(月) 17:57:25 ID:QchOuUQY
なに何の日なの?
286東京都名無区:2003/09/22(月) 19:00:35 ID:TsLI8NAI
朝8時の下りホームに鉄ヲタの群集ができる日です。
喜多見は有名撮影ポイントですからw
駅前の模型店の店長が居る可能性大w
287東京都名無区:2003/09/23(火) 07:02:43 ID:m7xpwtko
>>286
俺も喜多見住民だけど行くよ!
288グールド:2003/09/23(火) 09:31:53 ID:taOc8j2E
289東京都名無区:2003/09/23(火) 10:17:04 ID:pWwJI3D2
10月1日は開店と同時にサミット駅前店に逝く予定
290悦びを多く見る新妻:2003/09/23(火) 10:53:47 ID:N5/hboMw
あたしもいくいく、いっちゃう〜〜〜
291東京都名無区:2003/09/23(火) 12:20:06 ID:KesjvoBQ
こどもさんも見てるんですよ
292東京都名無区:2003/09/23(火) 12:38:04 ID:WrqzzYd2
いくって、どこ行くのー?
電車の写真撮るのー?
293東京都名無区:2003/09/24(水) 13:08:37 ID:D2GbDDtI
サミットの側面壁の絵を見て、吹き出してしまったのは漏れだけですか?
294東京都名無区:2003/09/24(水) 16:31:28 ID:VxIoAM7A
>>293
駅降りて、いきなりあれはキツイよな(w
295東京都名無区:2003/09/24(水) 16:40:06 ID:AcBBj31Y
>>262

サミットコルモピアって、普通のサミットとどう違うの?
296286:2003/09/24(水) 17:49:57 ID:00FLsSRE
>>287
自分も起きれたら行くw
297東京都名無区:2003/09/24(水) 18:27:09 ID:UkCZm9HI
>>293
センス悪すぎだよな
298東京都名無区:2003/09/24(水) 20:03:49 ID:y/7NDFh2
何みんなのんびりした事言ってんだ?
オレは前日の夜から並ぶよ。トップ入店者の特典知ってるのか?
まっ、ゲットはこの俺様だがな・・・
299東京都名無区:2003/09/24(水) 20:07:53 ID:UkCZm9HI
新サミットは
屋上 駐車場
2階 駐車場
1回 加工食品 生活用品? リトルマーメイド
地下 野菜果物、魚、肉
って感じになるそうだな
リトルマーメイドのパンが好きなんで、嬉しかったりする
>>298
そんな夜から並んでるオマエをコソーリ見にいくよ
300東京都名無区:2003/09/24(水) 20:17:04 ID:xafCZQmQ
サミット