狛江市はどぅなの?21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コマブラック
スリーアミーゴスのうち 2人はこの地ゆかりという狛江市はどぅなの?

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1058808456
2コマブラック:2003/08/10(日) 04:32:49 ID:iafhq.oI
3多摩っこ:2003/08/10(日) 12:01:04 ID:dp1CkvcM
蛇の目と狛江タイムズと自作自演について語りませんか?
4多摩っこ:2003/08/10(日) 12:04:13 ID:kjMH7LvI

さっき停電しなかった?
家だけ?
5多摩っこ:2003/08/10(日) 12:05:40 ID:dp1CkvcM
前スレで残された問題点(コピペ)
     ↓
あのさ、もうどうでもよくなって来たんだけどさ、

狛タイの
1044 ガーデナーさん
1046 コボちゃんさん
1047 菜園家さん

み〜んな <ip-JJ115090.ppp.dion.ne.jp> なんだよ。
狛タイではジサクジエンが大流行なのか?
蛇の目の後だけに白々しすぎる。
誰かの陰謀かとも考えてしまう。
どう思うよ??

蛇の目でバレた本人による『ジサクジエンなんか当たり前と思わせる作戦』とかか?(考えすぎ?)

# ソースが見たい時は、知りたいページ内のフレームにマウスポインタをあてて、
# 右クリック→ソースの表示(V) を選択。
6ビー:2003/08/10(日) 12:24:18 ID:zkPK/0Pc
狛江の枝豆はうまいと思うが、いかがか。
7多摩っこ:2003/08/10(日) 12:36:40 ID:Tj7Wv.Hc
こうなごってどんな食い物だっけ?
よしググろう!!!
8多摩っこ:2003/08/10(日) 12:48:06 ID:9490brns
>>5
オレも絶対Jの目の仕業だと思うよ。
9多摩っこ:2003/08/10(日) 13:09:14 ID:dp1CkvcM
要は「懲りていない」「反省していない」「閲覧者を馬鹿にしている」と解釈しても良いのでしょう。
両方に引っ掛かっているたんさんの立場がない… かわいそう…
蛇の目のお客さんだってのになに考えているんだろ??
10多摩っこ:2003/08/10(日) 13:13:12 ID:m41xwD.2
狛江市はきびなご?
11多摩っこ:2003/08/10(日) 13:55:51 ID:yujPFP.U
>>6
狛江の名産らしいですね。
志むらの「枝豆ヨウカン」もうまいっすよ。
12多摩っこ:2003/08/10(日) 15:42:31 ID:MulIhgC2
駅前の街灯の柱に「土地25坪 3DK改装済 1280万円」と言う広告が張って
あったが妙に気になる。どんな物件なのだろう。
13多摩っこ:2003/08/10(日) 17:21:14 ID:oLa9n2bU
枝豆、市の特産品にするには生産量が少ないので市外まで回らず、
市民限定のお楽しみという話を聞いたんだが…。
14多摩っこ:2003/08/10(日) 17:59:22 ID:xLvUgBRk
狛タイってなんだよ
15多摩っこ:2003/08/10(日) 18:17:12 ID:ts29LLco
16多摩っこ:2003/08/10(日) 20:04:56 ID:KerUnmVU
前スレを使い切って下さい。
17多摩っこ:2003/08/10(日) 21:39:36 ID:9490brns
自作自演について

今回、自作自演での疑惑が沸いてしまうのは事情説明も何もせず
「ばれたらもう知らん」と言わんばかりに無視しているからだと思う。
もし別人なら、それを訴えるなり事情説明するなりするべきだな。
そうでなきゃ、やっぱ疑惑は広まるばかりになってしまう。
18多摩っこ:2003/08/10(日) 21:44:57 ID:WtV1KseU
自作自演を騒いでいる人はケツの穴が小さいのでは?
もっと太っ腹でないとネット世界を生き抜けないな。
なに首根っこ捕まえたようなこと吼え続けているのかが分からない。
19多摩っこ:2003/08/11(月) 00:07:19 ID:uW/fl/5I
>>18
ほうほう。
で、単に話題にしているだけなんだが、どこらへんを読んでそう思ったんだ??
放置しても構わないんだが、ある程度晒しておかないと似たような奴がまた出てくるよ?
狛タイでの情報を当てにしている人も多くいる訳なんだから、真の口コミ情報であって欲しいと思うけどね。
それに今まですっと自作自演と思われるような買い込みも見なかった訳だし。(変な祭り人間を除く)
純粋に“怒り”を感じているって事よ。
キミこそケツの穴が小さいのでは?
20多摩っこ:2003/08/11(月) 01:22:52 ID:by3bDJfI

自作自演の話は別の新スレ立てて

そっちで好きなだけやれ
21多摩っこ:2003/08/11(月) 01:31:17 ID:3wjCVdtU
↓が適しているかも

他の地域系BBSを観察するスレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1060530160
22多摩っこ:2003/08/11(月) 01:37:22 ID:UtUnM8yc
M1氏が狛タイでの自作自演の前歴を吐露しています。
ttp://homepage2.nifty.com/komaetokyo/
23多摩っこ:2003/08/11(月) 02:03:13 ID:ZfwfP3XI
>>19

いいやキミの方が絶対にアナル小さいだろ。
未拡張のクセ息巻いてちゃダメだよ。
そもそもネットの情報なんて間違いやウソだらけだしさ。
純粋に怒りって何か勘違いしてないか?
24多摩っこ:2003/08/11(月) 07:10:16 ID:uW/fl/5I
>>18 >>23
結局あんたも“自作自演を騒いでいる人”の仲間入り
25多摩っこ:2003/08/11(月) 10:14:34 ID:yGVSYe7I
>>24

まあそうなんだけどオレの主張として自作自演はネットの醍醐味。
情報発信が誰かの「作品」なのはごくごく一般的なことだと言いたい。
TVCMなど全てが自作自演の要素を含んでいる。
26多摩っこ:2003/08/11(月) 10:20:40 ID:UuTXvSBg
そんなことより、誰かJの目に突撃レポしてきてよ。
27矢野ゆたか:2003/08/11(月) 11:14:59 ID:Gx/DllpY
新スレを祝す
28多摩っこ:2003/08/11(月) 11:26:55 ID:E1ziC.fs
近くでどっか花火大会ないかな?

自作自演ってイイ言葉だね
29多摩っこ:2003/08/11(月) 12:32:48 ID:ZxmIZYPw

残念ながら、このスレはもうだめだ

普通の話題カキコする人がほとんど去った
30狛江っこ ◆sSkomaeTjM:2003/08/11(月) 12:40:20 ID:nPKjYMm2
>>29
今回はみんな自作自演を演じた奴がいけない。
でも、ほとぼりが冷めれば元に戻ると思うよ。
夏休み厨房もいる事だし、しょうがないよ。
31多摩っこ:2003/08/11(月) 12:53:37 ID:krc0fwMI
>>28
今週末 16日の土曜日が二子玉川の花火大会ですよ
行った事ないのでどの辺で見れば良いのかしりませんが
32多摩っこ:2003/08/11(月) 14:21:44 ID:E1ziC.fs
二個タマ行ってみよう。
狛江より金ありそうだし
33多摩っこ:2003/08/11(月) 14:55:00 ID:n4H1ehYQ
狛江クラブの掲示板にもJの芽の書き込みがあるね。
ttp://www.komae-club.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
(このBBSはIP記録無し)
34多摩っこ:2003/08/11(月) 15:38:12 ID:Mapc71yo
いや〜、ラーメンの話題はラーメン板に逝ってくれてサッパリしたよ〜。
35多摩っこ:2003/08/11(月) 17:41:58 ID:i0LZ4QPU
土屋酒造の桜子。
あんまりうまくないっす。
ま、日本酒通にはダメなアジだね。
36多摩っこ:2003/08/11(月) 22:02:46 ID:qCSmDyKg
>>35

いやいやホントの通は、
イマイチな酒でも楽しめちゃう域に達しているんだ。
うまい酒ばかりだったらツマラナイだろ。
それによぉ、好みってモンが世の中にはあるんだよ。
37多摩っこ:2003/08/12(火) 01:04:26 ID:MmTSueu.
高見沢さんですか?
38多摩っこ:2003/08/12(火) 01:20:46 ID:k8Wkxv.Y
高見沢ではありませんが・・・(汁

調布の花火大会は今年で終りだったってウワサはホントかな?
知っている方はいませんか?

16日ニ個タマ花火見に行こ〜!
39多摩っこ:2003/08/12(火) 01:48:21 ID:XXKasp4c
ブラックメッツ知ってる人いますか〜?
40多摩っこ:2003/08/12(火) 01:52:17 ID:gH1uA8o2
駒井の少年野球チームにブラックメイツというのが
あったと記憶していますが、
ブラックメッツの聞き違いでしょうか?
41多摩っこ:2003/08/12(火) 04:47:12 ID:pgMs3dQ6
高見沢です。
高見沢麻美です。
42多摩っこ:2003/08/12(火) 08:18:39 ID:IspgBlF2
アルフィー?
43多摩っこ:2003/08/12(火) 12:22:55 ID:ySCvk3vY
新一の橋で人気の高見沢さん?
44多摩っこ:2003/08/12(火) 22:14:14 ID:UCYOv8Dg
>34
 ラーメン嫌いなんですか?
 それじゃあ、僕のサークル「ラーメン撲滅会」に入りませんか?
45多摩っこ:2003/08/12(火) 22:42:56 ID:1iLlvUGc
晴れの日
  暑いので薄着で、白髪混じりの髪をなびかせ
   「高見沢さんですか?」

雨の日
  濡れると風邪ひくので、レインコート着て
  滑って転ぶと危ないのでヘルメット着用で
   「高見沢さんですか?」

アイテム
  全天候型「高見沢さんですか?」プラカード
  ダンボール製、ビニール付
46多摩っこ:2003/08/12(火) 23:34:22 ID:qBjfDkkg
>>45

あのおばさん、このあいだ見たら晴れているのに道路に影がなかったんだ。
オレは一気に寒くなって家で寝込んでしまった・・・。
一晩うなされていたけど、その間に見た夢は筆舌に尽くしがたい凄惨さ。
まさか、あの夢が現実のことだとしたら・・・。
この街は呪われているのかもしれない。
47多摩っこ:2003/08/13(水) 01:34:15 ID:iofcyMvM
そのおばさんって何曜日の何時頃、どこら辺で閲覧できるのしょうか???
規則性とかありましたら教えてください。
48多摩っこ:2003/08/13(水) 04:38:56 ID:Npu.o.H6
いや、こちらが言ってるのは、高見沢さんは知らんが、
あさみちゃんマンセーってこと。
49多摩っこ:2003/08/13(水) 07:48:51 ID:lM/09o6Y
それは数年前狛江で失踪した恋人の高見沢さんという男性を
探しつづけたすえ亡くなった女性の方のことでしょうか?
50多摩っこ:2003/08/13(水) 19:54:13 ID:Npu.o.H6
あさみちゃんと言う名前が好きなだけ。
51多摩っこ:2003/08/13(水) 21:10:12 ID:pFhOU24k
>>49

いやいや、そんな甘い夢じゃなかったよ。
52多摩っこ:2003/08/13(水) 23:45:12 ID:tiZ1Hn.U
>47
 24時間ランダムに活動
53多摩っこ:2003/08/14(木) 02:28:25 ID:/trpZjHM
ところで、レレレのおばさんも頑張ってまつね!
先日は狛江郵便局前の車道を白髪頭で短めのスカート…軽快なステップで掃除してました。
54多摩っこ:2003/08/14(木) 16:10:20 ID:NaVEKU42
二子の花火って、狛江からでも見えるよ。遠いけど。
ウチの屋根に登ると綺麗に見える。

それはともかく、仕掛け花火とかが見たけりゃ、
やっぱり打ち上げ会場付近の混雑に巻き込まれるしかない。
でもちょっとぐらい見えなくてもいいからまったりしたい、というなら、
陸上競技場があるあたり(サイクリングロードの終点)でも十分見えます。綺麗です。
55多摩っこ:2003/08/15(金) 11:38:10 ID:ZrDy3VaA
先程水道道路を通ってニコタマ方面に行ったんだけど、喜多見中学先の
バス折り返しの所で道路が20cm程かん水してました。
長靴必須です。
56多摩っこ:2003/08/15(金) 12:20:41 ID:8Vx6WGeg
多摩川がものすごいことになっとるぞ!
岸辺のアルバム2003だ!
57多摩っこ:2003/08/15(金) 13:23:48 ID:Ar2RZlF6
58多摩っこ:2003/08/15(金) 13:34:42 ID:MNHjtC4o
明日の二子の花火は中止決定だって・・・
59多摩っこ:2003/08/15(金) 14:13:41 ID:6bWK7wbo
犬食い族の話しようぜ!
60ハニー:2003/08/15(金) 20:39:35 ID:eo2IhZ.2
狛江三叉路ふきのとうさんへ
辛うまソース入れ放題復活キボンヌ
61多摩っこ:2003/08/15(金) 23:30:48 ID:oupnbqjs
>>60

そこの接客態度は好きになれない。
62多摩っこ:2003/08/16(土) 08:11:10 ID:KI/rmqJw
数年前ですがおそらくファーストフード店のバイトでも
使ってもらえないような気の利かない娘が接客係でした
63多摩っこ:2003/08/16(土) 09:19:48 ID:dHkEkxCM
接客悪かったから二度と行かない
64多摩っこ:2003/08/16(土) 14:58:59 ID:A4cGpmp2
あれって「接客係」じゃなくオーナー夫人だったりするのかも?
そんな精神性が交差点際の違法駐車を呼ぶんだろうな〜。
65多摩っこ:2003/08/16(土) 15:15:27 ID:vjRpjC1g
駅前フジキのつくね 激ウマと思いませんか?
66狛江っこ ◆sSkomaeTjM:2003/08/16(土) 15:32:34 ID:/766V/12
>>61-64
接客態度は別問題として、過去に味が落ちたと書き込みがあったり噂を聞いたりしていますが
実際の所どうなんでしょう?
しばらく行っていないけど、行く気がなえちゃっております…
飲食店は接客も味の一つと言われておりますが、そのせいなのかな??
料理の味の感想キボン!
67多摩っこ:2003/08/16(土) 17:44:22 ID:Wk8YARDw
三叉路のスパゲティ、
たまに喰いに行くと、
悔しいが美味い・・・。
68多摩っこ:2003/08/16(土) 18:08:20 ID:2mRKjKOk
>>67
ふきの塔ね
最近行ってないな。おろしにんにくのセルフトッピングが
好きだったんだけど、しばらく前から無くなってていつも残念。
69多摩っこ:2003/08/16(土) 18:30:20 ID:KI/rmqJw
>66
味はそんなに悪くないと思う。
量はたっぷりで、値段はまあまあ。
わたしには、許せるお店。
70多摩っこ:2003/08/16(土) 22:24:34 ID:xVCaSOlU
音楽スタジオで、和泉多摩川付近。八百屋さん?水道道路?
心当たりのある方、情報をお願いします。
71多摩っこ:2003/08/16(土) 23:52:59 ID:GBh.6i4c
>70
スタジオ八百修の事?和泉多摩川商店街中ほどの薬セイジョーの前にありますが…
72多摩っこ:2003/08/17(日) 08:05:49 ID:6Jhb7ebM
あさみさんはいずこへ?
73狛江っこ ◆sSkomaeTjM:2003/08/17(日) 14:58:17 ID:rDT4HoGA
>>67-69
情報サンクス!
まだ味は良いと言う事で、ちょっと行く価値ありそうかな?
今度気が向いたらどんな接客か見てきます。

>>47
今日午前中自転車に乗っているそのおばさん発見しました。
ネタかと思ったら本当だったのね(w
ちょっと驚きでした。
74多摩っこ:2003/08/17(日) 19:52:39 ID:uW67riVU
頭痛持ちなんで病院捜してます。
狛江近辺の良い脳神経外科をご存じの方いらしたら教えてください。
75多摩っこ:2003/08/17(日) 23:11:55 ID:byr/ZMfw
「松本脳神経外科」はどうですか?
7674:2003/08/18(月) 00:03:33 ID:iQqrCkbE
>>75
市役所近くですね?
確か開院してそんなに経ってないですよね。
通院された方情報お待ちします。
77多摩っこ:2003/08/18(月) 04:04:36 ID:PGoAX81U
和泉多摩川の高架下、以前「王将」だった所に
いつのまにか古着屋が入っておりました。
78多摩っこ:2003/08/18(月) 04:36:16 ID:g9jKBrtQ
>>77
結構前からね。
79多摩っこ:2003/08/18(月) 04:37:10 ID:aOCPoY3k
あさみちゃ〜ん!
漢字により、まみともいう。
80多摩っこ:2003/08/18(月) 05:23:50 ID:794ZxwLw
和泉多摩川といえば、7-11にミラーが3基
取り付けられていた。これ見よがしに。
設備投資させる事象が起きたと解釈すべき?
81多摩っこ:2003/08/18(月) 09:55:56 ID:.HUpHpvk
>>74
以前頭痛が1ヶ月以上も続いたために、松本脳神経外科に行った事があります。
先生は丁寧、親切に納得がいくまで病状を説明してくれました。
なかなか良いと思います。おすすめです。(^-^)
82多摩っこ:2003/08/18(月) 10:30:12 ID:7aGO.ZJo
狛タイ、cgiをちょっと変えるみたいだね。
問題のIPはHTMLソースに記録されず管理人がログとして保管するようだ。
IP開示があるのって、荒らし防止に大きく役立っていたと思うのだが…
管理人1人の監視となると今回のような自作自演や荒らしが来た時の判断と対応で悩みそうだね。
ちょっと気の毒。

まさか自作自演歓迎って訳じゃないよね?
8374:2003/08/18(月) 11:01:17 ID:iQqrCkbE
>>81
情報ありがとうございます。
病院選びは相当神経質になってるもんで口コミはありがたいです。
脳神経外科医でも得意分野があるわけなんですが
ドクターは頭痛には強そうでしたか?
私は「緊張型頭痛」なので、機能性頭痛に詳しい方だといいのですが・・・。
81さんのおわかりになる範囲で結構なので教えてくさると嬉しいです。
(出身医局まではわかんないっすよねぇ・・・)
84多摩っこ:2003/08/18(月) 12:59:41 ID:7aGO.ZJo
狛タイのフリートーク1245番に痛いヤツ出現!
誰か相手してやって。
8582:2003/08/18(月) 13:09:54 ID:7aGO.ZJo
>>84
あ、俺( >>82 )とIDが一緒だ(w
つー事は >>84 さんもOCVですね。
偶然ですなぁ。

ん?
って事はIPも同じって事?
そんだったら『自作自演』ならぬ『他作他演』ができますなぁ。
いわゆる“成りすまし”ね(w
8684:2003/08/18(月) 13:19:05 ID:7aGO.ZJo
>85
ああ、同じだ。でもプロバイダは違うよ。
(今から削除依頼スレに書き込むので見てみて)
同じ時間帯に同じID、でも違うプロバイダ、
ってことはまれに起きるよ。自分自身はこれで2度目。
8782:2003/08/18(月) 13:37:50 ID:7aGO.ZJo
>>85
>ああ、同じだ。でもプロバイダは違うよ。

そうなんですか。
んじゃ『他作他演』は無理でしたね(w
8881:2003/08/18(月) 13:55:25 ID:.HUpHpvk
>>74
ごめんなさい。詳しくはわからないです。
初めて行った脳神経外科なので、比較ができないのです。
でも、先生は私が理解できるように説明してくれたし、
CTスキャン?(頭の断面が撮影できるやつ)も使って調べてくれました。
印象は良かったです。
先生の得意分野や、出身医局はわからないです。
あまりお役に立てなくてごめんなさい。
89多摩っこ:2003/08/18(月) 13:55:30 ID:AQr6citk
雨にも負けず、風にも負けず、
世田谷区との度重なる合併話も誘惑にかられながらものまず、
調布警察のやる気のないパトロールにもくじけず、
消防署は独立したもののハシゴ車一台すらない惨状にもまいらず、
電話局は独立してないから03でよかったねの密かな喜びを持ち、
小田急高架化で3駅すべてが「石のように黙殺される」羽目になってしまった、
そういう狛江市民に、私はなりたい。
9074:2003/08/18(月) 15:02:08 ID:iQqrCkbE
>>88
こちらこそ無理なことを聞いてごめんなさい。
何より患者サイドにたって診療に臨んでくれそうな先生のようなので
一度行ってみようと思います。
こういうのは相性の問題もあるし、足を運んでみないことには
わかんないですよね。
いろいろとありがとうございました。
91多摩っこ:2003/08/18(月) 19:01:04 ID:4QEiYylM
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
92多摩っこ:2003/08/18(月) 19:56:19 ID:6GmD.BTU
>>89
狛江消防署にハシゴ車あるよ
93多摩っこ:2003/08/19(火) 10:35:09 ID:DUthao8s
1.新しい あすをめざす
    理想の楯を 高々と
  行く道の はてにかかげよ
若い知恵 多摩川の
     岸にうずまき のぞみあり

2.限りない 夢をえがく
    友情の輪を 朗々と
   澄みわたる 空にひろげよ
若い声 武蔵野の
    野に満ちあふれ ひかりあり
94祝 狛江二中:2003/08/19(火) 12:10:31 ID:VLKEy5TY
>93

1.新しい あすをめざす 理想の楯を
高々と  行く道の 果に掲げよ
若い知恵 多摩川の 岸にうずまき
望みあり ああ 狛江第二中学校

2.限りない 夢を描く 友情の輪を
  朗々と 澄み渡る 空に広げよ
  若い声 武蔵野の 野に満ちあふれ
  光あり ああ 狛江第二中学校

ひらがなだった部分を原文通り、漢字になおしました。
「ああ 狛江第二中学校」が抜けていたのを挿入しました。
作詞者の谷田慶子先生(国語科)はペンネームで牟礼慶子といい、
詩人として有名な方です。
詩集も出してますし、詩人安東次男の評論でも知られています。
95多摩っこ:2003/08/19(火) 12:13:50 ID:KoYuDWpM
嫌いな人が住んでるからいいイメージないね狛江は。
96多摩っこ:2003/08/19(火) 12:19:11 ID:OPjUwpdY
>93.94
ニ中で何かあったの?
OBだけど、今、狛江に住んでいないので・・・
97多摩っこ:2003/08/19(火) 12:40:17 ID:R/e1tBWk
懐かしいんだけど、まったくメロディ覚えてないや…
おれの頃は二中ってまわりずっと畑で、転校してきた時は、
「ずいぶん田舎にきちゃったな」と思ってたけど、
今はもう、畑残ってないんだろーな。ちょびっと悲しい。
98多摩っこ:2003/08/19(火) 15:28:45 ID:RAkqzWbg
校歌とかさっぱり覚えてないな
99多摩っこ:2003/08/19(火) 17:51:51 ID:MqLlq/X.
校歌は知らんが、麻美はしってる。
100多摩っこ:2003/08/19(火) 18:45:23 ID:jWR/zLWE
駅前のTUTAYAの前にできた天ぷら屋とイタ飯屋って、どう?
誰か行った人いる??
101多摩っこ:2003/08/19(火) 18:53:28 ID:WVhKYxGY
イタ飯屋は今日行って来たところ。
煙い。禁煙席欲しい。
ピザはまあ旨い
102多摩っこ:2003/08/19(火) 20:35:13 ID:2ndb/QMg

>99

「麻美はしってる。」って、女を知ってるということですか?
103多摩っこ:2003/08/19(火) 20:43:03 ID:jWR/zLWE
>>101
禁煙席ないのかあ。

アンティパストの種類が多そうだから、
行ってみようかと思っていたのだけど。
ワインは揃ってた??
104多摩っこ:2003/08/19(火) 20:46:07 ID:LaERsOzY
>>101,103
天麩羅屋は全席禁煙。
ただし、相席オンパレード。
昼行くと注文間違えられる。
(さして混んでいるとは思えなかったが)
105多摩っこ:2003/08/19(火) 22:09:40 ID:TQt7Bink
>97
二中のまわりってまだ畑が多いよ。西側も南側も。
消防署のあたりは家が建て込んできた。
昔は、グラウンドと消防署の間は杭があるだけだったけど
道路ができて、間を通り抜けられる。
東に少し行ったところの畑は、数年前、区画整理されてる。
全部、宅地になるのかと思っていたが、畑も残ってる。
106多摩っこ:2003/08/19(火) 23:50:50 ID:wS3hNGiU
和泉小のプラネタリウム 利用少
http://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?kiji=2697
107101:2003/08/20(水) 00:01:56 ID:S7WiXDek
>103
ワインは見てない。
江戸屋のソムリエが客で来てたから、聞こうと思ったけどなんかなあ……。

アンティパストってより、あれじゃ「お通し」。
味はいいけど、選べない。
「今日の付け合わせ」だね
108多摩っこ:2003/08/20(水) 04:21:58 ID:YPNC6oHw
>102
下らん事にレスったヤシハケーン
109多摩っこ:2003/08/20(水) 09:54:54 ID:gppgS6Ww
禁煙席など重要か?
オレに言わせりゃ「禁香水席」の方が重要だ。
会話についても音量規制が必要だ。
煙草など恐くちゃ車に乗れないな。
化石燃料を使う文明を享受して置いて、
些細なことに拘ってるのは見苦しいな。
110多摩っこ:2003/08/20(水) 11:50:59 ID:q/D2SsGg
和泉本町4丁目在住だが、どこか腕のいい歯医者はないものか。
ベテラン狛江市民の方、狛江新参者の私に教えてください。
111多摩っこ:2003/08/20(水) 12:26:28 ID:zNYigTmQ
新一の橋や狛江駅南入口交差点の信号は、
道路のない方にも付いているのはなぜ?
112多摩っこ:2003/08/20(水) 12:30:22 ID:NPXIqG4s
>106
プラネタリウムの存在すら知らなかった・・・・PR不足!!
113多摩っこ:2003/08/20(水) 16:08:11 ID:girTWxts
誰がプラネタリウムの設置を許可したんだ?
オレはそんな金の使い方を絶対に認めないぞ。
市の担当者はポケットマネーで責任取れよ。
114多摩っこ:2003/08/20(水) 18:12:01 ID:y8Hxpo4M
>>105
なるほど。畑は残ってるのか。少しほっとした。情報サンクス。
115多摩っこ:2003/08/20(水) 23:44:54 ID:BbfcIzXo
食べ物を扱う店にタバコのヤニ、香水の匂いは致命的だね。
匂いが移ってガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
116多摩っこ:2003/08/20(水) 23:47:09 ID:S7WiXDek
>>109
 禁香水も重要です。クサイから。
 車はクサイけど、煙草よりも生息地帯少ないし。
 化石燃料の恩恵はあるけど、煙草の恩恵は一切受けてない者から一言。
117多摩っこ:2003/08/20(水) 23:52:59 ID:girTWxts
>>116
なんたる不見識!!
煙草からの税収は行政にとって貴重な財源。
諸君は喫煙家に感謝するべきである。
煙草無くしてこの国に自治無し。
医療大国の形成にも喫煙の貢献は大だった。
118多摩っこ:2003/08/21(木) 00:22:20 ID:C2DY.8jw
>107
江戸屋のソムリエが客で来てたから…

ただの客ではないらしい…江戸屋が酒を納品しているのを見た。
119多摩っこ:2003/08/21(木) 00:53:29 ID:H.PsvM.I
なのに「健康増進法」を作るこの国。おかしいな。

あと、大麻はタバコよりも依存性、有害性も少ないんだよね。
120多摩っこ:2003/08/21(木) 01:13:44 ID:r90//Wy.
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_3600.jpg
車のナンバープレートの地域名の写真で作ってみた。
和泉は大阪府南部のナンバー、川は川崎の川。
121多摩っこ:2003/08/21(木) 01:19:19 ID:R2GZOWvk
>117
 おまえ、俺のオヤジだろ?
 言ってること同じだぞ。
 引きこもってないで就職先探せよ。
122多摩っこ:2003/08/21(木) 02:17:13 ID:3eTGeF92
喫煙によるタバコ税収よりも、喫煙による健康悪化で医療費増大のほうが深刻ですよ。行政にとっては。
123多摩っこ:2003/08/21(木) 04:40:47 ID:g2bJw/PU
102。

そう、知ってる。
知ってるが、今何やってるんだろう?
びっくりドンキー。
あさみちゃん。
124多摩っこ:2003/08/21(木) 06:53:05 ID:ZBt62CiM
>>122
いいんだよ。経済が活性化するジャン。
125多摩っこ:2003/08/21(木) 12:21:12 ID:vkG.sipM
>>113
和泉小のちゃちなプラネタリウム、上からぶら下がってる星を映すための
ドーム、いくらかかったか知ってる?300万だってさ〜。
126多摩っこ:2003/08/21(木) 13:11:22 ID:JfaU6dJg
和泉小、去年、やっと扇風機がついたんだよ。
あんなプラネタリウムにお金かける前に
他にもっとやること、いっぱいあるだろうが。
127狛江っこ ◆sSkomaeTjM:2003/08/21(木) 13:34:56 ID:OmpH7Jzg
>>113 >>125-126

全然事情がわからないのですが、小学校にプラネタリウムがあるのってすごく素敵だと思うのですが…
教育上にも良さそうだと思うのは私だけカナ?

# 最近の小学生はゲームばかりで天体とかに興味を持つ夢のある子が少ないような気がするから良いと思うよ。
128多摩っこ:2003/08/21(木) 14:22:07 ID:pVZK5Q/Y
うむ。300万円で夢が買えるなら安いと思うね。
129多摩っこ:2003/08/21(木) 14:25:54 ID:HAdzWCv2
>127
天体とかに興味を持つ夢のある子が少ないのに
金をかけた挙げ句の果てが「低利用率」なのですよ。
130多摩っこ:2003/08/21(木) 14:57:21 ID:ZBt62CiM
天体に夢と言っても、
狛江からでは天の川さえ見えない。
夜空を見上げて意識すべきは、
宇宙での利権争いが現実的。
プラネタリウムは絵に描いた餅そのもの。
300万円は誰が決済したの?
131狛江っこ ◆sSkomaeTjM:2003/08/21(木) 16:41:38 ID:OmpH7Jzg
>>130
>天体に夢と言っても、
>狛江からでは天の川さえ見えない。

だから小学校にプラネタリウムがあるのってすごく素敵だと思ったのですが…
まあ、そこらへんは見解の違いやプラネタリウムそのものの出来の違いで変わってくる事なんだけどね。
いずれにしても天体に興味を持って勉強した後に見る『本物の天体』は感動できるし夢も芽生えてくると思うよ。
少なくとも小学生や中学生は宇宙での利権争いなぞ考えたり意識したりする必要は無いと思う。

>300万円は誰が決済したの?

事情がわかりませんので、自分の見解を申し上げますと、
学校教育の事であれば、都民税や市民税を使ってくれたのならマッタク問題ないと思います。
132多摩っこ:2003/08/21(木) 18:11:24 ID:vkG.sipM
確かに学校の設備としてプラネタリウムがあるなんて凄くいいと思う。
でも、通っている生徒もそれほど頻繁に利用できているわけでもなく、
まさに宝の持ち腐れ状態。大体、機械の操作ができるのが教頭だけってのが
まずいだろ。でも、あの教頭の星の説明はまあまあいいな。神話なんかも
話して低学年でも楽しめるな。もっと、職員の中で操作・解説ができるのを
増やす必要があるな。
133多摩っこ:2003/08/21(木) 18:28:02 ID:d0MndVso
さきほど我が家(元仙水そば)にフェレットがやってきました。
どうやら虚勢もしてあるようで、白と灰色の毛皮。
捜索願など出ていたら情報キボンヌ。
134多摩っこ:2003/08/21(木) 18:35:01 ID:ZBt62CiM
>>131 >>132

和泉小のプラネタリウムについて、
教育の名を借りた「箱モノ行政」の流れを感じるけどな〜。
以前は川崎青少年科学館を学校から団体で見に行っていたはず。
あそこって住所問わずに小中学生は無料なんだよ。
135多摩っこ:2003/08/21(木) 19:17:46 ID:D3goYZvI
age
136多摩っこ:2003/08/21(木) 19:59:27 ID:pVZK5Q/Y
>>134
おお、行ってたな。SLが目の前に止まってるとこでしょ。
でもま、300万円教育に使います、さあどうする?
というアイデアで、小学校にプラネタリウム、
というのは悪くないと思うけどな。
もちろん、人材の育成など、ソフト的な充実は課題として。
137多摩っこ:2003/08/21(木) 22:33:27 ID:vN4d0hD2
プラネタいらないから税金まけろ!
138多摩っこ:2003/08/21(木) 22:39:43 ID:Dcs4aezc
市が独自課税していて「負けろ」という程高い税金なんてあったっけ?
139多摩っこ:2003/08/22(金) 01:02:23 ID:lKxjeHuo
俺が狛江に欲しいもの

ハローワーク
ドンキホーテ
HMV
ユニクロ
健康ランド
QB HOUSE(カットのみ10分1000円の理髪店)
140多摩っこ:2003/08/22(金) 01:48:53 ID:Dkw4i8mI
>139
 お前はハローワークとビッグサイトさえありゃいいんだろ? あと印刷屋か?
141多摩っこ:2003/08/22(金) 11:28:12 ID:ExyAwD/6
話は変わりますが、世田谷通りの二の橋交差点と狛江三叉路交差点、
狛江駅南入口交差点歩行者用信号の柱に、なんかボタンが取り付けられましたよね?
よく見ると、「音響用・青延長用押ボタン」と書いてあります。
試しに押したのですが、「ピピピ・・」と音がしてボタンが赤くなるだけで、
音響もしません。なんなんだあれは??
142多摩っこ:2003/08/22(金) 12:41:39 ID:HI5c9JZw
111の信号と同じ場所、謎。
143多摩っこ:2003/08/22(金) 14:57:44 ID:0HPRmsxk
>>130
今日は時間があったので、過激な書き込みをするあなたのIDを解析してみたよ。
「狛電」応援関係の人だったのね…
考えさせられるなぁ・・
144多摩っこ:2003/08/22(金) 15:28:56 ID:yCGvVqio
>>139
HMVは欲しいがあとの5つはいらない。
ドンキホーテなんて言語道断。狛江が汚くなるだけ。
145多摩っこ:2003/08/22(金) 19:23:40 ID:u4enXYz.
3小のOBで昭和43年生まれの人いませんか?
随分前に狛江をはなれたんですけど、今でも懐かしく思います。
146多摩っこ:2003/08/22(金) 20:21:28 ID:xxrCrcbk
>>144さん
同感!
あんな近所迷惑な店はいらない
147多摩っこ:2003/08/22(金) 21:44:37 ID:8c6uqUZI
>>143
今度時間を見つけて、
陰湿なあなたのIDを解析してみるね。
どこの人だか知らないけど、
そんな発言で優越感あるの?
148多摩っこ:2003/08/22(金) 21:57:37 ID:lh7aCLHM
「私は狛江でも有数のハッカーです」みたいなことが言いたいんだろう。
実力誇示もいい加減にしろだな。
149多摩っこ:2003/08/22(金) 22:48:20 ID:0FKnnYLE
今狛江に欲しい店は
輸入食材のカルディかな。仙川と経堂にはあるのに。
あと、コジマかヤマダ電機ほしい。
150多摩っこ:2003/08/22(金) 23:21:02 ID:lh7aCLHM
>>149
たしかに近くに電気屋は欲しい。
ワットマンはダメダメだし、ダイクマ跡地まで足伸ばす
暇も無い時とかあるからね。
151多摩っこ:2003/08/23(土) 00:34:21 ID:BfeYafHg
ノジマがなくなったから、プリンタのインク買うのに電車のらなきゃいけなくなったしなあ……。
ノジマなら歩いて行けたのに。
152多摩っこ:2003/08/23(土) 00:56:57 ID:Wu1cIHOs
>>149
祖師谷にもなかったっけ?
153多摩っこ:2003/08/23(土) 02:26:02 ID:hMs0sdYw
小田急狛江駅のなか卯って駅構内?
24時間営業?今行っても食べれますか?
154多摩っこ:2003/08/23(土) 02:49:39 ID:hMs0sdYw
狛江の駅高架下
155多摩っこ:2003/08/23(土) 03:11:09 ID:JqO/PIHM
>>149
東野川にワットマンがあるけど。
156多摩っこ:2003/08/23(土) 05:19:08 ID:rCl5EVmg
市街の者ですが……。
夜中の3時過ぎ、駄倉という交差点で信号待ちをしていたら
自転車に乗ったおばさんに何か声をかけられました。
あの交差点で何度か同じ様なことがあったんですが、
声をかけられたのは初めてでした。
あれが件の「高見沢さん」なんでしょうか?
夜中だからけっこう恐かった……。
157多摩っこ:2003/08/23(土) 08:15:45 ID:93wXuOBw
>>155
あそこの電気屋では買わない方がいいらしいよ。
時々新古品が混じっているとウワサも・・・
いずれにしてもすこぶる評判悪いよね。
ウチの近所では、あそこで買い物するとものすごく馬鹿にされてしまいます。(w
158多摩っこ:2003/08/23(土) 09:10:18 ID:NoWwgK/Q
麻美ちゃん、いま、どこで何してるの?
159狛江っこ ◆sSkomaeTjM:2003/08/23(土) 10:33:14 ID:X0pQofkY
>>157
>ウチの近所では、あそこで買い物するとものすごく馬鹿にされてしまいます。(w

あは、どこでも似たようなもんですなぁ。
実は私の近所でも同様ですよ。
たまにワッ○マンの黄色いシールのついた家電品を持った人が通りかかると、
となりのおばちゃんなんかは鼻で笑いながら馬鹿にした目で見送ってます。
160多摩っこ:2003/08/23(土) 13:12:38 ID:tGcUIJTw
狛江の市民プールってどんなかんじ?
一人で逝っても平気な感じ?
161多摩っこ:2003/08/23(土) 16:22:26 ID:Rs2qefOA
ハイソな感じ
162多摩っこ:2003/08/23(土) 16:54:04 ID:MwfRZYTY
カルディなら祖師谷にあるから、自転車でいけるよ。
外資系CD屋は俺も欲しいけど、新宿行けば解決するしなぁ。

身近にあると便利で、狛江にないものって言ったら、なんだろ…
個人的には、東方見聞録みたいな、おしゃれ系だけど敷居が高くない飲み屋が欲しい。
163狛っこ:2003/08/23(土) 18:21:08 ID:Epr04Swg
駅前の新撰組は?情報きぼんぬ。
164多摩っこ:2003/08/23(土) 20:52:12 ID:bPF/w7DA
>>160
スイムスペースが設けられてるから一人でも大丈夫。
165多摩っこ:2003/08/23(土) 21:34:51 ID:bvwGEERg
狛江駅前に8月頭にオープンした「天六」っていう店...絶句ものです。
どこぞのゴマ油を使ったこだわりの天ぷら、らしいけど、
はっきり言って、味わろし、段取り悪し、(おやじの)接客態度は接客業に
あるまじき...で最悪です。
成城からやって来たらしいけど、なんで「つきじ 天六」なんだか。
166多摩っこ:2003/08/23(土) 23:06:33 ID:m7xpwtko
優香が「ほんとにあった怖い話」で2年ぶりドラマ

 女優、優香(23)が9月5日放送のフジテレビ系「ほんとにあった怖い話3」(後9・0)の中の「死者のプロポーズ」で2年ぶりにドラマ出演。22日、東京・狛江市で行われたロケに参加した。

 死んでしまった元カレへの思いを断ち切れずにいるOL役。純情で切ない女心を、体当たりで熱演した。撮影ではウエディングドレスを着たが、「何度も着ると婚期が遅れるって言われました。(プライベートで)いつか着たいですね」。

 回想シーンではセーラー服にも挑戦。「抵抗はなかった?」と聞くと「コントでしょっちゅう着てますから」と、笑いを誘っていた。(サンケイスポーツ)
[8月23日10時49分更新]
167多摩っこ:2003/08/24(日) 15:51:32 ID:qpXbYcRA
>>165
駅前の何処ですか?
168多摩っこ:2003/08/24(日) 21:25:34 ID:8qOjfsWQ
>163
新撰組たまに行くよ。
料理はけっこうおいしいと思う。
白◎屋や、つ◎八と違ってやかましい学生や
お子様連れのDQN客も少なくて静か。
169多摩っこ:2003/08/25(月) 12:26:48 ID:oYFBaEU6
市民プールっていつまで?
170多摩っこ:2003/08/25(月) 16:55:00 ID:gXQPnklo
夏はいつも、新聞屋でもらったタダ券で、
向ヶ丘遊園のプールにチャリでいったもんだがな。

まさか、閉鎖されるとは思わなかった。
171多摩っこ:2003/08/25(月) 17:02:17 ID:hi0tyixw
新撰組懐かしい。
量が多くてうっぷでした。
あの頃に戻りたい。
○橋さんとけ○ぼうさん、奥さん、、○りっぺ、○いちゃん・・・みんな元気かな?
会いたいけど、もう会えないからせめてここで思い出カキコ。
ごめんなさい。
172多摩っこ:2003/08/25(月) 18:14:24 ID:xcVYm8yg
俺は、養老の瀧が好きだな。
家族的雰囲気がなんともいえない。
173多摩っこ:2003/08/25(月) 19:38:30 ID:7pmMQMDc
鮮乃庄行ってみた。ちょい高めだけど旨かったっす。
174多摩っこ:2003/08/25(月) 21:15:07 ID:xcVYm8yg
あさみたん♪
175あーあ:2003/08/25(月) 21:16:03 ID:97Dy8qr.
176多摩っこ:2003/08/26(火) 00:39:25 ID:5OfAhtMc
>>175
業者の宣伝はウザいです。
177多摩っこ:2003/08/26(火) 16:42:09 ID:uQh9Hi0g
暑くて暇なのでひとりで市民プール行ってもいいですか?
178多摩っこ:2003/08/26(火) 17:00:21 ID:eKCiG7Vg
>>177
漏れも一人で黙々と泳いでいたい・・・。
ガキになぞ邪魔されずに・・・。
179多摩っこ:2003/08/27(水) 08:17:35 ID:CjK.YBpQ
M1氏のサイト、もうすぐカウンタ切り番だよ。
180多摩っこ:2003/08/27(水) 12:46:47 ID:b.UnUyW6
>>177-178
一人で泳いでる人いるよ。俺も行きたくなった。
181多摩っこ:2003/08/27(水) 14:55:24 ID:TNj7MkMQ
>>180
明日、行こうっと。
182多摩っこ:2003/08/27(水) 18:03:44 ID:Uf63VM8s
私も、麻美ちゃんを探していますが・・・実家にはいませんか?
183多摩っこ:2003/08/28(木) 00:36:09 ID:zhvFhvkc
多摩川沿いなら調布市民プールもお勧めしますよ。
50mプール縦に泳げるし、とにかく空いてる。
チャリあるなら多摩川沿いのサイクリングロードを行けばすぐ。

前々スレの航空写真マジでサンクスです。
狛江に住んで18年になりますが、
北口の変わる前どんなんだっけ?って最近妙に気になってました。
西友は今の駐車場あたりにあったのと、
福祉会館通りがまだくねくねしてましたね。
今もある小さい本屋さんは狛江に引っ越して初めて入って地図を買った
店なのでよーく覚えています。
開かずの踏切だったけど、上りホームに臨時改札があって
朝は便利でしたよ。

ところでエコルマって前なんでしたっけ?
写真見てもピンとこないんで気になってます。
どなたか教えてくださいませ。
184多摩っこ:2003/08/28(木) 00:48:13 ID:GU069L22
>>183
記憶があやふやなんですが、北口ロータリーは一小があって、
エコルマのとこは小さい商店街みたいな通りが通っていたような気がします。
今エコルマの1Fに入ってる薬局とかがありました。
でももしかしたら、その記憶は比較的新しいものかもしれません。
忘れちゃいますねえ・・・
185183:2003/08/28(木) 01:14:12 ID:zhvFhvkc
>>184
線路と1小前の道路に挟まれた三角の所に商店街みたいなのありましたよね。
薬局と何でしたっけ?最近もの忘れはげしくて・・・。
しかし駅前は変わっても他は変わらないマターリな感じが好きで
狛江を離れられず18年。いい町っす。
186多摩っこ:2003/08/28(木) 01:22:36 ID:5xcwTa6w
>>185
果物屋や洋品店もあったよね?
「あらい」と「丸高」だっけ違ったかな?
187183:2003/08/28(木) 01:38:05 ID:zhvFhvkc
>>186
果物屋ありましたね〜。洋品店は覚えてないっす。
あの当時の写真撮っておけばよかったっす。

南口は駅前は変わったけど、
ロータリーから世田道までの道両側とも
ほとんど変わってないっすよね。
パチンコ屋もかなーり昔からあるし・・・。
188多摩っこ:2003/08/28(木) 10:38:07 ID:uo6Z1Mgw
>>186・187 果物屋・洋品店 いずれも現在、エコルマ内にありますよ〜〜。
1階店舗。正面入り口ではなく、小田急線の高架下(マルシェ)に面しています。
キャッシュ
果物屋サンは、現在はお酒がメインになっている様子。
189186:2003/08/28(木) 12:07:20 ID:5xcwTa6w
>>188
おお! そうだったのですか〜?
妙に感心してしまいました。

平和堂薬局さんもどちらかで営業中でしょうか?
190多摩っこ:2003/08/28(木) 13:40:29 ID:e0HzasDc
あすなろ、という果物屋があった記憶があるが、
あれは開かずの踏み切りの南側だったっけ?

一小のとなり、お寺側に小さな本屋あったよね。
あそこはよく行ったなぁ。
191多摩っこ:2003/08/28(木) 14:53:05 ID:0WbfRTT.
ファミリーマート国領町八丁目店 本日オープン
http://www.family.co.jp/inf/shop/18600.html
場所は狛江・調布市境、野川橋のたもと
192多摩っこ:2003/08/28(木) 15:09:23 ID:0WbfRTT.
>190
「あすなろ」も「リーヴル和泉(旧・リーヴル三樹)」
もまだあるよ。

おまけ情報:狛江のあのお店
http://homepage2.nifty.com/komaetokyo/subculture/komaesub/subanoomise.htm
193多摩っこ:2003/08/29(金) 01:57:09 ID:lXOoxPN.
狛江市民プールは8/31までみたいでつね…
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/4,3504,82,258,html
8/29に行って来ま〜す。
194多摩っこ:2003/08/29(金) 19:16:42 ID:dvOxSreg
>>192
懐かしい…リーブルだ!
いろんな本を買ったな。生まれて初めて注文した「文学部唯野教授」を買った…
195多摩っこ:2003/08/29(金) 19:36:18 ID:srkXbnDI
リーブル・・・万引きしまくってごめんなさい・・・。
でも老人だけで11:30まで営業は危ないよ・・・。
196多摩っこ:2003/08/29(金) 20:08:40 ID:l0MIroiQ
麻美ちゃん情報はいずこへ?
197多摩っこ:2003/08/29(金) 23:43:58 ID:LNTisbzI
>>195
バカタレ・・・!
お前さんみたいのが居るから、
店内一周して何も買わずに帰ると
ちょっと疑わしい目で見られるようになっちゃったんだぞ。
何も盗ってないっておばちゃん・・・小さい頃から行ってるのに(つД`)
198多摩っこ:2003/08/30(土) 00:24:34 ID:ufH9hJqY
>>197
すまなかった・・・。もうしてないYO・・・。

でも外とかホントに無用心だよね。
199多摩っこ:2003/08/30(土) 19:43:09 ID:4D5bdik6
花火の音がする・・・
一体何処でやっているのだ!
行きてぇー!
200多摩っこ:2003/08/30(土) 19:55:26 ID:snbSP8LM
狛江タイムズのU氏と同姓同名の人がアエラに記事
書いているね。狛タイの記事がかなり詳しいのも
「本職」であることを考えればうなずける。
201多摩っこ:2003/08/30(土) 22:08:54 ID:LADIVsZg
そういえば AERAにコマレンジャーの記事が載ったよね。
執筆者は知らないけど。
202多摩っこ:2003/08/30(土) 22:45:17 ID:eCDgHLpA
>199
 多摩川でガキどもが打ち上げてたけど、それじゃねえよな

 ところで、狛江ってどっか遊ぶところないのか?
203多摩っこ:2003/08/31(日) 00:37:23 ID:3OBDN6sM
204多摩っこ:2003/08/31(日) 00:57:06 ID:YxocMG1k
>200
そうすると、旭嫌いの○1氏がこれから狛タイに対して
どういうスタンスをとっていくのか
狛江関連ネットウォッチャーとしては興味深いね。

【解説】氏は、以前、御自身のBBSで旭に関する話題で
盛り上がっていたところ、それをここのスレで指摘され
自粛したことがあった。御自身は参詣を読まれているとか。
ただ、強酸党市長には反感は抱いていないらしい。
205多摩っこ:2003/08/31(日) 01:45:32 ID:5qpb0Lyw
M1さんのHP、77,777まであと50位。
無闇にアクセスするなと書いてあったけどね(w
206多摩っこ:2003/08/31(日) 02:31:28 ID:2llA59ys
>39>40ブラックメッツは最初はブラックチームという名前でした。当時のユニフォームは
揃いのTシャツだったんだよね。
207蟋蟀:2003/08/31(日) 06:25:48 ID:dBCrDto.
ウチの地区では、朝日も産経も同じ販売店で扱っているんだよね
(狛江市内でも店により異なる様だ)。
末端流通・肉体労働業者にはイデオロギーは関係ないんだね。
208多摩っこ:2003/08/31(日) 07:54:55 ID:2b1n10uU
産経新聞に、狛江の多摩川水害の件が載ってました。
陸自で堰を爆破したんだね。初めて知った。
土屋酒造に一本!
209多摩っこ:2003/08/31(日) 09:19:23 ID:Aztqi8IA
うちの地区の日系新聞、配達時間が遅いんだよ
朝は8時近くに来るらしい、出勤時に来ないと意味ねーよ
同時に取っているY売と1時間以上差がある。
210多摩っこ:2003/08/31(日) 15:28:08 ID:DRaq1bug
>205
もう77777越えてた。ゲット報告はまだ。

トップの写真は91年の狛江駅前(ロッテリア、西友、旧ロマンスカー、
一小は既に無し)、見るべし。
211多摩っこ:2003/08/31(日) 16:32:22 ID:TUFYjaGY
■悪夢のような多摩川堤防決壊
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/4,336,72,60,html
212多摩っこ:2003/08/31(日) 21:05:57 ID:hXQkiZDs
内山氏担当のAERA記事(文末に署名あり)
若者も狙う闇金融の巧妙
http://www.asahi.com/money/aera/TKY200306300205.html
主婦もかせげるHP新ビジネス
http://www.asahi.com/money/aera/TKY200308250156.html
213多摩っこ:2003/09/01(月) 08:24:57 ID:bGDzk7KU
ハイタウン〜喜多見のバス運行が10月末からに
214多摩っこ:2003/09/01(月) 09:17:00 ID:V4sAHo2Q
アエラで掲示板の自作自演問題の記事、きぼんぬ
215多摩っこ:2003/09/01(月) 18:05:45 ID:8Si3jflI
今日が多摩川決壊29周年ですか
あの時、中学時代の同級生の家も2件流されました。

自衛隊による爆破も、2・3回やったんだよね。
最初は、堰に爆薬を置いて、その上に土のうを積んだだけで
爆発させたら、堰は、ほとんど無傷で、土のうだけ吹っ飛びました。
それで、次ぎは、堰にドリルで穴をあけて、そこに爆薬を入れて
爆発させたんだよね。
それを繰り返して、ようやく堰が破壊されて、
流れがまっすぐになり、土手の決壊が止められました。
216:2003/09/02(火) 00:36:09 ID:/BoDX5GE
昭和50年生まれの2中出身っていますかー
217多摩っこ:2003/09/02(火) 04:37:33 ID:299w0vDg
麻美ちゃんは48年生まれです。
218:2003/09/02(火) 08:12:13 ID:OSeUlrKU
麻美ちゃんって誰じゃー何者?
219吉澤梨華:2003/09/02(火) 11:27:55 ID:zOMh8lbY
麻美、麻美ってうるさいYo
220多摩っこ:2003/09/02(火) 12:16:03 ID:58Zin3PI
今の調布市の教育長って、二中の教員だったんだよね。
自分の二中在学中は、まだヒラ教員だったが
その後、どこかで教頭、校長を経験しているはず。
221多摩っこ:2003/09/03(水) 15:01:54 ID:QDxHzZys
先週のアエラに2chの方でやってたイベントに関する記事が
載っていたが、もしやと思い確認したら執筆は内山氏だったよ。
ということは、まちBBSの狛江スレも見ている可能性が高い?
222矢野ゆかた:2003/09/04(木) 00:26:43 ID:ZHv5bpP.
私も見てますが、何か?
223多摩っこ:2003/09/04(木) 16:06:21 ID:/hl2fBrs
今じゃ決壊御殿が建ってるね
224多摩っこ:2003/09/04(木) 16:25:21 ID:XakX1p8s
>>213
路線見たら歩いた方が早いよね
誰が乗るのだろうか?
225多摩っこ:2003/09/04(木) 18:08:30 ID:6e77Z3XI
>>220
いま、調布市は教育長不在です。
永友市政の混乱の一つです。
前の宝珠山教育長のことと思いますが、すでに退任しています。
もと狛江の高見澤教育長は二中の教員でしたが
平成12年9月に辞任しています。
226多摩っこ:2003/09/05(金) 04:30:37 ID:9BREGUj.
吉澤梨華ってだれ?
やっぱり、麻美のほうが良いな?
今年30歳になりました。
誰か知ってるはずだけどなー。
びっくりドンキー付近。
227多摩っこ:2003/09/05(金) 10:33:53 ID:R5Lq1IR.
例の「高見沢さんですか?」おばさん
225の言うところの人じゃ?
228多摩っこ:2003/09/05(金) 11:46:25 ID:0h0ISTR.
>>226
おたくの言ってる麻美こそ誰だよ。
54才になる我が家のおかんも「麻美」だって言うんだよ。
このスレ見るたびに母親の顔がちらつくこっちの身にもなってくれ。
勘弁してくれよもう。
229多摩っこ:2003/09/06(土) 01:19:35 ID:M8n3pAno
54歳じゃなくて30歳だと思いますが。何か?
230多摩っこ:2003/09/06(土) 19:21:08 ID:wn/L1k8M
アサミとは数えるくらいしかしていないが、その中で印象に残って
いることといえば、右の小陰唇が左より大きく厚みもあること。
フェラは丁寧に長時間舌を使ったり吸ったりしてくれる。跪いて
長い時間かけてするので、彼女ののひざ小僧はいつも真っ赤になっ
ていたっけ。でも唇と舌だけで手を使わないから射精に導くだけの
技量は持ち合わせていない。
231多摩っこ:2003/09/06(土) 19:31:17 ID:M8n3pAno
フェラ舌と唇だけでしかも亀頭ばかりなのでいかなかったな。
○ック○そのものも、結構淡白だったな。
胸もちっこいし。指は3本余裕で入ったな。
細い体なのに。
232多摩っこ:2003/09/07(日) 10:23:15 ID:R.14Q3Ek
>206そうなんです。移動は監督のトラックでした。
233多摩っこ:2003/09/07(日) 20:23:26 ID:3JYnSqts
慶岸寺かぁ〜。
234多摩っこ:2003/09/07(日) 22:04:15 ID:m.qJNE.Y
和泉多摩川駅前のファミマって、なんか売場がドンキみたくないか?
235多摩っこ:2003/09/08(月) 16:51:20 ID:9rrTnzqM
あのファミマ、おばちゃんが私服で床に這いつくばって
商品補充してるよね。
236多摩っこ:2003/09/08(月) 20:15:06 ID:RKEEvw6w
>230
性格はきつくありませんでしたか?
ワガママでお頭はあまり良くないようでした。
237多摩っこ:2003/09/09(火) 02:04:37 ID:CQe5rXqc
遅レスですが

>>189
>平和堂薬局さんもどちらかで営業中でしょうか?

高架下のミネドラッグが平和堂を引き継いでいます。
(当時のレシートに「平和堂からミネドラッグへ」という記載あり)
238多摩っこ:2003/09/09(火) 15:23:42 ID:NW6ixVEo
先日、自転車に乗っていたらひったくりにあいました。
犯人はバイクに乗っている20代の男性。
警察に言ったけど、「は〜…まぁ、多いからねぇ…」の一言で
終わっちゃった。
239多摩っこ:2003/09/09(火) 16:00:26 ID:eYOMoQRs
>234
ああw
入口を入ったところに
BBQ用の炭やら遊び道具やら置いてあるからかなー?
店内も狭いしね。
でも駅の真ん前だし、便利に使ってる。

駒井のファミマ、酒類がないのが残念だ・・・
あの辺は酒屋が多いからか?
240多摩っこ:2003/09/09(火) 18:47:02 ID:mvM1hmCY
>>238
それは、お気の毒でしたねえ
ところで、どこら辺りで被害に遭われたのですか?
241多摩っこ:2003/09/10(水) 09:43:17 ID:Ra6Ni57g
今週号の少年マガジンで、新連載の野球漫画は狛江市が舞台なのだ。
しかも登場する学校は“狛駒(こまごま)中学校”だとさ。
作者は市民か?
242多摩っこ:2003/09/10(水) 11:54:54 ID:gdhqiRfM
「高見沢さんですか?」おばちゃんの詳細キボンヌ
243多摩っこ:2003/09/10(水) 15:38:58 ID:SB1dM3rQ
麻美も高見沢もどうでもいい
244多摩っこ:2003/09/10(水) 18:18:34 ID:er.CVSgk
>>241 俺も見た。あれは二中だね。

狛江市民の皆は、とりあえず、週刊少年マガジンの、
表紙開けて最初のページを見よ。
いきなり「電話番号は03」「新宿まで30分以内」「狛江市」
の単語が目に入ってきてびっくりするから。
245多摩っこ:2003/09/11(木) 00:05:30 ID:32to9jYU
俺も朝、狛江駅で読んでびっくらこいた。マガジソ。
246多摩っこ:2003/09/11(木) 04:27:49 ID:KCwVRmCQ
>>241、244、245
俺もさっきコンビニでビックリした。
作者のコージィ城倉がマガジンで描いてる事にも。
前はサンデーで野球マンガを描いてたのに。
247多摩っこ:2003/09/11(木) 08:19:07 ID:Ziiw8ETw
特定地域を狙った拡販活動の一環だね
248多摩っこ:2003/09/11(木) 11:20:12 ID:uTgZfFLg
少マガ売り切れ続出記念パピコ
249多摩っこ:2003/09/11(木) 14:00:18 ID:2OBXXmb6
気が早いが、次スレの文章決定だね。

1 名前:カズマサ 投稿日: 2003/08/10(日) 04:31:03 ID:f.bu4T/k
少年マガジン「おれはキャプテン」舞台の狛江市はどーなの?
250多摩っこ:2003/09/11(木) 16:46:59 ID:nbw0gJ2I
絵が好みじゃないし(昔っぽい絵…)話も微妙(中学野球…)、
一応読んだけど、アレ狛江である必要性あるの?
でもなんか従兄弟がタレントデビューしたかんじ?つい人に言ってしまう。
251多摩っこ:2003/09/11(木) 17:44:30 ID:2OBXXmb6
>>250
今はまだ分からないけど、そのうち必然性は出てくるんじゃない?
東京都心ではない、でも郊外とも言い切れない、
そんな微妙な住宅街を舞台にしたかったんだと思うけど。
252多摩っこ:2003/09/11(木) 20:00:02 ID:D/pj6.Qc
>238
それは大変でしたね。
私の近所でもひったくりがあったらしく、
『ひったくり発生場所』?という立て看板が立ってました。
それで、午後10時過ぎ、その周辺を歩いていたら、不自然な二人乗りのバイクが
通りました。
何が不自然かというと、スピードがほとんどなく、のろのろと走り、
後ろに乗ってる人が覆面みたいなのをしてるんです(フルフェースのヘルメットとは違う)。
珍しく他にも通行人がいましたし、何もなかったのですが、
あまり遅くにこの道通らない方がいいなと思いました。
みなさんも気をつけて下さい。
253:2003/09/11(木) 20:50:56 ID:1QuGRti.
>252
岩戸南で自転車での引ったくりがあったんですよ。
物騒ですね、このごろ狛江も。教えていただきたいんですがこの道ってどこら辺ですか?
254多摩っこ:2003/09/11(木) 22:02:52 ID:i0LZ4QPU
土屋
255:2003/09/11(木) 23:19:23 ID:oXqEPYqI
>254ありがとうございます
256多摩っこ:2003/09/12(金) 01:12:22 ID:wzoH0MBw
てことは、犯人は土屋酒造か
257多摩っこ:2003/09/12(金) 12:05:05 ID:UJJ/RXgs
>238/252
せっかく貴重な情報書きこんでくれても
場所わからないと気をつけようがないです。
狛江のどこなのでしょうか?
258多摩っこ:2003/09/12(金) 12:16:20 ID:nD.majvE
最近「ひったくり発生場所」の看板はあちこちで見かけます。
ひったくりなんて、どこで起きても不思議はないのだから
車道側にバッグは持たない、自転車には防犯ネットをつける等、
自己対策をしなくてはいけませんな。
259238:2003/09/12(金) 12:19:40 ID:VFnEoPHA
私は西野川で会いました。
いわゆる民家の多い細い道です。
252さんと同じようなシチュエーションなのですが、
前を走っているバイクがずいぶんのろのろ走っているな〜と思っていたら、
急にUターンしてきて、自転車のカゴに入れていたカバンを
ひったくられました。
狛江に20年以上住んでいますが、初めてのことでした。
それ以来、背後からバイクが近づいてくると、またか?と思って
しまいます。
今は自転車のかご用ネットを愛用しています。
260多摩っこ:2003/09/12(金) 12:48:11 ID:K/VIDWc2
>257
うちは岩戸南の3丁目で引ったくりがありました。
お昼皆さん食べました?誰かご飯一緒に食べてくれないかねー
261多摩っこ:2003/09/12(金) 14:33:37 ID:wzoH0MBw
自転車のカゴにかばんを結びつけるのはやめたほうがいいですよ。
ひったくりが気づかずに手を伸ばして、自転車を引っ張られると、怪我のもとです。

ひったくりのバイク巻き込んで、タイーホに繋がればしめたものだけど。
262252:2003/09/12(金) 17:11:56 ID:fMEKy3UY
中和泉3丁目近辺です。
今でも『ひったくり発生現場』ってという黄色い看板?が出てます。
田中橋の交差点近く、コンビニ裏のクリーニング屋のある、
民家の多い通りです。
お互いに気をつけましょうね。
263多摩っこ:2003/09/13(土) 11:29:53 ID:Npu.o.H6
びっくりドンキー、わかしお銀行、慶岸寺、墓石屋?キューピー?カゴメ?
264多摩っこ:2003/09/13(土) 11:42:55 ID:Mk51BRl.
2日程前の夜、近所に焼き芋屋が出没しました。
昨夜はチャルメラが来ました。
こんなに暑いのに・・・。
商売する気があるのかないのか・・・?
265多摩っこ:2003/09/13(土) 11:43:14 ID:Nww0wUNY
>263
ん?何を言いたいのかな
266多摩っこ:2003/09/13(土) 18:14:56 ID:NlvV1R9Q
大昔、狛江駅周辺を『情熱屋』という赤いちょうちんぶらさげて
屋台を引っぱっている焼き芋屋があった。
めちゃうまかったな〜
今は、軽トラだから風情がない気がする。
267多摩っこ:2003/09/13(土) 22:15:24 ID:3t8bHfT6
狛江には変質者が多いと学校から聞きましたが本当ですか?
268多摩っこ:2003/09/13(土) 23:17:41 ID:0AwDdyfU
和泉多摩川ガード下のヤヒロってどうなんですか?
269多摩っこ:2003/09/13(土) 23:34:53 ID:LDB6zYtI
明日は伊豆美神社(中和泉)でお祭りがありまっせ!
270多摩っこ:2003/09/14(日) 01:51:28 ID:1AgQMT32
>>268
 ヤヒロ最高! いい品物が安く手に入る!
 それに比べてエロ屋はカスだね!
 あっちは、古い品とか平気で出すし、賞味期限も書き換えてるってウワサだろ!
 市長とかの癒着であくどいことやって今まで和泉多摩川唯一のスーパーで儲けてたけど・・・
 ヤヒロが来たからにはもう我慢して狛江の方まで行かなくていいんだ!
271多摩っこ:2003/09/14(日) 02:17:09 ID:36/yOo2M
狛江関連ネットウォッチ
狛タイ…「お勧めのお店」のこ○も○亭の投稿が興味深い
M1サイト…例の漫画の画像の一部が見られる
272多摩っこ:2003/09/14(日) 06:19:05 ID:BWXz0/9g
良い歯医者知りませんか?
273多摩っこ:2003/09/14(日) 07:36:44 ID:GLlOihrA
>263
わかしおじゃないよ三井住友だよ
274多摩っこ:2003/09/14(日) 08:39:00 ID:EVqRr.Qk
>269
昨日、松原の交差点付近の空き地で神輿を前に
テントの中で10〜20人の野郎どもが酒を飲んでいたのは
その為だったんだね。
275多摩っこ:2003/09/14(日) 10:16:55 ID:s7tTK0MQ
>265
麻美の事を言いたかった。

>>273
Thanks
276多摩っこ:2003/09/14(日) 12:00:36 ID:NaVEKU42
何度も出てくる「麻美」っていったいなんな訳?
実在する人ならこんな掲示板で名前出すのは犯罪的行為だし、
ネタならまったく面白くないんだけど。
277多摩っこ:2003/09/14(日) 14:27:49 ID:w5ayLn4w
和泉神社の神様って、ホント雨女?雨男?なんだね・・
朝からスゲ〜イイ天気だったのに、お囃子の音が聞こえてきた途端に
空が怪しくなってきたよ・・
こりゃぁ夜は一雨くるかなぁ・・
278多摩っこ:2003/09/14(日) 17:24:31 ID:0Xa/ffsY
狛江銀座の八百屋の隣にあった牛乳屋って何時頃閉店したんですか?
15年位前に行った時、既に閉まってた様な・・・。あそこの女の子が初恋だった
んだよね・・・。元気かな?
279多摩っこ:2003/09/14(日) 23:10:12 ID:/trpZjHM
>>270
逆のウワサも多いが?
280270:2003/09/14(日) 23:31:35 ID:1AgQMT32
>>279
 それはもちろん誰とは言いませんけど、あの店の店員が流している噂に違いありません。
 もう我慢しなくていいんですよ。ヤヒロでいい品物買えるんですから。
281多摩っこ:2003/09/16(火) 02:21:55 ID:GBh.6i4c
270=280はヤヒロの店員さん?
282多摩っこ:2003/09/16(火) 15:11:03 ID:Rj6nGzZA
ヤヒロって何屋サン?
無知でごめんなさい。
283多摩っこ:2003/09/16(火) 17:29:15 ID:8vzW9tdk
スーパーでございますよ。
284多摩っこ:2003/09/16(火) 18:07:59 ID:Rj6nGzZA
さようでごじゃるか。
今度逝ってまいるぞ。
285多摩っこ:2003/09/16(火) 18:38:50 ID:4.V5MzN6
ユニディ以外に熱帯魚用品買えるお店ありますか?
286多摩っこ:2003/09/16(火) 18:54:20 ID:grVCNFdk
リップル、東和泉1-5-14の2階らしいです。
行った事ありませんが、調べて見ました。
営業してると思いますが、してなかったらごめんなさい。
287285:2003/09/16(火) 19:47:32 ID:4.V5MzN6
ありがとうございます!こんど行って見てきます〜
288112:2003/09/17(水) 12:01:26 ID:8k6s.8RU
何故見れない
289多摩っこ:2003/09/17(水) 13:45:46 ID:GpJx6phg
狛江スレ読みたいのに読めない〜。
私だけ?
290多摩っこ:2003/09/17(水) 14:07:24 ID:FuoZkKO.
?
291多摩っこ:2003/09/17(水) 14:19:47 ID:hda8e3KY
292112:2003/09/17(水) 14:39:31 ID:trJRQpNo
どうなの
293多摩っこ:2003/09/17(水) 15:48:26 ID:GpJx6phg
カキコしないと読めない〜。
294多摩っこ:2003/09/17(水) 16:47:21 ID:GpJx6phg
明日はちゃんと読めるかな〜。
295球っこ:2003/09/17(水) 17:52:23 ID:8wvj7S2c
296多摩っこ:2003/09/18(木) 21:49:03 ID:gG3lYm2w
297270:2003/09/18(木) 22:52:39 ID:r3g2Dylk
>>281
 ちがいますよ。

>>284
 和泉多摩川駅東口を出た真っ正面です。
 商店街の「老舗」と間違えないでくださいね。あっちは……アレですからね。
 わたしのお勧めです。何を買っても安いし。

>>
298粘着 ID:mGCvCkqc:2003/09/18(木) 23:08:52 ID:yyyNoX.U
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1063707635&START=59&END=59
59 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/09/18(木) 21:43:07 ID:mGCvCkqc
>>56
299多摩っこ:2003/09/19(金) 12:11:30 ID:izhb628U
299
300多摩っこ:2003/09/19(金) 12:38:28 ID:1NK3cSZY
300....と。




getだ。この俺様がな!