今時言わんぞ、そんな大阪弁!!パート7!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
2ななしやねん:2002/06/14(金) 05:58 ID:yatBtYwE
今時言わんぞ、そんな大阪弁!!パート7!!
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1024001823

関西人は東京弁嫌いですか?
1 http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1002309062
2 http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1020185241
大阪人はなぜ、ネット上でも大阪弁なのか?
1 http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=978020628
2 http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=981993493
大阪弁を使う関東人について
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1015944913
大阪弁標準ツッコミ300選!
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1008587094
若い人の言葉の中に残っている河内弁
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1008131446
ひゃこい(泉州弁)
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=988199642
関西弁が歌詞のヒット曲
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=993615653
東京発信テレビアニメでニセ関西弁(大阪弁)を使う声優リスト1〜300
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1010484321
マックのことマクドっていうの
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1020692646
3ななしやろ:2002/06/14(金) 07:51 ID:y1/xb5s.
なんしか 3ゲット
4ななしやねん:2002/06/14(金) 10:57 ID:PJdWV6PQ
>>1
乙カレ〜!
ありがとね〜。
これからもマターリさせていただきます。
5ななしやねん:2002/06/15(土) 02:13 ID:uB2I0Bkc
新スレや!
1さんお疲れさまでーす。
6ななしやねん:2002/06/15(土) 10:09 ID:MxBZB1Q6
乙。
何かだんだんネタ切れてきたぞ。
何かないんかい
7ななしやねん:2002/06/16(日) 02:07 ID:qncIxGjg
♪いちりきらいらい、ラッキョ食ってスイスイ
すいか食ってきゃっきゃ、キャベツでホイ!
…って知ってる?
8ななしやねん:2002/06/16(日) 02:49 ID:9szbrwPM
知らんなー。
ところで前スレのカエルの歌はどうなったん?
9横浜市民:2002/06/17(月) 10:19 ID:v5GTNAPM
お前ら知ってるか?
『ゴミほり』ってあるやろ?
うん、ゴミを捨てる行為やな。
これな、関西弁やねんぞ。標準語ちゃうねん。
びびったやろ?
俺はびびった。
10ななしやねん:2002/06/17(月) 11:18 ID:UlQAH2Ng
うん、俺もびびった。初めて関西に来た時。
「ほる」「ほかす」を聞いた時に。
11ななしやねん:2002/06/17(月) 13:17 ID:BcL/Na9E
野球の解説者で「いいボールほる」っていう人は
KANSAIの出身のようで。
12ななしやねん:2002/06/17(月) 14:26 ID:f79rZCR2
私はほるって言うよりほかすって言う方が多いなぁ〜
でも結構「ほる」って言うてる人って
年がいってる人が多くない??
>>11
確かにそうやろうね〜
13ななしやねん:2002/06/17(月) 14:29 ID:mwKWJiTY
名古屋の友人は「ほかる」といいやる。
14ななしやねん:2002/06/17(月) 15:33 ID:f79rZCR2
>>13
「いいやる」というのは大阪弁ですか??
15ななしやねん:2002/06/17(月) 15:45 ID:huVS2AvU
>>14
大阪以外では使う人はいないとおもいます。京都は「いわはる」やし
奈良はわかりませんが、、。滋賀では使わないと思います。
16ななしやねん:2002/06/17(月) 15:51 ID:43Gr1uvM
>>15
滋賀でも使いますよ。湖東のごく一部かもしれませんが・・・
1715:2002/06/17(月) 16:04 ID:huVS2AvU
>>16
あっ、そうですか。知りませんでした。私は京都で生まれて20年以上
住んでいましたが、今は枚方市なので時々つられて「いいやる」と使います。
18ななしやねん:2002/06/17(月) 23:47 ID:OH1Q1IVg
>>13-17
『言いやる』と同じく『言いよる』も使うねんけどこれはやっぱり南部だけかなあ。(私は南河内)
男の子はほとんど『言いよる』って使ってて、語感はそっちの方がちょっとキツめ(荒め)に聞こえる。

和歌山とか泉州あたりの知り合いやと
『や』の代わりに『よ』を使う(『〜でさー』→『〜でやー』→『〜でよー』とか)人多いねんけど
1911:2002/06/18(火) 00:02 ID:diLvPOvo
>>12
レスTHANQ(ι´ω`)つ彡☆

>>13-18
うちは豊中やけど、「言いやる」「言いよる」「言わはる」全部使うでー。
「言わはる」人口はちょっと低いかもしれんけど、まったく違和感無いす。
20ななしやねん:2002/06/18(火) 01:43 ID:5ggv2xwY
「言いよる」は自分より下の人や年が同じ位で
「言いやる」は同じ年くらいか年上の人
「言わはる」は自分より年上の人が言ってた時。

分かりにくいニュアンスと思うけど
絶対自分より年下の人が言ってた事を「言わはる」とは言えへん。
21ななしやねん:2002/06/18(火) 01:49 ID:YV31tmTk
「言いよる」ってよく使うなー
男の方がよく使ってるかも。
私は大阪やけど、「言うてはるねんやんか〜」とか使うよ、たまに。
>>18
和歌山とか泉州あたりの知り合いやと
『や』の代わりに『よ』を使う(『〜でさー』→『〜でやー』→『〜でよー』とか)人多いねんけど

これ、うちの彼氏がいっつも使ってる。
滋賀県民やけど・・・
22ななしやねん:2002/06/18(火) 10:15 ID:5OdPGogI
和歌山は、ねぇといいます。
23ななしやねん:2002/06/18(火) 10:49 ID:zFTDG5BI
「言わはる」は一応敬語やと思うねんけど、自分の親の事に関して
「うちのおかーちゃんが言わはった」と使う私は敬語の使い方が
間違ってるんやろか?(京都ですが)
24札幌の大阪人:2002/06/18(火) 11:14 ID:1xlxeIao
尊敬語やから母親に使うんはあかんのとちゃうかったっけ。

日常的に標準語使うてるけど、尊敬語の言い換えだけなんかうまくいかへん。
思わず「来はった」て言いそうになって「き……来られた」て言い直すから、
「来た」って言いそうになった敬語のなってへんやつて思われてるかも。
25ななしやねん:2002/06/18(火) 11:46 ID:kb6I/iXo
「〜しはる」って言うんは、京都の人が多いんちゃう?「〜しやはる」も。
26ななしやねん:2002/06/18(火) 23:59 ID:XwvKkL5g
いわはる じゃなくてゆっとるとかは使うで
後「でさ〜」よりも「〜でな〜」はよくつかう
ちなみに私の出身は堺だよ
27ななしやねん:2002/06/19(水) 04:59 ID:zYP4asWo
「ってゆーか」を「っつーか」っていうのは私だけ??
28ななしやねん:2002/06/19(水) 23:12 ID:aUdrFkKU
っちゅーかぁ
29多分泉南限定?:2002/06/19(水) 23:35 ID:nAzqDfBo
「いちびる」
30ななしやねん:2002/06/20(木) 01:20 ID:.nUz3xg2
いちびるは中学校の時よう使っとった。
でも標準語に訳せと言われると難しいもんがあるな。
大阪弁能力テストとかやったら点数悪そー>俺
31ななしやねん:2002/06/20(木) 06:56 ID:57sBY62o
なぜ大和川越えると河内弁使う人が多くなる?
川越えせーへんの?(謎
32ななしやねん:2002/06/20(木) 07:42 ID:5Ohs96..
大和川の北で河内弁つかってる川越組ですが、
北大阪地域では河内弁をあまり使っているのを聞きませんね。

>6
激しく同意!
このスレはガイシュツばかりでパート6も随分ネタ切れガイシュツが多かったけど、初めて参加の人には新鮮なん?
33ななしやねん:2002/06/20(木) 08:18 ID:JE10/tTs
うん。
新鮮。
34ななしやねん:2002/06/20(木) 09:02 ID:j04Bf99M
ガイシュツ多いけど、たま〜にいいネタが出てくるよな(笑
普段大阪弁についてなんて考えへんからそれがおもしろいねんな。

>>31
俺は北河内住民だが、河内弁使ってるかどうかはかなり微妙。
どれが河内弁かあんまり良くわかってないかも・・
>>30
大阪弁能力テストおもしろそー
俺も絶対点数悪そうやわ。
35ななしやねん:2002/06/20(木) 09:25 ID:wSeKWeyA
大和川から南の、泉州弁と河内弁はどっちが口悪いんやろ…。
そーゆー私は泉州人♪
>21
泉州では男女問わず「〜なんよー」「〜なんけー?」とかゆーてんで〜♪
あと、「ホンマけ〜??」を高校(大阪市内)でゆうて爆笑された思い出が…
36ななしやねん:2002/06/20(木) 09:32 ID:wSeKWeyA
続き↑
う○この事を「ババ」ってゆーのんは何弁?
泉州オンリー??
37ななしやねん:2002/06/20(木) 09:36 ID:j04Bf99M
>>35
河内弁って一番ガラ悪いって言われる。
ほんまかいな?
ちなみに「ババ」ってのはあんまり使わんぞい。
38横浜市民:2002/06/20(木) 09:58 ID:GP1w.CVE
>>37
「ババこいた」って普通に使ってますが何か?
39ななしやねん:2002/06/20(木) 10:03 ID:Im4usDmE
「はずれ」のことも、「ババ」って言うよね?
40ななしやねん:2002/06/20(木) 10:04 ID:wSeKWeyA
それはババ抜きとかからきてるんちゃうんけ?
41ななしやねん:2002/06/20(木) 10:05 ID:Im4usDmE
そうかも、
「ばば」つかまされたとか言うし。
42ななしやねん:2002/06/20(木) 10:17 ID:j04Bf99M
あ、使うわ。
うんこ踏んだ時に、「う〜わ!!ババ踏んだ!!」って。
43ななしやねん:2002/06/20(木) 19:14 ID:oRCtqboA
ちょべりば〜
古っ!!
44ななしやねん:2002/06/20(木) 19:48 ID:MW0PPbYo
昭和ヒトケタの親父が子供の頃、神戸の北野町あたりでジャンケンのことを「『どっそんでー』と言ってた」と聞いたような気がする。おふくろが、そんなん嘘やとも言っていたが・・・。ちなみに昭和30年代、伊丹では「じゃいけん」と言って、吹田で「インジャン」と言っていた。息子は枚方で「あいこんです」と言っている。
45ななしやねん:2002/06/20(木) 19:50 ID:MW0PPbYo
↑「あいこんです」は「あいこでしょ」のことだったかも・・・。すんません。
46ななしやねん:2002/06/20(木) 20:01 ID:oRCtqboA
>>44
「いんじゃん」って今でも言いません?
47ななしやねん:2002/06/20(木) 20:54 ID:Vbpf5QrI
>>45 46
「あいこんです」「いんじゃん」
今でも家の子供たちは使ってます。
48ななしやねん:2002/06/20(木) 21:37 ID:XhBawWuc
うちの小さいころは「あいこでしょ!」やったな。
49ななしやねん:2002/06/20(木) 21:40 ID:5Ohs96..
>>11
「いいボールほる」は『ほおる』が短縮されてるみたいですね。

ちなみに私は、
「いい」は、もともと使わないで「ええ」が主流。
『ええぼーるほってんか!』『ええぼーるほるなぁ〜!(命令形では無いほうね!)』

いちおう堺(泉州人)です。
50ななしやねん:2002/06/20(木) 21:55 ID:5Ohs96..
>>18
>多い「ねん」けど
     ↑
  堺弁の特徴は色々有るけど。「ねん」が私は、やたら多いです。
>『言いやる』と同じく『言いよる』
もとは使わなかったけど、大阪市とか泉南とか色々な人と接する内に使うようになりましたが、
それと・・・「言う」は「ゆう」やったけど今は「言う」に変わったし。

わたし的に喋り易いのは「ゆいやんねん」「ゆいよんねん」「ゆいなや!」「ゆわんといて」・・・とか。
51ななしやねん:2002/06/20(木) 22:13 ID:XhBawWuc
ちょっと質問やねんけど。
水色の発音って、「ず」が強い?
それとも強調なしで全部同じ?
私は「ずい」が一番大きいんやけど。あぁ〜説明しにくい!!
52ななしやねん:2002/06/20(木) 22:40 ID:DW0sQpEw
>>51
同じく「ず」が一番強いっぽいです。

大阪学(著者失念)っていう本に載っててんけど、
「大阪では『泥棒が入りはった。』などと、妙なところで敬語を使う。」
って書いてあったで。正直おれ自身は使わん気が…。(;´Д`)

大阪北は「何してんねん」やけど南のほうは「何してん」って言うみたいやね。
53ななしやねん:2002/06/21(金) 01:46 ID:atCDY3WM
>>51
同じく「ず」が一番強いかな。
よく考えたらほんまやわー
>>52
何してん!って言うで。北河内出身やけど。
ところでその本おもしろそうやな〜
54ななしやねん:2002/06/21(金) 03:11 ID:TSkntCKU
>>51
「み」が少し跳ね上がる感じで『ず』が少し強いかな?

>>52
そんな妙な敬語は使わんよ。
しゃれでは無くて結構大阪をバカにしている著者なんかも知れんね。
「泥棒に入られた」より『泥棒が入りやがった!』「泥棒が入りくさった!」とか罵る声が聞こえそうやけど。

「何し【て】ん」の【て】が微妙にむつかしいと思う。
55ななしやねん:2002/06/21(金) 03:28 ID:dJ6NPB9c
大阪学、おもろいよ。
大阪学と続大阪学が出てて、筆者は大谷晃一(?)、新潮社からやったと思う。
もちろん筆者の主観が書かれてるわけやから読む個人によって違和感はいろいろあるやろけど、
全体として見るとかなりおもろいと思う。
56ななしやねん:2002/06/21(金) 10:14 ID:8Ve7Vjts
>>55
おもしろそう。
大阪について結構いろんな本が出てるよね。

「〜をやらかす」って大阪弁かな?
例「あいつ、万引きやらかしたらしいで〜」とか。
どうでしょう?
57:2002/06/21(金) 17:53 ID:zlvAYJx6
やらかすはよく使うね
あと50のいってる「ゆう」はよくつかうな
あっでもゆいやんねんだけはあんま聞いたことが無かったかな
何ゆっとんとかよくいうけど・・・。
5852:2002/06/21(金) 22:50 ID:KudW9tM2
>>53、54
レスどうもっす。
当方阪急沿線です。
「何してん」が主流なんかな。
>>55
フォローどうもです。(´Д`;)ゞ

おれ「やらかす」っていう言葉普通に使うけど結構好きかも。
59ななしやねん:2002/06/21(金) 23:23 ID:TSkntCKU
>>57
「やらかす」「(笑わせる)わらかす」「(散らばせる)ちらかす」「(開けさす)ひらかす」「(揺れさせる=揺すぶる)ゆらかす」

こんな言葉も最近はあまり使わないけど、親しいものの間では通じるので使ったりしてます。
60ななしやねん:2002/06/21(金) 23:25 ID:TSkntCKU
「やらかす」は「しでかす」と同じ意味かな?
61:2002/06/22(土) 01:53 ID:oQz5DbcM
なんか違うようなきもする〜でも一緒のような気もする
「何やらかしたん」やったらやさしくきこえるけど「何しでかしたん」はめっちゃきつく聞こえるかも

しんどいは大阪弁?
6260:2002/06/22(土) 02:14 ID:yZxj3GFA
>>61
>めっちゃきつ聞こえる
同意!
しんどいは大阪以外でも使われているのを前スレで見た気がするけど詳しい事は覚えてないけど・・・。

東京の人は「かったるい」「だるい」とかそう言う言葉が有るみたいです。
私たちが使ってる「しんどい」はほんまにしんどい様子を表せる言葉ですね。
病気でしんどい。疲れてしんどい。チョッと無理だと思う時にも「しんどい」と色々使い方が有るけど、それぞれみんなその状態を相手に解ってもらえるのも不思議やけど。
63ななしやねん:2002/06/22(土) 06:53 ID:VgET9vF.
一つの言葉でも人それぞれ捉え方が違うねんなー
おもろい!
しんどいって使うけどだるいも使うな、私は。
>>61
確かに!きつく聞こえるかもねー
やらかすとかやったら冗談でよく使うし。
友達に「あんた〜また何かやらかしたらしいな〜」とかって。
64ななしやねん:2002/06/22(土) 10:39 ID:Bof71MUo
河内だけの言葉と思いますが、当地北河内の一地域ではその言葉を使う主力の
年よりが引退もしくは他界されましたことにより死後となりつつありますが、
「わーたん」を今も普通に使っている地域は有りますか?
65ななしやねん:2002/06/22(土) 11:04 ID:B7Z8shWs
「わーたん」・・聞いたことないですねー
北河内住民ですが。
パート1から見てますが、もしかしたら初めて出た言葉かも!>わーたん
誰か知ってる人いるんでしょうか??
66ななしやねん:2002/06/22(土) 21:41 ID:aza7mvWs
「わや」って使う人おる?
「この服汚れてわややわ〜」とか・・
大阪弁じゃないかな?
67:2002/06/22(土) 22:23 ID:G9ZpmvpQ
あぁ〜わや よーつかうで
たいていがイヤのあとにつかうかな。
〜いややわ〜ってつかうわうあとなずきの「ほんまやわ」とか〜やのあとに使うね

後「めっちゃ」とかよくつかってまうわへん
61でもつかってしまってた(笑)
68ななしやねん:2002/06/23(日) 00:04 ID:Z8phpw1Y
>>67
「わや」と「やわ」「や」「わ」は別もんです。

>>66
『わや』大阪に限らない【関西の方言】
@道理に合わないこと。むちゃ(むっちゃ!のこと違うので混同しないで下さい)。無理。
A良くないこと。
Bいたずら。やんちゃ。

私、>67さんとは別人の同じく堺ですが、
「わや」は「わやくちゃや〜」「わやくちゃやわ〜」「わやになった」「わやにされた」等の言い方もします。
69ななしやねん:2002/06/23(日) 01:09 ID:7fldd9fw
「わや」と「やわ」一緒にしなさんな(笑
水色のこと、み「ず」いろて言う人おるよなあ。私は平坦に「みずいろ」て言う。
70:2002/06/23(日) 14:11 ID:/mYFTerM
あっほんまやまちがっとったキャー,,,((/*〜▽)乂(▽〜*¥)),,,キャー
本気で間違えてもうた ハズカシ
教えてくれてありがと
これからは、間違わんようにがんばる(笑)
71ななしやねん:2002/06/23(日) 20:49 ID:Zqoafs9Y
俺が知事やったらなー そんなことなんか言うわけないやろ

何が、共産党をつぶしたれじゃ!
72ななしやねん:2002/06/24(月) 00:02 ID:vjgcs4O6
高松に住んでた時「わやくそ」と言うのを聞いて讃岐弁やと思ってました。
関西でも「わや」ってゆうんですね。
勉強になりました。
高松では「わや」「わやくちゃ」って使うみたいです。
73ななしやねん:2002/06/24(月) 01:01 ID:D1Dyu/5w
「わやくちゃ」こっちでもつこてる。

過去ログ嫁!>>68がわやにされとるがな〜!
74ななしやねん:2002/06/24(月) 01:32 ID:UF0pvcG2
問1:下記の文章を漢字使い文に訂正し、意味を標準語に訳しなさい。(20点)

おんどれなにさらしてけつかんねん
75ななしやねん:2002/06/24(月) 02:14 ID:L.7glvRg
おまえなにしてやがる
76ななしやねん:2002/06/24(月) 03:49 ID:d8Hed.h.
>>74
「あなた、何ということをしたのですか!」
かな?
簡単に言うたら「何してくれとんねん、こらぁ」みたいな勢いやけど・・
標準語ってむずかすぃ。。
77ななしやねん:2002/06/24(月) 13:16 ID:XdmP7PV2
>74
あなたなんてことをするのよ!
78ななしやねん:2002/06/24(月) 14:46 ID:D1Dyu/5w
漢字つこてないやん>77
79ななしやねん:2002/06/24(月) 15:22 ID:7ykle54Q
怨奴隷何晒して決観念
80ななしやねん:2002/06/24(月) 16:21 ID:D1Dyu/5w
標準語になってないやん>79
81ななしやねん:2002/06/24(月) 16:50 ID:KnPsl4nY
>>78,80
ナイス突っ込み。
いい仕事してますね〜
82ななしやねん:2002/06/24(月) 18:25 ID:RYqgc1kQ
某BBSで見かけて「おっ、懐かしい」と思ったんだが、
「必死のパッチ」って大阪でしか言わへんのやろか?
若い人は大阪人でも知らんかなー....
83ななしやねん:2002/06/24(月) 18:55 ID:IQYWYVIg
さいぜん
84ななしやねん:2002/06/25(火) 01:31 ID:GuBXyqK6
>>82
22才ですが、聞いたことないですね〜
お母さんが言うてたような気がしないでもない。
85ななしやねん:2002/06/25(火) 01:48 ID:pHhl/GMA
「さいぜん」はお婆ちゃんが使ってたけど、両親ともに使わないから随分古い言葉の様に思う。

せんざい、おおうら
前栽と裏庭の事なんですが、「おおうら」って私の家だけの呼び方でしょうか?
86NaNa:2002/06/25(火) 03:05 ID:g2hMPxYw
「せんざい」は言うよ〜
87ななしやねん:2002/06/26(水) 15:11 ID:EVD0kdRs
>>85
おおうらって言うのは裏庭のことなんですか?
初めて聞きますた。。
せんざいは前栽・・?
これまた初めて聞いた・・
大阪人失格でしょうか・・(鬱・・
8885:2002/06/26(水) 16:48 ID:55i71ddg
私の家では縁側に面した庭が「せんざい」で、家の一番奥に有る、大きめの庭を
「おおうら」と呼んでいました。

大人になって、ドラマとかで「裏庭」と言う言葉を覚えて、裏庭の存在を知りました。
我が家では建て替えで前栽が無くなったので「おおうら」は「裏」に呼び方が変わりましたけど。
89ななしやねん:2002/06/28(金) 02:23 ID:do1GBnes
うちの近所では、庭が無いのが普通なので聞いた事が無い言葉です。
大阪市内で庭や縁側がある家って少ないと思うんですが…。
90ななしやねん:2002/06/28(金) 03:43 ID:.xnMwDs6
いえてる!
少ないな。縁側=田舎の家って感じ。
おばあちゃんの家にある。結構好きやねんけどな。
91ななしやねん:2002/06/28(金) 03:51 ID:9EsD/9uU
田んぼでは今の時期、カエルが鳴くのどかな水田が現在も何枚も残っている大阪市内の最南東の区内です。
92ななしやねん:2002/06/28(金) 05:59 ID:N50L/BjQ
だいぶ前テレビで、「今大阪の若いコの間で使われてる言葉」
て特集があって、その中の一つに「ドレミ」っちゅうのがあってんけど
ワシ20やけど、わからんかった。てゆうか使わんよな?
93ななしやねん:2002/06/28(金) 10:33 ID:zZH6EHsI
>>92
どういう意味で使ってんの?
私も使わんなー初めて聞く言葉やし・・
94:2002/06/29(土) 22:11 ID:HyPnvUBU
うちもつかわんな ドレミなんやそれ
ドレミちゃんか?なら幼稚園児はよう使ってるけど(笑)
95ななしやねん:2002/06/30(日) 02:23 ID:/aAwZ0kA
「どれみてもアカンかったわ」の略でドレミらしいです。
コンパ行って帰ってきた時に使うとか、「ドレミやったわ〜」
てな感じで。正直、ダサいというかキモいです。
96ななしやねん:2002/06/30(日) 02:27 ID:gxbrDniM
そういうコトバは関東にまかせときまひょ
97NaNa:2002/06/30(日) 02:36 ID:FZswO86I
〜しまひょ、も言わんやろ〜??
98unun:2002/06/30(日) 03:44 ID:2KOQsw3o
〜しまひょ。なかなか味が有る大阪弁でんな??
99PaPa:2002/06/30(日) 04:22 ID:/aAwZ0kA
〜でんな、も歳食ったひとぐらいちゃう?
100OIOI:2002/06/30(日) 04:34 ID:2KOQsw3o
そぅ〜だんなー!!

100ゲットーーーー!!!ドヤドヤーーーー

              (´´    
(0,,0)       (´⌒(´
ノ罪ヽ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 く≡  (´⌒(´⌒;;
101>>82:2002/06/30(日) 05:46 ID:1JQBengY
必死のパッチ!!
英語の先生が使ってはった!なつかしい(w
102ななしやねん:2002/06/30(日) 06:18 ID:70wxmk5Y
>>98
「〜しまひょ。」ってのは京都じゃなかったっけ??
大阪でも言うてたんかなぁー??
103un?un?:2002/06/30(日) 06:23 ID:2KOQsw3o
>>102
「〜やりまひょ。」「〜しまひょか?」「〜しまひょう!」「ほならやりまひょか?」
微妙に違うけど使ってたりするワタシ・・・
104ななしやねん:2002/06/30(日) 09:38 ID:6MXpupxI
豊中の上新田と言う明らかに周りから隔離されたとこに住んでたもんです。
そこでは独自の大阪弁が育っていきました。
矢井田瞳もちなみに上新田です。
やっぱり大阪弁の中でもいろいろありますね〜。
正直豊中、箕面、池田らへんって大阪弁やけど、〜やねんぐらいです。
ほかす、ほるは言いますね。
105ななしやねん:2002/06/30(日) 10:17 ID:TEm.wGHs
さいぜんは岸和田では(いまさっき)といいます。
106ななしやねん:2002/06/30(日) 11:37 ID:TF.BRAyc
>>104
>池田「らへん」って大阪弁やけど

シッカリそれは大阪弁ちゃうんかなぁ〜?

>>105
さいぜん=年寄り限定
いまさっき=極めて普通
107ななしやねん:2002/07/01(月) 06:24 ID:puch6QXI
今日友達に突っ込まれたこと。
「今日な、学校の行きしなに痴漢にあってーん。むかつくわ〜」
「ねぇ、行きしなって何?」
”行きしな”とか”帰りしな”ってのは関西限定でしょうか?
他になんて言うんやろう・・・
108ななしやねん:2002/07/01(月) 07:51 ID:JC.dUK6g
「来しな」「食べしな」「寝しな」・・・
”しな”は接尾語で『そのとき』『そのついで』の意味だから関西弁限定ではなさそうです。

書きしな国語辞典を引いてみた・・・
109ななしやねん:2002/07/01(月) 14:17 ID:JCCkGPW2
「行きしな」「帰りしな」は使うけど
「来しな」「食べしな」「寝しな」は使った事ないです。
そう言えば「ねんねしな〜」て歌があったな。
110ななしやねん:2002/07/01(月) 14:37 ID:la6AnGTI
来しな(ex.友達がいえにくるとき「家に来しな、タバコ買うてきて〜」
寝しな(ex.寝ようと自室にむかってたとき親に「寝しなにトイレいっときや〜」

ってかんじで俺はつかうな。
あと、確かに「しな」は長野の友人も使ってた。
確かに関西だけじゃないみたいだがやはり通じない地域も多い。
俺、俺の周りでは「しな」→「し」とさらに省略する事が多い。
「行きし」「帰りし」
111ななしやねん:2002/07/01(月) 16:18 ID:JC.dUK6g
>>109
坊やは〜良い子だ〜ねんねしな〜♪
112ななしやねん:2002/07/01(月) 17:46 ID:ViyvnLTg
「とうさん」(長女)
「いとはん」(次女)
「こいさん」(三女)

本当に今時言わないであろう大阪弁
113ななしやねん:2002/07/01(月) 17:53 ID:ypAgH1dY
>>112
大阪弁というより船場言葉やね。「ぼんち」とか。
114ななしやねん:2002/07/02(火) 02:39 ID:eGSI2b0.
>>112
本当に今時聞かない大阪弁やね・・。
全然知らんわ。そんな言葉。
船場言葉って一番大阪弁っぽいよな?気のせい?
115ななしやねん:2002/07/02(火) 03:25 ID:gsW24wng
>112
「いとはん」は長女と思ってた。
116ななしやねん:2002/07/02(火) 03:42 ID:L2YeUfkc
マクド→マクソ

『ぎこい』
『いらち』
『いろち』

知っとる?
(答えは後ほど。)
117ななしやねん:2002/07/02(火) 09:23 ID:zM.3m38k
いらち、しかわからん。
マクソは116さんのまわりのスラングじゃあ?
ちょっと下品だね。
118 649:2002/07/02(火) 09:37 ID:.jw7/bjE
以前浜田が言ってたのですがアメの事アメチャンとゆうのですか?
119ななしやねん:2002/07/02(火) 09:37 ID:y7WGIJmU
106さん
関東では、つい今しがたって言います。
120ななしやねん:2002/07/02(火) 10:02 ID:XCSZiAEA
>>118
あめちゃんは普通に使います。
お芋さん、お粥さん、など食べ物に「さん」をつけるのも特徴かな。
他の地域の人にとっては結構おかしいみたいやね。
121ななしやねん:2002/07/02(火) 10:07 ID:w1fv5cAg
>112
とうさん ×
とぉさん ○ いとさんのイが脱落したもの お嬢さんの総称
長女「姉いとはん あねいとさん」
次女「なかいとはん なかいとさん」
末女「こいとはん こいとはん」

大阪ことば辞典 牧村史陽編 講談社
122ななしやねん:2002/07/02(火) 11:56 ID:q8mwpURk
>>119
大阪でも「つい今しがた」って使います。
但し多分中年以上の人が使っているだけかな?と思います。
123ななしやねん:2002/07/02(火) 14:45 ID:L2YeUfkc
>>116
『ぎこい』→ぎこちない。
『いらち』→短気。
『いろち』→色違い。

ほな、今からアメちゃんなめながらマクソ逝ってくるわ。
ほんじゃね。
124ななしやねん:2002/07/02(火) 14:53 ID:KMPlS6L6
茶しばこ!
125ななしやねん:2002/07/03(水) 02:45 ID:hN/aNtSU
大阪の人って、たまに受身系で話すよね?
「おんどれ、しばかれるぞ、こら〜」みたいに。
文法的にはすごい変だけどなんか迫力ある。
126ななしやねん:2002/07/04(木) 00:34 ID:MyLAbvhw
>125
そ、それはさすがにゆえへんやろ…。

正直受身で話すっていわれてもピンとけーへんねんけどなあ。
何かあるかなあ…。
127ななしやねん:2002/07/04(木) 01:33 ID:j5rEI39A
ほえ?俺は結構よくきくけど。受身系ていうやつ。
128ななしやねん:2002/07/04(木) 02:11 ID:iO14fJUY
>>126

叩かれたいんかい!
しばかれたいんかい!

仰向けに寝る。は関西だけの気がするけど・・・?
129ななしやねん:2002/07/04(木) 02:31 ID:.Got0SGE
ふとんを着るのも関西だけ?
130ななしやねん:2002/07/04(木) 08:41 ID:mYQYtoAI
>>128
仰向けに寝るっていうのは関西だけってどういうこと??
他の地域は何て言うの?
上向きとかかなぁ・・?
>>129
布団を着るって関西だけやんな。
私もそれ言うたらすっごい突っ込まれたよ〜
131ななしやねん:2002/07/04(木) 09:17 ID:SfWG1Aww
傘を着るって言うけど、京都だけかな?
132ななしやねん:2002/07/04(木) 09:27 ID:4lR/bE9o
ん?仰向けに寝る、は標準語じゃなかたっけ?
反対語はうつむけ。とがっこで習ったとおもうんだけどな〜

布団をきるは、たしかに東京の人には「は!?」といわれた。

受身系か。これも大阪に限らず例えば
「てめぇ、なめてっと ころされっぞ!?」
みたいにわりと使われてると思います。
133ななしやねん:2002/07/04(木) 09:42 ID:RN/8fVNw
>>131
傘を着るってまじで言うんですか?!
>>132
受身系、納得しました。
よく使ってるような気がする。(私は使わないよ(笑
134ななしやねん:2002/07/04(木) 10:42 ID:iO14fJUY
>>133
蚊に食われるでー!

これも受身?

「傘さす」も言うけど日常的には「傘着る」方が多い。
「この程度やったら傘着んでもいけるわ」とか・・・
135ななしやねん:2002/07/04(木) 11:01 ID:/4Qrt3Eg
じゃあ、「いてまうど!」も受身か?
ところで「いてまう」てどうゆう意味?
普段何気につかってるけど、どう言う意味か問われたら困る
大阪弁て結構ありそうやな。
136ななしやねん:2002/07/04(木) 11:14 ID:iO14fJUY
いてまうど(ぞ)←いてしまうど(ぞ)←いってしまうど(ぞ)

いく=行く=死ぬ

「殺すぞーーー!」とは言えない弱気な人の脅し文句ちゃうかしら(w
137ななしやねん:2002/07/04(木) 11:16 ID:J6E83.sQ
相手のことを自分って呼ぶのも受身的な
言い方やね。
138ななしやねん:2002/07/04(木) 11:16 ID:iO14fJUY
>>135
>じゃあ、「いてまうど!」も受身か?
受身系とちゃうよ!
言った人が場合によっては「受刑系」です。
139ななしやねん:2002/07/04(木) 12:12 ID:TX6MO1S.
せっかくかなり怖く「調子ぶっこいとったらいてまうぞ、こるぁ〜」って
言ったのに「いてまうって何だよ?!」と突っ込まれると喧嘩する気も失せる。
140ななしやねん:2002/07/04(木) 12:37 ID:/4Qrt3Eg
えっ!?じゃあ近鉄の「いてまえ打線」は
「殺したろかー!打線」なんですかね。
141ななしやねん:2002/07/04(木) 13:28 ID:hcD44huY
>>140
座布団3枚!
142ななしやねん:2002/07/04(木) 13:55 ID:JNKfZpLU
「ケ」って何処でも使うケ?
先日大和高田へ行った時、結構若い女の人がケって言ってたのを聞いて
ちょっとひいた。京都でも少し上の方に行ったら、おばあさんがケって
使うけどね。
143ななしやねん:2002/07/04(木) 15:37 ID:iO14fJUY
>>140

近鉄の「いてまえ打線」は[氏んでまえ打線]のつもりが『真でます打線』になってる。
144ななしやねん:2002/07/04(木) 17:34 ID:6xn8p5qE
既出だったらすいません。
「冷やしあめ」「わらびもち」って関西限定なんですか?
東京の友達には通じなかったので。
それから「あいすくりん」は商品名なのでしょうか。
それに鶏肉のことを「かしわ」っていうのもよそでは
通じませんでした。
145ななしやねん:2002/07/04(木) 18:07 ID:4lR/bE9o
わらびもち、ひやしあめは限定かどうかは詳しくしらんが
他の地域では何年か前までは一般的には見なかった。
ただし、コンビニの全国展開によって、節分の太巻きと同じく
全国的におくようになったようで最近はみかけます。

でも「わらび〜もち〜♪」と暑くなるとやってくる軽トラは
大阪でしか見たことないな・・
146ななしやねん:2002/07/04(木) 18:42 ID:kUJoFmKk
>144
冷やしあめは西日本限定ではないかと。
漏れは20年以上前に島根県の松江城と一畑薬師で飲んだ記憶がある。
で「アイスクリン」は確かゼー六(市内にある老舗のアイスクリーム屋)の
商品名ではなかったかと。


「生ギモ」も大阪弁つーか、関西限定みたい。東京のヤツには通じんかった。
むこうじゃ「レバ刺し」なんだな。
147ななしやし。:2002/07/04(木) 20:38 ID:oewFrNuo
上の方で「蚊に食われる」ってあったけど、「蚊に噛まれる」って言わへんかった?
ちなみに豊能生まれで池田在住。
148ななしやねん:2002/07/04(木) 21:04 ID:JhdJsrN6
アイスクリンは、夏になると高知の海岸沿いに
ようさん「アイスクリン」の店が並んでることから、
商品名ではないと思う。
149ななしやねん:2002/07/04(木) 21:19 ID:VcsdIeK2
ぜい六、懐かしいなー。今でもあるんかな?
確か国際ホテルの近くで、中央大通りに面した所やったと思ったが。
150ななしやねん:2002/07/04(木) 21:34 ID:r4D7lrZ.
>>149
ゼー六は今でもあるよ。東大阪にもゼー六東大阪店がある。
本町の店とは店主が兄弟同士だそうだ。
151ななしやねん:2002/07/04(木) 21:35 ID:r4D7lrZ.
>>149
本町店は中央大通りじゃなくて本町通り沿い
152ななしやねん:2002/07/04(木) 21:38 ID:APgf1m.o
ぜー六はおいしね。
本町の店がなかなか良いけど
隣の本町自動車の社長は怖いのできおつけ。
駐車したら即説教....
で、本町のぜー六は中央大通りではなく本町通りです。
153ななしやねん:2002/07/04(木) 23:33 ID:iO14fJUY
>>147
「蚊に噛まれる」「蚊に食われる」両方つかう南大阪生まれです。
                  ↑
                 『りょうとも使う』って年寄りは言ってたりする。

「犬に噛まれる」は言うけど「犬に食われる」は言わん。
154149:2002/07/05(金) 00:00 ID:8.Sld32Q
みんなありがとう。なんせ、ぜ−六へ最後に買いに行ったのは
15年位前やから記憶が曖昧で、、。これも記憶違いかわかれへんけど、
包装紙が普通の白い紙か新聞紙やったような、、。
155ななしやねん:2002/07/05(金) 00:19 ID:Q6DmGnro
>154
新聞。店の中には新聞が山積み。
店の中と言えば、4人がけのテーブルに4人掛けると・・・(藁

コーヒーもうまい。180円だし。
156ななしやねん:2002/07/05(金) 01:29 ID:Dc/KbWOM
ゼー六って所、気になる!
まだあるのかーぜひ行ってみた〜い!
本町通に行ったらすぐ分かる??
>>147
今でも「蚊に噛まれた〜」って言うで!
157ななしやねん:2002/07/05(金) 09:10 ID:iS4pJWvw
>156
東警察署の東側約50mってとこかな。
本町橋までの間にあるよ。
158156:2002/07/05(金) 10:42 ID:IcQENhOE
>>157
ありがとう!いってみる!
色々売ってそうだし、おなか空かせて行った方がいいのかな〜?
楽しみ!
159ななしやねん:2002/07/05(金) 14:16 ID:bHfjaOPo
てゆうか、「蚊に噛まれる」て普通の言い方ちゃん?
160ななしやねん:2002/07/05(金) 14:27 ID:r9RXVock
蚊に刺されるちがう? 蚊に食われる、噛まれるはおおげさ。
JAROが黙っていない。
161ななしやねん:2002/07/05(金) 14:34 ID:bHfjaOPo
あっそうか、刺されるやな。じゃ「蚊にしゃぶられる」
てゆうのはどう?
162ななしやねん:2002/07/05(金) 16:31 ID:pt06Zxoc
>>161
何でやねん。
しゃぶられてどーすんねんな。
>>160
おおげさやけど普通に使ってる。
ってゆーか大阪人って何するにも結構おおげさやん?
言う事もリアクションも・・。それがおもろいからいいねんって。

私は「蚊に食われた」派。
163ななしやねん:2002/07/06(土) 01:06 ID:nzWmt7Ak
>160
蚊に刺されるは標準語。

「蚊に食われた」と「蚊に噛まれた」は普通に使う。
おおげさやって言われたら、おおげさかも知らんけど
「蚊に食べられた」とは絶対言えへん。
164ななしやねん:2002/07/06(土) 02:47 ID:c49LVwoM
「しょうに」って大阪弁?
165ななしやねん:2002/07/06(土) 02:57 ID:SRO8t.5g
「しょうみ」じゃなくて?
166ななしやねん:2002/07/06(土) 03:25 ID:BV0kMO3c
>>104
ご近所さん発見!(嬉
2日前のことを「おとつい」って言うの私だけでしょうか??
今大阪から遠く離れた所に棲んでんねんけど、
「『おとつい』じゃなくて『おととい』!」と指摘されました(;´Д`)

>>161
それちょっと間抜けでおもろいかも(w
167ななしやねん:2002/07/06(土) 04:09 ID:K0oBd9.E
>>166
おとついって全国共通じゃないの?!
おとといとも言うなーそういえば・・
どっちがほんまなんやろ・・?
168なんでやねん:2002/07/06(土) 04:37 ID:qNj5jrDE
なんでやねん
169:2002/07/06(土) 11:10 ID:mqCdN3s6
おとついもおとといもどっちもに使うよ!

たぶん全国共通なのはおととい=一昨日
          おとついは漢字変換でけへんかった
170ななしやねん:2002/07/06(土) 13:26 ID:QIyGFFFE
音対・・・ほんまや。漢字変換できへん。
一昨日・・・できたー。
ってことはおとついは大阪弁なのか?
分からん。
171ななしやねん:2002/07/06(土) 13:35 ID:dQ4AQknI
「へてから」って言う?
172ななしやねん:2002/07/06(土) 13:54 ID:QIyGFFFE
>>171
何語ですか?
173ななしやねん:2002/07/06(土) 14:02 ID:dQ4AQknI
>>172 河内弁やと思うでぇ。〜してからって言う意味。
174ななしやねん:2002/07/06(土) 14:04 ID:4W9eRbT.
「くちあく」は言いますか? 「おまえ親にくちあくんか」とか。
「へてから」は聞くけど自分ではあまり使わない。
175ななしやねん:2002/07/06(土) 14:11 ID:dQ4AQknI
「くちあく」もあんまり使わんなぁ。
河内弁講座
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpaag504/web/kawachi.html
176ななしやねん:2002/07/06(土) 14:24 ID:4W9eRbT.
>>175
河内弁講座みて「ややこしい」が標準語でないこと初めて知った。
今までずっと標準語やおもってた。よそで「ややこしい」って言っても
通じひんのか?
177ななしやねん:2002/07/06(土) 14:30 ID:dQ4AQknI
>>176
起源は京都弁みたいですよ。
語源が「嬰児(ややこ)」で、「(子供の様に)扱いにくい」という言葉を形容
詞にしたものだったという事です。
178ななしやねん:2002/07/06(土) 14:32 ID:dQ4AQknI
ついでに大阪弁講座
http://www.akinaitown.net/osakaben/
179ななしやねん:2002/07/06(土) 17:55 ID:SN5DlEYc
スレ違いやけど、自転車の傘立て装置って大阪だけで流行してるらしいな。
180:2002/07/06(土) 19:17 ID:AATR0wGE
そうそう なんかの番組で問題に出されてたよ
傘立てだしてこれは何に使う物でしょうって
みんな苦戦してた(笑)

大阪では常識問題なのにね(笑)
181ななしやねん:2002/07/06(土) 20:44 ID:NhslpR6E
かっこを気にせーへんからなぁ、大阪のおばはんは。
東京では売れんやろ。
182:2002/07/06(土) 21:33 ID:AATR0wGE
便利っぽいけどね
でもつける気はない(笑)
183ななしやねん:2002/07/06(土) 21:39 ID:nX6FX0Gc
あの変なサンバイザーも大阪のおばちゃんだけかなー。
>>170
どっちでも変換できるで。
184ななしやねん:2002/07/06(土) 22:55 ID:YqgHF8.c
>>173
>>172
「へてから」は『そして・・・』『それから・・・』とかの河内のおっちゃん言葉っぽい。

>>177
赤ん坊をややこと言ったり、「やーこ」とも言います。893のことも「ヤーこ」とか言いますけど。
185ななしやねん:2002/07/07(日) 01:29 ID:i9gWPYGk
>>184さん
893のことは「うちわもの」大阪では「うちわもん」と言うのが正しいらしく
、「やーこ」ではないですが「やーさん」は縁日なんかで見ることができる
香具師のことを親しみを込めて言っていたとのことです。
ちなみに香具師は神農さんを信仰しています。
186ななしやねん:2002/07/07(日) 01:42 ID:XNmKq4rQ
>>149
ぜえろく、会社に来る人がオミヤゲー言うてチョイチョイ買ってきてくれるでー。
いくら保温や言うても新聞紙まきすぎよな(笑)
>>173-172
へてから、はあんまり言わんけど、ほてから、はうちのオカン世代がよお言うてる。
オカン昭和21年うまれ。
>>185
うちわものて初耳。893のことはヤーコていうわ。
187ななしやねん:2002/07/07(日) 02:23 ID:CXCPbWWg
漫才弁は関西弁ではないと思われ。
というような事がわからない人が多いような…
188ななしやねん:2002/07/07(日) 05:00 ID:kWmFgzC.
めばちこって大阪弁やったんや。知らんかった・・
おちょくるもこそばいも大阪弁か。
何気に使ってると分からんもんやな。
189ななしやねん:2002/07/08(月) 01:35 ID:2qt2fx/A
>187
漫才弁って??
190ななしやねん:2002/07/08(月) 07:34 ID:lkZMnT1U
「〜でんがな!」とか?
でも今の若手漫才って、ほんまに今のしゃべり方じゃない?
たまに東京弁混じる時もあるし・・・。
落語くらいかもねー大阪弁きれいに使ってるの。
それでも落語も、今の人に分かりやすいようにしてるんやろねー
191ななしやねん:2002/07/08(月) 17:37 ID:hDvmIbJ6
「にぬき」って言うてるやつおる?
192ななしやねん:2002/07/08(月) 18:50 ID:Sfgg076Q
>>191
言いまくり。
193堺で育ったものですねん:2002/07/08(月) 20:01 ID:YZlzkVVk
おでんの「はんぺん」はどんな味?食べたことが無い。

大阪市内に引っ越して来て初めて見たんですが、
夏にお豆腐屋だったと思うけど「あんぺい」と言う「見た目はんぺん」を売ってるけど鱧が素材に使われているらしいけど、
やはり食べたことが無いけど美味しいのかな?
194ななしやねん:2002/07/09(火) 00:19 ID:JaL/zmgg
>>193
はんぺん美味しいで!
私はかなり大好き♥
絶対食べてみて〜
195ななしやねん:2002/07/09(火) 00:33 ID:heNI1JpE
はんぺん、仕事で東京へいった時にはじめて食ったな。
なんちゅーか、ふわふわしててうまい。ただ焼いてたべるのが一番好き。
私は結構好きです。
196ななしやねん:2002/07/09(火) 00:38 ID:JaL/zmgg
>>195
私も焼いて食べるのが好き!
それでお醤油をちょこっとだけつけて食べるとちょーおいしいよね。
197ななしやねん:2002/07/09(火) 02:54 ID:CJcGezOU
にぬきは普通に使う。

はんぺんの中にトロけるチーズが入ってるやつを
トースターとかで焼いて食べるのが好き!
198ななしやねん:2002/07/09(火) 03:39 ID:vpCadbHQ
ガキの頃、ジャンケンのグーが軍艦で
チョキが沈没で
パーが破裂。
そんな遊びしなかった。軍艦、沈没、破裂って
オレのんとこは、それが今では口に出来ない言葉に
変えて遊んでた。
199ななしやねん:2002/07/09(火) 07:58 ID:VIKCHJY6
はんぺんって何処で売ってる?蒲鉾屋なのかな?
200ななしやねん:2002/07/09(火) 13:24 ID:hPKVxM56
>>198
ぜひ聞きたい。教えて♥
>>199
どこにでも売ってるような気がしますが、どうでしょう?
蒲鉾屋さんとかだったら売ってそうやね〜

ついでに200ゲト!
201ななしやねん:2002/07/09(火) 14:03 ID:VIKCHJY6
軍艦=うんこ(正確には んーこ)
破裂=パンツ
沈没=ち○ぽ
202ななしやねん:2002/07/09(火) 14:09 ID:Ae2DO9kU
>>201
・・・ありがとう・・・
聞いたことないなーそんな替え歌(汗。。
203201:2002/07/09(火) 15:09 ID:VIKCHJY6
>>202
「軍艦、沈没、破裂」これは使ったけど替え歌は使ったことはないよ♥
204NaNa:2002/07/09(火) 21:41 ID:C16DanJU
>>198
小学校の時クラスの男子がよく
くっさいくっさいパンツ〜
パンツパンツちっちゃい
とかでインジャンしてたなぁ〜っと。
205ななしやねん:2002/07/09(火) 23:34 ID:FJ0njyW.
えっ、ちょー待ってや、「にぬき」て何なん?
206ゆでたまご:2002/07/09(火) 23:52 ID:VIKCHJY6
>>205
しゃべる時に「に」抜き言葉の遊びのことだよ。


「うでたまご」岐阜弁らしいけど大阪でも使う人が居て、それ何?と思った。
207ななしやねん:2002/07/10(水) 02:17 ID:b/SUXZFM
るめ語はどうだぁー!
208ななしやねん:2002/07/10(水) 03:04 ID:XWlo5wco
おでん、関西の人って”ちくわぶ”食べる?
あたし、おでんの具ランキングで、”ちくわぶ”って見て
なんじゃ、そりゃ?って思ってん。
後、大阪弁で”セコい”ちゅーたら、”みみっちい”てコトやん?
これ、徳島の人には”しんどい”て意味らしいの。
言われた時、はぁ!?何がよ!て思ったわー。
209ななしやねん:2002/07/10(水) 06:02 ID:GFSh/0P.
ええしのこ

意味わからんかった。
210ななしやねん:2002/07/10(水) 09:00 ID:Ixmhvws6
>>205
にぬきとは206さんの名前のところが答えです(笑

>>209
ええしのこって何?
211むかしの子供:2002/07/10(水) 10:21 ID:QLCrTTPE
金持ちの子・財産家の子の事!
かんと煮きと昔は言うていた。
関東煮と店に書いていた。
おでんは東京のまんがで知った。
   おそまつ君でちび太の大好物
   おでんと関東煮が同じとは思わなかった。
  当方大阪生まれの大阪育ち46才
 メンコはべったん・ベーゴマはバイ(貝)ビー玉はビーダン
212ななしやねん:2002/07/10(水) 15:56 ID:3XUQwgqk
ちゃいます。
金持ちの子→ええとこの息子はん
213ななしやねん:2002/07/10(水) 16:11 ID:Kov/ToyQ
ちんば しょうに 等、大阪独特の言い回しと思われるが、単なる差別用語。
214ななしやねん:2002/07/10(水) 16:15 ID:Esrv31Kc
>>193
「はんぺん」と「あんぺい」は似て非なるものです。
「あんぺい」はどっちかというと「しんじょ」に似てる。料理法も。
215ななし。:2002/07/10(水) 21:07 ID:ngz6LT5A
亀レススマソ。
>>198
兄貴に教えてもろて遊んでた『軍艦・沈没・破裂』
兄貴は、『くさい・パンツ・君の』いうてやってたな〜。

それから、上の方の『大阪弁データベース』に、『へんねしおこす(嫉妬する)』
がなかった。
216ななしやねん:2002/07/10(水) 21:33 ID:TdTCG4yU
へんねしおこす。最近あまり使わんなぁ。これ↓やなぁ。
http://www.kit-net.ne.jp/club/club1.html
217ななしやねん:2002/07/10(水) 21:58 ID:18VAHhcw
>>209
「ええしの子」は、金持ちの子のこと。
相反するのが「びんぼにん(貧乏人)の子」
218ななしやねん:2002/07/10(水) 22:26 ID:Cup7t7Qo
○言われて見れば大阪弁・・・

「いがむ」

標準語は「ゆがむ」だが、大抵「おい、そこちょっといがんでんで」となる。
219ななしやねん:2002/07/10(水) 23:57 ID:18VAHhcw
「いがんでへんやん」「いがんでぇ〜へんで」「いがんどんがな」
通訳が要りそうな会話
220ななしやねん:2002/07/11(木) 00:02 ID:zDisUgR6
うちのお母はんは「ひょこいがんでる」って言ってるなぁ…
221ななしやねん:2002/07/11(木) 00:05 ID:zDisUgR6
「はすかいに ひょこいがんでんで」
 たしかに通訳要りそう。
222ななしやねん:2002/07/11(木) 00:50 ID:GaJeitdg
「おい、あっこいがんでへんか?」

「ん?あー、ぐいちなっとんな」
223ななしやねん:2002/07/11(木) 01:33 ID:aRqFWZfM
「あれひょこいがんでぇへん?」
『いいや!』
「めーおっかしんかなーいがんでんねん」
『どないしたん』
「やっぱしいがんでんでー」

通訳は大阪人同士でも必要だとわかりました。
224ななしやねん:2002/07/11(木) 01:49 ID:zR4diiXI
えっと…たしかに標準語に「歪む」はありますが
大阪人の使ってる「いがむ」とはニュアンスが違うようですね。
私が東京へ単身赴任してた頃
「このさし、何回書いても線、いがめへん?」
と同僚に言って「はあ?」って顔をされたのでそこで気付きました。
「さし=定規」「いがむ=まがる」と訂正されまして…
→「この定規、何回書いても線がまがらない?」となるようです。

歪むと言うのは*ひずみ*がでる状態のことをさすようで、
壁にかかってる絵が「いがんでる」ような時はつかわない。
「まがってる。」とか「ななめになってる」「かたむいてる。」となるみたいですね。
225ななしやねん:2002/07/11(木) 02:05 ID:35rWJIyg
なるほど。たしかに
「歪む」というよりは
「ナナメになっとる」「傾いとる」みたいな
ニュアンスで使うなあ。
226ななしやねん:2002/07/11(木) 02:09 ID:aRqFWZfM
「ものさし(定規)がゆがむ」「線がゆがむ」と言う標準語が有るので、多分その同僚は、しったかのド◎○県人とか・・・だったのと違いますか?

「ゆがむ」を『いがむ』と言うのは大阪弁だと思いますけど。
「いがむ」は<いがみ合う>意味に、いがんでとられるかも知れんわね。

私は【鏡がゆがんで見える】と言う言葉をつかいます
「鏡がいがんでる(置き方が真っ直ぐでない)」とは言うけど【鏡がいがんで見える(鏡にゆがんでうつる様)】とは言わない(なんでか分かりませんけど)
227お前ええとこの子、俺ええてこの子:2002/07/11(木) 10:29 ID:gLWvAJL2
217さん
ええしのこー金持ちのこ
ええてこのこーと言った。裕福でない家の子
228224:2002/07/11(木) 10:47 ID:zR4diiXI
>>226
標準語つか、その同僚は東京生まれの東京育ちだから
東京弁といったらいいのかな。

むこうのひとには通じにくい事はたしか。
そいつだけじゃないからいわれたの、通じても
なんとなく状況もあわせて、なだけで、ズバッとはつたわらない。