沖縄の中古車事情 3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
沖縄の中古車に関する情報スレッドです
前スレ
沖縄の中古車事情 2台目
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1093345249
沖縄の中古車事情
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1026658463.html
2ちゅらさん:2005/09/05(月) 22:33:18 ID:bQQ04hSE [ qu1.nirai.ne.jp ]
自動車関連スレ一覧
□沖縄の車について相談するスレ□
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1068429342
【業者も】車検について話しませんか・Part8 【ユーザーも】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1115658745
【業者も】車検について話しませんか【ユーザーも】ぱーと7
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1091626230.html
【業者も】車検について話ませんか【ユーザーも】ぱーと6
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1077009958.html
【業者も】車検について話ませんか【ユーザーも】ぱーと5
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1066222275.html
【業者も】車検について話ませんか【ユーザーも】ぱーと4
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1048802952.html
【業者も】車検について話しませんか【ユーザーも】PART3
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1040771525.html
【業者も】車検について話ませんか【ユーザーも】Part2
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1030838601.html
【業者も】車検について話ませんか【ユーザーも】
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1023618803.html
車検代ぼられたかなぁ
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1019105565.html
改造車の車検入れてくれるいい整備工場ない?
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1046077082
◎ ◎輸入車について語るスレ◎ ◎
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1087984151
ワーゲン乗りin沖縄
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1026184675
カーオーディオ(2)
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1051613759
カーオーディオ
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1018051297.html
最近また増えているカーコンポ盗難について
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1034864468
【Autoバ○クス】語ってちょ〜だい!沖縄の車用品店【黄色帽子】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1061863051
よく利用するコイン洗車場&洗車用品
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1090414628
自動車保険
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1036395740
3ちゅらさん:2005/09/05(月) 22:42:39 ID:HajsVICw [ YahooBB221078023056.bbtec.net ]
スレ立てお疲れです。。
4ちゅらさん:2005/09/05(月) 22:44:41 ID:oPl90Rz. [ ZH252045.ppp.dion.ne.jp ]
ふむ?
5ちゅらさん:2005/09/06(火) 10:46:12 ID:O7.gxgVs [ usr19184.tontonme.ne.jp ]
前スレの293さん>>俺もそこの店にいったことあります。店の人の態度がでかくて買う気になれませんでした。この店車売れるんですかね?おわってます(+Д+)
6qu1.nirai.ne.jp:2005/09/06(火) 12:14:37 ID:mxYews/A [ proxy307.docomo.ne.jp ]
うっせーなどいつもこいつも 死ねコラ
7ちゅらさん:2005/09/15(木) 08:11:47 ID:2ywe8LqQ [ p1129-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
メロンパン屋の移動販売車が売車になっていました。
8ちゅらさん:2005/09/15(木) 08:14:57 ID:cSw90BCg [ qu1.nirai.ne.jp ]
夕張さん(´・ω・) カワイソス
9ちゅらさん:2005/09/20(火) 15:18:30 ID:BRP.bovg [ wbcc1s16.ezweb.ne.jp ]
カスタムオートクラフト
10ちゅらさん:2005/09/20(火) 19:39:07 ID:y43G.fio [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>7
最近、あげぱんの「給食当番」のピンクの車も見ないけど・・・・
どうしたんかな?w
11ちゅらさん:2005/09/21(水) 05:06:54 ID:CdtBXiI6 [ p28205-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
そういえば最近見なくなったねw
12ちゅらさん:2005/09/21(水) 09:28:21 ID:.yYNvj4k [ at-std19.nirai.ne.jp ]
メロンパンも給食当番もまだまだいるよ。
13ちゅらさん:2005/09/21(水) 12:01:22 ID:nPv3fATU [ YahooBB218113218038.bbtec.net ]
沖縄は中古車天国! 全国でも人口に対する車の保有台数は1番だと思うんですが
これだけ車が走ってるんだから当然車も売れるはず? けど実際は最近は中古車の
売れ行きが減少しているらしい、、
消費者が賢くなって安い軽などの新車を買い求めているんだと思う!
でも個人売買などももっとあればいいのにね! そしたらもっと中古車が売れなくなるかw
14ちゅらさん:2005/09/21(水) 14:40:21 ID:/Dt00oXA [ p2022-ipad02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
沖縄の中古車って塩害受けてそうってイメージがあるんですが正直どうなんですか?
塩害受けるとサビるのも早いじゃないですか。
自分鹿児島に住んでるんですけど沖縄のクルマが安いから陸送して買おうかと思っています。
15ちゅらさん:2005/09/21(水) 16:40:23 ID:RM/Fp87U [ p30136-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>14
塩害はともかく、わざわざ沖縄の中古車を買うのは止めた方が良いよ。
前スレから見ていけばその理由も分かると思う。
16ちゅらさん:2005/09/21(水) 23:21:53 ID:BQbPPoWI [ qu1.nirai.ne.jp ]
電気を流して
錆びにくくする装置があるけど
あのタイプでお勧めはどこのですか?
17ちゅらさん:2005/09/22(木) 02:22:13 ID:vWOBgz9g [ YahooBB221087242240.bbtec.net ]
>14やめた方がいいですよ!事故車が多いですよ!
18mu:2005/09/30(金) 23:16:37 ID:9SxlzNsk [ at-std19.nirai.ne.jp ]
私インターネット中古車販売店で働いてるものですけど興味あるかたいますか?
もし興味のあるかたいましたらメールください。よろしくお願いします。
県内の中古車買うよりはずっとお勧めできますよ。
というのも県内のはやっぱり事故車多いです。。
ネットだから不安と思う方もいると思いますけど、
修復箇所、傷、他詳しく見ることが出来ますのでその辺は安心していただけると思います。

どうか興味を持たれましたら、もしくは周りに車をお探しの方いたりしましたら
ぜひよろしくお願いします。
長々とすみませんでした。
19ちゅらさん:2005/10/01(土) 00:04:54 ID:O12YESYE [ YahooBB218113208107.bbtec.net ]
業者乙
20ちゅらさん:2005/10/01(土) 20:42:15 ID:VSi60aVw [ YahooBB220057088196.bbtec.net ]
軽自動車をゆずってください
おねがいします。
21ちゅらさん:2005/11/07(月) 00:48:05 ID:r6kNyTdA [ at-std2.nirai.ne.jp ]
クロスロードとかカッチャオとかの中古車広告雑誌がありますが、あれって広告費(掲載料)は結構するのでしょうか?
もしそうであれば、雑誌に広告を載せない中古車店の方が安い可能性があると思うのですが・・・

教えてエロイ人m( . _ . )m
22agea:2005/11/09(水) 18:38:54 ID:C4xZW45I [ at-std2.nirai.ne.jp ]
age
23ちゅらさん:2005/11/09(水) 22:25:05 ID:bFohh/PA [ adc044.mco.ne.jp ]
>>21
ヒント:在庫期間の金利
24ちゅらさん:2005/11/09(水) 23:00:00 ID:Py51UmTs [ YahooBB220057018161.bbtec.net ]
>>18
インターネットで掲示板にカキコしてるんですが
あなたの仕入れ先のあどれす教えてください!













右から左で金作れんならオレやってるよ ぼけ
25ちゅらさん:2005/11/09(水) 23:54:13 ID:cfl31.uQ [ YahooBB221087242240.bbtec.net ]
北谷町のラ○ットで、軽自動車を買ったら車検にだした時に事故車だとわかった。
無事故車でと言ってたので購入したのに!!
26ちゅらさん:2005/11/10(木) 00:01:49 ID:Bfcee/rE [ ZH159030.ppp.dion.ne.jp ]
1.沖縄の雑誌の広告費用などたいした金額ではない。
2.売る自信のある中古車店は掲載ページを増やす。売る自信のない中古車店
  は金がないから掲載できない。
3.掲載やチラシなど広告宣伝費を出費できない中古車店は集客できないから、
  おおむね長期在庫車(劣化車)の廉価車だ。その意味においては広告を
  載せない店には安いボロ車は間違いなくある。
4.広告宣伝できる中古車店でも在庫車の品質を分析すべきだ。
(1)具体的に言えば、1ページに5台程度掲載している弱小店は、求める
    売上と利益レベルが低いことは明白だ、これは集める金が少なく、
    且つ、利益が少ないことを意味する。在庫回転云々以前の商品が
    展示している、これは回転させたくても回転できない車だからだ。
    経営体質の弱い会社と理解したほうがよいだろう。
    結果的に価格なりの車になる。このような中古車店は「借り入れ」
    できる余力も無いし、従って在庫金利の概念もない。
    どんどん劣化していく展示車ばかりになるので「損切り」しようにも
    損害が大きすぎるため「損切り」もできない、このサイクルに入って
    いる中古車店は掲載車の商品レベルが毎月下がってるいるから、
    すぐわかる。買うべき中古車店ではない。ただ安いボロ車はある。
(2)なにをもって安い車といっているのか不明だが、一般的に安い車を探すと
    いう概念では
    @同じ程度の商品なら中古車店がタコが自分の足を食うように利益をはき
     だしても価格差は2万から3万程度だから、これを安いというのなら
     「ある」安い高いの問題ではない。但し、店は笑っていても、嫌われる
     になる。どっちかを選択すべし。
     同程度の車を10万円単位で安くできるわけがない。このような虫の
     よい車探しは無駄だと思う。最後は修理でカタキをとられる。
    A商品価値に応じた「それなりの価格」の車は安い高いでは無く、
     そのままを買う車だ、車の状況云々できるわけが無い。はずかしい。
    B買いたい車を指定して中古車店に探させる客が増えているが、そういう
     車は初めから無い車を無理に探させようとしている。
   
     売れている店は、そういう客は敬遠する。なぜか?それは初めから無理
     に買えと言う車を探しても優良車が無いことと利益が出るわけがないから。
     売れない店はすぐ、そういう車を引き受ける。但し、初めから無い車を
     探すわけだから、社員の感性で探す、すると見かけはいいけど中身は
     ボロ車にならざるを得ない。当たり前の話だ。

*なにをもって高いのか?なにをもって安いのか事前に考えよう。
 50万しかない客にとって70万の車は高い、それを50万に
 しようとすることは身内でもしてはならない、陰で恥をかいて
 いるはずだから。。。
27ちゅらさん:2005/11/10(木) 00:19:40 ID:ipnBFtic [ at-std2.nirai.ne.jp ]
>>23さん
レスありがとうございます。
金利>掲載料ってとこになるのでしょうか。
28ちゅらさん:2005/11/10(木) 00:47:33 ID:0hjiJIrQ [ p6203-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一台3,000円ぐらいと聞いたような・・・。
29元ク○ス営業:2005/11/10(木) 08:45:02 ID:siDZVaW. [ p4051-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
白黒半ページ15750円、1ページなら倍、カラーならその1.5倍
最低6ヶ月契約条件
30ちゅらさん:2005/11/10(木) 18:23:14 ID:.d3YP6Wc [ U051209.ppp.dion.ne.jp ]
沖縄って何で新車すくないんだろ? 10年乗る事考えたら、新車の方が
良いと思うが。。。 
軽自動車は目立っておおいね^^!
31ちゅらさん:2005/11/10(木) 18:44:45 ID:ZCpJLDBQ [ p150.net219096002.tnc.ne.jp ]
>16
半径10cmしか効果ないから買うな。

>>30
給料安いから中古しか買えないのでしょうがない。
そして安いの買って後で後悔するパターンが多すぎ。
長く乗るつもりならコストを考えて新車買った方がいいと思うけど。
見栄はって良い車を安く買って、後々になって文句言う。
身分相応の車を新車で買えばそんな事ないのにね。
32ちゅらさん:2005/11/10(木) 19:03:37 ID:TEWG9OyY [ wbcc4s09.ezweb.ne.jp ]
>31
身分相当の新車は発売されていない。
新車では買えない。ユーノー?
33ちゅらさん:2005/11/10(木) 19:43:36 ID:ZCpJLDBQ [ p150.net219096002.tnc.ne.jp ]
>32
相当、給料安いのか・・・?

渋滞だらけの沖縄。
低グレードでコミコミ150万前後の軽でも十分だと思うけど。
無駄に見栄をはるから痛い目にあう。
34AKIRA ◆9untMbO1X6:2005/11/10(木) 19:45:54 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
( ・∀・)つhttp://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/mira_van/index.htm

新車で車体価格58万2750円(2WD・5AT)
安いさ〜w
35ちゅらさん:2005/11/10(木) 19:47:30 ID:ZCpJLDBQ [ p150.net219096002.tnc.ne.jp ]
>AKIRA ◆9untMbO1X6さん
沖縄の所得を考えると、これで十分っすよね。
36ちゅらさん:2005/11/10(木) 19:47:45 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>34
二台同時購入前提で100万ぽっきりで全部込み込みで業務用軽を買った俺がきましたよ。
37AKIRA ◆9untMbO1X6:2005/11/10(木) 19:49:05 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
↑2WD・5MTだったorz
38ちゅらさん:2005/11/10(木) 20:22:01 ID:nUghqLuQ [ wbcc4s01.ezweb.ne.jp ]
150万の軽かよ
沖縄じゃ勝ち組さ
39ちゅらさん:2005/11/13(日) 11:31:16 ID:KR/v1MvM [ user202235213235.otc.ne.jp ]
330のガレージ沖縄はやってないんか?
営業してるのみたことないけど。
40ちゅらさん:2005/11/13(日) 11:47:43 ID:mFrgxNGE [ p166.net219096000.tnc.ne.jp ]
>38
長い目で見れば安いよ。
初回3年車検、長期保障、維持費安いで。

見栄で同金額の(内地より相場が安い)高級車、スポーツカーを無理に買って
修理費に慌てて消費者金融から金借りて直したり、
車検切れ、任意保険無しで走り回る輩が多すぎ。
41age:2005/11/15(火) 22:42:41 ID:5pyJIegs [ at-std2.nirai.ne.jp ]
age
42ちゅらさん:2005/11/16(水) 13:43:35 ID:FuazrB2s [ FLA1Aad048.okn.mesh.ad.jp ]
39>今日、営業してた。
43ちゅらさん:2005/11/16(水) 14:10:38 ID:ib3ZoWZs [ iipe43.nirai.ne.jp ]
北谷でどうみてもシャジョーアラシがやってるような店があるけど....あれって大丈夫なの?
古物商の免許も無いみたいだし...危な過ぎ....
44ちゅらさん:2005/11/18(金) 15:38:17 ID:/N5.MCig [ sf194.nirai.ne.jp ]
>43
どこですか?自分北谷町民だから見てみたい
45ちゅらさん:2005/11/18(金) 19:35:11 ID:W4gsBtMc [ p62eb88.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>43
中古自動車屋?それとも例のカーステレオ屋?
後者は確かに怖いな...目つきも...
46ちゅらさん:2005/11/21(月) 17:39:34 ID:BQbPPoWI [ qu1.nirai.ne.jp ]
スターレット平成9年7万km事故歴無AT
5月まで車検付き、次回の車検時タイミングベルト&車検込み込みで
46万は買いですか?教えてエロい人
47ちゅらさん:2005/11/21(月) 17:57:40 ID:SxXOPp6w [ YahooBB218113246044.bbtec.net ]
ない
48ちゅらさん:2005/11/21(月) 17:59:59 ID:BQbPPoWI [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>46
そんなことよりも「込み」を何故2回言うのか?
49ちゅらさん:2005/11/21(月) 19:02:28 ID:EB9NJQXY [ pl320.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
3回は聞いたことが無いが...  関係あるかな?
50ちゅらさん:2005/11/21(月) 19:12:35 ID:uvXEum8o [ p0216-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
レストランやホテル関係の仕事をしている人も、サービス料&消費税
込みの事を併せて込み込み(込々)と言う。

スレと関係なくすまそ。
51ちゅらさん:2005/11/21(月) 20:26:29 ID:BQbPPoWI [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>45
似たようなのが5万ポッキリで、ヒージにあります
52ちゅらさん:2005/11/27(日) 21:16:48 ID:5hC9Ahb6 [ YahooBB219031216110.bbtec.net ]
>>33
なんも分かってないな〜〜。誰が150万で中古買うか。アホ。
53ちゅらさん:2005/11/29(火) 09:10:18 ID:4gS7kMZ6 [ p166.net006.tnc.ne.jp ]
>>52
なんも分かってないな〜〜。
31での書き込みみてみ。
安い高級車買うより新車の軽って話だよ。アホ。
54ちゅらさん:2005/11/29(火) 10:33:25 ID:yVMbnNeo [ p2029-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
↑そこの君たち!
人にアホって逝ってる本人が一番アホだよ。アホ。
55ちゅらさん:2005/11/29(火) 12:06:10 ID:aucWB2Pg [ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ]
最近車買ったが間違いだった。
某コンベンションセンターでフェスティバルだった。同じ車が多いなか、此れだと言う車を見つけて購入。
だけど、納車されたのは同じ色の別の車。
走行距離が一万キロも違う。
クレームしたが別の人に納車完了だから交換は出来ないと。
三万円分のメンテナンス無料付けるからこれで勘弁してくれとよ。
キャンセルと言ったら、諸費用は返さんと。
十万は捨てなきゃいかんのかね。 氏ねばいい
56ちゅらさん:2005/11/29(火) 12:22:57 ID:Dy.dxqsw [ YahooBB221078024015.bbtec.net ]
普通に詐欺だろそれじゃ


ネタじゃなければさっさと被害届けだしてこい
57ちゅらさん:2005/11/29(火) 12:22:58 ID:H/cOGE4M [ proxy309.docomo.ne.jp ]
とんでもない業者だな
明らかな契約不履行だと思うから、消費者センターに相談したら?
58ちゅらさん:2005/11/29(火) 12:28:45 ID:CSoJHNGo [ iipe42.nirai.ne.jp ]
>>55 訴えれば勝てそう
59ちゅらさん:2005/11/29(火) 12:30:35 ID:uEK6yam2 [ p3077-ipbf11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  悪徳業者は排除するべきだ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 改革の本丸のリスト候補だ!
    ,.|\、    ' /|、     | まずは、新車で交渉してみよう、精神的ダメージも請求するベシ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  |
60ちゅらさん:2005/11/29(火) 14:39:51 ID:ckiPHm7A [ FLA1Aad048.okn.mesh.ad.jp ]
>55 コンベンションでフェアーを開催してたのは、もしかして某ディラー?
61ちゅらさん:2005/11/30(水) 09:32:58 ID:F0auHFjM [ p166.net006.tnc.ne.jp ]
>54
52の真似をしてるだけだからスルーで。

>>55
それマジで訴えた方がいいのでは?
ただ、自分でサインした契約書がその車の契約書だったら意味ないけどね。。
まずは契約書と納車した車を照らし合わせよう。
普通の業者なら契約時の走行距離、年式、型式、車体番号が
書かれているはず。
明らかに違うなら裁判へ持ち込むべし。
書かれてなかったり、今の車の条件が書かれていれば、うーん。。。
62ちゅらさん:2005/11/30(水) 10:10:05 ID:m6.hBfks [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]
色々有難うございます。契約書には納車された車の番号が書かれ、走行距離も現状に違い数値が書かれています。
契約時は販売主が忙しいのを理由に後で書くといい、印鑑は3日後に捺印しました。
消費者センターに相談した所、契約書通りの注文なので解約は難しいらしいです。

ディーラーではないです。

新車と余り値段が変わらなかったのに、残念です。
どうしても車が早く必要だったので、新車だと二ヶ月まちが待てず、納車が早い中古車にしたのが間違いでした。

どうにか良い妥協案を出して解決していきます。
有難う御座いました。
63ちゅらさん:2005/11/30(水) 11:31:24 ID:RCmVPZ9Q [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>55
(´・ω・) カワイソス
64age:2005/12/09(金) 00:52:07 ID:C4xZW45I [ at-std2.nirai.ne.jp ]
晒しage
65ちゅらさん:2005/12/20(火) 01:53:05 ID:76AKG/mo [ p1177-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そういうもんじゃない?と開き直る人が多くないことを願う!
66ちゅらさん:2005/12/30(金) 17:55:14 ID:pljkvTpY [ p2097-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本気でハマーH2が欲しいのですが情報ありませんか?
 よろしくお願いします。
67ちゅらさん:2005/12/30(金) 18:40:29 ID:RCmVPZ9Q [ qu1.nirai.ne.jp ]
66>>
じゃ〜、まずラップから習いなさい!!
買うのはそれからだw
68メガネ ◆QWv3R1XL8M:2005/12/30(金) 18:47:22 ID:RCmVPZ9Q [ qu1.nirai.ne.jp ]
りうぼうの福袋は90万の軽自動車が50万円で買える権利らしいよお
2台出るらしいよお
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200512301300_06.html
69ちゅらさん:2005/12/31(土) 15:43:22 ID:Q1hGwryo [ p1097-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>67
mcハマーか???
おもろないし・・・誰もウケないよ。。。
次回に期待するので今回は反省しときなさい。
70ちゅらさん:2005/12/31(土) 15:45:25 ID:.n8v25aM [ qu1.nirai.ne.jp ]
>69
大丈夫。
次長課長が番組でダウンタウン浜ちゃんに
「浜田に買って欲しい物は?」と聞かれて「ハマー」と答えてたから。
71ちゅらさん:2005/12/31(土) 15:56:32 ID:Q1hGwryo [ p1097-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>70
66はハマーH2が欲しいの。
次長課長はただハマーが欲しいと言ったんだろ!
ハマーならMCと解釈されてもしょうがない。
したがって次長課長はラップから覚えなきゃならないが
66はH2を沖縄で手にいれたいと理解できる。
72ちゅらさん:2005/12/31(土) 16:04:27 ID:.n8v25aM [ qu1.nirai.ne.jp ]
うわ・・・小っちぇ・・・
73ちゅらさん:2005/12/31(土) 16:20:38 ID:Q1hGwryo [ p1097-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中古車。板だぞ!
おまえこそおかしいんじゃないか?
情報ないなら余計なこというんじゃねーよ
厨房はどっか行ってろ
74ちゅらさん:2005/12/31(土) 16:22:46 ID:.n8v25aM [ qu1.nirai.ne.jp ]
「火病」だね・・・
75ちゅらさん:2006/01/04(水) 16:50:02 ID:vYuFxvgk [ softbank220057188143.bbtec.net ]
カーオーディオが激安なお店はどこかありませんか?
車を買い換えたんで、出来ればオーディオは
低い予算で揃えたいのですが。
76ちゅらさん:2006/01/04(水) 17:05:22 ID:MVuhopiA [ qu1.nirai.ne.jp ]
CD、チューナー、スピーカーで19800円ぐらいのなら
いろんなとこで売ってるけど
77ちゅらさん:2006/01/08(日) 04:27:07 ID:ABtQekIo [ softbank221068144093.bbtec.net ]
ホンダの軽のザッツ検討しとるんだけど
どうかな?
安いし新車だし。。
78ちゅらさん:2006/01/08(日) 04:57:04 ID:YqpnQOHE [ ntoknw025098.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>77
軽なら中古2万キロとか走ったやつがお買い得でいいんでないか?
新車派ならザッツ安くていいよね。
7977:2006/01/08(日) 05:33:21 ID:ABtQekIo [ softbank221068144093.bbtec.net ]
中古は探すのめんどくさくて、当たりハズレあるので
思い切って新車にしたいと思います、金がないので
ザッツ検討してるんですが。
ザッツオーナーが居たら使い勝手や燃費などもお聞きしたいです。
軽なので燃費は悪くないと思いますが・・・・。
最初アトレーとか良いと思ったんですが高いですね、人気もあるし。
80ちゅらさん:2006/01/08(日) 05:47:29 ID:YqpnQOHE [ ntoknw025098.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
タントはどうだろう。。高いのかな。。
81ちゅらさん:2006/01/09(月) 11:30:34 ID:FqXypEsU [ iipe43.nirai.ne.jp ]
ザッツか。それより大して値段の変わらないライフのほうが性能が上だよ。
もちろん燃費もね。ザッツの価値はやや室内が広い程度かな。
8277:2006/01/09(月) 21:02:54 ID:aRpvw3ic [ softbank221068144093.bbtec.net ]
そうなんですか。
でも外観的にもザッツが好みなんですよね。
ハコ型だとアトレー、エブリーとかになるかな。
タントも高そうな気がしますね、そうだ、アトレーって全部ターボなんですか?
83ちゅらさん:2006/01/09(月) 21:10:28 ID:1v/TBFqc [ qu1.nirai.ne.jp ]
ワゴンRは?
そろそろ新型出ないかな
84ちゅらさん:2006/01/10(火) 00:40:24 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
数日前、新型MRワゴン(MOCO)
予約した、オレが来ましたよ!
http://www.mr-wagon.com/
http://www2.nissan.co.jp/MOCO/NEW/top.html?item=1&urlKey=01
85メガネ ◆QWv3R1XL8M:2006/01/10(火) 00:52:38 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
モコかわいいな
86ちゅらさん:2006/01/10(火) 00:56:14 ID:JJeWLQus [ softbank221041088135.bbtec.net ]
昨年は全国的に軽自動車の販売数が過去最高だったらしいね。
と、同時にトヨタの高級ブランド「レクサス」の注文数も予想を大幅に上まったらしい。
つまり、「貧富の差が拡大してる」ということなのだろうか・・・
87ちゅらさん:2006/01/10(火) 01:14:33 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>86
まだまだ青いな・・
ウチナーンチュは、えーかぬちゃー程
車に、こだわりはないんだよ
88ちゅらさん:2006/01/10(火) 01:31:18 ID:fTaOD/5s [ U082240.ppp.dion.ne.jp ]
>>87

勝手に決めるな!俺は拘ってるやしさ。
89ちゅらさん:2006/01/10(火) 01:43:10 ID:8iXwJvEc [ eAc1Acw228.osk.mesh.ad.jp ]
沖縄で「いい車」乗ってどこ行く?
90ちゅらさん:2006/01/10(火) 02:38:47 ID:lK3xsDwo [ add158.mco.ne.jp ]
>>77
安い軽で新車なら,最近でたダイハツのエッセはいいと思う
ミラとムーブの中間といった感じ。新開発エンジンなのも○
ハコ型がいいというなら選考外だが

アトレーは新型になってターボのみになったと思う
91ちゅらさん:2006/01/10(火) 02:46:14 ID:sZVeTGcE [ proxy101.docomo.ne.jp ]
ごっぱちに決まってるじゃん。沖縄の常識だよ。
92ちゅらさん:2006/01/10(火) 03:02:25 ID:8iXwJvEc [ eAc1Acw228.osk.mesh.ad.jp ]
車に金かけるより、不動産に投資するなり貯金でしょ!
中古の軽自動車で充分。
93ちゅらさん:2006/01/10(火) 07:10:07 ID:JJeWLQus [ softbank221041088135.bbtec.net ]
>92
キャッシュフローが重要視される今の時代、
資金が固定される不動産投資はあまり有効な投資とは言えない。
むしろ、不動産を購入するために「ほぼ同額」に近い金額を金利で支払うのでマイナスとも言える(ローンではなく現金で買うのなら話は別)
貯金も、ただイタズラに資金を眠らせているだけなので有効とは言えないのでは・・(100万円を定期で一年預けて30円の金利を貰って喜べる人なら話は別)
94ちゅらさん:2006/01/10(火) 07:35:08 ID:gU42i1zs [ P222013035033.ppp.prin.ne.jp ]
>93
沖縄の人に「キャッシュフロー」とか言っても理解できるはずないだろ・・・
95ちゅらさん:2006/01/10(火) 07:42:00 ID:8iXwJvEc [ eAc1Acw228.osk.mesh.ad.jp ]
自分の場合、裁判所の競売物件を買いあさってるので・・・。
投資した金額に見合った、家賃収入を得てますよ!
96ちゅらさん:2006/01/10(火) 08:37:46 ID:twWlA3fw [ softbank220057028115.bbtec.net ]
最近はケイバイもいい物件ないし
競争も激しいよな
97ちゅらさん:2006/01/10(火) 10:06:40 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
車の話をしようよ
98ちゅらさん:2006/01/10(火) 10:51:00 ID:3ODkehuM [ proxy305.docomo.ne.jp ]
車に鉄粉がついてて落ちないんだけどうまく落とす方法ありますか?
99ちゅらさん:2006/01/10(火) 12:31:07 ID:Ufgo.PGg [ pee6e3e.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
>>98
トラップ粘土で地道に落とす。
1日30分を1週間続けるとピカピカ。
飽きるので1度に終わらせようとしないこと。
100外車は左ハンドルだ(英国車除く):2006/01/10(火) 13:44:27 ID:CrdukqWk [ proxy109.docomo.ne.jp ]
久々にクロスロード誌で中古のBMW.VW.ベンツ、OPEL.VOLVOをいろいろ見てみたら、年式、走行距離などを考慮しても県外よりは比較的安めであることをハケーン\(・∀・)/

てなわけで、日本車より安全性に力を入れてる左ハンドルの外車購入の方向で考えてるが、外車の起こりやすいトラブルって何がありましたっけ?
(日本車と比べたら“何で簡単に壊れるのよ”かもしれんが、【壊れたら直せ】がコンセプトみたいだけに、心の準備だけでもしたいのよ)
101ちゅらさん:2006/01/10(火) 13:52:15 ID:sKruzH/s [ softbank219031216040.bbtec.net ]
>100
電気まわり。エアコン、ウインドー、センサー類。
102ちゅらさん:2006/01/10(火) 13:52:41 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
会社は部品も修理費も高いよ
維持費がちょっと大変かも
希少な外車だと部品は取り寄せになるし
103ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:01:42 ID:sKruzH/s [ softbank219031216040.bbtec.net ]
>100
2ちゃんの車種板とかいけばオーナー達のリアルな声が聞けるよ。

外車は「駆け抜ける歓び」と共に、「直す歓び」を味わえるオーナーじゃないと
やってけないと思ったよ。

日本と海外の、車に対する根本的な価値観の違いなのかね・・
104ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:13:34 ID:P5VIAszg [ proxy110.docomo.ne.jp ]
>>101さん、参考になります。サンクス♪
>>102さん、個人的に、『ちゃんとメンテしてれば東陽バスみたいに20年以上走れるのが♪』、『日本車より安全性に力を入れてるのが♪♪♪』という意味で外車を気にいってますので、760i.S600みたいにあからさまに高級なやつでなくてもokです。 現地の大衆車(例:ゴルフ、アストラ、3シリーズ)にでも乗れれば\(^O^)/でつ。
105ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:16:10 ID:twWlA3fw [ softbank220057028115.bbtec.net ]


マイナートラブルは良いけど大きく壊れた時は

やっぱり国産にしようかってね
106ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:19:19 ID:twWlA3fw [ softbank220057028115.bbtec.net ]
sなら500か350がいいし
BMの7なら直6系をすすめます
12祈祷は壊れたら大変サー
それとできれば沖縄にディーラーがある車種
107ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:26:07 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
760iとかS600乗れる人なら維持費なんて気にならないかもね
うひゃうらやますい
108ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:31:13 ID:ljijVgJ. [ proxy352.docomo.ne.jp ]
国産と輸入車も安全性はドッコイドッコイ。
今時、国産より外車なんて…そんなことはない。
109ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:31:55 ID:P5VIAszg [ proxy110.docomo.ne.jp ]
>>106さん、その辺りも考慮してみました。機会があるときにでも牧港方面のBMW、ヤナセ、の店にて問い合わせしてみまつ☆
以前は鈴木アルトに乗ってたんで、簡単なメンテ程度はできるけど、プラグの掃除や交換ですらディーラーは許さないかもしれんな〜(^^;
110ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:33:10 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
アルトからベンツとは!!
もしや年末ジャンボで・・・
111ちゅらさん:2006/01/10(火) 14:37:53 ID:twWlA3fw [ softbank220057028115.bbtec.net ]
普通の整備は自分でやってもOK
最近のディラーはそんなこと言わないよ

安全性は変わらないかも
足まわりブレーキはヨーロッパ車が好きだなー
112ちゅらさん:2006/01/16(月) 01:01:21 ID:XaA91gcw [ p2202-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ハマーH2は無いかな?
113ちゅらさん:2006/01/29(日) 04:04:53 ID:RctLUUTg [ FLA1Aaf023.okn.mesh.ad.jp ]
http://www.dgco.jp/furima/car/index2.html
話の流れからそれますがこんなとこもありますよ^^
他にもベビー用品、パソコン関連など沖縄宝島おもしろいです^^
114ちゅらさん:2006/01/29(日) 06:31:33 ID:5.hf7BpU [ proxy362.docomo.ne.jp ]
アルトワークス、ミラそこどかんかい。きたねぇマフラーブローオフつけてんじゃねえ
115ちゅらさん:2006/02/26(日) 21:17:08 ID:CskxzVps [ ZH159030.ppp.dion.ne.jp ]
>個人的に、『ちゃんとメンテしてれば東陽バスみたいに20年以上走れるのが♪』

なら、買うのは今だね。
これからのドイツ車は光ファイバー使ってて、向こうとonライン診断の車造りらしいって
噂を聞いたから。今の7なんかそうらしい。

>『日本車より安全性に力を入れてるのが♪♪♪』

これは、いいすよ!友達が助かったの見たからね。
ホントにきれいに前後がジャバラみたいに吸収してたよ。
116ちゅらさん:2006/02/27(月) 10:36:42 ID:hwrX3hog [ softbank220057156008.bbtec.net ]
いまのドイツ車壊れにくいぞ。といっても電気系は国産も一緒だが・・・
維持費は国産より1.5倍の費用は間違いなくかかるけどね〜。
まあ、周りと同じ車のりたくなけりゃ外車だべな。
ドイツは日本様サマだから力入れるのは当たり前。ただ、10年前のコストダウンしたときと同じ失敗はしない様色々してるけどね〜。
ただ排気量の振り分けは日本の税金向けに作ってほちい・・・
117ちゅらさん:2006/02/27(月) 15:35:47 ID:doeRyNus [ p7144-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
レンタアップ車よく広告に乗っているけど、故障とかどうなのかな。
先日お買い得車で200マンでDVD付きリエッセ売ってたけど、大きくて
燃費悪そうなので、ダイハツエッセかR2でレンタアップ車あればほしいでつ
118ちゅらさん:2006/02/28(火) 00:13:26 ID:imKcPxzA [ user202235214003.otc.ne.jp ]
リエッセがいいよ♪たくさん乗れるしね。
リエッセ買って営業しするという手もある。
119ちゅらさん:2006/02/28(火) 16:50:36 ID:AOaRzQL. [ p7144-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ジャスコの送迎車リエッセだね。首里駅から乗ったことあるけど
14型の液晶テレビが気に入った。
120ちゅらさん:2006/03/02(木) 07:13:15 ID:NlAZ9uPs [ iipe43.nirai.ne.jp ]
中古タイヤが県内は高くね?
121ちゅらさん:2006/03/03(金) 12:23:04 ID:a6Mb1aNg [ p7144-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高い。高すぎ。オ−トバックスで新品買った方がいいよ
たまに中古でスタッドレスが入ってくるけど、激安。使うとこないけどね
122ちゅらさん:2006/03/03(金) 12:41:37 ID:p6UZrkoQ [ ntoknw023138.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>121
そこオリジナルのやつ以外は全然安くない、安いオリジナルのやつはすぐひび割れ
正直使えん、それに作業してるやつらのレベル低杉…
まあ良くも悪くもカー用品のデパートみたいなもんだからな
人に勧められるようなモンじゃないよ、紹介したらかえって信用なくすぜ
123ちゅらさん:2006/03/03(金) 14:00:42 ID:EyoCDgIg [ c198053.ppp.asahi-net.or.jp ]
キューブ(旧型)かいたいんだけど、いくらくらいで買えるかな?
124ちゅらさん:2006/03/03(金) 14:00:58 ID:L3zH5ZEU [ ZH159030.ppp.dion.ne.jp ]
>中古でスタッドレスが入ってくるけど、激安。

車検用にどうぉ。
125ちゅらさん:2006/03/03(金) 14:18:30 ID:a6Mb1aNg [ p7144-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そう言えば、軽の新品タイヤバックスで3000円で売っていた。すごく安いと思ったら
中国製だった。すぐバ−ストしそうなので買わなかったが。
126ちゅらさん:2006/03/03(金) 15:18:03 ID:4fqcZ9SM [ sf194.nirai.ne.jp ]
てか、激安タイヤ
時代は、シナ製・チョソ製が
ヒージなんですが・・

そんな漏れは、安全性を考えて
ヤパーリ日本製のブリか浜です
(ブリ&浜でも、中国製がありますんで注意・・)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128312267/
127ちゅらさん:2006/03/03(金) 16:33:11 ID:a6Mb1aNg [ p7144-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ヨコハマタイヤがお勧めです。Bよりも安いし
性能もいいみたいだし
北海道にいたときは、ヨコハマタイヤの日高晤郎のCMよく見たな。
128ちゅらさん:2006/03/03(金) 17:10:04 ID:PUjc6pZI [ t506040.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]

浜はコンパウンドが固めで加重移動が早いから好き
Bはコンパウンドが柔らかめで雨でも路面を捉えてくれるから好き
ドライなら浜、ウエットならBかな。今はずっとB使ってます。
129katsumabu:2006/03/10(金) 20:12:51 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
ロードスターの整備や軽めの改造の出来るところはありませんか?
130ちゅらさん:2006/03/11(土) 13:17:44 ID:drcop07A [ ntoknw023138.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>129
削除されてここに来たのか?w
そんな旧者乗るなら軽めの改造(ライトチューンって言いたいのか)
整備位自分でやれよ、それにここ中古車事情のスレだからねw
微妙にスレ違いな事に早く気付こうね、坊やwww
131ちゅらさん:2006/03/11(土) 13:49:21 ID:OF8HM0Y2 [ softbank221087204111.bbtec.net ]
セルシオ用でお勧めのタイヤは?
132ちゅらさん:2006/03/11(土) 13:51:54 ID:iEqGs3tI [ proxy305.docomo.ne.jp ]
金ねー
133ちゅらさん:2006/03/11(土) 15:31:06 ID:drcop07A [ ntoknw023138.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>131
セルシオっつったらそりゃあD○Aデシベルっしょ ハンドリング楽しみたいなら
デシベルユーロかレグノGR-8000じゃね? でもハンドリング云々な車じゃないからなぁ
悪い事は言わんから国産でもD社、F社、T社のはやめとけ沖縄じゃひび割れ早いから
134ちゅらさん:2006/03/11(土) 16:32:21 ID:OF8HM0Y2 [ softbank221087204111.bbtec.net ]
>133

ありがとうございます。安くでタイヤ交換できるお店はどこですか?
(オークションで購入し、持ち込み交換が可能な店はありませんか?)
135ちゅらさん:2006/03/11(土) 20:34:14 ID:4AaBQKjU [ adg017.mco.ne.jp ]
某ディーラーに持ち込んだら四本処分料込みで4000円でした。
136ちゅらさん:2006/03/14(火) 16:36:31 ID:erWY4sQM [ softbank221087244170.bbtec.net ]
情報希望
軽自動車でワゴンRとかムーブみたいなタイプでターボで諸費用込20万ってある?
知り合いに頼まれたけど検索してもセルボミラは有るけど…いろいろ探しても無いな〜
条件大杉だよな
137ちゅらさん:2006/03/14(火) 16:38:06 ID:4MmP5mcM [ qu1.nirai.ne.jp ]
「軽で20万」って時点でかなりヤバい。
138ちゅらさん:2006/03/14(火) 16:41:03 ID:S3bDAEGY [ ZR156237.ppp.dion.ne.jp ]
車やさんに交渉してみたら?整備とかは知り合いにやってもらうとか、
話をしてみたらイイと思うよ!
139ちゅらさん:2006/03/14(火) 17:54:35 ID:k.l5hLHk [ proxy315.docomo.ne.jp ]
車に詳しい奴にエンジン部分みせてみろ、すいぼつ跡とか 板金した跡とかわかるだろ
140ちゅらさん:2006/03/14(火) 18:06:50 ID:5t5Wtbwk [ iipe42.nirai.ne.jp ]
軽ターボで20万ってそんな車
走行10万オーバーで平成1桁、修正ありで変な霊ついてるだろうよw
141ちゅらさん:2006/03/14(火) 18:13:10 ID:BMn6FkyY [ proxy360.docomo.ne.jp ]
買うならディーラー直営の店で車かうといいよ。買うのにヒヤヒヤしなくていいし。
142ちゅらさん:2006/03/15(水) 00:04:45 ID:ULm4BX.Q [ proxy258.docomo.ne.jp ]
すまそ、個人売買で車を売りたいんだけど 沖縄買物市場 宝島 クロスロード そのたネット売買出来る所ありませんか?
143ちゅらさん:2006/03/15(水) 00:17:14 ID:o0ACezqk [ proxy302.docomo.ne.jp ]
ありません
144ちゅらさん:2006/03/15(水) 00:24:48 ID:cSw90BCg [ qu1.nirai.ne.jp ]
ありません
145ちゅらさん:2006/03/15(水) 00:25:09 ID:vWAv.DRw [ proxy356.docomo.ne.jp ]
実はあります
146ちゅらさん:2006/03/15(水) 01:24:05 ID:1k.O6M0g [ adb051.mco.ne.jp ]
ヤフーオークション
147ちゅらさん:2006/04/09(日) 18:54:20 ID:FqXypEsU [ iipe43.nirai.ne.jp ]
北谷の中古車屋で査定してもらったら
80万円だった
その後、ガリバーで査定してもらうと
なんと26万円だった
モデルチェンジされた車だからこれぐらいだといって
書いての不安をあおり
散々粘って、他の中古車屋に行かないようにさせられた
最後に他の店で80万と査定されたとおしえると
慌てて80万まで査定を上げてきた
やり方が汚いガリバー
なかなか査定額を伝えず安値で売らそうとする
148ちゅらさん:2006/04/09(日) 19:14:12 ID:C4xZW45I [ at-std2.nirai.ne.jp ]
商売としては正解
149ちゅらさん:2006/04/09(日) 19:42:16 ID:FlDCHNkw [ proxy356.docomo.ne.jp ]
ガリバーは評判悪いですよ、出張査定でも査定させて売らないと嫌な顔するらしい
150ちゅらさん:2006/04/09(日) 19:46:33 ID:2D5AJ0P. [ ntoknw023138.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
我利婆、やり方終わってる
ぐぐってみ苦情、批難ぶーぶーだぜ
おれは査定に来た営業にキレて追い返した
あそこには売らんし、買わん
151ちゅらさん:2006/04/09(日) 20:18:06 ID:VGfgkCbA [ wbcc4s08.ezweb.ne.jp ]
ガリ○ーは値引き絶対しないよ ラビ○トやかう○う どうなんだろか
152ちゅらさん:2006/04/09(日) 21:12:20 ID:HcvgCuao [ proxy360.docomo.ne.jp ]
車の価値もわからんクソ会社に売るよりは、価値をわかる店に売るほうが気分もよい
153ちゅらさん:2006/04/10(月) 19:20:52 ID:G.O5J7Os [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>150
ないちゃーの商売は、皆こんなものよ。
154ちゅらさん:2006/04/10(月) 23:17:39 ID:1vYyk5F2 [ 203-78-242-161.dynamic.tontonme.ne.jp ]
ガリバーは本当に酷いね。
『決めて下さるなら良い値段出します!』が手口だが、
いくら乗せてくれても買取価格の良い業者には足元にも
及ばない。
それなのに、なんでそんなところを利用する奴がいるのかが謎だ。
なかなか潰れないし・・・。
155ちゅらさん:2006/04/10(月) 23:19:44 ID:1vYyk5F2 [ 203-78-242-161.dynamic.tontonme.ne.jp ]
ところで、本島内で激安車ばかり扱ってる業者ってどっか知りませんか?
156ちゅらさん:2006/04/10(月) 23:38:35 ID:iYovjo/A [ proxy351.docomo.ne.jp ]
JUステッカー貼ってる店も注意しろよ。
157元買取販売屋:2006/04/11(火) 01:06:20 ID:CvTJ1Dx. [ sf194.nirai.ne.jp ]
>>154
ガリバーが儲かるワケ
沖縄の人は、頭金も全く入れずに
平気で、長期ローン組んだりします

主に多いのが、オニキスやリースなどの
長期ローンで新車軽自動車購入→失業→滞納→ガリバーに買取→返済

この流れの知り合いが、数人います

巷に新車の軽が、ウジャウジャ走っていますがそういうこと

一言で言うと、ウチナーンチュはカネ無いのに新車の軽買う・・
その中には、オレも含むが..OTZ
158ちゅらさん:2006/04/11(火) 02:11:00 ID:D7fqszwo [ 203-78-242-161.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>>157
なるほどねー。
金が無い事自体や長期ローンを組むこと自体は
悪いことじゃないんだろうけどねー・・・。
内地業者に漬け込まれているような気がしました。
俺はナイチャーだけど、本当に恥ずかしく思います。
大好きなウチナーンチュが悲劇に遭っている事実を知り心が痛みます。

ところでJUって何ですか?
159ちゅらさん:2006/04/11(火) 07:46:09 ID:MwU9v5a6 [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>158
JU=JAPAN USED CAR DEALERS ASSOCIATION のことだと思う
ttp://www.jucda.or.jp
160ちゅらさん:2006/04/11(火) 07:55:54 ID:gbawoeBo [ proxy306.docomo.ne.jp ]
沖縄は中古車屋が多すぎる
161ちゅらさん:2006/04/11(火) 14:38:53 ID:3IQ/CzA. [ FLA1Aai029.okn.mesh.ad.jp ]
158>JU=JIジー達がUっている、古い体質の店のことだと思う。
        ジ 売
162ちゅらさん:2006/04/12(水) 17:50:59 ID:Bys3KRDE [ p2046-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うるま市(石川)にとっても信頼できるおやじさん(中古車屋)発見!
もうこの人の人柄に惚れ込み、即購入。
今中古車探してる人、まずは石川に行ってみ!
163ちゅらさん:2006/04/12(水) 18:17:51 ID:jbEiNKHc [ proxy305.docomo.ne.jp ]
宣伝すんなよボケが
164ちゅらさん:2006/04/12(水) 19:08:23 ID:Bys3KRDE [ p2046-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
別に店名出したりはしてないのだが。
旧石川市にも中古車屋はたくさんあるだろ!
って、マジにレスしてみる
165ちゅらさん:2006/04/12(水) 19:25:59 ID:JWRs8j.o [ proxy311.docomo.ne.jp ]
腹いっぱい
166100:2006/04/14(金) 00:06:38 ID:XNTwUSso [ 203-211-194-142.dynamic.tontonme.ne.jp ]
?
167ちゅらさん:2006/04/15(土) 12:58:27 ID:SiGQXxKI [ p0221-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
12年式、走行10万キロの乗用車
もし購入した場合何年持つと思う?

まぁ、前の主の持ち方次第だとは思いますが。
そう細かくみてやれるわけではないが、オイル交換などの当たり前のメンテはやるつもりです。
5,6年程度の寿命なら軽でも買おうかと思ってます。
まぁ参考程度にトヨタbbです。どうですかね
168ちゅらさん:2006/04/15(土) 13:01:50 ID:cSw90BCg [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>167
10年くらい軽く持つと思うよ。bbはいい車だしね。
だって、ハチロクが未だに道走ってるんだぜ。
あ、でも内地で災害とかで浸水した車とかだったらダメかも。
169167:2006/04/15(土) 13:16:08 ID:SiGQXxKI [ p0221-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうですか。色んなとこ中古車みて回るとほぼ7,8万キロ。
そして色んなサイトを見て回ると10万キロ程度が寿命の域..

ランクを下げて走行の少ない軽にすべきが迷ってますorz
とりあえず今日から南風原ジャスコで中古車フェアがあるらしいんで逝ってきます。
170ちゅらさん:2006/04/15(土) 13:20:52 ID:gqqKMq86 [ proxy305.docomo.ne.jp ]
家族が多いなら普通車で、独身なら軽でいんじゃない?
171167:2006/04/15(土) 15:54:07 ID:zQJr7M3A [ p3014-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
独身です。
今、ちょこっと某中古車屋さんをみてきました。
店長さんがいい人でした
仕入れ簿を持ってきて仕入れ価格までみせてくれました

トヨタbb 1.5 93万(仕入れ値:85万)全て込み
H12年 走行88千km ゴールド 修復なし
テレビつき

ダイハツムーブ 87万全て込み
CDコンポ
H12 走行16千km ゴールド 修復なし

見た目か、、軽か、、迷うorz
俺の欠点はエンジンかかると何でも欲しくなること
172167:2006/04/15(土) 15:55:20 ID:zQJr7M3A [ p3014-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
10年走るなら
乗用車買おうかな...

素人目に中古車は難しい選択でふ
173ちゅらさん:2006/04/15(土) 16:01:43 ID:3pKa1rLM [ iipe43.nirai.ne.jp ]
10年走る、ってのが人それぞれだと思う

部品交換すれば10年乗れるのか、故障無しで10年乗れるのか、と。。

まぁ基本的に修理さえすればさらに10年はいけるでしょう。
ただ、一般的に10年ぐらいで車の寿命がくるといわれるのは、
そこから急激に故障や要交換部品がでてきて、出費を考えると乗り換えたほういいから。
特にコストを安く上げるために使用してるプラスチックや、
これはしょうがないけど、各種ゴムパッキンなどのゴム類。
ここらが10年ぐらいで駄目になり、交換、もしくは放置すると他へ多大な影響を起こす。

一概に寿命って言えないよね。
174ちゅらさん:2006/04/15(土) 16:07:34 ID:W4b4N8v2 [ eAc1Acw236.osk.mesh.ad.jp ]
豊見城の某中古車屋で買った車、車検が通らなくて本当に困った!
1年足らずしか乗らない車に、120万の出費は痛かった。
175ちゅらさん:2006/04/15(土) 16:09:45 ID:upTtWX1o [ softbank220057188061.bbtec.net ]
中古車に90万かけるくらいだったら、
同じく中古の20〜30万くらいの買って
内装とメンテに金をつぎ込んだほうがまだいい。
50万以内で、そこそこいいのが出来るはずだし。

というか、12年式でその値段って高すぎねぇか?
176ちゅらさん:2006/04/15(土) 16:15:10 ID:C2O6TkL. [ wbcc7s08.ezweb.ne.jp ]
客来ない、近々潰れる、漂流だな。経営失敗、先がみえる
177167:2006/04/15(土) 16:18:55 ID:zQJr7M3A [ p3014-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
bbのzヴァージョンはタイミングベルト式じゃないから10万キロ越えてもなんでもないよーと車屋さんに言われました。
少し気にかかったのは内装の後部座席部分にスレが多かったことくらいでした。

でもやはりこのそのへんを越えてくると、173さんが言うように細かい故障や修理費がかさむということもありえるんでしょうか。その辺が不安です。
174さんのような話がこのスレに多いということと、ニコイチ、水没車、事故歴隠蔽,etc..

中古車買うのが怖くなってきたお
178167:2006/04/15(土) 16:25:35 ID:zQJr7M3A [ p3014-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>175
車をイジることは考えてません。
少し高めのナビつきテレビで欲しいのがあるんでそれ以外は購入時のままでいいと思ってます。
179167:2006/04/15(土) 16:29:04 ID:zQJr7M3A [ p3014-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仕事で早引けの許可が降りましたので、南風原ジャスコの中古車フェア見てくる。
しかし、雨だな・・・・。原付のおれにはキツイゼ。逝ってきますノシ
180ちゅらさん:2006/04/15(土) 16:34:48 ID:vgY0smYo [ 203-211-243-151.dynamic.tontonme.ne.jp ]
高校三年生なんですけど、十一月には車買いたいんでいまからいろいろ勉強しようと思ってます
できればs14の後期か180sxに乗りたいなぁとか思っています。
できれば五十万前後でほしいです。 ぜんぜん何もしらないんで買うときには
どんなことにきをつければいいのか教えてください!!
181ちゅらさん:2006/04/15(土) 16:39:05 ID:cSw90BCg [ qu1.nirai.ne.jp ]
>180
いまどきの高校生が180sx欲しがるわけねーだろ。
昭和か。
182ちゅらさん:2006/04/15(土) 17:44:32 ID:3pKa1rLM [ iipe43.nirai.ne.jp ]
>>180
型式指定するあたり珍走DQN予備軍の予感
まともに流れに乗って運転もできないのに、
サイド引いたり、クラッチ蹴ったりしてない?
事故るなら一人で逝けよ
183ちゅらさん:2006/04/15(土) 17:49:54 ID:upTtWX1o [ softbank220057188061.bbtec.net ]
ちゃんと低姿勢で丁寧にレスしてんのに
そこまで叩かれるのは可哀相過ぎる。
184167:2006/04/15(土) 17:59:01 ID:vWBL.12w [ softbank219185100133.bbtec.net ]
土曜の夕方にこんな板みてる
ニートな連中に聞いた僕がバカでした。
185ちゅらさん:2006/04/15(土) 18:39:03 ID:89R4DO6M [ pl045.nas911.naha.nttpc.ne.jp ]
>>180
14後期は3ナンバーだからな〜50万で買っても維持費がね!
14後期って今50万で買えるのか?ワンエーティーでいいんじゃない?
後期なら180馬力あったはずだし。ハイオクも最近124円くらいだから
燃費も考えなきゃね〜。買いに行く時は車に詳しい知り合いといくといいよ。
買った後修理費のほうがかかったとか笑えんからね。
のる時は安全運転でな!
186ちゅらさん:2006/04/15(土) 19:17:05 ID:6pVNDFaw [ l195012.ppp.asahi-net.or.jp ]
今時180SXに50万出す奴は頭がどうにかしていると思う

シルビアにしとけ。初心者なら糞安いS13買って慣れてから
いい車買ったほうがよくね?
187みいちゃん@らぶびあ:2006/04/15(土) 19:27:01 ID:5dwufRDY [ ntoknw027040.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
3ナンバーでも2リッターだから自動車税は39500円でないかい?>180SX
188ちゅらさん:2006/04/15(土) 19:28:18 ID:cSw90BCg [ qu1.nirai.ne.jp ]
欲しい車を買うほうが満足度が高いと思います。
計算や妥協はオッサンになったら嫌でもしないといけなくなるから、
今は無謀でも好きなほうを選んだらいいんじゃないかな。
欲しかった車を買って、週末に走りこんだり洗車したり、カーステいれたりアクセサリー換えたり・・・
そんな事をしながらすげー大事にして楽しんだらいいと思います。
189ちゅらさん:2006/04/15(土) 19:33:43 ID:8edTuJH2 [ softbank220057072144.bbtec.net ]
>>188
んだ、んだ・・・ 同感だな
190167:2006/04/15(土) 19:40:10 ID:lRqt6xqk [ FLA1Aai175.okn.mesh.ad.jp ]
orz
191ちゅらさん:2006/04/15(土) 19:45:37 ID:a38/kYo. [ proxy352.docomo.ne.jp ]
おまえに売る車はねぇ
192167:2006/04/15(土) 22:02:13 ID:lRqt6xqk [ FLA1Aai175.okn.mesh.ad.jp ]
ダイハツムーブ 108万全て込み
H15 走行60千km 白
デーダカーナビ HDD CDMD DVD付 保障1年

乗用車並みの乗り心地に惚れました。
さて、優柔不断を治す方法を教えてくれないか
193ちゅらさん:2006/04/15(土) 22:06:31 ID:SJFauxsI [ ntoknw007072.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
1年後に180SX売ります。
相場はイクラだろうか?
元年式 5MT なんとなくドリ仕様
194ちゅらさん:2006/04/15(土) 22:25:09 ID:Eo/31K3k [ adf201.mco.ne.jp ]
>192
高くないか?!がんばって新車にしたら。
>193
スクラップでキロ何百円の世界じゃないかな
195167:2006/04/15(土) 22:55:04 ID:lRqt6xqk [ FLA1Aai175.okn.mesh.ad.jp ]
高いか・・
迷いすぎて頭痛くなってきた。
196ちゅらさん:2006/04/15(土) 22:58:40 ID:cSw90BCg [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>195
なんだよ、釣りかい・・・
マジレスして本当に損しちゃったよ。
197167:2006/04/15(土) 23:22:29 ID:lRqt6xqk [ FLA1Aai175.okn.mesh.ad.jp ]
マジレスありがと。
でもさ、素人なんで怖いんだよ。マジで
中古車選んでると自分の欲深さが目に見えるね。やんなっちゃうorz
198ちゅらさん:2006/04/15(土) 23:26:39 ID:cSw90BCg [ qu1.nirai.ne.jp ]
もうこの辺でやめとけ。
昨日bbで今日はムーブ。
で、ちょっとスルーされると
>土曜の夕方にこんな板みてる
>ニートな連中に聞いた僕がバカでした。
かよ(>>184参照)。
とりあえず俺はもうスルーするからな。
199167:2006/04/15(土) 23:36:08 ID:lRqt6xqk [ FLA1Aai175.okn.mesh.ad.jp ]
184は偽者。仕事場から南風原ジャスコの中古車フェアに逝ってた時間でつ
200167:2006/04/15(土) 23:43:27 ID:lRqt6xqk [ FLA1Aai175.okn.mesh.ad.jp ]
とりあえず明日の朝、もう一度宜野湾街道見に行ってきます。
んで、いいのなければ171に書いたbb午後には契約するかも。まだわからんけどね。店長いい人だったし
201ちゅらさん:2006/04/16(日) 01:46:49 ID:DolhMPZg [ proxy312.docomo.ne.jp ]
中古車ひでき
202ちゅらさん:2006/04/16(日) 09:14:36 ID:UqAqO3CI [ FLA1Aah126.okn.mesh.ad.jp ]
某SCの中古車フェアーは、長期在庫の処分フェアーで、価格が
安ければそれでいいのだが、SCに払う家賃が2〜300マソ位と
移動に掛かる運送費を価格に転嫁していると、知り合いの運送屋
が言っていましたが本当でしょうか?
203ちゅらさん:2006/04/16(日) 09:57:52 ID:R3hAVDgw [ proxy311.docomo.ne.jp ]
FDに乗ってるんだがラジエーターキャップの下のプラスチックの部分が割れて水漏れしてます、どこかに部品取りないっすかね…(T_T)
204ちゅらさん:2006/04/16(日) 10:06:49 ID:j6wbC6tM [ wbcc4s07.ezweb.ne.jp ]
>203
オートバックス辺りになかったか?後は浦添さくもと
205ちゅらさん:2006/04/16(日) 10:22:15 ID:DolhMPZg [ proxy312.docomo.ne.jp ]
>>204
そんなとこに普通にうってるの?w(゚o゚)w
206ちゅらさん:2006/04/16(日) 10:46:20 ID:7JnFspyU [ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ]
オイルパンのキャプとかと一緒にあった覚えだが
207ちゅらさん:2006/04/16(日) 10:49:38 ID:MEBnNCnU [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>206
あったね。
208ちゅらさん:2006/04/16(日) 11:01:43 ID:7FeWLYRs [ softbank220057072144.bbtec.net ]
キャップ内部のパッキンの事?
209ちゅらさん:2006/04/16(日) 13:18:48 ID:R3hAVDgw [ proxy311.docomo.ne.jp ]
説明しにくいな〜(´〜`;)キャップをしてる部分の少し下、横に出っ張ってるとこなんだけど…わかりにくくてスマソ
210167:2006/04/16(日) 20:29:13 ID:1n93cVag [ FLA1Aah140.okn.mesh.ad.jp ]
買いました。

トヨタbb 1.5 93万(仕入れ値:85万)全て込み
H12年 走行88千km ゴールド 修復なし
テレビつき
(交渉後全て込み込みで89万で成立)

15年式の2万キロのムーブカスタムとどっちがいいか迷いました。
ムーブは93万込み込みでお得かと思い80%傾いてました。
が、、試乗時の乗り心地でbbを選びました。
軽車の特有のエンジン音と振動がやはり気になったからです。

みなみなさま
アドバイスありがとうございました。8万8千キロ走っている中古車ですが、これから出てくるガタつきなども視野に入れて大事に乗り上げてゆきます。
とりあえず10年乗るぞ!
211ちゅらさん:2006/04/16(日) 23:14:42 ID:Hc69w6ak [ wbcc6s05.ezweb.ne.jp ]
あ〜ぁ…Bbはメンテ怠るとすぐ壊れるし次々イカレてタチ悪いのに

取り合えずDQNチーム?に絡まれないようにね
212ちゅらさん:2006/04/16(日) 23:22:05 ID:MEBnNCnU [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>210
いい車を買いましたね。
人気車だからカスタムパーツも多いし、
修理の時も汎用品が豊富だから部品代も高く付かないし。
納車が待ち遠しいですね!ガンガン走らせて、週末には洗車したりカスタムしたりして大切にして楽しくなりそうですね。
なによりもゴールデンウィークに間に合ったのが一番ですねー♪
213ちゅらさん:2006/04/17(月) 21:00:47 ID:yNC09CJw [ iipe43.nirai.ne.jp ]
>>210
その仕入れ値は多分あれだと思う。

もしくは業者の仕入れが下手なのか、ばば引いたのか
214ちゅらさん:2006/04/17(月) 22:06:13 ID:cczEoNUA [ YRMfa-01p3-45.ppp11.odn.ad.jp ]
アドバイス頼む
今まで乗っていたワンボックスが、マフラーが外れ(針金で止めた)
フロントガラスに50センチのひびが入り、だめだこりゃに
なってしまったので、いよいよ買い替え。
そこで税金も安い軽自動車の購入を考えてます(自動車税が安いし)
40万程度でワゴンR辺りを探しているのだが、貨物系の車両以外で
これより室内空間が広いタイプってあります?
出来ればゴルフクラブを常駐させたいもので。
215167:2006/04/18(火) 19:06:50 ID:1HC//raE [ p3069-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仕事中にこんにちは
本日、各種書類を車屋さんに預けてきました。
あとは警察屋さんから車庫証明の受理がでれば納車を待つのみです。
>>211
えぇぇええぇ。知らんかったorz
でももう内金や書類を預けてしまっているのであとには引けません。
どのようなメンテをしていけば、故障を最小限に抑えていけるかご享受ください
6年落ちの8万8千キロ走行のbbです。

>>212
おれてきにカスタムといったら,,
ナビ付きオーディオに替えるぐらいです。でも、欲しかったものが30万台を超えるものだったことをさっきネットで知りました。
車かえるじゃんorz
10マン予算でみてたのに
216167:2006/04/18(火) 19:07:27 ID:1HC//raE [ p3069-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>213
『仕入れ簿』と書かれたファイルを見せてくれました。
オークションの書類と同じようなもので、5段階中の評価が4とついてました。
仕入れは全て現地視察、現地調達だといってたけど、実際もっと安く上がってるんだろうか...
ちなみにその店はトヨタではないんですが、別メーカーのディーラー店です。
217ちゅらさん:2006/04/18(火) 19:19:18 ID:CP/hh.nA [ p3127-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ディーラー店では、自社メーカーはかなり安いと聞いたことがある。
218167:2006/04/18(火) 19:32:08 ID:1HC//raE [ p3069-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>214
40万くらいだとワゴンRもいいかもですけど、ホンダライフもいいんじゃない?
少し前はホンダザッツ,そしてムーヴ,現在ライフを目で追ってしまう俺です。(もちろんbbもね
ライフは燃費もいいみたいだし、価格も手頃だよ。見た目も。
納得行くいい車みつけてね
219ちゅらさん:2006/04/19(水) 09:24:19 ID:0fackSeY [ YRMfa-01p3-16.ppp11.odn.ad.jp ]
>>218
ありがとうございます、ライフですか
参考にさせていただきます。
220ちゅらさん:2006/04/19(水) 10:30:15 ID:PSzCkCj2 [ ZR157116.ppp.dion.ne.jp ]
40万ぐらいで買えるライフだと、車内は狭くないかな?
ゴルフバックを常に入れておくとなると・・。
けっこう広さが求められるから
無難にムーブとかでもイイと思いますよ!
あとは中古車屋で直に見られて検討してみてはどうでしょうか?
安いのがあるなら、ワゴンタイプの軽がいいかも・・。
ダイハツのアトレーとか、
三菱のタウンビーとか、
ホンダのバモスとか。
221ちゅらさん:2006/04/19(水) 14:34:16 ID:uM7s82GQ [ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ]
事故車を無事故と偽って、自社売買ではなく委託預かりとして売買しているセコい業者がいます。宜野湾の中古車街道に…
222ちゅらさん:2006/04/19(水) 15:07:39 ID:TLv34UhA [ proxy351.docomo.ne.jp ]
やばい中古車屋を伏せ字で教えてくれ
223ちゅらさん:2006/04/19(水) 15:13:17 ID:UUMiMN.E [ sf194.nirai.ne.jp ]
>>221
ネ申!!
224ちゅらさん:2006/04/19(水) 15:27:24 ID:ou9wvTBM [ wbcc3s12.ezweb.ne.jp ]
業者名は○イ○イです。
225ちゅらさん:2006/04/19(水) 15:37:18 ID:fSBUz7NM [ proxy310.docomo.ne.jp ]
ATFは何が上等かなー
226167:2006/04/20(木) 13:26:40 ID:p9kIhvc2 [ p1006-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ナビTVが安く売ってるとこ教えてくれ!
CD、MDつきが欲しいんだけど、、イエローハットやオートバックスまわったけど高いねorz
227ちゅらさん:2006/04/20(木) 15:44:41 ID:zMn8Fr3c [ wbcc4s08.ezweb.ne.jp ]
ネットでゲット
228ちゅらさん:2006/04/20(木) 16:00:08 ID:LXp5u/v6 [ proxy352.docomo.ne.jp ]
ザーレンオイル使ってる奴いる?
229ちゅらさん:2006/04/20(木) 16:03:52 ID:zX4WFeKU [ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ]
業者によっては今でも修復歴無しと偽って販売してるとこもある。
欲しい車があれば、自費で他工場に点検に出すのも手です。
230167:2006/04/20(木) 18:41:06 ID:p9kIhvc2 [ p1006-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>227
>ネットでゲット

やっぱネットのほうが安い?今、友達にお願いして安くで回せるらしいんで探してもらってます。
(それでも15万弱....)とりあえずメーカーと品番メモらせてネットと比較してみるつもり。
カーショップみて回りたいんだけど、どこもみんな同じような金額かなぁ。
北谷の盗品のような商品を扱ってる店ってどこda?
231167:2006/04/20(木) 18:48:48 ID:p9kIhvc2 [ p1006-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>229

知り合いの某中古車屋もたまにソレしてるそうです。
修復歴がある車は契約書のほかにそれ用の書類があるとのこと。どさくさに紛れてサインさせるわけだね...
それにサインしちゃうと、後からクレームを出されても書類を盾にしちゃうそうです。
「おれなんかとこもたまにやってるよ。値が張る高級車だけなんだけどね」と軽く言われ、ほんのりショックを受けました。
契約書類はしっかり見てサインしなきゃ駄目だな・・
232ちゅらさん:2006/04/20(木) 18:48:59 ID:y43G.fio [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>228
ザーメン・・・なら、皆、持っているだろうw
233ちゅらさん:2006/04/22(土) 18:49:27 ID:OYiz8LK2 [ ris210-154-158-21.ryucom.ne.jp ]
ロードスター専門店?のスワップミートって店が泡瀬に移転したんだが、
さっき見ても屋根も事務所もない作業場?があっただけ。

もう潰れたのだろうか?
誰か情報もってたら教えてください。
234ちゅらさん:2006/04/22(土) 21:29:52 ID:uKV0ZGP2 [ user202235214003.otc.ne.jp ]
宜野湾のは別会社に変わってます
235ちゅらさん:2006/05/05(金) 20:01:54 ID:5.kBBrVo [ softbank220057168172.bbtec.net ]
ガレージ沖縄CMに出てる、女性軍団はどこの
モデルの子ですか?みんな可愛いですよね!!!
236ちゅらさん:2006/05/05(金) 20:06:25 ID:BwbaEb2s [ proxy369.docomo.ne.jp ]
ババアだろ 何年前からCMしてるから 歌ってる奴も消えたし
237ちゅらさん:2006/06/11(日) 17:38:51 ID:m8xz/9uI [ softbank220022216055.bbtec.net ]
うるま市にある
「アウトレットカー安太郎」ってどうなんですか?
外見 気にいった車はあったのですが
店のおやじは
「金額やすいんだから購入後のめんどうは一切みないよ」
みたいなかんじで後々が心配で怖いです

以前 沖縄市の330号沿いのキャ○ルで買って一週間も経たないうちからイロイロ
あったのでコワイです
238ちゅらさん:2006/06/11(日) 17:58:28 ID:eFntn93s [ wbcc6s04.ezweb.ne.jp ]
329沿いにある15万の黒のワゴンRが激しく気になるんだが
239ちゅらさん:2006/06/12(月) 05:53:24 ID:KXeIMw42 [ at-std2.nirai.ne.jp ]
>>237
中古車屋での「アウトレットカー」って・・?
240ちゅらさん:2006/06/12(月) 11:16:01 ID:Bys3KRDE [ p2046-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>237
とりあえず旧石川市の青○オートのオヤジの話を聞いてみたら?
いろいろ参考になるはず。
241ちゅらさん:2006/07/30(日) 21:25:01 ID:1LXpkdmQ [ softbank218113226098.bbtec.net ]
事故車つかまされて死にそうな目にあったことあるなw
242ちゅらさん:2006/07/30(日) 21:28:24 ID:a.Q2GHug [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
ガレージ沖縄の240ZGまだある?
243ちゅらさん:2006/07/30(日) 23:35:24 ID:/qZ43QuQ [ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ]
幽霊Z
244ちゅらさん:2006/07/31(月) 07:43:45 ID:EbbPmPrU [ softbank220057170010.bbtec.net ]
>トヨタbb 1.5 93万(仕入れ値:85万)全て込み
H12年 走行88千km ゴールド 修復なし
テレビつき
(交渉後全て込み込みで89万で成立)

89万の商品売って 4万の利益?(業販ならわかるが)
保障も付いてるの?
経費、手間費用考えると赤字販売だな
245ちゅらさん:2006/07/31(月) 09:02:44 ID:ExoBM8IE [ l195012.ppp.asahi-net.or.jp ]
(仕入れ値:85万)

( ^ω^)…
246にいはお:2006/07/31(月) 09:05:17 ID:1356F9rc [ p1169-ipbfp03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
222>ガ○バーやばいです、要注意
2ちゃんでも有名 買い取りも安いし社員の対応も悪いです

宣伝では電話で買い取り価格教えますと言いながら教えてくれません
価値のある車なら出張査定させるか、店舗に来てくださいと言います
手口としては「ノートPC使いたいので電気を貸してください」と言い
家に上がりこんで、契約取るまで帰りません。

又査定0円の車が査定依頼に来たら、車を買い取る話はせずに
車を売りつけようとします。

後日契約をキャンセルできると言いながら、いざキャンセルを申し出ると
ロクに説明もしないでキャンセルを拒否されます。

商法では書面で契約が成立しても契約が成立しない場合もあります。

車両登録する前、クレジット審査前、車の整備に着手する前など

ガ○バーでは早い段階ならキャンセルを受け付けます。
本社が各店舗に通達しています。

営業マンは自分の成績を上げるためにキャンセルできないとウソを
付いてきますので皆さん、ガ○バーを利用するときは注意してください。

車を売る場合はガ○バーは1番最後に査定出した方がいいですよ。

その他の方もガ○バーで不愉快な思いしたひといますか?


俺が持っている車幾らで売れるか数社査定に出してみたけど
その中でガ○バーはかなり安かったよ
247ちゅらさん:2006/07/31(月) 10:12:44 ID:kCm5UZGg [ softbank220057156055.bbtec.net ]
246>>
ナイス!そのまんま私も同じ目にあった。まったく同じっす!(ポケットティッシュもらったけど)
一番査定が低かったので帰ってもらいましたが、手口は他の大手買取屋も近い部分があります。

大手の買取屋に大まかな金額出させて、個人売買の基礎にする。これ賢いかもw
248ちゅらさん:2006/08/13(日) 18:10:27 ID:BrLTHgsU [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
age
249たぬき:2006/08/13(日) 20:17:21 ID:J3RbPKgU [ wbcc1s15.ezweb.ne.jp ]
話がずれるけど、メインシティーの近くにある「カーショップハザマ」って大丈夫かな?
250ちゅらさん:2006/08/21(月) 23:45:07 ID:KFi8QAsQ [ p5176-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そこそこ
251ちゅらさん:2006/08/22(火) 23:54:17 ID:aF4QOOXo [ 211-1-233-130.dynamic.tontonme.ne.jp ]
長浜モータースって品数豊富だけど
評判しってる人います?
252ちゅらさん:2006/08/23(水) 00:06:09 ID:PKcq2bHE [ p8041-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
エンジンとかミッションのOHで腕のいいショップないすか??
253ちゅらさん:2006/08/24(木) 00:18:38 ID:8mNJEbE2 [ p5176-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>251
鱸の服代理店なのでB車が多い
でもそれが気に入ればお買い得

徹底的な古い中古は知らないです
254ちゅらさん:2006/08/24(木) 14:36:23 ID:zywPg9ro [ softbank220057156063.bbtec.net ]
ベンツに詳しい人おしえて〜!w220ですが、ライセンスランプの交換方法教えてください。外側のネジ2個外したが本体が取れないのでコツがあるのでしょうか?
裏から内張りはがして取るのかな?お教え下さい。
255ちゅらさん:2006/08/24(木) 15:01:01 ID:yoi5H7cI [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
ランプのソケットを回してみ
256ちゅらさん:2006/08/24(木) 16:35:09 ID:zywPg9ro [ softbank220057156063.bbtec.net ]
説明不足申し訳ない。ソケット云々の前にカバー自体が外れません。マイナスでも入れないと駄目かなぁ〜?
257ちゅらさん:2006/08/24(木) 16:44:29 ID:hZEysiIc [ gajumaru211.nirai.ne.jp ]
まっず
エンジンを下ろしましょう
258sage:2006/08/24(木) 16:50:18 ID:zywPg9ro [ softbank220057156063.bbtec.net ]
エンジン下ろしたら出来ました!心優しい方ありがとう!
259ちゅらさん:2006/08/24(木) 16:52:59 ID:zywPg9ro [ softbank220057156063.bbtec.net ]
うは!妙なとこに「sage]いれてもうた orz
260ちゅらさん:2006/08/24(木) 17:17:41 ID:t2UDlb.s [ 211-1-232-199.dynamic.tontonme.ne.jp ]
車って多重債務者でもオートローンできるの?
261ちゅらさん:2006/08/24(木) 19:42:18 ID:zywPg9ro [ softbank220057156063.bbtec.net ]
そこまでして買うの?
262ちゅらさん:2006/08/24(木) 19:44:43 ID:zYcf2jAA [ p3028-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
信用できる中古車やさん知ってる方いませんか〜?
263ちゅらさん:2006/10/22(日) 13:02:57 ID:cxAAawlg [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
テスト
264ちゅらさん:2006/10/22(日) 15:45:37 ID:w4.YjMT. [ wbcc2s01.ezweb.ne.jp ]
沖縄はニコイチ中古車の宝庫(笑)
265ちゅらさん:2006/10/22(日) 16:01:48 ID:wMNct4IM [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
人間もニコイチが多い。
2人でやっと一人前wもしくはまだ足りない。
266ちゅらさん:2006/10/22(日) 16:05:16 ID:wMNct4IM [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
所得はサンコイチw
267ちゅらさん:2006/10/22(日) 22:07:25 ID:zOEX1utM [ p1215-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中古のベンシ駆ってしまった。70万円。Cクラス。相場かな?
年式確認していないんだけど走行距離4万キロくらいだったかなぁ?
まあ気に入って買ったので文句はないんだが、
もっと安くかえてたのかなとも思ったりして。
268ちゅらさん:2006/10/23(月) 17:44:26 ID:HxRtVxMs [ softbank220057156117.bbtec.net ]
W202かな?色は?排気量は?シートは革?車検は?装備品は?

その辺で100万オーバーから50前後まで色々あるぽ

ちなみにCクラスなら2000tで十分だぞ。それ以上は税金と割りに合わん。

W202のよく壊れるとこは、ウォーターポンプ、窓落ち、ワイパー勝手に動く(電装品は特に弱い)
269ちゅらさん:2006/10/24(火) 13:40:05 ID:VwEof63. [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
宜野湾中古車街道の某店、Xロードで「修復暦なし」って書いてあったのに、
行ってみて、ボンネット開けてみると、違和感がする。危険な香りもする。
聞いてみると「ちょっとあります。でも、小さいですよ。」だって。

結構大きい店なのになぁ。。。。
270ちゅらさん:2006/10/24(火) 17:06:50 ID:ANq69XwM [ FLA1Aal097.okn.mesh.ad.jp ]
修復歴と事故車は違う! 軽い板金塗装歴でも修復歴は修復歴なのだ。
黒巣楼怒での修復歴表示は自動車公正取引協議会が定めた
基準に則って記載されているので、表現の食い違いなのかも。
271ちゅらさん:2006/10/24(火) 19:19:48 ID:QX9BJkjU [ wbcc2s10.ezweb.ne.jp ]
〉〉262
事故車は絶対売らないヨナバ○自動車
ってCMで言ってるから
無事故車が欲しいなら行ってみれば
272ちゅらさん:2006/11/14(火) 02:09:37 ID:euFi7UBM [ p5026-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最近宜野湾中古車街道で80万の軽を買いました。
今までのスレを見てると怖くなってきたぁ〜!!
俺のは大丈夫かなぁ・・・
273ちゅらさん:2006/11/14(火) 06:45:17 ID:cYFjAQBo [ ZH250131.ppp.dion.ne.jp ]
派手にいじられてて値段が安い車は怪しむべき?
274ちゅらさん:2006/11/14(火) 18:04:23 ID:D3Y64vlw [ softbank221068179039.bbtec.net ]
>272
車によるけど軽で80万って。
275ちゅらさん:2006/11/14(火) 23:03:34 ID:euFi7UBM [ p5026-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>274
3年落ちのモデルチェンジしたライフですよー。
いろいろと付いていてアフターもしっかりしていたので即決めたんですが。
やっぱ高かったかな?
276ちゅらさん:2006/11/15(水) 01:17:20 ID:v5a4huxI [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
>275
どノーマル新車ですべて込み110万前後で買えるからちょっと高いかもね。
まあ状態や走行距離、パーツやオーディオに金がかかっているならいいと思うけど。
277ちゅらさん:2006/11/15(水) 01:43:10 ID:R0dVSaOc [ pl148.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
>>275
ちゃんとした中古を求める人なら、
3年オチで色々付いて80万は、ふつうーじゃない?

俺なら少々のこすり傷OK、バンパーのへこみOK、5年オチ
走行距離80000以内の軽で、50万だすかな。
278ちゅらさん:2006/11/15(水) 01:52:01 ID:0jeZddHY [ p4126-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
270>黒巣楼怒に乗っている情報は正確では無い、本来は走行距離も年間1万〜1万2千kmを超えたら過走行で減点、フレーム修正等の修復歴だけではなくて板金等の加修歴も表示しないといけない。確かに無事故車と無加修歴車とは違うけど、県内業者は言葉のごまかしが多く悪質業者多すぎ。
ちゃんとした業者なら加修歴・修復歴・適正走行距離(使用年数×1万km程度)等の情報を正確に伝え無いと商法違反になります。
279ちゅらさん:2006/11/15(水) 01:53:29 ID:0jeZddHY [ p4126-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
訂正ちゃんとした業者なら→中古車販売業車なら
280ちゅらさん:2006/11/15(水) 11:55:26 ID:L3Brx7cU [ FLA1Aal097.okn.mesh.ad.jp ]
278>公取に引っかかる。
281ちゅらさん:2006/11/15(水) 12:06:33 ID:0jeZddHY [ p4126-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
280>>実際沖縄のほとんどの業者がそうだと思うよ。ディーラー系の中古車店ならギリギリセーフかな?って感じです。
282ちゅらさん:2006/11/15(水) 12:09:14 ID:0jeZddHY [ p4126-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
以前はメーター巻き戻ししていたけど、最近はメーター交換したり、記録簿紛失走行不明とかって意味不明な売り方するし。
283みんみ:2006/11/15(水) 12:15:19 ID:3KEI1KsI [ N114241.ppp.dion.ne.jp ]
宜野湾にある長浜モータースは、事故車ばかり売っており、点検整備をせず売っていますよ。
軽ばかりの女性向けの車なので、みんな騙されて購入しているそうです。
実際に私の友人がそこで車を購入し、事故を起こしました。謝罪もなにもなく平然としており、
何かの宗教に嵌まっている中古車みたいですよ。みなさん、気をつけてください
284ちゅらさん:2006/11/15(水) 15:03:22 ID:NYBzT/.o [ softbank220057156117.bbtec.net ]
↑[ N114241.ppp.dion.ne.jp ]
おいおいそこまで言って大丈夫か?
285ちゅらさん:2006/11/15(水) 15:57:42 ID:6.42RBhk [ p2198-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>283
あそこは創業が長い分だけ逆に信用できるんじゃない?
「事故車だったから事故を起こした」という因果関係が明らかなら
訴えられる場所はいくらでもあるはずだし、謝罪も保証もするはずですけど・・・

あなたはライバル店の回し者ですか?
286りめげ:2006/11/15(水) 16:34:33 ID:HF9x6nJM [ ZR157193.ppp.dion.ne.jp ]
>283
しんどれ。車屋はそんな簡単な商売じゃない。信用を失ったら、すぐツブれる。
287ちゅらさん:2006/11/15(水) 19:01:52 ID:N/abPCvQ [ p5026-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>276
走行は6万キロで、社外ホイールに社外オーディオ、テレビDVD付です。
車検込みだったりオイル交換やタイミングベルト、足回りのコーティングとかも込みでした。
一応明日納車です。楽しみー
288ちゅらさん:2006/11/15(水) 19:11:14 ID:6PjgscP2 [ FLH1Abl181.okn.mesh.ad.jp ]
巻き戻しで検挙されたア○ジン(民間車検場ラ○ーマ)は、
なかなか潰れない事実。。。
代表が義足だから?
289ちゅらさん:2006/11/15(水) 21:39:23 ID:ZLTbxDjc [ softbank221068179039.bbtec.net ]
>287
それなら納得の価格だね。ターボ車ならなお良い。
290ちゅらさん:2006/11/16(木) 16:37:06 ID:fjnb80Pg [ p4126-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>288それだけじゃなく15年〜18年位前かな2個1車や事故車偽装で検挙された者の中には当時の中販連の役員とかも居たからね。店舗の場所や屋号を変えて中古車販売業をやっている奴もいるし。
しかも検挙された奴は氷山の一角だったのは当時の業界関係者は周知の事実。メーター巻き戻しなんてまだ可愛いもので、今は手口がもっと巧妙化しているよ。
291さぁや:2006/11/26(日) 21:23:41 ID:HrE.6/No [ softbank221101110117.bbtec.net ]
車中古で買おうと思ってるんだけど車の事は全然詳しくなくて困ってますどこか好い中古車とかありますか??いろいろ教えて下さいm(__)m
292ちゅらさん:2006/11/26(日) 22:18:47 ID:MQtpxzv. [ softbank220057048021.bbtec.net ]
293りめげ:2006/11/26(日) 22:29:07 ID:NUe72Q4A [ N127247.ppp.dion.ne.jp ]
もう終われ。
294りめげ:2006/11/26(日) 22:29:56 ID:NUe72Q4A [ N127247.ppp.dion.ne.jp ]
ゴメン、間違えたw
295ちゅらさん:2006/12/04(月) 18:54:43 ID:dlZQbVuE [ N127241.ppp.dion.ne.jp ]
車がほしいぃぃぃぃぃぃぃぃ
296キャンベル:2006/12/04(月) 19:14:33 ID:5TbIxGIc [ softbank220057152138.bbtec.net ]
車を直すお金がほしいぃぃぃぃぃぃぃぃ
297りめげ:2006/12/04(月) 19:16:46 ID:txcAiUvA [ N127247.ppp.dion.ne.jp ]
エスティマのハイブリッドが欲しい。

宝くじ当たらんかなw
298ぐそ〜ん。:ぐそ〜ん。 [ ぐそ〜ん。 ]
ぐそ〜ん。
299ちゅらさん:2006/12/05(火) 10:28:16 ID:6WT/1zG. [ p6221-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本ボウでしょ
300ちゅらさん:2006/12/05(火) 10:32:31 ID:u2Ywk.rc [ spc026.nirai.ne.jp ]
>>298
クリック注意:サクラ満開