1 :
koko:
2 :
誰やねんっ:2004/09/06(月) 19:13:44 ID:dLDtrA8.
[ ZO195156.ppp.dion.ne.jp ] >>1
サンクス
あぼーん
あぼーん
5 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 16:26:54 ID:pg1jbnEs
[ nthygo028001.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 嵐の中、大蔵海岸に出てみたら、砂が風で飛ばされてきて
ビシビシ当たって痛いのなんの。
6 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 19:49:11 ID:82zCKci6
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ] スレ違いなら本当に済みません。朝霧中あたりの朝霧川氾濫してますか?
浸水していませんか、電気電話等大丈夫でしょうか?
遠く離れて暮らしているのですが、実家のあるそちらが、台風の影響か
電話等全くの不通です。神戸等はニュースで見れるのですが
ピンポイントで分かるのは此処だけで状況確認できる方、教えて頂け
ないでしょうかどうか宜しく御願いします。
7 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 19:55:47 ID:GDFECe4g
[ R231177.ppp.dion.ne.jp ] >>6うち舞子だから確認できないんだけど、
氾濫するとしたら、バイクのヒサダよりも海側が危険だと思う。
それに、今回は雨はそれほどでもなくて、ただひたすら風が強いから、
海沿いや河口以外は浸水の心配はいらないんじゃないかな?
神戸・明石は停電が頻発してるみたい。電話線もやられてるかも。
8 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 20:03:44 ID:82zCKci6
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ] >>7即答本当に感謝致します。年老いた両親が住んでいるのですが
心配でバイクのヒサダより海側となると浸水は大丈夫みたいですね。
電話の不通も停電が原因でしょうか凄く心配です
9 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 20:53:09 ID:.i81qfoU
[ 61-205-109-246.eonet.ne.jp ] >>6朝霧中の辺りが見える所に住んでいますが、結構車が行き交ってるんで
浸水は大丈夫みたいです。停電もあちこちであるようですが、こちらから見た限り
その辺りは所々電気ついていますよ。とにかく風が強いです。
10 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 23:51:34 ID:82zCKci6
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ] >>9御礼が遅くなり失礼しました。色々手を尽くしてみたのですが
連絡が取れない状態です。でも電気がついてるぐらいなら
大丈夫ですよね。昔子供の頃一度だけ朝霧川の氾濫で床下
浸水した記憶があります。今は川も整備されたと聞きましたし
無事を祈るだけです。本当にレスを付けて頂き感謝致します。
有り難う御座いました。
11 :
誰やねんっ:2004/09/10(金) 10:11:55 ID:2mnG/DcI
[ aksi109124.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 稲爪神社のえびす様の窓ガラスが泥だらけになってて、
ちょっと哀しかった。
今回は立て続けにすごい風台風が2つも来てこわかったよ。
でも、ココ数十年、明石では洪水の話は聞かないね。
ありがたいことだ。
あぼーん
13 :
誰やねんっ:2004/09/12(日) 23:02:11 ID:6BHRlCUg
[ pdd6a90.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] 明石側沿いの家の石に○○年ここまで。とか書いてあるよね。
あそこまで増水したってことなんだろうか?
あれだけの高さがあるのに氾濫したとなると、すごいよね。
書かれてある年だと、私は生まれていたけど全然記憶にない。
14 :
誰やねんっ:2004/09/13(月) 11:28:50 ID:OV2HLFMU
[ aksi109124.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 自分も家の近辺では浸水したの見たことないけど、
国道2号線から神戸大学付属中学校に行く道の
JR路線沿いは浸水したことがあるらしい。
なんでも、昔は明石城の掘がそこら辺にあって、そこに
水が流れ込むような構造になってたらしい。
本当に微妙な高低だけど明石は居住地域から掘へ
水が流れるよう、町が出来たときから設計されている。
ちなみに、町を設計したのは宮本武蔵らしい。
15 :
誰やねんっ:2004/09/15(水) 22:49:25 ID:WbRNhSh.
[ p1185-ipbf303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 朝霧から球団買取人でたね。
16 :
誰やねんっ:2004/09/15(水) 23:37:50 ID:iuIb2EIk
[ west24-p163.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>15三木谷って朝霧中卒?? 明石高校卒なのは知っていたが・・・
17 :
誰やねんっ:2004/09/15(水) 23:47:31 ID:WbRNhSh.
[ p1185-ipbf303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] そうらしいね!!
18 :
誰やねんっ:2004/09/16(木) 01:36:13 ID:IdNNTfac
[ YahooBB219055100090.bbtec.net ]
19 :
sato:2004/09/16(木) 22:14:57 ID:adTYnmBQ
[ YahooBB220015208206.bbtec.net ]
20 :
誰やねんっ:2004/09/23(木) 21:44:42 ID:Ethi9heI
[ ACCA1Aaa075.hyg.mesh.ad.jp ] 最近ここ書き込みないね
21 :
誰やねんっ:2004/09/23(木) 22:50:56 ID:iMGWDISM
[ nthygo032116.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 話題がないから。
22 :
誰やねんっ:2004/09/23(木) 23:11:33 ID:Y88MQBkY
[ YahooBB221090022108.bbtec.net ] 三木谷は子供が出来んのよね。
23 :
誰やねんっ:2004/09/24(金) 00:05:08 ID:IicSXj7k
[ adsl-171.okym.enjoy.ne.jp ] 昨晩、朝霧駅付近で改造原付に乗った高校生が集団で
走り回ってるのを見ました。
駅付近ってああいう集団って多いんでしたっけ?
それともたまたま見ただけかな?
24 :
誰やねんっ:2004/09/24(金) 07:04:53 ID:YBItK6Jw
[ nthygo090190.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>23そういうのが湧いてくる年とまったくいない年があるね。
最近また増えてるみたいやね。
25 :
誰やねんっ:2004/09/24(金) 17:42:25 ID:f7EH3b06
[ west27-p142.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>23大蔵海岸に行く橋の階段のあたりに毎晩のようにいてる。
気色悪い。誰か通報してくれ。
26 :
誰やねんっ:2004/09/24(金) 23:31:13 ID:91V1cSko
[ i220-220-223-31.s04.a028.ap.plala.or.jp ] 2週間ぐらい前の夜、駅前で若い子達(10人ぐらい)の
どえらいケンカ騒ぎがありました。パトカー4台ぐらい来てた。
朝霧ってこんなにヤンキー多かったっけ?
27 :
誰やねんっ:2004/09/25(土) 07:30:22 ID:eXD3/USs
[ m058075.ppp.asahi-net.or.jp ] 警察官の友達がいってたけど、明舞団地は犯罪発生率はA〜Dの4段階でDらしい。
ちなみにDが一番発生率が高い。
あぼーん
29 :
誰やねんっ:2004/09/25(土) 18:24:29 ID:H82KrxDU
[ y219019.ppp.dion.ne.jp ] うそーんΣ(´Д`lll)
ここ何ヶ月か前に朝霧に引っ越してきたばっかやのに…
治安良さげに見えたのになぁ。あさぎり。
そういえば明舞病院の駐車場の前辺りを夜に通る時、
若者がよくたまってるなぁ…奴らがそうか…
30 :
誰やねんっ:2004/09/26(日) 03:01:26 ID:Lllpj06s
[ YahooBB220040204089.bbtec.net ] 何故か僕の家のA団地の近所には、
地震後ぐらいかな〜姫路ナンバーの車に乗った人がよく引越ししてきます。
ありえない場所に車を止めて、恐ろしく迷惑かけてきます。
とても困ります。
31 :
誰やねんっ:2004/09/27(月) 17:31:06 ID:3wOT162Y
[ k168018.ppp.asahi-net.or.jp ] 5年ほど前に狩口台の団地に住んでて、駐車場にとめていた車を盗まれました。
明舞センターの交番にすぐ届けて、西区の新幹線の高架下やいろんなところに捨てられていないか探したけど、
翌々日に、明舞センターの西側道路に止まっていたのを自分で発見しました。
犯人はとても近くにいたんですね。
32 :
誰やねんっ:2004/09/27(月) 19:42:48 ID:xqCeqnbQ
[ YahooBB220040112082.bbtec.net ] 十数年前に南多聞台で幼稚園の子が車にひかれて亡くなったんだけど、
その後に近くの電柱に差別落書きがされたそうですが知ってる方いますか?
33 :
誰やねんっ:2004/09/29(水) 01:17:08 ID:exTqkBT2
[ y182222.ppp.dion.ne.jp ] なんか一部のモノのせいで
嫌な話題ばっかりやね
海の見えるいい町やのに…
34 :
誰やねんっ:2004/09/29(水) 19:21:37 ID:/g0vhFd2
[ YahooBB220015171048.bbtec.net ] 雨がすごくなってきますた・・・・
今日も停電かな?
もう停電だけは勘弁して欲しい。
35 :
誰やねんっ:2004/09/29(水) 21:21:00 ID:DyniRdLI
[ aksi108191.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか明舞団地の話ばっかりやなあ。
大蔵谷の人はおらんのかいな・・・・・。
まあ、おらんのだろうな。
最近は近所の古い建物が壊されまくって辺り空き地だらけだ。
36 :
誰やねんっ:2004/09/29(水) 22:50:19 ID:f6kGFajQ
[ west24-p136.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 大蔵谷って大蔵町とか中町とか・・・あの辺のこと?
確かに、今空き地だらけよね。。
昔大蔵界隈に住んでたけど、なんか寂しいわ。
37 :
誰やねんっ:2004/09/29(水) 22:59:22 ID:w4hAMSmI
[ EAOcf-220p44.ppp15.odn.ne.jp ] 2国沿いの空き地は黒橋掛け替えの為?
38 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 11:32:32 ID:zAQk9a4I
[ KBMfi-01p1-10.ppp11.odn.ad.jp ] 黒橋もそうやけど、看板には大蔵海岸まで道路通すみたいな事書いてあったけどね。
39 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 11:38:56 ID:zAQk9a4I
[ KBMfi-01p1-10.ppp11.odn.ad.jp ] 昔は、大蔵市場も栄えてたし、大蔵市場の近所の駄菓子屋でよく
駄菓子買った。
人丸前の駅の前にうどん屋があって、ヒコウキ堂や本屋もあった。
国道に2号線をわたったところにパン屋があっていつも良い匂いがした。
あそこの揚げクリームパンがスキだった。
昔、ロボダッチのプラモデル買った文具屋もつぶれてるし、
あの周辺さびれまくり。
だが、
なぜか、近所のコロッケ屋だけはいつも盛況で不死身状態。
40 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 12:16:47 ID:vLLH8KNg
[ FLH1Aaq132.hyg.mesh.ad.jp ] あそこのコロッケ高いよ。
41 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 13:34:01 ID:WglQhj4k
[ p29bf81.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] >>39うわっ、なつかしいっ! 店が全部判ってしまう自分にもびっくり!
うちの家族みんな、玉○のパンが好きだったなー。
もう、あのようなタイプのパンは二度と食べられないんだろうな…(遠い目)
42 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 23:20:15 ID:QtPg6y.s
[ west24-p136.eaccess.hi-ho.ne.jp ] ほんまに美味しかったよね〜☆タマキのぱん。あんフライとか!
あそこのパン知ってる人がいてうれしいな。
すごく懐かしいわぁ。
大蔵界隈は駄菓子屋も結構あったよね。
なかむら とか まつもと とか しんかわ とか。。。
まさか、ココまで知ってる人、いないよねぇー
43 :
誰やねんっ:2004/10/01(金) 21:38:27 ID:4KVZum1o
[ p29bf81.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] なかむら…よく知ってる(ボソッ)
まつもとは、大蔵市場からちょっと東へ行ったあたりの北側の角の店だっけ?
しんかわは判らないなあ…場所は知ってても名前を知らないところも多いけど。
44 :
誰やねんっ:2004/10/03(日) 20:57:42 ID:9TzS9dQ.
[ aksi107200.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 安井商店、山下商店、塩崎・・・全部お好み焼きしてた。
新川でべったん買うた。
なつかし。。。
45 :
誰やねんっ:2004/10/04(月) 19:28:11 ID:TaoM9z2U
[ aksi108191.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 東湯の東のほうに駄菓子屋兼お好み焼きやがあった記憶があるが、
名前が思い出せない・・・・・。
昔、あそこで念力けむりを買った。
46 :
誰やねんっ:2004/10/04(月) 23:19:18 ID:hfW2SbKI
[ west24-p136.eaccess.hi-ho.ne.jp ] あったあった!でも名前がわからへん〜〜!
お好みと、なんか、黄色い飲料を飲んだような気がするけど、
いったいあれは何やったんやろー!?
念力けむりて! 懐かしくてふきだしたしまった。
私は新川で念力けむり買ったな〜。
43 44 45 さんなんて、知り合いちゃうん!?
47 :
誰やねんっ:2004/10/05(火) 00:09:50 ID:0uK7mdh2
[ KBMfi-01p1-108.ppp11.odn.ad.jp ] >黄色い飲料
ミランダかプラッシーか?
48 :
誰やねんっ:2004/10/05(火) 05:56:20 ID:WH42NmzY
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ]
49 :
誰やねんっ:2004/10/05(火) 07:57:52 ID:UGvIlpOo
[ p4250-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 「ミリンダ」ではないかい?
50 :
誰やねんっ:2004/10/06(水) 00:45:51 ID:9GJUfIb2
[ aksi108191.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] たぶんミリンダレモンかオレンジだと思われ。
もしくは、ボコボコボトルのチェリオ
51 :
誰やねんっ:2004/10/06(水) 20:56:25 ID:iJkJNCXI
[ YahooBB219026204056.bbtec.net ]
52 :
誰やねんっ:2004/10/06(水) 22:06:05 ID:zBfwdxKY
[ KBMfi-01p1-85.ppp11.odn.ad.jp ] >>51 書店だったんですか?
見たところ、オモチャをおいてるお好み焼き屋みたいなところだったんですけど。
53 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 00:35:04 ID:L/a25Kbo
[ west56-p102.eaccess.hi-ho.ne.jp ] ぷらっしーじゃないから、その、ミリンダっていうものだったんだろうか・・・。
でも、そういわれると聞いたことのあるようなねーみんぐ!
回答ありがとう☆
ぼこぼこボトルのちぇりおも懐かひー。
小林書店、、そんな名前やったんや。
八百屋さんの前あたりよねぇー
54 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 03:29:47 ID:82zCKci6
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ] >>51いや、書店じゃないよ駄菓子屋件お好み焼き屋でおばあちゃん一人でやってた。
道路を挟んで斜め前に公園があってたむろしていた。
因みに昭和何年代の話かな?
55 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 12:54:12 ID:OEf5W2Vs
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] >46・47
お好み屋なら「アップル」やない?
56 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 16:52:48 ID:gy5LZcaI
[ aksi108191.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>54公園?
交番の横の公園?
教会の前にある裁判所の裏の公園?
他に大蔵町に公園あったっけ?
もしくは、忠度町の忠度公園。
近所の駄菓子屋は山之内
57 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 18:01:45 ID:82zCKci6
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ] 関係者?スマンです。東湯の位置からして全然違った
おまけに大衆浴場になってるし。もし引越ししたのなら
今の朝霧1丁目にあった汚い銭湯だった。
マピオンで確認しても昔と全然変わってる。
因みに駄菓子屋も朝霧1丁目11か18ぐらいかな
処でマンモスセンターってまだあるのかな?
58 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 18:07:59 ID:82zCKci6
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ] 懐かしくて、此方を巡回コースにさせて貰ってるんだけど、
皆さん若いのかな?私は30年代生まれですオヤジは来るなと
言わんで下さいね。
59 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 19:18:41 ID:9dEOtLBs
[ KBMfi-01p2-149.ppp11.odn.ad.jp ] 当方、昭和40年代生まれ。
昔は夏になると忠度公園で盆踊りやってて、行ってオバQ音頭を踊ってたもんだ。
稲爪神社のお祭りもにぎやかで、大蔵町の筋に日本猿飼ってる人がいて、
夏祭りの時とか2階の窓をあけて下を通る大勢の人を猿が見ていた覚えがある。
ちなみに、現在中崎小学校がある場所には昔、巨大な海水掘があって、噂では
そこにイルカがいたらしい。
見たことないけど。
60 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 20:05:58 ID:lqf22J/Y
[ YahooBB219026204056.bbtec.net ] 51に書き込んだ者ですが・・・「こばしょ」は確かに駄菓子屋でしたよ。
ttp://www.city.akashi.hyogo.jp/senkan/touhyou/touhyoujyo06.htmlの矢印部分にありました。(朝霧会館向かい)
16〜7年程前に学校のイベントでおもちゃを買いに行き、領収書をもらったら「小林書店」とありました。
それまでは自分も「こばしょ」って言ってて、正しい名前は知りませんでした。
ちなみに自分は40年代生まれです。
(銀河鉄道999のシールとか買ってたな〜)
>>57マンモスセンターはとっくの昔になくなってますよ。
現在はマンション(かな?)が建ってます。
その隣に有った小さな病院「西○外科」も4階建て位の大きな建物になって
名前は「西○クリニック」になってますよ。
あの辺りはかなり変わりましたね〜。
61 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 20:19:23 ID:nw/gHCPI
[ YahooBB220015172092.bbtec.net ] >>59海水掘って明石にあった水族館のことですか?
見たことはないんですが、母の話だと昔、明石にも水族館があって
木造で暗くて歩くと床がギシギシいって怖かったそうです。
62 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 20:32:20 ID:82zCKci6
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ] >>60調べて頂き感謝です。「こばしょ」の位置と公園の位置がずれてましたね。
公園で良く爆竹やってて怒られた記憶が....
マンモスセンター無くなってましたか、あそこにも駄菓子屋が二件入ってて
良く言ってましたよ。
63 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 20:43:47 ID:82zCKci6
[ 61-27-49-25.rev.home.ne.jp ] 20年以上帰ってませんが、相当町並みも変わったみたいですね。
朝霧小学校の校庭にあった朝霧幼稚園に通った人っているのかな
64 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 21:20:39 ID:qu4ho7C2
[ KBMfi-01p2-190.ppp11.odn.ad.jp ] >>61 水族館ではありません。
水族館は、市役所の西北の小川の流れる公園の場所にありました。
あそこの噴水池のところにペンギンがいました。
小川が流れているところにタコ水槽があって、そこでタコ釣りができました。
壁にはカブトガニとカメの剥製がありました。
お母さんに聞いてみてください(笑
65 :
誰やねんっ:2004/10/07(木) 22:02:42 ID:LojeG.js
[ p4250-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 中崎小学校、マリンパレス(マンション)のあたりは、昔、マリンセンターという釣り堀のような
施設があった。もっと、昔は白砂青松の海岸であった。
66 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 00:02:03 ID:cEQg5y3M
[ KBMfi-01p2-190.ppp11.odn.ad.jp ] マンションのところには市民プールがあったよ。
巨大なタコのオブジェがあってたのしかった。
67 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 00:19:17 ID:wTI/ISOY
[ west25-p87.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 市民プールやったんや〜、マリンプール☆
タコ、あったあった。
播陽幼稚園のみんなで撮った写真が残ってる。
私は40年代。
68 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 01:11:08 ID:siSwVGIg
[ R231177.ppp.dion.ne.jp ] >>63朝霧小学校の中にあったんですね。知らなかった。
当方、朝霧幼稚園・小学校卒の40年代後半生まれです。
昔の朝霧で覚えてることといえば・・・
ベルショップ、川沿いの文具店、フンドーキチの醤油倉庫、
幼稚園の南側のガケのアスレチック、んーとそれから・・・
途中で引っ越しちゃったのであまり記憶がないです。
69 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 06:49:08 ID:aqhzPHp6
[ 218-228-234-233.eonet.ne.jp ] そろそろ現代に戻ろうよ
70 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 12:55:20 ID:kKZhJZhg
[ p017029.ppp.asahi-net.or.jp ] また台風が来るぞ!!
71 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 13:08:02 ID:kKZhJZhg
[ p017029.ppp.asahi-net.or.jp ] 明石市総合スレはなくなっちゃったんですか?
72 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 15:29:59 ID:8s9eRxsc
[ aksi108191.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 明日、あさっては、稲爪神社のお祭りなのに、台風直撃はきつい。
明日の午前中に台風すりぬけてくれたらいいのに。
73 :
誰やねんっ:2004/10/09(土) 16:38:15 ID:TzqMYnj2
[ YahooBB219026204056.bbtec.net ] 台風直撃じゃなくて良かったね。
っていうか、風も強く吹いてなかったし・・・
今も台風情報を見ると黄色い丸(強風域)の中に居る事になってるけど。
どうなってるんでしょう?
74 :
誰やねんっ:2004/10/09(土) 22:51:59 ID:tkEwoulc
[ hyg2-p154.flets.hi-ho.ne.jp ] 黄色い円の西側はだいたいノーマークでOK。
あぼーん
76 :
誰やねんっ:2004/10/12(火) 23:38:29 ID:S.dJI1mU
[ M118164.ppp.dion.ne.jp ] 今日朝霧から北の方角に雲が垂直の方向に伸びていたらしいのですが
これを見た人はいらっしゃいますか?
77 :
誰やねんっ:2004/10/13(水) 00:40:29 ID:cw.wQKS.
[ YahooBB221030169024.bbtec.net ] 地震雲??
78 :
誰やねんっ:2004/10/18(月) 22:52:58 ID:xdCDvOGk
[ m058093.ppp.asahi-net.or.jp ] 書き込みがないね
79 :
誰やねんっ:2004/10/19(火) 02:31:04 ID:5NTELrho
[ PPPa13.w12.eacc.dti.ne.jp ] >77
昨日地震ありましたね。10月18日午前11時48分。
もうすぐ台風も来るし、しかもかなりデカイし、ちょっとヤバめ。
今回の台風は免れそうもないので、対策しておかないと。。
80 :
誰やねんっ:2004/10/19(火) 11:13:54 ID:vPomWLRo
[ KBMfi-01p2-161.ppp11.odn.ad.jp ] この前、人丸山に行ったら桜が咲いてたけど、
今度の台風で全部散っちゃうんだろうな、残念。
81 :
誰やねんっ:2004/10/19(火) 21:51:32 ID:sFIQe/j.
[ ea-west-24-70.dsn.jp ] で、葉っぱも散ってまた咲く…と。
82 :
誰やねんっ:2004/10/20(水) 12:28:51 ID:va1blk22
[ YahooBB219028072139.bbtec.net ] 昨日、昼前にあづまや行ったけど閉まってました。
火曜日が定休日なんですか?
83 :
誰やねんっ:2004/10/20(水) 17:25:11 ID:jky/mX7s
[ aksi107200.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >82
そうやで
84 :
誰やねんっ:2004/10/20(水) 17:50:25 ID:w8iFGENw
[ 218.223.183.164.eo.eaccess.ne.jp ] 台風や〜大雨や〜大風や〜雨漏りや〜(T^T)
85 :
82:2004/10/20(水) 20:43:04 ID:va1blk22
[ YahooBB219028072139.bbtec.net ] >>83サンクスです。
昼前で閉まってたからおかしいと思った・・・
86 :
誰やねんっ:2004/10/23(土) 03:10:27 ID:jcB5kqDI
[ 139.103.113.221.ap.yournet.ne.jp ] マリンセンターかぁ、懐かしいな。
あそこのプールよく行ったっけ。冬は釣堀やってたよねあそこ。
つぶれた後にもよく遊びに行った。プールサイドのブロックをプールの中に落として
足場を作って遊んだ覚えが。カネミツの裏の漁港でもよく遊んだっけ。
大蔵地区はなれてもう15年以上、たまに通ったりするけどもう見慣れた風景が無くなって寂しいと思う40年代前半生まれ。
87 :
誰やねんっ:2004/10/30(土) 00:24:15 ID:i8zs4r9Y
[ aksi104018.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
88 :
誰やねんっ:2004/11/06(土) 11:58:53 ID:7bCuhWk2
[ nshost02.n-net.ne.jp ] 今度来客を明石らしい店に連れて行かないと
いけないのですが
アンシャンテとかアンシャン亭とか
行かれたかたいらっしゃいますか?
おいしいでしょうか?
89 :
誰やねんっ:2004/11/07(日) 00:10:00 ID:9LibCGc2
[ i218-47-178-196.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 朝霧駅の東にあるマルコポーロっていうレストランに今度行こうかと思っているのですが、味や雰囲気はどうでしょうか?
90 :
誰やねんっ:2004/11/09(火) 08:18:23 ID:whZiF4tc
[ usen-221x114x128x194.ap-US01.usen.ad.jp ] >>89味: まぁまぁ
量: 少ないが、懐石マジック(要はちょっとづつ出して満腹感を稼ぐ)
雰囲気: 最近はお子様もOKらしいが、特に夜は大人向け
91 :
誰やねんっ:2004/11/11(木) 17:39:59 ID:12/7HS32
[ YahooBB220015172103.bbtec.net ] 黒橋でなんかありましたか?
空のバスが止まって、パトカーやら救急車がいましたが
92 :
誰やねんっ:2004/11/12(金) 04:22:27 ID:BUQgPtm6
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] >90
まぁまぁってのはたいしたこと無いってこと?
予約が多いと聞いてて気になってたけど。
93 :
90:2004/11/16(火) 10:14:10 ID:OGJDC//k
[ usen-221x114x128x194.ap-US01.usen.ad.jp ] >>92 さん、
>>90です。
味: まぁまぁ
ってのは、良い意味で取って下さい。美味しい方だと思います。
が、なにせほんの一口サイズの料理が大半なので、
大飯喰らいの拙としては、なんとも物足りない。
野郎共が忘年会をするよりは、女友達と連れ飯とか男女連れの方が、
雰囲気から言ってもハマるんじゃないですかね。
予約はした方が佳いでしょうね。
駐車場もあるし、駅から歩いても知れていますし、
まずはご自分で食べてみて(感性は人それぞれですから)、
そのご感想をここにアップして頂けると、こちらも有り難いです。
94 :
誰やねんっ:2004/11/17(水) 00:50:55 ID:K5bBs4XQ
[ p4025-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>91バスの横っ腹に、自動車が突っ込んだみたいですよ。
突っ込んだ車は、マツダのデミオ。ドライバーは
小学生くらいの子を連れた、マダムだったと思う。
95 :
誰やねんっ:2004/11/19(金) 07:16:47 ID:dJb0IeX.
[ YahooBB220015172103.bbtec.net ] やっと入れた、今日はすんなり
>>94
ありがとうございました。ずっと気になっていたのでスッキリしました。
96 :
わしや:2004/12/05(日) 02:13:12 ID:nAec2Fk2
[ aksi107200.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 3日の夕方、大蔵海岸上空をヘリが低空飛行してサーチライトで何か探しとった。
なに探しとったん?
誰か知らん?
97 :
誰やねんっ:2004/12/05(日) 23:08:29 ID:5TlVgoUU
[ aksi104018.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
98 :
わしや:2004/12/06(月) 09:22:34 ID:oPcWYDj6
[ aksi107200.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >97
情報おおきに。
お悔やみ申し上げます。
99 :
誰やねんっ:2004/12/12(日) 17:55:38 ID:U5lfoElE
[ ZO195079.ppp.dion.ne.jp ] 神陵台校区で
明石オートバイグループという
バイク買取業者さんがトラックで団地内を
回ってました
100 :
誰やねんっ:2004/12/12(日) 19:36:30 ID:yMXcOYYo
[ p102-dnb01daikai.hyogo.ocn.ne.jp ] 要注意。
101 :
誰やねんっ:2004/12/12(日) 19:53:27 ID:2J8MpOs2
[ EAOcf-469p127.ppp15.odn.ne.jp ] 大蔵谷から朝霧川への坂道にある、とんかつ播のあと、
どうなるか知っている人います?
102 :
誰やねんっ:2004/12/13(月) 22:07:25 ID:Zf7oThfk
[ e131232.ppp.asahi-net.or.jp ] まーた大蔵谷駅前に置いていた自転車がパンクさせられた<`ヘ´>
103 :
俺や:2004/12/14(火) 19:03:51 ID:2Wxs.OFI
[ i220-221-249-8.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 67さん
そのプールには私もいってました。
そしてマリンパレスに住んでおりました、
だれか梅干ばばあとふみこ知っている方
いませんか?
104 :
誰やねんっ:2004/12/16(木) 19:38:32 ID:UAMfSqEk
[ FLH1Aat72.hyg.mesh.ad.jp ] 今日のお昼頃火事があったみたいですが、どの辺りだったのでしょうか?
ヘリコプターが旋回している所を見ると、この辺りかと思うのですが・・・。
105 :
元マリンパレス住人:2004/12/17(金) 19:20:47 ID:anM3mbRM
[ YahooBB220040206025.bbtec.net ] >103
ふみこ(ふみはん)なら西谷(元文具屋)の前でつい先日見た。
うめぼっこの家はだいぶ前になくなった。
106 :
誰やねんっ:2004/12/24(金) 00:22:45 ID:ztJdShBc
[ west25-p40.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >103
マリンパレスには小学生の頃友達が住んでて遊びにいったよ。
もしかして・・・(笑)
ふみこは私もこの前見かけました。
スキップはしてなかったけど、年とったせいかな。
(でも何十年も前から全然変わってないと思うのは私だけ??)
梅干ばばぁ・・・、、ん〜〜〜!!聞いた覚えがあるのに思い出せない!
うめぼっこ・・・どんなんやたっけーーー???
107 :
俺や:2004/12/24(金) 09:36:51 ID:nyv/u33U
[ i220-221-249-8.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >105
あなたは・・・
梅干ババアはやまんばのようなロンゲの
おばちゃんです。よくパンの耳を購入
した袋をさげて歩いてました。
108 :
誰やねんっ:2004/12/24(金) 11:27:51 ID:hZCDcZZs
[ t068243.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] ふみこ(フミちゃん)30年位前から変わってない。一度おつかいにアイスクリームを頼んだら
ちゃんと買って来てくれました。
109 :
誰やねんっ:2004/12/25(土) 01:26:13 ID:YJg9z3xI
[ west25-p40.eaccess.hi-ho.ne.jp ] こらこら、おつかい頼むなって。
110 :
誰やねんっ:2004/12/25(土) 02:30:54 ID:YJg9z3xI
[ west25-p40.eaccess.hi-ho.ne.jp ] おつかい頼むなって!(笑
111 :
誰やねんっ:2004/12/25(土) 09:56:02 ID:ryeO/kXc
[ i222-150-182-179.s04.a028.ap.plala.or.jp ]
112 :
誰やねんっ:2004/12/25(土) 22:31:57 ID:n6jUyops
[ ZS206165.ppp.dion.ne.jp ] その話には緘口令がしかれているはず…
113 :
誰やねんっ:2004/12/26(日) 01:23:43 ID:kGl/nUsU
[ west25-p13.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 何なん?何なん?!酒屋さんのトコ入っていくトコ? 気味が悪い家ってどんなんなん〜??気になるーっ
114 :
111:2004/12/26(日) 14:06:36 ID:HgocfwHc
[ i60-42-99-118.s04.a028.ap.plala.or.jp ] 緘口令ってどういうことよ?
115 :
誰やねんっ:2004/12/27(月) 16:18:40 ID:TEn6hRKk
[ aksi108198.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 朝霧駅から南北にわたって霊道が通っていると昔から
信じられていたという話は聞いたことがあるけどな。
霊道にそって、大量の古墳群が南北に伸びていた。
その古墳群を潰してつくったのが明舞団地。
今でも、いくつかの墳墓は残っているみたい。
116 :
誰やねんっ:2004/12/27(月) 22:16:53 ID:WhrpOeP2
[ m058057.ppp.asahi-net.or.jp ] 霊道ってどういうものなんですか?
117 :
誰やねんっ:2004/12/30(木) 20:15:41 ID:ko9EVOGE
[ 218-228-207-87.eonet.ne.jp ] 大蔵海岸で警備員が帰った後にたき火してる連中がいるんだが
こういうやつらはどこへ苦情を持っていったらいいんだろうか?
118 :
誰やねんっ:2004/12/30(木) 20:30:12 ID:n4bpziDQ
[ ZT196070.ppp.dion.ne.jp ] 警察じゃないかなヤッパ
そんなに被害あるん?
119 :
誰やねんっ:2004/12/30(木) 21:13:26 ID:ko9EVOGE
[ 218-228-207-87.eonet.ne.jp ] >118 やっぱ警察しかないかねえ・・・
実害はでてないけどね、休みにはいると妙なヤツラが湧いてくるしね
たき火→BBQ、花火 とかになるとまたゴミだらけになるのがイヤなだけ
おとといの朝は使用済みコンドーさんがおっこちてたから余計にそう感じてます
120 :
86:2004/12/31(金) 10:26:49 ID:IegGq50.
[ 244.3.44.61.ap.yournet.ne.jp ] ふみこまだいるのか〜もうかなりの歳じゃないの?
もうスキップできない歳になってるよな〜多分。
鼻歌歌いながら歩いてるのをよく見たよ。
うちのおかんが見かけたらよく声かけてたよ。
昔稲爪神社の西あたりに住んでなかった?>ふみこ
121 :
誰やねんっ:2004/12/31(金) 22:26:50 ID:Vj5o8svA
[ aksi108241.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>116死者の国に通じる道。
霊界と現世を亡者が行き来する通り道と考えられていたようで、
この周辺には大量の古墳があった。
播磨地域でこれだけ古墳が密集している場所はこの近辺だけなので、
かなり遠方の村落からも高貴の人間を埋葬に来ていた模様。
122 :
♪:2005/01/01(土) 00:00:26 ID:l3JndOjc
[ P221119000010.ppp.prin.ne.jp ] あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
123 :
誰やねんっ:2005/01/01(土) 19:30:39 ID:3xum3ZQg
[ aksi108241.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 人丸山えらい人や。
国道二号線まで車の列ができてた。
124 :
誰やねんっ:2005/01/01(土) 22:25:40 ID:xcg8UHJk
[ EAOcf-220p111.ppp15.odn.ne.jp ] 人丸神社は毎年渋滞しますよ
路上駐車する人が神社にお参りして御利益あるのかと・・・
125 :
誰やねんっ:2005/01/02(日) 09:08:21 ID:o1IIsHys
[ m058112.ppp.asahi-net.or.jp ] 駅から近い便利なところにある神社なのに、どうして自動車で来るんでしょう?
家族そろって、電車やバスでおまいりするのも結構楽しいけどね。
126 :
誰やねんっ:2005/01/02(日) 13:27:01 ID:XQ7rwWzc
[ aksi108241.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 毎年、車で来たら何時間も並ばないといけないんだから、
いいかげん学習すればいいのにね。
127 :
誰やねんっ:2005/01/02(日) 21:27:01 ID:EZGYvWWI
[ ZS203086.ppp.dion.ne.jp ] そう簡単に学習できないよ
痛い目に遭わないと無理です
128 :
HONDAスーパーカブ:2005/01/10(月) 16:53:08 ID:nfXPDa8E
[ p1137-ipbf412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] ところで話変わるけど、大阪じゃ読売新聞とってる人も多いらしいけどこの辺は
どうなんだろうね。
129 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 17:06:37 ID:GqPq0U9U
[ m044057.ppp.asahi-net.or.jp ] 明石サティ(ビブレ)にあった楽器屋さんが無くなっちゃって困ってます。
どなたか明石近辺でまともな楽器屋さんご存じないですか?
知ってたら教えてください〜。
130 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 17:44:45 ID:KOJhjMto
[ aksi104018.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
131 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 18:59:58 ID:o8i3A2dw
[ ZS208121.ppp.dion.ne.jp ]
132 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 19:30:19 ID:VATg1C7E
[ KBMfi-01p2-67.ppp11.odn.ad.jp ]
133 :
誰やねんっ:2005/01/11(火) 01:17:38 ID:j9bRShJM
[ k165059.ppp.asahi-net.or.jp ] >>130イトーヨーカドーの中にできてたのですか。
今度さっそくいってきます。
ありがとございました。
134 :
誰やねんっ:2005/01/11(火) 10:02:27 ID:y1T6lbLk
[ p2176-ipbf414osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>128その他全国紙ではどこが多いんでしょうね。
あぼーん
あぼーん
137 :
誰やねんっ:2005/01/11(火) 15:28:12 ID:qXC68bGw
[ wbcc1s01.ezweb.ne.jp ] 朝霧駅北の西松屋(子供服)が閉店売りつくしセールをやってます。
全品2割引でした。
小さいお子さんがいる方は一度覗いてみては?
138 :
誰やねんっ:2005/01/11(火) 16:25:49 ID:JZ2DK.MQ
[ YahooBB220040112029.bbtec.net ] >137
閉店になるのあの店?、あそこだってダサいもん。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
143 :
誰やねんっ:2005/01/13(木) 19:25:02 ID:1GtAnGv6
[ 218-228-234-44.eonet.ne.jp ]
144 :
誰やねんっ:2005/01/16(日) 22:21:58 ID:d03Z2wh.
[ aksi107054.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 大蔵谷に粉もん屋できるよ!
145 :
誰やねんっ:2005/01/16(日) 23:34:23 ID:QYXzQZbc
[ i60-42-93-13.s05.a028.ap.plala.or.jp ] 朝霧台に、閉店した「とんかつ播」の後に、
ベーカリーショップの「ダンマルシェ」が3月にOPENするよ!
146 :
誰やねんっ:2005/01/17(月) 11:45:17 ID:I028FbRo
[ KBMfi-01p1-131.ppp11.odn.ad.jp ] >>144どこにできるの?
昨日も人丸山にお参りに行ってきたけど別に新店とか見かけなかったけど。
147 :
誰やねんっ:2005/01/17(月) 19:33:24 ID:Yx6nD4cM
[ 218.223.183.80.eo.eaccess.ne.jp ] >>146第二神明大蔵谷出口からちょいと行った所の
旧神明沿いのマクドの近所…函館市場って回転寿司の跡じゃないかな。
ここ寿司屋の前はダンマルシェって洋食屋だったよな。
144じゃないけどカキコ。
148 :
誰やねんっ:2005/01/17(月) 21:15:26 ID:cMB/6JKw
[ west24-p190.eaccess.hi-ho.ne.jp ] ダンマルシェ ぢゃなくて、サンマルクやったんちゃうか
播の後にダンマルシェができるのはうれしいな☆
だってこの辺おいしいパン屋さんってないやん!?
149 :
誰やねんっ:2005/01/18(火) 00:15:08 ID:KscsFZY.
[ KBMfi-01p2-25.ppp11.odn.ad.jp ]
150 :
147です:2005/01/18(火) 22:23:19 ID:OIGSP0lw
[ 218.223.183.80.eo.eaccess.ne.jp ]
151 :
誰やねんっ:2005/01/19(水) 18:41:13 ID:YrtXtbt.
[ west24-p190.eaccess.hi-ho.ne.jp ] てかさ、楽天の三木谷さんて、
出身が神戸ですって、やたら神戸神戸ゆってるけど
やっぱ明石って言いたくないんやろか。
全国的にも神戸がわかりやすいのは確かだけど、
あそこまで地元を無視するなんて、後輩として情けないわ。
152 :
誰やねんっ:2005/01/20(木) 00:22:52 ID:PsiULIXU
[ zaqdb73f805.zaq.ne.jp ] わかりやすさ重視やろー
普通の人は明石市は歩道橋事故でしか印象ないやろうし
153 :
誰やねんっ:2005/01/21(金) 01:40:31 ID:f53.Tkh2
[ KBMfi-01p2-86.ppp11.odn.ad.jp ] 校区も朝霧中学校、明高だったそうだから、
まさにこのスレッドの地域の出身者。
154 :
誰やねんっ:2005/01/21(金) 22:58:02 ID:oJFGM5bc
[ YahooBB220040230055.bbtec.net ] 明石で古着ってないのでしょうか?
神戸西区でもかまいません
155 :
154:2005/01/21(金) 23:06:12 ID:oJFGM5bc
[ YahooBB220040230055.bbtec.net ] 古着屋のことです
156 :
誰やねんっ:2005/01/21(金) 23:43:51 ID:FM6gFzSA
[ FLH1Aaz212.hyg.mesh.ad.jp ]
157 :
154:2005/01/21(金) 23:52:55 ID:oJFGM5bc
[ YahooBB220040230055.bbtec.net ] >>156すいません
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
158 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 01:44:04 ID:mwuNMlfY
[ nthygo050002.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
159 :
154:2005/01/22(土) 12:26:41 ID:3OI9M9cc
[ YahooBB220040230055.bbtec.net ]
160 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 14:13:23 ID:Mw7OjoEw
[ i219-165-244-108.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
161 :
誰やねんっ:2005/01/24(月) 02:50:29 ID:0jOp/9N.
[ YahooBB219026204091.bbtec.net ]
162 :
誰やねんっ:2005/01/25(火) 11:42:39 ID:hP6CD3aQ
[ 218-228-243-107.eonet.ne.jp ] 播ついになくなったんやー。確かに不便やもんな〜あっこ。
明舞団地は中国人の巣屈やんな、、バスの中うるさくてたまらん。
163 :
誰やねんっ:2005/01/26(水) 01:03:52 ID:TLetF5PE
[ KBMfi-01p1-156.ppp11.odn.ad.jp ] 明舞団地昔はええとこやったのに。
164 :
誰やねんっ:2005/01/26(水) 15:55:23 ID:hi78p3Uc
[ 218-42-231-101.eonet.ne.jp ]
165 :
誰やねんっ:2005/01/26(水) 19:57:47 ID:8peFmfC6
[ 61-205-109-93.eonet.ne.jp ] 明石市本町でインテR盗まれました。
心あたりある人は連絡ください。
特徴はフロントとサイドに無限のエアロがついてます。
色は白です。赤レカロで、ホイールが古いタイプのエンケイでシルバーです。
マフラーは五次元ボーダー304です。96specですが、リアバンパーは98specのがついてます。
本気で悲しいです。よろしくお願いします
166 :
誰やねんっ:2005/01/26(水) 22:20:33 ID:DSmui2wc
[ O106121.ppp.dion.ne.jp ] 朝霧にCDレンタル100円の所があると聞きましたが
知ってる人いますか?
167 :
誰やねんっ:2005/01/27(木) 21:27:34 ID:jmUPqIws
[ 61-195-104-137.eonet.ne.jp ] 今日、婆ちゃん朝霧駅まで向かいに行ったついでに
白髭のおっちゃんが、なまこ売ってたので買ってみた。赤なまこ2個で500円
色々話してたら赤なまこ4個もおまけ付けてくれたぞw
168 :
誰やねんっ:2005/01/27(木) 21:58:43 ID:2VmZSSUI
[ 218-228-243-107.eonet.ne.jp ] 誰か今日オープンした粉もん屋行った人おる??
169 :
誰やねんっ:2005/01/27(木) 23:31:56 ID:7WQkWx.k
[ YahooBB219026204091.bbtec.net ] 家族(3人)で行ってきました。
私は豚モダン焼¥680−食いました。
普通のお好み焼きやで食べるよりは量があるのかもしれませんが、
ソバがスパゲッテイ並の太さでもっさり系でした。
帰りに次回1000−割引のチケットをもらいました。
まぁ、普通でしょ。
170 :
誰やねんっ:2005/01/30(日) 18:07:46 ID:Djm9C4yA
[ ZJ023121.ppp.dion.ne.jp ]
171 :
誰やねんっ:2005/01/30(日) 20:27:58 ID:u2/OjMVU
[ ZR234086.ppp.dion.ne.jp ] >>167赤なまこって今が旬なんでしょうか?
あちこちのメニューやスーパーで見かけますね。
てか、朝霧駅ってみどりの窓口なくなっちゃったけど、
そんなに利用客少なかったんだろうか、関西一円で。
172 :
誰やねんっ:2005/01/30(日) 21:51:03 ID:nZ7CKXJA
[ west47-p62.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>171利用客が少ないかどうかは知らんが、すごーく不便です。
173 :
誰やねんっ:2005/01/31(月) 18:07:41 ID:66.oCoSM
[ U053244.ppp.dion.ne.jp ] >>168先週粉もんやいってきましたよ。
お好み焼き、そばめし、焼きそば食べました。
お好み焼きの生地がなんかユルかったねぇ。
焼きそばのめんは169の言うように太い。
で、2500円分の券くれました(多くない?)
174 :
誰やねんっ:2005/02/01(火) 21:11:03 ID:OBdSIQyU
[ p8019-adsao02daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 佐藤さんという変質者?を知っている人いますか?
明石駅周辺、大蔵谷ローソン周辺、明高周辺で女の子に声をかけまっくっているようですが…
175 :
誰やねんっ:2005/02/02(水) 00:09:41 ID:XwmV0Ubc
[ 61-195-104-134.eonet.ne.jp ]
176 :
誰やねんっ:2005/02/02(水) 11:44:47 ID:KQFhO9II
[ 218-228-243-107.eonet.ne.jp ] >>175 別におってもおらんでも一緒やろしな〜。
177 :
誰やねんっ:2005/02/04(金) 20:16:36 ID:mcOT37mw
[ zaqdb73fabf.zaq.ne.jp ] いやいや
使い勝手が全然ちがうよー
若輩者には些細なことでもご老体には厳しいらしいし
178 :
誰やねんっ:2005/02/06(日) 00:26:41 ID:czjib7Pk
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] 今日粉もんや行ってきました。
鳥皮がうまかった。土曜日だからかかなり混んでた。
179 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 08:32:18 ID:MNAUdOhM
[ 218-228-243-107.eonet.ne.jp ] くら寿司かかっぱ寿司か。
みんなどっちが好きで行ってる?
自分はくら寿司のんがうまいと思うけどw
近くに2軒あるもんね。
あぼーん
181 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 13:37:53 ID:8iFi9vl6
[ aksi109036.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] くらは国道2号線沿いにあるけど、かっぱは大蔵谷の近所にあったっけ?
182 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 15:31:49 ID:V1v4hsfY
[ YahooBB220014024083.bbtec.net ] 祭りのほうがいい。
183 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 19:06:05 ID:W2PFkxT6
[ i219-165-244-108.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>181大蔵谷ICの所にある。
昔、フォルクス、暖中だった建物。
184 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 19:09:36 ID:iMF7iBn.
[ eaa1-ppp2510.west.sannet.ne.jp ] すみません、朝霧〜大蔵谷周辺で
おすすめの整形外科はありますでしょうか?
交通事故にあってむち打ち症状が出たので・・・
診断書も出してくれやすいところだとありがたいんですが。
よろしくお願いいたします。
185 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 22:30:03 ID:DU53XY6Q
[ west47-p22.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>184そんなミエミエの保険金詐欺に手を貸す奴はいてない。
186 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 23:06:13 ID:r9ji/5vg
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] 風をひいてしまいました。
この辺でいい内科あれば教えて下さい。
187 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 16:07:19 ID:Nje/sB2E
[ aksi108213.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
188 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 18:46:00 ID:xd/FBzwc
[ 218-228-243-107.eonet.ne.jp ] 朝原クリニック。
スレ違いか…w
189 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 21:12:24 ID:ET30vZxc
[ YahooBB220040236101.bbtec.net ] 大蔵谷インター降りて左のケンタの道はさんで
向かいぐらいで工事してますがなにができるんですか?
190 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 23:23:51 ID:53K5E5IE
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] >>187ありがとうございます。
かなり悪化してきたので行ってきます。
191 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 23:29:17 ID:53K5E5IE
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] 明石駅ステーションのDYNA DISC
店じまいでたたき売りしてますね。
192 :
誰やねんっ:2005/02/09(水) 04:40:32 ID:nRmTtjPk
[ 218-228-234-93.eonet.ne.jp ]
193 :
誰やねんっ:2005/02/09(水) 14:11:44 ID:duwipFeo
[ p6220-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 大蔵谷、朝霧周辺ってデジタル放送入る?
194 :
誰やねんっ:2005/02/09(水) 19:13:12 ID:/cabeCS6
[ EAOcf-224p30.ppp15.odn.ne.jp ] >>193北淡局はまだだが、生駒受信出来れば見れるよ
住んでる地域の受信状況によるが朝霧でも生駒受信出来るよ
アンテナ回して、反射波で受信出来ればデジタル見れるよ
生駒のサービスエリアは須磨辺りまでだが、条件さえよければ明石でも受信出来る
195 :
誰やねんっ:2005/02/09(水) 22:26:05 ID:wO05lxlU
[ YahooBB219030048169.bbtec.net ] 今日夜の8:30頃、仕事の帰えり、朝霧駅前の交差点を東からパトカーが来ました。
俺は信号が青だったので、駅からマンションギャラリーの方に渡っていました。すると、突然サイレンを鳴らし、俺に当たりそうになりながら、パトカーが信号を無視して行きました。
何か事件でもあったのか?と、思っていると、信号をパスしたらサイレン切って普通に北へ向かって走り去りました。
そうですか、兵庫県警の自動車警ら隊は事件の捏造で反省したようなふりをしただけで、やっぱり本質は変わってませんでしたか。
たくさんの目撃者がいました。大問題ではないですか・・・
196 :
誰やねんっ:2005/02/10(木) 08:55:40 ID:AQPKoJso
[ p4221-ipad202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>195たまに見るね。
あれって、静かに急いで現場や違反車両に近づくときにやるんだよ・
交差点では、赤色灯回さないと、違反でしょ。
でも、赤色灯回してたら、目だって仕方が無いよ。夜はね。
197 :
誰やねんっ:2005/02/10(木) 20:27:22 ID:pBEkrUlM
[ zaqdb73f949.zaq.ne.jp ] そんな大問題でもないような…
198 :
誰やねんっ:2005/02/10(木) 22:16:44 ID:/apYb3Wk
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] >>192いつまでやっているかは不明ですが。
先週行ったときは,50%OFFでした。
199 :
誰やねんっ:2005/02/11(金) 01:07:05 ID:fMDVetlE
[ 61-195-96-184.eonet.ne.jp ] 郵便局のとことか松ヶ丘の交番向かいのGSのとこでもたまに夜
バイクの飲酒検問やってるね。
200 :
誰やねんっ:2005/02/11(金) 01:35:08 ID:dlPwS7JQ
[ YahooBB219188076101.bbtec.net ] >>199原付ばっかり止めてるけど、駅前の居酒屋やお好み焼き屋に車で乗り付けてそのまま飲酒運転の明らかな車は決して止めません。
警察は居酒屋から金でも貰ってるんか。
201 :
誰やねんっ:2005/02/11(金) 19:05:03 ID:0BQUqVuI
[ zaqdb73fa6a.zaq.ne.jp ] そうだそうだ
おかしいぞ!
202 :
誰やねんっ:2005/02/11(金) 23:00:03 ID:C8DcBr8w
[ i222-150-165-149.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 今日朝霧駅北の交差点のスグ東で事故があったよ。セダンタイプの車がすごい事になってました。
203 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 00:41:51 ID:dhYC1Jxs
[ p2232-ipbf24osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
204 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 00:55:45 ID:xKcY1wY2
[ i220-108-72-197.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>198ダイナディスクがなくなると、タワーレコードくらいか
それも少し不便な気がするなぁ
205 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 06:44:24 ID:JY1BeXIc
[ p1041-ipbf704osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>204でも、洋楽党にはタワーレコードが1番でしょ。
あぼーん
207 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 18:31:44 ID:SmlL5wm6
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] >>204タワーレコードのあおりをくったのは間違いないだろうが・・・。
仕事帰りにぶらっと寄れなくなるのが辛いかな。
最近,暴走族が減ったような気がするが,冬のせいかな。
208 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 20:27:38 ID:f29nJtOo
[ p017-dnb15daikai.hyogo.ocn.ne.jp ] あれらは虫みたいなもんやから温なったら出てきよるわ
209 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 20:28:11 ID:BFRKOLUA
[ h219-110-061-061.catv01.itscom.jp ] >>206なんか明石と関係あるの?
単なる宣伝だったらやめてくれ(怒
210 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 20:37:04 ID:wEQfYFxo
[ YahooBB220015172103.bbtec.net ] >209
いつものezwebなのでスルーしましょ
211 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 21:56:28 ID:SmlL5wm6
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] 「愛美」て中華料理屋(かわせ(駅に近い方)の上),気にはなっているのだが入りにくい。
行ったことある人どんな感じか教えて。
212 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 22:18:39 ID:SmlL5wm6
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] ↑店の名前間違ってました。
はっきり覚えていないが「富○」です。スマソ
213 :
誰やねんっ:2005/02/13(日) 00:41:39 ID:b9XiysfA
[ 61-195-96-18.eonet.ne.jp ] >>200協同歯科前の道路両側の路駐を取り締まって欲しいです
路駐してるすぐ横をバイクで通るのってもしドア開いたらと思ったらガクブル級
当方原チャリでタクシーに煽られて怖い思いしました。
タクシーも距離が出ないから急いで客を目的地まで送って、また
駅待ちしに行くのはわかるけど・・
214 :
誰やねんっ:2005/02/13(日) 00:50:34 ID:QErUTbxI
[ p29d5b5.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] >>211ランチに行った事がある。安くて美味しかった。味は少し濃い目だったかな。
窓が大きいガラスで前の家が良い景観になってるけど、自分の家だったら
イヤだな。丸見えなので。平日に行ったんだが、私達1組だけだったので
店員の視線がイヤだった。店員は2人位いたんだが、料理等を運び終えると
ホールに立ちっ放しなのよ。店内自体も狭いので何か居心地は悪かった。
1年前ぐらいに行ったので変わってるかもだけど。味は美味しかったと思うよ。
215 :
誰やねんっ:2005/02/13(日) 01:02:51 ID:gc8i9B26
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] >>214ありがとうございます。
一度チャレンジしてきます。
216 :
誰やねんっ:2005/02/13(日) 16:49:34 ID:2RTCVDxw
[ YahooBB220037122018.bbtec.net ] >>213診察時間なら患者かも知れんが、夜も路駐多いのは、絶対あのお好み焼き屋と居酒屋とロータリーの所のスナックに違いない。
にも関わらず、警察は見てみぬ振り。電車帰りの原付ばっかり止める。
まあ、花火大会のとき110番しても知らん顔して無視した連中やからなあ。
217 :
誰やねんっ:2005/02/15(火) 22:53:40 ID:bpMrqv7Q
[ zaqdb73ff1d.zaq.ne.jp ]
218 :
誰やねんっ:2005/02/15(火) 23:06:24 ID:gC0t6D7g
[ i219-164-179-17.s05.a028.ap.plala.or.jp ] また始まったな、このいかなご野郎メ。↑
あぼーん
あぼーん
221 :
誰やねんっ:2005/02/18(金) 07:46:44 ID:e604sXTE
[ p7087-ipad33kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>211俺は良く行くよ。
大衆中華のチョットいい感じの店かな。
子供連れでもゼンゼンOKなので、気楽で良い。
ホールのバイトさんは確かにイマイチかも知れんが
最近のファミレスのマニュアル化した対応にウンザリなので
意外と新鮮でよかったよw
222 :
誰やねんっ:2005/02/18(金) 19:31:10 ID:MEIKOSlc
[ onetgw.la.bias.ne.jp ] >>221外から見ると妙に高そうで,近寄りがたかったのですが,
それを聞いて安心しました。ちょくちょく使わせていただきます。
223 :
誰やねんっ:2005/02/20(日) 01:05:25 ID:XhR2/VM6
[ 218-228-243-163.eonet.ne.jp ] 西松屋跡地に何が出来るか知ってる方います?
224 :
誰やねんっ:2005/02/20(日) 02:33:17 ID:tPFIJ4j.
[ ackube002231.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>223ドラッグストアみたいだよ。
だんだん外装もできてきてるね。
225 :
誰やねんっ:2005/02/20(日) 19:10:53 ID:XhR2/VM6
[ 218-228-243-163.eonet.ne.jp ] 224さん、ありがとうございましたっ!
ドラッグストアーかぁ。新古書店を期待していたのですが・・・。
226 :
誰やねんっ:2005/02/21(月) 17:43:39 ID:K/1YkmEo
[ ackube002231.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 西松屋跡、看板できてた。薬ヒグチだって。
227 :
誰やねんっ:2005/02/26(土) 15:18:31 ID:AiPPbAfw
[ YahooBB220040110068.bbtec.net ] 今日、大蔵海岸付近でたくさんの消防車がいたけど、何かあったの?
228 :
誰やねんっ:2005/02/26(土) 21:29:06 ID:VTz5G4qc
[ 7.113.111.219.dy.bbexcite.jp ] どざえもんが上がったって聞いたけどホンマ?
229 :
誰やねんっ:2005/02/28(月) 21:09:45 ID:KTTHWzsE
[ west27-p243.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 今日の昼過ぎ名舞のところでタクを含む4台の事故。
タクと軽とビーエムとセンチュリーかプレジデントかのでっかいのん。
たぶん原因はタクやと思うけど誰か知ってたら教えて。
230 :
誰やねんっ:2005/03/02(水) 10:18:44 ID:AX51aBj2
[ p2066-ipbffx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] そんな事故どこであったの?
231 :
誰やねんっ:2005/03/03(木) 23:39:02 ID:zeFN90Is
[ i219-164-179-17.s05.a028.ap.plala.or.jp ] 朝霧台にダンマルシェがオープンしました。
車の列ができ、店内もたくさんの人で賑わっていました。
割引券を出していましたね。
232 :
誰やねんっ:2005/03/05(土) 13:25:28 ID:rplbMQJI
[ ZE166122.ppp.dion.ne.jp ] 石窯でパンを焼いてるそうやけど食べた人いてる?
なんかおいしそうなんやけど。
お奨めのパンがあったら教えて下さい。
233 :
誰やねんっ:2005/03/05(土) 13:31:07 ID:Nfx9EHOM
[ i219-165-244-108.s02.a028.ap.plala.or.jp ] ダンマルシェは、あっちこっちにあるけどね。
バケットとか美味しいと思うよ。
234 :
誰やねんっ:2005/03/05(土) 22:59:10 ID:rAlPnfl.
[ O095193.ppp.dion.ne.jp ] 朝霧駅前のバイキングってどうです?
235 :
誰やねんっ:2005/03/06(日) 01:17:20 ID:aDucQO7M
[ EAOcf-224p30.ppp15.odn.ne.jp ]
236 :
誰やねんっ:2005/03/07(月) 15:30:40 ID:b/y83mhQ
[ p5034-ipad210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
237 :
誰やねんっ:2005/03/07(月) 15:36:59 ID:9LibCGc2
[ eaoska103196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日本標準時の町、時間に厳しい住人が多い?
238 :
誰やねんっ:2005/03/07(月) 17:51:59 ID:yWK.qDpQ
[ 61-27-47-54.rev.home.ne.jp ] その昔、時間にルーズなことを揶揄する言葉として「明石時間」て言い方を
してたと思うけど、今はどうなんだろう?
239 :
234:2005/03/07(月) 21:59:00 ID:AZDK5LMg
[ O106176.ppp.dion.ne.jp ] >>235-236
どもです。なんとなくわかりましたw
240 :
誰やねんっ:2005/03/07(月) 22:45:24 ID:ilsZaKrQ
[ ZM201119.ppp.dion.ne.jp ] 朝霧駅前って、なんであんなになんにもないの?
241 :
誰やねんっ:2005/03/09(水) 10:35:05 ID:Syfb9SVE
[ hyg3-p183.flets.hi-ho.ne.jp ] 年寄りしかおらんからやろ
242 :
誰やねんっ:2005/03/09(水) 18:58:04 ID:BhTH6yiI
[ p4049-ipad210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] とりあえずチャリ邪魔だから駐輪場作れや
243 :
誰やねんっ:2005/03/09(水) 23:49:57 ID:I4l0WUG2
[ 61-195-96-111.eonet.ne.jp ] 駐輪場なんかつくらんでええよ
前、皆がやってたようにバス通りの交差点超えた、公団の両側の歩道に止めればいいんだよ。
おれ原チャリを駅前の駐輪場と契約してるんだけど
2回もパクられてる。あそこ定年退職したおっさんが市の委託?
管理人やってるみたいで駐輪場の契約期間を示すシール(バイク泥よけんとこ貼る)
期限が切れてないか監視してるだけ。
どうでもいいけどここら走ってる原チャリの殆どがヒサダのシール貼ったバイクだな
244 :
誰やねんっ:2005/03/10(木) 21:11:48 ID:CN8.0ku6
[ zaqdb73f85d.zaq.ne.jp ] どうでもいいが確かにその通り
駅前駐輪場って
駐車するスペースを提供するだけであって管理するわけではない
って書いてたよ
あのお爺さんたちに常に目を光らせろって言うのも無理な話だし
245 :
朝霧朝霧朝霧朝霧朝霧朝霧朝霧朝霧:2005/03/12(土) 01:06:05 ID:vaBToSGY
[ ACCA1Aab226.hyg.mesh.ad.jp ] >>171遅スレですが、朝霧駅の利用客はそんなに、少なくはないですよ。
朝霧駅の1日平均乗降客は約3万7000人ですが、朝霧駅の東側で言うと、
塩屋駅1万3000人、鷹取駅1万8000人だし、快速が停車する須磨駅でも2万8000人しかいません。また、同じく快速の停車する、隣の舞子駅は3万8000人なのでたった1000人の差です。
須磨駅みたいな、快速の停車駅より乗客多い駅なのに、なんでみどりの窓口がなくなったのか、本当に謎ですね。
話し変わりますが、神姫バスの朝霧駅-神戸学院大学直行バスは乗客乗っていますか?
246 :
TITO:2005/03/14(月) 13:46:18 ID:nmw2GyO6
[ p2064-ipbf215kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 明石にファミマある???
247 :
誰やねんっ:2005/03/14(月) 14:10:27 ID:NbKSbUQ2
[ nthygo053179.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
248 :
誰やねんっ:2005/03/14(月) 17:52:22 ID:makwHdeM
[ p2227-ipbf308kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 龍の湯の駐車場有料になったんですね、知らずに5時間寛いで3時間無料だと後で聞き
2時間分お金取られると思ってたのですが追加料金いりませんでした。
長時間留め置き防止対策で3時間無料と時間制限していますが営業時間内駐車は時間制限なし
だと言う事です、(温泉利用が条件らしい)夏には海水浴の客が留め置きするのではないかと思うのですが?
249 :
誰やねんっ:2005/03/15(火) 16:30:40 ID:L7E1pris
[ eaa1-ppp2350.west.sannet.ne.jp ] 整体(整形)に行きたいのですが、おすすめはありますか?
産後で骨盤が広がっている気がする
&自分でも歪みを感じるのでいってみたいのですが、
子どもの頃から病院や医院は殆どかかった事がないので・・・
旦那もものすごく肩凝りが酷いので、一緒に行って治ると良いのですが。
よろしくお願いします
250 :
誰やねんっ:2005/03/16(水) 08:30:00 ID:XZUKyR86
[ nshost01.n-net.ne.jp ] >249
西明石 竹内整骨院
いいらしい
へいっぺん行ってレポート頼む!
251 :
誰やねんっ:2005/03/16(水) 18:22:00 ID:ZuyiduZQ
[ ackube005155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 新しくできたダンマルシェってパン食べ放題のレストランかと思って行ったら
普通のパン屋さんだった。プチショックw
252 :
誰やねんっ:2005/03/16(水) 18:27:45 ID:k0NmMJfU
[ i60-42-80-91.s02.a028.ap.plala.or.jp ] パン食べ放題のレストランは、サンマルク。
253 :
249:2005/03/16(水) 23:58:33 ID:kdOH92Gs
[ eaa1-ppp2350.west.sannet.ne.jp ] >>250さん
ありがとうございます
行ってみようと思います。レポしますね
254 :
誰やねんっ:2005/03/17(木) 22:07:16 ID:PWWIKQH6
[ west27-p85.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >249
舞子の駅ビルの森本カイロ
いいらしい
へいっぺん行ってレポート頼む!
255 :
誰やねんっ:2005/03/18(金) 21:04:48 ID:Eh/DrwfE
[ west24-p163.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 森本カイロねー。腰痛がひどくて行ってました。
背骨が曲がってて、このまま放っておいたら癌になるとか言われた。
最初は信じて半年くらい通ったけど、行った時は楽になったような気がするけど、
腰痛は今でも治っていません。
結局は行くの止めてしまいました。
整形外科に行くと、レントゲンではどうもないと。。。
(どうやら運動不足らしい)
医者には、資格も何もない人でもできるカイロと、(あなたにも出来ると)
医者の診断と、どちらを信じますか?と言われましたが・・・。
結局は、自分は何を信じるかですよね。
あと、相性とね。。
ちなみに、カイロの料金は一回4000円です。
施術時間は、ほんの5分くらい。
先生は、ちょび髭の60代くらいのおじいさん(?)です。
参考になりましたでしょうか・・・
256 :
254:2005/03/18(金) 22:52:07 ID:OiBC56so
[ west27-p85.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>255サンクス。腰痛餅だがとりあえず行くの止めとく。
257 :
誰やねんっ:2005/03/19(土) 07:36:39 ID:egDeZTUY
[ e131213.ppp.asahi-net.or.jp ] 255サン
あまり具体的に話しすぎると、営業妨害っポイですよ 気をつけないと
258 :
亜sふぇ里うyth9134t87123rtr46brt1:2005/03/22(火) 21:07:48 ID:PJu0vdh2
[ ACCA1Aab204.hyg.mesh.ad.jp ] 朝霧駅4月1日からみどりの窓口復活します
せっかく2台設置したみどりの券売機はどうなるんでしょうね・
259 :
誰やねんっ:2005/03/22(火) 23:33:26 ID:DyTKJwWQ
[ west27-p177.eaccess.hi-ho.ne.jp ] >>258朝なんか腕章したオサーンがチラシ配ってたやつか
260 :
誰やねんっ:2005/03/22(火) 23:46:55 ID:W862ZKZc
[ zaqdb73ff1d.zaq.ne.jp ]
261 :
けんけん:2005/03/26(土) 00:39:29 ID:NcKVtmgY
[ p5063-ipad06kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 明高下の交差点から人丸小の前を通って大蔵の駅に行く人って多いんですか?
教えてください
262 :
誰やねんっ:2005/03/28(月) 21:28:59 ID:y62XbJQg
[ YahooBB220015048230.bbtec.net ] 朝霧駅前で女の子といっしょに食事できそうなとこありますか?
263 :
誰やねんっ:2005/03/28(月) 22:42:51 ID:RWJx3AXQ
[ PPPa64.kobe.acca.dti.ne.jp ] >>258復活するわけではなくて、
一部業務が窓口でも行われるだけです。
新規通学定期の発行、JRとバスの連絡定期、
フルムーンパスなど証明書類の必要な切符の発行。
と、書いてありました。
264 :
誰やねんっ:2005/03/28(月) 23:31:00 ID:xSo9DmGM
[ nthygo093158.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 明石に住もうかと思っています。
人に聞くと人丸小学校区がすごくいいと言われますが、明石小学校区のほうが駅に近いので迷っています。
学校にそんなに違いがあるものでしょうか。
265 :
誰やねんっ:2005/03/29(火) 11:01:46 ID:6ubx.ejI
[ p5023-ipad03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>262大蔵海岸側に出たほうがいいかもね。
ちょっと、歩かないとだめだが、フィエスタとか。。。
ま、ありきたりだけどね。
>>264ま、何が良いかの基準によりますが・・・。
人丸小学校区は昔からすんでる住民も多く、住民の意識も高めかな。
子供の生活態度を重視するなら、いいかもしれん。
明石小学校区は、魚の棚の商売人の子供も多く、明石っぽいかも。
でも、鮨屋や魚屋と友人になれたり、これはこれで楽しいよ。
266 :
誰やねんっ:2005/03/29(火) 11:36:53 ID:.9a7XxeM
[ KBMfi-01p2-48.ppp11.odn.ad.jp ] >>264山陽電車の人丸前駅の近隣に住んだらいいんでないの?
この場所なら明石駅にも近いし、日常生活に問題はないよ。
267 :
>>262age:2005/03/31(木) 17:04:31 ID:dmetyLj2
[ nthygo075004.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 北西方向なら、
じゃらおけ屋向かいの「月ヶ瀬」とかは如何?
東方なら、
「マルコポーロ」(お箸で食べるフレンチ)
少し西なら
「くらくら」地元の醤油屋が経営!
268 :
亜sふぇ里うyth9134t87123rtr46brt1:2005/03/31(木) 23:43:03 ID:U3hRfkFM
[ ACCA1Aab204.hyg.mesh.ad.jp ] >>263ということは、みどりの券売機で買えない特急券や乗車券は、まだ近隣の駅に行かなければならないということですか?
269 :
東野蝶:2005/04/01(金) 20:43:41 ID:obQ8cQxk
[ p5128-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 朝霧駅の東側の駐輪場は通常1回止めると270円払ってメダルを
買わないといけないけど、原付きだったらミラーを片方はずせば
タダで出られるって知ってた??昼間は明らかにおかしな動きを
するから、難しいかもしれないけど夜なら楽勝だよ。
270 :
誰やねんっ:2005/04/02(土) 00:30:22 ID:HDVfgwbo
[ YahooBB218125020128.bbtec.net ] >>262陽の当たる坂道は?結構好きなんだけどな・・・。
271 :
誰やねんっ:2005/04/03(日) 20:39:08 ID:9TzS9dQ.
[ aksi107200.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 朝霧2丁目のセブンイレブンの駐車場に夜9時ごろにいってみて
いつも誰かが大声で怒鳴っている声がどこからともなく聞こえる
前回は「なめとんかぁ〜おんどれ」でした
なかなかおもろいで
272 :
誰やねんっ:2005/04/04(月) 14:06:43 ID:WhiSADeI
[ FLA1Aby240.osk.mesh.ad.jp ] >>264昔から人丸校区はこの辺りでは文教地区と呼ばれてます。
特に太寺地区に関しては旧家が多く学校の先生・弁護士・医者などたくさん住んでます。
明石駅近郊は明石小学校区になります。ここは場所柄商売人の子供達が多いです。
少数をお好みの場合は明石小を勧めます。(たしか一クラスか二クラスです)
人丸小は現在五クラスぐらいです。
不動産に聞けば分かりますが明石小校区なら住宅地ではダントツ上ノ丸地域は高いです。
人丸小校区ならとなりの太寺校区が高いです。
273 :
誰やねんっ:2005/04/04(月) 14:09:46 ID:WhiSADeI
[ FLA1Aby240.osk.mesh.ad.jp ] >>264昔から人丸校区はこの辺りでは文教地区と呼ばれてます。
特に太寺地区に関しては旧家が多く学校の先生・弁護士・医者などたくさん住んでます。
明石駅近郊は明石小学校区になります。ここは場所柄商売人の子供達が多いです。
少数をお好みの場合は明石小を勧めます。(たしか一クラスか二クラスです)
人丸小は現在五クラスぐらいです。
不動産に聞けば分かりますが明石小校区なら住宅地ではダントツ上ノ丸地域は高いです。
人丸小校区ならとなりの太寺校区が高いです。
274 :
(・∀・):2005/04/04(月) 23:20:37 ID:48HUh9PU
[ 218-251-1-194.eonet.ne.jp ] 大蔵谷インター近くサンシティ裏
もと洗車上&車や跡は、ジャパンだべ、
275 :
誰やねんっ:2005/04/05(火) 01:46:23 ID:F6Le0Q5c
[ i222-150-157-251.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >262、 >272
陽の当たる坂道 は半年位前に閉店したよ。
暫く空きテナントだったけど、こないだみたら
新しく 同じ様な洋風居酒屋の店に改装中だった。
何て名前だったかな? とにかく、新しい店になるで。
276 :
誰やねんっ:2005/04/05(火) 20:42:30 ID:6q91udm2
[ nthygo093158.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >265
>>266
>>273
御礼が遅くなり申し訳ありません。
参考になるお答えありがとうございました。
人丸小学校は5クラスもあるのですね!
大して明石小は1か2クラス、、。人口は多そうに見えるのですが。
朝霧や松ヶ丘も子供が減っていると聞きます。
人丸小が特別なんでしょうかね。
277 :
265:2005/04/07(木) 07:53:49 ID:pf2d.Dxs
[ p3048-ipad03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 最近、明石駅前にもマンションが増えてきてるから、
数年後には明石小のクラスは増えるかもね。
しかし、人丸小が5クラスもあるなんて、私も知りませんでした。
278 :
誰やねんっ:2005/04/07(木) 10:34:28 ID:agn.JWeg
[ FLA1Abb075.osk.mesh.ad.jp ] >>276明石小校区は元々明石駅周辺が校区の為仕事や商売に来てる方は多いのですが
見て頂けば分かりますが住宅地でもありません。
松ヶ丘小校区は特に最近人口の減少が著しいです。何故なら昭和40代からは明舞団地
が建ち急激に人口が増え分校として松ヶ丘南小まで作りましたが2〜3年前に廃校になりました。
理由は現在は明舞団地の方々は全体的に高齢化になり又その頃の子供達は
みんな外に出てしまい少子化現象になってしまってます。
朝霧小校区についても同じことと言えますがこちらは最近新しいマンションなども建ち
松ヶ丘小ほど減りは少ないです。
人丸小校区はここ5〜10年にかけて東野町地域は大きなマンション建設ラッシュの
影響で少子化にはなっておりますが新しい方もどんどん入ってきております。
たぶん地元の不動産屋に子供が居るのでどこかいい所はって聞かれるとまず人丸地域を
進められると思います。
明石地区で現在一番子供が増えてるもは大久保南小だと思います。
場所はJR大久保駅の南側です。こちらは現在マンションがどんどん建ってきてます。
ただ通勤とか神戸・大阪行くにはちょっと不便です。
新快速電車が止まるのが明石か西明石駅した停車しません。
279 :
誰やねんっ:2005/04/07(木) 20:41:11 ID:C0WdRexI
[ PPPa170.w12.eacc.dti.ne.jp ] 大久保南小学校は児童増のため、一部プレハブ校舎です。
280 :
きき:2005/04/09(土) 17:36:49 ID:48gSBQoU
[ aksi108101.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] じゃらおけ屋、リニューアルされたって聞いたんですけど、
平日の料金わかる方教えてもらえませんか??
281 :
>280 age:2005/04/10(日) 16:12:58 ID:iTaIJOfY
[ nthygo101075.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] じゃらおけ屋、リニューアルされて綺麗になって末。
タバコの悪臭も何故にか焼失。
ワンドリンク制廃止!
残念ですが、値段は忘れました。スマソ!
282 :
誰やねんっ:2005/04/10(日) 19:02:10 ID:wl/cv48g
[ 218.231.67.240.eo.eaccess.ne.jp ] JR朝霧駅職員の態度が非常に悪く感じるのは気のせいですか?
みどりの窓口にいったら終始半ギレ対応。
もう朝霧駅のみどりの窓口には行かないと決めました。
283 :
誰やねんっ:2005/04/10(日) 19:12:33 ID:.lxYHYYQ
[ YahooBB220040112022.bbtec.net ] >282
そういえば前に出っ歯のいかにも頼りなさそうな駅員がいたな。
その人か?
まあ、JRの駅員はどこでも態度悪いわ。
284 :
誰やねんっ:2005/04/11(月) 11:43:33 ID:GhK1wo5.
[ 149.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
285 :
誰やねんっ:2005/04/11(月) 13:47:23 ID:NXV5tBvw
[ 218-251-74-6.eonet.ne.jp ] >>280チラシが入ってたんで一応。
「えらべる飲み放題コース」お一人様1時間580円より
[料金表]
11:00〜19:00 19:00〜4:00
月〜木 1時間 189円 399円
水曜女性半額 95円 200円
フリー 473円 998円(飲み放題1785円)
金 1時間 189円 473円
フリー 473円 1260円(飲み放題1995円)
行ったことがないからシステムはわかりません。
わかる人よろしく!!
286 :
誰やねんっ:2005/04/12(火) 11:43:39 ID:NSTLG23I
[ Y123020.ppp.dion.ne.jp ] よく分からないんですが、じゃらおけ屋ってカラオケ?
カラオケだったら場所教えてほしいです!
お願いします
287 :
誰やねんっ:2005/04/14(木) 21:57:19 ID:HACta8qw
[ YahooBB218125020097.bbtec.net ] >>286JR朝霧駅から北へ 最初の信号を左へ100メートルほど
行くと右手側。
288 :
誰やねんっ:2005/04/14(木) 23:11:47 ID:UJidpd9w
[ PPPa324.w12.eacc.dti.ne.jp ]
289 :
誰やねんっ:2005/04/15(金) 22:56:28 ID:fo/ZP2l6
[ YahooBB220040236137.bbtec.net ] あした、大蔵谷のジャパンがオープンですね。
渋滞すごいやろーなー。
290 :
誰やねんっ:2005/04/15(金) 23:50:29 ID:NkhhU2H.
[ EAOcf-224p30.ppp15.odn.ne.jp ] ジャパン何処にできるの?
291 :
誰やねんっ:2005/04/16(土) 13:36:45 ID:V0WPQcFg
[ wd164.AFLb7.vectant.ne.jp ]
292 :
誰やねんっ:2005/04/16(土) 14:37:32 ID:6Bld3/zQ
[ EAOcf-224p30.ppp15.odn.ne.jp ] ジャパン見てきた、けっこう客少ないガラガラだった、なだ知らない人多いみたいだね
293 :
誰やねんっ:2005/04/16(土) 14:46:26 ID:ogUwon2c
[ 61-27-109-114.rev.home.ne.jp ] すまんジャパンとは、なに屋だろうか?
294 :
誰やねんっ:2005/04/16(土) 19:45:16 ID:n3yjuybU
[ 218-42-236-123.eonet.ne.jp ] ディスカウントストア
295 :
誰やねんっ:2005/04/16(土) 21:06:28 ID:pFpUnTJE
[ ea-west-11-219.dsn.jp ] ジャパンのHPに全然情報がないんですが?
296 :
誰やねんっ:2005/04/19(火) 23:56:00 ID:d.XDHRTA
[ 61-195-96-234.eonet.ne.jp ] ヒサダて自転車も直してくれますか?
297 :
ヒサダはバイク屋です:2005/04/20(水) 20:22:08 ID:EXrEazec
[ nthygo071132.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >296 バイクメーカーの取扱商品に限られる
と 思われ
298 :
誰やねんっ:2005/04/20(水) 20:51:53 ID:67fse85E
[ 61-195-96-17.eonet.ne.jp ] >>297ありがと
ノーメーカーのママチャリなんやけど
神陵台のバス亭とこにあるサカイはサカイで購入したチャリしか
直してくれんみたいやしな〜
困ったな。。
299 :
誰やねんっ:2005/04/21(木) 09:51:33 ID:nl.66mME
[ N102067.ppp.dion.ne.jp ]
300 :
誰やねんっ:2005/04/21(木) 16:13:22 ID:HQ.v5R9E
[ YahooBB220040112022.bbtec.net ] ggggggggggggggggg
301 :
誰やねんっ:2005/04/21(木) 16:22:20 ID:HQ.v5R9E
[ YahooBB220040112022.bbtec.net ] 次のスレッドへGO