【京都】交通事情を語ろうPART2【バス・タクシーetc】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1koko
京都の交通事情について幅広く語って下さい。
最後に前スレに引き続き宜しくお願いします。

京都のLRT構想を語るスレ
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1071872494
京都の地下鉄(烏丸線、東西線)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1086017991

【前スレッドのリンク】
【京都】交通事情を語ろう【バス・タクシーetc】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1076232394
2誰やねんっ:2004/06/20(日) 01:05:35 ID:wgRInQNg [ 54.36.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>1
スレ立てお疲れ様です。

金曜日に大阪市バスに乗ったけれど、客への対応と運転がとてもソフトでびっくり。
京都も最近は客への対応はソフトになったけれど、運転は結構ハードなので、
是非見習ってほしいものだ。
3誰やねんっ:2004/06/23(水) 09:41:18 ID:tHZT9p26 [ naigai.iam.ne.jp ]
今朝、24号線・第1軍道の交差点で市バスが事故してなかった?

時間は・・・7:50くらい、南向いて走ってた市バスと交差点ですれ違ったんだけど、
市バスが交差点を左折(だと思う)する時に金属の板か何かを潰して引きずるような音がして停車してた。

チャリでも轢いたかな?
4誰やねんっ:2004/07/02(金) 22:08:11 ID:ebA8XFYo [ ZH222058.ppp.dion.ne.jp ]
前のスレが『アフォ』同士の罵り合いという結果で終了してしまったんで、
このスレは、みなさん冷静にいきましょうね・・・・・・・。
5誰やねんっ:2004/07/03(土) 23:09:22 ID:l85Z2m6g [ YahooBB219025036089.bbtec.net ]
市バス横大路営業所の系統別委託先
19・20・78・84・南3・南5・臨南5・南8→京阪バス
8・13・特13・臨13・18・特18・22・42・43・南1・南2・特南2→阪急バス
81・特81→京都交通が会社更生法を申請したため近鉄バスに変更

市バス洛西営業所の系統別委託先
28・69・91・特南1→阪急バス
29・33・特33・73・西1・西2・臨西2・西3・特西3・西4・西5・特西5・臨西5・西6・西8→近鉄バス
6誰やねんっ:2004/07/05(月) 03:40:48 ID:mtxZzmlY [ i197201.ppp.asahi-net.or.jp ]
市バスで一度の乗車の220円均一区間で一番距離が長いのって何系統(循環系等除く)?
個人的には3かなと思うんだけど。
7誰やねんっ:2004/07/05(月) 19:25:42 ID:Pol73GAU [ YahooBB219025036026.bbtec.net ]
京阪バス山科営業所のDQN運転手比良博文に一言。
「麻雀負けたうさを俺にぶつけて来るなー!!」
8誰やねんっ:2004/07/08(木) 21:07:13 ID:IgKvyXfE [ o216116.ap.plala.or.jp ]
七条大橋の上で客待ちするなよ。
邪魔すぎ。
9誰やねんっ:2004/07/23(金) 23:57:02 ID:2p7405ps [ bmdi6140.bmobile.ne.jp ]
和束の道の駅が潰れた理由は何?隣接のコンビニのせいかしら?
道の駅が潰れるって初めてだと思いますが、ご存知の方情報ください。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11誰やねんっ:2004/08/03(火) 18:26:41 ID:p6Vhtazw [ YahooBB219025036113.bbtec.net ]
今日、西大手筋7:39発の市バス20系統運転してた岡島仁に一言。
「俺ににらんでくるなー!!」
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14誰やねんっ:2004/08/09(月) 22:12:58 ID:euqaNyZw [ ackyto006059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今朝、市バスに乗ろうとしたら、目の前でドア閉めて走って行きやがった。
他にも乗るつもりの人いたのに。
月曜の朝から最悪。
15誰やねんっ:2004/08/10(火) 00:41:11 ID:yn4GUhAw [ EAOcf-435p33.ppp15.odn.ne.jp ]
>>13
あなたの知的水準が端的に反映された、解り易くて単純極まりないお返事をありがとうございます。
16誰やねんっ:2004/08/10(火) 01:34:49 ID:ZFL00qHk [ p1205-ipad03kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
いちいち反応するやつも同類だな。
てか、一人なのに水準って・・・。
17誰やねんっ:2004/08/11(水) 06:38:08 ID:WAhRAQB2 [ YahooBB218123122010.bbtec.net ]
>>10-16
>>4 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2004/07/02(金) 22:08:11 ID:ebA8XFYo [ ZH222058.ppp.dion.ne.jp ]
>前のスレが『アフォ』同士の罵り合いという結果で終了してしまったんで、
>このスレは、みなさん冷静にいきましょうね・・・・・・・。
 ホント皆冷静ですね(大藁)
18誰やねんっ:2004/08/11(水) 06:46:12 ID:0FXqyeLM [ 130-186.unigate.net.tw ]
阿蘇北中〜
19誰やねんっ:2004/08/15(日) 10:37:00 ID:2A4kgv7Q [ p1069-ipbf08kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>14
具体的に何系統で乗り場を挙げて表示して。
あと市バスの苦情書込みもあります。
20誰やねんっ:2004/08/16(月) 17:15:43 ID:AmQBpDrY [ ntshga012155.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

京都市、「税金無駄遣い」批判の職員無料パス廃止

 京都市が、約1万7000人の全職員に市内分の通勤手当代わりとして
市営のバスや地下鉄の無料乗車証(パス)を交付している制度を、11月から
廃止することが16日、わかった。

 自転車やマイカーで通勤している職員も対象で、市民らから「税金の無駄遣い」
などと批判されていた。市は9月議会に給与条例改正案を提案し、廃止後は
交通手段に応じた通勤手当を実費支給する。

 市によると、パスは、1970年代から全職員に交付してきた。バスや地下鉄の
全区間で利用でき、市外在住職員には、市内の最寄り駅までの交通費を支給し、
市内分をパスで対応した。市は年間約8億円を一般会計から市交通局に
支払っていた。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000306-yom-soci
21誰やねんっ:2004/08/19(木) 00:53:32 ID:yU0jjbb2 [ p24002-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
先週 夜9時頃タクシーに財布の入ったバッグを置き忘れ…
タクシー忘れ物センターに問い合わせても無いとのこと。
京都駅八条口のアバンティからワンメーターのみの乗車で、運転手も機嫌悪くて話しかけてもガン無視&舌打ちだったんで、もしやパクられた?とか思ってるんだけど、こういう事ってよくあったりするんですか?
旅行帰りだったんで、でかいトランクとその他の荷物をいくつか持ってて置き忘れに気付かんかった…
その夜の自分が悔やまれてならん…ショック…
こっちにも落ち度はあったけど、カバン返せや〜(涙)
てか、現金はいいからその他のデジカメやらパスポートやらキャッシュカードやら返して欲しい。
母も一緒だったけど、疲れ果てていて会社名も運転手の名前もチェックしてなかった。
本当に後悔しまくり。。愚痴ばっかで申し訳ないけど、こういうのってよくあるのか知りたかったんで、良かったら教えて下さい。
タクシーはよく利用するけど、今回のでもう嫌になったよ…ちくしょー。
22誰やねんっ:2004/08/19(木) 01:11:23 ID:aFjczG6o [ p1095-ipbf201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>21
どこの会社のタクシーに乗ったかは覚えない?
タクシー業界は全産業中の職業で一番長時間労働並びに低収入で
そういう目に会う確率は高いと思し召され。良心的なドライバー
には申し訳ないけど。
2322:2004/08/19(木) 01:21:07 ID:aFjczG6o [ p1095-ipbf201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>疲れ果てていて会社名も運転手の名前もチェックしてなかった
なるほど。今までそういう目に会った事がなかった訳ですな。
>22が私の意見です。
24誰やねんっ:2004/08/19(木) 05:26:05 ID:VqQqaqtQ [ YahooBB218123122010.bbtec.net ]
>>22
低収入は認めますが一日8時間以上働きませんし、週休二日ですがナニカ・・
2521:2004/08/19(木) 16:46:45 ID:yU0jjbb2 [ p24002-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
こんなことってあるんですね…
いつもは社名とか運転手名チェックしてるんですけど、してない時に
限ってこんな目に。。
市バス(81)の京都駅八条口アバンティ前の向かい側のタク乗り場にいた、
黒塗り640円、運転手の服も黒で声が低くて渋いオジサンだったとしか…
声が渋かったことしか覚えてないなんて…なにしてんねん自分(涙)
2622:2004/08/19(木) 22:07:13 ID:9aEMlZKw [ p2237-ipbf201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>25
あんどんの記憶もないですか?忘れ物センターて法人と個人の2種類ないですか?
まあ、乗った時の運転手>>機嫌悪くて話しかけてもガン無視&舌打ちだった
で想像はつきますね。大体、八条口の乗り場でワンメーターは冒険ですな。
2722:2004/08/19(木) 22:14:41 ID:9aEMlZKw [ p2237-ipbf201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>25
追加カキコですみません。
MKの乗り場は今はないのですか?ワンメーターで無視舌打ちしたら
運転手とてもいられません。
28誰やねんっ:2004/08/20(金) 00:24:27 ID:TZ6KfhfM [ EAOcf-212p142.ppp15.odn.ne.jp ]
確証はないけど、京阪タクシーというのが一番可能性が高い気がする。
京阪ホテルの前の乗り場なのでそう思いました。
29誰やねんっ:2004/08/20(金) 00:38:15 ID:CIRHE6DM [ YahooBB218183172079.bbtec.net ]
そうだな。京阪の可能性は高いかもな。

MKは、ねこばばとか発覚したら首になりそう・・・。社則が厳しそうで。
30誰やねんっ:2004/08/20(金) 00:50:45 ID:.tD7tz7M [ ntkyto018027.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
祇園にお勤めしているものです。
最近、白タクが増えてます! 
きちんとした法人のタクシーでも、いつもなら1500円超かかるところを1000円で行ってくれる。
そういう白タク営業をしているタクが多くて、まぁこちらとしては嬉しい限りです。
行き先言わなくてもいいし、安いし。
メーターたおさずに白タク営業・・・これからもっと増えていくと思います。
現に、携帯番号入りの個人名刺持っている運転手さん多いもんね。
31誰やねんっ:2004/08/20(金) 05:50:52 ID:X7TmIo7k [ YahooBB218123122010.bbtec.net ]
どこの会社でもねこばばしたら首になるでしょう!!(フツー)
濡れの会社では刑事事件に関わりを持っただけでも解雇されるという社則があります。
ねこばばは確か刑法に触れましたよね?
解雇どころか手が後ろにまわりますよ!!
そんな人間何時までも雇ってなくても、いくらでも面接に来るご時世ですよ〜
ウテシとしてそういうイメージ持たれるのは困りますが、実際そういう感じに見えてしまう
ウテシが少なくないのはもっと困りますww
32誰やねんっ:2004/08/20(金) 12:00:45 ID:.UrHLJbk [ 219-122-175-220.eonet.ne.jp ]
京阪タクシーに黒塗り小型あったか?
比叡タクシーとかどうよ
3321:2004/08/21(土) 09:20:03 ID:by5IGb1s [ p1142-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
>八条口の乗り場でワンメーターは冒険ですな。
旅行帰りで25kg位あるでっかいトランクがあったんで^^;
ワンメーターなうえにでかいトランクの出し入れあったから
オッサン余計に機嫌悪かったもよう。ちょっと悪いなーとは思ったけど…
都タクシー、ヤサカタクシーには連絡入れてみましたが、そんな届出はないとのこと。
後日に乗ったMKの運転手にその話をした所、黒塗りで制服黒の会社は
都・やさか・三菱と言われたので…でも個人タクの場合もあるし、
見つかるのは絶望的…それでも悔しいので諦めきれないのが心情です。悔しいー
34誰やねんっ:2004/08/21(土) 18:18:23 ID:/BnP6xLU [ d2a52-163.tiki.ne.jp ]
天皇来るたびに交通規制・・・・・・・・
35誰やねんっ:2004/08/21(土) 21:13:57 ID:uA5cklts [ EAOcf-86p159.ppp15.odn.ne.jp ]
>>34
首都高のほうがもっと頻繁と思われ
36誰やねんっ:2004/08/23(月) 12:24:06 ID:nf769uS2 [ EAOcf-435p33.ppp15.odn.ne.jp ]
>>34
地蔵盆の方が・・・
3720年ぶりに訪れた千葉の住人:2004/08/26(木) 12:34:16 ID:EdzRSwEU [ z80.211-19-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
昨日、京都駅から市バスで五条坂下車して清水寺に行った帰り、バスに乗ろうと
したら、マンション建設のため利用出来なくなっていて隣のバス停まで250m
歩く羽目に。こんなことがあっていいの。路線バスのバス停は路線認可の関係で
国土交通大臣に届け出てあると思うのだけれど、こんなことあっていいのかと思
ったよ。京都駅で、運転手も清水寺へ行くのに急行に乗らなくても同じだと言っ
ていたのに帰りがそんなことなら説明してくれよ。馬鹿野郎!
38誰やねんっ:2004/08/26(木) 21:39:59 ID:D2N/KmkY [ p2100-ipbf212kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>37
工事の為バス停の移動は見かけますが、間引きは見た事ありません。
祇園祭りの長刀鉾の間引きしか知りませんが。
39誰やねんっ:2004/08/26(木) 21:44:49 ID:v/uEvRGo [ YahooBB219025036113.bbtec.net ]
京都市交通局地下鉄東西線の高速運転士の竹中周太郎逮捕!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040825-00000002-abc-l26
40誰やねんっ:2004/08/26(木) 22:49:55 ID:SZYrhCjU [ EAOcf-86p159.ppp15.odn.ne.jp ]
>>37
市バスに対してお怒りでしたら、↓が取りあげてくれるかもしれません
「モーレツ!怒りの相談室」http://www.ktv.co.jp/b/everyday/index.html

>>38
五条坂南行きが北へ移動されてるんですが、
それがまた清水道に近すぎ。37の怒りも分かる気がします。
4120年ぶりに訪れた千葉の住人:2004/08/26(木) 23:53:44 ID:tAghVqME [ ceatl.public.lib.ga.us ]
>>38,40の方メッセージどうも。40の方は現地お詳しいですね。地元の方で
しょうか?私はたまたま京都駅に寄った関係で軽く京都駅周辺を1時間半位
で観光しようと考えて修学旅行以来の清水に出掛けたのですが、行きに降り
たバス停の向かいの五条坂が使えず(実際は北側に移動されているのでし
ょうか?)、両隣のバス停も250m先といった表示があったので、戻るより先
にと思い馬町というバス停まで歩いたのですが、バス停で待っている間、急
行が通過したみたいで、もしかしたら北側に行った方が急行が停車したので
ないかと感じましたが、帰りの各駅は、正に各駅停車で非常に混んでいて、
予定の時間よりも15分以上オーバーしてしまいどっと疲れました。バス停が
大きく移動することは、地元の方であれば、通勤等に関して尚更不便だと思
います。今後はバスの車内放送での案内など市バスには適切な対応をして貰
いたいです。
4238:2004/08/27(金) 00:19:07 ID:LWPB0Cy. [ p1143-ipbf204kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>41
工事によるバス停移動の車内放送は今だかつてありません。
間引きはないので移動のお知らせが貼り付けてあると思い
ますので、それに従われたら良かったのでは?(まあ、これに
懲りずに又いらしてください。)
43誰やねんっ:2004/08/27(金) 00:30:16 ID:qhXKRHZw [ EAOcf-86p159.ppp15.odn.ne.jp ]
>>41
あちゃー、南へ歩いて馬町へ行ったのか。
あそこは歩道狭いし、急行(100系統)停まらないし、
206系統は五条坂で満杯になって満員通過されることもあるし
利用者からすればええとこない停留所ですわ

北へ歩くと移動した五条坂があったんですが
4420年ぶりに訪れた千葉の住人:2004/08/28(土) 21:26:36 ID:KekHfOL2 [ ceatl.public.lib.ga.us ]
>>43

ひどいバス停でした。歩道の幅が非常に狭く、15分弱待っていたのですが、その間
何人かの歩行者が通る度に避けなければならず、定刻の15時14分が「来たな!」
と思ったら、207号系統で、結局15時14分は20分にやっと来た。こんなことなら、
清水道で「ちんちん」バスにでも乗れば良かったよ。実際はチンチンバスなんかあ
ること自体知らなかったけれど…。

http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/123033.htm
45誰やねんっ:2004/08/31(火) 23:35:20 ID:as9TLzEc [ p2054-ipbf211kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
超満員の206系統に、ガラガラの202・207系統。
毎週末おなじみの光景ですな。>五条坂バス停

家族連れとかだとタクシーに乗るのがベスト。

あとは202か207系統に乗って大石橋で降りて
1区間だけ地下鉄に乗るとか。
46誰やねんっ:2004/08/31(火) 23:39:09 ID:as9TLzEc [ p2054-ipbf211kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
よく読んだら週末じゃなかった。。。_| ̄|○
47誰やねんっ:2004/09/17(金) 20:56:21 ID:nsU9PVfM [ zaqd3873038.zaq.ne.jp ]
客待ち禁止の所で待ってるタクシー見つけたら・・・

わかってるやろな!!!
48誰やねんっ:2004/09/17(金) 22:02:43 ID:RQhOT8V6 [ m01vtr015.comp.dion.ne.jp ]
49やた:2004/09/17(金) 22:44:19 ID:iFbJzZ2k [ U151182.ppp.dion.ne.jp ]
もし4人だったらタクシーに乗ろう。
バスなら一人\220−で四人=\880−
タクシーでも同じ位で京都駅まで行けるし、座れるしー。
50誰やねんっ:2004/09/17(金) 22:53:41 ID:IM8yTSQY [ YahooBB218123122040.bbtec.net ]
>>49
市バスの一日乗車券が無駄になるので乗りません!
良い運転手に当たれば良いけど、変なのに当たったら気分が悪いので乗りません!!
51誰やねんっ:2004/09/20(月) 14:19:48 ID:OJVtUNLM [ PPPa118.w10.eacc.dti.ne.jp ]
堀川通りの信号。歩者分離信号どう思います??
右折できるのに赤信号ってどないやねん!!
52やた:2004/09/20(月) 21:33:29 ID:BVUFdd8c [ U151182.ppp.dion.ne.jp ]
>>50
>>良い運転手に当たれば良いけど..
タクシーの運転手に何を望むの?おべんちゃら?ホテルマンの様なサービス?
 ホテルならサービス料を取るので、それなりの言葉使いと態度。
 タクシーにそれを望むなら、乗って直ぐに料金以外に\1000-握らせれば納得いくのでは?。

 黙って、迅速に目的地に行くのがタクシーじゃないのでしょうか?。
 ベンチャラが欲しいなら、素人集団のMKにのって優越感にひったて下さい。
53誰やねんっ:2004/09/20(月) 22:08:15 ID:jMqE6sAk [ YahooBB218123122040.bbtec.net ]
>>52
「黙って、迅速に目的地に行く」のが望みですよ、それ以上の事は望みませんが
近くだからと”舌打ち””よけいなイヤミ”で気分を悪くする可能性が
ある限りMKさん以外のタクシーに乗る気はいたしません。
最近は激減したとは言えども、マダマダそういう印象が根強いです!
54やた:2004/09/20(月) 22:33:21 ID:BVUFdd8c [ U151182.ppp.dion.ne.jp ]
>>53
  最近は激減したとは言えども・・・・。
 
最近は暇なのでタクシーの運ちゃんもオトナシクなってますよ!。
乗っていけないタクシー会社(私の独断で)程度の低い。
 KT○クシー。京洛○クシー。KUHUタク○ー。(元ヘイア○交通)嵐○タクシー。
 京和○クシー。個人の緑色○クシー。まず思い着くのはこんな所です。
55誰やねんっ:2004/09/22(水) 00:31:52 ID:ts9G0HOc [ zaqd3873038.zaq.ne.jp ]
あほのタクの運ちゃんには

まずホーンを鳴らしまくる!

次に横づけして、にらむ!(この時運ちゃんは、決して目をあわしてこない)

最後に切り込んで前に割り込みする! そして・・・急ブレーキ!

横着な運ちゃんにはこれくらい当たり前!!

>>53
舌打ちなんかされたら、万券だしてやれば?
56誰やねんっ:2004/09/29(水) 22:20:16 ID:N8hPZUGA [ YahooBB220046092065.bbtec.net ]
市バスに悪い感情を抱いたことがないんですが、そんなに運ちゃんの
程度って悪いかな?
57誰やねんっ:2004/09/30(木) 11:21:35 ID:w.LZScng [ ackyto006212.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
個人差がある。
毎日乗ってれば時々悪質なやつに当たってぶち切れそうになる。
それが全体のイメージをぐいっと下げる。
58誰やねんっ:2004/10/02(土) 15:05:39 ID:Bhw8oO1M [ YahooBB220046092065.bbtec.net ]
>>57
そうですか。
私も結構利用しますが、特に悪い印象がなかったものですから。
それって悪い運転手さんは、年配の方々なんでしょうか?
若い人は最近入社して、ちゃんと教育されてるけど、
年配の方々は、教育しても直らないって事なのでしょうか?
59誰やねんっ:2004/10/02(土) 23:31:43 ID:hudLZk/E [ EAOcf-06p78.ppp15.odn.ne.jp ]
>>57-58
まぁバスもタクシーも同じことが言える罠
60:2004/10/10(日) 14:09:49 ID:H0hF0L0s [ p5143-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
この前乗った黒い個タク!携帯で会話するわ、警察はってそうなところに来たとたんシートベルトするわ、
車線変更でいかついトラックのうんちゃんとトラブルになるわ、もう最悪!!
61誰やねんっ:2004/10/10(日) 19:49:58 ID:Td.Ve6os [ YahooBB220047162191.bbtec.net ]
来週知人が京都にくるのですが
関空に23:00に着いてそこから京都に行くには
やはりタクシーで通常料金払うしかないんでしょうか?
MKやヤサカのシャトルタクシーも時間外らしく、
JRの特急はるかも終電後みたいです。
どなたか良い方法を知っている方がいれば教えてください!
62TAX運チャン:2004/10/10(日) 20:52:58 ID:WAKfKz/6 [ W212242.ppp.dion.ne.jp ]
TAXに乗ったら、ダシュボードの左端に乗務員証があります。
そこに会社、運転手の名前が掲載されています。
行き先を告げる時に『○○交通の○○さん!○○までお願いします』って言えばキットビビリマス。
運転手は『コイツ慣れているナ!!』って感じです。
悪い奴は、乗務員証を裏返したり、紅葉の葉っぱ等で名前を隠しています。
その時は、シッカリ名前を聞き、メモするふりをしたら大人しくなりますネ!!。
同業として、余りにも程度の低い運転手が多すぎるので、皆で懲らしめましょう。
63誰やねんっ:2004/10/12(火) 14:56:46 ID:6UZsT0Hg [ 218-42-203-69.eonet.ne.jp ]
京都観光逝きたいです…
64誰やねんっ:2004/10/12(火) 15:42:58 ID:JQPiHB9Q [ 218-42-203-215.eonet.ne.jp ]
2,3週間ほど前、お昼の「わいどスクランブル」という番組で、バックミラー
の上あたりに取り付ける、衝突の前後それぞれ12秒を記録できるカメラみたい
なものを紹介してたけど、京都のタクシーにはそういうのついてないの?

それを全車に取り付けた会社では、ドライバーの無茶な運転が減ったとか、
事故が減ったおかげで賠償金の支払が減った、とか言ってましたけど…

ちなみに1個あたり7,8万ぐらいらしいですけど。
65誰やねんっ:2004/10/12(火) 15:49:58 ID:5ax6jN1k [ 60-56-61-214.eonet.ne.jp ]
バス・タクシーの話じゃないけど、中心部の大きめの交差点は
みんなスクランブルにして、歩行者と車とで渡るタイミングを
ずらすべきだと思わない?

左折・右折の自動車がいつまでたっても溜まってるのを見ると
歩行者が渡り終えるの待ってる仕組みじゃ、朝夕の渋滞が
緩和できないよ。
66誰やねんっ:2004/10/12(火) 19:26:29 ID:V9O5Yww6 [ ACCA1Aab139.kyt.mesh.ad.jp ]
その昔、京都の交差点は今よりずっと、スムーズに流れるよう調整してあったらしい。
スクランブル等しないでも、信号のタイミング調整だけで、かなり左右されるそうだ。

ところがその結果交通事故が多発。京都の署長さんが東京に呼び出され
大目玉を食ったらしい。

その後、京都市内の交差点は信号のタイミングをずらし「車を走らせないよう」調整された。
結果として交通事故は激減した。
67誰やねんっ:2004/10/12(火) 19:41:24 ID:aCFQnwjU [ 218-228-153-141.eonet.ne.jp ]
68TAX運チャン:2004/10/13(水) 20:05:16 ID:IMlnbrqY [ W212242.ppp.dion.ne.jp ]
>>66
現在は、歩車分離で交差点内の接触事故を減らす為ですが、歩行者が全然信号を守らないのが現状ですネ!。
この為、左折の車が1サイクルで流れずに溜まっている有様です。
69誰やねんっ:2004/10/15(金) 22:25:04 ID:mXb5Hxs6 [ p2088-ipad07kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
5系統で南禅寺付近危険すぎます。
しかも時々人力車があの狭い道でバスの前にいたりと…。
70誰やねんっ:2004/10/17(日) 00:30:32 ID:95pGH0cc [ zaq3d738bf3.zaq.ne.jp ]
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72びびり:2004/11/12(金) 01:09:19 ID:QiU/IGp6 [ i220-109-121-173.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
怖かったわーさっき仕事で祇園行ったら嵐山タクシーの運転手にヤクザみたいな
話し方で文句言われた。後で電話して運転手の名前聞いて今、書き込みしてるけど
今まで嵐山タクシーをいつも利用してたけど、これからは生田と言う名前の運転手やけど
裏表があんなに激しいんは教育なってないんちゃう?社長の水野さんも採用には考えないと?
これからは絶対に嵐山タクシーにはのりません。
73びびり:2004/11/12(金) 01:11:28 ID:QiU/IGp6 [ i220-109-121-173.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
怖かったわーさっき仕事で祇園行ったら嵐山タクシーの運転手にヤクザみたいな
話し方で文句言われた。後で電話して運転手の名前聞いて今、書き込みしてるけど
今まで嵐山タクシーをいつも利用してたけど、これからは生田と言う名前の運転手やけど
裏表があんなに激しいんは教育なってないんちゃう?社長の水野さんも採用には考えないと?
これからは絶対に嵐山タクシーにはのりません。
74TAX運チャン:2004/11/12(金) 10:46:57 ID:NhGItsS. [ W212215.ppp.dion.ne.jp ]
まぁ〜、嵐山タクシー自体が務所帰りの人の雇用の為に出来た会社ですのでね・・。
昔の嵐山界隈の旅館に『白色のタクシーには乗らないよう!』って館内に張り紙をしていたって聞きました。
 
苦情は会社でなく、陸運局の旅客課に・・・。 
車のナンバー・プレートを外される(事柄によっては10台とか)行政処分になる。
75誰やねんっ:2004/11/27(土) 05:38:22 ID:P42JTnDg [ ZM186052.ppp.dion.ne.jp ]
葛野大路の三条〜御池はまだ繋がらんのかな?
76誰やねんっ:2004/12/14(火) 00:30:09 ID:xlphcXCA [ YahooBB218123122106.bbtec.net ]
京都検定受験記念age!
77誰やねんっ:2005/01/09(日) 02:01:50 ID:ecj0tLAs [ EAOcf-88p57.ppp15.odn.ne.jp ]
東西線本数少なすぎじゃないですか?
烏丸線とのアクセスも悪すぎ
烏丸線から乗り換えると、いつも10分近く待たされます。
運賃も上がるそうですね。
78誰やねんっ:2005/01/09(日) 03:38:56 ID:BI.sIzuE [ pdd255e.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>61
大阪駅行きのリムジンバス最終に乗ればかなり急ぐ必要があるけど京都行きの最終に間に合うよ。
間に合わなくても高槻行きがあるから最悪高槻からタクシーにのればいいよ。
79誰やねんっ:2005/01/12(水) 00:40:07 ID:uLISWtI6 [ 61-195-113-252.eonet.ne.jp ]
>>61
亀レスすぎてなんの意味もないだろうけど・・・
その時間なら、まだ南海の急行が動いてる。それで新今宮まで行って環状線→
大阪0時24分発の快速に乗れたら京都には1時前に到着できますよ。
80誰やねんっ:2005/01/12(水) 04:00:26 ID:HN/r5b5E [ p6173-ipad05kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>78,79
京都何でも情報 Part23
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1097159780

↑ここの32〜にレスがある。

やっぱマルチはいかんな。
マルチの典型例で、回答をもらえれば他に書き込んだスレ
(今回はこのスレ)については放置されると。
って、10月の書き込みに今頃レスするのもなんなんだけどね。
81171:2005/01/23(日) 00:41:00 ID:PDz5grTc [ YahooBB220047080187.bbtec.net ]
交通違反の確信犯はせっせと捕まえる警察よ!そんなんより、ノーヘルのガキ
原チャリなんとかしろ!信号、一時停止等交通ルール守らず当たられて、こちらが
悪い様にいいやがって!盗難車もろくに捕まえられないくせに!
82誰やねんっ:2005/01/23(日) 23:30:26 ID:AsGiSNE2 [ i220-221-149-171.s04.a027.ap.plala.or.jp ]
中国自動車道で池田から天橋立まで行きたいのですが、
ノーマルタイヤでもだいじょうぶでしょうか??
83誰やねんっ:2005/02/03(木) 07:50:46 ID:XjNNhAIc [ 218-228-232-212.eonet.ne.jp ]
堀川通御園橋の交差点に有った、なか卯が道路拡張の為
閉店と書いてあって店が閉まっている。
あそこの堀川通り、何年も前から広くなると聞いていたが
誰か真相を知っている人いますか。
84誰やねんっ:2005/02/03(木) 12:27:51 ID:ocQ1tv5g [ wbcc2s02.ezweb.ne.jp ]
確かにあっこはいっつも車がごったがえしてるからね…
85誰やねんっ:2005/02/05(土) 19:26:39 ID:tIE2/yoA [ YahooBB218183170076.bbtec.net ]
>>84・85

 御園橋の少し南に、廃業したGSがあるけど、あの辺りから全部拡幅するのかな?

 詳細キボンヌ。
86誰やねんっ:2005/02/07(月) 13:18:02 ID:QbrF6Ej. [ p2124-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
こんなスレがあったとは。
僕は葛大路九条を徒歩通勤で利用する人間です。
ここの交差点は凄い。信号無視・バイク歩道走行・
歩行者妨害もう凄いよ。交通安全週間で白バイが
いてもお構いなしです。
また京都はマナーの悪いところ。車線変更時のウインカーを
出さないのは当たり前だが今が右左折時も出さん馬鹿がおる。
警察に言ったが検討しますといったきり音沙汰なし。
あ〜あ頭くる。
ちゃりの無灯火、あれは自雑行為だねほんと。
87誰やねんっ:2005/02/07(月) 13:24:04 ID:QbrF6Ej. [ p2124-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
こんなスレがあったとは。
僕は葛大路九条を徒歩通勤で利用する人間です。
ここの交差点は凄い。信号無視・バイク歩道走行・
歩行者妨害もう凄いよ。交通安全週間で白バイが
いてもお構いなしです。
また京都はマナーの悪いところ。車線変更時のウインカーを
出さないのは当たり前だが今が右左折時も出さん馬鹿がおる。
警察に言ったが検討しますといったきり音沙汰なし。
ちゃりの無灯火、あれは自雑行為だねほんと。
88誰やねんっ:2005/02/08(火) 05:18:11 ID:khssJNi. [ YahooBB220046020085.bbtec.net ]
確かに凄い、バカも多い。
89誰やねんっ:2005/02/08(火) 09:09:47 ID:khssJNi. [ YahooBB220046020085.bbtec.net ]
警察よりも府会議員さんに知り合いがいれば言ってみたら。
警察は即、動きます。
90誰やねんっ:2005/02/08(火) 09:19:01 ID:ktBGI6gM [ wbcc1s10.ezweb.ne.jp ]
市バスの運転手さんて○○の人を優先して採用してるからガラ悪い人や運転が荒い人いて当たり前ぐらいに思った方が良いと思われます。偏見や差別じゃなく残念ながら事実だからね…。
個人的には丁寧な人の方が多いと思うけど。
あと個人タクシーにはタダでも乗りたくない。
タクシーに乗る時は最低でも会社名を覚えておくべき。
客を安全に目的地まで乗せるだけが運転手の仕事じゃないよ。
接客業なんだから客に不愉快な思いさせるような人はクビで良し。
この御時世、仕事があるだけ有り難いと思いなさい。
91誰やねんっ:2005/02/08(火) 10:47:52 ID:pD.yjjEs [ p2124-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
89>市会議員なら知り合いはいるが
90>以前市バスで乗務交代で運転手が交代した時です。
腕から首からキンキラの装飾品を身に着けた運転手がいました(笑)
京阪バスも荒い運転手多いよね。運転はジェットコースター並み。
(まっ!中にはマナーの良い人もいるがね)
タクシーは個人的にMKかなぁ。年に数回しか乗らんが。
92誰やねんっ:2005/02/10(木) 16:57:48 ID:8U16x6xg [ YahooBB220046020085.bbtec.net ]
>>91 京都府警察なので府会議員か公安委員の知り合いを探しましょう。

市バスの運転手さんは高給取りです。平均年収一千万円。
市営住宅は安いし、キンキラの装飾品くらい買えます。

最近はMKもクレームつけても対応が甘くなってきた。
A(父親)が他の仕事で忙しいからだろうか?
93誰やねんっ:2005/03/14(月) 21:58:06 ID:slA.CCEg [ i60-42-92-55.s05.a028.ap.plala.or.jp ]
【京都】交通事情を語ろうPART2【バス・タクシーetc】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1087654184&LAST=50
94誰やねんっ:2005/03/15(火) 07:36:28 ID:JIecqHEU [ YahooBB220046020149.bbtec.net ]
この度、東京エムケイ株式会社代表取締役社長青木政明が3月13日深夜に
酔って駅員の方に暴行をはたらき現行犯逮捕されました事件について、
下記のとおりコメントいたします。

このたびは被害者の方、そして関係者の方にご迷惑をおかけしまして、大変
申し訳ございませんでした。
これまで市民のタクシーとしての立場で様々な記者発表や会見等を行って参
りましたが、今回はそれと異なりこのような形でのお詫びの会見となり極め
て遺憾に存じます。
今後、エムケイグループ全社をあげて、原点に立ち返り、信頼の回復に努め
てまいります。

青木政明、何となく育ちの良さのわかる事件でした。
95誰やねんっ:2005/03/16(水) 14:34:10 ID:8WO6DH5s [ YahooBB220047160086.bbtec.net ]

MKの、あの変なドアサービス?やめてくれへん!運転手さんが可哀相です。
96誰やねんっ:2005/03/17(木) 04:18:21 ID:7s7e8V5k [ bmdk3030.bmobile.ne.jp ]
>>95
俺もMKの従業員事情を知っているので、MKは乗る気になれません。
サービスの徹底などは従業員にとってはきつい事もあるだろうが、顧客増加にも繋がるので良い事だとは思うが、
それ以外の従業員待遇がひど過ぎる。
MKのあの徹底した礼儀正しい振る舞いを見てると、感心どころかあまりにも哀れでいたたましく思えてくる。
態度が横柄な一部のDQNタクシーは嫌だが、それなりに肩ひじ張らない気楽な雰囲気のタクシーが好きだ。
97誰やねんっ:2005/03/17(木) 04:21:50 ID:wIqWVJ0c [ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ]
>>85
どうなんやろね
でもあそこらへん全部道路にしちゃう必要あるかなぁ…
98誰やねんっ:2005/03/17(木) 19:22:13 ID:U/z46u3M [ p2238-ipbf208kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
MBSVOICEの中でやってた。青木定雄ドライバーだって??74才でっせ。
恐くて乗れる??  

それよりもマナー違反や客とのトラブルで解雇した元MK運転手を集め土下座の方
が良いのでは?
99誰やねんっ:2005/03/17(木) 23:43:26 ID:WMU3Yzbo [ EAOcf-382p77.ppp15.odn.ne.jp ]
ジジィ個タク並かなぁ
危なさとか頼りなさとか
100誰やねんっ:2005/03/18(金) 18:38:20 ID:jdTS23rQ [ YahooBB220046020149.bbtec.net ]
>>98
車庫から出て行くとき、ちゃんと横にもう一人ドライバーを乗せてたよ。
どうせTV向けのパフォーマンスでしょう。謝罪の言葉が一言もなかったが。
角を曲がったところで運転手交代ってことで。
101誰やねんっ:2005/03/18(金) 20:20:12 ID:WI54T0Yo [ wbcc3s01.ezweb.ne.jp ]
>>100
パフォーマンスやろね。東京の社長もヒラの運転手なるとかいうとるけど、給料までヒラになるとは思わん。
周りも腫れ物扱うようにせなあかんやろし、結局迷惑や。
反省するなら会社去って親父に助けてもらわんと、自分で仕事探してみろ。まぁ〜できるわけあらへんけどな(笑)
102誰やねんっ:2005/03/21(月) 01:29:19 ID:jQbGUk2I [ 60-56-84-141.eonet.ne.jp ]
ゴミ清掃車の運転の横暴さにはあきれるのだが…
103誰やねんっ:2005/03/21(月) 06:12:28 ID:JIlStln. [ g003s005.ot.hkd.mlit.go.jp ]
>>102
 市バスも同じくそう思う。
 まるで同一人物が運転しているのではないかと錯覚する横暴さ。
104誰やねんっ:2005/03/21(月) 11:26:37 ID:ZigIJoJU [ PPPa209.w10.eacc.dti.ne.jp ]
>>それは確かに。
後ろにつけられたらまず譲るわな。
105誰やねんっ:2005/03/21(月) 16:23:56 ID:ZoH9ZMbA [ zaq3dc06fd1.zaq.ne.jp ]
>>104
譲る必要無し!
ナンバーチェックして、交通局に通報!もしくはその場で喧嘩!
106誰やねんっ:2005/03/21(月) 19:16:42 ID:81G5e43w [ ACCA1Aab165.kyt.mesh.ad.jp ]
>>105
バスは知らんが、清掃局の回収員とはケンカするな。
ナンバー控えて、局に通報しろ。

あいつらは、ヤバイところの出の場合が多い。
常識的な喧嘩で納まらないばあいもある。

自分に気に食わん事なら、理屈が通って無くても
殴りかかって来るような連中の場合が多い。
107TAX運チャン:2005/03/21(月) 21:49:19 ID:fESUT84Y [ U152249.ppp.dion.ne.jp ]
>>100
同業ですが、TVを見たら白ナンバーがチッラっと見えました!。

いつもながら、パフォーマンス上手です。
ドア・サービスですが、エア式自動ドアがなければ一台のつき約15万円の経費節減。 
サービスとしょうじて、実は苦しい財政事情の削減です!。

良い所ばかり聞いて、入った乗務員が可哀相で・・・。
108誰やねんっ:2005/03/23(水) 01:09:36 ID:hzy89IGQ [ EAOcf-382p77.ppp15.odn.ne.jp ]
パッカーどもの運転がまともな街ってあるのか?
109誰やねんっ:2005/03/23(水) 13:21:47 ID:oNmzRQ.Y [ ACCA1Aab173.kyt.mesh.ad.jp ]
全国的にはしらんが、滋賀県とか奈良県は、わりとまとも。
110誰やねんっ:2005/03/23(水) 17:01:44 ID:a6tOO.AY [ YahooBB220046020149.bbtec.net ]
環境局(旧清掃局)は毎年薬物で捕まる奴がいるから
相手にしないのが賢い選択。

市に苦情を言ってもバックには大きな組織がついているから
「はあ、そうですか」で終わり。決して処分されることはない。
111TAX運チャン:2005/03/23(水) 23:18:35 ID:BO4NBfgo [ U152249.ppp.dion.ne.jp ]
清掃局は一日かけて集める分を、午前中にするからあのようになるんです。

午後の作業を見た人有ります?。  午後は車を荒い(新人が) 皆で風呂に入って終わりです。
風呂もサウナは無いが、下手な銭湯顔負けって聞いた事があります。 (清掃局本人から)

滋賀でも、昼からは
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.56.892&el=135.59.46.579&la=1&fi=1&sc=4
↑の中心地で、ゴルフのピッチングの練習を見たこと有ります。

何処も、良く似たもんでは??。
112誰やねんっ:2005/03/26(土) 01:36:28 ID:6vt7AWy. [ PPPa209.w10.eacc.dti.ne.jp ]
清掃局って給料いいのかな?
113誰やねんっ:2005/03/26(土) 02:36:21 ID:3e8ZhHGs [ 61-205-93-178.eonet.ne.jp ]
>>108
福岡市は民間委託かつ収集時間が午前1時(以前は午前3時だった!)だから
事業コストも安く運転マナーも割と穏和
しかも深夜収集だから朝ラッシュ時には道路がスッキリ(ただしそのかわり夜中の歩道はゴミ袋の山w)

京都も福岡並みにしていれば今頃こんなことにならずにすんだかも?
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005032400123&genre=A2&area=K10
114誰やねんっ:2005/03/26(土) 08:43:10 ID:d1YAFR7. [ YahooBB220046020149.bbtec.net ]
京都でそんなことしたら、深夜手当支給で大変なことになる。
115誰やねんっ:2005/03/26(土) 13:18:54 ID:JFXobi/U [ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ]
パッカーって今は民間に振り分けてるんやない?清掃の現業の奴らはクリーンセンターとかでヌクヌクと高給貰って優雅にしとるよ
116誰やねんっ:2005/03/27(日) 21:40:13 ID:NGCZaGEY [ i220-221-140-18.s05.a026.ap.plala.or.jp ]
KBSで無駄な論議やってるぞ
117誰やねんっ:2005/03/28(月) 13:27:36 ID:Nr8/tY12 [ ACCA1Aab246.kyt.mesh.ad.jp ]
KBSはもうだめぽ。
118誰やねんっ:2005/03/29(火) 12:44:45 ID:1CgegwJc [ YahooBB220046020149.bbtec.net ]
KBSは阪神戦の中継だけやっていれば良い
119誰やねんっ:2005/03/29(火) 18:07:03 ID:6UfhyT5E [ KHP222009146134.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新車情報とカーグラのコンボは外せないと思う
120誰やねんっ:2005/04/13(水) 19:42:18 ID:8BzbcTRM [ YahooBB220051204033.bbtec.net ]
>>72 73
っておかしいよな。
いつもA山タクシー利用してるって・・・
無線配車もないし予約ってEメールとか前日予約になるでしょうし。
阪急嵐山駅周辺にお住まいの方かなぁ。詳細を知りたい。

あと個人だからとか○○社だからとか料金が高いから嫌とか言ってる人とか
雨が降っているときとかなかなか流しのタクシーが見つからない
状況とか駅待ちで順番仕方なくとかの場合は悲しいかな乗っちゃうんだよな。
悲しいよな批判ばかりの人は。
121・ソ・ッ・キ。シツ豼コ、鬢キ、ニ。ェ:2005/04/19(火) 11:54:10 ID:LRboI4Mo [ YahooBB219025216098.bbtec.net ]
」ヘ」ヒ、ホ。「、ア、テ、テ、ソ、、、ハ・ノ・「・オ。シ・モ・ケ、ホ、ェ、ォ、イ、ヌスナス�、鬢?、オ、?、ソシヤ、ヌ、ケ。」
、ウ、チ、鬢ヒヘタチナル、ホ、ハ、、サホ、ヌ。「イテウイシヤ、簓ァ、皃ニ、ェ、熙゙、キ、ソ。」
スナス�、ヒ、筅ォ、ォ、?、鬢コ。「。リ、ス、?、タ、ア、ホ・ア・ャ、ヌ、ケ、ヌホノ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ、ヘ。」。ル、テ、ニ
イテウイシヤ、ホス?ツー、ケ、?アトカネス熙ホソヘ、ホクタヘユ、ケ、、、ニ、ォ、鬘「
、ソ、、、キ、ニエ?ツヤ、筅キ、ニ、゙、サ、ヌ、キ、ソ、ャ。ト。」
サホ、ホサ�ク、筅「、?、ス、ヲ、ヌ。「、ス、?、ヤ、ト、ホ、ャイメ、ホハ�ソヒ。ゥ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
、ェカ筅扈ヒ、オ、?、?イメ・、・癸シ・ク、筅「、熙゙、ケ、筅ヘ。」
、ス、ハ、ユ、ヲ、ヒサラ、ィ、ニ、筅ェ、ォ、キ、ッ、ハ、、、ッ、鬢、、ヒ。「
セトウーサホテエナホツミア�、篥ル、ケ、ョ。「
、ウ、ウ、ホソヘ、ソ、チ、マサホ、ッ、ウ、キ、ニ、ノ、ウ、゙、ヌーュ、、、ネ、ェ、筅テ、ニ、、、?、タ、ォ。ト。」
・ソ・ッ・キ。シ、ヒセ隍?、ェオメ、オ、ハウー、ヒ、マ
コヌーュ、ホーキ、、、オ、?、?イメ、タ、ネシツエカ、キ、ニ、ェ、熙゙、ケ。」
122誰やねんっ:2005/04/19(火) 22:53:27 ID:csbIBsFc [ YahooBB220047032064.bbtec.net ]
バス回数券は一部のコンビニでも売っているらしいのですが、
どこのコンビニか教えてください。
123誰やねんっ:2005/04/20(水) 21:03:58 ID:fTbRcw3g [ ZH219172.ppp.dion.ne.jp ]
>>122
市バスのなら大抵どこでも売ってる。
124誰やねんっ:2005/04/20(水) 23:22:49 ID:Dpnr1JQs [ EAOcf-28p48.ppp15.odn.ne.jp ]
>>122
バス路線があるところならほぼ間違いなく。
いわゆるタバコ屋さんに『バス回数券』という小さい看板が出てるところもある
(個人的にはこういうところで買ってあげたい)
うちの近所の酒屋さんも扱ってるから、
ビール買いに行くついでに求めることあり
125誰やねんっ:2005/04/25(月) 23:32:06 ID:GucrZb1c [ p1049-ipbf07kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
JRウテシに比べたら京都市バスのウテシはホンマ幸せやで。
126誰やねんっ:2005/04/30(土) 07:59:23 ID:D8S0oAWQ [ p4111-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
新大阪から京都競馬場までの最短アクセス教えて下さい。
関西は、はじめてなもので・・・・
127誰やねんっ:2005/04/30(土) 09:24:26 ID:4c2Xb9Ko [ 60-56-150-171.eonet.ne.jp ]
地下鉄淀屋橋
京阪特急枚方で準急乗り換え
128誰やねんっ:2005/05/01(日) 03:20:29 ID:efFZxA7g [ YahooBB218123012088.bbtec.net ]
新大阪のタクシー乗り場で運転手に「京都競馬場まで」
って言えば連れって行ってくれる。
129誰やねんっ:2005/05/01(日) 04:47:27 ID:jpfoSppE [ bmdi6138.bmobile.ne.jp ]
>>126
福島からようこそ。

地下鉄御堂筋線: 新大阪→淀屋橋
京阪本線:     淀屋橋→淀
130誰やねんっ:2005/05/01(日) 11:22:36 ID:Glw9VSnM [ p5244-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
福島からって飛行機?新幹線?
新幹線なら京都で降りて
−(JR奈良線)→東福寺−(京阪)→淀  か
−(近鉄)→丹波橋−(京阪)→淀     のほうが早くない?

前者ならJRの京都市内までの切符で東福寺までいけるから、
京都駅では改札を出ずに東福寺まで行き、
東福寺で京阪の切符を買えばいい。
後者だと京都駅でJRの改札を出て近鉄→京阪と乗り継ぐことになる。
131誰やねんっ:2005/06/04(土) 08:47:53 ID:XN5bXlyE [ 202-071-087-085.ap.canvas.ne.jp ]
もーすぐ梅雨ですよぉ ジメジメして嫌だなぁ
132誰やねんっ:2005/06/06(月) 07:58:40 ID:sVLD9qLU [ zaq3d2e0a0d.zaq.ne.jp ]
>>121
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1116645599&START=18&END=26&NOFIRST=TRUE
削除依頼のスレでは管理人さんが「流して下さい」とコメントを出していましたから、
削除する内容では無さそうなのでレスしますが、、、
あまり好ましくない内容ですね?

>事故の時効もあるそうで、
http://www.geocities.jp/sdriverl/koutsuujiko.htm#jikou

>渉外事故担当の対応も遅すぎ、
>ここの人たちは事故を起こしてどこまで悪いとおもっているんだか…。
>最悪の扱いをされる会社だと実感しております。
待つ身としては遅いと感じるかも?
お見舞いに行っておられるようですし、特に遅いと言うほどのものでは無さそうに思います。

書き捨てじゃなく、キチンと続報を書かなければ
単なる私怨による中傷になりますよ。

内容的にはあまりお奨め出来ない投稿ですね。
133誰やねんっ:2005/06/07(火) 06:49:04 ID:LdI/R7X6 [ 223.73.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
京都の環状系道路・バイパスは南部に偏りすぎ。
名神高速、京滋、外環などみんな南部。
山中越えなどにもトンネルBP掘って、北からも四条通りや東大路を通らず
大津方面に抜けられるようにしてほしい。
それより477を2車線以上に整備して、鞍馬街道、周山街道も拡張して
市内を通らずに477で滋賀や縦貫道に逃げられるようにしてほしい。
134o崎:2005/06/07(火) 09:30:00 ID:VYI0iMbY [ ZH218129.ppp.dion.ne.jp ]
市バス運転手に定期の期限をうたがわれました。。朝から気分悪いね
135o崎:2005/06/07(火) 12:56:45 ID:4zr0EyOQ [ ZM110164.ppp.dion.ne.jp ]
死バス
136誰やねんっ:2005/06/07(火) 23:53:55 ID:D9etfULc [ wd32.AFL40.vectant.ne.jp ]
>>133
京都は各方面の利害調整ができないから、
議員・役所・土建屋等 それ以外に隠れたチカラが多すぎて
便利な交通網は永遠にできません。
137誰やねんっ:2005/06/08(水) 03:57:46 ID:QQAnCpT. [ YahooBB220046020047.bbtec.net ]
隠れたチカラ、なるほどね。
138誰やねんっ:2005/06/08(水) 13:16:20 ID:pD.yjjEs [ p2124-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
鞍馬街道は10年後めどに開通するらしい。
貴船口からトンネル掘って静市のバイパスに接続とか....
139誰やねんっ:2005/06/08(水) 13:28:30 ID:pD.yjjEs [ p2124-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>138です少し訂正
静原〜雲ケ畑のバイパスにね。
140誰やねんっ:2005/06/10(金) 00:40:39 ID:jANjIESU [ wd27.AFL18.vectant.ne.jp ]
>>138
そんな道路作ってどんなメリットがあるの?
誰が便利になるの?
141誰やねんっ:2005/06/10(金) 12:17:59 ID:9bOuzPh. [ 58-70-66-180.eonet.ne.jp ]
>>140
そりゃ上層部のお役人達の都合ってものだよ・・・
142誰やねんっ:2005/06/13(月) 21:38:54 ID:Z.AlQTyE [ 219-122-128-155.eonet.ne.jp ]
雲が畑と貴船と京北477は俺の癒し空間です。例え行政でも触って欲しくない
143誰やねんっ:2005/06/21(火) 21:11:33 ID:qZ12Qszk [ wd198.AFLc1.vectant.ne.jp ]
途中越え、山中越え等滋賀県に抜ける道は 整備しても滋賀県人が多大な恩恵受ける
だけだから 極力予算をつけないようにしている、と京都市役所の役人から直接聞いた
ことがある。たしかに山中越えなんか県境越えて滋賀県に入った瞬間道が広くきれいに
なってるしなぁ。
144誰やねんっ:2005/06/21(火) 23:46:34 ID:uYa3qvYk [ YahooBB220046020047.bbtec.net ]
途中越の有料区間、無料開放されるのは何年後ですか?
俺は下道しか通ったこと無いけど。
145誰やねんっ:2005/06/22(水) 02:54:38 ID:iE5nGRpc [ wd198.AFLc1.vectant.ne.jp ]
>>144
深夜は今でも無料開放だっせ。
146誰やねんっ:2005/06/23(木) 10:26:00 ID:rCl5EVmg [ YahooBB220046020047.bbtec.net ]
それは知っている
147誰やねんっ:2005/06/30(木) 22:48:50 ID:xfmvevRk [ P061204006133.ppp.prin.ne.jp ]
毎朝8時ごろ五条烏丸の交差点はバイクがいっぱいだなあ
148誰やねんっ:2005/07/01(金) 04:33:02 ID:efFZxA7g [ YahooBB218123012088.bbtec.net ]
それは普通。
不経済で環境に悪い車で朝っぱらから渋滞つくるよりまし。
149誰やねんっ:2005/07/06(水) 15:37:39 ID:eQxNALm2 [ wd82.AFL21.vectant.ne.jp ]
こないだ神戸に遊びに行った、
市営駐車場は 1時間100円! 1日三宮あたりぶらぶらして駐車料金800円だった、
京都とはえらい違いだ。
150誰やねんっ:2005/07/07(木) 09:52:03 ID:Ms4tREWM [ ZB028089.ppp.dion.ne.jp ]
JR京都駅南、MKタクシーの集団違法駐車!!!!!!!!!!!!!
151誰やねんっ:2005/07/11(月) 21:54:23 ID:IBwfk8V. [ wd2.AFL39.vectant.ne.jp ]
市バスってバス停で停まったりしてもさほど気にならないけど、
京都バスのバス停や右折待ちなどめちゃ気になるし はっきり言って ウザイ
152誰やねんっ:2005/07/22(金) 21:57:24 ID:.WlFoQKI [ ZB199249.ppp.dion.ne.jp ]
↑同感。
右折先にスペースがないのに突っ込んでいくバス。
つられて後続のオレが動いたら、スペースがなくて交差点内で
立ち往生。
153誰やねんっ:2005/08/04(木) 18:22:44 ID:uVYbMzrY [ p6084-ipad403osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
test
154誰やねんっ:2005/08/06(土) 19:51:01 ID:SN5DlEYc [ 35.77.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
京都市営地下鉄烏丸線延伸案
国際会館−(1.2km:2分)−叡電岩倉−(1.3km:2分)−岩倉村松−(2.7km:3分)−静原−(3.1km:4分)−大原
−(2.7km:3分) −小出石−(3.5km:4分)−百井前ヶ畑−(3.8km:5分)−大見−(3.8km:4分)−花脊
−(3.0km:4分)−上黒田−(1.8km:2分) −光善寺−(3.8km:4分)−井戸−(3.8km:4分)−塔−(3.0km:4分)−周山

叡山電鉄延伸案
鞍馬−(0.9km:1分、地下線)−鞍馬温泉−(5.5km:7分)−花脊別所−(4.5km:6分)−花脊−(1.8km:2分)−八桝
−(1.8km:2分)− 峰定寺道−(2.0km:3分)−広河原

岩倉、花脊で接続。烏丸線は岩倉村松以北急行運転で岩倉村松−(5.8km:5分)−大原−(13.6km:10分)−花脊−(15.2km:11分)−周山
を設定。
京都駅−大原は50分→29分、京都駅−花脊は91分→39分京都駅−周山は74分→50分京都駅−周山は117分→46分に短縮される。
広河原の松上げも宣伝して観光名所に。
155誰やねんっ:2005/08/07(日) 06:50:57 ID:hmLVzb8E [ bb-191-052.kyoto-inet.or.jp ]
大赤字で倒産確定。
ということは承知の上で、こういう妄想は結構好きだ。
でも、そっちより先に、東西線を長岡まで、さらに六地蔵までつなげて環状運転を・・・。
156誰やねんっ:2005/08/08(月) 03:14:31 ID:Mg7zzvxc [ YahooBB218123080031.bbtec.net ]
あの、西賀茂にも地下鉄のばしてくれませんかね。
賀茂川の地下を使えば工事も快適じゃないとかと思うんですが。
同じく賀茂川の地下に自動車用の幹線があれば大変便利で景観も壊さなくて済むと思うんですけど。
どうせなら出町地下から大原の地下、果ては日本海まで21世紀の地下鯖街道なんてあったら
便利だし雪にも負けない輸送経路が確保できるし、なんせゼネコンもお仕事増えていいんじゃないでしょうか。
100年計画なんかでゼネコンには集中してやってもらったら、少しは街中の不要な
工事はしなくて済むんじゃないかな。
157誰やねんっ:2005/08/09(火) 15:10:49 ID:PUT4EO2A [ p2037-ipad01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>156
釣り師?
水の下にトンネル掘るのがどれだけ大変かわかっての発言か?
158誰やねんっ:2005/08/10(水) 02:16:11 ID:KbJ4ZDDM [ YahooBB218123080031.bbtec.net ]
>>157
俺も水の下ってのは大変だろうなあと思ってたんですが、
地下鉄が宝ヶ池の下を通っているから、てっきり簡単なのかと思ったんですよ。
あと東西線が現に鴨川の下通ってるもんで、やっぱ簡単なのかと思ってた。

大変だろうけど、是非とも情熱と人員をそちらにつぎ込んで、実現してほしいな。
堀川紫明なんか掘ってないでさ。
あと大津の坂本に向けても地下トンネル通してくれたらすごく楽だしさ。

ちょっとは温泉も湧いたりして一石二鳥だよ。
159誰やねんっ:2005/08/12(金) 00:41:16 ID:EUbAU4pU [ bmdi4154.bmobile.ne.jp ]
>>158
馬鹿な事言うのは寝言だけにしろ!
地下鉄で『ひと川越えるだけ』でも大変な事なのに、ずっと川の下を掘り続けて地下鉄を作ろうものなら、
予算が10倍以上必ずかかる。そんな事されたら我々の市民税が倍以上に値上げされる。

あと、烏丸線は宝ヶ池の下は通ってない。
160誰やねんっ:2005/08/12(金) 22:41:19 ID:qR1C08Jo [ bb-186-196.kyoto-inet.or.jp ]
東西線が鴨川の下を通ってるのは「仕方なく」でしょう。
川の下を進むほうがいいとしたら、京阪鴨東線は鴨川の下を進んでいたことでしょう。
それくらいなら、川を地下に埋めてその上に鉄道を通すほうがずっと簡単かもね。