近畿のおもろい道を語るスレ 其の2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茨木市民やねん ◆0MB.f.WM
てなわけで、なんと2スレ目突入です。
わけわからんけどおもろい道、えげつない酷道・険道なんでもかんでも
マターリと語りましょう!

前スレ「近畿のものすごい国道を語るスレ」
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1024391653
2ibagine:2002/09/30(月) 00:57 ID:dJiZ0xjQ [ nb106068.ras.plala.or.jp ]

はじめまして、茨木市民やねん氏と同じく茨木市民のものです。

今まではROMらせてもうてましたが、其の2も立ったことですので
ぼちぼちと参加させてもらいたいと思います。
さて、私も茨木を拠点に北摂あたり、京都の上の方、はたまた能勢のあたりの
おもろい道を巡っております。
ネタはそこそこあると思いますので、また紹介させてもらいます。
最近は、京見峠、芹生峠あたりを回り、特に後者などは、貴船の観光地を抜けた途端
の変貌ぶりに、エラいとこに来てもたと面食らったりなどしておりました。
てなことで、皆さまよろしゅうに。
3ちょい:2002/09/30(月) 07:42 ID:q9s/0rIE [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
其の2、オメデトさんです。
なんとか、滋賀の国道と主な旧街道は走りきりましたんで、
マターリと福井、京都、三重なんぞの道をたのしんでみます。
その折には、主の茨木市民殿、NANASIMANN殿、始め皆様のジョウホの
ご提供お願いします。
4茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/30(月) 18:02 ID:XjXcLedE [ ntt2-ppp864.osaka.sannet.ne.jp ]
台風来てますよ〜。近畿は直接の影響は無いとか。水不足続行・・・。
そろそろ長〜いHN変えようかのぅ・・・。そのまんまやし(w

>>2
ようこそ。そして初めまして。同じ市民ちゅーことで嬉しい限りです(^▽^)
北摂の道も結構楽しめる道が多いですね。情報お待ち申し上げておりまふ。m(_ _)m

>>3
サンクスなりm(_ _)m
其の2でもヨロシクです。
5誰やねんっ:2002/09/30(月) 22:48 ID:mkhYXfaQ [ TYOba-83p73.ppp13.odn.ad.jp ]
スレ立てお疲れさま。
といってもこれといった新ネタが・・・。
R371とかは外出ですよね。
6ルート28:2002/09/30(月) 22:53 ID:A399r5QU [ p292075.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
おお 新スレおめでとうございます。
まだ前スレ全部読めてませんが 読んでおきます。
7誰やねんっ:2002/09/30(月) 23:00 ID:1CCrd4kI [ cache01.swazi.net.196.72.216.in-addr.arpa ]
但馬海岸道路。昔は有料道路でした。
快晴じゃなくて、雨降ってたけど夕方近くなって
薄日が差してきたころに行くと最高です。
8nanasisann:2002/10/01(火) 06:37 ID:hraB7s6s [ usgm012n109.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>7 あれ有料でしたか、それで枝道がないんか。元有料といえば他に高野山、現役では河野海岸、形骸化しつつある高野龍神ですか。
 ほんま、その日本海のシチュエーションはイイ!な。リアスの陰翳がくきっと出たり、日差しがオーロラ状になったり。
 あの向こうに連れ去られた人が居るというのは悲しい。グワーンとハイパワーで鳴るラジオ聴いてるとな。
>>5 道の感じ方は各人それぞれで、大勢で語るから見えなかった面白味が見えて来るもんです。
 正直、前スレの100台以降、ガイシュツの道を語るスレと化してたような。
>>2,4,6 新スレでもどうどよろしくお願いしときます。
>>3 滋賀の裏道制覇とは豪勢な。福井県境をお教えしたのが深みにハマらせたかいな。まあ、自衛隊のお世話にならんように。
 ほな、とりあえず、越前岬近辺から陸向きに山の中へ入ってもらおか(笑)。
9ちょい:2002/10/02(水) 08:29 ID:FY9/DHU2 [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>8
ご忠告、オオキニm(__)m
です、福井との境あたりがなかなか思いきれなかったもんでした。

とりあえず、おもろいと感じた道は順次走ってみたいと・・
10茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/10/04(金) 17:21 ID:0S/gfwo6 [ ntt1-ppp193.osaka.sannet.ne.jp ]
週末揚げ。
う〜ん、早くも停滞気味ですな(^^;

そういやぁ大阪版にも酷道スレが立ってなしたな。
大阪府民ならば平日の御堂筋かr15あたりを走るべきか。あと暗がり(w
11誰やねんっ:2002/10/04(金) 20:01 ID:8BXFs8Oo [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
龍神〜十津川〜下北山と結ぶR425はすげーよ
ずっと舗装林道が続くからねえ
あれホンマに国道かいなって思います、いやマジで(汗
ちなみによくR425の今西から川津今西林道に入り、護摩山スカイタ
ワーから奥千丈林道をまわり、十津川に戻るってコースを走ります。
12誰やねんっ:2002/10/04(金) 20:39 ID:nl3PIKzg [ p2189-ipad01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
400番台の道は怖いですよねぇ
13誰やねんっ:2002/10/04(金) 22:08 ID:khN7sXNA [ h007.p253.iij4u.or.jp ]
京都より・・・
東山トンネル越えにあきたら、滑石越えなんていかが?
14誰やねんて言われても(^^ゞ:2002/10/06(日) 18:24 ID:6XCrwuT2 [ kcats002.zaq.ne.jp ]
ゆうべちぃとイラついたのでそこらを流してきました。
清滝も通ってんけど、さすがに夜中の1時半に峠は…
走る勇気出ませんでした(爆)
15nanasisann:2002/10/08(火) 03:49 ID:wELnaa.6 [ usgm012n184.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>14 深夜の京都なら、老ノ坂の上を探索が吉(w
>>13 あの上、道あるんですか。
   R161BPのトンネルて、中継があるのか、角度が飯盛山向きに絶妙なのか、FM途切れないです(霊魂系の話か?)。
>>12 新御堂と能勢が同じR423と言われても釈然としないものがあります。
>>11 もうちょっと景気が良うなって、皆の衆がちゃんと休み取れるようになたーら。
   福井−新宮を使った自動車オリエンテーリングをやりましょうか。
   ナビ禁止で鳥取砂丘−高槻ラリーとか。
>>10 最近は面白いスレやサイトを見かけると、参加するより、コピーして自分が主宰したがる。で、人が来ず自滅。
   団塊Jr.というのは扱いにくい。
   親が変な名前つけて子供ん時から溺愛。凡人じゃないと思い込んでるからなぁ。
   頼むからそーゆー香具師は、京北町で有機農法でもやって、一般社会には下りて来ないぐらいの気合が欲しい。
16ちょい:2002/10/08(火) 09:03 ID:6CyaF1Ow [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>10
あせらずマタ-リといきませう。

>>15
ナビ禁のゆったりラリーちゅうのはいいですな。
いつか企画してくだされ、参加しますゆえ。

先日、懲りずに(笑)R421を逝きましたが、峠あたりでは
紅葉が始まりかけてました。
落ち葉に気はつけんならんけど、山走りにはいい季節がきました。
17茨木市民やねん ◆9K0MB.f.WM:2002/10/08(火) 17:12 ID:.BUDNJYs [ ntt1-ppp450.osaka.sannet.ne.jp ]
久々に(^^;
今日の雨は全く予知?してなかったのでシットリと濡れてしまいますた・・・

>>15
ナビ禁ラリーでしか。あっしはナビ無し仕様人間なので大いに歓迎!
んでなぜ端が高槻!?いいですねぇ〜。

清滝は清滝でも京都の清滝(トンネル)は夜は逝ってはいけませんな。
近所の清滝もそれなりに・・・
最近は近場ばかり走ってますが、先週末の万博外周でガンバ観戦帰りの渋滞に
巻き込まれました・・・改めてマナーの悪さを実感せり。
18東大阪市民:2002/10/09(水) 04:44 ID:Rd0QTT7M [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
R168新宮-五条タイムトライアル 煽られまくっても遅い者勝ち(w

>>17
京都の清滝は学生時代に夜に車で通ったことがありますが、別に怖く(危なく)なか
ったですよ。怖さ(危なさ)の意味が違うのかな?

さて、明日から有給とって、あさってからまたも懲りずに信州へ新車の慣らしに出
かけてきます。慣らしなので酷道は通れないかも知れませんが、来年から一般車乗り
入れ禁止になる乗鞍スカイライン(車で行ける日本最高点)を走ってこようかと。
では、また。今度は無事で帰れますよーに(_‖_
19伏見区民:2002/10/09(水) 08:13 ID:re3vSxb. [ p0370-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>16
清滝峠って163号のほうは霊が出るとか昔から聞きますが。
そちらのほうでは??
 遠くへ行きたい、、、です。
20nanasisann:2002/10/10(木) 04:19 ID:tAUBuCsA [ usgm012n080.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>16 この「山走りにいい季節」ちゅうのが曲者やな。多忙で1,2週延ばすと紅葉渋滞。また延ばすと初雪やがな。
>>17 深い意味はなく鳥取ー高槻ならトリダカになると思っただけ。まあ、この区間なら和田山の信号かわせば一度も渋滞にかからず済むかな(笑)。
 外周渋滞とは・・・・・・茨民なら茨民らしく、松沢池のほとりで対向車20台斬りを楽しまれるのが吉。
 (あの道もある意味で面白い道ですな、このスレでもどうかと思う位マイナーですが)
>>18 TTは危ないしなぁ、ラリーかオリエソテーリング形式かな。スレが3,4も行ったら、大人だけ集まってやりましょか。あたしゃ参加するだけで片道600ほど準備運動せんならんですが。
 まずは、田舎でスタートしたら抜き合って危ないので、土曜の昼間に5分間隔で、京都の千代原口とか、西大寺の奈良ファミリーとか、高槻の八丁畷とか、糞混み地点をスタートさせる手かな。
 信州のリベンジマッチ、どうぞお気をつけて。私も単車が直った日、まず走ったのは事故に遭った地点でした(笑)。
>>19 清滝の旧道上に墓地がありますな。墓地が無くても、道路沿いのドライブイソ廃墟とか、何とも言えず趣のある。
 R163は旧道が現役の頃から寂寥感が結構ありました。道路沿いに生活感が皆無なのが良いですな。枝道に曲がり込んで2,3時間迷うとなお楽し。
 伏見区からやと、宇治田原方面とか、山科の奥から一気に湖北とかが楽しいですかね。
 勿論、八幡を抜け1号越えて、生駒目指して縦走も意外な発見あるやも。
21茨木市民やねん ◆9K0MB.f.WM:2002/10/10(木) 17:35 ID:RqQhAvvA [ ntt1-ppp1034.osaka.sannet.ne.jp ]
>>20
【松沢池のほとりで対向車20台斬り】よくご存知で!!(^▽^)
いやはや、平伏・・・m(_ _)m

>>17
どうぞご無事で。お土産話を期待しておりまふ。
22誰やねんっ:2002/10/10(木) 17:44 ID:iR.4R9E2 [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
パスチェックとかも含めてゴールまでオンタイム走行ってのも
いいかもしらんね。漏れバイクでCCRってのをよくやってんよ
23誰やねんっ:2002/10/10(木) 18:13 ID:dkJkJzL. [ p1014-ipad04kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
 南山城村の童仙坊?へ上るつづら折の道はおもろい。
24誰やねんっ:2002/10/10(木) 19:03 ID:ikK3YD1g [ TYOba-174p178.ppp13.odn.ad.jp ]
↑それだけは書いて欲しくなかった・・・
25伏見区民:2002/10/10(木) 20:48 ID:lknjNdlU [ p3070-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>20
それらは全ていってます(笑)
名前変えましたが夏に紀州をガンガンいってた者です。
 11月の連休に仕事仲間と丹後半島に行きます。
最近はあまりいってませんね。いい季節なんですが、、、。
 笠取ー炭山あたりおもしろそうですが、、、。
26東大阪市民:2002/10/10(木) 22:31 ID:MODQyrzg [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
今から出発します。皆さんが夢見枕の頃には名神か中央道を80km/hで走っててトラに煽られてることでしょう(笑)

>>20
ありがとうございます。私も事故現場を通る予定です。また事故られたりして(苦笑)

>>21
ありがとうございます。ただ・・・関東甲信越でのお話ですので・・(汗)
273M8:2002/10/11(金) 07:06 ID:EYZm3UDo [ kcats002.zaq.ne.jp ]
14です。
清滝って京都にもあったんですね…。
不勉強でした。
このスレ勉強になります。
ところでお伺いしたいのですが>皆様
R480って、一昔前は”泉大津粉河線”とか言うてませんでしたかね?
28nanasisann:2002/10/11(金) 12:52 ID:uW/fl/5I [ usgm012n474.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>27 結構、日本中で重複する地名や、西日本に何箇所もある地名なんてのがあり、それらは互いに地形や成り立ちが一緒だったりします。地名は面白い道を捜す参考になりますな。
 たしか泉大津粉河線で合うてた思います。番号からして昇格しよったんでしょう。
>>26 今頃、我々が起きてる時間、彼はどこどのSAで爆睡しとるでしょうな。
>>25 笠取方面ですか。ちょっと町と町の開きが小さい気もしますが山深い所ですな。上手く走らんとじきに宅地に出てまう(笑)。
>>23,24 ややこしい点ですが、多少はボカして書かなあかんでしょうか? 気をつけます。
>>22 それ、どういうのでしょ? 初めてヘッドセットで歌う奴と電気ドラムをTVで見たのはこれちゃうかな。電気ドラムの音自体はPLのサウスポーが聴き始めでしたが。たしか、チェッカーズが映画撮影で休んでる間に出て来て、中山美穂と木村一八が(略)
>>21 ibagine氏もお使いかな?松沢池(笑)
 茨木の街は西国街道からY字にブラ下るような位置にあり、交点がICでえらく混む。左上との往き来は外周道路ですがそれも混む。
 間をカットする非常に細い道が松沢池沿いにあり、曲がりくねった住宅地を、歩行者に注意しながら、桃太郎侍が悪党斬るように対向車を次々とかわしながら走れるとかなり時間短縮。時々近鉄バスが出現する罠。
 茨木外の方に御説明するとこうなりますか。
29ibagine:2002/10/11(金) 22:36 ID:d8c7pMyQ [ nb106234.ras.plala.or.jp ]
>28
はい、いかにも愛用してます。
実は「松沢池」って名前を知らなかったので(茨歴浅いもんで...)ググってみたら
やっぱりあのゴルフ場のねきの道のことやったので、私も同じく「よくご存知やなぁ」
と感服した次第です。
たまにフーゴル帰りのデカい車乗った連中が平気でインに切り込んできよるので
ブツブツ言いながらもこちらはキープレフトで対向車を斬りまくってます。
そういえば、茨木市民氏がひっかかっておられたというガンバ観戦帰りの渋滞ですが、
ちょうどその日は見に行っていました。とはいっても、帰りは大混雑のバスなんかを
尻目に歩いて帰ったんですが(笑)
30茨木市民やねん ◆9K0MB.f.WM:2002/10/12(土) 16:47 ID:U54pncnE [ ntt2-ppp1303.osaka.sannet.ne.jp ]
>>29 ibagine殿
おひさしゅうございますm(_ _)m
北摂は斬り甲斐のある道が多くて魅力的(?)ですが、一歩間違えるとどこを
走っているのかわからなくなってしまう罠。だったりしますからね・・・

あぁ・・・トンネルの旅はいつになるのやら・・・同行予定の御仁から連絡がない・・・
もしかして置いてかれてたりして(w

東大阪市民殿はご無事かな?
31誰やねんっ:2002/10/12(土) 22:36 ID:9q8xrSjc [ fureai-fw2.yabu-catv.or.jp ]
兵庫の生野と青垣を結ぶ国道。

青垣側に下る時、常時70キロ/h出せたら「神」と呼んであげる。
32誰やねんっ:2002/10/13(日) 01:40 ID:t0GArnJs [ nb106119.ras.plala.or.jp ]
>30 茨木市民やねん氏
こちらこそしばらくぶりでございました。
ところで、>29の私の書き込みですが、改めて地図を見直してみると、
どうやら違う道のことと勘違いしてたようです。
しかしながら、同じような道なんでしょうな。また松沢池の方は行ってみます。
今日は、r7 枚方大和郡山線の大阪奈良の境を走ってきました。
ほぼ6年ぶりくらいに通ったのですが、二車線分の道幅があるところはセンターに
ポールが立てられていて分離してありました。でもやはり狭いところは狭いままで
急勾配、悪路(舗装ですが)は久しぶりに味あわせてもらいました。
かつて私は大阪奈良あたりで外回りをやっておったのですが、ここはよく枚方から奈良
方面への抜け道で使ったもんです。普通あんなとこ通らんと思いますけど。
>>31
R429ですね。
私は逆方向で青垣から銀山湖方面の直線急勾配を登ったことがあります。
あの下り坂、道幅で70キロはホンマに「神」やね。
33nanasisann:2002/10/13(日) 07:40 ID:NglcjVhw [ usgm012n080.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>32はibagine氏やね。
 ちょっとローカルなんで解説を端折っとりましたが、茨木市街−万博外周北側の抜け道は2ルートありまして。
 R171の友紘会病院T字から外周北側取付道を南下して阪大病院の手前で左へ、谷跨ぐ陸橋の下に降りますわな。
 谷を下りて左上に行けば、ゴルフ場抜けて辨天宗からブックセラーとかフレンドリの辺、茨木署のややIC寄りに下りて来る。
 谷底まで下りて左に流れれば、松沢池から外周道路茨木側取付道の途中に出て来て、そのままJR駅前へ。

 ゴルフ側の道は、街中で一寸このスレ的な峠の雰囲気もあります。まあ、茨木なら本格的な山道いっぱいあるけど。
 松沢池沿いの道は、ハンドル操作の機敏さ正確さを試されるので(笑)違った楽しみになります。

 うーん、書いてしまうとやっぱり偏ってしもたかなぁ(笑)。
34nanasisann:2002/10/13(日) 07:55 ID:NglcjVhw [ usgm012n080.ppp.infoweb.ne.jp ]
 ほんまは、市役所前から火葬場抜けて安威川からR171が案外速いんやけどね・・・茨木スレちゃうて。まあibajine氏は松沢池で腕磨いて、旧西国街道ジャスコ裏の覇者になって下され(笑)。
 枚方から奥地に向かう道は、やはり寂寥感が豊富ですな。最近は生駒とか田辺とか、本来人間の住む所やない所が開けて来てますんで、ちょっと我々的には荒れてきてますが、穂谷とか下田原とか打田とか普賢寺とか、南下して南生駒に立田川、二上山、どれも御馳走です。
 山奥で70も出したら、神ではなく仏になると思われ。御馳走はゆっくり味わうがよろし。

 前スレでもちょこっと書きましたが、地名は地形の判断材料になるので、地名の歴史の本読むと面ろいです。
 由良やろ、新田やろ、新在家やろ、原やろ・・・
353M8:2002/10/14(月) 01:58 ID:hYmABwRQ [ kcats002.zaq.ne.jp ]
皆様こんばんは。
本日(昨日?)信貴生駒スカイラインへ行って来ました。
…って、有料道路はおもろい道の定義的には、どうなんでしょうか?
表六甲とか、奈良奥山DWとか。
つか、信貴生駒スカイライン自体は入門編、ってところでしょうか。
楽しかったです。
でも楽しかったのは私だけだったようで。助手は寝てました(w

>>32さん
枚方大和郡山線…私も一度だけ、奈良→枚方と抜けたことがあります。
奈良方面へ走った帰り、R168に出た「枚方」の文字に誘われて
(そう私は枚方市民です)
ふらふらと入り込んでしまって…コワかったです。
あの道、枚方から上ってこれるんだろうか!?って感じの急勾配ですね。
今のクルマになれてきたので、別の意味で「r7」の表示に誘われるんですが
…やっぱコワいです(ヘタレ)。
R480もあんな感じですね。

>>nanasisannさん
勉強になりますー。ありがとうございました。
36nanasisann:2002/10/14(月) 05:55 ID:JDN2Owww [ usgm012n223.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>35
 信貴生駒ですが、有名な鉄本によると、昔近鉄が生駒を縦走する観光鉄道を持っていて廃止。その線路跡を有料道路にしたそうです。
 信貴山のバスターミナルは駅を転用って、言われてみたらそーかぁーてな感じ。
 あの本はこのスレと傾向の被る点も多いかと思います。
37nanasisann:2002/10/14(月) 06:37 ID:JDN2Owww [ usgm012n223.ppp.infoweb.ne.jp ]
大阪板を見てきました。笑ろた。
最初は暗峠が出て、ふんふん思てましたが、久しぶりに見たら。ここ転載してた。
ああいう方法もあるねんなぁ(笑)。
近畿板でも、今夏、類似スレ立ててあえなく沈んだんが居てましたが、なんでそういう事するんか? 面ろいんかな?
38誰やねんっ:2002/10/14(月) 06:47 ID:DEnZEGtg [ proxy.kcn.ne.jp[dsl25-125.kcn.ne.jp] ]
>>36
> 信貴生駒ですが、有名な鉄本によると、
> 昔近鉄が生駒を縦走する観光鉄道を持っていて廃止。

そのような話は聞いたことがない。
きちんとした出典をご教示いただけませんか?
39茨木市民やねん ◆9K0MB.f.WM:2002/10/14(月) 07:23 ID:JRg73Vgk [ ntt1-ppp1466.osaka.sannet.ne.jp ]
おはようございまふ。
さ、連休最終日でし。皆様いかがお過ごしでしょうか?
あぁ、夜明けの吉野家大盛は腹にくる・・・・並にしとけばよかった(w

>>nanasisann殿
さては実は元茨木人?(w
な〜んて思うくらいお詳しい。いやはや。
大阪版にも出張っておられてビックリ。まぁ本家分家?の争いにならぬ事を
せつに願っている今日この頃。
まぁ大阪版は他のスレにしろあんなカンジですからな。

>>35 3M8殿
楽しまれたようでなによりです。枚方市民なのですね!ご近所さん!!思わずコフーン
40nanasisann:2002/10/14(月) 08:06 ID:JDN2Owww [ usgm012n223.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>36 「鉄道廃線跡を歩く」でしたか、数年前に流行した本です。
>>37 アメリカにも吉牛があって、並でも日本の大盛なみとか(w
   元箕面市民です。
   大阪板の件については、堂々と争いましょう(笑)。たぶん、今後はこのスレに来るような方なら誰でも分かる事でウソ書いて、阿保が裏を取らずに転載しよるのを見て笑うことにする思います。
41誰やねんっ:2002/10/14(月) 10:31 ID:9K0o2LSw [ p3155-ipad13kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
西脇市と加東郡社町を結ぶ『しら坂峠』。

ここは名物はゴールデンバレーゴルフ倶楽部のコースを道路上から眺められる。
なかなかゴルフ場を眺められる場所って少ないと思うぞ。
けっこうきれいです。
東条湖、播州清水寺方面からすぐです。
42誰やねんっ:2002/10/14(月) 14:51 ID:2HZOfx/Q [ Ctksm3DS23.tks.mesh.ad.jp ]
>>35
表六甲は無料になりましたよ。
ついでに裏六甲も。
43誰やねんっ:2002/10/14(月) 15:02 ID:SuZxkBpM [ 61-205-116-19.eonet.ne.jp ]
おめこ岩周辺。幽霊出現する。
443M8:2002/10/14(月) 17:59 ID:hYmABwRQ [ kcats002.zaq.ne.jp ]
>>42さん
あらっ!!そうだったんですか…知りませんでした。
Dラーで支店長さんの若いときの武勇伝(wを拝聴してから
ずっと行ってみたいと思ってるんですが>表六甲
どんな道なのかな〜と。

>>nanasisannさん
鉄道が通ってたとは…まさかあの道の通りに線路が敷設されてたとか…
ンなわけねっすよね(w

>>茨木市民やねん さん
お向かいさんです!地域的には枚方北端なんで>自宅
斜め向かいですか(w
マイカルができたときに、喜び勇んで走ってったクチですが
助手がマイカル裏の路地を縦横無尽にナビするもんで
キレそうになった思い出が…(^^;
45茨木市民やねん ◆9K0MB.f.WM:2002/10/14(月) 18:37 ID:LY.sgzKI [ ntt2-ppp811.osaka.sannet.ne.jp ]
>>40
そのウソにみんな騙されてしまう罠。見事に騙されましょう(w
【敵を欺くにはまず味方から】なんてな。
「鉄道廃線跡を歩く」…はっ!…うぅ〜…無反応を通すべし(w

>>43
兵庫の心霊スポットスレで見かけましたな。

>>44
マイカルの裏路地でしか……ご苦労様ですm(_ _)m
46茨木市民やねん ◆9K0MB.f.WM:2002/10/14(月) 19:01 ID:LY.sgzKI [ ntt2-ppp811.osaka.sannet.ne.jp ]
閑話休題…
本日はとうとう例の旧北陸本線跡に逝って参りますた!
同行予定の御仁とは結局連絡付かず…一人で逝って来たのです(悲
R476の旅はまたいずれ…

まずは湖西経由で木之本へ。そしてまずはR365で柳ヶ瀬へ。途中道端の駅跡に
コフーン!交互通行のトンネルを難なく通過し、敦賀へ。地元の方々は結構飛ばすな〜。
一度曲がる所を間違えて行き過ぎるという失態もしつつ(w
なんとかR476へ。途端に通行量が…減った。
葉原の集落でR476に別れを告げていよいよ廃線跡へ。
のどかな田園風景を見つつ、ついに廃線トンネルへ!狭い!暗い!漏水!でも面白い!
こりゃ萌える〜っ!てなわけで快調にマターリと進む。
途中交互信号のトンネルで、対向車が信号無視して突っ込んできた!
しかし対向車はこちらに気付くとバックで戻って行った…ヤレヤレ。
山中峠も越して大桐の駅跡で一休みして今庄へ。
今庄でも一休みして、帰りは栃ノ木峠を通って姉川古戦場見て帰宅。

あぁ満腹満腹。
久々に縦の信号機も見れたし。次回は春にR365全線走破&R476ですな。
皆様方、情報ありがとうございましたm(_ _)m
やはりコンビニなんぞ皆無でしたな(w
47誰やねんっ:2002/10/15(火) 02:26 ID:EpDhthP6 [ Ctksm2DS16.tks.mesh.ad.jp ]
たまたま10年ほど前の近畿の地図を見たんですが、
県道(府道)番号が今とはまるで違う!
この10年の間に、いったい何があったんでしょうか?

車を手に入れてあちこち走り回るようになってからまだ3年目、
当時の道路事情は全く知らないんですが
なんとなく気になります。
48nanasisann:2002/10/15(火) 06:11 ID:7Fm17nh. [ usgm012n069.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>47 ここの諸氏が好んで走ってる400番台の国道は、10年前なら府道とか県道とか呼ばれていました。
 そういう事も関係しておるんでしょう。もうちょっと前なら府県道の番号なんか使わなんだしな。
>>46 今庄の北陸線跡でっか、聖地を巡礼されましたな(笑)。道や鉄の好きな方は山ん中ぐるぐる回って帰られますが、普通の人は越前岬へ出るのも宜しいで。温泉あるし酒肴旨いし。
>>44 信貴生駒は鉄道が丸々道路になったん違ごたかな? 私は鉄分が多くないので詳しい方に任す。
>>43 唐突にそない風流な名前を言われても・・・どこでしょう、それ?
>>42 そのうち道路ヲタ向けに「料金所廃墟を歩く」てな本が出ないかな
>>41 播州キヨミズ寺というと、ラジ関でCM流れてる名前だけしか知らなんだです。情報おおきに。
 ゴルフ場付近の道というと、大阪・高槻の奥地に切支丹の隠里があったような。
 あと、和歌山北部の山奥で、村人総出で長い年月かけて廃棄物投棄場を撤回させた件がありましたが、地元のゴルフ場も村人に便宜図るなどして一役かった。住民運動というと左がかった先入観あるが、そうでもなくホノボノと村挙げてになるのが紀州らしい。
493M8:2002/10/15(火) 07:20 ID:mhxbf.uk [ kcats002.zaq.ne.jp ]
>>47さん
最近どこかのサイトさんで見ましたが、10年に1度(だったと思います)
見直しをして、それらの道を国道に昇格させたりするのだそうです。
(どこがどう見直しをするのかとかは、深くつっこまないでください(^^;)
この前の見直しがH5年だったそうで、ということは今度の見直しは
来年ということに…
R508号から先の酷道(wが、増えるんでしょうか。

>>nanasisannさん
鉄分って…(震笑)
そういう道の歴史に思いを馳せながら、マターリ走るっていいですね!
今度ドライブする時は、予備知識を仕込んでいって
助手に向かって蘊蓄を小一時間(w
50ちょい:2002/10/15(火) 07:46 ID:ChyFesFY [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
しばらく、サボってる間にレスがいっぱい・・

>>茨木市民殿
とうとう逝かれましたか・オメデトさんです。
さぞかし楽しまれたことと思います。
51誰やねんっ:2002/10/15(火) 10:27 ID:Y.R2mNiY [ PPPa815.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>32
看板に誘われて原付で枚方へ下ってみました。すごい急坂・・・

>>47
県府境を越えて繋がっている県道府道の番号を一致させる作業がありました。
これで結構番号変わりました。
52茨木市民やねん ◆9K0MB.f.WM:2002/10/15(火) 17:12 ID:Zi79KfKA [ ntt1-ppp307.osaka.sannet.ne.jp ]
なんだか今日は雷雨やら雹の降った所もあったとか。
風がきついでし。

>>47殿、3M8殿、51殿
本当ですね…我が家に眠る(?)親父の古い(言うても平成)地図を見てみたら
400番台の酷道は存在してませんな。なるほど、そのような作業があるとは
露知らず。勉強になり申したm(_ _)m
酷道が増えればこのスレのネタになる!? なんてな。

>>50
はい、楽しんで参りました。
R476の旅の続きは以前ちょい殿が行かれたように東海地区の酷道にも繋がりますな。
今から参考にと東海版の酷道スレをROMっております(w
53東大阪市民:2002/10/15(火) 18:25 ID:VjR96Woo [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
無事帰ってきました。もちろんSAで爆睡などしてる間も無い強行軍でした(苦笑)
>>18で言ってた乗鞍スカイラインは10km10時間待ちの大渋滞で結局あきらめました。
今年中に行くには平日(火〜木)の夕方ぐらい(朝は凍結のおそれあり)がいいそうです。
最高の景色が味わえるそうですが、みんさんもよかったらどうぞ。今年中に。冬が来
る前に。
他は野麦街道と木崎湖の林道以外はおおむねまとも道ばかりでしたし、それから
半分以上嫁はんが運転して、物足らなかったので、帰ってきた翌日、東急ハンズに行
く途中(笑)、行者還林道を走ってきました。良い道でんな〜(笑)
5447:2002/10/15(火) 22:19 ID:feUsVkbU [ Ctksm2DS09.tks.mesh.ad.jp ]
>>49
なるほどー。と思ってちょっと調べてみましたが、
この前は1993年、その前は1982年、その前は1975年で、
10年に一度というわけでもないみたいです。
次はいつだ?

そういえば当時住んでいた家のすぐそばの県道が
国道477号になったのは1993年でした。
当時は免許も持っておらず、
その先の道があんなことになっていると知ったのはそれから8年後…

>>51
情報サンクス。
確かに10年前の地図では境を越えると番号が違ってます。
それだけでなく、番号が3桁の主要地方道や、
2桁の一般府県道がごろごろあったみたいなんですが、
こういうのは今ではなくなってますよね?
これも一緒に整理したのかな?

>>52
ちょっと調べてみたら、400番台の酷道でも、
R421、R425、R429あたりは1982年に国道になったみたいなので、
平成の地図なら載ってるんじゃないかな?
R450以降は1993年みたいです。


調べる手がかりをくれたみなさんありがとう。
55誰やねんっ:2002/10/15(火) 23:31 ID:5a333a5g [ y176208.ppp.dion.ne.jp ]
今、近畿版をはじめて覗いてここにきさせてもらいましたが、なかなかよいすれですね。
あとここで見て大阪版のぱくりすれみましたが、べつに気にすることないとおもいます
いちいち気にしている: nanasisann は厨房だとおもわれます。
掲示板にぜったいこんなひとがいると思うとぞっとします。
わざわざたいこうしようなんて中学生じゃあるまいし。もっと平和的に大人になりましょう
こんないいすれなのだから
56茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/15(火) 23:34 ID:jH/DVjSA [ ntt2-ppp1229.osaka.sannet.ne.jp ]
ども、元茨木市民やねんどす。
名前、ありきたりな略し方に変更いたしました(w

夕方で雨はあがったと思ってたら、なんのなんの。恐ろしい雷雨でしたぞ!
思わず某天○気象版で実況なんかしっちゃったり(w

>>53 東大阪市民殿
おかえりなさいませ。ご無事でなによりなにより。
乗鞍スカイラインはそない混んでおったのですね…やはり今のうちですか。
途中で行者還て!(w

>>54 47氏
本当です、よく見ると載ってた(^^;
R477はまだ県道でした。昔の家のそばがR477!うへ〜
なんだか歴史を紐解いていくと意外?な面白さが。ほんに勉強になりまふ。
57東大阪市民:2002/10/15(火) 23:35 ID:2rG.TY/c [ fw.jinny.ie ]
>>55
おまえみたいなダニが寄り付かなければ本当に良いスレだな。
二度と現れるなよ。ダニ君。
58茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/15(火) 23:45 ID:jH/DVjSA [ ntt2-ppp1229.osaka.sannet.ne.jp ]
このスレを荒らす者は何人であろうと許すまじ。
早々に立ち去られよ。

な〜んて云っても無駄でしょうな。
誰がどうだろうと関係ないでしょ。とにかくマターリと語って下され。
59誰やねんっ:2002/10/16(水) 00:04 ID:Q3kWH2xw [ YahooBB219023072101.bbtec.net ]
>>55 >>>>>>> >>40
60茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/16(水) 00:06 ID:67elVYls [ ntt2-ppp1229.osaka.sannet.ne.jp ]
っていうか、55氏の妙に平仮名が多い文面と、57の東大阪市民殿のIPが
気になるのですが・・・。気のせいかな?(w

ま、皆さん仲良く、ね。
61夜中に頭がかゆくて目が覚めた東大阪市民:2002/10/16(水) 03:08 ID:tJDiU5zc [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>57は私じゃありませんよ。串を通すような卑怯者じゃないし、このような非常識で非礼な言葉は
「まちBBS」では使いませんから(笑)
 でもまあ>>55>>57も大人ではありませんな。nanasisannさんがパクリスレ怒るのはこのスレに
愛着を持っているからこそだと思いますし。初めて来た人には理解できないのかも知れませんが・・。
まあこれ以上対抗したら荒らしを呼ぶ元にもなりますので、こちらはこちらでマターリやりましょうよ。

>>56
どもっす。乗スカは紅葉もあるし今週・来週中がベストかと・・・・。
行者還は釣りや弥山登山?(あるいは松茸泥棒?w)の車が多くて楽しかったです(・∀・)
62nanasisann:2002/10/16(水) 05:14 ID:nT/d2eOM [ usgm012n082.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>61 愛着はないです。嘲笑してただけ(笑)。まあ、最近は阪板は壊滅だし近板も子供が増えてきましたが、なんでか?串通したらなりすましできる思てる子、多いね。歌丸さんの例題のように奇麗なんが釣れました。
 まあ、どのスレもこんな感じかな。文体と時間帯ですぐ分かるんやけどね。

>>56 乗鞍、行こうと思てたのですが、早出と残業のしすぎで体調壊して、遠出不能に。まあ、ええわ。
>>51 そういや番号が続きになりましたな。気づかなかった。
 県道って番号で標識立てられても一寸分かり難い。北摂で呼んでるように「豊亀」とか「茨亀」とか表示してもろた方が助かる気もします。

 そういや中環て、昔は府道2号線言うてましたが、今何号かな。
63茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/16(水) 07:08 ID:IV/M.duA [ ntt1-ppp867.osaka.sannet.ne.jp ]
おはようございます。昨夜がちと気になって出勤前に覗いてみました(^^;
はい、57は昨今削除依頼版等でウワサの例の方のようだし(w偽者だとは確信はしておりました。
ま、この話題はもうこの辺で。

>>61 東大阪市民殿
今週・来週中がベストでしか・・・・・・・・・無念。

>>62 nanasisann殿
中環は今も府道2号です。とはいっても、あんまし詳しくない人に「府道2号が〜(以下略」
と話をしても、?な顔されます。やはり路線名の方がポピュラーですな。
関係ないけど私は旧中環の方もよく利用します(^^;
お体お大事に〜。
64東大阪市民:2002/10/16(水) 07:16 ID:nk9q2HKg [ pl438.nas911.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
>>62
おまえみたいなダニが寄り付かなければ本当に良いスレだな。
二度と現れるなよ。ダニ君。
6562:2002/10/16(水) 07:20 ID:nk9q2HKg [ pl438.nas911.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
>>64
イテコマスゾこんにゃろう
66誰やねんっ:2002/10/16(水) 07:22 ID:nk9q2HKg [ pl438.nas911.d-osaka.nttpc.ne.jp ]
あっIP出てる!?
自作自演バレバレだこりゃ!!
失敗した
67ちょい:2002/10/16(水) 07:52 ID:jnBxh2.Q [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
・・・ほっときましょ

>>53
連休中にfmの交通情報で、かなりの混雑は聞いてましたがそこまで酷かったとは。
狙ってみたいですが、来週くらいまでが旬じゃちょい無理かしらん・・

>>54
たしかに、1989年度版のりんご地図には450以降の酷道は掲載さててませんな。
477なんかは、この頃の県・市道を繋ぎ合わせて無理やり昇格させたんですね(w

皆さんはどうでしょうか?
私は古い地図と新しいのんと両方見比べて走るのですが・・
旧酷道(街道)を探しやすいので。
68東大阪市民:2002/10/16(水) 09:03 ID:uujJJl1E [ bpubl006.hgo.se ]
>>67
ダニ君まだ居たの。おまえみたいなダニが寄り付かなければ本当に良いスレだな。
二度と現れるなよ。ダニ君。
69nanasisann:2002/10/16(水) 13:13 ID:rjGQ.i1. [ usgm012n158.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>67 古地図の併用は手ぇですな。田舎行くと標識で強引に閑古鳥有料バイパスへ引っ張る所もあるし(岡山県内等)。
 個人的に好きなんは観光案内図。豪快な変形縮尺を愛でたり、廃墟に佇み往時の夢を偲んだり。
 南海汐見橋駅の路線案内図みたいな世界が好きなんですよ(その筋では知る人ぞ知る、淡路交通線なども載った大阪−和歌山−四国の大観光案内図)
>>63 fw.jinny.ieですな。最近、どのスレもこないな●●が増えてきた。
 中環て国道昇格してませんでした?
 ところで、乗鞍はマイカーで登れる日本最高点ということですが、我々のエリアではどこでしょうかね。一応、鳥取−南紀−福井の日帰りエリアで。
70ちょい:2002/10/16(水) 14:00 ID:jnBxh2.Q [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>69
私も観光案内図は好きですが、ツッコミのためみたいなもんですが(w
たしかに、R365みたいに新旧旧3方に標識があるとこもあります。
71東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/16(水) 19:12 ID:tJDiU5zc [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
 別にコテハンのつもりは無かったけど、荒らしに間違われるのは気分悪いのでトリップ付けました。
ちゃんと付いてるのかな?

>>63>>67
いえ、チェーン携帯でしたら、積雪による閉鎖までならいつでも(笑)
土日は頂上付近の駐車場に入ろうとする車で渋滞するようです。入り
口付近の駐車場に置いて歩いたほうが絶対早いです(意味無し)。

>>69
う〜ん、近畿だと大台ヶ原じゃないですかね〜。
72nanasisann:2002/10/17(木) 02:31 ID:KKXpEk9I [ usgm012n148.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>70 R365の国道標識重複は、意図してない感じですな。国道になったぞーっ、だけで立ててるような。
>>71 チェーン
 温暖な地方では、通常時の夏タイヤと非常時のチェーンという使い分けですが、これは雪国では通用しません。
 彼の地では、初冬にはスタッドレスに履き替え、それでも追い付かない脱出用にチェーンを備えるようです。
 実際、チェーンは速度を上げられないし、乾燥が混じった道路や、長距離を使うと切れますし、チェーンの備えがあれば大丈夫と考えるのは関西の悪癖でしょう。
 山岳ドライブを愛好されるのなら、スタッドレスを用意されると良いです。タイヤのローテによる寿命を考えれば、チェーンより遥かに経済的。
 注意すべきは、現地に問い合わせを入れて「チェーンなしでも大丈夫」というのは、先方はスタッドレスだけで大丈夫、という意味で言ってます。これ錯覚して事故起こすのはたいてい関西人と言われます。
近畿の道路最高点
 大台は走った事ないですが、高野龍神は1000bそこそこだったと記憶します。
73誰やねんっ:2002/10/17(木) 23:14 ID:9etSVxG6 [ Ctksm1DS27.tks.mesh.ad.jp ]
>>69 中環は今でも府道ですよ〜
>>71 大台だと1500mくらいかな?
74nanasisann:2002/10/17(木) 23:32 ID:VhgXceBI [ usgm012n153.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>73
 地図をよく見ると中環は府道2号でした。京守線はどっち側でも13号でした(昔はもっと若い番号違ったかな)。
 大台で1500m言うことは紀伊半島で一番高いのはそっちですかね。鳥取、兵庫側はどんなもんでしょ。
75誰やねんっ:2002/10/18(金) 13:32 ID:q66OVvxo [ Ctksm1DS67.tks.mesh.ad.jp ]
>>74
10年前の地図だと、京守線は大阪府道13号、京都府道2号になってます。
76誰やねんっ:2002/10/18(金) 13:38 ID:49Fl9a.o [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
兵庫県内だと氷ノ山が最高峰だったおうに思います
鳥取まで含めると大山だったやうな
滋賀方面だとどこになんるですかねえ
やっぱ比良山系?
77誰やねんっ:2002/10/19(土) 20:02 ID:zpZbrBTo [ PPPa59.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>69
国道になったのは内環状線でしょう。
78誰やねんっ:2002/10/19(土) 20:14 ID:kPM9VFy2 [ 218.228.96.143 ]
>>74,75
現在は府県をまたぐ道路は、同じ番号になっているようですね。
ちなみに現在の京都府道2号線は、八鹿宮津線(兵庫県道も2号)になっているようですね。
79茨木市民やねん ◆9K0MB.f.WM:2002/10/19(土) 22:39 ID:cmdFCfv6 [ ntt1-ppp1368.osaka.sannet.ne.jp ]
週末挙げ。

>>74,75,78
本当ですね。10年前なんぞ何処が何号線など気にせず走っていたので勉強になりますね。
かの旧西国街道も向日〜高槻は府道67号線で府境越えてますね。

>>77
R479ですな。昨今は地下鉄工事で大変です。
80茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/19(土) 22:41 ID:gRDHFQXE [ ntt2-ppp698.osaka.sannet.ne.jp ]

旧名使ってしまいますた・・・ま、どっちでもいいんですけど(^^;
逝ってきます。
81nanasisann:2002/10/20(日) 05:12 ID:rIhRsBBk [ usgm012n098.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>府道2号
 そやねんよ。「あれ、京都2号は京守線で、大阪2号は中環ちゃうん」思たんですが、京守の番号変わったんですな。皆さんお騒がせさんでした。どうせなら国道みたいに全国で通番振って、通称で地名使った方がマシでは。
82nanasisann:2002/10/20(日) 05:39 ID:rIhRsBBk [ usgm012n098.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>近畿の道路最高点
 教えて君はあかんので、車から地図下ろして調べました。1500の大台が最強のようです。日本シリーズみたいでなんかツマランな。
 以下このスレの萌えスポットの標高を捜してみました。
 R157福井−岐阜境:1100(山は1600)ここは近畿というより信州の外れ。
 伊吹山:1300。有料道路まさることながら、西側のつづら折れに興味津々。
 吉野、高野から熊野、伊勢:1000が目白押し。路線全体が1000乗ってる林道もあり層の厚さ歴然。
 氷ノ山:山は1500だが、道は1000届かず。ただしR29の戸倉峠もその高さ。亜幹線としては立派。
 但馬−丹後:兵庫から京都にかけ800級多く、枝道も多い。
 R421のコソクリ門柱:660。ポソポソ山、妙見山、生駒山、紀泉高原など名前がついてる程度は皆同じ高さ。
 比叡山、六甲山:各800、900台。これが街の中にある不思議。
 北摂の快走府道:概ね300程度。伊勢の朝熊山展望台より高い罠。

 調べてみて分かったのは。
@紀伊半島は最強 A積雪で使えないのか、観光地でない限り800以上は林道 B走ってて、気持ち良くなるのが200以上、窓閉めたくなるのが500、踵から冷えてきて、引き返そうかと思うのが700。
83誰やねんっ:2002/10/20(日) 05:44 ID:kxsFoCZA [ wkym011n046.ppp.infoweb.ne.jp ]
ところで、和歌山市内にさあ、市役所を100MMいったところに
小人町ってな町名があるんだけど、おいおいってな町名だよな。
こびとだぜ。こびと町
84茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/20(日) 10:14 ID:e8LzOvXI [ ntt1-ppp1199.osaka.sannet.ne.jp ]
>>82
ご苦労様でしm(_ _)m 今日はいろんな所でお見かけいたします。
はは〜ん、紀伊半島は最強ですか。大台ケ原にも一度行かねばならんな、こりゃ。
R157の温見峠(だったかな?)は、サイトの写真等で見る限りはなかなか楽しめそうな峠道
ですな。範囲外ですが(^^;
85nanasisann:2002/10/20(日) 14:24 ID:F60Xtz7c [ usgm012n227.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>83
 あれ、県外から来た人らびっくりしちゃーるな(w。ほいでよ、和歌山にしたら混む所やさけ、和放の朝の交通情報で、いっつも流れてら。やっぱしラジオで「こびとまち」連呼されたら、そら引くわしょ。
 2年ほど前に「ニュース和歌山」て無代タブロイド紙に載ってたけど、あのあたし、江戸時代は「御小人」言う役職の人らの町やったと。それが「お」言うたらあかない事になって、「小人町」になった言うことらしい。
 まあ、ナニよ、城下町やしてよ。そらよ。
86誰やねんっ:2002/10/20(日) 17:28 ID:1w3Tqnwo [ YahooBB218124158046.bbtec.net ]
この間…
吉野のコンビニで立ち読みした地図に…
425は…無かった。地図業者からも無視される存在かとちょっと笑ってしまった。
87ゆにぽん:2002/10/20(日) 17:34 ID:w2QVifUU [ z23.218-225-144.ppp.wakwak.ne.jp ]
丹後地方にはとんでも無い道多いなぁ
8886:2002/10/20(日) 17:38 ID:1w3Tqnwo [ YahooBB218124158046.bbtec.net ]
>>82
戸倉峠は戸倉トンネル付近(恐らく頂点)でも800弱しかあらへんで。でも二桁国道としては最強レベルかな?
ちなみに9月23日18時で気温は10度ジャスト。今はもっと低いかも。
大山より冷え込みます。因みに大山は980mまで県道で上がれます。
でもその980m地点より戸倉の方が厳しい寒さ。冬になったら道が閉鎖できる様に
複数のゲートが設置されています。全通日の少なさでも覇を競えそうな二桁国道です
あの雰囲気だと11月も半ばを過ぎれば二輪車は止めた方がよいかも。
雪は兎も角凍ると思う。
89東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/20(日) 21:07 ID:zoWq3TcI [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>84
今日夜中の2時に起き出して行って来ました>>R157
でも通行止でした(脱力笑)
で、も一つ有名な酷道R417を走破してきましたが・・・ここの酷道に慣れた人達なら行ってもつまらんないかも(笑)
スレ違いスマソ。
90誰やねんっ:2002/10/21(月) 01:01 ID:a4gWE3wE [ Ctksm1DS35.tks.mesh.ad.jp ]
>>78
>>51にあるように、県境をまたぐ県道を同じ番号にする作業はあったようで、
近畿では同じ番号になっているようですが、
全国どこもかしこもそうなったわけではなく、
例えば愛知県と静岡県にまたがる一般県道は番号ばらばらみたいです。

>>81
都道府県道を全国で通番にすると、
番号が5桁になってしまって標識が窮屈になりそう。
北海道の道道だけで4桁分使ってたりするし。

>>89
通行止の原因はなんだったんでしょうか?
来週あたり行ってみようかと思ってたんですが。
91誰やねんっ:2002/10/21(月) 01:54 ID:ayxNQgzE [ Ctksm2DS01.tks.mesh.ad.jp ]
通行止の原因は不明だったようですね。続きはあちらの板で…
92nanasisann:2002/10/21(月) 04:58 ID:oFlaLuT6 [ usgm012n023.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>84 ハッ! どこで見られたんやろか。改めて地図調べると、いろいろ共通項が見えてくるもんですな。
 中堅どころがおしなべて600台だったり、なかなか1000超えるのが無かったり。
>>86 福井−岐阜なら「冬季通行止」と書けば良いですが、R425はどう表記するか。「日によって不通」?
 俺、商用の途中で、地図見て「近道ハケーン」とR425飛び込んで、帰社が遅れて怒られた事あり。そういう理由もある鴨。
>>87 丹後から少し西南ですが、目の錯覚で勾配ついて見える道てなかったっけ?
 あと、城崎の近くに、各種舗装法の実証実験路があって、小刻みに道の色変わって、こっから○○舗装、てな標識あるのをみますた。


>>
93nanasisann:2002/10/21(月) 05:09 ID:oFlaLuT6 [ usgm012n023.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>88 戸倉峠は800弱ですか。ロードマップの等高線で見たので800-1000の中に見えてました。失礼。
 一応は都市間の2ケタ国道ですから、平地にズラして考えれば、R24や26、171とタメ。
 それが凍結バリバリ言うのは笑えます。R477を初めとする「無理国道」ではなく、「普通の国道」としては最凶ですな。
>>89 2時起きで何処行ったのかと地図見れば、福井−岐阜県境一帯やんか。東大阪からよく行くなぁ。
 地図見るからに萌えスポットが多そうで、裏山しいです。この1カ月が旬というか、その先は・・・。
>>90 府県道の詳細おおきに。ただいくら番号揃えても、俺の頭じゃ国道番号で精一杯なんで、地名表示にして欲しいですわ。
94nanasisann:2002/10/21(月) 05:54 ID:oFlaLuT6 [ usgm012n023.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>91は、東海子さんやね。
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1031325132 東海板の同種のスレ。

私も向こうへ行って板URLを貼り付けておきますた。

三重やら名古屋の諸氏も、我々と全く同じく、福井−岐阜県境を領土の果てとして愛でておいでの御様子。
いずれR421の門柱でオフ会でもやるか(ハタメイワク)。

大阪板の諸君は、同胞ながら、あきませんな。俺の話を鵜呑みにする奴がアルカイダ。
信貴生駒SKLが近鉄だなんてのは鉄チックな口から出任せ。道路公団の持ち物に決まっとるやろが。
95東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/21(月) 06:49 ID:x/T9L1Bk [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>90
通れたようです(汗>>R157

それと誤解の無いように、R417は景色(紅葉)はすばらしいです。
徳山ダムができるまでに一度走破されることをおすすめします。
もうやめますんで。スンマソン>>all

>>93
だって雪が降り始めたらもう行けないじゃないですか、あっち方面。
私スタッドレスにチェーン2重に巻いても、雪道やアイスバーンは走
りたくありません(笑)

>>94
え?近鉄の直の所有でしょう?ちなみに奈良奥山DW、伊勢志摩SL、伊
吹山DWも近鉄または関連会社の所有だそうです。だから警察はいない?(笑)
9691:2002/10/21(月) 21:57 ID:j2Exzh.o [ Ctksm1DS82.tks.mesh.ad.jp ]
>>94
実は42 = 47 = 54 = 90 = 91 = 東海の171 なんです、
ダイヤルアップなんでIPはころころ変わりますが。
コテハン考えようかな。
97茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/21(月) 22:15 ID:Fp7RfIZo [ ntt1-ppp980.osaka.sannet.ne.jp ]
>>96 91氏(仮)
こんばんわ。おぉ、そうだったのですね。
わたくし、実は両親の実家が長野の南信&諏訪地方にございまして、
尚且つ実弟が名古屋で仕事しておりまして・・・(^^;
酷道ではありませんが、東名・中央道・名阪国道などよく利用させていただいております。
これまた管轄外ですが、昔のR151ではえらい目に遭っておりました(w
まぁROMってるだけでなく、東海方面に遠征した(する)時にはお邪魔させて
いただきまするm(_ _)m

>>94
石榑オフっすか!?
98ibagine:2002/10/22(火) 00:41 ID:s2B9kKEw [ nb106098.ras.plala.or.jp ]
どうも皆様こんばんわ。ぼちぼちレスさせてもらってます。
ちょい氏の「山走りにはいい季節」という言に触発されて先週の金曜は
会社休んで門柱(w を見に行ってきました。
ルートは、枚方からR307で東向いて走り、石榑を三重県側から楽しむべく
いったんわざわざR477で鈴鹿の山並みを越えていきました。
R307は平日だからか、田辺のあたりに抜けるまではダラダラと流れが悪く、
大型も多かったのでイライラさせられました。まぁお仕事で走ってはるのやから
しゃあないのうと思いつつ、宇治田原あたりからは調子よく走れました。
R477の鈴鹿スカイライン区間は、紅葉にはまだ早いものの、好天にも恵まれ、
非常に気持ちよく、マターリと走らせてもらいました。でも、法面の工事とかで
ちょこちょこと何箇所かで片側通行にしてちょっと走れば交互通行信号で2分待ち
とかいうのを何回か繰り返すのを余儀なくされてました。
99ibagine:2002/10/22(火) 00:43 ID:s2B9kKEw [ nb106098.ras.plala.or.jp ]
>98 続き
そういえば、鈴鹿スカイラインてっぺんの武平峠のトンネルは標高815mと書いてました。
その後、R306を経由し、当日のメインである、R421に入りました。
快走路を過ぎ、山にかかり、ぐねぐねと曲がるカーブと壁画を楽しみつつあがって
行くと、三重県側の下のブロックに。難なく通過した直後、それまでには来なかった
対向車に立て続けに2台(いずれも軽)出くわしましたがこれも難なくかわせました。
コンクリート舗装の勾配をあがっていくと、いくつかのサイトで目にしたフェンスが
坂の上に見え、その刹那、その脇の門柱を想像しつつ「とうとう着いたか」と感慨を
覚えずにはいられませんでした。
下のブロックよりもやや狭く感じつつ、じわじわと抜けたあと、峠のスペースに車を
止め、麓で仕入れたおにぎりを食らい、峠の空気とコンクリートブロックを十分に愛で、
帰路についたのでした。おまけで、滋賀県側への下りの途中の「京の水」もいただいて
みちみち飲んで帰ったのでした。
10091 = 町民:2002/10/22(火) 01:55 ID:.P9s4TSE [ Ctksm3DS43.tks.mesh.ad.jp ]
今のところ町民を名乗っている人はいないみたいなので
とりあえず町民と名乗っておきます。

>>97
みなさん誤解してるかもしれませんが、、
別に東海板の宣伝に来たわけじゃないですよ。
今は大阪よりもさらに西に住んでますし。

>>99
石榑まで行かれたんですね。
でも、おもろい道と言う観点で見ると
もったいないと思うのは私だけでしょうか?
そのルートのそばだと、
・ R307旧道 裏白峠
・ R306の、R477より南側
・ 滋賀r34 多賀永源寺線 R421から北上
あたりもおもろいです。
ついでに行かれてはどうでしょうか?
と言ってももう遅いですね。
またその方面へ行く機会があればどうぞ。
101nanasisann:2002/10/22(火) 08:47 ID:h.HFNIr2 [ usgm012n013.ppp.infoweb.ne.jp ]
ibagine氏 茨木高槻R170-R1枚方R307水口R1-R477(鈴鹿SKL)菰野R306大安R421門柱参りかいな。ようそんな阿呆らしぃて効率良ぇルート考えたなぁ。大笑いしますた。
 まあ、このスレ読んでたら行きたなるわな。全部串刺しにする事もないが。うどんは「天麩羅月見にアゲさん入れて」言うタイプか? 満喫されて何より。
町民氏 海外からの書き込みやのに、お詳しいですな。私は昔三重の子ぉとお付き合いしとったもんで、毎週大阪から通てました。R165からR421までの横道覚えたのはそれでです。今後ともよろしゅうに。
 福滋岐三エリアは、地図見ただけで涎もんですな。これから旬思います。まあ、あの辺制覇するには何度も訪れる事になるでしょう。

私は東京でコンクリの檻ん中、皆さんのドライブのお留守番ですわ(鬱。
102nanasisann:2002/10/22(火) 09:29 ID:h.HFNIr2 [ usgm012n013.ppp.infoweb.ne.jp ]
東大阪市民氏 大阪、奈良の国道はほとんど近鉄の持ち物やそうですな。ただしR168の一部が、京阪と国だそうです。
103ちょい:2002/10/22(火) 09:42 ID:UCxBVU7. [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
ヒサに・・・

>>98.99
なんとスンバラスイ走りをしてこられましたな。
私が酷道にハマッたのも、同様のコースをついうっかり、ナーンモ考えず走ったのがきっかけです。
さぞかし、握り飯はうまかったでしょうな(w
石榑峠もあとしばらくしたら紅葉で、即凍結、雪ですから。

>>94
石榑峠門柱の滋賀県側は車3.4台くらいなら止められますが(w
あとは三重県側宇賀渓にでも集まって皆でいっきに門柱抜けやりますか(笑)

遅ればせながら、
大台ケ原ドライブウエイの途中に経ケ峰(1529m)がありますが、道はすぐ横です。
昔はけっこうダートっぽかったが、今はもっと整備されてるんでしょうか?
104nanasisann:2002/10/22(火) 18:39 ID:2sPbWVHc [ usgm012n217.ppp.infoweb.ne.jp ]
乗り継ぎドライブだと
枚方(R307)宇治田原の奥(鷲峰山)笠置(R163)上野(R422)青山なんてのも、お手軽で良い鴨。
にしても、町民氏の持っておられる情報が気になる。多賀とか上石津に興味津々。
105町民:2002/10/22(火) 23:41 ID:7RqiSuZI [ Ctksm3DS45.tks.mesh.ad.jp ]
>>101
似たような状況ですねー
自分の場合は、海外赴任(w になってしまったので、
ほぼ毎週、海を渡って帰ってます。

>>104
鷲峰山…
知らない場所なので地図で確認したら、
すぐそばのr283、r5、r62あたりは何度か通りましたが、
鷲峰山を越える林道は通ったことないです。
気の向くまま走っていると、毎回なぜか同じ所を通ってしまって、
通ったことのない道がまだまだたくさん。
これからは、走ったことのない道をちゃんと選んで走ろうかな。

多賀や上石津だって、期待されてもたいして情報持ってないですよ。
R365、R306、r34多賀永源寺線 は何度か通りましたが、
そういえばそこ以外は通ってないなぁ…
106誰やねんっ:2002/10/23(水) 00:24 ID:0n4O6feg [ TYOba-54p87.ppp13.odn.ad.jp ]
>>102
?
なんで国道が近鉄や京阪の持ち物?
107ibagine:2002/10/23(水) 00:29 ID:Hxiq5t.s [ na157115.ras.plala.or.jp ]
皆様、反応していただきありがとうございます。
>>100
その辺のコースのいくつかは認識してはおったのですが、時間との相談上
また別の機会にということしました。ぜひ行きたいと思います。
>>101
あんまし一人で遠出できる機会もないので、ホンマに見所満載のコースと
なった訳です。
ちなみに、帰りのコースでは、夕闇迫る中をR422をR307の交点から北へ、宇治川ライン
分岐まで、というのもあり、そこそこ酷道の雰囲気は出てましたが、大掛かりに改良工事が
進められていて、旧道になってしまうのも近い雰囲気でした。

ところで、ふと思い出したのですが、R176(話飛んでスンマソ)の与謝峠の旧道ってまだ
残っとるんでしょか。幼少の頃丹後のあたりへ泳ぎに行った折、まだ現在の立派な峠道は
完成しておらず、ショボい道を通っていった記憶があります。次回の探索はそのへんに
しようかなぁ。
108町民:2002/10/23(水) 01:28 ID:miCSG7r2 [ Ctksm1DS72.tks.mesh.ad.jp ]
>>107
帰りはR422だったんですね。
改良工事中でしたか。第二名神のアクセス路になるのかな?

>>104の青山の帰りルートを考えてみました。
来た道帰りではつまらないので避けるとするならば、
こんな感じでしょうか。

普通の人向け:
青山(R165)白山町(広域農道グリーンロード)芸濃町(r10)関町(名阪国道)上野(R163)

このスレの住人向け?:
青山(r512青山高原公園線)美里村(R163)大山田村(r42で伊賀越)芸濃町(林道)向井IC付近(非名阪R25)
このあと滋賀奈良京都あたりは選択肢がいくらでも。
109nanasisann:2002/10/23(水) 05:01 ID:ods1OiaA [ usgm012n060.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>105 町民氏
 地図見れば見るほど、湖東の北の方は素敵です。こんだけ書いときゃ、いずれちょい氏からリポートあるかと(w
 鷲峰山は、R307宇治田原の奥地から和束へ抜ける途中で枝道を進むと上に出ます。電々の中継塔ある。南山城地方の最高峰で、昔は地元ハムが場所取りで醜い争い。
>>106 近鉄
 信貴生駒が近鉄所有だと書いたら、早速大阪板のパクリスレにも載ってました。そこに「公団では?」とレスついてたんで、からかおうと思い「本当は公団」とガセを。でも大阪板のスレは、ネタがない上に荒れてもて死にますた。
 R168は京阪や国鉄だというネタは、戦前に生駒を縦走する鉄道の計画があり一部が今の京阪交野線になった事から。また国鉄が五条−新宮を作りかけてやめたのがバス道になったとかを踏まえて、鉄分豊富な方をニヤリとさせようとしたネタです。
110nanasisann:2002/10/23(水) 05:15 ID:ods1OiaA [ usgm012n060.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>108 町民氏
 青山からの帰路、御提案のルートを地図で追ってみますた。シレッと「広域農道」なんて言葉が出るあたりカナーリな通人。
 町民氏の言われる初級向けは、中級でも十分楽しめるでしょう。上級向けは、一寸気合が要りそう(w
 あっち方面で個人的お奨めは、カナーリ初級寄りですが、大戸川沿いの県道大津信楽線。ハードさは全然ないですが、水が目に心地良い。

 一寸、東近畿に振れて、紀州が最近出てませんな。
111ちょい:2002/10/23(水) 14:34 ID:49OXCSPs [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>105,109
多賀、上石津ですか・・
県道139は滋賀側の杉坂峠当たりはけっこう酷で”中”でしょうか。
また、県境手前あたりで、左右の行く道もそれなりに(W
この道は季節によっては、山菜、アマゴの車がよくいてます。
ただ、岐阜県側になるとかなり走りやすいです。
なぜか、岐阜、三重県側のほうが整備されてる、と感じるのは私だけかしらん?

また、町民氏走られたR34の裏道(林道)はけっこうオモロイですよ(笑)
筒井峠のアヤシイ御陵の手前に入口あります。

それにしてもnanasisann殿は道の歴史にお詳しいですなm(__)m
112ちょい:2002/10/23(水) 16:23 ID:49OXCSPs [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
京都方面の方にお勧めは、
京北町を起点にR162〜美山〜県道38〜広河原〜R477〜京北町(R162)
の周回はどうでしょうか?走りやすくて今の時期からなら紅葉もたのしめます。
このルートのR477はたいして酷でもありませんから(W
広河原の一軒変わった喫茶店で一服もオツなもんです。

R307〜R163への抜け道ですが
宇治田原〜県道62〜和束ですがここからは、初の方は右折で県道5へ。
上を楽しまれる方は直進で県道62をそのまんま。但し速度は30Km以下で(W
出口のちょい前の坂の途中になぜかバス停があって、どないしてターンするのか
考えさせます。
113誰やねんっ:2002/10/23(水) 16:55 ID:nUErdWjM [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
紀州か〜
龍神とか十津川って酷道の宝庫ですからねえ
114茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/23(水) 17:50 ID:AurEIdbM [ ntt2-ppp704.osaka.sannet.ne.jp ]
いやいや〜一日振りに覗いたらえらいレス増えてる!繁盛繁盛!?
紅葉シーズンのルート設定にはもってこい!な情報、皆様方ありがとうでしm(_ _)m
地図見ながらニヤニヤ。たまにはスペイシーでガリガリしながら逝くかな〜なんて。
来週は、音信不通(wだった御仁と再び滋賀・福井県境を彷徨いに行く予定。

う・・・R168のJRバス専用道路・・・走れないからせめて歩いてみたい・・・
115誰やねんっ:2002/10/23(水) 18:02 ID:i/bk621I [ 218-228-198-66.eonet.ne.jp ]
中辺路の広見川林道って、走ったことあるヤシいますか??
116東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/23(水) 20:48 ID:0SUo749s [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>109
なんだ、そうだったんですか、大阪板の同様スレは見てないもので、
私、nanasisann氏が壊れてしまったのかと思ってレスつけようか
どうか迷ってましたよ(笑)>>近鉄

ウキウキ♪もうすぐ連休ですな〜♪私は4連休です〜♪ウキウキ
117町民:2002/10/24(木) 02:57 ID:g6bWVhOg [ Ctksm1DS60.tks.mesh.ad.jp ]
>>109
鷲峰山、枝道の分岐は見た覚えがあります。
でもそこに入ったことはないので、
こんどそっち方面に行ったときには通ってみます。
昔は地元ハムが場所取りですか。
今はハム人口が減ってしまったんですかね。

>>110
広域農道っていいですよね。
酷道や険道とは対称的に、国道ではないし県道でもないけど快走路。
>>108で出したグリーンロード、まるでr28のバイパスみたいです。

広域農道といえば、滋賀県の甲賀広域農道。
去年あたりにトンネル部分も開通して、r4のバイパスみたいに使えます。

東近畿の話ばかりですね、
すいません紀州はよく知らないんです。
118町民:2002/10/24(木) 03:24 ID:SrV/pRVM [ Ctksm1DS68.tks.mesh.ad.jp ]
東の話ばかりでもなんなんで、
もうちょっと西の話を。
(北の方や南の方は詳しい人に任せた。)

>>112
広河原〜R477、大都市の市内でありながら、いい雰囲気の場所ですね。
交通量の多すぎる大阪市内とはえらい違いです。

大都市の市内というと、神戸もおもろいです。
>>35で出てきた六甲も良し、
北区や西区の山の合間
(国道ならR428、県道などもいろいろと)も良し。
新興住宅地があるかと思えば
すぐそばに農村があったりするのもおもろいです。
市だからほんとは村ではないんだけど、
農村と呼びたくなる風景があります。
11955ですがnanasisannへ:2002/10/24(木) 23:57 ID:MQOIkgnU [ N081188.ppp.dion.ne.jp ]
>>106 近鉄
 信貴生駒が近鉄所有だと書いたら、早速大阪板のパクリスレにも載ってました。そこに「公団では?」とレスついてたんで、からかおうと思い「本当は公団」とガセを。でも大阪板のスレは、ネタがない上に荒れてもて死にますた。
っていつまで大人気ないことするんでしょうね。ただ道をいっぱい知ってるからって調子に乗ってはるけど、ここではよくても世間では通用しないよ。
また久しぶりに大阪版も見ましたが、大阪版の方がレスおおいですよ!!
しかもあらされたてあなた達が荒らしたんじゃないの?そんなきがします
それにぱくりすれにわざわざ相手するななしさん自分もあらしではないでしょうか?
まぁもう少し世間に出て外の空気吸ってきてください。自分が世間では通用しないってことが。
朝の5時からこのスレかきこしてるひきこもりさん!!
12055:2002/10/25(金) 00:04 ID:opUPPFDA [ N081188.ppp.dion.ne.jp ]
最後に今一度大阪版みました
からかおうと思い「本当は公団」とガセを
とありますが「本当は公団」なんて書いてるところなかったです
まぁ嘘つくくらいDQNということで
121誰やねんっ:2002/10/25(金) 00:08 ID:tmdz.Woc [ xirus.com ]
>>55
なんかおまえもイタイね クスクスクス
122誰やねんっ:2002/10/25(金) 01:14 ID:Mq60NAV2 [ YahooBB219023072046.bbtec.net ]
[ xirus.com ] ←コレもなかなかイタイ(藁
123茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/25(金) 02:12 ID:mYqafu46 [ ntt2-ppp1051.osaka.sannet.ne.jp ]
うわ〜、遊びに行ってたらえらい時間になってもうた!!
カキコしてる場合じゃないっ!明日も仕事よん♡

>>119 55氏
いらっしゃいませ。前&今スレ立て人としては、大阪板と争うつもりは無い
ですよ。他の板にも道路スレあるし。
ただ、仮にnanasisann殿をDQN呼ばわりするのであれば、それに対してあ〜だ
こ〜だ言うあなたも十分DQNですよ。これ定説。
私らが嵐に行くわけがない。荒らしたところでどうなるのでしょうか?

>大阪の方がレスが多い。
そりゃ別に気になさらずともよいのでは?
こっちは2スレ目入ったところですし。そちらも頑張って次スレ突入の勢いで頑張ればよいかと。
あなたが大阪板の>>1ならば、堂々と盛り上げていけばよろしかろうに。
これだけ対抗意識?があるのであれば、文句言う前に自スレにカキコされてはいかがでしょうか。
っていうか、漢字が増えて来たことには感心しております。
大阪板には「半助」っちゅーおもしろい御仁がおられます。
そちらの相手をされてはいかがですか?これまた一興かと。

nanasisannn殿、お気を悪くされたら申し訳ございませぬm(_ _)m
ただ、私の意見はこんなもんで。

はぁ、そろそろ近畿板も終わりかな?(w
124東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/25(金) 06:23 ID:Fynu9zLQ [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>119=55
 朝5時に起きてカキコ=引きこもり

それは自分がそうなのだからそう判断してるのですか?
私のように夜早く寝て朝早く起きる人、また仕事で朝の
早い人、夜勤で朝早く帰って来た人も世の中にはたくさ
んいますよ?「この時間帯に書き込んだら引きこもり」
と決めつけたことについて、あなたに常識があるのなら
謝罪されたらいかがですか?nanasisann氏をは始め、そ
ういう人達に。

 それから

>>あなた達が荒らしたんじゃないの

 についてですが、何か根拠はおありですか?もし何の
根拠も無くそう言ってるのなら、これはここの住人に対
するあまりに非常識な侮辱ですよ?
 これについても謝罪しなさい。

人に偉そうに言う前にまずあなたのほうが空気に吸いにいくべきでしょう。
125nanasisann:2002/10/25(金) 07:00 ID:moIAtU7. [ usgm012n062.ppp.infoweb.ne.jp ]
まぁまぁ。置いといたらよろしがな(笑)。
板の荒廃についてですが。
お気の毒にも、この板を管理なさる「べるの」氏が御病気とかで、一時的に管理が他地方の削除人さん方に委ねられたようです。そこに北陸板の削除人の内紛でおかしなったのが近畿板に迷い込み、片っ端から依頼出して、やや近畿板が荒れた状態になっています。こないだ、削除人さんに、関西人の特質を理解して無闇に削除されないようお願いしに行ってきました。まあ荒れた状態も盛り過ぎてきたし、程なく収まるでしょう。

闇雲の削除は板の活気を削ぎますが一方で、他板を見ても、最近はスレに書き込むより、同じ話で「自分のスレ」を立てる事に拘る子が多く、鯖負担は深刻でしょう。
我々の世代ですとTTYを経て(笑)ここにおるので「場」ちゅうもんの情報集積が体感的に分かるんやが、今の子ぉら可哀想に小さい時分から個の確立しか習てへんさけな。あら、ケッタイな名前つける団塊の親が悪い思う。

2chを見てて、場のメジャー化で、それ自体を目的にする向きが増えてるのは、削除人同士の争いや権限の取り合い見てたらよう分かりますし、遠からず昔のナントカバンとか○○ティと同じ道を辿る気がしてます。
そないなったらなったで、また、誰かヒマ人の掲示板に人が集まって、他が淘汰されて、肥大して、オーソリティーなって同じ事繰り返すような(笑)。

ちっと、電気の道の話になりました。
電気の道で思い出した。誰か「きじみち」走った人いてない?
12655:2002/10/25(金) 07:45 ID:oOrVey9M [ modemcable055.197-202-24.mtl.mc.videotron.ca ]
けさちんぽしごいてん
ひさしぶりやから
しろいのいっぱいでてん
さいこうやわ さいこうやわ
またばんもしごくねん
はずかしいからみんとってや
127ちょい:2002/10/25(金) 08:35 ID:qbz3Q3tE [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
始めは”施餓鬼”せんとと思って、嵐にはかまわんかったけど、
単なる”ガキ”やと思うんで、きっちり虫してしまいましょ。

おい”55”↑の”施餓鬼”の意味しらんやろ!
128ちょい:2002/10/25(金) 08:50 ID:of.MmTuE [ 63.107.199.7 ]
>>55
正座してオナニーするのも趣があってよいですぞ。
ちなみにちょいのズリネタは安藤優子ですぞ。
129ちょい:2002/10/25(金) 09:07 ID:qbz3Q3tE [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
(笑)
[ 63.107.199.7 ]←ちょんバレ
130nanasisann:2002/10/25(金) 12:04 ID:UlAXCK5k [ usgm012n048.ppp.infoweb.ne.jp ]
コテハソなりすましは最近いろんなスレで出てるから、まぁ真に受ける人もなかろ。
しかしなにやな、皆さん案外気ぃ短いな。
道迷てもバックせんと深入りするタイプかぇ(w
131茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/25(金) 19:02 ID:XihPo61g [ ntt1-ppp586.osaka.sannet.ne.jp ]
まぁ一日仕事して帰ってきて改めて見たら、なんとも不毛ないくさを
しているなぁとしみじみ。気・・・確かに短い方かも〜うむむ。
ええい、ままよ!と突き進み、いつの間にか本線復帰するパターンですな。
まぁそれも近場でのお話。福井あたりでやると、確実に逝ってしまいますが(w

そういえば、初夏に醒ヶ井参りした帰りに、風景撮影ポイント求めて実父と
多賀の山中を彷徨った記憶がよみがえる・・・遅いってね。
どこをどう走ったかは定かではないのですが、結構楽しく走っていたハズでし。

神戸あたりでは、武田尾あたりが意外と面白いかと。
生瀬〜武田尾の廃線跡は走れませんが(w
132誰やねんっ:2002/10/25(金) 21:29 ID:kV9fW9zU [ 218.44.252.182 ]
大阪岸和田あたりから貝塚市あたりまで山の上を走る道があって、
整備された道の割には全然車が走っていなくて、
景色がよかったです。
地図上に道があって、そこに行くまでは細くて急勾配の山道
なんですが、何でこんなところに開けた道が?て感じでした。
133誰やねんっ:2002/10/25(金) 21:30 ID:kV9fW9zU [ 218.44.252.182 ]
132です。
和歌山との県境の山です。
134茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/25(金) 22:03 ID:03Yhucyc [ ntt2-ppp1228.osaka.sannet.ne.jp ]

・・・そりは某大阪版で最近語られている、とある道と違いますか?(w
何らかの意図があるのか・・・そうでないのか・・・そうでないのなら変な疑い
かけてすみませんm(_ _)m

この週末で一気に季節が進む様子。二つ玉低気圧が接近中。
山へお出掛けの方は天気の急変に注意して下さいね。
漏れも敦賀の山ん中でどうなることやら!?
135nanasisann:2002/10/26(土) 05:19 ID:KTx8c2CA [ usgm012n032.ppp.infoweb.ne.jp ]
えぇのぉ、皆さんお出かけで。私は今日1日だけ休んでここ数日分の睡眠を回復(泣。
広域農道は
そら橋本のんががいええわしょぉちっと山やして冬あぶないけどあのヤギこおちゃぁるばった屋あたしよ、そらてーらーに前ふさがれなかったらどえらいええ。
あとけんだかいけ。あらよそのままねごろらいかないでこかわかそぶらたししかおもしゃいよ。
まあなによ、がきゃみずせったはいておおできで遊んでたらええ。
COME ON! BABY WONNA DON'T YOU GO! BACK TO THE SAME OLD PLACE SWEET HOME KANOじょな。
136nanasisann:2002/10/26(土) 05:53 ID:KTx8c2CA [ usgm012n032.ppp.infoweb.ne.jp ]
スマソ。疲れるとたまにFEPがおかしなる。

県境という言葉に反応しますが、やっぱり、人の住んでる所の外れなんで萌えるところですな。
戸倉しかり、国境しかり、温見しかり。
以下の場所を御存知かいな? クイズ出したろ。
ある県境に何本もあるルートの内カナーリ古く今は殆ど使われず道幅も狭い。店舗廃墟すら数軒しかない。
その県境付近で、ひょいと横見ると作業用臭い脇道があり、無理に進入すると裏側で鉤型に曲がってから、崖沿いに離合困難路が進みだいぶ奥に入るといきなり。
谷合に非常に幅の狭い集落が出現。車は身動き取れなくなる。そこからは自転車も通れないような急傾斜の路地が家々の間に。
入口には田舎のタクシー会社のような屋根付車庫があり、どうやら住民はそこから下界へ出るようす。
谷あくまで深く日差しの弱さは、有名な逢坂山の線路裏集落なみ。
険しさは大したことないが、入口の見つけ難さと、迷い込んだ時の住民の刺すような視線、でも転回には時間かかる点など、萌え度は逸品。

この場所は、このスレに登場する鳥取、兵庫、京都、大阪、奈良、和歌山、滋賀、三重、福井、岐阜の中のある県境です。正解の分かった人は集落がある市町村のイニシャルを書きこんで下さい。
府県名や集落のイニシャルは不可。
137茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/26(土) 17:57 ID:4eYSlE8Q [ ntt1-ppp20.osaka.sannet.ne.jp ]
ほへ〜・・・・わかんないわん。あっしはまだ素人にうぶ毛が生えかけた
ようなもんなんで・・・(^^; 回答は諸先輩方にお頼み申すm(_ _)m
正解された方には何かnanasisann殿より賞品が!?なんてな。

日本シリーズ始まりました。近畿とは無縁な屋根付野球場で・・・
ま、純粋に野球ファンとしてテレビ観戦いたしますか。
138ちょい:2002/10/26(土) 18:52 ID:Mrmo6DVE [ 63.171.213.32 ]
日本シリーズ興奮しますね。
ちなみにちょいのズリネタは和田一浩選手ですぞ。
139東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/27(日) 00:48 ID:dJ6kbZEM [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
 私、短気なもので、連休待ってられるか!
てな訳で、R157>九頭竜の南側の県道>乗スカ行ってきました〜(笑)
am2時30分に出て(奈良と三重で迷って大きくロス)今帰ってきたとこ
ろです。今日がおそらくラストチャンスで、見事に登ってこれました
(待ち時間&渋滞無し)。11時に着いて、14時には雪で閉鎖(苦笑)
 えがったですだ〜(・∀・)イイ!
14090 = 町民:2002/10/28(月) 00:56 ID:jaZgTIT2 [ Ctksm1DS78.tks.mesh.ad.jp ]
予定通り温見峠行ってきました。
上の方しか紅葉しておらず、まだちょっと早かった模様。

途中、「大型車および長さ7.7m以上の車」と「通行止」が
交互に出る電光表示がありました。
先週の東大阪市民氏は、このうち「通行止」の方だけ見て誤解したのかも?
しかし、長さ7.6mの車は本当に通れるんだろうか。

nanasisann氏お薦めの鷲峰山も行ってきたんですが、
到着が18:00頃で既に真っ暗。
すっかり日が落ちるのが早くなってしまいましたね。
「東海自然歩道」の看板があったのが不思議。
京都府なのに東海?
141nanasisann:2002/10/28(月) 04:27 ID:dkoIwNCo [ usgm012n245.ppp.infoweb.ne.jp ]
もう、○フォかと●ァカかと。なんで、駈りたてられるように欲張って周遊するなぁ(w。
先日の近畿外郭乗り継ぎルートはレアケースで、普通、往復まで山道を楽しみにかかると目的地が駆け足になる罠。
乗鞍に駆け込み登山するのに何故三重県を経由するのか、福井、岐阜県境を味わうのに何故鷲峰山を経由するのか、各々小一時間・・・。

東海自然歩道いうのは、たしか東から延々とハイキング路に名前がつけられてたはず。
箕面山にもあるが、ちょっとした山道の谷間で、中途半端な陸橋をくぐることがあるやろ?あれみんなそうです。

クイズ出してみましたが、いきなり回答者皆無かぁ。
まぁ、このスレも落ち、皆さん仕事に戻り何年か後、久々に県境散策の時にひょいと迷い込んで「あぁ、ここの事か、書いてたヤシが居たなぁ」というのも乙かも。

阪和県境は、ちゃんと親切に答えたが転載できやんかったみたいやな。てきら聞きとれないかぇ。
そらなによ、オイヤンの子供の時分はよ、よそいき着て、そら、丸正よ。(意味不明)
142ちょい:2002/10/28(月) 16:51 ID:uyQL9Xg2 [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>141
取り急ぎ解答してみます(W
@八草峠 又はA木の芽峠
まちごうて恥さらすかしらん(笑)
143東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/28(月) 20:38 ID:socRnQiE [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
人間の行動は他人から見ると一見わけわかめように見えて、ちゃんと理由はあるもので
す。うらやましいのなら憎まれ口叩いてないで素直にそう書けばいいのに(笑)。
まぁ町民殿はともかく、少なくとも私は短気だし、道に迷ってもバックせんと深入りす
るタイプ(当たってるやんけちくしょー)だし、小一時間反論しておこう(笑)。ただし、駆
り立て・欲張りについては個人の環境・状況・趣味・価値観によって違うのでやめておく。

「三重を経由したのは」
01.名阪国道を使って>R1>R23>R258>R157と抜ける予定だったから
02.基本的に一人の時は、渋滞時や都市部回避目的以外は原則高速を使わない方針で、また
名阪国道>R23>R41>R158>松っちゃん>美ヶ原>諏訪湖>R152>日本のチロルへと
次の連休中に行く予定なので、東大阪>亀山間がどれくらい時間がかかるか知りたかっ
たから(結局、迷ったので意味なかったけど)。ちなみにいつもは岐阜方面に抜けるには
阪奈>R163>県R5>R307>R8> R21を使う。参考までにその場合R157の入口である(穗
積町)役場前交差点には約3時間弱(ただし深夜〜早朝)で到着する
144東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/28(月) 20:40 ID:socRnQiE [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
「乗鞍への駆け込み登山について」
01.当初、乗鞍に行くつもりは無かった。目的地はあくまでもR157&県R230。その証拠に
シャツ一枚だけ、所持金僅か1.2万で出発(苦笑)
02.でも前日に乗スカに入れることはcheckしていたが、もうこれが最期だろう(営業は一
応今月末まで)から、土曜日だし前のような大渋滞だろうと思い、あきらめていた
03.湖畔の県R230に蠢く真っ白な怪しげな集団が・・すわオ○ムか?!とおびえながらも九
頭竜湖の東端のR158への合流地点に着き、地図を見ると、意外に高山が近いような気
がしてきた(笑)。高山まで行けば乗スカはもうすぐそこ・・・・行くか・・・
04.とりあえず高山まで行って(市内は行楽客で大渋滞)R158を走り、途中にある表示板を
見て決めることにした
05.なななんと、結局渋滞表示が無かったので、疑いながらも、畳平(駐車場・レストラン
・売店がある)までとうとう1300のデミオでアクセル踏みっぱなしで登り切った。で、
写真を撮ろうと外に出たらシャツ一枚で凍えそうになって、駆け足したのは確か(笑)

  教訓:人間、最期まであきらめたらあかん(笑)、山をなめるな!(笑)
145東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/28(月) 20:43 ID:socRnQiE [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>町民殿はR157如何でした?それと何時ぐらいに通られたのですか?私は岐阜>福井で
8〜9時前後でした。温見峠までは多分東海酷道スレの奴じゃ無いかと勝手に推測した
三重ナンバーの若造と、ダンプ5台とすれ違ったぐらいでした(たまたま離合可能な場所
ですれ違った一台目の運ちゃんが2分後ぐらいに4台来るので待っといてと言われた・・
来たのは15分後・・#)。
それから通行止の電光表示板の件ですが、前回行った時は、通行止の表示で止まってて、
その前の大型車云々は表示されてませんでした(怒)。いくらなんでもあの表示パターンな
らアホでもわかりまっせ(苦笑)、100km/hで走ってない限り。
 で、私は結局、上のほうの紅葉以外はつまんなかったです。雨が降った後なら少しは怖
かったかもしれませんが・・。それよりも県R230の方が紅葉が綺麗で多少怖かったです。 
でもなんといっても乗スカ以外で一番良かったのは、R158(高山-上高地/あぼーん峠経由)
ですな。短いし怖さは無いものの、今時期、晴れていたら日本で最もドラマティックで美
しい道だと思います(東日本以北は知らん)。前回通った時は早朝で朝靄がかかってとても
幻想的でした。特に長野県側のヘアピンの連続部分は・・・。
146東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/28(月) 20:45 ID:socRnQiE [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
続き

 乗スカは晴れていて天空を駆けるような感じでまるで別世界でした。最期に行けて
本当によかった・・・ウンウン・・来年からはバスで行こう(決意)。しかし満員の乗客を
乗せてあの急坂の連続を走るバスの排気ガスの方がはるかに環境に悪影響を与えるよ
うな気が・・古いガソリン車やディーゼル車だけを禁止すりゃいいのに。
 帰りは松本に出て市内を見て回ろうと思ったらあいにくの大雨(乗鞍は横殴りの雪
だったらしい)、仕方なくR19>R21に出て、上記のいつものルートで帰ってきました。
松本から約8時間30分(ただし途中、町ごとに渋滞)・・・持金は千円チャカしか残っ
てませんでした(苦笑)。
 またまたスレ違いの長文になってしまいましたスマソ>all except nanashisan氏
147町民:2002/10/29(火) 00:13 ID:wq3mTkBk [ Ctksm2DS04.tks.mesh.ad.jp ]
>>141
自分が鷲峰山を経由したのは…

(1) 行き、三重でもう一人と合流。
(2) R157へ行く。
(3) 三重へ戻って、その一人と別れる。
(4) その後自分は近畿へ帰るにあたって、
R307、R163、名阪国道のうちのどれを通ろうかと考えた。
(5) そういえば鷲峰山ってR307とR163の間にあるから、
鷲峰山行っても全然遠回りじゃないな。
ということで行ってきました。
自分は欲張ったつもりはないんですが…

>>145
R157、紅葉が上の方しかなくていまいちではあったものの、
楽しかったです。
酷道でなくとも走り回ってれば自分は楽しいので。
こちらも岐阜→福井方向で、県境通過は土曜の昼すぎ、12時台でした。
出会ってはいないようですね。
148町民:2002/10/29(火) 00:29 ID:wq3mTkBk [ Ctksm2DS04.tks.mesh.ad.jp ]
>>143
東大阪〜亀山の所要時間を知りたかったとのことなので、
方向が逆ですが自分の走行記録から…
2002/9/16
23:47 名阪国道 関IC
00:25 天理ICおりる
00:38〜00:46 休憩
01:10 阪奈道路終点
01:24 東大阪荒本 r2xR308
関IC〜荒本まで、休憩を除くと89分。
これに加えて亀山IC〜関ICが3kmあるので2分加えると合計91分。

ただし、結構飛ばしてのタイムなので、
参考にするならちょっと割り増ししておいてください。
149町民:2002/10/29(火) 00:34 ID:wq3mTkBk [ Ctksm2DS04.tks.mesh.ad.jp ]
>>143
東大阪〜亀山の所要時間を知りたかったとのことなので、
方向が逆ですが自分の走行記録から…
2002/9/16
23:47 名阪国道 関IC
00:25 天理ICおりる
00:38〜00:46 休憩
01:10 阪奈道路終点
01:24 東大阪荒本 r2xR308
関IC〜荒本まで、休憩を除くと89分。
これに加えて亀山IC〜関ICが3kmあるので2分加えると合計91分。

ただし、結構飛ばしてのタイムなので、
参考にするならちょっと割り増ししておいてください。

話の流れを全く無視した話でスマソ
150町民:2002/10/29(火) 00:36 ID:wq3mTkBk [ Ctksm2DS04.tks.mesh.ad.jp ]
重なっちゃいましたごめんなさい…
151東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/29(火) 02:39 ID:RoxiEccc [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
車の防犯装置のリモコン(何かあると鳴るタイプ)が2時に突然鳴ったので、何事か?と
思ったら、ただの電池切れ警告(怒)・・・おかげで目がさえてしまった・・・どこか行
くか?・・・まずい今日は平日だ・・・でも行者還往復なら・・・駄目駄目とベッドの
中で悶々としてるうちに起きてしまいました。

>>町民殿(147)
それは残念。
>>町民殿(149)
約90分ですね?やっぱり名阪国道使ったほうが早いですよね〜。
トラック多すぎるけど・・・。私は名阪はぬわわkm/hで走ります
し、下道も夜中空いてたらゆわkm/h〜ぬわわkm/hで走りますので、
同じくらいかな?後は名古屋市内さえ通らなければ・・。それが
問題だ。
 ありがとうございました。とても参考になりました(礼)
152町民:2002/10/29(火) 04:24 ID:wq3mTkBk [ Ctksm2DS04.tks.mesh.ad.jp ]
>>151
>>149は、名阪国道を平均ぬぬわkm/hで走ってますので、
ぬわわkm/hなら時間は1割増しくらいになるかと思います。
自分も、東大阪〜亀山は、阪奈道路→名阪国道の方が早いんじゃないかと思います。
R163だと、運良く前の車に追いつかなかったときか、黄色い線を無視して追い越しするかしないと、
名阪国道には勝てないんじゃないでしょうか。
名古屋のR23→R41、庄内側左岸のr106を使うといいのですが、
災害復旧工事とやらでしばらく通れなかった(通れない?)そうです。
工事が終わっているのかどうかは知りませんのでお気を付けを。
r106がだめなら、新川右岸のr59で。
153東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/29(火) 07:12 ID:RoxiEccc [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>152
ぬぬわkm/hでも光らないんですか?もしかしてぬふわkm/hでも?
私は一発免停以下で走らないと怖いです。
 R163は阪奈の頂上からR163に抜けて、県R5に入るまでの僅かな
距離ですし、早朝はさほど走ってませんので、自宅から県R5の真
ん中あたりで1時間が経過するぐらいです。その後のR307もほとん
ど車が走ってないので、気持ちいいんだけど、でも名阪には勝てま
せんけどね(苦笑)
 重ね重ねありがとうございました。参考にさせていただきます。
154町民:2002/10/29(火) 23:13 ID:tezsHGrE [ Ctksm3DS25.tks.mesh.ad.jp ]
>>153
ずっとぬぬわkm/h一定で走っているわけではなく、
ぬぬわkm/hより速いときもあり、オービスがあるところではぬわわkm/h、
車が詰まってるとゆわkm/hくらいで、
全部平均するとぬぬわkm/hくらいです。
ぬぬわで光らないのかどうかはわかりません…

そういえば、亀山経由で飛騨地方へ行くなら、
R1→四日市→R25→R23→R258→多度町柚井→r23(長良川の堤防)→墨俣町→r31→岐阜→
→R21→R156→郡上八幡→R472(飛騨美濃有料経由)→せせらぎ街道→R158→高山
なんてのもいいですね。名古屋を避けられる。
R41と、どっちが早いんだろう。
155nanasisann:2002/10/30(水) 06:15 ID:BcYb7HIo [ usgm012n148.ppp.infoweb.ne.jp ]
では、次スレは「近畿の下道でタイムトライアル」ということで。

漏れは降りた。上道走る(笑)
156東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/30(水) 20:09 ID:QA.Rif46 [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>154
私も昨日地図見ながら同じような道順を考えてました(笑)
県R23>墨俣町>県R31>R21はほぼピッタシ
 でももう大町市内でも雪が積もったらしいし・・・怖いな〜。
地元の人は大丈夫と太鼓判押してくれたけど・・・ちょっち不安

つーか、他の人はIEの設定変えに気づいて、近畿スレやここが見れてるのだろうか?
157町民:2002/10/31(木) 00:27 ID:kH/UI8po [ Ctksm2DS09.tks.mesh.ad.jp ]
>>156
>R21はほぼピッタシ
…ということは、その後が違うんですね。
普通の人なら、R156でなければ
東海北陸道かR41かを選ぶはずなんですが、
東大阪市民氏ならR256へ進んで
タラガ谷越かr52白鳥板取線しかないですね。(偏見?)

次スレは、道を近畿に限定しない方がおもしろそうなので、
「近畿に縁のある人がおもろい道を語るスレ」なんてどうでしょ?
タラガ谷越ではタイムトライアルにならないし
(ってそういう問題じゃないんですが)
158茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/31(木) 17:56 ID:vK12/AXA [ ntt2-ppp194.osaka.sannet.ne.jp ]
やっとこさ復活。久々にパソ開いたらなんだこの状態は。
大阪も近畿も共倒れとは、これ如何に。
設定変更を見かけてようやく戻ってきたわけでさぁ。はぁ・・・。

次スレタイトルはサクッといいの考えて下さいまし。(^o^)/
ただ町民殿、一応コレ近畿板やからね〜(@_@;
【主に近畿】ということで(w
↑多少の越境は良いということか?(一人つっこみ)
まぁ、なんでもええんとちゃいますか。
159東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/10/31(木) 20:00 ID:nPV5HIhY [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>157
R256>R472>r86>八幡高山大規模林道>R257>R41>R158ヽ(´ー`)ノ
もうこのへんでやめときます(苦笑)

>>158
越境しまくってる私が言うのはなんですが、多少は目をつぶってください。
近畿から行くということで・・・(汗)
本当は紀南のR425や県道走りまくりたいのですが、何故か夏以外は行く気
になれなくて・。・
紀南と言えば、R168の対岸を走る県R740も離合箇所が少なく、なかなか交
通量も多くて良い道です。落ちたら溺れ死にます(笑)。新宮へお越しのさ
いはおみやげにどうぞ(笑)
160茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/10/31(木) 20:15 ID:OMD89Aps [ ntt2-ppp641.osaka.sannet.ne.jp ]
>>159 東大阪市民殿
いえいえ、決して否定しているわけではございませぬので(^^;
【主に近畿】の精神で(w
私も長野県へはよく出掛けますし。
とはいうものの、諏訪や南信地方だと離れすぎだし・・・(^^;

ま、なんにせよマターリ逝きませう。m(_ _)m
161誰やねんっ:2002/11/01(金) 23:08 ID:S54JbUt2 [ p5119-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
age
162東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/11/02(土) 06:30 ID:GDfFPEUg [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>160
了解です〜。
今夜からまた行ってきます>>諏訪や南北信地方(苦笑)
もう今年はこれが最後の長距離ろらいぶ・・・。んじゃ!
163nanasisann:2002/11/02(土) 14:34 ID:2.rJFh1Y [ usgm012n159.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>155は嫌味で言ったんですが、通じなかったようですね。
 鯖負担だ削除依頼厨だと騒々しい時に、法令違反公言、ナレアイ、板違いを奨励する神経が知れん。
 パクリの出没は、その辺の不快感もあるやろな。
 ログ読んでみ、ここんとこコテハソしか書いてない。
 だから、あたしゃ下りると言ったつもりなんですが、真っ直ぐモノ言わんのは京都の悪癖やったかな。
164茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/11/02(土) 17:07 ID:HDVfgwbo [ ntt2-ppp1144.osaka.sannet.ne.jp ]
>>163
なるほど・・・・ご忠告ありがとうございますm(_ _)m
近畿以外の道(板違い)を容認は軽率でした。
東大阪市民殿共々申し訳ございませぬ。
確かにおっしゃられる通りで。由々しき状態ですな、こりゃ。
このままエスカレートしていくと、そのうち「運輸交通版か車版逝け!」
と言われてしまう罠だったり。
ま、どのみちしばらく忙しくなりそうなので、書き込みはできない
かもしれませんが、他の方々の訪問を望むより他ありませぬな。
「おもろい道」というのをどれだけ拡大解釈していただけるか。
165東大阪市民 ◆amuOBZI1yA:2002/11/02(土) 19:39 ID:GDfFPEUg [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>164
 でも、2chとまちBBSは別物ですからね〜(苦笑)
なんだか、せっかく収まったのに、白けてしまいましたね〜。でも私にも
その責任の一旦があるということで、わたしはこれにて消えることにしま
しょう・・さよーならー。
166ひらみん3M8:2002/11/03(日) 23:28 ID:1ej/sNis [ zaqd37ce873.zaq.ne.jp ]
皆様こんばんは。
今日は外環をだらっと南下して、帰りにR309水越峠を通って帰ってきました。
ほとんど誰もおらんかった…。
最近峠道に慣れてきて、こないだ信貴生駒SKLの帰りに(笑)通った清滝峠
こんなもんかー、と思ってしまいました。
今日の道も、車線は確保されてるし走りやすく良い道だなと思いました。
167伏見区民:2002/11/04(月) 08:24 ID:pbqJpsuM [ p3247-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
昨日は仕事仲間と丹後半島へ行って来ました。
京都市内から162−美山まで行き、そこから高浜に抜けて
舞鶴、天橋立、伊根から経が崎、丹後縦貫林道を走り途中通行止め
なので178に戻り、福知山経由綾部経由、173経由縦貫道
で帰ってきました。寒い!!美山では1度、今経が崎ではあられと突風が、、、。
冬の二輪はきついです、、、。
168誰やねんっ:2002/11/04(月) 16:36 ID:uq.wDlX6 [ TYOba-60p28.ppp13.odn.ad.jp ]
>>167
伊根から本庄までは国道を走ったのですか?
海沿いの方の道はこのスレに登場してもおかしくないぐらいの「おもしろい道」なのですが。
169伏見区民:2002/11/04(月) 20:00 ID:J/llrk6U [ p0587-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>168
突風がきついため国道経由で行きました。
250ccで650ccについていったので疲れました、、、。
 コーナーがヘタレの私にはきつかった、、、。
170町民:2002/11/05(火) 01:41 ID:596RK0vE [ Ctksm1DS08.tks.mesh.ad.jp ]
どうもすいませんでした。
2chの車板では、
車に限らない話題のスレであっても「車板住人が選ぶ〇〇」のような感じで
板違いと言われることもなく続いているスレをいくつか見たことがあったんですが、
ここではそうもいかないようですね…

ほか、疑問点もあるんですが荒らしてもしょうがないので言いません、
今後は誰やねんっに戻って馴れ合いなし、
近畿の道の話題しか書きこみませんのでご容赦を…
171誰やねんっ:2002/11/05(火) 02:17 ID:pUmJYbw6 [ Ctksm2DS14.tks.mesh.ad.jp ]
>>131
武田尾行ってみました。
宝塚の市街地から直線距離ではそう遠くない場所なのに、
車で行こうとすると大回りの険道で、
人が住んでそうな家があるし温泉旅館街があるにもかかわらず携帯電話は通じないし、
確かに意外と面白かったです。
武田尾周辺だけ霧が出ていて見通しが悪かったんですが、
あれはひょっとして霧ではなく湯煙!?

近くにゴルフ場もありましたが、
ゴルフ場のアクセス路があんなにみすぼらしいのは
私は初めて見ました。
172誰やねんっ:2002/11/11(月) 01:26 ID:4Yt96X56 [ Ctksm3DS12.tks.mesh.ad.jp ]
高所はすっかり雪ですね。
R421石榑峠は通行止、その周辺の酷道じゃないR306鞍掛峠やR477鈴鹿スカイラインまで通行止。

大台ケ原はチェーン規制でした。
チェーン規制とは言っても、ほとんどの場所ではアスファルトが露出してるので
チェーンを傷めるのが嫌だったのでチェーンつけずに突入したら
上り坂で立ち往生しちゃいました。

林道はもう怖くて行けません、落石も路肩も雪に埋もれて見えないですから。
山はもう来年までお預けみたいですね。
173ちょい:2002/11/11(月) 07:07 ID:k7DC.l/k [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
ひさに・・・

>>172
鈴鹿山系をみてますと、雪ですから滋賀〜三重越えはR1しか春までは無理と(w
落ち葉に気つける前に凍結とはね(笑)
当面は平地のおもろい道でも走りませう。
174誰やねんっ:2002/11/11(月) 17:05 ID:TP.OYPIA [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
先週土曜日に龍神スカイラインに行って吹雪かれました
翌々日の4日にはチェーン規制になっていたようで
バイクで行ったのでエライ目に遭いました
オフ車だったので奥千丈林道に逃げましたが・・・・・・

ちなみに昨日は美山町から花背に佐々里峠で抜けようとしたんで
すが、西斜面は峠手前1キロほどから積雪、峠の向こうも同じような
状態で、そのまま引き返して周山街道へ回りました
175茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/11/11(月) 18:03 ID:G1Z2uP.o [ ntt1-ppp852.osaka.sannet.ne.jp ]
いや〜、ホンマ久し振りにネット復帰。
すっかり季節は冬ですな。
皆々様、どうぞお気を付けて・・・。

>>171
武田尾、逝かれましたか。ダムというか貯水池というか(実はダム)
のあたりは静寂感に溢れていませんでしたか?(w
兵庫の心霊スポットのスレにも確か登場していたような気がします。

>>173
おひさでし。m(_ _)m
第二次北陸トンネルの旅の一週間後、北陸道今庄付近で雪による事故で
死者も出た様子。一週間遅れて逝っていれば、文字通り逝ってたかも・・・。

かくいう私も2週間後に再び兵庫県佐用方面に行くのですが、大丈夫
なのかいなぁ?ま、なるようになるさ。なんちて。
176ちょい:2002/11/13(水) 20:09 ID:UNa6oXLo [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>174
みんなさんが控えめになる頃にガンバですな。
そですか、R477の奥も雪とな・・・
オフバイクの利点のレポよろです。

>>175
ひさです。m(__)m
危ないとこでしたな、逝ってたら生すいレポの期待が(笑)

なるようになったらぜひご報告をば(w・・ガンバ
177誰やねんっ:2002/11/18(月) 23:00 ID:Y.ZVNVcw [ Ctksm2DS64.tks.mesh.ad.jp ]
>>175
武田尾、おっしゃる通り、静寂感に溢れてました。
街からそう遠くなく、紅葉もなかなか綺麗なのに、昼間でも紅葉見物の人が集中するわけでもなく
静寂感に溢れている。
なかなか不思議な場所ですね。
178ひらみん3M8:2002/11/18(月) 23:28 ID:RO2gKSTk [ zaqd37ce7e5.zaq.ne.jp ]
先週の木曜、夜中にr79走りました。
相変わらず怖い(笑)誰もけえへんかったから良かったものの。
西国街道も初めて通ってきました〜。
狭いッスねぇ。故郷の道を思い出しちゃいましたよ。
179西京区民:2002/11/25(月) 22:31 ID:mXwsroJE [ YahooBB219025006078.bbtec.net ]
ここ3ヶ月の間に通った主な道路です。
国道=R308(奈良〜東大阪)、R477(京北町〜川西市)
京都府道=r31(京見峠)、r50(鳥居本〜日吉ダム)、r65(生駒〜精華)、r79(千代原口〜高槻)、r733(杉生〜向日)
大阪府道=r7(枚方〜生駒南)、r15(花博〜八尾)、r46(亀岡〜西河原西)、r61(堺〜滝畑ダム)
その他=十三峠(平群〜八尾)、清滝峠旧道(R163)、清滝トンネル旧道(京都r137)
まだまだ初心者なんですかねぇ…。
180ちょい:2002/11/27(水) 17:17 ID:ZOebAKKk [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>178
西国街道を夜ですか・・・・

>>179
3ヶ月にしてはたいしたもんです!!
R477は京北町から大原まで試してください(笑)
181茨民〜 ◆G3w850H46U:2002/11/28(木) 18:26 ID:vOgbgU7o [ ntt2-ppp386.osaka.sannet.ne.jp ]
う〜ん、久し振りなのだ。m(_ _)m
皆様、楽しまれていらっしゃるようで何よりでし。
春になるまでマターリと行きますか。

深夜の旧西国街道(r67)は確かに違った意味で面白いですね。
まず対向車も後続車も来ないので(w

私は連休に京都の美山まで茅葺き民家見物と温泉浸かりにR162を
嵯峨から北上したくらいですな。佐用行きが無くなったので(ToT)
やはりシーズンの京都は車で通るべきではないなと実感(^^;
182西京区民:2002/12/03(火) 22:03 ID:1eFWizlw [ YahooBB219025006027.bbtec.net ]
>>180
ありがとうございますです。
百井峠は本当に色々噂を聞きます。実は京都府道r38も走ってました(美山町安掛〜五条堀川)。
その途中、百井別れも見たのですが、本当にヤバそうですねぇ(笑)
ちなみに上記の中で一番ヤバかったのはr733だったような気がします。
あと3ヶ月前ではないのですが、滋賀県道r781(京都府道782)も走ってました。
まだ酷道初心者だったので、結構ヤバかったっす。(汗)

>>181
実は田舎が佐用です(爆)。お勧めの道があれば教えてください〜。
183ちょい:2002/12/04(水) 10:18 ID:VfQGN7QE [ p4069-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>182
府道782ですか・・
伏見桃山〜石山〜宇治田原ですね、たしかに山越えはキツイですな。
でも無事でよかった(w
184nanasisann:2002/12/11(水) 02:20 ID:zBwwemCg [ usgm012n161.ppp.infoweb.ne.jp ]
どっかで見たようなIPも含めて、ほれ、オカズや
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1039409165
185誰やねんっ:2002/12/22(日) 08:35 ID:Gq6FVPl6 [ YahooBB220051092019.bbtec.net ]
保守:寒くなり オートバイで山に出掛けるのがつらくなりました。
(寒いだけなら我慢しますが、凍結が恐いです。でも 行きたいなぁ…)
…で ネットで林道情報を検索していたのですが、googleで『滋賀 林道』と
入力し トップに表示されるページが 実にイイです。(表紙は自転車ですが)
滋賀県林道案内として 写真とかマップが貼ってあって、自分が侵入をためらった
分岐や 行った道が紹介してあって、なんだか 走りに行った気分になれました。
186流れ者の守口市民:2002/12/27(金) 01:41 ID:vOLgIrrs [ h002.p505.iij4u.or.jp ]
>179
国道=R308(奈良〜東大阪) 

先日たまたま通ったのでカキコします。奈良から牧岡公園にカーナビしたらその道出ました。
途中で対向車来たり、行き止まりの看板出たり、あせりました。抜け道になるかもしれませんが、夜は怖くて通りたくないです。」
187誰やねんっ:2002/12/27(金) 08:31 ID:gjPB.fWM [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
R308は近鉄生駒線付近で道がすんげー分かりづらいから、昼間に何度も通って
下見してないと本来のルートを夜に見つけるのはつれぇとおもいまする
188誰やねんっ:2002/12/28(土) 00:48 ID:MnNm1oCQ [ Ctksm1DS87.tks.mesh.ad.jp ]
>>186-187
夜は怖いかもしれませんが、遅い時間になると対向車が少なくて楽です。
カーナビがあれば、夜でもトレースできると思います。
189誰やねんっ:2002/12/28(土) 22:18 ID:8VhKvgaU [ hccprxy4.bai.ne.jp ]
カーナビ使わずに地図とGPSでGo!!派なもんで(苦笑
つーかバイクなんてカーナビそのものが使えませぬ
190nanasisann:2002/12/29(日) 06:15 ID:cdC833rE [ usgm012n041.ppp.infoweb.ne.jp ]
専ら地形でルートを判断
191名無し。:2003/01/10(金) 21:20 ID:.1zjyOz. [ j113248.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺は深夜に酷険道を走ってるけど、京都府道50号京都日吉美山線もかなり
おすすめ。六丁峠から下った所の1か所のヘアピンカーブだけはどうしても
1発で曲がれない。途中トイレに行きたければ駅のトイレもあるし(無人)
自動販売機もあるから不自由はしないはず!?
192誰やねんっ:2003/01/10(金) 22:51 ID:.flQ88ds [ o067213.ap.plala.or.jp ]
私もそこへは年に何回か走りに行ってます。
前から気になってたんですけど途中で亀岡に抜ける道がありますが
通ったことあります?
193誰やねんっ:2003/01/11(土) 00:48 ID:NXV5tBvw [ YahooBB242124006.bbtec.net ]
↑なかなかの酷道っすね。(国道でわない)
今の時期は凍結しまくり。
194濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/01/11(土) 03:44 ID:9Ygid.cs [ tcns002.zaq.ne.jp ]
茨木市と亀岡市の境にあるr43清阪峠はがいしゅつ?

それほど酷くはないけど車はそこそこ多いので走りづらい
195192:2003/01/12(日) 14:01 ID:r4aMFaYg [ o067213.ap.plala.or.jp ]
>>193
どうも、京都の心霊スポットのスレでお世話になってる53です。
196誰やねんっ:2003/01/12(日) 15:52 ID:x3gnwEJ6 [ o043004.ap.plala.or.jp ]
あたしゃ9月頃に友達とR477を制覇しましたよ。川西から行ったのですが。
琵琶湖あたりで挫折しかけますた。。
しかも車エスティマ+夜11時出発+京都らへん切り替えし+酷濃霧+免許とって1ヶ月。
切りかえしがあるとこでは2回くらい切り替えしました。
鈴鹿スカイラインはあんま覚えてません(笑 確かに5回くらい信号あった。
んで四日市についたのが、朝6時頃でした。帰りは無意識で高速乗ってました。
R477の通行規制マークはなんかめっちゃこわいです。
それにしても、よく生きてかえってこれたものですハハハハハ
197nanasisann:2003/01/13(月) 02:41 ID:Om6EJfOc [ usgm012n127.ppp.infoweb.ne.jp ]
エスティーマで走るとは一翻増しやね。次は永源寺越えキボンヌ(無責任)。

先日、久々に関西の道を走りました。以前は栗東で終わっていた「街」が、土山まで伸びていたのには驚き。
福井−滋賀−三重エリアは、今のうちに写真等に記録しておいた方が良いと感じました。
198誰やねんっ:2003/01/13(月) 02:51 ID:jxDc/kKQ [ YahooBB242124006.bbtec.net ]
>>195 あら、まいど。
今日は亀岡から薗部→能勢→猪名川→三田の酷道を爆走してまいりますた。
さすがに肩がパンパンでつ
199誰やねんっ:2003/01/13(月) 09:23 ID:6xiV6f7Y [ ntoska032124.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
奈良から大阪の枚岡に抜ける308知ってます?
200誰やねんっ:2003/01/13(月) 09:29 ID:6xiV6f7Y [ ntoska032124.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
てかちょうい前に話出とるやんね・・・ごめん。
あんな国道走ったの初めてやわf^_^;
しかも2ケツバイクで。カチカチに凍っとるし。
通行止の看板を無視して行ったけど途中でタクシーの運ちゃんに
「絶対やめといたほーがいい!」って言われて引きかえしました。
201誰やねんっ:2003/01/13(月) 20:35 ID:FO9rulPA [ fig.bai.ne.jp[hccdb6a8ac4.bai.ne.jp] ]
>>198
バイクなんで美山方面から戻ってくるときの抜け道にしてまつ、それ
でも冬場は凍結しそうなのよね・・・・・・
向日から茨木に抜ける道は舗装林道でかなりアレですぜ
途中1箇所、デカいクルマだと1回では回りきれないヘアピンがあります
上手くやるとサイド使ってごにょごにょとするとWRC気分が味わえます(ぉ
202誰やねんっ:2003/01/13(月) 20:40 ID:jxDc/kKQ [ YahooBB242124006.bbtec.net ]
>>201
大原野の方かな?ポンポン山付近の道?
203濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/01/14(火) 04:35 ID:6eNw49ik [ tcns002.zaq.ne.jp ]
>>202
ポンポン山の方は舗装されてなかったと思う

で、切り返しのできない道だとr208を使い、r733に抜けるという道の可能性も
204誰やねんっ:2003/01/14(火) 09:46 ID:OOqAOkEc [ fig.bai.ne.jp[hccdb6a8ac4.bai.ne.jp] ]
>>203
うぃ、そうです
って濡れ衣さんって学習帳スレの人?
わし去年の神戸帳のスターターでつ
205誰やねんっ:2003/01/14(火) 09:55 ID:5CdRYhkE [ 218-42-236-84.eonet.ne.jp ]
暗峠、石畳、地図には車両通行困難。おもろい
206名無し。:2003/01/14(火) 12:16 ID:TX5g9bPM [ j115093.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>192
4年程前は通ることが出来たよ。道幅はそばの府道より少し狭くした位でほとんど
直線だったような覚えがあるね。今は終日通行止めになってるけどあそこ通れたら
亀岡まで20分程度で行けるから残念。
>>196
免許所得1ヶ月でエスティマで酷道走るとはすごい度胸をしてるね。俺もエスティマ
乗ってて近畿圏内の酷道はすべて走破したけど、一番怖かったのがR425坂本ダム
〜龍神村の区間かな。狭すぎるしハンドルを真っ直ぐにして走れないから疲れるし。
一度花脊のヘアピンを1回で回りきれるかやってみたら下周りを思いっきり擦った事
あったし。
207誰やねんっ:2003/01/14(火) 13:11 ID:s7ViICwc [ ps.melco.co.jp ]
はじめてこのスレ拝見します。
昨日、十津川からR425を何の知識もなく走ったのですが、あまりの狭さに半泣き状態でした。
しかも、対向からサイレン鳴らした救急車とか宅配便のトラックとか来るし。
さらには龍神村に入ったところで通行止めとか看板出てるし。(結局無視して通行したが)
全行程約2時間もかかり、大きな道に出た時には放心状態になりました。

で、今日このスレを見てみたら有名な酷道だったとは・・・
これからドライブする際には必ずこのスレで情報を得ることにします。
208196:2003/01/14(火) 16:09 ID:IKdFCCIc [ o043224.ap.plala.or.jp ]
>>206
エスティーマ仲間ですね。酷道425って私の地図では、三重〜奈良〜和歌山〜となっている
んやけど、あきらかに他の道(他の国道や県道)よりほっそく書かれてる(汗
しかも全線ほっそくてくねくねだったような。。
でもエスティーマ乗りとしては行ってみたいっす。
209茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/01/14(火) 17:05 ID:rh33Bz7s [ ntt2-ppp630.osaka.sannet.ne.jp ]
おひさしぶりなのだ。かなり遅いけどあけおめ〜。
みなさん冬でも頑張って(?)いらっしゃるようでなによりでし。
なんだか我が地元の地名がたくさん出てきているようでニヤリ。

ただ皆様、今からが冬本番。無理だけはせぬやうにね〜
210誰やねんっ:2003/01/14(火) 22:03 ID:hYmABwRQ [ YahooBB220051092019.bbtec.net ]
191さんが書き込んだら、急に賑やかになりましたね。
みんなも ず〜っとROMってたのかな? しばらくカキコが無いと
どんなネタを書き込んだら良いのか 悩んじゃいますよね。
自分も 年末に雪が降ってから、時間が無かったのと 積雪が残っている為
林道方面に出掛けられず カキコするネタが無くて、スレッドが落ちないか
毎日ハラハラしていました。…でも 明日また 雪が降りそうで 悲しいです。
皆さま、雪と凍結には お気を付けて お出掛け下さいませ。
211濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/01/16(木) 03:24 ID:2Ge9rk2A [ tcns002.zaq.ne.jp ]
>>204
あそこの道は一部ダート
マーチでも切り返しが必要なヘアピン
r733から分かれてから最初の集落のあたりにある謎の施設っぽいもの
などの見所があります。
r733との分岐に立ってる幅員減少の標識もインパクトあるし

>学習帳
そうでつ
未だに大阪帳が手元に。。。
212誰やねんっ:2003/01/16(木) 09:17 ID:Ifcyis16 [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
>>211 濡れ衣氏
えと、全部舗装されてまっせ
ビートで時々夜中遊びに出かけてたもんで
あと大阪帳リスタート計画あります
213nanasisann:2003/01/17(金) 05:27 ID:trJRQpNo [ usgm012n051.ppp.infoweb.ne.jp ]
>200 道スレではガイシュツも有でしょう。通る人、時によって表情様々。
 R308暗峠は非常に由緒ある道。昔は伊勢参りの人々で賑い古典落語の舞台にも。
>>205 石切までは中央大通で、地図上は一直線なんで奈良へ抜けられると誤解されない為。
>>201 墓に下りる道と思うが、WRCゴッコはやめれ。一応生活道路。
 冬場の黒氷は怖い。震災後ポリタソ届けに単車で裏六甲、転倒し大の字で滑走した。
>>207>208 3ナソバーでR425探検なら、http://homepage1.nifty.com/nice-wakayama/ ここ見れ。
>>209 謹賀新年。
>>210 シーズソオフは静かに錆止塗料を塗る。か、幹線づたいに越前岬で温泉と蟹やね。
 誰が来たらどう、とホメるのは禁句な。妙に盛り上がるとホムペBBS化してスレ死ぬ。
214196:2003/01/17(金) 20:48 ID:dBUfthTA [ i046187.ap.plala.or.jp ]
あとから暗峠イッテキマス 、大阪側から行きます、
お願いですから対向してこなさいでください。
215196:2003/01/18(土) 02:09 ID:F1i8HERs [ i063227.ap.plala.or.jp ]
超酷道308イッテキター  エスティマじゃ無理!!!なめてかかりすぎた。。
途中の神社で下車して往復1時間かけて暗峠まで登山したYO!
あの勾配やったしめっちゃしんどかったし!
あんなとこ夜中歩いて怖かったよ。

びっくらこいたのは、なんか上の方の分かれ道のとこかな・・・。
他の車がどのように通るのか見学してたけど「おかん助けてー」
とか言ってた。 ちょっとワロタ。

車はけっこう多かったな・・・。しかも俺らと同じく登山してる人も数名いた。

ほんと酷道477が酷とか言ってた漏れは初心者デスタ。。
酷道477が☆×3つならば308は☆×17,5くらい。
写真もとってきたので、楽しみ。

長々スマソ。あまりにも衝撃的だったので。。
216206:2003/01/18(土) 17:06 ID:ogCEXfmU [ h218019.ppp.asahi-net.or.jp ]
さて俺も急にR308走りたくなったから行って来る。
問題は道幅より急勾配を無事に登りきれるか。この時期は凍結等で登り切れない
事もあり得るからね。
217誰やねんっ:2003/01/19(日) 00:06 ID:NR7xnBsE [ GFNfa-01p3-32.ppp11.odn.ad.jp ]
R425は十津川〜龍神でダンプと対向したら泣く泣く数百メートルバックな罠だな
218誰やねんっ:2003/01/20(月) 07:31 ID:58MwYk7k [ YahooBB230018015.bbtec.net ]
南河内方面からの、県境(奈良・和歌山)越えも多数の酷道があります。
R309の水越峠(旧道)、R310、R371の紀見峠(旧道)、r61の県境
越えはかなりの狭路です。
初めてR310を運転した時は、国道という言葉を疑いました。
また、滝畑ダム周辺・金剛山付近の枝道も酷道が多数存在します。
昨秋、「南河内グリーンロード」へ行ってきました。広域農道で平日
昼間だと交通量も少なく、車線も広いので運転しやすかったです。
紅葉も楽しみながらまたーり運転できました。
219誰やねんっ:2003/01/20(月) 09:20 ID:FBWgUzVI [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
滝畑ダムから和歌山に抜ける峠もかなりの酷道でした
対向車来たらよけれねー
220誰やねんっ:2003/01/22(水) 13:44 ID:t91pBgwo [ tra30c207.kcn.ne.jp ]
221誰やねんっ:2003/01/22(水) 16:15 ID:D/AGIMHc [ YahooBB242124006.bbtec.net ]
>>220
道ないけど・・・
けもの道?オフロード?
あのあたりはよく走るけど、隠れたおもろい道がたくさんありそうやね。
222誰やねんっ:2003/01/22(水) 19:53 ID:dy58z60Q [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
えーと、裏山林道という激烈荒れまくりの林道です
普通車で行くと間違いなくデフ玉やらこすって立ち往生します
なんで荒れるんかっつーと、岩盤の上に土が積もったような場所なん
で、雨が降ったら柔らかい部分だけ急速に削れちまうんです
でも地元の某議員いわく二輪車が通るから悪いんだ、とかw
まぁ一度行ってみるとわかります
槻並林道ってほうから上がるとまだマシです
223誰やねんっ:2003/01/22(水) 19:55 ID:dy58z60Q [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
っと、よくみたら城山ですかw
勘違い(^^;;
多田銀山のほうかと
どっちにせよ未舗装というか登山道というかそんな地域です
224196:2003/01/23(木) 01:36 ID:LdqIKYrw [ i063078.ap.plala.or.jp ]
>>220
そこ県道33ですか?県道12号の丹波猪村はよくドライブに行きまう。
今の時期は雪が積もっててきれです
225220:2003/01/23(木) 11:31 ID:wokaYxlc [ tra27c183.kcn.ne.jp ]
いまさらながら自分で書き込んどいてテキトーだと思いました。すいません。
この地図の中心からちょい上の道です。林道っていうんでしょうか。
確か道はアスファルトではなくコンクリートだったかと。
急勾配などはありませんが、車がすれ違うのは非常に難しく、かなり怖かったです。
あと昼間でも周りの林が日光を遮って薄暗いです。
226誰やねんっ:2003/01/24(金) 02:18 ID:VuANG4Uk [ YahooBB242124006.bbtec.net ]
>>225
面白そうですね。
行く価値ありって感じがするんで、逝ってきま〜す!
227206:2003/01/26(日) 20:24 ID:WzxVgViY [ j115008.ppp.asahi-net.or.jp ]
昨日ようやくR308に久しぶりに行けた。大阪側から登って行ったけど、
夜の10時なのに結構交通量多かった。途中対向車と鉢合わせになって離合
出来ずに下のちょっと広い所までバックした。燃料ゲージも7メモリ分下がる
位激しい勾配に久しぶりにハァハァしたね。
228206:2003/01/28(火) 14:54 ID:pBBYOwDk [ k181063.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>220
ここの県道の方が狭くて一部ダートになってるし交通量もそこそこあるから
行ってみては?
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=34.51.18.165&el=135.22.18.742&CE.x=256&CE.y=328
229196:2003/01/28(火) 20:29 ID:93b2XUys [ i063076.ap.plala.or.jp ]
>>228
ここ知ってまう。長尾山トンネル抜けて、左の方にちょこんと
あるとこですよね。
あそこ狭いですね。
230誰やねんっ:2003/01/28(火) 22:03 ID:5jniSn7A [ YahooBB242124006.bbtec.net ]
>>228
愛宕山、柳谷っていう地名があるところは、なぜかヤバイ道が多いっすね。
霊的にも・・・
ここは面白いっすね。今日あたりは雪も積もっててさらにCOOLかも!
231誰やねんっ:2003/02/14(金) 22:10 ID:mIsArpVE [ zaqd37c4607.zaq.ne.jp ]
>>220
カーブでど真ん中を猛スピードで飛ばしてくるヴォケがいるから要注意。
なんとか対向できるけど、横の川に落ちた車を3回見た。

>>228
初級ですな。対向できない区間は部分的で短いから。
232茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/02/17(月) 20:44 ID:jvXgtJpY [ ntt2-ppp798.osaka.sannet.ne.jp ]
たまにはageますか。
春はもうすぐかな?
233誰やねんっ:2003/02/18(火) 04:32 ID:qHsCa.tU [ YahooBB220040132063.bbtec.net ]
無茶してオーバーヒートして廃車決定!
みなさん、くれぐれもメンテナンスは怠るべからず!
234誰やねん!:2003/02/18(火) 18:12 ID:ci4/boZU [ j114092.ppp.asahi-net.or.jp ]
では、む府道4号の高山集落付近のシェルのスタンドから北摂霊園に抜ける道
がある。非常に大きな霊園のど真ん中を通り、府道43号に抜ける道がある。
途中に茨木方面の看板が出てるから迷うことはないはず。茨木から入ると
勾配がきついのでちょっとしんどいかも。それより下記地図中の右上にある
ぐちゃぐちゃした道が気になって仕方ない。通り抜け可能なら亀岡方面に
抜けれるのに・・・。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=34.53.3.860&el=135.30.1.930&CE.x=131&CE.y=248
235誰やねんっ:2003/02/18(火) 23:33 ID:MVgphjd. [ i232072.ap.plala.or.jp ]
>>234
確か、門が閉まってて通れないんですよね。
236誰やねんっ:2003/02/19(水) 08:59 ID:IzQF.9bo [ hcc3d73db2a.bai.ne.jp ]
ゴルフ場側に門ってあったっけ?
高山側は抜け道あるはず
237濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/02/20(木) 03:35 ID:EszNva7M [ zaqd3788ba7.zaq.ne.jp ]
近畿とは微妙に離れてるけど。。

2週ほど前酷道25号を柘植から関まで通った。
夏に通った時は、舗装はそれ程酷くなかったけど、
この前通った時は舗装が剥げて半ばダートと化していたところがあった。
238nanasisann:2003/02/20(木) 03:55 ID:aHmnXwqk [ usgm012n025.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>232 今年はもうちょい帰阪できそうです
>>237 なんぼ直してもイシバシ産業のダンプがえぐってきますからなぁ。旧R25はいい道なんですが。
 あの途中のレンガ積みの関西線陸橋、非常に由緒あるもののようです。
239誰やねん!:2003/02/20(木) 19:45 ID:A0lr6t.6 [ j115064.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>235-236
府道側には門があって通れないよ。その手前の小さなスタンド脇の道から
入ることが出来る。ただ深夜はドリフト野郎がいる場合もあるので
気を付けたし。
240誰やねんっ:2003/02/20(木) 21:23 ID:hbaZ0lYQ [ YahooBB219022228200.bbtec.net ]
>228
その道は私の「裏庭」です(笑)。川西の山の方から宝塚まで行くのに、
R176まで降りていったらむちゃくちゃ時間かかる。で、この道を開発。
早いときは(つまり、対向車が少ないとき)15分ほどで歌劇前まで行ける。
でも、山本方面へのトンネルができてからはメジャーになりつつあるのか、
ちょっとつまらなくなってきた。スリルはあるけどね〜。

>220
ここも私の「裏庭」だな。
ドライブしたいときは猪名川のジャスコに行くのにこの道使います。
私の車もエスティマなんだけど、スリル満点。結構大きい車が走ってるので、
対向するときはドキドキですよ(笑)。
241誰やねんっ:2003/02/23(日) 17:21 ID:GCv.Ttyw [ YahooBB219022228200.bbtec.net ]
ちょっと不思議(?)体験。
1〜2年前に、川西方面からR423→R477通ってぐるりと1周しようとしてたんだけど、
途中で湯の花温泉のところで遭難しかけた(笑)。
道路標識なんかを確認しながら走ってたのに、どこをどう走っても同じところに戻ってきてしまう。
地図上では何でことない道のはずなのに(R372とその脇道)。
真夜中だったとはいえ、何であんなところで迷ったのやら……。
あんなところで迷った人って、いる?
242誰やねんっ:2003/02/23(日) 19:23 ID:lBb4bGT2 [ hcc3d73db2a.bai.ne.jp ]
R372とR477のあたりはよく知ってても気がついたら迷ってることあるよ
R372に出たら湯の花温泉の入り口のところを左折し、ロータリーを
左折し、そのまま直進すると迷わずにR477へ逝けます
243235:2003/02/23(日) 23:55 ID:KI5onGEI [ m100165.ap.plala.or.jp ]
>>234
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=34.53.59.086&el=135.30.2.482&CE.x=378&CE.y=109
このルートでさっき行ってきました。
うねうね道の最後は門が閉まって通れなかったス。
244誰やねん!:2003/02/24(月) 20:43 ID:NfdQ6MW6 [ j112063.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>243
俺が以前行った時は門は開いてたけど『関係者以外立入禁止』の看板が出てて
当時はヘタレやったんで引き返した(笑)
ゴルフ場の敷地内やと思うので中に進入するのは難しいかな?
もう一つおもしろい所があった
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=34.53.10.651&el=135.27.24.166&CE.x=53&CE.y=327
右上の東ときわ台から伏尾ゴルフ倶楽部に抜ける道がある。ゲートが5つくらいあって
一つだけ鍵が掛かってない所があった。昼間に行くより夜中に行くと面白い現象が
体験出来るかもね。
245誰やねんっ:2003/02/25(火) 23:14 ID:BHUqyct6 [ zaqd37c4607.zaq.ne.jp ]
>>240
おいおい、開発って・・・
多くの人が普通に使ってる道やんか。
246誰やねんっ:2003/03/03(月) 07:21 ID:uugevkBU [ 219-122-132-63.eonet.ne.jp ]
国道9号線西行き京都縦貫道始点付近、ローソン大枝沓掛店。
店主とやらが駐車場の車を追い出して回ってる。
「買い物終わったらさっさと出て行け」だと。
待ち合わせや食事さえ許さん馬鹿コンビニ、
みんな行くな。手前のサークルKを利用するように。
247ちょっと待ったおじさんの応援団:2003/03/04(火) 20:03 ID:77jldEes [ adslosk2-p137.hi-ho.ne.jp ]
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/chotto-matta/
ゥンガ〜♪はちょっと待ったおじさんの口癖。
ゥンガ〜♪は  幸せになってネ〜 元気だしてネ〜 頑張ってネ〜の意味。
ゥンガ〜♪は言ったひとも 言われたひとも やさしい 気分になれます。
ゥンガ〜は癒しの言葉 ちょっと待ったおじさんからの贈り物です。
248誰やねんっ:2003/03/09(日) 18:12 ID:bReFXgow [ YahooBB220040132063.bbtec.net ]
はんげておく
249誰やねん!:2003/03/14(金) 13:32 ID:IfGKEwl6 [ h218027.ppp.asahi-net.or.jp ]
ネタが尽きたかな?
250濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/03/15(土) 23:15 ID:aKqOoNPo [ zaqd3788ba7.zaq.ne.jp ]
もうそろそろ冬期通行止めが解除され始めるんで
じきに書き込みが増えると思う
251茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/03/18(火) 17:02 ID:siIQvlKA [ ntt2-ppp1476.osaka.sannet.ne.jp ]
またageときますか。

ネタ尽きの感は否めませんな〜(汗
前スレで燃え尽きたかな?

走られた方はレポートよろしこ。
252nanasisann:2003/03/20(木) 02:49 ID:mdtVbExA [ usgm012n094.ppp.infoweb.ne.jp ]
こないだ東から戻る時、名神竜王−栗東が事故通行止で、渋滞伸びたので彦根で下へ。
復旧した時に戻れるように8号を走ったがクソ渋滞で。
途中(能登川?)からエイヤッと右折、前にも後ろにも車は見なかったが「土手道は必ず湖畔に出る」
と決めてめでたく湖岸に抜けました。
湖東はやっぱし楽しい所やのぉ。

1620khzかけてたが、上のJHも下の県警も、事故の程度やメドは一切流さず。
3時間遅れで大阪に着いたが、まだ通行止が続いてた。

>>251
 自分の走った範囲内で話が続くように望む御子様も出てきたしねぇ。途中から書きっ放しのレス無し増えたし。
 当分死んだフリで行きましょうや。
253誰やねんっ:2003/03/20(木) 10:09 ID:y7a6zcc. [ acoska003118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
私はこの間JR甲子園口近くにあるものごっつい低いトンネル道をくぐって来ました。
閉所恐怖症じゃないけど怖かったよぉ。
254nanasisann:2003/03/20(木) 14:48 ID:aHmnXwqk [ usgm012n025.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういうのだと、京阪中書島の近くや、JR茨木の近く(市役所反対側の住宅地)にもあります。お試しあれ。
255ごめんなさい:2003/03/21(金) 00:06 ID:qcCcn2xE [ X166172.ppp.dion.ne.jp ]
うざいかもしれませんがごめんなさい。
運び屋を募集しております。
↓参加できる人いたら、書き込みよろです
現行スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046446912/
暫定ルート(3/12現在
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046446912/436-443
詳細は
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046446912/444

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) <  運び屋募集フラッシュだモナー
  (    )   │  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6368/entrance2.html
  | | |    \_______________________
  (__)_)   

↓今回これらの物が旅しています。(現在地は、東京品川
http://flash.s25.xrea.com/cgi-bin/source/up0009.jpg

現在(3/20 23:00〜)ネトラジで宣伝放送中〜
http://43.232.14.60:8000/nathume.mp3
256誰やねんっ:2003/03/23(日) 15:02 ID:Mmsh3eO. [ 61-205-93-179.eonet.ne.jp ]
3/22/2003 洛南タイムス
ttp://www.rakutai.jp/news/today/001.html
■TODAY NEWS
消える500台の駐車場、地元大弱り 宇治市の西小倉地区
路上駐車一掃作戦中の矢先なのに
------------------------------------------------------------------------
 近鉄小倉駅の西側に約7000世帯の住宅地が広がる宇治市西小倉地区。
昭和40年代にミニ開発が進んだ市内最大の人口密集地だが、
わずか4m幅程度の狭い道路が多く、ただでさえ道路事情が悪い上に、
宅地開発初期に造られたガレージの無い家も多く、路上の迷惑駐車が横行。
「火災でもあれば緊急車両の進入もままならない」
と、地元の自治連合会が傘下45町内会に呼びかけ、迷惑駐車一掃作戦を一昨年から開始。
そんな矢先、経営者の事情で5月末に3ヵ所、年内には更にもう1ヵ所、
計470台分収容できる民間駐車場4カ所が次々と閉鎖されることが駐車場利用者への通知で分かった。
「不法駐車に拍車が掛かる。何とかならないものなのか」と、窮状を訴え、20日に市に善処を申し出た。
(以下略)
257誰やねんっ:2003/03/28(金) 10:48 ID:1O7cDxtU [ chn.iam.ne.jp ]
初めて書き込みします。
R166高見トンネル越えて、蓮ダムに向かう道と、蓮ダム周辺の道好きだなー。概出かな。
あのあたり探せばいろいろありそうだけど。
258偽奉行 ◆r91RdkHruM:2003/03/28(金) 13:39 ID:S1skd/wk [ hcc3d73db2a.bai.ne.jp ]
花背の旧道とか以前は時々遊びに出かけたなあ
大見のほうから大見尾根林道で花背に上って、旧道で降りて、日置
林道通って帰るってパターン。でもこの時期行くとヘタすりゃ積雪してる罠
259誰やねんっ:2003/03/29(土) 03:38 ID:Bkzxy6Yk [ YahooBB220040132063.bbtec.net ]
>258
その道は僕も好きですわ〜。
特にこの時期の豪雪っぷりが好きでけっこう行きますわ。
スタッドレスは必須ですけどね。
260偽奉行 ◆r91RdkHruM:2003/03/29(土) 16:49 ID:ABntbXvI [ hcc3d73db2a.bai.ne.jp ]
うちは二輪なんでねぇ
ヘタに突撃すると遭難する恐れがw
おととしの3月末に行ったら大見尾根の一番キツいところにジムニーが
打ち捨てられてますた
261誰やねんっ:2003/03/30(日) 05:03 ID:Nl5VIMis [ YahooBB220040132063.bbtec.net ]
ジムニーに乗ってる人っておもろい道(悪路?)好きな人が多いっすね〜
変な道を走ってるとジムニーは出会う確立高いと思う。
262濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/03/30(日) 23:56 ID:tJomzGIs [ zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ]
>>261
逆に酷道好きの人がジムニーに載るんだと思う
263誰やねんっ:2003/03/31(月) 17:08 ID:EApRantY [ p4123-ipad04kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
京都某市のポンコツ街道。
264茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/04/01(火) 20:39 ID:oVS/94sc [ ntt2-ppp765.osaka.sannet.ne.jp ]
春ですね〜。
そろそろ走りたくなってきましたが、時間が・・・
とかいいつつも先日は前スレ発祥の道、R477を久々に走って参りました。
時間が空くとそれなりに楽しめますな。

今年あたりは、北畠氏館跡を訪れつつ三多気(三重県)の桜でも眺めに
逝こうかな〜と考えております。ついでに未踏のR422も(w
ただオプションに温泉も付けないと相方のご機嫌が斜めに・・・(^^;

>>262 濡れ衣殿
そのご意見には賛成ですな(w

さ、皆様も良いドライブを〜(^0^)/~
265濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/04/02(水) 00:42 ID:n6cYKow. [ zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ]
この時期は、京都の山奥の雪も融けだしていい季節だけど、
その山奥に行くまでの京都市街地の渋滞がやっかいな季節でもある。。
266nanasisann:2003/04/02(水) 01:07 ID:NkDwaHXc [ usgm012n280.ppp.infoweb.ne.jp ]
歴史だと北摂の高山右近の資料おいてある辺りもええよ。
そんなに奥に入ってないのに、カナーリ深い感じがする。

春先だと吉野方面もよろしいな。

そういう面倒臭い者は積まないことになっております。
267261:2003/04/02(水) 03:33 ID:84WzxieA [ YahooBB220040132063.bbtec.net ]
じゃあ僕もジムニー買おうかな。
そろそろいい季節になってきましたね〜
みなさん、いい酷道を!
268:2003/04/05(土) 22:10 ID:8P.Z0.vA [ 61-195-112-245.eonet.ne.jp ]
はじめまして。
質問なのですが、暗峠はトヨタマークU(100系)では走破出来ますか?
車幅は1760位だったと思うのですが・・・。
よろしくお願いします
269誰やねんっ:2003/04/06(日) 00:37 ID:5j9Cl.Sc [ cap023-034.kcn.ne.jp ]
>>268
100系かどうかはわからないけど、マークU(3ナンバーのやつ)で通ったことある。
別に普通に通れました。
270nanasisann:2003/04/06(日) 04:41 ID:RiKNW0AA [ usgm012n116.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>269 暗峠
 大阪板に類似スレが立った時、他にネタがなくて大騒ぎしただけで、暗峠はさほど厳しい道ではないと思われ。

 ただし、マーク2の場合。
 大型のFRは、車体が長さをハンドルの切れ角で相殺するので、内輪差による脱輪や横っ腹擦る事に注意。
 マーク2は特に、後方視界が芳しくないので、何かの理由で後退するときにハイカー引っ掛けないように。
 暗峠に上る際、入口を間違えると、行き止まりで転回不能、急傾斜な住宅地に迷い込むので、そうならないように。あれはリッターカーでも厳しい。

 ついでに、FFの小型車で山道を探検する場合は。
 急な上り坂で、前輪への荷重が抜ける場合があります。空転や、舵がすっぽ抜けて膨らむ。
 路面が濡れている時は注意。
271茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/04/11(金) 17:21 ID:VbtK.NoE [ ntt1-ppp1459.osaka.sannet.ne.jp ]
また雨降りですなage
はたしてダークネス峠は無事に走破されたのかなぁ?っと。

次スレの話を切り出すのはまだ早いとは思いますが(w
果たしてPARTVに逝くのはどうかと思う今日この頃。
続けたい方は、タイトルの「おもろい道」を外して次スレを立てられると
よろしいかと。道路全般扱うみたいな?形で。いかがでしょうか?
酷道ネタは尽きかけの感も否めませんしな(w
とまぁスレ立て人は非常に無責任でありますm(_ _)m
より突っ込んだ酷道険道話は、某運輸交通版へ逝くと面白いですな。
とまぁ改めて書くまでもないのでつが(^^;
272偽奉行 ◆r91RdkHruM:2003/04/11(金) 20:15 ID:1m8R87Lk [ hcc3d73db2a.bai.ne.jp ]
近畿の酷道をマターリ語るスレ
でいいのでは?
273茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/04/11(金) 20:47 ID:zFJiHMq2 [ ntt1-ppp800.osaka.sannet.ne.jp ]
>>偽奉行殿
なるほど・・・それも一理あり、ですな。
皆様の酷道体験記をマターリ書きこんでいただく、と。
既出のR477、R422、R421等等でも、逝く時逝く時で変化はあるでしょうしね。
と書くと詩人のような・・・んなわけないか。

とまぁ次スレ話でも、皆様の体験記でも、書き込みよろしこm(_ _)m
274濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/04/12(土) 00:47 ID:zrShsxqU [ zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ]
【高速】近畿の道路 其の3【酷道】

こんなのはどうでしょう?


京都R50以来山道を走ってないので欲求不満が〜
275nanasisann:2003/04/12(土) 08:44 ID:E5mLRcq. [ usgm012n175.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレタイに酷道と入れない方が良いでしょう。
阿呆が雪崩れ込んで来るしなぁ。
酷道なら雲古板に逝けば良い訳で、近畿板に必要ない。
近畿の住人らしく道を楽しむなら3もアリだが・・・
276茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/04/13(日) 10:18 ID:4P6LXSeE [ ntt1-ppp742.osaka.sannet.ne.jp ]
天気の良い爽やかな日曜日ですよ、みなさん。
今日はどこへおでかけでつか?

相変わらず給料日直前は金欠状態・・・(T_T
バイクでチラッとお出掛けはしますが基本的には在宅。
桜花賞でもTV観戦いたします。馬券買わない時は何故か予想があたるものです。
なんでだろ〜?(^^;って関係ないずら。

次スレは、しばらく様子みながら逝きましょう、か?
277福民:2003/04/13(日) 12:33 ID:1T/PGFK2 [ sip-kyoto-1-65.dsnw.ne.jp ]
今日はいい天気。9号線バイクの人おおいですよーー!こちら京都北部桜ふぶきゼンカイです。176.175号線走るのもいいですよ。ぜひどうぞ。こっちのおみやげ沢山かってくださいよーーを1
278nanasisann:2003/04/13(日) 13:32 ID:rY9Koer2 [ usgm012n015.ppp.infoweb.ne.jp ]
おぉ、北部はええな。冬も好きですが単車が使い物になるのはこれから。
きょうあたりR162の丸太の喫茶店近辺でネズミ張ってるに1000ディナールや。
花と言えば新千本通の横大路辺りは菜の花かいな。
279:2003/04/13(日) 16:47 ID:5naPNJN2 [ 61-195-112-200.eonet.ne.jp ]
√でございます。
ダークネス峠、行って参りました・・・。
奈良方面から行ったのですが、生駒から東大阪に入ってすぐのところ(石畳道の終わり)
で引き返してきました。脱輪したくなかったもので。
あの幅だったら何とか行けたんだろうか?
今回は走破ならず・・・。
次回は誰か連れて行きます。
280茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/04/16(水) 18:16 ID:VpBAPWBE [ ntt1-ppp1349.osaka.sannet.ne.jp ]
>>279
おっ、逝ってきましたか。あらら、引き返してしまったのね。
諸方のお話にもありましたが、昔は列記とした街道でしたからね〜
個人的には歩いて越すのが一番面白く感じました。しんどいけど。

今日はすっかり初夏のようなぽっかぽか陽気。
R421コンクリ門柱オフでもしましょか〜(嘘)
ってかやはり南紀方面の情報が欲しいですな。
遂に新トンネル開通したR260。旧道となった棚橋トンネルはまだ通れるのでしょうか?
情報キボンm(_ _)m
281茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/04/16(水) 18:19 ID:VpBAPWBE [ ntt1-ppp1349.osaka.sannet.ne.jp ]
>>278
うい、バイクの季節でつ。通勤時も渋滞さえなければ快適・・・。
またスペイシーで百井峠逝こうかしらん。
そういやぁ以前のお怪我の具合は??さすがに完治されたのでしょうか?(^^;
282nanasisann:2003/04/18(金) 03:10 ID:nmKumuxU [ usgm012n077.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>279 石畳の下は、少し九十九折れの後、森の中狭い急傾斜の参拝道なので、まあ、行ってもつまらんです。
 それより奈良側の方が、いろいろ楽しい道があってよろしいです。
 生駒山周辺は、寂寥スポットや遺棄観光地も多いので、ガンガッテ遠出するより良いです。

>>280 昨夏、国道に飛び出したバスケットボールに乗り上げて吹っ飛び全身を強打。約1カ月で治癒12歳。
 リハビリで事故後初乗りに出て、車対二輪の轢き逃げ目撃。ナンバーと車種と破損箇所と人相を警察に電話して小1時間でタイーホ(笑)。
 紀州は風化早いよ。漏れの先祖の家屋敷を30年放置してたら、地目が「山林」に変わってた。
283誰やねんっ:2003/04/18(金) 06:09 ID:qHsCa.tU [ YahooBB220040132063.bbtec.net ]
よし、明日は生野の道を攻めるぞ〜〜〜〜〜!
284偽奉行 ◆r91RdkHruM:2003/04/18(金) 08:21 ID:cgKYFLUk [ hcc3d73db2a.bai.ne.jp ]
日曜にショップのツーリング中に自爆してクランクケースカバー割りました(汗
昨日修理からあがってきて(゚д゚)ウマー

日曜はバイク壊したあとは仲間の後ろに乗せてもらってますた
丹後、但馬方面は今週末さくらの見頃ですぜ
先週で満開前後って感じですた
来週だと散ってると思う
285誰やねんっ:2003/04/19(土) 23:09 ID:L6WFEp5M [ ntt1-ppp1109.osaka.sannet.ne.jp ]
また週末は雨ですね〜いやですね〜
車いじりながらしっとりと濡れてしまいますた・・・(;´Д`)?

>>282
紀州とは恐ろしい所也(w 轢き逃げ目撃って・・・そりゃまた。

>>283
生野いかがでしたか?

>>284
あらら・・・大丈夫でつか?但馬の桜もこの雨で散ってしまうのですかね〜・・・
286誰やねんっ:2003/04/27(日) 06:51 ID:JTLIbLb6 [ YahooBB220040132063.bbtec.net ]
生野はやっぱ微妙にいい感じでした。サクラがまだ残ってたのでね。
道的には、皆様ご存知のあの道を攻めてみました。
夜でも意外と交通量があったのは驚きでした。
カーセクースしてるカプールも何台かいましたが・・・
地元民はそれくらいしか娯楽はないのか?
287nanasisann:2003/04/27(日) 07:13 ID:nhjfE36U [ usgm012n053.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>娯楽
 わかってたら聞いたるなや(w
 ちゅうか、カーセクースに適しているような山道を、無目的に走りに来る都会人も、彼等から見れば珍妙。
288ちょい:2003/04/27(日) 09:42 ID:ZBmbKmTE [ p0240-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
ひさに来ました。
茨民殿、nanasisann殿、お元気みたいで・・ご無沙汰いたしました。
冬場は走れないところなんで、ここにも来れずで・・
また、そろりと参加させていただきます。。
289誰やねんっ:2003/04/27(日) 14:58 ID:7P2QGQSk [ YahooBB218126072035.bbtec.net ]
>>246
>ローソン大枝沓掛店
手元の地図を見ると沓掛IC直前の信号角はサンクスなんですが、
別の店でしょうか?
それともサンクスが潰れてローソンが出来たのか。
沓掛ICとサークルKの間にはサンクスしか載ってなかったのですが。
290偽奉行 ◆r91RdkHruM:2003/04/30(水) 22:33 ID:HITVAYS6 [ hcc3d73db2a.bai.ne.jp ]
R477の川西〜湖西区間と府道733を走ってきますた
雨降ってるのに何気なくバイクで出てしまってそのままw
R477の百井別れ〜大原間は初めて走ったけど対向車が来たら四輪だとすれ違い不能ですな、ありゃ
291濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/05/01(木) 02:41 ID:fnG.YTtU [ zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ]
r733って通行止めではなかったですか?
292偽奉行 ◆r91RdkHruM:2003/05/01(木) 10:12 ID:ETbeQpNc [ hcc3d73db2a.bai.ne.jp ]
昨日通った分には通れますた
京都側には通行止めの丸看板がきょっきりあがってましたが大阪府側は倒されてますた。
R477は園部町区間でトンネル工事進行中でつ殿谷〜口人の峠と口人〜園部駅方面でつ。
口人〜園部駅方面は南側の坑口は完成してますた
殿谷〜口人間の峠はこれから穴掘るところでし
293茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/05/01(木) 17:52 ID:lIm8trtg [ ntt1-ppp1220.osaka.sannet.ne.jp ]
いやぁ〜春らしい良い陽気でございますな。
とある山の中には白い服着た変な集団も現れておりますw
果たして次は何処へ行かれるのでしょうか??

>>288 ちょい殿
おひさしゅうございます。

>>291 濡れ衣殿
あの仮設橋をもう一度渡ってみたいですw
さいたま気を付けて行って来て下さいね。ウラヤマスィ〜

>>292 偽奉行殿
雨の中お疲れさまでしたm(_ _)m
なんと、R477にトンネルが出来るですか!?
そういえば何か工事やってたな・・・。

GW突入です。事故などせぬようくれぐれもお気を付けあそばせ。
昨年も同じ事書きましたが、こちらが気を付けていても相手が
やってくれたらど〜しようもありませんが・・・(゚д゚)
漏れは出掛けても洗車場くらいか。寂しい〜。
294ちょい:2003/05/03(土) 08:31 ID:yvQDrs/Y [ p0240-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
昨日、R365の栃の木峠から、R476に再挑戦しましたが、杣木俣から先はやはり無理でした。
山林手入れ用の地道はありましたが、チェーンがかかっていました。
去年は高倉峠に迂回しましたが、今回は雨のあとなんで、念のため大野へ迂回しました。
地元のおじさんに聞くとやっぱり道は無いとの事。

明日はひさに、R477で遊ぼうかと・・
↑にもありますが、GWで混雑かしらん・・スレ違いも・・
295濡れ衣 ◆SbICHIROZ6:2003/05/04(日) 01:12 ID:vz3qus8o [ zaqdb72d8d0.zaq.ne.jp ]
>>293
運輸交通板のほうも見てたのね
とりあえずこれまでの最長移動なので(これまでは乗鞍岳)気を付けて行ってきます
296誰やねんっ:2003/05/07(水) 15:11 ID:YkB/YdRw [ 194.219.52.52 ]
296
297誰やねんっ:2003/05/07(水) 22:05 ID:kyhGKb.k [ 64.221.152.90 ]
297
298茨民〜 ◆G3w850H46U:2003/05/07(水) 22:32 ID:U/xF3s/. [ ntt1-ppp135.osaka.sannet.ne.jp ]
結局次スレ立てました(^^;

近畿のいろんな道を語るスレ 其の三
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1052314042

とりあえず「おもろい」は外して、諸般近畿の道に関するスレっちゅー趣に
してみます、か?ど〜なることやら。

>>ちょい殿
もう少し後に行くと白い集団と出会えるかも!?
って福井の本部はどこにあったっけか??

>>濡れ衣殿
遠路ご苦労様でした。
アンコール最後は赤一色に包まれて感動だったそうですな。
299誰やねんっ:2003/05/07(水) 23:43 ID:g9gfNd92 [ 218.106.29.187 ]
近畿のいろんな道を語るスレ 其の三
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1052314042
300誰やねんっ:2003/05/08(木) 00:18 ID:PNFMvFHQ [ zaqd37c322c.zaq.ne.jp ]
300