近畿のものすごい国道を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茨木市民やねん
前スレ「国道477号線の沿線の情報」(だったっけ?)が消えて
しまったので、新スレ立てました。よろしくでし。
2誰やねんっ:2002/06/18(火) 18:23 ID:NdtV.Blc [ zaq3dc04b98.zaq.ne.jp ]
神戸に日本一短い国道がある。
3誰やねんっ:2002/06/18(火) 22:51 ID:Z6Oyse/2 [ ppp16032.kisweb.ne.jp ]
>>2
176号だっけ?
スマソ、うろ覚え。
JR・阪急三宮駅の下らへんやね、確か。
4誰やねんっ:2002/06/18(火) 23:01 ID:zJfWEGXw [ KBMfi-02p2-78.ppp11.odn.ad.jp ]
174だよ!
5誰やねんっ:2002/06/18(火) 23:08 ID:KpInGbEo [ 211.12.82.82 ]
これでも読めー!
ttp://www.kokudou.com/index.shtml
6伊丹事業所:2002/06/18(火) 23:10 ID:y0BgqvhY [ 61-195-113-146.eonet.ne.jp ]
R308 ダークネス峠
7ちょい:2002/06/28(金) 09:26 ID:gvsny4Sg [ p3145-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>1
おおきにm(__)m
前スレが消えてしまったんで・・・まってました。
で、R307の信楽〜宇治田原〜和束を走りましたがおもろかったです。(笑)
DQNはいませんでしたが、バスやトラックが・・・
この時さらに、和束〜R163への県道(62号線)を抜けましたがすごかったですよ
まさにミニR477でした。
来週はR477の逆走を計画していますんで、
近辺の情報をみんなさんお願いします。
8ちょい:2002/06/28(金) 12:22 ID:xPqVmMfs [ 211.122.52.18 ]
>>7の続きですが・・
R422(大津市〜紀伊長島)ですが、
宮川村〜紀伊長島間は地図上ではとぎれていますが
実際はどうなんでしょうか?誰か情報ください。
いっぺん走りたいんで・・
9誰やねんっ:2002/06/28(金) 15:09 ID:68kL/xso [ kccs003.zaq.ne.jp ]
和歌山県打田町から南部町まで延々と続く国道424号もすごいなぁ。
海南市〜金屋町の道は離合するのに一苦労。これが国道かい!!
って感じの道ですな。 雪降ってきたときなんか、泣きそうになった。
10茨木市民やねん:2002/06/28(金) 17:52 ID:cdRxh8Qs [ ntt1-ppp224.osaka.sannet.ne.jp ]
>>ちょい氏
お帰りなさいませ〜。
R422ですか〜・・・確かに地図ではすごそうですな。
個人的には、R425(御坊〜尾鷲)も挑戦してみたい道です。

>>6
ダークネス峠(w、車では至難の業ですわ。行けないことないけど・・・
わたくし以前125ccのバイクで挑戦しましたが、東大阪側から登って
峠手前ではフルスロットルでも20キロしか出ませんでしたの。
11ちょい:2002/06/29(土) 08:30 ID:VBiQSKHM [ p3126-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>茨木市民さん
おおきにm(__)m(スレ含む)(W
とりあえず用事を兼ねて、本日はちょいですがR422の一部をはしるつもりです。

R425ですか・・・遠いですな・・本年中必ず行きます。

>>9
そんな南でも雪が降るんですな・・
酷道がおもろいって言っておられんでしょうな(W
12ちょい:2002/07/08(月) 06:53 ID:kf33KznY [ p0260-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
だれも・・・レスない・・・
んで、
昨日、R477〜花背〜広河原〜R162〜R27〜R367とまわってきた。
広河原唯一??の喫茶店は?????
広河原〜R162は、なりの交通量があるのはやはり抜け道なのか。
R162沿いには地図では、”じねんじょそば”ってのがあったので楽しみにしていたのが、
どこにも見当たらず、事前に下調べしたほうがよかったかな?
R27に入っての、”お水送り”の神社等は説明不足でよくみないとわかりにくい。
それに、子供らの水遊び場になってるからとても”名水100選”とは思えない。
ここよりも、次にあった”瓜割の水”のほうがらしくてまだマシ。
R367は昔は、とても狭く時間もかかったが、今回は半分ほどの時間で抜けられたのは驚いた。

次はR422に・・・
13誰やねんっ:2002/07/11(木) 02:24 ID:knlfADNU [ YahooBB242002056.bbtec.net ]
兵庫のR429も生野から青垣抜けるルートは凄いよ。
銀山湖越えたら殆ど林道みたいになる。
銀山湖の紅葉みるんやったら11月下旬がオススメ。
R429は朝来から千種に抜ける方はいったことないけど、
地図で見るとやはり手強そう。
途中の神子畑というところでは
かつての明延鉱山のインクライン跡が見れる。
14ちょい:2002/07/11(木) 13:43 ID:.x2A09B6 [ p0260-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>13
R429ですか・・
銀山湖までは行ってみたけど、その先がすごいんやね(笑)
で、インクライン跡ってのは??
15誰やねんっ:2002/07/11(木) 14:59 ID:uR77GdoA [ P207075.ppp.dion.ne.jp ]
(近畿の酷道)
R429:全般的にラリーコース。生野青垣間・青垣福知山間の通行は生命保険をかけてから。
R308:暗がり峠の石畳に注目。
R421:途中の峠のブロックに注目。2トン以上は走れないようだが・・・
R480:大阪和歌山の境目が厳しい
R371:橋本から一気に高野山に上がるが、もはや道とはいえないレベル。AT車だと確実に転げ落ちる
R425:マニアに知れたジャングル国道。クワイ河マーチの世界。
R482:辺境の土地に突然昔なつかしのアーケード街が。トンネルを抜けると・・・
R25(旧道):「砂利道」。
(おまけ)
徳島のR193:いつ崩れるかわからない手彫りのトンネルがある。
岐阜のR157:「神隠しの山」
16誰やねんっ:2002/07/11(木) 15:37 ID:sLdnXowo [ adslnar2-p14.hi-ho.ne.jp ]
東大阪〜奈良間のR309は凄いYO!!
取り合えず逝ってみるべし。
17誰やねんっ:2002/07/11(木) 18:04 ID:knlfADNU [ YahooBB242002056.bbtec.net ]
>14
神子畑(みこばた)インクラインってのは鉱石を積み下ろすため
斜面に設置されたコンベヤーのこと。
因みに昭和末期まではここと大屋町の明延までを
1円電車というのが走っていた。
主に鉱石を運ぶついでに鉱山関係者も運んでいたが、
その運賃が1円だったという。
明延鉱山が閉山になるまでは一般人も1円で乗れたらしい。
18ちょい:2002/07/11(木) 18:12 ID:.x2A09B6 [ p0260-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>17
m(__)mさんくす
19茨木市民やねん:2002/07/11(木) 18:28 ID:IMcXmDDU [ ntt1-ppp401.osaka.sannet.ne.jp ]
ご無沙汰しておりまふ。
明延鉱山跡は、いつかテレビで見たことがあるような・・・。
週末は台風7号が近畿に接近する可能性が有りとの事。
みなさま、気を付けて下さいね。
わたくしは近場の府道(wででも遊んでおきます。
いずれドバ〜ッと休みとって走りにでも・・・逝きたい。
20nanasisann:2002/07/11(木) 18:35 ID:U7nKy8lo [ usgm012n060.ppp.infoweb.ne.jp ]
ふう、捜した捜した。

バイク板の奥琵琶湖スレまで捜しに行って常連に黙殺されたのは悲しかった(w
一寸待ってくんろ。車に積んである国交省国道時刻表とってくる。
21ふゅ〜:2002/07/11(木) 19:01 ID:PQN0I05I [ p3221-ipad01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
R421 2t車以上 通行禁止になってるけど 実際いける
2tじゃなくて 幅2mに改めた方がいいと思う
ちなみにクラウンなら楽勝でいける
22誰やねんっ:2002/07/11(木) 21:46 ID:/x90NBYk [ p2210-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
国道42号線の尾鷲−熊野間にある”矢の川峠”ここの旧道がなかなか。
がけ崩れなどもあり峠の熊野側数キロまでしかいけない。
 あと尾鷲市賀田から42号に抜ける道の途中から熊野市方面に抜ける林道、
行った事あるひといます?
途中トンネルも2箇所あるみたいだけど
23パープルレイン:2002/07/12(金) 01:00 ID:dIFGVHKw [ hcns002.zaq.ne.jp ]
俺もR421、一回走ったことある。>21に賛成。
R301の峠付近、>15の指摘どおり。
R171は高槻市役所前から茨木西河原付近にかけて、右折専用車線がないうえ、
国道の両側に店が建ち並び、出入りの車が多くしかも行列を作ったりしているから
非常に走りにくい。国土交通省なんとかせい。
24日高郡在住:2002/07/12(金) 01:38 ID:sgxo.Ioc [ p0203-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
9
424の美山村と宇井の間の峠、今はトンネルが出来て快適になったが
宇井の村の橋を越えていく峠道が凄かった
これでも国道かと思う
10年前に台風の降雨過多により国道42号線が止まり
行きましたよ3トン車で・・・
どうしても曲りきれなく杉の木で幌に穴を開けながら廻ったコーナーが2つ3つ
その又10年前「R424」の標識看板を取り付けて廻ったのは私です(黒澤牧場〜宇井の峠頂)
25nanasisann:2002/07/12(金) 05:33 ID:OGn6BqjQ [ usgm012n215.ppp.infoweb.ne.jp ]
道路時刻表見てると、走らないと解らない点もあるな。
R308は、以前はどの地図も不通区間あったが、今は時間書いてる。高速が国道なんかな。
暗峠は1速固定なら原付で越えた。途中に涌き水がありますが、あれは弘法大師ゆかりなので有りがたく飲むべし。
R25ってのも全線踏破すると味わい深い。名阪下道の加太越え。レンガ積みの関西鉄道とか、イシバシ産業砂利採り場、その向こうの山中にひっそり残る旧街道の風情。
R165,R166も大阪から始まってこんな所まで!って感じは深い。青山高原の謎のホットドック屋は今何処?
R307は国道遊びの初級にもってこい。今からの季節は涼しくてマル。和束へ抜けるのはR307じゃなくて枝道ですよ。
R309,168,169は縦断ルート。勇者というかヒマ人のリポートキボン。
26nanasisann:2002/07/12(金) 05:40 ID:OGn6BqjQ [ usgm012n215.ppp.infoweb.ne.jp ]
時刻表で不通区間あるのは
R311(尾鷲−上富田の尾鷲−熊野)
R371(河内長野−串本の龍神−中辺路と大塔−古座川)
R421(桑名近江八幡の大安−永源寺)皆さん大好きなコンクリ塊で車幅制限の所な。
R422(大津−紀伊長島の美杉−飯高と宮川−紀伊長島)
R482(宮津−米子の日高−村岡と美方−若桜)
R476(大野−敦賀の池田町東俣−今庄町杣木俣と今庄町上板取−敦賀市新保)
R478(宮津−久御山の宮津−丹波と沓掛−久御山)京都縦貫道の未開通区間の事

元スレ発祥の地、R477が全通してるのが不思議なほどで、近辺の番号は萌える所だらけ。
前に書いた、福井県内で北陸線の廃線たどってる内に山に迷い込みカナーリ走ってR365に戻ったのは、どうやらR476の事らしい。
敦賀近辺は、ああいう、絶妙に怖い道の宝庫ですから、R477やR307、奈良方面でも萌えなくなった重症のマニヤは満タソにして行くよろし。
もちろん、携帯は通じないからな(w
27誰やねんっ:2002/07/12(金) 08:29 ID:ev.AuAnA [ m138161.ap.plala.or.jp ]
R309[下市ー天川村)の旧道はハードやった。
その後の行者環林道を走ったことある人おる?今まで
では夜中に走った岐阜の県道52の白鳥板取線(板取街道)が
1番怖かった。
28誰やねんっ:2002/07/12(金) 08:38 ID:ynA9dkU. [ ims002.zaq.ne.jp ]
29ちょい:2002/07/12(金) 09:00 ID:n.i6c3Hc [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>19
おか!レポよろ〜

>>20.25.26
いろいろサンクス
たしかにケータイあきませんな(W
ただ・・そこいらへんがおもろい
敦賀の山ん中ですか、いきます!!
30パープルレイン:2002/07/12(金) 13:58 ID:dIFGVHKw [ hcns002.zaq.ne.jp ]
>28
HP見たで。
こういうことをテーマにHP開いている人がおるとは!
びっくりした。
31ちょい:2002/07/13(土) 08:53 ID:fPk.t9aY [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
雨・・・
とにかく滑らんように走らんと
R422をいけるとこまでか・・・
32誰やねんっ:2002/07/13(土) 13:55 ID:7C0o41L. [ pdd2055.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ]
>13
R429の生野から青垣抜けるルートはほんと凄いね。引き返そうにも
引き返せずそのまま通りましたが二度と通るこたぁないでしょう(w
一通になってくれるなら通るけど。。景色見てる余裕なかーたよ。
せみ取りのお子様がイパーイいたし。
朝来から千種に抜ける方はこっちより楽だったと記憶してる。

銀山湖周辺、好きだなぁ。魚が滝とか。その先の黒川温泉もドンズマリだけど
マターリしてていい感じ。
33nanasisann:2002/07/14(日) 04:42 ID:CW3iS0PQ [ usgm012n154.ppp.infoweb.ne.jp ]
R424の看板取り付け御苦労様です。私はR309阪名県境改修の測量に従事させていただきました。

国道に上りたての林道まがいというのも、これはこれで壮絶なもんですが、個人的には降格されて寂れゆく道というのも好きです。
江戸時代の街道の町並みが残ってる所とか、あと、子供の頃の、着色写真の中に出てくる観光バスが行き交ったようなドライブイソの廃墟とか。
旧国道1号のコンクリ舗装とか、白地に青文字、赤矢印の標識とか。

具体的には、町並みだと西国街道(R171北隣)、三重県関町のR1沿いじゃなくて旧R25。
国道跡だと、鈴鹿峠や、滋賀県の水口町(R1南隣に旧R1)、R26の南の方とか。
南海汐見橋駅の沿線案内図のような雰囲気、というと鉄な方はお分かりいただけますか。
34茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/14(日) 09:02 ID:1FHxFUqE [ ntt1-ppp189.osaka.sannet.ne.jp ]
>>33
確かに、西国街道はいい雰囲気ですね。

台風7号、かなりヤバ目な進路予想になってきました。
山間の国道が通行止めにでもならなけりゃいいですが・・・

では、ちと寝坊しましたがぶらぶらと逝ってきま〜す。
35誰やねんっ:2002/07/14(日) 11:07 ID:Fgc6qFzg [ YahooBB242002056.bbtec.net ]
>33
一度R171が激混みのときに少し名神側に上がった所にある
県道に迂回したことあるけどそれが西国街道?
みんな同じ事考えるんかしらんが迂回車で大渋滞の惨事に巻き込まれた
苦い経験あります。とにかく離合に苦労して抜けるのに3時間費やした。
早いとこ名神の山崎IC作ってくれんと困るね。
36nanasisann:2002/07/14(日) 15:34 ID:WdeOdK1. [ usgm012n056.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>35
 そうそう、離合に難儀する道です(w
 名神天王山TNが1本だった頃は、上が詰まるとR171に下りてきて、それが一杯になると、知ってる者が旧街道に大量流入したもんです。
 元々、車が通る道じゃないですが、あれ、京都から箕面あたりまで、一応全部つながっています。
 一度もR171に出ずに走れますよ。

>>34 どうぞ御無事で。
37ヒスタミン:2002/07/14(日) 15:47 ID:ttuXMnrM [ p018.shi01.cypress.ne.jp ]
R42はえげつない。熊野川町では、昨年8月に崩れて工事がまだ続いている。未だに片側通行。
38茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/14(日) 18:07 ID:FPfP8hr. [ ntt1-ppp768.osaka.sannet.ne.jp ]
歴史好きの私、本日は丹波篠山にある「八上城址」に逝って参りますた。
R477とR372経由。
いわゆる「酷道」ではありませんでした。(^^;
夏場には職場の同僚とR365&「旧北陸本線跡の道」の旅を実行いたしますわん。

全く関係あ〜りませんが・・・
和歌山の方で、猿が道の真ん中で車を襲うのは何処でしたっけ?
39nanasisann:2002/07/14(日) 21:04 ID:VbAQX.3E [ usgm012n200.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>37
 まぁ、しゃーないわしょ。通る人ないんやさけよ。

>>38
 木ノ本ー敦賀間の廃線跡は、R365で、こいつは至ってオダヤカ。
 柳ケ瀬トンネルとか駅跡は萌えるけど。
 個人的には、車かバイクで、寂寥感絶品の敦賀ー今庄間や、遭難覚悟のR476踏破をお願いしたいもんです。

 猿が道の真ん中で車襲うのは、貴兄の隣町の箕面やな。
 和歌山の猿害いうのは、果樹に関連してちょっと尾ヒレ付きやすいさけよ。
40誰やねんっ:2002/07/14(日) 22:20 ID:i9iWVGxA [ ctks003.zaq.ne.jp ]
R429の話が出てたけど、確かにあそこはすごいね。
ホントに国道かって思うぐらい・・・。
行き違いできない箇所多し。
41誰やねんっ:2002/07/15(月) 00:15 ID:jnHNIaEI [ TYOba-13p94.ppp13.odn.ad.jp ]
>>22
矢ノ川峠(やのことうげ)の旧道、20年前に自転車で通った。
こんなところで目にしてなつかすぃ。。。
紀伊半島を一周したんやけど、あそこが最もきつかったなぁ。
当時すでに矢ノ川トンネルができていて、旧道はダートの廃道になってて、
倒木の下を自転車くぐらせながら通った覚えがありまふ。
今はもう全く通れなくなってしまったんかな。
42誰やねんっ:2002/07/15(月) 00:24 ID:cOSgktAc [ pfa4fb9.sgmipc00.ap.so-net.ne.jp ]
険道の話はアカンのかな
43誰やねんっ:2002/07/15(月) 07:09 ID:ZPyV8/w2 [ p2040-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
旧北陸トンネル跡は365から別れる県道。
昔は未舗装でトンネル内は水浸し、なかなか根性のいるコース
だったが今は舗装されている。トンネルは信号で10分ほど待って
交互に通行。時折見える日本海が、視界は悪いがすばらしい。

 矢の川トンネルは紀伊半島一周のネック。
2キロと1.6キロのトンネルが立ちふさがっており、自転車では
結構恐怖、、トラックも多いし、、、。
 昔尾鷲からトンネルを回避するのに九鬼周りで行った事がある。
今は八鬼山トンネルができたが、その前の話で縮尺の小さな地図で
311号線をみると大して距離がないと思いチャレンジしたが地獄、、。
 三木里町で玉砕した。
昔は九鬼町内で用事があるとわざわざ賀田から回っていたらしい、、、。
 紀勢本線が通るまでは船で尾鷲に行ったらしい。今も海山町のはずれにある
尾鷲市のとある町から尾鷲港まで船があったと思う、、、。
44nanasisann:2002/07/15(月) 07:48 ID:ry2CBR1k [ usgm012n038.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>42
 ええんちゃいます?
 国道はそろそろまとまって来て、あとはコテハンの遭難体験記待ちやしな(w
45ちょい:2002/07/15(月) 08:00 ID:jnr9Bg.M [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>34
どないでしたか(W
>>36
R171の旧街道をもうちょい詳しくキボン
>>42
できればおもろい抜け道を
46S_r_k_b_:2002/07/15(月) 16:16 ID:S9c1Lppw [ 61-205-109-237.eonet.ne.jp ]
思いついたがレス曜日♪

R310の河内長野以遠はきつかった記憶があります。
汚い道で、薄暗くて、かなり嫌な感じだったのを覚えています。
それにすれ違いできないところも幾つか。
47ちょい:2002/07/15(月) 18:25 ID:jnr9Bg.M [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>46
確かに昔はそうでしたな、今はどうなってるんでしかね?
どなたか・・
48nanasisann:2002/07/16(火) 05:08 ID:8OhshZf. [ usgm012n116.ppp.infoweb.ne.jp ]
旧西国街道はR171と並行して山側。入口はあちこちに。
茨木ICの西でR171に出て、渡ると箕面市今宮まで川側を並行。
特に街道の風情濃いのは山崎から高槻の間かな。高槻内は見失い易い。
難所も山崎−高槻間で、一通区間の前後の離合困難。
箕面市小野原あたりも吉。

昭文社の地図で「抜け道」ブームが起きたのと、RVミニバソにDQNが乗るブームと、
カー用品店や中古屋など何作ってもハズしてた所に大型ジャスコ出来て、開店当時だけ
R171が無茶混みしたのが一昔弱前。
あの頃の旧西国街道は、離合できんくせに進入するヤシで、日曜はまるで駐車場。
49nanasisann:2002/07/16(火) 05:18 ID:8OhshZf. [ usgm012n116.ppp.infoweb.ne.jp ]
R365
 柳ケ瀬のトソネルの所は県道やったかな。訂正おおきに。
 R365の改修にも旧線路の一部が混じってると聞きましたが。

 このR365言うのも、なかなか良い道な。前スレで出てたかな。
 R421のような派手な見せ場(笑)はないけど、石川・加賀ー三重・四日市。
 都市圏の外郭グルリってコンセプトはR477と同じ、このスレ的には素性の良さあり。
 福井内は思いっ切りリアス海岸だし、滋賀内は400番台とお友達な山岳路。
 三重内は程よく枯れた街道。国道遊びにはハズレ区間なし。

 お土産に貰う冷酒用辛口ではなく、ぬる燗が旨い名もない地酒の趣やな。
50nanasisann:2002/07/16(火) 05:29 ID:8OhshZf. [ usgm012n116.ppp.infoweb.ne.jp ]
 抜け道と離合といえば。
 思い切り町の中やけど、京都の新千本通なんてどーよ?
 淀から市内へR1の抜け道として使うのやが、たまにヘボが迷い込むといきなり詰まる諸刃の。

 あと、このスレの本題通り、山深い寂寥感を手近に楽しむのなら、田辺、生駒、精華、枚方の接点あたりをさまようのが吉。
 府道や市町道レベルで、1,2時間たっぷり不安感味わえます。いきなり、わけわからん集落に入り込んだり。

 山深さと寂寥感というのは、あんまり一致しないな。
 河内長野方面や北摂−丹波の方が深いんやけど、どうもスッキリしてる。
 なんかしらん怖さでは、京阪奈の一部と、北勢−湖東−嶺南が王様ちゃうかと思ってます。
51ちょい:2002/07/16(火) 07:26 ID:06.7gpbU [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>48
おおきにです。

>>49
R365はたしかにそうですな。
特に三重県大安町の旧街道(現バイパス有)は狭くて案内板も少ないが、
かっての宿場町といった風情でいい。
52誰やねんっ:2002/07/16(火) 10:54 ID:aMtCZVuA [ YahooBB242002056.bbtec.net ]
>48
ホンマに西国街道ではとんでもない目に遭った経験あり。
何せドライバー自ら交通整理して回らなあかんような状態やったからね・・・。
あの付近の住民はホント迷惑してるとおもうよ。
地元の部活帰りのDQN高校生も自転車通り抜けできんと怒ってた。
53ちょい:2002/07/16(火) 16:02 ID:06.7gpbU [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>48.52
で、今はどないなん?西国街道
54茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/16(火) 18:06 ID:O36Zl4K. [ ntt1-ppp613.osaka.sannet.ne.jp ]
西国街道、我が茨木市内では一方通行区間が多くなっております。
工房時代に箕面から北上すべく自転車で走破しましたが(w
バイクおよび車ではちと至難の業かと。なんせ全体的に道狭い。
当たり前やけどね。
でも、沿道の風景は好きな人には楽しめるかと。
nanasisannも書いてらっしゃるけど、ハイライトはやはり
山崎〜高槻間ですね。

R365情報おおきに!
55ちょい:2002/07/17(水) 07:23 ID:ho/wembY [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
昨日、再度地図で西国街道(旧R171でいいのかな?)を確認したが
たしかに町内道って感じですな。
滋賀ナンバーなんぞで行くと道に迷ったとしか思われんのかも・・・
ただ、ハイライト(w は試走したいですな。
56nanasisann:2002/07/20(土) 05:11 ID:yudUEIx2 [ usgm012n213.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>55
 西国街道に滋賀ナンバが入り込んでも違和感ないと思われ。R171の抜け道と思って迷い込む他府県多い。
 激しく概出ですが、R171京阪府境近辺は覆面の巣窟。
>>46,47
 R310は続報来てないですね。時刻表では普通の所要時間でしたので改修された鴨。

和歌山、兵庫方面
 ちょい氏が滋賀作、茨木市民氏は当然北摂なので、こっちのリポートが途切れがちですね。
 現地の方々ウプよろしく。
 R424,425を始めレベル高い道がごろごろ、落石も。

 和歌山ですと、R370か371か、橋本から高野山方面の、途中で紀伊丹生川を渡らずに直進するルートがまあ宜し。
 ダムは中止ですが、このまま放置はなさそうな道ですので一度お試しを。
 兵庫は、申し訳ない丹波但馬は弱いです。夜久野辺りで脇に逸れるとなかなかだと知ってる程度です。
 マターリ明るいですが、R250の御津町室津はイイ!海岸線。
 R178は途中で海側に逸れ、平家落人集落を経て無人の断崖ドライブが吉。
 一部海上のR28は洲本で逸れて、南海岸の防波堤上激走もなかなかですが、近年はガードレール整備で野趣薄れ。
 それより、発展から取り残された西海岸を寂しく流すのも一興。
 島内は隘路多く、住民の感覚も「島」のソレなので、道路中央を歩行したり無防備。よってブラインドは全て最徐行。
 走りより、道から海岸へ、瀬戸内ならではの車入れぬ路地の風情を観察する道。
57ちょい:2002/07/20(土) 07:32 ID:eDdSKCUI [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>56
色々おおきに!!

迷い込みですか(w
イッショでもシャないですな。

覆面と言えば、滋賀はシロバイが多いんで(特にバイパス系)目的の道への
行き来時はチューイ

紀伊半島方面は道の巣窟ですなウラマヤスイ
福井県側の海沿いは原発の関係でけっこう整備されてしまいましたから・・・
一部の旧道はおもろいですが、釣人とガチャンしますんで。

明日、R422の続行を中断して
前出のR476(R365)からR417(近畿ちょいはずれ)
を走ってみます。地図みてるとけっこうありそうで
又レスいれます。
58誰やねんっ:2002/07/20(土) 09:04 ID:ptZVBtlY [ tra1c237.kcn.ne.jp ]
 奈良から熊野に行くとき、309号線をとおったことがある。
国道309号線は大自然だった。下に川が流れていて、谷の山の中腹を削ったみたいなみちがつづく。
車は1台ではばいっばいであった。ゆっくりはしっていると、側のガードレールにおおきな鳥がいたりした。
最後169号線とつながっている少し手前に、行者還トンネルというトンネルがある。
そのトンネルはそのとき岩が落ちていたらしく、通行止めになっていた。
そういえば309号線の入り口に通行止めの看板があったような気がした。
片道1時間半くらいだったろうか。トンネルの前で、止まっている車が
何台かあった。道が険しかったが ふたたび戻って、169号線から
道をたどった。169号線のわきにぽつんと、しずかに309号線があった。
そばにはみたらい渓谷や泥沼温泉などある。
 やがて日が陰りはじめ、薄暗がりはじめた山の道を走っていた。
夜、道路工事のため、一方通行になっていて、道に臨時の信号がおかれていた。
夜、暗い森で無人の信号機のところで止まった。かなり長い間とまっている。
  とてもあたりはしずかである。しばらくすると、後ろから車がきた。
 森の暗闇のなか、  車 や アスファルトの道路はなにかとあやしい。

 やがて向こうから車がきて、すれちがった。
  暗い夜の森である。      





   遠い道を経て、 やがて しずかに熊野に辿り着いた。
59四国板の住人:2002/07/20(土) 09:13 ID:1KHB4OdY [ p84942e.nihmpc00.ap.so-net.ne.jp ]
西国街道ナツカスィ・・・
60誰やねんっ:2002/07/20(土) 09:15 ID:ptZVBtlY [ tra1c237.kcn.ne.jp ]
熊野街道
61ちょい:2002/07/20(土) 09:35 ID:eDdSKCUI [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>58
やっぱり紀伊半島ですか・・・
ウラヤマスイ
62茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/20(土) 10:10 ID:kPUk2nNU [ ntt2-ppp379.osaka.sannet.ne.jp ]
そういやぁ、一時前はR309通って洞川まで行ってたなぁ・・・
ごろごろ水飲みに(w
行者還トンネル&林道はかなりハードらしいですね。

>>61
皆で紀伊半島移住計画でも・・・なんてね(w
63ちょい:2002/07/20(土) 10:44 ID:eDdSKCUI [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>58
R309はかなり昔にいったがほとんど記憶なし。
釣目的でしたんで・・

>>62
ですな、滋賀からやと入口までに半日(W
64nanasisann:2002/07/20(土) 14:01 ID:0ZtKCk4c [ usgm012n243.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょい氏間に合うかなー
新保あたりの集落内道なりから、民家を右に見て行き止まりのようなクサムラに突っ込むと、くだんの険しい道です。
ラストはR365木の芽峠の途中に出てきたと思う。

これは見付けるの難儀なんで、廃線跡だけでも十分御馳走です。標識関係なしに、今庄方向に向かう意識で辿るとうまくいくはず。
65ちょい:2002/07/20(土) 14:43 ID:eDdSKCUI [ p0246-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>64
サンクス、危ういとこでした。
見つけられるよう、マターリと注意してイってみます。
雨の心配ないようですし(w
66誰やねんっ:2002/07/20(土) 23:50 ID:c/YuSb9E [ PPPa187.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>27
国道になる前の行者環林道ならあります。
別にどうと言うことも無い道路でした。
当時のR168は凄い箇所が多数残ってたし。
67誰やねんっ:2002/07/20(土) 23:53 ID:c/YuSb9E [ PPPa187.osaka-ip.dti.ne.jp ]
西国街道の次の渋滞のピークはくらわんか花火の頃かな〜
高槻の一番狭い部分は名神の北側の道路使うと避けられます。
68nanasisann:2002/07/21(日) 05:12 ID:6jysk6Jw [ usgm012n006.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>58 イイ! 詩人やの
>>59 四国は豊富でしょうなぁ。通過的な旅が2度あるだけですが、瀬戸内の階段のような町は萌えます。
>>60-63,66 紀州は短期住んでましたが北部が主。実は先祖は海南からかつらぎ抜ける山中。商用でR425や高野山は飛ばしてました。R168は1回攻略したのみです。
>>65 ちょい氏が生還できるか楽しみ。水曜にナテーモ書きこみが無ければ「酷道探検家ちょい氏を偲ぶスレ」に移行。
>>67 高槻で名神高架沿い使うと、知らん間に山奥や住宅地の中に入り東西移動できなくなる罠。
69茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/21(日) 23:16 ID:AJB7tmrA [ ntt1-ppp427.osaka.sannet.ne.jp ]
本日は避暑も兼ねて久し振りに前出の奈良は天川村の洞川温泉に逝って
参りました。前回の訪問まではバイクだったのですが、今回はクーラーに
あたって快適?に逝きたかったため車で逝きました。
実は最近までバイク派だったもので・・・(^^;
R309は、以前より下市〜黒滝間で改修が進み、かなり走りやすくなって
いました。昔の杉の香り漂う旧道山道がなつかすぃ・・・。
一部はまだ狭路のままで、夏休みってのもあって大型バスが多かった。
その狭路ではやや難儀しましたが、後は本当に快適でしたわ。
ごろごろ水は渇水対策のため飲めませんでしたが、温泉には浸ってきました。
すっかり温泉でリラックスしてしまったため、行者還へは逝かず来た道を下って
岐路に就きました。う〜む・・・

>>68
「酷道探検家ちょい氏を偲ぶスレ」にならぬ事を切に思う今日此の頃。
70誰やねんっ:2002/07/22(月) 00:49 ID:hyBOH5Qg [ m088163.ap.plala.or.jp ]
以前、R425の龍神−十津川間を走りました。
「転落死亡事故多発!!」との標識がたくさんあってびびったのを憶えています。
落石はあるし、アスファルトは崩れているし、橋の欄干はなくなっているし、一度走れば充分と思える道でした。
71ちょい:2002/07/22(月) 08:48 ID:.Zmoi32s [ p0229-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
nanasisann 殿サンクスでしたm(__)m

>>68-69
そのスレは次回に(w

逝ってきました。ひさびさのコフーン道
木之元〜北陸線廃線跡
地元らしい車に挟まれ味わいきれず1kmほどのトンネルが”ア”ちゅう間
しかし、いいトンネルでした。こんどはゆっくり食べます。
出て 刀根〜池河内〜R476〜新保 ご忠告通り直進し過ぎ 工事行き止まり。
助言に従いターンして集落内の坂道へ〜T字 草刈のオジサン”右から右やで”頷きマスタ
と、Y字にニヤリ。思い出すと右は小さな橋で草ボ。ツッコメー 天の声が(W
両側草ボを上がる事2kmほどで木の芽峠に。コンクリの滑り止めの振動がなんともでした。
逆走はシンチョウに。
ここからR365をへて燧橋〜R476(途中で道は切れてるがナントカナルジャロ)←誤算
行き止まり(杣木俣)をウロウロするも断念
ここで、同好の方2台と遭いました。(w)ミナさんヒマヤナー
そのうちの1台と前後しながら、瀬戸の集落からR417への道を。
またまた草刈のオジサン”岐阜、冠山へはいけるよ””道悪いから気ツケテ”←これが・・
蓮如広場を過ぎてから、ダートの始まり。
約6kmほどの登りが高倉峠の手前まで拳台の石ダート、さらに轍があるため
車高の低い車はムリ!右は深い谷(ガードレール無)で左は崩れた山、景色を楽しむ余裕無
路面を気にしすぎて、倒木の枝をよけきれず車左側にはヒッカキ傷が・・愛車2年目(泣
でも、高倉峠での景色はオケーです。(胸をナデオロス)
岐阜県側に入ってからは最初の1kmほどはダートがあるが、あとは舗装道。
狭くガード無でゆっくり走り3差路〜R417へ。
平成19年に完成らしい”揖斐川ダム”に沈むR417を・・
転居は完了してるのか、民家は無く、左上に中腹には新R417の工事中。
いつしか、新R417に合流し、そのまま横山ダム〜R303〜木之元へ戻り。
R303はバイパス化がけっこう進んで以前よりかなり走りやすかったが、
DQNのセンターオーバーが多く何回かキレそに。
以上、長々のレポでした。(w
72nanasisann:2002/07/22(月) 14:29 ID:tnW/VSCk [ usgm012n022.ppp.infoweb.ne.jp ]
出タァーー!(w
73ちょい:2002/07/22(月) 15:30 ID:.Zmoi32s [ p0229-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
コソコソ(w

>>69
夏休みに紀伊半島方面にと思ってるんですが、
混雑するんでせうか?
何方か情報を・・
74誰やねんっ:2002/07/23(火) 19:21 ID:dfcGwUA6 [ pl164.nas511.n-nishinomiya.nttpc.ne.jp ]
こんにちは。まだまだ若葉なドライバーです。皆さんのようなテクニックも度胸も
ないので酷道は無理なのですが、近畿ドライブスレを立てさせていただきました。
とりあえず、近畿板では、先輩スレにあたるのでご挨拶をと思いまして。
こそーっとやっていきますのでよろしくお願いいたします。もし、気が向かれましたら
おいでくださいまし。では、失礼しました。

>>http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1027403443
75nanasisann:2002/07/24(水) 04:12 ID:OoCZ7UR6 [ usgm012n002.ppp.infoweb.ne.jp ]
堂々の重複スレやな。気がつけばこっちが削除依頼出されてる罠。

>>69 コノ手の趣味の方は二輪上りが多いんかな。まあ、30過ぎたら車でマターリと散策。
   気が付けば倒木で車体を擦ってるという・・・。
>>70 龍神は「日本三大美人の湯」とかで、当時の連れを同行したらえらく喜んでました。浴場の裏の川に釣橋があって、上で涼むようになってる。気持ち良かった。湯といえば、橋本から高野山に上る途中を奈良県寄りに逸れた辺りに、日帰り可能な温泉がありました。恐ろしく寂れていたので、覗いてみたかったのですが、行こうと思った途端に東京転勤(w。玉川峡にも温泉はあります。ダム計画があったので改修しないままだったと思う。
>>71 冷静に見ると訳わからん書きこみですが(w)、臨場感あります。とりあえずは、福井滋賀岐阜県境の険しい辺りを満喫して生還されたようで何よりですな。R476走るとR307が初心者コースに思えるでしょ。

 紀伊半島の情報は、南海橋が出口は朝だけ一通だとか、農道から24へ、緑化の横抜けたら岩出の渋滞かわせるとか、そんなんしか知らないです。改めて情報キボン。

 あと、林道ですが、高槻の奥の方に、一部ダートで山の上は舗装の、細くて誰も通らない長い林道あったと思われ。近郊の割に野趣あふれてます。
76誰やねんっ:2002/07/24(水) 04:32 ID:4wNaeMKI [ 61-205-10-1.eonet.ne.jp ]
実家が和歌山なのだが、白浜行きの車で42号線は渋滞してる罠
私は御坊〜中津〜美山〜竜神〜奇絶峡〜田辺で山道走って渋滞避けて
るつもりだが遠回りだわな
77nanasisann:2002/07/24(水) 06:03 ID:OoCZ7UR6 [ usgm012n002.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>76 楽しんぢぁーるか?(w
78ちょい:2002/07/24(水) 07:42 ID:58yz6Ojo [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>74
とりあえずカイ(w
PS,度胸はイランヨ(再w

>>69
黒滝〜天川を地図でみるとトンネル2本でかなり楽になってる様ですが、
どうなんでしょう?

>>75 76
もちっと詳細をキボンヌ・・紀伊半島方面ジョウホ
79誰やねんっ:2002/07/24(水) 19:43 ID:q04D2Eo. [ pl123.nas511.n-nishinomiya.nttpc.ne.jp ]
ごめんなさい。重複スレになってしまうのでしょうか。
一応雑談質問スレで、お問い合わせをしたのですが、まずかったでしょか。
もし、削除依頼とかあったらすぐ身を引きますんで、もう少し様子見ても良いですか?
本当にごめんなさい。

>>78いや、とりあえずというのは、言葉のあやです。御気を悪くされたらすみません。
あと、度胸はいらないなら、やっぱテクニックはいるんですね。。。しょぼん
80茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/24(水) 20:38 ID:SgRCrFSA [ ntt2-ppp405.osaka.sannet.ne.jp ]
まぁまぁ、仲良くマタ〜リ行きませう。

>>74&79
こんにちわ。大丈夫です、初心者(若葉さん)でも。
気合で乗り切れます(w なんのこっちゃ?
実はかくいう私も未だ若葉付きだし(w←実話。

>>70
おそろしや・・・

>>75
バイクの感覚で突っ込むとガリッとやっちまう罠(w
その林道は府道733号では!?
地図によっては向日市内で道が途切れていたりしますが、実は密かに
繋がっていたりする。ただ、バイクでしか走破できなかったような気が・・・
そもそも間違ってたら御免。

>>78
長めのトンネル2本で一気に天川入りでき、かなり楽です。
旧道も健在です。ただ、怖いウワサを聞いた事が・・・(以下略
夏休み中は、近隣府県の小中学生が合宿などで押しかけるため、
前にも書きましたが大型バスが侵入します。
下市〜黒滝間の狭路部分や、天川村内では対向に苦しみそうな予感。
行者還は・・・我が父上が「すごい道やった・・・」とだけ語ってくれました。
81誰やねんっ:2002/07/25(木) 04:23 ID:.V3/dGsc [ 61-205-10-201.eonet.ne.jp ]
>>78
漏れは海南から東急ゴルフ場とかがある山道を越えて金屋町〜美山村〜
竜神〜田辺というのがドライブコース。
道路地図をみれば解るかも知んないが和歌山の山道には二つほど車のリ
ミッターきかすことができる直線のトンネルがありますぞ。
82nanasisann:2002/07/25(木) 06:49 ID:SFC6PagU [ usgm012n234.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>81
 トンネルて、桃山から雨山くぐって美里の眞国に出る所?
 金屋から美山はイターことないですが険しないですか?

>>80
 高槻の山奥は、たしか、府道ではなく林道で名称ついてたと思います。
 府道といえば、ちょっとメジャーすぎですが。
 亀岡に抜ける途中を右折して、変電所見たら左折で、カナーリな山道。
 それ過ぎると京都市内一望できるUカーブで、急坂下ると西京区の大原野かすめて、最後は向日町。
 このルートも、酷道ドライブの入門編にもってこいですな。

 我ながら、都内から書きこんでるとは思えやない(w
83ちょい:2002/07/25(木) 07:00 ID:oUm9TCUM [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>79
こっちも、ただのツッコミやから気にせんといてな(w

>>80
・・・(以下略 ←が気になるんでしが??
そですか、大型バス+ガキッチョですか・・・時期をずらした方がいいですな。サンクス
あと、お父上にカキコしていただけないかしらん

>>81
R424ですか?(地図から)
そのトンネルの詳細をキボン
84誰やねんっ:2002/07/25(木) 07:18 ID:XTrORtzY [ 61-205-10-216.eonet.ne.jp ]
>>82,83
金屋から美山の所、正解。険しく無いことも無い罠。春に逝ったら崖崩れしてた。
龍神村のトンネルでもできる罠。熊野神宮に逝きませう。
85ちょい:2002/07/25(木) 07:39 ID:oUm9TCUM [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>84
サンクス 白馬トンネルですな。ここの旧国道もオモロソウですが(w

>>82
どっからでもいいですが、お詳しい!!
さらなる情報&ツッコミをば・・
86nanasisann:2002/07/25(木) 14:44 ID:nV0Q14no [ usgm012n161.ppp.infoweb.ne.jp ]
夏厨シーズンですからマメにあげときましょ
87ちょい:2002/07/25(木) 17:46 ID:oUm9TCUM [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
同感(w
88nanasisann:2002/07/26(金) 05:47 ID:fNQF4pyU [ usgm012n115.ppp.infoweb.ne.jp ]
どうしても、龍神や十津川が「本場」になってまうけど、同じ奈良でも、柳生とか月ケ瀬方面とかイケまっせ。

へてから、和歌山と大阪の県境でも、内陸寄りの方とか、けっこう魔境(w
89ちょい:2002/07/26(金) 10:28 ID:MUx7fDPA [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
紀伊半島がメインになりそな時にスンマソですが、

R476が杣木俣の段ノ岳で切れていて通れなかったのですが、
細い道とかもないんでしょうか?
どなたかご存知でしたらヨロ
90nanasisann:2002/07/26(金) 14:41 ID:qurdY2Dw [ usgm012n060.ppp.infoweb.ne.jp ]

で思い出しましたが、R25の大杣湖畔はイイ!
91@いる:2002/07/26(金) 15:20 ID:uHr9iwzw [ 213.168.104.203.livedoor.com ]
関係ないけどポンポン山は?4年くらい前に行って、どえらい目にあいました。
92茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/26(金) 18:07 ID:7I7LwPgo [ ntt2-ppp1023.osaka.sannet.ne.jp ]
しっかし暑いでんなぁ〜

>>91
ポンポン山って、車でいけたっけ!?
わたくしも何度か山頂キャンプなど実行いたしましたが、何度か
オフロードバイクで登ってきた人を見ました。面白いかもしれんが、
登山者にとっては迷惑やろなぁ・・・マウンテンバイクならOKかと。

>>82
その林道、話を聞くたびに(まだ2度目ですが)733号のような気がする・・・。
金蔵寺ってとこ通りませんか?
拙者が走った時は、その寺あたりに車止めらしきものがあり、バイクでしか
通り抜けができなかった記憶があるのです・・・ま、なんでもいいや(w
93誰やねんっ:2002/07/26(金) 18:34 ID:AX63/FC2 [ p1009-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>82
たぶん外畑(とのはた)に行く道だと思う。
夏でもここまで来ると結構涼しい。
 しょうゆ工場の右横を走り抜けていくと突如
暗くなる。
94nanasisann:2002/07/27(土) 04:27 ID:rIetyUXI [ usgm012n225.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>93,92
 京都を一望する西山の道は、府道どこそこ向日町停車場線やったかな。
 現地離れて2年なんで、ちょっと正確に思い出せない。地図が手許にないもんで。

>>90
 自己レスですが。
 R25の「加太越え」旧道て、だいぶ山奥に入ってから、1軒だけ、住んでるのか住んでないのか、不気味な民家なかったっけ?
 何もない庭が広い小さな家。

 人けのない山道ばかり漁って、ずいぶんになりますが。
 月ケ瀬をぐるぐる回った3日後に、例の事件あったし。R25加太の大杣湖は、四日市のDQNが、やっぱり四駆で女子中生はねて遺棄してた。
 箕面・能勢方面もしょっちゅうだし、1年半前には、R424だっけ紀北でも袋詰めの遺棄があった時は近くに住んでた。
 山道探検は死体遺棄事件と隣り合わせな。
95誰やねんっ:2002/07/27(土) 14:07 ID:zVN7caXU [ p2105-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>94
大仙湖そばの喫茶店がよい、、、。一度行ってみるべし。
96nanasisann:2002/07/27(土) 17:01 ID:wuqQKePc [ usgm012n125.ppp.infoweb.ne.jp ]
大ソマ湖に茶店てあった? あの別荘地ん所の?

それにしても夏厨多いな。鬱。
97誰やねんっ:2002/07/27(土) 19:36 ID:Mk7sSsBU [ 210-194-204-197.home.ne.jp ]
あ!やっぱ424ってみんな酷だと思ってたんだ!
潮の岬に行こうと思って、滋賀から24号ぬけて打出あたりから
424の方へ…
地図だと国道なのにどうみても酷道(汗)
すれ違うどころか車一台がやっとの山道にガードレールも無し、
あれ、100Mかそこら間隔である少し広い所で会わないと、
途中で対向車と会ったら死にますね…バックなんて怖くて出来ません。
その時は深夜に通ったのですが、
後ろから来たどうやら地元ィーらしい車に道を譲ったら、
まさに光速でかっ飛ばして消えて行ったのが印象的でした…
人間、馴れればあんなもんかな…

ちなみに、424の酷道地帯を抜けたら旧に広くなったので飛ばしたら…
野生のうさちゃん轢いちゃいました…ごめんなさい(ノ_・、)
98誰やねんっ:2002/07/27(土) 21:09 ID:63rJg0/A [ p4250-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
大祖間子だわな、、あの25号旧道から伸びる道。
ログハウス調?の店がある。漫画もたくさんおいてある。
99誰やねんっ:2002/07/28(日) 02:41 ID:77RoH79Q [ PPPa619.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>82
萩谷から田能へ行く林道かな?
林道岡山線だと思います。
普通の車でも楽勝です。暴走族もたまに居ますな。
100nanasisann:2002/07/29(月) 05:24 ID:blPbGImQ [ usgm012n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>99
 田能なぁ、よう走った地名をだんだん思い出しました。亀岡、右京、向日、長岡、高槻、茨木、能勢、豊能、箕面、池田、川西、八木、瑞穂と豊富すぎて、ごっちゃになってます。
>>98
 大杣の近くのR25の山の中の一軒家て、ご記憶ないですか?

 和歌山やと、橋本市の奥地で五条寄りに、ほとんど飛び地のような集落がありますが、こっち方面も萌えまっせ。
 あとは、粉河町やけど美里に近いあたしとか。

 橋本近辺やと、R24を五条に行き、街中を少し南に行って右折すると、旧街道の町並がそのまま残っている道があり、R24と並行して戻って来られます。途中で「幻の五新線」の高架をくぐります。

 書きっぱなしで反応なかったですがR178の横の道逝った人居ませんか? 平家落人集落を通る道。
101ちょい:2002/07/29(月) 07:39 ID:N3f.ne.k [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
レスが殖えてる・・
ネタなし・・
102S_r_k_b_:2002/07/29(月) 13:12 ID:xIw8j3J. [ 61-205-109-251.eonet.ne.jp ]
姫路から312号を通って和田山から9号線を通って豊岡へ。
そこから、178号を通って香住へ。

行こうと思っているんですが、何かこの道沿いに問題は有りますかね?
特に、此処の議題関係ですね。
103ちょい:2002/07/29(月) 15:19 ID:N3f.ne.k [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>102
2年程前の経験なんで古いかもしれませんが、
R312は播但道を通るなら問題なし・・但し夏場の日本海行きの渋滞はひどい!
特に和田山近辺〜八鹿ではR9も混雑。R9は円山川の対岸をはしればオケ。
R312も渋滞したら迷わず旧道へ、狭いが渋滞ヨリマシ
場合によっては、R312の途中の潮来〜八鹿へ県道70で抜けたほうがいいはず。
104nanasisann:2002/07/30(火) 04:30 ID:HgyIwg6U [ usgm012n087.ppp.infoweb.ne.jp ]
 ねぇ? アユノササヤキって知ってる? あぁ円山川の鮎に擬えて作られたお菓子のことか。
 で、どこにあるの? 但馬八鹿9号線お菓子のタニツネにあるよ。
 っと。

 えー、円山川近辺は平行する道が多いのでどれがどれやら。改めて渋滞対策を考えた事もなし。
 出石を回る手とか、川の対岸走る手とか、いっぱいあります。
 城崎温泉をサンバーで流してるラーメン屋はコッテリして旨い。

 お勧めはR178で鳥取方面やな。ノンビリした田舎道で、前述の断崖道が並行してます。
 鳥取の手前に岩湯温泉って鄙びた所があって公衆浴場がイイ味出してたが改築中とか。
105ちょい:2002/07/30(火) 06:46 ID:HsYvoVXM [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>104
タニツネの関係者かしらん、との罠

そですな、同じ走るならR9よりいいですな。
私は余部から海へはずれて但馬御日浦を回った事がありますが
洞門が数箇所あってなかなかいいとこです。
106S_r_k_b_:2002/07/30(火) 14:29 ID:UCUlDSdI [ 61-205-109-195.eonet.ne.jp ]
>> 103
どうも。でも312は下の旧道を通る方向で……。
(すいません。旧道って播但道じゃない方ですよね?)

>> 104
んぬ。178方面で検討中なり。

>> 105
香住から近そうなので之も検討開始。
107茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/30(火) 15:42 ID:Mp8S9TwY [ ntt1-ppp205.osaka.sannet.ne.jp ]
仕事にかまけて先月から戦車もとい洗車していない事に気付いたage。

>>103,104
同意。対岸の道は確かに抜けれる。
我が地図にも堂々と「R9の渋滞を回避する抜け道」と記載されている罠(w
餘部の鉄橋は、上から見ても下から見ても(;゚Д゚)ガクガクブルブル ・・・
108ちょい:2002/07/30(火) 17:54 ID:HsYvoVXM [ p0326-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>106
R312=但馬街道、播但連絡道はバイパスです。
ならば、R312〜潮来〜県道70〜R312〜R178ですな。
無事逝けたらレポキボン。

>>107
ですな、餘部(↑ではミス)の鉄橋の下にある碑をみると・・・
ps、戦車は3月に一回デシガ( ̄^ ̄)
109誰やねんっ:2002/07/30(火) 17:55 ID:uCtFdS.U [ PPPa576.osaka-ip.dti.ne.jp ]
R162の福井との県境の旧道走ってきました。
スクーターでも通れるから、結構楽な道かな。
福井側は自動車だと底摺りそうだけど。
110S_r_k_b_:2002/07/30(火) 21:09 ID:MYkA6w9s [ 61-205-109-251.eonet.ne.jp ]
>> 108
レポといってもまだ大分先(盆)の事なので……。
111潮来町・・・じゃなくて朝来町民:2002/07/30(火) 22:12 ID:nA7nq7gg [ 218.228.96.143 ]
>>108
潮来・・・じゃなくて朝来です。
朝来町に入ってから、R312〜R429〜県道70〜県道?(途中で70は右に折れているが、まっすぐつきあたりまで)〜右折して県道6〜R312〜R178の順。
渋滞時は確かにこっちがだんとつ早い。
112名無しさん:2002/07/31(水) 02:16 ID:f9Mpak3Y [ Moosk05DS61.os0.mesh.ad.jp ]
>>111
>途中で70は右に折れているが
右に折れたほうが近いんですが、被差別部落を通過しなければならないので
地元の人は誰も通らないようです。

このスレとは関係ない内容ですが、地元の道が出てきたので…
113nanasisann:2002/07/31(水) 04:34 ID:vemy.lDs [ usgm012n170.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>112
 被差別部落民ですが何か?

>>香住・鎧・餘部・浜坂

 余部鉄橋の下、夜走ってみな。汽車が空djように思えるから。
 駅は下に車止めて、急階段をテクテクのぼった上にあり鉄橋の傍。歩いて入れなくもないがやめれ。
 駅と反対の海に出るもよし。

 城崎辺りで風呂なり泊まるなりして、鳥取までの間、絶妙な距離あります。
 鄙び加減はイイ!。浜坂から温泉回って9号に戻るもよし。砂丘へ足伸ばすもよし。

 ただし俺が走ったのはオフシーズンばかりなので、夏場の渋滞はシラン(w。
114誰やねんっ:2002/07/31(水) 04:42 ID:XAyIl8u. [ p5056-ipad01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
R421最高
115ちょい:2002/07/31(水) 06:58 ID:ikbl.jB2 [ p0211-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>110
それで充分です。ヨロ
お盆はかなりの混雑の予感、迷わず脇道に(w

>>111
朝来町のみんなさんスンマソ

>>112
それがなにか??
116ちょい:2002/07/31(水) 07:09 ID:ikbl.jB2 [ p0211-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
昨日の毎日新聞のレポに
R477の鞍馬〜花背峠を抜けてその奥の神社の杉の木の紹介有り。
慣れない道で、事故なければいいが(w
117誰やねんっ ◆4L3X1mws:2002/07/31(水) 11:56 ID:fa/opD4I [ hcns002.zaq.ne.jp ]
原付でR308チャレンジしました。
ブレーキパッドがとろけてしまいました...
118nanasisann:2002/07/31(水) 14:41 ID:fPCtsRF2 [ usgm012n232.ppp.infoweb.ne.jp ]
夏やのぉ・・・
119S_r_k_b_:2002/07/31(水) 14:47 ID:ZQsGZwdI [ 61-205-109-148.eonet.ne.jp ]
>> 111
ただ、気付いたときにはもう遅いって奴が渋滞なんですよね……。

>> 115
頑張ってみますm(__)m
120誰やねんっ:2002/07/31(水) 17:37 ID:l30PPDw6 [ p0940-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
旧花背峠にある祠の前へ行ってみましょう、、、。
誰もいなければ町の喧騒から遠ざかれます、、。
121茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/31(水) 19:11 ID:W9vwdCX. [ ntt2-ppp458.osaka.sannet.ne.jp ]
ほんま厚ぅおますなぁ〜。せめて夕立でも来てくれれば、幾分涼しく
なるのだろうが、梅雨明け後はろくに夕立も来ず。蒸し暑ぅ〜・・・

>>117
あらあら、この暑い日にダークネス峠超え街道挑戦ご苦労様でした。
それがしも逝こうかな〜。夜に行くと出るというウワサが・・・(以下略

ちと前の話ですが、我が親父殿の「行者還越え」リポートの続き。
それがし「もう少し詳しく教えていただけませんこと?」
親父「まぁ、とにかく自分の足で行ってみぃや。」
それがし「・・・・それだけ?」
これ以上の事は語ってくれませんでした(w
(上記の話は一部フィクションです。なんてな)
なんせ急坂屈曲断崖ということだそうです。
さて、いつ逝こうかしら・・・

今週末は友人宅にお泊りがてら、兵庫は南光町のひまわり畑を見に行く予定。
土曜の晩に仕事終わりで大阪を出て早く到着せんといかんので、悲しいかな
高速利用になりそうです・・・無念。
時間あったらR372経由して姫路(太子)からR179でのんびりと逝こう
と思ってたのですが・・・日付越えてしまうかも(w
おっ、R429も行こうと思えば行ける!!
ここは友人友を説得して帰路のルート変更を・・・しばかれる(w
122茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/07/31(水) 19:12 ID:W9vwdCX. [ ntt2-ppp458.osaka.sannet.ne.jp ]
>>121
うっ・・・予想外の誤字が多ひ・・・ま、暑さのせいっちゅーことで!
123nanasisann:2002/08/01(木) 05:41 ID:RoV7OE2U [ usgm012n033.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>122
 暑い暑い言いなや。茨木市民氏が山道的には最も環境に恵まれてる。20分もありゃ、川で泳げる所に出るからなぁ。
 >行者還 親父というものは、幾つんなっても、伜に「やってみぃ」言うもんですな。

>>120
 花脊はよろしいな。近辺やと、保津峡駅から川沿いに下がる道もええかな。
 R162を脇に逸れて、マンガン鉱山の資料館行ってみたことありますか?

>>117
 暗がりと言えど明石の沖までも バショーかぇ?
 石畳に入る直前の上下に分かれる二股を右にとって、車止めを無視すると、府民の森なるかわ園地に入ります。やってはいけませんよ。
 大阪の夜景は絶品。正攻方だとスカイライソから入る。

 そういや、奈良というと「奇勝どんづる坊」とかツイソピークスに行ったヤシは居ない?(相変わらず、我ながら都内とは思えんカキコミ)
 夏厨が部落ネタばらまいたり、西宮の糞スレ上がったり気ぃ悪いんで、ここらで景気良く、脱輪必至の山道に挑む勇者はおらんかいな(w
124ちょい:2002/08/01(木) 12:09 ID:tmsLJ.W6 [ p3177-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>121
R429ですか・・ウラマヤスイ

暑さしのぎに、どこぞの山中を走るとしますか・・
西のR477か、東の421・・
125112の名無しさん:2002/08/01(木) 15:40 ID:2aB.lA.U [ Moosk05DS55.os0.mesh.ad.jp ]
>>113,115,123
ごめんなさい、もう余計な書き込みはしません。

これからは、このスレを読んで身近な所が紹介されたら出かける程度にします。
126茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/01(木) 21:26 ID:bVcM7OLw [ ntt2-ppp921.osaka.sannet.ne.jp ]
>>123
府民の森の景色は最高ですな、まったく。
春・秋になると、さっさと仕事が終わった日は夕方までに登り
日没を見届けて生駒通って帰るものであります。うんうん。

確かに、とても都内からの書き込みとは思えない!(w

京北の丹波マンガン記念館、いつも前通るだけで行った事ないですな〜。
なんとなく名前は気に入ってるのですが。

>>124
昨夜の参加者会談でR429ルートは満場一致で否決されてしまいました・・・(T.T
127nanasisann:2002/08/02(金) 03:33 ID:23zVpjJo [ usgm012n253.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>112=125
 謝らなくていいから、回線切って首吊って氏ね

>>126
 茨木市民が生駒山まで夕涼みに行くのもどうかと・・・(w

 マンガンは乾電池の材料になる黒い物質ですが
 京北にあった鉱山、最後は採掘量が細って転々、鉱夫だった朝鮮のおっさんが買って、自力で資料館作った
 職業病の肺病で死んでもたが、伜が跡ついでる
 鉱夫の採掘や飯場など、やまの生活全体がマネキン使った手作りの展示で示されている。
 客観的に悲惨な点も多々あるが、それが妙な政治宣伝色を帯びず、作り手が懐かしんでいるフシさえ感じられるのは、やっぱり鉱夫本人が作ったからやな。妙な感動がある。
 実際に坑道に入れる所もある。伜も同病でゼロゼロと聴いてられん声やが、なんぼでも話してくれて面白い所や

 ちょっとまた2ちゃんがヤバそうなんで、連絡方法を考え中
128ちょい:2002/08/02(金) 07:35 ID:bXRSghmg [ p3177-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>126
否決ですか・・あとはハンドルの主導権をにぎるしかありませんな(w

>>127
今度マンガン資料館に行ってみます。貴重な話サンクス。

ですな、2ちゃんがおかしい!!繋がらない
ぜひ、いい方法を提案願います。m(__)m
129誰やねんっ:2002/08/02(金) 07:52 ID:HlrH8Gyg [ srs3-92.biwa.ne.jp ]
R157(近畿ではないが・・・)今まででここが一番すごかった・・・
130ちょい:2002/08/02(金) 14:05 ID:bXRSghmg [ p3177-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
2ちゃんオケ!!
131茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/02(金) 20:51 ID:EhYpiscg [ ntt1-ppp148.osaka.sannet.ne.jp ]
仕事柄、今日の夕立には参りますた。
そんだけっす。

>>127
満貫情報感謝。
132nanasisann:2002/08/03(土) 05:41 ID:yHwN31hI [ usgm012n097.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>131
 テキ屋かな? 何者でしょか。0726地域で、天候に左右される仕事というと。
 一寸思い出しましたが。

 バイクに乗るのに、専用のウエアだと大層だし、仕事には一寸。
 普通の服を厚着しても、風を通すので、降りた時に暑いだけだし。

 そこで見付けたのが、Vネックのセーターと同じ形で、ナイロン一重の服。値段も1000円そこら。
 島本R171沿いのダイエーの先の、工具なども扱う「作業着」屋で購入。
 店のオバチャン曰く。
 「この上、霧が出るといつも追突事故でしょ。誘導の警察官の人、寒いけど制服で仕事せなあかんから、これ買ってかはるんやで。ネクタイ見えてええ言うて」
 天王山トンネルが2本並列になる前、頻繁に事故が起きて「合戦の武者の呪い」言うてた時分な。

 Vネックの安物ウインドブレーカー、なんか「流体力学○堂」みたいなな、思た(w。

 確かにオマーリさんはハードなので、彼等の知恵を借用するのは手です。あのウインドブレーカー、丸めてポケットに入るし、便利やったよ。
133nanasisann:2002/08/05(月) 08:16 ID:nC0mBLZM [ usgm012n100.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
134誰やねんっ:2002/08/05(月) 14:30 ID:ob98P0vQ [ p1222-dpb02kyotmi.kyoto.ocn.ne.jp ]
429夜中通りました。すごいこわかったです。なんだか視線感じるし。と思ったら鹿でした。
135ちょい:2002/08/06(火) 09:20 ID:MG/qJLvA [ p3177-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
世間は夏休みや、ちゅうのに・・走りにもイケナイ(泣
136nanasisann:2002/08/06(火) 15:44 ID:eMUPGmJs [ usgm012n151.ppp.infoweb.ne.jp ]
世間は夏休み・・・・・・っちゅう事でやね

出る道、出そうな道、場所を報告しよかい
137誰やねんっ:2002/08/06(火) 16:57 ID:Fnf6kKmU [ ntthygo10094.ppp.infoweb.ne.jp ]
O文社の抜け道マップに載ってる、名阪福住〜奈良のルート通りました。

福住からしばらくは、なんてことない2車線のいい道でしたが、
矢田原町に入る辺りから突然普通車1台分程度の幅に・・・

途中、荒れ放題になって、離合困難な場所多数。

・・・・あの地図、使いもんにならんわ
138ちょい:2002/08/06(火) 17:41 ID:MG/qJLvA [ p3177-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>136
酷道+出るんやね
おもろいかも(w

>>137
以前にどなたかがコキコミしていた、月ヶ瀬の手前やね。
セットで走ったらおもろそう・・
139137です:2002/08/06(火) 18:30 ID:Fnf6kKmU [ ntthygo10094.ppp.infoweb.ne.jp ]
>13
R429、生野の西、後山越える辺りまでも、なかなかですぞ。
実に立派な、黒原?トンネルの西側と、曲里−横山の辺り。

青垣ネタなら、R427播州峠もよかったなー。
R429をダートにした状態でした。
今は新道できたので、なんの味気もありません。
140137です:2002/08/06(火) 19:20 ID:GcnvQ4u6 [ ntthygo021152.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>102
道路番号合ってるかどうか・・・。
私は、R429から、r70通って、浅野で左折r6大屋方面へ。
少し走り、宮垣で右折(看板あり)。
琴引峠(ほぼ完全2車線)を越してR9の八木交差点に出るので、ここを右折。
R9を走り、但馬トンネル・村岡を越し、和田交差点を右折、r4へ。
道なりに走ると香住駅前です。

通りにくい場所は、r4の香住・村岡町境あたりの1.5車線道くらい。
風景の面白みに欠けますが、渋滞の原因になるものが一切ないので、
時間読めます。
141茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/06(火) 19:32 ID:HlX.Ks06 [ ntt1-ppp504.osaka.sannet.ne.jp ]
日曜にR429をほんの一部だけ通ってきますた。
宮本武蔵生誕地近く。酷道とは程遠いイメ〜ジでしたな。
あわくら温泉と南光町のひまわりは最高でしたが。

>>134
違うモノの視線だったら(;゚Д゚)ガクガクブルブル ですな・・・こわ。

>>135
心中お察し申し上げますm(_ _)m かくいう私も休みが・・・・・欲しい(涙

>>132,136
残念、テキ屋ではありませんが・・・まぁそれはさておき。
ほんと、世間は夏休みですな〜・・・ウラヤマスィ〜
早速出そうな道・・・我が地元の北摂から亀岡方面へ抜ける道にはたいがい
へんな話がありますな。一庫ダムしかり・・・。
142ちょい:2002/08/07(水) 07:12 ID:uzv35tVc [ p3177-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>141
ハンドルの主導権は取れなかったみたいですな・・
ひまわりはTVでもやってましたが、夏場の温泉はウラヤマスイ

>>136.141
出る、ちゅうのはたいていが旧道ですが、ポイントの詳細をキボン
143誰やねんっ:2002/08/07(水) 17:49 ID:2.Uz8tjk [ p0906-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
お盆に尾鷲界隈の林道に行こうと思います。
なかでも尾鷲市賀田から42号線方面に伸びる道の途中から、熊野方面に
伸びる道に行きたいと思います。トンネルも二箇所ありどういうことに
なってるのやら??
 2万5千分の一の地図では詳しくありますが、誰かいかれた方おられます?
あと、熊野市新鹿から42号線に伸びる道がいつのまにか整備されているようで
今回行ってみたいと思います。
144nanasisann:2002/08/10(土) 04:11 ID:AFkXgBzY [ usgm012n217.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>143
ちょっと書きこみ止まったところを見ると、熊野に詳しい人は居ないか?
夏だし、上がるとまた回答あるか知らん。
私は、紀北なら住んだ事あるんで多少解るんですが、美里より南は煙樹までしか・・・。
たぶん、熊博でけっこう手入れされてる筈だから、なるべく新しい地図などを参照されたら、としか言えません。
145nanasisann:2002/08/10(土) 04:21 ID:AFkXgBzY [ usgm012n217.ppp.infoweb.ne.jp ]
出る出るといえば、メジャーですがR9の老ノ坂は、昔っから、霧の夜に女拾ったら消えて、座席が濡れてというのがありますな。
あそこ、上が墓地なんで、まあなぁ・・・。R163飯盛山の旧道も、横は墓地でした。
R309の旧道の峠は、スーツケース詰めの遺棄事件があったはず。「女性の遺体発見」の後「女装した男性の遺体発見」に訂正されて不謹慎ながらワラタ事件。結局は身内だったかな。
R161の国境付近は、夜中に通ると謎の泣声がする罠。

遺棄事件の現場、古戦場はたいてい出るでしょ。このスレ関係はカナーリあるな。
146茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/10(土) 17:52 ID:URIJicrA [ ntt1-ppp569.osaka.sannet.ne.jp ]
南紀は、海南から美里町までしか行ったことないので、やはり北摂民にとっては
未開の地ですな。煙樹って、御坊の海沿いのところでしたっけ!?
この時も、やはり温泉旅行でしたな・・・あの頃既に若年寄だったのか・・(w
新鹿といえば、数年前に甲子園に出てたような・・・関係ないか。

出るところは、各地の心霊スポットスレが結構お役立ちかも。
R309の件は、聞いてはいたが詳細を知ったのは初めてです。サンクス。
以前の以下略は、略どころか詳細知らずだったのね・・・えへ。
知らずに通ってたのね〜・・・。新道のトンネルはどうなんでしょう?

鈴鹿では、寄生虫もとい帰省の渋滞で衝突炎上事故が起きて、追突された
方々が数名お亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りいたします。
酷道出る道探検も、安全運転で参りましょう。
もっとも、こっちが安全運転してても相手がDQNなら意味ないですが・・・
せちがらい世の中ですわ、まったく。
147誰やねんっ:2002/08/10(土) 18:53 ID:9O5Sv1Os [ p0920-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
早くも事故ってしまいました、、、。
といっても左折乗用車に巻き込まれかけて(自分はバイク)
 向うはウィンカー出してたって言うけど、出てなかったし、いきなり
曲がってきた。
 向うはフェンダーに損傷、こっちは右足に接触したけど問題はなさそう、
ただ右フェンダーは傷がついた、、、。
 巻き込み事故って車に全て責任が行くのでしょうか??
渋滞時のすり抜けには注意しましょう(バイクも車も)
148nanasisann:2002/08/11(日) 05:58 ID:4fk5jQIg [ usgm012n035.ppp.infoweb.ne.jp ]
DQNなペーパーがRVに餓鬼満載して知らん土地でファミレス捜し、という最狂なとり合わせが多い時期です。皆様くれぐれも御注意を。
実際、なんてないマターリ直線部分で、マンセー渋滞で平均速度の出ない所でも、やたら歩道に花束供えてる所あるもんな。
具体的に挙げると京守線(旧1号)の御殿山とか。

左抜きとか、擦りぬけは、基本的に非合法です。
しかし、真紀子みは、車に非が大きいでしょう。
やや年配の警官だと、二輪を目の敵にするきらいがあるので、調書取る時の誘導尋問に注意しましょう。
「擦り抜けていた?」とか「速度は20キロ出てたということでいいね?」とか。
(15キロとか20キロが曲者で、徐行義務のある場合、非がつきます。徐行は10キロ以下)

先方がウインカーを出したと言い張るなら、出した、出してないの話に熱中させてやるのも一興かと。
なぜなら、車の左折には、後方目視確認の義務もあるからです(笑)。
まあ、一応医者で打撲でも筋違えでも、頭痛が残るでも診断書かかせておいて、あとはプロの保険屋に任せましょう。
後日、聴聞用に嘆願書が欲しくなって泣きついてきますから(笑)。
149nanasisann:2002/08/11(日) 06:04 ID:4fk5jQIg [ usgm012n035.ppp.infoweb.ne.jp ]
いくら鈴鹿が中部地方といっても、円丈したらだちかんわ。合掌。

R309の新トソネルは大丈夫では。旧道の上の方に地蔵さんあって、水出たんやったかな。

大阪からかつらぎ抜ける所も怖いな。

煙樹ケ浜は、御坊の隣の日高町にあります。
150143、147:2002/08/11(日) 10:41 ID:mPMmRA/c [ p2093-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
サンデードライバが活躍するこの時期、皆様ご注意を。
すり抜けで怖いのは渋滞中、いきなり扉を開けるやつとか、、、。
上の巻き込みや、右折車に引っ掛けられるとか、、、。
 これだから渋滞路は嫌、、、。
 あさってから紀州いきます。吉野回りか、伊勢回りか、、、。
地図見て楽しんでます、、、。
151ちょい:2002/08/12(月) 07:16 ID:0rOu.qdI [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
この時期の事故ですか・・
昨日、R477を滋賀から鞍馬まで抜けてきましたが、
対抗が見えてるのもかかわらず、突っ込んでくるヤシ・・
かとおもうと、お先にドゾと譲ったバイクの兄ちゃん姉ちゃんはちゃんと合図してくれます。

RVの屋根から蛾鬼が顔だしててもほっといて走る親・・
道を聞くのにハザードランプつけずにいきなり止まるアボーン・・
突っ込んできて、右側すれ違いの意味わからずあせるヤシ・・

ほんまにみんなさん、この時期は気つけませう。

>>150
紀州ですかウラマヤスイ
事故らんように気つけてイッテラ
152茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/12(月) 16:44 ID:KN4R9ZhU [ ntt1-ppp966.osaka.sannet.ne.jp ]
なんだかここ最近は交通安全週間のような書き込みですな(w
ま、実際その通りなんだから仕方がないか。

>>150
ちょい氏に同じくウラヤマスィ〜
お土産話期待しておりまふ。

わたしもまだしばらくの間は若葉人間なので人の事は癒えませんが、
いろいろと書き込みがあるように、「なんやこいつは?」と思う車が
非常に多いですな。この若葉人間から見ても。
あぁはなりたくないものだな、といい勉強になったり(w

R365&廃線跡の旅は今月末〜来月になりそうな気配。
まとまった休みがとれない・・・ま、しばし涼しくなってからの方がよいやもしれぬ。

国道ではありませんが、大阪の府道で15号(茨木八尾線)っちゅーのがあります。
有料区間(淀川)があったり、一方通行、極狂路があったりとなかなか一筋縄では
行かない府道でござんす。ルートも不明瞭だし(w
先日、我が茨木から南下してみたのですが、意外と難儀しつつも楽しめました。
山道ではありませんが、意外な「酷道」でございました。おわり。
153誰やねんっ:2002/08/13(火) 03:54 ID:DMOKc4t2 [ nttoska019126.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
箕面や能勢方面で暗がり峠見たいな峠って無いですか?
154nanasisann:2002/08/13(火) 07:53 ID:0XeaoR9. [ usgm012n218.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>153
 暗峠みたいなって・・・能勢の道は殆ど(略)。とか言うと豊能郡民にシバかれっさかいな。
 暗は伊勢参りの旧街道なんで、その線で言うと。
 池田近辺、駅前の商店街や呉服町なんかは昔の風情ある。単車は押して通る罠。
 妙見山近辺も感じええ。
 このスレ的にイイ!のは、少し京都寄りの切支丹の隠れ里の道が迷い易くて野趣。
155nanasisann:2002/08/13(火) 08:06 ID:0XeaoR9. [ usgm012n218.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>152
 秋の湖北−嶺南はイイよぉ。一足早く冬の気配があって。
 本格的な冬になると、近畿人のハンドル捌きでは手に負えん。代わりにカニが・・・。
 福井だと、清酒一本義とか田舎蕎麦。R162側だと熟れ寿司やな。R365でガサエビもマニアックな。

 府道茨木八尾かいな。またえらいもんを(笑)。
 同じく枚方松原線なんかも、市街地をゴニョゴニョと擦り抜けまくりで一興。
 北河内は案外面白いのが多い。四條畷の山沿いなんか、確実に迷わせてくれるしな。交野から奥へ京阪奈府県境にかかると、近場でこのスレ的になる。
 その流れで南へ、R170の南端の旧道もお勧め。貝塚あたりで逸れて、最後はダートで紀泉高原によじ登り、もっと酷いガレ場を通ってかつらぎに降りるとか。

 あと、鶴見区と門真市の境付近も地理的に萌える。「錯綜地」と言うて、土地か沼かハッキリせんエリアがあり、境界付近は明確ではないのです。稗島の辺。
156nanasisann:2002/08/13(火) 08:14 ID:0XeaoR9. [ usgm012n218.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>150、151
 都内に居るのがイヤやったんで、群馬や中越、下越を楽しんできました。板違いで書けんのが残念な。
 東だと、この辺はよろしいで。昔、新潟−山形県境の原生林で林道さまよった時は死ぬか思た。しかも女連れ(笑)。
 まあ、サンデーの危険度が最も増す時期なんで、皆様ご注意下さい。
 南紀ですと、サンマ寿司がいいですな。
 新宮−伊勢間は生憎と知らんのです。一番深そうで憧れます。
157ちょい:2002/08/13(火) 10:46 ID:1BawNF7Q [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>152.155
そこそこ(w
去年の秋口に迷い込んでしまいました・・府道15号
どないせええちゅうねんと思った道でした。助手席で嫁は気分わるなるし・・

>>152
>>155のおっしゃるとうり湖北の秋はいいですよ、ついでなら晩秋が紅葉もセットで、
湖東(R307.R365)も楽しんだらいかがですか!!

>>156
たまには異国のレポもいいんちゃいまっしゃろか(w
158茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/13(火) 16:25 ID:gJjvKPFs [ ntt2-ppp1129.osaka.sannet.ne.jp ]
お盆も仕事で欝です・・・

>>153
妙見山近辺はどこもかしこも楽しめるハズです。
まぁ暗峠ほどの急坂はないかも。ちょっと脇にそれたら冒険心大!!
ただ、心霊スポットと走り屋さんには要注意!!

>>155,157
情報サンクスでごんす。晩秋ですか・・・・かなりよさげかも。
紅葉の撮影も兼ねて行くかねぇ。
そう、北河内も面白いところたくさんありまっせ!!
実は職場が寝○川なもんで・・・(wモロバレ

>>156
板違いかぁ・・・運輸交通版だと全国関係なく書けますがね〜
わたくしも板違いなれど、南信州ならばちょこっと走ったのですが・・・
改修が進む前のR151は面白かったですよ〜。
その頃はまだ餓鬼で助手席でしたが。必ず酔ってました(w
159nanasisann:2002/08/14(水) 05:59 ID://A01GHk [ usgm012n075.ppp.infoweb.ne.jp ]
 そやそや、忘れとった。若狭の注意点。
 なんと言うても、NO MORE FUKUIやからね。ライトバルブはヨーソ球で。
 関西へ戻りしなはR161の国境で、ガードレールから噴水が出るんで、車体の灰を洗い流して。
 R365の海岸沿いは、時々、巨大化した生物が横切るから、衝突せんようにな。
 一応、県外持出禁なんですが、鯖街道経由で密輸したのが、大阪のミナミにあるらしい。
160nanasisann:2002/08/14(水) 06:05 ID://A01GHk [ usgm012n075.ppp.infoweb.ne.jp ]
 ちょっと考えてみたんですが。
 茨木八尾線と、このスレのふるさと・R477の共通点。
 放射状に郊外に出る道や、町と町を結ぶ線に対して、外郭を横断して結んでるわな。
 その結び方が強引な接ぎ合わせだったり、とんでもない山越えたり、そこたいに萌えるのでは?
 街道にしろ、まともな道にしろ、普通は川筋、谷筋やからな。
 その摂理を超えた存在というのが、R477の精神やないかと思う。
 ま、最近は摂理無視のショートカットが幹線になって、川筋の旧街道が裏になってる例も多いですが(藁
161ちょい:2002/08/14(水) 17:50 ID:ZZZJn39o [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>160
まったくの同感!!
そこに萌えるのもエエモンデし(w
わからんかったら”ナニガンガエテ国道にしたんや”とツッコミ

多分ほとんどの酷道、街道道がそうですが、
R477についても、昔からの街道を繋ぎ合わせてありますな。
それにR365もそうですが、旧道にはあちこち宿場があります。
そないな所と所をかなり強引に・・
162茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/14(水) 21:21 ID:nMc0YtZg [ ntt1-ppp967.osaka.sannet.ne.jp ]
nanasisann殿の御意見には禿同ですな。感服仕りましてございます。
自転車・バイク時代からもそ〜ゆ〜雰囲気の道に萌え〜でしたからね。
地図見てて「いかにもっ!」ってな道は迷わず入るし(w
そうか・・・大阪r15とR477はそんな共通点が・・・イマゴロキヅキナ!!
やはり、意味不明国道こそ萌える「名酷道」たる所以なんですな。
ん?何が言いたいのやら・・・

旧街道といえば、わたくしは滋賀の米原町の醒ヶ井の旧街道沿いがお気に入りですな。
情緒あり清水あり梅花藻あり。梅雨時期の雨が、また映えるのですな。

最近は毎日のように夕立がありますが、皆様のところは大丈夫ですか?水。
近畿は各地のダムが軒並み貯水率がヤバ目らしいっすね。
あ・・・明日は仕事早くおわったら一庫ダムでも逝こうかな・・・南無阿弥陀仏。
163nanasisann:2002/08/15(木) 07:23 ID:fqfn.7/6 [ usgm012n245.ppp.infoweb.ne.jp ]
ご両人お揃いで、そない勢いづかれても(笑)、スレの夏枯れがバレバレやがな。
で、蜘蛛の巣の横糸ですが。
R9からR162に渡る道、たしかええのが残ってなかったかな。

あと、醒ケ井はよろしいですな。
私は湖北好きですが季節違いで晩秋初冬のあの辺の、鉛色の彫りの深さが。

本州は殆どの所に背骨が通ってますが、琵琶湖だけはイケイケになってます。だから鈴鹿山脈とか伊吹とか、大陸と太平洋の空気がいきなりコンニチハ。
土山町は降水ゼロでない日が年間200はあったのでは? 道の駅が全国に10か20の頃に、土山に出来て、案内受けた事あります。
164ちょい:2002/08/16(金) 08:27 ID:uEaKX5zY [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
醒ケ井ですか・・・
名神の関が原〜彦根間は無理やり作った面があり、けっこう細かい事故での通行止めや、
冬場のゲリラ雪で通行止めがあります。
また、この時期のような帰省時と重なるともう・・
で、みんなさんがR21.R8に降りるのですが(笑)ご期待の渋滞です。
そこで、先出の醒ケ井〜愛知川の中仙道を通るんですな、狭いですがイザちゅう時は
これがいいですよ。R21で少し合流しますがあとは楽です。
かなりの距離が稼げます。
また、普段に走っても松並木が残ってる場所もありなりの風情が・・

琵琶湖はおっしゃるとおり、イケイケなんで気象の変化はたいしたものです。
ただ、出口は瀬田川のみですが、入り込む河川は500を越えるので、
そないに水に困ってなかったと思えます。そのぶん洪水はあったでしょうが・・
各言う私も数年前に避難しました。
165143、147:2002/08/16(金) 14:07 ID:RXqYds0A [ p4080-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
帰ってまいりましたあ、、、。
まずは国道168号。
伯母が峰トンネル北側で道路復旧工事のため
時間通行止め。ところが運悪く一時から2時半までの一番長い
通行止めにあたり、やむを得ず横のサテンで茶飲んでました。
 その後は車がせき止められていたためバイクですいすい。
 迂回路も少ないので時間を読んでいけば込みません。
 次の日は自分が質問した林道へ、、、。
 賀田(尾鷲市)と二木島、須田(熊野市)の311号線は開通していました。
驚き!!
 それと賀田から出ている謎の林道、尾鷲側は採石場のトラックが横付け
してありは入れなくしてありました。反対に熊野側は42号から入っていきましたが
途中から工事をした後がありすごい泥道。
 行き止まりになっていたので引き返すとゆんぼの奥にトンネルが、、、。
 鳥越遂道とあって奥は真っ暗、下は激しいダートと水溜り、ぼたぼたと
水が落ちていました、近づくのも怖い、、、。入り口は土もりのうえにゆんぼがあり
二輪も進入不可。お盆でなかったら現場のおっちゃんに追い返されるかも。
 結局この道は現在通行不可ですが、途中までは舗装もしてあり、工事も
舗装のための工事っぽいので将来トンネルを作り直すか補修して道をつけるかも。
 それと八丁峠といって熊野市飛鳥から新鹿海水浴場への道。
きれいに整備されていますがトンネルの飛鳥側に旧道入り口っぽいのがあるので行きましたが
途中からガレ場、、、。引き返しました。
 他に矢の川峠熊野側もいきましたが、看板どおり下から3キロ付近で
廃道状態のガレ場、そこからさらに数キロ歩きましたが、峠は遠く、時間もないので
引き返しました。しかし雑草の奥に石垣が残っており、かつてはバスくらいなら
通れたのがわかります。
 今回は他に、本宮ー龍神林道なども行きましたが海沿いの混雑42号よりすいてて
(一台軽トラに抜かされただけ)楽しかったです。
166茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/17(土) 17:04 ID:eN5PtfGM [ ntt1-ppp610.osaka.sannet.ne.jp ]
>>165
おぉ〜おちかれさまどす。なかなかに楽しめたようですな。
やはり南紀は魅力満載のようで・・・いいねぇ〜。

週末は台風が来るのかな?今回も近畿は逸れるようですな。なによりなにより。
167誰やねんっ:2002/08/17(土) 17:37 ID:rex7kRYw [ 122136010.ppp.seikyou.ne.jp ]
>>75
>>82
私も府道733号(中畑→洛西)走破したことあります。
あれは道ではありませんね。まだ舗装されていた分ましですかね。
パジェロミニでもあのバンクを曲がるの苦労したし、対向車がいつ
やってくるか冷や冷やでした(霊園で1回すれ違っただけ)。
っでもう一つの府道208号線(向日善峰線)はまだ走ったことはない
のですが、ダートもあって危険みたいなのですが、走られた方いますか?

それと、西国街道を走られた方がおられるみたいですが、高槻〜島本へ
通じる府道79号も交通量も少なく楽しいですよー。ただし、バイクは通行禁止
になってます。
168nanasisann:2002/08/18(日) 04:05 ID:nVqyearA [ usgm012n069.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>167
 えらく番号の若い書き込みにレスと思たら私が書いた分。始めっから読破されたんですね。ヨタ話多くてすいません。
 小型の車とか、単車で遊ぶには非常に具合の良い場所が北摂方面には沢山ありますな。
 高槻・亀岡の奥地から向日町に下る道は、まだまだ十分「道」です。
 善峰線がどれやら、ちょっと地図なくて判りません。すいません。

 このスレ、当初は国道477号沿線という表題でしたが、酷道全般に話が広がった直後に鯖移転で消滅。再会されて今に至ります。
 こんどはR477走破にも挑戦されて下さい。楽しいです。
169nanasisann:2002/08/18(日) 04:41 ID:JIcxLNI6 [ usgm012n119.ppp.infoweb.ne.jp ]
 世間様は夏季休暇のようで、新たに覗かれる方も多いかと思われます。
 常連ナレアイになってもいかんな。
 このスレ覗いて、家族旅行の2週後の休みは、ミニドライブを企てる方も多いかしらん。
 萌えルートの難易度を列挙してみて、これからお出かけの方々のお役に立ちはせんかと。

●一般的ドライブのちょっと気持ち良い区間
 宇治川ライソ、R163木津−伊賀上野、R167、R162、箕面ドライブウエイ
●酷道ドライブ初級(味覚える)
 R307宇治田原−信楽、およびその途中から和束への府道、R422信楽−大津、亀岡−高槻−宝塚間のタテ道全般、R308暗峠
●酷道ドライブ中級(病み付き編)
 R477ほか湖西から播州一帯のヨコ道、永源寺のコソクリ門柱抜け(笑)、R168など紀伊半島のタテ国道、R365の全線踏破、竹野海岸散策、R42へ戻らず海岸線をだれだけ走れるか挑戦
●酷道ドライブ上級(冒険編)
 R425、R476の走破と枝道探索、紀伊半島の林道、三重県征服
 および、日曜夕方に、大津、宇治、枚方、茨木、宝塚など衛星都市の渋滞を裏道でクリアー(笑)

●酷道ドライブさぶいぼ編
 京阪奈丘陵の脇道、R25旧道、福井滋賀県境の探検

 こんな所でしょうか。私は兵庫側に弱いし、記憶も甘くなってますので、各位の補正、追加をお願いします。
170143、147:2002/08/18(日) 09:22 ID:irH4uo6s [ p0252-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
京阪奈丘陵の道は、この前工事中の山手幹線を南へ行きました。
同志社の南から細い道に変わり、その後ダートになり、さらに細くなり、
最後に田んぼに出ます。最後のほうは2輪でないときついかも。
 結構はらはらします、地元民に”入るな!”と怒られないかなあって?

昨日は車でしたが針インターから369経由で柳生を抜け、府道62号(宇治ー
木屋線)を使い笠置から天ヶ瀬にぬけ京都へ帰りました。
 狭いですが信号はほぼ皆無で163,24を経由するより早く感じました。

紀州は楽しいですが出来ればソロはさけましょう。

暗所恐怖症の私は先の見えないくらいトンネルは苦手、、、。
1716らっち:2002/08/18(日) 11:19 ID:0TM3WXGI [ TYOba-28p166.ppp13.odn.ad.jp ]
R25梅田〜難波間。
キタ→ミナミの一方通行。通称御堂筋。
大阪の中心街を貫くゆえに昼間は交通量の多いとこで知られる。
夜間はタクシー等の客待ちの駐車が増え、5車線もある車線が1車線になってしまう!
怒りを覚えた王蟲のごとくテールランプの灯りで溢れる。
172誰やねんっ:2002/08/18(日) 12:13 ID:.qzlu07U [ 122137053.ppp.seikyou.ne.jp ]
高槻の関西大学(萩谷)を通る府道115号線なんですが、
地獄谷方面からずーと山奥(亀岡方面)へ抜けることできるんですか?
マップルを見てみると一応、道はつながってますが・・・
173国道28:2002/08/18(日) 12:54 ID:CarFISSs [ p62b9a7.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
なかなか楽しいスレですね。R429の話題多いっすね、一度走破せにゃ、しかし地図を
拝見すると基点が福知山で倉敷までのルートとなかなか変り種な国道すね
ひとつ違いのR428も昔はすごい国道と記憶。丹生山越えのほっそい道の深夜走破はメチャ楽しかった
今は二車線舗装もトンネルも完成しててわずかに路側になつかしの旧道が覗いてるくらいだが。

この連休は餘部鉄橋の真下にある民宿でマッタリして参りました。竹野で海水浴っと、
日本海側からの帰途ルートですが、出石のそば食べたいので、竹野出発出石経由三田とし
距離優先で検索したルートで帰ったんすが、出石から和田山に抜ける峠道はマイカーが
ハーハー状態でした。R427の途中、遠阪トンネルの旧道を通るつもりでいるんだが、
楽な有料トンネルと抜けてしまいます。昔は難所だったとよく聞きます。
174誰やねんっ:2002/08/18(日) 19:52 ID:XywSuqao [ PPPa241.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>172
先は舗装林道。田能に通じてます。
175誰やねんっ:2002/08/18(日) 21:37 ID:Kq2JwPLo [ 122137097.ppp.seikyou.ne.jp ]
>>174
では次の休みにチャレンジしてきます。
176nanasisann:2002/08/19(月) 04:17 ID:jBIRHSi6 [ usgm012n165.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>170
 >同志社下の山手幹線 現地離れて久しいんでピンと来ませんが、拝読した限り、一昔前の当麻町のようなバイパスでしょうか。
 精華は、山の中で、解体屋や防衛庁で行き止まりになった事あります。
 田辺の子が「魔境」と呼ぶ、同町の「打田」「普賢寺」「天王」なんてのも、オカ板の連中なら一騒動起こしそうな風情。ぐりぐり抜けてR163の大阪側まで行けます。

 針−笠置−天ヶ瀬−京都、というのは、なかなかウマーなルート取りですな。ウラヤマスィ。
 京都近辺は、怖いトソネルはお目にかかれません。ぜひ一度、北陸本線廃線跡を御賞味あれ。
177nanasisann:2002/08/19(月) 04:25 ID:jBIRHSi6 [ usgm012n165.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>171 6らっち氏
 そのまま南下、大国町を左折して通天閣を左に仰ぎ、天王寺へ。
 ほんま、加太(三重のカブト、和歌山のカダとは別)と同じ道とは。
 初めて天理からR25を抜けた時、まず思ったのが「これ御堂筋のナレの果てかい」。

>>172
 高槻の道は、坂を登ると、たいていは亀岡市東別院町に至ります(笑)。夏場なら死ぬ程の事もなく、まあ逝ってみて下さい。避暑には格好。
(私も慣れん内は、帰路ウッカリ京都市内に降りてR171を延々走って北摂に戻ったりしますた)
178nanasisann:2002/08/19(月) 04:40 ID:jBIRHSi6 [ usgm012n165.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>173 国道28氏
 餘部で夏休みとは乙ですね。何というてもオトトが美味い。私は京都産でマグロは真っ黒なもんだと思ってましたし、茨木市民氏もどうせジャスコのパックしか知らん、ちょい氏なんぞ滋賀県民ですから腐った魚を食ってると思われ。
 このスレ、南紀と兵庫方面が手薄になりがちやったので、情報をお願いします。
 出石−和田山の峠というとメーンより西、和田山から真北に上がる奴でしょうか。
 あれ混まれると痛いですな。車列は重複スレの諸君ではないかと思われ(笑)。
 R28というと、一部海上区間の道ですな。
 熱いトロトロに棒突っ込んでかき回した辺りにお住いでしょうか?
179143、147:2002/08/19(月) 10:17 ID:JkfNuG2k [ p0970-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>176
北陸トンネル、その昔行きました。
12年程前のときはまだ未舗装区間も多く、トンネルは巣掘り、下はオフで
水たまり、上から漏水ぼたぼたという感じで、とても2輪では行く気になれなかった。
 昨年行ったときは全線舗装済で、トンネル内もきれいになっていました。
電灯があったかは記憶がないですが、、、。
 バイクの場合出口が見えないと走れないので、前走車がいないとつらいです。
(暗所恐怖症ですので)今度の日曜もどこか行こうかと思ってましたが、
鉄ツアーにいくかも、、、。
180誰やねんっ:2002/08/19(月) 12:05 ID:4ie4mmxQ [ adslshg1-p29.hi-ho.ne.jp ]
R421は、初めて買ったバイクで初めて転倒し、初めて買った車で
初めてこすった思い出の国道。
181茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/19(月) 18:11 ID:Ow3iE4wU [ ntt1-ppp552.osaka.sannet.ne.jp ]
>>178
うははは!その通り!!食べてみてぇ〜・・・(ToT)
わたくしの地元を走っていると必然的に酷道ドライブ上級(冒険編)
になってしまうのですな・・・わはは。嬉しいんだか悲しいんだか・・・
たまに、余所者(言い方悪いけど)が路地に迷い込んで身動きがとれなくなっている
場面に遭遇しますな。茨木も突然一方通行!が多いですからな・・・
皆様、頑張ってクリアして下されよ〜。

そういやぁ以前、久美浜へ慰安?旅行に行ったことがありましたわ。ワスレトッタ…
往路はR9の福知山・野花からR426へ入り、但東町へ。
確かその時はまだ登尾峠は旧道だったハズ。それなりに楽しんだ記憶が。
なんせ友人のシルビアで行ったので・・・地元の軽トラ煽ったらいかんわ・・・(^^;
峠越えたら但東町内は快適な道でござんした。
R482に乗り換えて一路久美浜町へ!!と思いきや、先導するスターレットの
ナビ担当が、「たんたんトンネル」を開通しているものと思い込み、コースアウト。
r2で野田川町へ抜けてR312・r17を経由して、ようやく到着。
帰りは平凡に野田川へ出てR176へ。加悦のSLに萌え〜(w
後は福知山まで快適ドライブ。でしたわ、たしか。
(マイ地図見ながら回想しとりますので、一部支離滅裂な文面やもしれませぬが、
 何卒ご容赦を・・・)
丹後半島近辺もなかなか楽しめる道が多いかと。
しかし情報不足は否めないな・・・

>>179
情報サンクスです。なるほど・・・ここは無難に車で逝きますか・・・。
確かに、真っ暗闇のトンネルはバイクでは恐怖感一杯ですな。
またもや奈良ですが、天川村と黒滝村を結ぶr48の峠の素掘りトンネルは、
夜中に通り抜ける勇気が生まれず、引き返した若輩者です(泣

>>180
・・・ある意味思い出の酷道なのですな・・・。合掌。
182143、147:2002/08/19(月) 22:53 ID:DkbejTIQ [ p3241-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
質問
あなたは無灯火の長いトンネルにでくわしたとき、
どこを見つめて走りますか?
1.足元
2.出口
3.前走車
 単車のライトって何であんなに暗いのだろう?と、思う。
車なら妙に安心感があって、ライトの照らす先を走るのですが、、、。
183国道28:2002/08/19(月) 23:27 ID:xyC1AtG. [ p62b911.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>nanasisan
残念ながらオトトは味わえませんでした。しかし8,500円の温泉付安民宿では
十分位豪勢でしたわん。で、あの峠道のハーハーですが、マイカーが1.5リッター
のパワーないエンジンなんでハーハーで、行き違った車は2台、全然快適でした。
和田山で国道出たら(R9)は混んでたんで、八鹿のあたりからは帰省渋滞だったのかも?

「熱いトロトロに棒突っ込んでかき回した辺りにお住いでしょうか? 」←??

なんだがか、北陸旧トンネル跡行ってみたいなぁ・・
184誰やねんっ:2002/08/20(火) 00:45 ID:USCDVxs. [ pfa4fbf.sgmipc00.ap.so-net.ne.jp ]
兵庫県道509号てすごいバンクのヘアピン急坂で(・∀・)イイ!。全線1〜1.5車線で通行車両
皆無。
いっぺん行ってみ。
185ちょい:2002/08/20(火) 10:42 ID:VzX9IQRY [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
しばらく見ないうちに・・かなりレスが(嬉
ゆっくり見させていただきます。

無理やり休んで、手近な北陸トンネル跡を往復して(w
R365を楽しんできますた。

>>179
たしかに滋賀ではうまいもんは食えません・
鮒寿司も臭いし(w

>>181
丹後半島の道路はけっこうよくなってました。←去年
ただ、カーブの見通しわるいのは相変わらずですが。
186R774:2002/08/20(火) 13:20 ID:EKFyWiis [ M110107.ppp.dion.ne.jp ]
ここ、楽しい!!大阪板よりよっぽど良いぞ!
187茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/20(火) 13:51 ID:PEkL4n0U [ ntt1-ppp4.osaka.sannet.ne.jp ]
てなわけで、本日は今夏初の平日のお休みなので、朝から北摂の山へ遊びに参りますた。
とはいっても、手ごろな所で府道732号&733号を。
以前何度かバイクで走ったことはあるのですが、車は初めて(しかも若葉)なので
程よく安全運転で逝きました。下手に飛ばしても折角の景色と涼しさが台無しに
なると思ったもので・・・(アンマリトバストホトケサマニナッテシマウ…)こんな日はマターリと。
733は、高槻のニ料〜田能の間で前の大雨で崖が崩落したのか、工事中でした。
代替路は2d以上は通行止めってなわけで、集落の入り口あたりに幾度と車止めが
設けられておりました。気を付けられたし。
やはりメインは外畑から大原野へ至る区間ですな。平日の昼前やったから対向車が
無かったから良かったものの、ありゃ車でも十分楽しめますな。大原野のパノラマも最高!
んで里に下りてからはお馴染みの西国街道を通って帰宅。
もうちと時間があったらモット山奥まで行きたかったのですが
今から大阪ドームに野球観戦に参るのですわ。こちらも楽しもうっと。

>>186
大阪版は、昨今夏厨の活躍で全く興味を失っております。
188誰やねんっ:2002/08/20(火) 14:02 ID:qsH1rqWA [ p3031-ipadfx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ご存知の方いらっしゃると思いますが、
R477は府道・県道の寄せ集め(京都府内であれば
主要地方道川西園部線・八木周山線等。琵琶湖大橋・
鈴鹿スカイライン?)を無理矢理一本のルートと見立て
一体的な整備を行うため国道に昇格したものです。国道
となると府・県道より整備順位が上がるので、予算がつきやすい
ようです。

あとスレ違いですが、私が今まで走った中で一番の酷な道は
一般府道三俣綾部線(京都府綾部市〜福知山市)でした。
主要地方道福知山綾部線?からR9の福知山市三俣を結んでいる
府道です。

ここは狭小なのはもちろん両側崖地(もちろんガードレールなし)
舗装前面にコケが生えており、ロードバイクでは走行不能と思われます。
昨年の落葉の季節にバン(リベロカーゴ)で通りましたが、下り坂は
コケと前日の雨でぬれた落ち葉でスリップして死にそうです。
また対向車が来たら終了です。(一台も来なかった。)
 起終点には集落があるので両方とも2車線ですが大半は
1.0車線です。
189ちょい:2002/08/20(火) 15:43 ID:VzX9IQRY [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>180
R421でコスリましたか・・この道も慣れないと酷道ですからな。
特に頂上のコンクリ間ですな。

>>183
和田山〜八鹿の抜け道はずっと上のレスにありますんで、参考に。
ぜひ、トンネル跡は逝ってみてください。

>>186
マターリと・・

>>188
R477の整備はいつ頃になるのやら(w
個人的にはこのまんまがいいですが・・

あと、nanasisan師同様、南紀の情報をもっと上げてもらえたらウレスイのですが、
みんなさんよろしく!
190誰やねんっ:2002/08/20(火) 22:18 ID:4/iRSowI [ YahooBB218124158025.bbtec.net ]
俺が走った中で一番ハードだったのは貴船から周山に抜ける道だった。
まさかバイクで切り返しする羽目になるとは…車なら地獄だな。
しかも北山杉に包まれて昼間でも闇ってかんじだった。夜なら一体…
勿論一車線です。やがて噂の477に合流します。
191nanasisann:2002/08/21(水) 04:09 ID:O4TGPPq. [ usgm012n010.ppp.infoweb.ne.jp ]
いっこいっこレス書きたいところですが、全身痛むので堪忍。おいおい復調します。
都内国道で、飛び出してきたバスケットボールに単車で乗り上げ吹っ飛びました(笑)。
皆さん、単車に乗る時は夏でも重装備しましょ。息して書きこめるのはアライとナソカイと後続車のお陰。
抜粋
面白い府県道を教えて下さった方おおきに。番号だけやなく区間も書いてちょ。
トンネル恐怖症が聞いて呆れる北陸本線跡(笑)。木ノ本−敦賀間は電灯等よく整備。敦賀−今庄は一部荒れてます。
福綾線は、通ったことあるかちょっと思い出せません。片側が崖は一般的ですが両方崖というのは珍しいですな。尾根づたいの林道は、和歌山県橋本市の南部の山中で一度体験しました。その次に感じが似てると思ったのは、ええと、竜飛岬だ。スマソ。頭も打ったもんで(笑)。
棒突っ込んでかき回し−我が国はこうして出来たと、淡路の一宮のお宮さんで非常に具体的な伝説にわくわくしたもんです。淡路も諭鶴葉山南斜面がオツな。寂れた西海岸を播磨灘横目に行くもよし。由良のヴィラの横の砲台跡は加太と好対照。

乱文ひつれい。

貝塚の蕎原?の奥を極めた人ありますか? 明日香と桜井の間の山道もよし。ええとこれは書いたかなR161国境越えの裏、西側のダート。乗用では腹擦ります。
ネタ振っとくさけ皆さん楽しく遊んどいて下さい。数日したら復調します。
192ちょい:2002/08/21(水) 08:09 ID:B5pD.uno [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>191
ありゃ・・
おだいじに!
193茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/22(木) 17:32 ID:ySzDR2MQ [ ntt1-ppp602.osaka.sannet.ne.jp ]
>>191
どっひゃ〜!?えらいこっちゃやがな!!
一日遅れですが、どうぞお大事に。それにしてもバスケットボールとは・・・

>>182 ちと間が空きましたが・・・・
>あなたは無灯火の長いトンネルにでくわしたとき、
>どこを見つめて走りますか?
>1.足元
>2.出口
>3.前走車

・・・私は怖いので目をつぶって通過!
無論冗談です。↑ちっとも面白くありませんな〜まだまだ修行が足りぬわ・・・
前走車がいる時はまだ安心なんですがね。
まぁ高速は別として、素掘り&出そう系トンネルは前も後ろも対向もおらん時は恐怖でごわす。
濃霧に遭遇した時も、これまた格別な雰囲気を味わえますな(w
194143、147:2002/08/22(木) 18:30 ID:bApY2hUc [ p0347-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>191
お大事に、、、怒りのやり場がなくて鬱ってられるのでは??
 昔42号の海山町−尾鷲市間にあった尾鷲トンネルの旧道。
ここは今は通行不可ですがかつては軽トラやヒトが通っていました。
 とはいっても無灯火のトンネル、、出口が見えるからいいものの
結構長くて、当時チャリンコで走ってた自分は怖かった、、、。
(もちオフ)あのころ(15年ほど前)八鬼山トンネルもなく九鬼へは
 大曽根浦経由ではチャリンコでは地獄でした。そのころと比べれば
道路事情ははるかによくなりましたがオフだった林道は全て舗装道となり
風情がなくなったような、、、。
195堺南:2002/08/25(日) 20:31 ID:Qyy9l4zk [ YahooBB218130216007.bbtec.net ]
>>191
復調しましたか?

貝塚の蕎原(「そぶら」と読むらしい)から紀泉高原のルートをバイクで走ってきました。
蕎原の信号を左折して民家の間を走りキャンプ場まで1km位は車1台がやっとの道幅で
これは先がたのしみだぁ、と思いながら川沿いを登っていくと、キャンプ場越えたあたりから
車が余裕ですれ違えるくらい道幅が広くなり、中腹からは新しいコンクリ舗装の道が紀泉高原展望台の駐車場まで続いてました。
はっきり言って、牛滝ルートより楽でした。

帰りは紀泉高原展望台から犬鳴山に抜けたのですが、
車1台がやっとで離合スペースもほとんどないという道で、これは満足でしたW。
196nanasisann:2002/08/26(月) 14:50 ID:acKRdxAU [ usgm012n299.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>195 「そぶら」と読むのは知りませんでした。何度もよじ登ってたのに。8年前はゴロゴロのダートでレンタカーの腹を何度も打った記憶あります。女連れで(笑)。
>>194 球転がした相手先が誠実に応対してくれています。あとは身体の痛みですわ。
>>193 トソネル内で中央線や路側帯を見ると、どうも狭くって反対側に寄るので、私はひたすら前方です。
    霧の景色を堪能したけりゃ、冬の月ケ瀬やな。

 ニュースみてたら、どぉよ!  茨木の女性の御冥福と、兵庫のお巡りさんの回復をお祈りしよら。
197誰やねんっ:2002/08/27(火) 17:04 ID:SO9H9OaQ [ p5040-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
日曜日は北に目を向け花背峠へ。
峠を越えてしばらく下ると左手にバス停があり
旧花背峠への道が、、、。
 途中からオフになるものの結構走りやすい道。
分岐点に祠がある、、、そこでボーっとしてると静かでいいです。
 帰りは477で大原に抜け帰りました。ここいらの477はまさに
林道、舗装しているからいいけど乗用車は結構しんどい(と、いいながらも
走ってますが)。3時間くらいのショートツーリングだったけど今度は
朝からゆっくり行きたいです。
198茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/27(火) 18:36 ID:DB7IgIh. [ ntt2-ppp1305.osaka.sannet.ne.jp ]
>>196
おっ調子はいかがですかな?ゆっくりと体を休めて下されよぉ。
私は通勤でバイク乗ってますが、最近は暑さに勝てず軽装気味・・・。
もっと軽装(タンクトップやサンダル!)でバイクに乗る方も多くみかけます。
原付でも軽く60`出るこの世の中。気を付けねばなりませぬな。

兵庫のお巡りさん転落事件は痛々しいですな。
蘇武岳かぁ・・・
和歌山での殺人事件にも驚きました。被害者は茨木の女性かよ!

うむむ、今年の夏も物騒な事件が多ぅございましたなぁ。
199茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/27(火) 18:42 ID:DB7IgIh. [ ntt2-ppp1305.osaka.sannet.ne.jp ]
>>197
おっ、花背&R477ですな。
このスレ発祥の酷道ですが、最近走ってないなぁ・・・
花背〜大原は、HONDAスペイシーで走ったらカーブでガリガリしまくりますた(w
スクーターで行くもんではないですな。
前に乗ってたディグリー壊れてからは・・・(泣く泣く以下略
200滋賀県民:2002/08/27(火) 22:25 ID:u5fOxQiI [ srs4-223.biwa.ne.jp ]
過酷な道を求めている人へ。
国道ではなかったと思いますが、滋賀県今津の粟柄峠(通称かも)が、
今までで一番凄かったです。チャレンジャーにはオススメしますが、気をつけて下さいね。
ほんとに過酷な林道なんで。(笑)
R421が可愛く見えてきますよ。
4WD軽虎で行ったんですが、頂上付近で凄い溝が道にあり、
走破出来ませんでした・・・無念!!
ジムニー等の4WD+車高が高い車じゃ無いと、走り切る事は不可能だと思います。
この峠を滋賀県側から抜けると美浜に出るみたいですね。
オフロードバイクなら余裕だと思います。
201nanasisann:2002/08/28(水) 04:26 ID:UoXCUf0. [ usgm012n238.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>197 実はキツネに化かされ周回してたという事はないもんでしょうか?
>>198 お気遣いいただいた皆さんすんません。夏の終わりやっと連休を寝て過ごしてます。胴体の筋肉痛は和らぎ、あとは若干の頭痛。
    街乗りも装備あるに越した事ないです。若かりし頃、原ニで隔週往復400kmの中距離恋愛に陥り、装備がクセになってます。
    手袋とか長袖とかは慣れの問題で、慣れると苦にならないし、かえって無いとスースーして疲れる(笑)。
    今回もアライのメットと南海の上着で助かりました。
>>199 スクタで林道は、何度かヤリました。ベスパは後輪荷重大、トライアラーの様な大径フライホイル2stで、足つくとジリジリ登ってくれます。
    舗装路で雪の妙見も上りました。足ついて車体を垂直に保つと良いのですが、後輪空転させると、股の間でカムのように横倒しになります。
    国産は手ブレーキな分、足つきやり易いですか?
    最大の弱点は車輪が小径ですから、下りのカーブの速度超過は十分注意ですな。
>>200 久々の未知ルートご提供感謝。「滋賀−福井」だけで禿しく萌える予感。「軽トラ四駆が引き返した」
    前スレ以来常駐してる悪路探求者に1人、滋賀県民が居たような気がしますが・・・。なぁ茨木市民氏。
202ちょい:2002/08/28(水) 06:59 ID:zNUdtnFs [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
ヒサニ・・・

>>201
ゆっくりと養生くださいまし。

σ(^_^;)でっしゃろか・・

>>197
花背峠は何時逝ってもいいですな、
R477の小腸は百井峠〜花背峠ですから(w

>>200
そうですな、そこは、私はたまたま車高の高い車でしたんで逝けましたが、
ヨンクやからゆうても無理な道です。
他の道でもそうですが、特に林道なんかの峠越えは
オフロードのつもりでないと、泣きます。

今みたいにいい車のなかった頃は、オイルパンにアルミの板を貼り付けたりしたもんです。
アルミホイールも割れやすいので、鉄のまんまでしたな(w
203143、147、197:2002/08/28(水) 09:41 ID:65StuFOc [ p4234-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>201
家からの時間です(W
花背界隈は正味1、5時間程度でしょうか?
 オフ車TT250Rで行きました。
結構車も飛ばしているので、途中の集落前後は気をつけましょう。
(2回ほど急制動した)
204灰エース:2002/08/28(水) 18:25 ID:ttbE/eUs [ R240116.ppp.dion.ne.jp ]
R260棚橋トンネルは素敵よ。
205茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/08/31(土) 17:16 ID:LWEjy.f. [ ntt1-ppp1522.osaka.sannet.ne.jp ]
週末age
台風が来つつも良いお天気が続いておりますな。
206143、147、197:2002/08/31(土) 19:19 ID:7z..2yj2 [ p1042-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
今日は好天の中外畑−亀岡ー水尾−保津峡ルート走ってきました。
帰り油小路を走ると、九条−十条が南北方向開通してました。
207誰やねんっ:2002/09/01(日) 07:26 ID:sJCXRXe. [ kkccs003.zaq.ne.jp ]
国道ではないのだけど・・・、凄まじい府道なら知っています。
京都市、向日市、高槻市近辺の方なら知ってるかもしれませんが、亀岡市から向日市に抜ける道があり、夜景も綺麗だけどリスクが大きい道。
二輪だと楽勝ですが、四輪で行くと結構キてます。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/36/43.152&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/57/21.418&size=600,600
矢田−金蔵寺−石作のルートです。
お気を付けて・・・。
208東大阪市民:2002/09/01(日) 08:13 ID:vMJ9lvgI [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
前回の台風時、196を使って、熊野・新宮まで波を見に行ってきますた。県道311も
通ってきますた。帰り、串本から山道を近道してR168に出ようとして2度も通行止
めと土砂崩れに阻まれ、結局新宮からR168に入ったので4時間のロス・・(;´Д`)
でもR168では煽られまくったのでわりと早く帰れました(苦笑)
 正直、酷道も好きだが、山道の細い県道・林道はもっと好き。AT車FFなのに好ん
で走る。スリル満点。特にしばらくすれ違いのできないほどの細い道でダンプに出
会った時には・・・ あヽ(゚Д゚)ノ
 ましてや大雨で前も後ろも土砂崩れがおきたらを思うと・・・・ブルブル(・∀・)
猿や鹿、ウサギ、変な鳥にも逢えるし。
 この夏は他に岡山に2回、丹波に2回ほどドライブに行ってきますた。山道走り
まくり!
 んで帰ってきて、休み最終日、日本橋に行こうと思ったら事故りました(苦笑)
209ちょい:2002/09/01(日) 09:50 ID:axghepaA [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>208
楽しんでますな(w
たしかに、山道で”熊に注意”ってな板みたらわろて、どないやねんと・・
街中よりジコらんでいいですしな。

>>205
明日、大阪に用事でいくんですが、時間がとれれば、
足元の西国街道を逝ってみるつもりです。
210誰やねんっ:2002/09/01(日) 12:03 ID:4OHHvih. [ PPPa658.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>207
中畑回転場に出てくる民間林道かな?
それと府道733号ですね。733号は結構出てきましたね。
>>209
新御堂と交差するあたりの西国街道がよくわからん・・・
それらしき道は行き止まりだった。
211灰エース:2002/09/01(日) 16:20 ID:BbIbXxJ6 [ R240130.ppp.dion.ne.jp ]
425尾鷲ー池原全面通行止めだね。
212nanasisann:2002/09/01(日) 17:26 ID:cOkUR1ug [ usgm012n383.ppp.infoweb.ne.jp ]
R171に出ず旧西国街道を辿る
 高槻市街で外れさえしなけりゃ、茨木区間は楽勝ですな。
 最後は茨木ICの倉庫街でR171に出る。今度は国道南側へ。箕面市小野原近辺を完全に並行。
 今宮交差点付近でR171に。合流。ここからが・・・
 実は、15年住んでたのに、箕面市内のどこが旧街道か分からない(笑)。
 ○R171南側に並行する道は、今宮以西にもかすかにある(南海前近辺)。
 ○今宮から箕面駅へ行く道(被昇天下)が、曲がり方なんか旧道っぽい。
 ○昔からある街らしき石橋駅前は国道より南、池田駅前は国道より北。
 恐らくは、市街地化や現R171にブチ切られて、というか正常進化したかと。
213茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/01(日) 21:21 ID:tP/FC6LA [ ntt1-ppp1051.osaka.sannet.ne.jp ]
>>204&211
貴重な南紀情報!!
棚橋TN周辺は地図で見る限りは面白そうな予感。
R425は先の台風の影響で大雨にヤラレタようですな。

>>208
うらやましぃ〜・・・しかし悪天候の中ご無事でなにより。
でも、休み最終日に事故って・・・・大丈夫でしか?

>>209
お気を付けてm(__)m
西国街道の茨木以西は、実はわたくしも記憶が定かではないの・・・
昔になんかの資料片手にルート調べてチャリ制覇ですからな・・・
地図見ても、どこをどう走っていたのかわからん(w
214茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/01(日) 22:01 ID:tP/FC6LA [ ntt1-ppp1051.osaka.sannet.ne.jp ]
前出の西国街道が気になって眠れない(爆)ので、ちょいと捜してみますた。
とりあえず2つほどご紹介。
@なにやら国内旅行関係のHPの中にありました。
 ただ、茨木以西はあんまり情報はありませんが・・・
 ttp://green.sakura.ne.jp/~hashimoru/keihankan/traffic-saigoku.htm
A写真紀行「旧西国街道をゆく」
 ttp://hccweb1.bai.ne.jp/~hce79101/
 これは結構忠実に追っているかと思われますが、やはり詳細は・・・
 一通その他規制云々の情報は地元の方からのネタを待たねば・・・
 ただ、地図片手に照合していくと、なんとなく道が見えてきたかも。
では、皆様方のご健闘をお祈りいたします(w
215誰やねんっ:2002/09/02(月) 00:34 ID:jO69/Ge6 [ PPPa35.osaka-ip.dti.ne.jp ]
西国街道

http://dmap2000.daikei.co.jp/viseILS/vise.jsp?Level=8&CenterX=2.36482316&CenterY=0.607858&PinOn0=True&PinX0=2.36657306&PinY0=0.60828041&PinMark0=0&Arrow=True&Mode=Center
マツダより東側はR171の南の道でした。(この道に続く道に案内表示が立ってた)
形状から西側はR171を斜めに横切ってR171の北の道に続くと思うのですが行き止まりです。
この地図では通れるように見えるけどダメでした。

新御堂を超えると萱野小学校の南なのか、かやの幼稚園の北なのか・・・
http://dmap2000.daikei.co.jp/viseILS/vise.jsp?Level=8&CenterX=2.36474664&CenterY=0.607865788&Mode=Center&PinOn0=True&PinX0=2.36657306&PinY0=0.60828041&PinMark0=0&MAP.x=206&MAP.y=421
216ルート28:2002/09/02(月) 00:58 ID:UkwtT4Ws [ pee735b.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
相変わらず楽しいレスが続いてますわね♪
この歳になると昔の旧道に興味を抱いてしまいますわーん。
ご健闘お祈りしますわーん。
217nanasisann:2002/09/02(月) 03:28 ID:hObzOUzY [ usgm012n219.ppp.infoweb.ne.jp ]
まず、>>208を読み落しておりました。どうぞお大事に。

西国街道の箕面市内区間ですが、>>214のAを拝見して、もし直線なら分かりました(たぶん)。
茨木・椿の本陣からはずっとR171南側並行。万博入口道路をユニーズの裏で横切り
小野原の道は郵便ポストのお好み焼屋で横切り、天一の裏、京阪家具工芸の裏を通って
ゼネ石裏で一通のため右折してR171今宮交差に出ます。
今宮からもR171南側に細道あったかもしれませんが、使ってません。メガネ屋の裏辺り?
どのみち新御堂で完全に分断されます。
新御堂(萱野)からもR171に限りなく近い南側のアゼがあったはず。
千中から市民病院経由のバスが通る道よりは北側と思います。ローソンやホカ弁の前の床屋あたり。
最後はモスの裏でR171に肉薄して消滅。牧落交差は旧街道の上かと。
牧落以西は一通逆向きなんで、西から説明しましょ。
池田からR171の高架降りて、自動後退過ぎて右折、箕面線踏切越えて、信号を右折。
対向不能の東向一通の商店街未満の通りが西国街道で、桜井駅前に出ます。
少し広くなって直進すると、道は牧落駅・市役所方面へ左カーブしますが、直進する踏切有。
車修理工場の前です。この踏切、バンクのため斜め凸凹大きく、必ず最徐行で。
再び狭い道があり、>>214のAにある石碑が左側にあります。
そのまま、R171牧落交差のやや西の、釣り道具屋の横に出ます。

ふぅ、これで責任イニングが終わった感じです(笑)。
ただ、牧落と似たような角度で今宮に刺さる道も、古い道っぽい匂いがあります。
そのまま、東坊島のESSOで新御堂を横切り、箕面駅まではバスが無理に通る道です。
このそばに、第2名神の終点作ってるんで、今のうちに訪れて下さい。
218nanasisann:2002/09/02(月) 03:48 ID:Dsu3Pfko [ usgm012n088.ppp.infoweb.ne.jp ]
紀南の情報をおおきに。私は和歌山市や高野山近くに住んでた頃は忙しくて全然遠征できず。
そっちゃ方面、ひとつよろしく。
219nanasisann:2002/09/02(月) 04:07 ID:dfbZJ70M [ usgm012n174.ppp.infoweb.ne.jp ]
R28氏ごぶさたさん。このスレは単車糊が多いようですが、鉄分を帯びた方は如何程?
ソノ筋の本によると現R28は、早まって廃止された淡路交通の線路跡をカナーリ流用したとの話です。

淡路を走って萌えたのは、道にも「廃線跡」があることです。
今は高速ですが、少し前まで四国ルートは、須磨−東浦や明石−岩屋の船から島を縦断し西淡でまた船。
真っ先に消えたのが西淡の阿賀名だっけ、港跡なんか、風情あります。
岩屋は橋の下になり、東浦は岩屋にあったラジ関の鉄塔が来たんやったかな。
(ここに車庫のある海峡バスの塗色は前身の旧淡路フェリーボートを踏襲♪ラララ)
東海岸のR28はシュロかソテツだか植えてあって、いかにも昔の観光ルート。窓が平行四辺形な観光バスが出て来そうな。
明石大橋に思い切り期待し、出来たら見事に通過されて寂れた感じがありあり。
本土側のように新しい物に建て替えず、そのまま放置されていくようです。
高速の下側の淡路島、ちょっとした小旅行用に、これから単車糊が大事に使って行っては、と感じます。
220208:2002/09/02(月) 06:44 ID:6ddusFmU [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
>>213
>>217
ありがとうございます。でも車同士の接触でたいしたことはないのですが、今修理に出してて
車が無いのがつらいです・・・・しかもこのスレ見つけて、走った道路の番号がわからないの
で、道路地図を自分の駐車場(マンションの下)まで取りにいきました・・・その地図を載せて
る筈の車は無いと言うのに・・・(苦笑)
221茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/02(月) 17:47 ID:9ffzIbxc [ ntt2-ppp1149.osaka.sannet.ne.jp ]
>>220
とりあえず怪我がなくてなによりでござる。お早い復帰を・・・

>>219
責任回投球お疲れ様です。あとは後続のレポ待ちですな(w
R28の件は、以前その筋の本でやはり拝見したことがありまふ(w
しっかし、淡路島は一度も行ったことないのですよ。
舞鶴や敦賀の港は城跡もあり(あんまし関係ない)なかなか情緒あり。
青山の近鉄○阪旧線跡も本で見る限りは萌え〜(^▽^)
なんてな。
北陸トンネル探検は今月末にいよいよ決行予定。残暑も収まり良い気候だと良いのですが。
222灰エース:2002/09/02(月) 20:07 ID:vnnscg/M [ 218-228-198-66.eonet.ne.jp ]
酷道マニアの秘されし聖地。ファンタスティックな棚橋トンネルに萌え。
http://members.tripod.co.jp/noboru_shinno/img/wakayama/tonnel3.JPG
http://homepage1.nifty.com/otane/spotroad/roaddata/tanahasi.htm
223ファミリアぼこぼこ:2002/09/02(月) 21:49 ID:w2WB0/rw [ p2023-ipad03kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
R309 の御所・千早赤坂村はトンネルが出来て普通になった。
ただ祈りの滝周辺は野犬の群れが出没する。
恐いでえ。
224nanasisann:2002/09/03(火) 03:29 ID:QQC.b3Tk [ usgm012n234.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>223 スーツケースを被って女装した幽霊は出ませんでしたか? あの滝の辺眺めよろしいな。
>>222 写真提供ありがとうございます。次は素掘りを宜しく(笑)。
>>221 鉄ちゃんハケーン! 敦賀は町外れが萌え、青山はまぁ整った道ですが交通量の無さで、ソコソコの寂寥感あります。某廃線本で火災の惨事で廃線になった史実を読んでから行くと一翻増。
>>220 車庫がカラになってるのは寂しいですね。通常、自分は見た事ない光景ですから。
>>219 訂正の自己レス。池田から来ると「左折」が正解。旧街道はR171の北側です。
225nanasisann:2002/09/03(火) 04:13 ID:QnejtNhE [ usgm012n215.ppp.infoweb.ne.jp ]
茨木市民氏も、いよいよ福井滋賀県境に逝かれますかぁ(笑)。
前スレ以来の住人、カナーリ熟達のちょい氏が、戻って来た時のコフーンぶり>>71、期待されて良い道です。
鉄分優先なら、手軽な木ノ本−柳ケ瀬−敦賀と、さらに深く敦賀−今庄ですな。
二輪オフ系のご趣味なら、ちょい氏のように木の芽方面がよろしいかと。
ご家族連れなら、鉄分ルートの後、R365へ出て越前岬とか、余裕あれば東尋坊とか。
226茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/03(火) 23:41 ID:ciIlSCfQ [ ntt2-ppp1381.osaka.sannet.ne.jp ]
>>222
萌えますな〜

>>225
サンクス!
ちょい氏のレポも何度も読み返し、かなり期待しておりまふ(w。ただ、同行する同僚は
酷道好きってわけではないので、純粋にトンネルとR365コースかと。
東尋坊か・・・御島はヤバイしな〜(なんの話だろう?
前のバイクが生きていたら、間違いなく木の芽へも赴くでしょうな。

廃線ってわけではありませんが、天下の国道1号線の旧道、府道13号線で今日事故りかけて
しまいますた・・・オバチャン頼むから後方確認せず指示器も出さんと車線変更するのヤメチクリ・・・
そんなオバチャン競る塩だったのよ〜。怖い怖い。
厳しい暑さでぼ〜っとする方も多いかと思われますので、皆様も気を付けましょう。
なんてな。
227役行者:2002/09/04(水) 01:40 ID:B/TcIrek [ zaqdadc552c.zaq.ne.jp ]
R309の行者還林道は最高であると思うんですけど、どうでしょう!?
洞川温泉はまっています・・・。
228誰やねんっ:2002/09/04(水) 13:30 ID:9s7ZfEFY [ TYOba-60p91.ppp13.odn.ad.jp ]
行者還は崩落通行止めが多いっていうくらいで、舗装とか幅員とかは大したことない。
しかも夏場はトンネル付近に登山客の違法駐車(なのかな?)が大量にあって萎えるし。
229ファミリアぼこぼこ:2002/09/04(水) 16:42 ID:03WOujWY [ p1191-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>224  がーん!出るんですか・・・。
    昼間で良かった。
    滝の水を汲んで帰りました。
    でも野犬はコワイデー。
230nanasisann:2002/09/05(木) 06:04 ID:AnIEg1zc [ usgm012n030.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>226
 同僚と逝くんですか。レコかぁ? 裏山シィ。まあ、どこに車停めても誰も来ません。
 京守線は危ない言うたでしょ。淀のバッタ屋の辺?、茨木の方やとクラボウ前?
>>227、228
 時間帯や経験量で怖さも変わるしなぁ。あたしゃ夜中の3時に高野龍神でシカに当たりかけました。
>>229
 R309旧道の峠の水なぁ・・・・・・まぁ、何もなかったんなら言わんでええか。
231ちょい:2002/09/05(木) 14:32 ID:lqnntUgk [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
先日の西国街道は時間がぎりちょん、と、同行者の拒否でいけませんでした(泣

>>226
いよいよですな(w
コンビニなんぞ、サッパリですから事前に。
私はヨンクでしたがゆっくり(しか無理やが)なら単でなくてもいけまっせ。

>>223.227
旧R309の峠のホットドッグ屋はいまだにあるんでせうか?
232誰やねんっ:2002/09/05(木) 16:54 ID:Y4V01k2Q [ gd3-224215.gd.kcn-tv.ne.jp ]
弥生人=天皇系とイスラエル10支の関係を本格的に検証すべきではないか
233誤爆ですな?:2002/09/05(木) 17:03 ID:blTEXX/k [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
↑天皇家とイスラエルとホットドック屋さんを検証するんですか?(笑)

>>230
和歌山の山の中で昼間に当たりかけました。横から鹿が飛び出してきて、鹿がぎりぎり
うまく避けて、車の前を走っていきました。鹿の肛門が今でも目に焼き付いています(笑)。
でももし当たったら鹿も車も洒落になりませんからね。やはり山道で飛ばすのは危険ですね。
234茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/05(木) 17:20 ID:4JR/z46E [ ntt2-ppp1453.osaka.sannet.ne.jp ]
>>230,231
ありがとさんです。トンネル抜けて突然コンビニあったらそれはそれで怖いですな(w
化かされるかも。無論ゆっくりと逝きます。しかも今回は相手方の車なので…
事故りかけたのは某寝○川市内です。横綱らうめんの付近(笑)

>>233
ご無事でなにより。「動物注意」も、急に飛び出してきたらどうしようもあり
ませんな。「落石注意」然り。
中国道等にも「動物注意」表示ありますが、高速に飛び出してこられた日にゃ…
235ちょい:2002/09/05(木) 18:06 ID:lqnntUgk [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>233.234
茨木市民殿が今度往かれる道には”熊に注意”がありまっせ(w

>>233
そのまんま、黄門があたってたらマジシャレませんでしたな>
236誰やねんっ:2002/09/05(木) 19:15 ID:Oq4O4X/E [ hcns002.zaq.ne.jp ]
生野銀山跡から福知山へ行くのにR429を走りあまりの道に
びっくりしました。(何回前から車が来てバックしたことか。)
素直に和田山から福知山へ行った方が早かったのかな?
237誰やねんっ:2002/09/06(金) 02:23 ID:/GpNd9Tg [ fureai-fw2.yabu-catv.or.jp ]
ホスト規制中test
238東大阪市民:2002/09/06(金) 05:22 ID:F9XuJ9HI [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
>>233
どもっす。120kmで鹿や熊に当たったら・・想像するだけで怖いですね・・。それよりも覆パトのほうが怖いけど・・。

>>235
フロントガラスが検便のフィルム状態ですな?(笑)汚い話でスマソ。

>>236
楽しそうな道ですね・・・(・∀・)
239ちょい:2002/09/06(金) 10:58 ID:90eBocBQ [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>236.238
R429については、<23.32>あたりにレポあります。ご参考に!

>>238
フィルム・・・・
240茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/06(金) 23:01 ID:L1RoeRFo [ ntt1-ppp1422.osaka.sannet.ne.jp ]
熊…覆面…フィルム…
世の中怖いモノだらけ(w

気が付けばこのスレも240までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のですね。嬉しい限りなり。
241nanasisann:2002/09/07(土) 01:44 ID:PLTF0DRk [ usgm012n103.ppp.infoweb.ne.jp ]
キミら、なんちゅう話してるのや! 公共の掲示板で検便て・・・。
あれは、ぎょう虫検査ちゃうのんか。
242238:2002/09/07(土) 07:54 ID:uZgMjSiQ [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
あ(・∀・)
243灰エース:2002/09/07(土) 16:13 ID:CE1nSeG6 [ 218-228-198-66.eonet.ne.jp ]
国道425の大峯山脈を貫いている白谷トンネルは、しばらく整備工事で通れなくなっていたが、
あの情緒ある素敵なトンネルはどうなってしまったのか? 知ってる人居る??
244誰やねんっ:2002/09/08(日) 11:22 ID:RU8LKHHM [ z236.61-115-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
みんなR429はバックする経験を持ってるんですね。
私は助手席側からですが
マジで怖かったです。あそこを夜通られる方とか居られるんでしょうか。

昔バイク乗ってたころ、
千早から御所に抜ける水越峠、
あそこを夜中に通ったことがありますが
マジで怖かったです。

吉野に抜ける道で
民家と民家の間をすり抜けるような国道ありましたよね。
すんごく細い道・・・と思ったら国道の標識でてるからびっくり。
って、あれは路地だよ、ほとんど。
245ちょい:2002/09/09(月) 06:21 ID:HXTw.wVg [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>241
スンマソ

>>244
昔の水越峠ですか、昼間は何回か通りましたが、夜は・・・怖いでしょうな。

土曜日午後から、ヒマにあかせて、鈴鹿スカイライン(R477)から
R306を走ってきました。R365から分かれての鞍掛峠を抜けるこの国道は
その昔の旧道があちこちにあっておもろそうでしたが、
車止めがあってはいれません。
ただ、県道ですが、この道の多賀手前から犬上ダム〜永源寺ダムへ抜ける道は
舗装はされたましたが、狭い道で、ダムへ流れ込む石底の川(深サ20cmほど)が
何本か横切っており、けっこうな道でした。
246ちょい:2002/09/10(火) 17:50 ID:yrm3buuc [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>茨木市民殿
R365〜武生市内方面も逝かれるんでしょうか?
もしそうなら、武生市内(街中)では一部こちらからは進入禁止ですから要注意デシ
247茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/10(火) 18:15 ID:YbVqlucY [ ntt2-ppp1372.osaka.sannet.ne.jp ]
>>246
マジっすか!サンクスでござる。
今回はおそらくトンネル堪能で終わると思われるので。
次回R365制覇の旅の折には注意して参ります。
こちらは来年春以降になりそう…。

関係ないけど琵琶湖の水位ヤバ目ですな。まとまった雨降らないからなぁ。
先日通った一庫ダムも日吉ダムも水少なかったの〜。
248ちょい:2002/09/10(火) 18:58 ID:yrm3buuc [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>247
琵琶湖は−70cm以上で、
先日逝った”永源寺、犬上ダム”共にほとんど干上がっていました。
249茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/12(木) 18:21 ID:sVcdIY1s [ ntt1-ppp64.osaka.sannet.ne.jp ]
ここいらでageとくか。
週末は給料日直前の連休につき、運休いたしまふ…
家でおとなしくしておこう(T。T)

>>248
ほとんど干上がっているとは…こりゃ直に取水制限ですな。

先日、仕事終わりにフラ〜っと地図も持たずに交野から枚方の山の方へ走りに
逝きました。脇道が私を呼んでいたので迷うことなく入っていったら見事に
迷ってしまいますた(w。なぜか無事に帰還できた今でも、どこをどう走った
のかわからない…川向こうとはいえ、土地勘ゼロやもんね(^▽^)
さすがは酷道ドライブさぶいぼ編!!(by nanasisann)
250ちょい:2002/09/13(金) 09:41 ID:1BawNF7Q [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
ageに協力

>>249
川向こうで迷った・・
思わず藁ってしまいますたm(__)mシツレイ
251茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/13(金) 18:03 ID:VUw3I.Bk [ ntt1-ppp1429.osaka.sannet.ne.jp ]
週末はどうもすっきりとしない天気になりそうですな。

>>250
藁う角には福来る??なんてな。
個人的に、北河内地区は「淀川の向こう」なので「川向こう」なり(w
この理論で行くと、亀岡・園部は「山向こう」!?

さぁさぁみなさ〜ん、週末のレポ待ってますよ〜♪(ジャパネット風)
252茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/13(金) 18:07 ID:VUw3I.Bk [ ntt1-ppp1429.osaka.sannet.ne.jp ]
>>244
遅レススマソ…。
吉野近辺の国道は…R168(ちと離れてるか)、R309、R169あたりでしょか。
民家の間をすりぬける、というところがR309の下市町内ではないかと。
ごろごろ水萌え〜(^▽^)
253誰やねんっ:2002/09/13(金) 21:09 ID:XtXth5yM [ p0054-ipad01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
高槻から京都行くのに西国街道使ってな……原付で。免許持ってなかった時は
自転車で。チャリダー。

高槻−亀岡の府道6号は酷道ではないけど好き。

車の免許を取って、若葉の時にデートで府道61(蔵王峠)を走った。
彼女びっくり。

R308今度行ってみようかな。
254nanasisann:2002/09/14(土) 05:13 ID:J.kAoU42 [ usgm012n112.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>243 灰エース氏。R425の情報ないか国交省近畿地方整備局のサイト覗いてみましたが、だめだめでした。
 他所は通行規制情報なども設けていますが、近畿は、いかにダムや道路工事が必要かなどをビジュアルに説く内容。
 通行規制区間も、直接管理の幹線のみ紹介(R1の逢坂山とか)。
 「歴史街道」も、実際に古い物が残っている場所でなく、「整備」した所を紹介。
 しばらく前まで主流だった悪しき官僚が、代理店に金捨てて作ったサイトの見本。

 ところで、国交省関係の検索ですが、省庁再編で死にリンがやたら多く、直リンより上からたどるのが手堅いようです。

 ほいでよ、こら国らぁあかない思てよ、和歌山県のHP見てきた。
 そらよ、さすがに山ばっかしの和歌山県じょ、ちゃんと30分おきに道路情報が更新されちゃぁったよ。
 http://www.wakayama.go.jp/doro/HP03.html ここたしを見たら、どこの峠が通れやんか、でんぶ判らよ。
255nanasisann:2002/09/14(土) 05:22 ID:J.kAoU42 [ usgm012n112.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>244,>>252
 吉野方面な。下市の町以外にも軒先かすめる国道は沢山あるナイ。
 あの辺は交通量少ないので、昔の街道が温存されてる感が大。
 目が慣れてくると、道路沿いの家の造りの豪勢なのが判りますよ。
 往時は林業で巨万の富を得て、かなり豊かだったはず。地域文化もなにげに育っていたりします。

 吉野川沿いなら、国道の対岸を走ると、渋滞かわせてウマーです。
256nanasisann:2002/09/14(土) 05:40 ID:J.kAoU42 [ usgm012n112.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>249以下 「川向こう」
 川向こうで悪かったなぁ(笑)。漏れは八幡市出身で、小学校では「向こう側にあるのが向日町」と習ったクチ。

 ところで、和歌山市では、交通不便な紀ノ川北側の市域を「川向こう」と呼んでカラカイの対象にする習慣があるようです。
 最近はモータリゼーションや市街地空洞化で川向こうが便利らしいですが。

 本題に戻り、枚方・交野・生駒・四條畷・田辺・精華にまたがるエリアは、なかなか近場の割に寂寥感豊富でしょ?
 「北田原」なんてのは、このスレ的には、北摂の「東別院町」に迫る信頼のブランド。

 北田原で思い出しましたが、この「原」という地名。原っぱからの連想で平らな土地だと思いがちです。
 しかし、モノの本によると、歴史的には、山間のちょっと開けた集落の地名に付ける名前だそうです。
 それで、貝塚の蕎原とか、茨木の泉原とか、美里町の真国花野原とか、我々が山道を楽しむ時に、よく「原」の字を見てるのですよ。
257ちょい:2002/09/14(土) 09:42 ID:ZZZJn39o [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
急用中ちょい

>>254
代理店に金捨てて作ったサイトの見本←ウマイ
和歌山の情報サイト、重宝しそうなヨカーンで頂きます。m(__)m
258nanasisann:2002/09/15(日) 06:22 ID:lmW3MMBw [ usgm012n078.ppp.infoweb.ne.jp ]
さて、今日は皆さん何処に迷い込むのやら・・・生還したら嫁サービスの前に軽く書きこみ。書き込むまでが遠足です。

ところで、このスレ、続編はやるんかな?
259誰やねんっ:2002/09/15(日) 07:43 ID:MbWdOufw [ M106032.ppp.dion.ne.jp ]
国道372号線・兵庫県加東郡滝野町河高、JR社町駅近くに
突然車がすれ違い出来ないほど道幅が狭くなる区間が15-20mだけ
あります。(用地買収が難航しているものと思われ)
相当昔からこの状態のままです
既出ならスマソ
260東大阪市民(縦読みしないでください。長文スマソ):2002/09/15(日) 19:12 ID:./13MAjU [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
土曜日の夜中から松本・大町・戸隠方面ヘドライブに行ってきますた。
最初は名神で木之本まで行った後は、ひたすら国(酷)道を通って行き
ました。
 戸隠村(蕎麦で有名)の有名店の蕎麦が不味かったぐらいで、松本も
木崎湖や大町も安曇野もとても良いところで楽しかったです。そう帰
途に着くまでは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 松本からR158((・∀・)イイ! 道です)を使って高山まで抜ける途
中、突然ノーブレーキで反対車線に突っ込んで来た乗用車に避ける間
もなく正面頭突きを食らいました。前回の事故の修理から帰って来て
二週間目のことでした。幸いこちらは登り道でスピードが出ていなかっ
たのと、車が身代わりになってくれたので、たいした怪我にはならな
かったのですが、車のフロントはぐっちゃんこで、しかも購入時から
9年経過してるため「経済全損」になる可能性大で、逝きそうです。
さらに助手席に置いてたカメラが衝撃で落ち、蓋が壊れて開いてしま
い、フィルムが感光してそれまで撮った写真がパーに(泣)
 このあいだから本当についてません。みなさまもドライブの際には
十分にお気をつけて。新車を買っても来年の夏ぐらいまでは遠出は控
えます(涙)
261nanasisann:2002/09/15(日) 19:56 ID:jCYwzEkU [ usgm012n103.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>259 初出と思われますtnx!
>>260 災難でしたな。
 東の警官にはDQNも結構居て、関西人というだけで加害者にしたがるのが居ますから要注意。
 気をしっかりと持って実況検分や調書に臨み、強力な保険屋を立てて強気で押して下さい。
 例えば、相手が酒気帯びなのを察しながら、故意に聴取を遅らして覚めるのを待ったり。
 警察が説明する、今後の手続も、口頭のは証拠残らないからいいかげんな事言うし。
 公権力というのは、けっこうアテになりませんから、事故の対処には日頃の勉強が大事です。

 で、なんで関西人が犯罪者かと言うと「テレビで駐車違反に逆ギレするのを見た」。
 「あれは、面白おかしく誇張した啓発CMですよ」「いや、俺は見た」。
 東日本のテレビでは、関西は公徳心のない別民族、といった馬鹿げたワンパターンが野放しというか、手堅いネタとして重宝されていますからね。あたしゃ、こっち来て驚いた。

 愛着ある車なら惜しいのですが、ここは一つ、全額出させて新車でゲン直しを。
262東大阪市民:2002/09/15(日) 21:41 ID:./13MAjU [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
>>261
アドヴァイスありがとうございます。実は私を含めて2台が被害を受
けているのですが(もう一台は事故にはとても強いと評価される北欧
州車で・・・実際に強かったです。驚きました)、幸い、相手も自分
の過失を認めており(酒気帯び等はありません)、事故を検分した警
察官も人身扱いで、ほぼ10(相手):0(私)だろうとおっしゃっていた
だいていますし、また相手のご両親からもお詫びの電話をいただい
ていますので、示談にはさほど時間がかからないと思います。ただ
結婚の時の記念の車とはいえ、私の車の事故の時点での評価額を超
えてまで、修理するにしても新車購入にしてもその全額を払っても
らうというのは保険では無理で、もちろん相手さんも同様に支払う
義務はありませんし(裁判でも認められない)、また私も示談を楯に
ごねるつもりもありませんので、結局は当たられ損ということにな
るかと思います。
 でも相手がトレーラーやトラックで無くて本当によかったです。
そして自分の車が軽でなかったことも・・・。命はあってよかった
と思うことを真から痛感しました。
263誰やねんっ:2002/09/16(月) 03:07 ID:Cpby5ZT. [ 218-228-198-66.eonet.ne.jp ]
>らうというのは保険では無理で、もちろん相手さんも同様に支払う
>義務はありませんし(裁判でも認められない)、また私も示談を楯に
>ごねるつもりもありませんので、結局は当たられ損ということにな
>るかと思います。

お前えらい優しいな。正直者はバカをみる世の中だぜ?
264nanasisann:2002/09/16(月) 05:59 ID:9ZQg2hZc [ usgm012n107.ppp.infoweb.ne.jp ]
口汚いが(笑)>>263には同意。

人は平均して1人で500人の知り合いが居ると言われます。
500も居ると、保険屋、極道、極道まで行かんが世事に長けた自営・自由業者、サツ官、昔事故で馬鹿見て強くなったヤシ、ブソ屋、などの知り合いが誰にでも1人2人居る罠。
事故言うのは、日が経つほどに、入れ知恵で条件変わってくるもんです。
押して、引いて、最後に押す。非がない以上はビタ一文出さない姿勢はキープでしょう。

人身扱いなら、後から、行政処分や刑事処分軽減のために、先方は「嘆願書」がどうしても欲しくなる仕組み。
10:0で怪我させてりゃ、軽傷責任重でも、累積と足せば取り消しリーチ。
「嘆願書」なり「示談を済ませており」が欲しければ、全額弁償せえと。このやりとりがないと、被害側は対等にならない仕組み。
265東大阪市民:2002/09/16(月) 07:21 ID:punjJUFI [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
昔、5分5分の事故で、バイクで怪我をしたと言うだけで、権利も無いのに
親兄弟親戚一同から恐喝やいやがらせ(相手にしたら当然と思ってるのかも
しれませんが)を受けたことがあるので、あまりもめたくないのです。結局
誰を楯にしようが、嘆願書を楯にとろうが、加害者の代理人である保険会社
と示談交渉するわけですから、裁判を起こされたらどうしょうも無いわけで、
ましてや恐喝等で告訴されたらこちらの立場上も困る訳ですしね。
 私の怪我はとても軽いので、人身も物損も法(判例)以上のことを要求する
つもりはありません。別にそれが正直だとか優しいという問題では無く、車
も買い換え時期に入っていたことですし、総合的な判断と受け止めてくださ
い。アドヴァイスありがとうございました。
266nanasisann:2002/09/16(月) 14:49 ID:YgJ3qtZA [ usgm012n252.ppp.infoweb.ne.jp ]
やな目に遭ってられたんですな。
私も(あんだけ書いてんやから:笑)昔、当たり屋に遭いました。
勿論、保険屋にゲタあずける事になるのは前提ですが。
最近は、警察が件数増大で事実関係確認が甘く、法曹が社会的批判受けて闇雲にドライバーに厳しかったのがそうでもなくなった、中堅程度の保険屋が不況で、適当に手ぇ打って払い惜しみ、という傾向あります。
昔に比べて、そういうのが有る事は頭に入れといて下さい。
やな話反復させて悪かったです。
267東大阪市民:2002/09/17(火) 05:40 ID:lKBJn69A [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
いえいえ、別に構いません。このおかげでかなり強くなりましたから(苦笑)。
今回は幸い田舎の暇な警察だったせいか(失礼)、現場検証はきっちりやって
いただき、またその際には被害者側には丁寧で、加害者にはかなり厳しかっ
たです(苦笑)。後は保険屋(三者とも大手です)との話し合いです。

国道とは関係無い話で長々とすみませんでした(詫)>皆様
268nanasisann:2002/09/17(火) 08:34 ID:OjowTe9s [ usgm012n013.ppp.infoweb.ne.jp ]
うーん、こないに実用的で有益スレがあったやろかい(笑)。
>>253は彼女とどないなった?

そろそろ茨木人が、福井の山奥で下界と隔絶して昭和中期のまま暮らしてる村人5世帯のジジババに捕まって、命からがら帰ってくる頃か。
269茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/17(火) 17:21 ID:b0t2dg0k [ ntt1-ppp10.osaka.sannet.ne.jp ]
ひさびさですな。貧乏連休脱出でし(^^;

>>東大阪市民殿
大変でございましたな…それがしも全く関係ない話とは思えませんな。
勉強させていただきますm(_ _)m
免許取って十数年、幸いな事に事故の類には遭遇した事が無いので、
いざ事故に遭った(被害者としてネ)場合、感情に任せて何するかわからん予感
がするので…(^^; このスレもいろんな効能があるって事じゃ。なんのこっちゃ。
とりあえずは大きな怪我が無くてなによりでございます。車は悲しいですが・・・
270茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/17(火) 17:24 ID:b0t2dg0k [ ntt1-ppp10.osaka.sannet.ne.jp ]
>>268
ウハ〜、同僚がどうやら転勤する方向なので、落ち着いてからっちゅー事になりそうです・・・
一応来週の連休を予定していたのですが・・・十月にもつれこむ公算大。
こうしてどんどん押していって、雪に埋もれて遭難する罠(w
271東大阪市民:2002/09/17(火) 19:50 ID:lKBJn69A [ h145.p226.iij4u.or.jp ]
>>269
ありがとうございます。車はもう仕方が無いので、スンスンスーン♪でも買います。
しかし新車を買ってドライブに行けないのはつらいから・・やっぱり行こう
かな?(笑)。今度は鬼門を避けて(笑)
272ちょい:2002/09/18(水) 09:03 ID:AranqXAY [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>東大阪市民殿
大変でしたな、ただ余りこじれずでよかった宗

私の経験ですが、若い頃照明のない田んぼの真中でヨッパで寝込んでたジイサンを
引っ掛けてしまいました。幸い?キャブレターを交換したりシリンダのボアアップしたとき
ブレーキブースターもインチアップしてたんで、でこを軽くおした程度での軽症でした。
で、即救急、警察とよんだはいいんですが、ひき逃げ仕様と勘違いされて、
取り調べが朝まででした。藁
こっちも意地になり拒否しつずけたため、又ジイサンが完全にヨッパでなんも覚えてないので
刑事事件としての立証がケイサツができないため、罰金、減点は無しでした。
ただ、民事保証は別ですから、約一ヶ月の入院(年寄分込み)とかの始末はしました。
みんなさんも田舎に行ったら気つけてください(w

>>270
雪に埋もれるか、滑ってタニゾコってなもんですか(w
時期が遅くなったら、枯葉での滑りには注意してタモレ
273茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/18(水) 21:32 ID:1rovaQX. [ ntt1-ppp853.osaka.sannet.ne.jp ]
そういえば・・・
>>258を見て思ったのですが。
ほんまや、パート2逝くのかな?
国道以外にもいろんな「酷道」が出てきているので、続くようであれば
スレタイも一部変更した方が良いのかな?なんて思ったり。

>>272
気を付けまする〜m(_ _)m
274誰やねんっ:2002/09/18(水) 23:26 ID:dmH6JXa2 [ YahooBB242002056.bbtec.net ]
>272
濡れ落ち葉スリップってやつですか・・。
R429の黒川付近ダークネス杉林激悪路下り坂でなった時はもうダメかと思ったYO。
275ちょい:2002/09/19(木) 10:00 ID:NujS4wek [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>258,273
ぜひパート2逝ってください。
スレタイはお任せします。m(__)m

>>274
そですな、枯葉の下りちゅうとホンマに怖いですな。禁鳥
276nanasisann:2002/09/20(金) 04:14 ID:jeRW6yf. [ usgm012n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
どうやら↑は書き込み量が最多なんで、存廃については意見を言わんときます。

ただ、もし続けるんやったらこの表題やと早晩ネタ切れ。

ほいでよ21日から30日まで秋のでんこく交通安でん運動です。

「つれもて しよら シートベルト」
277茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/21(土) 18:08 ID:DVanC.qk [ ntt2-ppp1310.osaka.sannet.ne.jp ]
週末揚げ。

nanasisann氏ご指摘の通り、第二弾も同じスレタイやとネタが・・・
「国道」を「酷道」と変えて府県道市道農道獣道等等含めた
総合「酷道」スレといたすのはいかがなもので?
どなたか良いお名前ございましたら書いておくれやす。m(_ _)m

そういやぁ大阪和歌山県境の滝畑ダム周辺は出るスポットとしても有名ですが、
本当に出るのかにゃ?(@_@)
278誰やねんっ:2002/09/22(日) 07:14 ID:dy58z60Q [ hccdb6a8ac4.bai.ne.jp ]
【林道?】近畿のものすごい国道を語るスレ ○号線【廃道?】
ところでこのスレって何スレ目?(^^;;
279ちょい:2002/09/22(日) 10:46 ID:JqgsmnHs [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>276,277
どぞ、ageてください
280nanasisann:2002/09/22(日) 14:49 ID:jX58iwZ2 [ usgm012n070.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>278 それやったら、今より間口狭くならんかな? 林道、ものすごい、廃道
281誰やねんっ:2002/09/22(日) 17:27 ID:fAQnoqMQ [ TYOba-177p6.ppp13.odn.ad.jp ]
単純に
「近畿のものすごい道を語るスレ」
では?
282東大阪市民:2002/09/22(日) 17:29 ID:B7QBby0Q [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
そうですね。別に近畿に限らんでもええし、「ものすごい酷い道」でも良いのでは?
283東大阪市民:2002/09/22(日) 17:31 ID:B7QBby0Q [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
あ、少しかぶった・・・鬱
284誰やねんっ:2002/09/22(日) 21:52 ID:OhkEY0xU [ TYOba-203p202.ppp13.odn.ad.jp ]
いや、近畿掲示板だから近畿は外せないでしょう。
285nanasisann:2002/09/23(月) 05:13 ID:hCPWODTM [ usgm012n092.ppp.infoweb.ne.jp ]
概出の旧西国街道や府道は、酷いとか、ものすごいとかではないと思う。
286茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/25(水) 20:56 ID:w8rLGlPc [ ntt2-ppp211.osaka.sannet.ne.jp ]
保全挙げ。
久し振りに来たら見事に次スレタイ話・・・(^^;

ここは簡単に「近畿のおもろい道を語るスレ 2号線」でいかが?
なんだかそのまんまやな・・・
某運輸交通版の阪○高速スレのような後継争いにはしたくないでし(^^;

>>278
元祖スレはログ大量消失事件の際に見事に消えましてな・・・(涙
実質このスレは2スレ目となっております。
287nanasisann:2002/09/28(土) 04:52 ID:GQvwxK7s [ usgm012n067.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>286 のスレ題が良いと思われます。
 「2号線」は西の方では「2国」の連想が強いので、ここは別の方が。

 最近、皆さん走ってないかいなぁ・・・。

 それから、>>271 ですが、スンスンスーン♪の大きい方はけっこう幅があるので、永源寺で難儀すると思われ。
288バイク板住人:2002/09/28(土) 11:13 ID:ki2VUJEI [ ntfkui002226.fkui.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
このスレまだ続いてたんですね。
289東大阪市民:2002/09/28(土) 13:28 ID:socRnQiE [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>287
・゚・(ノД`)・゚・。ちっちゃいほうです・゚・(ノД`)・゚・。

来週土曜日納車・・(・∀・)・・さてどこ行こうかな〜・・・

でも近畿以外だからレポートできないし・・・・(´-`)
290誰やねんっ:2002/09/28(土) 14:10 ID:78qILomA [ 210.235.246.3 ]
西舞鶴には200mそこらの国道があるはずではなかったか。
291誰やねんっ:2002/09/29(日) 04:20 ID:9thZca0U [ PPPa961.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>290
R177?
200mよりは長いみたい。
292ちょい:2002/09/29(日) 08:21 ID:zz71MHqo [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
やっと覗く時間が・・・と思ったら次スレタイで(*^。^*)!
ラストスパートかけまひょ

>>286ご提案のタイでヨロ

>>289
エンリョなしにアゲてくだされ
293nanasisann:2002/09/29(日) 08:58 ID:9thZca0U [ usgm012n211.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>289 小さい方のスンスンスーン♪は宜しいですな。
    福井の山奥で星を見上げるのに(笑)。
>>288 バイク板の怖い山道スレに、ここへのリンク。
    性懲りもなくまだ続いています。
    事故は多いですが死者はまだ居ません。
    パート2逝くみたいです。今から旬な福井情報を宜しく。
>>290 神戸と同じような港の取り付けですかね。
    新潟港にもありますが、そのまま佐渡島抜けて、
   今度は新潟から2,300km西側に上陸する変な国道です。
    正統派な国道ヲタネタですな。R42も面白いですな。
    和歌山から紀伊半島一周して伊勢湾渡って浜松まで。
>>292 ちょい氏次スレもよろしく。
294誰やねんっ:2002/09/29(日) 09:51 ID:xFdMroA2 [ TYOba-67p169.ppp13.odn.ad.jp ]
>>190
俺は、11月の黄昏時彼女と通った。
むちゃくちゃ怖かったよ〜。
あんな怖いとこはない。

路面も枯葉が泥になってて最悪だった。
速く通り過ぎたくても危なくてスピード出せない。
後ろが真っ暗闇でむちゃ怖い。
途中で滑って転んだ。
たいしたことなかったけどエンジンがなかなかかからない。
闇の中でどうしようかと思ったよ。

そっから3分くらいで貴船神社の明かりが見えてほっとした。
人間の気配があんなに恋しかったことはないな。

ずっとトラウマだったんだけど、
この前すごく暑い日に昼間にいってみたら気持ちよかった。
295誰やねんっ:2002/09/29(日) 13:17 ID:yXv7jWjQ [ fe085028.fl.FreeBit.NE.JP ]
昨日、名古屋行く途中にR421通ったよ
雨があがった後だったので一部の路面が濡れていただけで快適に走れた
滋賀県側で鹿の群れ3組ぐらいと遭遇したなぁ三重県ではウサギが横切った。
今回、センターラインのない道での対向車がいなかったので寂しかったYo〜
ギリギリでの対向、前進するか後退するか?のやり取りを楽しみたかったのに
296茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/29(日) 18:30 ID:N9SupiK2 [ ntt2-ppp604.osaka.sannet.ne.jp ]
お、もう終局間際ですな。ではそろそろ次スレの準備を・・・。
諸先輩方の素敵な情報を次も是非是非期待しておりまふm(_ _)m
本日何故かテツマン明けにて走るどころではありませんでしたわ(w
起きたら高橋尚子優勝のシーン。何時間寝たんだろう?

というわけで、次スレでもよろしこ。

>>287
なるほど。「2号線」を手堅く「パート2」か「其のニ」あたりにでも
変えてしまいましょう(w
297茨木市民やねん ◆0MB.f.WM:2002/09/29(日) 18:42 ID:N9SupiK2 [ ntt2-ppp604.osaka.sannet.ne.jp ]
というわけで、新スレ立ててきました。
どうぞご贔屓にm(_ _)m

http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1033292415

残り僅かなこのスレもよろしこ。
298東大阪市民:2002/09/29(日) 20:46 ID:RoxiEccc [ h232.p224.iij4u.or.jp ]
>>293
nanashisannはキャンバストップですか・・・いいなぁ・・・今度、カッターで切りに行きます(笑)。
299ちょい:2002/09/30(月) 07:35 ID:q9s/0rIE [ p0274-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
>>297
ゴクロウサマです。
ラストの記念カキコ(w

みんなさん、次スレよろしくm(__)m
300誰やねんっ:2002/09/30(月) 07:41 ID:gKfB8Rq2 [ 210.175.125.34 ]
チンポ舐めたい