茨城県古河市 Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
前スレ 茨城県古河市 Part61
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1360709973/

次スレは>>290前後で気がついた人が立てて誘導をしてください
2利根っこ:2013/03/15(金) 21:34:59 ID:gujTw2/A
>>前スレ293
あそこは多分本社系の別資本だと思う
シミズ系店舗は無駄に話しかけない教育されてるみたいであんまりうるさくないけど、オープンで他の店舗からも人が来てるのか本当にうざかったな
3利根っこ:2013/03/16(土) 11:51:59 ID:q7B3JB3g
>>2
シミズ系なんて、もう存在しないだろ。
仮にシミズ系という括りにするなら、今は自衛隊の所の総和店のみだぞ。シミズデンキからK'sに変わったの。
4利根っこ:2013/03/16(土) 14:32:41 ID:khZKggig
鴻巣と総和店の経営者はシミズデンキ一族だろ
5利根っこ:2013/03/16(土) 16:11:49 ID:zdpYT/pg
来週の24日開催のはなももマラソンに参加します。ご迷惑をお掛けします。
6利根っこ:2013/03/16(土) 16:44:50 ID:9Uxc6ksA
いやほんとに迷惑
2日間もジムが休みとか
もちろんマラソン参加者に文句はないけど
7利根っこ:2013/03/16(土) 17:42:42 ID:QYopUFyg
ケーズ電気にHDMIケーブル買いに往ったけどあまり安くないね。


あと少し立ち止まっただけで店員が寄ってきて鬱陶しい ゆっくり買い物も出来ないよ(>_<)
8利根っこ:2013/03/16(土) 23:15:14 ID:Nkd1mTKQ
古河鴻巣と総和下辺見と境がグループ。
9利根っこ:2013/03/17(日) 01:36:16 ID:C97ZtvlA
風の音か?
10利根っこ:2013/03/17(日) 08:54:53 ID:aGslB2Sg
花火が上がっていたが何かイベントでもあるの?
11利根っこ:2013/03/17(日) 09:14:56 ID:Q6OY6gvw
ヨシ焼き
12利根っこ:2013/03/17(日) 10:18:27 ID:aGslB2Sg
>>11
ありがとう

今日なのか〜
13利根っこ:2013/03/17(日) 10:35:03 ID:nNVi2EOQ
シミズデンキはH20年9月に解散。
FC店だった鴻巣、総和パワ館はケーズグルーブに吸収されたと記憶しているが。
14利根っこ:2013/03/17(日) 11:20:11 ID:8epH+qZw
合併で経営母体を統一するのと
経営者を入れ替えるのはまた別の話じゃね?
15利根っこ:2013/03/17(日) 12:36:05 ID:TURmIfbw
オープンから今日まででケーズで無料配布の『ヤマキだしの素』を12個ゲットしたゾ(≧ε≦)
16利根っこ:2013/03/17(日) 13:53:36 ID:aGslB2Sg
>>12
古事記め
17利根っこ:2013/03/17(日) 16:49:12 ID:nNVi2EOQ
シミズデンキの件は"ケーズデンキ シミズデンキ"でググってくれ。
吸収合併に関するpdfが引っかかるはずだ。
18利根っこ:2013/03/17(日) 18:45:20 ID:CfScZtRw
カー用品店の隣に丸亀製麺が出来るんだね。
19利根っこ:2013/03/17(日) 19:15:31 ID:Hq5nbbRw
>>18
どこのカー用品店?
20利根っこ:2013/03/17(日) 19:18:39 ID:CfScZtRw
大堤のベイシア隣だよ
21利根っこ:2013/03/17(日) 20:26:32 ID:sAQHtLIA
>>18
定期的に出る願望=丸亀
現実=台湾料理w
22利根っこ:2013/03/17(日) 21:24:13 ID:DNGqAPxg
年寄りの長生きもまわりが大変ですね
どうですか
23利根っこ:2013/03/17(日) 21:50:46 ID:pQ1x8lhA
Tィアラはどうなった?一人でやってんのかな
24利根っこ:2013/03/18(月) 13:57:08 ID:ZIJXqk/A
今日は古河市役職員が女性郵便配達人をホウキで殴って逮捕された事件から2周年だよ。
25利根っこ:2013/03/18(月) 15:53:56 ID:hr4tQPrg
台湾料理で思い出したがなんでどこもチャーハンだけデカ盛なんだ?w
チャーハン以外はどの料理も他店並みなのにw
26利根っこ:2013/03/18(月) 16:46:43 ID:7XHtHYAw
今日は道路もどこの店も全部空いてるのはなぜだ?
雨一回降らないと道路が砂だらけだよ
27利根っこ:2013/03/18(月) 16:48:12 ID:07YE2CWQ
今夜降るって話じゃなかったか?
28利根っこ:2013/03/18(月) 20:00:43 ID:MGgFhn9w
ネギ塩カルビー丼食べてます
どこでしょうか
29利根っこ:2013/03/18(月) 20:27:58 ID:rN+T6fEw
ケーズデンキとシミズデンキの合併
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=617228
平成20年9月1日付で合併してます。
ちなみに>>8が書いてる3店舗に石毛店を含めた4店舗が旧シミズ。
もう関東にFCでやってるケーズはないよ。
全部直営。
30利根っこ:2013/03/18(月) 22:44:39 ID:toPqvOKA
春の嵐
31利根っこ:2013/03/18(月) 22:59:34 ID:52hSRr9Q
ヤオコーのレジのババァはマジで態度が悪いな


それに比べてヨーカドーのレジはちゃんと挨拶するし対応が丁寧だから気持ちよく買い物が出来るわ
32利根っこ:2013/03/18(月) 23:39:12 ID:9VyoftvA
雨がキタ━(゚∀゚)━!
33利根っこ:2013/03/18(月) 23:54:21 ID:CvJOQY9Q
>>31IY関係者己
34利根っこ:2013/03/19(火) 02:36:32 ID:VE9NytHA
>>25
三和にある台湾料理屋2軒行ったけど安い上にチャーハンが大盛りだった
でもラーメンは値段の割には少し多いくらいだがマズイ
35利根っこ:2013/03/19(火) 10:55:54 ID:CaEZeTRA
迷い猫のお知らせです(古河市に近いところで保護されてます)
お探しの飼い主さん、いらっしゃいませんか?
キジトラの長毛のオス(推定2〜3歳)明日までの期限です
心当たりのある方は、至急埼玉県動物指導センター(048-536-2465)まで問い合わせてください。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/doubutu-kaikata-shuuyou-top.html
36利根っこ:2013/03/19(火) 13:13:22 ID:uTLDwa5Q
37利根っこ:2013/03/19(火) 14:09:50 ID:4dE3Z3cg
>>36そのネコちゃん収容期限過ぎたらどうなるの?
38利根っこ:2013/03/19(火) 15:11:39 ID:9mW6TQng
今日は暑い!
39利根っこ:2013/03/19(火) 15:29:20 ID:T55jb6YA
動物は最後まで面倒見て下さい
古河市民のみなさんよろしくお願いします
40利根っこ:2013/03/19(火) 18:14:58 ID:m9w8MXEQ
リンク貼れないけど、古河の華娘がツイッターやってた!
ブログもあるじゃん
宣伝じゃないよ
さっき見つけただけ
41利根っこ:2013/03/19(火) 19:25:46 ID:GmbCknBg
丸亀製麺出来るの本当だね。
42利根っこ:2013/03/19(火) 21:34:12 ID:+Zj2qOeg
土日の交通規制でどんだけ混乱するかな
43利根っこ:2013/03/19(火) 23:29:52 ID:VAfFcVNw
道路沿いのお店は仕事にならないね。

知人の自宅がコースの真ん前なんで、
午後は出かけられないって言ってたな。
しかも関係者からは何のあいさつもないと。

25日月曜日は電話がなりっぱなしになるんじゃないの。
クレーマー大喜び?!
44利根っこ:2013/03/19(火) 23:59:40 ID:+Zj2qOeg
マラソンなんか谷中湖だっけ?あそこでやってんじゃん
なんで市民の生活道路でやるかね
45:2013/03/20(水) 00:08:46 ID:w1S/tDPQ
青年会議所 ・・
けっ!
46利根っこ:2013/03/20(水) 00:42:59 ID:2BHPW+ZA
24日は通行止めになるの?
47利根っこ:2013/03/20(水) 01:05:45 ID:uVIxxyAw
掲載されてるよ
http://kogahanamomo.jp/pdf/kisei_map.pdf
出歩いてもどこも渋滞してそうだわ
48利根っこ:2013/03/20(水) 01:23:44 ID:yWML//VA
>>47
酷いコースだな
道を間違える奴多数と見た
49利根っこ:2013/03/20(水) 08:39:07 ID:9VrFLz6A
でも、古河でフルマラソンなんて良いと思うけどな。
交通規制は大変だけど、毎年やって有名になって欲しい。
50利根っこ:2013/03/20(水) 10:04:43 ID:5YjucgCg
>>47
・・・古河で42.195kmもどこ走るんだと思ったらずいぶんと折り返しの嵐だな、こりゃ
125や354を止められないのは理解できるけど、だったらだったでもうちょっとやりようなくね?
51利根っこ:2013/03/20(水) 14:46:54 ID:hRwyqQkw
花桃マラソンなのに花桃なんて見えねえじゃん
52利根っこ:2013/03/20(水) 16:11:50 ID:K8u14jPQ
もっと河川敷を走るとかそういうルートの選択肢はなかったのかと
53利根っこ:2013/03/20(水) 16:29:36 ID:bwFX9wLQ
>>41丸亀なんてオープンしたらベイシアのとこの蕎麦屋潰れちゃうんじゃない?(>_<)


でも開店したら往くけどねッ(^O^)/
54利根っこ:2013/03/20(水) 16:53:25 ID:yWML//VA
蕎麦とうどんでは客層が違うしあそこは根強い人気があるから大丈夫だろ
あそこはお財布に余裕のある蕎麦好きが行く店
55利根っこ:2013/03/20(水) 18:38:58 ID:B6lyRGEQ
あそこは天ぷらが…。
56利根っこ:2013/03/20(水) 22:12:58 ID:auazGY5g
明日いちの湯休みなんで総和の体育科のサウナ行ってみようかと思うんですが、水風呂なんてないですか?
体育館かなり古いですけど風呂も古いですかね?
57利根っこ:2013/03/21(木) 01:21:09 ID:G+xDU+yA
58利根っこ:2013/03/21(木) 01:59:50 ID:hEW/XZQQ
また風が強いな
59利根っこ:2013/03/21(木) 02:22:43 ID:SZXO4FHQ
すごい風で起きてしまった…
春の風ってこんなに強烈だっけ?
60利根っこ:2013/03/21(木) 02:45:02 ID:syhaz7IA
いや、今年は特別じゃない?
うちも風の音すごいわ
61利根っこ:2013/03/21(木) 03:25:54 ID:GPM3qfGA
新聞配達大変そう
62利根っこ:2013/03/21(木) 11:52:03 ID:JX4uvNrg
最近関西の当たり屋集団が来てるらしいよ
63利根っこ:2013/03/21(木) 12:11:00 ID:Yl29aneg
昔から当たり屋は関西から来るなw
そういえば昨日強面の男にバイクの兄ちゃんがなんか絡まれてたなあ
サティの通り
たぶんすり抜けたときに擦ったとかそんなだろうね
64利根っこ:2013/03/21(木) 12:50:58 ID:E8ev6lUg
風力発電したほうがいいんじゃね?
26日の深夜に総和の体育館でなんかの撮影のエキストラ募集してるけど一晩拘束でクオカード2000円は安いよな
有名人来るのかしれないけど
65利根っこ:2013/03/21(木) 13:04:11 ID:JX4uvNrg
関西方面の車が割り込んで来たらすぐに離れるように。万が一当ててしまったら警察に連絡すると逃げて行くとのことだ。

エキストラは謝礼出るだけマシだよ。
66利根っこ:2013/03/21(木) 14:34:49 ID:JmsengPg
>>62
なんかメールでも来たの?
インターネット以前のパソコン通信時代から当たり屋情報メールが流れてるけどナンバー同じらしいよw
67利根っこ:2013/03/21(木) 15:40:18 ID:JX4uvNrg
>>66
いや会社の人から聞いた。情報源まではきいとらん
68利根っこ:2013/03/21(木) 18:11:00 ID:tP42MuNQ
昔から当たり屋は関西から来るなw
なんか昨日強面の男にバイクの兄ちゃんが因縁つけられてた
サティの通りで
たぶんすり抜けたときに擦ったとかそんなだろうね
69利根っこ:2013/03/21(木) 18:35:47 ID:UyssUBrQ
そういえば、当たり屋のナンバーが書いてある紙が家にあったな。
8ナンバーとかが並んでた覚えがある。
70利根っこ:2013/03/21(木) 18:52:16 ID:JJvsVwWw
71利根っこ:2013/03/22(金) 10:17:26 ID:KCC3PyjA
日曜雨降らねえかな
72古河市民:2013/03/23(土) 06:27:58 ID:N/SxZPsQ
リバーシティーケーブル経由のフジテレビがまた映らなくなってる さっき5時台後半も映らなくなっててまたかという感じ
この会社の程度って低すぎ やっぱ自前の30素子のアンテナ設置しなきゃダメだな
73利根っこ:2013/03/23(土) 13:22:12 ID:/iq/YEmA
ん・・・まさかアンテナが東京タワー向いてるんじゃ・・・
74利根っこ:2013/03/23(土) 13:27:38 ID:D3FUzvWA
ケーズもうすいたぞ!!
75利根っこ:2013/03/23(土) 15:56:17 ID:/iq/YEmA
そりゃ売り出し終われば空くだろ
寧ろ今花見行かないと来週末は厳しいからな
76利根っこ:2013/03/23(土) 16:23:04 ID:bgfI2jLg
>>72
この会社の人間に聞いたことあんだけどケーブルテレビやるにはなんかの資格もってる人間が社員にいなきゃいけないんだけど(不動産屋の宅建みたいな)資格もってる人に名義だけ貸してもらってるとか言ってた
とにかくしょっちゅう映らなくなってホントにムカつくね
77利根っこ:2013/03/23(土) 17:25:58 ID:dtFRlTGQ
>>72
映らなくなるってどのくらいなの?数分間とか?
うちもRCCでTV見てるけどなったことなくて。
自分が見てる時に大丈夫なだけなんだろか
78利根っこ:2013/03/23(土) 17:36:34 ID:bgfI2jLg
>>77
数時間映らなくなったこと何回もある
79利根っこ:2013/03/23(土) 17:50:54 ID:wDBUdKlA
テレビが悪いのかと思ってた。。。
結構頻繁にあるけど、何か改善とかして貰えないのかな。
費用払ってるのに、見れないとかってヒドイって思う。
80利根っこ:2013/03/23(土) 18:22:30 ID:dtFRlTGQ
>>78
数時間が何回もって…そりゃひどいな。
最近の電波切り替え時に数秒映らないのはあるけどさ。
あれは違うよなー。
81利根っこ:2013/03/23(土) 20:08:05 ID:ox029HJA
丸亀っていつごろオープンなの?
82利根っこ:2013/03/23(土) 20:29:41 ID:wPeka2+Q
↑境町の運送屋?
83利根っこ:2013/03/23(土) 20:36:04 ID:U2RbVi/Q
>>81
楽しみだね。あの手の安い速い系はマジありがたいよ。ついでに立ち食いそばでもできればいいのにな。
84利根っこ:2013/03/23(土) 22:21:33 ID:9A2EgbBQ
4号と125号は大丈夫なのか
でも混みそうだな
85利根っこ:2013/03/23(土) 23:38:20 ID:2ZVHoImg
>>84
十間道路使えないから混むだろ。
全部迂回させられるんだから。
86利根っこ:2013/03/23(土) 23:40:33 ID:JOnaZwbg
身体のアチコチ痛むんですがどこかいいマッサージ屋さんないですか?
マッサージ屋さんていう言い方でいいのかわからないですが
87利根っこ:2013/03/24(日) 00:29:05 ID:yO3NYPog
マッサージはいちの湯近くのらく天に通ってるわ
88利根っこ:2013/03/24(日) 01:28:27 ID:+Sv5UX3g
あかつき葬儀屋の前のラーショ開店してたんだね。でも前にやってた早朝割引サービスは無さそうな感じ
89利根っこ:2013/03/24(日) 14:32:02 ID:0zu5ck9A
マラソンやらないほうがいいな
そこかしこで道横切れない事でもめてたみたいだし
住人に迷惑かかるイベントなんかやってもしょうがない
90利根っこ:2013/03/24(日) 17:23:20 ID:hqeKikzA
丸亀小山店より建物が小さいね。
早くて安くて種類が豊富だから大好き
91利根っこ:2013/03/24(日) 17:51:40 ID:dyBxjC5w
2013年 4月下旬OPEN! 丸亀製麺 ベイシア古河総和店
https://toridoll-partner.net/jobfind-smartphone/job/2403
92利根っこ:2013/03/24(日) 18:32:38 ID:cuCnv5wA
>>89
イベントなんて大なり小なり何かしら迷惑かかるんだから
次に生かせばいいのであって別にやめなくてもいいんでないかい
93利根っこ:2013/03/24(日) 19:26:11 ID:JPNb1eDA
ひきこもっていたから分からないんだけど、人どれくらい集まった?
94利根っこ:2013/03/24(日) 19:40:35 ID:Qx6wEzLg
>>93
結構集まったかな。
おおざっぱだけど、千人はいたかな。
95利根っこ:2013/03/24(日) 19:42:59 ID:1ok7IABg
125号とかサティの脇とか結構混んでたね。今日は車は出さないで自転車で出かけて正解だった。
96利根っこ:2013/03/24(日) 21:25:44 ID:kx0GcDww
大会レポ読んだけど色々トラブルあったみたいね
来年もやるのか?
十間道路全面閉鎖って無理有りすぎたと思うがなぁ
97利根っこ:2013/03/24(日) 21:47:55 ID:O41srU0Q
今回のマラソン参加者は9000人弱って聞いたけど違かったのかな?
98利根っこ:2013/03/24(日) 23:37:00 ID:m9iFmVDA
マラソン、迷惑なだけで何のメリットもなし
今回が最初で最後で良いよ
99利根っこ:2013/03/25(月) 00:07:30 ID:NUJlQQjg
>>98
同意!
迷惑なだけ
だいたい走る人も古河なんか走っても面白くないだろう
警備会社は儲かっただろうな
100利根っこ:2013/03/25(月) 00:33:25 ID:LASpv3AQ
どうせなら遊水池でやれば良いのにね。花桃ウォークと被ったのかな?いずれにせよ楽しそうだったから、来年もやるなら出てみたいな。
101利根っこ:2013/03/25(月) 02:53:55 ID:PN/IOskg
参加者9000人もいたのかw
これだけ集まるなら経済効果もあるな

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130325/ibr13032502010000-n1.htm
102利根っこ:2013/03/25(月) 02:58:03 ID:xwuGmFEw
それこそコースになにも面白味がない東京マラソンがあれだけ人気なんだから要はアイディア勝負よ
まあ俺も古河じゃなにもアイディア浮かばないけど!
103利根っこ:2013/03/25(月) 05:51:37 ID:cXlI+EAA
マラソン大会、人は来てたけど全然盛り上がってないね!はなもも祭りの方が良いね!
104利根っこ:2013/03/25(月) 08:13:42 ID:N703n/1A
経済効果あるし一年に一度なんだからいいじゃん
一日不自由したからっていい年こいて子どもみたいにプリプリすんなよ

ただ走るのも歴博とか渡良瀬遊水池方面も走ればよかったのに
変なとこスタートだなとは思った
来年コース変更してくれればいいな
105利根っこ:2013/03/25(月) 08:34:24 ID:qYDXJYYA
熊谷から参加しました。迷惑なはずの住民の方々や、日産やトヨタのディーラー、美容室のスタッフさん等の店の方々の暖かい応援は大変励みになりました。ありがとうございました。
106利根っこ:2013/03/25(月) 10:18:39 ID:FyEHsBPA
コース変更はたしかにそう思うんだが
問題はあんまりいろんなところ走ると封鎖時間が長くなるからなぁ
107利根っこ:2013/03/25(月) 11:22:46 ID:eF7tcDxg
はなももマラソンは、サンスポがスポンサーになる絡みで、
3回契約だから、基本的には第3回まで続くはずだよ。
108利根っこ:2013/03/25(月) 11:52:11 ID:2DPQnizA
>>105

楽しく走っていただけましたら幸いですw
お体、ご自愛くださいませ。
109利根っこ:2013/03/25(月) 14:03:09 ID:/DRMMZ9A
>>104
4号と354号越えるのは無理だと考えるとそのエリアはかなり狭いぞ....
いっそマラソン用にスロープ付きの大型歩道橋作るか?
110利根っこ:2013/03/25(月) 14:54:19 ID:EQgex6Tg
>>104,109
両方の意見とも同じ感想を持った
できれば古河総合公園スタートの中央運動公園ゴール希望だが
4号塞がずに行けるのが中田町のオーバーパス部しかない上
つくば古河線潰れるし、354をどのみち横切る必要があるしでいい案じゃない

じゃあ旧古河市内だけだと言う話にしても、4号354利根川渡良瀬川に囲まれた範囲じゃ10キロでも設定しづらい
今後の課題だろうなコースは。折り返しが多すぎるのも何とかした方がいいんじゃなかろうか
111利根っこ:2013/03/25(月) 17:34:42 ID:jJrUAqvA
>>105
いや走ってる人には迷惑なんて思いませんよ
企画した人に何考えてんだと思ってるだけで
>>107
なんか色々詳しいですね
112利根っこ:2013/03/25(月) 19:40:42 ID:UvLTSXlQ
”はなもも”って割には、総合公園通ってなかったり、
三和ばかりだったりで、色々面白かったな。

走ってないけど
113利根っこ:2013/03/26(火) 00:16:25 ID:08yk67YQ
ベイシアの有料レジ袋高すぎ
114利根っこ:2013/03/26(火) 00:33:04 ID:3oRERTEA
初めて稲葉で食べたんだけど、うまかった。
今度は暁行ってみるかな。
115利根っこ:2013/03/26(火) 00:51:53 ID:ez8CuSiw
稲葉がイケるならむしろ大成屋がオススメだね。塩豚骨美味かったけど季節ものだったような。
116利根っこ:2013/03/26(火) 02:24:53 ID:14Thw36w
>>113
車にエコバッグ入れてないの?
117利根っこ:2013/03/26(火) 03:07:49 ID:+5GbiSlg
>>112
三和民大迷惑だったわ
118利根っこ:2013/03/26(火) 06:16:22 ID:lZaDGxEQ
参加料総額6000万位?それにしては寂しい感じのイベント。
119利根っこ:2013/03/26(火) 20:02:00 ID:dGqJoaUg
>>100 数年前に渡良瀬湧水地でマラソン大会やっていた。しばらくやっていたけど廃止になった。おそらく今回のは復活版なのかな…と思う
120利根っこ:2013/03/26(火) 20:04:23 ID:nmIm7rXA
>>114
暁のスープはサラダ油飲んでるみたいで美味しくないです。
121利根っこ:2013/03/26(火) 20:07:46 ID:dGqJoaUg
>>119アンカー間違えた 失礼…
122利根っこ:2013/03/26(火) 20:49:09 ID:OUfRr7NA
地震だーーー!!
123利根っこ:2013/03/26(火) 21:03:17 ID:pKlcZIsg
>>114
暁は美味しくないよ。
魚粉入れ過ぎでスープの味なんかわからんw
稲葉の粘度あるコッテリスープが気に入ったなら小山にある天下一品行ってみ
チェーン店だけど気に入ると思うよ。
稲葉よりもう少しアッサリしているラーメンが好きなら総和の阿波家がお勧め。
124寝ぼけ&けんピ−:2013/03/26(火) 21:17:06 ID:p/VW8pwg
土手に避難したほうがいいかな
125利根っこ:2013/03/26(火) 21:53:59 ID:ez8CuSiw
>>123
阿波屋はりまや系は確かに美味いが、稲葉と比べるとあっさり感は少しどころではないだろwしかし古河には藤屋、阿波屋系、暁、稲葉、大成屋、と色々なジャンルがあって楽しめるね。
126利根っこ:2013/03/27(水) 00:07:37 ID:ijgauWuw
最近復活した『ラーメン椿』へ朝八時頃に往ってみたら開店してなかった、昔は早朝割引サービスとかやってたのになぁ


変わってないのは閉店時間が早いとこだけみたいだし、こりゃ期待ハズレか
127利根っこ:2013/03/27(水) 00:22:11 ID:w5D8CIbg
個人的には旧総和の観成が古河で一番美味しかった
128利根っこ:2013/03/27(水) 05:44:01 ID:F1s6yGCg
阿波屋一択
129利根っこ:2013/03/27(水) 16:38:43 ID:Y/snn19g
3月下旬にしては寒すぎるな
130利根っこ:2013/03/27(水) 17:24:29 ID:xtg4xwag
昨日総和の体育館になんかの撮影の準備でロケの車とかいっぱいあったんだけど何の撮影だったのかな?
131利根っこ:2013/03/27(水) 20:01:09 ID:+1c1jJgw
何かは知らんが、最近仮面ライダーの撮影で古河が使われてるから、もしかしたらそれじゃないかな?
132利根っこ:2013/03/27(水) 21:58:35 ID:Ur0gAbNA
>>130-131
この日のはライダーじゃないですよ。
深キョンのドラマらしい。
133利根っこ:2013/03/27(水) 22:00:00 ID:N6RARj5Q
134利根っこ:2013/03/27(水) 23:29:58 ID:5JRXI5qw
深田恭子のドラマなら行けば良かった
昔吉岡美穂のパチンコ屋のドラマ撮影してたよね
鴻巣あたりで
カスミとか出てきて
135利根っこ:2013/03/28(木) 18:23:31 ID:IvrNACrQ
古河市役所春の人事異動を聞いたけど、白戸にくっついていた奴が軒並み左遷されたぞ!
ところで311直後に郵便配達をほうきで殴って逮捕された柿沼はどうなったろう?
136利根っこ:2013/03/28(木) 20:57:00 ID:+iWm7CZg
文化センターだっけ?あそこは結局空き地のままになるのかな?
137寝ぼけ&けんピ−:2013/03/28(木) 22:40:01 ID:x2iDXVTA
>>130
田舎でドッピュンだよ
138利根っこ:2013/03/28(木) 23:13:41 ID:+iWm7CZg
ソフトオンデマンドのやつか
139利根っこ:2013/03/29(金) 03:06:22 ID:s0jaze7A
昨日の16時頃マーケットシティでドリフト走行してるスカイラインの馬鹿がいた。 今度見かけたらナンバー晒したろか
140利根っこ:2013/03/29(金) 09:30:47 ID:vLfxejVQ
>>135
菅谷だってすぐにはじかれるさ!!
141利根っこ:2013/03/30(土) 13:53:14 ID:QsLJ+LqQ
今日は寒いな
やはりダウンはまだしまえないな
142利根っこ:2013/03/31(日) 10:21:36 ID:bemg3xrw
56号の八千代に入る手前のとこでDQNのクラウンが事故ってた
143利根っこ:2013/03/31(日) 10:26:55 ID:Iqt4VY4Q
今日の『仮面ライダーウィザード』ロケ地に古河フィルムコミッションの名が有った。
どこだか分かる人いる?
144利根っこ:2013/03/31(日) 11:20:59 ID:TWHHnV1Q
今日はなにかあるの?
花火の音が何回か聞こえた
145利根っこ:2013/03/31(日) 15:42:37 ID:Bic/rTPw
古河駅に警官いっぱいいるけど事件?
146利根っこ:2013/03/31(日) 18:01:33 ID:B6gRwr5A
>>145
古河駅に警察がきたときは90割DQNの迷惑行為だ
147利根っこ:2013/03/31(日) 18:04:51 ID:B6gRwr5A
古河付近(小山〜久喜)で安く犬のトリミングしてくれるとこありませんか?
ミニチュアダックスフンドなのですが3000円以下だと嬉しいです。
148利根っこ:2013/03/31(日) 19:51:32 ID:6nE0OK6A
>>146
90割って・・・
149利根っこ:2013/03/31(日) 20:33:17 ID:8Sf00/0Q
>>146
90割ワロタ
150利根っこ:2013/03/31(日) 20:40:46 ID:BEXLVNmg
総合公園の近くのサッカー場なら駐車場無料だっけ?
151利根っこ:2013/03/31(日) 22:55:33 ID:472Dfc5w
>>143
三和の図書館
152利根っこ:2013/03/32(月) 02:01:01 ID:/4qhjvJQ
4月から古河に来る人もいるんだろうな
153利根っこ:2013/03/32(月) 04:58:17 ID:VJ6ReSww
いないでしょう.人口は減っていくっぺ
154利根っこ:2013/03/32(月) 10:05:41 ID:OK+h21Sg
年寄は死に若者は去り残るのは進学も就職もしないDQNヤンキーだけかな
155利根っこ:2013/03/32(月) 13:34:04 ID:N+gEzHsg
渡辺徹に憧れて、古河市に引っ越したいと思ってます。古河三高にも行きたいです。
156ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 13:53:07 ID:/zsNCWhQ
ヤンキーだらけだが
157ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 18:14:58 ID:qsfi5aXA
>>155
古河三高は来年から募集停止で2017年度より二高と統合だそうです。
跡地は文化センターになるそうです。
158ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 18:17:48 ID:Va0UlNbw
仕事で下妻に良く行くが、あそこに比べればまだマシと思えるなw
159ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 18:39:45 ID:yKa+yeMw
>>157
毎年定員割れしてるし中高一貫校できたしな
マジなのかわならんけど3つも高校いらんよな
160ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 18:42:23 ID:dudfElNQ
釣られてどうするw
161ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 20:02:25 ID:RaZV1JEA
日付が
162ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 21:05:47 ID:D2XodMFg
私の彼氏が二股(それ以上?)掛けてるっぽいのですが、どなたか、私だけを見る様に伝えてください。

おさない だい○け と言う31歳の旧三和出身の♂で、先日、24歳のOLとホテルに入ったとの情報はあるのですが、それ以降は・・・。
やっぱり年上(学年が1つ上なだけ)は男の人って、続かないのかなぁ?
彼氏はイケメンです(^-^)
163ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 21:40:13 ID:qsfi5aXA
エイプリルネタで中村喜四郎の訃報を流そうかと思ったが、本気にされそうだから辞めたw
164ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 21:41:16 ID:iQjawGiw
笑える嘘って難しいしねw
165ツ猟伉債ェツづ・つア:2013/03/32(月) 22:54:17 ID:yaPZsygQ
エイプリルっていうけど今日はまだ3月32日なんだな
166利根っ子:2013/04/02(火) 00:07:45 ID:xQ7ZbGCg
4月2日
167利根っ子:2013/04/02(火) 21:48:31 ID:c0tgoeiA
古河周辺で車のパーツ持込工賃安くやってくれるところありませんか?
168利根っこ:2013/04/03(水) 03:38:44 ID:ym7EtwSg
晴れた日の早朝(8:00〜9:00)によく見かけるカワチ薬品古河南店や、てらしま鴻巣店周辺の自販機をチャリで徘徊している釣り銭漁りジジィは普段何をやってんだろ?
169利根っこ:2013/04/03(水) 04:00:33 ID:9AQo3X0w
>>168
あなたの同業者でしょうね
170利根っこ:2013/04/03(水) 10:09:05 ID:qOZEeuTQ
旧4号のベイシアあたりに毎朝いる汚い自転車の男も不気味だ
あとジョイフル本田当たりにいる坊主で自転車鬼ハンにしてるジジイはよく立ちションベンしてるな
171利根っこ:2013/04/03(水) 15:18:16 ID:oIN/yTCg
昨日夕方四時半ぐらいに二中の近くのローソンの駐車場にパトカー三台いたけど事故ですか?
172利根っこ:2013/04/04(木) 10:17:42 ID:4JfeWmaQ
>>171
よくこういう質問あるけど誰も答えないという
173利根っこ:2013/04/04(木) 11:28:08 ID:vk9qPShA
そりゃ古河市民の大多数はその時刻にその現場にいなかったからな
質問者が一番現場に近かったんだから自分でその場で確認すべきだった
174利根っこ:2013/04/04(木) 13:34:02 ID:X4H3XMTQ
>>171
あぁ・・・あそこ 駐車場入って来る車は多少減速して入って来いよっっ!危なくってしゃあねぇ
175利根っこ:2013/04/05(金) 03:28:26 ID:FnBZBmzQ
昔、古河二中の近くに『フレンド』って名前の模型店があったんだけど知ってる人いる?
176利根っこ:2013/04/05(金) 14:52:41 ID:0Rpq/WAg
>>175
裏門の所だよね?
同級生だわ。
177利根っこ:2013/04/05(金) 15:40:22 ID:DMpQKCZg
>>171
事故ごときでパトカー三台も来ないだろ
普通に考えれば障害か車上荒らし
178利根っこ:2013/04/05(金) 18:08:31 ID:4OQ9qzsA
>>176
同級生の裏門を犯したの?
179利根っこ:2013/04/06(土) 12:38:44 ID:93r2+mNg
だいぶ前につぶれたね、プラモ安売りしてたよ
180利根っこ:2013/04/06(土) 16:18:53 ID:7q8Jjp8w
雨降ってきた
午前中に出かけといて正解だったな
181利根っこ:2013/04/06(土) 17:30:53 ID:7q8Jjp8w
いちの湯は保護者なしのガキがきて騒いだり走ったりするからもう行かね
保護者なしでの入浴禁止しろよ
182利根っこ:2013/04/06(土) 18:25:39 ID:09psVpIg
新幹線高架下の『くつろぎの湯』跡地建物解体してるね。
自動車屋(トヨタとか)になると聞いた。

ツマンネ
183利根っこ:2013/04/06(土) 19:12:47 ID:AbMXkxoA
古河市内トヨタだらけだな
184利根っこ:2013/04/06(土) 19:47:45 ID:lMUz9B4Q
ネッツは政治絡みであんな近くに2つあるらしいですよね。
185利根っこ:2013/04/06(土) 19:59:55 ID:YOoJZ0zQ
トヨタの隣にあったVWの露天商が無くなったのと市長選挙は関係あるのかい?
186利根っこ:2013/04/06(土) 20:28:48 ID:pBFu5SCw
>>182
あそこプールがあってよかったのにな
187利根っこ:2013/04/06(土) 21:34:46 ID:KqCPhWaw
総和の体育館のサウナに一度行ってみようと思うんだがたぶん常連のお年寄りで浮いちゃいそうで行きにくい
188利根っこ:2013/04/06(土) 22:15:43 ID:CDjIqBGg
浮いちゃうぐらい大量の年寄りがいるのか
189利根っこ:2013/04/06(土) 23:45:28 ID:o19hsEhw
利根川、大丈夫かな?
190利根っこ:2013/04/07(日) 12:50:58 ID:yKq402Xw
この付近でお見合いパーティーみたいなのありませんか?出会いが欲しい!年上の女性がいいな!40代…
191利根っこ:2013/04/07(日) 13:36:47 ID:NgUe/F6w
小学生がタバコ吸ってる
おいしそうに
192利根っこ:2013/04/07(日) 14:50:41 ID:F+ZsuRDQ
茶屋新田の踏切の所にある『カラオケまねきねこ』って昔はゲームセンターだったの?
193利根っこ:2013/04/07(日) 14:53:38 ID:+cOHdLlw
>>190
役所か青年会議所がやってるやつあるじゃん
広報で募集してるよ
>>192
昔からカラオケ屋だよ
いきなり雨降ってきたな
194利根っこ:2013/04/07(日) 15:15:25 ID:yKq402Xw
昔からカラオケじゃないよ
最初はスーパーだったよ
195利根っこ:2013/04/07(日) 16:04:11 ID:78zhqGhA
漫画喫茶でもあったような気もする
196利根っこ:2013/04/07(日) 16:07:02 ID:78zhqGhA
>>187
浮くほど入ってるかな?
自分は昼間しか行かないからか、サウナでは人っこ一人見掛けない。
197利根っこ:2013/04/07(日) 17:06:46 ID:Tz0IfTLw
総和高校落ちるやつておるの?
198利根っこ:2013/04/07(日) 17:35:46 ID:3TCk2udQ
>>182
あそこは、新車置き場だよ
今、ジョイフル本田の裏にある奴が移動するんだよ!
ジョイフルも大がかりな工事してるけど
まだまだあの辺は変わるぞ!!
楽しみに待っておけ!!
199利根っこ:2013/04/07(日) 18:46:16 ID:oMFb91cQ
まねきねこは、居抜き物件専門だろ。
200利根っこ:2013/04/07(日) 18:50:45 ID:Uet4d+eg
まねき→バンバン→まねきにならなかった?
201利根っこ:2013/04/07(日) 19:42:36 ID:jguWSNaQ
車に電車の吊り革つけてるのはなんなの?
202利根っこ:2013/04/07(日) 20:13:38 ID:C0pq7YJQ
ジョイフル本田のすぐそばに豪邸あるけど誰の家ですか?
信号で止まるたびに中を見てしまう
203利根っこ:2013/04/07(日) 20:17:01 ID:vcFSewxA
>>197
総和高校の募集はない。
今の在校生で終わり。

中高一貫の古河中等教育学校になった。
204利根っこ:2013/04/07(日) 20:31:28 ID:xdXJWyxg
箱乗りするとき
205利根っこ:2013/04/07(日) 21:03:38 ID:jguWSNaQ
>>204
箱乗りするとき掴むのか
総和高校出身の若いのが車につけてて気になってたんだ
206利根っこ:2013/04/07(日) 22:26:48 ID:ckrepI8w
風が強くなってきた
207利根っ子:2013/04/08(月) 05:40:24 ID:iwjTuZ4g
下へ見のファミリー、今月末で閉店らしい。
208利根っこ:2013/04/08(月) 05:45:57 ID:3V9SwsIQ
>>202
前市長ホワイト邸
209利根っこ:2013/04/08(月) 12:01:20 ID:B7Ti2pag
>>207
ファミリーも閉館するのか…
市内のお風呂屋っていちの湯の一人勝ちでみんな潰れてしまうなー…
210利根っこ:2013/04/08(月) 17:55:12 ID:1MgU6Yiw
いちの湯みたいに家族向けじゃなくてもっと大人のサウナが欲しいな
211利根っこ:2013/04/08(月) 18:33:47 ID:twkjAexw
石鹸の国か
212利根っこ:2013/04/08(月) 20:33:15 ID:pblKs3IA
交通安全週間で警官だらけだった
213利根っこ:2013/04/08(月) 21:20:48 ID:zZ5eamHQ
はなももマラソンの優勝者の記事。知ってた?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130324/trd13032422160011-n1.htm
214利根っこ:2013/04/08(月) 23:16:27 ID:ihUFPpjA
ボランティアで参加した同僚に教えてもらった。
215利根っこ:2013/04/09(火) 02:45:30 ID:kkcZjfew
>>202元市長の白dの家だよ
216利根っこ:2013/04/09(火) 15:57:43 ID:2qThw9Sw
>>197
偏差値38です
217利根っこ:2013/04/10(水) 11:37:06 ID:Y+d5xXaw
>>203
高校生は全員卒業した。
4月からもう中高一貫の生徒しかいない。
218利根っこ:2013/04/10(水) 13:57:19 ID:1LbkGuvw
>>217
まだ2年生と3年生いるからw
219利根っこ:2013/04/10(水) 22:05:28 ID:rbKzoKKw
古河から館林市は遠いよね?
原付で
220利根っこ:2013/04/10(水) 22:09:26 ID:T1ToKAaQ
個人差じゃね
それよりジャパンミート前の事故レポよろ
221利根っこ:2013/04/10(水) 22:36:00 ID:+MzX56MA
>>220
もち通勤で
スマホのアプリの地図だと29キロで49分と
まあ原付2種だからかっ飛ばして30分くらいでつくかな
222利根っこ:2013/04/10(水) 22:52:47 ID:2VhI6PEg
軽バンの前に原付が転がってたのは見たな。荷物がいっぱい散乱して警察が結構いて物々しかった。まさか死亡ではないよな?
223利根っこ:2013/04/11(木) 10:03:26 ID:udfJwLrw
搬送された方はお亡くなりになったみたいね。
224利根っこ:2013/04/11(木) 15:11:43 ID:2b279vaw
ジャパンミートの信号は馬鹿な車が赤でも関係く右折してくるから意味がない
225利根っこ:2013/04/13(土) 04:59:11 ID:x4XEj8Pw
古河から上野まで.電車賃いくら
226利根っこ:2013/04/13(土) 06:52:07 ID:+SVp00Cg
1130えんくらいじゃなかったかな
227利根っこ:2013/04/13(土) 07:04:24 ID:isbpjCdQ
¥1,110円だ。
228利根っこ:2013/04/13(土) 08:02:16 ID:saMfMmZw
南栗橋から東武に乗って北千住で日比谷線に乗り換えて上野に行った方が安い!
229利根っこ:2013/04/13(土) 10:44:01 ID:GWz+1kCw
>>228
その経路だと¥730円。
JR栗橋から上野が¥950円。
230利根っこ:2013/04/13(土) 10:53:46 ID:fZ668gMQ
土手掃除したよ!
疲れたよ!いった人おる?
231利根っこ:2013/04/13(土) 14:12:46 ID:e6KGCR6Q
東三丁目でひったくりあったらしい
232利根っこ:2013/04/13(土) 16:06:14 ID:pT4T4tDQ
上野までの往復だと、山手線降り放題で2160円の切符無かったっけ?
今もうちょっと高いのか?
233利根っこ:2013/04/13(土) 16:27:52 ID:v7PJZAUg
>>232
都区内フリーきっぷのことかな?
あれは先月いっぱいで廃止になったよ。
234利根っこ:2013/04/13(土) 17:28:53 ID:5aRa8ffA
>>231
新聞に乗ってたやつね
原チャリ2人乗りでいきなり自転車蹴っ飛ばしたとか
すぐに捕まるだろ
母が自転車だから心配だなぁ
235利根っこ:2013/04/13(土) 17:52:15 ID:+SVp00Cg
>>227

テヘヘ
236利根っこ:2013/04/14(日) 21:42:15 ID:4IdzpdXg
スカイツリーのテストやらで電波が途切れて録画が途切れてしまってることがある
RCCいらね
237利根っこ:2013/04/14(日) 22:26:14 ID:cvJcfbmA
地震だーーー!!
238利根っこ:2013/04/14(日) 22:30:13 ID:cBCm61UA
>>236
ブースター使ってる家は高確率で見れなくなるって聞いた
239利根っこ:2013/04/14(日) 22:32:22 ID:l7JAjvxw
マスプロブースター付いてるけど、まったく問題ない。
240利根っこ:2013/04/14(日) 22:38:44 ID:nGQsWjKg
去年から見れなくなったmxが最近見れるようになった
241利根っこ:2013/04/15(月) 09:30:48 ID:IT8mFDSw
>>240
うちも4月になったらMX毎日見れてる
電波良くなったのかな
春アニメに間に合って嬉しい限りです
242利根っこ:2013/04/15(月) 20:33:35 ID:+Ef536nA
進撃の巨人がおもしろい
アニメ見ない人間だったけど損してたかも
243利根っこ:2013/04/15(月) 21:37:09 ID:QZP6aPaA
まさかこのスレで、進撃の巨人の名を目にするとは。漫画も面白いよ
244利根っこ:2013/04/15(月) 21:39:25 ID:btdvkDcg
あの巨人はどこから来たんだ?と、スレ違いすまん。
245利根っこ:2013/04/15(月) 23:05:55 ID:QvNFfXeQ
うちは観れない....
246利根っこ:2013/04/16(火) 10:59:15 ID:wF4Tq6UA
古河って東京方面にアンテナ向けると
テレ玉と東京MXが見られるよね。
地デジ電波的には空白地帯でブースター必須だけど
アニオタ的には好条件だったりw
247利根っこ:2013/04/16(火) 11:37:11 ID:LNHhIKIg
アナログ時代だけど以前古河に住んでた時はテレビ神奈川が結構良く映った。
アンテナの向きが南だったんだろうけど逆に群馬テレビは映らなかったわ。
248利根っこ:2013/04/16(火) 15:20:19 ID:xWOhfT1g
部屋の掃除してたら【ブックセンター古河】や【ファミコンランド】の会員証が出てきたけど、古河にこんな店があったなんて今は誰も知らないんだろうな〜
249利根っこ:2013/04/16(火) 15:52:00 ID:+7AxkLJw
30分100円でロックマンくにおくんやってたのがなつい
250利根っこ:2013/04/16(火) 17:05:21 ID:pHdmQWnQ
古河ってNHK水戸映んないよね?
251利根っこ:2013/04/16(火) 17:14:09 ID:rt4khIpw
>>250
テレビの設定を茨城にすると映らない?
前知らなくてNHKで随分茨城取り上げてくれるなぁ。って思ってたらNHK水戸だったw
252利根っこ:2013/04/16(火) 17:39:52 ID:wLBxH4vA
古河でコンテナデバンやってる倉庫屋ないですか?
253利根っこ:2013/04/16(火) 18:10:22 ID:40PIh5uQ
アンテナが東京向いてると水戸は無理だろ
254利根っこ:2013/04/16(火) 18:14:18 ID:pHdmQWnQ
>>251
Oh・・・.映るんだ

MX、テレ玉、チバテレ、NHK水戸を全部映るようにするなんて出来ないよね…?
255利根っこ:2013/04/16(火) 18:54:12 ID:NX+BJtEg
丸亀製麺26日オープンだね。
256利根っこ:2013/04/16(火) 19:44:13 ID:oNhd4uGA
いちの湯のツイッター更新しないや
257利根っこ:2013/04/16(火) 20:49:34 ID:ZluS1Cow
寝室用に昨年TVを買ったら、なぜか水戸が映る。
うちは、MX、千葉、群馬、埼玉が映る。栃木は映らない。
258利根っこ:2013/04/16(火) 23:17:51 ID:Ulf6Un8g
埼玉しか映らんぞ
ヤマダに頼んだのがダメなのか?
259利根っこ:2013/04/17(水) 00:00:35 ID:06A9wz7w
うちはMX・埼玉・千葉だな
NHK水戸は映らん
260利根っこ:2013/04/17(水) 04:21:54 ID:s5BI4ziQ
群馬、神奈川以外映るが
千葉はたまにブラックアウト
261利根っこ:2013/04/17(水) 06:48:32 ID:hPgAXbmA
NHK水戸だとニュースが茨城ローカルになるから嫌だなぁ…
262利根っこ:2013/04/17(水) 17:06:38 ID:vMQ9hgAA
茨城県情報ったって、古河からだと遠過ぎて行く気にならん場所ばっかじゃん。
埼玉・栃木の方が馴染みある所が多い。
263利根っこ:2013/04/17(水) 20:20:17 ID:nkZJiVKA
片道 \707.14円 往復 \1414.28円

ぐるりん号 ※以下は全て土曜日の接続
古河駅西口 6:32 ⇒ 栗橋駅東口 7:00 28分 \100円

東武 土・休日割引回数乗車券14枚綴 \5,700円
栗橋 7:12 ⇒ 梅島 8:20 1時間8分 \407.14円

徒歩 梅島 8:21 ⇒ 足立梅田町 8:26 0.465km 5分

都バス 足立梅田町 8:34 ⇒下谷二丁目 8:59 25分 \200

徒歩 下谷二丁目 9:00 ⇒上野駅前 9:12 0.99km 12分

上野行きの始発バスに乗った時から〜、片道700円の旅〜。
264利根っこ:2013/04/17(水) 20:43:39 ID:MwIH8pWQ
うむ、ご苦労。
265利根っこ:2013/04/18(木) 18:47:03 ID:DHIFu3aw
古河から自転車で渡良瀬サイクリングロード→江戸川サイクリングロードと行って金町から一般道を走れば上野まで無料で行けるよ
266利根っこ:2013/04/18(木) 18:52:21 ID:bumB1nFw
旧総和のファミリー潰れたら
なにができるのかな?。
また、風呂屋?。
267利根っこ:2013/04/18(木) 20:23:13 ID:7TM9csAA
マルマンの餃子、具減りました?こんなスカスカでしたっけ。。
268利根っこ:2013/04/18(木) 21:42:44 ID:dQEamFVA
いちの湯で刺青の人がいて追い出されてた
269利根っこ:2013/04/18(木) 23:36:30 ID:vkJ3wYOQ
どのくらい減ったかしゃめうp
270利根っこ:2013/04/18(木) 23:39:25 ID://2wCwQw
三和地区に日野自動車の為に作った道路、あれ東側を125号にでも繋げないと需要少ないだろに。
まだあの程度の交通量なのに早くも信号優先されてるのか知らんが、南北に縦断するときに止められることの多いこと多いこと。邪魔すぎるわ
271利根っこ:2013/04/18(木) 23:44:37 ID:mZKLajSQ
>>265
何日かかるのかな
272利根っこ:2013/04/19(金) 01:05:36 ID:0RZAxb/A
半日
273利根っこ:2013/04/19(金) 04:40:45 ID:gUeOiQeg
おやすみ
274利根っこ:2013/04/19(金) 06:32:46 ID:YbtpgsYw
>>270
ほとんど車走ってないのに延々と待たされるよな。何だかなぁ〜って思ってました。
275利根っこ:2013/04/19(金) 06:52:36 ID:hCLHbpJw
>>270
125号まで繋がる予定だよ
計画では125号どころか桜川まで延びて北関東道に繋がることになっている
西にも中田辺りまで延びる予定

参考URL:http://chizuz.com/map/map44995.html

まあ、完成が何時になるかは分からんけどね
276利根っこ:2013/04/19(金) 12:41:00 ID:XXBjk39g
また三田幼稚園のとこでパトカーに乗せられてる普通車ドライバーがいた

多分つくばあさこ事務所ンとこのY字路の一時不停止でなんだろうけど標識あんのに何で停まらないんだ?
277利根っこ:2013/04/19(金) 20:49:14 ID:hDIySqNQ
>>274ですよね。
>>275やっぱりそういう予定が。でもそうなるとバイパスとして一気に交通量増えますね。猫やら狸の引かれている姿が増えそう…
278利根っこ:2013/04/19(金) 23:12:04 ID:XGwE2jGg
地震か
279利根っこ:2013/04/20(土) 00:17:18 ID:lk3CTEQw
>>275
俺が大昔に作ったデータ
まだ残っていたのかw
280利根っこ:2013/04/20(土) 07:05:57 ID:dMwVu/cQ
>>276
俺もあそこで2回も捕まった。まああそこは見通しよくてあきらかに停止する必要ないからな
281利根っこ:2013/04/20(土) 10:41:56 ID:dZwOCaNg
見通しいいから、向こう側は見えてるだろう、車は来ていないだろうと突っ込んだら自転車が渡ってましたー
なんてことが起こるぞその内。自分が思うほど自分の車の周りって見えてないぞ
少なくとも高速の合流感覚であのY字ツタヤ方から上辺見小方面に入るのはやめろよ
282利根っこ:2013/04/20(土) 11:50:05 ID:XJN2cOZQ
山崎パンてラインによっては紙おむつしてトイレにも行けないって本当ですか?
283利根っこ:2013/04/20(土) 13:10:07 ID:9/KYtlgQ
>>282
何処情報だよ!!
紙おむつじゃ コストかかるだろ
布かもしれんぞ
284利根っこ:2013/04/20(土) 15:56:26 ID:yZewsybQ
>>282
制服の生地薄いから下着が透けて見えることあったな
東北の高卒の新入社員とか可愛いよ
285利根っこ:2013/04/20(土) 17:29:38 ID:dMwVu/cQ
そうそう!前にバイトしたときJKが派手な色のパンツ穿いてて目を細めて見るとまるでパンツ一丁のようで昼休みに抜いたぜ
目を凝らせばパンツの縫い目まで分かる作業着の薄さだからな
286利根っこ:2013/04/20(土) 17:32:45 ID:R7Id2BwA
>>285
バイトの制服は洗濯繰り返しまくりでより透けるからなw
夏場はたまらんよ
可愛い子多い
5月の連休もバイト募集してたなそういえば
287利根っこ:2013/04/20(土) 18:38:42 ID:OaIQL0yQ
≫283
パートのおばちゃん情報です。
バイトしようかと思っていたのですが
オムツはどうかと。
288利根っこ:2013/04/20(土) 18:58:24 ID:TMZNS6eg
>>287
パートのおばさんで抜いてるのかスゲーな。
289利根っこ:2013/04/20(土) 20:30:55 ID:3z31coJQ
>>285
>>288
35歳の女子高生ってドラマやってるからねえ。
定時制だったらもっと年上のJKもいるよね。
290利根っこ:2013/04/21(日) 15:54:34 ID:8XOqh+0A
291利根っこ:2013/04/21(日) 17:24:51 ID:ogVpaWyQ
そういえば古河って5時のチャイム的なもの流れないの?
292利根っこ:2013/04/21(日) 17:44:03 ID:Wx8d2RXg
三和は流れるんだっけ?
293利根っこ:2013/04/21(日) 18:22:57 ID:ClvfZ8Zw
5時はしらないが、6時は流れてた。三和。
294利根っこ:2013/04/21(日) 19:58:53 ID:3Q6dwkxQ
>>291
オレが小学6年くらいの時、とっくに無くなったぞ・・・
295利根っこ:2013/04/22(月) 00:18:33 ID:2h5P1dHg
次スレまだなら立てるよ
296利根っこ:2013/04/22(月) 00:26:49 ID:2h5P1dHg
茨城県古河市 Part63
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1366557845/

次スレ
297利根っこ:2013/04/22(月) 10:35:42 ID:sgKaYBPA
乙埋め
298利根っこ:2013/04/22(月) 12:52:46 ID:RRY02K+Q
299利根っこ:2013/04/22(月) 14:09:29 ID:TG+mC89w
うめよか
300利根っこ:2013/04/22(月) 14:11:53 ID:TG+mC89w
うめよか