★★【西川材】飯能の課題、疑問_2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飯能の山そだち
 ★まったくの素人、(勿論、プロの方も遠慮なく)が飯能の【課題】や【疑問】
あるいは 【こうしたらどうだい】などについて情報の交換したいです。
 
◆図書館建設
 強い要望 が 市民からある と のことです?
 市議は一人も 異を唱える方 は いないとのことです?
◆丸広7Fを市が借りる??
◆県議のポスター が 目立ってきました。
◆西川材 に 産業として の 将来はあるのでしょうか?
◆企業誘致の計画関わる収支、進行状況はどうなっているんでしょうか?
2飯能の山そだち:2011/01/30(日) 12:43:40 ID:pPc7Z1Xg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
前スレは
★★【西川材】飯能の課題、疑問_1★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1277419075/l50

関連スレ
飯能市 原市場、名栗地区を語ろう!Part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291713038/

◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その3◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291817468/l50

【はんのう11.1】★埼玉県飯能市 Part105★【平成23年1月】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294654618/
3まちこさん:2011/02/01(火) 17:12:38 ID:9Q8aYM2Q [ 05004011533211_vm.ezweb.ne.jp.wb78proxy04.ezweb.ne.jp ]
美杉台内のバス通り、清掃センター(下畑・大河原方面行き)方面が開通して、車の行き交いが多くなってきた。
この道、スピードが出しやすく(今時、スピードの出やすい道つくるなんて<−道をくねらすとか狭くするべき)危ない。
清掃センターから中学校まで直進で何もなく、60Kmオーバーではないかと思うように走っていることもある。
記憶では、ここ短期間で中学校前で接触物損事故数件、公園前では、2件の死亡事故すら起きている。
以前、交通調査もやっていたのだが、交通利用よりも、規制の目的で信号の設置をしてもらいたい。
4ねくらのバドワイザー:2011/02/05(土) 07:47:36 ID:doCyUbug [ i114-185-243-217.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
埼玉県警の人がこれを見て、ネズミ捕りの候補地にすると反則金が稼げるのでは?。
5飯能の山そだち:2011/02/07(月) 23:06:27 ID:eujgSK3g [ softbank218128219010.bbtec.net ]
2011/02/07
内容は兎も角として、市議のHPブログも時には見に行ってください。

鳥居議員掲示板 http://6410.teacup.com/bird62315/bbs
専業家  HPもあり 

石井議員ブログ http://kensuke21.blog.ocn.ne.jp/
一方、 多角家 

すぎた議員ブログ http://blog.livedoor.jp/sugitahiroshi1/
兼業家 いつもの軽快なノリで

加藤議員HP http://yukiocom.com


小林議員HP http://www.kobayashikazuko.com/
? そろそろ 2月に寄せては…  

日本共産党飯能市議団 http://www.hanno-jcp.com/0400gikai/

かわく議員 http://www1.ocn.ne.jp/~kawaku/
? 更新はすきくない

内沼議員? http://uchinuma.com/
兼業農家? お忙しいのか、固まったまま
6まちこさん:2011/02/13(日) 19:30:26 ID:W3jrLTLw [ softbank218128219010.bbtec.net ]
◎新図書館の建設に関して、市民から様々な意見・要望があるらしい
 しかし、アンケートの回答をどの地域の層を狙って依頼したかは書かれてないです。
下の方に、小学生、中学生の回答があるのですが、何処の学校なんでしょう。
 小中学生は直接車で来る可能性は低いので、その近くの学校でしょうか。
 新図書館ができたとして、小中学生が利用できるのは近場の生徒に限られるのは
止むを得ないですが、小中学生、一般の方のアンケートは市の人口の1%に満たない
値と極めて限定された層の回答を、市民多くがその意向であるかの様な取り上げ方は
如何なものでしょうか。
 
・・・以下  http://www.city.hanno.saitama.jp/lib/documents/shintosyokannkihonkeikaku.pdf
から引用・・・・・
(3)図書館に関する市民意向
新図書館の建設に関して、市民から様々な意見・要望があげられている。以下は、
主な結果である。
◆「図書館を考える会」アンケートから(回答数:401 人)
@ 飯能市に新しい図書館が必要かとの質問に対して、約73%が「必要である」と
回答している。
A 現在、市立図書館を利用していない市民であっても、新図書館ができたら「利用
したい」と半数以上が回答している。
B 新しい図書館はどこに設置したら良いかとの質問に、約 52%が駐車場が広けれ
ばどこでも、約24%が駅の近く、約18%が市役所の近くと回答している。
C 新図書館が建設されるとしたら、展示ホールや視聴覚室、軽食コーナー等くつろ
げるスペースが求められている。
◆窓口サービスアンケートから(回答数:106 人)
@ 市立図書館前の「駐車場が狭い」、また、駐車スペースが限られているため、「利
用しにくい」との意見が多い。
A 蔵書数を増やすこと、また、そのためにはもう少し広い施設が必要であるとの意
見が多くあげられている。
B 施設が古く手狭である。文化都市としてサービスの充実を望む。
◆小学生・中学生アンケートから(回答数:小学生137 人、中学生137 人)
@ サービス内容については、「借りられる期間を長くしてほしい」や「人気のある
本を置いてほしい」が比較的高い。
A 施設については、「インターネットを利用して調べられるようにしてほしい」や
「読書や勉強したり調べる場所をつくってほしい」が比較的高い。
・・・・・ここまで・・・・・ 

やまん中の生まれ育ちの者としては、いくら立派な図書館ができても
残念ながら利用はでけねえ…建設、備品、維持管理運営費に幾らかかって
日本全体が税収不足の傾向にある中、先々の重荷にならないことだけを
祈るおもい
7まちこさん:2011/02/13(日) 22:44:43 ID:Y5PsKtow [ i118-19-23-58.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
つまり何がお望みで?
8まちこさん:2011/02/14(月) 12:10:53 ID:jdAC07Dg [ p4226-ipbf615marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]

1%未満の回答では市民の意向じゃなく

小学生以上の全部の市民に確認してよかな
9まちこさん:2011/02/14(月) 23:29:22 ID:MeGnFaPA [ i118-19-23-58.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
住民投票でもしろというのですか?
10まちこさん:2011/02/14(月) 23:56:34 ID:vHdrOGpA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
下の閉じられたところの アンケートの回答をもって
【市民の意向】とするのはあまりにも無理があると思った
次第です。

ーーー以下、引用ーーーーーーーーー
(3)図書館に関する市民意向
新図書館の建設に関して、市民から様々な意見・要望があげられている。以下は、
主な結果である。
◆「図書館を考える会」アンケートから(回答数:401 人)
ーーーここまでーーーーー
11まちこさん:2011/02/15(火) 18:39:42 ID:5RxKUufQ [ 7tq1IOY.proxy10011.docomo.ne.jp ]
いいかげんにしろ!
なんで、こんなところで、こすりあってて
国営放送で
住民投票の
ニュースに
ならないの?
12まちこさん:2011/02/16(水) 00:33:57 ID:fbomqjPg [ R182226.ppp.dion.ne.jp ]
>>11
まぁまぁ・・
ここでやるのは良いんじゃないですか。本スレや原・・では困るし。
そういう自分は新図書館建設反対派!
13ピンク:2011/02/16(水) 22:32:18 ID:No6bwF8Q [ 7tq1IOY.proxy10062.docomo.ne.jp ]
あのぉ。
ジャパンや、まるひろの他フロア。

銀座通りの空き店に、ヘリテイジとか言ってたっけ?プリンスなもぬけのから。そのほかに、まるひろあと恥に、山手の駅の出来るできない。ぼっとぴあに、競馬と自動車教習。


すべて超越して、なんにも魅力ないのはどうして?

大学と、民と、公務員。なんで、馴れ合うの?掲示板と、な〜んにもかわらばん。

国斥よりも、オリジンを考えたほうが、はやくねぇ?

一応、地元スレッドに、書きたくないから、ここのみに書いたよ。
14まちこさん:2011/02/17(木) 01:09:15 ID:TZ00yXzQ [ Kws00Ze.proxy10086.docomo.ne.jp ]
ちゃんとした日本語で書けよ。
読みにくいし、意味不明な文章が多過ぎるぞここは。
15アザラシ:2011/02/17(木) 22:08:45 ID:8t1A5xAw [ i114-183-230-68.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
16まちこさん:2011/02/18(金) 17:34:46 ID:WVkdS+7g [ i125-204-102-45.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
久しぶりに鳥居議員の掲示板見ました。

三セク債起債で無駄遣いの元の土地開発公社を解散したらどうですか?の質問に対して
鳥居議員の返答がおかしい。
どう読んでも、「土地開発公社を第三セクターにする」という意味で返答している。
しかも、「第三セクターの件はこれで終了」などと以後の質問は受け付けない。

三セク債についての勉強不足を認めて、はじめの一歩から勉強したほうがよさそうな気
がします。
17まちこさん:2011/02/19(土) 00:33:41 ID:ou15LFpQ [ softbank218128219010.bbtec.net ]
小林市議のHP
 2月に寄せて を 
期待していたのですが、

なんか、ソース??

http://www.kobayashikazuko.com/

私のPCだけかなあ 見えないの
小林市議の後援会の方、教えてあげてくだされ
18まちこさん:2011/02/20(日) 13:59:06 ID:8D2Ryi6w [ softbank218128219010.bbtec.net ]
↑ ↑

直った様です。(始めから正常で、当PCの問題であったか否か?)

【2月に寄せて】を拝見致しましたが、相変わらずの‘ベタ打ち’で読み難いです。
 1行をもっと短く、区切りのメリハリを付けて戴ければ、読んでいて背中が痒くなる
ことも無いでしょう。
 
 【内容】は、お立場から
では、議員は何をどうすれば、国、県、市民のためになるのでしょうか。
 その辺のことを具体的にお書きになり、強い意志を持って
行動を起こして戴ければ有り難いですが...

 ここを後援会の方がご覧になられている様でしたらお伝え下さいませ。

【自分の書き方を棚に置いて、不躾にも身の程知らずのことで申し訳ございません】
19まちこさん:2011/02/20(日) 18:46:54 ID:8D2Ryi6w [ softbank218128219010.bbtec.net ]
↑ たびたび すいません

Firefox  と IE の 違いでした。
小林議員の 2月に寄せて が、ソースに見えるのは
Firefox の 方で IE では OKでした。
IE では 正常に見えます。

【Firefox側の問題の様です。】
20まちこさん:2011/02/20(日) 21:26:47 ID:WiSKz2rQ [ Kws00Ze.proxyag102.docomo.ne.jp ]
個人のホームページへの個人的な感想は、
メールを出すか直接手紙でも出して下さい。
こんな過疎スレですが、あなたの日記帳ではありません。
21飯能の山そだち:2011/02/20(日) 22:12:18 ID:8D2Ryi6w [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>20
 
 大変申し訳ございません。
20様のお気に召さない内容の様でありますれば
お手数ですが、躊躇無く削除依頼を出されます様
お願いいたします。
22まちこさん:2011/02/20(日) 22:59:40 ID:Qp+Ka1SA [ i125-204-102-45.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>19
情報サンクス
うちもIEなら正常に見れると分かりました。
23左千夫:2011/02/21(月) 00:06:28 ID:rwuxnIAQ [ i114-183-230-68.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
http://farm6.static.flickr.com/5131/5461703856_6fd12fc081_o.jpg

>>20

「あなたの日記帳ではありません。」ですか。

そうでしたね。
24まちこさん:2011/02/21(月) 10:17:25 ID:b/gecI2g [ i125-204-102-45.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>20
>>16のことでしたらどうぞ削除依頼をお出し下さい。
ただ、「これで終了」されて、ご本人には直接何も言えない立ち場ですので、
ここで経過報告するしかございませんことをご承知下さい。
25飯能の山そだち:2011/02/21(月) 22:28:45 ID:F4lNR8VA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>23 左千夫 様
 いいカメラの様ですね。
 飯能へ来て天覧山からスカイツリーを撮って、
 ↓へ載せてくださいな 
◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その3◆

>>24
?? >20様は >>18に対してのことと思いましたが...
当方の思い違いでしょうかね
26まちこさん:2011/02/21(月) 23:09:12 ID:b/gecI2g [ i125-204-102-45.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>25
アンカーがついてないからわかんないです。
27左千夫:2011/02/22(火) 19:25:04 ID:0u3QSE6g [ i114-183-230-68.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
ダイオキシン類水質土壌環境調査マニュアル

完成するまでは◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その3◆に書き込めないです。
28左千夫:2011/02/22(火) 21:02:24 ID:0u3QSE6g [ i114-183-230-68.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
写真を載せられるのは、私と飯能の山そだちさんだけですね。

天覧山には行ったことがないので、そこからスカイツリーを撮った写真はありませんが、首都高速から撮った写真ならあります。
http://farm6.static.flickr.com/5133/5467492431_eb5efd7263_o.jpg

左千夫は日曜日はたいがい池袋駅の南側にいます。
西武池袋線。飯能はこの終点ですね。

びっくりガードをくぐって、スキヤによく行きます。スキヤの上はプラモ店になっていて、そこでよく買い物をします。
http://farm6.static.flickr.com/5060/5467556471_eceb2b7c3c_o.jpg

小林議員様。申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。

鳥居議員様。申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。

このスレは、私の日記ではなく、備忘録でもないことを肝に銘じます。
29まちこさん:2011/02/23(水) 00:21:35 ID:6FTeVLRg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
そんなに真面目くさるこたあないやね
30まちこさん:2011/02/23(水) 00:41:47 ID:NhI1HY6A [ nfmv001074.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>28
あ〜。
30年近く前、ガードのこの写真左に
徒歩3分位のところが住み家だった。
幸いにガードの下じゃないけど。
31まちこさん:2011/02/23(水) 08:14:27 ID:mEBKwy5g [ i125-204-102-45.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
このスレッドは>>1にあるように、
★まったくの素人、(勿論、プロの方も遠慮なく)が飯能の【課題】や【疑問】
あるいは 【こうしたらどうだい】などについて情報の交換したいです。

ところですから、市議会議員のサイトも、市の方向性を託している市民にすれば
当然語られる対象。
ここに書かれたことにイチャモンを付けたいと思っても、冷静に考えれば成長す
るための糧と捉えられるはず。

それなのに、「あなたの日記帳ではありません」と、学校の先生みたいな説教を
するとは。残念です。

もし>>20が小林議員でしたら、
有権者が読みやすいものを出すということは基本中の基本ではないでしょうか?

もし鳥居議員でしたら、
自分が知らない領域を有権者が教えてくれた。これを機会に調べてみよう、そう
受け取ってもいいのではないでしょうか。

カキコミが気に入らないから「名誉を毀損しています」と削除依頼を出すことは
自由です。
しかし、書くなというのは、有権者に「黙れ!」と言うことと同じことになると
は思わないのでしょうか。

長文すんません
32まちこさん:2011/02/23(水) 12:13:53 ID:8Fzo5a/g [ p4202-ipbf515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>31 さん
なるほど、正論と思う
座布団10枚あげたい

それでいいのかもいしれない

まさか、>>20 さんは 議員さんではないと思いますが、

その後の>>20さんがないので、更なる続編を期待して
お待ちしますね。
33左千夫:2011/02/23(水) 22:01:49 ID:DD5jX9ZQ [ i114-183-230-68.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/m/a/n/manoa/20080919184541.jpg
http://www.geocities.jp/yamanote_bridge/12mejiro/6bikkuri/bikkuri.htm

池袋に行くときは、メトロポリタン駐車場か西部デパート駐車場を使います。
長く車を止めることから、駐車代を安くするるために知恵を使ってます。
西武デパートのゴールドセゾンカードを作ると一年間の年会費が1万500円です。
このカードには、駐車料金が3時間無料という特典が付いています。このカードは、西武デパートと提携しているメトロポリタン駐車場でも使えますので、3時間ごとに車を移動させる手間はありますが、年間1万500円で好きなだけ駐車場が使えるようになります。
34飯能の山そだち:2011/02/25(金) 21:31:26 ID:qodKChaw [ softbank218128219010.bbtec.net ]
...
えーっと...
そうだ...
左千夫さん
 ↓で お呼びがかかってますが
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1291817468/l50
35まちこさん:2011/02/27(日) 18:19:13 ID:ByJa69Ag [ softbank218128219010.bbtec.net ]
また、ご指摘を受けそうですが

小林議員のところでは、既に3月だそうです。

但し、Firefox では × です。

 内容は読む側のお考えが有り、
それぞれでしょうが、
ベタ打ちは兎も角として
 評論家から実行者、行動者になられますよう。
36まちこさん:2011/02/28(月) 07:38:36 ID:F9Uf7kXQ [ i125-204-102-45.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
読んできました。
議員の立ち場での発信ツールとして書いているわけではなく
自分の日記帳として書いていると考えて読むと、・・・
それでも>>35さんと同じ読後感想になりました。
37飯能の山そだち:2011/03/03(木) 01:36:43 ID:NYseSCDQ [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>36 さん
やはりそうでしたか。

ところで 場違いで申し訳ないですが
何方様かご存知の方、お教えください。
【峠入り口】と書かれたバス停があります。
場所は、中山〜防災センターへ向かう間にありますが
この峠はなんって言う峠で、何処に有るのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。
38まちこさん:2011/03/03(木) 08:46:20 ID:yNK+TKDQ [ i125-204-102-45.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
高麗峠はどうでしょうか
地図で見ると、武蔵丘ゴルフコース脇を通って巾着田へ向かう途中にありますが。
自信は無いです
39まちこさん:2011/03/03(木) 12:38:21 ID:OawaXuyw [ p2147-ipbf405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高麗峠

299の東側 マミーマートのところから高麗峠の様な
気がしますが、

バス停の【峠口】は 美容院のところ
飯能北口ー中山ー中居ー【峠口】−宮沢湖 になっています。
【峠口】から 北の山側へ入ると右側は防災センターの裏手になりますね。
確かに北へ入って、西へ行けば 【高麗峠】に いきます。

それと、
防災センターを挟んで飯能側と日高側は低くなっていますから
防災センターのところが ピークで 峠ってことはないでしょうか
昔、峠の様な気がしますが?近隣の年配の方で
ないと分からない?

更に 防災センター東側のゴルフ場方面への峠は?

・・・解明できない・・・
40まちこさん:2011/03/05(土) 10:27:34 ID:EOxykirQ [ i125-204-102-45.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>38です

高麗峠かなと思った根拠は↓等高線が入った地図です
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=53396250
41◆ATOM/H2q4.:2011/03/05(土) 14:06:35 ID:dWESO+Ww [ d69.HsaitamaFL10.vectant.ne.jp ]
>>37
鹿山峠です。
42まちこさん:2011/03/05(土) 14:33:20 ID:Yu1mfOFg [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
なるほど、高麗峠と勘違いされていたのか。
高麗峠は中山(飯能高校の西側)から巾着田へ抜ける
峠なんですよね。高校の時、ここも良く冬のランニングで
使いました。
鹿山峠は、宮沢湖の入り口になりますが、舗装される前
(大昔)は、雨が降ると、でかくて深い水たまりができた
事を良く覚えてます。防災センターあたりには旧道が
残ってます。
43まちこさん:2011/03/05(土) 23:09:07 ID:Y6NEWdLQ [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>38 >>39 >>40 >>41 >>42
皆様 いろいろとお調べ頂いて有難う御座いました。
防災センターあたりを言うんですね。
ありがとう御座いました。
44左千夫:2011/03/09(水) 04:34:12 ID:q/Ah5Qzg [ i114-183-230-68.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
皆さん、確定申告お済でしょうか?。

左千夫はetaxがまともに動かないので苦労しています。

国税庁も、社会保険庁みたいにヤバイのでは?。
45まちこさん:2011/03/09(水) 12:14:40 ID:dtLUcQ6Q [ p4026-ipbf39marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>44

確定申告
 う〜ん うちは必要ないかなあ
配当って何かする必要ありますかね
46まちこさん:2011/03/09(水) 23:00:40 ID:dIYSBL4w [ nfmv003172.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>45
金額がでかければね。

私はマイナスしか抱えてないから、マイナスの繰り越しします。
今はインターネットでも申告書作成できるので、楽になりました
土日にやっつけます。
47左千夫:2011/03/10(木) 00:28:13 ID:MAMA5Dxg [ i114-183-230-68.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
徹夜をしましたが、今日インターネットで申告しました。銀行から納税分が振り込まれる予定です。

義父の確定申告は、簡単でした。
etaxで作成した書類を税務署に持っていって(住民基本台帳カードがないため、etaxに対応できない)受け付けてもらいました。こちらは税の還付金が義父の銀行口座に振り込まれる予定です。
48まちこさん:2011/03/10(木) 02:25:45 ID:XPgSajGg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
配当って10%か20%税を引かれているので
逆にその他の収入が少なければ
戻りがありますか?
49まちこさん:2011/03/10(木) 03:30:49 ID:VY/U1Vfg [ nfmv003241.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
分離課税だから、ないでしょ。
50まちこさん:2011/03/10(木) 11:16:14 ID:ANw+qoDQ [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>48
狼少年(おじさん)なので嘘言ったかもしれない。
私を信じないように。
総合課税の選択もあるようだし、詳しい人に聞いてください。
51左千夫:2011/03/10(木) 19:28:46 ID:MAMA5Dxg [ i114-183-230-68.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
株の配当は、分離課税を選択するのがいいでしょう。
配当金を受け取った時点で10%が源泉徴収されているのですから確定申告する必要はないです。

左千夫の通帳には年に2回、九州電力と北陸電力から配当金が振り込まれてきます。電力株(といっても九州電力と北陸電力だけだが)を買って名義変更し、株価が上がってきて少しでも利益が出たら売り払ってしまい、また株価が下がったら購入して名義変更をするという方法を繰り返していますので、手持ちの株は増えないのですが左千夫名義の株は増えています。
左千夫が売り払った株を買い取った人が名義変更すれば左千夫名義の株は増えないのですが、名義変更をしない方が多くいらっしゃるようです。

現時点で左千夫は株を全く持っていませんが、配当はきちんと振り込まれてきます。

「配当金はその企業の株を保有していれば貰えるわけではなく、株主権利確定日に企業の株主名簿に株主として名前が記載されていなければなりません。」ということだからです。
52まちこさん:2011/03/10(木) 20:58:16 ID:maPQLv4Q [ softbank221027200201.bbtec.net ]
確定日に株主ならば、以降に手放しても後から配当は来ますが
名義変更しない人って?、証券会社を通して売買していれば
自動的に変更されますよね。
53まちこさん:2011/03/10(木) 22:32:35 ID:XPgSajGg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
1、確かに、前持っていた株の配当がきた事はあります。

2、非上場の株の配当があったのですが、
  どういう方法で税を処理しているかよく見てみよう
54まちこさん:2011/03/11(金) 01:22:29 ID:FMeEhEbg [ nfmv001213.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
非公開株だとたしか20%取られるよね。
譲渡益でマイナスがあれば、たしか配当も相殺できるよね。
先に引かれていれば、確定申告で取り戻せるかも。
そこまでやる金額ならの話だけど。
55まちこさん:2011/03/12(土) 13:53:07 ID:2+Ybj4EA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
今回の巨大地震と津波に被災された地域に対し
 無傷の飯能市として、市議会として、被災地へ
の救援体制はどのようになっているのでしょうか。

 自分的には、都内のビル内
4階で仕事をしておりましたが、凄い揺れでした。
机上のミドルタワーのPC、DIPは倒れ棚からファイルが
落下、散乱し強い揺れの時はテレビで見る風景が現実に
なったと思い一瞬覚悟を決めました。

 その後、家族への安否を問いましたがメール、電話がつながらず
約2時間後に確認できました。
 
 暫くしておさまり、外を見ましたが、外はいつもの風景でしたが、
すぐテレビをみて悲惨な状況を確認した状況です。

 早めに帰途へ(車で)つきましたが、いつも1.5から2時間の
ところを、5時間以上かかりました。途中、消防車や道の陥没が
あっり、谷原近辺から迂回と渋滞で所沢までに4時間もかかりました。
 徒歩での帰宅も考えてルートを考えましたが、水・簡易食料・シューズ
等の準備の手当てがつかず、止むを得ず車にしました。
因みに歩いて飯能まで6〜7時間位あれば帰れそうです。
 普段から、歩くことやもしもの時への物心の備えが重要で
あると改めて思い直しました。

 日本国民はこの様な事態には一致協力・団結心が非常に強いものです。 
速やかな救援と復旧されますように。

この度の巨大地震と津波に被災された方々や
関係者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
56左千夫:2011/03/13(日) 10:51:56 ID:zNcq+9yg [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
東京電力福島第一原子力発電所、東京電力福島第二原子力発電所のことは報道されているけれど、東北電力女川原子力発電所のことは何も報道されていない。
福島第一原子力発電所以上にかなりやばい状況になってると思うんだけど。
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo/2_a.html
57まちこさん:2011/03/13(日) 15:22:46 ID:b9ynyYNw [ softbank218128219010.bbtec.net ]
左千夫さん ご無事のご様子 取り敢えずよろしゅう御座います。
58まちこさん:2011/03/13(日) 21:21:48 ID:UzwqgFFA [ 119-171-251-98.rev.home.ne.jp ]
停電のスケジュール発表
重複してるんだが、どっちよ
59飯能の:2011/03/13(日) 23:02:34 ID:b9ynyYNw [ softbank218128219010.bbtec.net ]
無傷の飯能の市役所は市民への情報や

支援の情報をWebで流してほしいが…
60飯能の山そだち:2011/03/13(日) 23:54:08 ID:b9ynyYNw [ softbank218128219010.bbtec.net ]
http://www.city.hanno.saitama.jp/
何とも
危機管理情報の寂し過ぎる

既に県内の市では支援活動に入ったところもあるのに・・・
61飯能の山そだち:2011/03/15(火) 23:40:16 ID:Lx5PTfhg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
16日、やっと会社へいける
帰りの約束は出来てないけど
西武鉄道は、行きっぱなしにはしないでしょう。
帰りもよろしくお願いします。

西武鉄道
◎ 3月16日(水)の運行【初電から11時30分頃まで】

 ・運行(初電車〜11:30頃まで)
  池袋線 西武秩父線 豊島線 狭山線 新宿線 西武園線 国分寺線 拝島線 多摩湖線 多摩川線
  (以上10路線の各全線) ※すべて各駅停車
  ※運転本数は平日ダイヤに比べて4割程度となり、大変な混雑が予想されます。
    時差通勤通学へのご協力をお願いいたします。また、駅構内・電車内の混雑や遅延につきましてご理解賜りますよう、
    お願い申し上げます。
  ※計画停電の状況により、運行が変わることがあります。
  ※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてはお客さまの安全を確保するため、
    線路内への立ち入りは固くお断りします。
  ※他社線への振替乗車は実施しておりません。
  ※東京メトロとの直通運転は実施しておりません。

 ・運休(終日)
  西武有楽町線 山口線(以上2路線の各全線)
  ※特急レッドアロー号は池袋線・西武秩父線・新宿線とも運休いたします。
 
◎ 3月16日(水)の11:30以降の運行計画につきましては、現在、策定中です。
   決定次第速やかに、お知らせいたします。
62ねくらのバドワイザー:2011/03/19(土) 14:00:30 ID:AgyrOgtg [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
飯能の山そだちさん、飯能は被害がなかったようで、飯能は思ったとおり災害には強い市ですね。

原子力発電は今回の地震による事故で、やめるべきでだと思いました。

資源のない日本で発電をするとしたら、建設費だけで済む水力発電やソーラーチムニー発電なんかが良いのではと思います。

http://www.spaceref.co.jp/news/5Fri/2005_02_25tec2.html
これはオーストラリアで建設が計画されているもので、太陽光を集光して空気を温めて上昇気流を発生させるという方法ですが、ねくらのバドワイザーはこれを水面上に造って、太陽光で集光した熱で水を温めて水蒸気を発生させてより大きな上昇気流を発生させる方法を考えています。
水は22.4Lが18gしかありませんが空気の主成分である窒素は22.4Lで24g、酸素は22.4Lが32gです。竜巻や台風の大きなエネルギーの元は、この重さの差によるものとねくらのバドワイザーは考えています。

飯能の山そだちさん。実現しそうでしょうか?。
63ねくらのバドワイザー:2011/03/19(土) 19:39:58 ID:AgyrOgtg [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
窒素22.4Lの重さ間違えていました。24gではなく28gでした。
64STRAKER:2011/03/21(月) 22:39:03 ID:iUi2PmWA [ ac139229.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あっちの掲示板でしかられてしまったので、こっちに混ぜて下さいね。

私も、今回の震災で今の原子炉みたいにリスク集中型はやっぱり怖いなと実感しました。
で、何らかの形でリスク分散+スマートグリッドが日本にも必要だなって思ったんですよ。

例えば、原子力発電所作って動かすお金があったら、補助金をつけてかなりの数の太陽電池を家の屋根に載せられませんか?
有馬ダムもあるし飯能ならマイクロ水力発電もありかなと思って書き込んだだけなんだけど。
この非常時に夢物語を書くなって、しかられてしまいました。
マイクロ水力発電自体は、商社とか、CO2削減がらみでもう動き出してますから、夢物語ではないんですけどね。
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E1E28DE3E1E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EBE2E1E0E2E3E2E4E3E5E2

>>62
ソーラーチムニー、すごいですね。
スカイツリーの2倍弱の高さ1,000mの煙突を立てるのがちょっと大変そうですが、
スペインでは、小型の実験設備がもうあるんですね。
http://www.treehugger.com/files/2007/03/new_video_expla.php
飯能は地盤も堅いし、ゴルフ場を転用すれば小規模な物はできそうですね。
65飯能の山そだち:2011/03/22(火) 01:13:21 ID:iLyJa0MA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>62さん
 なかなか、面白い物ですね。
自然エネルギーを利用する訳で極めて燃費はいいし
環境に良さそう。
 強いていえば天候、台風などが...

>>64さん
 そう、飯能にはゴルフ場がたくさんあります。

それに、企業誘致が埋まりそうに無い大河原地区があります。
 先日、見にいきまいたら、
なんとクリーンセンターから北西に
まだまだ先あり、くすの樹CC(ゴルフ場)まで平になっていました。
これを企業誘致で埋めるのは果たして、3年、5年、10年で埋まるの
でしょうか...
66STRAKER:2011/03/22(火) 18:16:18 ID:LnHXLYig [ ac140166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>65
いつも思うのですが、飯能のあのゴルフ場ってどれだけお金を落としてくれているのでしょうか?
(ゴルフをやらないのでこう思うのですが)もっと、有効利用できると思うのですけれど。
ソーラーチムニーでも良いし、工場を誘致すれば、圏央道至近で来てくれる所はあると思うのですが。

不謹慎ではありますが、今回の地震を機に、地盤の強さで売り込みをかけるのも手ではないでしょうか。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68がんばろう日本人!:2011/03/24(木) 23:27:58 ID:u54bFHCA [ nfmv001234.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本も、ソーラー発電とか早い次期からやっていたのに
なんか後手に回っちゃいましたね。なんでかな?
私がいた会社(米国)では、ソフトウエア会社なのに
敷地内に太陽光発電施設つくっちゃいまして、今では
総電力が一般家庭500世帯分に相当する規模になってます。
やはり意識次第なんでしょうね。
69STRAKER:2011/03/26(土) 00:22:15 ID:8KbrLm0g [ z215028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>68
バブルの後、どうしても目先の利益に走ってしまっているからじゃあないでしょうか。
今回の地震を契機に、国民みんなが意識を変えないと行けないと思います。
でも、こういう事を思っているのは実害を受けている東日本だけで、西日本の人たちは、思いも寄らないかもしれませんね。
70ねくらのバドワイザー:2011/03/26(土) 17:15:34 ID:aq4Fp6Bw [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
プルトニウムについて。
ウランは核分裂を起こすウラン235と核分裂を起こさないウラン238とがあり、天然ウランはその混合物となってます。
濃縮ウランとはウラン235の割合を六フッ化ウランのガス拡散法により高めたもので、原子爆弾に使われます。原子炉で使うウランは天然ウランよりもウラン235の割合を高めたもので、ウラン235とウラン238の混合物となっています。
原子炉では、ウラン235が燃えて中性子を放出しますが、その中性子がウラン238に吸収されて、ウラン239に変化します。ウラン239はベーター崩壊してネプツニウム239、そしてプロトニウム239に変化します。
プルトニウム239は半減期が24000年で、その間α線を放出し続けます。α線とはヘリウム原子核と同じもので重い粒子であることから、遺伝子に損傷を与えます。プルトニウムこの世に存在する最も危険なもので、名前は地獄の王プルートーからつけられたものです。
福島原発の事故では、ヨウ素131とセシウム137の放出のことは報道されていますが、プロトニウム239が確実に放出されているのに、このことは何も報道していません。
これからどんなことが起こるのか。とても心配です。
71STRAKER:2011/03/26(土) 21:21:41 ID:8KbrLm0g [ z215028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
プルトニウム239ですか…毒性、発がん性ともに最悪の物質ですよね。
検出されているとしたら、まず作業者の皆さんがやられていると思うので、まだ、何とかなっていると信じたいです。
72ねくらのバドワイザー:2011/03/27(日) 00:52:01 ID:wn423lyg [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
一号機と三号機の爆発を何度も繰り返し見ました。
煙の色から、あの爆発が水素の爆発とはとても思えません。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/2/f/2f887895.jpg
73ねくらのバドワイザー:2011/03/27(日) 20:49:45 ID:wn423lyg [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
水素と空気の混合物の爆発は、気体の爆発なので大きな爆発にはならないんです。
だけど動画を見ると、かなり大きな爆発なので、考えられることは圧力容器の水蒸気爆発です。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=jscZT9E5CMg&vq=small
74左千夫:2011/03/28(月) 18:41:04 ID:C+GErvAg [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
福島第一原子力発電所3号機は、MOX燃料(ウランとプルトニウムの混合物)を使用するプルサーマル発電だったんですね。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1468985.html
75STRAKER:2011/03/28(月) 19:40:35 ID:GboZQFPg [ ac139173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>73
爆発自体は、おそらく水素で、煙として見えているのはその爆圧で破壊されたコンクリートとかじゃないですか?
てなところで、スレの趣旨からずれてきましたので、修正しませんか?

やっぱり、マイクロ水力発電…無理ですかねぇ飯能では。←しつこい奴
76飯能の山そだち:2011/03/28(月) 19:53:34 ID:tVkRZv4g [ softbank218128219010.bbtec.net ]
そうしましょう

川に恵まれていますからね
77がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 19:55:30 ID:takkUAMw [ nfmv001104.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
ごちそうマウス発電とかどうでしょう。

各家庭でハツカネズミを飼って。
餌をたっぷり与えて、あの水車見たいな輪っかの中を
クルクル走ってもらう。
飯能市で100万匹位飼うと結構な発電できるかも。
78がんばろう日本人!:2011/03/28(月) 19:57:09 ID:takkUAMw [ nfmv001104.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
「ごちそうさマウス」でしたね
79がんばろう日本人!:2011/03/31(木) 09:59:16 ID:nDV3i2CA [ softbank218128224063.bbtec.net ]
明日ポンプ車呼んで全額自己負担で汚水を汲んで貰うんですが
下水や共用排水には補助金などがあるのに酷くはないですか?ちなみに加治地区です
80失業者:2011/03/31(木) 18:20:15 ID:J4812LeA [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
今日、仕事をやめた。
福島第一原子力発電所では水素が発生したのでひらめいたけど、原子力発電所で発生した水素で燃料電池なんて出来ないでしょうか。
ねえ、飯能の山そだちさん?。
81無職A:2011/04/01(金) 21:21:37 ID:LGPHyvcQ [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
福島第一原子力発電所の高濃度放射能を含む水の処理方法を思いつきました。
ほう素は中性子吸収能力の大きいほう素10を19.9%含んでいるので、ホウ酸ナトリウムと糊剤を放射能汚染水に入れて溶かすとスライムになります。
82無職A:2011/04/02(土) 05:55:53 ID:0XqJzoRg [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
STRAKERさん、マイクロ水力発電とてもいい発想だと思いますよ。
実は無職Aは、マイクロ水力発電所を造って、それを電力会社に賃貸しすることを考えていまして、昨年静岡県内で既存のミニ水力発電所を調査してきました。あちこちにミニ水力発電所があって、製紙会社の所有だったり、東京発電の所有だったり、あるお寺が15施設も所有していたりで意外でした。土地の広さも一つの施設で600坪ほどで済み設備もそれほど高価ではなさそうなので、テレメーターシステムを取り付ければ自宅のコンピューターで運転管理が可能ですので、無職Aにもできそうでした。
マイクロ発電の立地の可能な場所は日本全国に無数にあるので、たくさん造れば原子力発電がなくてもやっていけると思いますね。

水圧を利用した純水の製造、純水をベースにした水溶液の製造(清涼飲料原料、自動車のラジエター液、排煙脱硝用尿素溶液、アルコール溶液など)も考えています。

水力発電、ソーラーチムニー発電、風力発電、太陽光発電、潮汐力発電、濃度差発電、温度差発電、気圧差発電などについても勉強していきたいです。
83無職A:2011/04/02(土) 07:01:16 ID:0XqJzoRg [ i121-116-49-198.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
以前、飯能市に空母大鳳を造りノアの箱舟にすることを書き込んだことがあります。
戦艦大和を復元してテーマパークとした場合、採算が合うかと検討したことがありまして、戦艦大和では難しいということになりましたが、空母であった場合は採算が合うだろうということで、大鳳を造るのがいいだろうになりました。
http://m3i.nobody.jp/military/taihomenu.html
普段はテーマパークや海洋ビジネスホテル(遠洋漁業の漁船員の利用が見込まれる)に使い、災害発生時には救助基地、避難所として活用する計画でした。一番理想的なのは急襲揚陸艦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/41/USS_Peleliu_%28LHA_5%29_in_South_China_Sea_02.jpg
で、事実今回の災害ではエセックスが投入されますが、日本で急襲揚陸艦を造るとなると、その必要性とかの理由付けが難しいです。

でも今回の災害では、大鳳一隻ではとても間に合いませんね。

世界中の空母と急襲揚陸艦、ロロ船、自動車運搬船、フェリーボートを集めるか?。

福島第一原発の非常電源が津波で壊れたということが今回の事故の原因でしたが、非常用電源としてタグボートを使うことを思いつかなかったんでしょうか。
84がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 18:11:17 ID:DTHqJUOg [ i121-116-160-254.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
妄想科学板でも作った方が良さそうな流れだな。
ついていけん。
85がんばろう日本人!:2011/04/02(土) 23:14:50 ID:8ld+fyMg [ softbank218128245037.bbtec.net ]
原発オタクは他スレでやれよ。
86STRAKER:2011/04/03(日) 19:00:08 ID:IXd4qhUA [ ac139173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>82
なるほど、やっぱり実現の可能性はあるんですね。
今回の原発からの放射性物質拡散が収束するのに、数ヶ月はかかるそうですが、その後、どうするかですよね。
アメリカやフランスは原発推進を押し付けて来るのでしょうが、なんとか自然エネルギーでリスク分散型に転換したいですね。
87STRAKER:2011/04/03(日) 19:04:20 ID:IXd4qhUA [ ac139173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
MITが光合成もできる人工葉を開発したのだそうです。
http://www.gizmodo.jp/2011/04/mit_4.html
まだまだ、研究室レベルのものですが、こういう技術を飯能でも育てられればって…無理ですかね
88がんばろう日本人!:2011/04/04(月) 00:29:01 ID:v5onZhSA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>80

当方、化学はまったくの素人
分からないです。
 ご期待に沿えず申しわけないです。
89がんばろう日本人!:2011/04/06(水) 12:17:37 ID:4TlZ6wIw [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔、名栗にあった発電所(名栗水電)の機材
東電の資料館にあるようです。
http://www.tawatawa.com/densen1m/page008.html
90まちこさん:2011/04/06(水) 21:43:19 ID:cXYZ4mow [ softbank221027200201.bbtec.net ]
S41年当時、発電所を管理していた社宅にいた子供の話
家は電気で風呂を沸かしているんだ電気代は只だから・・・
単純に“感電しないの?”って思ったことを思い出しました。
91がんばろう日本人!:2011/04/06(水) 23:12:54 ID:BsKsN1xg [ nfmv001021.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>90
変電所じゃなくて?
92がんばろう日本人!:2011/04/07(木) 12:18:12 ID:3Qj4h85g [ p1249-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>98さん
 有り難う御座います。

こういう資料っていいですね。
93飯能の山そだち:2011/04/07(木) 21:23:05 ID:GjFOSRlA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
ゴメン間違えちゃった
>>98・・・誤りでした。
>>89 さんでした。
94がんばろう日本人!:2011/04/09(土) 10:25:10 ID:dmQ5NKcg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
県議選
 イマイチ盛り上がらない
 この環境だからでしょうか 
 それとも有権者の関心が低いのでしょうか
 候補者の魅力がイマイチって、こたあないでしょうけど

 しかし
 大変不躾ですが
 この2候補、私的には見分けがつかないです。

分からないのは、県議は県の仕事をすると思っておりましたが
市、地元の仕事をする? 
それでは、市長や市議の仕事と重複してどのようなお立場で
 その辺が良く分からないです。
95無職A:2011/04/09(土) 14:57:33 ID:3h4kk0Vw [ i114-184-237-101.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
マイクロ水力発電の適地の調査で、神戸に行ってきました。
芦屋、三宮などの斜面を見てきました。適地でしたが、まだたれもマイクロ水力発電所を造っていませんでした。
96がんばろう日本人!:2011/04/09(土) 18:54:06 ID:MBqTBmqA [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>94
どこも盛り上がりには欠けてる様子。
都知事選も同様
97飯能の山そだち:2011/04/09(土) 18:55:20 ID:dmQ5NKcg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>95
あら ご苦労様で御座います。
お時間があられました折には、飯能も調査してくだされ。

◇ 候補のポスターをよ〜く見てきたのですが
  帰って来ると
  どちらが、どちらの候補だったっか
  分からなくなってしまいました。
  帰ってくると、どちらも同じ顔のイメージです。
  お年も同じ様ですし、髪も同じ様で 目元も似ている。
  さて、明日はどうするかってところですが...
98がんばろう日本人!:2011/04/10(日) 17:42:07 ID:+GneOXuw [ softbank218128219010.bbtec.net ]
新図書館

「飯能市新図書館基本設計(案)」に関するご意見と市の考え方
http://www.city.hanno.saitama.jp/lib/documents/renewal_comment.pdf

しかし 
この
 市民の意見に対しての
 市の回答は お役所的、役所のための 模範解答なんでしょうか
 あまりにも
 意見は聞いた、しかし 市民の意見は採用いない よって

 立派な模範解答だなあ
99がんばろう日本人!:2011/04/11(月) 00:02:55 ID:fc4aJhMw [ i114-185-237-230.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
これ見たけど、意見というよりいちゃもんに近いなw
個人の好みを言っているだけの意見とか、
コストに対する意見も感覚で高い安い言ってるし。
コミック読ませろとかDVD見せろとか、スケボーパークを作って欲しいとかw
もっとまともな意見ださないから軽く見られちゃうんじゃない?
100無職A:2011/04/19(火) 18:20:22 ID:lt6QVP2A [ i114-184-237-101.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>87 
HIT(飯能工科大学)なるものをつくって、そこで研究するというのはどうでしょうか?。

ところで、福島第一原発の高放射能汚染水の処理方法ですが、>>81に書き込んだ、ほう酸ナトリウムと糊剤(ポリビニルアルコール、商品名「洗濯のり」)を高放射能汚染水に溶かしてスライムにする方法です。
このスライムは海水に混合せず、しかも海水に沈むよので深海(西太平洋に位置するマリアナ海溝のチャレンジャー海淵で、海面下 10,920 m ± 10 m。)に投棄すれば海洋汚染の心配はありません。
運搬するメガフロート(浮体構造物)には動力がついていませんので、(清水にあったのはタグボートで曳航している。)メガフロートのデッキに発電機を設置し、ポッド推進器を取り付ければ、自力で動けるようになります。(もっと簡単な方法は、発電機の排気ガスを海中に排出して推力を得る方法がある。)
高放射能汚染水をスライム化するには加が必要ですが、運搬するときのポッド推進器に電力を供給する発電機の廃熱を利用します。
メガフロートは世界中から集めなければなりませんがね。
101無職A:2011/04/19(火) 18:28:16 ID:lt6QVP2A [ i114-184-237-101.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>100訂正 下から2行目
誤)高放射能汚染水をスライム化するには加が必要ですが
正)高放射能汚染水をスライム化するには加熱が必要ですが

失礼しました。
102がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 21:53:31 ID:9U0VDW8w [ softbank218128219010.bbtec.net ]
なかなか 
高いご希望がある様ですごいです。

飯能にはそれほど力がないので、実現が難しそうですが...
103無職A:2011/04/27(水) 17:01:28 ID:ZHmqAsgA [ i114-184-237-101.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
http://www.houseoffoust.com/fukushima/R3.html

解りやすく解説してあります。
104がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 22:10:01 ID:HRuWWGsA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
ここの板を何とかしたいですね。

◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その3◆
 は なんとなく そこそこに なりましたが...

◆◆◆◆改めて見直しすると◆◆◆◆

◆図書館建設
 強い要望 が 市民からある と のことです?
 市議は一人も 異を唱える方 は いないとのことです?

 ☆私が一人反対かよ〜って 寂しいけど

◆丸広7Fを市が借りる??
 ☆今ひとつ理解できない私です。

◆県議のポスター が 目立ってきました。
 ☆終わったわ 

◆西川材 に 産業として の 将来はあるのでしょうか?
 ☆無理でしょう って 正直に言っちゃいけないでしょうかあ

◆企業誘致の計画関わる収支、進行状況はどうなっているんでしょうか?
 ☆着々と 進展して いるんかい?
 ☆こないだ 見てきたら そりゃあ広いわ
  南西は 赤根ケ峠・柏木山〜
  北西は ゴルフ場・龍崖山まで
  南東は クリーンセンター
  北東は 朝日山

  ほぼ平で、よく削ったもんだ、外周一回り何キロあるんだろう
  水溜りがいっぱいあった。

  これを誘致で埋めるのだあ 飯能の実力で企業誘致で埋めるのだ
  頑張れよ〜〜 市役所 ・・・誘致担当はどの部署だっけか

結局、ここは課題を語り合う板だ!!
105飯能の山そだち:2011/04/28(木) 23:22:44 ID:IA9tvqCA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
飯能を面白くする方法...にも書いてあるが
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1296356780/
120から

 どうしても疑問のままにしておきたくない

 名栗川がなぜ、入間川なのだ お隣の市の陰謀と考えている
訳では、けしてないが少なくとも飯能市内の流域は「名栗川」で
あってほしいし、名栗川であるべきだ。
106がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 12:23:37 ID:lLXz/5ug [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
少なくとも、市は「名栗川」を使ってほしい!
107がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 17:23:04 ID:wJXENJ1Q [ softbank218128219010.bbtec.net ]
そうです
当然ですよね

 職員の郷土愛、愛着度が量られる

私はもの心付いた時から名栗川でした。

七夕の入間町の川ではないのです。

下流の方で勝手に名付けるのは構いませんが
飯能市を流れているのは名栗川です。
108STRAKER:2011/04/29(金) 17:25:13 ID:SpTns/yQ [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>100
HITですか…もし出来たら転職したいなぁ。
駿河台大学のに工学部が出来れば、それでもいいなぁ。

>>104
昨日、NHKでオランダのある町の特集をやっていました。
ある市役所職員の若者が(今は州知事だそうですが)言い出して、車であふれていた町を自転車天国にかえたのだとか。
”町をリビングルームにしよう”というキャッチフレーズで、町の若者ががんばって変えていったのだそうです。
おかげで、車であふれ帰っていた町の中心部に青空市場が出来るようになり、またお客さんも車に比べて余裕を持って買い物をするようになりとどんどん良い方向へ進んでいったんだそうです。
自動車通行禁止の道がかなり増え、町の中心部に車は入れなくなったたそうですが、それでも、その町は活性化していったそうです。
飯能もそういった町に成ればいいのにと、うらやましくなりました。

また、その町では、市民が交通で危険な所を発見して、町に通報すると2ヶ月以内に対応できなかった場合13万円の罰金を市が通報した市民に支払うわねばいけないそうです。
でも、支払った事が無い=すべての(年間600件ほどの)通報に対応しきっているそうです。
その他にも、駐輪問題やいろいろな問題を禁止、罰則で変えていくのではなく、みんなが何か得をする方向で変えていく。
すばらしい町だと思いました。
飯能市もそうした優れた町を見習ってほしいものです。
おっと、その前に私たち市民が見習うべきなのでしょうね。
109飯能の山そだち:2011/04/29(金) 21:04:34 ID:wJXENJ1Q [ softbank218128219010.bbtec.net ]
あら、STRAKER さん ご無沙汰でした。

ところで

今年も ほっとミーティングが始まっちゃいました。
年に一度のことですので、過去の内容を踏まえたりなんか
しちゃって、

今年も多くの方が参加されます様に。
 しかし
全く意味のない、お飾りの肩書きのある方の不参加を希望します。
http://www.city.hanno.saitama.jp/shityou/hot_m/index.html
110STRAKER:2011/05/03(火) 22:16:15 ID:25IE4mew [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>109
ども、ご無沙汰です。
ほっとミーティング、一度は出てみたいんですけど、平日ばかりですね。
15日は日曜ですね。…もし行けたら「何で図書館を建てなければいけないのか」聞いてみたいものです。
アメリカじゃ、Amazonあたりが中心になって、電子図書館がどんどん増えていますしね。
111はんのう山人:2011/05/05(木) 01:57:42 ID:xsoWhsGw [ softbank218128219010.bbtec.net ]
名栗川 入間川

県道ーーー飯能〜名栗線での標識

入間川(清流名栗川)←この様な表示があります。

ということは、入間川を清流とは認めてない
ということは、入間川は濁流だと言っているのかな

たしかに、
飯能の山側からのイメージだと川下の入間川って清流とは思えないけど
その入間川と清流名栗川を一緒にしたい方がいるのでしょうか
112がんばろう日本人!:2011/05/06(金) 20:46:03 ID:KNlxoRyQ [ softbank218128219010.bbtec.net ]
☆ 名栗川 ☆

飯能 市民憲章 に ある
 緑と清流は 入間川ではない
  名栗川でないとイメージがしっくりといかない 
 



◆ 飯能市民憲章 ◆
わたしたちは、
一、恵まれた自然を愛し、緑と清流に映(は)える、美しい飯能を守ります。
以下、省略


↓ 鳥居議員のお調べにより
  ずいぶんと困ったことが...
 地域の先祖から永きに亘り言い伝えれらきた「名栗川」は正式には
 存在しないということなのでしょうか。
  

 市長は良く 西川材云々と言われることがあります。
 この西川とは 名栗川と高麗川を指していると思っておりましたが
 そうではなかったということでしょうかね。
http://6410.teacup.com/bird62315/bbs
113がんばろう日本人!:2011/05/06(金) 22:25:17 ID:iEDbDIXw [ i114-185-237-230.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
「名栗川」を取り戻すためにまた名栗村に戻ろう。

ってことでおk?
114がんばろう日本人!:2011/05/06(金) 23:21:49 ID:KNlxoRyQ [ softbank218128219010.bbtec.net ]
そう?? もどらんでしょう

けど

いや 名栗川の方がいいよね

名栗川の水は すーと 飲めても

入間川の水は、無理すりゃあ 飲めるか

私だけではないよ 原市場 名栗の者も 入間川じゃあ
なくて 名栗川だわな
115がんばろう日本人!:2011/05/07(土) 00:02:01 ID:Sh/+fXxA [ i114-185-237-230.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
まぁ、どうでもいい話だ罠。
名栗村であることにこだわりが無いんであれば
そんなにこだわることではないんじゃない?
その程度なら村の人が自分の中で名栗川と思っていればいいではないですか。
116がんばろう日本人!:2011/05/07(土) 09:10:02 ID:d3lntk1g [ nfmv001026.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
お上が河川管理する上では入間川なんだろうけど、
地域では、みんなで積極的に名栗川を使うようにするんで
良いんじゃないかな。
117STRAKER:2011/05/11(水) 22:43:00 ID:6dqSnMGw [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
地産地消で電力をまかなおうとしている方もおられるんですね。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105080017/

飯能も長い目で考えて、図書館作るよりこういうのに補助金出せばいいのに。
118がんばろう日本人!:2011/05/12(木) 00:31:55 ID:YEF176Yg [ nfmv001247.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
新電元って、決算が良かったみたい。
ちょっとHP覗いてみたら、この会社の商品って
太陽光発電や自家発電が盛んになると好調になる
会社見たいですね。
今年も堅調に伸びそうな感じ。
119がんばろう日本人!:2011/05/12(木) 05:40:12 ID:MQRsyLgw [ FLA1Abo137.stm.mesh.ad.jp ]
飯能テレビで放送をしている飯能河原ライブで
河原に重機が入り工事をしているけど、何の工事を
してるのか、知っている方教えてもらえませんか
120がんばろう日本人!:2011/05/12(木) 10:46:53 ID:qJvZDKbQ [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔から、飯能河原に重機が入っているのは河川整備(川底の砂利をさらう)
の場合なんだけど、流からの砂利などの堆積物で川底が上がっちゃうそうなんだ。
今回もそれじゃないかな。
121◆pnTANET5jU:2011/05/12(木) 11:37:45 ID:mEweH9Jg [ d103.B3saitamaFL6.vectant.ne.jp ]
>>119
「水辺再生プラン」というらしい。
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/383389.pdf
122がんばろう日本人!:2011/05/12(木) 12:16:39 ID:0IsDvtOA [ p1009-ipbf709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
再生プラン

金を掛けて 
 自然破壊をしている
 と
 見られないように

カヌーを浮かべて お金持ち遊びが出来るように?
123STRAKER:2011/05/12(木) 20:46:30 ID:bA8P0k4Q [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
いわゆる浚渫(しゅんせつ)ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/浚渫
124がんばろう日本人!:2011/05/12(木) 21:18:05 ID:l3JUDuKA [ IFc26Fl.proxy10073.docomo.ne.jp ]
全く話変りますが10億だか使ってどっかの学校の通りに道路作るって聞きましたがどう思います?
125がんばろう日本人!:2011/05/12(木) 21:42:13 ID:qJvZDKbQ [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
う〜んと。どうといわれても漠然としていて。
どっかの学校の道路を造るのに10億円つかうとしか。
126飯能の山そだち:2011/05/12(木) 21:47:41 ID:eZqqIOng [ softbank218128219010.bbtec.net ]

森林文化都市 も 清流 名栗川で あって
 入間川ではないような気がする

飯能では 名栗川をイメージさせるものはある
 しかし
入間川の少し濁ったイメージは・・・ 私の頭が固いのかあ
127がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 00:17:03 ID:VPzBt6zQ [ nfmv003166.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
飯能にも、ブルーベルの森がほしいな。
名栗あたりだと気候的に可能とかないだろうか。
http://itchyfeetphotography.photoshelter.com/gallery-image/UK-Flora-Fauna/G0000uhujHLpCT9c/I0000eHqtlmNWIVo
128飯能の山そだち:2011/05/13(金) 00:31:43 ID:mgaJWEDw [ softbank218128219010.bbtec.net ]

あら いいね 

これ、花ですか

ネモフィラ(日立海浜公園)のような青紫ですが、
気候的に飯能と合えば
129がんばろう日本人!:2011/05/13(金) 00:39:29 ID:VPzBt6zQ [ nfmv003166.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
イギリスでは結構世界的に有名な森があるんですが、
日本に無いということは、気候が合わないのかもしれない。
でも、もしこんな森ができたら飯能行きの電車増発になるでしょうね。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/Bluebells-2005-05-02-2p.jpg
130飯能の山そだち:2011/05/13(金) 23:13:17 ID:mgaJWEDw [ softbank218128219010.bbtec.net ]
公認されてない川 名栗川...

市民全部の方々の理解を得ることは
到底不可能とは、分かっていますが

 誰もが自然と持っている
生まれそして、育ててくれた郷土への愛着

 そして生活している 地元への愛

そこに 悠久なる自然の中での 山があり 川がある

その川の名前は 名栗川 である 
  
  名栗川を取り戻そう

http://6410.teacup.com/bird62315/bbs
131がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 00:35:29 ID:yO839Hdw [ i121-119-82-14.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
市長ほっとミーティング
いつも通りに司会の挨拶「終了時間は8時半を予定しております。ご協力を」
市長の説明が8時まで。居眠りしている市職員もいた。

質問がどんどん途切れず続いて8時半に。
司会が「予定していた時間なので、あと一人で」。
まだ複数の手が上がっていた。
会場から「手が上がっている間は続けて下さい」と声が。

それでも司会が終了しようとしたところ、副市長はじめ雛壇から
「まだ手が上がっているから続けて」
終了したのは8時45分。
他会場の皆さんの健闘を祈ります。
たぶん、司会の終了宣言を押し切って質問が続いたのは、
ほっとミーティング史上初めてだろう。
132飯能の山そだち:2011/05/14(土) 01:09:07 ID:KGFqkaCg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>131
どこの会場でしたか

えらい!

貴重なる市民の ご意見、ご要望がある限り
遮ることがあってはならないと思います。
133がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 07:56:36 ID:yO839Hdw [ i121-119-82-14.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
昨夜の原市場会場です
数年ぶりに行ってきました
134がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 08:55:52 ID:KGFqkaCg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>133
どうも 原市場は頑張りましたね

今年は、どんな内容でしたか
135がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 10:14:40 ID:yO839Hdw [ i121-119-82-14.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
内容は、全会場共通のものが図書館とクリーンセンター
大河原の企業誘致は相変わらず
原市場用には倉掛峠の件:予定度道路を崩れている山から少し話して作るとのことでした。
現状は川のところに通水管を埋めて、その上を道路にすると。

会場の質問での市長の先決処分がでました。
小学校の通学路危険地区の子どもにスクールバスを、というものに
教育関連役人が「来年度の検討」と返答。
これに対してさらなる意見が
「検討してダメでしたというのでは納得いかないので、決定過程の公表を」
ここで市長の先決処分がでました。
「スクールバスに乗れるようにします」
136がんばろう日本人!:2011/05/14(土) 11:33:41 ID:KGFqkaCg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>135 さん
ありがとう御座います。

自分の故郷のことですから行きたかったですが、
時間的に困難でした。残念。
137がんばろう日本人!:2011/05/22(日) 17:02:51 ID:hVt0smAQ [ W153218.ppp.dion.ne.jp ]
地震、放射能、ボートピアの話題はこちらでどうぞ!
138無職A:2011/05/23(月) 11:16:44 ID:io9GAwFw [ i114-184-239-151.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
STRAKERさん。マイクロ水力発電を調べてきました。
発電して、電力会社に売電するというのは成り立たないと思いました。
例えば、電力会社が130発電をしていて、消費する電力は100だったとします。30は余剰電力で消費されるものではありません。
マイクロ水力発電で作った電力を仮に5として、電力会社に売電しようとする場合、消費されない余剰電力分の30に5を追加することになります。電力会社にとってはなんのメリットもありません。
ですので、電力会社以外で電力を購入してくれるところを確保してから発電施設を作るようにしなければなりません。
マイクロ発電で成功している例としては(というか、ここしかなかった)、大石寺があります。
大石寺は15のマイクロ水力発電所を有していて、発電した電力を大石寺と富士市にある製紙会社で使用しています。
http://cobs.jp/teiden/242.html
http://www.tawatawa.com/densen6/page011.html
これは、大石寺の敷地の中に王子製紙が発電所を作ったものです。

飯能市は私の働いていた市と比べ、人口は1/2なのに市域面積は9.2倍もあることから、マイクロ水力発電所を作るような場所がいっぱいあるのではないかと思います。
139がんばろう日本人!:2011/05/24(火) 11:50:36 ID:naanxoIw [ d103.B3saitamaFL6.vectant.ne.jp ]
「ボートピアに"ノー"」「代表呼び市が方針伝える」――今日の文化新聞より
「飯能市の銀座通り沿いに競艇の場外舟券売場ボートピアを誘致しようとする計画について、
飯能市は同施設の設置に同意しない旨を、計画を持ち込んだプロジェクトの代表者に伝えた。
市の方針が示されたことで、飯能市内へのボートピア誘致については白紙撤回される見通し。
(中略)ボートピア飯能を同場所に開設するには、1.設置場所の自治会の同意2.議会が反対
していない3.地元市長の同意――の3点すべてを満たさなければならないが、今回、誘致計
画に同意しないとした市長方針が伝えられたことで、事実上、飯能市内への場外舟券売場の
開設はできなくなった。」
140STRAKER:2011/05/25(水) 22:32:48 ID:uhDqjAbQ [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>138
売電までは難しいのですね、地産地消を考える必要があると言う事ですね。
私も面白い(失礼)会社を見つけました。
「おひさまエネルギーファンド株式会社」http://www.ohisama-fund.jp/
太陽電池から、小水力発電、木質バイオマスまで手がけておられる様です。
こういう会社に相談して、色々な自然エネルギー活用法を企画してもらうのも手かもしれません。
141がんばろう日本人!:2011/05/25(水) 23:02:59 ID:hwyvExmg [ i118-19-199-71.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
知事が手を上げた『メガソーラー』を市は大河原に引っ張ってこないかなあ。
これなら30億円もかけて新しい道路を造る必要もないし、
どんな怪しい工場が来るのかという不安はないし、
大量の水は使わないし。
企業を誘致しても不況だからと閉鎖される心配はいらないし、
それより企業誘致に腐心しなくてもいいし。

観光の目玉になるだろうなあ
142がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 08:51:47 ID:bqacriIA [ nfmv001175.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>141
ソーラーの広い場所も必要なんだろうけど、日本進出している外資のIT会社
などの誘致も候補としてあるのかも。クリーンエネルギーには積極的なんで。
私のいたソフトウエア会社もHP先ほどみたら、本社(米国)敷地内に
3.6 million kilowatts per yearと書いてあったので、3600メガワット?=3.6ギガワット? 
なのかな。よう分からんけど、結構は太陽光発電施設作っちゃってます。

飯能でメガソーラーが最初に出来ると、日本中、目が空!
143がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 12:17:13 ID:nHLTODaA [ p1194-ipbf615marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
それだよ〜
それで、どれ位の面積が必要?
大河原地区のあそこでたりる?
144がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 18:15:03 ID:oqBd1cGw [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
専門じゃないんで分からないけど、必要とする発電量で変わるので
それ次第ですよね。クリーンエネルギー利用という謳い文句で企業価値が
上がるという利点もあるし、飯能のイメージもあげられる。
あいている土地なら、土地を30年間無償貸与で初期の発電設備は提供する
などのメリットを与えると、結構な企業が興味を示す「かも」しれない。
それでも企業としては蓄電設備も必要となるので、結構な投資が必要と
なるだろう。ほかにも税優遇とかしても、住む人も出てくるし、そもそも
無かったところから出てくるんだから、考えてもよさそう。
発電設備については、助成が出てくるわけなんで、市としての投資は莫大
ではない。ここで、空いた土地から、すぐに大きな利益をと、欲を働か
せると失敗しちゃうでしょうね。

ところで、
目が空(めがそーらー)ってわかってくれました?
145がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 19:05:07 ID:nHLTODaA [ p1194-ipbf615marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
メガ = 1,000,000−
って意味しか わからん けど

しかし、土地の安価なところで無いと 
どうかな
146がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 19:14:24 ID:oqBd1cGw [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
しかし、安くて不便なところなら、日本中どこにでもあるんでね。
そういう場所の提供では、どこも来ないでしょうね。
147がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 20:51:46 ID:AEZxKBfg [ nfmv001106.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
木の葉発電なんてないんですかね。
大きさも生え方も木の葉のようになっていて、
ベランダや屋上などあちこちに植えておけば木陰にもなる。
一葉一葉ごとの発電効率が悪くても、集まると結構な量に
なるようなもの。
148がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 20:55:22 ID:AEZxKBfg [ nfmv001106.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
あらま、似たようなものがありました。
http://blogs.yahoo.co.jp/yada7215/58116002.html
でも、もっと密集して生えてるのがあるといいな、
今の太陽光発電だと、日陰部分が抵抗として働くよう
なので、そうならないようなもの。
149がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 22:56:18 ID:+g6jBOJg [ i118-19-199-71.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>141の者です。
50ヘクタールを求めていて、大河原はほっとミーティングによれば70ヘクタール。

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110526ddlk11040314000c.html

来るといいなあ、って
150がんばろう日本人!:2011/05/26(木) 22:59:46 ID:+g6jBOJg [ i118-19-199-71.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>142 >>144
ごめん、いま気がついた。
目が空。888888
151STRAKER:2011/05/26(木) 23:17:17 ID:1p7zpgQg [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
いいですねぇ、メガソーラー。
多分コスト計算したら原発にはかなわないのだろうけれども、
夜間や曇り、雨の日はどうするんじゃとか色々と問題もあると思います。
でも、今、市民から投資を募ってでもやる価値はあると思います。
投資を募ってくれれば、私は出来るだけ協力したいと思います。
この機会を逃したら、また原子力が息を吹き返してしまいます。

>>148
これって圧電素子って力をかけたら電圧が発生すると言う、
(東京の改札で人が足で踏んだ力で発電しようとしたあれです)フィルムですよね。
風の力で葉っぱ状の圧電素子を揺り動かして発電しようとしているみたいですね。
ですから、もっと効率よく風の力を受ける為に、葉っぱを密生させても良い様な気がします。
152無職A:2011/05/27(金) 01:22:14 ID:qNkqqmnQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
ホットミーティングでは、クリーンセンターの建設の話もあったようですが、電力が不足する時代。ここでも発電ができるといいですね。
http://www.lab.toho-u.ac.jp/sci/c/energy/shiryou/chiba_shisetsu/shibazono.html
153がんばろう日本人!:2011/05/27(金) 11:45:52 ID:qY945lqw [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>151
太陽光でなく動く部分で発電してるわけですか。なるほど。
葉の形状を考えて風をもっとうまく受けられれば、効率が上がる可能性ありですね。
本当の葉に近いように、フラクタルの形状にしたらどうだろう?
昨年TVで、葉のようにフラクタル形状の日よけを作ったら、先端から放熱効果があり
木陰の気温を効率的に下げられるということをやっていた。
フラクタル形状が、風もうまく受けるなんてなったら、日よけ&発電で、
一石二鳥なんだが、だれか研究してるんだろうか(他人依存症)。
154がんばろう日本人!:2011/05/27(金) 11:53:14 ID:qY945lqw [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんな論文がありました。
フラクタルは風をうまく受け流す・・・・う〜む逆になっちゃうのかな・・・
http://www2.jpgu.org/meeting/2011/yokou/MIS021-06.pdf
考えをかえれば、葉に隠されて後ろにある葉にも、風が行くということも言えるな。
よく言えば、日よけに使って室内に風を送る妨げにはならないともいえる。
155STRAKER:2011/05/27(金) 19:24:33 ID:ADa7xNTw [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>152
狭山市は、クリーンセンターの廃熱利用で温水プールを運営していますよね。
あそこは、ゴミの量が増えて行くと言う恣意的な計画で、オーバースペックなクリーンセンターを
お役所が計画して、議員や市民団体からこっぴどくたたかれたのを記憶しています。

飯能も身の丈にあった規模のクリーンセンターで、廃熱をそのまま捨てるなんて時代にそぐわない様な事はしないと思い…たいです。
156無職A:2011/05/27(金) 19:45:34 ID:qNkqqmnQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
ソーラーチムニー忘れてないでしょうね。
157トミー:2011/05/27(金) 21:53:13 ID:qNkqqmnQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
STRAKERさん、私も廃熱をそのまま捨てるなんて時代にそぐわない様な事はしないと思い…たいです。

http://farm4.static.flickr.com/3452/5764915248_f840572de0_o.jpg
158がんばろう日本人!:2011/05/27(金) 22:04:07 ID:sXBoblAw [ W153218.ppp.dion.ne.jp ]
>廃熱をそのまま捨てるなんて時代にそぐわない様な事はしないと思い…たいです。

稲荷山に有る施設っぽくて、人を集める機能を持った施設を作るとか・・
道路と交通手段はすでに有るし。図書館を作るよりよっぽど良い。

>>156-157
サッチーでOK
159STRAKER:2011/05/28(土) 02:03:42 ID:tpalVFUQ [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
少し、酔ってるのでクダを任せて下さいね。
基本的にスルーして下さい。

最近よく思うんですけれど、
飯能市ってその”へそ”つまり中心はどこにあるんですかね。
繁栄している町って、どこかしら人が自然と集まる場所=”へそ”がある気がするんですよ。
飯能は、それが無い。つあり人が思い思い分散してバラバラに居る街の様な気がします。
思い起こしても天覧山や駅北口、あけぼののの森公園…ばらばらで一貫性で何も無い。

そういう人々が集う場所と言うのは、自動車なんかが入ってこない、人があたかもリビング見たいに
安心していられる空間なんですけれど、飯能市にはまず一番にそれが無いんですよね。

思いつきで、箱ものを。適用な場所に思いつきで作っている。
土建屋さんはそれでいいのかもしれませんけれど、街としてはただただ死に体になっている気が
して仕方がないんです。

節操もなく一杯あるゴルフ場もそうです。
あれは人が集まる場所じゃなくて単に通り過ぎる場所弟でしかない気がします。

この間、潰れた様ですがボートピアもそうです。

”飯能”という街に中途半端な人の溜まり場ばっかりりつくっても、そのばそのばいいかもしれないけれど、
飯能と言う街としては何もいい方向に働かない。

これからやろうとするなら、凄い痛みを伴うかもしれないけれど、ここが飯能のへそなんだよ、
みんなここへ集って来るんだよって場所を創らないといけないと思います。

その為なら、例えば駅北口のロータリーをへそにするならで車やバスを入れる必要が無いと思うんです。
一部の通りすぎる人たちの為のゴルフクラブなんて、全部メガソーラーにしてもいいと思うんです。

先祖から土地を棚ぼたでもらっている、地主さんたちからは多分賛成されないんでしょうね、
こういう考え方は。

でも、飯能がこれから活気ある街になるには、住民みんなの痛みをもなうかもしれないけれど、
それを住民が自らの手でやる様な、そういった大手術が必要な気がするんです。

もう少し勉強して、何か具体的な事が言える様になったら、今度は本気で聞いて下さいって
書き込みますので。

今回は、酔っぱらいのくだまきで申し訳ありませんでした。
160がんばろう飯能人!:2011/05/28(土) 10:29:27 ID:b75IzDrQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
161がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 11:26:32 ID:1nSqlEng [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
へそがないのは
雷除けの政策かも
162STRAKER:2011/05/28(土) 18:32:17 ID:tpalVFUQ [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>160
いいですね、アトム像 あそこが街の中心になって、青空市場が立って、飯能市の人が自転車で集まる様になったら、きっと楽しいだろうなぁ

あのアトム像の足下に書かれているメッセージもいいですよね。
「人と人 人と自然 人と機械が いつまでも 仲のよい ともだちで ありますように」
163がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 20:01:48 ID:hDWYpp5Q [ W153218.ppp.dion.ne.jp ]
千葉住みの>160ののサッチーに言われても・・

しかし、へそをカミナリ様に取られた今、真剣に「街」復興を考えて貰いたい。
今のままではアトム像が泣いてしまう!
164がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 21:02:53 ID:4CI6AmEg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
165がんばろう日本人!:2011/05/28(土) 21:06:35 ID:4CI6AmEg [ softbank218128219010.bbtec.net ]


http://machibbs-kanto.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/890_9d4e1edf5a.jpg

あの場所は撮る時、どうしても余計なものが
写ってしまうんですよね 
気がついたら 後ろの 電線が入っていた。
166がんばろう日本人!:2011/05/29(日) 06:19:23 ID:JqjDgoEA [ i118-19-199-71.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
クリーンセンターからの熱をプールを作って・・・というのは常識だと思ってました。
10年ぐらい前ですか、今のクリーンセンターを改修したのは。
その時に、廃熱の利用について市に聞きました。

改修だけでも十分費用がかかる。プールなどを建設するとさらに。予定なし。
と一蹴されました。

今は転向していると思いたいです。
167がんばろう飯能人!:2011/05/29(日) 07:48:48 ID:YJQouTeA [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
STRAKER 様。

「ある市役所職員の若者が(今は州知事だそうですが)言い出して、車であふれていた町を自転車天国にかえた・・・。」

私もテレビで見ました。
飯能ではまずバス停に自転車置き場を作るのをやってみてはどうでしょうか?。
http://portal.nifty.com/cs/catalog/portal_koneta/detail/1.htm?aid=090526100725

「おひさまエネルギーファンド株式会社」http://www.ohisama-fund.jp/
太陽電池から、小水力発電、木質バイオマスまで手がけておられる様です。
こういう会社に相談して、色々な自然エネルギー活用法を企画してもらうのも手かもしれません。

なんか怪しいです。
http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/2010/11/post-3370.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217027342

これって圧電素子って力をかけたら電圧が発生すると言う、
(東京の改札で人が足で踏んだ力で発電しようとしたあれです)フィルムですよね。

速水浩平さんの書いた「振動力発電のすべて」を読みました。
この本の85ページには「さび止め対策にも利用できる」というのがありまして、飯能にあるすべての建物や構造物でこの電気防食を行えば、これらの耐久性は大きく向上するのではと思いました。
http://www.jsce.or.jp/journal/contents/knowledge/vol9910.pdf

全部メガソーラーにしてもいいと思うんです。

高効率のソーラーパネルを使えば広い敷地はいらないかもしれませんね。
http://www.scienceplus2ch.com/archives/3113214.html

多分コスト計算したら原発にはかなわないのだろうけれども

そうでしょうか?。
168がんばろう日本人!:2011/05/29(日) 13:40:41 ID:m1+kNFaA [ softbank218128224023.bbtec.net ]
西武からあまりにも軽視され過ぎている
ラッシュ時は1時間近くかかる準急・快速ばかりで急行は小手指止まり
昼間の急行は1時間に2本でとても新宿丸の内・神奈川千葉に通うベッドタウンになり得ない
狭山春日部だって東京から1時間ってことでベッドタウン化は失敗したらしいし
169がんばろう飯能人!:2011/05/29(日) 14:55:00 ID:YJQouTeA [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
170STRAKER:2011/05/29(日) 15:02:31 ID:y1/EGldg [ s145027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>167

>飯能ではまずバス停に自転車置き場を作るのをやってみてはどうでしょうか?。
いいですね、これ。
同時に駅前の自転車放置を何とかすればもっと良くなると思います。
規制して、注意のシール貼るだけでは解決になってないので。

>なんか怪しいです。
確かに、風力発電は日本に向いていない気がしますが、この会社は太陽光と小水力、木質バイオマスで
一応成果を上げている様なんですけれど。

>この本の85ページには「さび止め対策にも利用できる」というのがありまして、飯能にあるすべての建物や構造物でこの電気防食を行えば…
電気防食ですね、一時期自動車にも応用してとか、流行りそうになりましたけれど、今はどうなったのかな?

>全部メガソーラーにしてもいいと思うんです。
それが理想だとは思うんです。

>高効率のソーラーパネルを使えば広い敷地はいらないかもしれませんね。
太陽電池は日進月歩で効率向上していますから、待てば待つほどそうなりますね。
とはいえ、うちは家に手を入れるついでに載せてしまいました。

>そうでしょうか?。
一応、今の太陽電池で元を取るまでには15年ほどかかると言われています。
原子力発電所は数年だと思いますので(造る事だけを考えれば)勝てないでしょうね。
171飯能より世界へ!:2011/05/31(火) 22:55:58 ID:l+O2LRTQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>飯能がこれから活気ある街になるには、住民みんなの痛みをもなうかもしれないけれど、
それを住民が自らの手でやる様な、そういった大手術が必要な気がするんです。

http://www.youtube.com/watch?v=rnpDZvopQyE&feature=related
172がんばろう日本人!:2011/06/02(木) 23:21:16 ID:33Ot00fg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
小久保様
>大河原地区にある業務用施設用地に誘致する企業を
<ロボットの研究開発や製造>に関わる企業に狙いを定める、
というアイデアも出てきます。

飯能市という地域は、大企業や中堅企業にとっては、決して<本社機能>や<主要生産拠点>の候補地にはなりませんが、<研究開発拠点>としては、選択肢の一つとして検討されるのではないでしょうか。

ロボット工学に関連した大学施設や専門学校の誘致も面白いでしょう。

・飯能にはロボット工学、ナノテクノロジー、自然エネルギーの学科が欲しいですね。





STRAKER様
原子力と太陽光発電のコストについて調べました。
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/t/a/start365/1303284957533.jpg

飯能では中小河川での小型水力発電、大河原メガソーラー発電、ソーラーチムニー発電、バイオマスペレット燃料生産が実現するでしょう。
ソフトバンクがやるのでしょうか?。あるいは、飯能市民ががやるのでしょうか?。
誰もやらないのなら・・・・。
173STRAKER:2011/06/02(木) 23:45:25 ID:mt4AMjQg [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>171
その通りだと思います。
飯能市民それぞれが、過去や自分の経験に縛られずに、信念と情熱を持って、困難や一時的な不利益などで決してあきらめない。
そういう行動が求められていると思います。
その為には、共有できる、目指すものが必要だと思います。
飯能市ではそれは何なのだろうと、このごろ良く考えるんですが、悔しいかな、まだ見つかりません。

>>172
お疲れさまです。
残念ながらリンクが切れていて拝見んで来ませんでした。
ロボット工学、ナノテク、自然エネルギー…いずれも世の中の第一線の企業や学校がしのぎを削っている分野ですね。
それなりの成果に結びつけるまでやるとなると、凄く大変ですね。
でも、やりがいはあるでしょうね。
駿河台大学が理工学部か工学部を増設してくれればなぁ
50歳のおじさんじゃ雇ってくれないでしょうけど…転職して研究やってみたいなぁ
174がんばろう日本人!:2011/06/04(土) 13:10:12 ID:1sDTgfig [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
透明な太陽光発電も開発されているんですね。

温室、学校、民家の窓ガラス、ビルの窓ガラス・・・、。太陽光パネルは放射性物質から出るガンマー線も電気に変換する。いやはやすごいもんだ。ギガソーラー、テラソーラー?。
175がんばろう日本人!:2011/06/04(土) 13:12:13 ID:1sDTgfig [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
176がんばろう日本人!:2011/06/04(土) 17:27:17 ID:/i9LpMpw [ i118-19-199-71.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
文化新聞見て笑ってしまった。

節電のために、公民館と福祉センターを輪番休館させるんだって。
都内じゃ、個人宅のエアコンストップさせて公民館みたいなところに来させるんだって
企画練ってるのをテレビでやってた。
これ見た時に、飯能市はこんなことは考えないな、
考えるなら輪番休館だと思っていたから、笑ったのなんのって。

月に1回利用する団体が、ちょうど休館日にあたったら、
1ヶ月ずっと休館と同じ。
休館するなら1ヶ月やればしっかり節電できるのに。
どうせ休館するなら、夏の間ずっと休館してみろって。
177がんばろう日本人!:2011/06/04(土) 20:05:40 ID:1sDTgfig [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
太陽光発電は、昼間しか発電できない。とすると夜はどうするか?といった問題がある。
そこで登場するのが揚水発電所。
これは沖縄県にあるやんばる揚水発電所。
http://www.dee-okinawa.com/topics/2011/04/j-power.html
http://blog-imgs-40.fc2.com/r/y/u/ryukyujichi/IMG_6574.jpg
178STRAKER:2011/06/04(土) 21:43:06 ID:BFy0896A [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>174
色々な太陽電池が開発されていますね。
ペンキみたいに塗って、発電できるとかいうのも開発している人が居ます。
まだまだ、面白いのが一杯出てきそうで、楽しみです。
そういえば、飯能信用金庫の本店の駐車場に太陽光発電のやぐらを作ってますね。
あのビルも、ガラス張りで夏はエアコンが無いと死ぬでしょうから、多少は自前で発電しようって所なのでしょうか?

>>176
それは、笑えますね。
思い切って市役所も火水とか休んで、土日出勤にしてくれると助かるんですけれど。
やってくれないかな。

>>177
有馬ダムって発電施設無いんでしたっけ?
179がんばろう日本人!:2011/06/04(土) 22:49:06 ID:kP2JTu8w [ p4084-ipbf2304souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>178
有馬にはタービン回せるほどの高低差が無いし放水量自体少ない。
180がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 01:03:23 ID:+QgvVl4w [ nfmv001003.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
揚水発電も結構な投資が必要なんじゃないだろうか。
JRは大量に使う時間が集中してるんで、揚水発電を
旨く使っているという話は聞いたことある。
揚水発電は結構和あるようですから、有効ならもっと
話題になる気がするんだけど。
まずは各家庭の蓄電の方が現実的じゃないんだろか。
181がんばろう日本人!:2011/06/05(日) 13:08:42 ID:HWwpBjEg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
「建て替えが決まっているクリーンセンターも、最初から「ゴミ焼却」と「火力発電」を兼ねさせれば、そこからの売電も可能になるのです。」(百想庵)

そこで私は「ゴミ焼却」と「火力発電」を兼ねさせたもののフローシートを作ってみました。
http://farm4.static.flickr.com/3138/5798323197_26e15ba006_o.jpg
発熱する部分が多いので、その熱の有効利用を図るため、更にスターリングエンジンで発電できないものか、これからの課題です。

駿河台大学に理工系学部があったとしたら、そこでこのようなクリーンセンターを造って、化学工学、制御工学、電子工学、機械工学、経済学、法学、商学の教材に使ったらいいんじゃないかと思うんですよ。
電気をどこに買ってもらうのかの商談だとか、蒸気の有効利用を考えるなんて、教育カリキュラムとしていいんじゃないかな。

http://www.youtube.com/watch?v=haQJ1cJIVA4&NR=1
182STRAKER:2011/06/08(水) 21:39:45 ID:XUqZzDUg [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>181
本格的ですね、残念ながら私はこの手のプラント系は専門外なのですが、
エネルギーを無駄無く使い切るクリーンセンターになるといいですね。

スターリングエンジンも、一時期はキワモノ扱いされていた事もありますが、
自衛隊のそうりゅう型潜水艦にもされていますから、実用レベルまで来ているんでしょうね。
183がんばろう日本人!:2011/06/09(木) 19:45:30 ID:YTnk/dTA [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
飯能はアトムで象徴されるロボットなどの先端産業が一番合いそうですね。

http://www.youtube.com/watch?v=Yudg3oQFz2Y
184がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 10:12:19 ID:9wYfbG4g [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>183
わ〜 こんなのあるんだ〜
すごい!! 
っていうか
恐ろしい 
っていうか
欲しいね

大河原地区があいているから...狭いか?
185STRAKER:2011/06/11(土) 15:56:05 ID:HAHKKdCA [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>183
ロボット研究、いいですね。
小はナノマシンから大はパワードスーツまで、色々夢があって。
186がんばろう日本人!:2011/06/11(土) 16:09:05 ID:id/s4YMw [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ロボットが動くのに頭脳も必要かな。
知識抽出。。。これが私のお仕事です。
187がんばろう日本人!:2011/06/13(月) 10:22:17 ID:kmujz3+w [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
超大型フライホイール(はずみ車)での蓄電なんて
どうなんだろう?
小型のはあるが、大型にするには、解決する課題も多いだろうが
大小のホイールや、無段階変速装置を組み合わせることなどで
面白そうなものができそうな気がする。
日本の持つ基本的な技術を流用ですそうな気がするんだが。
188がんばろう日本人!:2011/06/14(火) 01:30:34 ID:hNucI/Sg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>182
そうりゅう型潜水艦ですか?。
スターリングエンジンも実用化の時代に入ったんですね。
でも強力なライバルが登場したみたいです。それが熱電発電。
http://stirlingengine.seesaa.net/index-2.html
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/02/06/0448255
でも、私の記憶ではエネルギーの変換効率は12%くらいで、太陽光発電にはかなわないようです。

>>186
知識抽出?はじめて聞く言葉です。
情報をハードディスクに入れて検索しやすいようにしたもの?。
情報って非常に重要な財産ですものね。

>>187
電気は保存ができないものなので、蓄電池のように電気を保存するものが必要です。硫黄蓄電池、キャパシタ、揚水発電所、フライホイールなどが考えられます。
重い金属で作ったフライホイールを回転させるので、特に重要なのが軸受けですね。
http://www.nipponflywheel.jp/nature/

ガウス加速器の映像です。何かを思いつく参考になるかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=ao8qmKnw48Y
189がんばろう日本人!:2011/06/14(火) 08:07:48 ID:IjEtna2A [ nfmv001113.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>186
大きくなると軸受という考えの転換が必要でしょう。
本来は超電導的に浮かせるのが良いのでしょうが、それだと電気と高価な材料が
必要になるでしょうから、潤滑油の上で動かすとか(変速機のように)。

情報検索ではなく、知識発見という分野になります(近頃はこれをやっている人は結構
いる)。実際にはこれに認知工学を組みあわせる(まだ殆どいない)。
190がんばろう日本人!:2011/06/14(火) 23:43:27 ID:hNucI/Sg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
空中浮遊ゴマでは摩擦部分が無いので、真空中であれば空気抵抗も無くエネルギー損失は無いものと思います。
でもエネルギーを入れたり、取り出したりするのでは、それでは困りますね。
http://www.youtube.com/watch?v=JjWjrGAC4Dw

認知工学はインターネットで検索しても出てきませんでした。
私なりの解釈ではロボットなどがGPSや携帯電話基地局による位置確認、レーダー、音波反射、赤外線による周辺状況の確認、燃料の残量などの情報から次の行動を決定するなどの一連の流れのことかなと思います。
http://www.research.kobe-u.ac.jp/gmsc-cyber-nav/research/ResearchProject.htm
191がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 00:25:54 ID:9twcopbA [ nfmv003186.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>190
何十何百トンとなるでしょうから、真空中に浮かべるのはありえないので
もっと現実的なものを考えることが必要でしょう。摩擦がゼロである必要はない。
材料的には既存の技術を使えるが、動かす部分で新たな技術革新を必要とするような感じの
物なら、今後の日本の技術発展に役立つかなと。ただし、私が考えつくと言うことは、多くの
人がすでに考えているはずだから、なにかうまくない部分があるんでしょう。

認知工学部分は認知心理学の応用と思ってもらっていいです。
リンク先は高名な先生がいらしたとことのサイトですね。こに中にも認知工学という言葉が出ています。
提供する側が見つけ出した知識と、受ける側のレベルのマッチングという感じのものです。
前者が知識を見つけ出し適用する。ところが受ける側の知識レベルによって理解度がことなる
では、どのレベルにどういった知識なら受け入れられるか。関係を見つけようといった感じです。
現在は、どちらの一方通行で両者別々。
マッチングできるようになると、たとえば、間違った行動の減少につながる。知識発見の失敗学への
応用みたいなものと言ってもいいのかな?でも認知の方はまだまだ模索中。
192がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 03:16:29 ID:91AABi/A [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>182
そうりゅう型潜水艦ですか?。
http://plaza.rakuten.co.jp/airinhoikuen/diary/201004280008/
画期的なものですね。燃料が高騰している時代ですので、商船や漁船にもこのエンジンを搭載してもらいたいものです。
航海訓練所にも、帆船、ガスタービン船、ジーゼル船、それにスターリング船?を新たに加えていただきたいです。

>>191
蓄電を行おうとするのは電力会社でしょうから、特に必要としていなかったのではと思います。

「前者が知識を見つけ出し適用する。ところが受ける側の知識レベルによって理解度がことなる
では、どのレベルにどういった知識なら受け入れられるか。関係を見つけようといった感じです。」
福島第一原発事故の場合はどうなんだろうと思ってしまいます。
 知識抽出とか認知工学ははじめて知ったので、たぶん新しいものではと思います。
193がんばろう日本人!:2011/06/15(水) 12:29:02 ID:D8b22Ulg [ p031f7b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
新しいことは新しいですが、知識発見はすでに20年やってますし
見えないところでビジネス利用もすでに20年以上されていまし歴用例は大変多いです。
至極簡易なものではアマゾンのおすすめとかね。
ただそれじゃ、いろいろと面白くないので、昔からちょっと考えてる
事のほうへ舵を向けてるという感じですね。
194STRAKER:2011/06/16(木) 22:02:30 ID:glCEcQSw [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>188
ペルチェ(熱電素子)は昔調べた事がありますが、残念ながらおっしゃる通り
効率がいまいちですし、大きな温度差がないと実用に堪えないですね。

フライホイールもこんなに大規模なものがあるのですね。
ポルシェの911TGR3ハイブリッドのは知ってましたけど、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20100216/1031031/
この会社の説明では、消耗品を使わないとありますから、磁気浮上軸受け
かなにかを使っているんでしょうね。
195がんばろう日本人!:2011/06/16(木) 23:03:07 ID:GxTyosdw [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>193
飯能市の活性にぜひ活かしていただきたいですね。
私も知識抽出勉強してみたいです。私の人生観が変わるかもしれない。
196がんばろう日本人!:2011/06/16(木) 23:56:24 ID:A/vP772A [ nfmv003245.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>194
車のF1レースで、今期から盛んに「カーズ」っていう言葉が
出てますけど。ポルシェのフライホイール利用って、その事ですよ。
エネルギー回生システムとしてのフライホイールの利用。
こういうのを、もっとばかでか〜くしたものを考えると、モーターの会社とか
製鉄会社とか、トランスミッションの会社だとか、いろいろ寄り集まって
既存技術に、なにか革新的なことを入れ込むことで、新たな技術になるんじゃ
なかろうか?
ゼロからでなく、既存の物に新たな物を積み上げていくというのは、簡単に
海外も真似できないような気がする。
197STRAKER:2011/06/17(金) 19:52:30 ID:2dlxyh9A [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>196
とりあえず、F−1の「カーズ」でフライホイール方式をトライしているのはウイリアムズだけで、他はバッテリーかウルトラキャパシタだそうな。
フライホイール方式は、急激に電力が必要なときにタイムラグ無く取り出せる利点もあるそうです。(ウルトラキャパシタも)
その点電池は、所詮化学反応を伴いますから、それが足かせになって、急激な電力需要の変化にはついて行きづらいと。
そうなると、地域規模の電力需要変動のに対応するには、フライホイールかウルトラキャパシタと電池の組み合わせになるのかもしれません。

ああ…試験的に作ってみたいな、自然エネルギ+フライホイール+電池の小型発電所
198がんばろう日本人!:2011/06/18(土) 08:53:24 ID:3AP5+49w [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
東北では莫大な量の木屑が発生していますので、その木屑の有効利用のひとつとしてこんなものも使えそうな気がします。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091133450017.html
http://www.kanachu.co.jp/misc/firewoodbus.html
トラックの荷台に発生炉を乗せれば作れますし、神奈川中央バスの車体を使用する(車体を作っているところを紹介してもらう)のもよいのでは。
自動車の車内は暖房、冷房がききますし、小型発電所として外部に電気を供給することもできます。排気ガスの熱でお風呂を沸かすこともできるのでは?。
199STRAKER:2011/06/18(土) 19:04:59 ID:AaSatymg [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>198
木炭バス…第二次大戦中にあったと言うあれですね。
北の国ではまだ現役だそうですね。
東北の木屑はペレットにして、バイオマス発電に使えませんかね。
放射線量の検査は必須でしょうけれど。
200がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 10:01:11 ID:fvyt1URg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>199
バイオマス発電に使っているそうです。
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2011/02/post-e675.html

木屑ペレットは当初1000円/トンであったものが、今では3000円/トンに値上がりしているとのことでした。
http://www.pelletclub.jp/jp/statistics/04/survey_00_03d.html
これを見ると現在の販売価格で、販売業者により2500円/トン〜6000円/トンと幅があるようです。

http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2011/02/post-e675.html
ペレット燃料は自然発火の心配があります。
http://www.sonpo.or.jp/archive/publish/bousai/jiho/pdf/no_224/yj22436.pdf
 野積み産業廃棄物、廃タイヤ、RDF、RPF、木粉チップ(バイオマス燃料対応)などの堆積物火災が目立ってい
る。蓄熱火災は発熱と放熱のバランスにより発生し、初期発熱の有無やその大きさ、堆積量や堆積
状態が大きな要因となる。

http://www.env.go.jp/earth/suishinhi/wise/j/J02B5200.htm
木質系バイオマス発電の導入には、電気・熱の安定的な需要先の確保が重要であり、
201がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 10:34:02 ID:fvyt1URg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
一桁間違えていました。
25円/kg〜60円/kgというのは、2500円/トン〜6000円/トンではなくて、25000円/トン〜60000円/トンということなんですね。

東北の木屑の山はこんなに価値があるということなんでしょうか?。
202STRAKER:2011/06/19(日) 22:37:44 ID:UIc8cZmw [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>201
いや、きちんと分別して、乾燥とかさせてペレットにまで加工すればだと思います。
203がんばろう日本人!:2011/06/19(日) 23:03:06 ID:fvyt1URg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
阪神大震災では、木屑を焼却処分している場面が各所で見られましたが、東北関東大震災では木屑を焼却処分している場面は見られません。
http://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/biomass/pdf/10.pdf
この方針でいくからなのでしょうか?。

ペレット燃料については、これを燃料とする発電所が次々と完成しており、かなり不足しているようです。
ペレットの値段についても、もう一度調べなおしてみます。
204がんばろう日本人!:2011/06/24(金) 15:48:07 ID:tW6Q7CFQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
木屑の値段も木質ペレットの値段もわかりませんでした。概ね木質ペレットの値段は、25000円/トン〜60000円/トンだろうと思います。
木屑を積んだトラックが常磐自動車道を24時間体制で突っ走っています。処理工場も24時間操業です。

環境放射線の測定も行いましたが、常磐自動車道守谷パーキングでの放射線量は0.54μSV/hと非常に高いものでした。
205STRAKER:2011/06/26(日) 10:17:49 ID:R2qmWBOg [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
少しスレ違いに成りますが、飯能市ももう少しまじめに細かく地域ごとの放射線量をサーベイメータで測ってほしいものです。
これだけ時間が経ってるんだから、そのくらいの勉強できてるんでしょうから。
それとも、上水の放射線量だけ測っていればいいとでも思ってるんですかね。
206がんばろう日本人!:2011/06/27(月) 08:33:17 ID:SbN+w7rg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
木屑は運搬後どうなっているんだろうとすごく気になったので、トラックを追いかけました。
行き着いた先で、木材チップになって山積みされていました。
http://farm4.static.flickr.com/3043/5874400830_31e87ce987_o.jpg

>>205
私の使っている放射線量計は堀場製作所のPA-1000です。価格は125,000円でインターネットで他メーカー販売している放射線計より2倍以上の高価なものですが、仕事でpH計や導電率計を使用していたとき、堀場のほうが東亜DKKなど他社製品と比べ優れていたためこれに決めました。
測定方法は、奥さんに車を運転させて、助手席で私が放射線量を読み取り、放射線量を携帯電話に録音する方法です。アバウトですが広範囲の測定を短時間で行うことができます。車内での測定なので車体による遮蔽効果があり車外より線量が低く表示されますので、データ集計時に補正係数1.6を掛けています。

飯能では、外部被曝は気にしなくてよいと思いますが、食べ物や飲み物による内部被曝への警戒が必要です。チェルノブイリでは牛乳が内部被曝の原因となりました。
私たちは、食材の買い物には夫婦で出かけ、産地などをチェックしていますが、これがすごく疲れるんです。インターネットで汚染の無い地域から食材を取り寄せたりもしています。

STRAKERさん、3号機の爆発を水素爆発と思っているようで、私の水蒸気爆発の考えと違うので私の考えについて少し書かせていただきます。
まず、1号機の爆発です。
http://www.youtube.com/watch?v=XIYnvOHHBXE&feature=related
デトネーション(爆轟)は起きていますが、白い爆煙が左右に広がっており、爆発の中心が上部にあることから水素爆発と考えるのが妥当と思います。
爆煙は画面左に移動しており、この風下にあたる地域が汚染されます。
気体では着火では爆燃(ガス爆発などで起こる現象)が起きますが、デトネーターにより起爆すると爆轟します。燃料気化爆弾はこの原理を使っています。
http://www.youtube.com/watch?v=3PhLfKVMvFU
次に3号機の爆発です。
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
炎が見え、黒い爆煙が真上に吹き上げています。爆発は3号機の底部で起きていることから、水素爆発はありえません。
この現象について、中部大学の武田先生は核爆発が起きたと言っていますが、私の解釈ではMOX燃料が再臨界を起こし高温が発生し、周辺の水、コンクリート内の結晶水が瞬時に蒸発して水蒸気爆発が起きたものと考えています。炉内のMOX燃料、保管されていた使用済み核燃料は霧散して吹き上げ、画面右側に移動していきます。風下には茨城県取手市、守谷市、千葉県我孫子市、柏市、埼玉県三郷市・・・・。
第一原発周辺でプルトニウムの測定したデータでは低かったと報道されていますが、これは風上でサンプリングしたものです。
これは現実に起きていることであり、人々をすぐに非難させなければならないと思うのですが、どうなってるんでしょう?・・・。

話題は変わりますが、ドローンです。
http://www.youtube.com/watch?v=rkJCQd31ZHA&feature=related
今はオモチャのレベルですが、ソーラーパネルを取り付けたり、飛行船のように気嚢を取り付けたりして改良を行えば農業用無人ヘリに置き換わっていくのではと思います。今後の発展が楽しみです。
207STRAKER:2011/06/27(月) 18:33:01 ID:6aSyVFyQ [ ac138045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>206
3号機の爆発に関する推論、興味深く拝察しました。
ここに至るまで、一番ヤバいPrのサンプリングが詳しく行われていないのは、正直恐ろしいなとは思っていました。
多分、お役所の連中は自分たちで勉強しないから、上から言われた通りにやってるだけなんでしょうね。
残念ながら我が家にはサーベイメーターを買うお金がないので、出来るだけ安全だと思える地域の食料品を買うのが精一杯です。
208がんばろう日本人!:2011/06/30(木) 02:18:24 ID:TM4NHzGQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>207
「多分、お役所の連中は自分たちで勉強しないから、上から言われた通りにやってるだけなんでしょうね。」
そのお役所の連中のひとりが私でした(飯能市役所の職員ではありません。)。市民からの問い合わせについては、環境省や県などの上部団体から公表された範囲内で回答しているのであって、私見では答えられないんです。

>>206の「炉内のMOX燃料、保管されていた使用済み核燃料は霧散して吹き上げ、画面右側に移動していきます。風下には茨城県取手市、守谷市、千葉県我孫子市、柏市、埼玉県三郷市・・・・。」
2011年3月14日11:01福島第一原発3号機爆発。これは世界史に記録される大きな恐ろしい出来事です。私見で悲観的なことを書き込みますが、柏市を中心とするホットスポットにはプルトニウムが確実に降下しています。このエリアには水道水源の利根川、江戸川も入っているんです。
このときのニュースは、東京電力の計画停電のことでいっぱいで、3号機については水素爆発があったということで、水蒸気爆発とは言っていませんでした。
209STRAKER:2011/07/01(金) 12:35:43 ID:Zo/iug4g [ s144093.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>208
上からのお達しをその通りに伝えるだけ…それはそれで辛いですね。

本当に、メガソーラーを飯能に誘致するって言うのはやらないんでしょうかね。
それに西川材でペレットを作ってバイオマス発電を組み合わせてと言うのは夢のまた夢なのかな。
210鬼怒川散歩:2011/07/02(土) 02:03:45 ID:/IteTpIA [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>209
・本当に、メガソーラーを飯能に誘致するって言うのはやらないんでしょうかね。
飯能では中小河川での小型水力発電、大河原メガソーラー発電、ソーラーチムニー発電、バイオマスペレット燃料生産が実現するでしょう。
ソフトバンクがやるのでしょうか?。あるいは、飯能市民ががやるのでしょうか?。
誰もやらないのなら・・・・。
誰もやらないのなら・・・・私がやります。

・それに西川材でペレットを作ってバイオマス発電を組み合わせてと言うのは夢のまた夢なのかな。

やってるみたいです。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/biomass-mokunen.html
http://www.mokunenkobo.com/
http://www.zenmoku.jp/moku_kankei/kan_recycle/hard_db/pellet/02.pdf

飯能には、シミュレーターを使った合宿の職業訓練所があってもいいのではと思いました。教室での座学とシミュレーターによる訓練を行うものです。対象は航空会社、船会社、鉄道会社などです。

http://www.youtube.com/watch?v=eCIklra73M0&NR=1&feature=fvwp
フライトシミュレーターです。
787を保有する、あるいは購入を予定している航空会社がいろんな空港でいろんな気象条件での操縦訓練を2週間くらいかけてやるというのはどうでしょうか?。

http://farm4.static.flickr.com/3208/5717481870_7c4561f70f_o.jpg
操船シュミレーターです。
名古屋港、東京港、横浜港など、霧の出ている日とか、夜間とか、他船との衝突を回避しながら入港したり出航したりを訓練するものです。

http://www.youtube.com/watch?v=M1Wu3BmfElQ
西武鉄道の電車の運転を訓練するものです。
211がんばろう日本人!:2011/07/02(土) 10:13:02 ID:MSqH+8YA [ nfmv001162.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>誰もやらないのなら・・・・私がやります
どうぞどうぞ。みんな待ってます。
孫さんはメガソーラーをきっかけに、この世界に関係を持ちたい。
目的は送電網を手中にしたいことでしょうからでしょうから、今後の展開は
ようわからん。送電網にはくまなく光ケーブルが張り巡らされてますのでね。
待つより、やったらいかがでしょう。

あとのシミュレーターは、飯能が良い理由ってなんだろ?他が嫌がるわけでも
ないでしょうし。ばら撒きで湯水のごとく金を出してあげれば来てくれそう
だけど。

そういえば、日本の裏側は成長期待の国ブラジル。ブラジル向け夜間のコール
センターが日本にあっても良いかも。ブラジルの方が多い群馬県の方が向いて
るかな?太田市のスレッド見てみよう。
212鬼怒川散歩:2011/07/03(日) 22:34:12 ID:/XxPpw/A [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
群馬県太田市のスレッドを見ましたが、ブラジル人についての書き込みはありませんでした。

ブラジル人が多いのは、なんてったってココですよ!。
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1296723876/
213鬼怒川散歩:2011/07/07(木) 11:01:15 ID:Kjub9xGg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>211
・あとのシミュレーターは、飯能が良い理由ってなんだろ?

メガソーラーを造るのを想像してください。
ソーラーパネルは75%の高効率のものを使います。
http://www.scienceplus2ch.com/archives/3113214.html
パネルの角度は、集光効率、メンテナンス性考慮して決めます。
高さは5階建ての建物の大きさになりますので、支持体は単なる架台とするのではなく、建物とし、店舗とか工場とか専門学校として貸し出すようにします。(誰でも考えつきそうです。)
その建物空間の有効活用のひとつとしていろんなシミュレーターがよいのではと思いました。
http://www.youtube.com/watch?v=2d4nBb5qY4k&NR=1
214まちこさん:2011/07/10(日) 08:16:19 ID:uR2yhwxQ [ softbank126117018243.bbtec.net ]
昔、矢川橋に下ってくカーブに、でっかく「飯能トルコ」って看板あったよねwwww
215ユメバー:2011/07/12(火) 05:40:41 ID:/HaQ2t2w [ 233.186.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
ソーラーチムニー?面白いですね!透明のソーラーパネルと併せるのは?
でもソーラーパネルはゴミになった時の処理など素材の問題が気になります
大河原だったら山の上だし 企業誘致よりは可能性もあるのでは?
孫さんの思惑はどうでも なんとか飯能でエネルギーを自給したいです

ごみ発電は「ゴミの量が少ないから発電は非効率」と市役所は言ってました
発電のためにごみを増やすのでは本末転倒でしょう
間伐材も乾かせば(寝かせておけば)薪になるよね 
薪発電でごみも処理できないかなぁ
ペレットはコストがかかりそうだけど どうですか
お湯も「場内で利用する分だけ」だそうです 
廻りにハイキングコースを作って 足湯なんてどうでしょう
基本設計が議会を通ってるので もう設計に入ってるとは思いますが

小型の水力発電は送電線の足場になってるばかりの山間地で
是非実現したいです

放射能汚染 体内被曝が気になります 子ども達の給食だけでも 
なんとか安全なものを確保したいのですが 民間委託になるそうで不安です
216がんばろう日本人!:2011/07/12(火) 20:14:50 ID:/cPgqVNw [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>215
・ソーラーパネルはゴミになった時の処理など素材の問題が気になります
珪素などの自然界にごくありふれた成分でできているので、環境汚染の心配はないと思います。
また、小さなセルまで分解でき、中古市場で取引されることから、ごみになることもないと思います。
・大河原だったら山の上だし 企業誘致よりは可能性もあるのでは?
孫さんの思惑はどうでも なんとか飯能でエネルギーを自給したいです

>>213のとおりです。
http://www.kankyo-business.jp/solar/case200912.html
たぶん孫さんはこの施設を更に発展させたものを造ると思います。
建物の中では、ロボット工場や、ロボットを操縦する訓練所が設置されるでしょう。

・ごみ発電は「ゴミの量が少ないから発電は非効率」と市役所は言ってました。発電のためにごみを増やすのでは本末転倒でしょう。

>>181「建て替えが決まっているクリーンセンターも、最初から「ゴミ焼却」と「火力発電」を兼ねさせれば、そこからの売電も可能になるのです。」(百想庵)
そこで私は「ゴミ焼却」と「火力発電」を兼ねさせたもののフローシートを作ってみました。
http://farm4.static.flickr.com/3138/5798323197_26e15ba006_o.jpg
このプラントでは、ごみがなくてもガスを燃料とすることで複合発電のユニットだけで普通の火力発電所と同じように運転できるようになっています。
飯能市はごみの処理を主眼においているのでしょう。飯能市はとても広いと思いますが、ごみの発生量が少ないんですか・・・。

・間伐材も乾かせば(寝かせておけば)薪になるよね
薪発電でごみも処理できないかなぁ
ペレットはコストがかかりそうだけど どうですか

現実は違います。ペレットを燃料とする発電所が各地にできているため、ペレットは不足しています。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050802/107286/
217鬼怒川散歩:2011/07/13(水) 23:11:45 ID:ZRoG1sjw [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>215
・放射能汚染 体内被曝が気になります 子ども達の給食だけでも 
なんとか安全なものを確保したいのですが 民間委託になるそうで不安です

内部被曝に備えることがもっとも緊急の課題です。民間委託になった場合でも、食材の仕入を厳しく監視する体制を作らないといけないと思います。
218がんばろう日本人!:2011/07/18(月) 12:30:46 ID:7A+33ZEg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
暑いね 
夕立が無いね 今日当たりこないかな
219ユメバー:2011/07/20(水) 08:46:19 ID:QHYLBDTw [ 233.186.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
図書館建設について「飯能市職員措置請求書」が
飯能市代表監査委員に対して提出されたそうです
措置請求の内容は 石本建築事務所と業務委託契約をおこなうまでの経過、
かかわった職員、業者選定過程の不当性、契約の不当性について、
意見陳述が 7月26日(火)午後1時30分〜(60分以内)
飯能市役所5階  第4委員会室
で行われ、その際の傍聴が許可されたとのことですよ。

給食は調理の部分のみの委託で
素材は これまでどうり市が発注するそうです

間伐材が自然エネルギーとして有効に利用できるようになると良いと
思ってましたがペレットにするには採算が合わないのでしょうね

大河原に発電企業を誘致出来ないのでしょうか?
220鬼怒川散歩:2011/07/20(水) 23:22:04 ID:O/EcaP/g [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>219
・素材はこれまでどうり市が発注するそうです。
市は、安全な食材を集められるんでしょうか?。鬼怒川は、台湾産の枝豆、カンザスビーフ、ブラジル産鶏肉、バナナなど、海外の食材。キャベツなどは滋賀県彦根市に親戚がいるので、そこからクール宅急便で送ってもらっています。外食はしません。
・間伐材が自然エネルギーとして有効に利用できるようになると良いと思ってましたがペレットにするには採算が合わないのでしょうね。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/biomass-mokunen.html
http://www.mokunenkobo.com/
http://www.zenmoku.jp/moku_kankei/kan_recycle/hard_db/pellet/02.pdf
これらは、ペレットを作ってるんじゃないでしょうか?。
・大河原に発電企業を誘致出来ないのでしょうか?
太陽光発電や水力発電で起こした電気を買ってくれる企業が必要です。鬼怒川は、貸し工場を造って、屋根と壁面で太陽光発電を行い、店子の家賃に電気代、水道代を含ませる方法を考えています。
再生可能エネルギーの全量買取法案は当てにしていません。店子は、原発事故現場のように人間が近づけないような場所で活動できるロボットを造る産業がよいと思っています。
http://www.youtube.com/watch?v=k8wpZ9INdAM
221ユメバー:2011/07/21(木) 01:07:19 ID:ZcuQmD5g [ 233.186.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
放射能や農薬・添加物・重金属そして遺伝子組み換えも 
環境に放出されてしまっていますから 測定器だの分析器だのが必要です 
安全な食品は とーっても高くつくから 
食材費にどれだけ税金を投入すればいいのか 

残念!再生可能エネルギーの全量買取法案は当てになりませんか。
mokunennは外から見た限りでは あまり忙しそうではなかったなぁ
市役所のストーブに使ってるよね

人間って戦争用だといろいろ考えるんですねぇ 儲かるの?
水道代って言うことは 水も自給するのですか?
原発の事故現場以外にも 火災現場や深海など
人間が近寄れないけど必要な所は沢山ありますよね
222鬼怒川散歩:2011/07/22(金) 19:29:20 ID:5BsVtjbg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>221
・放射能や農薬・添加物・重金属そして遺伝子組み換えも環境に放出されてしまっていますから、測定器だの分析器だのが必要です 

環境基準の定められた項目については、環境基本法に基づき、県が定める環境測定計画による大気、水質、地下水、土壌の環境調査が行われています。また、ダイオキシン類については、ダイオキシン類対策特別措置法により、都道府県(政令市を含む)による調査の義務付けとデータの公開が行われています。分析は、環境計量士の有資格者がいる分析会社に委託して行っています。工場排水の調査などもこれらの会社が分析しています。これらは環境省の管轄になりますが、放射能については文部省の管轄で、計量事業を行っている会社は、この方面の仕事が入ってくることを想定していないので、分析機器を有しているものは少ないと思います。例えばプルトニウムがどれだけ含まれているかを調べる定量分析では、分析ができる会社が少ないことから、少数の分析会社に仕事が集中し、試料採取から分析結果が出るまでにかなりの時間がかかり、結果を待っていたのでは被害防止対策が間に合わないことになります。牛肉の分析を果たしてやりきることができるのか、牛の尿だけを分析するようにするとしても難しいと思います。それに放射能汚染のある食品は、牛肉だけじゃないですから・・・。
環境汚染物質にしても放射能にしても、人間の五感で捉えることができないから、測定器だの分析器が必要となるということでしょう。

・安全な食品は とーっても高くつくから 
食材費にどれだけ税金を投入すればいいのか 

福島原発の放射性物質の放出量は、240億ベクレル/日ということです。
国産の食料が安全に食べられないとなると、その分を海外から輸入しなければ国民の生命が確保できません。しかし、新興国の食料需要増で、世界の穀物価格は高騰しています。
国が財政危機に瀕している現状で、大量の食料を円滑に海外から輸入できるのでしょうか。そしてそもそも、国産の食料が売れなくなると、農業、水産業の生産者の生活が成り立たなくなり、目に見えない形で深刻な食糧危機が迫っていることになります。
農業用ロボットの開発や、全自動農場の開発が急がれるところです。
http://eco.chunichi.co.jp/column/column18/2011/04/post.html
223鬼怒川散歩:2011/07/22(金) 20:15:06 ID:5BsVtjbg [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
全自動農場の写真をもうひとつ。
http://www.youtube.com/watch?v=TlMQ1TQVzGA&feature=related

・残念!再生可能エネルギーの全量買取法案は当てになりませんか。

再生可能エネルギーの全量買取法案が成立するしないにかかわらず、事業が失敗しないためには、安定した電力の消費者を確保するというのが鉄則です。
富士川の支流である芝川流域には流水を利用した水力発電所が密集していますが、ここでの電力の消費者は富士市内の製紙工場です。千葉市で簡易複合火力発電を行っているサミット美浜パワー鰍フ発電した電力の消費者は、食品コンビナートです。
http://www.khi.co.jp/knews/backnumber/bn_2007/pdf/news146_03.pdf
メガソーラーであれば、発電を行っている昼間と発電していない夜間の電力を均一化させるたの逐電設備が必要になり、ここが課題となります。電力の消費者としては、工業団地をつくって入居者に回すか、それができなければ電力会社に売電するようになるんでしょうね。
224STRAKER:2011/07/26(火) 16:20:03 ID:wh4oL/zg [ m054236.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ついにここまで来ましたか
塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売
http://www.asahi.com/business/update/0719/TKY201107190319.html
皆で家の壁に塗りましょう!
225がんばろう日本人!:2011/07/26(火) 17:26:45 ID:lGKYZkRg [ p0288cc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>224
変換効率が良くても設置場所が限られるものより
こういったものが主流になって行くだろうと思っています。
要はユビキタス太陽光発電ですね、極端にいえば、足元でも、頭の上でも、
森の中でも犬小屋の壁でも、どこでも隙あれば発電。

そして、メインストリームは、どこでも蓄電。おおげさじゃなく
家ごとに、ちまちまと蓄電し大きな目で見れば、国内で平均化。それには
やはり蓄電。ユビキタス蓄電かな?
226鬼怒川散歩:2011/07/26(火) 20:07:53 ID:9Z5Ov+Aw [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
・・・・・・???。どんな時代が来るのやら・・・・。
227STRAKER:2011/07/27(水) 18:21:05 ID:EcAZpXOQ [ m054236.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
これで蓄電技術も進化して一気にスマートグリッド化が進んで、
電力会社が送電と発電とに分社化されれば、本当に脱原発ができると思います。
228鬼怒川散歩:2011/07/27(水) 22:32:17 ID:0cuNxDzQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
3.海洋投棄の禁止
原子力委員会は、「廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約(1972年)」及び「条約附属書(1993年)」を踏まえ、放射性廃棄物の海洋投棄を処分方法の選択肢としないことを決定した。これに基づき、わが国は2005年5月に原子炉等規制法を改正し、海洋投棄の禁止を規定した。

昨年、息子がいる学校(神戸の芦屋にある国立海技大学校)に外航船員の求人がありました。それは使用済み核燃料や放射性廃棄物をマリアナ海溝に海洋投棄するという内容のものでした。
http://www.fsight.jp/article/10448
で処理するというのは隠れ蓑で、本当は今でもマリアナ海溝に投棄しているということを知りました。日本だけでなく、たぶんご存知だと思いますが、ロシアも日本海に海洋投棄しています。中国もそのほかの原発保有国も陸上処理は建前で、本当は海洋投棄をしていたんです・・・。
フクシマではたくさんの犠牲者が出ると思いますが、これを機会に世界中の原発を廃止しなければならないと思いました。
そのためには、再生可能エネルギーで発電できる社会を実現しなくてはなりません。

http://matome.naver.jp/odai/2128072964856644601/2128106136561425303
これは円形自動農場
229がんばろう日本人!:2011/07/28(木) 20:35:13 ID:yF30jJBQ [ p0288cc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
円形の農場
日本から米国の東海岸方面に飛ぶと
あちこちで、眼下にみえますね。
230鬼怒川散歩:2011/08/01(月) 22:51:12 ID:h5KdmxPA [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
そろそろ、お盆に向けて草刈をやらないといけませんね。

http://www.youtube.com/watch?v=cMWXjr8WWAo
231STRAKER:2011/08/04(木) 19:43:24 ID:6bwH1nUA [ m054236.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>228
日本として、原子力は、もう捨てていい時期に来ていると思いますが。
それでも、これまでの核燃料や原子炉設備は負の遺産として残るんですね。
不便なところに住んでいる人たちに、押し付けて…この先ずっと。
232STRAKER:2011/08/05(金) 14:40:32 ID:rtDjzhTw [ m054236.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
話は、ぶっ飛びますが、今日、狭山のサピオへ行ってきました。
飯能市も図書館単独で作ったりしないで、新しいごみ焼却炉の排熱利用した
温水プールとかジムとかお年寄り向けの浴場とかとの総合施設を作ってくれればいいのに。
233がんばろう日本人!:2011/08/05(金) 18:54:41 ID:WbprM21A [ s144110.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>232
温水プールやお風呂は、衛生管理や事故防止などで
随分運用経費が嵩むんじゃないかなぁ

狭山と飯能では経済的な基礎体力が違うような気がします。
234STRAKER:2011/08/05(金) 20:27:36 ID:rtDjzhTw [ m054236.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>233
確かに、ホンダとかがある狭山市と同じレベルは難しいでしょうね。
狭山市も、サピオの運営を市から民間に委託しているぐらいですから。
まぁ、夢として…ね
235鬼怒川散歩:2011/08/05(金) 21:29:14 ID:PJ+62ZZQ [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>221
・水道代って言うことは 水も自給するのですか?

鬼怒川が賃貸している貸し店舗、貸し工場では、現在、全て家賃に水道代が含まれています。
例えば工場では、敷地150坪、建物の延べ床面積200坪で、家賃は7万5千円/月、電気代は借主が東京電力に払いますが、水道代は大家が負担するので使い放題ということです。
自家発電ができるようになれば、電気代も家賃に入れて、店子は電気と水道は使い放題というようにするつもりです。
水道代まで家賃込みにするのを検討しているというのではなく、水道代については既に実施済みということです。
236がんばろう日本人!:2011/08/05(金) 21:38:38 ID:XvUg4Okw [ 7tq1IOY.proxy10029.docomo.ne.jp ]
阪神、飯信。

出来合いスレッド、閉じるか?
237がんばろう日本人!:2011/08/06(土) 11:32:03 ID:6+WZ3QSg [ p0288cc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>236
発音が同じってことね。
ならば、次もよう似てる。
マーク見てね。
飯能市   http://www.city.hanno.saitama.jp/
某健保組合 http://www.olympus-kenpo.or.jp/
238STRAKR:2011/08/06(土) 12:59:19 ID:8BbqOkcw [ m054236.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
やっぱり、小水力発電、やるべきですね。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/kakari/vol58/01.php
239鬼怒川散歩:2011/08/08(月) 05:28:03 ID:TXsJFM5Q [ i114-184-228-244.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>238
東京発電(株)が出てきますね。
お手並み拝見です。
240鬼怒川散歩:2011/08/14(日) 04:46:50 ID:Mth7oWng [ i114-183-230-208.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
小規模の水力発電に使われるマイクロ水車の専業メーカー、田中水力(神奈川県座間市)は、
製品群の強化に乗り出す。
「ターゴ水車」と呼ばれる高出力の1000キロワット級水車の国産化に初めて踏み切る一方、
九州工業大学と共同でマイクロ水力発電よりもさらに小型の数十キロワット以下のピコ水力発電の
開発に着手した。

マイクロ水力発電は明確な定義はないが、1000キロワット以下の小規模の水力発電のことを指す。
田中水力は今回のラインアップ強化で、マイクロ水力発電のほぼ全領域をカバーでき、
国内だけでなく、海外輸出を視野に販売増加を目指す。
2011年3月期の売上高は6億円超だったが、2012年3月期は約1.5倍の9億円超を
見込んでいる。

同社は水力発電プラントの保守点検を手がける田中水力機械製作所から2005年に分離独立して設立された。
フランシス水車、クロスフロー水車、ペルトン水車などさまざまなタイプの水車を手がけている。

初の国産化を決めたターゴ水車は、流水をノズルから噴射させ、ランナと呼ばれる水車の羽根車の
斜め側面から当てて回転させる衝撃水車の一種。1000キロワットの出力が得られ、
低流量でも効率低下が少なく、構造が簡単でメンテナンスが容易といった特徴がある。

田中水力は、砂防ダムから流れ出る流路に使われるターゴ水車をこのほど受注し、
発電機を組み合わせて出荷する。来年中に稼働する予定。
ターゴ水車は海外メーカー品が一部で採用された例はあるが、国産化は初めてという。
現在、本社工場で製作に取りかかっている。

一方、九工大と共同開発に乗り出したピコ水力発電は、農業用水路などわずかな流量の水路へ
簡単に設置できることを目指している。早ければ11月にも事業化の是非を判断する。

同社の田村明弘社長は
「発展途上国や新興国など電気が通っていない国、地域に手軽に携帯できるようなシステムに仕上げ、
電気の地産地消の一助になれば」と話している。

マイクロ水力発電は歴史のある技術だが、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う
電力不足もあり、ここにきて「小回りが利く再生可能エネルギー」として注目が集まっている。
田村社長はこうした追い風を背景に「さまざまな用途を開発していきたい」と意気込んでいる。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110725/bsl1107250503007-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110725/bsl1107250503007-n2.htm
初の国産化となる田中水力のターゴ水車の羽根部分=神奈川県座間市の同社本社工場
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110725/bsl1107250503007-p1.jpg
田中水力 http://www.tanasui.co.jp/
241鬼怒川散歩:2011/08/21(日) 09:02:08 ID:0cKD44sA [ i114-183-230-208.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
「誰かにやらせよう」じゃなくて、「自分でやらなくちゃ」
242STRAKER:2011/08/28(日) 22:02:45 ID:4Lqesfvg [ ac138113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
NHKスペシャル 日本新生でやってましたけれど、電力発電が自由化されて、各個人が自分と使う電力の発電方法/発電会社を、自分の責任で選べるようになれば、小水力発電や、太陽光発電で起業できそうですね。
送電などのインフラ整備が進めばという条件付きではありますが、アンケートで70%を超える人が自然エネルギーによる電力を望む今が電力発電自由化の最高のチャンスですね。
自分たちが買う電力の発電方法を選べるのであれば、私は月に1,000円ぐらい電気代が高くなっても、自然エネルギーを選びます。
243鬼怒川散歩:2011/08/30(火) 08:18:59 ID:cnLchePA [ i114-184-235-20.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
首相が野田さんに決まりましたね。
野田さんといえば津田沼駅。
でも、永田寿康さんのほうが民主党の人では思い出に残っています。
244STRAKER:2011/08/30(火) 17:17:50 ID:gZLzF3bw [ ac138113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>243
スレ違いになってしまいますが、
野田新首相!
震災地と日本経済の復興を何としてもやり遂げていただきたいと期待しております。
245鬼怒川散歩:2011/08/31(水) 18:46:13 ID:7aHayiOw [ i114-184-235-20.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
野田さんは船橋市民だけど、津田沼駅は習志野市。船橋駅前ではなくなぜか津田沼駅前で毎日演説していた。
鬼怒川は、毎日津田沼駅まで通っていたので、野田さんの演説を毎日聞いていたんです。
あの人が総理大臣になったんですか?・・・・・・。
246STRAKER:2011/08/31(水) 18:48:51 ID:JO1af1eg [ ac138113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>245
その野田さんが総理大臣になったんですね。
県議会銀時代は「駅前に自分の原点はある」と仰っていたようですね。
247鬼怒川散歩:2011/08/31(水) 20:05:25 ID:7aHayiOw [ i114-184-235-20.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>242
鬼怒川は、貸し店舗、貸し工場、賃貸マンションを所有しているので、小水力発電や、太陽光発電で起業するという発想は思いつきませんでした。
鬼怒川が貸工場(木工所)を造ったとき、水道が来ていない地域だったので、雨水を使った給水設備を作りました。位置エネルギーを利用して適度な水圧があって、水道と全く同じように使えました。
飲料、調理、洗濯、水洗トイレ、洗車、花壇の散水に使っていました。時々ろ過タンクを掃除するだけです。材料はステンレスのドラム缶でした。
しかし、今回の放射能汚染によって、使うのを止めて井戸に切り替えました。
貸し店舗と貸し社宅は井戸(滅菌器あります)を使っています。
そんなわけで、鬼怒川の賃貸物件は、全て水道代不要です。
将来は鬼怒川の賃貸物件全てで太陽光などの自家発電で、電気代不要にしたいです。
・・・・・これは鬼怒川のことだけど、なんか、世の中はもっと進んでいるみたいです。
詳しくは解らないんですが・・・・。

千葉大、倉阪研究室と環境エネルギー政策研究所が共同実施した「エネルギー永続地帯2010年度版報告書」によると、「100%エネルギー永続地帯」が全国で57カ所あることが明らかになった。(2009年3月現在)「100%エネルギー永続地帯」とは、ある区域内で産出される再生可能な自然エネルギーのみによって区域内のエネルギー需要の全てを熱量ベースで賄うことができる自治体のことだ。

また、57カ所のうち、26カ所で食糧自給率が100%を超えている。つまり、これらの市町村は、エネルギーと食糧の両面で自給できている地域であり、まさに「永続地帯」であるといえる。
100%エネルギー永続地帯は以下の通り。

熊本県球磨郡五木村、大分県玖珠郡九重町、福島県河沼郡柳津町、熊本県球磨郡水上村、長野県下伊那郡大鹿村、群馬県吾妻郡六合村、長野県下伊那郡平谷村、宮崎県児湯郡西米良村、北海道苫前郡苫前町、青森県下北郡東通村、山梨県南巨摩郡早川町、徳島県名東郡佐那河内村、長野県下水内郡栄村、青森県上北郡六ケ所村、群馬県利根郡片品村、奈良県吉野郡上北山村、秋田県鹿角市、神奈川県足柄上郡山北町、長野県南佐久郡小海町、北海道有珠郡壮瞥町、鹿児島県出水郡長島町、北海道虻田郡ニセコ町、山形県西村山郡西川町
福島県南会津郡下郷町、高知県吾川郡仁淀川町、鹿児島県肝属郡南大隅町、福島県石川郡古殿町、北海道磯谷郡蘭越町、高知県長岡郡大豊町、熊本県球磨郡相良村、熊本県阿蘇郡小国町、長野県下伊那郡泰阜村、長野県木曽郡南木曽町、北海道天塩郡幌延町、長野県下伊那郡阿南町、宮城県刈田郡七ケ宿町、長野県下伊那郡阿智村、新潟県糸魚川市、北海道上川郡愛別町、岩手県岩手郡葛巻町、長野県北安曇郡小谷村、愛媛県西宇和郡伊方町、高知県高岡郡檮原町、熊本県上益城郡山都町、岩手県下閉伊郡川井村、岡山県苫田郡鏡野町
岩手県八幡平市、静岡県富士郡芝川町、青森県西津軽郡深浦町、京都府相楽郡南山城村
宮崎県西臼杵郡日之影町、高知県高岡郡津野町、鳥取県八頭郡若桜町、長野県木曽郡上松町、和歌山県有田郡広川町、富山県下新川郡朝日町、愛媛県上浮穴郡久万高原町(オルタナS 伊藤吉幸)
248◆/Y.aJjBEcI:2011/08/31(水) 20:56:44 ID:qjOy79jw [ 119-175-233-119.rev.home.ne.jp ]
>>247さま〜
面白い情報ありがとうございます。
けっこう、かかわりのある行政地名が出てきてますが、
方向性を模索して、もっと増えてほしいです。
249STRAKER:2011/09/01(木) 10:34:49 ID:b8mV9DUQ [ ac138113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>247
飯能も頑張って、仲間入りしてほしいですね。
250鬼怒川散歩:2011/09/02(金) 07:55:44 ID:/3MPl0yw [ i114-184-235-20.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
飯能の男子高校生が、電車に飛び込み自殺をしたと今朝きた新聞に出ていました。
中学生や高校生の自殺が多いですね・・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=a8Y-6MDHr7U&feature=related
251がんばろう日本人!:2011/09/04(日) 16:09:46 ID:T/8gz43w [ softbank218128219010.bbtec.net ]
はんのう川原の 整備工事
 
いつに なったら 終わるのでしょう

たしか 2011年3月31日の完成ではじめたはずで
川の賑わう シーズンには充分間に合うはずだと
てまえはおもっておりましたが

担当の方の 言い訳を聞かして おくんなさい

9月4日現在、未完成とは
あまりにもね
252STRAKER:2011/09/07(水) 17:00:16 ID:pECLun4A [ ac138113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
発電の自由化とインフラ整備、日本でも早急に進めていただきたいものです。
そうして自然発電のベンチャー企業が次々と生まれることを期待します。

新エネ100%の電力会社が成り立つワケ
英ベンチャー「原発は古い、時代は分散電力へ」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110831/222362/?P=1
253がんばろう日本人!:2011/09/07(水) 20:28:22 ID:6OiRLGXQ [ p4b125e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
蓄電蓄電

筑前煮
254がんばろう日本人!:2011/09/17(土) 10:28:28 ID:u2vPTERA [ i114-184-232-248.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>251
もうじき2週間になりますが、音沙汰なしですね。

>>252
今朝のテレビで、東京都の副知事が天然ガスを燃料とする複合発電所を作る計画を話していました。
ガスタービンで発電して、廃熱を蒸気タービンで発電するというものだそうです。
もうひと工夫して、ガスタービンの脱臭機能を利用する(豚舎を併設する)とか、廃熱を回収して地域冷暖房(冷房の場合は尿素溶液を廃熱で濃縮して空冷した後、水を加えることで冷却する)に使うなどの発想があればいいのにと思いました。
企業では、コージェネレーションという形で、廃熱利用までやっているようです。

番組では、九州大学が研究している海上の風力発電が紹介されていました。海上に造ることにより、風力のほか、潮流などの利用の可能性もあり、日本のエネルギーは、全て自然エネルギーで賄えるといっていました。
これらは浮体構造物の上に設置されるのですが、鉄はカソード防食を行っている間は錆びませんが、使わなくなった場合は、速やかに錆びて無害な土に返るというすばらしい性質をもっています。
浮体構造物は、動力を持っていないので、移動にはタグボートの力を必要とするのですが、自分で動けるようにするには、ポッド推進器が使えるかなと思います。
海上で発電した電気を陸地に送電するには、無線送電システムを使うのもありかと思います。
燃料は、ガソリン、軽油、灯油(ジェット燃料)はこれからの時代も必要となりますが、ごみなどの炭素骨格を使って、水素添加により合成する時代になると思います。エネルギー源は電気ですが、将来的には自然エネルギーでの電力が余るようになりますので、それでいけると思います。
255飯能の山そだち:2011/09/17(土) 19:58:41 ID:6Hjsjv6w [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>254
どうなちゃた の でしょうね。

使える用になるのは、1年遅れっていうことでしょういか??
民間では全く考えられない??

飯能川原がかわるとかの先生?
飯能川原で カヌーの 嫌疑 ポスターはどちらの先生でしたでしょうか?

契約 違約金を市の担当いくらになりますか?
 
多額な血税を使い

市民との約束を守れない 担当は どうなるのでしょうか??

担当部長、担当課担当者の弁明を聞きたい。
256STRAKER:2011/09/18(日) 12:34:15 ID:NVNGkrvQ [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
飯能河原の浚渫作業は、雨とかが降って河が荒れるとできないから、なかなか日程通りには行かないんじゃないでしょうか。
せっかく浚渫しても、大雨が振るとまた上流から土砂を運んできて…の繰り返しでしょうし。
257飯能の山そだち:2011/09/18(日) 17:58:37 ID:M32C2brg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>256 
お久しぶりです。

天候によってなかなか日程通りには行かない。

ですね。

----以下は飽くまでも独り言です。----

☆発注側も受注側も素人がやっている訳では
ないのです。
 業者もそれでメシを食っているプロですし、
発注とて同じこと、血税をつかって、何回完成時期を書き換えれば
完成するのか答えてもらいたいものです。

川原で、シルバー人材センターの方が市から?依頼を受けて
川原を見守っています。この方々もあきれています。
 「完成時期は何回も張り替えたんですよ とうとう9月になっちまった
でも、仮に完成しても 台風とか大雨がくれば、また税金を使って
なおすのかね...」
 
こういも言ってました。
大金を使って川原の整備
 しかし 一方
大金を使って環境破壊との声もあります。

自然のままにではいけないのでしょうか
 嫌疑どの
多くの庶民はカヌーなどやりません。出来ません。

私の様な山奥の者は川原が立派に整備されてもされなくいても
なんら関係ないですが。

 それよりか、
つくって、
また大雨で
   また整備
また大雨で
   また整備

 まさか、そのたびに業者は無償で
 エンドレスで整備をやってくれるのでしょういか???

カネをかけて、市の一部の方が一生懸命になって
いるのは何のためでしょうか。
 自然へ復帰ではなにか都合が悪いのでしょか
自然のままにしといておくんなさい

なにしろ 国は毎年多額の借金でやっているわけですから
258STRAKER:2011/09/19(月) 12:11:20 ID:jjJbwphQ [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>257
カヌーのための整備ではなくて、上流からの土砂で川底が上がったから、治水対策として浚渫してるだけではないのですか?
259飯能の山そだち:2011/09/19(月) 15:26:15 ID:hzORBxXg [ softbank218128219010.bbtec.net ]
>>258
カヌーのことは 確か県議選のポスターにあったと思います。

治水対策だけではない様です。

http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/383389.pdf

写真には何方が手配したかカヌーもありますが
260STRAKER:2011/09/21(水) 17:30:28 ID:CXsitp5w [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>259
なるほど、写真できっちり出てますね。
この台風で、また、浚渫工事が長引きますな。
261飯能の山そだち:2011/09/21(水) 23:06:58 ID:tKTX/9gA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
このご時世、永遠に改修費がかかる様な

整備は

さけたいですね。

能力ある立派な職員が考えてはいるでしょうが
262STRAKER:2011/09/27(火) 11:55:25 ID:wDNDZtgw [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
時代はもうこちらの方向へ行っているのに、未だに旧態依然とした図書館をつくろうとする。
勉強不足、世間知らず、土建癒着…恥ずかしい

「アマゾン、全米1万の図書館とKindle電子書籍の貸し出しを開始」
http://japanese.engadget.com/2011/09/21/1-kindle/
263がんばろう日本人!:2011/09/28(水) 05:13:38 ID:zBY1vDyg [ z221162.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
..>>262

図書館はもちろん本を貸し出すことが第一の目的ですが
学生が静かに勉強をする場所であったり
地域の人たちが集う拠点の一つとしての役割もあります。

箱物=時代遅れ

さらに

箱物=土建癒着

という発想は少し偏りすぎているように感じられます。
264STRAKER:2011/09/28(水) 11:02:44 ID:pnp1OV4g [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>263
確かに、おっしゃるとおりではあると思いますが、現状の利用状況を踏まえた上での規模や、利用者の利便性を考えた場所設定とは思えないので、偏った表現をわざと致しました。
265ユメバー:2011/10/04(火) 01:13:38 ID:R3JhGG2A [ 196.104.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
飯能河原に行って見ました。子ども図書館の下の崖に作られた遊歩道は
一部分が自然の護岸を残して、橋脚になってました。
飯能市環境市民会議のひつこい(?)働きかけの成果でしょう。
県議選の前には出来上がって 知事が挨拶に来るのかと思ってました

飯能河原より下流域の設計には飯能市民会議の人が入っているはずなんだけど
どうなっているのか さっぱり聞こえてきません
カヌーだったら 名栗のカヌー工房が関わっていてもよさそうなのに
声はかかってないみたいですしね
飯能河原の整備は観光の目玉にとの商店街の願いで実現したと聞いてます

市民活動センターには「市民の声を」と書き込みが出来るコーナーがあります。
「図書館を」「図書館の分館を」って 何人か書いてますね(私も書きましたが)
これまで何年も動かなかったものが 突然動き出した時には
もう設計図まで出来ててほとんど変更できない
というのでは市民だってビックリです
福祉の森プランは飯能市としては画期的な市民参加型のプランでしたけど
まだまだ市民参加は難しいですね
癒着と疑われないですむように 丁寧な情報の開示が必要ですよね
266STRAKER:2011/10/04(火) 15:03:02 ID:zdkAEBow [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>265
やっていることがちぐはぐで、市民を巻き込むことができないし、情報開示も下手。
だから、どうしてもバラバラに、役所が勝手にやってると思えてしまいます。
267がんばろう日本人!:2011/10/04(火) 21:22:34 ID:MwPZR5LQ [ Kws00Ze.proxyag085.docomo.ne.jp ]
市長や議会は何やってんのかね。
市民から選ばれた彼らが役所が勝手にやらないよう指示するんじゃないの?
268がんばろう日本人!:2011/10/05(水) 21:00:45 ID:DEngzuuQ [ softbank218128219010.bbtec.net ]
図書館 商店害の要望だとのことです。
 
市帳の奈を残したいカラだよってのも あり桝。

うわさです。


商店街は志にカネを出させるばかりでは無く

儲かったら 沢山税を納めてね
269STRAKER:2011/10/06(木) 19:15:48 ID:Ju7OwYNQ [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
国が、旗振って支援するって言ってますけど、東日本大震災で被災した企業や、思い切って街を飯能に誘致したりはできないんでしょうか。
海はありませんけど、自然は一杯だし。
埋まらない工業用地や宅地もいっぱいあるんだから。

>>268
>図書館 商店害の要望だとのことです。
使ってくれる人がいればいいんですけどね。
270がんばろう日本人!:2011/10/06(木) 19:39:28 ID:JI6yTCmg [ p4b125e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
そういう考え有りますよね。

現実は企業については、すでに優良企業は引く手あまたです。
一番、誘致に力入れているのは、お隣の国なんですけどね。
271STRAKER:2011/10/06(木) 21:53:25 ID:Ju7OwYNQ [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
東北には、そこだけにしか無いというすごい技術を持った企業がいっぱいあるんですよね。
そういう所が来てくれれば、飯能の活性化にもつながると思います。
かなり優遇してもお釣りが来るでしょう。
第一に、日本を空洞化させてはいけませんよ。
272がんばろう日本人!:2011/10/07(金) 07:49:05 ID:/xXgV84Q [ Kws00Ze.proxyag056.docomo.ne.jp ]
その技術っていうのは人なわけで、被災者の方ですよね。
今は一市民として復興にむけて頑張っている訳で。
復興後の地元経済の牽引役となる産業を、
自分達の利益の為に引っ込抜こうとするのは、
余りにも被災者の事を考えていない、浅はかな行為では無いでしょうか。
むしろ人、金を被災地に投入して1日でも早い復興を実現する事が、
日本の空洞化を止める方策では無いでしょうか。
飯能市の活性化は別の事を考えませんか。
273STRAKER:2011/10/07(金) 10:34:45 ID:/OqE4UIQ [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>272
現在、被災地では工場を再開しようにも土地・場所がない事で困っている所がいっぱいあるわけです。
次の津波被害を避けようと高台に用地確保しようにもできない様な所です。
また、放射能汚染で戻る事もできない所も多くあるわけで、そういう所の方々に来ていただければ良いのではないか、そう考えたんです。
飯能の活性化とは書きましたがあくまでもおまけとしてのことです。
274STRAKER:2011/10/11(火) 15:57:13 ID:pl28Y9Yg [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
発電自由化の議論が最近されなくなっている気がする。
いつのまにやら、東電が負担すべき除染費用まで税金で賄う気配。
自由化して、飯能にメガソーラーとか電力水力発電所ができるのはいつの日だろう…
275がんばろう日本人!:2011/10/11(火) 18:51:52 ID:VQDD24KA [ Kws00Ze.proxyag107.docomo.ne.jp ]
現在でも自由化はされてますよね。
風力とか電力大手以外がやってると思うんですけど。
送電力分離のことでしょうか?
いちいち突っ掛かってもう訳ありません。
276STRAKER:2011/10/11(火) 18:55:06 ID:pl28Y9Yg [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>275
いえいえ、お気になさらずに。
そうです、送電分離のことです。
早く自分の所で使う電気の発電方法が選べるようになればいいなと。
同時に、自然エネルギーで発電するベンチャーがいっぱい出てきてくれると嬉しいなと。
それが飯能に出来れば言うこと無いなと思っているんですけど、なかなか道は遠そうですね。
277がんばろう日本人!:2011/10/12(水) 00:42:47 ID:RIpyW4Wg [ usr008.bb159-02.udk.im.wakwak.ne.jp ]
国際興業バスは撤退で学園スクールバスを行っている事業者に
バス事業をやってもらう。
市営バス扱い(コミニティバス)で杉並区のすぎまる方式など・・
川越市の川越シャトル

撤退騒動は胡散臭さを感じる・・飯能・日高市を惑わして補助金高額で支援・・
本数削減・運行系統短縮では・・。
278STRAKER:2011/10/12(水) 12:21:51 ID:OMzXqf9Q [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昼間、時折サイクリングしていて見た限りでは、名栗方面は1バス停に1人お客さんがいるかどうかですから、経営が厳しいことは確かだと思います。
朝夕の通勤/通学でどの程度取り返してるかですが…
満員で72名(インターネットで調べるとこのくらいかと)とすると飯能〜名栗フルに乗ったとして660円で47,520円/台の収入
これが朝夕各6台あるとして、12台×20日=11,404,800円まあ大目に見て120万円/月
昼間や休日は、一応誤差として無視。(いい加減ですねぇ〜)
その満員の6本を乗員3名で回すと仮定して一人あたり給与を30万円と仮定すると人件費は約倍の60万円⇒3名で180万円/月
と、残念ながら想像の域を出ない、いい加減満載のどんぶり勘定では月当り60万円の赤ですね。
計算してみたかっただけなので、スルーしてください。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280鬼怒川散歩:2011/10/16(日) 18:03:58 ID:R7cLv9jQ [ i114-183-229-233.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
STRAKER さん、お久しぶりです。
バス停に駐車場と駐輪場、キヨスクのような売店をつけると、バス利用者は人は増えると思いますよ。
http://farm7.static.flickr.com/6054/6249275092_dc4ceacf73_o.jpg
この写真は袖ヶ浦市にあるものですが、市原市や木更津市にも何ケ所かあったようです。
281STRAKER:2011/10/16(日) 18:57:51 ID:iW3LWA4g [ ac138170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>280
お久しぶりです。
今の飯能の立地から言って、これ以上の駐車場は無理でしょうね。
もし出来て、駐車料金が安くなると、逆にバス利用者が減るばかりだと思います。
山の方のバス停に駐輪場ができると、助かる人は増えるかな?
282がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 19:54:29 ID:xfeWEdRw [ nfmv003036.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>280
売店の土地代と人件費が賄えるかな〜?
283鬼怒川散歩:2011/10/16(日) 22:38:18 ID:R7cLv9jQ [ i114-183-229-233.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
>>282
バス停に売店のある待合室なんて見たことないし、やってみないとわかりませんね。
284がんばろう日本人!:2011/10/16(日) 23:13:46 ID:d5uWWxNw [ 7tq1IOY.proxy10077.docomo.ne.jp ]
>>279
ありがとう。補助金ナシでやっていけない地域だが、そもそも手を出したのが、たまたま小佐野さん。という、半官半民だったのが、今に至ってまずいのぉ。

都バスの青梅を見てると、一時間に一便だから、
名栗のラインも、日中の閑散時間には、改善の余地はありそう。

朝夕は、ほぼ座れないくらい込み合うので、やり方次第で、残酷な商売ではない気がする。


個人的には、運賃倍額のふくろうバスの時間帯が増えるのは、懸念材料。
285鬼怒川散歩:2011/12/08(木) 20:36:27 ID:O1vMEIMA [ i114-184-237-3.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
皆さん、お久しぶりです。

再生可能エネルギーのカギを握る蓄電装置「スーパーキャパシタ」ができそうです。

http://tf.digital-dime.com/newproduct/dimescope/11/10/post_164.html
286鬼怒川散歩:2011/12/13(火) 22:50:10 ID:rNt8kILQ [ i114-184-237-3.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
ふと思ったんですが、ジョイフル本田が飯能市に出店したら、新潟県や山梨県、東京からも人が集まってくるかと思いました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E6%9C%AC%E7%94%B0
287がんばろう日本人!:2011/12/14(水) 00:05:06 ID:CGygCo2A [ nfmv001134.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
わざわざ、近いジョイフル本田をパスして飯能のジョイフル本田まで
来る理由はなんだろう?
味噌つけ饅頭でも食べたいのかな?
新潟なら幸手の方が近いし、東京や山梨なら玉川上水の方が近いんじゃ
ないかい?
288鬼怒川散歩:2011/12/14(水) 18:58:29 ID:BwLgXWhQ [ i114-184-237-3.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
http://www.joyfulhonda.com/info/tempohikaku.htm

>わざわざ、近いジョイフル本田をパスして飯能のジョイフル本田まで
来る理由はなんだろう?

同じ店は無いですよ。鬼怒川は、ひたちなか店に一度行ってみたいです。
289がんばろう日本人!:2011/12/14(水) 22:52:26 ID:vPVjgWSw [ L030246.ppp.dion.ne.jp ]
何故?千葉県人がここで騙る?
290鬼怒川散歩:2011/12/16(金) 22:27:17 ID:GEmYUZ5g [ i114-184-237-3.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
今すんでいるところは、水没する危険があるので、水没しない安全な場所への転居を考えていたんですよ。
それで飯能が有力候補だったわけで、どのあたりに転居するのがいいか調査をしているんです。
飯能は、広いですからね。
目立たず、ひっそりと暮らしてゆきたいです。
291がんばろう日本人!:2011/12/25(日) 12:51:28 ID:u33bTfGA [ softbank218128219010.bbtec.net ]
ぜひ おいでなすって ください
名栗の奥にはひっそりと暮らせそうです
292境 都県 くん ◆AMS4u6Uvqg:2011/12/25(日) 19:25:14 ID:bqF3mYEA [ 7tq1IOY.proxy10051.docomo.ne.jp ]
>>290
ネット環境も充実し、原市場ならば24時間営業のコンビニもあります。スーパーマーケットに、ホームセンター(もどき)、模型屋、コインランドリー、お洒落なカフェ多数、温泉、図鑑で見るような動植物たち。じつは、有名なニッチ産業の本舗(種苗、エレベーター、広告工事、クリスマスローズ、大型展示模型…。)

敢えて言うならば、自動車があったほうが便利ですが、公共交通機関(=国際興業バス)でも、現状ならば。充分過ぎるくらい便利です(雲行きは怪しいが…)。

がっつり首都への通勤圏内としては、ミラクルな位にいい自然と対峙できます。

そのうえ、文学や歴史もいっぱい触れられる地域です。
まとまりないが、とにかく好きです。お越しありたし。
293鬼怒川散歩:2011/12/27(火) 00:07:41 ID:K+DcJXyg [ i114-184-237-3.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
 今年の夏頃から、除草剤の研究にはまってしまって、こちらへの書き込みはご無沙汰気味になってしまいました。
家にある身近な材料を混ぜ合わせて、環境にやさしい除草剤の開発に取り組みました。
食塩、肥料用尿素、食器用洗剤、洗濯用洗剤などを混合した水溶液で、除草剤成分を全く含みません。
植物の水分と養分の吸収を阻害することで、効果を発揮するように作りました。
即効性、非選択性で、パラコートに匹敵するほど強力なものだと鬼怒川は評価しています。
一枚の成分表さえあれば、ペットボトルで混合するだけで誰でも作れますので、これを作って売ろう
というのは難しいと思います。
写真の奥の部分が実験をした場所。手前が対象地です。
これが実験の写真です。
http://farm7.static.flickr.com/6225/6343143667_1951a0877b_o.jpg
大成功で、うれしくなってしまったのでご報告するしだいです。
市販の除草剤よりはるかに値段は安いです。成分は、書いてあるとおりなので、皆さんそれぞれ配合を工夫するなり、他の混ぜ物を加えるなり、いろんな工夫をしてみてください。

話は違いますが、潮流発電が実現しそうです。
研究をしている鈴木清美さんは、外航船の船長だった人です。化石燃料に依存しない日本になるといいですね。
http://www.nova-ene.co.jp/
294STRAKER:2011/12/27(火) 15:19:19 ID:VSEndkew [ ac150021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>285
スーパーキャパシタですか、ウルトラキャパシタまでは知ってましたが…蓄電領域もどんどん進んで欲しいですね。

>>292
いいですね、原市場
時々サイクリングでおじゃましますが、そこそこ日常の買い物ならお店もあるし。
ちょっと山の方に行けば、温泉も、湖(人工湖ですが)もありますしね。

>>293
いいですね、こういう除草剤。
モンサント社みたいなのが入ってこられないように、頑張ってください。
化石燃料依存からの脱却…日本は遅れてますよね、こういうベンチャーがどんどん出てくると、希望が持てそうですね。
295がんばろう日本人!:2011/12/28(水) 19:45:30 ID:RSX/G+qg [ z36.61-115-88.ppp.wakwak.ne.jp ]
鬼怒川散歩殿
 飯能には、名栗方面以外でも西武鉄道が通っている地区もあるので
 検討した方が良いと思います。
 バス会社はいずれ撤退しますから.....
296飯能の山そだち:2011/12/31(土) 13:26:06 ID:DaV+zPwQ [ softbank218128219010.bbtec.net ]
次は ★★【西川材】飯能の課題、疑問_3★★2012
↓です
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1325305294/l50

皆様本年はお世話様でした。
来年もよろしくお願いします。
297STRAKER:2011/12/31(土) 13:41:01 ID:n6n0zMhQ [ ac150021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
皆様本年は色々とお世話になりありがとうございました。
良い年をお迎え下さい。
298飯能の山そだち:2011/12/31(土) 17:23:14 ID:DaV+zPwQ [ softbank218128219010.bbtec.net ]
良識 正論 のSTRAKER さん
来年もよろしくお願いします。
299STRAKER:2012/01/01(日) 10:18:47 ID:BT4KA6gQ [ ac150021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あけましておめでとうございます。
新年がみなさんにとって素晴らしい年になりますことをご祈念申し上げます。
300がんばろう日本人!:2012/01/01(日) 22:50:56 ID:NG96S53g [ softbank218128219010.bbtec.net ]
2012年が明るく希望の持てる年になりますよう
そして、飯能、日本が再び着実に歩み始められる年になりますように
ご祈念いたします。