★★★群馬県太田市について語ろう vol.54★★★
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2007/04/27(金) 13:43:56 ID:AhfNQWAo
[ dsl1-ppp301.bbco.sannet.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2007/04/27(金) 17:25:11 ID:/pwN2ZM2
[ 254.22.112.219.ap.yournet.ne.jp ] (´-`).。oO(1乙)
4 :
まちこさん:2007/04/27(金) 18:29:08 ID:1.lkskUM
[ softbank218119145071.bbtec.net ] 4ゲット
5 :
まちこさん:2007/04/27(金) 20:44:50 ID:s8ESY3Oc
[ softbank221031122170.bbtec.net ] ドンキっていつ開店予定だったっけ?
6 :
まちこさん:2007/04/27(金) 21:26:26 ID:w3E/i88Q
[ z171.220-213-6.ppp.wakwak.ne.jp ] 太田駅南口がようやく使えるようになりそうだね(現在は仮)
7 :
まちこさん:2007/04/28(土) 00:59:56 ID:y.wfXPqQ
[ p4127-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] ドンキなんかいらないよ。
治安が悪くなりそうだもん。
8 :
まちこさん:2007/04/28(土) 14:08:36 ID:SrzSY2HY
[ p6021-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] age
9 :
まちこさん:2007/04/28(土) 16:10:28 ID:AIuWpriE
[ 54.18.102.121.dy.bbexcite.jp ] 太田市のちけっと しま屋(ユニーベルタウンの前(ドンキーになる))に金券を売りに行ってきたんだけど、
あそこ、ひどいね!!!!!!!!!!
メールで見積もり取った時は、「550円で買い取ります」って約束した癖に、
いざ行ってみたら、何だかんだ理由をつけて、『350円!!!!!!!!!!!!!!』
多少は下がる事はあるだろうけど、1枚200円も下げるなんてありえないだろ!!!!!!!!!!!
40枚持っていったから、8,000円も最初の提示と違う!!!!!!!
店主は腹黒そうな見かけの人で、その人が出てきた時に、
「あっ…ここに来たの失敗したかな…」と感じたけど、その通りになった……。
金券の用事があるなら、ちけっと しま屋はやめておいた方がいいと思うよ。
もうこりごり。もう二度と行きません!!!!!!!
10 :
まちこさん:2007/04/28(土) 16:24:08 ID:iGgIuUzM
[ ntt1-ppp690.gunma.sannet.ne.jp ]
11 :
まちこさん:2007/04/28(土) 16:59:24 ID:OSzhmsn.
[ p47052-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >金券
見積りが低かったら、ヤフオクで売った方が良いですよ。
高く売れるし、買う方も店で買うよりも安く買えるし。
12 :
まちこさん:2007/04/28(土) 17:12:49 ID:QeAHrZqc
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>9ジャスコ太田店の2Fに,金券ショップがありましたよね。
太田市東サーピスセンターの方からマック・ケンタの途中の左側
おそこでは,金券の買取はありますかね。
オークションで金券を買うのは,偽造の金券が怖いですよ。
倒産した百貨店の百貨店共通商品券とか,カラースキャナー&カラープリンター
によるコピーも出来るし。
13 :
まちこさん:2007/04/28(土) 17:16:37 ID:OSzhmsn.
[ p47052-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今日、2時台の突然の雨で太田駅の改札を出たところで雨宿りをしていたんだけど、
何か行き場が無くなったな〜という感じですね。
以前の駅なら、(北口の)待合室のところで立ち喰いそばを食べたり焼きまんじゅうを
食べたりして小降りになるのを待つなんて出来たけど。
駅が近代化すると全く個性の無いものになっちゃうね。
この先、電車の本数が増えるわけでもないし、人口も増えているのか減っているのか?分かんないけど、
南口は完全に風俗に占められちゃったしね。
14 :
まちこさん:2007/04/28(土) 17:18:22 ID:QeAHrZqc
[ softbank220003250022.bbtec.net ]
15 :
まちこさん:2007/04/28(土) 17:20:43 ID:OSzhmsn.
[ p47052-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >ジャスコ太田店の2Fに,金券ショップ
あそこに金券を売りに行ったことがありますが、
券の角が虫眼鏡で見なければ分からない位の曲がりがあって
思いっきり買い叩かれそうになったので、ヤフオクで売りました。
ヤフオクでの偽造の心配は、良い評価の数が多い人から買えば大丈夫では?
16 :
まちこさん:2007/04/28(土) 18:09:33 ID:sjww/FDU
[ p3036-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>9しま屋良くないですか?
以前良くビール券の換金で利用したけど、何件か回った中では一番高く買い取ってくれましたよ。
でも店主って男の人のことかな?私はいつも女の人でした。
17 :
まちこさん:2007/04/28(土) 22:27:40 ID:6g/PFOY6
[ z167.61-45-40.ppp.wakwak.ne.jp ] しま屋は、昔新井にあって、飯田に引っ越してきたんだよね
ドンキは意外と安いものがある。
伊勢崎店は外人さんが多いね。高崎はカップルが多い。
ちゃんとした豆腐が28円。納豆3つで58円。6枚切りパンが50円。
もちろんメーカー物。そういう点では重宝している。
やめて欲しいのは駐車場でタバコ吸いながら歩くアホ客。あと駐車場で無謀な運転をするDQN客。
18 :
まちこさん:2007/04/29(日) 11:29:26 ID:aZQrbhCU
[ softbank221031122170.bbtec.net ]
19 :
まちこさん:2007/04/29(日) 21:02:20 ID:waFIMm.k
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] 南口、だいぶできあがってきたね。ユニーの東、コンビニの裏側が
駅前ターミナルになるのかな。
20 :
まちこさん:2007/04/30(月) 14:41:39 ID:GqMmhzPE
[ p47052-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 南口に自転車が溢れ返っていますが、自転車整理をしている人に聞いたら
来月あたりから高架の下に自転車置き場を作る工事を始めるようです。
21 :
まちこさん:2007/04/30(月) 18:44:18 ID:TQMixMPo
[ softbank220003180190.bbtec.net ] 天下太平ってトンカツ屋知ってる人いますか?
さっきテレビでカツ丼セット10人前ってやってたんだけど、
見てたら食いたくなってしまった。
知ってたら教えてください。
22 :
まちこさん:2007/04/30(月) 21:38:41 ID:7IElxxfM
[ watv202076197141.watv.ne.jp ] つYahoo!電話帳
23 :
まちこさん:2007/05/01(火) 00:03:57 ID:jecKsF1I
[ R176187.ppp.dion.ne.jp ] >>21伊勢崎県道沿い。太田背にして左側。
旧新田の地域だと思います。
テレビが取材にキタ!!と赤い看板があり。
10人前、行く?
今月の持て子にも記事があったよ。
24 :
まちこさん:2007/05/01(火) 08:23:26 ID:aAub.85s
[ 183.25.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>9ちけっとしまyは、女の人が店番しているときにいくといいぞ
うちも商品券もっていったけど、かなりいい額で提示してくれたwwww
さすがおとこだと、ちがっwww
25 :
まちこさん:2007/05/01(火) 17:02:01 ID:iMfZJbxg
[ KKRfa-01p8-224.ppp11.odn.ad.jp ] 今朝8時過ぎ頃だったと思うけど、下小林のローソンの駐車場に
パトカー5台くらいと警官が10人近くいて、乗用車のトランクを開けて
見ていたけど何かあったの?知っている人教えてプリーズ!
26 :
まちこさん:2007/05/01(火) 19:54:58 ID:hrktzJUs
[ i239195.ppp.asahi-net.or.jp ] 新田小金井町の「極東美粧」(美容院)
行かれた方がいましたら雰囲気や仕上がりなど聞かせて下さい
27 :
まちこさん:2007/05/01(火) 21:50:30 ID:t4gecvsA
[ FLA1Aag083.gnm.mesh.ad.jp ] テロリストか?
28 :
まちこさん:2007/05/02(水) 15:17:53 ID:Pei8.Q5I
[ ntgnma071140.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 太田市長の事件
県知事出馬の意向を示したから圧力なの?
29 :
まちこさん:2007/05/02(水) 16:34:45 ID:iXHWiAhw
[ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ] >>28まぁ、あの市長だったら色んな絡みがあるんじゃね。
ヤオコーって結構いい感じだな。
惣菜のお好み焼きが旨かった。
30 :
まちこさん:2007/05/02(水) 17:18:11 ID:j6L2sOV2
[ p4202-ipbf12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>29>ヤオコーって結構いい感じだな。
>惣菜のお好み焼きが旨かった。
そりゃ市長一族の不動産屋が買い占めた土地に誘致したけど
ヤオコーはヤオコーだから
31 :
まちこ:2007/05/02(水) 17:57:08 ID:yTG0X4AM
[ softbank219188140034.bbtec.net ] 昨日薮塚行ったら火事になってそのままかたずけていない家があった
知り合いの家だったので気になります
詳しくわかる人います?
32 :
まちこさん:2007/05/02(水) 18:14:12 ID:yTG0X4AM
[ softbank219188140034.bbtec.net ] もう1つ知りたいのですが鳥山の藤岡工業がつぶれたとか?
33 :
まちこさん:2007/05/02(水) 22:52:51 ID:82nD1c6k
[ 150.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
34 :
まちこさん:2007/05/02(水) 23:06:16 ID:p5Ou85IY
[ dsl1-ppp415.bbco.sannet.ne.jp ]
35 :
まちこさん:2007/05/03(木) 00:18:40 ID:2VrnMZo2
[ EATcf-494p218.ppp15.odn.ne.jp ] >>31知り合いの家なら、その知り合いが一番詳しいのでは??
36 :
まちこさん:2007/05/03(木) 07:35:43 ID:CGAiymlw
[ softbank219058112203.bbtec.net ] >>31火事にあっても後片付けは施主だから。
警察や消防、市役所、県などがやるものではありません。
37 :
まちこさん:2007/05/03(木) 08:08:21 ID:d/DM7bR2
[ softbank219188140034.bbtec.net ] 31です皆さんありがとう御座います。知り合いに、連絡がつきません。心配です。
場所は、薮塚役場の、北のほうです。Hぐちという家です。
38 :
まちこさん:2007/05/03(木) 11:06:56 ID:Er6ccqSA
[ 229.210.22.202.otv.ne.jp ] 藤岡工業はつぶれましたよ。
随分前ですが・・・
39 :
まちこさん:2007/05/03(木) 11:55:26 ID:d/DM7bR2
[ softbank219188140034.bbtec.net ] 太田で、景気のいい土建やか水道屋さん、ないかな。
もう年だから田舎で暮らそうと思って、1日だけ様子観に来たら。
就職どころか、会社がなかった。こんな不景気でもみんな頑張っているんだね。
40 :
まちこさん:2007/05/03(木) 15:40:04 ID:TywtU/N.
[ i121-113-249-112.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
41 :
まちこさん:2007/05/03(木) 23:39:34 ID:lL.otkLw
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] ヤオコー。テナントにもう少し面白そうな店は集まらなかったのかな。
42 :
まちこさん:2007/05/04(金) 00:08:16 ID:A6TXqpCk
[ softbank221031122170.bbtec.net ]
43 :
まちこさん:2007/05/04(金) 00:33:25 ID:Jje5hPBM
[ EATcf-536p198.ppp15.odn.ne.jp ] きっともう年だから田舎に住むなんて言っている年齢の人には
景気が良くても求人ないよ。。。
今時、土建屋が景気いいわけないし
44 :
まちこさん:2007/05/04(金) 07:13:46 ID:J6E83.sQ
[ ntgnma085025.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅前の代ゼミのサテラン通われてる方います?
ご子息やご友人で。評判聞きたくて。
45 :
まちこさん:2007/05/04(金) 08:57:56 ID:6OPxtJJc
[ R176029.ppp.dion.ne.jp ]
46 :
まちこさん:2007/05/05(土) 04:08:04 ID:rNjgk6nM
[ softbank219058112203.bbtec.net ] それよか、水道局民間委託されたの? 料金滞納している家は水道止めまくりだね。
電気・ガスは直ぐ止めても、水道だけは最後まで見捨てなかったのに、、、。
民間委託なんて、弱者を切り捨てる最低の方法だよ。
民間委託するのに市民アンケ−トでもしたのかよ?
決めた同時の水道局の管理職、つるし上げてやりたい。
私がやりましたから<、出世もしました。て、やつら!!
47 :
まちこさん:2007/05/05(土) 04:09:29 ID:laUt6IUE
[ p4202-ipbf12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
48 :
まちこさん:2007/05/05(土) 04:13:30 ID:laUt6IUE
[ p4202-ipbf12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] しかしアレだな、水道って止まるとウンコも流せないって事だろ?
結構キツイなぁ
49 :
まちこさん:2007/05/05(土) 08:54:17 ID:pizVMInQ
[ bbco-41-195.sunfield.ne.jp ]
50 :
まちこさん:2007/05/05(土) 10:09:03 ID:Yww4uxys
[ dsl1-ppp53.bbco.sannet.ne.jp ] >>46しょうがないよ。
なんせボスが「全国初」好きだから。。。
水道局の完全民間委託なんて全国どこもやっていない。
民間で出来る事と出来ない事があるっていうことが
後数年後には明確になると思う。
ちなみに民間委託にあたって官庁の方で、きめ細かな仕様も定められたよ。
例えば、これから新築する家の実質的な水道料金値上げとか、
水道申請が複雑化されて、結果建築工事工程が遅れるとかね。
他にも全然施主(市民)の事を考えていないコストUPな仕様ばかりだよ。
51 :
まちこさん:2007/05/05(土) 14:49:19 ID:tlmmSijI
[ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ] ドンキ開店情報マダー(´・ω・`)??
52 :
まちこさん:2007/05/05(土) 16:31:10 ID:Dbmmpi2Q
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>50 ちなみに民間委託にあたって官庁の方で、きめ細かな仕様も定められたよ。
例えば、これから新築する家の実質的な水道料金値上げとか、
水道料金はメーター制だから,新築か従来からの住宅かは関係ないはずだから
新規に上水道を引く場合の加入料のような金額が値上げになるの,工事完了後に
水道事業者による検査があるとかでその検査料が値上げになるの
もっと具体的に指摘いただくとわかり易いです。宜しく御願いします。
53 :
まちこさん:2007/05/05(土) 19:48:18 ID:4NH7/3cU
[ ntgnma072224.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ドンキなんか出来たら
治安が凄い事になりそう、警察官頑張れ!!!
54 :
まちこさん:2007/05/06(日) 01:14:13 ID:JVzMrpmk
[ 190.net220148250.t-com.ne.jp ] 鈍器なんか出来ても出来なくても、治安が悪い気がするんだが…
それにK札なんて、事が起きない限り役にも立たないよ
あ「起きても」か
55 :
まちこさん:2007/05/06(日) 11:00:36 ID:SSyA2FF6
[ EATcf-418p102.ppp15.odn.ne.jp ] >>44評判って、予備校なんだから合否は本人の努力次第でしょ
56 :
まちこさん:2007/05/06(日) 13:13:13 ID:YfRi2k7I
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] >>44放課後は地元の進学校の生徒が来るらしい。
浪人であそこに通う人は少ないのではないかな。
ライブ授業でなく映像を見ての学習だから、55さんが言うとおり本人しだいだと思う。
57 :
まちこさん:2007/05/06(日) 14:03:11 ID:IW6mpNWg
[ ntgnma036159.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今年の太田夏まつりは7/28、29なの???
58 :
まちこさん:2007/05/07(月) 09:20:23 ID:.bVYVwTw
[ dsl1-ppp53.bbco.sannet.ne.jp ] >>52>水道料金はメーター制だから,新築か従来からの住宅かは関係ないはずだから
>新規に上水道を引く場合の加入料のような金額が値上げになるの,工事完了後に
>水道事業者による検査があるとかでその検査料が値上げになるの
>もっと具体的に指摘いただくとわかり易いです。宜しく御願いします。
実質的な水道料金の値上げの具体的な例として、
建替えを含めた新築工事に伴う場合
1、建替えの場合、既設の水道管が25mm未満、ポリエチレン管以外で
引込みがされてる所は、ポリ管25mm以上で引き込み直しとなります。
したがって、現在水道が引き込まれていたとしても、
施主負担で既設の水道管を撤去して、新たにこれからの仕様での引込みを
し直さなければなりません。
2、今までは一般住宅は13mmの水道メーターが設置されてきましたが、
今後は事実上20mm以上の水道メーターでないと水道局の許可が下りません。
20mmでは水道加入金および基本料金が13mmに比べて割高になるため、
実質的な水道料金の値上げとなる訳です。
59 :
まちこさん:2007/05/07(月) 17:23:26 ID:056KraiE
[ 236.21.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
60 :
まちこさん:2007/05/07(月) 17:50:14 ID:l2ls9cHU
[ softbank219188140034.bbtec.net ] 太田の水道の取り出し管ってアルミとか塩ビ管じゃないんだ
薮塚の水道って今太田市が管理しているの?
61 :
まちこさん:2007/05/07(月) 18:17:13 ID:.bVYVwTw
[ dsl1-ppp53.bbco.sannet.ne.jp ] >>60薮塚、新田も太田市管理だよ。
ただ特に薮塚は不明管が多くて太田市も困っていて、
そういうのは太田市も見て見ないふりをしてる。
62 :
まちこさん:2007/05/07(月) 20:11:54 ID:tnzH5yec
[ p3055-ipbf211souka.saitama.ocn.ne.jp ] 18時頃 3台も覆面pが飛んでったけど何か有った?
63 :
まちこさん:2007/05/08(火) 02:02:52 ID:3SZNPrqw
[ ntgnma036159.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>59
情報ありがとうございます♪
64 :
まちこさん:2007/05/08(火) 16:36:22 ID:MKDkvIsI
[ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ] 小舞木の深川クリニック近くで、お昼頃5〜6台玉突き事故だった。
現場検証がなんか大変そうだったよ。
65 :
まちこさん:2007/05/09(水) 01:42:30 ID:OEWXsloM
[ p6206-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 昨日の今頃 テレビの映りが全チャンネル悪くて
見れなかったんだが、これってウチだけ?
電波障害ですかね?たまになるんですよ。
66 :
まちこさん:2007/05/09(水) 02:26:19 ID:tl6a9YkI
[ ntt2-ppp186.gunma.sannet.ne.jp ] >>65うち(東別所近辺)は5/8朝8時頃〜10時頃までぐじゃぐじゃでした。ちなみにUHF受信(NHKが52,日テレが54・・・)
67 :
まちこさん:2007/05/09(水) 02:27:07 ID:Px9xO4RI
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>65 地上波アナログのVHF(東京タワーへ向いてるアンテナ)ではないですか。
でしたら 電離層の密度が高くなり本来は宇宙迄行く電波が電離層で反射して同一
の電波が複数の方位から受信される為の障害です。スポラディックE層といいます。
9月くらいまで時々でますよ。UHFですと影響はありません。
68 :
まちこさん:2007/05/09(水) 20:33:07 ID:ZXmRDkHo
[ p23026-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >67
なるほどそうでしたか。
ちなみにワンセグの電波はこれ以上強くならないのかな?
太田市内で移動中映りがいまいちなんで。
69 :
まちこさん:2007/05/09(水) 20:38:03 ID:l28BGaJI
[ softbank219058060004.bbtec.net ] >>68金山の中継所が2009年中継開始らしいですね。
桐生はもう少し早いらしいですね。
70 :
まちこさん:2007/05/09(水) 21:39:25 ID:nyvLBFI2
[ FLA1Aak192.gnm.mesh.ad.jp ] 今日2時くらいにイオンのワキの122が動かないくらい大渋滞してた。
白バイやパトカーもいってみたいなんだけど誰かご存知ですか?
イオンのテラスからみてたのですが、片側2車線がGWの高速みたいに
ガチガチでした。
71 :
まちこさん:2007/05/09(水) 21:55:51 ID:ZXmRDkHo
[ p23026-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >68
情報ありがとう^^
あと2年後ね
72 :
まちこさん:2007/05/09(水) 23:05:04 ID:QbFtK5FI
[ 229.1.138.58.dy.bbexcite.jp ] 金山が始まってもどうせ群テレだけで民放ないんでしょ?
73 :
まちこさん:2007/05/10(木) 03:48:15 ID:y5rVnQVM
[ softbank218119144040.bbtec.net ] 太田ってニダさんが多いんだね
引っ越してきて1年目で気がついた
74 :
まちこさん:2007/05/10(木) 03:57:46 ID:MulIhgC2
[ p4202-ipbf12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
75 :
まちこさん:2007/05/10(木) 08:01:14 ID:.u4Gl2Fs
[ dsl1-ppp53.bbco.sannet.ne.jp ] >>70イオン敷地内じゅうたん王国の所と、
イオンと三菱自動車の交差点の所、
2ヶ所ほぼ同時の自動車事故でした。
76 :
まちこさん:2007/05/10(木) 09:36:34 ID:tlzV8msg
[ i125-203-152-129.s04.a010.ap.plala.or.jp ] >>75三菱前の事故は目撃したけど、その南でも事故があったのは知らなかった・・。
77 :
まちこさん:2007/05/10(木) 10:36:11 ID:EKoUk8pE
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>73「ニダさんて」言葉の最後に,xxxダニ
と言う事ですか。
78 :
まちこさん:2007/05/10(木) 11:56:45 ID:lgrlD/pY
[ p2176-ipad201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>77恐らく『〜ニダ』<韓国語<韓国人
と言いたいと思われ。
79 :
まちこさん:2007/05/10(木) 12:23:14 ID:3ZQoO6i.
[ i238237.ppp.asahi-net.or.jp ] なるほどw
80 :
まちこさん:2007/05/10(木) 15:50:51 ID:Ojt5SAG.
[ softbank219040085119.bbtec.net ] 今日、カンケンプラザ行ったら、買い物中に停電
レジも動かず、電卓精算。館内全て停電で大混乱でした。
原因は、近くの工事で電線切断みたいです。
交差点の信号機も止まっていて、四方八方から車の進入があり
危険でした。
81 :
まちこさん:2007/05/10(木) 17:40:32 ID:cJDCxXXM
[ 116.219.22.202.ktv.ne.jp ] 【裁判】教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑
★24回みだらな行為の元教諭に懲役7年求刑
18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師岩井彰人被告(31)の論告求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。
検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」と指摘した。
論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12-16歳の教え子に計24回、県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった当時12歳の女児もいた。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
82 :
まちこさん:2007/05/10(木) 18:11:50 ID:kLbX0GhA
[ i222-151-18-140.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 早稲田のハンカチ王子の父・母
調子乗りすぎだなw
文芸春秋に手記出したんだな
しかも、母親は自分の子育てについての本なんか出しちゃって…
馬鹿じゃねぇのwww
83 :
まちこさん:2007/05/10(木) 18:17:28 ID:8b8D3U4g
[ dsl1-ppp894.bbco.sannet.ne.jp ] 僻むなよ
みっともない
84 :
まちこさん:2007/05/10(木) 18:36:27 ID:iPcyK9tw
[ 229.1.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>74そうなの?
アナログは群テレしかないから民放載らないのかと思った
ちなみに何ワット出るんですか?
85 :
まちこさん:2007/05/10(木) 19:33:28 ID:nw/kW61s
[ ntgnma033025.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>84群テレもデジタル放送で見てるよ。
まだ試験放送中なのかな?
86 :
まちこさん:2007/05/11(金) 04:49:00 ID:Vl93obMU
[ p4202-ipbf12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
87 :
まちこさん:2007/05/11(金) 13:14:54 ID:iLpmeuEs
[ i238228.ppp.asahi-net.or.jp ] 風つえ〜〜〜〜〜
88 :
まちこさん:2007/05/11(金) 17:56:29 ID:0Xtbxzl6
[ FLH1Abo080.gnm.mesh.ad.jp ] 風強すぎ。
女子高生のパンツを今日何度見たことか。
89 :
まちこさん:2007/05/11(金) 19:58:32 ID:KC3CIzLc
[ softbank220007072005.bbtec.net ] 良かったね
90 :
まちこさん:2007/05/12(土) 20:34:37 ID:n7ZdstnE
[ ntgnma033025.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 総合太田病院:市も出資、「市民病院」へ 東毛医療の中心に /群馬
◇医師確保に群大と連携
富士重工業健康保険組合が開設する総合太田病院(難波貞夫院長)が、
「太田市民病院」(仮設)として新たに生まれ変わることが4日、明らかになった。
太田市と富士重工業が30億円ずつ、総合太田病院が60億円を出資。
同市大島町内に建設地約6ヘクタールを確保する。新病院は同市の救急指定
病院となる。市は資金捻出のため、3年間にわたる年10億円の市債発行を
検討している。【佐藤貢】
計画によると、新病院は現在の総合太田病院の18科445床(06年7月1日現在)
と同規模を想定。新たに救急医療が加わる。建物は高層化し、新鋭設備を導入。
「明るい病院になる」という。建設予定地は現在地から西へ約1キロの東武桐生線
沿い耕作地で大型駐車場も確保する。また、新病院では特定の大学病院からの
医師派遣を改め、群馬大学医学部中心の医師供給体制を確立し、東毛地域の
中心的病院を目指す考えだ。
現在、総合太田病院は富士重工業が市民に開放している状況にある。このため、
小児科や産婦人科などの医師不足について、市が公的な支援をすることはできず、
一時、市民に不安が広がったこともある。こうした背景から、医師確保を容易にするため、
群馬大学医学部との提携を進めており、群大側も新病院計画に賛同しているという。
清水聖義市長は「市民の要望が強い脳神経外科や心臓専門科など緊急性の高い
治療を行う診療科の設置も、市民病院なら、市の協力で実現できる可能性も高い」と
話している。
毎日新聞 2007年5月5日
91 :
まちこさん:2007/05/12(土) 23:46:45 ID:ElFKBqHI
[ softbank221028168025.bbtec.net ] >>90
いいことだ!!
たぶん・・・。
92 :
まちこさん:2007/05/13(日) 00:43:40 ID:goawS9Ec
[ i60-35-17-253.s02.a010.ap.plala.or.jp ] >>90私も総合太田病院に月に1回通院しています。場所によって老朽化している場所もあるので
新しく広くキレイな病院になる事は良い事ですね。
93 :
まちこさん:2007/05/13(日) 01:31:23 ID:zTGokV9o
[ jig04.mobile.ogk.yahoo.co.jp ] 今日 イオンでイケメン探ししてきた★★★ 1FのT〇〇〇Yでイケメン発見!! あの店員さんチョ→→→かっこよかったよ☆☆
94 :
まちこさん:2007/05/13(日) 01:48:37 ID:5uLOO80.
[ ntgnma053059.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今の外で叫んでる基地外がいるw
95 :
まちこさん:2007/05/13(日) 01:50:17 ID:8Ettr8kw
[ dsl1-ppp72.bbco.sannet.ne.jp ]
96 :
まちこさん:2007/05/13(日) 02:34:06 ID:RcCe2P1o
[ i125-203-163-21.s02.a010.ap.plala.or.jp ] >>93あたしの彼氏そのお店の服大好きでいつも買ってるよ。。。
店員さんも感じよかったし、確かにイケメン揃いだった。
97 :
まちこさん:2007/05/13(日) 10:55:42 ID:yafb9zSE
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] >>90太田市民病院になるのか。脳外や循環器系を充実させてほしいね。
98 :
まちこさん:2007/05/13(日) 12:12:32 ID:3BW3NCCg
[ SKNfa-03p6-74.ppp11.odn.ad.jp ] ラブのフレッセイって閉店なんですね。
後に何か入るのかな・・・
99 :
まちこさん:2007/05/13(日) 12:19:14 ID:BfiopC8A
[ p6070-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] T〇〇〇Yの1番ちっちゃいコは安室ちゃんに似ててカワイイよね。
100 :
まちこさん:2007/05/13(日) 12:28:03 ID:OHyW4cA2
[ p12049-ipadfx01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] そういえば美容室SA○HUのオーナーさん基地外らしいよ。
高崎の精○科に入退院繰り返してるってさ!何か知ってる人いる?
私がいつもいってるとこだから心配!!
101 :
まちこさん:2007/05/13(日) 12:28:33 ID:kgTLLC6I
[ ntgnma033025.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
102 :
まちこさん:2007/05/13(日) 13:57:07 ID:rm6X4dlU
[ ntgnma082049.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ここは陸の孤島だよな本当
公共交通機関がOTL
103 :
まちこさん:2007/05/13(日) 14:55:03 ID:J56yyDLo
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>102「OTL」て,どういう意味ですか。
>>98 ショッピングセンターラブのフレッセイは
もう閉店したのですか,それとも近日中に閉店するのですか。
104 :
まちこさん:2007/05/13(日) 15:08:01 ID:6.R8S5Fc
[ dsl1-ppp592.bbco.sannet.ne.jp ]
105 :
まちこさん:2007/05/13(日) 15:24:53 ID:J56yyDLo
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>104ありがとうございました。
ということは,公共交通機関にOTL
かな
106 :
まちこさん:2007/05/13(日) 15:41:56 ID:kgTLLC6I
[ ntgnma033025.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>103昨日行ったら、15日(火)閉店って張り紙があって、棚の商品も少し少なくなって
ました。
14〜15日は閉店セールだそうです。
107 :
まちこさん:2007/05/13(日) 21:56:18 ID:I0rGmr0A
[ ntt3-ppp429.gunma.sannet.ne.jp ] >>90いま現在でさえ充分に人員を確保できていなく県内の病院が医師確保に躍起になってるのに群大医局が新規に派遣するかというのは甚だ疑問だな。
下手に群大にぞっこんにならないで、今までどおり慶大や東邦だっけ?との関係も維持して手広く派遣をしてもらったほうがいい希ガス。
群大も新病院を建設することにはそりゃ反対はしないだろうけど、派遣の話となってくるとまた別の話だろうし。
108 :
まちこさん:2007/05/13(日) 22:55:31 ID:gKG7hbNg
[ FLH1Aah157.tcg.mesh.ad.jp ] >>902度手術入院をしましたげど私は4人部屋でしたが新しい病棟のせいか
各部屋にトイレがあり便利でしたが古い病棟の方は違う様でした。
入院中は退屈でしたから部屋でパソコンによるネットが出来ると
便利だと思いました。今度出来る新しい病院で出来ると嬉しいです。
よく聞く病気でしたが幾つかの病院で手術を断られたのけど太田病院
は対応出来たので嬉しかった。さらなる医療体制充実を願います。
109 :
まちこさん:2007/05/13(日) 23:58:13 ID:aXzxLjPs
[ FLA1Abi003.stm.mesh.ad.jp ] 竜舞、韮川、太田商業の最寄り駅は自動改札じゃないですか?
110 :
まちこさん:2007/05/14(月) 00:13:45 ID:mv2sQt4E
[ 89.210.22.202.otv.ne.jp ] 商業の近くの駅っていうと、細谷駅かな?
PasumoかSuikaかは、わからないけど
学生が、ぴっ、て定期をかざしてたね。
駅の大きさ的に、細谷駅は自動改札を入れるスペースががが;
111 :
まちこさん:2007/05/14(月) 00:29:56 ID:jMPhlFp6
[ ntgnma090094.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 韮川は自動ではないね
112 :
まちこさん:2007/05/14(月) 00:51:30 ID:w/rrxDv2
[ p4202-ipbf12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 韮川だと太田工業か東高校かな?
113 :
まちこさん:2007/05/14(月) 17:07:16 ID:E6D/l0QE
[ FLH1Abo080.gnm.mesh.ad.jp ] 富士重工→運動公園→バスターミナル方面へ行く道で何度か見かけたんだけど、
ゾロ目ナンバーの白のセルシオが、
道が混んでるとあそこはずっと一車線なのに無茶な追い越しして行くの。
見た事ないですか?
114 :
まちこさん:2007/05/14(月) 17:15:24 ID:qeUgI6J2
[ ku123.opt2.point.ne.jp ] >>109たぶんその3駅全てがPasmo簡易改札(R/Wのみ)だと思うよ。
自動改札が入ってるのは近辺だと伊勢崎、太田、足利市くらい。
115 :
まちこさん:2007/05/14(月) 20:59:38 ID:udwU0xYU
[ softbank221028168025.bbtec.net ] >>113俺も、ナンバーは見てないが、何度か見たことある
あいうのには、近づきたくないね。
116 :
まちこさん:2007/05/14(月) 21:01:37 ID:iHTfU1FM
[ softbank221038024197.bbtec.net ] >>113ちきちきセルシオと事故って多額の金取りたいな
117 :
まちこさん:2007/05/14(月) 23:31:50 ID:95ytByPs
[ 185.214.22.202.otv.ne.jp ] 薮塚の方にも無理な追い越しかける白いfitがいるぞ
ナンバーはひかえてあるけどココではさらさない方がいいよね
あーゆーDQNって何で中々捕まんないの?
118 :
まちこさん:2007/05/14(月) 23:50:56 ID:FUVAR7GU
[ softbank220007195113.bbtec.net ] 今日、いかにもあの顔は整形だろ!!って感じの高校生を見ました(笑)
しかも男子生徒・・・。
119 :
まちこさん:2007/05/15(火) 07:25:29 ID:nwePXwJA
[ gmm1-p22.flets.hi-ho.ne.jp ] 407号沿いの安楽亭が閉店したみたいですね。
120 :
まちこさん:2007/05/15(火) 09:38:57 ID:9xGqHdY.
[ softbank220003248026.bbtec.net ] 館林の厚生病院も、早く何とかならないの?
市民病院として、移転、充実してほしい。
121 :
まちこさん:2007/05/15(火) 10:17:10 ID:RUZXulrQ
[ g057017.ppp.asahi-net.or.jp ] >>117R354じゃ日常茶飯事。DQN外人車ヒドス。。。
122 :
まちこさん:2007/05/15(火) 10:35:10 ID:.rugzJcc
[ 160.28.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>119 まじで〜〜〜〜!?安楽亭が閉店なのか;
好みはあるだろうけど、家族でいくのよかったのに(´・ω・`)ゲンナリ
123 :
まちこさん:2007/05/15(火) 10:53:03 ID:nzKUviyU
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>122大丈夫だよ安楽亭はR354の
県立ガンセンター入り口交差点のところにも
店があるよ4キロ余分にドライブして
>>120館林厚生病院は市民病院にはならないよ
邑楽郡の各町が出資してるから
でも邑楽郡がまとめて館林と合併すればありえるかな
でも大泉町は合併しないだろうね
124 :
まちこさん:2007/05/15(火) 11:22:09 ID:/m2ef1EI
[ 42.27.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>123 あっちにもあったんだヽ(´ー`)ノイッテキマース
125 :
まちこさん:2007/05/15(火) 14:49:20 ID:XVImS8XU
[ ntt5-ppp183.gunma.sannet.ne.jp ] 市民会館が来年閉鎖だとさ、あのボロさだと当然だな。
次は駅東側の高架下だそうだ。
126 :
まちこさん:2007/05/15(火) 17:36:18 ID:XuSma48I
[ FLH1Abo080.gnm.mesh.ad.jp ] >>121外人も酷いけど、白のセルシオは日本人みたい。
デブのチンピラって感じ。
外人みたいに危なっかしい割り込みじゃなくて、
右折車線から当たり前のように入ってくる。
127 :
109:2007/05/15(火) 18:52:59 ID:/kUmJWsk
[ FLA1Abi003.stm.mesh.ad.jp ] >110-114
なるほど。ありがとうございます。
>126
日曜やくざ風の太った人が白のセルシオで熊谷駅前でバスの停留所を占拠して
クラクション鳴らされてたけどもしかしたら同一人物かもしれませんね
128 :
まちこさん:2007/05/15(火) 19:58:19 ID:R2Q1VEJ.
[ softbank220003115032.bbtec.net ] >>126右折車線のさらに右側から追い越して
曲がって行くこともあるから、気をつけましょう。
まあいつか罰が当たるでしょう。
129 :
まちこさん:2007/05/15(火) 22:10:11 ID:g9QsYU3w
[ dsl1-ppp450.bbco.sannet.ne.jp ] カツ丼でテレビに出た「天○○平」っていう店、
いつもガラガラ・・・
130 :
まちこさん:2007/05/15(火) 22:51:29 ID:/ZtTi9YQ
[ p4197-ipbf211kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] NTT最低だ・・・
131 :
まちこさん:2007/05/15(火) 23:11:57 ID:J/g2/cgw
[ R176029.ppp.dion.ne.jp ]
浅草に向かうりょうもうの車窓から
田んぼの中に「平成国際大学」の大きな看板を発見。
新設校?ニックネームや、略称は・・・
まさか、へーこく大?
132 :
まちこさん:2007/05/15(火) 23:41:14 ID:UCJTnbPI
[ EATcf-419p23.ppp15.odn.ne.jp ] 平成国際大学はずいぶん前からあるよ。加須だろ
校舎がドラマのロケに使われたりしてるし、東京ドームにも看板があるよ
133 :
まちこさん:2007/05/16(水) 07:56:47 ID:c8I60BeA
[ softbank221028168025.bbtec.net ]
134 :
まちこさん:2007/05/16(水) 11:41:14 ID:mcjy0V8w
[ p6156-ipad09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] その白のセルシオ、いつも同じ場所、時間帯に現れるなら
警察に通報して待ち伏せしてもらったらどうだろ?
重大事故を起こして巻き込まれるより先手必勝ってことで・・・
135 :
まちこさん:2007/05/16(水) 13:28:27 ID:Pa1McTaE
[ p4043-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 谷越商店街の電柱が何とも邪魔だしむさ苦しいな
136 :
まちこさん:2007/05/16(水) 15:17:50 ID:oN.ZvjKU
[ softbank220003250022.bbtec.net ]
137 :
まちこさん:2007/05/16(水) 15:32:12 ID:nTU9t6WI
[ p57f02e.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 谷越商店街(やごえしょうてんがい)は群馬県館林市にある商店街。
県道2号線沿いに形成され、生鮮食料品店がない事が特徴のひとつ。
日本人女性初の宇宙飛行士 向井千秋氏の実家であるかばん店もこの商店街にある。
138 :
まちこさん:2007/05/16(水) 16:56:29 ID:IWMyCgw2
[ ntgnma071231.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
139 :
まちこさん:2007/05/16(水) 21:12:41 ID:s8oRRY.g
[ z147.61-125-45.ppp.wakwak.ne.jp ]
140 :
まちこさん:2007/05/16(水) 22:09:45 ID:4CSEcK5M
[ softbank220003230186.bbtec.net ] >>90内部の人に聞いたら、ガセだってさ…毎日新聞大丈夫か?
141 :
まちこさん:2007/05/17(木) 00:21:52 ID:JEy86cAM
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] >>140決定ではなくても、そんな計画が出てるとかじゃないのか?
完全なガセだったら呆れるよ。>毎日
知事が東大大好きらしいから、群大と提携するのはいいと思ったがな。
142 :
まちこさん:2007/05/17(木) 00:28:06 ID:09LhpoK2
[ softbank221028164028.bbtec.net ]
143 :
まちこさん:2007/05/17(木) 00:28:45 ID:JEy86cAM
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] 県が癌センター建て替えの予算を削って、昆虫の森を作ったという話を聞いたが本当なんだろうか?
144 :
まちこさん:2007/05/17(木) 16:14:13 ID:S5FSvCtM
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
145 :
まちこさん:2007/05/17(木) 17:12:30 ID:pi.Txa8U
[ 84.28.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 太田でtotoの特約店って何処があるの?
146 :
まちこさん:2007/05/17(木) 17:14:45 ID:isyr1dbo
[ 122x215x32x121.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 親知らずの切開、抜糸を検討しているのですが、口腔外科で評判の良い医者っておりますか?
医者の腕次第で予後が全然違うとかで。。。
あぼーん
148 :
まちこさん:2007/05/17(木) 17:16:42 ID:S5FSvCtM
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
149 :
島さ:2007/05/17(木) 17:35:58 ID:j.R7Ilic
[ z144.61-205-222.ppp.wakwak.ne.jp ] 【太田市内に裾上げしてくれるお店はありますか?】
最近ネット通販やオークションなどでパンツを買う機会が多いのですが、たまに股下寸法が合わない時がありまして、すでに5点くらい履かずにいるものがたまってしまいました。持ち込みで裾上げ加工をやってくれるお店って太田にもあると思うのですが、どうやって探していいかわかりません。知ってる方がいらっしゃいましたら是非ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
150 :
まちこさん:2007/05/17(木) 18:20:18 ID:.ojzrnHs
[ q050035.ppp.asahi-net.or.jp ]
151 :
まちこさん:2007/05/17(木) 18:34:40 ID:Wd9xZxtA
[ ntgnma051107.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
152 :
まちこさん:2007/05/17(木) 23:46:42 ID:tM4fFXOM
[ i60-35-14-129.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
153 :
& ◆Zoc2Hgp7ws:2007/05/18(金) 00:03:07 ID:Q4wPa0wI
[ z144.61-205-222.ppp.wakwak.ne.jp ] >>151「洋服お直し」ね。「裾上げ」で探してました・・・。
ものすごく近所に見つかりました!ありがとうございました!
154 :
まちこさん:2007/05/18(金) 04:05:05 ID:/jiJur4E
[ p02cacb.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
155 :
まちこさん:2007/05/18(金) 11:26:35 ID:Mzyw1f5w
[ softbank221047122231.bbtec.net ] DQN過ぎるね・・・15無職って。土方やるか、大検でも目指して勉強してろよ
156 :
まちこさん:2007/05/18(金) 13:17:31 ID:T1sDTvb2
[ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ] ちゃあしゅう屋って潰れたんだね〜
157 :
まちこさん:2007/05/18(金) 17:47:11 ID:0Fm8FoVY
[ ntt5-ppp962.gunma.sannet.ne.jp ] 龍舞駅って無人駅じゃなかったんだ、、、。
158 :
まちこさん:2007/05/18(金) 19:14:20 ID:4U.bg6KE
[ softbank221031122170.bbtec.net ] 漏れも龍舞駅は無人だと思っていた…。
つか、裁判も面白半分にやって無期懲役くらいにしてやれ。藁
159 :
まちこさん:2007/05/18(金) 20:21:39 ID:lBarmuzA
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ]
160 :
まちこさん:2007/05/18(金) 20:30:42 ID:T/z4aJaU
[ R205179.ppp.dion.ne.jp ] >>132平国大レスありがと。
職場の人からも、
スポーツに力を入れてる学校だと聞きました。
おのぼりさんですので、知りませんでした。
追加、おのぼり質問
太田では、ハンカチ王子の母は、ハンカチ王妃と呼ばれてるの?
それとも、ハンカチ女王ですか?
161 :
まちこさん:2007/05/18(金) 20:53:53 ID:6.VmGjvk
[ i239024.ppp.asahi-net.or.jp ] >>156同じく一度だけ。食べづらい器だった事だけはしっかりと覚えてる。
162 :
まちこさん:2007/05/18(金) 21:10:37 ID:UdcvI9AM
[ FL1-122-132-140-157.gnm.mesh.ad.jp ]
163 :
まちこさん:2007/05/18(金) 22:20:51 ID:4U.bg6KE
[ softbank221031122170.bbtec.net ] >>160特に呼ばれていない。
所詮マスコミが息子につけたあだ名だしね。
164 :
まちこさん:2007/05/18(金) 23:04:40 ID:5NAHRrqk
[ i58-93-146-216.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
165 :
まちこさん:2007/05/18(金) 23:12:51 ID:Gd3SvzpE
[ p2232-adsau12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 焼きそばで街おこしって( ',_ゝ`)プッ
なめてるのか
166 :
まちこさん:2007/05/19(土) 07:04:06 ID:yvobYKXg
[ softbank221047123119.bbtec.net ] 美味ければ文句ないよ。太田のどこで売ってるの?
167 :
まちこさん:2007/05/19(土) 09:00:23 ID:t4DAwwwY
[ FL1-122-132-140-157.gnm.mesh.ad.jp ]
168 :
まちこさん:2007/05/19(土) 11:35:46 ID:T35qTbIQ
[ i220-109-60-95.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 采女屋がうまいよ!
169 :
まちこさん:2007/05/19(土) 12:11:39 ID:Nt1k.jl2
[ p1235-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>146 私は市内の歯科医院で足利日赤を紹介されて手術しました。
抗生剤の点滴のため二泊三日のコースでした。
ただ口腔外科専用の病室はないようで、小児科の病室でお子様たちと過ごしましたがw
170 :
まちこさん:2007/05/19(土) 12:20:35 ID:qdcBCyjc
[ 122x215x32x121.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>169やっぱり紹介が必要みたいですねー。
なくても平気みたいだけど。ありがとうございます。
171 :
まちこさん:2007/05/19(土) 12:29:22 ID:kPM9VFy2
[ softbank219058116143.bbtec.net ] こんな事言うと失礼だろうけど
焼きそば売って採算取れてる所なんて数える程じゃないの?
突然プレハブを建てて焼きそば始めてる所もそうだけど
昔からやってる老舗の所もお客さんで混んでるの見たことないよ。
年金暮らしの道楽って言ったら気を悪くするかもしれないけど
現実は年金や家族の助けが無ければ営業出来てない所が多いと思う。
こんな状態で焼きそばの街ってアピールするのはどうかな〜。
無理りが有りすぎて恥晒してるようにも思える。
172 :
まちこさん:2007/05/19(土) 12:48:00 ID:fwVQFT6.
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>171充分採算がとれていれば,30歳代の男性が商売を始めます,
また2代目3代目が事業を継承します。
でも横田や富士宮では上記のような今時のラーメン屋みたいな
状況なんでしょう。
太田では,そういう状況ではないから,観光事業の一つとして
育成しようしているのではないですか。
でも焼きそばの原価は売価の5分の1くらいですか
100食売れれば,いい儲けですよ。
会長の店は結構売れていますよ。
173 :
まちこさん:2007/05/19(土) 14:54:42 ID:bb6JxVag
[ 118.209.22.202.otv.ne.jp ] すごい雷が来た
揺れたよ・・
174 :
まちこさん:2007/05/19(土) 15:21:19 ID:InlQdIMk
[ i60-46-178-163.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 会長の岩崎さんて岩崎屋店主だよね?
イカ墨ソースの。
175 :
まちこさん:2007/05/19(土) 16:39:45 ID:WvXtxuMk
[ dsl1-ppp528.bbco.sannet.ne.jp ] 焼きそばで町おこしってのは悪くないけど
頭数そろえるばかりじゃなくて質にもこだわって欲しいな
どことは言わないけど新しくできた店の一軒が家で作る焼きそば以下だった
のれん会とかもやきそば扱ってるだけの店も加入しててなんだかなぁと思うし
盛り上げるのが先で、そういうのは後回しなのかな
176 :
まちこさん:2007/05/19(土) 17:06:17 ID:DWuyj0f2
[ bw182.opt2.point.ne.jp ] >170
10年以上前だけど、紹介なかったけどやってくれた気がする。
ただこっちは切開・抜歯の緊張と戦っているのに、医者は下手に
慣れてるせいか緊張をほぐしたいからなのか、
「大学生?学校どこ〜?」とか「休みはなにやってるの〜?」
とか話かけられて困った。口の中血だらけで答えられないって!
177 :
まちこさん:2007/05/19(土) 17:10:26 ID:fwVQFT6.
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>175佐野のラーメンも観光資料もらって数軒食べ歩き
(歩きじゃなくて実際は車で)したけど,なかには
どこの街でもあるような普通のラーメンの味だったよ
女房の作った生ラーメンの方がおいしかった。
有志で★制度作って この店は☆3つとか
☆1つや☆無しの店はこりゃ大変
>>174会長はそのとおりです
真っ黒のやきそばです
でも10年たべてないです
独身の時はお世話になりました。
178 :
まちこさん:2007/05/19(土) 18:11:39 ID:KrkESMXg
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
179 :
まちこさん:2007/05/19(土) 18:21:50 ID:KrkESMXg
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>14610年以上前だけど、子供の口内手術で桐生厚生で全身麻酔入院3日と言われた手術
が足利日赤で初診時処置で当然日帰りで出来たことがあった。
当時、幼児に全身麻酔がとても抵抗あったのでとても良かったと思った。
180 :
まちこさん:2007/05/19(土) 22:15:45 ID:lTaDmIzI
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] 太田病院移転の件、A新聞に出てた。本当だったんだな。
181 :
まちこさん:2007/05/19(土) 23:31:07 ID:rufGDZMQ
[ p3070-ipbf10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
182 :
まちこさん:2007/05/19(土) 23:45:30 ID:.KPRjRQc
[ softbank220003230186.bbtec.net ] また、箱だけ出来るんだね
183 :
まちこさん:2007/05/19(土) 23:56:10 ID:shunNEks
[ softbank221031122170.bbtec.net ] 救命センターが本当に出来るとすれば
小坊行ってる知り合いは喜びそうだ。
会えば救急で病院が受け入れてくれないって話してたし。
184 :
まちこさん:2007/05/20(日) 00:23:43 ID:UAM0egeU
[ i60-35-20-232.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
185 :
まちこさん:2007/05/21(月) 18:15:37 ID:x5QLEBfY
[ i60-35-18-32.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 今日仕事帰り ガラクタ鑑定団やってたけど
いつ、オープンしたの?
誰か教えて下され〜m(__)m
186 :
まちこさん:2007/05/21(月) 19:58:57 ID:c7yczpCA
[ i238209.ppp.asahi-net.or.jp ] >>185昨日通った時は駐車場がめちゃくちゃ混んでたよ
187 :
まちこさん:2007/05/22(火) 14:16:05 ID:hXt5yD6I
[ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ] とうげんの隣にマンションできるの?
188 :
まちこさん:2007/05/22(火) 15:12:21 ID:FN3F70PY
[ 122x215x32x121.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
189 :
まちこさん:2007/05/22(火) 20:32:58 ID://PvqSBY
[ FL1-122-132-125-84.tcg.mesh.ad.jp ] >>187ルートイン
金山のホテル香奈山は閉館したね。
190 :
まちこさん:2007/05/23(水) 01:10:06 ID:C7HNU3hY
[ 170.187.231.202.cc9.ne.jp ] ガラクタ鑑定団に行った方、いらっしゃいます?
どんなでしたか? 万代書店とかと比べるとどうです?
191 :
まちこさん:2007/05/23(水) 10:52:18 ID:5tU2tzCM
[ g057076.ppp.asahi-net.or.jp ] 今から行ってみる
192 :
まちこさん:2007/05/23(水) 12:15:59 ID:no3rd1cU
[ softbank221047122231.bbtec.net ] そうか、開店したのか・・。ヒマなんで逝ってみるノシ
193 :
まちこさん:2007/05/23(水) 13:33:11 ID:SuZdZMX6
[ nttcgi052002.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] キムタコが自分のラジオで、「群馬に住むとかの噂が出たみたいだけど
嘘です」ってはっきり言ったね。まったく誰がガセ流してたんだよ!!
194 :
まちこさん:2007/05/23(水) 13:35:26 ID:PfwyTIBU
[ softbank218119144040.bbtec.net ] 今日は良い天気だね
イオンの韓国料理屋さんって美味しいの?
暑いから冷麺が食べたいよぉ
195 :
まちこさん:2007/05/23(水) 13:42:41 ID:X7JwktcA
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>194美味しくない。桐生の路面店の方が全然いい
196 :
まちこさん:2007/05/23(水) 14:20:14 ID:PfwyTIBU
[ softbank218119144040.bbtec.net ] >>195桐生の店って何処にあるんですか?姉妹店なの・・・
197 :
まちこさん:2007/05/23(水) 15:25:38 ID:X7JwktcA
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>196琴平町だけど昼間は営業してないよ。
イオン店はそこから名前だけ買ったんだ
だから姉妹店って訳じゃない
198 :
まちこさん:2007/05/23(水) 16:31:00 ID:JTGJ/Zrg
[ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ] >>188-189
ルートインが出来るのか。
太田のビジネスホテルは、富士重関係の人達でいつも満室だもんな〜
199 :
192:2007/05/23(水) 16:47:59 ID:no3rd1cU
[ softbank221047122231.bbtec.net ] 鑑定団逝ってきた。万代書店と大差ないなwしいて言えば、古着が充実してたぐらい。
EVAが9月に公開のせいかアスカとレイのフィギュア多くてワロタwww
200 :
まちこさん:2007/05/23(水) 19:08:12 ID:0q6cfMDM
[ p3070-ipbf10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] くわしいことはよくわからんが
そのフィギュアが多いと ”w” が3つつくくらい笑えるのか?
201 :
まちこさん:2007/05/23(水) 23:12:24 ID:trg7ZI1s
[ p0284-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] この街は「市民」のためにある。
若さがゆえに愚かしい者も多い。
ただし、それを糾す者も皆無ではない。
繰り返すが、「この街は市民のためにある」。
202 :
まちこさん:2007/05/23(水) 23:37:58 ID:Lw//k9x2
[ softbank221031122170.bbtec.net ] 三枚橋でも時計台でも武蔵野でも好きな精神科にかかってくれ。
203 :
まちこさん:2007/05/24(木) 00:44:08 ID:d1WwB9mc
[ i125-203-182-229.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 近所のガキんちょがバイク乗り回しててうるさかった。
今度うるさかったら警察に連絡するぞ!
204 :
まちこさん:2007/05/24(木) 09:41:20 ID:Q9s0W5rk
[ 19.20.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
205 :
まちこさん:2007/05/24(木) 09:44:30 ID:/td34otQ
[ i238115.ppp.asahi-net.or.jp ] 太田の献血ルームで献血した人いませんか?
ライオンズクラブの記念品って何ですか?
206 :
まちこさん:2007/05/24(木) 10:08:07 ID:yoikqa6A
[ softbank221028168025.bbtec.net ] >>205今回はまだ行ってないので分からんが、
あまり期待しないほうがいいです
前は、タオル「献血ありがとう」て書いてある・・・。
でも、献血は、みんなで行きましょう!!!!!!!!!
207 :
まちこさん:2007/05/24(木) 10:13:37 ID:YkLHm25g
[ p14174-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ] ガラクタって何時から?
208 :
まちこさん:2007/05/24(木) 10:29:23 ID:/td34otQ
[ i238115.ppp.asahi-net.or.jp ] >>206ありっす。
タオルですか。
ライオンズクラブに関する何かかと思ってました。
209 :
まちこさん:2007/05/24(木) 13:36:32 ID:p225xUIM
[ softbank221031122170.bbtec.net ] 最近は調子がよくないから献血に行ってないなぁ…。
あ!献血に行かないから調子が悪いのか?藁
210 :
まちこさん:2007/05/24(木) 16:16:06 ID:B7EJq8yg
[ 210.25.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 花粉の薬飲んじゃってるから暫くは行けないや
211 :
まちこさん:2007/05/24(木) 17:43:06 ID:x2ddzLXQ
[ ZB032038.ppp.dion.ne.jp ] 太田市新井町辺りにある
宅配できる蕎麦屋って知ってる???
○田屋とかなんとかいう・・・・・・・・
おせ-て。
212 :
まちこさん:2007/05/24(木) 18:18:16 ID:Y7AoTKsE
[ ntt3-ppp55.gunma.sannet.ne.jp ] 最近は出前って言わないんだ、、、。
213 :
まちこさん:2007/05/24(木) 18:21:12 ID:usfkCbQo
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 宅配とは言わない気が・・・
どちらかと言うとデリバリーとか?
214 :
まちこさん:2007/05/24(木) 19:48:47 ID:Qz2e4eRQ
[ softbank220007072005.bbtec.net ] 増〇屋・・・
215 :
まちこさん:2007/05/24(木) 21:29:10 ID:p225xUIM
[ softbank221031122170.bbtec.net ] 飯田町の清水屋なんか出前してくれるんじゃないの?
216 :
まちこさん:2007/05/25(金) 13:08:10 ID:8mRBJMJw
[ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ] ちっくしょー!
スーパーあ○ざわのエビフライとイカフライ騙された。
前はちゃんと身がデカかったのに。
今は衣ばっかりになってしまった。
217 :
まちこさん:2007/05/25(金) 16:05:04 ID:TMW8eoMc
[ i60-35-18-226.s02.a010.ap.plala.or.jp ] >>216ア○ザワのデカイシリーズは、もうないですよ!!
惣菜作ってる業者が 代わったので もうないです。
また、あのイカフライ食べたかったぁ〜な〜(T0T)/
218 :
まちこさん:2007/05/26(土) 00:23:41 ID:ryzZzmrc
[ p3028-ipad201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 高崎のだるま大使でラーメン食べたんだけどすごく美味しくて替え玉しちゃった!!!!
太田でも美味しいラーメン屋あったら教えてね〜
219 :
まちこさん:2007/05/26(土) 00:40:00 ID:g4BhaAak
[ p3069-ipbf211kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 太田なんか風俗とブラジル人と治安の悪さで有名なんだから、
焼きそば持ち出さなくてもいいんじゃないの?
B1に出るらしいけど、恥の上塗りになるだけだ。
それとも、群馬と壮絶なマイナー県のトップ争いをしている栃木すら
宇都宮餃子でテレビ露出が増え、よっぽど羨ましいのか・・・?
一番問題なのは、田舎者とそれに付随する下品さを自覚できず身の程を
未だに理解できていない県民性なんだろうな。
220 :
まちこさん:2007/05/26(土) 09:56:05 ID:7sh2.1KA
[ dsl1-ppp511.bbco.sannet.ne.jp ] スルー
221 :
まちこさん:2007/05/26(土) 11:09:56 ID:ZQP7NDUA
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>219正確には,日系ブラジル・ペルー人とその縁者
の一部の人たち
222 :
まちこさん:2007/05/26(土) 13:08:53 ID:U6qyZmyc
[ p3070-ipbf10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>219焼きそばでさわいでるヒトたちは太田市民のうちの極々1部。
それを県民性と結びつけるのはナンセンス。
223 :
まちこさん:2007/05/26(土) 13:58:09 ID:hgVzYr6U
[ i125-203-154-25.s04.a010.ap.plala.or.jp ] アイザワの惣菜、以前のおじちゃんの方が好きだった。
メンチカツ、美味しかったのに残念。
224 :
まちこさん:2007/05/26(土) 18:16:42 ID:OI/jZTl6
[ ntgnma056005.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 治安が悪いって、具体的にどんなことがあったの?
225 :
まちこさん:2007/05/26(土) 18:46:58 ID:YXvjxLHo
[ p4139-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>218豚骨なら407沿いの『ばりきや』。
賛否両論あると思うけど、俺は臭みが少なくて好き。
226 :
まちこさん:2007/05/26(土) 21:12:20 ID:9MQ8RSJg
[ p2105-ipbf09kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>222>それを県民性と結びつけるのはナンセンス。
よそを妬んで何かをパクルのは、ここの典型的な県民性ってことに
気がつけよw
>>224治安の悪さに気がつかないのは、現在の環境に麻痺している証拠。
227 :
まちこさん:2007/05/26(土) 21:32:07 ID:yso6vrWo
[ p7115-ipad204kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 地上波デジタルはいつからみれるの??
228 :
まちこさん:2007/05/26(土) 22:57:28 ID:d1NiAVcQ
[ dsl1-ppp443.bbco.sannet.ne.jp ]
229 :
まちこさん:2007/05/26(土) 23:25:49 ID:OI/jZTl6
[ ntgnma056005.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
230 :
まちこさん:2007/05/26(土) 23:48:03 ID:TP0MCDvQ
[ p44195-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 治安の悪さって( ',_ゝ`)プッ
お前の頭の方が悪いだろ!
231 :
まちこさん:2007/05/27(日) 03:18:15 ID:1wx6UsnA
[ ntt3-ppp532.gunma.sannet.ne.jp ] >>226もういいから・・・早く割り箸と爪楊枝を1セットにする作業に戻ってくれ
232 :
うんこ:2007/05/27(日) 03:52:43 ID:AhfNQWAo
[ 47.162.12.61.ap.gmo-access.jp ] 南一番街は終わってるなw
233 :
まちこさん:2007/05/27(日) 10:24:14 ID:s8ESY3Oc
[ softbank221031122170.bbtec.net ] 南一番街はとっくに終わっている。
何を今更言ってるんだ?
234 :
まちこさん:2007/05/27(日) 10:29:40 ID:3k.kafDI
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>232 233
現在の南一番街の詳細なレポート御願いします。
Drストップの為,もう10年南一番街へは飲みにいってないのです
235 :
まちこさん:2007/05/27(日) 11:29:35 ID:722RdXM6
[ p3070-ipbf10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] あらあら。今度は引きこもりですか。
236 :
まちこさん:2007/05/27(日) 11:55:12 ID:Q8F1pcA2
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>235桐生でも指摘されてる友達いない子って君だねw
237 :
まちこさん:2007/05/27(日) 16:35:56 ID:ffsdLuT.
[ 143.210.22.202.otv.ne.jp ] 入管が一週間に2回手入れをして韓国の一発マッサージ、スナックも寂れたな
238 :
まちこさん:2007/05/27(日) 16:48:44 ID:LjEbpi16
[ softbank219058112121.bbtec.net ] ロータス太陽に車検をだした後、サイドブレーキを引きずっている感じで再度持ち込んだのですが
そのときのサービスマンの対応が最悪、普段からクレームに対してはかなり臆病になっているんでしょうが
こちらがまだそんなに説明していないのにもかかわらず、『数値では何も異常はありませんよ』
しまいには「お客さんがおかしいですよ』なんて言われました。
それでもおねがいしてサイドブレーキの調整をしてもらい、結果症状は改善しました。
もう2度といきません、これっきりです。N君、整備やめたら?
239 :
まちこさん:2007/05/27(日) 18:10:35 ID:Gga3/8.o
[ p44195-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >238
そのぐらいでクレーム付けるあなたがおかしい。
240 :
まちこさん:2007/05/27(日) 18:22:21 ID:DkXV3lMM
[ p1146-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >239
そうでもないと思うよ。
実際、整備するとサイドブレーキがガチガチになって戻ってくる。
法律の規定で「何ノッチ」って決まってるんだと思うけど、整備
を受けると調子が悪くなるっていうのはよくあることだと思う。
241 :
まちこさん:2007/05/27(日) 19:06:18 ID:Mp/vlYW2
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] >>234232と233では「終わってる」の意味が異なるのではないか。
俺から見れば、普通の居酒屋や焼鳥屋、焼き肉、そしてBARなどが増えて、
いい方向に向かってると思うけどね。感じ方は人それぞれだな。
242 :
まちこさん:2007/05/27(日) 20:58:20 ID:3k.kafDI
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>241ここ数年の間に増えたいわく付の店が,南一番街より
消えて,従来からの普通の居酒屋や焼鳥屋、焼き肉、
そしてBAR・スナツクが戻ってきたという事でしようか。
それなら歓迎ですね。
節制の成果でDrストップも緩和される見通しなので
また南一番街へ繰り出せそうです。
243 :
まちこさん:2007/05/27(日) 21:01:50 ID:kJX22WUE
[ dsl1-ppp187.bbco.sannet.ne.jp ] テスト
244 :
まちこさん:2007/05/27(日) 21:15:07 ID:Mp/vlYW2
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] >>242概ねそんな感じになってきてると思うよ。どんの交差点周辺に溢れてた
韓国系の呼び込みはいなくなった。
個人的には、生ビールの旨い季節がやってきてうれしいw
245 :
まちこさん:2007/05/27(日) 21:20:03 ID:Mp/vlYW2
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] 個人的にもう一つ楽しみなのは、ユニーの復活。7月下旬らしいね。
最近行かなくなってたけど、オープンしたら行ってみるつもりだ。
駅が通り抜けられるようになって、いずれは北口にも飲食店が増えるかもね。
246 :
まちこさん:2007/05/27(日) 21:53:20 ID:iJ2UUfoE
[ ntt2-ppp551.gunma.sannet.ne.jp ] >>245ユニーは復活しないでしょ?ドンキが入ってベルタウンが復活が正しいんじゃない?
でも、ユニー時代の専門店がドンキに変わっても入り続けるのだろうか?
客層はがらりと変わるだろうね。
247 :
まちこさん:2007/05/27(日) 22:43:30 ID:Mp/vlYW2
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] >>246ああ、そうだね。確かに今度オープンするのはユニーじゃないな。
つい思い出からユニーと書いちゃった。すまん。
248 :
まちこさん:2007/05/27(日) 23:56:37 ID:3k.kafDI
[ softbank220003250022.bbtec.net ] 以前 東毛サマーランド東方,運動公園西方に
ベイシアの大泉店が移転リニューアルする話が
あり現地説明会も実施された話がありましたが
あの話はどうなりましたか。
求人チラシ等を見ますと,カインズホームが
上記の場所の東南の大泉町の地番でオープン
するようですが,これは別件の話ですよね。
249 :
まちこさん:2007/05/28(月) 00:18:43 ID:F/ZRkg82
[ ntgnma054202.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ナカムラ本屋の通りだったと思うのですが
ガラス張りの建物あったのですが、確か群馬大
工学部新設みたいな垂れ幕があってような
あれは自習室みたいなところなんですかね?
250 :
まちこさん:2007/05/28(月) 00:31:20 ID:F/ZRkg82
[ ntgnma054202.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 連投すみません
百聞は一見に如かずで
とりあえず行ってみます
251 :
まちこさん:2007/05/28(月) 05:17:30 ID:HQmZKD4s
[ ntgnma085114.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 遅レスすみません
>>55>>56さんレスどうもです
ライブではなくサテラインというのに
抵抗感じていたので
ってもう6月ですね
1年の半分終わりかぁ・・・絶望
252 :
まちこさん:2007/05/28(月) 07:51:12 ID:SeBajbXY
[ ntgnma056005.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
253 :
まちこさん:2007/05/28(月) 10:43:01 ID:3wvf9zlk
[ g057085.ppp.asahi-net.or.jp ] 尾島ベイシアマートの横って今度は何になるの?
254 :
まちこさん:2007/05/28(月) 14:24:58 ID:oXF0dWoE
[ FLH1Abk205.gnm.mesh.ad.jp ] >>248別件です
カインズは(あそこは東別所?)キッチンストアーの前辺りにできるらしい。
ベイシアは南矢島の予定と聞きましたが、いつになることやら・・・。
スレチだけど、三洋の寮跡地にベルクができるなんて噂も聞いたけど、どうなってんだろね。
255 :
まちこさん:2007/05/28(月) 15:15:38 ID:CYVLXWJA
[ 111.21.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 太田教習所の近くのローソン今月いっぱいで潰れちゃうんだって。
256 :
まちこさん:2007/05/28(月) 18:04:27 ID:X8s8N/6o
[ 143.210.22.202.otv.ne.jp ]
257 :
まちこさん:2007/05/28(月) 21:25:26 ID:iG28u492
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ] >>251まだ絶望することはないと思うよw
有名講師のライブ授業は都内の校舎に行かないと受けられないようだ。(最低でも大宮かな)。
録画で良ければ、今までの授業をまとめて見ることができるらしい。がんばれ!
258 :
まちこさん:2007/05/28(月) 22:32:11 ID:QeAHrZqc
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>251前回の失敗の分析はいかがですか。
基礎力がなかった
基礎力はあるが絶対的な問題数をこなせなかった為に,本番で
つまずいた。
理由により予備校・塾の活用法はかわります。
ちなみに,自分は数十年前,基礎力がなかったので予備校の
基礎力の無い受験生向けのクラスに入り高校の補修授業みたいな授業を受けた。
9月以降は,ひたすら問題の数をこなした。本番の2月にはなんとか間に合いました。
隣の予備校の模試もうけた。授業より模試の復習と間違ったところの分析が
役にたったかな。
259 :
まちこさん:2007/05/29(火) 05:40:52 ID:kzYny8Bc
[ ntgnma089202.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>256行政センターですか
受験生なので静かで自習できる環境探していたのですが
しかし図書館が蔵書整理で10日ほど閉鎖なので
>>257>>258お二方もレスどうもです
260 :
まちこさん:2007/05/29(火) 11:40:39 ID:ovsjEAmI
[ aa2004041113002.userreverse.dion.ne.jp ]
261 :
まちこさん:2007/05/29(火) 11:52:13 ID:vnUA1RHY
[ dsl1-ppp583.bbco.sannet.ne.jp ] >>252そのブログって、野口皮膚科のか。
前にかかったとき、風変わりな先生だと思ったけど、ブログも風変わりだ。
262 :
まちこさん:2007/05/29(火) 12:25:36 ID:sdJQCcwU
[ softbank220003250022.bbtec.net ] >>252医者も同じ人間ですし
ロックやってもおかしくない
親近感を覚えました。
話をして,きさくな方なら最高ですね
263 :
まちこさん:2007/05/29(火) 16:02:40 ID:e99tNC1s
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 随分パトカーが騒がしいが・・・なんか有ったのか?
264 :
まちこさん:2007/05/29(火) 17:34:32 ID:TOp6RanY
[ 143.210.22.202.otv.ne.jp ] >>259学生が夜遅くまで居るから勉強出来るんじゃないかな
265 :
まちこさん:2007/05/29(火) 22:25:28 ID:AQm0nwtM
[ 111.21.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>260そう、この前行ったら商品が全然置いてなかった。
明後日までだっけ?、張り紙がしてあったけどよく見なかった。
266 :
まちこさん:2007/05/29(火) 22:43:55 ID:vnUA1RHY
[ dsl1-ppp583.bbco.sannet.ne.jp ]
267 :
まちこさん:2007/05/29(火) 22:51:27 ID:aZQrbhCU
[ softbank221031122170.bbtec.net ] >>254カインズはもう作りだしてるよ。
住所的には大泉町。
268 :
まちこさん:2007/05/29(火) 23:17:28 ID:96WCqk56
[ stm12-p39.flets.hi-ho.ne.jp ] 先生のblog、パイプカットって・・・。
医者も同じ人間だと頭では判っていても
なんか生々しくてあの皮膚科に行くの躊躇う。。
269 :
まちこさん:2007/05/30(水) 21:30:46 ID:jS2.JjP.
[ i125-203-161-82.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 野口先生のブログ読んでるとお酒の話が多くて、医者の話かと思うと昨日のお酒が抜けずに次の日の朝二日酔いで診察してましたと言ってみたり。こっちが診察してもらうのが不安になります。
270 :
まちこさん:2007/05/30(水) 23:51:25 ID:4kyQFVJE
[ softbank220003230186.bbtec.net ] うん、医者失格だよね
医者はお酒も一滴も飲まず、ずっと患者のために待機しておくべき
それができないならやめてほしい
271 :
まちこさん:2007/05/31(木) 00:17:30 ID:Rzf/CWaQ
[ p44195-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 禿同
272 :
まちこさん:2007/05/31(木) 00:31:52 ID:URSy/WU6
[ softbank220003230186.bbtec.net ] 昔の医者はそれが出来てたんだと思うけど、最近のはひどい
仕事だから昼間かかれないので、23時くらいに救急外来で健康診断の相談したら、
あからさまに嫌な顔しやがった。
だれのおかげで食えてると思ってるんだ
273 :
まちこさん:2007/05/31(木) 00:38:36 ID:WkI/LMGk
[ ntt5-ppp372.gunma.sannet.ne.jp ]
274 :
まちこさん:2007/05/31(木) 00:45:30 ID:VjHov/Rg
[ i125-203-169-60.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
275 :
まちこさん:2007/05/31(木) 00:52:20 ID:URSy/WU6
[ softbank220003230186.bbtec.net ] >>273なんだ?文句があるのか?
ならはっきりいってみろよ!チキンが・・・
276 :
まちこさん:2007/05/31(木) 01:11:13 ID:WkI/LMGk
[ ntt5-ppp372.gunma.sannet.ne.jp ] >>275【継続審議中】
ツリカシラ ホンキラシイヨ
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) クウキヨメナイノカシラ
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
277 :
まちこさん:2007/05/31(木) 01:39:22 ID:X.T8bkJY
[ ntgnma090053.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 医者なんて、みんなこんなモンじゃない?
まして、皮膚科じゃ。
278 :
まちこさん:2007/05/31(木) 02:26:59 ID:Bo86B1hI
[ ntgnma085233.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>264そうですか、とりあえず
行ってみますねどうもです
279 :
まちこさん:2007/05/31(木) 03:46:16 ID:StvLD2J.
[ p2032-ipbf14kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>269誰かと思ったら・・前スレをステロイド話で盛り上げてくれた『闇雲、ステロイド嫌い』さんですね!
こんどは手法を変えましたか?
>>272君、相当非常識だけど、自分じゃ気づいてないよね?
280 :
まちこさん:2007/05/31(木) 05:41:27 ID:Gj5K38U6
[ i125-203-163-25.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
∧,,∧
(・ω・)/⊃ スル――決定!!
(⊃ /
281 :
まちこさん:2007/05/31(木) 07:38:44 ID:WkI/LMGk
[ ntt5-ppp372.gunma.sannet.ne.jp ] >>275【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
282 :
まちこさん:2007/05/31(木) 10:09:48 ID:UTQfo5.s
[ p4094-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>272 23時くらいに救急外来で健康診断の相談
・・・アホ発見!
283 :
まちこさん:2007/05/31(木) 11:52:14 ID:Bo86B1hI
[ ntgnma085233.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 中学時代ブラジル人(日系だかしらないが)
の生徒のせいで学校は荒れていた。
女の子の生徒はそれで悩んでいた、ようはいじめです。
最悪だ移民排訴したほうがいい
284 :
まちこさん:2007/05/31(木) 12:20:24 ID:zFJ5oxZU
[ r123013.ppp.asahi-net.or.jp ] 元町家沿いの道を華麗なるテクで毎朝七時にかっ飛んでいく
群馬330 の 2●6 旧型エスティマ(白)
。。。氏ねばいいのに。
285 :
まちこさん:2007/05/31(木) 12:33:34 ID:Cr2p8w4Y
[ KKRfi-01p5-28.ppp11.odn.ad.jp ] >272
こいつヤバいですね。23時の相談って。。。
286 :
まちこさん:2007/05/31(木) 13:35:47 ID:k2rQZqWM
[ dsl1-ppp583.bbco.sannet.ne.jp ] >>285ホント・・
最近、そういうの増えてそうだよね。
287 :
まちこさん:2007/05/31(木) 13:44:09 ID:wTXHQtbY
[ p02cbe6.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 自己中もここまでくりゃ病気だな。
>>272おまえのこと言ってるんだよ。
288 :
まちこさん:2007/05/31(木) 14:12:32 ID:hyLI3Dq2
[ softbank219197031039.bbtec.net ] 23時の相談って、普通嫌がられるだろ、常識の範囲外だよ。
289 :
まちこさん:2007/05/31(木) 14:21:00 ID:5eg88yzg
[ nttcgi028020.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 常識が無い奴=基地外
290 :
まちこさん:2007/05/31(木) 17:52:39 ID:cMYOTyNw
[ p2162-ipbf01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] きっと各地で目撃の暴走車両の運転手も
>>272と同じようなこと言ってるんだろうな
『こっちは急いでるのにチンタラしやがって・・こっちは300馬力なんだぜ・・昔のドライバーは
黙って道を譲ったもんだ、最近のドライバーはそれが出来てないな・・・いったい誰の金で道が出来てると思ってんだ』
くらいの事は言うんだろうな・・・恐ろしいねまったく
291 :
まちこさん:2007/05/31(木) 18:19:48 ID:WsrmcHrw
[ softbank220003250022.bbtec.net ]
292 :
まちこさん:2007/05/31(木) 18:26:33 ID:nmJaJBSw
[ p3070-ipbf10kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 272の人気に嫉妬
293 :
まちこさん:2007/05/31(木) 18:33:35 ID:miD0QQbk
[ ntt3-ppp412.gunma.sannet.ne.jp ]
294 :
まちこさん:2007/05/31(木) 20:22:27 ID:zyZENtWY
[ i222-150-80-131.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
295 :
まちこさん:2007/05/31(木) 20:24:02 ID:hw.pxF02
[ p6272b6.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ] 大泉スレで話題になってるが、太田に住んでると思われる紺色のプレオで、パラパラ踊りながら運転してるやつ知らないですか?
もしかして272か?
296 :
まちこさん:2007/05/31(木) 20:53:26 ID:dC96pkn6
[ softbank221031122170.bbtec.net ] 272の会社は23時頃に仕事の相談に行くと
丁寧に対応してくれるのか?
誰も、一切嫌な顔しないなのか?藁
297 :
まちこさん:2007/05/31(木) 21:06:47 ID:FUYU01x2
[ 146.209.22.202.otv.ne.jp ]
298 :
まちこさん:2007/05/31(木) 21:14:12 ID:oZQitX5g
[ FLH1Abm233.gnm.mesh.ad.jp ] 太田寄りの大泉で建設中のカインズ大きいね。
ありゃあジョイフルくらいの規模になるんじゃないの?
マックやケンタとかも入れてほしいな。宝くじ売り場も。
299 :
まちこさん:2007/05/31(木) 22:31:14 ID:RQHD9pAQ
[ dsl1-ppp575.bbco.sannet.ne.jp ] 次スレまで引きずるなよ
300 :
まちこさん:2007/05/31(木) 22:35:21 ID:boBWl9do
[ p1212-ipad204kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 太田SNSというサイト管理人です。太田市民は入りましょう。近隣市町村からの参加も大歓迎です。