1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2004/07/24(土) 12:08:56 ID:RNRU/XfI
[ actkyo060108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2004/07/24(土) 12:13:31 ID:SqMGHLuE
[ 038M22.rivo.mediatti.net ] 乙カレー。
4 :
まちこさん:2004/07/24(土) 12:50:28 ID:f.t3J48c
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] 乙彼
5 :
まちこさん:2004/07/24(土) 13:37:17 ID:AzAzeNWI
[ eaa1-ppp2751.east.sannet.ne.jp ] また航空公園かどっかで三流バンドが騒音まき散らしてる?
珍走団の方がまだマシだ・・・
6 :
まちこさん:2004/07/24(土) 15:21:08 ID:f.t3J48c
[ p6e00ea.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 今週末は何かイベントあるの貝?
7 :
まちこさん:2004/07/24(土) 17:38:59 ID:woSJyfwE
[ eatkyo246038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日は所沢市内のどっかでお祭りとか盆踊りとかしてませんか?
お祭りでビールとか飲みたいんです。知っている人教えてください。
8 :
まちこさん:2004/07/24(土) 18:43:46 ID:1Mz81PfI
[ ZE032136.ppp.dion.ne.jp ] なんかヤオコー行ってたら、荷台に仮面ライダーの人形くくり付けたチャリのおじさんが
爆走してたんだが・・・・・・・もしかして有名だったりする?
9 :
まちこさん:2004/07/25(日) 01:06:58 ID:KKQ6k19I
[ m203072.ap.plala.or.jp ] 8月から所沢市民です。
ペット飼っていらっしゃる方、所沢か航空公園あたりで良い獣医さんってありますか?
牛沼の航空公園動物病院が良さそうかな?と思っているのですが。情報あればお願いします。
10 :
まちこさん:2004/07/25(日) 08:21:15 ID:AcHEhsJQ
[ pl398.nas911.soka.nttpc.ne.jp ]
11 :
まちこさん:2004/07/25(日) 12:15:57 ID:n6pF4Pw2
[ phs1-ppp516.ddipocket.sannet.ne.jp ]
12 :
まちこさん:2004/07/25(日) 13:09:49 ID:7B29KWV6
[ YahooBB218134060094.bbtec.net ] 所沢北、がんがれ〜。
13 :
まちこさん:2004/07/25(日) 14:52:58 ID:EHGhzCSQ
[ YahooBB218118044037.bbtec.net ] ジャンプの早売りしてるとこ知りませんか?
14 :
まちこさん:2004/07/25(日) 15:38:23 ID:/kGpNM4A
[ YahooBB219200040144.bbtec.net ] 所北、残念だったね。
所商ガンガレ!!
15 :
まちこさん:2004/07/25(日) 15:55:40 ID:hSPCjv8Y
[ aa2003080282007.userreverse.dion.ne.jp ]
16 :
まちこさん:2004/07/25(日) 16:08:07 ID:S6ITGYtg
[ YahooBB219182034060.bbtec.net ] 早ウリって具体的にはいつ?
17 :
まちこさん:2004/07/25(日) 16:45:29 ID:u.C.9uA2
[ ZE032136.ppp.dion.ne.jp ] 所沢で内容が充実してる書店を教えてください
18 :
まちこさん:2004/07/25(日) 17:46:50 ID:y.EOI7GM
[ 244.100.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 家のまわり打ち水してきた。
窓全開したら良い風がはいってくる。
>>17どんな分野かな?自分が行くとしたらパルコブックセンターだけど
あそこもなあ。所沢は本屋死んでるよね・・・。
悪い子といわないから密林へゴー。
19 :
まちこさん:2004/07/25(日) 17:56:46 ID:u.C.9uA2
[ ZE032136.ppp.dion.ne.jp ] >>18小説、美術書、画集、ちょっとマイナーな漫画とかいろいろなんですが・・・・・
近所にツタヤがあるんですが話しにならなくて
20 :
まちこさん:2004/07/25(日) 18:03:12 ID:y.EOI7GM
[ 244.100.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 数年前、航空公園の近くのタマブックスで
ガロ系何冊か買った記憶があるけど。
日芸が近いからかな?郊外の本屋にしては置いてる方かも。
でもたかが知れてるよ。
所沢でも西の方だったら、東京瑞穂町の瑞穂モールのビレッジとか。
21 :
まちこさん:2004/07/25(日) 19:57:17 ID:hd.oZckg
[ q146028.ap.plala.or.jp ] >>10小型犬です。お勧めありましたらお願いします。
>>11情報ありがとうございます! 地図までつけていただいて・・・
参考にさせていただきます。
22 :
まちこさん:2004/07/25(日) 22:42:13 ID:vj.nGSko
[ ZD233066.ppp.dion.ne.jp ] 突然ですが、猛暑で近年より増加したG撲滅の為
草の根運動というかローラー作戦を実施致します。
お気に入りの板にコピペで貼っていただければ光栄です。
--------------------------------------------------------------
我々ゴキブリ撲滅撲滅委員会は
黒い悪魔「G」を撲滅させる目的で
2002年4月 tax委員長の号令の下結成されました。
各版の悩める有志たちココに集え
そしてGを撲滅する日を願って有志と共に戦おう!
WANTED
/\ /\
/ (・∀・)ノ \ ← 攻撃対象
(| |
U U
現行スレ
【続く】ゴキブリ撲滅委員会【戦い】第15期
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090082700/l50
23 :
まちこさん:2004/07/26(月) 21:06:18 ID:PWOBR7UU
[ w001141.ap.plala.or.jp ] G?讀賣ジャイアンツのことかな?
24 :
まちこさん:2004/07/26(月) 23:02:19 ID:OhfjkQ8g
[ p6e00ea.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 今日は西武ドーム、松坂と和田さんの投げ合いだったのか・・・
39000人の大入りだって、
行きたかったな。
25 :
まちこさん:2004/07/26(月) 23:10:46 ID:cejMVRH6
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] 和田さん?スーフリの人かな?
26 :
まちこさん:2004/07/26(月) 23:18:16 ID:VHLSgLrE
[ i239095.ppp.asahi-net.or.jp ] >25
あほ〜ん。あぽ〜ん。
27 :
まちこさん:2004/07/27(火) 00:52:44 ID:fdUdSzL2
[ usen-221x248x62x45.ap-US01.usen.ad.jp ] 今日久しぶりに西武ドーム行ってきたけどチケット売り場がものすごい人だかりだった。
列もぐちゃぐちゃでどこに並べばいいのかも分かんないくらいなのに
列整理係と思しき警備員は看板持って突っ立ってるだけ。
客の金もらってんだからちゃんと仕事して欲しいと思いましたよ。
まあ白猫勝ったからいっか。明日はマック行こうっとw
28 :
太郎:2004/07/27(火) 01:01:50 ID:CIARq1og
[ ntsitm040031.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 所沢周辺でグリーン・ライフ開発(元 北田商事)の車両又は事務所の
居場所をご存知の方、いらっしゃいましたらこちらの掲示板まで情報をお寄せください。
車体は緑色です。 車種はダンプやタンクローリーや塵芥収集車です。
北田商事は昨年、不法投棄をして専務が逮捕されました。今は別会社を作り再び
産業廃棄物の収集運搬行の許可を取り営業しています。 【居場所がわかりません】
悪質業者を許すわけにはいきません。 ご協力お願いいたします!
その他の地域の情報も有りましたら、是非教えてください。
http://www3.airnet.ne.jp/dioxin/SAIBANKI20.htm
29 :
まちこさん:2004/07/27(火) 01:07:47 ID:yWK8gLAM
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ]
30 :
太郎:2004/07/27(火) 01:20:02 ID:CIARq1og
[ ntsitm040031.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>29 サンキュー! But、今そこに事務所は有りません。
31 :
まちこさん:2004/07/27(火) 01:24:27 ID:yWK8gLAM
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] >>30業務用のゴミ捨て業者案内して欲しいと聞けば市役所で教えてくれるぞ。
32 :
太郎:2004/07/27(火) 01:37:20 ID:CIARq1og
[ ntsitm040031.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 役所と産廃業者は癒着している。
業者が不利になる情報は教えてくれない。
33 :
まちこさん:2004/07/27(火) 02:25:19 ID:BROxyspo
[ YahooBB218118044037.bbtec.net ]
34 :
まちこさん:2004/07/27(火) 05:02:02 ID:tcDe6ez2
[ p6e00ea.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>25早稲田(卒)の和田さんだよ。
ちなみに西武の和田は早稲田じゃないのでさんづけはされない。
35 :
まちこさん:2004/07/27(火) 09:47:26 ID:yWK8gLAM
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ]
36 :
まちこさん:2004/07/27(火) 14:52:27 ID:ccrKuBRU
[ p5047-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ] おお、所商同点に追い付いた。
しかし、なぜ東京音頭…所沢音頭があるじゃんよ
37 :
まちこさん:2004/07/27(火) 14:53:43 ID:PITz1RFY
[ B9DF2.rivo.mediatti.net ] >>32そりゃ、「悪徳業者を徹底追求しているんですけど、教えてもらえませんか?」って
言ったって、教えてくれない罠。(^_^;)
癒着云々以前に当局でもない人間が登録業者に不利な行動をしようとしている
と判っていたら、役所は責任を取らされたらイヤだから教えないよ。
普通そういうときには、産廃業者を利用している客のような顔をして聞いてみる
もんだろ。まぁ、ハッキリと「産廃業者を利用したいから…」なんて言えば
ウソになっちゃうから、ウソにならない範囲で雰囲気だけ漂わせて行く罠。
気分としては
「ちょっと産廃業者に仕事をお願いしようかと思っているんだけど、見積もりでも
出してもらおうかなぁ〜、と思って…」
ってなカンジでサラリと聞くと、意外にあっけなく教えてくれることも多いんだが…。
38 :
まちこさん:2004/07/27(火) 15:05:04 ID:82CZhPCA
[ asiwe8.us.info.net ] >28
法務局行って登記あげてみれば?
案外わかるかもよ
39 :
まちこさん:2004/07/27(火) 16:12:59 ID:ccrKuBRU
[ p5047-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ] 所沢商業決勝進出!
21年ぶりの甲子園まであと1勝!
40 :
まちこさん:2004/07/27(火) 16:15:29 ID:tcDe6ez2
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] 所商、強かったね。
ピッチャーもいいし、期待できるんじゃないのかな?
でも、炎天下で決勝やるのは可哀想…
もっと早い時間か、ナイターゲームにするとか、
決勝だけでも西武ドームを使わせてもらうとか、すればいいのに。
41 :
まちこさん:2004/07/27(火) 16:26:50 ID:yWK8gLAM
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] 浦和学院ととでは勝負にならないだろうが公立高校なのにまあよくやったよ。
夢をありがとう。
漏れの予想
浦和学院 7
所沢商業 2
42 :
まちこさん:2004/07/27(火) 16:28:28 ID:BGuT/RrA
[ 5ADAD.rivo.mediatti.net ] 昔は西武球場で決勝やってたね。
43 :
まちこさん:2004/07/27(火) 16:32:17 ID:yWK8gLAM
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] >>40西武ドーム以前は球場は使用料の関係で使うのやめました。
貴方が朝日新聞10.000部くらい取ってあげたら出来るかもね。
44 :
まちこさん:2004/07/27(火) 16:45:56 ID:tcDe6ez2
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] >>43そうか。
残念ながら、我家に朝日と読売は出入り禁止になっているので諦めます。
45 :
まちこさん:2004/07/27(火) 17:08:24 ID:tcDe6ez2
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] そういえば、航空公園の野球場が改修工事でスタンド付きになって
高校野球の予選ができるようになるらしいって聞いたけど、どうなったのかな?
46 :
まちこさん:2004/07/27(火) 18:28:20 ID:BGuT/RrA
[ 5ADAD.rivo.mediatti.net ] 航空公園の野球場は高校野球の予選どころか、プロ野球の公式戦も
出来る「規格」らしいです。
ウソかホントかは分かりませんが・・
47 :
まちこさん:2004/07/27(火) 18:46:15 ID:TGrppr1.
[ YahooBB219011060081.bbtec.net ] >>41埼玉栄に買ったんだからソコソコ良い試合するんじゃないの?
さて、どっち応援しようかな。ウチの妹が浦学出身だから応援してたんだよな。
でも地元も捨てがたいなー。
48 :
まちこさん:2004/07/27(火) 19:26:32 ID:R6B20tGI
[ p21248-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 所商、明日決勝か〜。勝って甲子園行ってほしいな。
49 :
まちこさん:2004/07/27(火) 21:56:36 ID:kmYkWc7c
[ 162M17.rivo.mediatti.net ] 私、昔、所商が甲子園行った時、甲子園に応援いったんですよ。
vs東北高校。
水色のユニフォームに「所商」。
日の丸(日本国旗)の応援団旗、女子生徒のそろばんのチャッチャッチャッ、
水色と黄色のチアガール、
何故か、学欄(応援団用です。ブレザーじゃないです。)の
応援リーダー部員3人。
垢抜けていて、カッコよかったですよ。
50 :
まちこさん:2004/07/27(火) 22:34:58 ID:AKRQGZRs
[ K038227.ppp.dion.ne.jp ] 昔好きだった人が所商野球部の卒業生。
という理由だけで応援しています・・・・・・勝ってほしい・・・
51 :
まちこさん:2004/07/27(火) 23:50:51 ID:myg0c9Lo
[ 7EDBE.rivo.mediatti.net ] 今年の浦学はたいしていい成績じゃないから案外いけるんじゃないかな。
52 :
まちこさん:2004/07/27(火) 23:57:07 ID:tcDe6ez2
[ p6e00ea.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 微妙に入間市だけど、狭山ヶ丘のサトームセンの横に
大きくてきれいな漫画喫茶できてたね。
車で行けるから便利そうだけど、
誰かすでに行ったことある人いる?どうだった?
53 :
まちこさん:2004/07/28(水) 00:11:19 ID:SM2yZbYk
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] >>51栄東に11-0、聖望に7−4でいい成績じゃないって言うの?
54 :
まちこさん:2004/07/28(水) 00:36:23 ID:3cKP/yto
[ YahooBB219000084124.bbtec.net ]
55 :
まちこさん:2004/07/28(水) 00:53:34 ID:qgvqykpM
[ pl1099.nas911.soka.nttpc.ne.jp ] >>54ヅカの学校の受験資格って昔から15〜18歳じゃなかったっけ?
知り合いは中卒で入学したんだよ1浪して・・・
高校行ってた人って珍しいよね
56 :
所沢通過人:2004/07/28(水) 01:03:38 ID:sdGoYza2
[ nttkyo091168.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 所沢駅ちかくでぷろぺの裏通りにいい古着屋があるってきいたんですが、、、所高生には有名とか、、、しってるひといますか??
57 :
まちこさん:2004/07/28(水) 01:57:34 ID:FljFQ03I
[ eaa1-ppp831.east.sannet.ne.jp ] >>52新所沢外れの自遊空間よりは漫画が少なそうな気はするが、
時間を8分超過してもサービスしてくれた。
あと、高級マッサージチェア使い放題とか、PCに2chブラウザが最初から入ってるとかw
58 :
まちこさん:2004/07/28(水) 11:22:20 ID:SRfMfUuo
[ EATcf-735p1-36.ppp15.odn.ne.jp ] >>56SEGAの横道まっすぐいくと、レッドルーフっていう古着屋さんがあります。
所高生じゃないけど、多分あそこじゃないかなーっていうレスポンス
東口出てちょっと歩いた所にもそこの本店(?)っぽいのがアルヨ
59 :
まちこさん:2004/07/28(水) 12:59:25 ID:HaOqEvys
[ p5047-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ] 所商もうだめぽ…
60 :
まちこさん:2004/07/28(水) 13:58:28 ID:BbrAM4s6
[ 210.169.233.167 ] 所商2-6浦和学院(7回表)
61 :
まちこさん:2004/07/28(水) 14:40:51 ID:HaOqEvys
[ p5047-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ] orz
62 :
まちこさん:2004/07/28(水) 14:40:54 ID:EAVgh8nk
[ K038177.ppp.dion.ne.jp ] おつかれさまでした・・・
がんばったがんばった
63 :
まちこさん:2004/07/28(水) 14:41:30 ID:6lqhmCUk
[ YahooBB219011060081.bbtec.net ] 所商おつかれ。
64 :
まちこさん:2004/07/28(水) 14:43:34 ID:LL8.g30U
[ ntsitm003002.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 所商、最後までよく頑張った!!
感動したよ!有り難う!!
65 :
まちこさん:2004/07/28(水) 14:46:03 ID:8Ls1MofY
[ 61.193.184.113 ] ここから所商が奇跡の
66 :
まちこさん:2004/07/28(水) 16:44:59 ID:bbbnga5U
[ v246204.ap.plala.or.jp ] となたか所沢でトロフィーを扱っているお店ってご存知でしょうか。
PS
所沢商業おつかれさま。来年こそは!!
67 :
まちこさん:2004/07/28(水) 18:33:34 ID:SM2yZbYk
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] >>66普通のギフトセンターならどこでも。
運道具点にもあるし、ロフトにもある。
68 :
まちこさん:2004/07/28(水) 18:37:10 ID:SRfMfUuo
[ EATcf-735p1-36.ppp15.odn.ne.jp ] 所沢商業残念でしたー
ところでプロペのティッシュ配り本当にしつこくてイヤッ
しばらく居なくなったと思ったらまた現れ始めて…ガクリ
69 :
まちこさん:2004/07/28(水) 18:45:09 ID:dGSkY55M
[ 210-170-097-161.jp.fiberbit.net ] 別にいいじゃん、もらっとけば。
70 :
まちこさん:2004/07/28(水) 22:02:02 ID:L1kOeOc.
[ pdf797f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] それもそうだけど、
キャバのキャッチがどんどん増えてる気がする。
駅から丸井の前あたりにいつも同じ顔がうんこ座りしてる。
ティッシュ配り、絵はがき配り、キャバのキャッチ、
こういうのが治安悪化の遠因ではあるね。
71 :
まちこさん:2004/07/28(水) 22:27:33 ID:.exD26dc
[ pl626.nas911.soka.nttpc.ne.jp ] 駅前、自転車撤去して前より綺麗になったけど
DQNに関しては撤去どころか増えてるからヤバいよね
吉野屋の前の階段周辺とか嫌な感じだもんな
あのDQN、ほとんど地元の子じゃないし。
72 :
まちこさん:2004/07/28(水) 22:36:37 ID:7.7zRj3g
[ YahooBB218119240024.bbtec.net ] >66
ぎふとるーむ山畑
73 :
まちこさん:2004/07/28(水) 22:38:59 ID:YmRkMacw
[ 139M26.rivo.mediatti.net ] 所商ほんとに残念でした。
74 :
まちこさん:2004/07/28(水) 23:35:29 ID:SM2yZbYk
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] >>72あれって山畑新聞店(読売)の販促品用の会社じゃないの?
75 :
まちこさん:2004/07/29(木) 00:03:45 ID:XpkVtuYg
[ ntsitm075147.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 突然悪いのですが、航空公園内の赤いジョギングコースとはどこにあるのでしょうか。
76 :
まちこさん:2004/07/29(木) 00:14:46 ID:xs0nwnVI
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ]
77 :
まちこさん:2004/07/29(木) 00:50:37 ID:XpkVtuYg
[ ntsitm075147.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>76ありがとうございます。
1周2kmほどの地面がふわふわしているところらしいのですが。
地図にも明確には載っていないようです。
周りのくねくねとした円がそうなのでしょうか。
行けばわかりますよね??
78 :
まちこさん:2004/07/29(木) 00:57:34 ID:FJV/nr4M
[ eaa1-ppp354.east.sannet.ne.jp ] >>77すぐ分かる。
普通のアスファルトよりショックを和らげる素材でイイよ
ただウォーキングしてる中高年がほとんどだけど
79 :
まちこさん:2004/07/29(木) 01:02:39 ID:1ggpIkV.
[ K038050.ppp.dion.ne.jp ] 先日捕まった、小学生を殴っていた男は結局不起訴になるってほんとですか
80 :
まちこさん:2004/07/29(木) 01:04:43 ID:XpkVtuYg
[ ntsitm075147.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>78では今度暇を見つけて行ってみることにします。
どうもありがとうございました。
81 :
まちこさん:2004/07/29(木) 02:17:49 ID:g03FwWVo
[ p6e01dd.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
82 :
まちこさん:2004/07/29(木) 06:00:40 ID:C5dBAEjY
[ usen-221x248x39x73.ap-US01.usen.ad.jp ] とっくに開通していなきゃいけないのにね。ぐだらんグランドに7億かけるんなら
道路を先に作ってほしいよね。市長はいったい、なにしてんだ。
83 :
まちこさん:2004/07/29(木) 06:28:22 ID:gVnwm1dQ
[ SKNfa-05p2-3.ppp11.odn.ad.jp ] まったくだよ。市の仕事かどうかは知らんが、何やってるんだ役所は。行政訴訟だ!
84 :
まちこさん:2004/07/29(木) 09:10:10 ID:xs0nwnVI
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] >>82自分の金儲けに奔走しています。
市長になる前は本当に小さな子汚い(失敬)薬屋さんでしたが
それが。今じゃ薬屋さんもやっていないのに大豪邸。
やっぱり、政治家って言うのは儲かるんだなとつくづく思いました。
85 :
まちこさん:2004/07/29(木) 10:31:50 ID:ZtEU7GpE
[ KHP222000028084.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>80公園内の案内図に載っているだろうとは思いますが、ジョギングコースが見つからなかったら
>>76の地図を4分割した右下の地域を探してみてください。
自分が覚えているのはその地図の
・「むさしの川」と書いてあるすぐ上の左上から右上まで続く半円状の細い道
・池のすぐまわりの周回している道じゃなくてその下の太めの道
の2か所にあったような気がするのですが、一周した事がないので全体像はさっぱりわかりません。
それと色は緑だったような気がします。(でも赤も見た事あるような気もします)
86 :
まちこさん:2004/07/29(木) 10:59:28 ID:6wosc4lo
[ v241001.ap.plala.or.jp ]
87 :
まちこさん:2004/07/29(木) 11:09:47 ID:.2oB/5yQ
[ mx03.cside.jp ] >>77ほんと行けばわかります。
一応スタートは463側(地図の「国道463号線」って書いてある上辺り)
>>85確か100m(50m?)毎に色が変わったはず。
数年前、毎晩走ってましたよ。
夜でも走っている人・歩いている人 多かったです。
自分としてはこの約2kmのコースを元に公園全体を使った
もっと長いコースがほしいなー
(途中で分岐したりして)
88 :
まちこさん:2004/07/29(木) 11:51:14 ID:6RtAIKwY
[ 226.net220148236.t-com.ne.jp ] 大きな中古CD屋を探しているのですが誰か知りませんか?
89 :
まちこさん:2004/07/29(木) 13:16:27 ID:E7o4SS4k
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] >>88BOOK・OFF東所沢店より大きいってこと?
90 :
まちこさん:2004/07/29(木) 13:29:43 ID:WWdtKkHs
[ br133.ade.point.ne.jp ] 所沢の人は横浜や中華街あたりへ車で行く場合どういったルートでいきますか?
私のルートは西武球場→昭島→八王子バイパス→ひたすら16号を南下→
保土ヶ谷バイパス→首都高神奈川線といったルートです。
深夜のドライブならたいした渋滞もないのですが、日中はこのルートで走る気になれません。
地図や過去の発言などを見ていると所沢→府中→東名川崎→東名横浜あたりのルートですかね。
平日の午前中(10時頃)に出て何時間くらいかかるかも(道路状況にもよりますので、おおよそで結構ですので)
教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
91 :
まちこさん:2004/07/29(木) 13:38:14 ID:E7o4SS4k
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] 泣きっ面に…甲子園切符逃がしドロボー被害
28日午後7時50分ごろ、埼玉県所沢市林の県立所沢商業高校の野球部部室から
硬球528個(44万4000円相当)と現金3000円が盗まれているのに顧問教諭が気付き、所沢署に届けた。
同署が窃盗事件として調べている。
同校は28日に行われた全国高校野球選手権埼玉大会の決勝戦に出場。
浦和学院高校(さいたま市)と対戦したが敗れ、準優勝となった。
調べでは、部室の窓ガラスが割られ、段ボール箱入りの硬球と、
更衣室にあった部員の財布から現金が盗まれていた。
顧問が同日午前7時20分ごろ、大会出場のために学校を出る際には異状はなかったという。
92 :
まちこさん:2004/07/29(木) 14:12:05 ID:TCq7VJ0s
[ p6e07de.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] それがもっと話題になったらお情け推薦枠ででれるのに
93 :
まちこさん:2004/07/29(木) 14:42:49 ID:E7o4SS4k
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] >>92推薦枠って?
アレは春だけだろ?
とりあえず、浦学の不祥事待ち。。。w
94 :
まちこさん:2004/07/29(木) 15:06:27 ID:0gjII70k
[ ntsitm009207.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>81確か看板見たときは、来年春みたいなことが書いてあったような気がします。
95 :
まちこさん:2004/07/29(木) 16:04:42 ID:.TxyJo1c
[ ntsitm054111.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>85詳しく教えて頂き本当に感謝です。
以前も探しにいったことがあったのですが、公園が広すぎて見つけることができませんでした。
だいたい見当がついたので次回行ったときにはすぐ見つけることができそうです。
>>87ありがとうございます。
では実際に行ってみるのが一番ですね。
96 :
まちこさん:2004/07/29(木) 16:35:41 ID:ZMqt8xsI
[ p6e025e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >90
俺なら、新青梅、三鷹、世田谷の抜け道、環七、第一京浜だな
>>93
来年の春でも良いじゃん。
97 :
まちこさん:2004/07/29(木) 17:09:20 ID:Zw08OL62
[ X064109.ppp.dion.ne.jp ] >>91ガラスを割るっていうアフォな行動をとるということは
犯行は所商に負けた学校の生徒ではないかと思われ。
98 :
まちこさん:2004/07/29(木) 17:32:11 ID:EKY1F/cY
[ 61-121-218-15.bitcat.net ] たぶん、埼玉を妬む東京都民の仕業だな。
99 :
まちこさん:2004/07/29(木) 17:44:53 ID:HKn.EHBw
[ p27184-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >90
学生時代(10年以上前)、府中街道から是政橋を渡ってすぐ左折、多摩川沿いの裏道をぶっぱなし第三京浜下の道路を走り京浜川崎から第三京浜のって行ってた。
時間にして2時間台で行けたとオモタ。環八の渋滞に比べましとオモテいたが途中やはり渋滞はありましたな。
当時はカーナビなんぞなく、いかに地図から裏道を探していけるか皆で自慢しあったもんです。ナツカシイ。
100 :
まちこさん:2004/07/29(木) 18:35:13 ID:c7XQxv6g
[ pdf7992.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
101 :
まちこさん:2004/07/29(木) 18:52:44 ID:qV2rCkzg
[ 61.19.243.11 ] 所商、ニュースの森キター!!!!!
102 :
まちこさん:2004/07/29(木) 18:53:21 ID:xs0nwnVI
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ]
103 :
まちこさん:2004/07/29(木) 19:21:56 ID:Zw08OL62
[ X064109.ppp.dion.ne.jp ] そんなときにソアラ乗ってんのはブルジョワだけだろ。
今もだけど
104 :
まちこさん:2004/07/29(木) 20:19:07 ID:HKn.EHBw
[ p27184-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >102
当時はデートカー(これも死語)といえばプレリュード!乗ってる奴が羨ましかった...
ブルーバード(アテーサ)や92トレノ、シビックSiでも豪華にみえたなあ。ソアラなんぞは雲の上じゃ!
あちしは貧乏学生だったもんで。
105 :
まちこさん:2004/07/29(木) 21:53:02 ID:jWKiALqA
[ ntsitm014099.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 航空公園のジョギングコースで犬散歩させたり、
二人並んで歩くバカは運動してる人の迷惑。
はっきり言って邪魔。
106 :
まちこさん:2004/07/29(木) 21:55:32 ID:xs0nwnVI
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] >>104初代は世界初の電動サンルーフだったけど。デートカーと言うと2代目プレリュードだな。
両方乗ってたけどプレリュードのあまりのパワー不足に…
>>103全然ブルジョワじゃないよ。今のソアラはグレードとか一切無しの600万均一なんだよ。
107 :
まちこさん:2004/07/29(木) 22:25:16 ID:Zw08OL62
[ X064109.ppp.dion.ne.jp ] >>106あんた、自分じゃ気づいてないかもしれないけど十分ブルジョアだよ・・・
108 :
まちまち:2004/07/29(木) 23:18:44 ID:oWsnV4M2
[ 136.net220148236.t-com.ne.jp ] 市長の斉藤センセーの家はどこにあるんでしょうか????
地図希望!!
109 :
まちこさん:2004/07/29(木) 23:41:38 ID:mFp5rCnI
[ eatkyo209083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ソアラなんてだせーよ
今の時代はZロードスター。
ところで地元じゃないやつがなんで所沢にたむろしてるんだ??
うざいから池袋にいけってかんじだね。
110 :
まちこさん:2004/07/30(金) 00:34:29 ID:/aAwZ0kA
[ host-64-110-74-244.interpacket.net ] >>108所沢サンアヴィリティーの隣だよ。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f>>107そうなのかなぁ?ちゃんと働いてるんだけどなぁ。
>>109Zもスカイラインもプレジデントも乗ったけどどうも日産とは相性が悪いみたいなんだよ。
だから国産の普通車はトヨタなんだな。ソアラだけは初代の2800GTリミテッドから全部乗ってる。
なんか拘っちゃってw
FF車でも少し遊んでみようと思ってコロナエクシィブも乗ったのね。これが値段と見かけによらず
中々いい車だったなぁ。あっそうだ、ロータリーの音あまり好きじゃないんだけどコスモは中々の兵だった。
なんか、エンジンっていうよりモーター回してる感覚で。でも安定性とかダメだったかな。
入間とか狭山の子達多いね。池袋とか行く電車賃も無いんだって。やれやれだよね。
111 :
まちこさん:2004/07/30(金) 00:58:10 ID:dvKdfFqM
[ usen-221x248x39x73.ap-US01.usen.ad.jp ] >>90 新青梅⇒環八⇒第三京浜から横浜を目指すのが早い。
八王子ICを目指すのには、小手指⇒所沢武蔵村山線⇒昭島⇒八王子ICが
一番早い。東名に入るときは厚木を目指す。
前にもでていたんだが、所沢って、周りの市と接点がなさ過ぎると思いませんか?
モノレール云々の前に、小手指から上北台に定期バスが走っていてもいいと思うのだが!!
また、小手指⇒椿峰⇒遊園地⇒西武園⇒松ヶ丘⇒所沢というバスを走らせれば、
朝や夜の空気輸送もなくなるような気がするのは俺だけかな。
別にモノレールを走らせなくたって、バスなどの路線がしっかりしていれば、
なんら問題ないと思うのだが。
グランドや体育館などに何億もの金をつぎ込むのであれば、秋津-新秋津の問題や
道路開通、 バス路線拡充、福祉施設拡充、子供手当て拡充などを考えるべきだ
と思うのだが。
航空公園-新所沢-小手指という定期バスが走ればそこそこ乗ると思うよね。
112 :
まちこさん:2004/07/30(金) 01:22:07 ID:UuaxKGvU
[ YahooBB219182104001.bbtec.net ] 秋津は所沢市じゃないから難しいのでは・・・。
バスはもっと遅い時間まで走っていて欲しい。
113 :
まちこさん:2004/07/30(金) 01:33:59 ID:h7GYRVtQ
[ 79.net220148239.t-com.ne.jp ] 秋津はあの商店街が問題。あれをすべてつぶせば解決!
114 :
まちこさん:2004/07/30(金) 01:40:56 ID:/qEoA2Yo
[ 124.182.210.220.dy.bbexcite.jp ] やっぱ高速だよな。
所沢ICから乗ってだな、
外環に行って
5号で都心目指すも竹橋−北池袋渋滞とか見て思わずC2に行って、
小菅で渋滞喰らって葛西で渋滞喰らって平和島料金所で渋滞喰らって、
600円払うために並んでたんですかコラ!
って思った後は意外とすぐ着く。
115 :
まちこさん:2004/07/30(金) 02:05:24 ID:/cBVRHmA
[ 220.net220148227.t-com.ne.jp ] >>114 おしい。
所沢IC->外環ー>5号線->都心環状線外回り->Y八重洲線->1号羽田線
ここからはK神奈川線でもB湾岸線でもいいかな。
ネックは都心環状線に入るまでの渋滞。平日でなければこれ最速。
片道2000円overは痛いが。
お金のかからない行き方は俺も知りたいな。
116 :
まちこさん:2004/07/30(金) 03:14:03 ID:pOGVWd62
[ X064109.ppp.dion.ne.jp ] >>110コスモ?プレジデント?・・・・・・・・・・・・。
117 :
114:2004/07/30(金) 03:27:58 ID:/qEoA2Yo
[ 124.182.210.220.dy.bbexcite.jp ]
118 :
まちこさん:2004/07/30(金) 04:03:12 ID:eCWmPowE
[ B9DF2.rivo.mediatti.net ] >>110別に自分の稼ぎで車を買っているんならそれはそれで構わんが、
ガッチリと厳重に静音性の高いマフラーして走れよな。
太いマフラーや大出力のスピーカー装備の車など、たとえ所沢在住でも
「どっかいけ!」の対象だ。
(正直な気持ちとしては「あの世へ行け!」なんだが…)
119 :
まちこさん:2004/07/30(金) 05:35:20 ID:iMNGM/so
[ YahooBB219183084208.bbtec.net ]
120 :
まちこさん:2004/07/30(金) 07:34:08 ID:LDBfxd7A
[ eatkyo209083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>118ばーかソアラはでかいマフラーつけていい音で走らせるのが
かっこいいんじゃないか。わからないかなー。
まあ現行はノーマルのほうが良いが
121 :
まちこさん:2004/07/30(金) 10:17:48 ID:pOGVWd62
[ X064109.ppp.dion.ne.jp ] >>120DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 :
まちこさん:2004/07/30(金) 10:19:44 ID:TeDnUTeo
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>120今のソアラはノーマルだよ。子供が屋根開くの面白がってる。
前のは、あるところでセルシオ用のスーパーチャヂャー改良して付けて貰ってワンオフのマフラー作って貰ったよ。
123 :
>>90:2004/07/30(金) 10:51:01 ID:flvJFAF6
[ br133.ade.point.ne.jp ] 横浜までのルートを聞いたものです。
いろいろなご意見ありがとうございました。
首都高や環八などを使って最速ルートを探してみたいと思います
124 :
88:2004/07/30(金) 12:19:09 ID:NES97VAE
[ 60.net220148231.t-com.ne.jp ]
125 :
まちこさん:2004/07/30(金) 12:33:11 ID:qgfdTgCQ
[ YahooBB218130058011.bbtec.net ] 横浜っつったってかなりの広域だかんねぇ。市内も所々で大渋滞しているしね。
中華街ってことは遊びかな?平日の午前中なら安くて安心だし迷わず電車だなぁ・・・
126 :
まちこさん:2004/07/30(金) 12:44:30 ID:IbhMwm8w
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] >>124市内じゃないんじゃない?
池袋や新宿、渋谷に行った方が良いよ。
127 :
まちこさん:2004/07/30(金) 12:51:59 ID:pOGVWd62
[ X064109.ppp.dion.ne.jp ]
128 :
井上和香:2004/07/30(金) 13:16:17 ID:ev0ODURQ
[ ntsitm077139.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 84 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/29(木) 09:10:10 ID:xs0nwnVI [ host-64-110-74-244.interpacket.net ]
>>82自分の金儲けに奔走しています。
市長になる前は本当に小さな子汚い(失敬)薬屋さんでしたが
それが。今じゃ薬屋さんもやっていないのに大豪邸。
やっぱり、政治家って言うのは儲かるんだなとつくづく思いました。
赤・左翼=氏ね
129 :
まちこさん:2004/07/30(金) 13:28:53 ID:eCWmPowE
[ B9DF2.rivo.mediatti.net ] >>128?
市長の金儲けに協力的でなければ共産主義者同然だってこと?
俺は>82さんじゃないが、なんだか変な理屈だな。
130 :
まちこさん:2004/07/30(金) 14:00:22 ID:b9mSPFNo
[ EATcf-36p110.ppp15.odn.ne.jp ] イラクの邦人拘束からこっち、
体制批判めいた意見を見るとすぐサヨ氏ねって書く人いるよね。
でもサヨ氏ねばっかりで特に意見はないみたいだし、
何したいのかよくわからん。
131 :
まちこさん:2004/07/30(金) 14:17:33 ID:eCWmPowE
[ B9DF2.rivo.mediatti.net ] >>130それに関しては何となくわかるぞ。
要は反体制の気配を察知して叩くことで、
「俺は反体制派ではありませんよ!ホラ、こんなに忠実に働いていますよ!」
というポーズをして、媚びたいんだよ。
元々、個人が特定できない匿名板でやっているんだからそれで捕まりもしなければ
誉められもしないんだけどね。
でも、自分が「反体制派」だと見られることの恐怖心には勝てなくて
ついやってしまうんだろうと思う。
まぁスレ違いなので俺はこれで打ち止め。
132 :
まちこさん:2004/07/30(金) 17:16:35 ID:h.T3eSbU
[ eaa1-ppp354.east.sannet.ne.jp ]
133 :
まちこさん:2004/07/30(金) 17:40:43 ID:IbhMwm8w
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] >>131>個人が特定できない匿名板
まだそんな幻想を信じてる人いるの?
134 :
まちこさん:2004/07/30(金) 18:14:14 ID:pOGVWd62
[ X064109.ppp.dion.ne.jp ] すごい雨。夕立かな?台風かな?
135 :
まちこさん:2004/07/30(金) 18:20:25 ID:ptCRjNzs
[ 218.33.146.90.eo.eaccess.ne.jp ]
136 :
まちこさん:2004/07/30(金) 18:21:05 ID:TeDnUTeo
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] 台風の影響もあるかも知れないけれど夕立なんじゃじゃない?
137 :
まちこさん:2004/07/30(金) 18:34:34 ID:Lj9Saq4w
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>128すみませんが、この人なんで怒ってるのか教えて下さい。
138 :
まちこさん:2004/07/30(金) 18:57:48 ID:IbhMwm8w
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ]
139 :
まちこさん:2004/07/30(金) 20:12:14 ID:JzN4j.iU
[ p6085-adsau07doujib2-acca.osaka.ocn.ne.jp ] むずかしい話はヤメニして所沢について語ろう!
昔ワルツ1Fにイートエリアあったよね。
ガンジー(カレー)やウィンピ(ハンバーガーね)、名前忘れたがラーメン屋があって、そこの牛乳ラーメンが美味かった!
ジュークボックスもあって、今思い出すとなつかしい。エスカレーター降りた真正面に喫茶店もあったけど、誰か店の名前覚えてる人いない?
ハーゲンダッツ(今もあるが)も赤い帽子とロゴであの頃のほうがいかったな〜。
あのエリアはいつなくなっちゃたんだろう。
あの頃は夜11時まで営業してて、人の流れもあったのに今じゃ10時前でも閑散としてるよね。
寂しいな〜。
ステーションビルが建ってやめにしてしまったのかな〜。
140 :
88:2004/07/30(金) 20:30:49 ID:92qeUSes
[ 46.net220148234.t-com.ne.jp ] <<126
親切にありがとう。
141 :
まちこさん:2004/07/30(金) 21:49:59 ID:UpORS7xQ
[ YahooBB219013188031.bbtec.net ] >>懐かしいなあー。学生時代俺バイトしてたよ、白シャツに黒いエプロンして
ウエイター(水配り)やってた。ジュークボックスも懐かしい、何でなくなっちゃ
たんだろう。
142 :
まちこさん:2004/07/30(金) 22:02:58 ID:TeDnUTeo
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] 何でも時代のせいにするのはよくないと思うけど、時代なんだろうね。
143 :
まちこさん:2004/07/30(金) 22:29:25 ID:h5X18AQA
[ eatkyo252080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] エウリアンについていった人っているのかな
144 :
まちこさん:2004/07/30(金) 23:15:24 ID:eCWmPowE
[ B9DF2.rivo.mediatti.net ] >>143そのまま実験台にされて帰ってこないんじゃない?
帰ってきても脳に金属片とか埋め込まれて、どっかの施設に
収容されちゃったり…。
145 :
まちこさん:2004/07/30(金) 23:27:11 ID:gbUijNEQ
[ 222.134.69.179 ] ナイスボケだな(w
146 :
井上和香:2004/07/31(土) 00:50:47 ID:eFT4J6VQ
[ ntsitm014142.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>129 、
>>84 【? 】
【市長の金儲けに協力的でなければ共産主義者同然だってこと?】
【俺は>82さんじゃないが、なんだか変な理屈だな。 】
って。。政治献金やワイロで豪邸が建つわけないだろ!?
不動産の収入があるから家が建つ。
他人をねたむ、卑(いや)しい野郎。。早く氏んでくれ!!
147 :
井上和香:2004/07/31(土) 00:56:16 ID:eFT4J6VQ
[ ntsitm014142.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 赤は人に非ず。。この世から消えてください!
148 :
まちこさん:2004/07/31(土) 01:17:17 ID:XIZqMQvA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ]
149 :
井上和香:2004/07/31(土) 01:21:15 ID:Hbre0jbA
[ ntsitm124200.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
赤は人に非ず。。この世から消えてください!
他人をねたむ、卑(いや)しい野郎。。早く氏んでくれ
150 :
井上和香:2004/07/31(土) 01:37:26 ID:Hbre0jbA
[ ntsitm124200.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
赤は半島の北部に逝ってください! 目障りだ。
基地害 = 安○敏○ = テロ朝 = 師根
151 :
まちこさん:2004/07/31(土) 05:54:05 ID:xTZ7inks
[ pl746.nas911.soka.nttpc.ne.jp ] >>139,141
あの頃、駅前の不二家のビルの上にあった喫茶店の名前覚えてない?
学校帰りにドリアやピラフを食べに行ってたのに
何年も思い出せないんだ・・・
プロペ入ってすぐ右果物屋隣のビルの喫茶店は「サンビーム」だった
これは間違いない。バイトしてたからw
152 :
まちこさん:2004/07/31(土) 10:28:03 ID:n56p7Cs6
[ 5ADAD.rivo.mediatti.net ] 今朝の新聞見て驚きましたが、元町の料亭「婦多佳美」さんが今日で廃業する
ようですね・・
153 :
まちこさん:2004/07/31(土) 14:23:58 ID:fPCtsRF2
[ E8DAD.rivo.mediatti.net ] >>152え?そうなんだ。
あそこも マンションになっちゃうのかなぁ…
154 :
まちこさん:2004/07/31(土) 14:57:01 ID:XIZqMQvA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ]
155 :
まちこさん:2004/07/31(土) 14:59:49 ID:QQARtK8E
[ y009097.ap.plala.or.jp ] できるのはマンションばかり・・・・・・
どんどんツマラン街になっていく・・・・
あと何年か後は多磨ニュータウンのように寂れていくのかな・・・・・
156 :
まちこさん:2004/07/31(土) 16:14:34 ID:wenjflyk
[ ddi02115.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かにつまらんかもしれんが、シャッター街と化しているだけに何とかして欲しいな。
157 :
まちこさん:2004/07/31(土) 16:21:28 ID:NBFpb6Us
[ ZB004220.ppp.dion.ne.jp ] 大型小売店舗の出店を規制する
↓
空いた土地に団地が形成
↓
付近にコンビニ開店
↓
周辺の総DQN化
↓
K殺ウマー
↓
住民マズー
158 :
まちこさん:2004/07/31(土) 16:36:38 ID:XXjxs7KA
[ 119.net220148238.t-com.ne.jp ] >>157 警察ウマーってワラタヨ
でもウマイかな〜?
159 :
まちこさん:2004/07/31(土) 16:57:57 ID:2Hq4Id0c
[ ntsitm039071.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日は、宮本町の盆踊り大会か、神明社で、きよしのづんどこ節かよ。
160 :
まちこさん:2004/07/31(土) 18:08:23 ID:amBLc7pE
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] 今日は、松井小と安松中で盆踊りだったかな。
161 :
まちこさん:2004/07/31(土) 18:28:57 ID:l1a6didQ
[ actkyo115178.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日から西武園の花火だな。
162 :
まちこさん:2004/07/31(土) 20:02:55 ID:bkscp9YU
[ p12032-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] あぁ、今年も花火か・・・。最初のうちは風流でよかったけど、大きいのが来ると建物が震えるんだよね。
はぁ〜引っ越したいです。
163 :
まちこさん:2004/07/31(土) 21:31:43 ID:1/8jTElc
[ usr014.bb014-01.sa2.im.wakwak.ne.jp ] あれ?
西武園の花火、場所が変わってない?
164 :
まちこさん:2004/07/31(土) 22:05:13 ID:wjbazI1E
[ ddi030064.ppp.infoweb.ne.jp ] 花火は変わってないです。
>>162松が丘近辺ですかね。うるさいのは我慢できるんだけど、他所から頭の悪そうなガキ(や稀に大人)が集まってくることかな。
あの花火は、遊園地がビアホールのために企画しているもの。なのでお金を払って中で見るもの。
ところが金が無いのか、外で見て渋滞は起こすわ、ゴミやタバコをポイ捨てしていくわでモラルなんてものは一体どこ?という感じ。
165 :
まちこさん:2004/07/31(土) 22:19:22 ID:WJRm2XQM
[ ZD233066.ppp.dion.ne.jp ] >>155-156
でもさ、商店主が土地売って、そこにマンション出来たけど、
1〜2Fにテナントとして入ってるじゃん。
店が綺麗になって人も入るようになって、良かったんじゃない?
166 :
まちこさん:2004/07/31(土) 22:21:04 ID:XIZqMQvA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>164自分で>頭の悪そうなガキ(や稀に大人)って書いてるじゃん。
そんな連中にモラルなんかないでしょ。
167 :
まちこさん:2004/07/31(土) 23:55:39 ID:l1a6didQ
[ actkyo115178.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >ビアホールのため
笑
168 :
まちこさん:2004/08/01(日) 00:49:33 ID:fssnB7b6
[ YahooBB219019092017.bbtec.net ] >>164花火大会の有料席か。あれ飲み放題でも大人6000円だろ。貧乏人は外で花火タダ見かぁ・・・
でもあんな有料席でつまみと一緒に飲むより、天外天で中華食べながらゆったり飲む方が好きだな。
圧倒的に天外天のほうが利用頻度が高い。
169 :
まちこさん:2004/08/01(日) 01:12:56 ID:GfFPX4Ao
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>168ははははは、でも天外天ではサンバやらないだろw
170 :
まちこさん:2004/08/01(日) 01:13:03 ID:1Qp47KmQ
[ p29326c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >ビアホールの為
俺もワラッタ。
たしかにそうかもしれんが、外から見るだけでタダ見なんて言われて
蔑まれるいわれはないな。普通に窓からも見えるしな。
164は何様なんだろう・・・
171 :
まちこさん:2004/08/01(日) 01:39:24 ID:bkTdQE5c
[ 124.182.210.220.dy.bbexcite.jp ] ビア「ホール」で打ち上げ花火を見れるのか????
172 :
まちこさん:2004/08/01(日) 01:47:20 ID:pmMh3xBg
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ]
173 :
まちこさん:2004/08/01(日) 09:41:14 ID:fssnB7b6
[ YahooBB219019092017.bbtec.net ] >>169別にサンバ見たいわけじゃないから。静かに食事しながら見たい人向けではないか。
>>170 一度だけ行ったが個人的にはあれで6000円は高すぎなんで、やっぱり貧乏人はタダ見でいいじゃないか。
174 :
まちこさん:2004/08/01(日) 11:24:55 ID:GfFPX4Ao
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>173まあサンバは冗談な訳だが、それと確かに高すぎだとは思うが
花火って打ち上げるのって、いくらか知らんが結構金かかるんだろ。
別にタダ見って言われるくらいいいじゃん。
>>164はマナーについて語ってる訳だし。
175 :
まちこさん:2004/08/01(日) 12:24:33 ID:5RKcVITo
[ u204173.ap.plala.or.jp ] >>170>外で見て渋滞は起こすわ、ゴミやタバコをポイ捨てしていくわで
モラルなんてものは一体どこ?という感じ。
164はそういうクソに文句いってるだけじゃないの?
176 :
まちこさん:2004/08/01(日) 15:10:37 ID:Xub0JD5s
[ p6e069d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>175>遊園地がビアホールのために企画しているもの。なのでお金を払って中で見るもの。
と言い切ってるじゃん。
誤解だとしても、もう少し配慮のある書き方をするべきだったな。
177 :
まちおくん:2004/08/01(日) 15:17:57 ID:3kLRiKY6
[ 141.net220148226.t-com.ne.jp ] 今日は東所沢5丁目のお祭りです。
会場は名古屋公園。6:00〜です。
アイスの配布があります。
是非、ご参加を。
178 :
まちこさん:2004/08/01(日) 16:22:30 ID:GfFPX4Ao
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>176>配慮のある書き方をするべきだったな。
同意。
でも、>遊園地がビアホールのために企画しているもの。なのでお金を払って中で見るもの。
これも、その通りなんだよな。
179 :
まちこさん:2004/08/01(日) 17:25:19 ID:yFQqz49Y
[ actkyo081091.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>178>これも、その通りなんだよな。
極薄に同意(笑)。
180 :
まちこさん:2004/08/01(日) 20:14:18 ID:N8tkzLmI
[ YahooBB218119232149.bbtec.net ] すいません質問です
ドコモのFOMAを持っている方がいたら
電波の入り具合を教えて下さい
購入を迷っています
よろしくお願いします
181 :
まちこさん:2004/08/01(日) 20:39:13 ID:pmMh3xBg
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>180入間よりならまだもう少し待ったほうがいいと思う。
あっ、後、関越の辺な。
182 :
まちこさん:2004/08/01(日) 22:26:52 ID:zYGjgaQA
[ 211.252.236.231 ] >>180所沢プロぺ通りの交番側マックに入った時(禁煙席3F)、
友人のFOMAは圏外になっていました。建物内は弱いみたいです。
今は解約して5**シリーズにしたって言っていましたが・・・。
機種とかちょっと聞いておきますので、またレスしますね。
183 :
まちこさん:2004/08/01(日) 22:44:58 ID:N8tkzLmI
[ YahooBB218119232149.bbtec.net ]
184 :
182:2004/08/01(日) 22:57:11 ID:zYGjgaQA
[ 211.252.236.231 ] >>183今携帯メールで聞いてみたのですが、まだFOMA使っているそうで、
電波は決して良くないとの返信でした。
機種はSH900i、メール作成は慣れると簡単だとか。
あまり参考にならないかな。
185 :
まちこさん:2004/08/01(日) 23:37:18 ID:QBLLzojA
[ usen-221x248x62x45.ap-US01.usen.ad.jp ] >>180DOCOMOショップでFOMAの実機とFOMA用室内アンテナを電波状況確認用にレンタルやってるから
問い合わせてみるといいよ。
予約待ちだったりするので電話で確認してからショップへGO!
所沢店ではその件で散々な目に遭わされたけど… 店員教育はちゃんとして欲しい。
186 :
まちこさん:2004/08/01(日) 23:41:04 ID:X/dvYz36
[ ZD233066.ppp.dion.ne.jp ] 4月に所沢から遠い地方へ引っ越した者です。
西武園の花火と西武ドームでの野球観戦が、毎夏の楽しみでした。
その楽しみが消えてしまって、淋しい限り。
今住んでいる所は所沢より暑いけど、夏が来た気がしません。
ビール片手にメガホン振り回して観戦したいよー!
夕涼み散歩がてら、花火見たいよー!
187 :
まちこさん:2004/08/01(日) 23:52:00 ID:GfFPX4Ao
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>186じゃあ、明日帰って来いよ。
楽しみが減るってのはメンタル的にくないからな。待ってるぜ。
188 :
まちこさん:2004/08/02(月) 00:09:03 ID:xe5iLRaU
[ 90D9C.rivo.mediatti.net ] >>1803月からFOMA使用。機種はF900i
最初は地下鉄の駅が全然だめだったけど、
今は全ての東京メトロと都営以下鉄の駅がOKになって
実使用の不便さは全く感じなくなった。
なんといっても、音が断然ムーバよりいい。PHSや固定電話なみ。
189 :
まちこさん:2004/08/02(月) 00:33:22 ID:gbX/3Iuo
[ ZD233066.ppp.dion.ne.jp ] >>187帰りたいよ〜!!
うわぁ〜ん。涙出てきたぢゃんか..........
所沢に9年半住んでました。
だから第二の故郷。
というより、アタシにとっては所沢が心の故郷。
誰かあたしとケコーンし(ry
190 :
まちこさん:2004/08/02(月) 00:39:32 ID:bsH/agsI
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>189もう漏れは結婚してるからなぁ。じゃあ、いい人見つけてやるよw
帰って来いよ。迎えに行ってやるぞw
191 :
まちこさん:2004/08/02(月) 08:55:28 ID:vbBKS2xU
[ p31124-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >151
不二家ってどこにあったけ?う〜ん。残念ながらわからないなあ〜。
でもあの青果屋さん、あったね。少々高めでどちらかといえば贈呈用って感じだったかな。
もういっちょ懐かしいといえば、プロペ奥右手2Fの喫茶店伯爵。
あの頃でも昭和40年代のゲセワなバーみたいな感じで抵抗あった。
でも当時深夜(24時間だったな?)営業している店があれしかなく、よく飲んだ後始発までお世話になったよ。
先日探してみたけどもうなくなっちゃたのかな。
192 :
まちこさん:2004/08/02(月) 09:07:46 ID:h0hg4ukk
[ ntsitm054070.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>186今日西武ドームで松坂が投げるんだよ
会社休みだからビール飲みつつ観戦する予定
193 :
まちこさん:2004/08/02(月) 09:52:11 ID:6DkZ9Nro
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>191不二家はプロペ入ってすぐ右側の辺にあったな。
そんな事より漏れはハリウッドの上のサウナが無くなったのが寂しい。
194 :
まちこさん:2004/08/02(月) 11:43:43 ID:pw11jBbQ
[ usen-221x248x62x45.ap-US01.usen.ad.jp ] 今日明日はついに西武の選手もガペーイ反対の署名活動を決定。
日本プロ野球をまともな方向へ戻す為に是非西武ドームへ行きましょう!
195 :
まちこさん:2004/08/02(月) 11:48:50 ID:qzndQMJ.
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] カントリーラーメンって不二家の地下だったっけ?
今思うと独特な味だったな。
196 :
まちこさん:2004/08/02(月) 12:44:53 ID:7OdmI2OA
[ p1071-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] カントリーラーメンたぁ、なつかしいな。
所沢に行くとよく母ちゃんとたべたもんだ。
プロぺ通りの入口付近の左側の角だったように思うよ。
197 :
まちこさん:2004/08/02(月) 13:53:56 ID:6DkZ9Nro
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] ハンバーグらーめんとか色々あったな。
レジ横が急階段でミニの人のパンツがたまに見えて嬉しかったw
しかし、なんでパンツが見えると男は嬉しいのか今もってわからんがいまでも嬉しい漏れ。
女性のみなさん、スマソ。
198 :
まちこさん:2004/08/02(月) 19:11:04 ID:nPAx.NTs
[ octp229075.octp-net.ne.jp ]
199 :
まちこさん:2004/08/02(月) 19:27:35 ID:hZQDTbSM
[ ntsitm024167.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 無性にハヤシライスが食べたいんですが、
所沢にハヤシライスの美味しい店ってありますか?
200 :
まちこさん:2004/08/02(月) 20:14:45 ID:d/UyGVdA
[ h210003.ppp.asahi-net.or.jp ]
201 :
まちこさん:2004/08/03(火) 00:12:48 ID:2A0tWAlw
[ ZM059003.ppp.dion.ne.jp ]
202 :
まちこさん:2004/08/03(火) 00:21:22 ID:MznCTRcI
[ YahooBB219168026060.bbtec.net ] 隠したがるものは見たくなる、これ、人として自然な反応。
普段から堂々と晒してれば誰も見たいと思わなくなるよ。
203 :
まちこさん:2004/08/03(火) 01:32:58 ID:GdTa8fnc
[ pl590.nas911.soka.nttpc.ne.jp ] >>191伯爵は5〜6年前に無くなったと思う(10年は経ってないはず)
それ以降も池袋店は営業してたはず。
池袋で終電車・深夜バスが終わってしまってから
始発までの時間潰しに利用してたよ
プロペ入ってすぐ右手にあった果物屋の
その隣にあったオモチャ屋の名前って
「サクラトイス」だったっけ?
87年頃はバンダがあった場所・・・
204 :
まちこさん:2004/08/03(火) 09:46:23 ID:MEVlK5zk
[ p33237-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >203
店の名前は知らないがあったねおもちゃやさん。
今プロペを歩くとあまりの変わりように前が思い出せないよ。
昔は大きな(太った)ジーパンを店頭にかけてたジーパン屋や、高校時代にお世話になった
ユニーク。今はラーメン屋になってて、店内の形に昔の面影があり懐かしかったな。
それから何があったかな。TAKAQもあったね。
うれしかったのが、地下にある百味がそのままの雰囲気だったこと。
それから奥にある居酒屋瓢箪。西武球場でバイトしててその打ち上げなんかでよく使った。(渋いが)
でも全体的に雰囲気が変わってしまったな〜。
まあ時代なんでしょうけど。
205 :
まちこさん:2004/08/03(火) 09:55:10 ID:SlHghEsc
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>203そうサクラトイス。一時期はダイエーに入ってたと思ったケド。
今も場所変えてあるけどたなべ薬局とか本屋さん(名前忘れた;)とか
福々亭とか懐かしいなあ。
博多屋のぎょうざとかよく買いに行かされた。
もう一度あの頃に戻って人生やり直したいよw
注・別に漏れは犯罪者でもなく普通に家庭生活は送ってますからねww
206 :
まちこさん:2004/08/03(火) 11:44:14 ID:Kq4UUZRo
[ ZD111185.ppp.dion.ne.jp ] >>197お茶目でかわゆ〜い(#^.^#) 正直な告白で好感もったよ。
207 :
まちこさん:2004/08/03(火) 13:50:56 ID:274AWeKA
[ eAc1Aei066.tky.mesh.ad.jp ] 博多屋よく行った、目の前で作ってくれて、活気があったね
なんでも美味かった。 席一杯で、並んで待った事あったな。
208 :
まちこさん:2004/08/03(火) 15:46:31 ID:274AWeKA
[ eAc1Aei066.tky.mesh.ad.jp ] 今日友達と三人で夕飯を食べに(飲み屋)にいこうとおもうのですが、所沢駅で
おすすめの居酒屋はありますか?
209 :
まちこさん:2004/08/03(火) 17:59:02 ID:X1QEt18U
[ ntsitm103056.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
210 :
まちこさん:2004/08/03(火) 18:48:38 ID:SlHghEsc
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ]
211 :
まちこさん:2004/08/03(火) 21:07:50 ID:DGeC17Aw
[ p62b28f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 所沢出身の有名スポーツ選手って誰がいる?
サッカーとか。
212 :
まちこさん:2004/08/03(火) 21:29:33 ID:i6V/vfQE
[ ntsitm060044.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日のことを今日相談されても。。。
もうたぶん遅いと思うけど、プロペ通り、ジュエリーツツミの角を曲がっていった
ところにある「くいもの くらや」は結構好き。
あと、949も良かったかな。
213 :
まちこさん:2004/08/03(火) 21:47:19 ID:KBJfzb1c
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ]
214 :
まちこさん:2004/08/03(火) 23:01:43 ID:4we2OdRI
[ q92-dna15sayama.saitama.ocn.ne.jp ] >204
ユニーク、タカキューありましたね。
当時の男子中、高、大学生の御用達。いまのユニクロ的存在
かな?
ヘインズの三枚入りTシャツとか三足¥1000の靴下とか
買いました。
215 :
まちこさん:2004/08/03(火) 23:13:34 ID:WLxUxyQM
[ YahooBB219168050150.bbtec.net ]
216 :
まちこさん:2004/08/04(水) 01:48:41 ID:050sHq1A
[ x191249.ap.plala.or.jp ] 狭山ヶ丘〜西所沢で西武園の花火が見られる場所ってありますか?
花火大好きなので家or近所で花火見物できる所に引っ越したい・・・
217 :
まちこさん:2004/08/04(水) 08:49:15 ID:jnM0KWI.
[ p30238-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >214
なつかしいですな。
最近ヘインズ三枚入りTシャツ見なくなったな〜。
赤タグ派、青タグ派といて、青のほうが高めだった気がする。
Gパン(501もしくは懐かしのストーンウォシュ)にホワイトTシャツというスタイルが当時の定番だったかな。
218 :
まちこさん:2004/08/04(水) 11:05:37 ID:uye9yJrE
[ p5047-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>213へぇ〜、芝草って所沢なんだ。
>>211在住地が所沢かどうかはわからないけど
ダイエーの高橋和幸(背番号0)が所沢商業出身だよ。
219 :
208:2004/08/04(水) 12:29:48 ID:6IrTnh4s
[ eAc1Aei066.tky.mesh.ad.jp ] 回答くださった方有難う。残念ながら今回は皆さんの教えてくださったところに
いけませんでした。次回の参考にさせていただきます。有難うございました。
220 :
まちこさん:2004/08/04(水) 13:01:12 ID:KRZed.42
[ h211101.ppp.asahi-net.or.jp ] >>216出来るだけ西部園に近いところでで、前方に障害物の無い、マンションの高層階であればいいでしょ。
狭山ヶ丘じゃチョット遠いのではないかな。
221 :
まちこさん:2004/08/04(水) 16:36:08 ID:/gWPn.A.
[ 126M13.rivo.mediatti.net ] メディアッティなんだがTVの画面がチラつくのは我が家だけ?
なんか銀のチラチラが映るんです
222 :
まちこさん:2004/08/04(水) 20:14:44 ID:oFOvyVls
[ i192039.ap.plala.or.jp ] 東住吉のマックの跡地に雰囲気良さげなおすし屋さんができたね。
行った人いますか?
223 :
まちこさん:2004/08/04(水) 21:36:13 ID:0O21U3Jo
[ YahooBB219013188031.bbtec.net ] <<211 栗原良次・・・
224 :
まちこさん:2004/08/04(水) 21:59:33 ID:2HhxyYd2
[ pl148.nas923.soka.nttpc.ne.jp ] 芝草投手はウチの学校の先輩でつ(富岡中)。
225 :
まちこさん:2004/08/04(水) 22:27:23 ID:nO4wOQ4g
[ p62b48e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
226 :
216:2004/08/04(水) 22:41:38 ID:Mr5ueDEw
[ x077213.ap.plala.or.jp ] やっぱ狭山ヶ丘じゃ無理ですかねー(現在、東狭山ヶ丘在住)
小手指も荒幡富士あるから平地から見るのは無理そうですね
高層階か・・・お金ない学生には厳しいなぁ
227 :
まちこさん:2004/08/04(水) 22:42:23 ID:OyN4Oph6
[ eatkyo244238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 芝草投手はウチの幼稚園の先輩でつ(新所沢幼稚園)。
228 :
まちこさん:2004/08/04(水) 23:35:40 ID:K8u4msZo
[ p1090-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>226学生さんかー。それを言わなきゃ。
南方に障害物が無くて、地平線が見えれば完璧。
やっぱり、マンション高層階しかないか。
不動産屋に西武園の花火が良く見えるところと言えば、探してくれると思うよ、
229 :
まちこさん:2004/08/04(水) 23:38:23 ID:P2dj8Vcw
[ pd30990.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] そういや新所沢が生んだイケメン俳優は
意外と落ちることなく活躍し続けてるなー
230 :
まちこさん:2004/08/05(木) 00:25:23 ID:8B2JI.5s
[ 012M01.marv.mediatti.net ] >>229もしかしてケケノ内のことですか?ホントに所沢出身だったの?
231 :
まちこさん:2004/08/05(木) 00:39:38 ID:qfwK3s5I
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>230竹之内豊も竹内結子もそうでしょ。
将棋の羽生とか所ショージは当たり前でしょうが。
在住の漫画家さんなら宮崎駿とか中沢啓二(はだしのゲン)とか。
おまけといったら失礼だけど、マスオさんの声の増岡さん。
232 :
まちこさん:2004/08/05(木) 01:05:10 ID:D0uzQAnE
[ pdf6096.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>230ちょくちょく実家帰ってるらしいけど。
>>231YOUもいれてあげなよ。
あとは・・・AV関係の話はやばいから出来ないな・・・
233 :
まちこさん:2004/08/05(木) 01:22:52 ID:5Jt/rneA
[ p17125-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>215誰もつっこまないから、一応言うね
将棋はスポーツちゃうわ!w
234 :
まちこさん:2004/08/05(木) 01:49:25 ID:8cIVyQW2
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>232失礼しました。だって住んでただけだときりがないし。てつ&とも。
西武ライオンズの選手など多数。
235 :
まちこさん:2004/08/05(木) 01:54:46 ID:qfwK3s5I
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] あっ、どうでもいい人w忘れてた。蛭子さん。
なぜか新所沢・小手指間に多いAV嬢w
236 :
まちこさん:2004/08/05(木) 02:19:03 ID:H1cpru1k
[ pdf60be.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 蛭子さんは出身じゃないし、トモは日芸行ってて
引っ越す金がないから最近まで住み着いてただけで
もういないしなー
>>235イニシャルきぼん
237 :
まちこさん:2004/08/05(木) 05:05:30 ID:Ci0zEBoo
[ 199.72.161.142 ] >>233将棋がスポーツと主張する気はないが、
外国だとチェスはスポーツ扱いなので、それほど的はずれでもない気がする。
238 :
まちこさん:2004/08/05(木) 06:24:06 ID:5Jt/rneA
[ p17125-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
239 :
まちこさん:2004/08/05(木) 08:16:11 ID:3VEha6jM
[ en62.ade2.point.ne.jp ] ミミミヽ ノ彡ミミ)))
(彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ"""""゙.彡彡)
))ミ彡゙ .ミミ彡(
((ミ彡゙ .._ _ _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ ´/ ̄ ` ミミミ))
(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミ彡
ミミ彡| ´. | | ` |ミ彡ミ)
((ミ彡| ´-し`)\ |ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))ミ| . 、,! 丶l. |ミ(( < 所沢。。。
.ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ / .| フォローできませんね。。
,.|\、 ' /_|、 |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ .| ̄ ̄` \_______________
\ ~\,,/~ /
.\/▽\/
240 :
まちこさん:2004/08/05(木) 10:46:57 ID:oCqMp5KU
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] 東中出身の鈴木亜久里。
241 :
まちこさん:2004/08/05(木) 11:56:18 ID:OOTm/cvE
[ hm1.casio.co.jp ] >>226下山口付近でどうでしょ。
花火の煙が上空を通過しますが非常に良く見えます。
242 :
まちこさん:2004/08/05(木) 12:35:51 ID:svw7En02
[ p5047-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>226狭山ヶ丘でも見えるところはあるよ。
そこに賃貸の住宅があるかどうかはわからんけど。
243 :
まちこさん:2004/08/05(木) 13:26:50 ID:OmwPfmFw
[ eaa1-ppp354.east.sannet.ne.jp ] 最近街宣車とか廃品回収とか多くない?
治安悪化の兆候かな?
244 :
まちこさん:2004/08/05(木) 14:00:24 ID:Zp9z3m3A
[ y175034.ap.plala.or.jp ] 所沢巨匠 ハロルド作石(ベックね)、安彦先生(ガンダムね)。
245 :
まちこさん:2004/08/05(木) 14:16:49 ID:vd8ji5xg
[ B9DF2.rivo.mediatti.net ] >>235漏れも知りたいな。w
っていうか、AV女優って、名前を出すのも自粛しなきゃ
いけないようなものなの?
それとも本人の親バレとかを気遣っているのかな?
246 :
まちこさん:2004/08/05(木) 14:18:19 ID:8cIVyQW2
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>243何の街宣車?右翼のならこの時期当たり前だろ。
>治安悪化の兆候かな?
もうとっくにって言うか日に日に悪化してますが。
警察は人手不足だし。
だからボランティアのおじさん達が巡回してるでしょ。
247 :
まちこさん:2004/08/05(木) 14:20:21 ID:8cIVyQW2
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ]
248 :
まちこさん:2004/08/05(木) 14:44:53 ID:4lU9P8FQ
[ ZD234161.ppp.dion.ne.jp ] 上新井のマンション(3F)に住んでたとき、花火良く見えたよ。
249 :
まちこさん:2004/08/05(木) 18:39:37 ID:R1t4HAu.
[ 71DF2.rivo.mediatti.net ] >>244ハロルド作石って、ゴリラーマン書いてた人だと思うけど
その漫画の中に登場する、学校や人物が本物そっくりだったと聞いた事あるん
ですけど、どこの高校を出た人なんですか?
250 :
まちこさん:2004/08/05(木) 19:07:03 ID:ljVf9vQc
[ 129.107.150.220.ap.yournet.ne.jp ] なにげにサブカル界強いね。所沢。
大御所で宮崎駿
10数年前は、一部で蛭子さんは神様だったし。
251 :
まちこさん:2004/08/05(木) 20:07:27 ID:SAEa1cyg
[ r204118.ap.plala.or.jp ]
252 :
まちこさん:2004/08/05(木) 21:45:12 ID:P7GeWAAI
[ eatkyo209087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] クラナドのあの学校も所沢付近だった
253 :
まちこさん:2004/08/05(木) 22:23:34 ID:8cIVyQW2
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] 滅茶苦茶古い話だけど、とんだカップルは鷺宮製作所だったけ?を学校に使ったとか。未確認情報でスマソ。
254 :
まちこさん:2004/08/05(木) 23:21:01 ID:ZnVO0t4Q
[ ZB004254.ppp.dion.ne.jp ] やっぱ日芸が近いのがあるのかな。
255 :
まちこさん:2004/08/05(木) 23:21:29 ID:p.PNemYA
[ v241001.ap.plala.or.jp ] 鷺宮は確かに校舎として見ることも出来るかもね。
AV女優は所沢出身だと知り合いとか同級生とかっていう可能性があって生々しいなぁ・・・。
見たいような見たくないような・・・。
256 :
まちこさん:2004/08/05(木) 23:32:48 ID:4qLN67Vw
[ pl802.nas911.soka.nttpc.ne.jp ] >>235どうでもいい人って・・・呪われても知らないよ・・・(ガクブルAA略
「蛭子 恐怖 伝説」でググってみなよ
257 :
まちこさん:2004/08/06(金) 00:04:54 ID:5sPLsnAc
[ u203074.ap.plala.or.jp ] >>246治安、どのくらい悪いんですか?9月に所沢に引っ越すんですよ。
駅から歩いて10分ちょっとかかるので、途中危ないところでもあるのかな、
と思ったり。しかも家は1階だし。空き巣とか多いですか?
ちなみに、前は東京の蒲田に住んでました。
近くでしょっちゅう強盗、銃撃、殺人事件はあったけど、被害は受けたこと
ないんで。
258 :
まちこさん:2004/08/06(金) 00:08:45 ID:4tqz3plI
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>256(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
天然って本当に怖いね。
あっそうだ、子供番組のタイムレンジャーはよくミューズで撮影してた。って誰も知らないか(恥
259 :
まちこさん:2004/08/06(金) 00:16:27 ID:.yieovMA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>257一応、強盗、銃撃、殺人事件全部ありますけど。
まあ、事件の無い市、探す方が今時むずかしいのでは。
260 :
まちこさん:2004/08/06(金) 00:25:36 ID:5sPLsnAc
[ u203074.ap.plala.or.jp ] >>259そりゃそうです。あとはその「頻度」かなぁ。
あと、自分としては、殺人や銃撃とかよりも身近な単なる空き巣とかの方が
恐いですね。殺されればそれまでの人生ってことだから、別にいいかな、と。
261 :
まちこさん:2004/08/06(金) 00:44:47 ID:.yieovMA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>260正直、空巣は多いよ。田舎って言ったら失礼だけど本当に田舎から出て来た人なら戸締りはしっかりとしておかないとダメ。
一々新聞に出て無いだけで、本当に最近増えた。この前も近所に4月に上京してきたばかりの女の子のワンルームに、空巣が入って可哀想に怖くなったって帰ってしまった。
所沢ももう漏れらのような土着民より外から来た人の方が多くなっちゃったからな。って島国根性で悪口じゃないんで勘弁ね。
でも、自分さえしっかりしていれば大丈夫だよ。上の方にも書いたけどボランティアの人のパトロールもあるし。
ところで、あなた女性?
262 :
まちこさん:2004/08/06(金) 01:04:42 ID:5sPLsnAc
[ u203074.ap.plala.or.jp ] >>261いろいろありがとうございます。当方、女です。
一人暮らしは過去に何年もしてるんですが、初めて1階に住むんですよ。
しかも、今までがギラギラの繁華街に住んでいたのが、今回は一転住宅地の中。
環境は以前に比べ断然良くなりましたが、やはり1階というのがあって、
空き巣強盗が一番恐いです。一応、大家さんちの敷地内にあるような感じの
ところなんですけど…
今やピッキングはもうどんなに対策練っても防ぎようがないものなので、
ドア側じゃなく窓側に注意を払わないといけないな〜。どうしよう…
263 :
まちこさん:2004/08/06(金) 01:07:40 ID:ggxFfyUE
[ q84-dna15sayama.saitama.ocn.ne.jp ] その昔、レッド・ビッキーズは新所沢で撮影してたよね。
264 :
まちこさん:2004/08/06(金) 01:16:25 ID:.yieovMA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>262普通に暮らしてる分には、大丈夫だと思うけどね。
被害にあう確立の方が全然低い訳だし。
気にし過ぎていたら切が無いしね。
>>263おお、懐かしい。林寛子もまだ可愛かったねぇw
265 :
まちこさん:2004/08/06(金) 01:20:25 ID:1iaDXptc
[ p3209-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
266 :
まちこさん:2004/08/06(金) 01:47:17 ID:kv.t92f2
[ EATcf-35p113.ppp15.odn.ne.jp ] >>262窓を割ると警報が鳴るシステム風なシールを窓に貼るといいかも。
実際システム取り入れてもいいけど、借りてる部屋だと難しいもんね。
洗濯物やカーテンで女ひとりだとわからないようにして、戸締まりしっかりすれば大丈夫だと思うよ。
蒲田での警戒を解かなければまあ大丈夫でしょう。
あと、戸をすぐに開けないってのも気を付けてちょ。
いらっさいませ所沢〜。
267 :
まちこさん:2004/08/06(金) 01:53:37 ID:5sPLsnAc
[ u203074.ap.plala.or.jp ] >>264>>266色々ありがと〜。蒲田にいる気持ちで引き締めて暮らします(`・ω・´)シャキーン
でも、自分の家から駅までに殺人現場や発砲現場があった蒲田よりは平和そう
な気がしてます(* ´∀`)
ところで
>窓を割ると警報が鳴るシステム風なシールを窓に貼るといいかも。
これって、どんなものですか?
今日はもう寝ちゃうので、いつでもいいのでちょっとでもいいので教えて
くださいm(__)m
268 :
まちこさん:2004/08/06(金) 01:58:47 ID:J8mI8bqs
[ ns.getmail.co.jp ] そうそう 「跳んだカップル」の校舎は サギノミヤだったね〜
第一話の冒頭で 主役の女の子(なんとか彩)が 校内の廊下を走るシーンがあるんだけど それは 向陽中でロケしてた
ミューズは 仮面ライダークウガ も撮ってたね
269 :
まちこさん:2004/08/06(金) 02:14:56 ID:.yieovMA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>267ダミーのシール売ってるんだヨ。あと韓国語とか中国語で書いてあるシール。
外国人犯罪者対策で。効果の程はわからないが、貼らないよりはいいだろうな。
ホームセンターとかで売ってると思うぞ。
270 :
まちこさん:2004/08/06(金) 02:30:25 ID:1iaDXptc
[ p3209-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ] なんちゅう会話だw
271 :
まちこさん:2004/08/06(金) 03:24:26 ID:dxokF3gA
[ p17125-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 地震だ!!
じしんだーーーーーー
272 :
まちこさん:2004/08/06(金) 05:45:04 ID:WOtuekEE
[ usen-221x248x39x73.ap-US01.usen.ad.jp ] ヨーカドーはいつできるのかな?
273 :
まちこさん:2004/08/06(金) 08:02:40 ID:Rf2TVA9E
[ EATcf-275p5.ppp15.odn.ne.jp ] >>267友達のマンションに空き巣が入ったとき、一階のほとんどが窓切られて入られたけど、
ダミーシール貼ってた部屋だけ無事だったって。
やらないよりマシ程度ではあるけど、空き巣も急いでるし危なめの所は避けるのかも。
そのあと、そのマンション一階は全員同じシール貼ったってw
274 :
まちこさん:2004/08/06(金) 08:35:04 ID:/d9Rl7ms
[ EAD7A.rivo.mediatti.net ] >>258戦隊シリーズの撮影は航空公園が定番でした。
275 :
まちこさん:2004/08/06(金) 10:01:01 ID:Szy829G2
[ 86.net220148235.t-com.ne.jp ] 今はさいたま新都心かな?
276 :
まちこさん:2004/08/06(金) 10:11:06 ID:5sPLsnAc
[ u203074.ap.plala.or.jp ] >>269>>273教えていただき、ありがとうございました。
引っ越すまでにはそのシールを探してこようと思います!
277 :
まちこさん:2004/08/06(金) 10:46:38 ID:KwKimLq2
[ ZD234161.ppp.dion.ne.jp ] >>5sPLsnAc
空き巣より、ひったくりに気をつけて下さい。
警察の話では、犯人の手口は、
「帰宅する女性を駅からつけて、人通りの少ない住宅街の路地で犯行する」とのこと。
私も2回、住宅街の細い道で、被害に遭いました。
278 :
まちこさん:2004/08/06(金) 12:11:11 ID:hOZYn62s
[ EATcf-633p66.ppp15.odn.ne.jp ]
279 :
まちこさん:2004/08/06(金) 12:13:18 ID:2zB5V0wo
[ YahooBB218119220057.bbtec.net ]
280 :
まちこさん:2004/08/06(金) 12:52:50 ID:a415r5no
[ u247209.ap.plala.or.jp ] ブロンコスの話題でてるかなと思ったんだけどサッパリだね。
やっぱり名前から所沢が消えちゃったのが大きいのかな?
なにやらプロリーグ設立に動いてるらしい。
ライオンズに続いて、2チーム目のプロ球団誕生なるか。
281 :
まちこさん:2004/08/06(金) 14:53:28 ID:.yieovMA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] 何だかバスケ・ブームも一過性だったからな。プロになろうがなるまいが人気出無いだろうな。
282 :
まちこさん:2004/08/06(金) 15:07:23 ID:7T/EBT8Q
[ pl1028.nas911.soka.nttpc.ne.jp ] 西武の横の壁が入り組んだところで
スケバン刑事1or2回目の撮影してたな〜
あの頃の南野陽子はry
283 :
まちこさん:2004/08/06(金) 16:21:27 ID:.yieovMA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] 昔は、明るいのやらほのぼのしてた番組だったのに
今や「呪怨」かよw
284 :
まちこさん:2004/08/06(金) 16:34:01 ID:5sPLsnAc
[ u203074.ap.plala.or.jp ] >>277(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分の新居も住宅地の中なんですが・・・大通りから路地に入ったらダッシュ
でもするか(しかし毎回じゃキツい)。
285 :
まちこさん:2004/08/06(金) 16:42:18 ID:4tqz3plI
[ 22.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>284東口ならくすのき台。西口なら住吉町あたりが多いらしいぞ。
って言っても危険ゾーンなんて限定できんがね。
286 :
まちこさん:2004/08/06(金) 18:19:04 ID:a415r5no
[ u247209.ap.plala.or.jp ] >>281まぁプロといってもそんなに立派なモノじゃないだろうしね。
ちなみに、今年は新しくなった体育館で数試合やるらしい。
287 :
まちこさん:2004/08/06(金) 18:25:09 ID:a415r5no
[ u247209.ap.plala.or.jp ]
288 :
まちこさん:2004/08/06(金) 19:20:44 ID:.yieovMA
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>286そうか。
そう言えば以前1万だか10万だか出資したな。ブロンコスのステッカーどこかにあるはずw
>>287今の東口は不動産屋さん街だからねぇw
しかし、所沢は、ころころ変わる行政だからなぁw
289 :
まちこさん:2004/08/06(金) 21:18:42 ID:fiOwkhTs
[ actkyo077242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 自慢じゃないが、漏れは4年間小手指駅近郊に住んでいて、
2回空き巣に入られた。ほんに所沢は怖いところだ。
290 :
まちこさん:2004/08/06(金) 21:30:01 ID:dxokF3gA
[ p17125-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 所沢に10年住んでるが、犯罪に巻き込まれたことは無い
本人の主観の問題が多く占めるので、あまり参考にならないのではないか?
291 :
まちこさん:2004/08/06(金) 21:50:53 ID:bdk.HD2Y
[ nb107077.ras.plala.or.jp ] 日東地区再開発のスケールって凄いよね。
プロペ入り口から変形十字路を縦に新宿線の線路まで丸ごとなんだから。
これと車両工場跡地利用に伴う再開発が終了したら、
旧町の超高層マンション乱立を含め、所沢の中心部は10年前とは様変わりしちゃう。
それだけに計画が順調に進まないのは当然な気もするけど、
規模縮小でも映画館だけは予定通りに・・・・
292 :
まちこさん:2004/08/06(金) 22:11:05 ID:WCGZ7EUo
[ 207M28.rivo.mediatti.net ]
293 :
まちこさん:2004/08/07(土) 00:34:37 ID:ZtRt3Fls
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ]
294 :
まちこさん:2004/08/07(土) 00:53:10 ID:HGwAXkS6
[ 046M32.rivo.mediatti.net ] >>293試写専用のくすのきホールってオチだったら泣くぞ(笑)
295 :
まちこさん:2004/08/07(土) 00:57:02 ID:RdmVL8Eo
[ u203074.ap.plala.or.jp ] >>285やばい・・・新居がずばりその辺りです。
引っ越すのが恐くなってきました。・・・
>>289-290
そうですか。場所や本人の対策によっても変わるんでしょうか。
女性か男性かでも違うんでしょうね。
私は1階なので、とにかく気をつけます。
296 :
まちこさん:2004/08/07(土) 01:07:00 ID:ZtRt3Fls
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>294ボーリング場とかなんかビッグボックスみたいのたてるってもう敷地に書いてあるじゃん。
297 :
まちこさん:2004/08/07(土) 01:09:36 ID:ZtRt3Fls
[ 21.47.30.61.isp.tfn.net.tw ] >>295被害にあう確立の方が普通は断然低いしそんな事で考え込んでたら無人島に行くしかないぞw
298 :
まちこさん:2004/08/07(土) 01:12:57 ID:2xL3ab6w
[ p3165-ipbf207souka.saitama.ocn.ne.jp ] 前に、所沢でオフ会のスレの事が書いてあったんですが
どこかわかる方がいらっしゃったら教えてくださ〜い。
お願いします。
299 :
まちこさん:2004/08/07(土) 01:13:24 ID:z9FXqaP.
[ p17125-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
300 :
まちこさん:2004/08/07(土) 02:36:27 ID:avMcnOvA
[ 199.72.161.142 ] くそー、どことは言わないけど、金山町交差点付近のクリーニング屋の一つ、最悪だ!
出したときおばちゃんに嫌み言われるわ、特急と指定してない(レシートに明記)礼服まで特急で来るわ、
特急と指定したYシャツは、汚れが落ちずに表にまで拡散してるだけだわ…。礼服も推して知るべしだな…。
明日朝イチでYシャツ着なきゃなのに…そりゃ特急だけどさ、出さない方が良かったよこれじゃ。
重要な席でこんなの、あんまりだぜ…泣けてくるなぁ…。