横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川管理人
引き続きマターリと語りましょう。
>>980を踏んだ人は次スレ作成依頼をすること。

■ 前スレ
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか53
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1297696939/
2神奈さん:2011/03/21(月) 16:09:33 ID:m2SUo59g
瀬谷2
3神奈さん:2011/03/21(月) 17:18:52 ID:8K3pr2oQ
ぽぽぽぽ〜ん
4神奈さん:2011/03/21(月) 22:26:39 ID:BTzPueGg
聞き飽きたフレーズだぞ
5神奈さん:2011/03/21(月) 22:28:52 ID:t7cnKENA
ありがとウサギ
6神奈さん:2011/03/21(月) 22:30:40 ID:oZfbF2Eg
明日有給だぜい。
7神奈さん:2011/03/21(月) 22:35:18 ID:BTzPueGg
スシロにいくといいよ
8神奈さん:2011/03/21(月) 22:43:46 ID:zIReVyZw
今日大和?桜ヶ丘?のびっくりドンキー行ったんだけど
震災影響の為提供できるメニューが限られておりますって通常の半分以下のメニュー数だった
大きい店ほどダメージでかそうだけど、他にもそういう店あるのかな
9神奈さん:2011/03/21(月) 23:15:20 ID:ZjmDW/Dg
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html

に、瀬谷区瀬谷が入って無いんだけど停電無いのかな>
10神奈さん:2011/03/22(火) 00:16:33 ID:DTwluWSQ
スシロー店員うざい
11神奈さん:2011/03/22(火) 04:31:27 ID:1sRCB0OA
やっぱりはま寿司だよね (*^_^*)
12神奈さん:2011/03/22(火) 04:32:03 ID:WZ2mHWpg
スシローの店員は使えないが安いから許す
13神奈さん:2011/03/22(火) 06:05:13 ID:rXxshqSA
はま寿司混んでる
開店当初行って、良い印象しなかったから
その後行ってない。

自分の方針ではどんなにまずかろうと
嫌な店員が居ようと二回は行ってみて判断するなだが
女房はもう行く気にならないという。

スシローはいいけど、平気で1時間待ちとか
こっちの方が行く気にならない。
14神奈さん:2011/03/22(火) 06:08:50 ID:rXxshqSA
あぁ、ゴメン。
はま寿司混んでる?ね。
?マーク無いと意味わかんないね。
15神奈さん:2011/03/22(火) 06:11:56 ID:GMh4uV8A
味はどうだったのよ?
16神奈さん:2011/03/22(火) 06:19:09 ID:s7NRC68A
はま寿司ってどこにあるの??
美味しいの(゜▽゜)??
17神奈さん:2011/03/22(火) 07:58:51 ID:r4zgLKzQ
スシローよりはま寿司の方が個人的に好き
魚捌いたり処理したり店舗でやってるらしいから
スシローみたいに凍ってシャリシャリしたネタ出てこないし
スシローよりはDQNファミリーも少ないからやかましくない
18神奈さん:2011/03/22(火) 09:25:44 ID:E4wzScrw
三ツ境OKストアの隣にあります。味は前の方がおっしゃってくれています。デザートはNYチーズケーキが美味しかったです。平日一皿90円でお持ち帰りもできますが、外食をすると節電にも繋がるそうなので日本復旧の手助けとしてお店で食べるのも良いかなと思います。店内は2階あるのですが、エレベーターもあり足の不自由な方にも良心的です。
19神奈さん:2011/03/22(火) 09:35:07 ID:r4zgLKzQ
そうそう書き忘れた、デザート類も何気にうまい
20神奈さん:2011/03/22(火) 10:51:46 ID:A3n5s4gQ
ゴミ収集車で流れる音楽が、おはようさわやかさん という題名だと
今日知ったわけだけど、その歌詞を教えてください。
21神奈さん:2011/03/22(火) 11:16:27 ID:LB3lZC5A
みどりのそよ風 ジョギングしましょう
ましろいカモメも とんでます
港のかおり ここはヨコハマ
きれいな町です みんなの町です
※ さわやかな さわやかな

ヨコハマ おはよう
だいすきな だいすきな
ヨコハマ おはよう
(※くりかえし)


この曲が出来た時、小学校で毎日流れてた
まるで洗脳のように覚えてる
それが今ではゴミ収集車が流してる
聞くと毎回、小学校のお昼休みに遊んでる情景をフラッシュバックのように思い出すんだよ・・・(ー ー;)
22神奈さん:2011/03/22(火) 11:29:46 ID:LB3lZC5A
もうひとつ
ヨコハマさわやかさん
http://blog.livedoor.jp/ee18019/archives/51110373.html

横浜市歌付w
歌えてしまうぜw
23神奈さん:2011/03/22(火) 13:39:51 ID:sqflJI5g
今現在本郷は何ともないが
卸本町、北町、瀬谷町は停電してるのかね?
24神奈さん:2011/03/22(火) 13:52:13 ID:z/jO6uug
相沢、先週木曜から停電してません。
今日もまだ落ちてません。
卸本町・北町・瀬谷町だけなのでしょうか・・・?
停電するだろうと思って、買い物予定をずらしたのですが、
駅前マルエツなどは営業しているのですかね?
25神奈さん:2011/03/22(火) 14:06:07 ID:sqflJI5g
マルエツやタカラヤは「中央」だから営業してるんじゃないかね?
という事で行ってくるわ
26神奈さん:2011/03/22(火) 14:26:55 ID:9whaeX2w
>>25
マルエツやってるよ〜
27神奈さん:2011/03/22(火) 14:34:23 ID:FKeNGjPA
東野、停電してないよ。
28神奈さん:2011/03/22(火) 14:34:38 ID:9whaeX2w
>>23
北町の倉庫は対象外なんかね?
29神奈さん:2011/03/22(火) 14:46:18 ID:sqflJI5g
マルエツ行って来た
今日は地震発生以降一番品揃え良かった

タカラヤとハックは閉まってるみたい
30神奈さん:2011/03/22(火) 14:57:12 ID:tHWDITXQ
ハックは節電要請のため12〜16時休業だそうだ
マルエツ涙出そうなくらい品物が豊富だった
海軍道路のエッソと厚木海道?のモービル行列無し
31神奈さん:2011/03/22(火) 17:22:45 ID:nymiPAUA
二ツ上橋のエッソ、今朝渋滞無しだった。
8時ちょい過ぎに通った時。
32細谷戸在住:2011/03/22(火) 17:58:43 ID:mBxMLsQg
近場の相沢同様に瀬谷町(細谷戸)も停電なかったです。
33神奈さん:2011/03/22(火) 18:07:58 ID:orCihYuQ
グループ分け、更に細かくすると発表されたね
いったん対象外に外れたけど、また停電対象地域に入るんだろうね
夏場は、エアコン需要で確実に停電実施されると(東電が)いい出し始めたし、厳しい状況は相当期間続きそうだ
34神奈さん:2011/03/22(火) 18:08:27 ID:NCElCPsA
最近停電しないのだがなぜだ?
@瀬谷区瀬谷
35神奈さん:2011/03/22(火) 18:44:27 ID:mhFiX0sw
はま寿司の件。ありがとうございました。
味の評価が高いですね。
ぶっちゃけ自分が感じた味の感想は
スシローとと
36神奈さん:2011/03/22(火) 18:46:33 ID:OqM+LT5Q
夏停電とかって冷房手段うちわだけ?
水もでない所とか死人がでそうだな
37神奈さん:2011/03/22(火) 18:54:16 ID:WZ2mHWpg
ぶっちゃけ瀬谷に高級なネタのすし屋が出来ても行く人がいないでしょ?
はま寿司もスシローも横浜で一番低収入の瀬谷にはありがたいお店です
38神奈さん:2011/03/22(火) 18:57:43 ID:ElI+j0lA
高級かどうか知らんがいちょう通りに回らない寿司屋はあったな、入ったこと無いけど
39神奈さん:2011/03/22(火) 19:08:14 ID:k3Vdyifw
昔ながらの個人経営のお寿司屋さんは結構あるけど
特に評判の店はないよねえ。
みんな回転すしの味に慣れちゃってるしね。
40神奈さん:2011/03/22(火) 19:18:35 ID:WZ2mHWpg
スシローが無ければ、家族ですし屋に行くことなんてないかも・・・
ってことで今からスシローに行ってきます
41神奈さん:2011/03/22(火) 19:35:51 ID:xrIjWSoA
スシロー寄付なし
くら寿司 すんげー寄付&炊き出し
42神奈さん:2011/03/22(火) 21:06:04 ID:A3n5s4gQ
>>21>>22
ありがとうございました。歌詞がさわやかだ〜ww
43神奈さん:2011/03/22(火) 22:02:50 ID:+vgnkD4g
今日は、行きの相鉄もめちゃ込みだった。
帰りの京急もひどかったが。
明日のことを思うと、今から鬱になってくる。
44神奈さん:2011/03/22(火) 22:19:13 ID:A6CfPjZQ
今日の朝は横浜行きに満員で乗れなかった。
1本送らせてやっと。
しかも、急病人発生。
明日もかなぁ。
45神奈さん:2011/03/22(火) 22:58:16 ID:orCihYuQ
ほとんどの地区が停電対象外になっていますが、
明日の第2Gは停電なしが発表されました
25分割された細分化は25日に発表されるようです
46神奈さん:2011/03/22(火) 23:41:15 ID:WZ2mHWpg
焼肉食べたい〜〜どこかにお勧めは?
47神奈さん:2011/03/23(水) 00:00:14 ID:Q7xoKWNA
>>44
それは朝何時頃でしたか?
48神奈さん:2011/03/23(水) 00:48:54 ID:I8kWWmOg
グランドオータからかなり前に帰宅なう。
労働者諸君! 苦難の通勤、ご苦労さん。

うちらの業界じゃ、停電による営業時間短縮で短期的な収益を
追求しなければないないと言う大きな問題が発生しています。
つまりハイエナの横行ですね。やはりパチンコ店は停電の
対象外にすべきでしょう。そのうち社会問題化しますよ。絶対。
49神奈さん:2011/03/23(水) 00:55:59 ID:9k3D72Vg
パチンコ営業の必要性が問われるような気がする
50神奈さん:2011/03/23(水) 05:00:42 ID:ySPx+IGg
>>49
30兆円産業を国家が葬る事は無いでしょうなぁ
51神奈さん:2011/03/23(水) 06:02:47 ID:orQNEzFQ
レジャー産業や、飲食業は、本当に大変だよね
52神奈さん:2011/03/23(水) 07:19:50 ID:Gyp5GOEQ
また揺れたよぉ(T_T)
53神奈さん:2011/03/23(水) 07:19:59 ID:j27p0ufw
西谷の松葉寿司に行っちゃうな。
54神奈さん:2011/03/23(水) 07:38:24 ID:q8V88Bkg
地震連発だな
55神奈さん:2011/03/23(水) 07:42:18 ID:Gyp5GOEQ
大きい地震連発してるね(T_T)

お昼から仕事だから寝なきゃなのに怖くて寝れないー(>_<)
56神奈さん:2011/03/23(水) 09:00:32 ID:j7Vozmow
グランドオータの人、地震で氏ねばよかったのに
57神奈さん:2011/03/23(水) 09:01:02 ID:2DM+2INw
横浜の水道水もヨウ素が検出された模様(瀬谷区の一部が含まれています)
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/os/20110322153218.html

配水系統の確認
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/os/suidou-suishitsu/suidou/suishitsu-chiten-sub-win.html

>水道水の放射性ヨウ素が100Bq/kgを超える場合には、乳児用調製粉乳を水道水で溶かし与えるなど、乳児による水道水の摂取を控えるようお願いします。
と書かれています。
3/22現在55.3Bq/kgです
58神奈さん:2011/03/23(水) 09:27:11 ID:UuvGtW/A
なっとうたべたい
わがままでしょうか・・・
59神奈さん:2011/03/23(水) 09:34:06 ID:Q7xoKWNA
納豆、最近は午後でもたまに売ってるよ。
栃木県産の大豆を茨城県で加工したものだけど。
60神奈さん:2011/03/23(水) 11:43:33 ID:/7GJgWHg
単一電池どこかで見ませんでした?
61神奈さん:2011/03/23(水) 12:08:40 ID:U4NE14HQ
>>57
米を水道水で炊く勇気がない
かと言ってミネラルウォーターで研いで炊く金もない…。
62神奈さん:2011/03/23(水) 12:32:19 ID:BdABwAuQ
こういう時は外食が1番!
63神奈さん:2011/03/23(水) 12:44:48 ID:alCEmCHw
区内某スーパーで「産地で精米!福島県産コシヒカリ」ってのがあって
精米日を見たらなんと3月20日!
ヲイヲイ、これは大丈夫なのか?
64神奈さん:2011/03/23(水) 12:51:03 ID:E83KRZcw
お前ら気にしすぎ
65神奈さん:2011/03/23(水) 12:53:08 ID:/7GJgWHg
福島気の毒すぎる
この上不買運動まがいの仕打ちまでされて
66神奈さん:2011/03/23(水) 12:57:22 ID:/7GJgWHg
第2グループ : 9:20〜13:00、16:50〜20:30 実施せず
67神奈さん:2011/03/23(水) 13:07:19 ID:4AjDAZNw
>>63
それ、どう考えても今年収穫した米じゃあないだろ

精米した日が20日だろ
しかも、福島県で精米した訳じゃあないだろ
68神奈さん:2011/03/23(水) 13:13:14 ID:TNfhWATQ
残留放射能とか水道水を気にする様な無知な人は、テレビからどれぐらい放射線が出ているか調べた方が良いよ。
今回の放射能程度で恐いとか米が食えないとかほうれん草が食えないとか言うならテレビから20mぐらい離れた方が良い。
69神奈さん:2011/03/23(水) 13:15:41 ID:kOOebRbQ
>>60
日向山ヤマダ電機と
大和駅小田急改札出て正面のドラッグストアで見かけたよ

フジスーパーしかりマルエツしかりだいぶ落ち着いてきてるっぽい
70神奈さん:2011/03/23(水) 13:17:47 ID:2DM+2INw
>>61
今のところ大人は平気だろうと思うが子供や免疫力の弱い人間はちょっとわからん
ただ茅ヶ崎で21日に0.58ベクレルなのに対して横浜(一部)で昨日55.3ベクレルっつーのは表記ミスなのか?って思うくらいちょっと高い。
茨城のひたちなかレベルだぞと。

ただ基準値よりは下だ。それだけは確か。
因みに俺は100均の蛇口につけるおもちゃみたいな浄水器通して水をごくごく飲んでる。
71神奈さん:2011/03/23(水) 13:19:09 ID:lEPFA9rg
>>60
間に合わせで百円ショップで単三を単一サイズに出来るカートリッジが売ってるかも知れないよ。
ローソンよかダイソーとかの方がありそう。
72神奈さん:2011/03/23(水) 13:27:29 ID:q5QBJJBw
73神奈さん:2011/03/23(水) 13:29:08 ID:2DM+2INw
>>68
テレビっていうかブラウン管って言ったほうがよくね?
74神奈さん:2011/03/23(水) 13:31:45 ID:/7GJgWHg
>>69
電気専門店とドラッグストアか。明日の午前中に行ってくるよ
ありがと。

>>71-72
私用じゃないからなんとも。でもありがと。
75神奈さん:2011/03/23(水) 15:38:40 ID:/OBhCMpg
昔は電気屋の前によくあった電池の自販機はもうどこにもないのかな?
76神奈さん:2011/03/23(水) 16:18:56 ID:2DM+2INw
俺やっぱ水道水ガバガバ飲むのやめるわ・・

国の飲料水のヨウ素の基準値は300未満で、横浜の一部は55.3だから平気だって思ってたけど元々の基準値は10なんだってな
普段なら検出されただけでも大問題になってるものを暫定的に基準値を大幅に上げることでごまかしてるんだと思うと…

世界の基準が1、アメリカの基準は0.1、決して不安を煽りたいわけじゃないがチェルノブィリの基準値は10だ
日本は10だったのを300にした。そしてそれをゆうに超えてるのが福島県飯館村の965ベクレル
77神奈さん:2011/03/23(水) 16:19:36 ID:UoqQQkSg
電池と納豆以外はもう普通だね。
牛乳もパンも米も普通にある、数は少ないけど。
トイレットペーパーはマルエツは相変わらす無いけど、大和のダイクマには数日前から置いてる。
電池はヤマトのヤマダ電機では単一、単二は数日未入荷との事。
>>72さんの言うスペーサーもほぼ売り切れ、ネットでも。
駅周辺の瀬谷区瀬谷はとりあえず停電地域からも外れたみたい。
郵便局の両脇のスタンドもガラガラだし。
オークションですごい値段がついてる、普通の売価の10倍位。
78神奈さん:2011/03/23(水) 17:08:13 ID:5NImV5lA
キモすぎ

神奈川県警旭署は23日、女子中学生を買春したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
横浜市瀬谷区の横浜市立旭北中学校教諭佐藤龍成容疑者(46)を逮捕した。

旭署によると「18歳未満とは知らなかった」と供述している。

逮捕容疑は、昨年11月14日、同市旭区のホテルで、テレクラで知り合った市内の公立中学2年生の
女子生徒(14)に、現金4万円を渡す約束をして、みだらな行為をした疑い。

佐藤容疑者は2万円を払ったという。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110323-752030.html
79神奈さん:2011/03/23(水) 17:11:59 ID:+eTZv2qA
瀬谷の大半は川井浄水場系だから大丈夫じゃないの
80神奈さん:2011/03/23(水) 17:51:26 ID:9bTE37cQ
さすが公務員だな。昨今の援交の相場って3万位だろ
1万も多く払ってる。

ってか中学教師が18歳未満と思わなかったって。
説得力ねえな。
81神奈さん:2011/03/23(水) 17:54:31 ID:9bTE37cQ
あ、払ってねぇんだ。
最後まで読まなあかんな。
82神奈さん:2011/03/23(水) 18:07:21 ID:wyrWVdOg
旭北中が瀬谷区にあるみたいに読み取れてしまうわw

瀬谷高校と旭高校(どちらも区を代表する名前だが)はどうしてあんなに近くにあるんだろ?
下瀬谷中学と南瀬谷中学の近さも異常
83神奈さん:2011/03/23(水) 18:07:51 ID:69aTImxQ
>>80
3万って何年前の相場だよ
84神奈さん:2011/03/23(水) 18:18:36 ID:U4NE14HQ
>>79
これマジですか?
マジなら今のうちに
水道水ペットボトルに入れときたい
85神奈さん:2011/03/23(水) 18:57:19 ID:2DM+2INw
家族に駅周辺の店で水買ってきてって頼んだがどこにも売ってなかったと言われた
86神奈さん:2011/03/23(水) 19:11:20 ID:CHhy+e4w
今NHKで水のことやってるね。
水がすぐに売り切れたとか料理にミネラルウォーター使うとかこんな放送して完全に煽ってるじゃん。
87神奈さん:2011/03/23(水) 19:38:49 ID:2DM+2INw
川合浄水場系 11.9に更新されてた
まだ傷は浅い・・
88神奈さん:2011/03/23(水) 19:39:32 ID:2DM+2INw
>>87
川合×
川井○
89神奈さん:2011/03/23(水) 19:43:52 ID:9k3D72Vg
外食したって水道水影響が出るわけでもないのに水販売業者のデマに踊らされてるよねー
90神奈さん:2011/03/23(水) 20:24:09 ID:wyrWVdOg
24日(木)の計画停電
 第2グループ : 6:20〜10:00 実施せず
 第3グループ : 9:20〜13:00 実施せず
 第4グループ : 12:20〜16:00 実施せず
 第5グループ : 15:20〜19:00 需給状況を見て24日(木)12:00までに判断
 第1グループ : 18:20〜22:00 需給状況を見て24日(木)12:00までに判断
 第2グループ(2回目) : 13:50〜17:30 実施せず
 第3グループ(2回目) : 16:50〜20:30 実施せず
91神奈さん:2011/03/23(水) 22:07:26 ID:3Eod6zUQ
少しだけど雪降っとるwwww
92神奈さん:2011/03/23(水) 22:16:14 ID:kFmNpigA
やたら寒いと思ったらホント降ってる。3月下旬だというのに・・・
93神奈さん:2011/03/23(水) 22:52:03 ID:k3kTrRnA
うそ〜〜〜〜〜 みてくる
94神奈さん:2011/03/23(水) 23:40:04 ID:cHMaOphA
やれやれ
こんどは水の買い占めか
ほんとバカしかいないんだな
95神奈さん:2011/03/23(水) 23:43:32 ID:wyrWVdOg
またスーパーレジが混むのか
まいるな
96神奈さん:2011/03/23(水) 23:52:47 ID:5ozfKMAg
スマイレージに見えた。
97神奈さん:2011/03/24(木) 00:09:46 ID:MwNEEnpw
水全部被災地にもって行けばいいのに
98神奈さん:2011/03/24(木) 00:49:30 ID:/pV55svA
>>56

グランドオータの人、氏ねばよかったのに    →セーフ
グランドオータの人、地震で氏ねばよかったのに →アウト
          ^^^
地震で大勢の方が亡くなっている事を考えるとあまりも不謹慎で
配慮に欠けた発言ですよ。このスレにも親族を亡くされた方が
居るかも知れませんよね?そういう思いやりといいますか常識?
があなたには無いと思うんです。「2ちゃんねる」とかなら
祭り?になっても仕方が無いレベルの言動でしょうね。
謝罪した方が良いと思います。
99神奈さん:2011/03/24(木) 00:53:10 ID:0xc44VsQ
計画停電がないのは、火力発電の復旧と節電効果のおかげ。

水の件ですが、報告ばかりの会見だけでは私たちが混乱してしまうのも無理はないと思います。

ちなみに、放射性ヨウ素の予防法をとして煮沸の効果はありません。(沸点100度くらいでヨウ素は気化しない)浄水器では浄化部分にヨウ素が付着するので、少しですが浄化できるそうです。体内に入ってしまう放射性ヨウ素を減らすには、事前にヨウ素を多く含む食べ物を食べると良いそうです(定期的に)。母乳ママさんへ、母乳から子どもの体内へ入るヨウ素量は母親が摂取した量の4分の1だそうです。ミネラルウォーターを飲むのもひとつの手段ですが、予防法は他にも色々あると思います。

昨日、横浜市消防局が福島原発に到着しました。横浜市消防局警防部長の言葉です。「横浜消防の誇りとプライドにかけて、与えられた任務を完全に達成していきたい。」国民、世界を守るために我が身を犠牲にしている方がいます。自分達に今できる事って何なんでしょう?買い占め?国外避難?
100神奈さん:2011/03/24(木) 00:58:40 ID:EYtC6kpA
とりあえず自分たちも 来る日に備え自分を守る準備に入ろうかな?
101神奈さん:2011/03/24(木) 01:02:04 ID:MwNEEnpw
買い占め?国外避難? まさかとは思うけどその程度しか思いつかないの?
102神奈さん:2011/03/24(木) 01:13:55 ID:m5E6U2NA
>>99
こういう情報はありがたい
マジありがとう

あと付け加えるならミネラルウォーターは大人はOK、赤ちゃんはNG。ミネラルの取り過ぎで内臓に負担がかかるそうです。
赤ちゃん用の純水がペットボトルで売られてると思うのでミルクを作る人はそれで。

現在、飲料水に含まれる放射性ヨウ素の規制値は1キロあたり300ベクレルとなっていますが、これは「1年間毎日、1リットルの水を飲み続けた場合」という条件で定められているそうです
http://www.j-cast.com/2011/03/23091123.html

1日に必要な水分摂取量は1リットルでは足りませんので
http://mh.rgr.jp/memo/mv0078.htm
こちらをみてもらって、あとはどれだけ飲んでも平気か計算して判断するのがいいと思います
103神奈さん:2011/03/24(木) 01:20:43 ID:Mj3DQBVQ
>>101
読解力がないのか、なにか画期的なアイデアがあるのか、どっち?
104神奈さん:2011/03/24(木) 01:37:42 ID:rPKIfriw
>>103
3行以上読めないんだろうね。恥ずかしくて、しばらく出てこれないかも。
105神奈さん:2011/03/24(木) 01:39:31 ID:K4zlk/FQ
>>98
この大震災で国が大変なことになってるのに
今日もナマポでパチンコか
いいご身分だな
お前が自決するほうがよっぽど被災者の方々に配慮したことになるんじゃないのか?
106神奈さん:2011/03/24(木) 01:59:18 ID:bVT4zy1A
>>103
読解力無くても、基本良い人っぽいから責めないでやってくれ。
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108神奈さん:2011/03/24(木) 02:44:45 ID:MwNEEnpw
瀬谷に関係ないことでしょ(笑) 東京の話だから水を気にする必要が無い
なのにここであおる必要性があるの?勝手に読解力とかアイデアとかって決めるな
仮に横浜で同じことが起きても乳幼児の話一般成人が乳幼児を抱えた親御さんにミネラルウォーターを譲ればいいだけですよ
109神奈さん:2011/03/24(木) 02:48:01 ID:LjJQAR0A
>>107
4万円払うといって売春して2万円?
新手のグルーポンか?w

しかし火事場泥棒といい
いなくなれば清々するから死刑でいいよこういうの
110神奈さん:2011/03/24(木) 03:03:40 ID:m5E6U2NA
>>108
せめてスレ内くらいは読んでくれ
乳児にミネラルウォーターは嫌がらせだぞ
111神奈さん:2011/03/24(木) 03:12:50 ID:HOhJJ3mA
今度はタバコが未入荷らしい。
ファミマのレジにJTからのお知らせ貼ってあった。
ニコチン厨憐れだな
112神奈さん:2011/03/24(木) 03:16:10 ID:m5E6U2NA
訂正
ミネラルウォーターでも軟水であれば可 硬水は不可
間違ってもコントレックスでミルクを作らないようにお願いします!
113神奈さん:2011/03/24(木) 03:16:49 ID:g8SHlitg
>>110
硬水と軟水って知ってる?
本気でミネラルウォーターだめって言いまわってるヤツうぜえ
114神奈さん:2011/03/24(木) 03:25:00 ID:m5E6U2NA
>>113
ごめんね 入れ違いだったね。
115神奈さん:2011/03/24(木) 03:38:36 ID:g8SHlitg
>>114
こっちこそキツイ口調ごめん
116神奈さん:2011/03/24(木) 06:20:25 ID:oxH7mCiQ
なんか昨日からまたよく揺れるね(>_<)
怖い!
117神奈さん:2011/03/24(木) 07:30:47 ID:Mj3DQBVQ
>>108
基本まじめな人っぽいけど、理解力も洞察力もないのはよくわかった。
118神奈さん:2011/03/24(木) 08:51:57 ID:KP2Z3CcA
レッドとブラックとか
119神奈さん:2011/03/24(木) 08:52:29 ID:KP2Z3CcA
すみません間違えました
120神奈さん:2011/03/24(木) 08:57:37 ID:KP2Z3CcA
いきなり揺れが来たなぁ
121神奈さん:2011/03/24(木) 09:01:55 ID:bVT4zy1A
>>108
まぁ、アナタは悪い人じゃないんだろうけど、本当に読解力が足りませんね。
1人だけ論点ズレてるのに気付いてます?
落ち着いて最初に噛み付いた文章を読んでみたらいかが?
122神奈さん:2011/03/24(木) 09:16:16 ID:8MePGCyg
ID:MwNEEnpw
わろたwww
123神奈さん:2011/03/24(木) 10:33:08 ID:9+psbS/Q
乳幼児に向くかどうか知らないけどw


34 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/24(木) 06:52:21.77 ID:xdVhDtY8O
炭酸水を水と炭酸に分ける方が簡単だろ
124神奈さん:2011/03/24(木) 12:20:50 ID:fqZA0ZmQ
やっぱりというかペットボトルの水がどこにいっても品切れしてる。
125神奈さん:2011/03/24(木) 12:22:43 ID:re6aMD0A
テレビではペットの水で食器洗ってるボケまで登場してるらしいから
そりゃ無くなりますわな
126神奈さん:2011/03/24(木) 12:26:11 ID:CdPAJLYg
さっき運動がてらいろんなとこ見たけどGSの行列はすっかりなくなったね。
灯油がありません なんてとこがあったくらい。ただレギュラーが150円弱と高いね。
それとハックのところを通りかかった時に水をいっぱい買って車に積み込んでる人がいた。
127神奈さん:2011/03/24(木) 12:38:22 ID:bVT4zy1A
>>125
そのテレビ見たよ。
もうアホかと…。
保育園か何かの映像。
128神奈さん:2011/03/24(木) 12:40:29 ID:re6aMD0A
あと、タバコ吸いながらボトル水買ってるバカとかもうね
129神奈さん:2011/03/24(木) 12:45:10 ID:XfFG0m/w
このまま放射能レベルが高いとは、思えない。
福島原発が爆発したなら話は別だけど、空気中の放射性物質が雨で落ちてきて上がっただけなのに騒ぎすぎ。

みんなもちつこうぜ
130神奈さん:2011/03/24(木) 12:51:59 ID:re6aMD0A
仕事に行ってるお父さんたちはそれくらい冷静に考えてると思うわ
問題行動を起してるのはリタイアしてる爺婆とかお気楽主婦なんじゃない?
ある意味災害便乗テロリストだよ
131神奈さん:2011/03/24(木) 13:08:44 ID:Ouy5hJRA
良くも悪くも不安を煽るマスゴミの垂れ流しを、四六時中かじりついている連中
しかも同じような内容をずっと垂れ流しているからサブリミナルもあるかもね


あとは自分が「安心」出来る見える理由が欲しいだけ
132神奈さん:2011/03/24(木) 16:28:19 ID:V2CsiGPA
瀬谷近辺の浄水所は西谷、川井、小雀のどこですか?
133神奈さん:2011/03/24(木) 17:08:12 ID:m5E6U2NA
134神奈さん:2011/03/24(木) 18:01:47 ID:Jr1qA7eg
瀬谷区本郷1丁目、押し買い野郎徘徊中。
最近増えてますね。
注意してください。
135神奈さん:2011/03/24(木) 18:05:16 ID:vVubHBPw
>134
おたからや か?
136神奈さん:2011/03/24(木) 18:05:20 ID:KP2Z3CcA
厚木街道のハック、食パン一斤38円(6枚切りと8枚切り) 個数制限なし
賞味期限が明日25日までだからだそうな
137神奈さん:2011/03/24(木) 18:05:35 ID:d41Gca0w
少し我慢することを覚えたらどうだ?
ゆとり以下の大人のみなさんw
まさかここには買い占めなんてあさましい真似するバカはいないよな?
138神奈さん:2011/03/24(木) 18:17:33 ID:V2CsiGPA
>>133
ありがとうございます!
139神奈さん:2011/03/24(木) 18:26:20 ID:Jr1qA7eg
>>135
忙しかったので会社を確認せず追い返してしまったw
「ブランドバック等買い取ります」みたいなこと言っていました。
余裕のある人は名刺と古物許可を確認の上追い返してくださいw
140神奈さん:2011/03/24(木) 19:15:06 ID:Gf2oezNQ
近所の路地裏自販機のペットボトル水が売り切れていた。
こんなところまで...。
141神奈さん:2011/03/24(木) 19:47:03 ID:m5E6U2NA
神奈川県内広域水道企業団の浄水場における浄水の放射性物質測定結果(3月24日)

西長沢浄水場 不検出
相模原浄水場 12.5
伊勢原浄水場  9.2
綾 瀬浄水場 21.4


各浄水場における浄水の放射性物質測定結果(3月24日)
小雀浄水場 23.5
西谷浄水場 不検出
川井浄水場  8.8


昨日よりも低い数値です。
142神奈さん:2011/03/24(木) 20:45:45 ID:xVBs2vcg
3月25日(金)は第3・第4・第5・第1グループ(6:20〜19:00)、および第3・第4グループ2回目(13:50〜20:30)の計画停電は実施いたしません。第2グループ(18:20〜22:00)については、開始時間の2時間前までにお知らせいたします。
143神奈さん:2011/03/24(木) 22:22:23 ID:cktE8wKQ
>>142
ありがと
明日は夜遅く、停電有りそうだな
懐中電灯もって会社行くか
144神奈さん:2011/03/24(木) 23:16:06 ID:PJR/3PLw
でも最近瀬谷区って実施対象に
3つの町ぐらいしか載ってないよね?
145神奈さん:2011/03/25(金) 07:47:13 ID:EHvjGkjw
>>144
自分のところが本当はどうなのか今一分かりずらい。
146神奈さん:2011/03/25(金) 08:37:52 ID:RDeDI9SA
今日、計画停電の、グループの細分化の発表があるらしいね。
147神奈さん:2011/03/25(金) 12:18:10 ID:oFaaqUvw
第2G 実施決定@東京電力

でもさ、横浜市役所のリストだと卸本町、北町、瀬谷町 の3つしかないね
東電のリストは変わってないけど。
148神奈さん:2011/03/25(金) 12:21:28 ID:cqtmpeSg
五十日、しかも3月・金曜・25日。
交通事故多発しそうだわ…
149神奈さん:2011/03/25(金) 12:30:05 ID:9Pl8zpMw
>>146
お昼までにはと公言してたけど、案の定更新できなかった
ほんと、計画性がずさんな会社だ

>>147
東電のリストはグループ分けのリストであり、実際に停電が実施される地区は、横浜市のリストを参照しましょう


東京電力は、25日午後6時20分から実施する予定の「第2グループ」の計画停電を実施すると発表した。
北の人、我慢してね(つд`)
150神奈さん:2011/03/25(金) 13:02:55 ID:7b6Sw4Wg
今回の福島原発の事故はレベル5とされているが、実質的な被害から算定するとレベル6相当と判断した!
また局地的にはチェルノブイリ原発事故のレベル7と東京電力は発表した(ノ_<。)
(汗)( ̄▽ ̄;)
151神奈さん:2011/03/25(金) 13:05:14 ID:5TkNJLtw
>>141
このデータ活かす追記
浄水場から、家に水が届くのは10時間後って言われた(阿久和〜小雀浄水場)
浄水場までの距離や、水の使用量で前後する
152神奈さん:2011/03/25(金) 13:17:20 ID:6kOHaoFQ
さらに受水槽のあるマンション等では蛇口から出てくるまでに時間がかかるよ
153神奈さん:2011/03/25(金) 13:24:10 ID:D149713Q
瀬谷区相変わらず少ないな
相鉄線絡みなんだろうか
154神奈さん:2011/03/25(金) 13:36:41 ID:nEx+LRXw
>>147
前回はやるといいながら北町は停電した気配ないよ。
155神奈さん:2011/03/25(金) 14:25:28 ID:9lJJE0JA
瀬谷2丁目の俺の家は消えないってことでいいのか?
156神奈さん:2011/03/25(金) 15:46:05 ID:GrM5rkcg
計画停電の時間帯って瀬谷区内を運行する神奈中バス(マークスプリング方面や細谷戸方面)も止まってしまうの?
157神奈さん:2011/03/25(金) 16:07:04 ID:9Pl8zpMw
休日ダイヤで運航中
28日からは、平常ダイヤに戻ります

瀬谷区は 2G−D となりました
158神奈さん:2011/03/25(金) 18:51:51 ID:xHubGS8Q
>>157
神奈中が船になってるw
今日は実質停電ないね。今迄もこの箇所って一回もしてないよね?
159神奈さん:2011/03/25(金) 18:59:56 ID:Tg9BpRTg
駅前停電きた?
160神奈さん:2011/03/25(金) 19:06:52 ID:3LWH9EUg
瀬谷から細谷戸行き、さっき乗って帰って来たけど、休日ダイヤで動いてるよ。 ものすごく混んでたけど。
161神奈さん:2011/03/25(金) 19:08:39 ID:3LWH9EUg
東野、停電してないよ。
162神奈さん:2011/03/25(金) 19:12:59 ID:Jxiq27FQ
4号線と厚木街道の交差点。今日は警察のバスなし(発電機の用意していない)
おそらく停電しないと思う
163神奈さん:2011/03/25(金) 19:13:30 ID:7ExaGRhQ
計画停電、東電のHPにも上瀬谷町なくなってる。
なんか悲しくなってきた
164神奈さん:2011/03/25(金) 20:08:33 ID:Du+9bfeQ
西区とその周辺の区が対象外だけど
その他の区では瀬谷区の割り当て分が少ないねぇ。
相鉄沿線でも二俣川1丁目は対象で2丁目は対象外とか。
線路の両側なのに。
165神奈さん:2011/03/25(金) 20:09:16 ID:YCqaGj3g
瀬谷4丁目は停電していますか?
166神奈さん:2011/03/25(金) 20:30:11 ID:DyrHeacQ
結局横浜市のサイト通りか
167神奈さん:2011/03/25(金) 20:34:36 ID:ewSN66+A
八王子街道沿い走ったけど、普通に電気ついてたよ。
瀬谷区で停電してるところってどこなんだろう??
168神奈さん:2011/03/25(金) 20:46:08 ID:mq5fvLUg
まあ瀬谷区なんて貧乏人しかいないからな。俺を含めて。
そんなところを停電させても大して節電にならないってことでしょ。
169神奈さん:2011/03/25(金) 20:48:12 ID:GrM5rkcg
駅前の吉野家やマクドナルドは営業してますか?
170神奈さん:2011/03/25(金) 21:25:40 ID:eLKOyN9A
タバコ買い占めたいけど、マネーが無い。
セブンスター無いと死ぬんだよ。どうすんのさ?
手当てまだだし・・殆どのパチンカーは、
今月の収支ボロボロだね。
171神奈さん:2011/03/25(金) 21:31:01 ID:KA7YAY+Q
>>168
貧乏人が戸建購入できるかよ。


変電所の系統別で警察署・消防署・郵便局・鉄道が絡む系統を
極力排除する実施方針で停電決定だとよ。
172神奈さん:2011/03/25(金) 22:53:41 ID:9Pl8zpMw
(3月25日20:15)
 東京電力から、3月26日(土)、27日(日)の計画停電は実施しないとの連絡がありました。また、グループを細分化する旨連絡がありましたが、詳細につきましては、情報が届きしだい、お知らせいたします。
173神奈さん:2011/03/25(金) 23:22:16 ID:CjU20eYQ
瀬谷は良い意味で見捨てられた所だから、現状を甘んじるべし


物流も滞ることなく開店時に行けば普通に買えるし

仮に瀬谷壊滅になればそれは横浜全土と言わないまでも、近隣区域全滅したことと同じ


確かに飲料水やら乾電池など不足物品は出ているけど
ママさん始めマスコミに踊らされなければ十分やっていける土地だから



なるべくいつも通りの生活をするように心がけましょう
174神奈さん:2011/03/25(金) 23:29:02 ID:8nPfpvEw
そんな貧乏人どもの中、
電気使いたい放題でも停電無しの大地主様たちは高笑いね(^^)v
175神奈さん:2011/03/26(土) 00:50:51 ID:IreloZ5A
初めてカキコミします。
最初の2日間、夜に停電して以来「計画停電」していないんですけれど、理由を御存じの方
教えて下さい。 m(_ _)m
176神奈さん:2011/03/26(土) 02:51:56 ID:+V287OZQ
>>175
リストに入ってても、リストの中の一部が停電するにすぎない。
それ以上は東電に電話しな。
かなり今更な話なんでね…。
177↓政府の姑息な対応↓:2011/03/26(土) 06:37:10 ID:fq8qFGvA
政府は福島原発の20から30km圏内の住民(屋内退避)に対し、突然自主避難の方針を出した!
こんな中途半端な方針など聞いていられるか?
一体、自宅にいた方が良いのか?圏外に逃げた方が良いのか?さっぱり判断がつきません(p_;)\(^^ )
当該地域の住民に対し、何の物質支援などをせずに住民は飢え死に寸前である。
この場当たり的な方針は鳩ぽっぽ前総理からの引き継ぎ事項なの?(呆)
178神奈さん:2011/03/26(土) 07:04:53 ID:FppozP/w
あえて言わせてもらえれば、今回の原発の事故は民主党の責任
はっきり言って人災だよ
そしてその民主党に投票したやつの責任でもある
なんも考えないで民主党に投票しちゃったんだろうなぁ
これで直接間接いずれにせよ死者が出たとしたら、投票したやつらは間接的な人殺しって事になるね
今更被害者面して、「自分たちもだまされたんだ、だから悪くない」なんて言わせないからな?
そんなやつらがてめぇさえよければってコメや水を買い占めしてるんだろうな
自分さえよければってね
おまえらが買い占めた水のせいで、ミルクをのめずに死んだ子供がいたとしたら、やっぱ殺したのはおまえらって事だわな
少しは考えて生きた方が良い
バカのとった無責任な行動で、マジメに生きている人間が本当に迷惑するんだよ
179神奈さん:2011/03/26(土) 09:30:00 ID:SHwYvTOA
おかめ納豆が、大和のローソン100にあったぉ
180神奈さん:2011/03/26(土) 09:56:12 ID:+V287OZQ
買占めバカと支持政党を結びつけるとかアホすぎ。
181神奈さん:2011/03/26(土) 10:12:49 ID:8YmI3HxA
この期に及んで民主も自民も、
目くそ鼻くそのレベルというのがわからない人がいるようだ
(どっちが目くそでどっちが鼻くそかは人次第だが・・・)
地震が起きる前は国民無視で毎日税金使って
互いのあらさがしとヤジ・口げんかしてたの忘れたのかよ

そして今は東電も参加して責任のなすりつけ合いだぁねww
国会と中央省庁は誰も住めなくなった福島某地域に移転してもらおうぜ
緑もいっぱい残留放射能もいっぱいだ
182神奈さん:2011/03/26(土) 11:23:21 ID:T20TovYA
国民を呆れさせ、やむなく民主党に入れるしかなくした
自民党に責任無いのか?

さぁみんなで共産党を第1党にしよう。
183神奈さん:2011/03/26(土) 13:15:26 ID:E05xdlpA
そうかそうか
184神奈さん:2011/03/26(土) 13:46:07 ID:L7tYSEOw
東電がすけべ心出して釜残そうとした結果の人災だろjk
185神奈さん:2011/03/26(土) 15:33:28 ID:tOTZTsug
民主だろうが自民だろうが似たような結果になってたんじゃないかな
それに東電のクソも絡んでるからなぁ
駄目駄目同士だし
政府は時期が来れば変わるけど(変わっても実質的に変わらないと思うけど)、
東電の中身(上層部)はかわらねーしなぁ・・・
186神奈さん:2011/03/26(土) 16:41:42 ID:iSKnWX0A
187サッカー日本代表監督のように(^-^)g":2011/03/26(土) 17:06:44 ID:fq8qFGvA
自民駄目、民主駄目じゃ、ザッケローニ監督などを外国人を当面首相に据えるしかないかな?
クリントン元アメリカ大統領でも首相に据えて、当面アメリカに統治でもしてもらわないと日本は持たないかもしれない(p_;)
188神奈さん:2011/03/26(土) 18:02:51 ID:JGRXYTmw
市の計画停電予定のHPに再び瀬谷の各地域がリストに載った
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html

月曜日以降、2Dグループが対象の時間帯は瀬谷区内は全滅か?
189神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/03/26(土) 18:04:06 ID:hk7zRk3A
余震が続いておりますし皆さんも覚悟の生活をされてるので敢えて書くべきではないかと思いますが
先日より細く薄い同様の地震雲が神奈川より北東部(先日と同方向)に17:00頃まで広がっておりました。
余震の一環かどうかわかりませんがまだまだ大きな地震にご用心ください。
190神奈さん:2011/03/26(土) 21:00:11 ID:r3s+89rQ
ユータカラヤで米6袋買い占めてる若い夫婦がいた。持ち切れない米をかかえながら悪態をついていた。情けない。
191神奈さん:2011/03/26(土) 21:04:47 ID:L7tYSEOw
この期に及んで一家族あたりの点数制限かけない店側もどうかと思うわ
こんな機会に客の篩い分けできるのに
192神奈さん:2011/03/26(土) 21:12:17 ID:P9LVQO5g
最近は
1:買い占めをする。
2:買い占めたものを被災地へ送る。
3:良いことをしたと満足。
なんて人が出てると思う。
都庁の支援物資受付に、ペットボトルのダースパック数個を
持って行く人がニュースに出ていたのを見て思った。
193神奈さん:2011/03/26(土) 21:29:21 ID:pCJRhweA
>>189
情報ありがとう
194神奈さん:2011/03/26(土) 22:06:38 ID:r3s+89rQ
>191確かに、店から意識を変えてもらいたい。

>>192救援物資であれば良いと思うが、自分らで食う気まんまんぽかった。
195神奈さん:2011/03/26(土) 22:18:26 ID:aV8hj8fA
計画停電、また瀬谷区の色んな地域がのってた。
196神奈さん:2011/03/27(日) 00:15:28 ID:Kd/hFN6w
>>190
米の流通は正常化に向かってる
精米後の米の消費期限は1〜2ヶ月らしい
買い占めて後で腐らすんだろうね
197神奈さん:2011/03/27(日) 00:23:40 ID:fQRKtAig
>>195
明日の夜までにリストから削除されて減るのかなあ?
それとも今回はしっかりグループ揃って停電かなあ?
198神奈さん:2011/03/27(日) 00:39:25 ID:WefsqQuw
東電HPには
3月28日(月)の予定は、需給動向を見極めた上で、3月27日にお知らせいたします。

となってるね。
それに第2グループの中でも全部なのか一部なのかもまだ決まってないんだろうね。
199神奈さん:2011/03/27(日) 00:45:43 ID:QgkPbVrg
2-Dでもするところと、しないところがあるんだろうな
瀬谷区丸ごと2-Dでいいのかなぁ・・・

また最初のときのドキドキを味わうのか
横浜市のサイトに期待しよう
あのページに関しては座布団一枚w
200神奈さん:2011/03/27(日) 01:13:39 ID:mJUIfo5w
マジで煙草が買い占められてんじゃん。
俺に死ねってか?
民主党の馬鹿が、タバコを配給しろ!
201神奈さん:2011/03/27(日) 01:16:15 ID:XkUDKttQ
売り切れ続出するのは 防災番組を見ていたから想像はしていたけど・・・まだこちらは物流の復帰が速くて恵まれていると思う。
寝ずにがんばる人達のお陰です(T-T)感謝
202神奈さん:2011/03/27(日) 01:29:25 ID:QgkPbVrg
マイルドセブンとか主力商品に絞って生産するって聞いたけど゜゜(つД`)°゜

卵に納豆にトイレットペーパーや電池、水やガソリンとタバコ、
買い占めてる奴の家の中はカオスだろ
納豆オムライスを毎日食べて下痢。尻を拭いて買ってきた水で流す
そして買占めに行くために並んでる最中にワンセグ見ながら情報収集しつつタバコを吸ってガソリンを消費する、と
ある意味、幸せだな・・・
203神奈さん:2011/03/27(日) 04:51:41 ID:cLZtDAWA
コンビニによっては、もうタバコを数量制限してる店がありますね
204神奈さん:2011/03/27(日) 07:15:58 ID:y0YMzR+w
>国民を呆れさせ、やむなく民主党に入れるしかなくした
>自民党に責任無いのか?
マスコミにイメージ操作されて、民主党に入れればすべて解決
なんて頭で投票したバカが今回の原発事故を引き起こした
なんであんなマニフェストが実現できるなんて思ったんだろう
結局だめでしたって民主党も引っ込めたのに
一票って、とっても重いものなんだってなんもわかってない
そんなやつが買い占めなんてやってるんだろうなぁ
んで、指摘されたら黙るか逆ギレ
205神奈さん:2011/03/27(日) 07:58:37 ID:agCYsbVA
>>196
昨日16時の時点で三ツ境ローゼンは残り10Kが2袋、ダイエーは売りきれ。
お米も水も牛乳も無かった。
206神奈さん:2011/03/27(日) 08:36:05 ID:mOExCtHQ
民主のマニフェストの実現性なんか説いてねぇよ。
自民には責任ないのかって問いてんの。

話の論点変えて指摘されたら
黙るか逆ギレなんだよな。
207神奈さん:2011/03/27(日) 08:43:33 ID:DbJJHiBA
民主党に入れれば解決なんて誰も思ってないだろ
あのまま自民党じゃおしまいだと思ったから渋々民主だろな普通
208神奈さん:2011/03/27(日) 09:40:56 ID:JW8KsC7A
他所でやってくれ、地域スレでやるべき話題じゃない
そういう話題はスルー推奨
209神奈さん:2011/03/27(日) 10:03:19 ID:y0YMzR+w
>民主のマニフェストの実現性なんか説いてねぇよ。
都合が悪いんですね?
わかります
>自民には責任ないのかって問いてんの。
麻生政権時代に福島第一は改修しようとしていた
それをやめたのは民主党
今更だまされた我々も被害者みたいなツラすんなよミジンコ

>話の論点変えて指摘されたら
>黙るか逆ギレなんだよな。
あ、カチンときてコピペか
さすが自分で考えることができないバカはすぐまねする
気に入ったならどしどし使ってくれたまい
俺はかまわんよ(クスクス
210神奈さん:2011/03/27(日) 10:09:22 ID:mOExCtHQ
まぁいいや。自民の責任問えないってんなら。
お前の負けで終わりにしてやるよ。
byBe〜w
211神奈さん:2011/03/27(日) 10:15:32 ID:y0YMzR+w
>まぁいいや。自民の責任問えないってんなら。
自民の責任って何?
具体的にいってごらんよ
あ、言えないから
>お前の負けで終わりにしてやるよ。
>byBe〜w
逃げたわけですね?
さすが自分で考えることができない民主支持層は違いますね
今日もこれから水の買い占めですか?
買い占めたお米はまだ美味しく食べられますか?
沢山食べて沢山ウンコして、買い占めたトイレットペーパーですり切れるまでケツふけばいいよ
バイバイ負け犬
212神奈さん:2011/03/27(日) 10:21:05 ID:i7/Xm5aQ
華麗にスレ違い
あっち行け
213神奈さん:2011/03/27(日) 10:41:22 ID:qBZehM4Q
こいつらは一体何と戦っているんだ
214神奈さん:2011/03/27(日) 11:44:46 ID:iFJY9o/g
選挙期間中は、妨害行為になりかねないので、こういう書き込みは削除されるはずなのに
最近の管理人はどうしたんだ
以前は、地区の問題点ちょっとでも書いただけですぐに削除してたくせに
215神奈さん:2011/03/27(日) 11:53:22 ID:qBisPdPg
以前にも出た瀬谷小近くの焼き鳥屋前に毎日のように少なくとも2〜3時間車を止めて店員と話込んでる若いのいるけど、その都度通報した方がいいんですかね?歩行も車両通行にも邪魔で…車はシルバーのセダン。
216神奈さん:2011/03/27(日) 12:03:11 ID:i7/Xm5aQ
>>215
それって他人の意見を聞く話かな?
迷惑なら通報すればいいし、どうでも良いなら放っておけば良くない?
217神奈さん:2011/03/27(日) 12:08:12 ID:DFeLE6UQ
>>215
迷惑なら警察に相談汁
218神奈さん:2011/03/27(日) 13:51:31 ID:u9R2xY5g
215さん

喧嘩売ってみたら?
219神奈さん:2011/03/27(日) 13:56:12 ID:HyvcWsRw
瀬谷の街を変える為には、大人への教育が必要。警察にはもちろん商店にも協力してもらいたい。次はまよわず通報。
220神奈さん:2011/03/27(日) 15:52:49 ID:7sibtjMQ
3/11の地震はNHKのデータ放送によると
瀬谷は震度3とかめちゃくちゃ。
5弱か5強と計測されたのに。
221神奈さん:2011/03/27(日) 16:30:41 ID:JW8KsC7A
場所や地盤状況により差は有るとしても、瀬谷の大半は5も揺れてないと思う

我が家では倒れた物や落下物はゼロ
体感でも4程度にしか感じなかった
振幅こそ大きいけど加速度/速度が落ちていたので物を倒す力が下がってた感じ

気象庁の測定値自体が三ツ境と中屋敷で3らしいね
3は流石に低い気はするけど
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311150154391-111446.html
222神奈さん:2011/03/27(日) 16:37:45 ID:7rfGGz4A
震度5弱くらいじゃないの?
あんなんで3とかありえん。
223神奈さん:2011/03/27(日) 16:39:57 ID:JW8KsC7A
市の震度計(強震計)では瀬谷区内で震度5強を観測ってニュースも有ったから
観測ネット毎の方式や機材の違いかな
それにしては差がデカすぎる気はするが…
224神奈さん:2011/03/27(日) 16:43:08 ID:mqP7t4wg
俺も今までの人生の中で1番大きな横揺れだったなぁ
しかもあんなに長く揺れるなんてよ
電柱とかもエンピツをぶらぶらした時みたいに揺れてるし
止まってるワゴン車がハイドロみたいに飛び跳ねてるし
でも家の中に戻ったら何も倒れたりしてなかった…なんぞ
225神奈さん:2011/03/27(日) 18:28:52 ID:mJUIfo5w
お前ら、>>189 に神が降臨しるじゃマイカ。
やべえなあ、今度は相模トラフか?
226神奈さん:2011/03/27(日) 18:33:21 ID:WefsqQuw
明日の9:20からの停電は第2グループのABCが対象だからDはないみたい。
227神奈さん:2011/03/27(日) 19:00:51 ID:j+xNCXYw
明日対象外になったということは順番として明後日しかも朝6時20分からやる可能性があるのか。
全く無関係の東京都心が腹立たしい。
228神奈さん:2011/03/27(日) 19:02:17 ID:F05R5+CQ
>>225
神奈川県よりも北東部なので瀬谷は大丈夫。
229神奈さん:2011/03/27(日) 19:40:11 ID:5bKa1fGg
三ツ境が3で大和中央が5弱なら
その中間にある瀬谷は3に近い4から5弱に近い4の間でないかしら
230神奈さん:2011/03/27(日) 19:59:49 ID:XnQZux0Q
>>215
そこの焼き鳥屋って何時までやってる?
231神奈さん:2011/03/27(日) 20:02:14 ID:qBisPdPg
詳しくは知りませんが遅い時は夜10時頃までやってますね
232神奈さん:2011/03/27(日) 20:21:36 ID:findyEGw
休日の夕方くらいしか通ったことないから
詳しくは知らないけど
確かにヤンキー兄ちゃんがいたり
性質の悪そうなのもいるね。
233ヨウ素134通常の1000万倍は誤り(*_*):2011/03/28(月) 00:45:28 ID:zcEk49Bw
今夜、東京電力は記者会見を開きヨウ素134が通常の冷却水の1000万倍の濃度を計測したと発表は間違いであったと訂正した!
いやはや(ToT)一体何を信じて良いのやら↓
どんだけ組織レベルが低いのか(`o´)
社長はどうした?放射線を恐れ、海外にでも避難したのか?ハァー(ノ_<。)
234神奈さん:2011/03/28(月) 03:42:14 ID:jf9QgWqg
びびりすぎ
235神奈さん:2011/03/28(月) 05:12:25 ID:kBrtk73Q
社長倒れたな。
236神奈さん:2011/03/28(月) 16:07:59 ID:M7Q4C/uA
ブラジルでは福島原発が核爆発したことになったらしい
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_media__20110328_11/story/postseven_15957/
237この時期オール電化住宅は(;_;):2011/03/28(月) 16:25:48 ID:zcEk49Bw
東京電力の補助金、エコ住宅、コスパの良さ、安全・安定性などの口車?に乗ってしまい、この計画停電で食事、風呂、照明等々、下手すりゃ鍵さえも開きましぇーんL(・o・)」
それでも今月の電気の基本料金すら減額は無いようです↓
もう冷めたよ(/_;)
238神奈さん:2011/03/28(月) 16:36:00 ID:Tibrj8iQ
夏場の電気需要を下げるために一般住宅だけ、電気料金値上げしたら?
と節電会議で提案したバカがいる
停電を我慢してるのに、値上げすれば使わなくなるだろうというキチガイ提案に呆れる
減額なんてあるわけがない
239神奈さん:2011/03/28(月) 16:44:45 ID:6Qu4z9eA
休日の電力需用見れば企業の需用の方が
多いのは明らかなのにアホなヤツだな
240神奈さん:2011/03/28(月) 16:48:18 ID:l8U0XlAg
おおるでんか

?。
241神奈さん:2011/03/28(月) 17:19:39 ID:kBrtk73Q
企業の電気止めたら仕事無くなるじゃん。
連鎖倒産しちゃうぜ。
242神奈さん:2011/03/28(月) 17:33:17 ID:6Qu4z9eA
どこをどう読むと企業の電気を止めろと読めるのか…
243神奈さん:2011/03/28(月) 17:42:42 ID:cBR3Kvdw
瀬谷スレで語る必要もあるまいw
244神奈さん:2011/03/28(月) 18:02:30 ID:zcrSIvrw
明日はすべてのグループで停電無しだって。
ソースはNHK
245神奈さん:2011/03/28(月) 18:46:06 ID:Tibrj8iQ
よかった
一旦除外になったのに細分化でまた対象地域に復活するとは思わなかった

夜間の停電は一度経験してすっかり懲りた
駅から歩いて帰るのも大変だったし、自宅でも何も出来ない状態だった
246日テレ 氏家会長逝く:2011/03/29(火) 06:19:10 ID:CA8H5anQ
マスゴミと言われるこのご時世にて、BPOや地デジなど自社にとらわれる事なく尽力した氏家会長か死去した!
どうせなら同社のゴミことナベ●ネが死ねば世の為になったのに♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪ ザンネーン×
今回のプロ野球開幕日問題でもこの老がい爺さんが暗躍し、セ・リーグを3月開催とした張本人だ!
この案に追従賛成した林横浜市長のアホさ加減にも節度の無さを改めて再認識しました\(◎o◎)/アッホー!
この大変な時期に金の事のみしたか考えない非国民と言えるかなo(`へ')○☆パンチ!
247神奈さん:2011/03/29(火) 10:34:45 ID:hE30tkXw
よくもまぁ、この時期に死ねば為になった
とかいえるなぁ。
こいつも同じ日本人なんだろか。

野球開催は反対だけど野球を見たいって
気持ちはわかる。なんとか日程を組んで
西でやる今の案がベストじゃないか?
248神奈さん:2011/03/29(火) 12:47:24 ID:UBmtkGsQ
すんごい久しぶりに納豆が買えた!@マルエツ
おひとり様1個。
249神奈さん:2011/03/29(火) 12:55:50 ID:j/RpoXKA
普通の神経していたら、簡単に死ねなんて言えないよな。
ま、未だに買い占めしてる瀬谷の民度はこの程度って事で。
250神奈さん:2011/03/29(火) 14:03:36 ID:n2eZhi4w
なんでアホを基準に民度測ってるんだよw
251神奈さん:2011/03/29(火) 14:49:05 ID:BjYJL3Jg
民度ということばを使う人のほうが、頭が悪そうに見えるよね。
252神奈さん:2011/03/29(火) 15:09:02 ID:3X+bI/zA
チェーンメールじゃないけどヨード卵は本当に全く効果ないの?
子供がいるとダメ元でもこういう情報に乗っかってしまふわorz
253(*_*)プルトニウムにγ線(*_*):2011/03/29(火) 15:43:36 ID:CA8H5anQ
プルトニウムにγ線とは、原発もいよいよ佳境に入ったようだ(・_・;)@ブルブル@
しかっし、原発の復旧作業員はなんと過酷な条件なのか!頭が下がります↓
何とか原発事故を抑えきったら、東電以外の協力会社社員は国民栄誉賞もんだ( ^ _ ^)∠☆PAN!
254神奈さん:2011/03/29(火) 15:46:11 ID:4+YC4IGA
>>252
ヨードなら海藻類(昆布、ワカメ)普通に食べてれば大丈夫
食べ過ぎも甲状腺疾患の元だからダメよ
255神奈さん:2011/03/29(火) 15:47:21 ID:4+YC4IGA
>>253
横浜消防も入れてあげて
256神奈さん:2011/03/29(火) 17:36:36 ID:s+mOnpLw
なーんかスレチと感じるのはオレだけか???

僻地瀬谷の話題でどーぞ!
257神奈さん:2011/03/29(火) 17:37:59 ID:frFyuuCA
明日も計画停電無し。
良かった良かった。
258神奈さん:2011/03/29(火) 18:06:08 ID:Uodx1S0w
夏の計画停電は、節約節制してれば回避できるのかな
259神奈さん:2011/03/29(火) 18:31:39 ID:Uk/2EgvA
エアコン使わずに暮らせるかな。
昼間はスーパーに行きますか?
主婦のみなさん。
260神奈さん:2011/03/29(火) 19:12:10 ID:CiXH/gVw
夏に向けてガスエアコンに変える家が多いかな?。
でも、我が家はLPガス。
瀬谷はLPガスが多いかな?。
261神奈さん:2011/03/29(火) 19:12:11 ID:3sSdnRQw
やっぱ浦安とか金沢とか海の近くの埋め立て地は
津波+液状化で住めたものじゃないわね。
262神奈さん:2011/03/29(火) 19:19:51 ID:aG5UKGbg
エアコン去年変えたのに
俺は平気でもパソコンが限界に達して落ちる
263神奈さん:2011/03/29(火) 20:43:06 ID:pezwHy/A
埃でも詰まってるんじゃないのか?
取り除いて直接ファンに扇風機あててやりゃ若干良くなるぞ
264神奈さん:2011/03/29(火) 20:50:55 ID:RyU/cQnQ
>>258
去年の暑い夏を前提にすると
今この時期の1.7倍くらいの電力量が必要になります。
各自の節電努力では全く追いつきません
休んでいた鶴見の火力などを再起動かけても1000万キロワット以上足りないといわれています
電力を多く消費する自動車工業や化学工場の節電協力がないととても乗り切れません
265神奈さん:2011/03/29(火) 22:26:07 ID:WiBIVONQ
豚切りすいません。
昨日の夜中3時頃に、ヘリコプターのような爆音がしたんですが…。
聞いた方いませんか?
凄い低空飛行でバリバリ音がしました。
子供達二人とも起きてしまい、不安な感じだったのですが…
266神奈さん:2011/03/29(火) 22:34:43 ID:pezwHy/A
工場の協力もそうだがパチ屋も中々の消費だからな
これ見ると一番必要なさそうなのはどうみてもパチ屋だし、座ってない台くらい電源切れるようにしとけばかなり節電できるだろ

http://livedoor.blogimg.jp/daretoku225/imgs/6/1/618a0bbf.jpg

まぁパチ屋そのものがなくなるのが一番うれしいんだが。
267神奈さん:2011/03/29(火) 22:37:01 ID:pezwHy/A
>>265
今朝6時頃にだったら相沢上空でバリバリ言ってた。そのちょいあとに救急車が数台走ってたが関連は知らん。
268神奈さん:2011/03/29(火) 23:14:06 ID:WiBIVONQ
>>267
良かったです。
やっぱり聞こえた方がいたんですね。
最近の地震やなんかで、とうとうおかしくなったのかと心配してたんです。
空耳か夢かで私の寝言で子供達が起きてしまったと思っていたので…。
269神奈さん:2011/03/29(火) 23:31:40 ID:/EU4DPpg
>>266
おいおい。それで生活してる人間だって居るんだから
あんまり無茶言われると困るんだわ。
270神奈さん:2011/03/29(火) 23:35:02 ID:/EU4DPpg
>>265
ガスライティングって奴では?
あなたを監視してるんですよ。怖いですよ。
http://wanderer0000005.blog52.fc2.com/blog-entry-106.html
271神奈さん:2011/03/29(火) 23:45:46 ID:Luy1ckOA
凄まじい電波を受信したw
272神奈さん:2011/03/30(水) 06:12:02 ID:x8qnoQBQ
>なんでアホを基準に民度測ってるんだよw
いや、実際に民度は低いよ
以前のスレで、「瀬谷は不良の世界ではかなりのブランドだ(キリッ」なんて話題で盛り上がっていたでしょ?
だれも止める人間がいないどころか、我先に誇らしげに語っていたのは民度が高いのかね?
おれはあきれてものが言えなかったけどね

>民度ということばを使う人のほうが、頭が悪そうに見えるよね。
民度が低いとは言ったが、頭のよい悪いなんて話はしていない
キミはもう少し文章をしっかり理解するトレーニングを積んだほうが良いね
でなければ、「ああ、こいつは頭が悪いんだな」なんて思われちゃうよ
273Pray for Japan:2011/03/30(水) 06:26:57 ID:ndl06uiA
先ほど上瀬谷通信帯の地平線に登ってきたまん丸の朝日に祈って来ました!
明けぬ夜はない!の言葉を信じています。
あの大震災以来夕方には閉まる基地へのゲートが深夜も開け放たれています!
衛星通信となった今でも、米軍の太平洋部隊の陸海空の核である事の証明と言えます、深夜でも出勤するオペレーターを目撃します!
残念ながら日米親善桜祭りは中止になりそうです↓
274神奈さん:2011/03/30(水) 06:34:23 ID:x8qnoQBQ
うーん、日本はこれからが大変だと思う
復興はちょっとムリかなぁ
景気が悪いうえにこの災害で、中小企業は青息吐息
ものづくり日本と言われて、確かに技術や特許をもっているところも多いけど
資金繰りが立ち行かなくなって、中国に人も技術も買い叩かれて、吸い尽くされてポイってのが目に見える
今回の地震は、中国にとっては願ってもないチャンスだしね
失業も増えるだろうなぁ
でっかいとこはもう海外へ拠点をうつすだろうしね
多分もう日本が浮上することはないかもしれないね
275神奈さん:2011/03/30(水) 07:33:00 ID:JXsrLfsw
>>269
そのパチンコで生活っていうのは生産側か消費側かで大きく意味が違ってくるわけだが
生産側もパチンカスというゴミを生産しなければ無くなって欲しいとまでは思わないよ
276神奈さん:2011/03/30(水) 08:17:33 ID:ZYSUrdLw
何このメンドくさい流れ。
277神奈さん:2011/03/30(水) 08:21:27 ID:x+Uz3JUQ
タバコも無くなりパチンコも無くなったら
パチンカスは生きていけないじゃないですか!


あぁ、そんな世の中パラダイスだなぁ。
278神奈さん:2011/03/30(水) 08:29:00 ID:OICtNuQA
自分はパチンコ嫌いだけどパチンコ屋が無駄なら
ゲーセンも無駄だしTDLだって無駄になる
居酒屋だって無駄になるよ
279神奈さん:2011/03/30(水) 08:54:00 ID:cCMRdJoQ
趣味や余暇は必要な無駄だよ
そして無駄にも質の違いがある

酒の禁止でどうなるかは昔のアメリカで実証済みだから無理
税収で益の有る喫煙でさえも世界的な流れに沿って規制強化の流れだから
爺婆の年金吸い上げマシーンと化してて直接且つ具体的に社会的な害が顕在化してるパチに
一定の締め付け/規制が掛かったとしても何らおかしくはないよ
280神奈さん:2011/03/30(水) 09:11:12 ID:dCgR30xA
パチンコ屋さんもできる限りの節電に協力すればOK!
281神奈さん:2011/03/30(水) 09:32:12 ID:6GYLimlA
パチは経済的に無駄だろ
金が回らなくなる
282神奈さん:2011/03/30(水) 11:18:30 ID:UCsU4//Q
今年は海軍道路の桜まつりは、当然中止ですよね。
283神奈さん:2011/03/30(水) 11:46:14 ID:09HJ6A1w
横浜瀬谷ボーイズ
よろしくです
284神奈さん:2011/03/30(水) 11:57:36 ID:lKiGwzlg
平日昼間にどこ行っても・・・

ジジイババアばかり

ある意味、若者より元気だ・・・
285v(^_^)今年のエイプリルフールは(^_^)v:2011/03/30(水) 13:32:38 ID:ndl06uiA
『原発は絶対安全です!』 By East Electronics
エヘッ('◇')ゞ
286神奈さん:2011/03/30(水) 18:07:16 ID:OICtNuQA
>>279
酒禁止とまで言ってない
酒飲みたきゃ家で飲めば良い、駅でゲロ吐く馬鹿も居なくなるよ
287神奈さん:2011/03/30(水) 20:21:10 ID:bB/Mk1zw
気象庁による瀬谷区の震度は5弱に訂正されましたね
http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/30d/201103301800.html
288神奈さん:2011/03/30(水) 21:49:34 ID:6xAnqUdw
横浜市役所ホームページより

明日31日(木)の計画停電はありません。


横浜も、停電情報をメール配信してくれると助かりますよね。
289神奈さん:2011/03/30(水) 22:07:55 ID:XiV9A65g
寝ても冷めてもパチンコのことで頭の中がいっぱいなので
無くなったら生きていけない。
毎日の様に通っても、当たった瞬間に頭の中で何か起きるのか
とてもいい気分になる。パチンコで破産して、仕事も、家族も
無くした。勤労意欲もないが、それでもやめられない。
打っているときは、何も考えない。人は病気だというけれど
俺は至って正常だと思う。パチンコが面白いだけ。
290神奈さん:2011/03/30(水) 22:17:02 ID:B0zQpdzg
>>288
メールじゃないけど、こちらもあわせてご利用ください
http://twitter.com/yokohama_koho
291神奈さん:2011/03/30(水) 22:27:02 ID:1DAGbHMw
>>289
それじゃこの書き込みは何よ。

◆緑区中山とその周辺【98】◆
202 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/03/13(日) 08:09:54 ID:QeW9LxEg [ KD113150071196.ppp-bb.dion.ne.jp ]
国が深刻な電力不足を訴え、節電を呼びかけている訳だが
カナイの看板は通常通りだったな。
パチンコ屋は全部停電にすれば良いのに
292神奈さん:2011/03/30(水) 22:49:46 ID:DWBj7CAQ
>282
いまのとこ中止という話はでてないみたい・・・
毎年の楽しみだから開催してほしいけど、無理かなぁ・・・。
293神奈さん:2011/03/30(水) 23:47:45 ID:XiV9A65g
>>291
その日は、その店で大負けしたから腹いせだよ。
そんなときは、本気でパチンコがあるからいけないんだと
マジに思いつめてしまうのさ。
294神奈さん:2011/03/30(水) 23:54:51 ID:P/OE+dyw
結局ブームに便乗して浦安とか小杉みたいな
元々汚ならしい街に飛び付いて
今さら津波・液状化・堤防決壊の恐怖に怯えるバカどもは
人生の負け組だね(^^)v
295神奈さん:2011/03/31(木) 00:34:45 ID:ec2LjGaQ
さすが横浜の秘境
チベット住まいの猛者は一味違うな
296神奈さん:2011/03/31(木) 00:36:55 ID:x/Z1cehQ
>>294
当事者の人たちはものすごく辛い思いや苦労をしているだろうに
どうしてそんなことが言えるんだろう。
297神奈さん:2011/03/31(木) 01:47:30 ID:hJRPwkNg
>>296
坊やだからさ…。
298100を越える国からの災害支援に対し。(〃_ _)σ‖:2011/03/31(木) 06:28:44 ID:YwQhIZpw
今回の東北大地震について早い時期から、多くの国が日本に対し災害支援の申し出をくれたのは既承の通りであるが(日本が今まで多くの国際貢献をしてきたかの証)、一体何が必要なのか?の問いに対し、2週間も日本政府なしのつぶてだったそうだ。
某インドネシアなどは日本政府の無反応に対し自主的に毛布を用意し送ろうとした際、薄すぎて使えないと厚手の毛布に交換させたり、某中国は各種災害支援物資をいざ送ろうとしたところ、日本政府からは被災地まで送り主の責任で運んでくれ(-_-#) などと日本はのたまわったそうです!
もう口があんぐりしてしまいましたw(☆o◎)w
災害支援物資の人・物・金に加え、時(間)まで失わせた日本政府に対し大きな憤りを感じます(`ε´)
299神奈さん:2011/03/31(木) 09:34:33 ID:kpV5dl6g
>>298
さすが朝鮮人、めちゃくちゃ不自由な文章だなw
300神奈さん:2011/03/31(木) 10:15:26 ID:hJRPwkNg
>>299
俺、嫌韓だが、お前さんの2ch脳の方が酷く思うよ。
301神奈さん:2011/03/31(木) 10:19:13 ID:dq2gWC+A
>>298
某インドネシアだとか某中国だとかw
某の使い方がなってないw
302神奈さん:2011/03/31(木) 11:20:42 ID:/E5tj0Yw
桜まつり中止じゃん
タウンニュースに載ってたよ
瀬谷ボーも海軍道路掃除してんだー
瀬谷シニア ヤング侍も上瀬谷球場使用してんだからやんなきゃね 震災で春の大会中止なんだから
303神奈さん:2011/03/31(木) 12:05:04 ID:vnbYR6Xw
暗くなってきた…
ゴロゴロ言ってるね。
304神奈さん:2011/03/31(木) 12:13:47 ID:3Oerwi4w
>>287
ほんとだ、三ツ境の震度3と中屋敷の震度2が震度5弱になってる
305神奈さん:2011/03/31(木) 12:15:59 ID:EGjGkMDQ
雨の予報すらなかったのに、
雷と大雨、
これほどの大外れ予報は珍しい
306神奈さん:2011/03/31(木) 12:39:08 ID:SIRD+V1Q
ヘリが飛んでますな
307神奈さん:2011/03/31(木) 12:59:00 ID:iQYc0b0w
>>305
朝の天気予報で不安定って言ってたと思うが
308神奈さん:2011/03/31(木) 13:05:40 ID:+oXrscXA
>>293
おいおい、それほんとに病んでるじゃん。
そんな不安定になるほどなら治療した方がいいよ。
確か三ツ境スレで見たと思ったけど三ツ境にそういうとこあるみたいじゃん。
309神奈さん:2011/03/31(木) 14:13:03 ID:H2+OVCXg
>>294
金沢区の海沿いの高層住宅地も液状化が凄いらしいね。
やっぱり津波もあるし埋め立て地は住むには怖いね。
310神奈さん:2011/03/31(木) 14:23:28 ID:iQYc0b0w
小机にも液状化したとこあるらしいね
311神奈さん:2011/03/31(木) 16:12:17 ID:ty3hFkSQ

明日はうそうそだなW

16:12
312神奈さん:2011/03/31(木) 17:22:14 ID:q8Dy/v/g
311 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/03/31(木) 16:12:17 ID:ty3hFkSQ [ a2qfNOXNRMC4qJFx.w11.jp-t.ne.jp ]
313神奈さん:2011/03/31(木) 19:54:03 ID:YSj4aydA
環状沿いの牛角まったく節電してない。自分さえよければが見え見え。アホだ。
314神奈さん:2011/03/31(木) 22:13:21 ID:ec2LjGaQ
>>313
フォローする気はないが
牛角の照明なら元々暗くて有名。
あれ以上落とすと何も見えなくなるw
315神奈さん:2011/03/31(木) 23:02:50 ID:YSj4aydA
>>314
店内の証明ではなく、外にある『牛角』の看板や建物のライトアップの照明が、ひときわ眩しくついてる

コンビニやスーパーはもちろん。他の飲食店だって、店内の照明と駐車場や客が歩くのに、必要な最低限の電気なのに。

環状沿いを走ると看板に電気がついてないから『牛角』は異質。
316神奈さん:2011/03/31(木) 23:16:21 ID:x/Z1cehQ
それ誰も苦情言わないのかな?
うちの職場(チェーン店)でもどっかの店舗が看板の電気消し忘れて
苦情がきて全店に看板の電気は消せって命令がきたよ。
本部に苦情言えば消すんじゃない。
317神奈さん:2011/03/31(木) 23:23:16 ID:x8IgjWJw
節電や停電が始まってすぐ頃の話だけど、熱烈カルビも看板ついてた
今はわからないけど
牛角もついてたから、焼肉屋は消さない方針なのかと思ってた
318神奈さん:2011/04/01(金) 01:08:41 ID:mCEO/U7g
今日、某ビデオレンタル店で遠くの棚を目をこらして見てただけなのに、変なおっさんが近づいてきて「殺すぞ」と脅されました。
どうみても40歳超えてるおっさんが20そこそこの若者に「殺す」と脅し文句を言うなんて瀬谷の民度の低さは天下一品ですね!!
僕びびりすぎておしっこもらしちゃいましたよww
319神奈さん:2011/04/01(金) 01:30:47 ID:pKX3Xf9Q
先にもらしてたんじゃないの?
おっさんの足元まで流れてたとか
320神奈さん:2011/04/01(金) 01:40:38 ID:pmFnE7BQ
某…
321神奈さん:2011/04/01(金) 01:47:02 ID:D9D/EuFw
民度の低さって言いたいだけだろw

そういえば天一のラーメン喰いたいな…
あのクドさが懐かしい
322神奈さん:2011/04/01(金) 01:55:19 ID:mCEO/U7g
>>321
いや、ほんとですよ。びびったのとおしっこもらしたのはうそですけど。
脅迫罪で訴えてやろうかとも思ったんですけど、めんどうなことになるのは嫌だし、どうせ証拠もないのでやめました。
でもほんとにいい歳してDQNて哀れですね。
323神奈さん:2011/04/01(金) 03:15:38 ID:Ho49V+Jw
こんなところにしか吐き出せなかったんだな
324神奈さん:2011/04/01(金) 03:17:34 ID:mCEO/U7g
(´;ω;`)
325神奈さん:2011/04/01(金) 03:39:26 ID:D9D/EuFw
そっかー事実かー、そりゃ失礼をば

気を取り直して頑張ってくれ>IDがmCEOな人
いずれ君ならどこかの会社の最高経営責任者に成れるよ!
経営規模はミリサイズかもだけどw
326神奈さん:2011/04/01(金) 04:43:20 ID:RKqqxeeQ
>>266
パチンコ産業は20兆をはるかに超える産業よ。その納税される法人税の額を考えると国は規制なんてやる訳ない
327神奈さん:2011/04/01(金) 04:47:17 ID:59sh5CKw
民主党系の人には投票しないで。800万かけて防災服新調って。遊んでないで被災者支援支援しろよな。
328神奈さん:2011/04/01(金) 05:35:03 ID:pmFnE7BQ
政治の話はウンザリだわ。
329神奈さん:2011/04/01(金) 05:55:46 ID:MwgDCw9Q
瀬谷の民度はこの程度なんでね
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331神奈さん:2011/04/01(金) 08:13:20 ID:OY2af8NQ
民度5弱
332神奈さん:2011/04/01(金) 10:14:30 ID:FffzFVRA
昨日ウチのあたりだと数分しか
雨降ってないようだったんだけど
>>305みると大雨だったの?長時間ではないよね?

水道汚染が気になって知りたいんです
333神奈さん:2011/04/01(金) 11:08:40 ID:U0LAxwdA
>>332
時間は短かったけど雷雨だった。
雷ゴロゴロ雨ザーザーしてたよ。
334神奈さん:2011/04/01(金) 11:46:42 ID:kotydbgg
横浜市ホームページより

4月4日まで、計画停電なし
335神奈さん:2011/04/01(金) 11:56:15 ID:iq8ADiqw
停電無しって
信じていいのか?
今日はエイプリルフール。
336o(^-^)o計画停電は3連休o(^-^)o:2011/04/01(金) 13:22:51 ID:Az02zROA
夏を如何に乗り切るかだな(;_;)
早くタイから無償貸与される発電所設備(三菱重工製)が届かないかな?
瀬谷区情報メールマガジン No. 93  2011/4/1 発行
>☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
>
>【緊急情報】
>■計画停電について
> 東京電力からの情報によると、瀬谷区(第2グループD)の4月2日(土)〜4日(月)の計画停電は中止となりました。
337神奈さん:2011/04/01(金) 14:41:10 ID:m8UpabVQ
かわいいぞリス
338神奈さん:2011/04/01(金) 14:42:08 ID:m8UpabVQ
すみません間違えました
339神奈さん:2011/04/01(金) 15:32:03 ID:JDc9B2cA
いや、かわいいだろリス
340神奈さん:2011/04/01(金) 15:49:28 ID:iq8ADiqw
カピバラ萌え
341神奈さん:2011/04/01(金) 16:03:19 ID:pKX3Xf9Q
町田のリス園のリスザルには気をつけろ!
スーツの内ポケットさぐるよ ボタンまで器用にはずして。
係の人にアクセサリー等気をつけてくださいねーとは言われたが想像以上だった
342神奈さん:2011/04/01(金) 16:57:19 ID:by50h2dQ
タカラヤと本屋の前の自転車、なんとかならんかね
点字ブロックの上に平気で置いて買い物
これじゃ民度が低くないなんていえないわな
343神奈さん:2011/04/01(金) 20:34:15 ID:tFMSS/rQ
GWの頃には、確か毎年花壇が作られると思いますが
自転車封じが行われますので
今しばらくお待ち下さい
344神奈さん:2011/04/01(金) 21:01:36 ID:pK0fV6VQ
>>332
瀬谷は縦に長いのでエリアにより雨の降りかたが違う
駅の辺りが晴れてても南瀬谷は豪雨なんて事が多々あります
345神奈さん:2011/04/01(金) 22:59:23 ID:3xBCPzXQ
なんかきそうな 気がする
346神奈さん:2011/04/02(土) 00:41:00 ID:6WEeQIuA
液状化難民来たわよ!
347神奈さん:2011/04/02(土) 03:45:56 ID:K7X5ERZQ
>>344
>>333
ありがとう

私は水関係が一番の心配なんで簡単にですが調べてます

横浜水道局では約9mmシーベルト以下の放射性物質は「検出されず」と表記されます
(東京では20mm以下)
しかも3種しか放射性物質を調べてません。プルトニウムも調べてません

WHOの食品安全基準は1mm以下
アメリカは0,1mm
日本の安全基準は300mm。全く信頼できません

瀬谷在住で水道汚染が気になる人は
山中湖、利根川、相模湖、相模川の降雨状況が参考になります
348神奈さん:2011/04/02(土) 03:55:45 ID:052h9b/A
それは自分で調べて飲んだり飲まなかったりするってこと?
そうじゃなくて信用できないから「安全」って言われようが飲まないってこと?
349神奈さん:2011/04/02(土) 05:07:26 ID:K7X5ERZQ
一滴も飲まないってほどじゃないです
だからこそ調べてるわけです〜
どうせシャワー浴びれば飛沫を吸い込み被爆しちゃってますしね

単位まちがったかも。ミリシーベルトじゃなくてベクレルかな?
350神奈さん:2011/04/02(土) 07:25:17 ID:KWQ+u2Ow
知り合いから秋葉原でPC接続の測定器を打っていると聞きましたよ。
自宅でりリアルタイム調査した方が信頼できるデータがでますよ。
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352神奈さん:2011/04/02(土) 07:39:46 ID:AsWjNwfw
どうせどんな情報を見たって、自分がこうであってほしいって情報しか信じないんだろ?
だったらジタバタしないほうがいいよ
そんなに心配ならさっさと関西にでも引っ越せばいいじゃん
353神奈さん:2011/04/02(土) 09:32:13 ID:iuYDhlOA
>>350
これのことじゃね?

http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=208563616382231148377.00049e573a435697c55e5&ll=39.13006,140.229492&spn=17.158657,39.111328&z=5

放射線測定器は簡易的なステッカーやカードタイプなら数千円からあるし
詳しく数値を調べる機器なら2〜3万くらいで買えるんじゃないかな
楽天でも売ってるよ
354神奈さん:2011/04/02(土) 09:38:03 ID:P/rajxKA
正確な情報を得ようとしてる人が叩かれぎみなのが理解出来ない。
国の方針が納得出来ない以上、情報収集を自分でしようってのは自然な事じゃん。
355神奈さん:2011/04/02(土) 13:21:22 ID:O0tpHQZg
>>347
日本の安全基準は実はもっと低かったんですがパニック防止のため
3月17日に引き上げられています。
元の基準は30分の1だったと記憶しています。

IAEAの基準はもっと数値は大きくありませんでしたっけ?
356神奈さん:2011/04/02(土) 13:43:42 ID:LAqqjD1Q
心配している方々は、
「現状は危険である」だったとしたら、どうするんだろう。
と素朴な疑問。
情報等が錯綜していて不安なら、
「危険だった」場合の行動をしておけばいいのではないかと思うんですが。
357神奈さん:2011/04/02(土) 14:09:12 ID:qxZDYemQ
>>356
人それぞれに基準があるのでは?
その判断の為に情報が重要なのであって、誰だって過剰に反応して避難なんてしたくないでしょう。
358神奈さん:2011/04/02(土) 19:10:48 ID:QeUK9bBg
被爆はしないよ。
359神奈さん:2011/04/02(土) 19:30:40 ID:rGqIMC3Q
今日の瀬谷区は暖かかったねえ。まあ、4月だからあたりまえか。
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362神奈さん:2011/04/03(日) 08:10:51 ID:EOF89Iyw
そう思うなら現地行ってきてくれ
20年後に判断するわ
363神奈さん:2011/04/03(日) 08:41:57 ID:LBZCmwAw
中央大学の武田教授のHP見てビビッた・・・・・
364神奈さん:2011/04/03(日) 10:05:14 ID:VRJIv+xg
毎日30本のタバコを吸う奴は
13〜60_シーベルト/年受けているらしいよ
365神奈さん:2011/04/03(日) 12:50:43 ID:siH7VF4w
昨日ホームピックの前で消防車2台と救急車が止まっていた。
事故が有ったらしく、道路が大渋滞してたよ。
あそこは前から危ないと思ってた。
366神奈さん:2011/04/03(日) 14:01:48 ID:F1rDb7qg
こういうときは、パチンコでも打って気分転換が鉄板!
367神奈さん:2011/04/03(日) 14:04:05 ID:MG6oBBTg
>>366
またお前か
368神奈さん:2011/04/03(日) 14:13:03 ID:hW9c2TPw
>>365
事故?事件?
消防車2台が気になる
事故跡処理なら1台で済むはずなのに
2台出動なら消防関係の事案か
369神奈さん:2011/04/03(日) 14:34:24 ID:siH7VF4w
>>368 事故 自動車がホームピックの柵に突っ込んだ模様
370この重苦しい雰囲気の中でo(^-^)o:2011/04/03(日) 14:42:51 ID:pgmRX/PQ
東海大相模高校 選抜高校野球優勝おめでとう(^-^)g"
投打とも群を抜いていました!全く危なげない完全優勝です。
神奈川のみならず全国に感動と勇気をあたえたかと♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
371神奈さん:2011/04/03(日) 17:19:48 ID:s1w+lNMA
今日ホームピックにクワガタのエサ買いに行く予定だった。
が、それより腹減って、はま寿司へ行った。
ホームピック、誘導員いるのに事故か。
372神奈さん:2011/04/03(日) 18:53:18 ID:2yGrx9Pg
平本うるさい
373神奈さん:2011/04/03(日) 20:31:32 ID:ypmdbjaA
ホームピックって誘導員が車道に飛び出してきて
車の流れ無理やり止めて出入りさせるから怖い。
何度ひき殺しそうになったことか。
374神奈さん:2011/04/03(日) 20:34:35 ID:hW9c2TPw
>>369
レス(o^∇^o)ノ
厚木街道は事故多いね

平本さんて、瀬谷地区センターの向かいに古い事務所あったと思うけど
先週取り壊してたね
近くに新しい事務所があったような気が・・しないでもない
375神奈さん:2011/04/03(日) 21:23:03 ID:WjYVAOag
test
376神奈さん:2011/04/03(日) 21:52:05 ID:1ckEtXNQ
>>371
ホームピックの虫関連の商品
何げに他店より充実しているので俺も利用している
377神奈さん:2011/04/03(日) 22:12:12 ID:u1N/R9+Q
>>373
あれはマジで良くないと思う。大和方面はまだしも三ツ境方面に右折で出させるのは許せない。
俺は派手にクラクション鳴らして睨み付けてやって絶対に入れない。
378神奈さん:2011/04/03(日) 22:38:30 ID:F1rDb7qg
もう放射能が怖くて寿司なんて喰えない。
スシローは、安全な輸入魚の寿司オンリーにしてくんないかな。
379神奈さん:2011/04/03(日) 22:47:43 ID:F1rDb7qg
852 名無しさん@十一周年 2011/04/03(日) 20:08:20.54 ID:VFkSq8VU0
今、2号機の「ピット」から、 一週間で 「1京1760兆ベクレル」 分の
汚染水が海に流れだしてます。 海の汚染が発見されたのは、3/21なのですでに
一週間以上たってます。
●この汚染水を1立方キロメートルの水で薄めると、濃度は10億分の1になります。
 しかし、それでも  「1769万ベクレル」 です。 ものすごい高濃度です。
●1000万立方キロメートルの水で薄めても、 1.7ベクレル、 まだ高濃度です。
●1億立方キロメートルの水で薄めると、 0.17ベクレル です。
 これでもアメリカ水道局の基準値を超えています。
●では、「10億立方キロメートルの水」 で薄めてみましょう。
 0.017ベクレル。 まあなんとかなりました。
 でも、地球上に存在する 「全部の水の量」 は 14億 立方キロメートル なのです。
 10億立方キロメートルの水で薄めないとアウトになる・・・ 
 これはどういうことだかわかりますか?
380神奈さん:2011/04/03(日) 23:01:52 ID:CyIShc/w
逃げられんし、もう諦めた
でもマスクはする
381神奈さん:2011/04/03(日) 23:43:43 ID:od4egSxA
寿司喰いねぇ。
382神奈さん:2011/04/04(月) 00:06:03 ID:rrFt5AEQ
>>379
もういいよ、うるさいな。さっさと日本から出て行けばいいでしょ。
そうやってデマ使って煽動して、何が楽しいの?
自分の話を聞いてくれる家族に向かって大騒ぎすればいいでしょ。
なんでこういうところで、他人への迷惑を繰り返すかな。
383神奈さん:2011/04/04(月) 01:08:19 ID:lLzwn30w
スレチではあるが、デマではないと思うが。
384神奈さん:2011/04/04(月) 04:18:55 ID:+ur+6hhw
うざいのは、最近出現してる「名前」にタイトル書いてるezweb.ne.jp
メルマかなんかのつもりなのかな〜
話の流れと関係なく自分の主張だけしてて、まじでウザイ
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386神奈さん:2011/04/04(月) 08:41:17 ID:tdctpR2Q
海軍道路の桜は咲きましたか?
387神奈さん:2011/04/04(月) 09:49:11 ID:GZLxLD6Q
>>384
全く同意なのだが、反応すると調子にのりそうだから皆スルーしてたのではないかと…。
388神奈さん:2011/04/04(月) 14:00:24 ID:VWFVEhIg
瀬谷のあちこちで桜が咲き始めています。海軍道路の桜も少しずつ咲き始めていましたよ。

横浜市ホームページより
明日、4月5日の計画停電もないそうです。
389神奈さん:2011/04/04(月) 15:08:51 ID:+auLvcSQ
さくら祭りがなくなってもシート引いて花見するのは構わないんだよな?
390神奈さん:2011/04/04(月) 21:36:02 ID:2VMrbPOw
http://www.mediotech.co.jp/zamg_aut_jpn_n.html

明日〜6日は外出すんのやめた。瀬谷近辺も危な過ぎる。
こういうときは、自由業で良かったと思う。
391神奈さん:2011/04/04(月) 23:35:50 ID:yYa/Jegw
>>390
このサイトは予報なんだけど、
アナタは実測のモニタリングポストより予報を重視するって事なのかな?
例えばhttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WLだと
明らかにここ数日は放射線量は減少傾向なんだけど?

なお、モニタリングポストの実測値は「放射線粒子拡散予想図(2011/4/1)和訳」が
外れた事を示唆しているが、その点は如何?

スレ違いっぽいけど、あまり危険を煽るのはどうかと思うので。
別に全てに目を瞑って安全安全言う気はないけどさ。
瀬谷にだって1週間引き籠もり出来る人ばかりじゃないんだし、
自分は良かったけどみたいな書き込みって気分悪い。
392神奈さん:2011/04/05(火) 00:06:46 ID:05dra1Bw
彼は瀬谷じゃなく中山の人みたいよ
あっちの書き込み見てもほんとに不安定って感じだしスルーすべし
393神奈さん:2011/04/05(火) 00:14:46 ID:VerkZfew
「こいつはだめな奴だ」ってあぶりだしになるね
興奮して煽ったり、ヤバイ、オワタって連呼するからわかりやすい。
394神奈さん:2011/04/05(火) 00:28:02 ID:N6iHETpA
そういうヤツってリアルな生活が荒んでるから
世の中荒廃してほしいって思ってるんじゃない?
だからみんなに慌ててもらいたいのに
普通の生活に戻りつつある世間を煽ってるんだよ。

きっと。
395神奈さん:2011/04/05(火) 00:55:31 ID:u6xMc3Hg
>>391
一回外れたからって、全く信用ならないということにはならないと思いますが
そもそもモニタリングポストにしても、放射性物質が計測器の高度まで降りてこなければ数値として反応しないのでは?

例えば新宿区
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=at8GEW5m4Hkc
このサイトで推移を見るかぎりは、20日まで数値の動きはほとんどありません
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/28/1303977_21_22.pdf
ところが21日に雨が降ると、上のサイトでも数値は2倍に、PDFでも高い値が出ています
このように、モニタリングポストの数値に変化がないからといって、放射性物質が飛んできていないとは限りません

出来ればですが、予測が外れたことを示唆している実測値を折れ線グラフにして示してくださるとありがたいです
外出する際には信用できるデータを基にして行動したいので
396神奈さん:2011/04/05(火) 01:00:38 ID:aYhOqq6w
前スレで荒らしてた人だよね
397神奈さん:2011/04/05(火) 01:10:46 ID:vfR8YBiA
雨降ったら放射線量が増えるのは平時でもそうだろが。
訳わからん。
398神奈さん:2011/04/05(火) 01:23:35 ID:u6xMc3Hg
まあ>>390では、神奈川は「非常に濃度が低い」地域となっていますし
仮に高濃度だったとしても、なにかできるわけではないんですがね
>>391さんが言っているように、社会生活を営む以上、外出は避けられないし、どこかに逃げられるわけでもない
「平時と同じく安全だ」とは思いませんが、慌ててもしょうがないという意見には賛成ですね
399神奈さん:2011/04/05(火) 02:30:13 ID:STRPLMJg
太陽光浴びてれば皮膚がんになるし、パチンコ屋行けば副流煙で肺がんになるし。

「危険値」と言われる水を毎日飲み続けても放射線で遺伝子が復元不可能になって
細胞無限増殖が始まる確率は、まぁ0.1%程度上昇する程度だろうねぇ。

何が楽しくて、他人の不安を煽るんだろう? 一番良いのはアク禁にして貰う事だろうなぁ。

「煽動して楽しんでます」と言う事で報告してみるか。
400神奈さん:2011/04/05(火) 03:44:41 ID:f7esDyaQ
もう放射線ネタ飽きた
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403神奈さん:2011/04/05(火) 08:22:51 ID:3sQ31zLg
選挙公報(立候補者の経歴や主張が載ってるもの)
未だに届いてないんだけど君らん所には来てる?
404神奈さん:2011/04/05(火) 08:31:53 ID:qpUbt+kA
相当都合の悪い事だったんだなw
あぼーんするなんてw
405神奈さん:2011/04/05(火) 08:41:39 ID:ph9SFdFw
>>403
俺んちには来てない。っていうかそんなものあったのも知らないし一度も届いたことない…
自治会通して投票日の2日前までに届くらしいが単身アパートにも届けてくれるんだろうか?
届かないときは選挙管理委員に報告してくれとあるが区役所に取りに行った方が早そうだ
406神奈さん:2011/04/05(火) 10:45:08 ID:ct5wOBPg
タバコを他人の前でプカプカ吸うDQNほど放射能、放射能ってうるさいよね
自身が排出している煙がどれほど悪いものかわかっていないクセに
407神奈さん:2011/04/05(火) 11:26:37 ID:sIY+BH9Q
タバコと放射能は別問題と思うが…

今日から温かいし桜開くね。
408神奈さん:2011/04/05(火) 12:05:43 ID:rqxD5cfQ
愛煙家と放射能を並列で考えられる脳って素晴らしいね。
409神奈さん:2011/04/05(火) 12:29:47 ID:uSrlw2jw
海軍道路の桜、三分咲といった所だった。
410神奈さん:2011/04/05(火) 15:20:56 ID:iFW54zKA
今週末には全開かな。
411神奈さん:2011/04/05(火) 18:53:32 ID:Y+eb5S7Q
横浜市ホームページより

明日、4月6日の計画停電も見送り

との事です。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413神奈さん:2011/04/05(火) 19:30:01 ID:3sQ31zLg
海外に「日本は元気です」をアピールするためにも、プロ野球は予定通り開幕した方が良いと、いち早く会見で表明したキティー-市長だからね
民間TOPからの政治家転身だから、考えはいつも経営者の論理です
そういう市長だから停電に対する考え方も若干違うようで、市内の多くは停電にならないという恩恵も受けることになりました。
意外な結果ですww
414神奈さん:2011/04/05(火) 19:32:41 ID:ph9SFdFw
>>412
たきがしらは介護などの必要がなく、自立した生活のできる人が対象。
透析が必要という該当の人物は横浜市内の病院に入院中。避難してきてるのはその家族。
食事は自前ということになってるがボランティアの方が差し入れてる模様。
風呂は施設内にシャワーがあるが、公衆浴場の無料券を配布。

レスしても反応ないだろうが一応情報として。
415神奈さん:2011/04/05(火) 21:39:25 ID:Pj+ycNpg
>>391
アタシは、アンタみたいな安全厨よりもこっちのセンセイの
言うことを信じますわ。

http://takedanet.com/2011/04/47_afa2.html

なんでそんなに必死なの?盗電関係者www
416神奈さん:2011/04/05(火) 22:32:08 ID:N6iHETpA
栄区だったか、なんとかの森ってあったよな。
宿泊施設。
417神奈さん:2011/04/05(火) 22:54:10 ID:rqxD5cfQ
>>415
あんたが読解力無い事だけはよくわかったw
418神奈さん:2011/04/05(火) 23:24:20 ID:Pj+ycNpg
>>417
あんたが安全厨な事だけはよくわかったw
419神奈さん:2011/04/05(火) 23:37:26 ID:rqxD5cfQ
>>418
メンドクセーな、お前。
早く避難しろって。

念のため言っておくが、俺はどちらかと言うと危険厨。
水道の件でも、なんで情報収集が悪いの?ってスタンスだし、
>>391の件も別にドイツ気象庁を嘘呼ばわりした訳じゃない。
文字読めるんなら判ると思うんだけど・・・。

ま、いいか。
スレ違いごめんなさいね。
俺はこれ以上状況が悪くならないで海軍道路の桜を今年も見たいと思ってるだけなんだがなぁw
420神奈さん:2011/04/05(火) 23:48:58 ID:Pj+ycNpg
>>419
警告したら過剰反応したくせに、この安全厨がwww
こういう資料もあるぜ!
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/EER/eer23.pdf
スレ違いごめんなさいね
俺は海軍道路の桜を見て被爆するより家に居たほうが言いよって
警告してるだけなんだがなぁwww
421神奈さん:2011/04/05(火) 23:50:39 ID:rqxD5cfQ
はいどうもすみませんでしたー。
422神奈さん:2011/04/05(火) 23:53:41 ID:rqxD5cfQ
あ、最後に。
被爆じゃなくて被曝ですよん。
ではー。
423神奈さん:2011/04/06(水) 00:02:54 ID:dZJ1pcHg
家の中にいても換気扇回してりゃ一緒では…
換気0というわけにはいかないだろうし。
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426神奈さん:2011/04/06(水) 11:54:56 ID:YOIlB1Pw
んもーーーーーーーーー改行位してくれよ
スクロールの時間違えてIDにカーソルあたるとディスプレイ一面POPUPだよ
クレーム担当の人や精神科医がよくいう「手書きの手紙じゃなくてメールでも
病んでる人のはわかります。なんていうかビッシリなんです」思い出したわ
427神奈さん:2011/04/06(水) 12:11:58 ID:KRadxBlQ
生ポの連中から月2万くらい義援金として強制的にさっぴけばいいのに
被災地除けば月300億くらいいくんじゃね?
428神奈さん:2011/04/06(水) 12:40:41 ID:gSAQdPkw
リアルに困ってる生ポの人もいるからねぇ。
一律カットは手っ取り早く消費税UPみたいな感覚と似てる。
もっと受給条件や審査を厳格化するのがいいのでは?
生ポでパチとかマジで勘弁してほしい。
429神奈さん:2011/04/06(水) 13:23:14 ID:EULsB51Q
独居高齢者保護、障害者保護はやむを得ない
仕事が無くて収入がないから保護というのは、違うんじゃ無いかな
働かない人が増えるだけだ
大阪の実情などをTVNEWSで見るけど、あれは無いわ
430神奈さん:2011/04/06(水) 13:52:11 ID:J5PqnoGQ
ここに書き込みしてるナマポのパチンコ君は嘘だから信じちゃだめよ
いろんな地域のスレに書き込みしてるけどスレによって内容や人格が変わってるから相手しないのがいい。
431神奈さん:2011/04/06(水) 18:37:40 ID:0UZor4sQ
昨日、横浜市の計画停電リスト修正が入ってたのですね。
瀬谷区のほとんどが外れました。
対象は卸本町、北町、瀬谷町です。

都筑区は佐江戸町のみか。
432神奈さん:2011/04/06(水) 19:13:38 ID:X/OONhOQ
>>431

うちの区域も、リストに載っていません。 と言う事は、以後計画停電が発動されても、都内と同じく停電は全く(たぶん)無いと言う事の様でしょうね? 助かるけど、なんでだろう?
433神奈さん:2011/04/06(水) 19:18:34 ID:mISM6q0A
たった今うちの前を選挙カーで通った花上きよし!
日が落ちてんだから大音量で走るな!
絶対投票しねえからな
434神奈さん:2011/04/06(水) 20:12:53 ID:EULsB51Q
25分割する前の状態に戻ったんですね
停電区域から除外で助かります
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437神奈さん:2011/04/07(木) 07:59:12 ID:x7oUHcCA
桜祭りじゃなくて、観桜会とでもすればいいよ。
被災地の駐屯地じゃ、いつも通り桜祭りが開催されるのに。
なんも被災してない関東が自粛とかアホだろw
438神奈さん:2011/04/07(木) 17:51:20 ID:TxIBnigg
海軍道路で花見してるじいさんばあさんがちらほらいた。
439神奈さん:2011/04/07(木) 18:18:10 ID:314OUdHg
海軍道路と野境道路、車で花見した。
何気に、この二箇所は、なかなかの花見スポットなりよ。
・・・他の瀬谷区内花見スポット知らないだけだけど;;
440神奈さん:2011/04/07(木) 20:09:19 ID:5zds2krw
花が散る時期で風が強めの時に海軍道路走ると凄くきれいだよね。
441神奈さん:2011/04/07(木) 22:58:26 ID:dZTvsApw
いつも瀬谷区の事件を貼ってくる人が来ないので代わりに貼っておきます

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000014-kana-l14
442神奈さん:2011/04/07(木) 23:40:46 ID:GXbf00kg
ううう・・ゆれたぁ・・・・
443神奈さん:2011/04/07(木) 23:42:33 ID:oH3snFLA
びっくりしたぜ…もう寝そうだったのに…
444神奈さん:2011/04/07(木) 23:44:21 ID:Wn9js1xg
シャレにならない揺れだった・・・
445神奈さん:2011/04/07(木) 23:44:36 ID:7ofqs+RQ
怖い
446神奈:2011/04/07(木) 23:46:20 ID:DCdDt1lw
また宮城県沖か…。瀬谷は、震度3みたいだけど、被災地では震度6強の場所も。津波警報まで出てるし。福島第一原発だいじょぶかな…。
447神奈さん:2011/04/08(金) 00:14:16 ID:/KJS2a1g
大きく揺れたような気がしたんだけど震度3しかなかったのか・・・
448神奈さん:2011/04/08(金) 00:14:22 ID:Lai6iY2A
また宮城かよ。
仕事中じゃなくて良かった。ドル箱がひっくり返って
大惨事になるところだったぜ!
449神奈さん:2011/04/08(金) 00:15:24 ID:A536aQIg
一体なんだってんだよ・・・。
本当に腹が立つ。
450神奈さん:2011/04/08(金) 00:23:01 ID:QfI9l4jA
検索したらまちBの長野市スレPart52で震源外してたが警告してた世直し君。
451神奈さん:2011/04/08(金) 00:41:23 ID:OIdGD4Og
揺れが長くてビビった
M9.0の再来かと思った
452神奈さん:2011/04/08(金) 01:33:51 ID:5r8lJJwA
阪神・淡路大震災と同じレベルの余震・・・
どれだけ本震が威力あったのかと

今回の一連の地震は揺れるのが長いよね
終わるかなと思ったら更に揺れるし
453神奈さん:2011/04/08(金) 04:42:51 ID:SUPbm9Qw
風が強いから古い木造建ての我が家は
地震の揺れか強風による揺れかわからない(・・;)
454神奈さん:2011/04/08(金) 05:16:05 ID:/Yit/bqA
たしかに
地震かっ・・・・て思うと風だったりするよね

当然だけど地震、停電、原発ネタばっかりで
いつもの瀬谷スレっぽくないよね
455神奈さん:2011/04/08(金) 07:31:17 ID:+xP//grw
どこのスレも同じだよ。ここぞとばかり
政府を批判して不安煽ってる輩が暗躍してる。
456神奈さん:2011/04/08(金) 07:40:41 ID:yxH2MuHQ
買い占めしてる情弱は、それをみてまたあわてふためくんだろう。
457神奈さん:2011/04/08(金) 07:41:09 ID:klto1JMw
ベトナム国籍2人 生活保護費詐取容疑で逮捕  総額1000万円か

生活保護費詐取容疑の男女逮捕 県警国際捜査課は6日、
いずれもベトナム国籍で横浜市瀬谷区阿久和南の無職レ・ティ・フォン容疑者(38)
と工員グエン・ラン被告(48)(器物損壊罪で起訴)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。

発表によると、フォン容疑者は同居するラン被告の給料で生活しながら、2010年12月、
瀬谷区内の横浜市瀬谷福祉保健センターで、「生計が苦しい」などと生活困窮者を装って
生活保護の受給を申請し、翌11年1月、約20万円を振り込ませ、だまし取った疑い。

2人は06年7月に離婚した後も同居を継続。同課は、2人が06年10月以降、
約4年間にわたって生活保護費計約1000万円をだまし取ったとみて調べている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110406-OYT8T01117.htm
ほかにもいるね。瀬谷のオンブズマンの方々調べて下さい。日本をくすって下さい。
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460神奈さん:2011/04/08(金) 11:01:54 ID:+xP//grw
458+459=バカ
461神奈さん:2011/04/08(金) 12:08:40 ID:5EZ6txrQ
>>455
不安を煽ってるっつーか、さすがにこのままじゃいかんって気付いただけなんじゃね?
まぁ>>460については同意だが。
462神奈さん:2011/04/08(金) 12:21:45 ID:D8hhtM9w
危険をこれでもかこれでもかとあげる連中に共通してるのは
「うん、そりゃヤバイね。で、どうする?」って問いには絶対答えないことだ。
463神奈さん:2011/04/08(金) 13:58:01 ID:tztqm3PQ
>>462
答えるよ!
決まって「安全厨」って言うじゃんw
464神奈さん:2011/04/08(金) 15:31:34 ID:D8hhtM9w
>>463
ん?ちょっと意味わからない。
ヤバイに対してヤバくないよって言うと情弱とか言われるけど
ヤバイの認めて「じゃあどうしよう」ってなると何の策もないの
465神奈さん:2011/04/08(金) 16:00:16 ID:fqU4O7aw
選挙公報、昨日ようやく届いた
県議選は定数1に対し自民と民主の2者択一しか出来ない
候補者少なすぎだ
市議選は定数3に対し、民主が二人も立候補してる
そんな勢いあるわけないだろうw
466神奈さん:2011/04/08(金) 17:24:46 ID:tztqm3PQ
>>464
あーそういう意味ですか。
失礼しました。
アホですまんですw

私が言ったのは煽る人に一般論を言うと安全厨だなんだと言うよなって思うって事です。
467神奈さん:2011/04/08(金) 18:43:55 ID:p6hN+I7Q
そうだねぇ。
半減期という言葉を知らない人が勝手なこと言ってるような。
半減期が8日の物質がどうなるかとか。
臨界事故のような強力な放射線ならまだしも、弱い放射線が
人体にどう影響を与えるかなんて、研究がろくに進んでいないこともあるけど。
半減期が30年とか1万年とかの物質が人体にどう影響があるか
分からないから、念のためって規制値だからねぇ。
放射線のDNAへの影響だって、当たる確率だって低いだろうし。
フィルムが感光するような、チェルノブイリと同等に扱うのはどうかと。
この程度の放射能なら、放射線技師(レントゲンの撮影担当)なら
毎日のように浴びているのかな。
468神奈さん:2011/04/08(金) 20:46:20 ID:ojSIjjoA
情報をネットで得ていたら危険論者、テレビ新聞で得ていたら安全論者に
なりやすいだろうなと思うけど

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
これは見ておいても良いと思うよ。政府、東電の嘘や裏側など
アカウントなしで見れます
469神奈さん:2011/04/08(金) 21:24:37 ID:0Rm5iGlw
色々知りたいのはわかるけど全てを信じ込まない方がいいよ。
情報として軽く見るのがいいんじゃないかな。
470神奈さん:2011/04/08(金) 21:39:09 ID:fqU4O7aw
気持ち悪いくらい暖かい日だった
471神奈さん:2011/04/08(金) 22:43:32 ID:F25Nxzkw
水俣病の時もアスベストの時も最初は健康被害無いって政府は言ってたはず。
政府の言う事をそのまま鵜呑みには出来ないよね…
大騒ぎするのもどうかと思うけど。
472神奈さん:2011/04/08(金) 22:48:29 ID:pxh2krGg
数値を出してるんだから鵜呑みにしてもいいと思うよ
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474神奈さん:2011/04/09(土) 02:18:57 ID:AFMG8JVw
選挙公報やっと来たんで、読んでから不在者投票行って来た。
けっこう混んでたよ。

あっ、そうそう。自動車で行く人は、区役所の手前のコインパーキングに入れれば、投票所で1時間の無料券くれるから、車で直帰の仕事帰りでもOKだよ。
475神奈さん:2011/04/09(土) 04:04:36 ID:ZZP9xpgQ
>>473
いろんなスレに候補者リスト載せてるなww
選挙の関係者かな?
476神奈さん:2011/04/09(土) 04:19:21 ID:Z3iajUDg
公職選挙法違反になるんじゃないの?
逮捕されるんじゃないか?
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479神奈さん:2011/04/09(土) 08:28:15 ID:bPHI6hOA
>>472
その数値が安全かどうか誰が判断するの?
その指針を決めてるのは政府でしょ
480神奈さん:2011/04/09(土) 08:49:24 ID:tHB+ktqQ
でも一般人のワシらにゃ他に調べようがない。
政府発表を鵜呑みがイイか悪いかはともかく
テレビとか見てて解りやすい説明をしてくれる
学者や、専門家を見つけて その人の情報を信じる
くらいしかできない。

ただその専門家を信じる根拠は
解りやすい説明をしてくれるってだけなんだけどw
481神奈さん:2011/04/09(土) 09:07:31 ID:OPVngOhQ
もうだめですなんて言われたらどうするんだ?
はいそうですかってそれで納得できるのか?
ガタガタ言うくらいなら安全なとこに引っ越せばいいじゃん
腹くくれよびびりが
482神奈さん:2011/04/09(土) 09:42:37 ID:YYCruCKQ
桜が開花する頃になると、いつも強風や大雨にたたられてるような気がする
去年も天候が悪かったような・・・(´-`).。oO
483神奈さん:2011/04/09(土) 12:49:57 ID:Dhy+G3Lg
>>479
暫定基準の「枠内」なんて言うから悪いのさ。
計測値をそのまま発表すりゃいい。

良いか悪いか判断するのは自己責任でいいじゃん。
484神奈さん:2011/04/09(土) 13:15:47 ID:aQknWw2g
先ほど海軍道路を通りましたが、この風雨にさらされて少し散り始めています(;_;)
開花(満開)→散花が少し早すぎるなぁ〜!
485神奈さん:2011/04/09(土) 13:27:26 ID:bg9ZGK8w
もうダメですって言われたら
出て行くに決まってんだろバーカ。
486神奈さん:2011/04/09(土) 13:32:08 ID:OPVngOhQ
さっさと出て行けよ
487神奈さん:2011/04/09(土) 13:54:12 ID:bg9ZGK8w
まだ誰もダメですって言ってねぇから
出ないんだよーん。

お前なんかに言われたって出てかない

にょーん。
488神奈さん:2011/04/09(土) 14:05:47 ID:qLeY2v2A
どうせ世界じゅうに散らばるんだし地球丸ごとダメになるならしょうがねぇじゃん
みんなで逝けば怖くないよ
489神奈さん:2011/04/09(土) 14:16:28 ID:Z+gzD9Bw
どうでもいいから納豆売れよ、納豆(-_-メ)
490神奈さん:2011/04/09(土) 14:21:17 ID:OPVngOhQ
>まだ誰もダメですって言ってねぇから
誰がダメだって言ったら出て行くんだ?
おまえは多分ダメだっていわれても出て行かないね
信じたい情報だけ見てわめいてればいいよ
491神奈さん:2011/04/09(土) 14:49:03 ID:WoL9AUXQ
昼間、子供の友達のばあさんが、『かのうさんに入れてください』って来たんだけど。
492神奈さん:2011/04/09(土) 14:51:16 ID:Dhy+G3Lg
>>485
そもそも今の頼りない政府がもうダメなんて言わないだろw
493神奈さん:2011/04/09(土) 15:00:57 ID:Dhy+G3Lg
この手の話になると必ず「じゃ出てけ」って人、極端だよ。
誰も必要ないのに仕事から家まで放って逃げたくはないだろうし、
でも本当に危険なら一時避難も念頭に置いているのは悪い話じゃなくない?

ちなみに俺は危険も安全も煽るんではなく、
正確は数値を然るべき機関がきちんと発表して欲しいと思っている。
今のコロコロ変わる暫定基準なんかはアテに出来ない。

同じ数値なのに昨日は暫定基準の20倍で危険ですが、
明日から新暫定基準内なんで安全ですなんて信じられないだろw
494神奈さん:2011/04/09(土) 15:05:11 ID:x7FzHPjw
信じられないって言う人は「逃げる必要ないです」ってのが信じられないの?
それとも何を言おうと信じられないの?
495神奈さん:2011/04/09(土) 15:06:59 ID:ScHJs6eA
選挙カーなしっていっているのが、選挙カー使ってた。うーん、信用ならない。
496神奈さん:2011/04/09(土) 15:11:44 ID:O4nUdruw
ID:OPVngは誰からもバカにされちゃってるな。
かわいそうな奴だ。

なんか顔真っ赤にして涙目なのが浮かぶw
497神奈さん:2011/04/09(土) 15:14:11 ID:Dhy+G3Lg
>>497
具体的な数値を言わないで「大丈夫」と言われても私は信用出来ないかな。
そういう意味での「信じられない」ですね。

よく聞く「ただちに健康被害はない」ってのと同じ。
あまりにボヤけすぎた言い方は逆に不安を煽ると思いませんか?
498神奈さん:2011/04/09(土) 16:57:48 ID:iF/McAgg
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(政府が勝手に上げた)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水
499神奈さん:2011/04/09(土) 17:26:13 ID:a60aKC1Q
>>498
溜まり水はいらないだろ〜
500神奈さん:2011/04/09(土) 18:16:31 ID:qOMDfC0w
その溜り水がどんどん海にながれてたんだよね。
501神奈さん:2011/04/09(土) 20:56:22 ID:YGYdh+Ew
スレ違いの皆さんは
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1301677528/l50
でお願いします
502神奈さん:2011/04/09(土) 21:51:12 ID:OdqWGPqw
今縦揺れ来たよね?
503神奈さん:2011/04/09(土) 21:52:52 ID:ZNHSt3yA
ドン!とつきあげられたけど・・そのあと大した揺れもなく。
こんな地震もあるんだね。
504神奈さん:2011/04/09(土) 21:54:08 ID:Z3iajUDg
震源が近くて深いと縦揺れになるんだよ
505なのん:2011/04/09(土) 21:55:51 ID:Pemhquww
ドンって。きましたね。下から突き上げる感じ…
506神奈さん:2011/04/09(土) 23:48:33 ID:k2/BDzqQ
最近地震が来た時の初動が早くなった気がする。
一揺れ目でパッと暖房を消すw
507神奈さん:2011/04/10(日) 01:23:44 ID:dWAlfZiQ
地震に対する感性が鈍くなっちゃたよ。
ケータイの予報が鳴っても、ドキドキする事も無くなったし。
熱〜いスーパーリーチは何度きてもドキドキするのにな
ラオウ2Dとか・・・
508神奈さん:2011/04/10(日) 08:44:31 ID:FQJgeS7Q
それは依存症だからだよ
依存症の人はすっからかんになるまでやめられないから儲からないんだよな
プロは仕事と割り切ってるからいいとこでスパッと止めれるのがすごいところ
でも自分の資金に無理ない範囲で趣味として楽しむのが一番いいんだろうけどね
509神奈さん:2011/04/10(日) 10:12:57 ID:dWAlfZiQ
依存症の治療は出来るの?
医療費なら心配ない。事情があってタダだから。
510神奈さん:2011/04/10(日) 10:20:39 ID:eERHNNxw
またDION軍だ>そして生保
511神奈さん:2011/04/10(日) 10:27:46 ID:h3tJ4AqQ
基地外はスルーしましょう
512神奈さん:2011/04/10(日) 11:34:42 ID:dWAlfZiQ
生活困窮者をイジメるな!
513神奈さん:2011/04/10(日) 11:35:44 ID:GkHbcZqQ
金沢区とか湾岸地域は被害が出てるみたいだね。
糞田舎とか馬鹿にされても内陸の瀬谷に住んでて本当に良かった。
514なのん:2011/04/10(日) 11:39:12 ID:Jw4TFFEw
今日はなんかマズイです。怖すぎる。携帯繋がらないし。とりあえず食料買いに行きます。
515神奈さん:2011/04/10(日) 11:57:58 ID:GkHbcZqQ
マジで?今日まずいの?何か起きるの?
なんか俺も怖くなってきた。。。
516神奈さん:2011/04/10(日) 13:18:45 ID:FQJgeS7Q
>>509
相沢にワンデーポートってとこがあるよ
とりあえずナマポなんて嘘はやめとけ
そんなもんパチンコで負けてたら1日でなくなる額だろ
実際は結構収入あるんだろうから依存症になるほどできるんだよ
517神奈さん:2011/04/10(日) 13:46:09 ID:quQ/HY6g
ワンデーポート?
ああ、事務所で卓球やったり公園でバカ騒ぎしてる人たちね
最近事務所のギャンブル依存症云々の張り紙とかはずしたね
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519神奈さん:2011/04/10(日) 16:52:55 ID:63HbeB0w
>>514
なに、不安を煽ってるんだ?
携帯なんか普通に使えるでしょ
520神奈さん:2011/04/10(日) 17:43:47 ID:RFOd83qg
携帯繋がらないのと怖いの関係が理解できねぇ…
521神奈さん:2011/04/10(日) 18:09:30 ID:Jw4TFFEw
おバカさんにゎわからない。。。。
522お宮:2011/04/10(日) 18:25:44 ID:Jw4TFFEw
あ〜私も繋がりませんでしたよ。午前中でしょ?原因はわからないけど。引き落としできてないのか自分を疑った(笑)電離層の変化と地震の関連とかなんとか私はよくわからないけどーラジオの電波とかは狂うらしいね。携帯はどうなんだろ
523神奈さん:2011/04/10(日) 19:33:18 ID:XRePfHfw
工事や故障の情報とか出てませんか?。
ソフトバンク
 障害表示のサーバーが止まってるので分からない。
au
 瀬谷区関連は無し
ドコモ
 工事 4月9日(土曜) 午前1時〜午前6時 10分程度 神奈川県全域
524神奈さん:2011/04/10(日) 19:33:38 ID:FQJgeS7Q
一人で何やってんのよ
525神奈さん:2011/04/10(日) 19:37:13 ID:5qKidtLQ
>>523
こういうバランス感覚のある頭良い人は頼りになるなぁ
526神奈さん:2011/04/10(日) 20:03:46 ID:Jw4TFFEw
うふふ (爆)
527神奈さん:2011/04/10(日) 22:31:10 ID:Cj3M3UWA
ID:Jw4TFFEwって頭悪すぎ。
514と521と523と526
自分で書いた事に自分でレスして、なに自演してるんだか「あ〜私も繋がりませんでしたよ」ってはずかしい
みんなが気付いてないと思ってるのかな〜
最近ezweb残念な奴多いな
528神奈さん:2011/04/10(日) 23:20:17 ID:un+QImPA
基地外は粛々とスルー
529神奈さん:2011/04/10(日) 23:28:00 ID:VaxyoyUA
今日初めて瀬谷小近くの焼き鳥屋に行ったら確かに頭の悪そうな奴らが群がってた
これは近隣住民が嫌がるのわかるわって思ったが店主は至って普通の礼儀あるニーチャン
焼き鳥もそこそこうまかったが花見でネギマが完売してたのは残念だった
530神奈さん:2011/04/11(月) 03:17:04 ID:SokNakaA
>こういうバランス感覚のある頭良い人は頼りになるなぁ
でも自演してるやつはezwebでしょ?
ドコモの工事関係ないやん
どこが頭いいんだか

>基地外は粛々とスルー
さんざん言いたいこと言った後に、「みなさんスルーしましょう」なんて頭悪いと思わない?
スルーって他人にお願いするものでもないし、黙ってやるもんだw

>これは近隣住民が嫌がるのわかるわって思ったが店主は至って普通の礼儀あるニーチャン
その人がどういう人なのかは、つきあっている人間を見ればよくわかるよ
あんたの言っていることは、日本にいる在日の韓国人や中国人をみて、日本語しゃべってるからきっとこの人は日本人に違いないなんてのと同じ
531神奈さん:2011/04/11(月) 03:49:56 ID:2sQQT/aw
523の人は、わざわざ調べてくれたんじゃないの
なんで悪く言うのかね
いちいち人のレスに突っかかるなよ
532神奈さん:2011/04/11(月) 04:20:59 ID:2sQQT/aw
>>514
>今日はなんかマズイです。怖すぎる。
>おバカさんにゎわからない。。。。
で結局何か有ったのかレポよろしく
ちょっと気になったんで
533神奈さん:2011/04/11(月) 04:22:06 ID:SokNakaA
>いちいち人のレスに突っかかるなよ
そう思うならお前も黙ってれば?w
そもそも俺は>>527みたいに、遠回しに都合のいい誰かのレスを持ち上げて、そして結果として気に入らないヤツを遠回しにバカにするような
そういう自分じゃなんもしないくせに偉そうな、たとえばvipperみたいなのりが大嫌いなだけw
日本人がノーベル賞受賞!(さすが「俺たち」日本人はすごいよなwww
なんてねw

>いちいち人のレスに突っかかるなよ
ここまで言うんだから、もうレスはしなくていいよw
おとなしくみんなにスルーしましょうってわめくお仕事に戻れw
534神奈さん:2011/04/11(月) 04:42:01 ID:xD5ktzGw
どうでもいい。
くだらん言い合いにスレが消費されていく。
535(-.-)zzZ舌先三寸(-.-)y-~~~:2011/04/11(月) 05:32:23 ID:j9Q4/OHw
統一地方選挙も何とか無事に終わった!
今回の選挙ほど話題(問題点など)が多かったと痛感した、被災地区の投票延期、被災による浦安市選挙体制拒否、派手な宣伝の自粛等など。
未曾有の自然災害を受けた状況下で粛々と選挙は終わったが、当選者(議員)はここからが真のスタート!
あちこちで災害対策や予見等などの選挙公約を見聞きしたが、当人達の舌先が渇かぬ内に敢えて公約について縷々聞いておかねばならぬ(°д°;;)
我々の選挙(投票)も4年後に向けてスタートしたのだから。
瀬谷の街にもやっと選挙結果速報で遅れた新聞配達のバイクが走り始めましたね(^O^)
536神奈さん:2011/04/11(月) 05:55:45 ID:SokNakaA
>どうでもいい。
「俺はそんなの全然気にならないぜ!(チラッチラッ」

ゲラゲラ
537神奈さん:2011/04/11(月) 06:46:19 ID:jbAgqIQg
>>530
ドコモだけとりあげればそりゃ関係ないけど他2社のもあげて
こういう可能性はありませんか?って言ってるんじゃん
「埼玉の友人に繋がらない。不安だ」ってレスを地震板でも見たけど
なにも地震関連だけじゃないでしょ、繋がらない理由って。
538神奈さん:2011/04/11(月) 06:47:12 ID:NzPZqgMA
よくもまぁ、ちょびだのパチンカスだの
ipad403の基地外だのとイロイロ湧いてくるスレだな。

どうせこのレス見て
「またバカが釣れた〜」なんて喜んでくだらねぇレスしてくんだろ?

正直お前クソみたいにつまんねぇよ。
もうちょっとハイレベルなネタ送れよ。

お前の為思って相手してやったんだから返事しろよw
じゃあなクソばか。
539神奈さん:2011/04/11(月) 07:14:43 ID:CZ2oeV7w
なんかスレの雰囲気悪くなったなぁ
540神奈さん:2011/04/11(月) 09:09:27 ID:lyjAEN/g
よくいるじゃん、気を引きたいがために馬鹿なこと言ったりやったりする奴
きっとリアルでどうしようもなくひとりぼっちなんだよ 友達いないんだよww
541神奈さん:2011/04/11(月) 10:10:46 ID:xD5ktzGw
ID:SokNakaAが通り魔なだけか。
俺はケンカしてる両方に対してどうでもいいって言ったんだけど、なんか「釣れたwww」って喜ばせちゃったみたい。
542神奈さん:2011/04/11(月) 12:41:22 ID:phPFhmmA
なんだ。
みんなから言われたら黙り込んじゃったw

夜中にネットやってるニートだから
寝てんのかw
頑張れよ。
543神奈さん:2011/04/11(月) 13:38:50 ID:ELt3X6GQ
>>538
このスレを頭から見直すとipad403が人の書込みに必ず文句つけてます
自分でネタ考えられないのでは
544神奈さん:2011/04/11(月) 14:52:58 ID:9UEsNL4g
モレイがpad4買ったのか?
545m(_ _)m黙祷m(_ _)m:2011/04/11(月) 15:01:36 ID:j9Q4/OHw
1ヶ月
546神奈さん:2011/04/11(月) 17:18:59 ID:BCqvbOlQ
外へ逃げるタイミングって難しいね
547神奈さん:2011/04/11(月) 17:19:02 ID:BCqvbOlQ
外へ逃げるタイミングって難しいね
548神奈さん:2011/04/11(月) 17:20:26 ID:iunzV86A
地震(・∀・)キター(・∀・)
549神奈さん:2011/04/11(月) 17:33:19 ID:K3uu+rEQ
もう地震やだよ…
やっと納豆手に入るようになったのに。
550神奈さん:2011/04/11(月) 17:35:41 ID:uZwQw+3w
瀬谷は震度どれくらいだったのかな(T_T)?
コワーイ
551神奈さん:2011/04/11(月) 17:45:58 ID:Ekv/1PZQ
揺れに慣れてきた自分が怖いw
552神奈さん:2011/04/11(月) 18:07:23 ID:vEvSBCIQ
>お前の為思って相手してやったんだから返事しろよw
>じゃあなクソばか。
あ、また心が折れて捨てぜりふですね?w
おまえさんも学習しねーなw

>よくいるじゃん、気を引きたいがために馬鹿なこと言ったりやったりする奴
へぇ、おまえのまわりにはそんなやついるんだ?w
お前のいうとおりに俺がそうだったとしたら、お前らの気を引くことには大成功って事だよなw
あれ、それって釣られちゃったって認めるのかな?
あ、勘違いしてほしくないのは、俺は別に釣りとかしてるつもりはないかなら?
もしそうだとしたら、まっすぐな返しもない、エサもついてない裁縫針に勝手にくいついてもがいてる肴ってことになっちゃうねきみw

>きっとリアルでどうしようもなくひとりぼっちなんだよ 友達いないんだよww
ネットでよくみるけど、だいたいそういうレスするやつは、自慢できるものがトモダチの数だけってやつが多いよねw
もうちょっと自分を誇れる生き方してみるのもいいかもねw
553神奈さん:2011/04/11(月) 18:25:18 ID:vEvSBCIQ
>みんなから言われたら黙り込んじゃったw
ぷwww
いつも不思議におもうんだけど、なんで顔も知らない人間との連帯感みたいなのを共有したがるのかわからないw
「俺の意見は世間の常識!みんなの総意!」
ですか?wwwwwwww

>夜中にネットやってるニートだから
夜中にネットしてたらニートなんだ?w
さっきから「きっと、多分、こうにちがいない、こうだったら俺でも見下せるのに」
みたいなレスばっかだなw
あ、見下せる対象がニートくらいしかいないのかw
世間知らずすぎw

>このスレを頭から見直すとipad403が人の書込みに必ず文句つけてます
うざいならそれあぼんすれば?
わざわざ不愉快になりにきてるの?
バカすぎw
>自分でネタ考えられないのでは
ネタってなに?
ネタだってんならもうちょっと面白い返ししてごらんよw
顔真っ赤にして人格攻撃ばっかじゃんw
あ、顔真っ赤ってのは妄想でしたw
訂正しますごめんなさいw
554神奈さん:2011/04/11(月) 18:28:11 ID:Ekv/1PZQ
肛門が臭いまで読んだ
555神奈さん:2011/04/11(月) 18:36:24 ID:vEvSBCIQ
ま、管理人がまた削除するだろうけどw
556神奈さん:2011/04/11(月) 19:01:34 ID:lyjAEN/g
長文おつかれちゃんw
557神奈さん:2011/04/11(月) 19:09:01 ID:CLRAqpTw
なんか駅前廃れたね。
558神奈さん:2011/04/11(月) 19:16:21 ID:nn1C2Ssw
廃れたっいえるほど栄えた事ないじゃん
559神奈さん:2011/04/11(月) 20:43:44 ID:BCqvbOlQ
今日は多いね
560神奈さん:2011/04/11(月) 20:45:00 ID:JszBgPpg
またかよ。もう地震は勘弁してくれ。
561神奈さん:2011/04/11(月) 20:45:12 ID:BCqvbOlQ
小さなのが多い方がちょっと安心
申し訳ないけど
562神奈さん:2011/04/11(月) 21:19:31 ID:vEvSBCIQ
相変わらず言い返せなくなるとスルーできるんだよなw
それって言い負かされて悔しいけど言葉がないって事なんだけどw
563神奈さん:2011/04/11(月) 21:24:09 ID:zoleqnsw
たくさん返してきたな、よっぽど悔しかったに違いない。
564神奈さん:2011/04/11(月) 21:26:22 ID:NzPZqgMA
ねぇクソバカ。言い返せないのは悔しいのw?
565神奈さん:2011/04/11(月) 21:28:41 ID:xhljUimw
もうやめとけよ、そこまでねちっこいことすることない。荒れるだけじゃん。
566神奈さん:2011/04/11(月) 21:36:04 ID:vEvSBCIQ
おーっとキレてやんのw
567神奈さん:2011/04/11(月) 21:41:00 ID:ELt3X6GQ
レスすれば文句言うしスルーすれば文句言うし何がしたいんだ
568神奈さん:2011/04/11(月) 21:41:03 ID:NzPZqgMA
あれ?キレたー。しか返せなくなったのw?
ネタきれちゃった?
569神奈さん:2011/04/11(月) 21:48:41 ID:Hcq9mWgg
もともと特別上品なスレじゃなかったけど、ここ数日特に荒れてるなw
570神奈さん:2011/04/11(月) 21:50:31 ID:vEvSBCIQ
>あれ?キレたー。しか返せなくなったのw?
うん、だってキレてコピペしかできなくなってんじゃんw
クスクスw
引っ込みつかなくなってやんのw

>ネタきれちゃった?
ネタってなに?w
おまえみたいに、「ソレって何?それって何?いつ言った?何時何分何十秒?」みたいなのをネタって言うんですかぁ?
それがネタなら俺にはネタなんでだせまちぇんwwww
571神奈さん:2011/04/11(月) 21:55:39 ID:NzPZqgMA
なんだ、やっぱネタねぇのかよ。
つまんねぇ奴。
相手して損した。
じゃあな、クソバカ。深夜営業頑張れよw
572神奈さん:2011/04/11(月) 22:04:00 ID:zU/h5kBg
テス
573神奈さん:2011/04/11(月) 22:07:20 ID:ELt3X6GQ
荒れる原因になった自演のezwebはどこいった?
574神奈さん:2011/04/11(月) 22:25:44 ID:vEvSBCIQ
>なんだ、やっぱネタねぇのかよ。
>つまんねぇ奴。
そう思うならお前が面白いネタ出してみなよw
他人様をつまんねぇとか言うんだから、それはそれは面白いネタを出せるんだろ?
あ、都合が悪くなってまた逃走ですね?wわかりますw
ネタ出して楽しませろとかw
どんだけお客様なんだかw

>荒れる原因になった自演のezwebはどこいった?
恥ずかしくてもう出てこれないだろうねw
575神奈さん:2011/04/11(月) 22:41:37 ID:zoleqnsw
結局こいつには何も創作できない。
人の文句言ってるだけ。
かわいそうな人生だな。
人真似しかできないなんて。
ご愁傷様。
576神奈さん:2011/04/11(月) 22:46:49 ID:ELt3X6GQ
>>574
最後の1行は同意
577神奈さん:2011/04/11(月) 22:50:46 ID:Ekv/1PZQ
おっとお客様は神様はバカを呼ぶNGワードだぜw
空気と戦ってるなら書き込まいで勝手に戦えばいいのにねぇ…。
578神奈さん:2011/04/11(月) 23:14:28 ID:L6PISUzQ
ネット弁慶ってやつ?
579神奈さん:2011/04/11(月) 23:20:26 ID:vEvSBCIQ
>結局こいつには何も創作できない。
>人の文句言ってるだけ。
自己紹介だねそれwwwwwwwwwww
おまえのレスのどこに創作があるんだ?
そもそもここはレスを創作する場所だったの?
なにしにここにきてるんだい創作くんwwwwwwwwww
バカだwwwwwwwこいつまじもんのバカだwwww

>空気と戦ってるなら書き込まいで勝手に戦えばいいのにねぇ…。
そうだね、そう思うならおまえも黙ってればいいじゃんw
それができないおまえのほうが空気とたたかってるように見えるわw

>ネット弁慶ってやつ?
誰が?
前にどっかで待ち合わせみたいな流れがあったとき、結局誰もいかなかったわけだけど、そうすると行かなかったヤツがネット弁慶って事になるよねw
あ、ここはネット弁慶ばっかりかw
580神奈さん:2011/04/11(月) 23:26:49 ID:Ekv/1PZQ
まー色々頑張ってな。
581神奈さん:2011/04/11(月) 23:31:00 ID:Ekv/1PZQ
天丼食いたい。
瀬谷界隈で美味い天丼屋ないかね?
582神奈さん:2011/04/11(月) 23:38:58 ID:6N993CQw
君の心を掴む集英社がお送りする天丼
583神奈さん:2011/04/11(月) 23:58:52 ID:lyjAEN/g
桜海老のてんぷらがいい
塩パラパラとかけてサクっと食らいたい

どっかないかな
584神奈さん:2011/04/12(火) 00:32:37 ID:XClt4anw
近所にてんやが出来るだけで満足なんだけどね(^^;;
585神奈さん:2011/04/12(火) 00:59:52 ID:wxsUqB7g
夜中にお腹すいちゃうだろー

まったくもー
586神奈さん:2011/04/12(火) 05:25:03 ID:odkSWxuQ
コピペクソバカは
クソバカって言葉だけはコピペしないんだなw
やっぱ自分で自分をクソバカっていうのは悔しいんだろw
なんか言えクソバカw
587神奈さん:2011/04/12(火) 07:22:50 ID:OVp7QtfQ
>>586
天丼の話しようぜ〜ww
588神奈さん:2011/04/12(火) 07:30:24 ID:Wty8/zow
北口の魚介亭は天丼やってる
タレがもう一息濃いめだと・・・、と思わせる味だが全体的には悪くない
特に大振りのエビ天は食べ応え十分

ところで瀬谷スレは進むの早いな
隣の三ツ境スレなんて金曜日からカキコがない(12日7:00現在)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1299670939/l50

同じ瀬谷区なのにずいぶん違うものだな
589神奈さん:2011/04/12(火) 07:49:22 ID:OqzQrnMw
>>588
情報ありがとう。
バスの都合で三ツ境圏の人間なので情報助かる。
スレの進みは、ほら、まぁ、アレだから…w
590神奈さん:2011/04/12(火) 07:51:17 ID:AkClKV+A
てすと
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592神奈さん:2011/04/12(火) 07:55:12 ID:AkClKV+A
ねぇねえ全然違う話して申し訳ないんだけどさ、ひなたやまのサニーアイルってあるじゃない、あそこに出る怪しいスーツの男って有名なの?

昨日べビザラスでずっとつけられて結局カメラで写真とられたんだけど…
白いカメラ!

肌は汚い
40代くらい

店員さんに言ったら、たまに来るんだって〜こわくない?子供大勢いるしさ。

昨日なんて旦那と子供といたんだよ。
めっちゃ怖い。下着コーナーでも余裕で張り付いてくるし
593神奈さん:2011/04/12(火) 08:05:45 ID:Wty8/zow
>>588
魚介亭ではなく魚貝亭だったわ
http://www.gyokaitei.com/
594まいったぁ〜(>_<):2011/04/12(火) 08:17:19 ID:RjGVkRmg
電車止まったよ!
595神奈さん:2011/04/12(火) 08:48:24 ID:CXK1USug
>>588
三ツ境は、駅北側が実質旭区だから
瀬谷とが言い切れないのかと

>>589
我が方は瀬谷駅までなら徒歩10分だけど、基本的三ツ境駅に行きます
厚木街道沿いの人は三ツ境駅行きのバスを利用してるのかな?
バスに乗ってしまえば6分で三ツ境駅に着きますからね
596神奈さん:2011/04/12(火) 16:05:03 ID:2wx8XDIw
先に謝っておく。 ごめんなさいスレチです。

http://bakadamon6724.blog55.fc2.com/blog-entry-4.html
597神奈さん:2011/04/12(火) 16:49:33 ID:Xagz4O/w
>>596
面白いw
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599神奈さん:2011/04/12(火) 20:30:28 ID:7jxGZqIQ
これからの仕込みは危険か?
600神奈さん:2011/04/12(火) 21:25:51 ID:UFRS4A2Q
俺が危険な事態だよと警告したら過剰反応した
119-172-107-209.rev.home.ne.jpは
とんんでもない安全厨だな!この事態になって
自分の愚かさがわかった?それとも電力利権に群がる
ダニだから反省とかないか?
601神奈さん:2011/04/12(火) 22:18:23 ID:0dgQqlpw
いいから他に行ってくれないかな。スレチだと何度言えば判るんだ?
それとも騒動起こすだけが楽しみなのか? 悲しい人生だな。
602神奈さん:2011/04/12(火) 22:31:43 ID:2UYmbmhA
>>600
警告したレス番号と過剰反応したレス番号教えてくろ〜
603神奈さん:2011/04/13(水) 00:24:59 ID:PY8HAlTQ
>>592
つけられてる最中に警察に携帯で電話しましょう。

勝手に写真撮るのも迷惑防止条例にひっかかる、はず
604神奈さん:2011/04/13(水) 06:50:14 ID:tX054T3A
>>601
スレチでは無いと思うよ。
ここは街の情報交換の場。
その街の防災に関する会話がスレチな訳が無い。
スレチだと言うなら削除依頼出してみれば?
削除されなければOK、削除されたならスレチという事になる。
スレチかどうかの判断はあなたではなく管理人さんがする事だから。
605(・o・)黒岩さんの妄想はもういい(・o・):2011/04/13(水) 07:03:18 ID:ZnQ98RQA
原発問題や余震などが頻発する中でどさくさに紛れ?たように神奈川県知事になった黒岩さん!
神奈川には殆ど関係の無い黒岩さんが自公民の相乗り飛行機から落下傘で降りてきた。
当選後のマスコミのインタビューで、『神奈川県に太陽光発電を導入します!』と息巻いていたが、何だかなぁ〜(-.-;)
きっとこの東日本大震災による計画停電により、誰かに入れ知恵され口からでまかせを言っちゃったろうな!と感じる。
福島原発×1基の発電量に必要な太陽光パネルは山手線一周の広さが必要なんだそうだが、場所・金等は一体どうするんだ?
こんな国難の時に妄想する知事に期待して良いのだろうか?
海軍道路横の桜は週末まで持つか否かですね(^o^)/
今朝も早朝から車を止めて写真を撮っている方がいましたね!
606神奈さん:2011/04/13(水) 07:50:45 ID:Q/kOyp4A
お前の妄想も、もう良いよ。そんなに原発が好きなら
福島第一で働いてみろ!
607神奈さん:2011/04/13(水) 08:38:26 ID:1+AQL4ww
スレ奉行、理解不能で、スレチスレチと騒ぎ出す
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609神奈さん:2011/04/13(水) 09:23:28 ID:krkzALXQ
いい加減に白いシャツ。
基地外追い込むと秋葉原みたいになっちゃうぞ。
逃げたんだから終わりにしとけ。
610神奈さん:2011/04/13(水) 12:04:40 ID:l3vwLwrA
春だな〜窓を開け放ち、掃除しても寒くない。
春だな〜うちの花粉症な犬がくしゃみ連発だ。
春だな〜このスレにも色んな人が湧いて出る。
611神奈さん:2011/04/13(水) 14:53:15 ID:n19w3STw
でも納豆はあんまり湧いて出てこない 
仕事帰りにスーパー行ってもまずない (>_<)
放射能は湧いて出てくるな!
612神奈さん:2011/04/13(水) 14:55:58 ID:EcYDMqiQ
スーパーにはないのにコンビニにはあるね<納豆
613神奈さん:2011/04/13(水) 17:22:46 ID:U+7yjbsQ
牛乳も148円なんて 安いものだけがないだけであって
200円くらいのものならいっぱい置いてある
200円超えると絶対買わないみたいねw
614神奈さん:2011/04/13(水) 17:27:20 ID:oKXJ3QhQ
低脂肪は結構ある、セイユーの100円牛乳が懐かしいね。
615神奈さん:2011/04/13(水) 17:33:03 ID:HERdW1Uw
牛乳好きな俺は価格よりも味で選ぶ!!
でも300円超えると躊躇する

一度、ものすごくお高い牛乳を飲んでみたい
なんかおすすめない?
616神奈さん:2011/04/13(水) 17:54:20 ID:EcYDMqiQ
おいしいかどうかは置いといてお高いだけでいいなら
牛乳から良くない成分をぬいてよい成分足して調整した子猫も飲める牛乳
タバコの箱くらいの紙パックに入って400円ほど。
617神奈さん:2011/04/13(水) 17:59:32 ID:oKXJ3QhQ
スーパーの高い牛乳の定番は安田だよ、あとジャージーだっけ?
618神奈さん:2011/04/13(水) 18:13:39 ID:Bg/cy6jA
近くにJAの販売店があれば地元の乳牛から
採れたての牛乳が売ってる。
値段は安田と変わらないかな。

味は知らないよ。俺は150/リッターで
充分だからw
619神奈さん:2011/04/13(水) 18:34:26 ID:Bg/cy6jA
追加。
子供の頃一度だけ朝採りの牛乳を飲んだ。
加熱殺菌しただけの牛乳は脂っこくて
とても小学生の自分には喉を通らなかった。

まぁ市販されてる牛乳は飲みやすくなってる
だろうけどね。
620神奈さん:2011/04/13(水) 23:09:41 ID:WUZVN9Kg
>>615
横浜駅の伊勢丹クイーンズで売ってる
山陰地方の木次乳業のブラウンスイス牛乳がお薦め。
ジャージャー種より希少なブラウンスイス種のお乳。
621神奈さん:2011/04/14(木) 00:59:43 ID:IQ/Dhb0Q
>>620
揚げ足とるようで申し訳ないが笑ってしまったw
お乳がよく出そうですね

>>ジャージャー種
622神奈さん:2011/04/14(木) 03:08:14 ID:5qSyy9iQ
牛乳の話で沸いてるところスマン
>>611
納豆はスーパーでも普通に売ってるよ
スレチかもしれんが瀬谷ではないが昨日、実家の有る希望が丘に行ってて
「ライフ」っていうスーパーに買い物にいったら積んであったよ
牛乳も200円以下のが売ってた

豆腐が絹ごし木綿は大量に売ってたが焼豆腐だけ無かったな〜
スレチだが旭区まで足を伸ばすのもいいかもね
623神奈さん:2011/04/14(木) 07:05:36 ID:k93uk2Gw
今週末は桜も終わりかけてるかな
明日雨が降るらしいから一気に散っちゃうかも
624(-"-;)原発周辺『当面住めない』(-_- ◆eksnlv9z9o:2011/04/14(木) 07:10:03 ID:iBYrQSng
昨日菅違い総理が内閣官房参与に語ったと言われる。
この時期に避難者の感情を逆撫でするするような発言する方も信じられんが、このような事実が洩れて(洩らす)くる事自体が末期的内閣の象徴だなぁ〜(呆)
625神奈さん:2011/04/14(木) 07:35:55 ID:Yuyt6l9Q
相模鉄道で心身事故発生。運転再開見込みなしで大混乱中
626神奈さん:2011/04/14(木) 08:26:50 ID:UlZ7ZonQ
環状4号の瀬谷4丁目交差点を瀬谷駅方面に進んだところで、
今週に入ってから午後に毎日警察が取締しているね。
甦生病院の前らへんで止めているからスピード違反だと思うのだけれど、
どこで測定しているんだろ?
627神奈さん:2011/04/14(木) 08:35:33 ID:eXz7JkhQ
低温殺菌の牛乳は高いけど飲みやすくて美味しいよ
628神奈さん:2011/04/14(木) 11:37:41 ID:oCRNxXAA
牛乳情報ありがとう!

低音殺菌は俺も好きなんだが当たりはずれがあるような気がするのは気のせい?
ブラウンスイス牛乳見つけたら買ってみる
629神奈さん:2011/04/14(木) 13:17:17 ID:KVAYIw2A
>>625
心身の事故でダイヤ乱れてたら大変だなw
630神奈さん:2011/04/14(木) 13:18:42 ID:LrSqmjIA
みんな余震やら放射線汚染でストレス溜まってるからなw
631神奈さん:2011/04/14(木) 15:06:28 ID:oCRNxXAA
俺が突っ込みたい衝動を我慢したのにお前らw
>心身
632神奈さん:2011/04/14(木) 19:20:02 ID:D9/xV3fQ
運転再開見込み無しになるくらいだから
やはり運転士の心身事故だろう。飼ってたハムスターが死んだとかだな
633神奈さん:2011/04/14(木) 19:27:27 ID:x3xZLwJw
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104140022/
 14日午前7時15分ごろ、横浜市西区西平沼町の相鉄線平沼橋駅で、
大和市内に住む専門学校の男子学生(24)が、ホームに入ってきた上り急行電車にひかれ、死亡した。
 相模鉄道によると、上下2本が運休し、上下70本が最大58分遅れ、約4万5千人に影響した。
634神奈さん:2011/04/14(木) 19:31:05 ID:x3xZLwJw
こんなのもあった
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104140026/
 旭署は14日、県迷惑防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで、厚木市妻田北2丁目、
派遣社員の男の容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、同日午前8時45分ごろ、相鉄線二俣川駅の上りエスカレーターで、
横浜市瀬谷区の県立高校2年の女子生徒(16)のスカート内に小型カメラを差し入れた、としている。
 同署によると、警戒中の鉄道警察隊隊員が取り押さえた。
同容疑者は「女性の下着に興味があった」と容疑を認めているという。
635神奈さん:2011/04/14(木) 19:34:17 ID:pyHaRnvQ
最近、救急車や消防車が頻繁に走ってるけど、この大震災と関係あるのかな?
636神奈さん:2011/04/14(木) 19:49:15 ID://pD69Sw
>>626
スピード違反じゃなくて、信号無視だと思う。
歩道にコート着た警察官がひとり立ってる。
黄色信号で渡ってきたのもたまに止めてる。
637神奈さん:2011/04/14(木) 22:46:09 ID:322kwL0w
今日も納豆無い!(ーー゛)
コンビニにもない(ーー゛)
638神奈さん:2011/04/14(木) 23:45:36 ID:w4cW8g7w
海水の汚染で、魚貝亭のさしみ、天丼が喰えなくなるんだろうか?

ところで、石原って馬鹿じゃね
パチンコ廃止なんてやれると思ってんのかね?
639神奈さん:2011/04/14(木) 23:51:58 ID:3qyHq9cg
OKに納豆売ってた。
19時前ごろだったけど、結構な量でてたので、2Pレジに持って行ったけど
「お連れ様はいらっしゃいますか?」と。
一人1Pだったのね。
震災前から数えると、たぶん2カ月位食べてない。
明日の朝が楽しみ^^
640神奈さん:2011/04/15(金) 00:23:38 ID:FGMA4rqA
>>638
パチンコ廃止。大いに結構なことだと思うぞ
このスレにも一人いるよね、「オータから帰宅なう」とか抜かしているDQNが

東名で海老名方面から帰ってくるとオータのネオンが目立つけど
あれが見えると「ああ、やって帰ってきたな」と思う反面、
あれが瀬谷に入って最初に目立つものだから微妙に情けなくもなる

あんなものは早くこの瀬谷から消えて欲しいヮ
641神奈さん:2011/04/15(金) 00:25:59 ID:FGMA4rqA
>>640
誤「ああ、やって帰ってきたな」と思う反面

正「ああ、やっと帰ってきたな」と思う反面
642(T_T)外国人宿泊客ゼロ(>_<):2011/04/15(金) 05:00:06 ID:tvA1L4zQ
県民のトップの選択が終えたわけだが、早急に解決しなければならない問題が山積みである。
1つは震災後の箱根温泉街は桜咲く中閑散としている。
旅行等の自粛ムードの中でキャンセル続伸、外国人の宿泊客等はほぼゼロの状態が続いている!
また県内の企業にも受注が減少しており早急な資金繰り対策を講じないと倒産続出の可能性は否めない(ToT)
何より県民には黒い岩ではなく、目標となる白い岩となって欲しい!
神奈川ですらこれだけの影響を及ぼす大震災!一体被災地での影響を考えると震えがきます(*_*)
643神奈さん:2011/04/15(金) 08:44:13 ID:5wPghxVw
花粉が。
644神奈さん:2011/04/15(金) 09:46:48 ID:K54j/LUQ
>>642
懲りずにレスするが、こういう場でひとり言を延々と垂れ流すと、内容は大切なことでもウザがられて逆効果だぞ。
645神奈さん:2011/04/15(金) 16:29:06 ID:66d84PFQ
レスするだけ無駄だよ
が、長文すぎて携帯だとスクロールが長すぎて、すげ〜いらつく
646神奈さん:2011/04/15(金) 16:58:10 ID:YU0hwxFg
ほっとけよ。
647神奈さん:2011/04/15(金) 17:53:25 ID:7l1IaNvA
駅前の東秀つぶれてた
648神奈さん:2011/04/15(金) 17:59:46 ID:5wPghxVw
ほっとけないよぉ〜、
なんて歌あったな。
649神奈さん:2011/04/15(金) 18:10:42 ID:0rL3ufCQ
>>639
あれ?
昨日夕方に寄ったけど納豆のコーナーはすっからかんになってたけどなぁ(´-`).。oO
不思議だ? 補充をサボってやがったのか!
震災後はじめて二ツ橋店で牛乳が買えた
実は二ツ橋では買えないので、阿久和に行ってたんだ
650神奈さん:2011/04/15(金) 19:27:23 ID:K54j/LUQ
最近はどこのスーパーも何回かに分けて補充してんじゃね?
インスタントラーメンが品切れ続出の時にマルエツは夜9時前後に補充してたの見たわ
651神奈さん:2011/04/15(金) 23:10:27 ID:KJezvHJw
10時半頃マルエツに行ったら入場制限してた。
これはいつもの光景なの?
652神奈さん:2011/04/15(金) 23:25:10 ID:uO+vCSfw
>651

震災以来初の折込広告を入れて毎月恒例の中の市を開催しました。
たぶんその影響。
653神奈さん:2011/04/16(土) 00:13:09 ID:1LRQZzXg
しかも年金支給日だったからね・・・
654神奈さん:2011/04/16(土) 01:23:27 ID:/37HnCOQ
納豆と牛乳が無い訳じゃないよ
確かに少ないけど・・・

我が家には普通に納豆も牛乳もあります
因みに納豆はマルエツで購入
別に朝一で並んで買ってる訳でもないので時間とタイミングの問題ではないでしょうか?

そういえば煙草はどうなったんだろ
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656神奈さん:2011/04/16(土) 11:30:56 ID:oqHeNb+w
あう・・・
657神奈さん:2011/04/16(土) 11:45:24 ID:Ki3lQRcg
なぜかfilesonicのダウンが途切れてやがった…
658神奈さん:2011/04/16(土) 12:17:22 ID:cpT9kOXQ
神奈川の瀬谷スレの例の地震予知した奴が今度は東北まちBで再びさっきの地震予知してたぞ

@秋田市
659神奈さん:2011/04/16(土) 12:44:46 ID:oqHeNb+w
三浦の漁港近くの魚屋さんが、「最近は魚が逃げちゃっていないんだよね」
とつぶやいてた。
地味に怖かった。
660神奈さん:2011/04/16(土) 13:38:44 ID:ayrTdSWw
>>659
俺、三浦で釣りするんだけど、今よく釣れるよ。
漁師さんとは次元が違うだろうけど一応。
661神奈さん:2011/04/16(土) 13:44:56 ID:A4ULijPA
地図でみたことあるけど、そういや、瀬谷区にも釣堀があったような・・・
行ったことないが、本郷のほう。
662神奈さん:2011/04/16(土) 14:25:57 ID:MepCw4Gw
看板は見るけど実際に今でも営業してるの?
663神奈さん:2011/04/16(土) 16:24:16 ID:SyJifMCg
>>658
kwsk
664神奈さん:2011/04/16(土) 16:52:11 ID:QIZLt6eg
今日の午前中の話でしょ。
平塚スレが一番この話題早かったかも。
665神奈さん:2011/04/16(土) 22:34:07 ID:/37HnCOQ
>>661
>>662
田園つりぼりの事だね
実際に行った事は無いが前は何度も通ってる
営業してるみたいですよ
http://www.homeguide.co.jp/report/seya.html
666神奈さん:2011/04/17(日) 01:22:04 ID:ctqUjxYw
>>665
田園つりぼり、藤田君のレポート、サンクス
from 661

瀬谷に在住して長いが、私の知らない瀬谷がまだまだ結構ありそうだ。

二俣川の大池レベルの釣り場が、瀬谷にあると嬉しいんだが、、、

にしても、藤田君また来ないかなあ。
最近はFM横浜のレポーター、ホズミンが主流みたいだけど。
667神奈さん:2011/04/17(日) 01:31:04 ID:BRuF4DGA
昔、三ツ境に釣堀あったいね?
668神奈さん:2011/04/17(日) 01:37:40 ID:8lPW9uLA
>>667
三ツ境じゃなくて希望が丘では?
30年くらい前に希望が丘の釣り堀に行った事があります
669神奈さん:2011/04/17(日) 03:29:31 ID:blV5xJ0w
昔から希望ヶ丘と三ツ境の中間にあるけど今でもやってるみたい。
ttp://www.turitama.jp/
670神奈さん:2011/04/17(日) 04:22:55 ID:APtH926g
三ツ境の釣り堀、水廓園?だったかな?
土日は混んでるよ。
671海軍道路横の平池:2011/04/17(日) 06:20:32 ID:NuUXQMeg
『絆依り 糸半分の 危うさよ』 By 民主自由党 小沢イチロー
672神奈さん:2011/04/17(日) 07:56:07 ID:C9qsUbOQ
大和の草柳園フィッシングセンターは結構デカイし
おっちゃん用にヘラ、ちび様に金魚もいるし、
チョウザメもいる
673神奈さん:2011/04/17(日) 08:52:14 ID:ifBZgGsQ
>>66
宮沢遊水池で釣りしてる人もいる
ほとんどへらぶな狙いみたいだけど、デカい鯉も泳いでいる
674神奈さん:2011/04/17(日) 08:55:47 ID:ifBZgGsQ
>>673
アンカーミス。>>666のレスね
675神奈さん:2011/04/17(日) 14:02:59 ID:MipEVerg
宮沢遊水地なら眼鏡橋の下でザリガニ釣りですね
毎年息子と行ってます
676神奈さん:2011/04/17(日) 14:03:43 ID:xkXZchiQ
オーメン
677神奈さん:2011/04/17(日) 18:33:18 ID:ge9RuDPQ
今日はお休み!
朝一タカラやで納豆Get !(^^)! !(^^)! !(^^)!
678神奈さん:2011/04/17(日) 19:58:07 ID:849bm/Jw
引っ越してきたばかりでわからないのですが、
マルエツとタカラヤどう使い分けてるのですか?


まだタイミングがあわずマルエツしか行っていませんが。
679神奈さん:2011/04/17(日) 21:41:39 ID:3SGnNLDw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それぞれで買いたいもの買えばいいでしょう
ユータカラヤでは牛乳が年中148円だから、そういうお得なもの買えばいいでしょう
(ちなみに私の場合、震災後は一度も買えてませんがw
午前中いけるなら焼き芋が狙い目です
もう暖かくなってきたから季節に合わなくなりましたけどね
680神奈さん:2011/04/17(日) 22:00:33 ID:APtH926g
マルエツは知らんが、ユータカラヤは野菜は安いかな。
調味料なんかはあまり安くない。
米も安定して安いかな。
681神奈さん:2011/04/17(日) 22:04:03 ID:APtH926g
ああ、希望ヶ丘スレと間違えた。
682神奈さん:2011/04/17(日) 23:40:24 ID:PiM+WIvg
18時30分ごろ六丁目の北公園近くで、
電柱に車が突撃する事故があったみたい。
一方通行で運転が難しいようには思えないのだけれども。
683神奈さん:2011/04/18(月) 00:01:44 ID:rXuAz5ZA
瀬谷6丁目?
684神奈さん:2011/04/18(月) 01:43:32 ID:jJ1TpqnA
>>678
TSUTAYAに行くときはタカラヤ
夜遅いときはマルエツ
普段はOK
685神奈さん:2011/04/18(月) 03:24:20 ID:sQ01qOCQ
>>668
三ツ境のプールの後に一時期釣堀にならなかったっけ?
686神奈さん:2011/04/18(月) 05:22:48 ID:awCttUvg
三ツ境のプール?
687『想定外』を流行語大賞にするな(*`θ´*):2011/04/18(月) 10:34:41 ID:cfu1ujHg
大震災!津浪!原発事故!云々
『想定外』が安易に使われすぎる(-_-#)
想定出来ない物事を具現化して善いものか?

Ans.「平野プール」
688神奈さん:2011/04/18(月) 13:10:31 ID:VAuUGOOQ
>>686
現在のパチンコびっくりやの後ろの駐車場の所がプールだった時代があったんだよ。
689神奈さん:2011/04/18(月) 13:19:45 ID:awCttUvg
へー。知らなかった。
サンキュー。
690神奈さん:2011/04/18(月) 19:49:18 ID:bYTaC9xA
>>688

そのずーっと下には映画館も有ったんだぞ! 知ってるか?
691神奈さん:2011/04/18(月) 23:37:19 ID:LNrN2XFA
みんな昔のこと詳しいね
俺が覚えているのは現在の厚木街道と4号線の交差点の昔
まだ4号線がない頃、現在の自転車屋(スポーク)の所にあった和菓子屋さんの長谷川
その長谷川の和菓子もおいしかったが、
その厚木街道から角の和菓子長谷川の前を経由して
橋戸方面への細い道路に相鉄バスが通っていたこと
確か終点は今のさくら小学校脇の下瀬谷バス停だったと思う
軽く30年らい前の話

その現在自転車屋のスポークの所も
ブラックというジーンズショップだったことは皆知ってるよね?
692神奈さん:2011/04/18(月) 23:56:53 ID:RNiKp5Fg
NTTの周りは芝生が多かったな
693神奈さん:2011/04/19(火) 00:29:55 ID:RSPjetLQ
ブラックは鶴ヶ峰にもあった。
懐かしい。
694神奈さん:2011/04/19(火) 01:12:58 ID:UuwXEGQA
BLACKってあったな。
695神奈さん:2011/04/19(火) 01:18:12 ID:TL1NGlIg
ブラックって2階じゃなかったっけ?現在塾の。。。
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697神奈さん:2011/04/19(火) 08:20:32 ID:BAbOuGOQ
単一電池無いね
ガスコンロの電池そろそろ切れそうなんだけど…
698神奈さん:2011/04/19(火) 09:37:47 ID:VQKfVxEw
藤沢のビックには大量においてあったよ
699神奈さん:2011/04/19(火) 10:14:39 ID:01kfFTcQ
グランドオータに遅刻なう。
どうしても手に入らない場合は、単三電池にスペーサーを
自作する方法もある。単一スペーサー 自作で検索してみ。
地震翌日に単一、単一スペーサーを大量に購入してオクで
転売すりゃ良かった。
700神奈さん:2011/04/19(火) 10:17:05 ID:01kfFTcQ
>>696
難しい。長文すぎて面倒。
701神奈さん:2011/04/19(火) 11:47:58 ID:6AIPw9HQ
要約すれば「世界に平和を」って事だと
勝手に判断。
702神奈さん:2011/04/19(火) 11:49:21 ID:aKuyQ+aQ
719 :本当にあった怖い名無し:2011/04/18(月) 19:25:11.29 ID:v9xDsTDeO
神奈川の瀬谷スレッドで東日本大震災予言してる人が居たね。


どのレスか教えて!!
703神奈さん:2011/04/19(火) 11:56:00 ID:01kfFTcQ
過去スレ嫁
704神奈さん:2011/04/19(火) 12:27:19 ID:ibImEkRA
>>702
瀬谷のスレって自分でいってるじゃん
705神奈さん:2011/04/19(火) 13:57:37 ID:UxsZBKDA
スレとレスって読み間違いやすいですね
706神奈さん:2011/04/19(火) 14:31:37 ID:RSPjetLQ
予言なんかあてにすな。
707神奈さん:2011/04/19(火) 14:50:31 ID:rOzmvCmw
2ちゃんは忍法帖やらスイトンやらスゴイけど、ここは相変わらず平和だな
708神奈さん:2011/04/19(火) 18:03:08 ID:WKlOEDCA
最近自販機やマルエツなどのスーパーに行くとコーラのペットボトルがほとんど品切れなんだけど、これも買い占め問題なのかな?
それとも生産が減ってるだけ?
709神奈さん:2011/04/19(火) 18:10:06 ID:zWUclNjA
>708
キャップの生産工場が東北にあり被災して、
さらにミネラルウォ−ターの増産で、
炭酸飲料の生産をストップしている模様
710神奈さん:2011/04/19(火) 18:50:44 ID:kFoPOCAQ
安いというので、たばこは「わかば」吸ってたんだが、品切れ状態。トホホ
711神奈さん:2011/04/19(火) 21:31:05 ID:vQJLLk5w
>>697
電子ライターを使う。
712神奈さん:2011/04/19(火) 23:11:43 ID:mSN/hAkQ
おいおい
長すぎるぞ ・・・ おさまった
713神奈さん:2011/04/19(火) 23:12:08 ID:pmyDcv+A
またこの時間帯に地震かよ。さすがに怖い。
714神奈さん:2011/04/20(水) 05:35:10 ID:FGfpvuhg
むかーし昔。の話なんだが電子ライターで
インベーダーゲーム無限にできたって聞いたんだが
本当だったのか?不良の先輩がカチカチやってたが
できたかどうかは知らないのだ。
715神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/04/20(水) 07:22:00 ID:rnJjwPAw
3.11以降、東北スレ等に余震の一環か地震雲情報を書かせていただいてます。
予言なんて立派なものではありません。ちなみに今朝も6時台に北東の空に地震雲が広がってました。
皆様も本日は再び大きな地震に警戒、宜しくお願いします。
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717神奈さん:2011/04/20(水) 12:21:17 ID:joc46ZLw
>>714
出来たよ
それで友達捕まったもんw

電子ライターの前は針金とかテニスラケットのガット
でやってたな
718神奈さん:2011/04/20(水) 15:19:19 ID:xu0GxPwQ
>>698
ここ見ていく頃には無いんだよ〜 (>_<)
スペーサーも値段高いし。
719神奈さん:2011/04/20(水) 16:19:38 ID:FGfpvuhg
スペーサーって震災の前には100均にも売ってたよ、

ただスペーサーってあくまでも応急処置だから。
単一電池用のライトに単三+スペーサーだと
電池寿命早いよ
720神奈さん:2011/04/20(水) 18:41:40 ID:+UyXjwlA
>>718
単一電池ね〜
ウチに未使用のまだパッケージに覆われている3本パックが1セットと、
その3本セットから取り出してたぶん未使用の1本と、まだパッケージに覆われている1本がある

そのたぶん未使用のだったら差し上げても良いんだけど・・・
確実に使えるという保証はないけど、使った記憶がない
いずれもマンガン電池

ウチももしかしたらガスコンロの電池が逝くかもしれないから
確実に未使用なのは保管しておきたいというのが本音
721神奈さん:2011/04/20(水) 21:04:33 ID:MZGMP3pw
単一、大和のドンキに沢山売ってたよ。
722神奈さん:2011/04/20(水) 21:18:02 ID:L4jfL4YQ
相沢のFamily Martにもありました(^o^)
>単一電池
723神奈さん:2011/04/20(水) 22:41:50 ID:sZbjRnmg
>>715
いつも参考にさせて頂いております。
東北のどちらのスレか教えて頂いても宜しいでしょうか?
探してみたのですが見つかりませんでした。
宜しくお願いします。
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/04/21(木) 16:35:35 ID:52JTHWeg
>>723
東北板の地震スレなので流れてしまっているかもしれません。

引き続きで恐縮ですが、本日はどんより厚い雲に覆われてますが、
横浜市から北東の方向(池袋・茨城方向)を今ごらんください。
まるで北東方向から放射状に発信されるかのような異様な雲が見れます。
専門家ではないのですが見たことのない雲です。
引き続き地震に警戒、宜しくお願い致します。
726神奈さん:2011/04/21(木) 18:52:44 ID:0DhZZprQ
>>725
はい!
もう家の家具などは全て固定しました。
非常袋も用意しました。
いざという時のシュミレーションもばっちしです。
が、家が潰れたら生き残れない気がする
…。
727神奈さん:2011/04/21(木) 21:09:30 ID:j3XVMvLQ
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/23500555.html
 米国ブッシュ政権のエネルギー世界戦略の脅威
月刊誌「財界展望」2002年11月号に看過できない記事が載った。その記事とは
「日本の 電力事業政策を操るCIA対日工作の全貌」である。ロックフェラー財団 は
CIAに多額の寄付金を拠出している。本記事によると、CIAの日本エネルギー事情の
調査レポート(2000年2月)には以下のような提言がなされているそうである。

「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないように
するためには、 長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかの
ように封じこめておく必要がある。 日本の原子力発電は既に電源の3割以上を
占めている。そこで、日本の原子力技術を支配する 東京電力のパワーを削いで
おくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、 財界をリードする
有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に
遅らせる必要がある。」
728神奈さん:2011/04/21(木) 21:25:03 ID:8NGo4TNA
単一 下瀬谷のフジスーパーのダイソーにあったよ。
一家族2個までだった。
729神奈さん:2011/04/21(木) 22:38:39 ID:48Z1HARg
揺れたー
730神奈さん:2011/04/21(木) 22:45:55 ID:0DhZZprQ
地震キター
731神奈さん:2011/04/21(木) 22:50:05 ID:uw2RiwJA
いちいち報告しなくていいから
732神奈さん:2011/04/21(木) 23:17:37 ID:kaH4TKZA
>>725
瀬谷から北東方向・・・
ということで先ほどの千葉震度5弱が対応でしょうか?
733神奈さん:2011/04/21(木) 23:47:03 ID:0GhURfsQ
おいおい…震源地どんどん下に降りてきてないか…
734神奈さん:2011/04/21(木) 23:54:56 ID:fBIP1Vvg
心配ばかりで気持ちが沈んじゃうね
ここは一つ瀬谷区出身のアイドルの事を考えて心に安らぎを
735神奈さん:2011/04/22(金) 00:14:09 ID:tKNZ7GnQ
瀬谷区出身アイドル・・・伊藤かずえ?アイドルか?
736神奈さん:2011/04/22(金) 01:01:57 ID:92RaOBng
単一スペーサーぐらい自作しろって!
ttp://sodororient.blog76.fc2.com/blog-entry-589.html
もっと簡単な方法として単一電池の底にパチンコ玉を置いて
テープで単一の太さになるまでグルグル巻くだけ。
737神奈さん:2011/04/22(金) 01:02:52 ID:92RaOBng
単一電池の底×
単三電池の底○
738神奈さん:2011/04/22(金) 01:08:29 ID:92RaOBng
>>717
クラスに一人は捕まって、あだ名が"インベ"になったやつが居たもんだ。
ちなみに、ガスレンジの着火用の圧電素子が最強だって言ってたな。
他にも針金一本とか方法はいっぱいあったらしい。
739神奈さん:2011/04/22(金) 01:11:04 ID:92RaOBng
今日から1週間以内に福島〜千葉あたりで震度3以上の
地震が来ます。注意してください。
私には見えるのです。
740神奈さん:2011/04/22(金) 01:19:33 ID:ldfLlG9g
早速ありましたな
741神奈さん:2011/04/22(金) 01:53:58 ID:dbi2KvYg
>>735
アイドルでしょう
25年くらい前に希望が丘高校で良く見ましたよ
あと裕木奈江ね....出身校が同じなんで

でもアイドルだったら泉区がすごいですね
モー娘にAKBにミニスカポリスですから
742神奈さん:2011/04/22(金) 10:07:25 ID:r0sTavrA
>>741は伊藤かずえ
743神奈さん:2011/04/22(金) 14:21:50 ID:ydzoPpcQ
山口百恵が瀬谷小いた
その後横須賀に
744神奈さん:2011/04/22(金) 18:36:52 ID:4F+d4IjA
その昔、山口百恵の引退記念番組が瀬谷小に取材に来た
確か俺が小5か小6の時。友達がTVで放映されてた

そういえば瀬谷出身の力士もいたような・・・
745神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/04/22(金) 18:39:50 ID:ZUYY61iA
連日書くのは心が痛いのですが、
今現在、昨日と同く一点を中心に放射状に広がる異様な雲が出ています。
今度は神奈川から見て北北西の方向(多摩-群馬-新潟(中越) )方向からです。
地震に引き続き警戒を。
746神奈さん:2011/04/22(金) 21:55:00 ID:NMUCzR4Q
山口百恵、たしか恵聖幼稚園→瀬谷小だったか。
747神奈さん:2011/04/22(金) 23:11:29 ID:zFrs55NA
恵聖ではなくマリー幼稚園です
748神奈さん:2011/04/22(金) 23:47:00 ID:YMu7Ajmw
神奈川世直しネットワークさん ありがとうございます。
了解しました。 また よろしくお願いします。
749神奈さん:2011/04/22(金) 23:59:36 ID:92RaOBng
3.11を予言したネ申が降臨したようだな
750神奈さん:2011/04/23(土) 00:17:16 ID:p+ksYZ0w
神ってw
751神奈さん:2011/04/23(土) 00:41:20 ID:DiVoIdKg
>>750
前スレを読んでみよう
前スレで神と崇められてます
752神奈さん:2011/04/23(土) 00:47:08 ID:p+ksYZ0w
いや、それは知ってるけどさw
大げさすぎだろw
それに自分で神とかw
志村けんかよw
あほくさw
こんだけ毎日地震あったら、予言もクソもないわw
753神奈さん:2011/04/23(土) 01:14:20 ID:nLz+YZdA
いいんじゃないですか
ちょっと前の喧嘩してるレスよりは
754神奈さん:2011/04/23(土) 05:24:58 ID:sGfciCYA
草生えすぎ。
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758神奈さん:2011/04/23(土) 09:47:51 ID:mL9LgpcA
この地域に関係ないことばかりってのはやめようや。
少しくらいならいいがにウザいレベルだぞ。
759神奈さん:2011/04/23(土) 14:37:49 ID:nLz+YZdA
既にウザいレベルをこえてる。
いままで、いろんな人が言って(書いて)も止めないんだから言うだけムダでしょう。
私は携帯だからスクロール長すぎて、かなり腹たってますけど
760神奈さん:2011/04/23(土) 16:31:50 ID:hZw6AAew
761神奈さん:2011/04/23(土) 16:54:25 ID:UMFDj6Mg
うざいうざいとまわりに喚いて解決するならいくらでも喚けばいいよwww
762神奈さん:2011/04/23(土) 17:15:28 ID:yGZvA5jw
>>761
草はやして意味わかんねー
763神奈さん:2011/04/23(土) 17:20:56 ID:mL9LgpcA
この状況見て周りに喚いてるように見えるのか。
まあ判断力はそれぞれだからしょうがないけどおかしいときはそいつにわかるように教えてやらないとダメじゃん。
いくらただの掲示板でも多くの人が見てるわけだし最低限のルールは守る必要あるんだよ。
764神奈さん:2011/04/23(土) 17:29:26 ID:UMFDj6Mg
頭悪いんだねwww
765神奈さん:2011/04/23(土) 17:35:56 ID:WQ5J0wIg
>>747
そうか! 姉妹円のマリーのほうだったか!
766神奈さん:2011/04/23(土) 17:36:48 ID:WQ5J0wIg
>>747
訂正:円→園;;;
767神奈さん:2011/04/23(土) 18:07:23 ID:xZOUhqZw
ただいまw

>まあ判断力はそれぞれだからしょうがないけどおかしいときはそいつにわかるように教えてやらないとダメじゃん。
そうだね、ここでわめけばそいつが改心してやめてくれると判断したならそうすればいいよw
俺だったらスルーかなw
もしほんとに迷惑してるなら、管理人にアク禁依頼だすけどねw
まぁ、きみがここで喚けばやめてくれると判断したならそうしなよw
>いくらただの掲示板でも多くの人が見てるわけだし最低限のルールは守る必要あるんだよ。
ならたとえば俺が、「うざいうざいとわめくのは地域の話題と関係ないからやめてほしい」そう言ったらやめてくれるのか?
まさか自分ができない事を、他人にやれなんて言わないよね?w
つまりはそういう事だよw
768神奈さん:2011/04/23(土) 18:37:59 ID:yGZvA5jw
基地外kitaー
769神奈さん:2011/04/23(土) 18:39:58 ID:mL9LgpcA
聞いてくれるかもと思ったから書いたにきまってるじゃん。
俺が何回も同じこと書いてるなら喚いてるって言われても仕方ないけど一回書いただけだよ。
これで>>755の人がやめてくれるかもしれないわけじゃん。
ただやめなくても同じことは何回も書かないよ。
770神奈さん:2011/04/23(土) 18:45:29 ID:yGZvA5jw
>>769
長文書くくせに言葉通じない人だからマジレスするだけ無駄ですよ(^^;;
しばらく消えてて平和だったけど、こいつ来ると荒れるから私は消えます〜
771神奈さん:2011/04/23(土) 18:46:00 ID:xZOUhqZw
>聞いてくれるかもと思ったから書いたにきまってるじゃん。
>俺が何回も同じこと書いてるなら喚いてるって言われても仕方ないけど一回書いただけだよ。
>これで>>755の人がやめてくれるかもしれないわけじゃん。
上や前スレでも関係ないからやめてくれって他の人間も言ってたねw
それでやめてくれたのかい?w

>これで>>755の人がやめてくれるかもしれないわけじゃん。
ただやめなくても同じことは何回も書かないよ。
いや、また書くと思うよw
今俺がちょっと言っただけでこんなにムキになって何度も反論してんじゃんw
そういう性格の人間が、このまま黙るとはとてもとてもw
772神奈さん:2011/04/23(土) 18:53:33 ID:xZOUhqZw
>長文書くくせに言葉通じない人だからマジレスするだけ無駄ですよ(^^;;
>しばらく消えてて平和だったけど、こいつ来ると荒れるから私は消えます〜
うんうんそうだねw
「もうスルーします、NGします」
おまえ何回同じ事いうんだよwww
結局前にいいまかされて悔しいから、俺に直接言わないで、第三者をとおしてチクチク文句言うしかできないんだよなw
言葉が通じない?
なら俺の言っていることのどこがおかしいかは誰も指摘しないのはなんで?
それはそのものずばり、俺の言っていることが間違ってないと、お前ら自身が証明しているのと同じなんだって理解したほうがいいw
あ、「今日は」もうスルーでしたねw
また明日以降おまちしてますw
ほとぼりが冷めるまで歯ぎしりしてるんだろうなwうけるw
773神奈さん:2011/04/23(土) 19:51:51 ID:DKQslZsw
モレイだろ?
相手するだけ喜ばせるだけだからスルーがヨロし。
センブラ導入してあぼーん設定で
携帯からの参加のになにか有効な対策を知ってる方はよろしく。
774神奈さん:2011/04/23(土) 19:57:55 ID:xZOUhqZw
>モレイだろ?
ああ、瀬谷の達人とかいうおっさん?w
そういうさ、「こいつがこうだったら都合が良い」みたいなのってびびってるととられるからやめたほうがいいよw
言いたいことさんざん言っておいてから、「スルーします、NGしましょうみなさん」ですか?w
ほんとにスルースキルが低いんだなw
さすが瀬谷w民度も頭の程度も低いわw
あ、そろそろあぼんしてくれていいからね管理人さんw
775神奈さん:2011/04/23(土) 22:09:48 ID:WQ5J0wIg
>>760
今日の雨はいやだったね。明日は晴れる模様。
776神奈さん:2011/04/23(土) 23:00:16 ID:641aZedw
風がごいすー。
777神奈さん:2011/04/23(土) 23:44:20 ID:BWZAohKw
くそばかとか言われてるヤツ来たのか。
また負けて逃げるくせにw
778神奈さん:2011/04/24(日) 01:32:30 ID:l5t0f+Fw
長文だし、草だらけだしで読むの疲れたよ。
目を使う仕事なもんでさ、短めにお願いしますよ。
馬鹿とかアホとかで良いんじゃない?
779神奈さん:2011/04/24(日) 06:28:29 ID:5t2QbLZA
>734の正解は柳下大
780『強者どもの夢のあと?』弱者?:2011/04/24(日) 06:31:57 ID:TgwKzG/g
今海軍道路を旧16号まで走ってきたが、昨夜の強風と雨で桜並木の下の遊歩道を花の残骸(がく?)が落ち一面覆っていました!
来年は底抜けに明るくお花見が出来ればいいなぁ〜!
(∋_∈)路面が滑りやすいので要注意(∋_∈)
781神奈さん:2011/04/24(日) 11:15:23 ID:h2SkOeKA
瀬谷周辺のバーベキュー場や出来る場所があったら
教えて頂けないでしょうか
782神奈さん:2011/04/24(日) 12:13:54 ID:heNZxyXw
>>781
瀬谷区内にあるのかなぁ?
近いところだと大池公園。
もう知っていたらすいません。
783神奈さん:2011/04/24(日) 12:47:03 ID:lqcRVavw
>>781
大和の引地台公園
今月オープンした温水プール内のラーメン屋で
バーベキューセットも貸してくれるようになったらしい
784神奈さん:2011/04/24(日) 13:39:59 ID:QnrbKm0w
>>779
あぁ D-BOYSの・・・・
たしか阿久和でしたよね
785神奈さん:2011/04/24(日) 15:26:43 ID:Qp8bMC8Q
原中出身のプロ野球選手とJリーガーが1人ずつ
数日前に新聞に挟まってきたコミュニティ誌阿久和編で紹介されてた。
786神奈さん:2011/04/24(日) 16:38:47 ID:Fp3O0dmw
781です。

>>782
一昨日、電話したのですが陽気が良いせいか
予約でいっぱいでした。

>>783
引地台でバーベキュー出来るなんて知りませんでした
明日、電話してみたいと思います。
787神奈さん:2011/04/24(日) 18:09:37 ID:QnrbKm0w
>>786
大和の泉の森でもバーベキュー出来ます(もう予約でいっぱいですが)
http://www.yamato-zaidan.or.jp/izumi/camp

引地台はバーベキューをやっては良いけど
是非やって下さい・・・・と推奨してる訳では無いので職員にあまり良い顔されません
788神奈さん:2011/04/24(日) 18:28:02 ID:HQdNwEaw
泉の森は、ちょっと遊びにいくのにいいとこだよね。
キャンプ場は引地川とも接していて、自然豊かって感じ。
子ども向けにローラー滑り台もあるし。

トンネルくぐると、釣堀(有料)や自然観察センターとかもある。
夏に小川でザリガニ釣りをやった。

まあ、昔は東野や二ツ橋でもザリガニなどたくさんいたけど;

泉の森は飛行場に近いので、離発着時がうるさくてね。
でも、至近距離で飛行機が見れる。というか、慣れた。
789神奈さん:2011/04/24(日) 21:01:26 ID:l5t0f+Fw
放射性物質の粒子が空気中や土壌に存在しているのに
わざわざ、外で食事をして内部被爆のリスクを
追う事はないよ。
790神奈さん:2011/04/24(日) 22:17:16 ID:chJP6Fuw
>>789
またそうゆう、情弱なことを
791神奈さん:2011/04/24(日) 22:24:53 ID:Fp3O0dmw
>>787
予約でいっぱいですか 残念です

泉の森でバーベキュー場以外で出来る場所があると
聞いたのですが知ってますか?
普通に考えてマナー違反ですよね。
792神奈さん:2011/04/24(日) 22:34:22 ID:Qp8bMC8Q
自宅の庭でバーベキューやりなよ。
793787:2011/04/24(日) 23:37:03 ID:QnrbKm0w
>>791
泉の森のとなりの「ふれあいの森」の広場だったらBBQ出来ます
特に予約もいりません。逆を言えば場所取が大変かも
バーベキュー場ではないので設備は有りません。道具は全部持っていきましょう
私も年に一回くらいですが、やってます。
http://sotetsu.net/yamato/facilities/4242/4242/

たしか5時か6時くらいまでだったと思います
駐車場も無料です

本当だったら相模川とか行った方がいいですけどね
794神奈さん:2011/04/25(月) 00:58:51 ID:wNPyuvxQ
>>790
ホットスポットって知ってる?
どっちが情強かは、後でわかるだろうね。
とにかくこの近所でBBQをやって被曝(特に内部被曝)のリスクを
積極的に受容するのは推奨しない。
山梨南部とかまで行った方がいいと思う。
モニタリングポストの数値は実際の被曝線量とは違うからね。
795神奈さん:2011/04/25(月) 01:11:30 ID:rgA641ag
俺は連休にガイガー持って潮干狩り行ってくるぜ!
796神奈さん:2011/04/25(月) 03:32:39 ID:qhCYjDKQ
内部被曝のリスクねえ
>>794の食生活どんな感じ?
797神奈さん:2011/04/25(月) 05:30:14 ID:LfMt9KdA
_φ( ̄ー ̄ )内部被爆 内部被爆っと。

明日のテストでるかな。
798神奈さん:2011/04/25(月) 06:23:53 ID:1Sow2joQ
>>793
リンク付でわかりやすいです。ありがとうございます
BBQセットはあるのでふれあいの森に行ってみたいと
思います。
799神奈さん:2011/04/25(月) 08:39:48 ID:+0xmiyiw
>>794はストレス性の心筋梗塞や脳梗塞で逝きそうだな
放射線より怖いわ
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802神奈さん:2011/04/25(月) 12:11:27 ID:dPfLws+g
>>800
陛下を語る奴にもこんなレベルの人種も居るんだね。
803神奈さん:2011/04/25(月) 12:27:17 ID:Qb5MMTFw
>>800
痛々しいやつ
804神奈さん:2011/04/25(月) 12:38:21 ID:GivFPJRQ
>>794
うあっ顔真っ赤か

顔が炉心融解しそうだなワラ
805神奈さん:2011/04/25(月) 15:04:37 ID:Qb5MMTFw
瀬谷で
シャンプーもしてくれてできればお値段お手ごろな美容室か床屋ないですか?
高校生です
806神奈さん:2011/04/25(月) 18:17:58 ID:5ixy+uFw
11Cutはシャンプーしてくれんの?
807神奈さん:2011/04/25(月) 18:54:31 ID:RUYRZzAw
三ツ境じゃだかな 新しくできたんだけど シャンプー込みで1500円
ぐらいだったとおもうけど
808神奈さん:2011/04/25(月) 19:04:40 ID:Qb5MMTFw
>>806さん
わからないですね…
調べてみます〜

>>807さん
本当ですか!?
図々しくて申し訳ないんですが
詳しく教えていただけるとうれしいですっ
809神奈さん:2011/04/25(月) 20:54:56 ID:jY/7PZKg
がんばって柳下大
810神奈さん:2011/04/25(月) 21:19:28 ID:Wzujt5Ow
相沢の細谷戸ランドリー横の床屋
確か
カットのみ1000円
シャンプー込みで1500円
811神奈さん:2011/04/25(月) 22:06:01 ID:wNPyuvxQ
>>803
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
p7038-ipad303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpはキモイとか真性の基地外とか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
812神奈さん:2011/04/25(月) 22:07:45 ID:Qb5MMTFw
>>810さん
ありがとうございますっ!
813神奈さん:2011/04/25(月) 23:35:56 ID:wNPyuvxQ
私が瀬谷や大和近辺でのBBQはリスクがあると言った根拠を
真面目に説明します。

まず、以下のサイトから近隣の中央林間のガイガー
カウンターの測定値は、0.2μSv/hを記録しています。
http://orm.dip.jp/GM45/

この値から年間被曝量を計算すると・・・

(0.2 * 10^-6) * 3 * 24 * 365 = 5.26mSv/年

なぜ線量を3倍しているのかは、以下を参照してください。
http://takedanet.com/2011/04/5020_035a.html

結論として、基準値の年間1.0mSvの5.26倍にもなります。
しかも中央林間の測定値はマンションの4Fとなっていますから
地上付近ではもっと高い値になっている可能性が高いです。

これは皆さんの不安をいたずらに煽るものではなく実際に
計算してみたらこういう結果になりましたと言うことです。
私も、測定値や計算が間違っている事を本当に祈りたい
気分です。
814神奈さん:2011/04/25(月) 23:37:06 ID:6mtkjM2A
まともな反論はできずっとw
人格攻撃は敗北宣言だよなw
心が折れる音ってのは心地よいわw
815神奈さん:2011/04/25(月) 23:45:16 ID:6mtkjM2A
あーよかったね
びびりは屋内に引きこもってればいいだろうw
こんなバカがびびって納豆や水やトイレットペーパーの買い占めなんてやってたんだろうなw
その納豆も、マルエツじゃ一家族一個とかニ個の制限もとっぱらったな
でも山積みになって売れ残ってるw
あれれ〜?
もう納豆の買い占めはいいのか?w
もうあきちゃったのか?w
そんなもんだよなw
>これは皆さんの不安をいたずらに煽るものではなく実際に
>計算してみたらこういう結果になりましたと言うことです。
それもそのうち飽きるんだろ?w
816神奈さん:2011/04/25(月) 23:54:30 ID:wNPyuvxQ
年間1.0mSvは俺が決めた基準値ではない。
キミが安全だというのであれば、エビデンスを示してみなさい。
放射性物質の影響に対して、飽きるとか明らかに意味不明。
キミの書き込みには異常さというか、どうにも厨二病臭さが
我慢できないレベルなんだよ。
817神奈さん:2011/04/25(月) 23:59:51 ID:4rpYfoaw
ちょっとビビりすぎでしょ君
818神奈さん:2011/04/26(火) 00:01:36 ID:m/iZOPJg
1回の胃のX線撮影でうける放射線被曝は 4mSv
1回のCTスキャン、6.9mSv
X線CTによる撮像、7〜20mSv
放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が
法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度・・・5mSv

>>813 は↑をみてどう思う?
このぐらいは Wikipedia にも書いてあることなんだが
819神奈さん:2011/04/26(火) 00:01:54 ID:+pOJDjVQ
>>813
あんたはその中央林間で365日24時間バーベキューするの?
別の意味でしないほうがいいね、そりゃ。
820神奈さん:2011/04/26(火) 00:11:28 ID:OiY2p3gQ
エビデンスときたもんだこりゃこりゃwwwww
有馬温泉なんてググったら多分ショックで死んじゃうんじゃねーのこのバカwwwwwww
もう納豆は食べないのか?w
マルエツに沢山あったぞwwwwwwwwwwwww
821神奈さん:2011/04/26(火) 00:13:55 ID:17j2eW7A
>>818
武田先生はこう書かれていますよ
http://takedanet.com/2011/04/61_161b.html
822神奈さん:2011/04/26(火) 00:16:39 ID:17j2eW7A
>>819
屋内でも被曝量はそれ程かわりません(核種による)ので、中央林間で
365日24時間生活した場合でも同じ程度の被曝量ですよ。
823神奈さん:2011/04/26(火) 00:23:58 ID:bPXpODSw
>>805
ダイエーの正面向かって左道路そばだよ
824神奈さん:2011/04/26(火) 00:33:02 ID:17j2eW7A
近在の測定値を参照して年間被曝線量を計算しただけで
これ程の反響があるとは思いませんでした。
電力利権の関係者出なくても、持ち家の人は地価が下がると困るから
懸命に否定しているのでしょうか?しかし、科学的根拠は人間の都合
では変わりません。まして、大人は子供たちを守る義務があります。
家族の思い出を作りたいのであれば、安全な場所で楽しまれては
どうでしょうか?
825神奈さん:2011/04/26(火) 00:44:40 ID:5jfzrfHQ
瀬谷のスレはディズニーランドのように
楽しいな。
826神奈さん:2011/04/26(火) 01:20:57 ID:cuBP0wcw
>>813
>まず、以下のサイトから近隣の中央林間のガイガー
>カウンターの測定値は、0.2μSv/hを記録しています。
>http://orm.dip.jp/GM45/

周辺と比べても、そこの地点の値だけ高杉な気がするよ
ttp://orm.dip.jp/
茅ヶ崎や甲府の値の3-4倍を示してるのは変だと思う

市のサイトからリンクされてる磯子区のデータと比べても6倍以上の差だし
827神奈さん:2011/04/26(火) 01:33:34 ID:m/iZOPJg
うぜぇ・・・
KD113150071196.ppp-bb.dion.ne.jpはスルー設定
828神奈さん:2011/04/26(火) 03:21:26 ID:S+7Ap/4A
反響の意味がわかっていない様だ
かわいそう
829神奈さん:2011/04/26(火) 06:26:46 ID:O6GubzXQ
スレが伸びてると基地外が降臨してると思えてワクテカしてる俺がいるw
830神奈さん:2011/04/26(火) 07:44:43 ID:g2GbiCqw
まだやってたんかw
KD113150071196.ppp-bb.dion.ne.jpはストレスで自滅するから放置しとけばいいじゃない
831神奈さん:2011/04/26(火) 07:59:00 ID:RWLiwKSA
前スレ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1297696939/ の
>>27

KD113150071196.ppp-bb.dion.ne.jpはパチンコのやりすぎで脳内がいつもテンパっているらしい
せいぜい大和市立病院で治療してきてくだされ
832神奈さん:2011/04/26(火) 10:45:14 ID:KFafwOAQ
この手の池沼は、日焼けマシンやタバコに関しては見えないふりするんだよなー。
833神奈さん:2011/04/26(火) 10:49:41 ID:QZXDveLA
水道から水が少ししかでないんですけど、同じ方いますか?
834神奈さん:2011/04/26(火) 11:13:45 ID:QZXDveLA
>>833です
どうやらうちのマンションだけだったっぽいです!
話をとめてごめんなさい
835神奈さん:2011/04/26(火) 12:46:43 ID:esps3VSQ
>>834
話止めるもなにも、くだらない話なんでどうぞどうぞw
836神奈さん:2011/04/26(火) 13:50:51 ID:5jfzrfHQ
いえいえ、あなたがどうぞどうぞ。
837神奈さん:2011/04/26(火) 14:46:00 ID:esps3VSQ
上島作戦ですか…w
838神奈さん:2011/04/26(火) 18:28:15 ID:8zyJBkxA
>電力利権の関係者出なくても、持ち家の人は地価が下がると困るから
懸命に否定しているのでしょうか?
むかついてるけど冷静を装ってチクっと反撃ですかw
さすが神経質www
海外にでも引っ越せよバァカwwwwwwwwww
839神奈さん:2011/04/26(火) 22:52:20 ID:17j2eW7A
君たちにはこっちの方が説得力がありそうだね。

東大医学博士「放射線の心配はない、逆に元気になる、いっぱい深呼吸すべき」
・低線量率放射線を理解している奴が殆どいない、マスコミは不勉強すぎる。
・世界平均の数十倍〜百倍の高自然放射線地域の住人は癌が少なく健康で長寿。
・福島の魚、野菜、穀物、乳製品、水道水、何の問題もない。というかむしろ高級品質。
・日本人は海産物を食べてヨウ素が足りてるので、放射性ヨウ素を吸い込んでもほとんど吸収されない。
・チェルノブイリ、広島、長崎しかデータがないため基準値はいい加減、科学的根拠は皆無。
・妊婦が低線量率放射線療法を受けると、とっても頭のいい、体格のいい赤ちゃんが産まれる。
・樹齢1200年の芽が出ない桜を宇宙ステーションに持っていってたら放射線のおかげで芽が出た。
・震災で体調不良で死ぬ二次災害が少ないのは、放射線のおかげで元気になってるため。
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA
840神奈さん:2011/04/26(火) 23:07:08 ID:8TiV0S6g
真面目な話、癌で放射線治療してたんだけど毛が生えてきたよ
841神奈さん:2011/04/26(火) 23:11:53 ID:9P1YiulQ
気持ち悪いくらい 「大丈夫です!」「心配ありません!」「全く何の問題もありません」 を連呼だな
マジガイキチ
842神奈さん:2011/04/26(火) 23:12:26 ID:8zyJBkxA
>君たちにはこっちの方が説得力がありそうだね。
どうでもいい
お前以外はもうみんな覚悟決めてるんだろうw
中央林間にでも行って、啓蒙活動でもすれば?
こんなとこで掲示板に書き込んで悦に入ってないでさw
それと、もう海外にでも引っ越したら?
843神奈さん:2011/04/26(火) 23:18:39 ID:8TiV0S6g
つーか危険なのはわかっても、どうすればいいのかわからないんでしょ?
引越し以外に。
844神奈川管理人:2011/04/26(火) 23:25:56 ID:VY9ZYfAA
原発関連の話題はこちらに移動して下さい。
【臨時】原発関連スレ4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1302814157/l50
845神奈さん:2011/04/26(火) 23:28:27 ID:PMkCSqEw
やっと警告が来ました。
スレ 正常化 お願いします
846神奈さん:2011/04/26(火) 23:29:30 ID:9P1YiulQ
実際問題住んでる場所での生活があるんだから、そう簡単に引っ越しなんてできねーしな
不安だから外へ出ないなんて生活が出来るのはニートくらいだろ
国が退避命令でも出さない限りかわんねーよ
847神奈さん:2011/04/26(火) 23:32:30 ID:9P1YiulQ
スレチ警告はしても荒らしはスルーなんだろ?
正常化とか諦めw
848神奈さん:2011/04/26(火) 23:34:32 ID:m/iZOPJg
>>844


瀬谷で問題があるなら東北はどうなんだって話だよw

でもおとなしく原発関連スレに行くかのか?w
849神奈さん:2011/04/26(火) 23:35:49 ID:8zyJBkxA
引っ越しできねーからってここで喚いてどうかなるのかよw
それで問題が解決するならいくらでもわめけばいいよ
ビビりがw
850神奈さん:2011/04/27(水) 00:06:06 ID:6EURYEQA
>>831
正真正銘のご病気の方だったんですね。
あんまりからかうと我々の方が悪者になれちゃうかもですな
851神奈さん:2011/04/27(水) 00:34:40 ID:wMFhOolA
今朝自宅の洗濯機が壊れました。当然新しいのを買いに行くのですが
数日コインランドリーのお世話になりそうです
瀬谷でコインランドリーってどこか有りますか?
852神奈さん:2011/04/27(水) 00:37:46 ID:9jMu0uWw
壊れた原因は放射線かもしれません。
BBQはやめましょう。
853神奈さん:2011/04/27(水) 00:41:30 ID:DgxMeRAw
>>851
いまもあるのか判らないけど、「ミスターランドリー瀬谷店」は?
厚木街道沿いでリサイクルショップ「創庫生活館」隣

横浜市瀬谷区橋戸3-5-1
854神奈さん:2011/04/27(水) 00:50:20 ID:47hm4wdg
瀬谷は放射能大丈夫と思うよ。
先月海老名の野菜からかなり高い濃度の放射能が検出されたけど
一応基準内で普通に出荷されてるし。
855神奈さん:2011/04/27(水) 02:11:16 ID:wMFhOolA
851です
>>853さん。。有難うございます。探してみます
856神奈さん:2011/04/27(水) 04:20:22 ID:NWj/PoUg
>852意味わかんねww

スレ正常化にはまだ時間がかかりそう
857リニューアル屋台ラーメン“赤のれん”:2011/04/27(水) 06:36:13 ID:r++KokZw
消防署そばのマル秘?屋台ラーメン=赤のれんがリニューアルされてた(*_*)
お味については賛否両論あるようだが、真実は如何に?
GWの東北旅行の予約とれましたヨ!うち二日間は家族でボランティアに挑戦(^o^)/
ボランティア・インフォメーションセンター(TEL022-377-3122)にて情報頂き、活動を決めました!(同組織のデポが泉PA出口そばにもあります。)
瀬谷区民も目指せ!東北!
しっかし仮説住宅ってまだ全然出来ていない(ToT)
858神奈さん:2011/04/27(水) 07:23:41 ID:YVXhBMAQ
仮設住宅は数が多いから大変だろね。
何年か住むのに適した場所に何万人も
入れないといけないからな。

そういう部分の労働を東北人で
動かして活性化すれば少しは
助けになるのかな。
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860神奈さん:2011/04/27(水) 12:49:09 ID:EN4xHV4Q
瀬谷駅南口の鎌倉亭も閉店だってね
東秀も先日閉店したし

一時期、「一等地」と言われてた駅前ですらそんな状態
瀬谷駅南口は一等地とは言えないかもしれないけど

今さらではないけど本当に厳しい時代だと思うヮ
861神奈さん:2011/04/27(水) 13:50:34 ID:tYYIljZQ
なんか、地震以来めまいがするんですけど。
常に震度0.5程度の揺れを感じてるみたいで。
862神奈さん:2011/04/27(水) 14:37:17 ID:InxBzXmw
おれも昔、船に乗っている頃、入港して陸上に上がると
地面が揺れるのを感じたよ
1週間ぐらいで元に戻るけど・・・・
863神奈さん:2011/04/27(水) 22:17:17 ID:fbtAWW8Q
馬鹿だなぁ、それは液状化で家が1度ぐらい傾いてるからだよ。
864神奈さん:2011/04/27(水) 22:19:28 ID:fbtAWW8Q
>>859
マジかよ!
865神奈さん:2011/04/27(水) 22:49:12 ID:DgxMeRAw
>>861
地震酔いだろうな
自分はいつも揺れてるような感じになってたときがあったよ
866神奈さん:2011/04/27(水) 22:54:06 ID:fbtAWW8Q
>>861
パチンコ玉が勝手に転がったりしない?
867神奈さん:2011/04/27(水) 23:08:03 ID:aXCpkcQQ
>>864
マジだよ!
「その他人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です。」
海底掘削船「ちきゅう」の乗組員がとはっきり言っています。
「ちきゅう」の解説。(2分5秒あたり)!
http://www.youtube.com/watch?v=Ca9jnd5iJr4
はっきり人工地震って言ってますね。
868神奈さん:2011/04/28(木) 01:42:44 ID:WQ19vMUA
>>858
私の友人が仮設住宅を作りに東北に行ってます
ボランティアでは無く仕事で行ってますが
先日電話で「工期未定でいつ帰れるかわからない」と言ってました
材料は有るけど建てる土地が足りない様なことも言ってましたね
869早め定位置に・・・(唖然):2011/04/28(木) 06:46:36 ID:GpX1CByQ
http://sports.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/npb/g_sco/?id=2011042702&prop=onesearch
最近では夏までも夢を見させてくれません(;_;)
まあ親会社にも見放されかけたんだし、必死に頑張るか?最初から諦める?かどちらかだな(`ヘ´)
友の会もさすがに今年限りかな?
またファミマで煙草売り切れていた!瀬谷中前の7-11はどうかな?
870神奈さん:2011/04/28(木) 08:22:16 ID:DDi79Q1g
タバコなぁ〜
「明日また買いに来るわ」って言っても「明日はないと思いますよー」だってよ

昨日相沢ファミマにマイセンあったけど、今日は無いんじゃないか?
買占めというより完全に供給不足だろうけど、死ぬわけじゃないし洋モノ吸っとけばいんじゃね?
871神奈さん:2011/04/28(木) 10:54:00 ID:fvZMRZIg
>>870
相沢ファミマ。JTのタバコは置いてないか少なくなってきてるね。
洋モノも、一人一個の制限付きだったような。

>>862 >>863 >>865 >>866
パチンコ玉ないので、ボールを家の箇所に置いてみたよ。
なんとなく、こころなしか、それとも自分の錯覚か、北西のほうに転がる傾向;;
872神奈さん:2011/04/28(木) 10:55:11 ID:fvZMRZIg
訂正:箇所→各所
873神奈さん:2011/04/28(木) 11:18:56 ID:UlAymK4Q
家にはキャスターワンロングがまだ200箱以上ある。
JTから発表があってすぐコンビニ回りを数日して買えるだけ買った。
874神奈さん:2011/04/28(木) 12:47:53 ID:osxrL2fw
タヌキもテンも住んでる自然動物園な
横浜のチベット!

米軍の跡地に横浜ドームやアウトレットを誘致
しよう
875神奈さん:2011/04/28(木) 13:48:36 ID:GpX1CByQ
海軍道路のファミマはフィリップモリス系の煙草も売り切れでした(∋_∈)
876神奈さん:2011/04/28(木) 16:22:07 ID:osxrL2fw
三益とカナイのそばのサークルKで
マイルドセブン2個買い!

一人2個のみ
877神奈さん:2011/04/28(木) 16:36:01 ID:fvZMRZIg
>>876
サークルKは2個までですか。コンビニによって個数違うのかな。

全然関係ないけど、先日三ツ境スリーエフそばの自販機でいわゆるゴム製の避妊具勝った。
薬局で買えば安いの分かってんだけどねw。。。。。

自販機といえば、昔は瀬谷区各所にエロ本の自販機があったものだ。
相沢ファミマの駐車場になってるスペースも自販機並んでたなあ。しみじみ。
878神奈さん:2011/04/28(木) 16:37:43 ID:fvZMRZIg
訂正:勝った→買った
。。。訂正が多くてすまんです。よく推敲してから、投稿します。
879神奈さん:2011/04/28(木) 16:54:12 ID:osxrL2fw
相沢のファミマって
   つがる食堂だった頃だね
880神奈さん:2011/04/28(木) 17:13:58 ID:NGL/FPoA
>>874
これ以上混雑の原因になるようなもん持ってこなくていいよ
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883神奈さん:2011/04/28(木) 20:11:51 ID:q91DjU0w
なんだかんだでこのスレから離れられないんだな
884神奈さん:2011/04/28(木) 20:17:43 ID:DDi79Q1g
夏に向けて美味いソフトクリームを探してるんだが
贅沢を言うと↓こんな感じにサンドしてあるものを食いたい

自家製フルーツソース
ソフトクリーム
自家製フルーツソース
カキ氷
ソフトクリーム
カキ氷

ミニストップとかは無しで。
885神奈さん:2011/04/28(木) 20:40:27 ID:fvZMRZIg
>>884
個人的には、カキ氷のところ、ICE BOX がいいな。
つーか、ICE BOX もカキ氷みたいなもんだけど;;;
886神奈さん:2011/04/28(木) 23:20:19 ID:903NpIfg
>>879
つがる食堂の「タンメン」旨かったな…独特のコシと平麺で
ホントはつがる食堂が店舗を建直す前が旨かったんだが

美化されてるのもあるがアレより旨い塩タンメン喰いたい
瀬谷に塩タンメンの旨い店おすすめある?
887神奈さん:2011/04/29(金) 04:32:01 ID:AdIHtnlw
28日(木)にスシロー行ったら、注文がインターホンでなくて液晶画面のタッチディスプレィになってた。

なんでも当日(木曜)から変わったとか?

好みのにぎりが無いよ〜と思ったら、メニュー画面の2ページ目に載ってたりで、なかなか操作が難しかった。

しかも厨房もまだ慣れていないらしく、頼んだのに流れてこない物が有った...orz

それと、新幹線の車内販売よろしく「あげたての海老フライです」とか言って、各テーブルに売りにくるぞ!
888『横浜市の絆条例は違憲?違法?』:2011/04/29(金) 08:33:02 ID:luBqvhGg
横浜市議会が議決した数少ない(ほぼ皆無!)である『絆条例』は違憲との話が出ています。
自民党が提出した当該『絆条例』は前回の横浜市議会で議決しましたが、内容には首を傾げてしまう点が多々あります!
まずは横浜市民は「町内会に主体的に参加しよう!」という内容であり、町内会は任意団体である国民(市民)の参加は自由であるはずが半ば強制的という内容である。
次に横浜市民は「お祭りに主体的に参加しよう!」とあるが、お祭りは神社等で行われる神教行事であり日本国憲法で保障されている”信教の自由“に大いに抵触する(-_-#)
私は町内会の役員を拝命しており町内会の役割は充分に理解しているつもりですが、このような強制的な町内会参加には大反対です。
このように条例等による強制化は戦前の隣組政策による行き過ぎた監視・密告制度等にエスカレートしやすい!
Att.タンメンと言えば、以前に食べた阿久和の「天龍」が美味しかったなぁ〜(*^_^*)
889神奈さん:2011/04/29(金) 09:45:15 ID:bZ3gQNnA
>>887
スシローもはま寿司と同じシステムになったのか。
890神奈さん:2011/04/29(金) 11:10:39 ID:ycPD38iw
お前らまだタバコ吸ってんの?
俺なんかとっくにやめたぜ!
禁煙2日目!
だいぶ健康になったから
また吸おうかなと思ってるところ
891神奈さん:2011/04/29(金) 11:45:30 ID:jMY52lxw
久々にブックオフに行ったら、店内が明るすぎて眩しすぎる
余所が省エネで暗くしてるから異様に明るく感じる
一度意見してやらないといけないな


>>887
そのうち、スマートホンから直接注文できるようになるのかも
892神奈さん:2011/04/29(金) 12:19:44 ID:/Q2T6TvA
>>887
新幹線で海老フライの車内販売って見たことないのだが。
893(ToT)Gキラーは今は昔(T_T):2011/04/29(金) 13:08:46 ID:luBqvhGg
間もなく横浜ベイスターズの試合が始まりましす!
今日からジャイアンツ戦ですが、最下位からの復活はあるのでしょうか?
入り口付近では世界の食の販売や輪投げゲーム(成功するとBSグッズが貰える)で盛り上がっていました。
今日のシートは前市長の中田氏の愛人を身勝手に使わせていた横浜市の専用シートの眞下です(-_-#)
ではでは試合が始まりましたので(^O^)/~~ see you !
Att.確か昨日の広告に、はま寿司のチラシ(割引券付き)が入っていました!
894神奈さん:2011/04/29(金) 16:48:40 ID:4gjAoT4g
相沢にできたハワイアンレストランバーのタイカレー旨かった
895神奈さん:2011/04/29(金) 17:20:14 ID:pMwpgdpA
ハワイアンレストランでタイカレー???
896神奈さん:2011/04/29(金) 19:35:56 ID:iO6z2ZaQ
>>892
あんたは日本人失格ねw
897神奈さん:2011/04/29(金) 20:23:07 ID:ZMDmAMHQ
横浜で唯一、新幹線と東名高速が通ってる区
それが瀬谷区
898神奈さん:2011/04/29(金) 21:38:59 ID:bZ3gQNnA
俺が唯一住んでいる区
それが瀬谷区
899神奈さん:2011/04/29(金) 22:30:53 ID:ycPD38iw
>>891
今の季節に夜間節電しても、あんま意味無くね?
座り読みしてるときに目に悪いしさ
900神奈さん:2011/04/29(金) 23:03:34 ID:8goAvFmA
ブックオフで立読み座り読みしたことないなww
面倒だから買っちゃいますね
901神奈さん:2011/04/30(土) 03:38:06 ID:lTu4W+WA
日向山のローソン100でマイルドセブン買えました
でも、あの店泉区ですね

>>873タバコって賞味期限ありましたよね?
>>894
相沢のどのへんですか?
902(*_*)横浜市の最高学府の陳腐な事件(-o-;):2011/04/30(土) 07:46:58 ID:TiiZWEig
http://dream.mainichi.co.jp/hope/servlet/AuthNews?k=aum&id=20110416ddlk14040269000c
先日横浜市大の医学部の黒岩学部長が突如解任されたとさ!
よくよく調べてみると、横浜市大の現理事長は町田市長選挙戦に関する横浜市公務員による違法パーティーの首謀者の一人だった元副市長じゃないですか(-_-#)
この事件の責任をとり辞任したあと、これまた首謀者の一人である前市長の中田氏により横浜市大の理事長の首につけてもらったそうな!
この横浜の最高学府での醜い争いは過去の悪歴から鑑むと理事長側の保身から発生していると見える。
Att.昨夜も深夜一時近く迄コロナフットサル場の電気が煌々てついていました(-"-;)
ここには節電もクソも関係ないようで。
903神奈さん:2011/04/30(土) 08:40:42 ID:FqbQeaaw
>>902
どうしろと?
904神奈さん:2011/04/30(土) 09:46:23 ID:ZQnQq93w
いつも政治・時事ネタを書きたいだけの人
最後の1・2行に地元ネタを付け加えてくるのが味噌
個人的な市政への不満・政治観などは該当スレがあるんだから、そちらに書くべきです

横浜市政を語りましょうか。その10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1265071106
/
905神奈さん:2011/04/30(土) 10:39:51 ID:Okb9wN1g
こうゆう人って大概がネット弁慶だろな。
俺もそうだけど。
906神奈さん:2011/04/30(土) 10:46:26 ID:nyzrl/nQ
買い占めしてるバカにはなんも文句言わないくせになw
こういうのだけは文句言うんだ?w
なんかこのコテって、前に達人がやってたのと同じ手法だよなw
言いたいことをさんざん書き込んで、最後にちょっと瀬谷の情報書き込むみたいなw
まぁ、どうでもいいけどw
907神奈さん:2011/04/30(土) 14:27:02 ID:pLB3lcUg
>>895
そうハワイでタイw
もちろん他のメニューはハワイアン

>>901
不二屋とHACの間です
動物病院の隣
水曜日を定休にするって言ってた
908894・907:2011/04/30(土) 14:30:11 ID:pLB3lcUg
すっごいごめん
下瀬谷でした
909神奈さん:2011/04/30(土) 16:09:12 ID:hrbHM4pA
ここんとこずっとタカラヤの魚高いよね。
昔は安かったのに。
910神奈さん:2011/04/30(土) 16:10:59 ID:i0olJcjg
>>908
だよねww
あえて突っ込まなかったけどスレ見ながら下瀬谷のことかなって思ってた
感じの良いマスターだよね
911神奈さん:2011/04/30(土) 17:07:17 ID:vUl+4ftg
枝豆を栽培したことある人いる?
2週間くらい前に植えたんだけど芽が全然でない。
とうもろこしも同じときに植えてかなり出てきたのに。
4、5月辺りに植えるとなってたけどこの辺りだともっと遅い方がいいのかしれないな。
912神奈さん:2011/04/30(土) 17:15:09 ID:g1Vh5XOg
銀座商店街の入り口にパトカー2台停まってたけど、何があったんだろ
913神奈さん:2011/04/30(土) 17:39:31 ID:7HfM/Shw
みんな不安を言葉にしちゃうと心が折れそうなのかな。
みんなが空気読んで放射能の値を低く低く公表してる
と思う。ちいさいお子さんのいる家庭は用心に越したことは
無いと思うけどね。ガイガー持ってる人には瀬谷スレで
値を公表してほしいと思うよ。全国スレで瀬谷の話するの
おかしいでしょ。
914神奈さん:2011/04/30(土) 17:58:25 ID:qbh9k+zw
>>913
ガオガイガーなら持ってるぞ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
915神奈さん:2011/04/30(土) 18:07:39 ID:xwyCiiBA
放射線数値=福島原発棋院というのは間違いですよ。
放射線に原産地表記なんてないですからね。
放射線源なんて町中にありますから。
病院や歯科医のレントゲン装置、企業の検査装置など。
もしかしたら、上記の廃棄物の不法投棄や米軍や旧日本軍の
廃棄物とか。
中には、学生が研究室から持ち出したものがあるかも。
問題はその数値がいつから発生しているかということ。
今回の騒動で見つかった対数値が何でいつから発生したものか。
実は数百年前の隕石が原因とか。
916神奈さん:2011/04/30(土) 19:32:37 ID:Rjz2Nspg
気になる線量は現在の線量-バックグラウンドの原発棋院分でしょ…

ちなみに瀬谷は総線量も0.10〜0.16μSV。
地表もそう変わらない。
空気清浄器やエアコンのフィルター、掃除機のダストカップもほぼ同じ。
心配ないと思う。

ただ先月海老名産の野菜で結構な量の放射線が検出されてるけど基準値内。
色々数値は見てるけど原発がこのままなら問題は無いと思う。
917神奈さん:2011/04/30(土) 20:56:51 ID:ZamrVfgg
>>911
深植え過ぎたかカラスにでも喰われたか…
ウチは泉区だけど5日くらい前に蒔いた枝豆はしっかり出てきました
918神奈さん:2011/04/30(土) 20:59:18 ID:H8Tm7h9g
>ガイガー持ってる人には瀬谷スレで
>値を公表してほしいと思うよ。
あんたが買ってきてやったら?w

それにしてもw
相変わらず都合の悪い事はきれーにスルーできるんだから大爆笑だわwww
919神奈さん:2011/04/30(土) 21:22:12 ID:oOPprwZg
>>886
タンメンは無難に一品香若葉台店
瀬谷区じゃないけど
http://www.ippinko.jp/

原店天龍は雑然としててキタナイ
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/11559537.html
920神奈さん:2011/04/30(土) 22:12:00 ID:7HfM/Shw
>>918
公表しづらくするような事を言うのが何故か分からない。
今のところ放射能に関する情報は不足していると思う。
どんな情報でも無いよりはあったほうがいいと思うんだが。
積極的にあきらめるしか道は無いというの?
921神奈さん:2011/04/30(土) 22:57:55 ID:pLB3lcUg
>>920
>>916とか情報くれてるじゃん
多分、何においても「足りない」っていうのは簡単
足りないと思うなら有るものでなんとかしたり、自分が動いて得たり、
すればいいんじゃない?
922神奈さん:2011/04/30(土) 23:09:45 ID:ANmIqYNQ
情報はたくさんあってもいいけど
基準がバラバラで素人には訳わからん。
ある教授は問題なしって言ったり
別の教授はかなり危険って言ったり。

自分の感想では神奈川はまだ深刻な状況
ではないから焦るなって思ってる。
923神奈さん:2011/05/01(日) 12:35:24 ID:UBR6El5g
>どんな情報でも無いよりはあったほうがいいと思うんだが。
うん、だからそれ専用のスレがあるわけだろw
わかる?
わざわざ管理人が用意してくれてるわけ?
心配ならそういうとこに行くだろうし、自分でも情報集めるだろうね
おまえみたいなビビりが行くにはぴったりな場所w

>積極的にあきらめるしか道は無いというの?
こっちはもう腹決めてるんだよ
何度も言うがそんなに心配なら引っ越せよ
高くなりました危ないですなんて発表があったらどうすんの?
「ほらみたことか!俺が心配していたとおりになっただろ?(キリッ」
なんて自慢したいだけか?
924神奈さん:2011/05/01(日) 13:04:29 ID:RI8yUPOQ
>>917
ありがとう
さっき植えたとこ掘って調べたら4つだけ芽が出てきてるのがあったけど他の種は全くなくなってた。
やっぱり喰われたのかもしれないね。
初めてだったから失敗するかもと半分種は残しておいたから今度は苗を作ってから植えることにする。
925神奈さん:2011/05/01(日) 13:51:37 ID:vam2YV0w
俺のビビリ克服法!

東京大学の稲 恭宏博士のビデオを10回ぐらい繰り返し見る。
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA

まったく問題ないと安心出来る様になる。放射線なんて見えるもんでも
無いし、気の持ち様だよ。むしろ福島の野菜とか食って、被災地の復興
に協力しよう。
926神奈さん:2011/05/01(日) 15:12:14 ID:rrI5NYOQ
腹くくったんなら他人が心配してる事に対して文句言わないよね。
腹くくれてない自分が悪いのに他人のせいにしないほうが
いいんじゃない?まちBごときで黙る必要はないとおもうよ。
政府も世間もおかしいし、危険だよ。黙るべきは、この
異常な状況を続けようとする意見だ。こんな当たり前のこと
をネットで言えなくてどうするんだよ。
927神奈さん:2011/05/01(日) 15:17:06 ID:YB+CdNhA
心配なことをネットでそのまま「心配だ」って言われても「そだね」しか言えんわな
それなら何も言わなくても同じとスルーしてれば
「すごく心配」「めちゃくちゃ心配」と声が大きくなるだけで。
だからどうすりゃいいと思ってるの?
いい案があって呼びかけたほうが効果あるなら協力するよ
「やばいよ まじやばい」「え、どうしたらいいかな?」「とにかくやべえんだって!」
あほか
928神奈さん:2011/05/01(日) 16:28:43 ID:UBR6El5g
>政府も世間もおかしいし、危険だよ。黙るべきは、この
>異常な状況を続けようとする意見だ。こんな当たり前のこと
>をネットで言えなくてどうするんだよ。

だからバカだっていうんだよwwww
「俺がネットでみんなを啓蒙する(キリッ」
こうですかwwwwwwwwwwww
何かを変えたかったら、外に出て行動しないと誰も話しをきかないよw
もうネットにはなんも力がないって証明されてるんだ、権力をもっている人間にしてみれば、そんなもんみなければないのと同じ
そう思われているわけだw
ここでわめいて状況がどう変るんだよwwwwwwwwww
買い占めはよくないって世の中の空気を無視して、タバコ買い占めてるからまだ200箱もあるし!!
なんてのには何も言わないくせになw
てめぇの都合でコロコロ変えるようなモラルを振りかざしてんじゃねーよバカw
929神奈さん:2011/05/01(日) 16:32:57 ID:llX8oY1A
>>925
お前、もういいよ
とっとと放射能にやられろ
930神奈さん:2011/05/01(日) 16:52:57 ID:vam2YV0w
稲 恭宏博士の動画でも恐怖が抜けないなら
中村仁信先生の動画を見るんだ。
このコンボでバッチリだぜwww

>>929
うるせー馬鹿!放射能にやられろとか不謹慎な事書いてるテメエが
馬鹿なんだよ、このタコが!氏ねwwwwwwwwwwwwwww
931神奈さん:2011/05/01(日) 17:39:34 ID:HLCd+9sw
最近ホーマックの話題が出ないけど
やっぱり大したこと無いのかな?
まだ一度も行ったことが無いので
渋滞等、情報よろ。
932神奈さん:2011/05/01(日) 17:42:04 ID:UVsgpdiQ
>>925 はとっくに何かにやられてるw
危ないと言ってたのが今度は大丈夫って言ってるし
一貫性ないのかよ
そんなんじゃ誰も信用せんぞ
933神奈さん:2011/05/01(日) 18:09:39 ID:lk3j3OVw
ほんとこのスレは常時香ばしいw

長文バカ、引用バカ、草バカ、色々いるけどみんな愛してるぜ。
もっと頑張れ!
934神奈さん:2011/05/01(日) 19:13:08 ID:vdGOuqBg
>>931
チャリで行くならまあまあ
車で行くのはぐるっと回らないと行けないのでめんどくさい
935神奈さん:2011/05/01(日) 19:40:19 ID:vam2YV0w
>>932
稲 恭宏博士のおかげで、俺は危険厨だったと悟ったんだよ。
今は、何を騒いでんのって感じだね。
もうちょっと強い方が体に良いんじゃない程度だよwww
まったく問題ないんだから、覚悟すら必要ない。
936神奈さん:2011/05/01(日) 20:33:40 ID:3kOl8OIw
>>931
近くにあるホームピックやケーヨーD2等を押しのけてまで行くぞ!
って言う程じゃない程度。可も無く不可もなく普通
937神奈さん:2011/05/01(日) 20:55:08 ID:HLCd+9sw
>>934>>936
ありがとう
ホームピック派の俺としては
あまり行く必要がないみたいだね
けど、今度暇潰しに行ってくるかな
938神奈さん:2011/05/01(日) 22:36:03 ID:V0G8S4jw
開店時だけ安かった
今はホームピックと変わらない価格なのでいかなくなった
939神奈さん:2011/05/01(日) 22:51:26 ID:DrY0XrEg
瀬谷スレに地震予告して大当りな人居たよね?
940神奈さん:2011/05/01(日) 23:08:12 ID:0KnHNTjA
いないよ
毎日地震あるんだから、そんなの予告もクソもない
941神奈さん:2011/05/01(日) 23:24:01 ID:opkeKgKg
>>939
世直しネットワークだろ
942神奈さん:2011/05/01(日) 23:43:02 ID:sGXWizAg
ホーマックは工具類がD2やホームピックより揃ってる
でも長津田のスーパービバホームに行っちゃうけどな
943神奈さん:2011/05/02(月) 00:18:10 ID:HHFE+NFA
うちは相模大野のユニディーに行ってる。
944神奈さん:2011/05/02(月) 03:09:19 ID:fbAlo0gA
長津田の、スーパービバホーム
クレカに付帯のポイントカード、開店の時に作ったけど、永年無料のはずが来年から「クレカ年会費有料」のお知らせが。

昨日、ビバホームに行って普通のポイントカードに作り替えて来た(無料)。
(そしてJACCSにTELで、クレカ解約)

一応お知らせの紙来たけど、不要な人は早めにクレカ退会しないと年会費かかるようになるよ。
945神奈さん:2011/05/02(月) 10:47:39 ID:8AEhEp1A
ユニディは最後の砦って感じかな。
D2やホームピックでなかったらユニディに行くしかないかなって感じで行く。
距離的には大したことないけど確実に道が混むのが難儀やね。
946神奈さん:2011/05/02(月) 11:24:54 ID:HHFE+NFA
うちは元々家電というと町田のヨドバシに買い物に行くような家だったから
その途中のユニディーに行くのもそんなに面倒感がないかな。
途中で九つ井とかそば花で日本蕎麦食べるのが定番だった。
947神奈さん:2011/05/02(月) 12:02:23 ID:avH80sOQ
君らは随分アクティビティーが高いね
大和のくろがねやも忘れないでw
中央林間のコーナンはどうなの?大きいの?
星川店には行くんだけど中央林間はまだいったことがない

家電は、横浜駅のヨドバシが便利だからよく利用してる
地元では泉区のヤマダデンキ、町田のケーズデンキ利用する
948神奈さん:2011/05/02(月) 12:46:22 ID:8AEhEp1A
>>947
中央林間のコーナンはD2くらいの大きさかな。
別に悪くはないけどD2やホームピックで探し物がなかったらコーナンでもくろがねやでもないかなと思う。
とりあえずユニディはこの辺りでは一番規模がでかいと思うし最後はあそこしかないな。

それと関係ないけど中央林間のコーナンの近くのビクターの跡地に林間モールってのができたからこの前行った。
エイヴイってスーパーがあるくらいであとはすき家とか王将なんかもあるけどイオンモールと比べるとかなり劣る。
それと入るときに右折で入ろうとしたら手で×ってされてわざわざ回って戻ってきて入った。
949神奈さん:2011/05/02(月) 15:01:21 ID:ego6TvPg
>>948
ホームセンターの話してて林間モールの話題出すならカインズ
に触れなきゃダメでしょ。
950神奈さん:2011/05/02(月) 15:37:53 ID:GCEjk4zQ
瀬谷と関係ない話はもうそろそろおしまいって事で
951神奈さん:2011/05/02(月) 17:00:09 ID:54vzARWA
瀬谷区民もよく使う近隣ホームセンターの話だから良いんじゃないの
952神奈さん:2011/05/02(月) 17:22:51 ID:Y+DqHqyQ
瀬谷の話限定にすると環四のヤマダ電機の話すら出来ないっす…
953神奈さん:2011/05/02(月) 20:18:46 ID:JLhDVWSA
瀬谷と関係ない話ばかりで一番うざがられてるのは
05004013252702_vw.ezweb.ne.jp.wb21proxy07.ezweb.ne.jp

そう>>950自身。
954神奈さん:2011/05/02(月) 20:28:46 ID:FrrYRerA
せやな。
955神奈さん:2011/05/02(月) 20:30:16 ID:GCEjk4zQ
意味不明
956神奈さん:2011/05/02(月) 22:25:24 ID:LjmhtkqQ
かなり前、今、クリエイト(三ツ境)のある場所も電気店だったのだが。。。
ライフ4Fの奥、も電気店でパソコン売ってたのだが。。。
957神奈さん:2011/05/02(月) 22:33:46 ID:qeOuAGiQ
いつの間にか瀬谷区は家電量販店のない街になってしまったのか。
958神奈さん:2011/05/02(月) 23:06:37 ID:GKujA0AA
ワットマンっていうのもあったね
959神奈さん:2011/05/02(月) 23:07:49 ID:LjmhtkqQ
その代わり、薬局とファミマが増えた。
960神奈さん:2011/05/02(月) 23:13:27 ID:avH80sOQ
サトームセンも思い出して下さい(´-`).。oO

ワットマンはどの辺にあったの?
961神奈さん:2011/05/02(月) 23:17:05 ID:GKujA0AA
おおっ、サトームセンあったね。
ワットマンは今のGEOの所です
962神奈さん:2011/05/02(月) 23:23:38 ID:54vzARWA
瀬谷駅前のLaoxって何時頃無くなったんだっけ?
963神奈さん:2011/05/02(月) 23:28:01 ID:tBQtDQyQ
>>962
瀬谷駅前のラオックスってどこにあったんですか??
964神奈さん:2011/05/02(月) 23:43:41 ID:GKujA0AA
>>963
横浜銀行の並び。
大昔はマツナミっていう店名でした
965神奈さん:2011/05/02(月) 23:43:48 ID:/lCav+/g
今の浜銀とマクドの間あたりに、ぼろい2階建ての建物が有って、その1階がラオックスだった。
(2階はたしかパーマ屋?)

それより駅側は、すべて見渡す限りのバス乗り場(ロータリー)。
というか、無舗装の空き地。

で、今 駅のエレベーターの横に立ってる時計台が、そのロータリーの真ん中に立ってたんですよ。
966神奈さん:2011/05/02(月) 23:44:31 ID:/lCav+/g
7秒差 (^^;)
967神奈さん:2011/05/02(月) 23:52:11 ID:GKujA0AA
>>965
駅前、人参畑だったっけ?
968神奈さん:2011/05/02(月) 23:56:40 ID:vLg2O+aA
瀬谷駅北側は、昔なんもなかったよね。
上瀬谷通信体の電波妨害?になるから、高い建物がたてられなかった、という話を聞いたことあります。
969神奈さん:2011/05/03(火) 00:02:24 ID:lDUsoLOQ
そうそうw
西校の校舎が下にあるのは電波妨害の規制だよね。
規制が無くなってから
マンションが建ち始めた。
970神奈さん:2011/05/03(火) 00:27:50 ID:bXuivouw
>>967
>>965ではないけど、北口周辺は人参畑だった
俺が知っているのはバスロータリーがまだ砂利道だった頃
バスの運転手さんが時間待ちの時、ジョウロで水を撒いていたのを覚えている
風が吹くと、とにかく砂埃がすごかった
971神奈さん:2011/05/03(火) 00:43:06 ID:lDUsoLOQ
砂利道だったのは覚えてないなあ。
ロータリーには細谷戸行きと養護学校?行きのバス停があったかな?
972神奈さん:2011/05/03(火) 00:53:40 ID:a9cnoyrA
俺も引っ越してきた時は既に舗装はされてたと記憶してる、バスロータリー。
ただ比較的新しい住民が「瀬谷中学校前のバス停いらないんじゃない?」と言っているのに
割って入って「昔は西友(現創価文化会館)前の通りでバスがすれ違うのに再徐行になるから
朝は中学校前で降りてダッシュしてたんだよ」と説明してもなかなか信じてもらえなくて困るんだが。
973神奈さん:2011/05/03(火) 00:56:53 ID:lDUsoLOQ
いけねぇ、鶴間行き忘れてた。
そっち方面の方々、すいません。
974神奈さん:2011/05/03(火) 05:20:00 ID:/cMY3cCQ
テスト
975神奈さん:2011/05/03(火) 07:49:26 ID:Xnx7l+bA
マジ?抜き打ちかよ!
キタネーよ、先公はよー。
976神奈さん:2011/05/03(火) 07:51:53 ID:3wAt5RiA
追試
977神奈さん:2011/05/03(火) 10:30:56 ID:1g/2fUxA
ナマポ
978神奈さん:2011/05/03(火) 11:26:13 ID:j4pdmi9Q
焼け野原とGHQ
979神奈さん:2011/05/03(火) 11:49:23 ID:1g/2fUxA
ユッケ
980神奈さん:2011/05/03(火) 11:58:02 ID:W/2R3k3Q
オッパイ
981神奈さん:2011/05/03(火) 12:41:15 ID:bXuivouw
その昔は瀬谷小横に消防署があったし、また確かその向かいには図書館もあった
まだ地区センターもなかった頃。かれこれ35年くらい昔の話

あの頃は南口のほうが栄えていて活気があったな
982神奈さん:2011/05/03(火) 16:43:27 ID:asQmTKmA
北側の開発が進むにつれて南側が死んでいってる
983神奈さん:2011/05/03(火) 18:12:41 ID:Ly7FM7pw
>>964>>965
どうもです。
だから駅前の時計台がちょっと埋もれちゃってるんですね(´・ω・`)
984神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/05/03(火) 21:08:34 ID:Uem9JsbA
                 お詫び

最近我々のトリップ番号を当てて、HN語りなりすましで彼方此方のまちBBS地方スレ、
2CHスレで予知や予報風評被害につながる投稿を繰り返す輩がいることが発覚致しました。
先月の246亀裂及び陥没情報と放射状の異様な雲の出現に寄る地震警戒までは本物の我々です。
真面目な情報を保持する意味からもトリップを変更させていただきます。
以下投稿が新トリップです。宜しくお願い致します。
985神奈川世直しネットワーク ◆NpBlJW/P1Q:2011/05/03(火) 21:12:04 ID:Uem9JsbA
宜しくお願い致します。
986神奈さん:2011/05/04(水) 08:23:48 ID:gENUBpsQ
いや、別にそこまで期待してないからw
987神奈さん:2011/05/04(水) 08:56:41 ID:+IDbNR0Q
どうでもいいねw
988神奈さん:2011/05/04(水) 09:16:50 ID:tHj+JrBA
ホント迷惑な書き込みだね

神奈川の気象情報5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1284509103
/
該当スレあるのに 書こうとしないから呆れる
989神奈さん:2011/05/04(水) 11:32:58 ID:cEsCNyjA
>ホント迷惑な書き込みだね
そう思うならあぼんしろよw
おまえの書き込みもわめくだけでうざいから迷惑だw
そう言ったらやめてくれるかい?w
自分でできる事をまずやったらいいよ
あ、もしかしてieでやってんの?
専ブラ入れたら快適になるよw
990神奈さん:2011/05/04(水) 11:56:04 ID:a2Yi8BYw
キチさんお疲れ様です。
久しぶりっすね。

愛してるよ。
991神奈さん:2011/05/05(木) 00:49:47 ID:MVUyznMA
>>980
くだらねぇレスしてないで次スレ作成依頼しろよ。
と、言うことで管理人さんお願いします。
992神奈さん:2011/05/05(木) 08:27:11 ID:DjFwSS2w
横浜市が5月から給食に福島産や茨城産の食材を使うようです。
ストロンチウムやプルトニウムの検査もせずに、あえて危険な産地の食品を使うのは
やっぱり業者が儲かるからなんですかね。
業者と教育委員会の癒着は本当に腹が立ちます
http://okwave.jp/qa/q6701689.html
横浜市放射能給食 子供に福島県茨城県産食品の摂取へ
5月に利用される福島県産、茨城県産食品
キャベツ、もやし、きゅうり、みずな、牛肉、メロン、
http://www.ygk.or.jp/
横浜市教育委員会事務局 健康教育課
 (健康教育課 TEL:671-3275 FAX:681-1456)
(財)横浜市学校給食会
品質管理班
TEL 045-662-2541(祝日を除く月〜金 8:30〜17:15)
[email protected]
993神奈さん:2011/05/05(木) 09:21:21 ID:S5V5Jshg
儲かるっつーよりあっちの野菜が売れなくて困ってるから市として協力してんじゃないの。
しかし横浜の全部のスレに貼る勢いはすごいわ。
994神奈さん:2011/05/05(木) 10:02:45 ID:JBA/fFiQ
安全を疎かにして何を協力する必要が?と思うけどなー。
995神奈さん:2011/05/05(木) 10:49:09 ID:q0SDlDOg
被災地支援は良いと思う、ただある程度は選別して欲しい。
http://www.zaikei.co.jp/article/20110426/71375.html
こういう所で作った農作物はさすがに勘弁だわ。
996神奈さん:2011/05/05(木) 11:29:12 ID:S5V5Jshg
>>994
賛成とか反対とかっていいことを言ってるわけじゃないからね。
企業の食堂で福島産の野菜の使用を始めたとこもあるけどあれは国から頼まれて仕方なくやったんだよ。
だから横浜市も同じじゃないかと思う。
頼まれてというよりは圧力だろうけどね。
市としてもそんなことやりたいわけないだろうし仕方なくだよ。
997神奈さん:2011/05/05(木) 11:50:05 ID:OFGijtYQ
次スレ

横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか55
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1304548601/
998神奈さん:2011/05/05(木) 12:54:12 ID:pNz7dA1Q
ume
999神奈さん:2011/05/05(木) 13:38:36 ID:dibucw1A
原発関連の話題はこちらに移動して下さい。
【臨時】原発関連スレ4
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1302814157/l50

次乙
1000神奈さん:2011/05/05(木) 14:13:12 ID:WyCIj0LA
1001神奈さん:2011/05/05(木) 14:14:12 ID:WyCIj0LA
瀬谷区民に、栄光有れ! (^^;)

では皆様、次スレでお会いしましょう!