1 :
ATC ◆yBG1b9o65k:
2 :
なまら名無し:2003/10/03(金) 02:45:24 ID:BbwQBd/g
[ m175209.ap.plala.or.jp ] ここ寂しいね。
「2」が来るまで1時間以上・・・。
函館で、いま一番問題になっているモノって何?
地元の方、教えて下さい。
あぼーん
4 :
なまら名無し:2003/10/03(金) 03:02:06 ID:BbwQBd/g
[ m175209.ap.plala.or.jp ] 函館に関するスレッドって、
いつもスグ荒れるよね。どうしてだろうね。
5 :
なまら名無し:2003/10/03(金) 04:22:19 ID:UNnQfq/Q
[ N046222.ppp.dion.ne.jp ] 函館そのものが荒んでますから
6 :
なまら名無し:2003/10/04(土) 20:10:16 ID:SLN9cBB2
[ p1236-ipbf05sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 目の前に300があればとってしまう。
これ常識。許せ。
7 :
なまら名無し:2003/10/04(土) 20:10:57 ID:5nBrDuHw
[ g046014.ppp.asahi-net.or.jp ] なんでもGLAYに頼るのはやめた方がいい・・・
8 :
>>1様:2003/10/05(日) 19:46:24 ID:pImU8pWk
[ n190014.ap.plala.or.jp ] まず生活保護受給者の見直し、絶対必要じゃない奴多いよ。函館、
五稜郭公園の有料化、子供をつれて函館公園に行き乗り物を探し、
見つけた時はずっこけた。市役所職員は函館以外に住むのは禁止。
東京じゃないんだから・・何よりも「市としての方針」が大切。
観光で生きるのか?(まぁそれしか無いでしょう・・)または
他に何かありますか?やるんなら徹底的にやりましょう!
新函館駅前、駐車場はあの計画でいいですか?市民ももっと
自分の町に興味を持つ事も大切だ。
9 :
なまら名無し:2003/10/05(日) 20:04:03 ID:vOxCZ6F2
[ wgpproxytn0401.skyweb.jp-t.ne.jp ] 函館空港、バスが少なく定時性も微妙
停まってるタクシーは中型車ばっか
市と民間がグルになってる
コレ、違法じゃないのか?
10 :
なまら名無し:2003/10/05(日) 20:05:32 ID:A4RonsUo
[ p2925d3.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 廃れた大門地区に活気を呼べばよくなる!
11 :
なまら名無し:2003/10/05(日) 22:56:49 ID:EoOHGfx6
[ p4175-ipbf05sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] せっかく市電持ってるんだから空港まで伸ばせよ、と。
12 :
なまら名無し:2003/10/06(月) 00:01:28 ID:QJdWtAbs
[ 194tt198.ncv.ne.jp ] >>11ただの名無しにしておくの勿体無いな。
もしかしたら、天才プランナー?
13 :
なまら名無し:2003/10/06(月) 02:56:55 ID:.adDT7iM
[ p8121-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>11 確かに空港前から西部地区まで市電で行けたら、観光客は
皆、利用するだろうね!
14 :
市電は好きだが:2003/10/06(月) 19:36:59 ID:ulAFtOLo
[ o035112.ap.plala.or.jp ] あんな急勾配の地形なんて無理だよ。地下鉄通すのと同じ位の費用
が掛かるぜ!そんな金あるわけ無いだろうよ・・・バッカじゃねーの?
あぼーん
16 :
11:2003/10/06(月) 20:01:02 ID:m2z2GsYw
[ p2127-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 結論:無理らしい。
17 :
いなかぁ〜!:2003/10/06(月) 20:09:46 ID:ulAFtOLo
[ o035112.ap.plala.or.jp ] こう言う「アホ」を矯正または排除する事から「函館再生」の道が
開けるののかも知れない。
18 :
いなかぁ〜!:2003/10/06(月) 20:11:25 ID:ulAFtOLo
[ o035112.ap.plala.or.jp ] すまん「の」が一つ多かった。伝染したか?俺も
あぼーん
20 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 00:22:10 ID:WZPaHJlM
[ 194tt198.ncv.ne.jp ] ネタないくせに罵倒する腐れより遥かにマシだと思うが。
現実的に考えて無理なものを否定するのは簡単だが、
現実的に考えて無理なものでも発想すらできないのは悲惨すぎ。
天才と基地外は紙一重だけど、その基地外にすら劣ってることに気づいてないっていうか
陸路が無理なら航路があるのでは?
と思いつく奴はいないのか?
てめーが金出すわけじゃないんだから、採算度外視。
基地外5秒前な提案募集中。
21 :
なまら名無し:2003/10/07(火) 22:06:50 ID:brDJOHr6
[ ZC100223.ppp.dion.ne.jp ] >>14> あんな急勾配の地形なんて無理だよ。
路面電車が急勾配を上るのは技術的には難しくない。
冬の凍結が心配だが。
22 :
そうだな・・:2003/10/08(水) 19:50:15 ID:ibW7OytQ
[ t195081.ap.plala.or.jp ] >>21 谷地頭なんて結構きつい勾配だよな。許せ。ところでな、
空港へも通じる外環状線って本当に開通するの?対象になっている
区間に沢山の新築住宅等建っているが・・・何か勝算あっての事?
23 :
なまら名無し:2003/10/08(水) 20:21:51 ID:xKWAFsLU
[ wgpproxytn0301.skyweb.jp-t.ne.jp ] 法律により空港周辺の鉄道は地下鉄にしないとならん
湯の川から地下を走る市電か
なかなか粋だな
24 :
なまら名無し:2003/10/13(月) 05:25:46 ID:M28eOWnY
[ t012104.ap.plala.or.jp ] 駅前の地権者で行方不明とか連絡が付かないのは
土地を強制収用って出来ないの?
それとバスが遅れるのは理解できるが「終車」ってなに?
馬鹿にしてんのか!来いよ!
25 :
なまら名無し:2003/10/13(月) 19:54:36 ID:jzv21UdQ
[ o136181.ap.plala.or.jp ] 駅前の道路、矢印信号全て付けろ!危ない、例えば「ガス会社」方面
から駅に向かう「右折」は厳しい、一応メインストリートなんだから
真面目に頼む!勿論ボーニ方面から入る時の車線も明確にして!
26 :
なまら名無し:2003/10/13(月) 22:50:35 ID:aUUdFQ5A
[ nttkyo070043.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>25仮にそれを全部やったとして、函館市民つか北海道民に通用するのか?
27 :
なまら名無し:2003/10/16(木) 19:06:22 ID:Fsru9jmU
[ 156.105.244.43.ap.net-access.jp ] ファミレス無いなんて恥以外の何物でもない
28 :
なまら名無し:2003/10/18(土) 09:08:00 ID:bsDrdn9I
[ wgpproxytn0301.skyweb.jp-t.ne.jp ] 函館の人間って消防の頃に動物園に逝って射精会とかした事有るの?
あんな函館公園とか熱帯植物園の様なショボいのでなくてさ
アレ、体験した人間にとっては別に大した想い出は無くとも、逆に無かったら無かったで文化的に寂しい街だなと思う
あと、「道南四季の杜」って普段は車無いとまず逝けないべさ
こないだチャリで逝こうと試みたが起伏の激しい山道で断念
近場でガキの遊ぶ広い公園が奥地より少ないとは、そりゃデブガキが増える訳だ
とにかく住宅が密集し過ぎて道が少なく渋滞多発し、それに伴って騒音や大気汚染の問題も出る、市街地域に緑が少ない
その結果、文化面で他都市に遅れを取る
これを何とかせねば…
29 :
なまら名無し:2003/10/18(土) 11:46:21 ID:nh0rucjQ
[ q174009.ap.plala.or.jp ] 建設的で具体的なアイディアは、函館人にはできない!!
いっそのこと、函館人以外の人にお願いしましょう!!!
30 :
井の中の蛙:2003/10/18(土) 19:17:24 ID:FvgwNoXQ
[ o136244.ap.plala.or.jp ] 要するに田舎者なんだよ・・誰だよ羽田空港内のバスに「新宿」行きますか?
なんて聞く馬鹿モンは!恥ずかしい!!
31 :
なまら名無し:2003/10/21(火) 01:20:57 ID:.yxB95mk
[ 205.30.44.61.ap.yournet.ne.jp ] 北海道がしょぼいのはそれが国策だったからだ。
今を去ること10有余年前までソビエト極東艦隊がウラジオストク港に
それこそ舷舷相摩、軸櫓相触れるほど犇いていた。
後方には核爆弾を装備した大型戦略爆撃機は空を覆うほど。
大型戦車はひとたび集団となるや山が動いたと間違うほど。
これらが何百キロの彼方から雲霞の如く襲来すれば持ちこたえることは出来なかった。
神風を頼むに由もなかった。
それ故、占領される恐れのある北海道には、鹵獲されて困るようなものは置かなかった。
ベアリング工場もなかった。大規模高性能な電気製品の工場もなかった。
自動車製造ラインもなかった。効率のよい鉄道もなかった。
青函トンネルも一撃ですべての機能が停止するようにした。
渡島半島の付け根の川沿いは思う存分重砲弾を撃ちこめるようにした。
これはこれで合理的な選択だった。
32 :
なまら名無し:2003/10/21(火) 20:33:24 ID:Bi7GyONM
[ t187164.ap.plala.or.jp ] >31おもしろいけど・・・
読めない漢字があるのでおもしろさが
半減。解説ヨロシコ
33 :
なまら名無し:2003/10/25(土) 00:55:52 ID:laQNTZmY
[ 205.30.44.61.ap.yournet.ne.jp ] 舷舷相摩、軸櫓相触れ げんげんあいま、じくろあいふれ 船がひしめき合うさま。
犇く ひしめく
雲霞 うんか読んで字の如し
鹵獲 ろかく 分捕り
34 :
なまら名無し:2003/10/25(土) 01:13:16 ID:MQrOjkRM
[ zaqd37ca056.zaq.ne.jp ] >31
今度からは日本語でお願いちまちゅ
35 :
なまら名無し:2003/10/25(土) 11:31:35 ID:fppCrQGk
[ z218.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp ] 五稜郭駅に特急列車全て停車させるべき!
36 :
なまら名無し:2003/10/25(土) 13:28:52 ID:bYA4csoU
[ d54.FhokkaidoFL1.vectant.ne.jp ] 周囲をよく見、人の話を聞きましょう。
そして話す前に3つ数えましょう。
>30氏の話にも関連するようなしないような...
37 :
なまら名無し:2003/10/25(土) 23:23:40 ID:laQNTZmY
[ 205.30.44.61.ap.yournet.ne.jp ] 羽田空港で函館なんかの遠距離路線の冷遇振りは目に余るよね。
ボーディングブリッジ
使わせてもらえないこと多いもんな。
延々歩かせられて人がウジョウジョいるとこでバス待ってろだってよ。
38 :
困った町:2003/10/26(日) 19:13:38 ID:VfJsHFDU
[ r037014.ap.plala.or.jp ] 趣味人には致命的な町。はっきり言って文化がありそうで全く無い町。
本でさえ手に入らない事も多し。もう聞き飽きたよ「札幌にあると早い」
です・・・
39 :
なまら名無し:2003/10/28(火) 13:18:03 ID:MF3Hcre6
[ 195tt215.ncv.ne.jp ] 東京に居たときも、こっち来てもAmazonで買ってるから関係ないですね
40 :
なまら名無し:2003/10/30(木) 02:21:48 ID:fR2GGiqk
[ nthkid022239.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 五稜郭にでっかい天守閣を作ろう。観光名所になるぞ
41 :
あのね!:2003/10/30(木) 19:10:03 ID:ph26vMms
[ q177165.ap.plala.or.jp ] 五稜郭の「H」銀行、外から貸し金庫が丸見え!閉めてくださいよ扉くらい。
強盗が入ったら一発だと思うよ。アレじゃ金庫じゃないよね、危機管理、意識
全く無いのがこの町。
42 :
なまら名無し:2003/10/31(金) 21:32:39 ID:cpNYWZUU
[ wgpproxytn0201.skyweb.jp-t.ne.jp ] 赤川通りと産業道路の交差点、電光掲示板に「五稜郭公園で一部渋滞」といつも出ている
あんな物に電気代掛けるならいっその事、同じ事を書いた看板でも立てた方が余程マシ
本町交番横の通り、市内中心部の癖に砂利道なのは恥ずかしい
と優香、市内に砂利道多過ぎ
郊外ならまだしも、市街地域でこんなに砂利道の多い街は珍しい
その一方で舗装済みの道をまた舗装し直していたりと、どんな税金の使い方をしてんのか非常に疑わしくも有る
公共事業なんて所詮そんなもんなのかも知らんが
ところで衆院選投票用紙が届いたが、投票場所が分からん
投票場所の名前は書いてあるものの、住所が記載されてない
よその街から来た漏レに投票するなと言ってる様な気がしてならない
投票率Uプを狙うなら、選管もその辺のインターフェースを何とかすべきじゃないか?
少なくとも前に居た街はそーだった
同じ事はバスの逝き先案内についても言えると思ワレ
そんな訳で長レス、スマソ
43 :
あのね!:2003/11/01(土) 18:40:23 ID:Z/UY4qpc
[ s025077.ap.plala.or.jp ] マジやばいから・・!あえて店名出します!「北洋銀行五稜郭支店」
です。真面目に仕事した方がいいよ!
44 :
なまら名無し:2003/11/01(土) 22:56:20 ID:j7.4ELuM
[ q134173.ap.plala.or.jp ] 美原にある巨大書店、店長らしきヒゲの親父がうるさい。
45 :
なまら名無し:2003/11/02(日) 09:52:54 ID:cbwOcSe6
[ nthkid016213.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] もし自分が強盗なら、函館市内ではやらないと思うなぁ。
逃走経路が限られていて、非常線張られてすぐ捕まる。
海上に逃走手段を用意していれば別だが。。。
46 :
知ってる:2003/11/03(月) 17:14:20 ID:HUoGg5Oc
[ t158167.ap.plala.or.jp ] >>44 よっぽど万引きにあったみたいだな・・・「N」屋のなかでしょ。
それより、レジをもっと増やすか、待ち時間の短縮も考えればいいのに。
会計待ち時間の遷延は万引きの誘発にならねーか?
47 :
なまら名無し:2003/11/03(月) 19:46:00 ID:AYwhuYUE
[ q171142.ap.plala.or.jp ] >46「N」屋って長崎○?
あそこのテナントの本屋は巨大書店か・・・。
48 :
知ってる:2003/11/04(火) 19:12:47 ID:1xcKodPI
[ q178066.ap.plala.or.jp ] そうだよな〜・・巨大ではないよな〜、じゃスーパーの隣にある?
でも、ひげオヤジってしらね〜し・・>>47
49 :
なまら名無し:2003/11/08(土) 22:55:31 ID:Fg3bzQXg
[ r033236.ap.plala.or.jp ] 美原の巨大書店は……
とにかくだ、店の奥のほうにいくと、近くにある事務所から店員や取引先と思しき人たちへの罵声が聞こえるから、不快になること請け合いでし。
50 :
美原じゃなく:2003/11/10(月) 19:40:35 ID:RKCiUyGM
[ r032069.ap.plala.or.jp ] 川原町じゃねーの?近くと言うか店をパーテーションで仕切っているだけの
じゃねー??でも巨大では無いと思う、靴屋はリニュウーアルした??
51 :
なまら名無し:2003/11/10(月) 20:02:49 ID:GIq.uX7.
[ p17185-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 1.駐車場を作るのではなくて、昼間の商業区域では1時間以内の路駐なら切符を切らない事にする
(それだけでも昼間人口が増える)
2.法人税よりも固定資産税を減らす
(まともに法人税払っている会社なんて滅多にないんだから)
3.郊外でもいいから生鮮食料品の流通基地を整備する
(函館の人は、函館の食料品物価が札幌よりも高い事を意外にも知らない)
4.不動産の取引実態を公取委にチクる
(土地の高さは異常)
5.パチンコ屋はもういらない
(女子供が近寄れない街を作るだけ)
思いつくのはこんな事くらい。
52 :
いいね〜↑:2003/11/10(月) 20:23:53 ID:RKCiUyGM
[ r032069.ap.plala.or.jp ] ちゃーんと考えてくれている人もいるんだね!もっと、役人は
勿論、市民も色々なところをみて(道外)ショックを感じる事だ
53 :
なまら名無し:2003/11/11(火) 14:04:25 ID:L7g7ozWI
[ airh32-2-11.dsn.jp ] 51さんいいね!! 3の物価は同感です、決して安くないよ。
函館は港町なのに、横浜神戸長崎と並ぶ何か魅力が足りないよ、中華街??
若者の札幌流出を止めることも必要ですよ、学校、雇用、企業が足りない。
せっかくラサールなど良い高校はあるのに。
公務員か看護フか自営業しか仕事がないでしょ。帰りたいのに帰れないー。
54 :
なまら名無し:2003/11/11(火) 14:29:46 ID:L7g7ozWI
[ airh32-2-11.dsn.jp ] あと、タクシーの運ちゃん態度悪すぎ。帰省したときにえらい遠回りされた。
啄木の方が家なのに東高校のほう回られて、あきらかに観光客とまちがえて、
ぼったくるつもりだったと思う。ざけんな、と思い運ちゃん説教&速攻タクシー
会社に電話しといた。観光客に悪いイメージになるからやめてくれ。これなら
深夜バスでも営業したほうが(どなたか意見ありましたね)市民もまちに出て
金使うし潤うよ。市役所も高い給料もらってんだからそれくらい改革しないと。
ところで役所関係の方がやってるの、このスレッドは?
55 :
なまら名無し:2003/11/11(火) 14:39:26 ID:QCFqFGmg
[ 61-25-36-235.home.ne.jp ] >>511は管理というか、区別するのが大変。
2〜3は同意。
4は具体的に。
5は、パチンコ屋には女子どもが意外に多いですw 別にいらないけど。
56 :
時間にだらしがない!:2003/11/11(火) 19:43:16 ID:TrI6EXto
[ q177251.ap.plala.or.jp ] ちゃんと時間を守れ!お前ら電車や飛行機も止めるのか??
5時に終わるものは5時に終わるの!9時に始まるものは9時に
はじまるのよ!分かったかこの田舎もん!時計くらい買え。
57 :
51です:2003/11/11(火) 20:18:53 ID:uII5.8AQ
[ p9081-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>551.では例えば大門のグリーンベルト。道路の端に路駐用の区画を白線で書いておくとか。
(よく東京都内でみかける、30分以内駐車可ってやつね)
あの辺りは駐車場だらけだけど、実際には昼間はガラあき、夜間もびっしり路駐。
公園整備をするよりも経済効果は高いはずだと思います。
4.については、実際チクッたところでもともと地価は実勢に基づいて動くだけに、
はっきり言って具体的な策が思いつきません。
路線価が下がっても地主が地代を下げないからです。
5年以上使われていない遊休地(商業用途・宅地用途問わず)の課税率を上げるとか、商
業地域内での遊休地の担保価値評価を減らす様行政側が工夫しないとだめかも。
よい策があれば教えて下さい。
5.については、確かに女子供もおじさんおばさんも多いんですが、両方ともお金をあまり
持ってはいませんし、持っていても遊興費に消えてしまうのでは経済効果は薄いと思われ
ます。
仮に人気のあるパチンコ屋の回りだけが潤っても、街の活性化には繋がりません。
遊技場ができると路線価は下がりますが、周辺の実勢地価は上がります。人口が多い地域
ならばそれもいいんですが、現状では更なる人口流出を招く可能性が高いと思います。
>>56同意です。5時に締まっちゃって土日休みの文房具屋が多いのも、仕事する側から見る
と激しく辛いですけどね。
値引きする事だけがサービスではないはずです。尤もそれは値引き以外のサービスを評
価しない傾向にも問題があるんですが。
思いつきの文章ですいません
58 :
だっふんだ!:2003/11/11(火) 20:34:17 ID:AVTUORdE
[ runsystem008.h-ix.jp ] タクシー割り込みすぎ!
頭にきてクラクションならしたら、車の
前に斜め急停止して怒鳴りつけてきた。
一見フツーっぽいオヤジなのにね。
バットでブン殴ればよかった。
59 :
せいすけ:2003/11/11(火) 20:46:33 ID:ChZRKYfY
[ m61-125-17-144.megafit.me-h.ne.jp ] >56
渡島、檜山両支庁管内の法人、個人のタクシー事業は大抵運輸局の認可は下りている筈
だけど、函館に限っては「運ちゃん」と呼ばれるドライバーは28万人中一人はいると思う。
深夜バスは市電と共同で。
路線バス+市電の途中下車の旅とかもやればいいと思うけど。
60 :
54です:2003/11/12(水) 13:15:11 ID:KEboQ0Wk
[ airh32-2-27.dsn.jp ]
>59
28万人中ひとりって?? ちなみにわたしのタクシーの件は某タクシー会社でした。
61 :
なまら名無し:2003/11/12(水) 13:51:51 ID:KEboQ0Wk
[ airh32-2-27.dsn.jp ] 函館出身のものですが、面白いので遠く本土の西より参加してまっす。
昨年、広島県尾道に行ったのですが、函館より人口少なく行く前はマイナーなイメージ
でしたが映画の舞台の代表的な町として上品な印象でした。監督が尾道出身だったかな。
函館も辻仁成(中山美穂のだんな、西高出身?)にお願いしてヒット映画を作って
もらい、まちおこしの一つとしたら、、?
作品内に飲食店やら洋菓子店を登場させて、新しい観光スポットを作るの。いつまで
もイカ、夜景、じゃね、、、、。
風情ある町になって欲しいわ!!
62 :
おかいものさん:2003/11/12(水) 16:49:48 ID:BhOLicis
[ zaq3dc05e1e.zaq.ne.jp ] 何か面白いことないかな・・
63 :
>>61:2003/11/12(水) 19:17:36 ID:T2b5B6cE
[ q177179.ap.plala.or.jp ] そんなことやるなら「グレイ」でしょう・・函館で数日ライブやって
もらえれば経済効果は大!コレが出来ない、やらない・・・
彼らも函館には良い思い出ないのでは?将来売れなくなった時、今
函館に何らかの貢献しておけば飯の食いっぱぐれは無いだろうに・・
石を持って追われたのかな?函館一生懸命じゃないよな。
64 :
せいすけ:2003/11/12(水) 19:48:22 ID:nouU1Or.
[ m61-125-17-144.megafit.me-h.ne.jp ] >60
大変失礼しました。28人は間違いで、渡島・檜山のタクシードライバーには親切に
観光案内したりしている人もいます。函館のタクシー会社って中年でも態度の悪いドライバー
は全運転手中数人は「運ちゃん」とよばれる人がいます。
でも親切に函館の名所案内をしてくれるドライバーもいますよ。
65 :
心配です:2003/11/12(水) 21:30:31 ID:BhOLicis
[ zaq3dc05e1e.zaq.ne.jp ] 心配です。大丈夫?
66 :
なまら名無し:2003/11/13(木) 12:06:12 ID:0yVvxS46
[ p6e716e.toyocc00.ap.so-net.ne.jp ] ドライバーと運ちゃんの違いね、ありがと。
グレイは警備、音響の点からまず無理でしょう。解散したら、たくろうがお金と
知恵出してくれそうな気するけど。
市電は今どうなんでしょう、花電車とか今もあるの? どっかの町は走る
ビヤホール電車とかしてるよね。市電は貴重だと思うけどな、、。
空港も駅も新しくなったら、交通網の整備、市は何か考えてるのか知りたいよ。
67 :
なまら名無し:2003/11/13(木) 16:40:50 ID:JVwFUXB2
[ h219-110-062-035.catv01.itscom.jp ] 今函館の高校ってどなの? 俺ん時は1ラサール2中部3東4北5稜北6工業7商業
って感じだったんだけど
68 :
なまら名無し:2003/11/13(木) 16:53:45 ID:7Tna0ccA
[ nttkyo165153.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 花電車(;´Д`)ハァハァ
69 :
なまら名無し:2003/11/13(木) 18:41:48 ID:HZWwmp7s
[ pl069.nas312.hakodate.nttpc.ne.jp ] >67
1ラサール2中部3東4北5稜北6西7工業8商業【函館市内限定】
実際地元以外は私立・有名校のほうがいろいろな面で有利。
1ラサールこれは別格・2高専、各地にある・3有斗、とにかく有名・以下同順
地元ではへたな公立いくよりも有斗→函大
70 :
なまら名無し:2003/11/13(木) 20:34:57 ID:HeoY.ork
[ wgpproxytn0501.skyweb.jp-t.ne.jp ] 出来ればランクとかの目安も見たいな
71 :
なまら名無し:2003/11/13(木) 20:41:48 ID:M8golLy6
[ EATcf-597p132.ppp15.odn.ne.jp ] 函館は高校の数は結構多いのに(北高は間もなく廃校だが)
受け皿になる大学や専門学校が少なすぎる。
高校出たら函館を出るのが当たり前って風潮。
72 :
なまら名無し:2003/11/13(木) 21:02:47 ID:ZWgLnPHs
[ ZC112075.ppp.dion.ne.jp ] 北高って廃校になるの!?
73 :
なまら名無し:2003/11/13(木) 22:40:01 ID:rwAId7q6
[ EATcf-343p51.ppp15.odn.ne.jp ] 元々道北出身で、函館に住んでいたことがあるけど、道内すべてで
函館弁が通じると思っていた人がいて、さすがに参った
道内の状況を知らなさすぎる、あの人達は
「函館は交通マナーが悪い」と言われた歴史の教科書に出てくる人の子孫が
「無謀な運転をしてるのは東京の人でしょ?」と何年か前新聞で答えてたよ
遠くロシアまで出かけた先祖とは大違いだな
そういえば函館って私立が成績だもんなー
旭川の高校の状況と全然違っててびっくりしたよ
私服高多いし、制服かわいいし
知り合いに聞いたけど、私立(ラとか百合とか)の方が進路指導が現実的で的確だから、
入った後も有利だって聞いたな
74 :
73:2003/11/13(木) 22:45:14 ID:rwAId7q6
[ EATcf-343p51.ppp15.odn.ne.jp ] >私立が成績だもんなー
私立が成績トップだもんなー、だった
吊ってくる・・・
75 :
なまら名無し:2003/11/14(金) 19:39:21 ID:sN/Cb5z2
[ h219-110-062-035.catv01.itscom.jp ] 今西部ってないんでしょ?
カレー屋シタールはもうないの?
76 :
なまら名無し:2003/11/14(金) 22:12:08 ID:YSVBiFCI
[ R220054.ppp.dion.ne.jp ] 西武が無くなったのにバスは西武前逝き
函バスも必死だな
方向幕を変える金が無いのか(PP
77 :
なまら名無し:2003/11/14(金) 23:43:49 ID:BaS9Q6/M
[ r032079.ap.plala.or.jp ] いくら一方通行とはいえ、右斜線に駐車するな。
しかも後ろにオレがいるのに、ウインカーあげたまま堂々と車から降りて鍵かるな。
78 :
なまら名無し:2003/11/15(土) 16:36:53 ID:pDl5cKOY
[ ZF016025.ppp.dion.ne.jp ] >>38> 文化がありそうで全く無い町。
まともな中心街が無ければ文化は生まれにくいよね。
79 :
なまら名無し:2003/11/15(土) 18:56:33 ID:T9/dQ.fU
[ ZE199188.ppp.dion.ne.jp ] >73
上位公立に行って、気分良いのは高校在学中のみ。
大学進学考えるなら、私立。
函館の私立は、存在的には公立落ち組みではなく、先々考えた進路過程。
明らかに本州的な扱いだな、札幌・旭川に比べて。
私大上智以上行くなら、私立のほうが断然有利。
国公立も同じ。
80 :
はぁ?:2003/11/15(土) 19:19:21 ID:DzSAavK.
[ t159169.ap.plala.or.jp ] じゃ、ラサール以外ないでしょ。下らぬこと書くなよ
81 :
なまら名無し:2003/11/15(土) 21:52:58 ID:7LME7NGg
[ YahooBB218115216104.bbtec.net ] 函館朝市、売り子のしつこい客引きやめてほしい。
ショッピングの楽しみがないだろう。前世紀の遺物のようだ。
香川県高松市の某風俗店街のようだった。
82 :
なまら名無し:2003/11/15(土) 22:22:35 ID:c1YFZo4s
[ L068074.ppp.dion.ne.jp ]
83 :
なまら名無し:2003/11/15(土) 23:47:53 ID:RII5VbLI
[ ZD092146.ppp.dion.ne.jp ] 函館生まれの者同士で結婚はしないほうがいいと思うぞ。
特に学校出て、より大きな都市で例え1,2年でも生活してない人同士だと最悪。
出来た子供も悲惨になる。そんなヤシ等ばかりだとマスマスだらしない
覇気のない町になっていく気がする。
84 :
信号、路側帯:2003/11/16(日) 19:28:57 ID:LHQJLF.k
[ s024112.ap.plala.or.jp ] やたらと関係なく数だけあるな、しかも連動してない。
待ってても一台も来ない信号も多いな。
それから中途半端な「路側帯」もあるが・・何あれ?
「路側帯」って言う漢字に自信なし。
85 :
83よ:2003/11/16(日) 19:31:47 ID:LHQJLF.k
[ s024112.ap.plala.or.jp ] 30を参照のこと
86 :
なまら名無し:2003/11/17(月) 03:19:26 ID:HAICmjfA
[ eatkyo384140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 母校廃校なんぞをこんなところで知らされてしまう。
87 :
なまら名無し:2003/11/17(月) 06:32:58 ID:gZMQFE8E
[ 48.128.244.43.fbb.ReSET.JP ] >>86あくまでも噂と聞いたが。
しかも長年いわれ続けていると。どうなんだろ。
スレ違い、スマソ。
88 :
なまら名無し:2003/11/17(月) 19:00:09 ID:EqeAC.S2
[ r032123.ap.plala.or.jp ] 東と合併じゃ「東北高校」になるらしい
89 :
なまら名無し:2003/11/17(月) 22:46:55 ID:gZMQFE8E
[ 48.128.244.43.fbb.ReSET.JP ]
90 :
同じ市立だもの:2003/11/18(火) 19:18:59 ID:uR9EIWNM
[ s024138.ap.plala.or.jp ] ほとんど決定!?「東」も惜しかった凋落著しい「中部」を
ついに抜けず・・・公立二番手。生徒も減るし、「東」「北」は
合併。校舎は日吉だよ!「東」の現在の土地はどうなるやら・・
皆!悲しいだろう!!!
91 :
なまら名無し:2003/11/18(火) 20:02:03 ID:57CcAmVw
[ ZB011151.ppp.dion.ne.jp ] えぇ〜、マジで…?
92 :
なまら名無し:2003/11/18(火) 23:33:15 ID:t54boakU
[ 46.128.244.43.fbb.ReSET.JP ] >>90日吉って、新しく建てるんじゃないだろう?
現在の北を流用?(っちゅーのか?)
なんか卒業してから、親たちの寄付金で建てた会館?とか
無駄になるならやだな〜
93 :
同じ市立だもの:2003/11/19(水) 20:04:30 ID:aotnHS2Q
[ t197043.ap.plala.or.jp ] だろうな・・・お気の毒に・・・レベルもズンと下がるでしょうね。
94 :
なまら名無し:2003/11/20(木) 08:06:31 ID:fE1a6AMk
[ airh32-2-11.dsn.jp ] >90
まじですか、母校が日吉に移転?? 東は場所だけは良かったよ。
内容としては最悪だったけど、、、、。入試の時は中部より大変だったのに、
推薦入学もたいした大学がないし、プライドだけは高い人ばっかりだった。
イメージと全然違って、私立がうらやましかったな。
95 :
なまら名無し:2003/11/20(木) 17:27:47 ID:.09w2sEI
[ n175252.ap.plala.or.jp ] 道外から参加<A県
函館の改善方法
1 函館の都心を現在のJR函館駅前、大門ではなく、郊外に移す。
場所としては五稜郭、美原方面
2 新幹線の函館までの開業が必要。
3 観光に頼るのではなく、新しい産業が必要。
4 公立トップ高である函館中部の復活が必要。
ラサールと張り合えるくらいに。
5 高速道路の延伸が必要。
6 路面電車の3系統の廃止は失敗だったのでは?
車社会に拍車をかけることになる。
7 函館の人口減少に歯止めがかからない。
定住人口の増加が必要。
8 カリスマ性のある政治家が必要。
汚職の阿部何とか逮捕歴のある佐藤何とかなどはマイナス。
9 青森との交流が必要。
10 旧西武のあった場所にロフトか東急ハンズを誘致する
11 人口の割に高校が多すぎる。
はこだて未来大学に文系学部が必要。
96 :
せいすけ:2003/11/20(木) 18:37:24 ID:KWHNmhMs
[ m61-125-17-144.megafit.me-h.ne.jp ] >95
賛成。
5は国縫-函館は高規格道路(通称・内浦湾函館道路)にしてもいいと思う。
10は東急ハンズやロフトを旧西武跡地の誘致は絶対重要。
わざわざ札幌に足を運ぶ必要無し。
無印良品は大門地区への進出を。
もしもダメな時はハンズをベイエリアに進出、というのもおかしくはないだろう。
97 :
なまら名無し:2003/11/20(木) 18:39:28 ID:SNL3QpQA
[ YahooBB220003080020.bbtec.net ] 「〜が必要」とかでなく、そのためにはどうすべきかを議論しなければ、
スレが伸びるたびに同じことの繰り返しだな。
98 :
なまら名無し:2003/11/21(金) 10:32:47 ID:J82yiGJU
[ 192tt91.ncv.ne.jp ] >>97今さら、そんなこと言う必要もないのだが、同意。
まちBBSに限らずだけど、提案系スレって批判という名のストレス発散でしかないよな。
それも、主語省略な文体で(いじめ問題について語る偽善者だらけの学級会と同じわけなのだが)
函館にも、ソフトウエア開発とか企画屋さんとかいるわけでしょ?
そっち方面の人がネタ振ってくれればありがたいのだが。
99 :
なまら名無し:2003/11/21(金) 12:49:53 ID:Qixklj7Q
[ airh32-2-7.dsn.jp ] ネタ振るだけじゃ、ダメじゃない? 実際に市や金を動かすことができないと。
市の企画関係とかに申請したら、どうでしょう、議論はしてくれるんじゃない?
私の住んでる市の最寄駅の話。エスカレーターが無いので、苦情を書いて投書したら、
JRから市へ伝わり、予算状況など詳しく回答してくれましたよ。
>95 函館駅前は既に都心ではなくなってるよ。
100 :
なまら名無し:2003/11/21(金) 14:23:32 ID:J82yiGJU
[ 192tt91.ncv.ne.jp ] >>99『ネタ振り』に関しては、専門職の方がプランニングの方法論を知ってるから
「企画・提案」ってのは、こんなもんだよって例を示してくれると思って。
何もつくったことのない人間がダラダラ先のない書き逃げしてても始まらないだろ。
専門職でなくて、たとえカタチだけでもHPつくったことある奴の方が、
意見として面白いし
(レンタル掲示板借りてきて、HPつくったと言い張る奴は問題外だけど)。
苦情投書等もひとつの方法だろうけど、
権威主義っていうか長いモノに巻かれろっていうか、結局は他力本願だし
官庁主導で街づくりしてもつまんないと思う。
全て否定するつもりはないが、スポンサーは金出すだけの立場であってほしい。
>>95の言う都心移転ってのは、シヤクソを指してるんでないの?
101 :
A県:2003/11/21(金) 15:35:41 ID:VbW9yqPg
[ n175252.ap.plala.or.jp ] 函館中部高校の復活が必要だ。
経済低迷の昨今、授業料の安価な公立高校は受験しやすい環境にあるといえる。
函館ラサールは学力水準(偏差値)は高いが、授業料は安いとはいえない。
不況である状況を逆に利用して、中部に優秀な人材を集めるようにするべきだ。
確立的には低いであろうが、ラサールが共学化すれば、
中部は壊滅的な打撃を受ける。
存亡の危機に瀕する状態になる可能性がある。
函館出身の優秀な人材の輩出が必要だ。
102 :
A県:2003/11/21(金) 15:49:06 ID:VbW9yqPg
[ n175252.ap.plala.or.jp ] 新幹線の函館までの延伸は必要ではあるが、
予算や採算を考慮すれば、建設は厳しい。
函館−東京の移動手段の9割以上は飛行機である。
仮に新幹線が延伸されれば、どれくらいの旅客移動があるのか。
飛行機:新幹線=5:5 くらいになれば、JRは建設を推進するのだろうが、
やや厳しい感じがする。
12月に仙台にロフトが進出する。東北初出店。
旧AMS西武跡地に開店。ジュンク堂書店も入居する。
採算面を考慮すれば、ロフトや東急ハンズの函館進出はかなり厳しい。
函館は商圏、後背人口が少ないので、経営状態悪化は必至。
函館には競輪、競馬があるので、ギャンブルを中心とした街づくりも選択の1つだ。
ギャンブルの他に風俗関連で地域を活性化すれば、函館にカネが落ちることになる。
函館の歓楽街(大門、五稜郭近辺?)有名とはいえないので、
ピンク産業を活性化するなどして、楽しみを増加させる必要がある。
青森にはソープがないので、利用者は函館に流れることは考えられる。
渡島市庁が赤川方面(?)に移転したように、
市役所も現在地の東雲(函館駅前?)から郊外に移転する必要がある。
函館の街は扇形になっていて、先端に中心部があれば、
必然的に道路渋滞が発生することになる。
狭い地区に到達目的地があれば、車の量は必然的に増加するのである。
103 :
なまら名無し:2003/11/21(金) 22:07:47 ID:UljbP4hU
[ q170138.ap.plala.or.jp ] >>102競輪は、今年度は既に9億円の赤字だとか。
104 :
なまら名無し:2003/11/22(土) 16:08:15 ID:sdxYIugg
[ n175252.ap.plala.or.jp ] 競輪は厳しいかな。
105 :
なまら名無し:2003/11/22(土) 16:29:02 ID:0G0chi52
[ EATcf-521p192.ppp15.odn.ne.jp ] シーポートプラザでカジノ。(箱は余っているから)
赤線・ソープランドの復活。(従業員は特例で16最から採用。高校生のバイトもあり)
函館をセックスとギャンブルの街に特化するという手もありかと。
そうすれば100万ドルの夜景が1億ドルになる日も近い。
106 :
なまら名無し:2003/11/22(土) 21:42:49 ID:w1F/H.aA
[ wgpproxytn0101.skyweb.jp-t.ne.jp ] >>104映倫は?
つーか雪降ってもバスの遅れが15分以内で済ませろ、函バス
少し雪降っただけで市街区域の人間が始バスに乗っても学校の始業に間に合わんってどーゆー事よ
郊外地域ならいざ氏らず
それもあんな運賃取り上がって
今年も遂にその季節が到来だ罠
教員の身にもなってみろ
107 :
なまら名無し:2003/11/24(月) 15:36:25 ID:poLoQL9w
[ j158201.ap.plala.or.jp ] カジノ賛成。
パターン化された方法では函館の発展はあり得ません。
108 :
やっぱり:2003/11/24(月) 19:48:05 ID:4PWK8eHg
[ t197088.ap.plala.or.jp ] 七飯、上磯、大野併合ですな・・お前らつまらぬ意地は張るな。
大函館圏を作るのだ!恵山、椴法華、戸井、茅部も入れてやっても
良いぞ・・仕方がないけどさ。
109 :
なまら名無し:2003/11/24(月) 20:38:51 ID:pV3ynV7A
[ proxy4.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 宝成園の齋藤氏に付いて教えて下さい。
後程、詳細に宝成園に付いて書き込みをしたいと思います。
110 :
なまら名無し:2003/11/24(月) 21:48:01 ID:Jbs0gDa6
[ t611120.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>108 で、また亀函合併と同じことくり返すの?
>>109 ググれば出てくるが…
詳細に書けるのになんで教えてください、なんでしょう。
>書き込みをしたいと思います。
予告?もし個人情報晒すつもりならば、それはイクナイ。
111 :
なまら名無し:2003/11/24(月) 22:34:28 ID:IvQnL2xI
[ proxy5.kasiw1.kn.home.ne.jp ] 函館の入札癒着、談合等に付いて知りたいな。
112 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 11:12:46 ID:iA1mNFHs
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] 横からすまんが
西部地区の車両保管場所法違反は目に余るな
何とかならんか?
公道を我が物のように使っておる
法定駐車禁止場所である交差点も私有地のように使っており
見通しが悪く危険極まりない。
駐車場所を確保する事は、車両所有者として極めて当たり前の事
その最低限の社会的責任を果たすべき。
それも出来ずに保管場所を確保できない者は車を持つべきではないだろう。
113 :
99:2003/11/25(火) 12:17:23 ID:pwcR.58c
[ airh32-2-19.dsn.jp ] >100
企画、提案の件ですが、わざわざここでプロが提案する訳ないでしょ。
企画しても金にならないから誰もやり始めないと思う。官庁主導でない
まちづくりをしてる、モデル都市など、あるのでしょうか?
114 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 12:45:56 ID:FTbwR/bM
[ h222.p967.iij4u.or.jp ] 官庁主導って意味がこれだけでは分からないですが、住民の合意形成から
具体的計画策定・費用工面・施行まですべてを官庁があらかじめ持っている
思惑通りに沿って進めることを官庁主導と定義するなら、これに漏れる例は
いくつもありますよ。
長野の小布施や妻籠・馬籠・塩尻、大分の湯布院など。これらはまちづく
り(この言葉自体、あやふやな意味を持ってると思う)で一番パワーが要る
まちづくり方針にかかる合意形成を、住民が中心になってやってる例です。
湯布院はプロジェクトXでもやったから、知ってる人も多いかもしれません。
115 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 13:08:57 ID:3Nq9zTe.
[ proxy307.docomo.ne.jp ] 112
弥生町の交番のパトも、たまに路駐してるけどね
116 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 14:43:29 ID:iA1mNFHs
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ]
117 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 15:56:18 ID:EsvBcp9c
[ ZB131063.ppp.dion.ne.jp ] >>119多少混同しているが大体いいんじゃないのか?
どのポイントを指摘しているのだ?
118 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 16:07:53 ID:bpl2b5os
[ YahooBB218125112201.bbtec.net ] 119にはどんなレスが…?
↓
119 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 16:20:26 ID:jskhpli2
[ proxy304.docomo.ne.jp ] 116
112で、パトも保管場所法に違反しているとは、一言も言ってませんが。パトも西部地区で路駐していると書いただけ。
ん〜、小学か中学か、文章の読み方、もう一度勉強してくれば・・・
☆以後、スレ違いになりますので、回答はいりません。
120 :
113だよ:2003/11/25(火) 16:41:58 ID:8Fwik.ZQ
[ airh32-2-14.dsn.jp ] >114
湯布院調べてみるよ。今の派遣の仕事、くだらない市主導のまちづくりなので。
121 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 16:59:26 ID:FTbwR/bM
[ h222.p967.iij4u.or.jp ] >120
建コンとかシンクタンクがやると、採算考えないとならないから、地域に
どっぷりつかって膝突き合わせて話し合うってことが少ないんでしょうね
(まったくないとは言わない。特に小規模な会社は膝を付き合わせようとす
る姿勢があるように思う)。
本来は地域に責任を持つ地方公共団体(自治してないから自治体とは呼べな
い)がナマで住民と話しないとダメなんですけど。
80年代墨田区の製造業が空洞化した時には、区役所職員が製造業者一軒ず
つ訪問して、侃々諤々の議論して次の時代の産業政策をつくっていったんだ
けど、それくらいのことしなくちゃ。
需要が分からずに(政策を)供給したって、売れませんよね。
122 :
なまら名無し:2003/11/25(火) 17:02:05 ID:iA1mNFHs
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ]
123 :
113だよ:2003/11/26(水) 10:48:58 ID:UkKm3vEo
[ airh32-2-12.dsn.jp ] >121
そうそう、新産業や会社を作ると言っても、函館人のどれだけがやりたいと思うかも
疑問ですよね。 函館の自治体は、どうなんだろう。住民とどれくらい話合いなどしてる
のかな、住民は危機をあまり感じてないように思う。
124 :
なまら名無し:2003/11/26(水) 11:36:19 ID:j1hhK0Zc
[ wacc1s4.ezweb.ne.jp ] 自衛隊の規模を大きくしてもらえば一発で函館の景気はよくなる。
具体的には28連の4中を返してもらい、地対艦ミサイル連隊を誘致、
航空自衛隊にも函館空港に乗り入れてもらう。
125 :
なまら名無し:2003/11/26(水) 11:37:22 ID:FZ6wWD5g
[ YahooBB218125112201.bbtec.net ] ↑オタ登場…ゲラ
126 :
121です:2003/11/26(水) 12:02:43 ID:KNZoZvAQ
[ h162.p967.iij4u.or.jp ] 直接このスレとは関係なくなって恐縮ですが、「まちづくり」って言葉
がとてもあやふやなんですよね。124さんの自衛隊の話は、まちづくりを
経済活性化と捉えた時の話ですよね。でも一方では「まちづくり」を都市
景観の保全と捉えたり、福祉の充実と捉えたりした議論が出てくる。
どれもまちを構成する要素だから大事だし、相互に関連するものなんだ
けど、こうしたものを一緒くたにして話し始めると、最終的目標が定まら
なくて、夢語り集会としては楽しいけど、具体的政策でなく総花的なよく
ある言語明瞭意味不明瞭な計画になってしまうと思うんです。
地方の議員さんがよく「地域活性化が必要」「まちづくりにはソフトが
大事」とか言って票集めしますが、えてしてその中身を問われると、たい
したこと言わない。彼ら自身整理できてないんですよね。
まず都市問題をきっちり分類できないと、まちづくりは始まらないと思
います。個人的には「衣食足りて礼節を知る」で、地域経済問題は重視さ
れざるを得ないと思っていますが・・・。
長文多謝。
127 :
なまら名無し:2003/11/26(水) 14:23:25 ID:kfB.mRXg
[ fw-1.marianna-u.ac.jp ] ラサールって共学化しないのかなぁ?
128 :
なまら名無し:2003/11/26(水) 14:27:40 ID:9oEEhlzA
[ t074165.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>127同じカトリックの白百合があるから、共学化しないと思いますよ。
129 :
なまら名無し:2003/11/26(水) 15:28:22 ID:Ciyp3m02
[ airh32-2-7.dsn.jp ]
函館の自衛隊って、存在感ないよ。
130 :
なまら名無し:2003/11/26(水) 17:40:13 ID:V/gn7vaE
[ eatkyo388085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 白百合といえば英語教育と進学偏差値が最近凄い様子だね
昔はただの地方三流私立女子高だと思ってた。
大妻レベルとはいわないけど遺愛以下の知名度だったような。
昭女、女子商時代も入れれば函館って女子高大杉。
131 :
本当は凄い:2003/11/26(水) 19:33:53 ID:wwgM0Y4c
[ t159076.ap.plala.or.jp ] SE!わざわざ東京から流れてくるのもいる、「白百合」の名前
が欲しくて。
132 :
なまら名無し:2003/11/26(水) 19:43:44 ID:G87dbju.
[ t553166.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 白百合の元祖は函館なんだよね。
LBはいい成績出してるじゃないかな。
でも、同じ校内なのに他のコースとのつながりはないそうな。
133 :
なまら名無し:2003/11/26(水) 21:43:26 ID:7jVaPXQ2
[ bo130.ade2.ttcn.ne.jp ] >>127なんか、ブラザーもカネないみたいだから、お嬢様からがっぽり\もらうためにも共学にするかも、という話は聞いたことある。
同じカトリックの室蘭の聖ベネディクトも女子高から共学になったけど、シスターもカネないのかなぁ?
134 :
シリーズ前身スレ?:2003/11/27(木) 12:27:47 ID:fCVizhkA
[ p3040-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
135 :
シリーズ兄弟スレ:2003/11/27(木) 12:29:26 ID:fCVizhkA
[ p3040-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
136 :
【函館の人口流出にストップを】次スレ:2003/11/27(木) 15:46:06 ID:fCVizhkA
[ p3040-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
137 :
112:2003/11/27(木) 16:23:34 ID:cqgRTXJM
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] 横からすまんが
函館山方面に住んでる奴はいないか?
あのひどい保管場所法違反をどう思うか聞かせてくれ
自分の車をどうしているのかも聞かせてくれ
138 :
なまら名無し:2003/11/27(木) 17:11:59 ID:JdFuz4FA
[ YahooBB218125112201.bbtec.net ] ↑
相手にされてないんだよ、アンタ
139 :
なまら名無し:2003/11/27(木) 19:14:28 ID:cqgRTXJM
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>138↑馬鹿?
それとも、何か都合の悪いことでも?
140 :
◆pOgGSFAXDU:2003/11/27(木) 19:26:20 ID:pEwfgg1E
[ proxy318.docomo.ne.jp ] まあマターリマターリ
141 :
なまら名無し:2003/11/27(木) 19:47:24 ID:cqgRTXJM
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>140そうですね、マターリと行きましょうか
最初からこの話題には食い付きが悪いと予想してました
なぜかと言うと、俗に言う「路上駐車」のひどさを見れば
この話題は耳が痛い人は多そうですからね
できれば見て見ぬ振りしたい所でしょう。
それどころかこの話題には触れてほしくない人も大勢いるんじゃないですか?
話は端折りますが、
車を持つ=責任(保管場所を確保する)
その為に余計な金を払いたくない、という自己エゴ丸出しの人がその最低限の事すら守らないで
どう思って「函館をどうする?」などと言う話をしているのかな?
と思いまして。
全員ではありませんが、当然ココにもそういう人はいるでしょう?
142 :
なまら名無し:2003/11/27(木) 21:19:07 ID:Db6asniQ
[ eatkyo388085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>141別に痛くも痒くもないけど4行目まで読んで( ゚д゚)ハァ? なにコイツ
読み手に対して言い方全てが受け入れられないんだと思われ
空気嫁ってセリフ、未だに知らないだろ?
143 :
なまら名無し:2003/11/27(木) 21:29:04 ID:MyvDNUbI
[ R217057.ppp.dion.ne.jp ] 違法駐車に関しては不公平感が不満の原因ではないでしょうか
違法なのにある人はお咎め無し、ある人は反則金
お咎め無しの人の中にあるコネや力を持っているから出来ると思われている
そんな不信がある
エゴの問題より、一度秩序ある社会ルールを実行してみせる毅然とした
信頼される行政の方が先に必要です 出来ない事じゃ無いですから
勿論 お金を払ってでもそこに行きたくなる町や店の努力も必要です
144 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 03:30:46 ID:yvsIS90E
[ W143252.ppp.dion.ne.jp ] すいませんけど、中村家のこと知ってる人いたら教えて下さい。
145 :
141:2003/11/28(金) 09:03:02 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>143>違法駐車に関しては不公平感が不満の原因ではないでしょうか
そうですね
ただ、ココで言いたいのは駐車違反より「保管場所法違反」です
車を持つ為のコスト(駐車場代やら敷地内の保管場所)を支払って責任を果たしている人
コストを支払わずに公道を私有化して車を持つ便利さだけ享受しているエゴ丸出しの人
最近、大阪で公道の屋台が問題になっている。
何の対価も支払わず、私有化し利益を得ている。
これと同じに見えます
146 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 09:54:05 ID:5WfQimvo
[ YahooBB218125112201.bbtec.net ] ハゲシクスレ違いだな
147 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 10:20:30 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>146これがスレ違いだと思う奴が多ければ函館に未来は無い
まずは自己エゴ丸出しをどうにかしないと社会は成り立たないし発展も無いからな
それともあんたには耳の痛い話か?
148 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 10:31:52 ID:l.clx0gE
[ 131.13.111.219.st.bbexcite.jp ] 随分熱心なようですが、「具体的にどうすべきなのか」を議論しなければ
ちっとも前に進みませんね。
「〜と思う」だけではいつまで経っても、どうどう巡り。
まず、それだけ話題を振りたいのであれば、話題を振ったあなたがもっと
具体的な対策等の意見を提供すべきだとは思いますが…?
149 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 10:45:23 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>148>具体的な対策等の意見を提供すべきだとは思いますが…?
私も当然そう思っていますよ
しかし、142などのような低レベルな煽りしかない以上、まだです
150 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 10:57:33 ID:l.clx0gE
[ 131.13.111.219.st.bbexcite.jp ] 煽りしかないから今は意見を出さない、とはどうかと思いますが?
西部地区の保管場所法違反と書いていますが、具体的で信用に足る
違反者や違反車両のデータ(要するにちゃんと調べたもの)はあるの
ですか?
151 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 11:49:11 ID:KQlJyQcw
[ t119247.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>140良いこと言った!
>>149>しかし、142などのような低レベルな煽りしかない以上、まだです
煽りはスルー。これ、定説。
>>141のような書き方はイクナイ。喧嘩を売っているのか?と思う。
んで、
>>148 >>150 は、その喧嘩を買わない。
諸悪の根元は[ YahooBB218125112201.bbtec.net ]の一行レス。
スレ違いじゃないと思う。保管場所法違反が目立つと言うことは、
私有地・公有地が適当に利用されていない可能性を示唆するものと
捉えることが出来るのでは。これはスレタイにふさわしいではないですか?
公式なデータも確かに重要だけど、体感データも、
精度という点では低いがこれまたデータ。
西部地区の保管場所法違反は、確かに目に余るものがあります。
特に亀田川左岸以西はひどいと思う。
具体策は、短期的には関係機関に通報しまくるしかないような気が。
通報され、タイーホされた方は道交法違反と違って前科者になってしまいますね。
まさに痛報。
長期的には、区画整理事業の推進。
頓挫しているけど、市役所職員はもっと勉強して、諸問題を解決して欲しい。
152 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 11:56:08 ID:INyQPATI
[ cached.ncv.ne.jp ] 10年ぶりに地元に戻ってきたけど
やっぱり田舎だね〜
でも田舎でも綺麗な町はいろいろあるが
なにかが寂しい。
知り合い夫婦も仕事がないから
関東方面へ引越し
俺の同級生も土木の作業員してる奴しか
見かけない。
153 :
141:2003/11/28(金) 12:07:20 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>151>>141のような書き方はイクナイ。喧嘩を売っているのか?と思う。
喧嘩売ってるつもりじゃありませんでしたが、そう捕らえられるなら改めなければなりませんね。
>公式なデータも確かに重要だけど、体感データも、
その通りです、
夜、帰宅に付く頃、自動車通勤している方ならお分かりでしょう
両側に毎日同じ車が公道に保管されている
その間を縫うように走らなければなりません
対向車が来ればすれ違うこともままならない状況
このような状況ではデータなどはそれ以上の意味を成しません
>長期的には、区画整理事業の推進。
私が言いたかったのはそこだったんですが先を越されました
K札の意見を聞くと。
「あまりにもひどい状況なので取り締まることすらままならない
ある場所を取り締まると、「あそこも同じ事やってるだろう?なんで俺だけ?」
と言われるので及び腰」
との事。
「あそこも同じ事やってるだろう?なんで俺だけ?」は、分からないでもないが、
「あいつ仕事もしないで泥棒やってるから俺も」
に通ずる精神構造と見る
まずそこの所から侃々諤々の議論をしなければ
「函館をどうする?」などはまさに「木を見て森を見ず」
154 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 12:08:46 ID:l.clx0gE
[ 131.13.111.219.st.bbexcite.jp ] >>151煽りスルーなのは当然ですが、私が言いたいのは、
煽しか書かれないから議論をしないということについてのギモンです。
>公式なデータも確かに重要だけど、体感データも、
>精度という点では低いがこれまたデータ。
私はそうは思いませんよ。体感というのは客観性に欠けるし、
説得力にも欠ける。
155 :
141:2003/11/28(金) 12:19:39 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] 数字データ馬鹿に付き合ったらきりが無い
こっちが「毎日」と言えば「では、いつからいつまでの期間なんだ?」
と言ってくるのは目に見えてる
一番いいのは、皆が帰宅に付いた頃自分の目で見ることだろう
156 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 12:24:55 ID:l.clx0gE
[ 131.13.111.219.st.bbexcite.jp ] 他人を納得させ、広く意見を募るであれば、
「ここ酷いだろ〜見てくれよ〜」だけでは、足りないと言っているのです。
近隣の人には説得力があるかも知れませんし、現状を映像で見せられ
れば「そうか」とは思いますが、貴殿が「違法駐車」と「保管法違反」との
違いを分けているように、他のさまざまな方々がそれらの違いがきちん
と分かるような客観的なものが欲しいと思うわけです。
ネンチャクスマソ
ような
157 :
141:2003/11/28(金) 12:41:29 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>156どちらにお住まいかは知りませんが、函館山近辺では無いようですね
そちらにはこのような問題が無いようで羨ましい限りです。
一度、夜にこちらを走ってみた事はありませんか?
で、データを提示しろと仰いますが、どの様にせよと言うのでしょうか?
153を読んで状況が分からないでしょうか?
158 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 12:46:14 ID:l.clx0gE
[ 131.13.111.219.st.bbexcite.jp ] >>157>そちらにはこのような問題が無いようで羨ましい限りです。
その口調は誤解を招きますよ。本当に意見を聞きたいのでしょうか?
もっとも、西部地区の住民限定のようですので、「あんたには書く資
格がないよ」と言われればそれまでですけどね。
「わからない? じゃ見に来いよ。したら分かるべや」
では意見も何もあったものではない。
159 :
141:2003/11/28(金) 14:34:16 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>158>「わからない? じゃ見に来いよ。したら分かるべや」
>では意見も何もあったものではない。
仰るとおりですね、同意します。
で、「データを提示しろ」
と言われても、一般的にそのデータは無いと思うので、意見も何もあったもんじゃありません
160 :
141:2003/11/28(金) 14:44:17 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] 追記
データは無いのでそれに変わる公的機関の意見を載せます
函館西K札署交通課
「その地区の保管場所法違反のひどさは認識している。毎年取締りをしているが
人手の問題もあり、どうするか考えている所」
161 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 16:41:02 ID:kTmZdgWk
[ t078032.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>154>煽りスルーなのは当然ですが、私が言いたいのは、
>煽しか書かれないから議論をしないということについてのギモンです。
同意だけど、これをスルーしろと言ってるんですけど。
「煽しか書かれないから議論をしない」という発言はまさに 煽 り なんですから〜〜〜。
>私はそうは思いませんよ。体感というのは客観性に欠けるし、説得力にも欠ける。
この手の調査は体感によって認知され、それが数値化され統計されるんですけど…。
>>158>「わからない? じゃ見に来いよ。したら分かるべや」
>では意見も何もあったものではない。
果たしてそう言いきれるのでしょうか?
実際の事象を確かめて自分の意見を追試してくれ、というのは、
得体の知れないデータを持ち出して強引に相手をねじ伏せようと
するよりは真っ当に思えます。
162 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 17:39:04 ID:l.clx0gE
[ 131.13.111.219.st.bbexcite.jp ] >>161>同意だけど、これをスルーしろと言ってるんですけど。
意味が分かりませんでした。
>この手の調査は体感によって認知され、それが数値化され統計されるんですけど…。
そうですかぁ? 具体的に保管法違反を行っている人がどのくらいいてどのような実態が
あるのか(違反をしている年月等))、それを不快だとか、危険であるとか考えている近隣
の人がどのていどいるのかは、「体感」で調べるものではないでしょう?
>果たしてそう言いきれるのでしょうか?
言い切るとか、そういう意味ではないですよ。
それでは、本当にその場へ行ける余裕のある人、あるいは地域限定で
意見を求めているに過ぎないように思える。もしそうならそれはそれで
結構なことですが…。他の人には「見れば分かる」だけでは通用しない
という意味です。また、何が何でもデータを出せと言っているのではない。
行政あるいは警察の見解が書かれているが、例えば地域での活動を何
かしているとか、もっと具体的を書いた方が良いという一つの提案をして
いるわけですよ。
163 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 17:41:45 ID:l.clx0gE
[ 131.13.111.219.st.bbexcite.jp ] 何度もスマソ
もう逝きます
164 :
141:2003/11/28(金) 18:30:18 ID:qwTcaVtQ
[ d2c53ebd.ncv.ne.jp ] >>162>具体的に保管法違反を行っている人がどのくらいいてどのような実態が
>あるのか(違反をしている年月等))、それを不快だとか、危険であるとか考えている近隣
>の人がどのていどいるのかは、・・・・
一般論として、違反のひどいある地域では住民の意見など出てこないと思いますよ。
なぜなら、そこの住民ほとんど違反者ですから
中途半端に違反のある場所の方が意見が出やすいでしょうね。
で、データがどうとか言っていますが、先に書いているような通行の支障がある事実だけで充分ではないでしょうか
なぜなら法令に違反しさらに、車を持つ最低限の責任を果たしていない人が居るという事実です
「道路の両側に毎日同じ車が隙間無く止まっており、公道を私有地のごとく保管場所として使っている
その事実の、どこに何のためのデータが必要なんでしょう?
最後に私の意見を簡潔に申し上げます
車を持つ者は、保管場所を確保するその最低限の責任を果たせ
アパートに駐車場(月極めも含む、以下同)が無いなら借り替えろ
自宅の敷地内に保管場所を作るか、家を買い換えろ
それが出来なければ車を手放せ
便利さだけ享受するという甘ったれた考えは捨てろ
それに見合ったコストを支払え
165 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 18:44:43 ID:CCR9/wDU
[ eatkyo390211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あたかも函館山近辺に住んでいるヤシばかりいるかのように
心当たりあるだろがオマエら!
みたいな言い方ってなんとかならんの?
厨房じゃないんだろうし。
166 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 18:47:46 ID:QSSH.ZBs
[ p5084-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] JIROマンセー
167 :
なまら名無し:2003/11/28(金) 19:18:42 ID:kd/pi1GI
[ h195.p992.iij4u.or.jp ] どこに住んでいようが車がなけりゃ、どうにもならない町 箱館
函館が函館である限り、何もかわりゃしません
168 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 03:18:36 ID:rX8A60DQ
[ 192tt91.ncv.ne.jp ] >>164スレ的に、『ここを直してほしい☆お悩み相談室』ではないから
喪前ひとりだけの苦痛だったら、
然るべき機関にチクるなりして打破すればいいんでないの?
データ云々に関しては、示すことによって、
喪前以外にも苦痛を感じてる誰かの存在を認めることもできるだろうし
(仮にまわりに同調者がいなくても)
カキコ内容から、実際迷惑してるっていうのは想像できる
でも、想像できない奴もいるし、然るべき機関によっては証拠(=データ)が全てだったりもするし
チクったはいいが、そのときに限って違反車両がなかったでは寒いコントにもならないでしょ。
スレ内容に沿って話せば、
ある程度、導入部くらいは自分らで汗流したほうがいいんでないの?
「ここを直すとよくなる」→解決法→「官庁に頼む」って他力本願が具体策ってのも違うような気もするが
先日、NHKで、
ゴミ処理問題に取り組む函館のNGO活動紹介してたんだけど
プランの流れが、
1.ホテル等で出た生ゴミを収集
2.それをミミズに食わしてウンコと家畜のウンコをMIX
3.たい肥として農家に売る
4.農家は有機栽培で野菜をつくり、1.のホテル等に安く売る
って具合で、採算性とかよく見えない部分はあったけど、すごい思ったな。
169 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 08:14:25 ID:REfMl/eE
[ d2c53c55.ncv.ne.jp ] >>168>カキコ内容から、実際迷惑してるっていうのは想像できる
迷惑してるのは私だけではない
しかし、人はある環境にドップリと漬かっていると感覚が麻痺してくることがある
そうなると本来の物が見えなくなってくる
今回を例にとれば、迷惑していて邪魔で危険な存在だが、それに気が付かなくなっている可能性もある
もう一度目を見開いて脳にリセットをかけて回りを見渡してみるとよい
それでさらに函館全体の問題が見えてくるかも
漬かっていて目を閉じ耳をふさぎ何の疑問も持たないで生きているのは単なる田舎者
函館がそうならない様に祈る
>>167 はそれが判っているのか判っていないのか判らない内容だが
170 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 08:56:50 ID:rX8A60DQ
[ 192tt91.ncv.ne.jp ] >>169 _, ._
( ゚ д゚) ?
疑問もって生きてるんだったら、とっとと喪前の意思で行動すれば?
171 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 09:19:58 ID:REfMl/eE
[ d2c53c55.ncv.ne.jp ] >>170もうやってるから俺のことは心配するな
だが、お前は心配しろ
今後函館全域で保管場所法違反に対しては厳しくなるぞ
今までのようにはいかんぞ
さっさと駐車場付きのボロアパートにでも引越ししろ
172 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 10:06:37 ID:rX8A60DQ
[ 192tt91.ncv.ne.jp ] >>171そか。がんがれ。
漏れは戸建なので大丈夫。
以前、塀に横付け駐車してる車に、
えろチラシ裏に書いた注意書き貼ったら逆ギレされたことあったけど
(地盤弱いので、ずっとやられると塀が傾斜するんだわ)
てか、この問題って、よく考えてみると
絶滅したはずの「車庫飛ばし」も絡んでるんでないの?
個人の問題言うよりも、自動車販売会社の営業モラル言うか
173 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 11:02:39 ID:K2FcNdZI
[ airh32-2-8.dsn.jp ] 久々に見たら、荒れてますね。
突然ですが、どなたか起業してみたい方は、いないのですか?
学生でも良いし、企業組合制度使って何かやってみたらいかがでしょう、応援しますよ。
174 :
171:2003/11/29(土) 11:17:44 ID:REfMl/eE
[ d2c53c55.ncv.ne.jp ] >>172>絶滅したはずの「車庫飛ばし」も絡んでるんでないの?
>個人の問題言うよりも、自動車販売会社の営業モラル言うか
当然それもあるでしょう
また、車庫証明取る為だけに月極めを借り、その後解約
原因は無数にあります
しかし問題の根本はモラルの低さ
家を建てる時、借りる時、買う時
車を持っていながら保管場所の無い所を選ぶ
その理由は「費用が惜しい」
不動産屋が駐車場所の無い物件を薦めるときも、保管場所法違反のひどい地域であれば
「ココは皆さん路上駐車ですから」と、暗に違法行為を勧め目先のカネを選ぶ
ユーザーはそれならと、余計な費用を払いたくないから路上を私物化して利用する。
これは一例に過ぎないが、こうしてモラルの低下と共に町は破壊されていき、
有効活用も出来ず死んで行く。
もう一つモラルの低下として一例を挙げたいが
たとえば、コンビニ利用者
よく見ていると、駐車場が有るにもかかわらず、少しの間だからと路上に止め買い物をする
駐車場に出入りする手間を惜しんでのエゴだろう
しかし、確実にその道路の通行の支障になる
この例は些細なことであるが、ドップリとその環境に漬かっていれば、
なかなか気づかない事ではないだろうか?
さらにひどい例をもう一つ
実家の道路(4mか6mと思われる一般的な住宅地の生活道路)を挟んだ向かいにアパート(当然駐車場なし)がある
そこにいつも同じ軽自動車が路上保管されている
その場所は実家の車庫の真向かいに当たり出入りの支障があるが、ここではそれを問題としない。
そのアパートの大家はその保管場所法違反に目をつぶる代わりに、その軽自動車の駐車場代を取っているとの事
公道を私有化し商売をするとは大阪人も真っ青ではないだろうか?
手近な一例に過ぎないが、これを氷山の一角と捕らえるか、
ごく一部の例外を知ったとするのか
判断は出来ない
175 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 15:14:57 ID:J3y4Jxr.
[ eatkyo390211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>173荒々しい厨房が紛れ込んだから仕方ない
自分以外の全スレ住人を敵対視するほどムカつくカキコしかできない市民なら
いっそ函館から出て行けばいいだけの話ではと思ふ。
176 :
ななし:2003/11/29(土) 15:18:41 ID:feCBJcmA
[ p4104-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] お前らマジきもいから!!!!!!!ネットおたく!
177 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 16:21:05 ID:K2FcNdZI
[ airh32-2-8.dsn.jp ] 厨房は、シカトでよろしく。
時間の無駄だよ。 ゲラゲラゲラ
178 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 16:28:24 ID:K2FcNdZI
[ airh32-2-8.dsn.jp ] >175
函館の恥だね、だからレベル低いと言われるのよ。
匿名を良いことに汚い言葉使う阿保も、スルー。
179 :
なまら名無し:2003/11/29(土) 17:17:50 ID:rX8A60DQ
[ 192tt91.ncv.ne.jp ] >>173まだ、詰めが甘甘なんだけど
NGOつくって、アフリエイト使ったビジネスできないだろか?
180 :
函病は:2003/11/29(土) 19:04:06 ID:PAoGAuio
[ n190209.ap.plala.or.jp ] もっと患者に親切じゃないとだめだよ。借金少しでも頑張って返してね!
時間外の患者断らないでくれ!泣いている人多いよ
181 :
なまら名無し:2003/11/30(日) 13:06:28 ID:flvJFAF6
[ wgpproxytn0301.skyweb.jp-t.ne.jp ] まず民間/役所共に馴れ合いが有る限りは良くならん
函館はその傾向が強く感じられる
この街はいつ迄そんな悪しき伝統が生き続けるんだ
あと第一声で出身校を聞いてはよそ者だったら会話が止まりシラケるっつーのもこの街は多い罠
特に関東から来た人間には凄かった
漏レは幾度とそう言う目に遭ってきた
兎に角、他都市に比べて新な人間が中に入りにくい雰囲気が有る
それは別にここの人間が中に入れさせないとかと言ってる訳でない
182 :
なまら名無し:2003/11/30(日) 22:22:44 ID:.BViVp6s
[ d2c53c5d.ncv.ne.jp ] このスレってココを直すとよくなるんでしょ?
だったら問題提起するのは当然だし、今は悪い状態を書くんだから荒らさないでね。
それから、悪いことを悪いって言ってどこが悪いんだ!
>181
>新な人間が中に入りにくい雰囲気が有る
その通りだと思うよ。
だから意見が言いづらいし、言うと
>175
>いっそ函館から出て行けばいいだけの話ではと思ふ。
そういう人こそ自由に出入りできない某北の国に行った方がいいと思うよ。
もしかしてそこから逃げてきたのかな?
183 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 01:34:30 ID:QmInikU2
[ p0048-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
184 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 04:03:10 ID:iKU48y5c
[ W143252.ppp.dion.ne.jp ] 函館の○○家という隔離された、家の人のことを聞きました。
詳しく知ってるかた、教えてください。
185 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 09:46:22 ID:jVaIQZmM
[ 195tt175.ncv.ne.jp ] なんか、函館って住みたくない町だね。
そんな感じがする。
186 :
174:2003/12/01(月) 10:12:10 ID:6dsAEJd2
[ 194tt43.ncv.ne.jp ] >>185そんな事言うなよ・・・
俺は日本に住みたくない
まあ、それは置いといて
俗にいう「田舎者」と言うのは住んでいる所の人口や規模で判断すべきものじゃないと思う
良くも悪くも、そこにドップリと漬かって何の疑問も持たず、周りに流され、
そこの悪習を見ても何の疑問も感じず、問題提起すら出来ない
そんな井の中の蛙を「田舎者」と言うべき
たとえば、そこが肥溜めのようなスラムであっても、それで幸せな人も居る。
住めば都と言うではないか?
しかし、函館はそうなって欲しくないな。
そう思う函館人も沢山居ると信じたい。
この問題は一種の「踏み絵」だろうな
187 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 11:11:36 ID:h6RjrmX.
[ airh32-2-16.dsn.jp ] >184
我が家のことか?
188 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 11:41:59 ID:o.UPO3qs
[ airh32-2-20.dsn.jp ] >179
アフりエイトってお金になるんですか、単価安い感じがしますが、
ネットでよくあるやつですよね。情報集めて頑張って。
189 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 14:02:01 ID:G6BXHp4Y
[ h219-110-062-035.catv01.itscom.jp ] >184 中村家のことですか? 人権に関わることだからあんまりその話で盛り上がるのはどうかと思います。でも一度
だけ近くまで行ったこと有りますよ。ユウトの第三グランドに登って行く山道の入り口にポストが沢山。それが中村家のポストです。
190 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 14:04:25 ID:ruB3pM6o
[ YahooBB218126046043.bbtec.net ] ↑これはまずべや。
191 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 15:19:06 ID:jVaIQZmM
[ 195tt175.ncv.ne.jp ] お金の話と人の噂話ばっかりで。恥を知らない人間の典型。
そんなのはなしたって良くならないよ。
私は函館生まれ育ったけど、数年間本州の田舎で暮らして
こっちに帰ってきたとき田舎と同じ悪いところを感じた。
田舎ほどの自然も無いし、田舎の悪いところはみんな持ってる。
この街に未来は無いしこのスレは無用の長物だよ。
だれも、良くしようなんて思ってない。
暴走族と同じでただここでうるさく騒いでるだけで、朝になったら
誰も居なくなるんだよ。
函館の人間なんてそんなもんだよ。
どうやっても函館は良くならない。終わり
192 :
174:2003/12/01(月) 16:04:44 ID:6dsAEJd2
[ 194tt43.ncv.ne.jp ] >>191それを言っちゃ終わりです
良くならないにしても、どの様に悪くなって行くのか判れば、色々な意味で役に立つと思いませんか?
な〜んて事言ったら・・・・
193 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 16:54:30 ID:Yo0wX7ac
[ p1158-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] スレ違いかもしれませんが、来週仕事で市場の視察に行くことになりました。
朝市、自由市場以外で、函館市内の方がよく行く市場ってありますか?
194 :
なまら名無し:2003/12/01(月) 23:44:41 ID:AOlaCHmo
[ P061204092072.ppp.prin.ne.jp ] 市場と言えば名前にはついていないけど中島廉売かな。
場所は電車通りを
五稜郭から松風町に向けて下っていく途中。
それと一応本町市場も付け加えておく。
これは五稜郭の繁華街の中にある。
195 :
なまら名無し:2003/12/02(火) 00:08:13 ID:0CmSZCEE
[ eatkyo390196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
196 :
なまら名無し:2003/12/02(火) 03:47:14 ID:6LyDilRk
[ W143252.ppp.dion.ne.jp ] >189
どうもありがとうございます。
197 :
なまら名無し:2003/12/02(火) 09:23:38 ID:0O1Arn0g
[ p1158-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >194 ありがとー♪
自分の街にも活気ある市場の建設・誘致等を検討しています。
まずは、来週みてきます。
198 :
なまら名無し:2003/12/02(火) 12:11:38 ID:HYlxhHYg
[ 192tt244.ncv.ne.jp ] >>188レスさんくすです。
営業しつつ、情報集めます。
というか、NGO色が強いので、儲けというより循環に重点おいてます。
そういう意味で、アフリエイトって言葉は適切じゃなかった。すいません。
199 :
なまら名無し:2003/12/04(木) 11:50:27 ID:aBvDYwmU
[ airh32-2-17.dsn.jp ] >198
そうだよね、NGOと結びつかなかったのですっきりだ。
昨日の日経の夕刊、函館の特集してたの見た方いる?
土方歳三の墓だったかが若松町にあるらしいが、ひどくマイナーだった。
再来年のNHK大河ドラマの舞台が函館らしいので観光客が増えるかもね。
200 :
なまら名無し:2003/12/04(木) 15:28:16 ID:i96a3dbI
[ ed109.IFL3.vectant.ne.jp ] 末広町の旧・丸井さん、3階建てに削られて再利用される見込みだそうですね。
竣工当時の高さに戻るだけ、と言えばその通りなのですけれど...
201 :
なまら名無し:2003/12/04(木) 15:29:34 ID:i96a3dbI
[ ed109.IFL3.vectant.ne.jp ] ボ-ッとしていて書込むべき場所を間違えました。ごめんなさい(´・ω・`)
202 :
なまら名無し:2003/12/04(木) 15:31:58 ID:trr8nxQ2
[ hkdt004n021.ppp.infoweb.ne.jp ] 五稜郭の治安悪いのなんとかしろよ
特にこれからもっと悪くなるのは目に見えてるんだからよお
203 :
なまら名無し:2003/12/04(木) 15:37:38 ID:Pw8ZRuwI
[ 194tt43.ncv.ne.jp ] >>202あの、丸井の裏方面にあるG事務所を排除する気運はどうなんでしょう?
204 :
TEBU:2003/12/04(木) 16:16:45 ID:c11S2j/M
[ 195tt175.ncv.ne.jp ] >202
「治安が悪いとは感じません。
数値であらわしてください。」
って言われるのわかってるでしょう。
自分が感じなきゃ理解できなし、自分が襲われなきゃ
治安が悪いことすらわからない人多いと思うよ。
なんてね、警官が見まわりを強化すること。
商店街や町会などで自主的に見まわるとか、やれることは
たくさん有りそうだよね。
205 :
なまら名無し:2003/12/04(木) 16:28:43 ID:nF76qOrE
[ Chkdt2DS18.hkd.mesh.ad.jp ] Gボーイズはいいんだけど、
ブラックエンジェルズはタチ悪いよな
206 :
電飾:2003/12/04(木) 19:40:56 ID:MrUOPb6g
[ t156141.ap.plala.or.jp ] について「道新」に叩かれていたがあそこは道が暗くて男でも
ちょっと恐ろしい感じがする。おそらく松蔭町の事だと思うが
防犯上良いかも?別に付近の人は迷惑なんてしてません。
207 :
なまら名無し:2003/12/04(木) 21:01:18 ID:X2nhexyA
[ t183119.ap.plala.or.jp ] 函館って、道内で一番好きな町なのですが、
このスレに来てビックリです。
充分良い町だと思っていたので。
北海道で唯一歴史を感じさせてくれるというか。。。
雰囲気があるというか。。。
関東から転勤で道内各地を転々としましたが、
永住してもいいと思ったのは函館だけです。
208 :
なまら名無し:2003/12/04(木) 22:25:02 ID:WmrPqbo6
[ EATcf-437p252.ppp15.odn.ne.jp ] >永住してもいいと思ったのは函館だけです。
林家こん平みたいな奴だな。
207が40歳以下なら今すぐ来てくれ函館へ。
働くところはないけれど。
定年後の居住地に函館を決められて年寄りばかり来られても困る。
生産性のない年寄りばかりになったら函館の産業は死んでしまう。
早く年寄り転入禁止条例でも作らないかなぁ。
209 :
207:2003/12/05(金) 08:35:47 ID:YTA3gNwE
[ n131131.ap.plala.or.jp ] >208さん
30代です。
こん平さんもそんなことを?
まじで住みたい憧れの地です。
私が関わった地元の人達も、サブちゃんみたいであったかかった。
人情だけじゃ生活できないと思われるかもしれませんが。
210 :
なまら名無し:2003/12/05(金) 09:13:21 ID:ZHRJ6rIs
[ 194tt43.ncv.ne.jp ] >>209まず1年くらい住んでみ
ちょっと見で決定すると、後で後悔するかも知れん
>人情だけじゃ生活できないと思われるかもしれませんが。
まあ、それに関してはその人の今までのライフスタイルとも関わってくる
相性が合えばいいんじゃないかな?
211 :
なまら名無し:2003/12/05(金) 09:23:47 ID:ZHRJ6rIs
[ 194tt43.ncv.ne.jp ] >207
ありがとうございます。
もっとよくなるように函館の人間も努力してます。って言えれば
完璧ですが、残念なことに今は言えません。
多分、若い人の生活をよくしようという動きがなければ田舎の村のように
年寄りだけになることは・・・・。
212 :
なまら名無し:2003/12/05(金) 11:42:54 ID:3Ip9/vRw
[ airh32-2-11.dsn.jp ] すいません、202のG事務所ってなんの事ですか? 893事務所のこと?
昔、東京で飲んでたら、隣にコンペイがいた。打ち解けて飲んでて、
夏休みで、明日から函館帰省するんですって言ったら、朝市からカニを
送るようにお金を渡された。函館大好き、というよりカニが好きなだけ?
函館でカニが捕れると思ってたのか、、、イカ送れば良かったと今思い出した。
213 :
なまら名無し:2003/12/05(金) 11:53:00 ID:ZHRJ6rIs
[ 194tt43.ncv.ne.jp ] >>212G=暴力団
最近は「珍暴団」とも言う様だが
あぼーん
215 :
なまら名無し:2003/12/08(月) 11:32:59 ID:B2DWWUp2
[ O175165.ppp.dion.ne.jp ] 風俗の客引き宇在。
216 :
なまら名無し:2003/12/09(火) 16:40:06 ID:gDmromss
[ 194tt76.ncv.ne.jp ] 市議会見た事あるか?
産業廃棄物絡みの問題どう思う?
あぼーん
218 :
なまら名無し:2003/12/12(金) 14:07:01 ID:2xI0fgcI
[ 195tt21.ncv.ne.jp ] >人情だけじゃ生活できないと思われるかもしれませんが。
いやいや、充分に生活できるぞ!
ただし「道理を判らない奴が人情だけで生きてる」
とも言える。
そんなレベルでいいならどうぞ。
219 :
西武デパートで:2003/12/12(金) 20:33:19 ID:XlOycwuk
[ r033080.ap.plala.or.jp ] 売っていた金は何処に消えた?「我慢」「札幌・東京」だろうが・・
220 :
なまら名無し:2003/12/13(土) 11:11:09 ID:WqDU3yhI
[ 193tt245.ncv.ne.jp ] 未来大の周りのカツアゲとかも周りに何もないから起こるんだろうね
あぼーん
222 :
なまら名無し:2003/12/14(日) 00:35:11 ID:OxZZwqnY
[ R220179.ppp.dion.ne.jp ] 函館で最初に映画館を建てた木下家って今はどんな感じなんですか?
223 :
なまら名無し:2003/12/14(日) 20:11:32 ID:i7ouv9gk
[ p8058-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あぼーん
225 :
なまら名無し:2003/12/15(月) 07:32:42 ID:5DbUszIo
[ p3084-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
226 :
なまら名無し:2003/12/15(月) 10:17:11 ID:mXmQK2/o
[ JJ055209.ppp.dion.ne.jp ] 今違うトコ住んでて函出の者ですが、このスレにきてがっかりだ。
厨学校みたいで。
他の大人対応してる人がむなしい。
大丈夫か函館。でも好き函館。
227 :
なまら名無し:2003/12/15(月) 14:12:12 ID:2bFe/aQA
[ t592252.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 函館はガキと老人の街です。
228 :
なまら名無し:2003/12/15(月) 14:18:17 ID:n5GTi1Ek
[ 194tt218.ncv.ne.jp ] あはははは
結論出たな
>函館はガキと老人の街です。
それと大多数の馬鹿な若者を忘れておる。
229 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 08:18:38 ID:zfoEwLOQ
[ wgpproxytn0601.skyweb.jp-t.ne.jp ] >>228若年人口は少ないと思ワレ
ところでここの町のゴミ捨ての制度、信じられん
前居た所は大型以外何を捨てても無料だったし4分別、もっと言えば年末年始以外毎日不燃/可燃/プラスチック/ペットボトルのどれを捨てても良かった
つーか人口が多くて毎日回収せんと処理が追い付かなくなるからかも知んないけど
しかしあまりの違いに驚いた
230 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 08:24:13 ID:VEJNWTQA
[ 192tt154.ncv.ne.jp ] >>229書き方悪かったかな?
「若者が多い」との意ではなく「ほとんどの若者」の意
231 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 08:47:03 ID:s0DEueXE
[ t123036.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] つまり、一番駄目なのは、30〜50代でしょうな。
若者が世間知らずで老人が社会的に弱者なのは
いつでもどこでもそうなのだけど、
その悪影響が顕著なのは、普通はそれらを導いたり
支えたりする30〜50代に能力が無い証拠でしょうw
232 :
なまら名無し:2003/12/16(火) 09:03:01 ID:VEJNWTQA
[ 192tt154.ncv.ne.jp ] >>231それを言っちゃ・・・・
そもそも函館人がダメ
でいいんじゃないのか?
233 :
なまら名無し:2003/12/17(水) 10:55:51 ID:bgRNteX2
[ 192tt158.ncv.ne.jp ] それにしても函館にはこちらが恥ずかしくなるほどの馬鹿が多いな
知り合いに聞いたんだが
彼は玄関先の犬糞被害に悩んでいたそうだ
その近辺では結構多いらしい。
で、犯人突き止めるため証拠収集機器(俗に言う監視カメラ)を設置したそうだ。
結局犯人は捕まったんだが(警察に)
いまだに犯人から謝罪の言葉も無いそうだ。
まあ、そういう非常識なやつだからこそだろうが・・・
234 :
土禁:2003/12/17(水) 19:50:35 ID:Z2WTXySo
[ t157062.ap.plala.or.jp ] これも超恥ずかしいね・・・この町には多いやね。
235 :
なまら名無し:2003/12/17(水) 21:03:19 ID:EqeAC.S2
[ YahooBB219053162123.bbtec.net ] 漏れは実家が函館で、今は道外にいるが、、やはり函館はモラルが欠如してると感じる。
函館を直すとしたら、まずはモラルなど身近なことから始めないと無理なんじゃないかな。
モラルがあがれば、治安向上の底上げになるわけだし、治安がよくならない限りGが幅を利かせてしまう町になると思うんだが・・
現状では、函館を立て直すためにハード事業をやろうとしても、Gにたかられて、函館には何も実のないものになるんじゃないかな。
236 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 09:39:58 ID:WaWANX0w
[ 195tt92.ncv.ne.jp ] >函館を立て直すためにハード事業をやろうとしても・・・・
それもあるし、ソフト(人)の出来が悪すぎ
モラルの欠如ではあるが、そうは言っても函館人はモラルとは何か?すら判らないのではないだろうか。
物事の道理を知らず、本能(利己心)のままに生きている。
まるで子供のようだ。
朝鮮人の多さとモラルの低さは相関関係にあるような気がするが
函館に朝鮮人が多いのと何か関係は有るのだろうか・・・
237 :
236:2003/12/18(木) 09:51:39 ID:WaWANX0w
[ 195tt92.ncv.ne.jp ] 訂正
誤 朝鮮人
正 三国人
238 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 10:59:55 ID:qVd/w1YQ
[ airh32-2-8.dsn.jp ] え、函館多いかな出会ったことない。東京大阪神戸は多かったけど>236
別に在日の方はモラル低くないんじゃないの?そうだとしても、日本人が昔やった
事を考えると、えらそーな事言えないし。
函館土着民の方が考え方は幼稚で無責任、モラルは無いがプライドは高いし恥ずかしいです。
そうゆう風土だから仕方ないけど、若い先制的な人が市長になって変えるべき。
239 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 11:14:27 ID:LSl4ETYk
[ t022041.ap.plala.or.jp ] ラッピ札幌進出キボンヌ
240 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 11:22:14 ID:WaWANX0w
[ 195tt92.ncv.ne.jp ] >函館多いかな出会ったことない。
日本人のような顔で日本名を名乗り日本語を使ってれば日本人というわけではない。
函館人に聞くと必ず「朝鮮人は多い」と言う
これは北海道他市では見られないこと。大阪など遠方他都市と比べるわけではない。
まあ、こんな事いうと必ず「データを出せ」などと言う奴も居るが
逆に「函館に朝鮮人は少ない」などと言う人は居ないのは事実(ただし世間知らずを除く)
>日本人が昔やった事を考えると、
それは事実かな?
まあ、三国人論議はスレ違いなのでこの辺で止めとこう。
>函館土着民・・・
一部、某人の悪行を見、土着愚民がそれに馴らされてしまった
あるいは、感覚が麻痺してしまったのかもな
まずはニューヨークのやり方を見習い
ちょっとした悪行であっても、小さい芽を摘み取っていく地道な行動が必要。
先に出た犬糞加害者は「悪い事をした」という認識が無かったそうだ。
逆切れしてるそうだぞ。笑っちゃうよな
241 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 14:01:43 ID:1z3fFLd6
[ p7083-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] まぁ、NYと比べるの無理があるでしょう!!
犯罪の多さからいって一握の砂よりも小さな事柄を砂浜にも立った事のない人間が、
立っていない人間が言うことはいかがなものかと・・・。
それと、朝鮮人に関してどうしてそんなに悪い印象があるのかな〜?
知り合いの人はすんごくいい人だけどな。
242 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 14:35:00 ID:WaWANX0w
[ 195tt92.ncv.ne.jp ]
243 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 18:12:14 ID:n5wsf36c
[ p2075-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
244 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 18:15:23 ID:WaWANX0w
[ 195tt92.ncv.ne.jp ] >ケリング教授によると、「自分だけではない」という意識から罪悪感が薄れ・・・
函館愚民にはまず保管場所法と
犬糞垂れ流し飼い主から
245 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 19:43:00 ID:1Wx7Obv6
[ t588069.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >>238>日本人が昔やった事を考えると、えらそーな事言えないし。
それは単なる思考停止。
>>241>朝鮮人に関してどうしてそんなに悪い印象があるのかな〜?
日本史(+北海道の開拓史)を勉強すれば、何となくわかると思う。ステレオタイプ的に
記述してあるところは要注意。出来るだけ沢山の資料に、偏りなく当たるとイイ!
>>240確かに国籍の違いやアイデンティティの違いは重要だけど、
終戦後に大部分が半島に引き揚げていったのに、
未だに数自体が多いという認識には、チョット愕然。
北海道の外国人登録者数は16000人。函館の外国人登録者は600人ほど。
韓国・朝鮮国籍を持っている人は現在道内全体で6000人程しかいないわけだが…。
そこから類推すると、函館には300人〜400人程ではないか。マイノリティもいいとこである。
かりに600人全員が三国人だとしても、人口の0.5%にしかならない。
…これでも多いといえますか?
>一部、某人の悪行を見、土着愚民がそれに馴らされてしまった
>あるいは、感覚が麻痺してしまったのかもな
おいおい…割れ窓理論はわかるが、風土の問題をそう安易に
民族問題に帰着させるべきではないでしょう。
函館のガラが悪いのはでっかい漁村だからじゃないかな。中世以来の気風。
246 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 20:38:00 ID:WaWANX0w
[ 195tt92.ncv.ne.jp ]
247 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 20:56:28 ID:1Wx7Obv6
[ t588069.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] …寂しいレスだなぁ
248 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 22:04:04 ID:Ten5pEkI
[ h015.p990.iij4u.or.jp ] みなさん、函館人を否定することに必死なようですが、
函館人は田舎者、ただそれだけじゃないのかな〜?
何するにしても洗練されてなくて野暮ったい
周りに都会がないのが問題なんだろうけどね
249 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 23:17:40 ID:WaWANX0w
[ 195tt92.ncv.ne.jp ] >>247今日はいまいち気分が乗らんので許してくれ
250 :
なまら名無し:2003/12/18(木) 23:52:47 ID:iqtJ2rNM
[ 18.28.44.61.ap.yournet.ne.jp ] とりあえずここで聞くけどラップのCDはどこが充実してる?
自分は湯の川生協なんだけど
通販が手っ取り早いけど
251 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 03:18:33 ID:PmTQu9bU
[ YahooBB219053162123.bbtec.net ] >>245乙です。漏れ自身「朝鮮人は多い」ってことは聞いたことなかった。
>函館のガラが悪いのはでっかい漁村だからじゃないかな。中世以来の気風。
漁村だからで片付けれるものでもないと思うよ。釧路とかのでっかい漁村もガラが
悪いのか?ってことになるし。
地方都市だとどこも似たように多少はガラ悪いもんだと思うんだが。まあ、これだ
けギャンブルで溢れてる街ならガラも輪をかけて悪くなるね
話とはそれてしまうかもしれないが、地方都市だと流行が一昔っていうし、そこら
へんも絡むのかも。実際漏れが今住んでる都市は、10万人規模なんだが、高校生は
皆ハンドルがカマキリのやつ乗ってるね。俺からすると、何がいいんだ?って思う
けど、「皆がそれにしてるからそれにする」って考えのやつも多そう。函館みたい
に近くに大きな都市がない閉鎖的なところなら、周りがガラの悪そうな服装をして
いれば、それがカコイイと思い込んでしまうのも多いのかもしれない。
>>248まあ、スレタイが「ここをなくすと良くなる函館」だからね・・・そりゃ愚痴りた
くなるw
>周りに都会がないのが問題
たしかに、近くに都市無いから他の都市の悪いところを見習い、良いところを吸収
するってことができないんだろうね。
252 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 09:37:28 ID:ogoujg7A
[ JJ055209.ppp.dion.ne.jp ] 私も朝鮮人が多いって聞いたこと無い。すっごい昔の話なんじゃない?
私が知らんだけかなとも思ったが、知らないって意見の方が多そうだし。
それより若い人の意気込みというか、気合が足りない。
精神論みたいになって気色悪かったらごめん。
でもなんか覇気が無いっていうか。
中年DQNが男女ともに多いのも、
人生において「気付かない」人が多いせいかな。
若いうちに気付かないと一生気付かずに終わる事が多いと思うんだ。
犬糞で逆切れの人みたいに。
253 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 11:11:54 ID:L0AnSuFE
[ 194tt197.ncv.ne.jp ] これは子供でもやってはいけないと知っていることではあるが
現実に被害が存在し気軽にやってしまいそうな事
犬糞加害者に警告兼ね、どの様な社会的制裁を受けるのか説明
犬糞ってのは確実に被害者に対し精神的苦痛を与える
また、その対策に多大な労力と費用をかけさせるものである。
知っているようで知らない大人も多いらしい(先の逆切れ加害者など)
まず函館市畜犬取締り並びに野犬掃討条例から
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/reiki/d1w_reiki/34990101000800000000/40490101000400000000/40490101000400000000.html禁止規定
第4条(3) 畜犬に公の場所または他人の敷地内を荒らさせ,またはふん尿等により汚染させないこと。
罰則
第14条2 次の各号の一に該当する者は,5万円以下の罰金または科料に処する。
(1) 第4条第1項第2号または第3号に規定する当該遵守事項を守らなかつた者または同条第2項の規定に基づく命令に従わなかつた者
先の加害者は対応のまずさから被害者の逆鱗に触れ、警察に届出された。
その結果警察は条例違反事件として立件、取調べ中。検察に送致する予定。
今の所は、ココまでらしい。
刑事事件として今後の予測
検察が起訴すれば各種証拠などから見て有罪は確実。
前科一犯となる。
さらに被害者は加害者に精神的苦痛を受けた慰謝料、対策に必要であった
労力・設備費などを請求中との事。数十万円らしい。
気軽に考え、やってしまった結果がこれ
基本的にやってはいけない事はいけないのである。
自分がされて嫌な事は、他人にもしてはいけないのである。
函館人は(とは言いたくは無いがさまざまな状況を見るにつけ)この観点に欠けているのではないかと思う。
まるでガキに諭すようにしなければならないのは残念な事。
子供のいるイイ大人のした事がこれである。
254 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 11:21:15 ID:/TGOn54c
[ p62dab7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 厚労省の監査が入った病院が数件
大学の医局から続く名義貸しの問題
医師の数が一定数いれば、保険点数が上がる
保険料を多く請求できる
詐欺行為
金を返還すれば済む問題ではない
監査の入った病院全てに不正があったと思いたくはないが
それでもいくつかの病院には不正があるのではないかと疑いたくなる
どこかに反論できる(公に不正はなかったと言える)場があればいいのに
聞くに聞けない
噂では闇金の総元をしている医療関係者がいる
まる暴と酒麻雀女を共にする医療関係者がいると
確かめる方法はない 聞くわけにはいかないし
だから、そんな事はないだろうと思うしかない
品行方正を特に公共施設には求めたくなる
もし
不正があるのならば、撤退してもらいたいそれが優秀な病院であっても
255 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 13:14:45 ID:S8o4jfPE
[ airh32-2-28.dsn.jp ] 朝鮮の方は、本土だけでいっぱいいっぱいだよ、そんなに海渡らないって!!
最近観光客が多いから236の勘違いって事で、朝鮮ネタ終了。
函館の問題あり病院ってそんなにあるのね。どこか知りたい。
256 :
バッカじゃねーの?:2003/12/19(金) 19:20:21 ID:eisqXRxw
[ q133102.ap.plala.or.jp ] どこぞの総合病院の忘年会今日あるらしいが、その前にだ
「研究発表」(それも今年病院でやった奴だぜ〜!)が同じ
ホテルの会場で行われるそうだ!けじめの無い病院だよな!
毎年の事らしいが職員もよくご馳走を前に我慢するもんだよ。
あきれたうわさ話だよね
257 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 21:32:51 ID:ogoujg7A
[ JJ055209.ppp.dion.ne.jp ] すっごいガイシュツっぽいけど、働くとこない上に、
雇い主が凄く横暴じゃない?函館って。
函館に限った事じゃなく、寂れた町ってこんな感じなのかも知れんが。
妹がとある食品会社で働いていたんだけど、昼番・夜番とシフトがあって、
昼番は朝8時ごろから夕方6時(遅ければ午後8時)まで
夜番は夕方6時ごろから夜中3時ごろまで。
この勤務形態もおかしな感じだが、びっくりしたのが
夜番の後に昼番のシフトを頼まれたりする事があるらしい。
逆も然り。
妹の話では「頼まれる」というより脅しに近い。
「出てもらえないなら考えがある」とか
「辞めてもらわなくちゃいけなくなる」など。
そこの女社長と喧嘩して辞めてしまった。
姉として(子供じみてるが)すっごい仕返しがしたくて、
でも法的なことしか思い浮かばんかった。
妹がもういいというので何もしなかった。
でも悔しかったな。
258 :
257:2003/12/19(金) 21:39:55 ID:ogoujg7A
[ JJ055209.ppp.dion.ne.jp ] どこを良くするかより問題提起になってるようでスマソ。
スレタイに合わなくてごめんね。
259 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 21:46:16 ID:L0AnSuFE
[ 194tt197.ncv.ne.jp ] >>257問題提起もいいんじゃない?
みんなで解決方法を考える事によって"良くなる"スレにあうと思うよ。
渡島支庁やハローワークに確か相談する所あるはずだから、やめたとしても
相談に行くことをお勧めします。
こういうことは相談の数で改善される事も多いと思うので。
260 :
なまら名無し:2003/12/19(金) 22:00:54 ID:UUwkklv6
[ L070110.ppp.dion.ne.jp ] >>257証拠が無いと市民寄りの弁護士さえ動けないよ
労働基準局も経営者寄りの事無かれ体質(または経営者の為の組織)
証拠集めした上であくまで法律上違法であると攻めるんだけど、
労働者ってホント冷遇されてるね
まともな事を訴えるのにも結構なお金が必要だったり
261 :
257:2003/12/19(金) 22:23:29 ID:ogoujg7A
[ JJ055209.ppp.dion.ne.jp ] >>259>>260ありがと。
そう、恥ずかしい話お金がネックだったわ。
妹もかなりマメで、手帳に勤務した時間とか書いてたんだけど、
証拠になったかな。
違う仕事見つかって、「あの会社の話はしたくない」
みたいになっちゃったから今はいいのかも。
259のいう事が理想だとしたら、
260のいう事が現実かも・・・。
259の言ったように出来てる人、少ないかもね。
函館で働く人は(全てじゃないけど)切ないね。
262 :
なまら名無し:2003/12/21(日) 11:31:30 ID:yviSeXl2
[ 194tt78.ncv.ne.jp ] >違う仕事見つかって、「あの会社の話はしたくない」
>みたいになっちゃったから今はいいのかも。
喉元過ぎれば熱さを忘れる
典型的な○民だわな
263 :
なまら名無し:2003/12/21(日) 22:52:30 ID:9iNYh5l.
[ 218-42-249-161.eonet.ne.jp ] 他国者なんですがちと聞きたいことがあって・・・・。
函館の繁華街ってどこ?若い人が服買うのってどのへんです?
264 :
なまら名無し:2003/12/22(月) 10:11:03 ID:jEu4vtI6
[ 193tt101.ncv.ne.jp ] 魚丁事故知ってるよな?
ある掲示板にこんな事書いてたが・・・
魚長事故の現場に居合わせた方からの情報が入りました。
お亡くなりになった方が持っていた財布やバッグは
轢かれた時に吹っ飛んだのですが、それを盗んだヤツがいるそうです。
おかげで警察の身元確認作業が大変遅れたそうな。
・・・なんという話だ・・・。
言いたくは無いけれどやっぱ・・・。
265 :
なまら名無し:2003/12/22(月) 10:58:51 ID:8hIryYWU
[ i102225.ap.plala.or.jp ] >254さん!
>噂では闇金の総元をしている医療関係者がいる
まる暴と酒麻雀女を共にする医療関係者がいると
確かめる方法はない 聞くわけにはいかないし・・・・・
有るよ!名前は書けないけれど!3軒までは知っている!
266 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 09:37:03 ID:SABmTDSo
[ 195tt139.ncv.ne.jp ] >有るよ!名前は書けないけれど!3軒までは知っている!
だからどうした?
ほんとクダラネエよな、愚民と言われる所以だよ。
267 :
なまら名無し:2003/12/26(金) 17:42:27 ID:Xc3wxyBk
[ eatkyo384098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 煽りじゃないんですけど・・・
些細なことで無駄なエネルギー使う思考回路?ってどうにもならないのかなと思うことがよくあります。
世の中もっと他に大事なことあるんじゃないかなぁ?などとつくづく・・
例え小さなことでも話題性を大きくしてしまいたいほどそれだけ暇ってことなのかなぁ。
やっぱり狭い土地にいるとなかなかストレスもうまく発散できない傾向もあるんだろうか。
一種の地方文化であって仕方ないことだろうだから別によくなりもしないだろうけど
異なる方角から眺めてみるとちょっと謎な文化ではあるよ。(´・ω・`)
268 :
なまら名無し:2003/12/27(土) 00:03:57 ID:msJJ2y3g
[ X197136.ppp.dion.ne.jp ] ここに来てる事自体、みんなヒマでしょ。
269 :
なまら名無し:2003/12/27(土) 10:31:18 ID:Cc8SldCg
[ airh32-2-22.dsn.jp ] 官公庁て26日仕事納めだったんだ、休み過ぎじゃないか?
民間、中小企業勤め人には税金泥棒としか思えない。大阪市の助役
大平光代さん決まったけど、函館もあーゆう、市のためになる人を使う
べきだと思う。色々改善してくれそう。
あぼーん
271 :
なまら名無し:2003/12/27(土) 13:50:37 ID:yAhrjlfI
[ cache.cafe.hotweb.or.jp ] 中学、高校時代から、勉強する人を馬鹿にしたりという、次元の低い連中が多かった
なぁ。浪人して札幌に行って、熱心に勉強する受験生と知的好奇心を刺激してく
れる予備校の先生に驚いたものです。見方を変えると、中高生が希望を持って
勉学に打ち込むだけの目標がみえてこないんだろうなぁ、今の函館には。
272 :
なまら名無し:2003/12/27(土) 21:48:00 ID:OP2cGR6U
[ EATcf-430p227.ppp15.odn.ne.jp ] 交通マナーと訛りを直せばOK
273 :
なまら名無し:2003/12/28(日) 00:59:39 ID:80G.N5GA
[ eatkyo384098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>272禿同です。・゚・(ノд‘)・゚・。
文化なんだとは思うけど・・野暮った過ぎてて耳に入るとちとこちらが恥ずかしい。
274 :
なまら名無し:2003/12/28(日) 13:30:07 ID:43/plXbU
[ R220212.ppp.dion.ne.jp ] >>271禿同
確かに一部の人間を除いて学術意識が低い
つーかこの町、家事手伝い(要はプー)の身分で親からタダで車を与えられてるDQNが多過ぎでは
しかもその中にはヤン車に改造する珍走族も結構居るらしいじゃないか
そもそも親が甘やかせ過ぎ
275 :
なまら名無し:2004/01/02(金) 13:57:16 ID:rqAAGowA
[ aa2003070318001.userreverse.dion.ne.jp ] 何かに一心に打ち込もうと努力する人生を選択するのなら、やっぱり環境ってのは
大きいね。都会に行くと確かに生活に金がかかるけど、得るものも多いもんな。
視野も広まるし。高校の先生が大学進学の際に、東京に行け、と言っていた理由が
分かる気がする。反対に内地の人には、ぜひ函館の大学に来てほしいね。のんびり
とした4年間ってのもいいと思うし。北海道のよさも体験してほしいし。
あぼーん
277 :
なまら名無し:2004/01/03(土) 14:46:24 ID:fMvSx9R6
[ proxy316.docomo.ne.jp ] 五稜郭の玉光堂って何時までやってる?
278 :
なまら名無し:2004/01/04(日) 19:41:11 ID:eCzAv73Y
[ o136014.ap.plala.or.jp ] しかし正月の函館は死んでいるようですね(何時もか?)。
初売りなんて札幌に行った方が絶対いいね。例えば「パルコ」
のバーゲンなんて凄かったよ。本当に羨ましい。
潰れた函館西武の売り上げはおそらく札幌に吸収されたんだろうね。
全く悲しい町だ、情けないよ。
あぼーん
280 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 14:30:59 ID:kl.qVPvg
[ i107180.ap.plala.or.jp ] >274 函館では親ローンで車買うヤツ多すぎ。
親ローン=いつ返してもOK=もちろんほとんど返さない
281 :
なまら名無し:2004/01/06(火) 15:34:27 ID:.rWa2KxY
[ airh32-2-28.dsn.jp ] このスレ見てると帰省したくなかったけど、帰省した。それほどイヤな感じは無し。
このなにも無い感じが良いんだよ、元旦から頑張ってバーゲンしない函館が
好きだ。住民よ、パルコなんぞのバーゲンに函館からわざわざ出かけたりしないでください。
札幌は札幌なんです。
函館駅、船の形でほのぼのしたよ、2階には貴重な蔵書があった
たし好感持てる。歴史ある町を誇りに大事にする住民であって欲しいよ。とマジレス。
>279は自作自演でしょうね。脱いで風邪引いとけ。
282 :
↑:2004/01/06(火) 19:53:39 ID:0pFN/ezI
[ q134173.ap.plala.or.jp ] 早く帰ってきて住民税はらってね、すぐどこぞに帰れるから
その様に感じるんだよ。分かってねーな。
283 :
なまら名無し:2004/01/07(水) 12:59:44 ID:Z4FGUnXM
[ cache.cafe.hotweb.or.jp ] まぁ、どこに住んでも一長一短はあるでしょう。函館は本屋がないよね。中央
図書館の完成がはやく待たれる。
284 :
なまら名無し:2004/01/07(水) 14:12:41 ID:uA0HPGgs
[ 192tt67.ncv.ne.jp ] 芸術文化については無知に近いかも。
そういうものにお金をかけることで育てていく気持ちは
皆無だよね。
東京でもなかなか聞くことの出来ない演奏会が開かれても
ガラガラだし。
ピアノは弾けても趣味の域を超えないというのは、環境や親の責任も
あるのかなあ。
285 :
なまら名無し:2004/01/08(木) 08:56:26 ID:wdhn2Rxk
[ 192tt234.ncv.ne.jp ] >>267>例え小さなことでも話題性を大きくしてしまいたいほど
例えば?
286 :
なまら名無し:2004/01/08(木) 15:05:29 ID:NzoRz3ac
[ ZH083246.ppp.dion.ne.jp ] >284
親の責任ある罠。
函館人同士で結婚すると悪循環する。
287 :
なまら名無し:2004/01/10(土) 10:51:34 ID:qJBLEL6Q
[ airh32-2-30.dsn.jp ] 282は、じゃあ何が分かってるの?あげあし取り函館のダメな奴の典型だね。
どうしてUターン就職に話が飛ぶのかさっぱり分かりませんね。一般的な
市外からの意見でしょ。
288 :
車:2004/01/10(土) 16:50:43 ID:cQK//Puw
[ t195180.ap.plala.or.jp ] ナンバーが333で、バン、土禁、エアロパーツだらけ。以上の条件
を満たしているしているDQNは函館から出て行ってください。
289 :
なまら名無し:2004/01/11(日) 09:04:28 ID:e6HRCo7w
[ h015.p990.iij4u.or.jp ]
290 :
なまら名無し:2004/01/12(月) 14:58:26 ID:HDUr5f/.
[ p7238-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 竹ヤリにょきにょきのエアロパーツは恥ずかしいけど、フェラーリみたい
なボディーに偽装可能なエアロパーツなら、珍走団以外の顧客も掴めたり
出来ないだろううか。それで地元パーツショップが有名になって、全国
ブランド→まちおこしとか。
291 :
ぺるー:2004/01/12(月) 20:50:38 ID:pEpf4acY
[ U046059.ppp.dion.ne.jp ]
292 :
なまら名無し:2004/01/13(火) 13:52:55 ID:9f8vaMk6
[ U028009.ppp.dion.ne.jp ] スレの300に「まるっと、ごりっとお見通し! 」とかく人がいますが、
誰にも注意を払われていないようで見ていてかなりむなしい印象を受け
ます。あえて私は注意を払ったわけですが、このスレも300に近づいてきて
どうせこのスレにも書き込むんでしょうから聞きたいんですが、なんの意味
があってこんなことをしているんでしょうか?次スレに答えてもらえれば嬉しい
です。日本語の意味もわかりません。どのような意味なんでしょうか?
300 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/01/12(月) 14:54:49 ID:jbsnPTjM [ pc056038.octv.ne.jp ]
大通り。まるっと、ごりっとお見通し!
300 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/01/12(月) 13:29:20 ID:jbsnPTjM [ pc056038.octv.ne.jp ]
スレッド。まるっと、ごりっとお見通し!
300 名前: なまら名無し 投稿日: 2003/12/13(土) 02:17:35 ID:krjcv47E [ pc056121.octv.ne.jp ]
スレッド、まるっと、ごりっとお見通し!
293 :
↑:2004/01/13(火) 19:48:29 ID:x7UWX.So
[ t158023.ap.plala.or.jp ] 仲間は好きだがオマエは嫌い
294 :
なまら名無し:2004/01/18(日) 23:56:20 ID:WvuhYpVQ
[ U054196.ppp.dion.ne.jp ] 合併都市道内第1号になりそうですね
295 :
なまら名無し:2004/01/19(月) 00:34:59 ID:.BuUOv..
[ p7059-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 歳を取ったヤクザが多く住んでるって、本当?
296 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 02:53:56 ID:dY7Jr.es
[ R217023.ppp.dion.ne.jp ] なかなか埋まりませんねぇ
297 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 03:00:48 ID:f81rVFq2
[ p4048-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北島三郎は、郷土の誇り
298 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 03:02:50 ID:f81rVFq2
[ p4048-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もしも明治政府軍に勝って、蝦夷共和国がもう少し持ったら、
五稜郭は日本のペンタゴンになってたかもw
299 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 03:03:54 ID:f81rVFq2
[ p4048-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 函館ラーメンって、昔っから、粉チーズ大量載せ??
300 :
なまら名無し:2004/01/21(水) 03:05:27 ID:f81rVFq2
[ p4048-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]