1 :
名無しなんじゃ:
2 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 22:27:37 ID:qOK9x4Gw
>>1乙。
このまま保守性を大事にしすぎたら、岡山は姫路に抜かれるよ。
新しい進む道を見つけないと。
ここでよく出てくるが、表町がつぶれてよいと思うのは勝手。
でも、表町が潰れるということは、岡山の地元経済界が大きく傾くということだから。
表町は表町で変わろうと策をねっている。
変わろうとすることは、表町のためだけでなく、岡山のためにもなること。
みんなで知恵を出し合うことが大事だと思うよ。他人事で無い。
3 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 22:40:03 ID:4OOiFlxw
>>2言ってることはわかるが、切磋琢磨・底上げが必要。
つまり、商店街も新陳代謝しなくては。商店街を潰すというより消費者ニーズにそえない店舗は去るしかない。
4 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 22:43:01 ID:ebH+tYyQ
超保守的な土地に巨大イオンが襲撃を掛けてきたと。
しかし、相も変わらず車が車が車が車が・・・
姫路も車社会度は岡山と変わらんし。
5 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 22:49:42 ID:xLdaZTFg
>>3商店街が、ひとつのショッピングモールとしてとらえなおせるような、新たなしかけを作れたらいいよね。
イオンと同じことをしても、客はイオンにいく。
イオンにないものを売る。
イオンではできない体験を提供する。
商店街がひとつの会社になるのは、興味深い動きと思うな。
高松の商店街の成功例。
真似はしなくてよいから、新しいことを始めよう。
どんなのがよいだろう。
6 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 22:58:36 ID:4OOiFlxw
>>5イオンなら不振店舗の入れ替えとか出来るが、個人経営の集合体の商店街ではなかなかそうはいかない。
再開発するにも資金の問題がネックになりそう。やはり、複合マンション化して資金を稼ぐしかないか…
7 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 22:59:31 ID:qOK9x4Gw
>>4姫路、ちょっと尊敬します。
車を中心に考えるとなると、それこそイオンの思う壺。
街の発展には、人をイオンとう点ではなく、面で展開させることが必要。
車でイオンに来られたら、イオンから絶対に出てこない。
倉敷イオンに行って、車をイオンに停めて、そぞろ歩くか?
絶対にない。
イオンに車で来させない街にしないとだめ。
倉敷イオンは4500台。倉敷アリオAND三井アウトレットパークが2600台。
イオンモール岡山はそれより規模が大きいにも関わらず、それよりも少ない2500台の駐車場台数としてきたのはチャンスととらえるべきでしょう。
街のしかけを考えよう。歩く人に優しい街を。
8 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 23:11:24 ID:M32aUXsw
21日にも大森市長が路面電車駅前広場乗入れの件でJR西を訪ねるようですね。
乗入れとなると駅前広場の再整備も必要になるでしょう。
この広場は97年に改装されたものですが、
レンガ敷など岡山の表玄関としては、非常にチープな作りでした。
イオンモール岡山の開業で新たな人出も期待されますから、
石貼りなど高級感のある駅前広場にしていただけたらと思います。
9 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 23:12:12 ID:qOK9x4Gw
公共交通機関が発達してない、日本海側から来るひとは車で来るのは仕方ない。
それら以外はやはり公共交通機関をつかっていただきましょう。
高知から岡山行きのバスや電車に乗ったことがある。土日の朝はどちらも満席なんだよな。
乗っている人は学生よりも、働いている年代の人が多かった。
みな終点岡山で下車していった。
そういう人たちの少しでもが一番街からイオンに寄り、トランジットモールを歩きながら、元ビブレの商店により、西川緑道公園のカフェ、マルゴ、クレド、天満屋、表町商店街、シンフォニー、市民会館、美術館、後楽園と足をのばしてくれたら、言うことないよね。
路面電車で、足をのばしてくれてもいい。
徒歩の人が過ごしやすい街になってもらいたい。
10 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 23:18:03 ID:gYUASXmg
>>8今、バス停で屋根拡げる工事してますね。
ああいうのをみても、なんだか増築増築でツギハギだらけの街になりそうで、いやな感じです。
路面電車乗り入れ以外にも、ペデストリアンデッキの設置も提案されてる状態で無駄金使うなよと言いたいです。
11 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 23:35:28 ID:5SdwKW8Q
姫路は、世界遺産もってるのはデカイよな。
広島もふたつもあるもんな。
香川なんて、うどんとか大きな観光財産だよ。
岡山は、世界遺産や名物料理がないという大きなハンデがある。
相当がんばんないと、沈んじゃうよ。
でも、岡山の街を歩いてみると、意外と面白いもんよ。
美味しい店もかなり増えたし、専門店も増えた。
ファッション系のセレクトショップもがんばってる。
そういう岡山で頑張ろうとしてる、こういった店たちが儲かるようにならないとね。
保守的にならず、仲間だけでかたまらず、オープンに柔軟に。
そうやってるときっと面白くなるよ、岡山は。
12 :
名無しなんじゃ:2014/01/14(火) 23:54:43 ID:5zYkccyg
>>10両備以外にもペデストリアンデッキの提案はされてるのでしょうか?
>>7ほんとにそうですね。土地の制約と言うよりも、意図的に駐車場を減らしたと考える方が自然でしょうね。
そのおかげでテナント数350が可能なわけです。姫路の変貌ぶりは目を見張りますね。
行政、民間、市民全てのベクトルが同じ方向に進めばこうも変われるのか。今の岡山は団結力にかけてますからね。
人が歩く街づくりという意味では、岡山は姫路の一周遅れ。少しでも追いつけるように良い見本はどんどん取り入れるべきです。
13 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 00:03:54 ID:Qxqq/kng
>>12失礼しました。まさに、その両備案です。
駅前路面電車乗り入れの案も、両備案がかなり先行していると思います。
ペデストリアンデッキもあると、岡山駅から市街地方面に人を引っ張り出せると思います。
岡山駅の一階に立って、目の前に見える高島屋にどうやって行ったらよいか、路面電車の電停までどうやって行ったらいいか、本当にわからないですよ。
解決するにはペデストリアンデッキが一番だと思います。
14 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 00:11:17 ID:FwHqX+bg
>>7ちなみに、府中イオンは4300台。
確かに聞く限りでは、府中イオンで三時間かけて駐車場から出てくる人たちが、街を歩かないね。
イオンを岡山客寄せパンダとしながら、したたかに利用するのがよいのでしょう。
15 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 01:36:02 ID:HLu1lVPg
姫路は以前から工事の影響で駅北口に一般車の進入を禁じてきたみたい。
トランジットモールは空間制約が生み出した苦肉の策ではあるが面白い展開。
岡山の街づくりはむしろ革新的であったが為に自動車が快適に走れる市街地になった。
岡山以外では名古屋が有名。
それはそれで正解だったしそのおかげで人口増加が続いている。
区画整理が成功した地方都市では珍しく中心部の路面電車を残したのは岡山らしい判断。
ここにきて中心市街地への関心が急上昇しているのは興味深い。
きっとまた時代を先取りした市街地を作り上げるはず。
16 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 05:52:48 ID:kDt9KAbg
>>4>姫路も車社会度は岡山と変わらんし。
どこから、そういう発想になるのか理解に苦しむ。
岡山の場合、姫路にレベルに到達するためには、多くのステップを踏む必要がある。
17 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 06:35:52 ID:mhwh/kyQ
>>16いや、私も車社会度は姫路と岡山ではそれほど変わらないと思っていたが。
姫路を訪れた印象では、むしろ姫路のほうが岡山より高いかもしれないと思っていたくらいですが。
何がどう姫路と岡山で違うのか、根拠を含めて教えてください。
18 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 06:47:44 ID:6TyhlJHw
イメージだけの話をすれば、
姫路駅は2.5km南にとても交通量の多い2号バイパスがあり、
650m北には、姫路城との間を隔てるように国道2号がある。
駅周辺は、典型的な郊外に多くみられるようなロードサイド店が並ぶ。
岡山駅前とは随分趣が違い、車社会度の高さをうかがわせるけどな。
でも、だからこそ、姫路でトランジットモールのような大英断をする発想が表舞台に出ることができたのかということにとても関心があります。
姫路のステップを具体的に学ばせていただきたいものです。
19 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 07:11:49 ID:kDt9KAbg
>>1715分ピッチで新快速が12両編成で走り、その間を快速・普通電車が走る。
これに加えて山陽電鉄。これらが成り立ってることより、あとは察してくれ。
20 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 07:54:30 ID:U3CjaOCQ
21 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 07:57:49 ID:U3CjaOCQ
今朝の山陽新聞。イオン岡崎社長のインタビュー出てるね。
駅を使う人をターゲットにしていると。
ビブレは商業施設として再開発すると。
路面電車の東口乗り入れのため、市長がJRと話し合うの来週火曜日。
吉備線LRT化の議論もするとのこと。
少しずつ進んでますね。
22 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 08:16:29 ID:rOTnywNQ
後楽園と岡山城の一体管理が出来るようになるのは期待したいね
23 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 09:40:30 ID:muj5A7LQ
>>21これで、ビブレ跡地は商業施設で間違いなくなった。
3月末までには、計画まとめるとの事。
あと、イオンモールに吉本興業の劇場も提供するみたいだ。
24 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 10:01:34 ID:Hwjb5aqQ
>>21そういうウェブ上で確認できない情報は助かるよ
>>23劇場を提供?未来ホールで吉本が定期公演でもするって事かな?
25 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 10:46:18 ID:muj5A7LQ
>>24定期公演かどうかわからないけど、今朝の山陽新聞に書いてたよ。
社長が岡山出身なのは驚いた。
26 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 10:56:13 ID:pY5vhfvQ
350専門店とは、イオン、OHK、ホール他等も入れて??
聞き間違えかもしれないが、
テレビで、県経団連会長がイオンモールは370店とか言っていたと思う。
27 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 11:08:36 ID:Hwjb5aqQ
姫路のトランジットモール化は駅からシンボルである姫路城への明確なベクトルを示したモノ
岡山の場合は事情が異なるが、イオン、ビブレから表町への人の動線くらいは整備しないとな
>>2>表町がつぶれてよい
何度も書き込んでるのはオレだけどw
半分は確実かつ効率的に都心の発展を考えた上での本音、半分は歯がゆいんだよ
天満屋の地元百貨店の使命を忘れた舐めた商売、
熊本や鹿児島にも地元に絶大な影響力を持つ百貨店はある、過去には他県資本を締め出すような工作もあっただろうが、その分自らが地元に遜色ないサービスを提供している
表町商店街の他力本願なスタンス
今回の新市民会館、深柢小学校跡地、更に古くは3丁目劇場なども商工会や市を巻き込んで色々やってるよな?
感情論になるけど、こんな連中の為に税金使って中心街の活力を分散させるのは違うと思うわ
まずは自らが金と時代に則した知恵を出す姿勢を見せないと
28 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 11:32:43 ID:Hwjb5aqQ
29 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 12:22:04 ID:kDt9KAbg
>>20付け加えれば、航空写真で比較すればよくわかる。
姫路は、再開発中の駅前はともかく、中心部に駐車場の占める割合は1割程度。
これに対して、岡山は旧林原が無くなっても3〜4割程度ある。これは異常に高い。スカスカだと言われる所以だ。
30 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 13:21:52 ID:muj5A7LQ
中心部に古い建物多すぎ。
31 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 16:17:42 ID:5fK+9qwA
32 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 16:29:45 ID:muj5A7LQ
イオンとビブレ跡地の空中デッキの事については、新聞記事にはなかった。
33 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 17:47:09 ID:xBHt/8wA
34 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 18:16:57 ID:MPmTWgYA
イオンモールの岡崎社長は井原市出身なんだな。
岡山店を西の旗艦店にしたいと言ってるし期待したいな。
35 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 18:21:59 ID:6YMsKjKQ
出身地で経営を左右させるような経営者がいるかよw
36 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 18:25:32 ID:MPmTWgYA
広島出身とかより親近感わくやろw
37 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 18:33:03 ID:mOj5oxkQ
でも井原市にイオン系の店はないぞwwww
38 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 19:22:38 ID:NhLZpK0g
井原ならザクザクをどこかで見た気がする。
イオン系とはちょっと違うといえば違うけどね。
39 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 19:57:35 ID:mc8ZKTTQ
いくら地元とは言え、店舗を維持するだけの環境がなければやらない。
これは経営者として公私混同をしないまっとうな判断。
しかし、ちょっとひろげて岡山という括りでの地元愛と岡山駅前のポテンシャルを考えて出店するのは
ある意味人間らしい考え方なのかも。
40 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 20:15:28 ID:xBHt/8wA
なんだか、イオン社長の出身地が井原市という話題が出ただけで、話題がとっても低レベルにw
41 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 21:12:46 ID:muj5A7LQ
>>40いやいや。ド田舎の井原市から、超大手業界の社長だぞ。
すげーよ。
42 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 21:19:30 ID:VLpeXTxg
今でこそ姫路の再開発が盛んに騒がれてますが、全ては姫路駅高架事業から始まってます。数年ではなく何十年というスパンの下、地道に開発を進めていきようやく目に見える形で花開いた状態になりました。
姫路から学ばないといけないのは計画性と実効性ですね。残念ながら岡山では10年スパンの連鎖された再開発は今だかつてありません。
>>29中心部の車規制反対派によくありがちな発想ですね。姫路が岡山程の車社会ではないのは分かりますが、それだけでこれほど大胆な歩行者優先策が行えるでしょうか?
公共交通が発達していない岡山は車需要が高いから、必然的に駐車場も増えたということですよね?しかし、その虫食い状態で拡散した駐車場って最初から空き地だったんでしょうか?
ドーナツ化により中心部から撤退した何か(事業所や店舗など)の跡地ですよ。かつて中心部は地方でも大都市でも賑わってました、もちろん岡山も。しかし郊外の魅力が高くなってしまい、結果中心部に空き地が、そして駐車場が増えた。
ようするに、郊外との競争に勝ち中心部に魅力が残っていれば、たとえ中心部に車需要があったとしても、敷地がないので駐車場は確保できないということです。その良い例が姫路なのではないでしょうか。
そして岡山の中心部駐車場比率が高いのは、需要があるから増えたのではないということです。どちらが車社会か?とかいう問題ではありません。
私はイオン需要にからませて駐車場の必要性を過度に正当化する流れは非常に危険だと思いますね。
魅力ある中心部に人がゆったり歩ける街。姫路の流れは必然的かつ自然体です。岡山もイオン効果で中心部の魅力が高まれば、虫食いの駐車場の不動産需要が高まると思います。駐車場以外の需要です。
駐車場が減れば公共交通へとシフトもされていくでしょう。
43 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 21:22:44 ID:NhLZpK0g
井原の生んだ三大偉人
@平櫛田中
A森近運平
B岡崎社長
44 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 21:31:07 ID:vaneYIHQ
>>40イオンの社長じゃなくて、イオンモールの社長だ。
イオンの社長はご存じ岡田一族w
45 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 21:43:07 ID:gH6En2Mg
故郷に錦を飾って、その後没落したニノミヤ
46 :
ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。:2014/01/15(ツ青?) 21:45:06 ID:xBHt/8wA
>>40ツ債。ツベ笞ェ?ク篠ッ笞ェ?ク篠系ツ療アツつェツ陳篠食ツつ「ツづ個土ツ地ツづ按づ?ツ板δつ「ツ進ツづ淞づ?ツづゥツづァツつオツつ「ツづ?ツつ「ツつ、ツ話ツづーツつォツつ「ツつスツ。
ツ可ェツ山ツづーツ妥」ツ表ツつキツづゥツ甘ゥツ凝?ツつセツつッツづ可甘コツ妥陳つオツつスツつ「ツつッツづェツづ?ツづ仰。
ツ噂ツδ個ベツδ仰づ按づ個づ?ツ、ツソツーツスツづ債つ�ツづィツづ慊つケツづアツ、ツつ�ツつオツつゥツづァツつクツ。
47 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 21:49:33 ID:xBHt/8wA
>>42ベネ××系列が虫食い土地を買いすすめているらしい。
噂レベルなのであしからず。
でも、その系列に関わらず、先日の新聞にも不動産がよく動き始めていると出ていた。
流れは確実に変わってきていると思いますね。
48 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 21:52:28 ID:xBHt/8wA
>>44イオンとAEON MALLは違う企業になるのか!!!知らなかった。
岡崎の名前で思い出したけど、岡山県吉備中央町出身の岡崎かへいたさんは全日空の社長でしたね。
>>45ニノミヤ!!めちゃくちゃ懐かしいんだけど!!
49 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 22:15:24 ID:muj5A7LQ
天満屋を熊本の鶴屋百貨店並みに希望。
50 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 22:17:27 ID:xBHt/8wA
天満屋があちこちの支店を閉鎖して、そのまま本店もフェードアウトしていくのか。
それとも、投資して、生まれ変われるのか。
地下街の改装だけじゃ、全然足りないと思う。
51 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 22:21:59 ID:kDt9KAbg
>>42まあ、少しは増えたかもしれないが、駐車場は元々多いだろ。
ただし、現状を肯定してる訳ではない。駐車場も都心部の魅力が高まれば再開発に利用される。
イオンモール岡山だって、林原モータープールだったのだから。
街が発展、つまり都市化すれば、おのずと公共交通機関の利用比率高くなるさ。
52 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 22:43:21 ID:Zhf74lDA
1)イオン幕張の東京人の感想。「どこにでもある他の大型イオンと同じ。
フードコートとシネコンは賑わっている。駐車場の入出庫がひどい。」
2)どうあがいても表町は潰れる。今からイオン対抗策を練っても手遅れ。
3)駅前に路面電車を乗入れたいのなら自分が金出せ。
4)田舎においては公共交通機関の利用率が簡単にあがることはない。
以上4点を踏まえて今後は現実的な議論をするように。
53 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 22:48:29 ID:jaGZcvyA
鉄道網は正直失敗したな
道路と違うのはその路線が一企業の独立採算って所か。
長い視点で鉄道網つなげていくには不利だなー
岡山倉敷の規模の経済で、時前かつ便利な鉄道網構築するのは不可だろうな
54 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 22:56:05 ID:AQmA80iw
>>52>1)イオン幕張の東京人の感想。「どこにでもある他の大型イオンと同じ。
> フードコートとシネコンは賑わっている。駐車場の入出庫がひどい。」
駅直結のイオンモール岡山とはタイプが異なる。幕張はあくまで既存タイプのイオンモールの延長線
そもそも、東京人の感想とやらはどこから出てきたのか?
>2)どうあがいても表町は潰れる。今からイオン対抗策を練っても手遅れ。
根拠を示せ。
>3)駅前に路面電車を乗入れたいのなら自分が金出せ。
まず自分とは誰のことを指しているのか。岡電か?
お金以前に乗り入れには市やJR西との話し合いが必要。
>4)田舎においては公共交通機関の利用率が簡単にあがることはない。
断定したら議論にならない。議論をするのなら、ではどうするのか?の代替案が必要。
>以上4点を踏まえて今後は現実的な議論をするように。
どれも根拠のない押し付けに過ぎない。よって却下
55 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 23:25:28 ID:TL8WKKKA
>>53>鉄道網は正直失敗したな
私は失敗してるとは全く思いませんね。
新幹線、山陽本線、伯備線、瀬戸大橋線、宇野線、赤穂線、津山線、吉備線。。。
岡山の誇るJRネットワーク。。。岡山の至宝ですね。
確かに、これから新規の路線を構築するのは無理でしょう。
しかし、新駅設置や増便、車両増などは十分可能です。
そしてそれは、イオンモール岡山開業が迫る、
「これから」が一番のチャンスと言えるでしょう。
ただ、大森市長が吉備線LRT化の話を進めれば、
それは失敗の始まりかも知れませんが。。。
56 :
名無しなんじゃ:2014/01/15(水) 23:38:26 ID:SK0x2Y3Q
>>52、
>>54どうでもいい、構ってほしくて言い訳しまくりの広島人は放っておこうよ。
57 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 00:09:34 ID:g+d3w2Yg
1)多数報告あり、ググレカス
2)もうすでに終わっている。とどめを刺されるだけ
3)交渉しても結局JRは金を出さない
4)多くの他の田舎が証明済み
極めて正当な忠告
マドリードやチューリッヒにはなれません
58 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 05:48:34 ID:Ts9wENtg
>>57nthrsm037236.hrsm.=ヒロシマン。
ヒロシマンも尻に火がついたようだな。
格下相手にエールの一つも送る余裕も無くなったようだ。
59 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 07:38:17 ID:ZuUF3oqg
>>58構ってちゃんには、スルーが一番効果的。
ネガティブコメントであっても、相手してもらえるとわかっただけで、途端に調子にのるからね。
60 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 08:47:00 ID:1mCburqQ
尻に火がついて、なんで煽りにくるという認識になるのか?ただおもしろがって煽りにくるという発想はないのか?
日本は韓国に嫉妬しているニダ!日本は尻に火がついて終っているニダ!
61 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 09:30:13 ID:xdfSqT4g
こんな日本は嫌だ
他国を煽る日本
62 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 09:51:36 ID:qPm0WRXA
63 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 10:37:54 ID:vyt82IEw
天満屋はセブン&アイと業務提携したのに、
イオンモールで営業する予定。
おもしろいな。
64 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 16:37:35 ID:4Xkyn9Ww
ビブレのあとは、フォーラスになる予感。
65 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 19:02:42 ID:LZhQFsLQ
>>63天満屋ストアと百貨店の天満屋とは別物と考えたほうが
66 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 22:45:00 ID:W/yV8z1w
数年前、倉敷駅前表裏対決(天満屋vsアリオ)になったときも、
はじめはどうなるやらと思ったけど、
蓋をあけてみれば、アリオ内の一番客通りが多いであろう位置(2階駅方面出入口わき)に
店を構えるというしたたかさ
今回の高松店閉店、岡山本店駐車場・食品売り場増設も、
まぁ地味ではあるけど、明らかに失敗になるような手では無いし、堅実路線だね
まぁ川崎病院移転とか、路面電車駅前乗り入れとか、市民会館千日前移転(?)とか
周辺の一大事業が一段落したら、
本店の大改修か建て替えに動くかもね
さすがに老朽化は否めないし
67 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 22:46:08 ID:1mCburqQ
岡山県内総合商社消える 丸紅、31日で岡山支店閉鎖
2007年03月30日 9:02 【山陽新聞】
総合商社の丸紅(東京)は3月末で、主に岡山県と広島県東部で繊維関係を担当してきた岡山支店(岡山市本町)を閉鎖する。
繊維部門再編の一環。これにより、岡山県内から総合商社大手5社の拠点がなくなる。 同支店は1946(昭和21)年、丸紅の
前身の大建産業が岡山出張所として開設した。55年、丸紅の支店に昇格し、商社業務全般を担当。94年からは繊維事業に特
化した拠点になり、岡山県から備後地区にかけての全国有数のアパレル産地を受け持ってきた。 閉鎖後の同支店の業務は、
本社機能アパレル部や子会社の丸紅ファッションリンク(東京)が引き継ぐ。今回の再編で丸紅の中四国地方の拠点は、四国支
店(高松市)、福山支店(福山市)、船舶今治出張所(愛媛県今治市)となる。 岡山県内には、総合商社大手5社が支店を構え
ていたが、99年に伊藤忠商事(大阪)、2004年に住友商事(東京)、06年には三菱商事(同)と三井物産(同)が組織再編など
を理由に撤退した。
68 :
名無しなんじゃ:2014/01/16(木) 23:23:14 ID:ZuUF3oqg
69 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 05:53:13 ID:7Bl7drNQ
>>66>蓋をあけてみれば、アリオ内の一番客通りが多いであろう位置(2階駅方面出入口わき)に店を構えるというしたたかさ6
なるほどね。こう言われるとイオンの中に天満屋や島屋が入居するという噂も納得だな。
70 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 09:41:55 ID:eohiz9tQ
岡山駅前に、高松天満屋クラスの建物があればインパクトあるのにな、
71 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 12:18:28 ID:3LD53Kgw
>>70島屋とセントラルビルとオーパがまとめて再開発されたらいいのに。
72 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 12:26:26 ID:Tj5u/3iQ
>>51まあ、林原はもともとの再開発計画が先にあったと聞いてましたから、計画が煮詰まるまでの暫定利用だったのでしょう。
>>55私はJRにこだわる必要性は全くないと思いますね。新駅とパークアンドライド程度では吉備線の黒字化はできません。たいした赤字ではないという意見をよく聞きますが、JRが面倒みなければならない理由にはなりません。
民間企業は黒字化が至極命題ですから。しかし地域の大事な足を簡単に無くすわけにはいきません。だからLRTなんです。LRTなら黒字化が可能ということではなく、赤字であっても地域の足を守る大義名分が成り立つということです。
やるなら公設民営になるでしょうからね。赤字事業に公金は出せないと言うなら、公共サービスとは何なのでしょう?民間企業が利益にならない公共サービスをする義務はありません。たとえ赤字であっても地域の足を守らなければならないのは行政です。
しかも経営は岡電がすると言ってるんですから、市が全ての責任を負うこともありません。
駅前乗り入れが現実味をおびてきた今、逆にそれだけで終わらせる意味はないですからね。大森市長は次のステップも視野に入れて必ずJRとLRTの話をすると思いますね。
73 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 12:26:46 ID:g4ln10uw
>>70駅前というより駅南になるが、ビブレ再開発は高松天満屋クラスになると思われる。
74 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 12:29:04 ID:g4ln10uw
>>72>まあ、林原はもともとの再開発計画が先にあったと聞いてましたから、計画が煮詰まるまでの暫定利用だったのでしょう。
そんなこと言ってたら、笑われるよ。
75 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 12:40:12 ID:pH/kiBUQ
>>72JRが赤字運営して下さってる吉備線を、両備や市がわざわざしょい込むことはないだろ?
JRには微々たる赤字額でも、市や両備にとっては重い足かせになる。
「民営化は失敗そました。お返しします」って言ったって、もうJRは知らんぷりだぞ。廃線あるのみ。
76 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 12:59:57 ID:RHxj4uEg
吉備線の廃線順位はどれくらいなんだろう?
三江線を復旧させるのでまだまだ大丈夫かな。
77 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 13:33:14 ID:0ywqq6Yw
78 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 16:02:21 ID:Tj5u/3iQ
>>74真実は、今は亡き林原のみぞ知るですね。
>>75ボランティア事業をしてるわけではありませんよ。今のJRに、赤字だろうが何だろうが意地でも我々が吉備線を守るという使命感が感じられますか?
手放したくてしょうがないんですよ。引き取り手がいないから仕方なく経営しているだけです。吉備線が儲からないと判断したなら、営利企業としては当然です。
確かにLRTは赤字事業になる可能性は否定しません。しかしそれを言えば新しい事業は何もできませんよ。反対派の言い分としては理解できますけどね。
今回の駅前イオンもある意味挑戦チャレンジなのに、誰も失敗した時はという話はしないですね。そして同じ民間企業でありながら、両備は採算を見込んでやりたいと言ってるんです。
後は初期投資に公金を投じるかどうか?ここがネックなのは十分分かりますが、これを否定すると他の公共赤字事業も全て見直しです。
やりたくないJR、やりたい両備。その手助けを市がするかどうか?これが全てでないでしょうか?やる気のないJRがこのままやってもおそらく廃線でしょうね。
やる気のない
79 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 16:24:53 ID:drmx29lw
>>76吉備線は津山線や赤穂線よりも営業成績いいみたいだし、中国地方には三江線や木次線といった路線もあるから廃線順位はそんなに高くないと思うよ
80 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 18:02:27 ID:RHxj4uEg
81 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 18:37:15 ID:h7KnrD7Q
82 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 18:47:34 ID:Tj5u/3iQ
>>80そうですね。一番大切なのは沿線住民の方々の意見。外野は入り込まず、地元協議会でも設立して住民自ら判断するのが一番でしょうね。
その協議の材料はメリット、デメリット双方オープンにして本音で議論して欲しいです。
83 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 19:00:41 ID:pH/kiBUQ
>>82>そうですね。一番大切なのは沿線住民の方々の意見。
沿線住民だけじゃない。
もちろん、重要視すべきだろうが、少なくとも岡山都市圏の者は意見していい。
84 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 19:04:17 ID:cKbGrbPg
>>83まったくそのとおり。
岡山市の税金使うのだから、沿線住民だけが意見するのは間違っている。
85 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 19:27:10 ID:pH/kiBUQ
>>82>その協議の材料はメリット、デメリット双方オープンにして本音で議論して欲しいです。
吉備線LRT化の場合、具体的にどうなるのか、不明な点が多すぎる。
多分、意図的なものでデメリットをかくすためと思われる。
・駅前乗入れして、既存路面電車と接続するのか?
・吉備線は単線だが、複線化するのか、単線のままか?
・LRT化するのに100億円程度かかると言われるが、誰が負担するのか?
・提案にはあるが、実際にLRT化される場合の電停と運行時間・間隔等は?
・編成は?車両はMOMOタイプになるだろうが、何輌購入?誰の金で?
・高架箇所の電停はどうするの?
・野殿以西の新電停は田んぼの中になるが、接続道路などはどうするの?
・想定外の赤字の場合も両備は、市になきついたりしないか?
・想定外の赤字の場合も両備は、減便なdpのサービス低下をしないか?
・想定外の赤字の場合も両備は、ギブアップ(廃線)しないか?
・今まで踏切だった箇所は全て信号(平面交差)にするのか?
思いついただけでも、こんなにある。これらを具体化しないと吉備線LRT化は語れない。
86 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 19:42:53 ID:pH/kiBUQ
そもそも、LRTは市街地を走るもので、田んぼをかき分けて走るものではない。
三門以東の市街地箇所は高架で新電停は使いにくいし、既存駅ならともかく、田んぼのど真ん中のある新電停を利用する人など、相当少数だ。
一面の稲穂の中を走るMOMO。マジ笑えてしまう。
87 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 20:10:38 ID:WkMmVeDQ
大分の再開発って岡山姫路広島熊本と比べたらしょぼいの?
88 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 20:11:25 ID:T7j+f4mQ
天満屋は、なぜ熊本の鶴屋や大分のトキハ
みたいな地元を発展させるような開発ができないのか?
来るものを排除してばかりで、広島にはあんなに投資してるのに。
中途半端なハッピータウンやシネマタウンとかやめたらいいのに。
89 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 20:43:59 ID:pH/kiBUQ
>>87大分も頑張ってるな。しかし、上記4市と比べるのは酷というもの。
90 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 21:00:57 ID:SSiAKgew
>>88福岡では、JR博多シティの開業により、
500m離れたキャナルシティが打撃を受けました。
福岡地所は対応策として、
H&Mなどのファストファッションタウンとなる
第2キャナル(イースト館)を新築オープンさせ、
やっと回復基調に乗せましたね。
天満屋も同様のケースを想定はしているはずです。。。
ケースによっては、次の手を打つ手筈は当然してるでしょう。
91 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 21:05:51 ID:eohiz9tQ
市役所筋が再開発で活気づいているのに、
桃大通りが空気過ぎて笑えるな。
成通ハリービルを最後に何もないよな?
マジで大規模再開発してほしいわ。
表町w??
とっくに終わってるだろあんな所。
92 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 21:46:33 ID:SSiAKgew
>>91>成通ハリービルを最後に何もないよな?
中山下1丁目再開発事業を忘れてませんか?
今年の夏頃に解体開始して、来年初頭に建築工事に着手します。
規模的にはルミノの1.5倍以上はありそうです。
それから、大通りには面してませんが、岡ビル再開発も楽しみです。
今の岡ビルの南隣のブロックと併せての再開発ですから、
床面積的には、中山下1丁目再開発事業超えも期待できそうです。
>桃大通りが空気過ぎて笑えるな。
物は考えようです。それだけ再開発しやすい状態なのです。
市役所筋はイオン・ビブレが完成すれば一段落の感もありそうです。
その次に注目されるのは?
桃太郎大通りはまさにフロンティア状態。。。
再開発ポテンシャルは十分あると確信しています。
93 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 23:12:49 ID:hUAddtHQ
ま、桃太郎大通りの先には川しかないからな…拡がりがない
本来は市役所筋が大通りで東に向けて街が拡散していくカタチが良かったんだろうけど
94 :
名無しなんじゃ:2014/01/17(金) 23:56:17 ID:nqL3MwTg
ニーズ…
95 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 00:03:55 ID:Zasbq7cw
>>85デメリットを隠すため…って。
陰謀論キター!
96 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 06:13:14 ID:Q6oIQr7Q
>>95そう。まさに陰謀。
85について、いくつ答えられる?
イメージと現実とのギャップ…
メリットばかりアピールしておいてLRT化を勝ち取り、実際にLRT化を進める過程でデメリットの発覚の連続。
こんなはずじゃなかった…悔やんでみても後の祭り。
97 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 07:54:27 ID:Zasbq7cw
98 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 08:08:51 ID:Zasbq7cw
99 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 09:47:23 ID:Lb79ArBw
旧NHK会館の撤去本格化。暫定活用に有料駐車場!
山陽放送も移転しればいいのに??
市民会館移転予定だし。
丸の内2を再開発すればいいのに!
100 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 09:53:55 ID:Zasbq7cw
>>99ままかりフォーラムwを駅の西口ではなく、市民会館、NHK跡地などをつかって建てればよかったのにと今だに思うよ。
ああいう学会などの集まりに使われるような文化施設は城下周辺に集中させればよかったのにと。
分散させるから、方向性がばらばらになる。
そういう意味では市民会館の移転は、表町南部に移転するのは反対です。
本当に岡山市の都市設計はちぐはぐだと思う。
方向性が一本通ってない。
LRTの論点整理(1/3)
■LRTのあるべき姿
@郊外の拠点から中心部の拠点を高速で結ぶ
・郊外では専用線を走り幹線道路とは踏切や高架で交差する
・中心部では幹線道路と地下で交差することも
・郊外の拠点とは空港・港湾・一大住宅団地など
・始発から終着までの平均速度は中心部20km/h・郊外70km/h
・始発(総社)から終点(東山・清輝橋)までの平均速度は40km/h
A地下鉄に準ずる輸送量がある一方で駅が多く建設費は1/10程度(20億円/km)
・人件費や車両整備費は地下鉄と変わらない
・駅の間隔は中心部は300m郊外は2km
・複線かつ最長10分間隔で運行するだけの需要がある
・郊外の各駅では最低1,000人/日が利用する
・総社〜岡山では最低3万人/日が利用する
B赤字は許容されるが公共投資には厳格な基準がある
・投資費用<得られる効果 の場合のみ実施される
LRTの論点整理(2/3)
■吉備線LRTの場合
@について
・郊外で信号に止まるのはLRT化では無くて路面電車化
・郊外の拠点が思い付かない(学校?神社?住宅?)
・現状で路面電車の平均速度は15km/h → 20km/h(+30%)に高速化できる?
・現状で吉備線の平均速度は45km/h → 70km/h(+50%)に高速化できる?
Aについて
・現状で総社〜岡山の利用者は1万人/日程度 → 3万人/日(3倍)に増加できる?
Bについて
・市の補助費が10億円/年かかる場合には現状で利用者一人に300円/人補助するのと同じ
・現状のままなら運賃を無料にできる
・倉敷駅付近の高架化は県の基準を満たさず事業化がストップした
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013111512434450/
LRTの論点整理(3/3)
■その他の疑問点
・駅やダイヤを増やして高速化出来るのか? → できないのなら路面電車化(退化)
・西口のどこにLRTの駅ができるのか? → 再開発構想のある地区が有力?
・イオンモール岡山の開店後に車線を潰して西口〜東口に路線を接続できるのか?
・路線が接続できない場合には高架連絡通路を渡ることになり乗り継ぎの距離は2倍以上になる
・路線を接続する動機は利便性の向上ではなく車両運用上の利便性ではないのか?(車両や基地が少なくて済む)
訂正
>>101A
×・駅の間隔は中心部は300m郊外は2km
○・駅の間隔は中心部は300m郊外は1km
105 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 12:18:55 ID:Lb79ArBw
イオンモール社長は駅利用客をターゲットと言っているが、
東口にはエレベーターが1機しかない。
駅利用も不便になりそう。混む!
106 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 12:50:36 ID:uaKpMR8w
>>105たしかに。
岡山駅二階コンコースからイオンモールまでどういうルートをイメージしているのだろう。
一階に降りるとしても、グランビアの両サイドをとおるの?わかりにくい!信号もある。
地下の一番街に降りるとしても、二階コンコースから降りるルートが限られているし、わかりにくい。
現状でも、曜日や時間帯によっては駅2階は大変な混みようなのに、イオンモール開業したらどうなることでしょう。
107 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 12:52:21 ID:Lb79ArBw
21日に市長とJR西社長が会話するなら、
全国の県庁所在市で最低な駅を、立替の話でもすればいいのに??
108 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 12:53:09 ID:uaKpMR8w
わかりにくいほうが、駅周辺に人が滞留して、メリットがあると思っているのかな。
109 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 13:03:25 ID:18soWijA
リップサービスだろ。
わかりにくいほうが、駅周辺に人が滞留して、メリットがあるわけねえだろw
110 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 13:10:44 ID:nDrUZybA
>>106地下に行くルートはいくらでもあるし、人の流れもあるからそんなに迷わないと思うけどな。
111 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 13:32:21 ID:iSB5NVXA
現状、東口の中央階段がメインで一番インパクトもあるので、そこから一番街→イオンの誘導看板を出す。
プラスして、各乗り場・改札に誘導看板を出す。
これくらいで問題ないかと。
この場合、エレベーターは時間効率も悪いし身障者用として最低限あればよい。
一番街って基本スルーしちゃうよな。
スタバはそこそこ入ってるけど。
113 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 14:33:25 ID:Lb79ArBw
111
エレベーターに身障者だけが乗るならいいけど。
乳母車や老人、旅行者まで利用している。」
114 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 14:58:45 ID:uaKpMR8w
>>113乳母車、老人のエレベータ利用は別にいいだろ。
電車やバスの中でも、ちゃんと妊婦さんや、赤ちゃん抱っこしたママさんには席を譲りなよ。
115 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 14:59:17 ID:uwnbKpSw
駅前イオンモール
北海道 旭川
群馬 高崎
岡山 岡山
クソ田舎ばっかw
116 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 15:03:07 ID:uaKpMR8w
>>115旭川も、高崎も、旗艦店と言われたこと一度もないだろ。
都市型と言われたこともない。
117 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 15:06:11 ID:uaKpMR8w
118 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 15:12:32 ID:uwnbKpSw
本来中核市程度で成り立つビジネスだろ。
岡山も規制緩和でなんとかなれた実質中核市のなんちゃって政令市だし。
119 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 15:28:04 ID:uaKpMR8w
ちなみに、中核市は中核市でも、移住先として人気が出て人口増加中の、元気な中核市だけどな。
120 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 15:33:32 ID:uaKpMR8w
>>118しかも中核市の市民向けの計画でなく、広域からの集客を目指した計画だしね。
その程度の知識で、ここでコメントするのは厳しいぞ。
121 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 15:55:01 ID:nDrUZybA
122 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 16:31:36 ID:+Kzitg3Q
>>116旭川も高崎も旗艦店ではありませんが、都市型ですね。
郊外型ではないでしょう?
集客マシーンを駅前に配置することで、中心市街地の活性化する。。。
地元の期待を背負っての出店ですね。
旗艦店の岡山とは規模・クオリティが違いますが、
イオンの新しい方向性という意味では、同類と言えるでしょう。
123 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 17:12:47 ID:+Kzitg3Q
>>101・102・103
21日の大森市長とJRの会談ですが、
おそらく既に事務方レベルで話は決着してると思います。
吉備線LRT関連については、JRがどこまで負担してくれるかに尽きます。
JRは単線で西口までのLRT化(100億程度)の負担は了承しているはずです。
問題はその先です。東口乗入れ・複線化・新電停設置・新車両購入。。。
どこまで、JRにやってもらえるかの交渉でしょう。
出来る限り、JRにやってもらいたい!
JRにとっては、塵のような金額でも、
岡山市にとっては血税を切り崩す訳ですから。。。
両備は基本的に運営のみを考えてますから、
鉄道施設一式はJRか岡山市のどちらかにやってもらう腹です。
両備はMOMOを2〜3台購入で幕引きするのが関の山。
MOMOといっても、1台1億円は軽くオーバーするのですから。
赤字が出れば損失補てんは間違いないでしょう。
今でもバスは補助を受けていますから、
そちらの金額をアップすれば、市民の目をかわすのは容易です。
そして、万一黒字なら、もちろん両備の儲けですね。
で、これだけ不安材料があるなかで、
LRT化のメリットって、ほとんどありませんね。
ということで、私は吉備線LRT化反対です。。。
吉備線に新駅設置で十分対応できますね。
124 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 17:14:50 ID:uaKpMR8w
>>122旭川のイオンモールは来年春開業予定。延べ床面積4.7万平方メートル。市長の記者会見をみると、やはりペデストリアンデッキなど、回遊させるためにどうするかということをとても市として意識しているようですね。
高崎駅前にできる予定のイオンモールは北関東最大で、延べ床面積約4.5万平方メートル、テナント数は約200、年間1000万人集客見込み。
岡山駅前にできる予定のイオンモール岡山は、延べ床面積25万、テナント数350店、年間2000万集客見込み。
こうやってみると、イオンモールもこれまでの郊外型が市街地を空洞化させるという批判を集めていたこともあり、都市型/駅前型に方向性をかえているようですね。
>>92組合立ち上がってるのって、そこと西口と柳川だっけ?
こういうのって組合立ち上がっても3件に1つくらいぽしゃるから確定じゃないけど、
3つとも結構規模大きめだから期待感はあるね
126 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 17:43:52 ID:+Kzitg3Q
>>125そうですね。期待しましょう。
確度としては、中山下、岡ビル、西口の順でしょうか。。。
岡ビルの老朽化著しいですから、間違いなく再開発されるでしょう。
着工時期が問題ですが、複合超高層マンションになるでしょうね。
西口(南)再開発は、吉備線LRT化問題に左右されそうです。
もし、LRT化なら1Fは発着駅となり、
JR改札と接続するようになるでしょうから。。。
ここも、細長い地形ではありますが、かなりの面積です。期待しましょう。
127 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 17:51:01 ID:yTLiiTxA
JRは自分のプラスにならない金は一文も出さないよ。判断基準はトータルで採算がとれるかどうかのみ。
リニアの中間駅の惨状知ってるだろw
128 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 17:59:51 ID:+Kzitg3Q
>>124イオンは昔はジャスコでしたね。
当時はダイエーがわが世の春状態で、
ジャスコの近くにダイエーが出来ればジャスコは全戦全敗、
ダイエーが見向きもしない田舎に追い払われました。。。
田舎に追われたイオンは考えました。
そして、巨大モールという回答をひっさげて、
郊外に次々とモールを建設していき、今の栄華となった訳です。
でも、みなさんもご存知のように、出店状況も変わってきました。
イオンだけでなく多くの商業施設が、
色々と模索しなければいけない状態になってるのは間違いありません。
岡山、旭川、高崎は新しいイオンを模索しているとも言えるでしょうね。
129 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 18:09:03 ID:+Kzitg3Q
>>127私はLRT化反対なので、JRが蹴ってくれる方が嬉しいのですが。。。
問題は、吉備線が赤字路線ということです。
営業係数的には、そんなに悪くないといっても赤字は赤字です。
それに伯備線という幹線が別にありますから、
吉備線が民間鉄道になっても、JRは批判されにくい立場です。
JRが今回出す「手切れ金」と未来永劫に続くと思われる赤字、
この2つを天秤にかけた時、どう判断を下すかということです。
130 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 19:16:38 ID:yTLiiTxA
>>124岡山店の25万平米は駐車場込みで、売り場は10万平米弱でしょ。店舗数の差から見ても明らかにおかしい。
都合よく書いてはだめだよ。
131 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 19:28:54 ID:+Kzitg3Q
>>99これですね?
旧NHK会館の撤去本格化 岡山市、2月にも有料駐車場(山陽新聞WebNews)
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014011809203923/ 岡山市が所有する旧NHK岡山放送会館の跡地で、建物の撤去作業が本格化している。取り壊し後、暫定活用策として2月にも有料駐車場が開設される。撤去によって岡山城天守閣を眺望できるようにもなる。
同放送会館は鉄筋3階地下1階延べ約3800平方メートルで、土地は約2300平方メートル。市によると、建物の撤去は昨年11月に始まった。内部の壁や床、配管などを取り除き、近く解体する。撤去後はアスファルト舗装し、約70台分の駐車スペースを確保する計画という。
市は策定を進めている「都心創生まちづくり構想」の素案で、NHK跡地を含む「岡山城主要部」(13・4ヘクタール)を歴史公園として整備する方針。このうち、市民会館西側の旧内山下小学校などがあるエリアは「天守閣を眺望する新たなスポットとなり得ることも考慮して、来訪者のための利便施設設置も検討する」としている。
歴史公園。。。
暫定措置としては構いませんが、本当にお役所的で困ったものです。
市民会館、NHK跡地、旧榊原病院、旧内山下小学校、そして石山公園。
さらに、山陽放送、林原美術館、内山下幼稚園等も巻き込んで、
まずは、新烏城みちを建設しましょう!
他の公園や商業施設のレイアウトは道路が出来れば、
おのずと決まるものです。
桃太郎大通りを相生橋そして旧2号と4車線で繋ぐ。。。
93にもありましたが、桃太郎大通りの流れを
城下で終結させてはいけません。
132 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 19:45:03 ID:+Kzitg3Q
>>130>岡山店の25万平米は駐車場込みで、売り場は10万平米弱でしょ。店舗数の差から見ても明らかにおかしい。
イオンモール広島府中(ソレイユ)のそれが、
21.8平米って言えば、ご理解いただけるでしょうか?
岡山は広島府中より駐車場は狭いですが、
OHKや未来ホール、ルーフトップガーデン(屋上広場)
などの施設もありますから。。。
133 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 19:47:12 ID:+Kzitg3Q
132の訂正。
21.8平米→21.8万平米
失礼いたしました。
134 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 19:52:33 ID:uaKpMR8w
>>130他の店舗も駐車場こみですよ。
延べ床面積と言えばそういうことでしょう?
135 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 20:13:44 ID:seR4hhzA
LRT化、深い議論になりましたね。私は賛成派ですが反対派の方の疑問、デメリットも十分理解できます。
しかし、JRが仕方なく経営してるというスタンスが根底にある限り、現状維持又は新駅設置程度では何も変わらないということだけは確かです。
何もかわらないならまだいい方です。人口減少、高齢化が進む中、放っておいてもおそらく自然消滅ですよ。ではJRに出来ないことが両備に出来るのか?
答えは123のオニさんが代弁してくれてますね。JRがどこまで手切れ金を出すか?です。そして富山のように地代を寄付する形がとれるのか?
今までは乗り気なJRと両備、乗り気でない岡山市という構図でしたが、大森市長になり市もやっと思い腰を上げました。
オニさんの言うようにほぼ話はついているでしょう。あとはJRが手切れ金をどこまでだせるかによってLRT化の意義も変わってきます。単線ならほぼ無意味。複線、東口広場と市内線との接続は私の最低条件ですね。
21日注目ですね。
136 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 20:43:05 ID:Q6oIQr7Q
2013年の中国地方の百貨店売上高が発表されたな。(中国新聞)
既存店ベースでは1.1%増だが全体では3.3%の減。
その中で岡山地区は島屋が3.3%増!天満屋(岡山・倉敷・津山)が0.4%減と検討。
広島地区は三越3.0%増・福屋(駅前店含む)1.9%増は天満屋撤退を考えると撤退分を吸収しきれてない。
また、天満屋(アルパーク・緑井)の8.9減は八丁堀店の閉鎖を考慮すれば妥当と言える。
そして、そごう広島店に至っては、なんと12.0%減の壊滅状態!
これで、八丁堀・紙屋町の衰退状況が明らかになった。イオンモール広島府中おそるべし!
137 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 21:04:00 ID:+Kzitg3Q
>>135そうですね。21日を待ちましょう。
ただ、1つだけ反論。
>JRが仕方なく経営してるというスタンスが根底にある限り、現状維持又は新駅設置程度では何も変わらないということだけは確かです。
>人口減少、高齢化が進む中、放っておいてもおそらく自然消滅ですよ。
まず、ある程度の営業係数を維持していますから、
民鉄に移行しない限り、自然消滅(廃線)はあり得ません。
「仕方なく経営」の意味が分かりませんが、
JRも頑張ってると思いますよ。
営利企業なのですから、乗客増さえ見込めるなら、その対応はします。
そういう意味で、今回のイオンモール岡山は大きなチャンスですね。
車両編成増、増便、快速の検討や新駅設置。。。
吉備線の営業係数100超えを狙うのも十分可能です。
ちなみに中国地方のJR黒字路線は、
山陽本線、瀬戸大橋線、宇野線、可部線の4路線のみです。
>>126西口って、前貿易センタービルがどうとか言ってたやつなんだよね?
今は具体的な計画案あるのかな
139 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 21:14:00 ID:Zasbq7cw
>>130憶測だけで言ってはだめだよw
都合良くってなんなんだよ。笑ける。
親切に書いてあげるよ。
イオンモールJR旭川
2015年春開業予定。駅直結11階建て、店舗1〜4階
延べ床面積47000平米、店舗面積18900平米、最大商圏人口77万人、基本商圏人口35万人
イオンモール高崎
2016年開業予定。10階建て、ペデストリアンデッキで駅と接続予定
敷地面積7400平米、延べ床面積45000平米、テナント数約200
年間1000万人の集客見込み
高崎市人口37万人、前橋市人口34万人。実はIKEAがオープン予定のぐんまーw!すごいね。
イオンモール岡山
2014年開業予定。鉄骨8階地下2階、駅前立地
敷地面積46000平米、延べ床面積250000平米、売り場面積88000平米、テナント数350、駐車場2500台
年間2000万人の集客見込み
商圏人口不明だが、岡山倉敷圏で150万人
140 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 21:16:21 ID:Zasbq7cw
ちなみに、
イオンモール幕張新都心
2013年12月開業。郊外型
敷地面積192000平米、延べ床面積420000平米、店舗面積96000平米、テナント数350
駐車場7200台
年間3500万人の集客見込み!
イオンモール倉敷
郊外型、4階建て
敷地面積149000平米、延べ床面積27000平米、商業施設面積82000平米、テナント230
駐車場4700台
イオンモール広島府中
ライバル広島の郊外型店。5階建て
敷地面積114000平米、延べ床面積218000平米、商業施設面積81000平米、店舗200
駐車場4300台
基本商圏人口110万人、年間2000万人の集客見込み
141 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 21:22:27 ID:Zasbq7cw
こうやってみるとイオンモールって、すげーな。
ひとつの街の商業を壊滅させる爆弾だよ。
みんなで知恵を出して、生き延び方を考えないとやばいな。
九州在住糞田舎岡山土人
175-28-154-124.ppp.bbiq.jp
修羅の国福岡県京都郡苅田町在住のキチガイお国厨
p3127-ipbfp1405fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
143 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 21:34:43 ID:+Kzitg3Q
>>138前貿易センタービルの件は認知してませんが、
さんすて西館の南側になります。
岡山市がイオンに3000人のコンベンション施設を要請してましたが、
その時に立候補した場所です。(コンベンションはボツの模様)
さんすて西館の南で、吉備線と都市計画道路・昭和町通り線に
挟まれた箇所で、駅南北道路までが区域だったと思います。
ここは、死に地状態に近く、大規模再開発が期待されています。
144 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 21:36:06 ID:18soWijA
要するに岡山は旭川・高崎レベルと同じ扱いなわけだ。
second-rate city ってことだ。
週末は家族そろって安物フードコートで楽しもうぜ。
イオン以外は生き延びることは不可能。
田舎街ほど対抗策空しく壊滅する。全国で証明済み。
145 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 21:55:26 ID:nDrUZybA
>>143あそこの近くは仕事柄良く通るんだけど、西ビルもできて見栄えの良くなった西口周辺に似つかわしくない景観だから早く再開発して欲しいね。
コンベンションは確かに音沙汰がないね。個人的には複合商業施がいいけど、西口だと需要がないかな。
146 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 22:14:27 ID:+Kzitg3Q
>>145あの場所は、西口と言えども駅に近いですから、
複合でも商業施設は欲しいですね。
ただ、仰るとおりで、現状は需要が厳しいかも。。。
個人的には、機が熟すまで塩漬けでいいかとも思ってます。
ただ、私は反対ですが、吉備線LRT化すれば、
あの場所はターミナルビルになりますから、
それなりの商業施設が誘致できそうですけどね。
147 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 22:52:43 ID:uaKpMR8w
>>144構ってちゃんの広島人はこのままスルーでいきましょうね。
148 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 23:23:00 ID:+Kzitg3Q
岡山県へ高まる移住熱 東京で相談会、最多304人参加(山陽新聞WebNews)
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014011822523450/ 首都圏から岡山県に移住を希望する家族らを対象にした県の移住相談会が18日、東京都内で開かれ、過去最多の192組304人が詰めかけた。東日本大震災から3年近くがたつが、放射能汚染への不安やストレスを抱える子育て世代が多く、災害の少ない岡山への移住熱は依然高いことが分かった。
夫婦で訪れた自営業男性(45)=東京都小平市=は「岡山は自然豊かで原発からも遠い。子どもが小学校入学を控えており、早く移住したい」。別の女性(42)=目黒区=は「3歳の子を今も安心して外では遊ばせられない。岡山には同世代の移住者が多いと知って心強く感じた」と話していた。
意外ですね。もう移住熱も冷めたと思ってましたが。。。
原発もですが、天候がよく台風や大雪も少ないですし、
地震も少なく大きな活断層もない。
また、広域交通網も整備されていますし、
空港も比較的近くて無料駐車も可能。
広い平野でゴミゴミしていませんし、
本当に岡山は首都圏からの移住に最適な所と言えますね。
>>147広島からの煽りは話半分で聞くとしても安堵するほどではないと思うよ?
全国の例に漏れず、倉敷のイオンが出来た事でさえ岡山・倉敷市内は相当ダメージ受けてる。
広島や福岡の都心でさえも郊外ショッピングモールはボディブローの様に効いてる。
岡山だけは都心型旗艦店だから例外ってのは普通に考えたら都合よすぎると思わないか?
岡山の商圏規模とか言っても、潜在的な数字が他都市より倍近く多いだけで現状実際の商圏規模は相当小さい。
イオンを起爆剤に!って気持ちは分かるけど、贔屓目なしに見るとかなり厳しいと思うよ・・・
150 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 23:31:27 ID:a0hzNNZw
151 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 23:44:38 ID:Gdg41FYg
>>149岡山君、天満屋の心配をした方が良いんじゃないの?アルパーク、緑井
8.9%減て言う事は、即撤退レベルの危険な水準。
岡山高島屋事態の売り上げは大した事無いし。地域一番店の天満屋がこういった
状態だと、かなり内部は深刻だと思われます。
こういった状態で、駅前にイオンが出来れば天満屋倒産、廃業は必至?
高島屋も無くなるだろうし?岡山はイオンの一人勝ちになるでしょう。
高松の天満屋は閉店したね。私は岡山人でないんでわからんけど、アルパーク
天満屋緑井が閉店しても、広島の人は困らないじゃないの?
アルパークが無くなっても、イオンモール府中に行けば良いし、天満屋緑井が
無くなっても、ゆめタウンに行けば良い。むしろ、岡山の田舎デパートは
広島にはいらん、て事だろ。
広島人にとっては、都心のそごうや福屋、パルコ、ハンズが存続していれば良いんじゃ
ないの?三越は規模から言って、危険な水準ではあるが?
岡山で都心の高島と天満屋が無くなったたら、岡山人の打撃は大きいでしょう。
まあ、イオンがあるから良いか?
152 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 23:49:55 ID:uaKpMR8w
>>149岡山だけ例外なんて、誰かが言ったか?
岡山は大丈夫と、誰が言ったか?
ここのスレを荒らすコメントをスルーしようということのみです。
>>44の構ってちゃんの広島人は、ご自分で自身のコメントは「釣り」だとおっしゃったわけですよ。
ご自分で、広島再開発スレを荒らす岡山人への仕返しだとコメントしていたわけですよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
そういう議論にもならないコメントに相手をするのをやめましょうということ。
なんの生産性もない。
153 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 23:52:10 ID:uaKpMR8w
154 :
名無しなんじゃ:2014/01/18(土) 23:52:20 ID:iSB5NVXA
>>151現状の岡山の人は福岡や広島みたいに、都心に特別な意味を感じてないんです。
勤め先も買い物も、郊外で車移動が基本なんです。
昨日天神に行って云々とか、昨日八丁堀で云々・・・みたいに昨日表町で云々ってのは、郊外の子供たちにとってもステイタスでも何でもないのが実情です。
簡単に言えば、天満屋よりハピーズやハピータウンがなくなるって言った方が岡山の人にはピンとくると思います。
156 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 00:04:59 ID:uqchRc/A
>>152>>149我が苅田町に近くにある、北九州市黒崎は、隣町の八幡東田地区と直方に巨大イオン
が出来た為、挟み撃ちにあい商店街は死亡しました。それでも、地元デパート
の井筒屋の頑張りで黒崎のデパートだけは、何とかもってます。
小倉は、コレット、井筒屋、リバーウォーク、アミュプラザ、チャチャタウン
と大型商業施設が集中してるので、影響は無いようです。
157 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 00:21:05 ID:uqchRc/A
>>155だから、イオン倉敷とアウトレットが好調なのか?お互いの足の引っ張り
合いでなく、郊外倉敷タウン相乗効果に成ってるみたいだね。
そう言えば、岡山に行った時、表町は天満屋周辺以外に人がいないし、駅中は
人が多いけど、ビブレと高島屋にそうたくさん人はいなかった。
岡山の人は、倉敷の方に買い物に行ってるに行ってるのか?
>>157現状はそうですね。岡山で一番買い物客がの人が多いのは倉敷のイオンですし。
倉敷だけじゃなく岡山市の東部からも行ってます。なぜなら車で行けるから。
そういう土壌なのに駐車場少なくて駅前だからって、駅前のイオンモールに電車で行くか?って事を「行く」「行かない」で言い争ってるだけです。
159 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 01:05:29 ID:FKO9bEFA
吉備線といえば昔路面電車を高架で岡山駅の旧団体待合室付近に乗り入らせて吉備線と接続させる計画があったそうだな
さんすてを作ることになってその計画はなくなったそうだが
>>136そごう広島店12%ゲンというのは、閉店した呉店のものが含まれているようですね。
閉店した呉店の分を除くと3.6%の増加みたいです。
八丁堀・紙屋町は衰退してるとは言えないようです。
163 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 07:50:51 ID:OJcsAI7g
電車で行く、行かないで議論してるわけではない。
車で行かせないようにしたほうがよいのではという議論だろ。
倉敷は、アリオとアウトレットをうまく利用して集客して、回遊させているね。
危機感だけでなく、危機の裏にはチャンスがあるとみるべきだ。
164 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 07:55:07 ID:OJcsAI7g
イオンに対抗してもそりゃ無理という話。
対抗ではなく、共存共栄のしかけを考えましょうというのはみんなの共通認識だと思ってたが。
一週遅れがここにもいるんだな。
がんばって、追いつけ!
165 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 08:52:28 ID:icWxsqZQ
>>161イオンモール岡山の商圏は150万人以上だろ。
岡山県の南部・中部に加え、香川県の中部・西部、広島県東部、愛媛県東部は十分商圏だ。
倉敷アウトレットで岡山に来るクセがついてるから、鳥取県、島根県、広島県西部、山口県東部、愛媛県東部、高知県、香川県東部、兵庫県西部からも頻度は少なくなるが来訪者は見込める。
166 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 10:47:03 ID:rJQc/Svw
>>159既出ではありませんね。
H26年1月6日付で岡山市の組合設立認可公告を受けましたとのことで、
1月14日にHPを更新したみたいですね。
主な変更は17F→20Fで、高さは約72mとのことです。
もともと容積率いっぱい(700%・145戸)でしたから、高くなった分、
マンション部の1フロア当たりの床面積は狭くなっています。
外観的には以前の段状形状が東側にまとめられて、
シンプルなものになっています。
柳川筋側は低層になってしまっているので、
以前ほどの迫力が無くなったのは残念です。
また、棟屋2Fは小さなものが中央部にあるだけなので、
下から見上げる場合、視界に入らないでしょう。
イメージ図は、より現実的なものになっていますね。
両備グレータワーの外観に近づいた感もあります。
Vを名乗るかもしれませんね。
>>159高さはそこそこだが、このボリュームだと目立つからいいね!
>>165マジかあなどってたすまん
その規模じゃもう150万どころじゃ無いな
関西西部含む中四国が岡山イオンの商圏に
なり得るってことか
鉄道や高速、知性学的に考えれば普通か
169 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 14:50:41 ID:jYAyE78A
倉敷のアウトレットは倉敷を中心とした半径70キロ、自動車で90分以内に来られる地域を商圏(人口約380万人)に設定
アウトレットモールとイオンで一概に同じとはいえないだろうからイオン岡山はどう設定するのだろうか
171 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 17:43:05 ID:OJcsAI7g
岡山駅の乗車客数は一日60000人弱。降車客数は含まず。
このうち、どのくらいの人数がイオンに、市街地に出てくるか。
中国との関係がどんどん悪くなってるからイオンってヤバいんじゃね?
今まで好調すぎたし なんか怖い
173 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 18:17:28 ID:jYAyE78A
一昨日イオンモール岡山の周りをぐるっと回ってみたがその広さに圧倒されるね。
市役所筋を歩いていた時、イオン岡山について話している人がいたし、注目度も高そうだ。
これに加えてビブレも再開発されれば、市役所筋は激変するな。
174 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 19:16:30 ID:YXPjuPlw
存在感においてマドリードやチューリッヒにはなれると思います。
なぜなら岡山にはイオンができるんです。都市型なんです。
きっと海外からも国際線を使って買い物に来ます。
国内商圏も150万人はいます。
みんなイオンのすごさに腰を抜かすと思います。
こんな大きなイオンは全国どこにもないんです。
岡山には100mを超える高層ビルも林立しています。
政令指定都市にもなりました。広島にも負けません。
ハヤシバラ時代からをまとめるとこうだよな。
岡山の開発は安上がりでいいな。
175 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 19:18:21 ID:OJcsAI7g
>>174みなさん、スルーでお願いしますよ。
いつもの言い訳しまくり構ってちゃん広島人ですから。
>>159だいぶ見た目よくなってるな
早く見てみたいもんだ
177 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 19:26:57 ID:uqchRc/A
イオンが出来れば、高島屋と天満屋が痛手を受けるのは必至。デパートは客層
の高齢化が止まらないし。
特に醜いのが三越。愛媛と高松の三越はまるで老人ホームて言った
感じだよ。岡山高島屋も似たようなもんだし。中年主婦どころか、老人しかいない。
岡山の天満屋と伊予鉄高島屋はまだマシだけど。それでも、若いファミリー層が
皆無。抜本的な対策は無いみたいだね。若い人はみんなイオンに行くだろうし?
岡山では、イオン岡山に行くと思う。まあ、天満屋と高島屋に行く事は無い
だろうし?
座して死を待つだけではないみたいだぞ。九州にある井筒屋は小倉伊勢丹を
買収して、若者向けファッションビル、コレット
http://www.colet.co.jp/を造ってる。
カードで若い人を抱え込んで、年齢が上がると本店
http://kokura.izutsuya.co.jp/に移動させてる。やり方は的を得てると思います。
大丸も同じ事をしようとしてる。パルコを買収してカードで若い人を抱え込み、年齢が上がれば
大丸に移動させる。その実験地区として、天神をモデルにするんじゃないかな。
パルコと大丸が隣接してるし、どちらも規模が大きいし。
さあ、天満屋はどうやってイオンを迎え撃つのだろうか?岡山高島屋はそのまま
死亡するみたいだし?
修羅の国福岡県京都郡苅田町のお国厨
p3127-ipbfp1405fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
179 :
名無しなんじゃ:2014/01/19(日) 20:00:01 ID:A81dybNQ
>>137「仕方なく経営」言葉足らずでしたかね。JRの本音はドル箱路線に経営資本を集中投資したいということです。
吉備線になんらかの投資を行い、売上昨比が仮に100を超えたとしても、売上構成比が低い吉備線ですから全体に及ぼす費用対効果も当然低いわけです。
同じ投資額なら効果が期待できる路線に投資したいと思うのが常識的な経営者なのでは?しかし鉄道は公共性が高いですから赤字だからといって簡単には放棄できません。
なので「仕方なく経営」ということです。JRは全く企業努力をしてないとは言いませんが、吉備線を守ろうとする使命感は感じられません。
岡山に両備という救世主?が現れたことは奇跡に近いです。普通は赤字路線を引き取ろうとする企業などいませんからね。
>>159手前が低く奥が高く。私はこのデザインの方が好きですね。歩道すれすれからせり出すのは逆に圧迫感がありますからね。
柳川交差点四方をグレースシリーズでまとめればかなりのインパクトがありそうですね。一階テナントはSM形態の食品スーパーなんかが理想だと思います。
両備の経営手腕はたいしたもん
しかし、模範とはならない
>>159うーむ
前のも微妙だったけど、デザイン自体はまだ前の方が良かったかも
四角いと建設費安くなるのかもしれないけど、ちょっとなぁ
183 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 01:19:38 ID:rVw5vEiw
東京丸の内のOCNからご苦労様
デザインは前がゴテゴテしすぎでダサかったけどなあ。
新しいのはガラス張りが多くなっててグレースタワーと
いうよりライオンズタワーに近いね。
高さは塔屋込みで77mぐらいになりそう。
ライオンズタワーやルミノとほぼ同じかな。
あと柳川交差点より東にずらしたのはすぐ南に18階建のポレスタータワーが
建設されることになったからだろう。
東に寄せないとほぼ同じ高さまでの17階以下の部屋の日あたりが悪くなるもんな。
初めから日当たりが悪いマンションなんて売れないだろうし。
185 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 05:54:54 ID:BFDxWONw
あのみすぼらしい柳川交差点東南角地の建て替えが確実になったこと自体に意義がある。
あのボロ屋とも夏場にはお別れ。イオン開業時にはフェンスで囲まれた状態になりそう。
工程的にはビブレ再開発とほぼ同じかな。
次は、この東南角地と浦レスターの間の再開発を期待したい。中心部では一番醜い場所の一つだからな。
湯郷ベルがかなりやばいらしいじゃん 岡山市が引き受けてよ
187 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 07:03:21 ID:BFDxWONw
>>186おまえが湯郷ベルと掛け合って、岡山市に正式要請を出させろ。
大量退団w
189 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 10:47:24 ID:vXnM5Qww
女子サッカーの新潟とか千葉みたい、
湯郷ベルもファジアーノの傘下に入るのもいいかな???
190 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 12:17:41 ID:kKEvpDgQ
>>188主力、特に攻撃陣は残ってるから大丈夫みたいだね。
これから守備陣を2〜3人確保する必要はありそう。
191 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 12:20:00 ID:kKEvpDgQ
いよいよ明日。
今日は最終調整で大忙しだろね。
>>183デザインは、
ライオンズタワーの横幅大幅UPしたデザインみたいですね!
岡ビル百貨店跡地に、複合型タワーマンション。
ビブレ跡地に、ミント神戸のような複合型高層SC。
現ファミールタワー周辺に、2棟ほど地上100メートル超高層マンション。
桃太郎大通りに、大手デベロッパーが一体開発。
これで岡山駅周辺の景観がだいぶ変わるさ!
195 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 13:18:25 ID:uU1Crw6Q
>>185浦レスター横の再開発も結構だが、金八ラーメンの移転先が決まってからにしろよな。あれうまいんだから。
あと、なんでもかんでも再開発しろ言うな。そこに住んでる個人達がどんな思いで立ち退きという決心をしてると思うんだ。
地元住民が組合を作ったからといって全ての人が快く承諾してるわけではない。でも岡山の発展の為なら協力しましょうという善意の気持ちがあるからだ。
醜い場所とかよく平気で言えるよな?恥を知れ。シムシティ感覚で街づくりを語ってんじゃねーぞ。
ファミールタワーのところは済生会病院ができるからもう2棟は無理だね。
完成当時は珍しい市街地立地だったけど今や都心型ではないからな。
イオンはタワークレーンが不要な最大の高さですね
安上がりに建設しないといけないからなあ。
199 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 19:30:56 ID:N8UnzT/A
まったくの正論。反論の余地なし。
200 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 19:33:03 ID:N8UnzT/A
201 :
名無しなんじゃ:2014/01/20(月) 20:34:37 ID:ncLApphA
旧内山下小学校の跡地活用を議論(RSKニュース岡山・香川)
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140120_11 岡山市が進める街づくりは、駅周辺だけではありません。
今後の活用法が検討されている、旧内山下小学校跡地について市民から意見を聞く会が開かれました。
観光資源としての活用や、災害時の避難所を求める声など、議論は白熱しました。
18日、岡山市が開いた、内山下小学校跡地の活用を考える会です。
地元住民や学校の卒業生、街づくりに関心を持つ学生などさまざまな立場の市民約110人が参加し、意見交換しました。
岡山城の西の丸に位置する、旧内山下小学校です。
1933年に完成した市内最古の鉄筋コンクリートの校舎が今も残るほか、グラウンドの一角には、空襲で焼け残った西手櫓があります。
岡山市は、岡山城周辺を歴史公園として整備する方針で、旧内山下小学校は公園の入り口部分にあたる重要な場所になるとしています。
そのため、岡山駅前からの回遊性を高めるような活用方法を、広く検討したいとしています。
一方で、校舎などの建物は、耐震診断の結果震度6強で倒壊する危険性があることがわかりました。
補強には1億円近い経費がかかるとみられていて、そもそもこの建物を残すかどうかについても意見は分かれました。
岡山市は、今回の意見を参考に跡地の活用方法を検討し、まちづくり構想の案を出来るだけ早く打ち出したいとしています。
早く概要を決めてもらいたいですね。
>>197タワークレーン真ん中に居なかったっけ?
まー居ても居なくてもどうでもいいんだけど
203 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 06:05:44 ID:8Zaes01g
>>195おまえに再開発を語る資格はないわ!
移転する者はタダで追い出される訳ではない。
金八ラーメン?あれはただの入居者だろ?前は駅前にいただろ。また移転すればいいだけの話。
204 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 08:20:06 ID:UDdPEXCQ
>>203金八ラーメンだけではないだろ。そしてお金の問題でもないだろ。
あそこの土地所有者もそう。住んでいる人もそう。店やっている人もそう。
お金さえあればそれでいいんかい。移転すればそれでいいんかい。中国だよ、それじゃ。
醜い場所という言葉はやはりマズイね。
205 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 09:24:19 ID:AJAIxB/Q
ロンドンに行けば200年前の店なんか余裕で現役ですよ。
形のないものを 伝統とかスピリットを売りにしてるよ。
さすがですよね。
ピカピカのを売りにするんも、低開発の脳みそでしょうか
ファミール3本立ってるの見てみたかった
>>204意識の問題だわな
例え個人の所有であっても県都の中心市街地はパブリックなスペースであるって意識
美しい美しくないも、高度利用か否か、郊外の土地と一緒じゃまずいわ
>>205そういう意味では、柳川ロータリーのボロビルなんてリノベーションすれば凄くいい味出ると思うけどな
塗り直して、天井も取っ払って、窓や電照も洒落たモノにしてやってさ
再開発計画が進んでるから今更だけど
なんとかと煙は高いところが好き
210 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 14:12:00 ID:M8BHwB2Q
>>204>お金さえあればそれでいいんかい。移転すればそれでいいんかい。
そういうことを気にするヤツに、再開発を語る資格はない。
211 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 14:22:38 ID:M8BHwB2Q
有用な土地を、より高度利用するために、スクラップアンドビルドするのが再開発。
そこを勘違いするべきではない。
204は「立ち退く者の心情を察するスレ」でも作って、そこで語り合えや。
212 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 15:58:55 ID:KA7vhlAQ
イオンモール岡山の地下1,2Fは、
天満屋と高島屋の独占かな??
あと3ヶ月もすれば、ビブレ跡地の概要が分かる!
商業施設は間違いないから、市役所筋が一気に活気づく。
やっと、まともな商業施設ができるよ・・・。
214 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 17:40:59 ID:eghwZKHw
>再開発を語る資格はない
自分で金もださず汗もかかず、ただ「語る」だけに資格がいるとは・・・。
路面電車の乗り入れ実現するんだろうか
216 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 18:39:43 ID:eghwZKHw
たとえ実現するにしてもバスステから全部駅前のレイアウトを変える必要が
あるから最短でも2・3年後って、大学院の先生がニュースで言ってたな
217 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 18:55:52 ID:hVdzFx3Q
>>214このスレで語ってもらいたくないってことじゃない?
218 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 18:59:09 ID:hVdzFx3Q
>>216それは東口乗入れの場合でしょ?
西口がターミナルなら問題ないよ。
219 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 20:06:47 ID:EHCNBHtQ
>>210>>211再開発を語るのに資格がいるのか?大丈夫か?本気で心配するよ。地権者の意向が再開発の行方を大きく左右するという中学生でも分かりそうなことが分からないのか?
あるべき姿の是非を批判してるのではない。地権者の心情を無視して推し進めれば実現可能な再開発も不可能になるということだよ。理想な再開発を進める為の一つの壁だよ。
お前はそれを全く考えず醜い場所だとけなし、そんな場所は岡山の恥と言わんばかりの自己中極まりない暴言。お前はLRTの話もそうだが、自分の理想形の障害になるものは考えず、自分の非理想形には最もらしい難癖をつけて最もらしく否定する。
そして、地権者の心情という当たり前レベルの考慮も出来ず、論理的な返しも出来ず、あげくの果てには別スレを立てろとどうしようもない始末。
195の文章読み返せ。再開発するななんか一言も言ってない。語る資格がないのはお前だ。
醜い、みすぼらしい?お前の頭そのままだろ。ちょうどいい、お前の頭の再開発しとけよ。
220 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 20:10:10 ID:tItvY9Qw
221 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 20:14:18 ID:tItvY9Qw
222 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 20:33:29 ID:M8BHwB2Q
>>219えらい剣幕だな。まあ、冷静になれや。
「〜の資格がない」ってのは言い回しだろうが?
資格ってどんな資格だ?再開発議論検定1級とかかよ?
とにかく、ここは再開発スレだ。そのことを肝に銘じな。アホめが!
アビバに行けよ。アホめが!
都市開発を語る資格講座やってるだろ。岡山人限定で。
「岡山は超都会」と回答できるようになると資格認定だ。
最近では
「都市型イオンは郊外型と全然違う」でも認定らしいぞ。
自レス読み返してみろ田舎モン
痛い野郎だ…
225 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 21:59:01 ID:y92mAn8w
路面電車が乗り入れして誰得なんだよ
あんな短い距離歩けばいいしすぐ脇には地下道階段あるだろ。
226 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 22:04:41 ID:eghwZKHw
>>218路面電車の乗場が西口? 手前で降りて歩いた方がアクセスが早そうだし、
城方面に行きたい観光客はパニックになりそうだが?
>>220東口広場は今でも暫定レイアウトって印象、作り込み感が一切匂わない
>>221LRT化も本格的に動き出しそうだな、まずはメリットデメリットを明確にしなきゃね
推進派は両備、ラグダ、商工会?、と思いつくが、組織として反対材料を揃えられるのはドコだろな
>>225県外人からしてみりゃ現状は不便不親切きわまりないわw
229 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 22:29:11 ID:gyj3pFmg
>>220>>221これはどうなんでしょう?駅前乗り入れはほぼ確定として、いちようLRTは推進の方向と考えて良いのでしょうか?
私はやるやらないの明確な結論が出るものと思ってましたので、期待外れでしたね。
数年を経て設けた話し合いでも依然JRが乗り気、個人的にLRT化はほぼ決定だと思う
それなりの規模の反対運動でも起こらない限り
231 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 22:49:17 ID:tItvY9Qw
>>227>東口広場は今でも暫定レイアウトって印象、作り込み感が一切匂わない
同感ですね。まず、仕上げがチープです。
以前にも話しましたが、あのレンガ敷はいけませんね。
それにレイアウトもイマイチですね。
いっそのこと、バスターミナル部については、
元のレイアウトに戻した方がいいのではないでしょうか。。。
一番街からの出入りも、元レイアウト用になってますし、
各バスレーンを横断歩道で渡るのが危険な訳で変更したのですから、
今度は、ペデストリアンデッキで、
各バスレーンに降りるようにすればいいのです。
232 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 22:56:45 ID:tItvY9Qw
>>229吉備線LRT化については、お互い賛成というか
反対ではないということでしょう。
ただし、相手が工事金額を負担するという条件でですが。。。
>ただし、相手が工事金額を負担するという条件でですが。。。
どうなんだろね?そこに大きな温度差あるなら今日のコメントが少し違うような気がしたんだけど
234 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 23:14:22 ID:tItvY9Qw
>>230>数年を経て設けた話し合いでも依然JRが乗り気
それは、ちょっと違うと思いますね。
前回高谷前市長との交渉時には、
LRT化の工事費用はJRが負担するとのことでした。
今回、即合意とならなかったのは、
JRが少なくとも全額負担はする意思がないからでしょう。
たぶん、イオン効果で営業係数の改善が見込めるのでしょう。
JR西日本は地元が金だしてくれるなら動いてくれますよ
山陰地方への新車導入や西川原・就実駅がその例
236 :
名無しなんじゃ:2014/01/21(火) 23:45:23 ID:gyj3pFmg
>>230私もそうは思うのですが、何が具体化したかと言えば、何もないとしか言えないような気がします。認識確認のみですかね。
費用の分配は?東口と西口の接続は?西口新電停のレイアウトは?複線?単線?最低これくらいは煮詰めた結果、又は途中経過が欲しかったですね。
気長に待ちましょうとも言ってられないような気もします。LRTは都心部だけでなく郊外の開発にも影響が出てきますから、やるやらないで都市計画も大きく変わってきます。総社駅のコンペもLRTが前提で設計されてますし。
>>231大きく迂回をしないと行けないレイアウトは確かに問題ですね。一番の問題は無駄に広い空間なような気がします。意味のある計算された空間ではなく、空き地という感じがしますね。
逆に言えばレイアウト変更はしやすいですから、ペデストリアンも案外お手軽に可能かもしれないですね。
238 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 01:25:29 ID:guYqdRzg
柳川交差点の銀仮面団はどこに行ったのかな。
239 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 08:00:01 ID:W+ZbYVuw
ワシ吉備線沿線に住んどるんじゃけど、LRTって要は路面電車になるんじゃろ?
毎朝クッソ混んどるのにmomoみたいなちっこいのが走るようになるんか?
基本的にはMOMOみたいなの
同時期に話が出てきて既に開業してる富山では
朝は1時間最大6本、昼間4本で運行してるけど、
吉備線に置き換えてどうなるかは分かんない
6本も来るようになったら捌けるんかの。
夕方とか岡山から帰ろうとしたら2両編成とかでくるけぇ弱っとるんじゃ。
その辺が良くなるんならワシはLRT化賛成じゃな
242 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 09:28:15 ID:osjhxaxQ
>>241そんなに混むんですね。
需要は高そうですね。
本数が多くなるとしたら、便利さはさらに増しますよね。
>>236そこらはプランを並べないと議論が進まないから、まずは具体的な松竹梅の案出しからだろうね
次回には示して欲しいトコロ
東口広場はホントそう思うよ、仕上げのチープ感に加えて人の流れを無視したスペース取りという印象…
新たにとは?
当初計画の中環状線ルートではなくて、って事かな
新たに中環状道路整備を検討 岡山市
2014/1/22 岡山
岡山市は、新たに関西高校付近から国道53号付近に直結する都市計画道路米倉津島線の整備を検討している。
現在、朝日航洋(岡山市)で予備設計を進めており、事業化へ向け詳細を煮詰める。
>>237ヘリかっけぇぇ!
245 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 12:24:49 ID:w2S0lTQw
>>244>新たにとは?
ルート変更の意味じゃないだろ。もう一回、中学校で国語の勉強し直せ。
でも、グッドニュースだな。昨日の吉備線LRT化と関連ありそう。
>>245口わりいなオイw
何十年も前からある計画に(新たに整備の検討)とか出たら若干の迂回を考えてもおかしくねえだろ
ただでさえややこしい土地って噂があるのに
247 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 13:39:09 ID:osjhxaxQ
>>245いつもひとこと多いんだよ。
そのひとことで、どれだけこの場を荒らし、周りが迷惑することに気づけないか。
指摘されたら、言葉のあや的な逃げ方するし。
改めて関西高校〜北バイパス入口の拡大マップを見てるが、共産党の支部や他にも面倒臭そうな建物があるわw
市立の保育園を潰して通すルートなら万成病院さえクリアすればなんとかなりそうだが…
249 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 18:07:55 ID:w2S0lTQw
>>246>口わりいなオイw
そうか。気にしたのなら、あやまるわ。おまえは再開発を語ってるからな。
すまんが、これは性分だから変わらんわ。そーゆーヤツと諦めてくれ。
250 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 18:21:35 ID:w2S0lTQw
>>247>いつもひとこと多いんだよ。
おまえに言われる筋合いはないわ!すっこんでろ。
>指摘されたら、言葉のあや的な逃げ方するし。
195が資格、資格とアホな絡みをしてきただけだろが。
おまえもまともな再開発の話しをしろ!
再開発ってのは、大金をかけてやるもの。当然、当事者も利用者も殆どの人にとって有益だ。
しかし、少数だが、時代にまたはその場所にマッチしない者は移転・廃業を余儀無くされる者もいよう。
しかし、彼らはタダで追い出される訳ではない。それを195のような考えなら再開発を語ること自体の否定になる。
238「柳川交差点の銀仮面団はどこに行ったのかな」これを、おまえはどう思うんだ?
別に、どっちでもええわ
252 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 18:58:19 ID:9DAZzQpw
表町商店街に欲しいのは「売り場」以前に「遊び場」だよな
子供や若者が、あまりお金を使わなくても安心して時間が潰せるような場所
や、お年寄りが連れ立って集まれるような場所。買い物の予定は無いけど、
用が無いからとりあえず、という感じで集まる場所が必要な感じだ。
>>237あのビルは昭和40年代時点で既に古いビルだなーって印象だったようだ
254 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 20:27:09 ID:AopKS2fQ
>>250おまえ日本語が理解できないのか?中学生から国語やり直せとか他人に言ってる場合じゃねーぞ。
そんな当たり前のことを誰が指摘してるんだ?立退きを求めて再開発を進めること自体は否定してないって何回言えばわかる。醜い、みすぼらしいという発言がどっから出てくるんだと聞いてるだけだろ。
資格?お前が最初に言ってきたんだろ。俺が本気でそんなこと質問してると思ったのか?ww。わざわざ言葉のあやだと説明まで付け加えてww。どんだけ痛い人間なんだよ。
今時の若手芸人でもそんなさぶいギャグしねーよ。銀河仮面団?懐かしいなあ。お前みたいな地上げ屋に醜い扱いされて追い出されたんじゃねーか?それとも大金もらってウハウハで出て行ったのかな?
最後に真面目に言うわ。お前みたいな思考で再開発をプランすれば出来上がったものもは自己満足以外の何ものでもない。
そういえばお前も仮面被ってたな。オニさんよお。
256 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 21:27:13 ID:VnRsstyQ
>>250なんだ、この人www
ほんとうめんどくさい。
議論の流れや空気が全然読めない人だ。
257 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 21:32:39 ID:VnRsstyQ
>>255柳川ロータリービルという名前なんだ。紹介してくれたホームページみたけど、愛されてるね。
岡山人としては、正直嬉しい。
銀仮面団があった時代、あのビルのかっこよさを確かに感じてた。
きれいさっぱりなくなるのはさみしいけど、また新しいビルも味のある歴史を作ってくれたらいいな。
258 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 21:35:50 ID:1ivc8W9A
路面電車の岡山駅前乗り入れ、ほぼ決定だね。吉備線LRT化も進展しそう。
259 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 21:37:44 ID:VnRsstyQ
260 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 22:16:04 ID:VnRsstyQ
261 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 22:52:07 ID:w2S0lTQw
袋叩きか…おまえら、ずっとイイコぶってな。そして古いもの懐かしみ保存に励んでくれ。
中環状線も多数の立ち退き者が出るから、徹底反対してくれ。
イオンも表町が寂れるから反対、表町も古くていい味だしてるから、今のままでいい。
おまえらの理論なら、そう言うことになる。銀仮面団も去ってもらって良かった。あの場所で2階の窓ガラス割れたまま2〜3年放置してるヤツなんか都心に住む資格はないわ!
おっと、ここで、都心に住むのにどんな資格が必要か聞いてくんなよな。
おれはストレートが好きだからな。
262 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 23:04:08 ID:FKeKPZxA
再開発は必要だし既存の価値の薄まったものを新しいものに作り変えることは大事だが
こうやって今みたいにどんどん古きを潰せば無個性な街を産みそうで怖いなぁ。
柳川ロータリーも今となっては仕方が無いし、新しきものとして産まれ変わるのを楽しみにするしかないけど
問屋町カフェ街、全体から感じる古さと新しさの融合したカルチャーもきっと必要になる。
問題はそういうリスクを負える人が存在しないってことかな。
263 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 23:10:44 ID:VnRsstyQ
>>262とてもバランスのいい意見だと思います。
結局のところ、
そういうリスクを負える人=金持ち
ですよね。
岡山においても景気のよさがもっと実感できるようになることを期待します。
264 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 23:15:17 ID:D5qtuwhg
>>255貴重な写真ありがとうございます。柳川ロータリービル。私はこの名前全く知りませんでしたね。
いつも異質な雰囲気をかもし出していたビルですが、この写真を見るとなんかセンチメンタルになりますね。
銀仮面団もそうですが、その土地の象徴として歴史を刻んできたビル。259さんも言われてますが、古き良きものを生かす再開発も岡山の発展にはには必要なのかもしれないですね。
そういう意味では、そこに住む人やお店の心情も考慮しろという254さんの提言は理解できますね。まあ、言い方は少し乱暴ですが。
265 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 23:23:12 ID:w2S0lTQw
>>262おまえもイイコぶるのか…
>柳川ロータリーも今となっては仕方が無いし、新しきものとして産まれ変わるのを楽しみにするしかないけど
このスレでの長年の念願だった、柳川交差点東南角地の再開発を、「仕方ない」とか「しかない」とか表現されるのは非常に残念。
「古きを潰せば無個性」になるのか理解に苦しむ。
シンフォニー、グレースタワー、グランビア、ルミノ…みな個性もありランドマークになっている。
新しいものもいずれ古くなる、愛着もまた湧いてくるさ。再開発に感傷は不要。感傷hq別スレで語ればいい。
ロータリーのビルは、以前あった素材屋?で
球形の発泡スチロール買った記憶がある
267 :
名無しなんじゃ:2014/01/22(水) 23:33:16 ID:VnRsstyQ
再開発組合は立ち上がっても半分程度はポシャるとか。
そうした中で柳川ロータリービルが再開発の着工にまでこぎ着けたということはそれだけ価値のある場所ということでもある。
古い建物は残すのも大変だし再開発するのも大変。
公共の利益と個人の権利のバランスもある。
一般的には目抜き通りや要所は公共の利益が優先される。
しかし倉敷のように街の中心部をあえて残すことを選択したところもある。
岡山は都市圏・岡山県・中四国を引っ張っていく存在になった以上は再開発・都市化に対する期待が当然より高くなる。
ただどういう方向で再開発や都市開発するのか方向性があるようでなかった。
なんとなく都会への憧れがある反面で急な都市化に対する後ろめたさやノスタルジーや現状維持を肯定する空気があったように思う。
柳川ロータリービルも以前なら単に古いビルという認識であったが再開発・都市化が現実味を帯びてきたからこそ身近な「問題」として感じ始めたのかもしれない。
イオンモール岡山がこじ開けようとしている扉は想像以上に大きいのかもしれない。
269 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 00:56:27 ID:yDFoFpDA
>>265や、あれはあれですこぶるいいと思うんですよ。俺も今から楽しみです。
ただ、俺が言いたいのは
>>255のブログでも評価されていたような情緒感を活用して
リノベした上での
カフェ雑貨アパレルのコンプレックスビルとして生まれ変わるみたいな道もあったわけで
それはそれで面白いと思いませんか?って話。
そして、それが別に柳川ロータリーでなくてもなんら問題はないです。
高層マンションも街の景観に彩りを与えて、ランドマークとなるわけだけど
それ以上に唯一無二、代替不能な街に活気を与え誇りとなる商業施設が欲しいなって意見です。
そういうのもいいな、どっかに出来たらいいなってだけの妄想です。怒らないで。
270 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 02:43:21 ID:6SK6fpWg
フランスの観光客は日本に来る観光客のの約10倍
他のヨーロッパ諸国を見ても古き良き町並みや文化を大事にしてそれを観光資源にしている
広島などとビルの競争をしても意味が無いニューヨークや東京どころか埼玉にすら及ばない
ランドマーク的にでかいのが2,3本あれば十分
前にあった岡山城の周りのビルを取り除いて見やすくするとか
LRT化で周辺住民の交通の便が良くなるとか
日本らしさや岡山らしさや独自性をいかした再開発をしてもらいたい
桃太郎どおりの街路樹にリスを放し飼いにするとか変わった事してもらいたいな
271 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 02:48:33 ID:yDFoFpDA
>>270車路に飛びてて内臓噴出して死んだ大量のリスで阿鼻叫喚になりそうだな…
272 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 04:15:36 ID:ct3dS25Q
>>270没個性の街ではなく、そこに昔からある文化を大切にするということだよね。
まさにそうすべきだと思います。
(リス以外は賛成!笑)
中国の街づくりのような、古いものは全て壊して、新しいものを作ればいいというような再開発はほんとにごめん勘弁してほしい。
それをするなら、岡山城も、シンフォニーも、後楽園も、禁酒会館も、旧日銀支店も、すべてぶっ潰してビルにすればいい。
だって古いもの。
そんな再開発をするくらいなら、私は岡山を出て行くね。
でも、そういう乱暴な声が主流になることはけっしてないのは、幸いなことですね。
273 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 06:00:04 ID:XGrmaXXA
>>269この意見は理解できる許容内だな。
ただ、そういう場所は別にある。例えば清輝橋とかな。
岡山はまだまだセンチになれるような立ち位置ではない。
柳川交差点東南角地の手のひらを返したような考えは滑稽。
こんな奴らは、今からでも西口・奉還町の街並み保存でも叫んどけばいいんだよ。
274 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 06:14:24 ID:XGrmaXXA
>>268この意見も賛同出来る。
ノスタルジーを求める気持ちを十分理解した上で言うが、岡山はまだまだそのレベルに達してない。
俺からすれば、奴らは単なる気紛れ。後だしジャンケン。こいつらは批判しか出来ないやから。保存したいなら再開発がまだの所で語ってほしい。
柳川交差点の開発はかなり嬉しいね
感傷的な人もいるのは理解できるがあんなもんずっと放っておいてもあの土地が勿体ない
増便&大型化だとよ
岡山―東京便の機体大型化 全日空、3月30日から
全日本空輸は22日、3月30日〜10月25日の運航計画を発表した。岡山―東京線(1日5往復)は一部で機体を大型化する。広島―成田線(同1往復)は運休する。
日本航空、岡山―東京1往復増 3月30日から6往復体制
日本航空は22日、3月30日以降の路線便数計画を発表した。現在1日5往復の岡山―東京線を1往復増やし、6往復体制とする。全日本空輸と合わせ、岡山―東京線は過去最多の11往復となる。10月25日まで。
277 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 12:31:40 ID:XGrmaXXA
>>275再開発スレでは、あんたの意見がマトモ、主流。
195は歴史的建造物保存スレでも創って語ってくれればいい。
ルネスホール知ってるか?元は県立図書館を建てる予定だったが、色々ないきさつでホールに変わったらしい。
旧日銀の石柱を、そのまま利用・保存してる訳だ。内山下小学校跡地しかり。
保存する価値があるものは、おまえらが心配しなくても、ちゃんと保存するわ!
279 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 18:30:23 ID:FYek9Qlg
>>270>広島などとビルの競争をしても意味が無い
それはないでしょう。
マラソンなら500m離された時点で走るのをやめるのと同じだよ。
いくら離されても、喰らいついていくのがスジでしょ。
ビブレの後の商業施設とイオンとの遊歩道の話やってたね 申請の話
281 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 19:03:31 ID:s959GvfA
石山公園とか岡山城周辺の立ち木を間引いたり刈り込んで、岡山城の見栄え
を良くしてほしいよね。本音を言えば城下のビルも間引いて、大通りからも
城が臨めればベストだが、さすがにこれは無理だろうから・・・。
商業施設開発には「体験型」と「滞在型」がカギ
http://diamond.jp/articles/-/47488(以下抜粋)
お客様にいかに楽しいコト、おもしろいコト、感動的なコトを体験させられるか。
魅力的なモノを集めることは大前提として、そこに体験型消費や体験型サービスなど、
具体的に体験できる場所を付加することが成功のポイントとなる。2014年11月オープ
ン予定のイオンモール岡山(仮称)はその代表的な地方店舗となるだろう。
283 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 22:12:32 ID:z2T2asrw
284 :
名無しなんじゃ:2014/01/23(木) 22:15:32 ID:z2T2asrw
>>244>新たに中環状道路整備を検討 岡山市
ソースは?
>>279禿同
岡山市は政令指定都市になった以上、拠点都市としての再開発は必要であり
広島どころか他の類似都市と比較してもここ数年の立ち遅れは否めないね。
静岡や新潟、浜松でも130mクラスの超高層ビルは続々建設されてる。
グレースタワーや山陽新聞社ビルができた2005年前後以降ぱったり建設が止まってる。
岡山市のような平野部の広い都市こそコンパクトに高層化させた都心が必要だね。
286 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 02:04:56 ID:190UPbNQ
ワシは高いビルより、古い物の整備とかを優先して欲しいのぉ。
180号の万成以北とか歩道狭い所多いし、学校もボロボロじゃ。
綺麗にならんもんかの
289 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 06:05:35 ID:JDwn91Fg
>>288そんなこと言ったら、195金八野郎に噛み付かれるぞ。
「立ち退く者の心情を考えろ!」ってな。「古い」「ボロ」は禁句だ。(苦笑)
290 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 08:21:29 ID:q3gYMQzw
>>285浜松と言えばアクトタワーが有名ですが、あれってかなり負の遺産になりかけてませんかね?静岡に対抗する為に作られたとか噂もありますが。
都心部のコンパクトな高層化は私も希望します。ヨーカドーの平面駐車場はかなり勿体ないので、思い切ってタワマンを併設させた複合商業施設(出来ればららぽーと化)を希望したいですね。
真上に居住空間を生み出す。これは現状のイオンの計画では対抗できません。ただ隣接する日清製粉の動き次第でいろんなパターンが考えられますから、どちらにしてもセブングループの動きにも注目ですね。
だからと言ってアクトタワーみたいなのは中身の薄い計画は遠慮したいですね。血税はLRTの比ではないですから。
なんとかと煙は高いところが好き
岡山県内総合商社消える 丸紅、31日で岡山支店閉鎖
2007年03月30日 9:02 【山陽新聞】
総合商社の丸紅(東京)は3月末で、主に岡山県と広島県東部で繊維関係を担当してきた岡山支店(岡山市本町)を閉鎖する。
繊維部門再編の一環。これにより、岡山県内から総合商社大手5社の拠点がなくなる。 同支店は1946(昭和21)年、丸紅の
前身の大建産業が岡山出張所として開設した。55年、丸紅の支店に昇格し、商社業務全般を担当。94年からは繊維事業に特
化した拠点になり、岡山県から備後地区にかけての全国有数のアパレル産地を受け持ってきた。 閉鎖後の同支店の業務は、
本社機能アパレル部や子会社の丸紅ファッションリンク(東京)が引き継ぐ。今回の再編で丸紅の中四国地方の拠点は、四国支
店(高松市)、福山支店(福山市)、船舶今治出張所(愛媛県今治市)となる。 岡山県内には、総合商社大手5社が支店を構え
ていたが、99年に伊藤忠商事(大阪)、2004年に住友商事(東京)、06年には三菱商事(同)と三井物産(同)が組織再編など
を理由に撤退した。
293 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 09:51:52 ID:Va4VDR6Q
広島からわざわざ古い記事を書きこんで何か意味があるん
んですかねえ。
今思うのは、倉敷北口の再開発は大成功だね。
295 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 12:23:12 ID:5toBy5dQ
>>290基本的に同意だが、アクトタワー件はちょっとな。
確かに運用は思わしくないが、あれがあっての浜松だろ。
あれが無かったら、ここで話題にさえならない。
296 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 12:34:17 ID:5toBy5dQ
>>288中環状が整備されれば、歩道は良くなる。道路に関係する場所は格段の良くなる。
しかし、道路周辺部の住宅地は、市が区画整理を計画しない限りそのまま。
あの辺りは区画整理する程の価値はないから、そのまま放置が濃厚。
297 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 17:05:00 ID:q3gYMQzw
>>295あれがあっての浜松、確かにそれは言えますね。デザインは嫌いじゃないですよ。何かは忘れましたが、楽器をモチーフにしたYAMAHAの街、浜松らしいデザインですからね。
ただし、建設費が1664億です。浜松市が664億、民間が1000億。いくら象徴とは言え、これだけかけて現状があれでは負の遺産と言われてもしょうがないのではないでしょうか?
あの規模(200mクラス)を実現させる為にはこれに近い建設費がかかるわけですから、岡山も検討材料にはなると思いますよ。実際この規模を岡山に作れば費用対効果はあるのでしょうかね?
298 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 19:26:54 ID:y3GuBRWQ
>>297別にいいんじゃねーの。岡山の場合、市が血税で補助とか、しても少額だろ。
>>290LRT化は100億程度かかるし、赤字の場合は結局は救済しないと減便必至。下手すると廃線。
15分おきのダイヤを維持するとなると最悪は毎年2〜3億の補助が必要になるかも。
通常100m以上の高層ビルが都会にしか出来ないのはそれだけの需要があると同時に非常に効率の悪い建物であるから。
例えばイオンモール岡山を市役所筋に面する壁面を底とし直立して建設したとする。
高さ200m以上のショッピングセンターが完成する。
箱の大きさは今と同じであるが工費の増加で費用は跳ね上がりエレベーターの増加で利用できる面積は激減する。
特に地方の高層ビルはフロア面積が小さいものが多くさらに効率が悪い。
岡山は高層ビルはあまり出来なかったがフロア面積の大きい建物は着実に増えてきた。
まずは狭小な区画を統合してフロア面積の大きな建物を街中に増やしていって30〜50年後に再開発で高層化するのが結局は一番速く発展しそう。
札幌仙台名古屋福岡はこの王道を歩んでいると思う。
この過程を飛ばして狭い区画に不当に高い建物を建物を街中に乱立させてしまうと赤字で壊すに壊せなくなりかえって発展が遅れてしまう。
ビルの使い勝手も悪いから企業縮小・撤退し客足が遠のく原因にもなる。
これからの自体は1区画1万uの面積は欲しいところ。
駅前の2件と千日前の再開発はこれに迫る大きさだから特に注目している。
301 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 21:50:00 ID:1YQsV4qQ
>>300仰ることは良くわかります。
超高層ビルは使いにくいとのことですね。
でも、容積率のしばりから、超高層の場合は
そこそこの面積の土地が必要ですから、
30〜50年待たずに、一気に超高層の方が効率いいですよ。
そういう意味では、複合マンションとはいえ、
超高層ビルが計画されてる広島は、正直うらやましいですね。
そして1本きりだけですが、
広島の上をいく浜松アクトタワーも羨ましいです。
やはり、都心には使い勝手は悪くても、
超高層の1つや2つは欲しいものです。
302 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 22:11:50 ID:1YQsV4qQ
>>297>ただし、建設費が1664億です。
これは、ビックリですね。。。
アクトタワー。。。これは、凝ってますからね。
壁面の殆どが曲面ですし、
壁面材もいかにも高価そうなものを使ってますね。
また、途中に「くびれ」がありますが、
相当複雑な構造を採用しているようですし、
強風対策として、当時最新鋭の制振装置も備えてるようです。
ホールも贅の限りを尽くしてると言えます。
それに、ホテルもオークラ直営のゴージャスなもの。。。
1991年着工ですから、計画は1990年以前のバブル最盛期。
値段が高い方が売れるという風潮ですから、
見積もり査定も甘かったのかも知れません。
ちなみに、国内有数の床面積を誇る、
名古屋セントラルタワーズでさえ1300億円です。
超高層といっても、500億円あれば相当のものが出来るはずです。
ちなみに広島Bブロックの建設費を調べてみるのも面白いでしょう。
バカバカしい、地方都市で無理して高層ビルを建てる例など皆無。すべて採算性で決まっている。
304 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 23:29:13 ID:grKaQCbw
>>302Bブロで200億、両備グレースタワーで50億ぐらいじゃないか?
マンションなんだから、そんなもんだ、たぶん。それでも大金だけどな。
305 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 23:34:54 ID:F1/tbSOg
>>283イオンとビブレの後継店を結ぶ歩道橋は屋根付で幅4メートル、両側にエレベーターとエスカレーターを設置して歩道からも登り降り出来るよう計画されている。市が設置を認めればイオンモール側が全額費用を負担し工事を行う事になっている
306 :
名無しなんじゃ:2014/01/24(金) 23:51:37 ID:ZOZB4Scw
>>305それはいいですね。
イオンモールにとってもよいし、岡山市にとってもよい。ウィンウィン。
少しずつイオンモールの鉄骨が組み上がってきています。どこから見てもすごい威容。
今週ついに岡山市役所通り側(東面)は鉄骨をすべて組みあがりましたね。
また南面のけやき通り側もほぼ組み終わりました。
あとは北西方向に向かって広がるのみ。
あの北西角にある市営駐車場や川のあたりはどうなるか知っている方はおられますか?
田舎には超高層ビルは建たない。ただそれだけのことだ。
308 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 00:10:27 ID:eVuvY2MA
>>307構ってちゃんヒロシマンは放置でいきましよう!!!
309 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 00:17:51 ID:EeW/JqFA
ビブレって結局改装程度?
最初の頃は建て替えって言われていたけど
310 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 00:39:32 ID:eVuvY2MA
>>309どうなんでしょうね。
もし歩道橋をかけるのが事実なら、改装するにしろ、かなり大規模な改装にはなりそうですが。
建て替えなんじゃないかな。
バブル期に建った高層ビルはメンテナンスや使い勝手度外視で今だと採算割れのも多い。
特に自治体が絡んでるのは大抵そう。
岡山も県立図書館を高層ビルに入れる計画があったとか。
やってたら典型的な失敗例になってた。
312 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 06:08:07 ID:CpgTAFZw
>>309>ビブレって結局改装程度?
ちょっと雲行き怪しいかもな。ビブレってそんなに古くないからな。
ボロ屋の多い岡山では、むしろ新しい部類に入る。柳川ロータリーや旧銀仮面団は勿論、天満屋や島屋より新しい。
313 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 08:14:34 ID:eUrx1zDw
イオン期待してるなら開店したらテナント店にお金落としてあげてね。
1日中ウロウロして900円位しか落とさないイオニストのおかげで幕張テナントは既に瀕死。胴元はテナント料が毎月入るから困らないが店舗はねぇ。
314 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 08:24:04 ID:r4jf3jKw
↑ 欲しいものがあれば買うだろう
岡山は大丈夫だろ。競合店が多い幕張に比べて、岡山には他に
似たような競合店が無いんだから、ここで金使うしかない
イオンの求人情報まだない?
317 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 09:28:23 ID:+pHB8UcQ
吉備線をLRTにしても、利用者がいるのかな?住宅地に成ってるのは、次の備前
三門ぐらいまでで、そこから遠ざかるにしたがって、田園風景に成る。とても
利用者がつくとは思えません。だだ、JRは富山みたいに、経営分離するとなれば
喜んですると思います。赤字路線が減る訳ですから。
それと、いくら岡山に高層ビルやタワーマンションが出来ても、ありたがって
観光に来る人はいないよ。高層ビルを見に観光に来る訳ではないのですから。
観光には、あれがあるから行くて目的が必要だよ。
現状では無理かな?岡山城は熊本城みたいに、規模が大きくないし中途半端。
かと言って、あるあるや博多座ようなオタクが集まる劇場がある訳ではないし。
318 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 09:40:36 ID:+pHB8UcQ
買い物にしてもそうだよ。街中に行く理由づけが必要だよ。映画を見て、食事
をして、買い物だけなら郊外のイオンで十分です。街中に芝居を見に行くと
か、シティホテルで食事とか、オープンカフェで寛げるとか、大道芸を見れる
とかしないと、街中に来てくれません。これ全部郊外のイオンがやってる事
だよ。
岡山の表町に場合、天満屋だけしかないので集客力には乏しいし、街中は騒々
しくて、とても子供連れ行けるような場所ではない。駅周辺も似たり寄ったり。
岡山にイオンが出来ても、大半の人は車で来るので、街の賑わいにはつながらない
と思いますが?まあ、免許が無い中高生や大学生は電車で来ると思うけど。
だだ、イオン以外にそういった人達を受け入れる店舗が無いね。少なくとも
さんすてが、JR九州のようなアミュプラザ
http://www.amuplaza.jp/のような駅ビルだいぶ違ったと思います。
JR西日本は中国地域を、お荷物と考えてるみたいで。
何?ただただネガレスだらだら書くだけ?
320 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 10:40:06 ID:gmGSN1kg
ビブレって、取り壊すんじゃなかったの?
321 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 10:43:36 ID:nHe+y6mg
>>318JR西は東や東海と比べて収益が低いから中国地方はお荷物かも
しれないが、これら中央3社から金銭的支援をしてもらっている
JR九州の方がお荷物だと思うが。
322 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 12:28:17 ID:CpgTAFZw
>>317>高層ビルを見に観光に来る訳ではないのですから。
当たり前だ。
岡山に観光なりビジネスなりの来訪者がどう感じるかだろ。
オッと感じるか、プッと感じるかだ。それが口コミで拡がる。
>>317>>318p3127-ipbfp1405fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
修羅の国福岡県京都郡苅田町のキチガイお国厨
324 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 12:39:39 ID:CpgTAFZw
ただ、東京・大阪・名古屋・横浜・神戸クラスなら、高層ビルを見るのも観光の一つになってると言える。
それ以下はまだまだだ。もちろん広島もまだまだ。
325 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 13:39:33 ID:khutL/4Q
倉敷アウトレットにユナイテッドアローズが3月オープン。アルパより。再開発ではないけど。
浜松はアクトタワーは聳えているものの市街地が壊滅してるから参考にならん。
小ネタ
三光荘を庁舎に改修 14年度に設計着手 岡山県
2014/1/17 岡山
岡山県は、3月末で閉館が決まっている県職員会館三光荘(写真)の施設建物を県庁舎に改修し転用する。
計画している県警察本部庁舎整備に伴う県庁南庁舎の解体工事によって生じる庁内の執務スペース不足に対処するため、南庁舎の解体工事に取り掛かる2016年度までに改修を行う計画。
新区役所整備に向け予算要求中 岡山市
2014/1/20 岡山
岡山市は、中区役所の新築を計画しており、2014年度当初に予算を要求している。予算が承認されれば14年度から2カ年かけて整備する。
新庁舎の建設地はRSKメディアコムの敷地駐車場。敷地面積は5087平方b。
328 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 17:54:34 ID:jeCtPAnw
>>304どうでもいいが間違いを指摘ね。
Bブロックは353億
ちなみにCブロックは300億
若松地区は328億円
>>325これで倉敷MOPのめぼしいショップは
ビームス、アローズ、アーバンリサーチ、ナノ、
エディフィス、ジャーナル、スピック&スパンなどを持つベイクルーズの総合セレクトB.C STOCK
ここと電車で15分で繋がる中四国初ショップが目白押しであろう岡山イオン
山陰広島四国の10代後半〜30代は間違いなく来るよな
330 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 18:14:11 ID:CpgTAFZw
>>328糞田舎のマンションwなんかホントどうでもいいんだが
332 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 19:39:20 ID:VVoxKzIA
糞田舎とか言うから可愛げがないんだよね。そうなると荒らさなければいけなくなるじゃないかww
琴線に触れたか
自覚してるだけにw
335 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 20:45:06 ID:CDIREAmA
>>300おっしゃることはよく分かりますが、区画を統合してそこそこの敷地が確保出来ればその時点で超高層でも良いのではないでしょうか?
もちろん需要と供給が成り立ってることが前提ですが、30〜50年先の経済状況は有りませんし、その時期の再開発を見越してフロア面積の広いビルを建てるわけではないですからね。
基本はそのビルも30〜50年先も健在することが前提ですから。
>>302名古屋セントラルタワーズで1300億ですか。恐るべしアクトタワーですね。岡山市に664億あれば何が出来るでしょうね?
吉備線、津山線LRT化、路面市内線環状化、大元岡大病院線、駅前ペデストリアン化、県庁通りモール化、それでもまだお釣りがきますね。
それでもアクトタワーはまだ1000億足らないのですからね。バブル絶頂期とはいえ、やはり身の丈にあう計画が求められますね。
現実路線で考えると、マンションなら200mクラスも岡山で可能かもしれないですね。都心に出来ないと意味がないので、課題はやはり土地の確保ですね。
336 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 20:54:25 ID:CDIREAmA
>>305そこまで具体的な話が進んでるのですか?ということはビブレ側もほぼコンセプトは固まってるはずですね。
何度も繰り返しになりますが、ヨーカドーの動きがないのがやはり不気味ですね。期待の裏返しでもありますが。
高層ビルは建設費が高いとか当たり前だろ
金がかかる分、高層になれば付加価値が高くなり儲かる仕組みなんだよ。
マンションは高値で売却でき、商業施設などのテナント入れれば金が入る。
土地面積に対しての収益は低層より高層のほうが高くなるぞ。
逆に低層ビルなら土地代に比べ低利用になるから収益が低くなりむしろ採算が合わなくなる。
だからこそ都心部に高層ビルが立地する。
建設費や事業費だけを取り上げて高いとかアホか
>>300>高層ビルは効率が悪い
土地あたりの利用効率は高層化するほど高くなるぞ
>岡山は高層ビルはあまり出来なかったがフロア面積の大きい建物は着実に増えてきた。
岡山のビルはフロア面積も狭いし、高層化も進んでいない。やっとイオンモールができて
他の政令市では当たり前にある10万平米以上は初じゃないか?
延べ床面積も大きなのはない。つまり高層化していないから。
都心部は広い土地は確保しにくいのはどの都市も同じ。だからこそ高層化する。
岡山は郊外に出れば土地はあるからフロア面積が欲しけりゃ郊外の広い土地に低層な広いワンフロアの建物を建てればいいだけ
都心部には不要。
>狭小な区画を統合してフロア面積の大きな建物を街中に増やしていって30〜50年後に再開発で高層化するのが結局は一番速く発展しそう。
30年や50年ってどこが早いんだよ。30才ぐらいの奴でも死んでるかもしれないぞ。
今やりゃ早いわ。
30年や50年後って日本は超高齢化時代で人口減少、そんな時代に再開発はより困難になるだろう。
339 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 22:01:48 ID:g/3QmhvQ
>>335アクトタワーの1664億は信じられないほどの域です。
セントラルタワーは実際、超高層2本分の規模ですからね。
ちなみに、ミッドランドスクエア(247m)で780億円です。
ですから、328の「Bブロックは353億」は眉唾ですね。
もし真実なら浜松同様、ボラれたのかも知れませんね。
>>303地方都市という概念が大雑把だが、30万人以下の地方都市ならともかく
岡山市は71万人の政令市だからな。
散々どこかの人も煽ってたけど全国的には30万都市ですら130m級の高層ビルは
続々建設されてるくらいだし71万都市で108mが最高層は少し寂しい。というか恥ずかしいレベル
40万都市の高松でも150m、岡山と同規模の静岡、新潟、熊本でも130mクラスは当たり前にある。
アメリカの都市もボストンのように人口はさほど多くなくても200mクラスが都心部に集約して
密集して立地してる。しかも古き良き町並みは保存しながら。
341 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 22:17:23 ID:qPH+cX4Q
調べればすぐ分かりそうなものなのに。
Bブロック353億
Cブロック300億
忘れ去られてるAブロックは500億
広島駅南口再開発 合計1253億円のプロジェクト。
342 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 22:19:08 ID:g/3QmhvQ
>>338あなたの仰ってることはほぼ当を得てますね。
ただ1点気になるのは、「岡山は郊外に出れば土地はあるから
フロア面積が欲しけりゃ郊外の広い土地に低層な広いワンフロアの建物を
建てればいいだけ 都心部には不要。」の文言です。
同じ広い床面積でも、都心と郊外では用途が違います。
例えば、ホテルやオフィスが広いワンフロアで郊外にある例などあるのでしょうか?
343 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 22:27:38 ID:g/3QmhvQ
>>341そうでしたか、それは失礼しました。
まぁ、頑張って再開発して下さい。
それにしてもAブロックが500億とは。。。
難クセつけるつもりではありませんが、
費用対効果。。。大丈夫ですか?
(ちなみにイオンモール岡山の建設費は250〜300億程度と思われます)
344 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 22:33:04 ID:qPH+cX4Q
Aブロックは建った時期も関係しているが2フロアーに巨大な吹き抜けを持つ完全なデパート仕様の建物。
これも難癖つけるつもりは無いが鉄骨造+軽量コンクリートボードの建物と一緒にしないで欲しい。
345 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 22:37:51 ID:A23QHVrw
>>281あんなもの見栄え以前の問題だろ
観光客ががっかりする城の代表のチンケな城で。あそこ通るたびに
地元民としては恥ずかしくなる。
346 :
名無しなんじゃ:2014/01/25(土) 22:42:20 ID:+l5NpgHA
家の近所でも200M超の建設予定があったが
噂によると周りのタマワン住民の反対で計画が頓挫して100Mクラスの板マンを建設中
発展してからでは土地取得や住民の反対があるから立てるのなら早目がいい
タワマンの乱立はここ数年だが計画自体は1970年代からあったらしい
今は現役世代2.5人で一人の高齢者を支えてるが50年後は一人で一人の高齢者を支える時代が来る
1000兆の借金と超高齢化で日本政府が破綻しててもおかしくない状態
無駄金あるなら意味のない高層ビルよりトランジットモール化やリスに金掛けた方がいいと思うが
ビル見るために静岡や新潟などに誰も行かない
倉敷の美観地区や水島で岡山がもっているようなもの岡山市自体はほとんど特徴がない
観光資源になるような再開発と人が集まるような産業誘致が必要なのでは
>>342ホテルはともかく、岡山のオフィスは他都市と比べ郊外立地が明らかに多いと思いますよ?
348 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 00:03:41 ID:Un/HxylQ
>>347郊外オフィスといっても、超高層1棟分規模の低層オフィスですよ。
言わばオフィス村。そんなのありませんよね。
>>348地方の場合は、工業団地の併設オフィスのウェイトも高いでしょう?
特に岡山みたいな土地のある物流拠点都市では。
都心のオフィスは岡山の苦手な3次産業ですよ。
>>301>>335>>338おっしゃる通り「区画の統合→高層化」が一気に出来ればベストだとは思います。
現状で一番可能性が高いのは駅前東口でしょうか。
>>300 は優先順位として
区画の統合(横方向の空間を拡大) > 高層化(縦方向の空間を拡大)
を述べたものです。
そう考えるようになったきっかけの一つに急に導入の可能性が高くなった吉備線のLRT化があります。
(以下 続く)
続き(1/2)
■LRTの「水平エレベーター」思想
吉備線のLRT化の効果は個人的には疑問である。
また既存の車線を潰して軌道を引くという事については未だにどう捉えるべきか迷うところ。
しかし本来のLRTの思想の中にある「水平エレベーター」という考えは岡山市街地にとても融和性が高いように思える。
高層ビル内の各フロアを繋ぐインフラが「垂直エレベーター」であるならば市街地の建物を繋ぐインフラが「水平エレベーター」となる。
幹線道路を貫くLRTの水平エレベーターを幹として各建物内にある垂直エレベーターが枝として上に伸びているイメージ。
中心部は水平エレベーターとしてゆっくりながら頻繁に走り郊外はJRに負けないくらい速く遠くまで走るのが本来のLRT構想であるはず。
■水平エレベーターの導入例
・5分に1本は走る
・運賃は安く(100円ほど・理想は無料)
・当面は1kuスクェアの建物を繋ぐ
・将来的には 岡山駅〜岡山市役所〜大元駅〜卸センター〜北長瀬駅 の建物を繋ぎ都心拡大の幹とする
・米倉津島線が180号線経由で岡山駅西口と直結した後に 岡山駅西口〜桃太郎スタジアム(〜岡山大学〜・・・) の拠点を繋ぐ副都心の幹を形成する
続き(2/2)
■水平エレベーター導入の利点
・縦方向(高層ビル)よりも横方向の空間の方が費用面・利便性で優位であるため開発が速い(投資費用が低くて済む)
・現在の技術でコストパフォーマンスの高い15階以下の中層建築物を誘導できる(需要者・供給者とも多い)
・中心部を空洞化させることなく市街地を拡大できる(岡山駅を頂点とした富士山型)
・平野の広い岡山に向いている
■めぐりんは水平エレベーターになり得るか?
・新たに軌道や架線を引く必要がない
・ダイヤの乱れは運行密度でカバー(時刻表を気にせず乗れる本数まで増やす・路面電車と同程度に)
・1台あたりの乗客数が少ないため採算面が厳しい(過剰運行のバスに赤字補填は可能か?)
・1台あたりの乗客数が少ないためラッシュやイベントには弱い
・渋滞に弱い(終日バスレーンで対応可)
・岡山駅前乗り入れできる?
・吉備線LRT化の意義が薄れる(?)
353 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 02:04:14 ID:3IQO8vRw
354 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 06:10:50 ID:aBYSthAg
>>351水平エレベーターって両備の回し者の意見だな、こりゃ。
そいで、おまえは、このインチキ宗教に洗脳されてる信者ってとこだ。
なんで、吉備線LRTはデメリットを書かれてないのか疑問に思わないんだ?
ここに書いてあるLRTを実現しようとすれば、めぐりん赤字補填額の1万倍はかかるぞ、マジで。
355 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 08:19:02 ID:/fmHppKg
>>351バスじゃなくて、屋根つきの動く歩道ね。お願いします!
ここの住民は頭の悪いのが多いねw
ボストンは市域内人口は60万ほどだが都市自体の規模は名古屋より上。
広島のAブロックはデパートだから建設費も高く単位床面積あたりの売り上げはイオンとは比較にならない。
日本の1000兆は内債であって財政破綻はあり得ない、するとしても世界で最後。
357 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 09:30:58 ID:EGtGVVJw
イオン岡山は500億売れば御の字だろう。床面積あたりだとデパートの半分程度だな。
>>351>>352中心部を走るイメージはその通りだろうね、いかに手軽、便利、分かりやすく、そして安く利用できるか
>>356だから糞田舎の話題はどうでもいいんだって、しつけえな
店舗面積あたりの売上げ出すなら岡山高島屋の足元にも及ばないだろ>広島ふくや
359 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 10:58:30 ID:vNeWbAvA
岡山テナント高島屋は分母も小さいからねw
・将来的には 岡山駅〜岡山市役所〜大元駅〜卸センター〜北長瀬駅 の建物を繋ぎ都心拡大の幹とする
・米倉津島線が180号線経由で岡山駅西口と直結した後に 岡山駅西口〜桃太郎スタジアム(〜岡山大学〜・・・) の拠点を繋ぐ副都心の幹を形成する
特に下の岡山大ルートは既存の重要点を繋ぐルートだと思うわ
まずは現路線で路面電車への心理的な距離をいかに縮めるかだなぁ
市民に水平エレベーター、動く歩道、感覚が定着すれば面白いんだが
361 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:14:46 ID:vNeWbAvA
>>330比較対象のアクトタワーの1600億はアクト一体を含めた総再開発事業費費。
建設費ではないが?
まぁバブリーな時代だからこそ出来た話。
維持費がこれから大変だろうね。
岡山じゃ大手民間主体じゃないと到底維持出来ない。
まぁ糞田舎だから大手資本なんかが投資してくれないか。
軽量鉄骨のイオンモールがお似合いだよw
362 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:18:47 ID:EGtGVVJw
軽量鉄骨をありがたがり他の格上都市をこき下ろしまくる下水道未完備の大都会!(五大商社の支店すべて撤退)
広島駅前ふくやみたいな建物をありがたがる価値観
格上?ガタイがでかいだけの能無しが?
>>354めぐりんの様子見る限り市内路面電車拡張は不要
吉備線はJRのままで改良がよいだろう。
吉備線が路面電車になると140円で市内から総社まで行けると誤解してる人もいる
あと
両備は公設民営論だから市役所は乗る必要なし
365 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:29:51 ID:vNeWbAvA
どう考えても格上でしょ、規制緩和のおこぼれで最近やっとなれた
なんちゃって政令市おかやまなんだから
デパートが二つしかないところは競合が少なくていいねw
あ、イオンモールが競合になる予定なのかwせいぜい維持できたらいいね。
366 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:34:23 ID:vNeWbAvA
ねぇねぇ70万足らずで、政令市名乗るのって恥ずかしくないかい?
せめて100万超えてから堂々と名乗れば?
367 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:36:11 ID:6bIyLpEA
また広島が出張してきてる。
折角の天気のいい日曜に、岡山蔑む以外にやることないのかしら。
田舎のボロデパートをありがたがる価値観
格上?ガタイがでかいだけの能無しが?
369 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:43:06 ID:HdtbyTBQ
370 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:45:55 ID:+iC49WHA
田舎って言われても、岡山よりかは100歩譲っても都会だがw
371 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:48:24 ID:Ulo04lwg
>>356そんなネトウヨみたいなはずかしこと事よくいえるな
夕張だって破綻してるし最近は外需の割合も増えている
リーマンショックを予想して大儲けした欧米のトレーダー達も日本国債の売り時をうかがっている
幸福度、福井が初の総合トップ
ランキングは、日本総研が既存の統計データ六十指標を用いて分析した。指標は、一人当たりの
県民所得や食料自給率、財政健全度など基本の五つに加えて、健康、文化、仕事、生活、教育の
各分野で十ずつあり、ほかに追加が五つある。
福井は、仕事分野ではインターンシップ(就業体験)実施率が一位、障がい者雇用率は二位。
教育分野では、社会教育費が一位で、学力は二位。文化分野では、書籍購入額が四十三位、
外国人宿泊者数は三十六位だった
福井は三世代同居が当たり前だから子供を親に預けて夫婦共働きが出来るから仕事がし易い
あと福井は図書館の普及がかなり進んでいるらしいだから書籍の購入額が低く学力が高い
12時からマラソンだから天満屋重友応援しろよ
372 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:48:40 ID:3qpHYEJg
生まれた頃から政令市だったから、どうなのかなーって思っただけ。
間違い指摘したら的外れな回答が来るからもう来ないよ。
スマンかったね。
373 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 11:54:06 ID:6bIyLpEA
広島の人がもう来ないっていってるよ。やったー。
またレス番が飛びまくってるが
どうせbbiqとかがエサまいて
それに知障どもが必死こいて
食いつくという感じなんだろうな
>>364下手すると備中高松総社間が
あっという間に廃止になりかねない
375 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 12:11:32 ID:q5EhWQzQ
県立大駅を作って、在校生は自動車やバイク通学を禁止にすればいいじゃん。
376 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 12:51:29 ID:eQF5kyZQ
今後の再開発の要諦は「人口減少・高齢化・予算減少」への対応ではないか?
要は中心市街地を作り直すことと、核になる地域の人口集積度を高める。
岡山空港も第一駐車場が有料になってから、使いやすくなった。
・中心地に住む人は市民税を上げ、郊外でかつ核となる地域は下げる。
・中心地は上げた税金を元に、100円バス+動く歩道+簡易アーケード化。
・郊外の核地域はJR駅へのパーク&ライドを整備。(以下の財源で)
・土地の用途地域を見直し、核地域以外の郊外に家を建てさせない⇒インフラ費用抑制。
・中心地の公の土地を住居整備に活用。など
377 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 14:15:54 ID:eQF5kyZQ
376訂正。
市民税 ⇒ 固定資産税と市民税
378 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 14:32:21 ID:Un/HxylQ
>>364同感です。
大森市長を吉備線LRTとか言ってる人の気が知れませんね。
JRからLRTに変わって良いことって少ないですよね。
「運行間隔が小さくなる」ってことですが、果たして本当でしょうか?
運行間隔なら、今のJRのままでも変えれます。
ただ、需要と供給から現状になっているだけです。
LRT化しても、15分ピッチなんて最初だけです。すぐ現状に戻ります。
では、料金は?
当然、今のJR料金よりは高くなります。
競争相手はいないのですから。強いて言えば、バスでしょうか。
運行時間は?
これは大幅改悪です。電停が倍ぐらいになる訳ですから。
それから、駅が電停に変わることは、
停車時間が大幅に増えるということです。
今の岡山-総社のJR運行時間より20分程度は長くなるでしょう。
そして、運行本数が増えるほど、電停での待ち合わせ時間も増え、
定時制もバス並みに落ちていくことでしょう。
やっぱり、JRのままが一番です。
379 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 15:26:05 ID:r3WD/JmQ
>>371外債の割合は1割以下。売り浴びせられても、長期金利は1%超えることはないだろうねw
380 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 16:33:35 ID:FUQ05Nrw
岡山総社間が単線専用軌道で軌道法じゃなく鉄道法の適用で数駅増える程度なら今と特に変わらないだろう
すれ違い駅が増えればダイヤの柔軟性が増すくらい、車両定員が減っても本数を増やすかはわからないよね
382 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 17:02:12 ID:Un/HxylQ
>>380根拠というより、普通に考えれば、そうなるということです。
逆に今より運賃が安くなる根拠や、
運行時間が短くなる根拠があれば教えてほしいものです。
駅より電停の方が車内で料金払う分、停車時間は長くなりますよ。
>>382今でも無人駅はワンマン車内支払い可だ
後乗り前降りで定期かイコカ見せるか切符渡すか整理券と現金で払うか
このシステムは維持なんじゃないの
なんというか…個人的にLRT化を推す理由は街の構造変革なんだよな
これだけの鉄道網を一切無視して非効率的にダラダラ拡散して行った市街地
これからも同じような広がりを続けるなら道路、上下水道、ガス、電気など、将来的には確実に過疎化する郊外未整備地区への投資をこれからもして行かなくてはならない
しかもこのように自動車を前提とした地区の消費活動はほぼ郊外で完結する
かつての西武や阪急が行ったような公共交通指向型開発を小規模であってもしなきゃならないと思う
LRT化した際の利便性向上なんてどうにでもなる、
単純に一宮か高松あたりまで複線化すれば大半の利用者にとって今以上の利便性を提供できるだろ
その費用で何割増しになるか知らんが、高いだの安いだの言ったトコロで的確に費用対効果を測れる人間なんてここにはいない
土地利用だけに着眼しても、市街地を生活圏とする人口の増加で
既にインフラ整備をし手を入れた中心市街地の低度利用土地が再生し、郊外の未整備土地へのコストをが抑えられるという大きなメリットがある
都市計画に置いても選択と集中をしないと
386 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 19:45:54 ID:Un/HxylQ
>>383今とLRT化後では想定が違いますよね。
今と乗降客数が同じなら、JRのままでいいのでは?
利用者は増えるのですよね?
まして、イオン後のLRT化ですから、
今と比べれば5倍程度は増えないとLRT化した価値はないと言えます。
各電停で1〜2人の降車なら問題はありません。
これが、5人〜10人となれば問題となります。
基本的に車内からの出口は1つですからね。
そして、それが定時性の不安定要素となります。
387 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 19:46:54 ID:wJ0vT3CA
>>384 >>385おっしゃる通りですね。誰も正確な費用対効果など測れません。期待一心のイオンもそうです。こける可能性もゼロではないですからね。
LRTは単体では語れませんよ。都心回遊と結びつく車道モール化、都心定住人口増加対策、人優先政策、根幹はそれらを実現する為の一つの手段。車社会脱却から始まる公共交通の構造改革の一貫です。
岡山はコンパクトシティを目指すべきなんですよね?だから公共交通の構造改革が必要なんです。あるべき理想の姿が先にあり、それの最も可能性がある具現化がLRTだと思いますね。メリットがあるない、実現可能か不可能かの話が先行し過ぎてると思いますよ。
反対派の方の理想の公共交通の在り方、岡山の目指すべき方針を明確に示して頂きたいですね。そしてそれを具現化するとしたらLRT以外にどんな政策があるのか?構造改革ですから今までの概念を覆す政策です。
現状維持で良いと思っている人はともかく、少なくともここで語る人はなんらかの変化を求めているはずですからね。中心部の開発が進めば自然に公共交通にシフトする、しかしその手段がバスJRだけでは構造改革にはならないというのが私の考えです。
>>382「根拠というよりも、普通に考えればそうなる」オニさんともあろう人が非常に残念なコメントですね。
賛成派があなたに同じ返しをしたらどう思うのでしょう?それとも言い尽くしたということでしょうか?納得するしないは別ですよ。おっしゃるデメリットがあるから反対という筋は通ってますが、あたたの将来の公共交通のあるべき姿が見えてこないですね。
388 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 19:53:12 ID:Un/HxylQ
>>384>個人的にLRT化を推す理由は街の構造変革なんだよな
言ってる意味が理解に苦しみますね。
軌道系のJRを路面電車に変えるぐらいで、
何故、街の構造がかわるのでしょうか?
もしやるとしたら軌道系の新設ですね。
いまの道路交通網に支障が少ない個所で検討すべきです。
まぁ、あくまでも、やるとしたらですが。。。
数年前まで吉備線沿線に住んでいたが、吉備線はスピードが遅く時間がかかるのは良いとしても、時間帯にもよるが高校生徒の下校時間と重なると乗るだけでストレスになった。県大生はともかくとして、家が農家でもないのに農業高校にしか入れなかったような農業高校生徒、そして終点近くではスケバン養成女子校の生徒がわんさか…。なんか乗りたくなかったわ。
>>388ん?西武や阪急を挙げたが理解してもらえなかったかな
スプロール化した市街化地区をクラスター型というか…大団子=岡山駅+小団子のような串を通したカタチに変えるって事だよ
391 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 20:09:52 ID:Un/HxylQ
>>385>LRT化した際の利便性向上なんてどうにでもなる、
>単純に一宮か高松あたりまで複線化すれば。。。
簡単なことを言って下さいますね。
岡山-一宮間を複線にするのが、どれだけ大変か
認識できていらしゃらないようです。
沿線の用地買収・立ち退き。。。大変ですよ。
用地買収は沿線の幅4〜5mのみですからね。
収容される側からすれば、そこしか買ってもらえません。
難航必至ですね。
それに岡山-三門は高架ですから、
これと同じものをもう1つ必要となります。
費用は何割増しどころではなく2〜3倍にはなるでしょう。
また、立ち退き交渉など、スムースに行くはずがありません。
実際のところ、吉備線の複線化は無理と考えるべきです。。。
>>387そう、そして公共交通機関利用を強く促進するにはそういった構造の都市を作るべきという意見
吉備線に関してはやはりJRのままでは無理という結論だなぁ
>>391簡単に言うよw
今はそういう小さいハナシをしてないんだから
394 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 20:55:04 ID:Un/HxylQ
>>387>反対派の方の理想の公共交通の在り方、岡山の目指すべき方針を明確に示して頂きたいですね。
何回か示してますが改めて提示しましょう。
岡山は、JRとバスの強化で十分発展の余地があります。
こちらの方が、圧倒的に低コストで実現あり、
実施後の変更にもフレキシブルに対応できますよ。
@JRは新駅設置、増便、快速便新設、車両増等を需要に応じて対応する。
・新駅候補は、@〜B.@とBはパークアンドライド駅。
@吉備線・野殿西(大安寺-備前一宮)
A津山線・南方4(岡山-法界院)
B瀬戸大橋線・大福(備前西市-妹尾)
Aバス(めぐりん含む)の新規路線開拓。増便。
B郊外主要駅にはパークアンドライドを検討。
@の2つの新設駅に加え、北長瀬駅でも検討。
C郊外主要駅と周辺を結ぶバス路線を新設する(バスはめぐりんクラス)
Bの3駅に加え、高島駅・法界院駅・備前一宮駅・備前高松駅・
庭瀬駅・中庄駅・妹尾駅を検討。
ちなみに、備前高松発着便は足守を、妹尾発着便は早島をカバーを
また、庭瀬・中庄は、庭瀬発(着)-中庄着(発)と設定してます。。。
こんな感じで十分じゃないでしょうか?
395 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 21:01:02 ID:Un/HxylQ
>>393>簡単に言うよw
何か、政権をとる前の、民主党みたいですね。
マニフェストを思い出しました。。。
高速道路無料とか。。。
私は、妄想を語るにしても、
ある程度は現実味がある物事を語っていくつもりです。
まぁ、効果や規模によって、妄想度も変わりますが。。。
>まぁ、効果や規模によって、妄想度も変わりますが。。。
そういう事だよ
397 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 21:29:58 ID:Un/HxylQ
>>396いえいえ、384・385レベルの効果では費用がかかりすぎですし
負の遺産化する可能性が大きすぎますね。
この件に関しては、明らかに妄想レベルは許容値を超えています。
399 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 21:37:11 ID:iAnloTuQ
今の吉備線を何度か使ってみてから考えた方が良い奴がおるな、完全に脳内
パークアンドライドって車で駅までいってそこから乗るって事じゃろ?
車に乗れんけぇ吉備線使ってるんじゃからそういうのなってものぉ。
別にLRTとかなってもならんでもええから本数増やしてくれりゃ助かるんじゃが。
中鉄バスみたいに平気で20分遅れるようなバスじゃしんどいんよ 高ぇしな
401 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 22:09:38 ID:Un/HxylQ
>>400>パークアンドライドって車で駅までいってそこから乗るって事じゃろ?
>車に乗れんけぇ吉備線使ってるんじゃからそういうのなってものぉ。
まぁ、394をよく読んで下さいね。
パークアンドライドは、マイカーの方用。
既存の北長瀬駅と新駅として、野殿西駅と大福駅を想定してます。
車を利用しない方用には、郊外主要駅発着のコミュニティーバスで対応。
高島駅発着、法界院駅発着、備前一宮駅発着、備前高松駅発着(足守地区カバー)、
妹尾駅発着(早島地区カバー)、庭瀬駅発(着)-中庄駅着(発)を想定してます。
(野殿西駅と大福駅は周辺人口が増えれば設定)。
これで、何か問題でも?
それに、現在の吉備線ユーザーについては、問題ありませんよね?
現実に現在利用してるのですから。。。
>>397>>384・385レベルの効果では
本当に想像できてるのかな?
駅開発、中心部へのシフト、郊外開発への行政コスト抑制、公共交通機関に対する意識変革…実現すればオレの脳内では莫大な効果なんだがw
駅開発→新駅(電停)周辺宅地開発、かな
津山線や瀬戸大橋線に関しては現状
>>394が目一杯の改善策だろうね
ただ駅周辺の人口密度を上げない限り根本的な解決にはならない
めぐりんは…まずネーミングと外装を変えて欲しいw
あんな通園バスみたいな愛嬌はイランよ、特に都心循環線はもっとシンプルにしないと馴染みの無い人間は利用しづらいわ
404 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 22:32:12 ID:Un/HxylQ
>>402>駅開発、中心部へのシフト、郊外開発への行政コスト抑制、公共交通機関に対する意識変革…実現すればオレの脳内では莫大な効果なんだがw
あなたの脳ミソはどういう構造をしているのでしょうか?
吉備線の営業が、JRから両備に代わって、LRT化されただけで、
そんなに変わっていくものなのでしょうか?
それに、その効果って、漠然として具体性に欠けますね。
もっと、具体的に開発の妄想過程を語ってもらいたいものです。
>>401バス増やしてくれるんなら便利になるのぉ。
じゃぁけど現状の300円超えのまま増えるんか?渋滞もひでぇからバス増やしてものぉ。
噂じゃ万成から53号に直接繋げる道作るらしいけどの(万成病院の前の家全部潰して)
あと気になっとんたんじゃけど備前高松じゃのぉて備中高松じゃと思うでw
406 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 22:46:41 ID:Un/HxylQ
>>405>備前高松じゃのぉて備中高松じゃと思うでw
ご指摘、ありがとうございました。
郊外駅始終点のコミュニティーバスは、
駅周辺の短距離周辺巡回ですから、
150-200円均一ぐらいじゃないでしょうか?
大阪地区など大都市周辺では、
200円均一程度でよくあります。
岡山では採算が危ぶまれますが、
こういうものにこそ、市が助成して
育てていくべきだと思いますね。
一宮まで吉備線で200円じゃから、その値段なら皆バスも乗ると思うで。
今は中鉄高いけぇな。国立病院行きみたいに助成金でるならやってくれるんじゃねえんかの
408 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 22:54:35 ID:Un/HxylQ
>>405>噂じゃ万成から53号に直接繋げる道作るらしいけどの
これは、本当にビッグニュースですよね。
道路に関連ではイオン級の話題と言えます。
おいおい、このスレが落ち着いたら語ろうと思ってました。
岡山の発展(道路に関して)が20年の前倒しに成功した。
ここまで言ったら、大袈裟でしょうか。。。
>>404アンタそんなに頭悪かったっけ?
まずは両備が鉄道運営しながら沿線開発もやるって事だよ
410 :
名無しなんじゃ:2014/01/26(日) 23:40:13 ID:Un/HxylQ
>>409まぁ、私の頭の出来はともかく、妄想でいいですから、
両備の沿線開発の位置と概要を述べて下さい。
私の頭では、市街部や既存駅部には該当箇所がないですし、
新電停周辺は現在は田んぼで開発は可能でしょうが、
あまり魅力的ではないと思います。(地元の方、ごめんなさい)
少なくとも、妹尾ニューシティーのような開発は無理でしょう。
あるとしたら、野殿西くらいで、それはJR新駅で十分対応できます。
調べたら富山のライトレールは現状の全区間単線でも朝のラッシュ時は10分間隔で運行、
2017年にわずか340m間だけ複線化すればラッシュ時の定時制は盤石になるんだとよ
>>385に書いたような大がかりな複線化工事は必要ないわ
JRWのやる気ゼロな糞ダイヤより少しでもマシにまれば利用者増えるかね
ラッシュ時は時間3本4連じゃなく時間6本2連にするだけで良いのにやらないJRW
>>410一から周辺開発が期待できるのは
大安寺〜備中一宮までに野殿含め2駅、
備中一宮〜吉備津までも南側に延々と田園が続く、ここに1駅
>あまり魅力的ではないと思います
なんで?鉄道で岡山駅まで5〜10分圏、西バイパスや180号も近くに走るエリアなのに
415 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 07:23:22 ID:axZRO8aQ
>>395政権とる前の民主党は、イメージ戦略で成功した。自民党を古い体質と凶弾し、出来もしないマニフェストを掲げて大躍進した。
そして、マニフェストに不信を感じながらも、結果的に流されていった国民も大バカ。
結果は見ての通り、事業仕分けで人気を博したものの、鳩山宇宙人宰相から始まる行き詰まりの連続。
民主党的なのは、393の175-28-153-147.ppp.bbiq.jp というより、吉備線LRT化自体だ。
自民党(政権交代前の)→吉備線、民主党→LRT、国民→市長(岡山市民)、マニフェスト→両備LRT案
こう置き換えて見れば、LRT化の行き先が見えてくる。
大袈裟だなw
推進派を民主党に例えれば都合が良いか?
とりあえずラグダ、商工会、反対派? などが出している事業費の概算では、
2017年に一部複線化する富山と同等の仕様だと約90億
全線複線化し東口の既存線まで繋げるマックス仕様だと約180億
これからLRT整備に積極的な国からの補助が1/3出るだろうから
http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk5_000001.htmlこれから争点になるであろう手出しの初期投資は、改良する富山と同等で60億、マックス仕様で120億、というざっくりとした計算
417 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 10:56:23 ID:deRAP7dw
>>394ありがとうございます。方向性としては私の考えと相違はありませんね。最寄り駅をバス車の発着の起点とし、そこからJRで都心に向かうという構図を作る。そして都心への車流入を減らすという構造改革ですね?
食い違うのはそれに向けてのやり方の問題です。圧倒的に低コストとのことですが、JRが費用を負担するという現実味がまずありません。412さんが核心をついてますが、出来るならとっくにやってると思いませんか?
前にも述べましたが、同じ投資をするならドル箱路線にしたいというのがJRの本音。そうでなければ吉備線の身売話にはならないでしょう。逆に全額JR負担で山陽本線、瀬戸大橋線のテコ入れは積極的に進めるべきです。そしてコミュニティバスとの接続。これは直接横付けできる電停の方が駅よりも圧倒的に利便性は高いです。
昇降時間ロスも指摘されてましたが、ICカードのバスとの一体運用で言われるほどロスは発生しないと思います。それよりもJRとバスとの接続時間ロスの方が大きいと思いますよ。バス乗り場でおり、改札を通りホームまで歩かなければなりません。それを考慮したダイヤをJRが組んだとしても結局はどこかの駅で接続待ちが発生します。
あと、モモタイプ車両とディーゼルとでは加速度が3倍、ブレーキ性能や登坂性能も格段の差です。スピードは同等、駅が倍になり到達時間が同じならばという話です。
そして私の一番の疑問は、なぜ道路建設の費用対効果と比較されないのか?ということです。LRTは車社会からの脱却が根底にあります。オニさんの案もやり方の違いはありますが、そこは同じなんですよね?
一例ですが、岡山西バイパス910億、足守バイパス530億、下石井高架線106億です。吉備線LRT化(ラクダ案)建設費133億、車両24億、計157億です。これは全線複線完全LRT化の費用です。もちろん様々なパターンがありますから一部複線、国からの補助などの絡みでさらに削減は可能です。
道路整備にこれだけ税金をかけている現状をもっと精査する議論になっても良いのではと思いますけどね。
419 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 11:04:21 ID:deRAP7dw
>>415逆に言えば、実現出来ていれば偉業だという事です。JRが赤字の吉備線に投資を行うのは妄想ですが、LRT化は現実路線で話が進んでいる事象です。
偉業をなしとげるチャンスが今の岡山にはある。そう捉えることは出来ないでしょうか?
富山港線時代と富山ライトレールの利用者数比較
平日 約2.1倍、
休日 約3.8倍
住宅着工件数
旧富山市域 0.78倍
沿線 1.61倍
岡山の場合は宅地開発は両備と市が連携して積極的に進めるというのが大前提だけど
大安寺から先は市街化調整区域が広がるから国との連携も必要
長年田畑として使われていた土地を大規模宅地にする時間とコストは懸念材料
岡山市の人口集中地区の全人口割合は政令市ワースト2、金沢 宇都宮 松山 鹿児島などの中核市未満
同じく全面積割合はワースト3、岡山より下の2市は市域面積が岡山市の約2倍
http://www.pref.kyoto.jp/mirai-pj/documents/shiryo4-2.pdfどれだけ非効率的に市街地が広がって行ったか分かる、そりゃ下水道整備率も低くなるよ
上で挙げた富山は積雪対策のため低密度の市街地拡散は岡山以上に行政コストがかさむという寒冷地特有の事情があるけど
計画的な市街化と市街化地区の高度利用は基本中の基本、平野のでかさに任せてスプロール化三昧してる場合じゃないわ
ちなみに御津、建部、瀬戸、灘崎と合併する前の市街化率も15%と低い
422 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 12:12:14 ID:BucHhQkA
>>417>これは全線複線完全LRT化の費用です
まじ、民主党だな。土地買収費用は?
バイパスの910億や530億とかで金額マヒさせる目論見か。
しかし、これらは国の工事。市は関係ない。
423 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 12:38:27 ID:BucHhQkA
>>421だからどうした?吉備線LRT化でそれが飛躍的に改善されるとでも思ってるのか?
それらの数値は、おまえは否定してるが、やはり周辺市町村との合併を進めたのが大きい。
LRT化しない場合は当初計画通り県が90億を投じて三門駅周辺の高架化をする事になると思うんだが
そういう事も考えてんの?
>>422
425 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 12:46:23 ID:BucHhQkA
>>424おまえバカだな。中環状の吉備線高架化はLRT化してもしなくてもする。
だから、余計な出費は避けたいんだ。
>>423だから平成の大合併前から低いと書いてんじゃんw
それ以前の西大寺や藤田まで遡っても当時の50万人中40万人近くは旧岡山市、言い訳にはならんよ
威勢はいいけど論外のレスばっかだなオマエ
>>425>中環状の吉備線高架化はLRT化してもしなくてもする
ソースなり根拠出してもらえるか?w
428 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 12:55:37 ID:BucHhQkA
>>426おまえこそ、423をよく読め。「おまえは否定してるが」と書いているだろうが。
合併は平成の大合併だけでない。
岡山と広島は昭和の大合併で競い合った経歴がある。
西大寺合併時は旧岡山市29万人→新岡山市37万人
まぁ割合は
>>426とほぼ同じで、言いたい内容は間違っていないが一応訂正
431 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 13:44:29 ID:deRAP7dw
>>422どういう理屈でしょう?あなたは日本国民でありながら国に税金払ってないのですか?
ではLRTは市ではなく国が手がければ問題ないと?そうですね。それもありかもしれないですね。電気、ガス、水道と同じ生活インフラと位置づければ問題ないでしょう。
しかし、あなたは西バイパスに国費投入は認めても、おそらくLRTには認められないのでしょう?
どうも根底がわかってないようですね。車社会からの脱却という理想のもとにLRTかJRを残すのか?という議論です。
その流れの中で道路財源が道路だけに使われている現状を示しただけです。LRTの157億も大金ですから。吉備線を市道にして道路財源が使えるようにするのもありなのでは?
土地取得費用問題は道路建設でも同じでしょう?西バイパス910億には含まれてないと思いますよ。
pw126214055170.1.panda-world.ne.jp見てると、
テレ朝の朝生に引っ張り出されて晒しものになった山際を思い出すわ
(右翼は粗暴なバカ)って印象操作の恰好のネタ
オマエ実はLRT推進派なんだろ?w
433 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 15:58:46 ID:epIz2Wqw
広島関係なくても極力丁寧なやりとりを心掛けても所詮この程度の仲間割れw
岡山人の民度www
bbiqは、広島人、福岡人どころか、味方のはずの岡山人にも嫌われる始末。
もう来るなよ。
435 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 17:35:02 ID:deRAP7dw
>>433意見の違いはあってもいいと思いますよ。岡山を良くしようという思いは同じ(はず?)ですから。あなたが大政翼賛会でも作るんだと言うなら話は別ですがね。
436 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 18:40:19 ID:QY/P/75A
437 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 19:23:06 ID:Kc+Q8ddg
>>427>ソースなり根拠出してもらえるか?w
中環状は、岡山北バイパスと国道2号(米倉)を繋ぐ岡山屈指の大動脈となる。
吉備線LRTは411によればラッシュ時は10分間隔とか。つまり、双方向なら5分間隔だ。
直進だけでも高架にしないと、車も路面電車も支障をきたす。
438 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 19:29:14 ID:Kc+Q8ddg
>>424>LRT化しない場合は当初計画通り県が90億を投じて三門駅周辺の高架化をする事になると思うんだが
高架橋1本が90億円?
どういう金銭感覚なんだよ。
ソースなり根拠は?
今朝の山陽新聞に今年一番の話題についてのアンケート結果が載っていた。
冬季オリンピックを抑えてイオンモール岡山の開店が一番という結果だった。
昨年末頃にも市に望む政策というアンケート結果で中心市街地対策が一番になっていた。
以前なら中心市街地が市民の関心の上位5以内に来ることは無かったと思う。
この板を覗いたり書き込んだりしていると再開発や中心市街地の話題に詳しくなってしまい感覚が麻痺してしまっているがこの1年ほどで市民の「岡山市」に対するイメージや期待する内容が急変しているようだ。
以前であれば岡山市への期待として「住みやすさ」「自然環境との調和」「田園都市」がキーワードになっていたと思う。
ところが今では「政令市指定都市にふさわしい都市機能の充実」に変化している気がする。
直接のきっかけは間違いなくイオンモール岡山であるが政令市に昇格したことも心理的に大きかったのだろう。
ここにきて急浮上している「吉備線LRT化」や「路面電車の駅前乗り入れ」は以前とはある意味で全く異なったモノと考えた方がいいかもしれない。
以前は「財政負担の軽減」「高齢者福祉」「環境負荷の低減」などが全面に出されていた。
そして前に進まなかった。
今回のはおそらく「政令市にふさわしい都市機能の一つとしての公共インフラ」として打ち出されてると思う。
そもそもLRTとは都市機能の強化や都市間競争を生き抜くツールの一つであるのでどちらかというとこちらの意味合いの方が市民の理解は得やすいのかもしれない。
ただし都市機能の強化として吉備線をLRT化するのが良いのか道路を高架化していくのが良いのか地下鉄まで考慮するのが良いのかは全く別の話にはなるが。
440 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 21:03:22 ID:Kc+Q8ddg
同感だな。イオンモール岡山を筆頭にした中心市街地の開発ラッシュで、一般市民でも希望というか手応えを感じとれるのだと思う。
イオン後もこの勢いを途絶えさせないことが肝心だな。
442 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 21:33:32 ID:Kc+Q8ddg
>>441笑えた。
おまえ、カビの生えたブログなんか持ち出すんじゃねえよ。
おれは、吉備線も180号もまとめて高架にするって言ってんだよ。
それに直進のみの高架だから、90億もかかる訳ない。おまえ、金銭感覚皆無だな。
早ければ15年度に橋梁下部に着手 岡山市
2014/1/23 岡山
岡山市は、都市計画道路下中野平井線(旭川工区)の整備を進めており、2014年度も用地買収完了箇所から側溝工事などの境界確定工事を順次発注する。
>>442池沼の相手は飽きた
LRTは効率優先の米国の都市でも普及が進んでいるから都市の競争力強化に役立つ道具であることは確からしい。
もし導入するであるなら吉備線だけで留まるのはかえって弊害がある。
都心部延伸はもとより空港や岡南や西大寺まで延伸する位の構想が欲しいところ。
先行している政令市は10〜30年の年月と数千億円を投じて地下鉄を整備してきた。
岡山市はLRTという新しい道具を使えば5年と1,000億円もあればかなりの整備ができるばす。
軌道インフラを整備するのであればそれだけの構想と確信をもって進めて欲しい。
政令市昇格以前と状況は変わってしまったのだから。
445 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 22:07:50 ID:Xvb5NvcA
>>443>都市計画道路下中野平井線(旭川工区)の整備
これまた、津島-米倉線(岩井工区)に続くビッグニュースです。
岡山の都市交通体系が格段に進歩しますね。
この2本が完成すれば、中環状線も全線開通と言うことですか。
まだ、早いですが、少し感慨深いものがありますね。。。
446 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 22:19:45 ID:Xvb5NvcA
>>444地下鉄と路面電車では、道路車線を
潰す・潰さないの決定的な違いがあります。
岡山で強いて路面電車新設可能箇所をあげるとすれば、
産業道路くらではないでしょうか?
あの道路なら、キャパに余裕がありますから、
3車線を2車線にしても致命的弊害はないでしょう。
ただし、桜橋以北は、頭を使わないといけませんが。
そこまで妄想するなら、地下鉄の妄想した方がいい。
私なら、そう思いますね。
>>446LRTについてはまだ全然詳しくはないのですが吉備線のこともあり少しずつ調べてます。
米国の都市を見たところ中心部は道路を潰して走る一方で中心から2km以上の郊外はJRのように専用軌道を引いているのが多いみたいです。
そして幹線道路とは立体交差し踏切は少ない。
鉄道は本来 安く・速く引けるインフラであったはず。
その本来の姿に立ち返りつつ現代の技術をつぎ込んだ軽量化交通システムがLRTと言えそうです。
逆に道路を潰すことで結果として高コストになってしまう軌道交通はLRTとは呼べないのかもしれません。
そうして点では建物と狭い道路で空間が埋め尽くされている日本の市街地にLRTが合致するのかという問題が根底にありそう。
岡山の場合LRTは環状道路や西口への直結道路の整備とセットで考えるべきインフラという気がします。
逆に環状道路や各バイパス道路を時間をかけて作ってきたからこそLRTを整備する余地が生まれつつあるとも言えるかも。
448 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 23:20:27 ID:/pwx2a2g
しかし、岡山では確実に、LRTを充実させていく方向に進んでいる。
楽しみだな。
449 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 23:25:04 ID:/pwx2a2g
>>443ようやく。
長い道のりでしたね。
岡山市は、東西方向の移動が旭川で分断されて大変。
旭川を渡る橋が少なすぎる。
ほんとは老朽化している桜橋を改修して複数車線にできたら随分便利になると思うのですが。
450 :
名無しなんじゃ:2014/01/27(月) 23:32:19 ID:/NVTHEAg
誰も乗らないLRTの新路線なんかできやしないから諦めろw
451 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 00:02:25 ID:pMtUK/VA
>>449桜橋を拡幅するよりは、今度架ける平井大橋との間に
新しい橋、「新桜橋」を建設した方が効果的です。
まぁ、現在、都市計画にはありませんが。。。
場所は、大元ー二日市町線。
この道路は、将来4車線に拡幅されますから、
そのタイミングで橋を建設すれば、ベストですね。
452 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 00:38:36 ID:kRaR/WiQ
アメリカは何もない砂漠に鉄道を引く事によってラスベガスなどの都市が次々と生まれた
岡山も未来を見据えてLRTを導入していけばいい
車通勤で睡魔から事故るよりは電車の中で寝たり本を読みながら家路に着く方が効率がいい
鉄道とバスの違いの一つに駅か停留所かの違いがあるやはり停留所では心細い
スーパーと提携して大き目の駐輪所を確保したり
大き目の屋根とベンチを作り駅っぽくするなど工夫をすればその周りに街が出来る
453 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 01:16:27 ID:5oDj4tXw
>>450あー、もしかして、かまってチャンのヒロシマン??
454 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 05:55:14 ID:bG/T+PqQ
路面電車先進都市・広島を見ればわかるが、歩くのと変わらないトロさで不評である。
人間は持ってないものに憧れる習性だあるが、実際に手に入れたら「な〜んだ、こんなもんかよ」ってことはよくある話だ。
大金をつぎ込み、負の遺産を造ってから気付いたのでは、後の祭り。
455 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 07:00:18 ID:MbSenU1g
>>448現実の社会では、きちんと手順をふんで、LRT化に向けた動きは進んでるから安心しろ。
駅前乗り入れ、吉備線LRT化、延伸、環状化…は、今後も順に進んでいく。
イオンモール開業によって、その機運は一気に高まってる。
既得権者にとっちゃ、気が気じゃないだろうな。
456 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 07:13:42 ID:bG/T+PqQ
イオンモール岡山の開業によって、どれだけJR利用率がアップするか楽しみ。
元々パイの小さい吉備線は上昇率ではNo.1だろう。JRも強気きなるだろうな。
>>455>現実の社会では、きちんと手順をふんで、LRT化に向けた動きは進んでるから安心しろ。
土俵にあがっただけ。都合にいい解釈しすぎ。
457 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 07:58:02 ID:MbSenU1g
>>456土俵にはこれまでも上がってきたが、今後優先順位高めて事業化を進めるってことだろ。
国土交通省出身の市長が、公約にLRT含めた公共交通の見直しを掲げて当選したわけだ。
残念ながら、これが民意だ。
458 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 08:14:50 ID:bG/T+PqQ
>>457吉備線LRT化は公約してないだろ?ご都合主義のアホめが。
459 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 08:17:18 ID:MbSenU1g
>>458選挙期間中の市長の発言には、LRT化も含むと言ってる。
山陽新聞の過去の記事を読め。
ご都合主義のアホめが。
460 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 10:23:52 ID:KizbX8Ug
>>456MOPアリオ効果?で井原線も乗降客増えたからな
461 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 11:30:09 ID:bG/T+PqQ
リップサービスw
もう一回ハナシの流れと選挙時のリップサービスの意味を考えて出直して来い池沼
グーグルマップ見てると、三門駅東側に線路から180号に向かって斜めに空き地があるのが分かる
それを延長すると三門駅前スペース→古い商店2軒(ここで180号に合流)→簡易建築の喫茶店とその駐車場→180号に沿って駐車場
やはりここで180号に乗り入れて信号で米倉―津島線をパスという絵図に見えてしまう
464 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 12:52:45 ID:bG/T+PqQ
岡山市、許可したな。当然だが。
466 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 13:20:01 ID:smyyCQJQ
ビブレは取り壊しだ。
何でいまから歩道橋設置するの??
すぐにビブレ跡に新施設出来るの??
467 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 13:28:24 ID:smyyCQJQ
100%.ビブレ跡の再開発はイオンがする。
468 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 13:31:33 ID:xvN7oMjg
これを見ると、ビブレの取り壊しや新築はないでしょう。
新聞記事では「ビブレ」と言っちゃってるし。五月閉店、その後歩道橋整備、ビブレ内装整備かな。
ひょっとしたら、好日山荘と本屋は同じ場所に残るかもね。
バリアフリーを考えたら、高さの違うもの同士をつなぐと段差ができそうで嫌な感じ。
469 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 13:55:53 ID:VQ3QdhZg
>>468さん
昼のニュースでバリアフリー対応の歩道橋を造ると言ってました。
高さが違うものになるならスロープが途中につくのかもしれませんね。
A館に関しては閉店→改装→11月にイオンと同時オープン、が効率的ではあるけど…どうだろな?
1979年完成のハコをイオンと繋げて違和感ないんだろうか
化粧直しを繰り返して息苦しさと見苦しさを増す天満屋やロッツみたいなるんじゃないか
まず人と交通という大義名分で市役所筋をまたぐ部分だけでも先行しておけば、
後々どうにでもなるって肚のような気もするけど
471 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 14:05:54 ID:exx1MafA
ビブレ側はスロープよりエレベーターの方が良くね?
歩道橋設置決定。
あたり前田のクラッカー。
473 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 14:20:54 ID:VQ3QdhZg
イオンが全額出資すると言ったら市役所筋の中央分離帯撤去・歩道橋増設・
けやき通りの3車線化があっという間に決まりました。
両備が全額出資するなら路面電車の駅乗り入れもすぐに実現しそうですね。
474 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 14:22:48 ID:exx1MafA
駅前交差点も駅前広場を二階に上げて、交差点の向こうまで歩道橋で結べば
便利になるな。
476 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 14:44:54 ID:smyyCQJQ
A館の跡、立体駐車場?
5月に閉店すぐに取り壊しなら、
立体駐車場なら11月までには出来る。
478 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 15:33:06 ID:xvN7oMjg
>>476駐車場にするなら、がっかりだね。
でも、多分その線はないと思うよ。
イオンモール岡山の方針と違うし。
駅を使う人を想定しているわけで。
岡山市としても、車で来てもらいたくないわけで。
車で来ると回遊する人は確実に減る。
そもそも本体側にでかい駐車場あるだろ
480 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 16:19:42 ID:li4AQ/KA
倉敷並の規模ならA館まるごと駐車場にしても十分いいよね
イトーヨーカドーまでは波及しそうだし。
高島屋以北は波及効果ないだろうが
481 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 17:04:31 ID:xvN7oMjg
駐車場は、もういらないよ
482 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 19:15:44 ID:+bARY08g
>>480ていうか、社長がビブレ跡は商業施設として再開発するいうてるのに駐車場はないよ
483 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 20:05:57 ID:XAQqJfqg
>>465現ビブレの構造物に接続とは考えにくいというか、そうなって欲しくないですね。=改装になってしまいます。時間をかけてでもいいのでやはり新築建て替えを希望します。
楽観的希望ですが、歩道橋ということは当面は歩道を結ぶだけかもしれませんよ。ビブレ側の建て替えに合わせて接続とはいかないでしょうかね?連絡通路とは書かれてませんし、歩道橋ですから。
485 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 20:23:30 ID:XAQqJfqg
>>461公約してるしてない抜きにしても、市長はJR西の本社まで行って駅前路面乗入れとLRT化の話をしてるという事実があります。
認めたくないのは分かりますが、事実は事実です。阻止したければあなたが選挙で反LRTの公約を掲げ、岡山市民の信認を得ることです。
LRT化されても車社会の全てが否定されるわけでもなく、車が好きなら好きなだけ乗ればいいんですよ。ただ時代の流れではないというだけですから。
486 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 20:51:25 ID:bG/T+PqQ
>>485>認めたくないのは分かりますが、事実は事実です
おまえ、バカか?認めるって何を認めるんだよ?
話をしただけだろ。そして、丁重に、はぐらかされただけだろ?
大森に吉備線LRT化の100億を市議会にかけるまでの信念があれば別だがな。
487 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 21:22:59 ID:kRaR/WiQ
使えるもの壊すわけないだろ
歩道橋で繋いで内装と外装を新しくしてそのままビブレとして使うだろ
488 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 21:40:38 ID:ZyvOoIIw
>>486ご都合主義のアホめが。
事業化までに道のりはまだ遠いが、確実に進めようとする動きがあることを見ないフリする。
おまえ、バカか?
489 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 21:46:29 ID:XAQqJfqg
>>486そういう考え方が認めたくないという意味なんですよ。「前向きに検討する=丁寧にはぐらかされた」という発想がね。
別に私はあなたがどういう考えだろうが、どうでもいいんです。ただアホ、バカ発言をすることによっていつも荒らすでしょ?
言いたいのはそれだけです。
490 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 21:50:31 ID:ZyvOoIIw
>>489すまん。
私に言ったわけじゃないんだろうが、私のほうもアホバカ発言をやめることにする。
491 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 22:01:04 ID:bG/T+PqQ
>>489前向きに検討するのは、駅前広場乗り入れのみ。
吉備線LRT化は「運行形態や費用負担などを盛り込んだたたき台をできるだけ早期に示す方針」を確認しあっただけ。
だから、おまえはバカって言われるんだ。
493 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 22:03:59 ID:ZyvOoIIw
>>491アホバカしか言えないやつは放置でいきましょう。
かまってちゃんヒロシマンと同様の扱いが適当ですね。
ID:bG/T+PqQ [ pw126209197076.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
494 :
名無しなんじゃ:2014/01/28(火) 22:25:27 ID:XAQqJfqg
>>490当然あなたに言ったわけではないです。ご丁寧にどうも。言い出しっぺはいつもあちら側ですから。
広島の話題でなくても荒れるのね
>>476ビブレA館に立駐はないわw
まず車の出入口が問題、市役所筋?県庁通り?それとも県庁通りから20mほど入った南東角?あり得んよな
渋滞対策を自らの敷地削ってまでやってるのに本末転倒
次にイオンの正面、市役所筋とトランジットモール化しようかという県庁通りに面する超一等地
やっぱりあり得んよな
プロレスごっこしてるから荒れてるように見えるだけさ
スレ一番のバカが言ってるのが問題w
と思う
>>492どんなトコが入札に参加したんだろうな、敷地内にマンション建てて終わりだとガッカリ
最低限でも奉還町アーケードまで絡めた再開発にしないと
>>499県有地だけだと飛び地の上に重機が入らないので周辺の区画も統合されそう。
マンションの可能性が高いというか他には怒涛の東横イン位しか考えられないですが
区画整理が進むということで良しとしましょう。
奉還町商店街は家賃が安いということで若い人が頑張って色々と面白い店を出している
ので現状維持で良いかと。
ビブレ解体した後に速攻建て替えるってことかね
ようわからんね 遊歩道はそんなに簡単にはできんだろうし
いやいや、イオン絡みはあっという間に完成するで
503 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 00:07:08 ID:ggr/euVg
皆さんが何故、悩まれてるのか理解に苦しみますね。
ビブレは出来てなくても遊歩道は使用可能ですよ。
504 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 00:07:57 ID:PVbhNUSw
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2014012812343964/ 来店する人と車に対応するため、市役所筋に店舗と東側にある
商業施設「岡山ビブレ」をつなぐ歩道橋(延長約50メートル)を
新設し、両施設の2階を結ぶ。ビブレはイオングループの運営。
鉄道やバスなど公共交通利用者向けには、岡山駅と直結している
駅南地下道からイオンの地下2階に入れるように接続する。
車道の渋滞対策では、店舗東側の市役所筋(6車線)にある
中央分離帯(延長120メートル)を撤去して、北進と南進に
右折レーンを設ける。店舗南側にあるけやき通り(2車線)の
300メートル区間は店舗側に約3メートル拡幅して1車線を
増やす。
これらの整備はイオンが事業主体となり、費用を全額負担す
る。道路はいずれも市が管理しているが、道路管理者以外の施
工を認めた道路法の規定を使う。イオンは近く工事を正式に申
請し、市は早ければ2月にも許可する見通しだ。
505 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 00:11:02 ID:PVbhNUSw
吉備線LRT
両備(岡電)は公設民営主義
岡山市にインフラ整備を求めてくるだろう
同じ費用負担するなら
吉備線活性化第3セクターでも作って行き違い設備の拡充
吉備線、津山線の新車の保有
をおこないJRに貸し付けてJRの制度で運営がよいと思います。
506 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 00:12:57 ID:ggr/euVg
私が主張していたように、
市役所筋の中央分離帯&街路樹撤去するようですね。
イオンモール前に限らず、駅前から大供まで撤去するべきですね。
507 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 00:29:16 ID:Ewbk+3Ig
ビブレの建物は改装したら、少しは使い勝手のよいものになるのかな。
A館とB館に分断され、A館なんてとても小さい。
地下一階、地上三階の小さい建物。
もう少し大きな手直し(建替)を期待してたけどね。
やっぱりがっかりだな。どうせリフォームしてもたかがしれてそう。
508 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 00:34:21 ID:Ewbk+3Ig
まぁ軌道幅やホームの高さ、岡山駅での接続方法など課題はあるけど
津山線も吉備線並みに市街地近郊の現状が残念過ぎるので、仮に実現するならまとめて解決できる
511 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 02:21:31 ID:NAQoxttw
512 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 07:13:35 ID:Y3YCSLmA
513 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 07:20:10 ID:Y3YCSLmA
>>511情報サンクス。完成時期の明記は初めてか。
吉備線LRT化信者のアホオカヤマンよりヒロシマンの方がマトモに思えてきた。
514 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 07:47:30 ID:Ewbk+3Ig
どこかの街の地下鉄サカスタ病と岡山のLRT病は似ている罠
517 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 09:32:54 ID:YwGINpHw
吉備線通勤で利用してるけどLRT化は反対だな
そんなことより国道180号バイパスを早く整備してほしいわ
518 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 09:38:21 ID:HOh8w9Hg
>>514了解!
>>516情報サンクス!
まぁ不都合な事実には目をつぶりたいご都合主義者はどの世界にもいるもの。
そんな主張は、世の中の流れからすでに一周も二周も遅れてる。
これからは、LRT化に賛成か反対かの議論ではなく、どのようなLRT化を期待するか、どのような形式がいいか、どこに電停を設けたいか、他の交通機関との連携、沿線の再開発の在り方など具体的な議論をしていけたらよいね。
LRT化のハナシがなければ、新駅設置、駅までのコミュニティバス運行、パーク&ライド、oni氏の案がベターだとは思うが
JRではほぼ手付かずだった駅周辺の計画的な宅地化が、民営であれば進められると期待してる、
パークアンドライドも結構だが、まず沿線人口を増やす事が必要
これが成功すれば他沿線の土地利用も見直されるし、岡電延伸の採算性も見えて来る
もし両備が田んぼの中に電停作って終わりの肚なら推さないw
岡山駅の東口ってバスターミナルの上に広場?みたいなの作ってるのな、タクシーの運ちゃんが言ってた。
ついでにイオンできたら滅茶苦茶渋滞するだろうから、今から溜息が出るとも言ってた。
>>511おいでんせえ広場…さん太広場…ままかりフォーラム…
田舎の道の駅じゃあるまいし、日本語使うにしてももっとスマートなネーミングあるだろ…
>>519民営であれば進められると期待してる、
↓
デベロッパーでもある両備であれば進められると期待してる、
>>520上に広場?詳しく
>>522なんかバスステーション見てると階段の裏とかに基礎作ってるんよな。
それが何か尋ねたら、駅の階段の横からまっすぐバスステーションの上に通路作って
そのまま降りれるようにする様な事言ってた。
路面電車が入って来れるようにするから?
>>523thx!
岡電の乗り入れが駅前電停から直進で入って来てエスカレーター前に横付けの最短ルートなら、
バスステ側をデッキでパスできればいいもんな
広場まで設けるならいっその事そのまま高島屋やイオンまでw
525 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 10:32:53 ID:vBHqKoAg
526 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 10:39:42 ID:pYs4dhQQ
>>523ペデストリアンデッキのことかな。
そういう計画案が以前両備からは出てたけど、まだ具体的な動きにはなってないと思う。
工事始まる前に、もっと報道でも出ると思うけど、今だにきいたことはないけどね。
基礎工事だけしてるのかな。
できてほしいと思ってるけどね。
岡山駅は、降り立つ人にはほんとに不便だから。
駅から街に、どのようなルートで人の流れを作ろうかという考えなしにツギハギしてきてる状態。
岡山の街は市民のものだけでなく、外から岡山に来てくれる人のものでもある。
もっとユニバーサルデザインな街の設計が進むことを期待しますね。
一昨年7月に掲載された山陽新聞のイオンモール社長インタビューでは
ビブレは一から建て直し、イオンモール開業の一年後にはオープン予定って
書いてあるけど、どうなんだろうね?
>岡山の街は市民のものだけでなく、外から岡山に来てくれる人のものでもある。
ホント痛感する、現岡電の電停なんて外の人間にしてみりゃダンジョンみたいなもん
しかも地下からだと最後が狭い階段というラスボス付
JRも地下街を通行させたいなら東口エスカレーター、階段を降りたら正面に地下入口を設けないと
右隅の階段じゃ視覚的に分かりづらいわ
本町方面への最短ルートなんだから公共通路としての整備をして欲しい
529 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 11:25:09 ID:oU70OJ2g
JRは乗り換えてくれさえすればいいので降りた後の通路の便まで考えないと思いますよ。
530 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 11:29:50 ID:ypYyYarA
>>528ダンジョン電停、ラスボス狭小階段にわろたw
>>529そこは、まさにそのとおり。
岡山市が考えること。
岡山市民が考えること。
しかも駅前広場の土地所有者は、JRと岡山市の両方のようだし。
山陽線でイオン行くのに便利な快速電車、イオンさんの力で増発してほしい。
>>529地下ルートを明快にするのは一番街にもメリットあると思うけどね
533 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 12:02:49 ID:XhVMcwOw
糸よが岡南に移って跡地にコストコが出来るとか。。TLにぽつぽつあったけどマジかな?
534 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 12:30:00 ID:LCK8DA7Q
>>519パークアンドライドやコミュニティバスはJRが前提。
これらは、単区間の電停は必要としない。
逆に新駅は野殿西だけにして、あとは停車駅は少ない方が利用者は有難がるはずだ。
535 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 12:32:36 ID:LCK8DA7Q
>>531集客力という無言の力で必ず、大増発できる。
536 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 12:35:22 ID:LCK8DA7Q
>>533>糸よが岡南に移って跡地にコストコが出来るとか。。
ソースは?
537 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 12:36:52 ID:vBHqKoAg
オンモール地下2階と結ぶ駅南地下道。
駅南地下道は今の所は歩道だけの地下道。
条例を改正して、イベントでも出来るようすればいいのに。
坂だから危ないし、非常口もあるようで????
538 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 12:48:59 ID:LCK8DA7Q
>>519>パークアンドライドも結構だが、まず沿線人口を増やす事が必要
簡単なこと言ってくれるな。
まぁ、最初に両備に確認とってみろや。
妹尾ニューシティでさえ、地価が上昇していたバブルの産物なのに。
>>511あれ?デザインが昔のじゃない?
今のは
ttp://www.nakasange.jp/だと思うけど。
>>533岡山にコストコが出来るって聞いてもあまり驚きはない。
むしろ、人口規模からすると出来てもいいくらいだしな。
下記はそのまんま引用した。
今後オープン予定・計画中の店舗
和泉倉庫店(大阪府和泉市、2014年3月1日オープン予定) - ららぽーと和泉(2014年秋オープン予定)隣接
ひたちなか倉庫店(茨城県ひたちなか市、2014年4月10日オープン予定)
蔵王みはらしの丘倉庫店(山形県山形市・上山市、2014年冬オープン予定
鹿沼倉庫店(栃木県鹿沼市、東北自動車道鹿沼インター付近に2014年度中オープン予定)
小杉倉庫店(富山県射水市、北陸自動車道小杉インター付近に開発予定の「小杉インターパーク」に2016年夏オープンを予定野々市倉庫店(石川県野々市市、2015年春頃オープンを計画)
岐阜羽島倉庫店(岐阜県羽島市、名神高速道路岐阜羽島インター付近に出店を計画)
>>534単区間→短区間?
一応(LRT化のハナシがなければ)と前置きはしたが、パーク&ライドはLRTでも有効だと思うぞ
新駅全てに設置じゃなく、西バイパスに隣接し西南北方面からアクセスの良い野殿だけでもおk
むしろ毎時の本数が増える分、現状よりニーズは高まるかと
>>539いずれ岡山郊外にも出店するだろうが、どうせなら郊外と中心部の回遊性が欲しいよな
いっそ野殿あたりに出店してもらって、まずLRTで市街地ショッピング
その後コストコで大人買いして車に詰め込んで帰るとかw
ガセネタだった平井あたりに来ても、遠方からの客はコストコだけで終了してしまう
542 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 16:27:14 ID:AeKJ8p9A
>>534停車駅が少ない方が利用者は有りがたがる?駅が倍増すれば到達時間が遅くなるというこてでしょうか?
駅が増えても到達時間は変わらないという理屈は確かに分かりづらいとこがあります。
岡山市民の多くがまだ多くの誤解を持ってると思いますので、市長には丁寧な説明をして頂きたいですね。
あと、コミュニティバスの件で大阪の話をされてましたが、赤バスは廃止されたのはご存知ですか?
大都市でも経営は難しいのです。岡山で定着させるには徹底的な利便性の追求が必要です。
バスから降りて、すぐ電車に乗り換え可能な電停のメリットはLRTだけでなくコミュニティバスにも有益です。
交通管理センターを作り、鉄道バスの到着時間を一体管理。ICカード管理により混雑具合もタイムリーに表示、雨の日など混んでいれば、臨時バスもタイムリーにやってくる。
それをまてめてスマホに表示。路線番号を登録しておけば到着案内、降車地通知も可能。バス専用レーンの設置も急務ですね。
543 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 16:44:11 ID:AeKJ8p9A
>>539コストコは大量買いが主流ですから、車の利便性は無視できないですね。541さんも言われてますが、パークアンドライド基地に併設させるのが理想だと思います。
個人的にはヨーカドーには駅前でがんばってもらいたいですからね。GMSの形態にこだわるとイオンには対抗できませんので、居住空間のタワマンを併設させてアリオ化。
これくらい大胆に変化できないのであれば、逆に駅前にこだわる必要はないですね。信憑性は分かりませんが、岡南移転は妥当かもしれません。
544 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 17:20:09 ID:LCK8DA7Q
>>543コミュニティバスやパークアンドライドを利用するなら、ある程度の距離から乗客を集められる訳だから、駅間隔は長くていい。つまり、JRのままでいいと言うこと。
で、コミュニティバスやパークアンドライド利用者は、電車に乗ったあとは、早く目的地へ連れていってもらいたいもの。この点からも短距離でストップアンドゴーを繰り返すLRTよりJRの方が歓迎される。
言いたいのは、コミュニティバスやパークアンドライドはJR向きであるということだ。
546 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 18:44:10 ID:4C8pwTOg
>>525>どこかの街の地下鉄サカスタ病と岡山のLRT病は似ている罠
まったくだね。キモい。
高谷市長の時は、LRT化の費用出すってJRは言ってたけど、今回は強気。出さないよ。
出すのなら、今回のトップ会談で一気に合意してたはずだからね。
LRT厨は、市が100億円+毎年の補助でも賛成してるの?
まったく、浜松・アクト並みの負の遺産になるのにね。
547 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 19:19:33 ID:WYM3gYiw
どうせ貧乏人が軽自動車でイオンに行くんだから
駐車場増やしておけw 何回も言わせんな。
549 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 19:47:41 ID:LCK8DA7Q
>>546同感だな。
それに料金だって、今のJRより絶対高くなる。
井原線でさえ、JRより割高。
料金を高く設定すれば乗客数は減るし、JRに運賃を近づければ、岡山市の赤字補填額が急増する。まさにLRT地獄。
>>548>一昨年、福岡・小倉にオープンした『あるあるYY劇場』も集客が伸びず、スポンサーが契約更新を渋っているためそのまま閉館になるのでは? という話です。
……
>>550へー電池駆動式なら電化工事の必要がないね、上で出したトラムトレインにしても気動車にする必要ないな
しかし本当に丸いなw
552 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 21:10:32 ID:oFZXsa1Q
>>544山陽本線、瀬戸大橋線に限れば正論だと思いますよ。私の考えではある一定の定住人口が沿線に形成されていて初めてパークアンドライド、コミュニティバスの効果が発揮されると思っています。
では吉備線はどうでしょう?周辺開発は明らかに遅れています。というか、現状では開発するメリットがないと私は考えてますね。何回も言いますが、JRが自ら投資し黒字化を目指す方針がない以上、イオンが出来たとしても状況は何も変わらないということです。
富山LRT化後の沿線建築確認申請は富山港線時代の1.65倍(市全体0.7倍)です。吉備線は放置してたらそのままですからね。LRT化はまず沿線開発を進める取り組みの一つという意味もあります。なのでパークアンドライド、コミュニティバスはJR向けというよりも定住人口が多い沿線向けなような気がしますけどね。
もちろん先沿線開発を進める為に、先にパークアンドライド、コミュニティバスに先行投資するという考えもありでしょう。しかしLRT以上に採算性は厳しいと思いますよ。
あと、ストップアンドゴーをしても到達時間は変わりませんから。ただ気持ち的には最初イライラするかもしれないですね。
早島と倉敷が鉄道で繋がれば…
554 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 22:28:39 ID:ggr/euVg
>>525 >>527ビブレは基本的に取り壊すでしょうね。
昨年7月のインタビューは本音、12月はオブラートに包ませた感があります。
>>549富山ライトレールでは普通運賃はJR時代のまま
しかし、定期運賃は約1.2倍になってしまった
ちなみに井原鉄道は普通運賃もJRに比べ割高で
定期運賃は普通運賃以上に割高
停車回数が増えて所要時間が長くなった上に
定期運賃が少なくとも1.2倍程度に高くなる
この現実を利用者がどう考えるかだ
旧JR富山港線
富山〜岩瀬浜 8km 片道200 1ヶ月定期5,980
(吉備線では大安寺〜備中高松が7.7kmで同額)
↓
富山ライトレール
富山駅北〜岩瀬浜 7.6km 片道200 1ヶ月定期7,200
井原鉄道
清音〜備中呉妹 7.7km 片道340 1ヶ月定期13,260
以上は現行の運賃で、4月以降は消費税増税により
各社値上げを予定している
556 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 23:00:39 ID:ggr/euVg
554の続き
要するに、イオンは地元を刺激したくないのでしょうね。
それで、12月の時点では「売却も。。。」とアナウンスしたのでしょう。
ただ、歩道橋を設置するくらいですから、
ビブレ跡地の再開発には、並々ならぬ意欲が感じとれます。
コスト的に断念したのか、認可されなかったのか、
定かではないですが、当初は地下通路を計画していた位ですから。
今は、計画に横槍が入らないように、波風をたてるのを嫌ってるのだと思われます。
昨夜も書きましたが、ビブレ跡地再開発が完成してなくても、
歩道橋は利用できますね。
イオンー西側歩道ー歩道橋ー東側歩道ービブレ跡地再開発ビル
という、歩道橋のうち、東側歩道ービブレ跡地再開発ビルのみ
あと施工すればいいだけですから。。。
また、工事の関係上、ビブレを一旦取り壊して、
歩道橋西側工事の作業ヤードした方が都合もいいのです。
557 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 23:04:23 ID:oFZXsa1Q
>>549>>555割高とのことですが、富山では乗客が平日2倍、休日5倍になっています。理由は簡単。それ以上の付加価値がついてくるから乗客が増えるわけです。
運行頻度は3.5倍(朝10分、日中15分)、終電時間21時台から23時台、200円均一(ICカード利用者160円、65歳以上100円)、ICカード利用者は信用乗車(車両後部からも降車を認めて停車時間を短縮)、新型低床車両7両導入。
安ければ何でも良いという時代ではありません。対価に見合う、又はそれ以上の価値があれば自ずと結果はついてきます。そして企業努力の差です。残念ながら今のJRには無理でしょう。
558 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 23:36:44 ID:mAPVdImw
富山は行き止まり路線
しかもJRは北陸線がJRから新幹線がらみで経営分離
この絡みでまだ経営分離はわかる
岡山の場合は経営分離する合理性がない
まぁ両備の公設民営病感染者や両備真理狂信者 LRT熱病感染者なら盲目的にLRT推進なのかな?
市民のどれだけが
岡山の市内電車と同じ140円均一にはならない
定期代金は値上げ
伯備線〜吉備線沿線、山陽線〜吉備線 吉備線〜宇野線 吉備線から津山線が大幅値上げ
まぁ表町の天満屋誘導論者なのかな?
年金で作ったグリーンピア 各地への空港や港湾、道路、ハコモノ、先の大戦
すべてイケイケどんどんでしたよね?
ところで、岡山駅から建設中のイオンモールまでの地下道
・途中のエレベーター1基故障放置
・ビブレより出口エスカレーターの上段のエスカレーターも故障放置
エレベーターは1年以上放置してるんだが、岡山市は金ないの?
560 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 23:48:21 ID:vkNUATsw
>>559ないんでしょうね
イオンに周辺道路整備の金出させたり、コンベンション作らそうと
してたあたり
561 :
名無しなんじゃ:2014/01/29(水) 23:54:41 ID:ggr/euVg
>>559お金がないというより、無駄ガネは無いと言うことでしょう。
現在の利用状況。。。
そして、イオンと接続すろ時点で、撤去・再設置でしょうから。。。
岡山の公共交通は他都市に比べて異常に安い水準にあるので賃上げアレルギーはあるかも。
初乗り100円の両備・岡電はもとよりJRよりも安い宇野バスや赤字覚悟のめぐりんと役者が揃ってる。
また岡山都市圏の急発展を支えたのが道路と郊外のセット開発で軌道系は民間に丸投げという歴史も重い。
ただ今以上に都市のグレードを上げるには吉備線は別にしても軌道系の整備は避けられない。
もちろん現状のように一県庁所在都市で良いという選択肢もあるが。
563 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 00:07:32 ID:WZPIk/1g
>>558同感です。
料金も未確定、電停数も具体的に決まってないのに時間短縮、
複線か単線かもわからないのに、運行間隔は決まってるかのよう。
岡山電気軌道と接続するのかどうかも、あやふやで
JRが費用負担するかも決まってませんし。。。
沿線開発するなど、両備がいつ確約したのでしょうか?
>>558吉備線を手放そうとしている事がJR側の総合的な合理性でしょ
>>563>両備がいつ確約したのでしょうか?
妙な事言うね、別に確約なんて必要ないよ
ただ本気で採算を取ろうと思えばそうするだろうってハナシ
仮に両備が動かなくても富山のケースだと沿線の新規着工件数は目に見えて増えている
>>563>料金も未確定、電停数も具体的に決まってないのに時間短縮、
複線か単線かもわからないのに、運行間隔は決まってるかのよう。
ここらも富山を元にレスしている、新設は4駅、完全単線でラッシュ時6本、日中平均毎時4本運行、360m間の複線化だけでラッシュ時の定時制が盤石になる…
否定したいなら富山のケースが岡山では通用しないという根拠を示してくれ
そしてJRのままという前提のアンタの絵に描いた餅の実現性も
まぁこれだけ外堀が埋まってる状況で賛成反対論はそろそろ終わりにしたいんだがw
567 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 06:16:34 ID:v0Yi8B8A
>>557悪いが、余所が成功すれば、こちらも成功するという考えはやめろ。
富山ライトレールのルートと吉備線のルートでは、条件が違う。
岡山で言えば、大元止めだった臨港鉄道が岡山駅乗り入れを果たして復活したようなものだ。
富山が大都市になったら岡山も大都市になるのか?根拠のない比較はやめろ。たわけ者めが!
568 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 07:23:47 ID:QBtBW9Wg
>>567あああ。
アホバカの人だ。
みなさん、放置ですよー。
絡めば、アホバカタワケモノと言われますよー。
569 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 09:05:21 ID:6ZvlYQIA
>>563議論の土俵に挙がっただけですから、未確定事項がほとんどなのは当たり前です。これから煮詰めて行く話ですから。
そして、土俵にすら挙がってないJR投資の吉備線テコ入れ案は誰が確約しているのでしょうか?JRの単独事業ではおそらく国の補助は受けられませんよ。
反対派の方のいろんな意見を拝見しましたが、「赤字補填を市がしなければならないリスク」が一番の要因だと思ってました。
しかし、それは建前上で本音は別な要因がある。最近はそんな風に思えてきましたね。
吉備線切り離したらダメ絶対
571 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 09:29:39 ID:6ZvlYQIA
>>558564さんのおっしゃる通り、赤字の吉備線を手放すことがJRの合理性です。しかし赤字路線だからと言って全てを放棄は出来ません。地域の大事な足ですから。
吉備線は両備という引き取り手が手を挙げたから身売りの対象になっただけです。営利企業なら当然の合理性です。
572 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 10:06:36 ID:WlGNF9FA
548
岡山は三丁目劇場が失敗したので、
吉本がイオンモール岡山に入るのは微妙かな?
まあ、人が集まるから。600席のホールがあるから月に何回かですね??
小ネタ
県内3店舗目となる新店舗を出店へ
2014/1/29 岡山
【岡山市】ビッグ・エス(香川県高松市多肥町1210)は、ダイキEX岡山の隣接地となる岡山市南区藤田560ノ72に県内3店舗目となる「ケーズデンキ藤田店」を出店する。今後、大規模小売店舗立地法の届出など具体化に取り組む。
>>569もっと単純な反対動機があるような気がするよ、気持ちは分からなくもないけど
>>572もちろん定期公演て事でしょ、常設劇場は東京でも苦戦してると
>>548にあるし
イオン側も望まないと思う
>>566幹部からもイオンモールの冠を外す提案があったんだなぁ、当然といえば当然か
その記事にあるように、客目線でも陳腐化した施設名に期待感は削がれるだろうが
岡山イオンの謳う、高感度、最先端、プレミア感、を演出するテナント側が難色を示すのを懸念していた
まぁファストファッション系は抵抗なく入居するんだろうけど
とりあえず数は順調に集まっているようだけど、質はどうなんだろな…アナウンスに見合ったテナントが揃ってれば良いけど
70万都市主な商業施設。
岡山市 天満屋。高島屋。ヨーカドー。さんすて。一番街。クレド。(イオン+ビブレ)。
静岡市 伊勢丹。松阪屋。丸井。パルコ。セノバ。パルシェ。静岡109。その他多数。
熊本市 鶴屋百貨店。県民百貨店。パルコ。ダイエー跡再開発。aune。その他多数。
>>576auneは実質B&Yだけのハコだから…それよりNew-S館を鶴屋と別表記する方がしっくり来る、市街地の主な商業施設はそのくらいしかないぞ
熊本駅や桜町が動きそうではるけど
静岡はホント一気にメジャー施設が進出したよなぁ、いずれ理由を調べてみたい
岡山lotz、OPAは?
で、岡山には少ないって言いたいの?
579 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 12:21:22 ID:v0Yi8B8A
>>564>ただ本気で採算を取ろうと思えばそうするだろうってハナシ
本気と言っても、会社潰すほどの覚悟はない。
赤字が続けば補填も要請するし、それでもダメなら事業撤退も平然とするだろう。
周辺開発するなんて一言も約束してないから、のっけから計画さえしない。
JRがいくら出してくれるか不確定な時点で、おまえ、夢の見過ぎ。
ふるさと納税しているのかどうか知らないが
岡山市に納税する立場にない者が、その税金
の使途について無責任に発言するのはなあ
普通の人なら、あくまでも参考的な意見として
多少でも遠慮しながら発言するのものだがな
特区指定を受けるなどで、国の補助金と両備
の出資で施設整備費の大半を賄い、なおかつ
岡山市は出資等を通じて新会社の経営には
原則として関与せず、赤字補填もしない
これなら個人的に異論はない
ただ、沿線住民と利用者が運賃値上げ等を
すんなり受け入れるかどうかは別の話
一時期の危機的状況を脱したのみで、岡山市
の財政状況はまだ大きな博打に挑戦できる
レベルには至っていないと考えている
>>559エスカレーターはこの間、直ったよ。
エレベーターは利用しないのて、わかりまはせん。
>>579オマエの相手はもういいわ、脳内根拠で否定しかできない
対案の一つも出せない猿に構ってやるのは面倒クサ
>>580お〜発言の資格まで言い出したかw
市の金使うの勿体ないよね〜、市役所も耐震工事で良くない?
市民会館も新築移転なんてけしからん!改修でまだまだ使えるよね?
県も財政厳しいから県警本庁舎は耐震工事で充分!
て事か?w
何に価値観を見いだすかの問題だろ
583 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 13:37:53 ID:WlGNF9FA
セントラルビル、OPA、高島屋、など。
駅から見ると素っ気ない、政令都市にふさわしくない風景。
584 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 14:21:02 ID:c2eLaieg
>>579>>580あのさあ、俺は賛成でも反対でもない素人だけどさ、LRTは業績として目に見える形だから非難されてるだけじゃねーの?
税金使った他の公共事業とかどうなの?道路とかダムとか空港とか港とかさ。無駄に使ってしまった税金ってかなりあるんじゃね?
585 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 14:22:25 ID:mykdx3zQ
実態は70万の中核市なんだから身分相応だろw
586 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 15:21:48 ID:oQRS4r5g
>>574もっと単純な反対動機。なるほど、図星かもしれないですね。流れからして何となくは想像つきますが、言うのはやめておきましょう。
議論にならなくなりますので。
>>566名称は今からでも変更出来ないのでしょうか?イオンモール岡山ではね。旗艦店の称号といっても幕張がそのままでしたから、可能性は低いですかね?吉本も定期公演で良いと思います。ただ毎回千鳥とかは勘弁ですね。
587 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 15:33:43 ID:7FIftnmw
>>583個人的にはビルの外観より、屋根(バス停の)と管理施設(地下街の)で
見通しが悪い方が気に成るな。そうでなくとも、T字路と駅舎が斜になっ
てるのに・・・。
LRT議論盛んだけど、吉備線をアスファルト舗装してバス専用で走らせた方がコスト安くていいんじゃ?
クソ田舎のローカル路線に金掛ける味が分からん。
バスだと収容人数少ないから通勤通学時間は増便して。運転手も道は一直線なんだから特別免許でも作って、リストラされたジジイを再雇用で安く使えば雇用促進にもなるしコストも抑えれるし、運賃も安くなる。
589 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 17:15:04 ID:yo0QdoWw
P8抜粋 リピーターと非リピーターの旅先での行動
リピーター 非リピーター
一位 地元の食事を食べる 地元の食事を食べる
二位 現地の直売所や道の駅、お土産屋で買い物をする 名所・旧跡の観光
三位 地元の郷土料理、ご当地グルメを食べる 現地の直売所や道の駅、お土産屋で買い物をする
仮に県外から観光局が来て重要なのは食べ物と土産
全国の一流料理屋がひしめくイオンモールとちらし寿司では相手にならない
イオン開業に合わせて寿司と大手まんじゅう以外にも郷土料理の開発がほしい
>>578静岡は県単位では広島よりはるか上だし東京に近ければ自然に発展する
群馬栃木茨城長野も岡山より人口は多い
590 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 17:17:08 ID:yo0QdoWw
591 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 17:22:18 ID:Ow9jOnMg
一番知りたいのは、ビブレと取り壊すのか、改装なのか。
592 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 18:20:50 ID:NVNUGoag
イオン岡山は最大級とか言ってるけど、埼玉のイオンレイクタウンのほうが何倍か大規模だね。
埼玉のほうがでかいんか
594 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 18:28:18 ID:v0Yi8B8A
>>586>もっと単純な反対動機。なるほど、図星かもしれないですね。流れからして何となくは想像つきますが、言うのはやめておきましょう。
何?遠慮はいらん。言ってみな。
595 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 18:31:28 ID:v0Yi8B8A
>>592>イオン岡山は最大級とか言ってるけど、
そんなの初耳だ。誰が言った?
西日本最大なら知ってるがな。
596 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 18:43:17 ID:v0Yi8B8A
>>582>対案の一つも出せない猿に構ってやるのは面倒クサ
こいつ真性バカだな。
吉備線LRT化に反対ってことは、原則、今のままでいいと言うことだ。
対案もクソもあるわけないだろ?ボケカスが!
あとはイオンの集客効果で必然的に、増車・増便となる。
で、あとは、野殿西駅の新設は市の問題で、市が全額負担となる。
北長瀬のような立派な駅の必要はない。西バイパスの高架下なら、屋根も最小でいい。まあ、2〜3億あれば出来るだろうよ。
まんまパクりか、もうレス付けんなよ猿
>>589人口も多くて主要県である事は認識しているけど、商業施設は都市のサイズに見合った出店する
静岡市は2005年以降、セントラルスクエア、パルコ、109、セノバ、 MARK IS、と怒濤のオープン
店舗数もだけど出店ペースが70万都市にしては異常なハイピッチ
吉備線LRT化の意見の整理(1/2)
○ 推進的な意見
× 懐疑的な意見
■LRT化の意義
○来たるべく「人口減少・高齢化・予算減少」時代への対応(コンパクトシティ構想の一環)。
○駅の増築・宅地開発・バスとの連携・パーク&ライドをセットで行うことで沿線人口を増やせる。
○JRのままでは増便や沿線開発に期待できない。
○JRは一民間企業。不採算路線は将来突然死する危険があり今から備えるべき。
○人優先・脱車社会に向けた取り組みの一つとして。
×JRのままでも各種の改善はできるはず(市が補助金を出すこともできる)。
×採算割れの路線はほかにも多数あり時期尚早。
×イオンモールの開店で乗客が増えるため当面は営業係数が改善する。
■ダイヤについて
○現在の30分間隔から15分間隔に増発。ラッシュ時にはさらに増便も。
○駅は増えるが加速度性能が高まるため今と同程度の時間で運行できる。
×15分間隔は最初だけで需要が伸び悩めば元(30分間隔)に戻るのではないか。
×駅が増えるので今よりも到着時間が長くなるのではないか。
吉備線LRT化の意見の整理(2/2)
■運賃について
○仮に高くなるとしても全体の利便性を考えれば十分に元が取れる・利用者が増える範囲である。
×過去の事例から推測して現状(JR)よりも高くなるだろう。
×需要が減る可能性は否定できない。
■財政負担について
○以前の取り決めを踏まえてJRが相当部分の設備投資額を負担するはず。
○沿線開発による税収増でトータルで黒字になる。
○道路整備にかかる費用よりも安上がりである。
○他の全ての公共事業と比較してみないとLRT化だけが割高とは言えないのではないか。
○脱自動車社会という付加価値がある。
×状況が以前とは異なってきているためJRは負担を渋るはず。
×一度作って失敗すると以後しばらくは財政投入を強いられる。
×道路整備は国が事業主体であったり補助が出るため単純には比較できない。
×事業費と建設費を分離する必要性。
×道路整備はLRT化とは独立して行われるため追加の負担になる。
602 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 22:14:56 ID:WZPIk/1g
>>601 >>602良く整理して下さってます。
人間、おいそれとは自分の考えを変えるものではありません。
いくら語っても、話は平行線でしょうから、
次の動きが出るまで、この話はやめときましょう。。。
JRが負担額についてどう回答してくるかですね。
603 :
名無しなんじゃ:2014/01/30(木) 22:51:34 ID:nd658pKw
ヨーカドーってスーパーやんw
605 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 06:25:41 ID:6AksdaTw
>>597反論できなくなったら、個人攻撃かよ!この負け犬めが!
グリーンピア誘致合戦
先の大戦時のバスに乗り遅れるな論
新幹線、高速、ハコモノ誘致合戦
思い出すなあ
イオンモール岡山、だいぶ出来てきたね
でも普通のイオンモールとはぜんぜん違う形になってきた
普通イオンモール倉敷みたいに15万平方メートルの敷地があるのに、
岡山はその3分の1ぐらいしかない それでも商業施設面積は大きい
それは地下地上あわせて10階建て 普通のイオンモールじゃねーわ
銀座三越みたいになるんじゃね? かっこええわ・・・
うーん…安普請さえ除けばあるいは
>>606何もかも一緒くたにしてるねぇ、
大きな投資はNGって考えだと何も変わらない
これからは都市計画も都市の構造も選択して集中させる事が大事だと思う
行政だけじゃなく住民もそこらの意識が必要じゃないかな、
過疎地や敢えて未整備地区に住み続ける人達は将来的にそういうリスクもあるという認識を持って欲しいわ
>>607Boeingの工場みたいな単純に見た目の圧倒感を楽しみにしてるw
恐らく国内の建物では商業施設に限らず前例がないフォルム、スクエアだから更に大きく感じるだろうな
>>608大型のガラス面を多用しているから気にならないと思うけどな
規格内のサッシを使ってやられるとホントに安っぽさ出るけど
それにしても南区(ー286人)、玉野市(ー343人)といった南部がヤバイな、地理的には一見優位に見えるけど
南区は震災の影響で地盤への懸念がクローズアップされた影響? 集落がまとめて瀬戸内市内に移転したとかネットに出てたもんなぁ
玉野は産業と人口構成の問題だろな、北九州みたいに衰退スパイラルにはまってしまってんだろうね
周辺過疎自治体を合併した津山市(−528人)よりは少ないものの、イメージは県ダントツの衰退キング
イオンモール岡山の現在の写真が見たい
31日のRSKイブニングニュース、18時15分〜
LRTの岡山駅構内乗り入れとか環状化とかの特集らしい。
駅前広場に乗り入れとなるとバスステーション大改造じゃな
JR在来線を高架にしちまえよ。
619 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 17:10:17 ID:Dvlyzxrw
ビブレは潰してイオンの駐車場だろう。
620 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 18:08:22 ID:feyIsTBA
いやいや、ビブレ跡地は商業施設だぜ。
621 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 18:18:30 ID:6AksdaTw
交通ラクダ、ほとんどサギだな。路面電車の駅前乗入れと環状化をセットで語るんじゃねー
622 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 18:43:51 ID:9AVhUGzw
>>621反対派が一番恐れている事象ですからね。そしてその先に真の反対要因が見えてきます。
623 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 20:34:02 ID:0WEGaW8g
今日、中山下の再開発予定地(柳川交差点東南角地)を通ったら、建物横の駐車場でボーリング調査みたいなことやってた。
いよいよかも。
624 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 21:08:40 ID:r28kZDyg
JRとしては、先にバス会社から説得して来てね!って感じじゃね?
625 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 21:47:29 ID:EBrNTVxA
岡山市民会館併設を要望
千日前「再開発ビル」準備組合設立へ(KSB瀬戸内海放送)
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/727商店街連盟は、市民会館と市民文化ホールを併設した、敷地面積約7000平方メートルの「再開発ビル」を建設する案を示そうと、まず住民説明会を開くなどして地元の合意を図ってきました。そして、29日までに地権者の3分の2以上の同意を得て、2月7日、ビル建設に向けた「再開発準備組合」の設立総会を開くことになりました。準備組合発足後、用地の確保に向けて地権者と具体的な交渉に入り、まとまれば、岡山市に再開発ビルの建設案を提示したい考えです。市民会館の移転先をめぐっては後楽館中学・高校跡地が候補に挙がっていましたが去年11月、大森市長が「ゼロベース」で検討する方針を示しています。岡山市は来年度中に機能や移転先を盛り込んだ基本構想をまとめる方針です。
いよいよですね。固唾を呑んで見守りましょうか。
626 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 21:56:32 ID:DEdtsKyg
>>625市民会館を千日前再開発ビルに併設なら、路面電車環状化とセットですすめてほしい。
627 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 22:11:07 ID:EBrNTVxA
>>626別に環状化しなくても、西大寺町電停が最寄駅としてありますね。
それに、この再開発の主旨は、商店街の活性化。
商店街を歩いてもらわないと意味がありませんね。
628 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 22:14:32 ID:DEdtsKyg
路面電車が環状化されて、商店街の活性化の支障になる?
岡山駅から乗る人、東山から乗る人しかメリットないでしょ、今のかたち。
629 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 22:21:52 ID:EBrNTVxA
>>628わざわざ、路面電車の環状化など、
大金と手間をかけて、
道路車線を潰して渋滞を引き起こさなくても、
めぐりんがあるから大丈夫ですよ。
630 :
名無しなんじゃ:2014/01/31(金) 23:01:34 ID:9AVhUGzw
>>625市民会館と文化ホールを併設ですか?ということ複合ビルになるということでしょうか?
商業施設?マンション?どっちにしても注目ですね。
イオンの影響で色々動き出したなぁ 最初はイオンかよと思ってたが面白い
問屋町どうなの?
今度県外からいった際に見てみようと
思ってるんどけど
633 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 01:06:58 ID:g7vOHfYw
>>629渋滞歓迎。車で街に来るなってことだ。
渋滞嫌なら、路面電車に乗ればよし。
あえて言えば、街を歩かせようと思ったら、車を街に入れてはだめですよ。
そういえば、今日のRSKでアナウンサー言ってたね、路面電車は街の宝だと。
多くの人がメリットを享受する形、定時性が高い形。それが路面電車。
そもそも北区って広すぎるしスカスカすぎんよ
面積的に北「市」だな
そりゃ車で中心地まで行って当然だわな
千日前ねぇ…また表町のゴネ得が通るのか
あんな場所に作ったって表町の商店主やビルオーナーの頭が変わらなきゃ同じ、三丁目劇場を全然活かせなかったように素通りされるだけ
もし決定したなら、せめて完成までに相乗効果が見込めるレベルまで仕上げておいてくれないと、
現状だと市外県外者に岡山市街地の恥部を晒すだけ
県庁通りの巨大平面駐車場あたりにできれば面白かったのに
市電の環状化はどうなんだろな、まだ大きな効果がイメージできてないんだが
街へ進入する車を抑制するのには勿論大賛成なんだけど、
そうなると、むしろ延伸の方が優先順位としては上のようなキガス
案に出ている市役所筋ー大学病院ー清輝橋の環状ルートは物理的に成立する感触は持ったけど、
どの程度の利用者が期待できるか見当つかない
ヨーカドーや市役所の動き次第では市役所筋を通すのは全然アリだと思うが、必死で渋滞対策をする中で切り出し難いだろうなw
まぁ市の担当局もLRT化は中期計画、環状化は長期計画って事にしているようだから
環状化に関しては中心部のカタチが見えて来てから動くのがいいよ
ちなみに岡山臨港鉄道の線路跡が30号線まで、ほぼ手付かずの遊歩公園として残されているのは何か思惑があるんだろうか?
市道に転換してしまえば便利なルートなのに…
638 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 06:58:19 ID:o2PTm4+Q
岡山は田舎=車社会って思ってるヤツが多いが、大都市の方が車利用の絶対量は岡山など比べものにならないほど多い。
6車線、8車線、それ以上に太い道路が走ってて、それでも支障をきたすから都市高速もある。
ただ、道路以上に軌道系交通機関の差はあるということ。
それだけ、大都市と岡山の現状には差がある。
現状の道路交通を減少させるのではなく、これから岡山が発展していく過程で増えていく交通量の多くを軌道系で増やすという考え形をするべきだ。
この辺りをLRTオタは勘違いしている。
道路車線を減らさない範囲で出来ることとなるから、具体的には、増車・増便・新駅設置、パークアンドライドやコミュニティバスによる増客策などだ。
岡山は、まだまだ道路整備が必要な箇所もたくさんある。
639 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 08:27:16 ID:g7vOHfYw
>>638オタではない私からすれば、そういう街づくりはもう終わりということ。
確かにそういう発展の過程を通って、市街化を進めてきた街は多いだろう。
東京のように岡山はなりたいわけじゃない。
市街地の居住人口を増やし、街の機能の集積を目指すなら、LRTなどの公共交通の施策をすすめたほうがよい。
先日佐賀に行く機会があった。つばめなど特急は止まる主要駅。
なのに、佐賀駅を降りると人は駅前に誰もいない。
ビルやマンションは並んでるが、ゴーストタウンのよう。
二キロ近く行くと地元のデパートもあるが、近くの商店街はがらがらのシャッター街。
聞くところによると、昔はとても賑わっていたとか。
ここ何年かでどんどん人は郊外に出て行き、店はつぶれていったとのこと。
郊外化を進めたのは、高速が駅から数キロのところを通り、道も広い。車社会を進めたこと。
また郊外にイオンが来たことだった。
県の人口は岡山の半分以下と規模は小さいけれど、県庁所在地の街がこの実態。
岡山が同じようになってもらったら困る。
さらに市街地に人が住みやすく、街としての機能を維持し、さらに集積すること。
そのための公共交通。
ユニバーサルデザインの街にするには必要なものが路面電車の延伸、環状化、駅前乗り入れ。
めぐりんもOK。選択肢が多ければ多いほどよいですよ。
とにかく、岡山は東京をモデルとしないということだ。
640 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 08:27:39 ID:yi1Vny3A
田舎なんだから高望みするなよw
これまでもこれからも車しか使わないし、路面電車なんかには乗らない。
どこかに巨大な平面駐車場を作り、イオンまで無料シャトルバスを
走らせるのが現実的だろう。何回も言わせんな。
641 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 08:51:08 ID:83JbYjPA
↑hrsmさんは自分の街の衰退を自分の街のスレッドで心配した方がいいですよ。
転出超過が進んでいるようですので。
642 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 09:45:31 ID:yi1Vny3A
このことですか?
■2013年都市別転入超過数と(前年増減数)
都区部 61,281(11,626)
札幌市 10,088(980)
大阪市 8,729(987)
福岡市 8,186(-1,035)
川崎市 6,929(2,867)
さいたま 6,572(1,868)
横浜市 5,359(2,124)
名古屋 5,229(1,231)
仙台市 4,772(-4,512)
神戸市 1,339(535)
広島市 1,043(-265)
相模原 904(1,318)
京都市 876(-846)
岡山市 635(-1,020)
千葉市 612(-277)
新潟市 370(-339)
熊本市 141(-916)
浜松市 -411(-349)
堺市 -662(-1,104)
静岡市 -775(-853)
北九州 -1,080(-521)
643 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 09:59:10 ID:5xEcFWLw
644 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 10:01:09 ID:yi1Vny3A
このことですよね?
■2013年都市別転入超過数と(前年増減数)
都区部 61,281(11,626)
札幌市 10,088(980)
大阪市 8,729(987)
福岡市 8,186(-1,035)
川崎市 6,929(2,867)
さいたま 6,572(1,868)
横浜市 5,359(2,124)
名古屋 5,229(1,231)
仙台市 4,772(-4,512)
神戸市 1,339(535)
広島市 1,043(-265)
相模原 904(1,318)
京都市 876(-846)
岡山市 635(-1,020)
千葉市 612(-277)
新潟市 370(-339)
熊本市 141(-916)
浜松市 -411(-349)
堺市 -662(-1,104)
静岡市 -775(-853)
北九州 -1,080(-521)
645 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 10:23:21 ID:iuMMu/GQ
どうでもいいけど
>>642の(前年増減数)ってミスリードを誘う表記だね。
ぱっと見、昨年における岡山市の前年転出入超過人口が-1,020人で転出超過のように見えるけど
実際には今年と昨年の比較で転入数が増えたか減ったかしか示しておらず
25年転入超過635人、24年転入超過1,655人ということになる。
統計局のデータを見てもそういう表記はされていないと思うけどどういう意図があってそういう表記にしたのか。
646 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 10:31:38 ID:yi1Vny3A
これとは違うのですか?
■2013年都市別転入超過数と(前年増減数)
都区部 61,281(11,626)
札幌市 10,088(980)
大阪市 8,729(987)
福岡市 8,186(-1,035)
川崎市 6,929(2,867)
さいたま 6,572(1,868)
横浜市 5,359(2,124)
名古屋 5,229(1,231)
仙台市 4,772(-4,512)
神戸市 1,339(535)
広島市 1,043(-265)
相模原 904(1,318)
京都市 876(-846)
岡山市 635(-1,020)
千葉市 612(-277)
新潟市 370(-339)
熊本市 141(-916)
浜松市 -411(-349)
堺市 -662(-1,104)
静岡市 -775(-853)
北九州 -1,080(-521)
>>644敢えて触れないでおいてやろうかと思ったけど、そこまで嬉しそうにしてるなら現実を教えてやるよw
都市圏内主要2市
岡山市 + 635
倉敷市 + 610
転入超過 1245人
広島市 +1,043
呉市 -1,373
転出超過 330人w
まだまだ都市圏で県内の転出を吸収できている岡山に対して、
都市圏は大衰退、呉の流出分すら核都市が受け入れられていない広島
タコ(広島)が自分の足を食いながら岡山や東京、福岡にも横取りされているようなモンw
広島は終わってるよ
どんどん再開発したらええんよ!
岡山広島都市圏、影響圏、他の周辺自治体
■岡山
岡山市 +635
倉敷市 +610
赤磐市 +206
総社市 +162
早島町 -18
玉野市 -343
■広島
広島市 +1,043
東広島市 +78
廿日市市 -51
安芸郡(府中町 海田町 熊野町 坂町) -298
呉市 -1,373
救いようがありませんw
650 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 10:53:37 ID:TkmMKNwg
呉って何でこんなに減ってるの?
>>650玉野市や北九州市と同じで、主要産業と年齢構成の問題じゃない?
2次産業が盛況だった高度成長期に流入して来た人間が多数いるんだろう
反応の無い
>>637だが、2号線バイパス、30号線、と南西方向からのパーク&ライドには最適地じゃないか?
市電環状化の有力案?では水道局から曲げて東進するようだが、そのまま南下すれば500mほどで大元駅にジョイントできる
富山ライトレールも元は同じような港湾鉄道で貨物輸送が主要目的であったため、駅も乗客を無視したような位置だったそうだが
人口集中地区に駅を新設する事で飛躍的に利用客が伸びたようだ
よく見ていたら中環状線と交わる地点も、遊歩道専用では絶対あり得ないしっかりとしたコンクリの高架を作ってパスしてるし…
手付かずの軌道跡含め、見れば見るほど怪しいw
653 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 12:34:53 ID:5xEcFWLw
>>652いや、それは考え過ぎでしょう。
あの高架橋はしっかり作ってるけど、幅は狭くて、歩行者自転車が通ることを前提に作ってると思うよ。
車も、鉄路も無理。
>>653そう?
単線なら道路との併用区間であっても、軌道敷はレール幅1067o+左右に610mmで、2287mmあれば通せるようだけど
目測だとそのくらいは全然あるように見える
655 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 13:09:17 ID:5xEcFWLw
いや、簡単に渡れないw
2mちょいもない?
繰り返しになるが、歩行者と自転車専用の遊歩道にあんな頑丈な高架橋が必要ないよなぁ…
658 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 14:08:26 ID:5xEcFWLw
>>656無理したら車一台通れるかな。でも本当にギリギリ。
歩行者自転車専用にしては、オーバースペックで金かけすぎかもしれないが。
最近できたまだピカピカのジョーシン岡山店いったらめちゃ客少なくてびっくりした
あの道(典礼会館、岡山南校、トイザらスがある道)ってめちゃ混むから、
買い物でも避けたい通りなんだよなあ〜〜 立地条件よくない
660 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 15:28:35 ID:5xEcFWLw
>>659なんで、あそこに建てたんだろうね。
入りにくいし、出にくい。
661 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 16:27:50 ID:5xEcFWLw
岡山市街地から西大寺までを結ぶ幹線となることが期待されている下中野〜平井〜西大寺線はいつ完成するんだろう。
西大寺からの車の多くが2号線と県道西大寺線で岡山に入ってくる。
県道から来るとすぐに中心市街地。
車で市街地に入らない仕組みを作るためには、下中野〜平井〜西大寺線は重要な路線になるでしょう。
例えば、現状は市街地中心部に行くつもりはなくて、岡山空港や倉敷、岡山市北部などに行きたいだけの車が中心部に流入してくる。
それを減らせることは、市街地の活性化、渋滞緩和にとてもメリットが大きいと思う。
それプラス、市街地中心部の生活の便利さ、外からの観光客が回遊するためにも、路面電車の環状化だな。
>>639
流入流入といってるわりには中心部がどんどん廃れてるんだよねwおかしな街だね〜
663 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 16:33:01 ID:5xEcFWLw
664 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 17:16:41 ID:dJzwBf7g
665 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 17:39:27 ID:XbMFr5LA
書き込まれたらすぐに、はい必死wwwとか書いてるけど、あの人通りでなに楽天的になってんの?
広島はいうに及ばず、岡山は静岡や熊本より確実に廃れてるよ?よその街行ったことあるの?
666 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 18:07:52 ID:5xEcFWLw
>>665いえいえ。仕事柄、全ての県庁所在地に行ったことありますよ。
岡山もおおくの県庁所在地と同様の課題を抱えていると思います。
しかし、ひろしまんのコメントは茶化してるだけだからですよ。
荒らしにはそういう対応しますよ。
ところで、楽天的になってるって、そんなことひとつも書いてないし、ひとつも思ってもないし。
コミュ障もここに極まれり。
667 :
名無しなんじゃ:2014/02/01(土) 21:28:25 ID:eTz092Rw
>>638考えが古過ぎるにもほどがあるって。高度成長期の日本、邪魔者扱いされ次々と消えていった路面電車。車社会の覚醒。しかしそれは誰もが正しい街づくりだと疑わず必然だった。その時代はそれが正解だったんだよ。
時代の変革期っていうのは両極端によって成し遂げることが出来る。今度は逆だ。車規制、排除。これが時代の流れ。車線を潰さずとか中途半端な政策はしょせん中途半端な街づくり。やり過ぎ言うくらいでちょうど良いんだよ。
LRTオタ→路面環状化→路面延伸はこれからの究極。これからの時代は道路オタはただの自己満になってくる。それがこれからの必然。
668 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 06:37:44 ID:JWgA51mA
>>667どうしようもないバカだな。古い、新しいではない。現状を把握しない理想論。まさに民主党的発想。
で、おまえはJRや路面電車を毎日利用してるのか?
車は持ってないのか?利用しないのか?バスは?
おまえの親戚はどうだ?まずはおまえの親戚という親戚にマイカーを放棄させ電車利用を強要しろ。
もちろん、バス利用はダメだ。軌道系のみの利用。おまえとおまえの親戚が車=道路の利用を放棄しろ。鉄道オタはそれぐらいしてから、環状化を語れ。
俺からすれば、LRT環状化や郊外延伸など地下鉄以上の妄想。まだ地下鉄の方が道路と干渉しない分、語るに値するわ!LRTなど糞食らえだ。
669 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 08:44:53 ID:gLaTNt7w
路面電車などの公共交通が広がりをもっていくべきだね。
これ以上、市街地で車が便利になっても仕方ない。
自家用車で行く街にはしてはならない。
公共交通が大事なのは当然だが身の丈の思考は必要
底辺高校のテストが毎回赤点レベルな生徒に東大の入試を教えるような無理は意味ない。
また
皆大好き再開発の為には市内の社用車利便性がないと無理。
8割以上が仕事移動はクルマ
公共交通機関を利用してまで行く魅力ある街
公共交通機関を利用されて来る人に対応できる街
寒々とした交通体系だけつくっても、広い駐車場があり何でも揃う大型店には負ける
岡山の車社会は根強く浸透しているから、どういうアイデアを出せるか
地方でマイカー排除した通勤は成り立たない
地方で社用車排除した営業、業務は成り立たない
自動車規制はマイカー禁止の生活保護者が喜ぶ
673 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 10:15:10 ID:nkBTK6ig
大森市長は、意外と言っては失礼ですが、
着実に公約を実行しているようですね。。。
公約として、「10の挑戦」を示されていますが、
任期4年だけでなく、2期、3期と、
中長期を見据えている感があります。
この再開発スレの方が興味を示す項目として、
「1.市民の笑顔があふれるセントラルシティー・エリアと
人にやさしい交通網を築きます」
というのがあります。
これは、「商店街、企業、団体の皆さんと話し合って、お年寄りも、子どもも、若者も、働き、集い、楽しみ、憩う中心市街地をつくります。中心市街地のエリア内、郊外と中心市街地を結ぶ公共交通の在り方を見直し、自動車優先から人優先のまちに変えていきます。 」とのことらしいです。
ここで、注目は「自動車優先から人優先のまち」であって、
鉄道優先ではないという事ですね。
もちろん、彼は中心市街地へのマイカーの流入等は抑制するでしょう。
しかし、ここのLRT推進派の方と違って、車=悪 ではないようです。
(つづく)
両備真理教信者
天満屋は嫌い
公設民営
マイカー規制
配送は歩け!
税金バンバン使え
>>673車=悪、とは極端だねw
イメージする鉄道含む公共交通機関へのシフト率に相違があるからなんだろうけどさ
推進派にも行き過ぎな奴もいるし、反対派にも
>>674みたいな真っ赤な奴もいる
持論はあるだろうけど、アンタにはバランス感を持ったレスを期待するよ
>>674天満屋嫌いはオレだろw
ジジババは知らんが20〜40代くらいで逆に天満屋大好きな人間の気が知れない
他都市の百貨店見てみろ、別に大都市店じゃなくても地域の一番店は商品以外に+の楽しみを地元に提供してるよ
今の天満屋が誇れる?他県の人間を胸張って連れて行けるか?
この先の期待を込めた叱咤激励のつもりでもあるんだけどな
天満屋は、岡山と倉敷でいいよ。
それ以外は笑
678 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 11:50:14 ID:gLaTNt7w
>>674マイカー規制はおれのことか。
配送は歩けとは言った覚えないな。
マイカーは規制で、仕事の車は当然どんどん流入していいと思うけどね。
>>67620〜40代におれはいるけど、天満屋は大嫌いではないよ。
今のままではお金を落としてやらんぞ、もっとがんばれよとは思っているけど。
他の都市の天満屋ばかりに力と金をいれて、地元の天満屋は放置状態で続いていたからね。
そしてよそからくる商業施設への妨害行為があるらしいという話をきき、ふざけんなと思っていた次第。
679 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 11:51:05 ID:RYiiCkeA
天満屋とイオンが唯一の誇りだよな。
あとはわざわざ行くところもないし。
家でままかり食おうぜ。
680 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 11:55:50 ID:gLaTNt7w
682 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 12:14:46 ID:gXoKCHtg
>>676地元と外様の違い
高島屋は今は両備がかかわってるとはいえ所詮外様
>>674あそこのトップを見る限りそうとうの車嫌いだな
683 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 12:26:20 ID:nkBTK6ig
673の続き
大森市長の中長期視野とは。。。
人にやさしい交通網。
1.バスを含む公共交通機関利用促進
2.通過交通の排除・マイカー流入規制
3.軌道系交通機関の整備
手順的には、おおむね 1→2→3でしょう。
岡山駅前広場への路面電車乗入は、「1」になります。
また、JRやバス・路面電車などの増車・増便も「1」ですね。
中環状線の「津島-岩井」や「十日市-平井」などの
道路整備は「2」になります。
吉備線LRT化は、入れるとしたら「3」でしょうか?
ただ、大森市長は周辺関係者の考えを探っているのでしょう。
彼は、まわりの意見を聞いてから事業判断するのが得意のようです。
路面電車環状化も「3」になります。
ただ、問題が多すぎて実現可能性が非常に低い「3」です。
また、JR新駅設置やパーツアンドライド、コミュニティバスも「3」になります。
こちらは、比較的現実的な「3」ですね。
「3」として、何をやるのか、何をあきらめるのかは、
まだ判断する時期ではないのかも知れませんね。
私は「2」を今の段階で進め始めたことで、
大森市長を少し見直しました。。。
684 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 13:21:24 ID:gLaTNt7w
柳川交差点。
江戸の昔、あそこにはお堀があって、
処刑場もあった場所らしい・・・
685 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 13:25:57 ID:gLaTNt7w
あ、しもた。すれ違い。
都会 選択肢たくさん
田舎 独占
イオンモールで既存壊滅だーは田舎思考
イオンモールもあり高島屋もあり天満屋もあり商店街もあるのが都会的
千日前再開発楽しみだぜ
688 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 18:49:17 ID:nnNzwagA
>>673 >>683あ
お前は偽善者ごっこまだやってたのか笑
>>668ってもう一人のお前だろ?笑
地下鉄の方がましな妄想だとかアホ発言は後にも先にもお前しかいない笑
冷静に装って、実は反対派をボロクソに叩きたいだけの自己中鬼君、キレキレだね。キーワードは「お前は民主党的発想」「道路の車線をけずるな」「ラクダは糞だ」「野殿西駅」「アホめが」
個人ブログ化今日も絶好調ですな笑
689 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 18:50:02 ID:OxHxs9+A
今日の山陽新聞、一面使ってLRT特集。
タイトル、富山につづけ!とな。
690 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 18:53:25 ID:OxHxs9+A
>>688鋭い読み!
その視点はなかった、確かに…そうかもしれない。
他と同じものが欲しいだけなんじゃないかと…で飽きたら忘れる。
その点、
>>640のゲロシマに珍しく同意するわ。
問屋町も車社会を臆面もなく主張してるからこその異形な魅力な訳で…
狭苦しくない広々とした都市が良いわ
692 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 19:05:01 ID:Xgv+uWYg
LRTもいいけど、中心部の再開発ももっと活発になってくれー
以下妄想
ビブレ跡地150m級複合商業ビル
岡ビル跡地100m級超高層マンション
さんすて西館横コンベンション?ホテル等複合ビル。100m級
日清製粉跡地150m級超高層マンション
こんぐらいしてくれ!!
693 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 19:13:59 ID:R6xdZShA
694 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 19:30:35 ID:RYiiCkeA
>>692マンションばかりだなw 広島のマンション分けてやろうか?
今どき100mは超高層とは言わんぞ。どうせならイオンの立体
駐車場を200mで作ればいいじゃないか。都市型なんだろ?
夢を語ろうぜ。
贅沢言わないからもっと180号沿線にご飯食べれるところ作ってくれ・・・
696 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 20:27:58 ID:gLaTNt7w
沿線人口を増やさなきゃ、その望みは贅沢だよなぁ
697 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 20:57:03 ID:yobNyX/A
大森市長
見た目と違って(失礼ww)
かなりのヤリ手なんですね
抜群の行動力!さすがです
御見それしました.....
>>683平井大橋は計画どおり事が進んでいるだけで、
大森さんが市長になったこととは関係ないと思うよ。
でも高谷とは明らかに勢いが違うわ
700 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 22:41:57 ID:RYiiCkeA
おまえら、いつも口だけだよなw
2014年都道府県別経済成長率予測 エコノメイト・シンクタンク(単位 対2010年基準 %)
http://www.economate.com/topics_documents/ecorpt_2014Y.pdf 01位 東京都 2.03 17位 福岡県 1.11 33位 兵庫県 0.84
02位 滋賀県 1.99 17位 熊本県 1.11 34位 鳥取県 0.82
03位 京都府 1.78 19位 和歌山 1.09 35位 愛媛県 0.77
04位 長野県 1.66 20位 富山県 1.06 36位 沖縄県 0.67
05位 茨城県 1.51 21位 大阪府 1.05 37位 高知県 0.65
06位 神奈川 1.48 21位 長崎県 1.05 38位 栃木県 0.64
07位 広島県 1.48 23位 徳島県 1.04 39位 鹿児島 0.60
08位 北海道 1.36 24位 愛知県 1.02 40位 大分県 0.59
09位 福井県 1.34 25位 埼玉県 1.00 41位 宮崎県 0.56
10位 奈良県 1.27 26位 青森県 0.98 42位 島根県 0.36
11位 石川県 1.26 27位 岡山県 0.96 43位 佐賀県 0.32
12位 三重県 1.25 28位 新潟県 0.95 44位 宮城県 0.24
13位 千葉県 1.24 29位 山形県 0.94 45位 山口県 0.16
14位 群馬県 1.21 29位 香川県 0.94 46位 岩手県 -0.44
14位 岐阜県 1.21 31位 秋田県 0.86 47位 福島県 -0.62
16位 静岡県 1.18 32位 山梨県 0.85 位 全国平 1.25
そういうくだらん煽りはええよもう。
あほくさい
702 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 23:32:40 ID:RYiiCkeA
>>701エコノメイト・シンクタンクに抗議してくれ。
おれが予測したわけではない。
隣の衰退田舎の住人はホント岡山が気になって仕方ないんだな
704 :
名無しなんじゃ:2014/02/02(日) 23:46:47 ID:y3XUbFlw
>>702大阪21位、愛知24位という時点で、俺たちが興味を持つべき指標ではない。
俺たちの習った教科書とは違うニダ!
柳川筋は岡山城のお堀で柳川交差点は岡山城の外堀の門があったところだよ。
処刑場が門のそばにあるかよ。デマ乙
昔に遡れば津島の岡大は戦前戦中と練兵場で岡山空襲の後は死体置き場だったわけで
空襲や戦争被害のある都市はどこもそんなところばかり。お隣…おっとやめとこう
■高谷市政の評価と大森市政への期待(2/2)
●転入人口超過が続いているのは偶然の産物
市町村別転入超過数の推移
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/p/2014013023091869-1/岡山市の転入超過は周辺都市とJRに救われてきた偶然の結果。
2010年の勢いだと2011年は全市でマイナスになってもおかしくはなかった。
MOP倉敷・アリオ倉敷の開店や震災の避難先としての有力地に挙げられたボーナス効果が大きかった。
またこれから10年間ほどはイオンモール岡山の開店や再開発の連鎖によるボーナス効果が続く。
それらが一段落した10年後に街の真価が問われそう。
中環状の整備ピッチが上がったり公共交通への関心が高まっているのは偶然ではないだろう。
710 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 02:21:28 ID:XQz3sqAA
岡山市に正社員の働き口がありゃ、もっと人口増えるんだけどな。
派遣や契約といっても一時的な求人だよ。
景気悪くなりゃ雇い止めや人員整理すぐされちゃうから。
>>710正社員も求人が多いみたい。
アルパホームページより。
http://www.e-arpa.jp/top/contents/graph/平成25年11月正社員有効求人倍率
岡山0.87倍
香川0.88倍
広島0.75倍
兵庫0.50倍
福岡0.51倍
全国0.63倍
岡山市に投資をしてこなかったのに都市圏は増加している理由はこの辺にありそう。
いくら残りたくても正社員の職が無いと実際には厳しいから。
福岡は低いのに人口増が堅調なのは若い人の流入が多いんだろう。
都市の盛衰はフットワークの高い若い人をどれだけ定着させられるかにかかっている。
今までの岡山にはその点が欠けていた。
環境に甘んじて全く無視していた。
イオンモール岡山と公共交通議論の高まりは大きな転機となりそう。
>>711訂正
×都市の盛衰はフットワークの高い若い人をどれだけ定着させられるかにかかっている。
○都市の盛衰はフットワークの高い若い人をどれだけ惹きつけて定着させられるかにかかっている。
>>642 で仙台以下の都市は惹きつける力が弱まっているんだと思う。
理由はいろいろあるだろうけど公共交通の貧弱さが急に強まっている気がする。
もちろん街自体の楽しさも。
倉敷はMOP(店舗2万u)が駅前にできただけで毎年の流入人口が+500人以上も伸びた。
岡山都市圏は今まで投資をしてないぶん実際に店が出来たり交通が便利なる効果は絶大らしい。
713 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 07:17:24 ID:v5faItog
>>712>理由はいろいろあるだろうけど公共交通の貧弱さが急に強まっている気がする。
なんで、そういう考えに至るか理解できない。
おまえ自身が709でふれているが、岡山市の2011・2012の転入超過は震災の影響が大部分だ。
そして、2年を経て2013は震災効果が薄らいだというだけ。
そして、これからはイオン効果で、当分はV字回復も期待できるのも同じ考え。
ただ、回復を持続させる決め手は、大規模再開発をし続けること。そして都心回帰を進めることだ。
公共交通機関は既存のものがフル活用されていない。まずは、既存機関のフル活用を考えろ。新規設置を考えるのは、その先だ。
714 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 08:29:16 ID:VYi7d22A
>>713既存の公共交通機関のフル活用を考えるということは理解できる。
でも、それと並行して今から公共交通の新規設置を考えておいても何も問題ないでしょう?
あなたはいつも新規設置のコメントは全否定してきているけれど、
なぜ新規設置を考えることさえも否定するのか理解できない。
715 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 11:47:28 ID:Rjvtp/nA
ビブレ跡、もしイオングループが新施設を建てたら、
客はどう見るだろうか?
イオンモールとは独立した施設とみるか、
イオンモールの別館として見るか。
イオングループにとってどっちが効果的かな??
>>715倉敷の三井アウトレット⇔アウトレットみたいな感じじゃない?
ついでに見てみようかって感じかな。
717 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 12:24:24 ID:7RLd0GiA
>>714>なぜ新規設置を考えることさえも否定するのか理解できない。
道路の車線減など、既存施設に負担をかけるから。
こんな簡単なこと、今まで何回も言ってるのに、なんで理解できないのか?それが理解できない。
>>715施設名が違えば一般客は別モノと見るんじゃない?
天満屋ーロッツと同じ
どっちが得かは分からんな、ビブレA館B館も以前はビブレ(ファッションビル)ニチイ(スーパー)と差別化していたようだが、
岡山イオンの内容が従来イオンとは全く違うから、意外と同施設という事を全面に出してもいいかもね
希望としてはビブレは1グレード上の施設らしく差別化を図ってもらいたいがw
ハヤシバラシティだのネタで言ってた閑古鳥の頃から、
イオン1つ出来るだけでえらい物の動きが良くなってきたなw
年末どうなってるのか楽しみだ
720 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 18:13:11 ID:ySv920hA
>>718誰か、ビブレ跡地はフォーラスになると言ってたよね。
721 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 18:34:40 ID:lzXyn9uQ
テナント発表はよ
イオングループのファッションビルだからフォーラス、という事なんだろうけど
ビブレは(百貨店方式)とのアナウンスがあったからなぁ、新形態で行きそうな気もしてる
そもそもイオンに350もテナントが入ったらフォーラス向けのテナントは残らないんじゃないかなw
路面店や百貨店でしか展開していないラグジュアリーブランドか最上級セレクトくらいしか
一時期、津高のイズミヤの駐車場に映画館が出来るだとか言う話もあった。
今度は駅前にイオンを作ってるわけだけどムービックスは出来るのかな。
メルパは東映だし。
724 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 19:11:21 ID:zIqbXd5A
>>717既存施設に負担って笑。
それ、いつまでも言い続けたら、何もできないわ。
726 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 19:27:41 ID:bkanYMlQ
ビブレB館の西側にあるホテルの従業員?がやってるブログを見たけど、ホテルの移転はまずなさそう
イオンモール岡山のデザインが、あまりにも落ち着いた雰囲気だから、
ビブレ跡地再開発のデザイン(外観)は、少々派手でもいいと思うぜ。
AER仙台のようなデザイン。
728 :
名無しなんじゃ:2014/02/03(月) 23:30:28 ID:VYi7d22A
>>717それが理由?!椅子からひっくり返りましたがな。
729 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 07:14:26 ID:22X6s5Pw
730 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 07:23:35 ID:22X6s5Pw
町内会が渋滞対策を迫ってるようだ。これも本当は区画整理を怠ってきた市と地元の怠慢なのだが…
こうなったらイオン、おまえがJRと協議して野殿西駅を造れ。そして周辺で土地借りて駐車場を経営しろ。おまえがパークアンドライドを実践してくれ。
新駅は足守駅クラスでいい。西バイパス高架下に造れば屋根もいらない。駐車場は5000円購入レシートで1日無料でどうだ?
西バイパスより庭瀬と中庄の間
につくればいい
山陽線の輸送力を使う。
吉備線はLRT馬鹿に輸送力を減らされかねない
バラ園付近なら効果絶大
733 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 08:44:33 ID:uhvsm33g
>>732で、LRT反対バカの主張する輸送力低下の根拠は?
山陽本線の庭瀬ー中庄の新駅は岡山ー倉敷間の密度を高めるためにも非常に有効だよな、
LRT化の話が出ていなければ野殿より遥かに優先順位は上だとオモ
逆に核都市間で本線と旧2号が平行するあの辺一帯が未開発なのは不自然、政治的な意図があるの?と勘ぐってしまうよ
パーク&ライド基地も結構だが、まずは宅地化を
735 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 12:17:15 ID:22X6s5Pw
>>732>山陽線の輸送力を使う。
山陽本線は北長瀬を使えばいい。すでに体制はほぼ出来ている。
吉備線の野殿西で足りないなら、瀬戸大橋線の大福新駅だな。
地元への渋滞対策のアピールが目的だから、野殿西だけで十分だろう。
アピール目的ってw
もう交通については語るな、頼むわ
737 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 12:30:11 ID:22X6s5Pw
>>734>パーク&ライド基地も結構だが、まずは宅地化を
即効性が違う。パークアンドライドは半年もあれば可能だが、宅地化はそうはいかない。
738 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 12:42:31 ID:22X6s5Pw
>>736730の冒頭をよく読め。
まともに流れも分からずに、いちいち絡んでくるな!この糞ヘタレが。
ソチは岡山関係者が結構いるんだな
倉敷出身の高橋、
高橋と同じ翠松→岡山国際スケートリンク→関大の町田
クラレ所属の高梨
冬季五輪にはあまり興味なかったが今回は楽しめそう
740 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 13:25:41 ID:OOowfSDg
723
イズミヤは6月に阪急阪神東宝グループ入りの予定。
津高のイズミヤにもし映画館できるなら東宝です。
出来る可能性高くなったなー!!!!!
741 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 14:43:13 ID:OOowfSDg
740の続き
今のイズミヤだとイオンモールに客がいく。
H2Oと経営統合するのだから。モール化とかは無理ね??
>>739バラリンピックの金メダリスト、新田佳浩選手(西粟倉在住)もお忘れなく。
ソルトレイク2002ー銅1
バンクーバー2010ー金2
です。
ノルディックの選手か、応援するよ
744 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 20:58:26 ID:6FAaOGpw
そういえばイズミヤ行ったことないや。
746 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 22:01:38 ID:qepAVOlw
「コンクリートから人へ」
これって、公共工事を目の敵にした民主党のキャッチフレーズ。
「車優先から人優先」このスレのLRTオタをはじめとする、車社会を目の敵にしたアホ共の戯言。
なんでも「人」を付ければいいってもんじゃないんだよ、イメージ先行の民主党とLRTオタ。
民主党と同様、LRTオタもすぐに化けの皮が剥がれるさ。
747 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 22:21:45 ID:dSLz1k5w
>>746なんだかなぁ、うまく言ったつもりなんだろうが。
お前頭悪いな。
コンクリート=道路、車で、
人=LRTってか?
ミンスのやってきたことを勉強して、出直してこい。
LRT事業はまさに、公共工事だろうが。
頭の悪さは、鳩山レベル。
すぐ切れてしまうのは、菅レベル。
おまえ、ほんま、ブーメランwww
748 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 22:34:52 ID:qepAVOlw
>>747>LRT事業はまさに、公共工事だろうが。
バ〜カ。そんなこと言ってないよ。
コンクリート=公共工事や車というのは、民主党やLRTオタからすれば、古い体質の例え。
人っていうのは何か新しくて良さそうなイメージ先行だけの実態を伴わないもの。まだ青いネ。
イズミヤの津高店ってイズミヤの店舗網の中では
離れ小島みたいにボッチな店
この先も中四国へ出店しないのなら、今回の統合を
機に共通PBのスタイルワンを展開していたフジに売却
なんていう展開があるのかどうか
すぐ側には同じく松山が本部のダイキもあるし
子会社のレデイ薬局もつい2ヶ月ほど前に
岡山市内に1号店を出したばかりだが
750 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 22:47:20 ID:yr0DPlDQ
>>748すこしはひねってるかと思いきや、そのていどか。
アホバカしかいえない低レベルオヤジよりもルーピーだったw
751 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 22:48:57 ID:4u9wpatQ
吉備線LRT化なんかより、外環状線(岡南ー大樋橋西)建設の方が100倍有用だな。
752 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 22:56:14 ID:yr0DPlDQ
>>751LRT賛成派だが、その外環状線には期待して、注視してるよ。
三層構造の立体的なジャンクションができると以前報道されてた記憶がある。
753 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 23:06:37 ID:4u9wpatQ
>>752市の財源には限りがある。あれもこれもは無理だ。
大樋橋ー藤田は国道だが、その先は市道。他にも中環状線の整備もある。
吉備線は現状もしくは野殿西の新駅だけで十分だな。
754 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 23:19:20 ID:uz4dNxiw
>>753言ってることは理解できる。
わたしは、吉備線LRT化は今すぐにを期待してないよ。
外環状線全線開通、岡山西バイパス延伸、高架化は優先度が高いと思う。
ただ、いつかはLRT事業を実現してほしいとは願ってる。
755 :
名無しなんじゃ:2014/02/04(火) 23:32:50 ID:4u9wpatQ
>>754理解してくれて、どうも。そして、あんたが願うことは自由。好きにやってくれ。
俺はLRT化がもたらすという夢のような話は信用してないだけ。
民主党に憧れれていた、愚かな国民を思い出すな。
756 :
名無しなんじゃ:2014/02/05(水) 07:16:00 ID:Pn+O56Xg
今は新市民病院を建設中。市民会館・公民館の建て替え決定。いずれは市役所も。
道路も平井大橋や三門の吉備線高架橋など建設が見込まれる。
これからは、今まで以上に費用対効果の検討を要求されることとなる。
757 :
名無しなんじゃ:2014/02/05(水) 20:29:01 ID:ry/U3xNw
LRT反対派のキーワードは民主党、野殿西駅。お前らそれしか言う事ないんかい。
反対派というよりオニ1人だったりしてw誰かが前に言ってたが、ほんまにそうかもなw
758 :
名無しなんじゃ:2014/02/05(水) 20:53:57 ID:cl3w3WYw
路面電車の岡山駅乗り入れってバス事業者にとっては、
客奪われるから断固反対でしょうね。
利害調整できるのか?大森市長。
759 :
名無しなんじゃ:2014/02/05(水) 23:01:35 ID:KQ2W1KcQ
大都会なんだから都市高速ぐらい作れよw
夢は大きく行こうぜ。岡山の同志よ。
元締めが両備HDだから営業面は調整が簡単だと思う
761 :
名無しなんじゃ:2014/02/06(木) 07:18:33 ID:xwWzaZzA
>>759岡山バイパス、大樋橋西ー妹尾西の高架化。
岡山西バイパス・外環状、吉備ICー岡南高規格道路そしていずれ高架化。
都市高速並みで無料。無料が一番。
都市高速「並み」wwwwwww
ありがとう、笑いのネタをww
763 :
名無しなんじゃ:2014/02/06(木) 09:39:00 ID:tq1C9tLQ
>>760だったら普通、両備から市長へ話を持っていく前に根回しくらい済ませてる
はずだろ? それとも何? 電車の岡山駅乗り入れは、市長が両備へ頭を下
げてお願いしてるの?
岡山ー福山間の電車の車両が3両ってww
765 :
名無しなんじゃ:2014/02/06(木) 12:18:53 ID:DXIyWrUg
766 :
名無しなんじゃ:2014/02/06(木) 12:25:53 ID:DXIyWrUg
>>762まあ笑ってな。なんちゃって都市高速というより、有料バイパス。
あんなものに700円も払うほど岡山の人間の財布は緩くないのよ。
財布が緩いかどうかより、金払ってでも速く移動する必要がないんだな。その程度。
768 :
名無しなんじゃ:2014/02/06(木) 22:52:08 ID:EZpbHqdQ
なんちゃって政令市の連中に言われてもなあw
東大卒なんて何の意味もないよ、と同じだろ。
広島高速の建設にいくら金をかけたんだろうか。
人口密度の低い田んぼにby-pass作るのと、
中区西区の人口集積地までも退去させて作る
都市高速建設の意義をわからんのだろう、
スカスカの街並み住人には。
というか田舎はいいよな。タダでby-passに
乗れて。要は字のごとくpassするんだから。
西広島by-pass、東広島by-passがあるが、
あんなのと一緒じゃないぜ、都市高速は。
全線開通しないと相乗効果が出ないから
一部一車線は仕方ない。橋桁は2車線分
あるしな。コツコツ拡充していくよ。
地方都市なんてこんなもんよ。岡山に
都市高速作っても行くとこないしな。
マジでどこいくんだ?やっぱby-passで
十分だよな。
イオンモール岡山一体の新着状況知りたいわーライブカメラ導入して欲しい
ライブカメラなんか入れたら絶対開業間に合わないw
>>770それもそうだったww
搬入搬出時間とかも監視されそうだもんなww
772 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 07:22:29 ID:zHr3TChw
>>768>あんなのと一緒じゃないぜ、都市高速は
都市高速ってのは、首都・阪神、名古屋みたいのをいう。環状線があって、そこから各方面に放射状に路線が伸びる形だ。
なんちゃって都市高速はルートがほとんどバイパスだよな。呉市民が広島バイパスするためにあるようなものだ。
なんちゃって1号・2号→総社バイパス・岡山西バイパス・外環状線(藤田・岡南・新岡山港・東岡山)
なんちゃって3号→岡山バイパス・玉島バイパス・倉敷ー福山道路
もちろん、無料。
773 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 07:41:29 ID:Koxjgg8w
広島は偽装しまくって、岡山に執着するんだね。
整形しまくりで、日本に執着するどこかの国とそっくり。
本当に切ない。
ちゃんと自分で曲作れよ。頑張れよ、広島。
隣で応援してますよ。
774 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 08:13:34 ID:zHr3TChw
イオンの交通量予測が公開された。概ね妥当だな。
そりゃ低層住宅とたんぼ抜いて道作るだけなら国交省にやってもらうだけで無料でできるわな。
776 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 08:55:06 ID:t5pmqxBA
都市高速は見栄でやるんじゃなく必要だからしかたなくやるんだよね。なおかつその事業がこなせる体力があるとなると、一定規模以上の都市になる。
どっかみたいに、「ツインタワーでマドリッド」(笑)なんか作ったら人が集まるみたいなご都合主義じゃないんだよなあ。
岡ビルがマンションも備えた複合商業施設に・・・
南側の区画と合わせて、3〜4年後の着工を目指すとの事 KSBニュースより
5600uか、そこそこの規模のものが期待できそうだ。
779 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 12:29:48 ID:zHr3TChw
>>777基本的に既出だな。
新たなとこは3〜4年後に事業着手したいってとこか。
780 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 12:37:18 ID:zHr3TChw
>>776見栄で「都市高速」を名乗ってる、なんちゃってがよくいうわ。
都心環状線造る財力もなく、郊外バイパスルートばかりじゃん。
ブルーラインと変わらないぞ、そんなん。
781 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 12:41:28 ID:t5pmqxBA
そうなると、福岡も北九州もなんちゃって都市高速だねww
なんちゃってすらない街は、名称だけでも岡山とし高速と名乗ったらどう?かっこいいよ〜ww
782 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 12:50:33 ID:zHr3TChw
>>781まあな。
でも、なんちゃってよりはだいぶマシ。
だから、「なんちゃって」は広島都市高速を表す固有名詞とさせていただきます。
783 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 12:54:56 ID:zHr3TChw
>>781>名称だけでも岡山とし高速と名乗ったらどう?かっこいいよ〜ww
そんな、恥ずかしいこと出来るのは広島だけ。
普通の神経もってたら、できんよ。カッコいいという神経、疑うわ。
784 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 13:14:12 ID:t5pmqxBA
785 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 13:22:06 ID:t5pmqxBA
>>783いやうちのは県と市が公社つくってやってる都市高速だから。おたくのは国に土下座して作ってもらう、とし高速。全然違う。
786 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 13:31:35 ID:zHr3TChw
>>785土下座しながら舌だしときゃいいんだよ。
金を出してくれたら勝ち。無料の高規格道路が出来れば勝ちなんだよ。
利子を払うのもおぼつかない莫大な借金。後世に残る負の遺産。
やはり、土下座してでも国に造ってもらうのが一番!
787 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 13:32:08 ID:xbbivOdw
岡山の都市高速は、平面交差で信号付きの贅沢使用です。
対して、広島のは金がないから信号機つけれまへん、くやしいです。
でもノンスットプが自慢です。
788 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 13:33:48 ID:ZI6seKYw
おかやまんの気質が良く解るレスですね。わかります
789 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 13:34:38 ID:t5pmqxBA
>>787www信号付きとはそりゃ贅沢だわwwww
790 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 13:48:53 ID:gmKSAFaw
791 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 14:05:36 ID:3WBYjRLw
岡山から東京へ移り住んで十数年、しばらくぶりに岡山へ長期滞在する機会があった。
岡山に住んでいたころは、そこそこ都会だと思っていた岡山だが、中心部にはほとんど魅力がなく、近郊に住むにも非常に不便な街だと感じた。
生まれ育った岡山を愛してやまないからこそとても残念に思い、岡山がもっと都会にならないものかと、この岡山再開発スレ、周辺自治体のスレや都市化人口に関するスレを見るようになった。
高齢化により人口減少が進む日本で、都市間競争といわれる人工争奪戦が繰り広げられていること、
どこの街も魅力や利便性を高め、移住者や来訪者を増やそうと躍起になっていることがよくわかった。
本当に都市間競争に勝ち周辺から人が集まる都市にしたいのであれば、現在の人口・集客規模を超える身の丈以上の再開発をするべきだと思う。
岡山市程度の都市が身の丈にあった再開発をしても、都会の人には中途半端で移住先として魅力的に感ないし、周辺の地方都市とも差別化ができず広域集客は見込めないだろうと思う。特に全国的に有名な観光地もなく、市としても知名度は倉敷に劣るぐらいなのだから・・・
792 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 14:07:46 ID:3WBYjRLw
例えば、岡山は「災害リスクが低く、都会からの移住先として人気」と言われているが、
車がなければ生活が困難とわかれば、ほとんどの都会の人(若者なら運転免許を持ってない人も多い)は、
「こんな不便な場所には住めない」と尻込みするだろう。
また、2〜3千人クラスの新しいホールを作ったところで、大都市でやっているイベントやライブも呼べず、
どこの地方都市でもやっているイベントやライブが開催されるだけで、
近県の住民が身近な地方都市をスルーしてわざわざ岡山市街へ集まることはほぼないだろう。
793 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 14:09:50 ID:3WBYjRLw
交通の要衝でありポテンシャルは高いといわれている岡山市、
今こそ都市間競争を勝ち抜く!という強い意志と、人口と集客を得るための明確なビジョンを持って
自治体・民間ともに身の丈以上の思い切った再開発を行ってほしい!
794 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 14:37:36 ID:3WBYjRLw
空想・妄想レベルの身の丈以上の再開発が失敗したら(街に見合う人口や集客が得られなければ)
将来大きなツケが来る大博打であることはわかっている。
でも、現状人口が増えているのが関東圏を筆頭とする大都市中心であることを考えれば、
身の丈にあった再開発だけ行っても、岡山市は、よくて”緩やかに衰退"するだけだろう。
考え方によっては、そのための再開発こそもったいない。
また、将来、万が一大幅な人口増や集客ができたとしたら、
今現在の身の丈にあった開発を後悔することもあるだろう
(あの時、こんな中途半端なもの作らず、もっと大きなも・立派なもののを作っておけば・・・等々)。
本当に岡山市にポテンシャルがあるのであれば、
きっと身の丈以上の再開発を先に行っても、あとから人口や広域集客はついてくるはずだ。
795 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 14:40:34 ID:3WBYjRLw
岡山市が三大都市圏のように規模の大きな都市になってほしいとは思わない。
中心部から車で30分も走れば山や田んぼがあるのは魅力だと思う。
ただ、中心部は東京の新宿、大阪のキタや名古屋の名駅に匹敵するような立派な都心部であってほしい!
地方都市の中では商業施設やオフィスが飛びぬけている規模に
また、その近郊は、きちんと区画整理ができていて東西南北に幹線道路もあり、
幹線道路沿いにはマンションが多く建ち並ぶ居住人口が多い場所であってほしい。
また、日常生活に必要なものは歩いて行ける範囲にあり、
公共交通(鉄道)が充実していて車がなくても中心部や各方面の拠点地点へ行ける
便利で暮らしやすい場所になってほしい。
もちろん、都心部近郊部ともに治安がよく、街灯で明るく夜も歩けて緑のある公園もある街に。
796 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 14:49:35 ID:3WBYjRLw
たとえば、話題になっている新市民会館、ある程度規模の大きな都市ならどこにでもある
2〜3千人クラスのホールこそ無駄!
また、こういう大きなハコものを不便な場所につくらないことが
コンパクトシティと脱車社会実現のカギだと思う。
どうせつくるなら、岡山駅西口のリットシティや岡山コンベンションセンターの北側、
奉還町商店街の間(駅元町)に、巨大なアリーナ兼スタジアムにコンベンション施設もつけた
大型施設を建設してほしい。
イメージはさいたまスーパーアリーナかそれをもうひとまわりりぐらい大きくしたもの。
客席とステージが移動可能な「ムービング・ブロックシステム」を用いて、
数千人規模のホール、一万人弱のアリーナ、数万人規模のスタジアムとしても活用する。
客席の移動により複数の会場に分けることができ、ライブ以外にも見本市等の開催もできる。
さらには、屋根を開閉式にしてサッカーの公式戦も開催できるようにする。
そして忘れてならないのは、万が一災害が起きた場合に周辺の住人、周辺で働く人々や観光、
ショッピングや出張でで岡山を訪れていた人たちの避難所に使えるという意味もある。
メリットを箇条書きにすると・・・
・大規模なハコがあることで都市圏でやっている大きなイベントやライブが誘致できる。
・駅前という好立地なので、広域集客が望める。
・大中小さまざまな会場として使い分けられるため、市内に複数のホール、アリーナやスタジアムといった施設を
複数建設せずに済み、結果として安上がりかも。
・市がほしがっているコンベンション施設は、現コンベンションセンターに近いほうがよいはず、
ここなら隣という好立地で一体利用ができる。また見本市も開催可能
・将来のファジアーノ新スタジアムやワールドカップ試合会場といった用途にも使える。
・災害が起きた場合に、多くの人々の避難所として使用できる。
莫大な費用が掛かるとはおもうが、大小さまざまな施設を造るより安上がりな気がする。
また、現在のコンベックス岡山である程度イベントが行われているのなら利用されないことはないだろう。
797 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 14:52:00 ID:3WBYjRLw
駅前町の再開発(成通駅前商店街北側)は、
下階:メガ ドン・キホーテ(1〜4階)、上階:ラウンドワンスタジアム(4〜10数階)の複合ビルに
どちらも24時間営業にして、若者が集える駅前にしてほしい。
また、その東側(岡山メルパあたり)にはWINSを誘致してほしい。
わざわざ高松に行ってる競馬ファンの数もバカにならないと思う。
また、土日は周辺の飲食店もにぎわうことだろう。
798 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 14:54:20 ID:3WBYjRLw
県庁通り(市役所筋〜県庁まで)は、表町との回遊性を考慮して歩行者・自転車専用道路にしてほしい。
オランダ通りのようにレンガ敷きにして、道の真ん中を堂々と人や自転車が通れる道に
配送車両が通れなくて困るのであれば、限りなく歩行者天国に近い道路でもよい。
また、市役所筋〜柳川筋までの沿道には問屋町にあるようなおしゃれなセレクトショップ、
古着屋や若者に人気のブラントの路面店を柳川筋まで並べてほしい。
ようつべで観たが、イオンめっちゃ出来てるじゃん!
800 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 15:03:08 ID:3WBYjRLw
路面電車の駅前乗り入れより、都心部だけでも人・車の通行を邪魔せず定時性が抜群の
地下鉄(地下を走るLRTでもよい)がほしいなぁ
当然、駅前乗り入れより岡山駅地下乗り入れのほうが利用者は多いはず…
岡山は、こんな妄想レベルの再開発が現実に行われる都市であってほしい!
801 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 15:13:13 ID:GV7D9ySw
`倉敷のアウトレットへ、広島市内から直行バス 広島電鉄
802 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 15:30:32 ID:3WBYjRLw
さんすて西館南再開発の場所は、JR西日本岡山支店がよいと思う。
線路に面した細長い土地、もっとも有効に活用できるのはJR西日本だろう。
代わりに岡山駅南西側にある新幹線高架下のオフィス?は、壊して単純な高架橋にしてほしい。
そうすれば新幹線線路により分断されている市街地をつなぐ道路が建設できる。
803 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 15:35:04 ID:3WBYjRLw
岡山の最大の強みは、気候の良さに加えて災害の少なさや原発が近くにないことだろう。
この強みを生かして、地政学的リスクが高まっているといわれている
東京に本社を置く大企業のBCPオフィス街としては誘致できないだろうか。
地政学的リスクの低さに加え、東西南北の交通の要衝でもあり、
さらに通勤にも便がよい駅近くの一等地をオフィスとして利用できるならば、
多くの大企業がBCPオフィス設置に名乗りを上げても不思議ではない気がするが。
これらのオフィスをまとめて寿町や昭和町周辺(リットシティや岡山コンベンションセンターの西側一帯)に
区画整理を行い高層ビル群にできないだろうか。
新宿西口、汐留、品川グランドコモンズ‐インターシティやOBPのようなほとんどがオフィスの高層ビル群
支社や営業所が入るわけではないので、大企業の割には就業者数は少ないかもしれない。
サーバだけ置いて職員は数人という可能性だってあり得る。
ただ、大企業に岡山という街が非常に安全であることを身をもって知ってもらえるだけでも
大きなメリットだと思う。
また駅近でありながらほとんど死に地のような場所が、
高層オフィス街に変わるメリットは計り知れない。
将来、岡山の街が大きくなり便利になったあかつきには、
支社や営業所ではなく本社を移転する大企業もでてくるかもしれない。
岡山は大阪に1時間ぐらいで行けてしまうのが大きなメリットでもありデメリット部分もある
805 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 18:05:33 ID:nW2g0Vyw
今度全通する松江〜尾道の高速道路は、国に頭下げて実質無料でつくってもらったよ。
そのかわり、片側1車線でPAもない。
806 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 21:56:04 ID:jaqEyRQA
雪積もりますか?
岡山きて初めての冬で不安なんですが
積もったことあるんですか岡山って
チェーン必要だった時ありますか?
807 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 22:00:51 ID:3qVoBfJg
まあ広島の都市高速が仮に岡山にあった場合、
「都市高速もない都市はド田舎」なんて言ってるんだろうな。
誰がどう言おうと、広島湾岸に一直線に伸びる都市高速が
できたわけだ。まあ金がないから岡山のように信号機はない。
この点は非常に悔やまれるな。金持ちでいいよな岡山は。
>>806なくはないよ
前は6〜7年くらい前だったかな
ホントに数年ぶりだけど積もるかな
ベランダから見た感じ、もう家の屋根や車は白くなってるな
810 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 22:30:20 ID:zHr3TChw
>>807おまえも、ひつこいな。名ばかりの都市高速=有料バイパス道路なんてイラねーってんだよ。
あれで、700円とられるなら下道通るわ!つまり、お飾りはいらないってこと。
811 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 22:55:57 ID:El9J1pgQ
名鉄東岡崎駅の岡ビル百貨店
だろ?
いまどきお飾りでものを作る自治体があるのかね。ここのスレ住人の知能程度じゃあるまいし。
813 :
名無しなんじゃ:2014/02/07(金) 23:19:04 ID:3qVoBfJg
広島市民で広島高速をお飾りと考える人はいるだろうか。
阪神高速や首都高速を700円が高いから下道を使う人、
それは暇なんだろう。または下道を使っても大して時間が
かからないということは、渋滞のない田舎か、街自体が
極めて小さいのだろう。あっという間に郊外の広々とした
バイパスにアクセスできる。岡山という街はその程度だと
自ら宣言しているわけだ。おまえらが自慢する岡山イオンの
すぐ横に都市高速のランプがあれば便利だろ。広島府中
イオンの真横50mには都市高速のランプがあるぞ。
使わなくていい時は下道、急ぐ時には都市高速。この選択肢
があるかないか、これが都市と田舎の決定的な差だ。
岡山のライバルは郊外に立派なバイパスを有する新潟。
広島とは都市の基本構造が決定的に違う。
岡山はイオンが今頃できる、全てが周回遅れなんだよ。
パッと見は首位を競い合っているように見えるがな。
パッと見も田舎だろう…
なんちゃって都市高速って言うのは分かるけど、それは三大都市クラスからの目線だろ?
都市開発を語るこの板の、その岡山板の岡山目線でその発言はちょっと・・・って感じ。
東京目線のマスコミの影響で、どっかの山村の農民が関西を「大阪なんて所詮大きな田舎だっぺ!知名度もイメージもダサいあんな田舎に用事はねえ!」と言ってるのと同じ印象。
816 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 01:36:33 ID:5L/4yHzw
知能低い住民増えたね。
くれぐれも、サムラゴーチるなよw
広島は高速があろうがなかろうが岡山とはくらべものにならないよ
ふつーの道もすごく立派 立体交差もものすごく多い いけばわかる
818 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 08:05:26 ID:lJFnFxTA
岡山初のスクランブル交差点てのがクレドと昔の紀伊国屋だかの
しょぼいとこで夕方のニュースでやってきたときは泣けてきた
819 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 10:00:29 ID:NPz4RPDA
>>813道路の総延長をみればわかるけど、岡山は広島よりも総延長がながく、道路整備がすすんでる。さらには中四国で一番交通量が多いのも岡山の2号バイパス。
広島は三角州で川が多く、交通量を分散しづらいし、道路整備も遅れてる。当然渋滞もおこる。岡山は主要幹線道路以外にもしっかりと道路整備されてるから、岡山市街地では渋滞しない。
わかってる情報あげればこんなもん。あんたのレスはただの思い込みだね。
降ってる!積もってる!
岡山は都心を迂回する2号線バイパスが先に整備されたことが躍進につながった。
街中への不要な流入交通をどれだけ減らせるかで街の発展スピードは10年単位で異なるから。
日本の都市は急に増えた自動車に後追いで対処するために割高な都市高速を用地買収の要らない河川や海の上に建ててきた。
昔は市街地の連続立体交差道路を作るには都市高速しか手段がなかったが今は地域高規格道路が主流。
運転する人も減ってくるので慌てなくても必要なインフラだけに集中して取り組めるようになってきた。
822 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 11:38:08 ID:Y2ACo/Xg
>>819公共交通機関は広島も悪いが、岡山はもっと悪い、そのぶん車に流れているだけのこと。整備が進んでいるのは地上げ代が安いだけのこと。
824 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 11:52:54 ID:nCaD0n0A
普通の道が広くて立派なのは、かつてそこはスカスカだったからだろw
中四国で一番交通量が多い割に、なぜそんなに田舎なんだ?
つまり岡山には用がないんだろ。スクランブル交差点おめでとう。
確かに発展スピードは10年単位で異なるよな。
広島より10年遅れで岡山にイオンがやってきたw
広島より何十年遅れで、しかも70万特例で政令市にもなったw
よかったじゃないか、周回遅れで亀並みのスピードだが。
あとはいつ市内最高層ビルでたった110mの壁を超えるかだな。
しかし安上がりでいいよな、岡山は。
ビブレの近くって昔は格安駐車場があったんだけどなー
なんかこないだいったら高かった
果たしてあと10年で広島に勝てるのか
どう思いますか?
なんで広島と競争せんとおえんのよw
>>82510ヶ月後には値上がりしたり最大料金がなくなったり
するとこだらけになりそうだよね
>>828よく考えりゃとなりの巨大駐車場がなくなって代わりに超大型ショッピングモールが
できたんだから、当然値上げするわなあ
もうあのへんの同業者がみんなこっそり集まって、値段決めてるんだろう
しょうがねー 当然の策
結構積もったねぇ
831 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 13:04:18 ID:5L/4yHzw
832 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 13:12:25 ID:jdl9h6LQ
>>822論点が完全にズレてるな
交通量は岡山の方が多いという事実があるのに、渋滞は広島の方がひどいっていう
>>813のレス
地上げ云々はどうでもいい、道路総延長のデータから岡山のほうが道路整備がすすんでるのは事実。道路整備が遅れてるから、広島は渋滞してるだけ。広島は金がないから有料道路で道路つくるしかない。それがなんちゃって都市高速。
以上
833 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 13:34:57 ID:5DynIOQw
>>828駐車場も料金があがる。。。
この辺りから、バス、JR、路面電車にシフトしていけばいいと思います。
これが一番自然な形。言わば、軟着陸ですね。
834 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 14:21:57 ID:5DynIOQw
都市高速ではありませんが、以前、岡山にも有料道路はありました。
岡山ブルーハイウェイ、岡南大橋、古くは児島湖締切堤防。。。
やはり、有料だと地元の人は普段は使えなかったですね。
国道2号は大樋橋西-妹尾西の高架化、高梁川大橋の4車線化、
そして倉敷・福山道路が完成すれば、
今の渋滞の大部分が解消するでしょう。
国道180号も総社・一宮バイパスは整備中、
岡山環状南道路も近々整備が始まるでしょう。
そしてこれに繋がる都市計画道路として、
岡山外環状南線、岡南線も。。。
また、これらが完成する頃には、
岡山西バイパスの全線高架化も並行工事となってるはずです。
この東西、南北の2本の大動脈が高架で完成すれば、
岡山の交通体系も一応の完成と言えるでしょうか。。。
でも、これも一般道路という条件が付きますね。
これが有料道路なら、敬遠されて本来の能力を発揮しないでしょう。
835 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 14:27:12 ID:Y2ACo/Xg
>>832岡山は土地が広く開発度も低かったから道路整備が進みやすかっただけ、広いんだから延長が長いに決まってるだろう。
金がないから有料になるとか頭沸いてるねwなんなら広島市と岡山市、予算額比べてみろよ。岡山市の予算は70/120よりずっとすくねーからww
836 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 15:16:26 ID:PezB3LPA
岡山市の予算、広島市の半分以下じゃんwwwwwwwww
人口は65%なのにwwwwww貧乏wwwwwwww
837 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 15:18:28 ID:PezB3LPA
岡山県はブルーライン他の有料県道を無料化したが、
広島県は有料県道「ぬくしなバイパス」を広島市に移管して都市高速を名乗らせてるのな。
馬木や温品を通っていて都市高速って笑えるわ。
しょっちゅうタヌキの死骸がころがっている都市高速ってステキすぎるだろw
839 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 16:25:22 ID:Y2ACo/Xg
じゃおまえたちも公社作ってとし高速に移管しろよ。金があるならなw
>>839だから、そんなの作ったら需要ないしすぐ赤字になるって言ってんじゃん
841 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 19:18:01 ID:Y2ACo/Xg
すなわち作る能力がないということじゃないか。偉そうになんちゃってとか言える立場がっつーのwド田舎もんがwww
842 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 19:26:03 ID:nCaD0n0A
広島高速1号線は全体の一部にすぎんわ。
その接続先として2号線全通、3号線もうすぐ全通、4号線全通。
あとは広島駅前直結の5号線を待つのみ。
大都市が高速道路公社を設立するのは、人口集積地をも土地買収して
短期間で都市高速道路網を整備することにある。そのための有料化だ。
それでもここまで20年以上かかった。都市基盤整備とはこういう
ことを言う。またアストラムラインも開業している。岡山のペースや
投入資金、開発規模とは比較にならん。それとここまで道路が整備されて
きたから広島市内での渋滞は感じなくなったわ。大昔からある西広島バイ
パスや延伸中の東広島バイパス、可部バイパスの話は抜きだぜ。
実態はやっとイオンがやってきた中核市の、なんちゃって政令市の田舎
住民には意味がわからんのだろう。
843 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 19:44:34 ID:sZWVcafA
hrsm君必死ですね。
そんなに焦らなくていいのに。
札幌、仙台、福岡は余裕がありますよ。
844 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 19:46:06 ID:Y2ACo/Xg
ないよ。仙台なんか東西線でアップアップ。
845 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 20:35:15 ID:4LahItFg
広島って中国地方の恥部なのにねー
頭悪そう
マジで小学生の喧嘩
中国地方の恥部はぶってぶって姫井とナマポ河本だろうが。
ケンカはやめてー
850 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 21:51:24 ID:5DynIOQw
>>842都市高速に関しては、岡山はいらないのです。
はっきり言って、私を含めて貧乏ですから、
お金を払ってまで常用しません。
岡山・玉島バイパスもいずれ高架で完成します。
倉敷福山道路(玉島・笠岡道路、笠岡バイパス)もいずれできます。
総社・一宮バイパスも岡山環状南道路も国道として整備されます。
また、その延長の都市計画道路・岡山外環状南線は、
市が同時施工させることでしょう。
この2つの道路が有料だったら。。。
やはり、貧乏な岡山ではフル利用されないのです。
いわば、宝の持ちぐされなのです。
広島都市高速云々じゃないのです。
岡山はバイパス道路にお金を払ってまで利用する人は少ない。。。
つまり都市高速の看板より、「無料」という実を歓迎するのです。
851 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 22:15:31 ID:nCaD0n0A
まあ誰でも無料の方がいいに決まってるだろ。
首都高速も阪神高速も名古屋高速も福岡高速も広島高速も、
人口密度が高いエリアに道路を建設するのと、田舎中核市で
スカスカな場所に広い道路を作るのと、二通りの方法がある、
ただそれだけのことだ。田舎は安上がりでいいよな。
都市インフラは財政的に無理して作るだけの効果が無いと維持が難しかったり他の整備にしわ寄せがいく。
完成した瞬間から劣化が始まるため維持費が発生するし30〜50年でほぼ無価値になるから分割ローンを支払うようなもの。
利用者負担の施設(高速道路・都市交通システム)は政令市なら作りやすいけれども失敗すると半世紀も負担が続くことも。
出来るだけ民間に任せて必要最小限の部分を市が補うのが理想。
LRTも賛否はあるけど市が運営しない・最小限の敷設費用という前提がある。
先行する政令市のように自前で運営する場合と比べれば財政負担は1/10程度かも。
それでも税金投入となれば大いに揉める。
でもそれが本来の姿なんだと思う。
853 :
名無しなんじゃ:2014/02/08(土) 22:33:22 ID:5DynIOQw
>>851>田舎は安上がりでいいよな。
まぁ、そういうことです。
ただ、首都高速・阪神高速・名古屋高速と広島高速を
同じ条件で建設されてると思うのは、勘違いにも程がありますね。
広島の場合は人口密集というより、山と海と川で
まともな道路を創る空白さえないというのが理由。
せめて、福岡都市高速ぐらい、都心部を通るようでないと、
「人口密度が高いエリアに道路を建設する」と豪語できませんよ。
広島の場合は山と海に囲まれて歪な形に市街地が広がってるからね。
そのうえ、川が多くて橋の所で渋滞する。
大きく迂回して渋滞する一般道よりも、有料でもまっすぐ進む道路が受け入れられやすい土壌はある。
855 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 00:08:28 ID:TFrn0CKg
羽田−広島線を利用すると、ちょうど岡山市上空あたりから
広島空港への降下を開始する。何度となく上空から岡山市街地を
見るが、市街地面積の狭さ、周囲の広々とした田んぼの風景を
目の当たりにする。これでは郊外に広々とした無料バイパスの
建設は容易だろう。田舎は安上がりでいいよな、と実感する。
福岡は都心部へ都市高速が入り込んでいる。が一方、福岡空港が
市街地に隣接しているため、天神周辺に超高層ビルは全くない。
福岡空港発の飛行機に乗り、上空から見ても明らかだ。
東京大阪名古屋以外の地方中枢都市とはそんなもん。仙台に至っては
地下鉄はあるが地下街、都市高速はない。周囲に立派な道路があるが
周囲は田舎同然。油断すると津波が来るw
他都市の有利な点を一部挙げて揚げ足を取る。岡山・韓国に共通した
コンプレックス的発言。おまえらの街には都市を語る装置は何もない。
せめて都市型旗艦店のイオンがやってきたことを豪語しようぜ。
もっと岡山の都市開発について語ろうぜ。暇つぶしにはもってこいだ。
856 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 08:25:05 ID:TAMGBb9Q
hrsmくんへ
お隣から他都市のスレッドにわざわざやってきて上から目線で
いろいろ言うのはやめてほしいな。
岡山が田舎なのは十分自覚して議論しいますから。
都会の人から言われるのは別に構わないけど、同じ田舎モンから
田舎呼ばわりされると余り気持のいいもんじゃないですよ。
857 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 09:12:56 ID:9mStIyAA
恵まれた地形からクソみたいな市街地w
同じ田舎じゃないよ、田舎にもレベルがあってうちは最低限の田舎。おたくらはそれ未満だし。
広島みたいな雑魚の相手すんなよ
なんだか、スレ自体がB&Bみたいになってきた
860 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 11:11:25 ID:TFrn0CKg
同じ田舎モンw
別に都会人だとは思わないが、おまえら雑魚と一緒にされてもな。
雑魚という意味すら知らんらしいな。
861 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 11:17:56 ID:TbUEk0GA
鯉のほうがママカリより大きくて高級じゃ
862 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 11:24:12 ID:9mStIyAA
松江なんか岡山よりもっと人口は少ないが個性があるから存在意義があるよね、要はそういうことだ。
863 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 12:04:30 ID:uUxzOr6g
>>855>仙台に至っては地下鉄はあるが地下街、都市高速はない。周囲に立派な道路があるが
周囲は田舎同然。
仙台のは、ちゃんと環状化され、高速道路網に組込まれている。そして、国道4号・45号・48号で都市部への進入もスムーズ。
なんちゃって都市高速より、よっぽど立派。岡山は広島より仙台を手本にすべきだな。
864 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 12:05:30 ID:2hw/zgzQ
え?松江?存在意義?
865 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 12:12:52 ID:uUxzOr6g
広い平野と広域交通の街と平野が乏しく地域収束型の街がある。
タイプが違うから手本とする街も変わってくる。
前者
仙台ー熊本ー岡山ー姫路ー富山
後者
広島ー静岡ー鹿児島ー松山ー長崎
広島は岡山の手本にならない。
866 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 13:28:43 ID:YPxyBa7Q
岡山は小さい名古屋って感じがする。
>>863100万都市を目指した頃の仙台が、広島を手本にしろと言ってたのが
逆ですかぁ
868 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 14:33:02 ID:9mStIyAA
ここの住民は地図見て適当なこと言ってるだけだからww
869 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 14:36:00 ID:uUxzOr6g
>>866この上を加えたら、
前者
名古屋ー仙台ー熊本ー岡山ー姫路ー富山
後者
京都ー広島ー静岡ー鹿児島ー松山ー長崎
って感じかな。
870 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 17:55:32 ID:mYTUzqJQ
広島のこと好きだったけれど、ここのひろしまんを見ていたら、本当に嫌いになってきた。
遊びに行くことはもうないでしょう。
仕事で仕方なく行くことがあったとしても、できるだけ関わりたくないですね。
871 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 19:26:21 ID:9mStIyAA
どーぞどーぞww
2ちゃん脳の方は来なくてよい。
872 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 19:32:28 ID:mYTUzqJQ
873 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 19:55:43 ID:ddfadpCw
姦流ナマポタンメン脳には負けるよ(笑)
874 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 19:56:18 ID:9mStIyAA
ナマポ脳wwwww
875 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 19:58:53 ID:mYTUzqJQ
いやーゴーチには負けますよーwww
876 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:01:09 ID:ddfadpCw
イラっとくるナマポ韓国語だっけ?(笑)
877 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:07:07 ID:mYTUzqJQ
ゴーチ=ひろしまん=キムチ脳
878 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:08:41 ID:ddfadpCw
信号だらけの岡山バイパス(笑)
ところで仙台の環状道路って都市部なんて一切走らない田んぼ風景だらけの暫定2車線がある道路だよ(笑)
879 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:09:53 ID:HtVB6TVA
>>867広島が政令指定都市を目指してた頃は、仙台なんかメじゃなかったのにね。
いわば、今の広島と岡山くらいの差だった。
それが、今は多くの指標で仙台に抜かれ、総合力も逆転されつつあるブサマな状況。
これも、平野の広さと広域交通網の差だろうね。今の仙台は地方都市では福岡に次ぐ勢い。
仙台の視界には、もう広島はないだろうね。
880 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:15:32 ID:ddfadpCw
広島空港みたいなクソ辺鄙なド田舎にある空港の半分くらいしか利用客がいない岡山空港(笑)
広島駅みたいな東区の郊外にある駅に乗降客数で負ける中四国一のターミナル駅である岡山駅(笑)
881 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:18:22 ID:Gz73nCuQ
正直広島は仙台に負けてると思う。
駅前を見てもそうだし、空港アクセスも長けてる。
娯楽の面ではアンパンマンミュージアムやポケセンなど首都圏か京阪神にしかないものもそろっている。
広島は市政が詰まらんところに手を出しすぎたことと、広電など地元企業に厚くしすぎて外様が入りにくくしている。
882 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:21:52 ID:ddfadpCw
新潟民が「仙台は広島に永遠に勝てない」といつも言ってるのと同じだね(笑)
883 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:25:39 ID:Gz73nCuQ
あと交通の面ではJR東とJR西のやる気の違いもある。
いつまでも国鉄型でやっていけると思うなといいたい。
これは広島だけでなく岡山も同様。
まあこれに関しては広島は新車になるが、今のところ北陸shiftが変わらん限り中国地方には…
884 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:33:25 ID:ddfadpCw
確か広島には、高架駅がアストラムラインとJR合わせて30駅近くあると思うけど、
岡山には高架駅どれくらいあるんだっけ?
それとうる覚えだけど、
広島には国土交通省が地下鉄として認定してる区間と「延長線上」に地下駅が3駅だったかあると思うけど、
岡山には地下駅はどれくらいあるんだっけ?
885 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:34:08 ID:XztvTYrg
850>>
無料という美。岡山人はケチではなくセコイという話を熱く語っていたオニさんを思いだしましたね。
しかし、、ヨーカドーのイオン対策(共存)として挙げられた、駐車場おこぼれ作戦とは矛盾しないですかね?
イオン目的でヨーカドーの駐車場にとめ、その駐車場代を安くする為に本来用事のないヨーカドーで買い物をする。
岡山人のそういうセコイ県民性を利用し、広大な平面駐車場を立体にするという妄想。私はそのお得感が今だに全く理解出来ないんですが、有料道路は利用しないであろうセコイ岡山人がそんな無駄金を使うのですかね?
ふと昔話を思い出しました。
886 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:38:38 ID:Gz73nCuQ
>>884岡山は0だね。
広島はアストラムの市役所延伸が実現すれば地下駅増加。
高架駅に関しては広電広島駅前大橋線やアストラム西風新都線と東部高架化実現すれば向洋が高架駅。
887 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:39:31 ID:ddfadpCw
思い出したけど、
広島にはLRV車両が5連結タイプ23両、3連結タイプが現在4両あるんだっけ?
あと普通の3連結タイプが10両以上あるんだっけ?
岡山には5連結タイプのLRV車両どれくらい走ってるんだっけ?
888 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:40:41 ID:Gz73nCuQ
>>884補足で0は地下駅。
高架駅は水島臨海と玉野線と本四備讃線で何駅かあるはず。
889 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:47:53 ID:/hB6//Wg
だからぁー西側緑道公園の両側を路電走らせて岡大病院まで突っ切ればいいじゃんよぉ〜
890 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:48:08 ID:ddfadpCw
確か、都市高速は全国で6つしかないはずで、
そのうちの1つが広島の都市高速だったよね?
個人的には西広島バイパス-新広島バイパス-東広島バイパス-安芸バイパス-西条バイパスが繋がれば凄いことになるね
というより西広島バイパスって景観が広島高速より都市高速らしい風景だよね(信号無いし)
岡山バイパスは信号減った?
891 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 20:52:52 ID:Gz73nCuQ
仙台は一応NEXCO管理の環状道路だからね。
一層のこと岡山-広島-下関間の新快速でもJR西がやってくれればね。1時間に1本の頻度化2時間で1本で。
運用は広島車の新型2254+4の8連で。そうすれば同じ地方間で交流もあるだろうに。京阪神みたいに
まあかなうことない妄想だが
892 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 21:08:47 ID:2RP7rZ4Q
広島〜岡山間に新快速走らせるのは賛成。
ただ、広島〜西条間のみ快速っていうのはいらない。
広島〜海田市〜西条〜三原〜尾道〜福山〜笠岡〜新倉敷〜倉敷〜岡山という感じがいい。
893 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 21:11:19 ID:Gz73nCuQ
あれは快速ではなく区間快速と表示すべきだった。
岡山はシティライナを区間快速と表示していたな。
新車でシティライナが復活したら区間快速と表示すべき。
>>892ちなみに、車両はどれくらいが理想?
8両あれば充分?
895 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 21:22:18 ID:Gz73nCuQ
12両だと4両編成を3編成必要だしそうなると普通や区間快速運用に支障きたすだろうし、三原-白市間は空気輸送になりかねんしな。
896 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 21:57:12 ID:2RP7rZ4Q
>>894車両は別に4両でもいい。
利用者が多くなれば4両×4両の8両でいい。
897 :
名無しなんじゃ:2014/02/09(日) 22:15:33 ID:9BSEMuew
>>892新幹線との兼ね合いから、岡山ー広島の新快速は妄想だな。
現実的なのは、岡山支社管轄内の快速だろう。終点は糸崎ではなく三原として、
和気ー熊山ー瀬戸ー東岡山ー岡山ー庭瀬ー中庄ー倉敷ー新倉敷ー鴨方ー笠岡ー大門ー福山ー松永ー尾道ー三原
ぐらいじゃないか?庭瀬はパスかもしれんが。
>>880広島空港は万年赤字空港で
岡山空港は数少ない黒字空港だった気がする
899 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 00:50:15 ID:dzQHk0Yw
山陽本線の岡山駅から倉敷駅までの沿線開発進めりゃよかったのに。
鉄道沿いに住宅街や病院や劇場や商業施設作って駅数も増やしてさ。
>>8702ちゃんねるなんて変なやつしかいないのは
常識だよ、あんまり気にするな
岡山人は嫌がるだろうけど
中国地方として頑張っていこうぜ
>>897新幹線高いんだよな
関西から青春18で帰る時姫路までは
凄い早いのにその後の各停が辛すぎる
>>898広島空港はあんな山奥にやられてもう完全にオワコン
早いとこ勤怠橋空港と統廃合した方がいい
>>898 逆じゃね。
国土交通省は2010年9月、国が管理する26空港の収支状況を開示した(2007年度決算)。
一般会計受入を各空港の歳入に含めず、空港整備事業費などを歳出計上したうえで企業会計の考え方を取り入れた試算では、
経常黒字は新千歳、伊丹、小松、広島、熊本、鹿児島の6空港にとどまり、経常赤字は20空港(構成比76.9%)だった。
904 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 07:22:20 ID:by8RvRQg
>>903広島空港の「広島」は広島市でなく広島県。
全県的にみれば格段に利用しやすくなったのだから黒字化も当然だろう。
905 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 09:52:55 ID:sQNTWxPQ
広島は中四国で一番!!
>>905そうかね。
この前東京に行く時久々に岡山駅周りを新幹線から見たけどなかなか綺麗で良かったわ
広島が一番左寄りなのは確かだw
教師が労働組合とかどこのソ連だよ
908 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 11:30:07 ID:4a8J+pWA
広島は日教組と被曝関係がアカなだけで市民は驚くほど保守。民主姫井を出した街よりはずっとね。
909 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 12:06:34 ID:nYzOkW7A
イオンの開業が3ヶ月伸びる??
910 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 12:18:24 ID:by8RvRQg
911 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 12:22:42 ID:by8RvRQg
昨日見たら、鉄骨はもうすぐ半分ぐらいって感じだった。
それでも、その威容は十分感じとれる。この迫力は実際に見ないと感じ取れないだろう。
912 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 12:30:44 ID:sQNTWxPQ
909
どこからの情報???
>広島は日教組と被曝関係がアカなだけで市民は驚くほど保守。民主姫井を出した街よりはずっとね。
2009年の民主党が圧勝した総選挙で岡山は全国で唯一、
小選挙区で民主党公認候補が2勝3敗と負け越した県
対して広島は民主党公認候補がいなかった6区の
国民新党・亀井静香を含めて野党系候補が6勝1敗
914 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 13:56:11 ID:4a8J+pWA
2009は参考になるまい。ナマポ生活者などがもっともアカに近い連中だろう。広島は所得も高く企業本社も多い。
915 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 14:12:31 ID:4a8J+pWA
そもそも実際の住人が言うんだから間違いなかろうw
アカが多い街というのは北海道や京都のようなところを言うんだよ。沖縄なんかも勘違いされてるな。
917 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 16:37:46 ID:4a8J+pWA
低所得なのにナマポももらわずパチンコもしないのか、偉いもんだw
昔のパチンコは余裕だったけどな
>2009は参考になるまい。
参考も何も、岡山より広島の方が保守色が強い
という主旨のレスがあったから、それは違うという
ことを実例を挙げて説明したまで
920 :
名無しなんじゃ:2014/02/10(月) 18:17:54 ID:aQVUbHhw
おそらく田んぼが多いから、所得低くても自給できるんやろな〜w
かなり有利じゃないか?それ
金出して産地偽装のリスクまで負うとか、盗人に追い銭もいいとこ
俺のトコだと地物の魚くらいで農作物は買わないと行けないけどまー生活の足しにはなってる
922 :
名無しなんじゃ:2014/02/11(火) 11:42:47 ID:kdz5uh9Q
イオンモール岡山が開業したら。
岡山市の商店街,スーパーより、玉野のスーパーの方が危ない!!
玉野市中心部のショッピングセンター・メルカ(同市宇野)の経営難!!
天満屋ハッピータウンが後1年更新したけど!!!
923 :
名無しなんじゃ:2014/02/11(火) 13:43:22 ID:6doUo3Gg
ヨーカドーに行ったら、やたらと空きスペースが増えてて、
ワゴンセールばっかりやってる。
3階はガチャガチャとゲームコーナーばかり。
2階の衣料品売場も元気がない。
もう撤退の準備なのかな…
924 :
名無しなんじゃ:2014/02/11(火) 14:20:39 ID:ra5TDMAg
昔の全共闘のように高学歴が左翼になり暴走族や在日のような低学歴は右翼になる
所得の多い東京では共産党が人気ある
今回の都知事選も自民、共産、民主の順番だったし
地方で自民党が人気があるのは土建などの地元利権があるから
都会は利権誘導があまり関係ないので左が強い
925 :
名無しなんじゃ:2014/02/11(火) 17:35:08 ID:CtPUUjuw
そりゃ古い構図だわ。それに在日右翼はあれは右翼とは違う、褒めごろしと同じだぞ。
926 :
名無しなんじゃ:2014/02/11(火) 17:44:37 ID:MR70lGEQ
>>922イオンは駅前VS表町というより都心VS郊外だからね。
玉野だけじゃないよ。倉敷、水島、児島、玉島、総社も同じ。
市内の岡南や西大寺、妹尾、庭瀬、一宮なんかも大ダメージだろね。
>>926妹尾、庭瀬、一宮は川が邪魔して慢性的な渋滞だからほぼノーダメ
特に南西部は倉敷、中庄、藤田のPlatzに目が向く
岡山市街地が笹ヶ瀬川以西を取り込むならバイパスの無信号化は必須
つか旧国でももともと倉敷圏だしな…
928 :
名無しなんじゃ:2014/02/11(火) 18:04:00 ID:MR70lGEQ
929 :
名無しなんじゃ:2014/02/11(火) 18:19:26 ID:ra5TDMAg
NHKEテレ オイコノミア「クルマなしでは生きられない!?」(後編)
2014年2月11日(火) 23時30分〜23時55分
車がもたらす交通事故や環境汚染は社会に悪影響を及ぼすものとして、経済学では外部費用と言う。
日本国内で、1年間に渋滞がもたらす損失は、ある経済学者の分析によると11兆円に及ぶという。渋滞は世界各国にとっても深刻な問題。
2/18のガイアの夜明けに両備
岡山市中心部がとっくに死んでたから、
イオンでにしっかり潤してもらえ!
932 :
名無しなんじゃ:2014/02/11(火) 21:17:50 ID:vHp9Z2DA
>>927イオン対「表町消滅、その他も全滅」になるからよく見てな。
脆弱な既存商店街に巨大イオン進出、甘く見積もると痛い目に会うぜ。
このパターンに嵌る雰囲気プンプンしてるんだが。まあがんばれ。
川が邪魔して?能天気でいいな、お前。
イオンとの相乗効果があると思っているやついるだろ。
現実を思い知る厳しい運命が待っているぜ。もうすぐだな。
岡山くらいの規模があれば
イオンが来ても大丈夫だと思うけどな
ひとつ言えるのは、イオンは自分さえ勝てばいいということ。
イオンに勝とうっていう気概のあるデパートはないのか
936 :
名無しなんじゃ:2014/02/12(水) 10:09:55 ID:f7WqbLPQ
岡山駅南地下道
3月末で美術館閉館し活用法検討 イオン効果で商業価値向上
どうなる???
937 :
名無しなんじゃ:2014/02/12(水) 10:16:14 ID:f7WqbLPQ
岡山駅南地下道は、
イオンモールに貸したほうが、市にとっても得だとおもう。
938 :
名無しなんじゃ:2014/02/12(水) 12:28:10 ID:frf79sgQ
939 :
名無しなんじゃ:2014/02/12(水) 12:37:31 ID:frf79sgQ
そういえば、広島の恥も今、話題だね。
ここにくるヒロシマンとよくにてるけど。
ナマポかな?
941 :
名無しなんじゃ:2014/02/12(水) 18:56:25 ID:NgmIWpUg
夕方のOHKニュースの中でイオンモール岡崎社長の単独インタビューがあったけど、ビブレを立て直すようなこと言ってたな。
それからゲートタワーを建てるみたいなこと言ってたけど、ゲートタワーて何?
イオンに対抗すべく商店街が動き出したニュースを見たが
イオンに視察に行き、周囲の商店街の様子を見る
もう間に合わないぞ、と思う
福武チェーンは試験的に、上映中・演芸中に飲み食いできる設備の劇場にしたらどうかな
こうして見るとイオンデカすぎ
やっぱ化物だな
井原出身の岡崎社長が、岡山市を更に大都会にしていく。
947 :
名無しなんじゃ:2014/02/12(水) 22:33:09 ID:Vb2lMkCw
コストコの認可が下りなかったと議員が騒いでる。どこに作ろうとしてたんだか。
コストコは各県に1〜2カ所程度しか出店しないから最初に許可を出した市町村に出来そう。
一応の出店条件はあるけど緩和されているようなので県南の市町ならチャンスはある。
岡山市よりも早島町や総社市や倉敷市や赤磐市などの方が速く許可を出しそう。
>>948もし出来るんならコンベックス辺りに出来たら家から行きやすいんだけどなー
950 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 06:05:41 ID:2IQO76Yg
951 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 08:20:02 ID:7GHlZctg
ビブレ跡地、超高層ビルクルー?
あるかもしれんぞ。
ミント神戸並かもな笑笑
953 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 10:14:24 ID:QPYbVUwA
駅前商店街とか岡ビル、メルパ、成通ビルなど。
個々で開発せずに共同で開発してほしい。
ゲートとは位置関係から
>>950中の社長コメントにもあったように、
表町方面からのゲートというニュアンスなんだろうが
タワーとは…?
高層階はホテルか?
岡崎社長ぐらいに、思い切ったことをやれるのは中々いなかったな。
本当に岡山の街を、活性化させたいと言う意気込みが伝わってくる。
ビブレ跡地再開発の概要が本当に楽しみ。
取り壊し→高層化になるのは間違いない。
956 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 12:26:08 ID:2IQO76Yg
ビブレA棟側の商業施設は10階程度だろ。
あとB棟側のホテルを取り込めば、A棟の上にホテルで、30階程度はいけるだろう。
この場合、B棟側の容積率を使うことになるから、B棟側はせいぜい5階程度か。
いずれにせよ、B棟側の周囲をどれだけ取り込んで再開発できるかだな。
コストコ、確かにコンベックスあたりだといいかもなぁ。
早島のインターもあるし、県内だけじゃなくて、県外からも来やすいだろうな。
岡崎社長って岡山出身なんだな
思い入れがあるから結構力入れてくれるんじゃね
960 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 14:23:56 ID:QPYbVUwA
現イオン岡山
ここも思い切って再開発するかな??
何年後に??
>>960奥田のザビック移転
奥田は廃止か小型店化、
962 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 19:05:17 ID:2IQO76Yg
963 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 20:15:51 ID:lUWtGWOw
>>958コンベックスの辺りもいいかも知れませんが、
岡山の死に地の開発という観点からすれば、
日吉町辺りがいいのではと思います。
場所は、山陽本線と岡山西バイパスの北、
大安寺中学の南西辺りでしょうか。
岡山西バイパス沿線ですし、
北長瀬駅北口から500m前後です。
964 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 21:12:52 ID:Taio2UeQ
>>950表町の人をごっそりいただくと言っているが当然だろうな。
表町側はそうはさせまいと切磋琢磨する。共存共栄、おこぼれとか言ってるとどっちも中途半端になり結局回遊性は生まれないということだろうな。
お互い相手を潰すつもりで努力すれば、それが回遊性に繋り街の魅力が上がる。イオンは街づくりに貢献しようというよりも、強烈なインパクトを与える使命感のみが感じられる。ウチは本気でやるよ。本気でかかってこないと既存店はヤバイよという警告だろう。
なかなかキレキレだなこの社長は。
965 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 21:14:00 ID:lUWtGWOw
>>950結局、対抗ではなくて、それぞれが岡山の街を持ち上げる。。。
良い言葉ですね。
イオンの客を上手に表町にもっていくふうに
表町の客を、ごっそりイオンにもってくる。それが回遊性。。。
思わず、本音が出ちゃいましたね。
でも、それでいいと思いますよ。
「ものすごいコスト」をかけて建設する横断歩道橋。。。
それは、ビブレ再開発にかける意気込みの表れでしょう。
ビブレ再開発。かなり期待できそうですね。
967 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 21:35:38 ID:7IAzuyyA
イオンの客は表町には流れない。
超巨大イオンは多くの店舗を歩き回るだけで時間と体力を使う。
品揃えがない他の商店街に行くほど、子供連れのファミリーには
時間と体力は残らない。だからしょぼい既存商店街は消える。
極めてシンプルな理由だ。岡山は巨大なイオンができる。
このことがイオン以外を消滅させる自殺行為となる。
もうすぐ証明されるから現実逃避はできない。
まあがんばれ。
イオンモール岡山の様な大型店が既存の大型商業施設から離れた場所に出来て中心部の回遊性が増すという現象は政令市ならどこでも経験している通過儀礼の様なもの。
広島市の事例だと紙屋町のそごうが回遊性を広げるきっかけとなった大型店だった。
http://isisis.cocolog-nifty.com/sogofile/2008/02/1_bd36.html(以下抜粋)
74年に開店した広島そごうは広島市の商業中心地・八丁堀から約1キロメートル離れた基町にある。開店当初は人通りも少なく,初年度売上高は123億円と惨たんたる状況だった。売り場面積は1万平方メートル足らずで開店したが,その後増床を重ね,9年後には3万平方メートルを超えた。さらにバスターミナルが店舗の3階に併設されると,市内から人が集まり,状況は一変した。飛躍的に売り上げが伸び,91年度で821億円を記録。そごうの集客力に目を付けて専門店などが周辺に相次いで建ち,現在では八丁堀と並び「そごうタウン」と呼ばれる繁華街を形成している。
↓開店から20年足らず
http://isisis.cocolog-nifty.com/sogofile/2012/04/30-8bf1.html(以下抜粋)
広島市のタウン情報誌が、数年前、市内4つのデパートの人気投票をしたことがある。「お中元はやっぱり地元の老舗、福屋の包み紙でなくちゃ」「転勤族の奥様は三越が好き」といった声を抑えて、総合1位になったのは「そごう」。最大の売り場面積と、一家そろって楽しめることがその理由だった。
岡山市は広島市よりも約40年ほど後追いで発展していると言える。
技術の発展でペースは速まってはいるものの当面は後追いが続く。
だからこれから何が起こるかについてある程度の予測が付く。
そごう開店により回遊性と求心力を増した広島市街地はその20年後にアジア大会を開催している。
そのアジア大会に合わせてアストラム(新交通システム)や都市高速を整備している。
岡山市も20年後を見据えた都市像を考える時期に来ている。
今の時代なら10年後かもしれない。
969 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 22:00:56 ID:lUWtGWOw
広島の方は、そう思い込みたいのでしょうね。
確かに、最初の1回、2回は客もイオンで手一杯でしょうけど、
人間というのは贅沢な生き物で、回を重ねると、飽きがでるものです。
例えば、イオンモール倉敷なら、
バスに乗ってMOPやアリオなのでしょうが、
イオンモール岡山の場合、
周辺にはそれなり魅力的な商業施設が一杯なのです。
もちろん、周辺施設のレベルアップは必要でしょう。
また、周辺店舗が無傷ということもないでしょう。
ただ、イオンモール岡山とは関係なく、
切磋琢磨というものは必要なものだと思いますね。
970 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 22:11:37 ID:lUWtGWOw
>>968なかなか、説得力のある論ですね。
広島の40年後追いというよりも、
都市の発展が、広島より40年遅れて進んでる
ということでしょうね。
例えば、岡山にアジア大会は来ないでしょうが、
広島にはない何かが岡山にもあるはずです。
971 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 22:26:04 ID:bqTEdSCA
この期に及んで市民会館誘致など、
未だ役所頼みの連中は
一度煮え湯を飲めばいいさ。
972 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 22:33:27 ID:GKXrMsxw
市民会館は、後楽館跡地にして欲しい。
973 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 22:37:55 ID:bqTEdSCA
まあ普通に考えたらそこだろな。
974 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 22:51:06 ID:lUWtGWOw
>>971そうでもないと思いますよ。
後楽館高校跡地は、市単独の市民会館単独。
千日前は市民会館を核にした複合施設。
そこに再開発組合の意気を感じはしますね。
イオンとは大人と小人ほど経済力が違いますから、
少々の加担は仕方ないのではないでしょうか?
975 :
名無しなんじゃ:2014/02/13(木) 22:59:51 ID:lUWtGWOw
市民会館を表町に 準備組合を設立 (RSKニュース岡山・香川)
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140213_13今月に入って、岡山市街地を元気にしようという動きが活発になっています。
岡山市北区表町の地権者が、「再開発準備組合」を設立し、移転新築が検討されている岡山市民会館を表町商店街に誘致しようと、13日、大森市長に改めて移転を要望しました。
岡山市役所を訪れたのは、表町三丁目・千日前地区の地権者と表町商店街連盟の代表など7人です。
今月7日に地権者22人で、「再開発準備組合」を設立したことを大森市長に報告し、街の活性化のために、市民会館を移転させてほしいと改めて要望しました。
準備組合が用意したのは、表町三丁目の中でも商店街の空き店舗や駐車場が目立つ、7600平方mの敷地です。
ここにビルを建設し、2千席ある大ホールと800席ほどの中ホール、また住居や店舗などを作りたいと青写真を描きます。
新しい市民会館について岡山市は、有識者による議論をふまえ、来年度にも基本構想をまとめる方針です。
ということです。
>>964ほほう社長はそう思っていた訳か説明サンクス
Max2000席とは新ホールにしては夢がないな
だいたい千日前みたいな辺鄙な場所で、文化ホールまで併設させてどうするの?
イベント時以外は誰も立ち寄らない施設になるの見えてんじゃん、大ホールも中ホールも都心の重要な集客コンテンツなのに
岡山市街地の問題と同じで1キロスクエア内での郊外化だわ
978 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 09:55:13 ID:iHjJg51A
>>974そもそも商店街の魅力が皆無に等しいのに
他力本願なところがダメダメというか
いかにも田舎っぽいなぁと。
イオン対策で行政支援を願うなら
何か他の方法はないものだろうか。
まあ俺にも具体案はないんだが。
企業誘致に関してのコメント
どっかの住民が聞いたら顔真っ赤にしそうだなw
加えて山陰や高知、愛媛県での高速道路網の整備が進んでいることも追い風。
あれは岡山のために造ってくれているようなものだそうで、岡山から配送できる距離が劇的に伸び、1日に1、2往復できるエリアがぐっと広がる。
http://www.sanyo.oni.co.jp/zaikai/
>>979去年から今年にかけての操業だけでも、ドンレミー・モンテール・ヤクルトと
工場の新設が相次いでるよね。御津のJT撤退後は案外早く次の進出が決まるかもね
県南の内陸部で、岡山インターから比較的近いし
>>980企業からの問い合わせは多数あったのに、県北の企業団地が売れ残っているのを考慮して人気の県南エリアを拡大しなかったとかw
人気の無い県北にテコ入れor配慮、人気の無い千日前、表町にテコ入れor配慮、あれ?
アホな事繰り返すなよ
マーケットのニーズを軽んじる施策をやるのは
大概、官僚アガリの首長
中でも旧建設省出身の石井前知事が既存の
県北産業団地を優先しようとしたのは、やはり
いろんなしがらみがあったのかと疑いたくなる
一方で大森市長も同じ旧建設省系だ
石井前知事ほどのしがらみは無いだろうが
地元筋の「誘致さえできれば後は何とかなる」
といった利用者の視点を欠いた無責任な構想に
易々と乗っかるような愚行は慎んでもらいたい
それこそ県庁通り西川隣の平面駐車場に持って来れれば、中心部を訪れた人間が日常的に親しめる施設になるのに
アクセス路、搬入路を西川側道か裏道に設定すればトランジットモール化にも支障が出ないんじゃ…
どっちにしてもあの平面駐車場は中心部にとってかなりの重要ポイントだと思う
984 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 13:43:01 ID:BYGj9vow
985 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 14:58:39 ID:U2aitWcQ
表町商店街は老舗の商店主や元商店主が老害なんだよね。
江戸初期から続く伝統と、明治初期に日本で初めて専門店会を作ったというプライド。
彼らは今でも事あるごとにそれを口にする。
自分たちは年金で食えるから儲からなくても悠々自適だし、廃業した後で店舗を貸すにしてもそのプライドからか、家賃がべらぼうに高い。
>>967体力うんぬんより、岡山のイオンは駅近だから電車で来る客は買い物してすぐ駅へ。
車で来た客は再度有料駐車場借りてまで表町まで行かない(目的地がイオンで表町じゃないから)
表町は厳しいだろな
天満屋が中心になって何かしないとね
現実的には金持ってるジジババ向け専門店街くらいかな
987 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 15:31:05 ID:s8fYb/LA
天満屋は自分のことしか考えてないから、無理かもね。
町全体で良くなろうとはしないかも。
岡山の商業「非」発展の一番の立役者だから・・・
988 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 15:37:56 ID:4MU/uFdg
無理無理w
天満屋は過去の色んなハナシや、地元客を舐めた現状を見ると素直に応援する気になれんな
脅威になるような小売店のブロックは万全、くらいに高を括ってたんだろうが
いざ出店が決まるとバタバタと周辺県店締めて、地元に資本集中します!
笑わせるなw
イオン「天満屋さんは何も動きないんですか?」
天満屋「駐車場を増やした…。」
イオン「プッwお疲れ様で〜す!」
天満屋「くやしい!!!!!」
真に恐れるべきは有能な敵(県外大手資本)ではなく
無能な味方(地元財界)である
まさにこれに尽きる
ただ、今天満屋や表町で買い物してる
60代以上はイオンが開業してもそっちには
行かず、今まで通りの消費行動だろうから
もうしばらくは商売できるだろう
文句言いながらも、最後は天満屋自らデカい花火を上げてくれるんじゃないか?
と微かに期待はしている
ビブレで高級路線までカヴァーするイオンに対抗するのは正直厳しいだろうけど
店舗面積の半分くらい使って突拍子の無いモノ売るとかw
このカテゴリーに限っては世界中全ての商品を扱うとかさ、西日本全域の物好きが集まるような百貨店
正攻法じゃ無理がありそう
993 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 19:18:53 ID:N1UlSdxA
あるわけない、それならなぜ今まで表町を放置よw
994 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 19:34:26 ID:Vx9mXsnQ
995 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 19:48:50 ID:Vx9mXsnQ
>>984>キドキドが岡山に進出するんだな。
クレド4Fみたいですね。
これも、イオン対策、いや、イオン効果でしょうね。
996 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 20:52:04 ID:FjtLkXhw
イオンに振り回されてもショウガナイ。
今まで何も市民のことを考えてない、商店街やスーパー、デパート!
利益の事しか考えなかった。付けが、回ってきた。
>>982でも、その論調は現在進行中の不況の元凶たる緊縮論者と似ていてキケン
本当にマーケットだけに委ねてたら岡山の地理的優位は発生しなかっただろう
ムダと思われる高速をつなげて初めて現出しつつある。
後藤新平の台北に於けるグランドデザインもそうだけど
当時のマーケット無視してでも進めたからこそ現役のインフラとして耐えてるわけで
官僚の視点も言われるほど軽視すべきではない
市民会館・新築移転のキーワード
1.機能・収容量
2.場所・アクセスのし易さ
3.建設費・維持費
4.周囲への波及効果
市民が重視してるのは
1と2
行政が重視するべきなのは
3>2>1>4
千日前は4.をアピールしているが本来の優先順位は低い。
1.2.3.の各点でカルチャーゾーンよりも優位であることを数字で示すか4.でカルチャーゾーンでは出来ない点をアピールしないと厳しい。
2.ではカルチャーゾーンに勝てない。
1と3では優位となる可能性もある。
4.については周囲の空きテナントを市民劇団や文化サークルや若手経営者に安く貸し出して文化拠点が自然形成される機会を広げるなど。
999 :
名無しなんじゃ:2014/02/14(金) 22:10:49 ID:Vx9mXsnQ
>>998なるほど、そうですね。
1.は、ほぼ同等だと思われます。
2.もアクセスは同等でしょう。後楽館もアクセスはイマイチですね。
再開発区域に面した箇所については、
商店街のアーケード撤去・車道化だ必須です。
また、その道が東に向かって城下筋に抜ける道も必要でしょう。
ただ、場所は文化的雰囲気で大差がありますね。
3.これは、イマイチ分かりません。
ただ、自前の土地ではないところで不利でしょうね。
4.千日前には他にも複数の再開発計画があると聞いてます。
この市民会館誘致が、それらの呼び水になることを期待してます。
私は岡山の1キロスクエアの脱却という観点から、
千日前誘致賛成に心が傾きました。
私の言う1キロスクエアの脱却のキーポイントは、
旧国道2号沿線の再開発です。
新京橋西から大野辻辺りまでを、
特に大供-野田西までを発展させることが、
これからの岡山の課題だと考えています。