京都水族館 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Zoo Zoo Zoo
ステマはやめようね

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1332749170/
2Zoo Zoo Zoo:2012/06/05(火) 18:25:58.05 ID:2A4cf/Ca0
>>1乙いいよいいよー
3Zoo Zoo Zoo:2012/06/05(火) 22:10:19.59 ID:9lLjz0Fg0
新スレおめ
>>1乙であります
4Zoo Zoo Zoo:2012/06/06(水) 13:15:57.15 ID:hVin/beYi
サニー君、天国で元気に遊んでるかな。
5Zoo Zoo Zoo:2012/06/06(水) 23:48:33.16 ID:HFXV4I9n0
サニーくんの件、はっきりさせるまで許さない
忘れられるまで有耶無耶にしておこうなんざ甘いよ
6Zoo Zoo Zoo:2012/06/06(水) 23:56:24.27 ID:HFXV4I9n0
公表すると公約したサニー君の死因発表まだー?
7Zoo Zoo Zoo:2012/06/06(水) 23:59:20.26 ID:SIIvzoy0i
サニーくんの死因発表待ちage
海獣の死因を隠蔽するな
8Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 07:55:31.76 ID:WoMI3T+90
隠蔽隠蔽ってよくこのスレで見るけど、
死因調査って時間かかるんじゃないの?
9Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 11:00:19.60 ID:fAwXpcJr0
あそこの事だから素でド忘れして放置してるんじゃw
10Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 11:37:33.57 ID:e79hg+jv0
オリックスの完全最新体制で保護されてたんだし良かったでしょ
サニー君も幸せでしょ
また人増えるよ
11Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 11:48:29.01 ID:sEIpV3Q7i
サニーくんってどこから来たの?
12Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 12:36:50.35 ID:7G57nXx9i
サニーくん、安らかに・・・

      ζ
( ゚д゚)つ┃
13Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 13:46:39.63 ID:T16II0W90
まぁ良かったんじゃないの
サニー君も満足してるよ
14Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 14:04:20.59 ID:fAwXpcJr0
意味がわからんw
15Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 14:18:32.71 ID:TZo6fve7i
>>11
しまね海洋館アクアス、 H21.3.21産まれ、 人工保育で育つ
16Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 15:06:37.88 ID:qFruK7uQ0
>>15
そうそう人工飼育なんだよね
人工飼育って突然死多いらしいし
まぁ次に活かせば良いと思うよ
17Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 15:08:54.04 ID:zZKm1pJl0
バスの中で中高生が、デラまろやか京水しよっかーって言ってたよw
デラって何だよw
18Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 15:42:49.91 ID:1VcKHJrBO
デラックスでしょw
人工保育なら思いいれ強いよね。
サニーくん3歳だったのにかわいそう。
獣医がしっかりしてれば助かったかも知れないのに。
ここに専属獣医がいるかわからんけど。
19Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 20:22:27.98 ID:mZw7JV2P0
しつこく言うからそんなに大きな話題になったのかと思いきや、ツイッターですらこの程度
http://tweetmeme.com/story/10019327208/
このカエルアイコンはママでベジタリアンでRT厨、そのうえ京都民かー。
スレにもツイッターにも鬼女の監視AA並に張り付いてそうだw
20Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 21:38:19.01 ID:zZQCcfEy0
大きな話題にはならなくても、ずっと気にする人はいる
アナログで口コミ命のBBAとかな
サニーかわいそうや
21Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 21:50:47.17 ID:1VcKHJrBO
そうあくどい名古屋港水族館のようにね。
22Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 22:18:10.12 ID:76nstiZci
いつまでもしつこく死因を発表しろって言われるのは
いつまでもしつこく死因を発表しないからじゃん

単純明快だろ発表しろよ
人為的なミスで死んだとしても、それはそれで発表しろ
23Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 22:32:26.04 ID:Tx46jPfr0
>>22
そもそもする必要もないと思うが。
ていうか、動物が死ぬたびに死因を公式サイトで発表してる動物園や
水族館なんてあるのか?

結局粘着質のアンチが叩く材料欲しいだけだろ?必死すぎて気味が悪い。
24Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 22:58:35.34 ID:guTiLGof0
>>23
公表するって言い出したの京都水族館だよw
25Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 23:02:59.66 ID:Tx46jPfr0
>>24
なら黙って待ってればいいだろ?急かす理由があるのか?
する必要がないことをしてくれるって言ってくれてるんだ。
早くしろとか上から目線で言うことじゃないよ。
26Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 23:05:09.27 ID:MdvOjvzUO
早く廃業してくれ
27Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 23:07:38.27 ID:guTiLGof0
>>25
あぁ、笑えるぐらい仕事遅いのなwww
28Zoo Zoo Zoo:2012/06/07(木) 23:13:57.02 ID:mZw7JV2P0
早かったら早かったでちゃんと調べてないとか言うくせにww
病理出したのが4月末としてそろそろ発表されるんじゃねーの?
それよりサニー以外の話ないん?死んだアザラシの話しかしたくない人ばっかり?

俺こないだ4回目行ってきたけど、ペンギンの餌付けカワユスだったよ
29Zoo Zoo Zoo:2012/06/08(金) 07:58:01.30 ID:KGCn/7zk0
2000円払ってペンギンの餌付けを見に行くのか
京都市動物園ならガラス越しじゃなくて直に見られるのに
30Zoo Zoo Zoo:2012/06/08(金) 07:59:47.22 ID:3dEKU7q+O
そのうちアザラシのせいにして水族館側は責任逃れするんだよね。
発表しない水族館だって沢山あるけど、生き物に責任を押し付けるのはちょっと違う。
31Zoo Zoo Zoo:2012/06/08(金) 08:57:33.01 ID:aax1ub2P0
サニーくんってBL?ならアクアスが持って帰ったんじゃない?
32Zoo Zoo Zoo:2012/06/08(金) 12:34:07.48 ID:I8JTaF9M0
10日に梅小路公園で、京都市交通局100周年フェスタ開催
市電や市バス、地下鉄の方向幕などの他、オークションもあるよ!!
33Zoo Zoo Zoo:2012/06/08(金) 14:17:38.51 ID:KGCn/7zk0
スレチ
34Zoo Zoo Zoo:2012/06/08(金) 23:39:18.15 ID:PNzlMTid0
もっと楽しいこと話そうや
すいぞくパン美味しいで
35Zoo Zoo Zoo:2012/06/08(金) 23:44:38.66 ID:3XEg54mt0
ぶっちゃけ混んでます?
園内はすべて周ると2時間くらい?
36Zoo Zoo Zoo:2012/06/08(金) 23:56:34.34 ID:PNzlMTid0
>>35
平日の開館直後は空いているからオススメ
年パスもすぐ作れると思う
館内を全部回る大体1時間半〜2時間ぐらいかな
37Zoo Zoo Zoo:2012/06/09(土) 00:54:32.96 ID:Gg5QezHF0
水族館にはおひとりで?
38Zoo Zoo Zoo:2012/06/09(土) 05:41:45.58 ID:dvwRc8eZ0
よほどの魚好きでもなければ
ここで2時間粘るのは苦痛
39Zoo Zoo Zoo:2012/06/09(土) 09:18:51.17 ID:mbMzft2e0
すいぞくパンはクリームがほとんど入ってなくてがっかりでした。
すぐきドッグはいけると思います。
40Zoo Zoo Zoo:2012/06/09(土) 09:24:47.49 ID:Gg5QezHF0
>>38
異性といちゃつくと、むしろ短いだろ
41Zoo Zoo Zoo:2012/06/09(土) 15:42:34.95 ID:piGyRyUz0
豆乳ソフトはある意味衝撃的なくらい豆腐の味だった。美味しかったよ。
42Zoo Zoo Zoo:2012/06/09(土) 19:12:58.15 ID:kYmaiXvf0
小さくてキュートなハナイカ入りました
43Zoo Zoo Zoo:2012/06/09(土) 21:44:18.38 ID:AHDw503Ai
>>42
どのコーナー?
44Zoo Zoo Zoo:2012/06/10(日) 18:07:16.55 ID:tfP5Yli70
>>32のイベントがやってたせいか人多かったな今日
午後4時ごろに入り口のところで熱中症で倒れたのか、寝かされてる人がいたわ
45Zoo Zoo Zoo:2012/06/10(日) 19:30:18.81 ID:0WZ04CEy0
>>17
名古屋のほうのほうの方言では
「でら」って関西弁の「めっちゃ」と同じ意味だったかと。
超まろやか京水しようぜ?
46Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 04:12:48.81 ID:GTWGNqJsi
稲は順調に育ってますか?
47Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 06:45:24.12 ID:Ks9JtS+U0
>>45
オッケー!
超マロるぜ!
48Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 09:24:39.02 ID:lR/MHtja0
>>45
でらたわけぇな、たるくさい水族館ってことだぎゃあ
49Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 09:56:56.12 ID:tExPcKHYi
>>48
臭い?
50Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 12:11:18.78 ID:8ZAGlAsNi
メンドクサイ
51Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 16:48:25.02 ID:7B8lCwCv0
年パス買ったら天国にいるみたいだぜ。
52Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 16:51:53.43 ID:lR/MHtja0
頭の中がお花畑になるわけですか
53Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 19:10:18.05 ID:zDp5GsKE0
正直今はサニーの死因以外に興味無い
話はそこからだ
54Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 21:10:13.82 ID:8RltToOg0
>>46
育ってるよ、あそこもだいぶ魚の種類増えたわ
55Zoo Zoo Zoo:2012/06/11(月) 21:25:30.86 ID:shL3j5k30
当たり前でしょ。継ぎ足してんだからw
56Zoo Zoo Zoo:2012/06/12(火) 06:29:31.14 ID:a02xB6/a0
>>46
稲は順調です。
めだかもずいぶん増えました。




・・・夜中にこっそり植え替えたのかも。
57Zoo Zoo Zoo:2012/06/12(火) 13:52:55.51 ID:ZyPsUN/g0
この前行ったけどここ凄いな!
完全人工海水の大水槽
まさに内陸の海だな!
これは世界初かも分からんな!
行くべき!年パス買うべき!
58Zoo Zoo Zoo:2012/06/12(火) 14:06:21.16 ID:mD25sPqMi
>>57
そんな台詞、今じゃお笑い種だよw
ネガキャン乙です
59Zoo Zoo Zoo:2012/06/12(火) 14:10:38.38 ID:si8ctGWi0
舞妓さんが水族館でダイブ
60Zoo Zoo Zoo:2012/06/12(火) 17:25:49.81 ID:iy+7AdG10
ペンギンの水中餌付けは観てて結構面白いと思う
61Zoo Zoo Zoo:2012/06/12(火) 17:55:01.78 ID:qr7CWDmi0
さよか
62Zoo Zoo Zoo:2012/06/13(水) 02:15:50.38 ID:Sp+XQlHo0
屋外コーナーが一番良かった。
京都の淡水系も良かったが、もう少し大々的にアピールして欲しかった。
(水道記念館のような感じ)

カラフルなハゼのコーナーはどうでも良かった。
もう少し、日本海の海生生物を掘り下げて欲しい。
63Zoo Zoo Zoo:2012/06/13(水) 08:27:30.82 ID:xYoxycLB0
屋外コーナー??
あのしょげた棚田のようなもの以外に何かあったか?
64Zoo Zoo Zoo:2012/06/13(水) 16:47:15.52 ID:/pk20ZFS0
ここの年パス買ってから女食いまくりなんだがw
何でも、水族館行く男は好感度高いらしい
優しい気がするんだとよ
ありがとう京都水族館
65Zoo Zoo Zoo:2012/06/13(水) 17:50:13.48 ID:dBQlnCcdi
>>64
kwsk
66Zoo Zoo Zoo:2012/06/13(水) 18:05:36.07 ID:xYoxycLB0
ここの年パス買ったら
車のトルクとパワーがアップしました
67Zoo Zoo Zoo:2012/06/13(水) 19:58:27.46 ID:vAF1HZ530
ここの年パス買ったら 彼女できるわ宝くじ当たるわでえらいことです
68Zoo Zoo Zoo:2012/06/14(木) 01:22:48.13 ID:wEB8M41xi
25歳の時、先物取引に手を出して、莫大な負債を負いました。
職も失い、借金を返すどころか、生活のためにサラ金・闇金から金を借り、借金は増え続ける一方。
毎日やってくる闇金の取立てに、夜もまともに寝ることが出来ず、
一時は「こんな状態がずっと続くなら・・いっそ死んでしまおう・・」とまで考えていました。
そんなとき、京水の年パスのCMが。
何か惹かれるものがあり、何気なく買ってみると、
不思議なことに体の奥底から生きる希望が沸いてきました。

居ても立ってもいられず、手元にあった求人誌をみて電話。
そしたら、「翌日面接しても良い」と言われ、次の日に面接。
それがなんと一発採用!

それから三ヶ月。
何気なく買っておいた宝くじが、なんと一等2億円!!
借金も一気に返し、幾ばくかの貯金も出来ました。

そして、僕の会社での働きぶりが認められ、異例の昇進。なんといきなり部長になりました。
借金まみれだった僕が、このまま行けば家まで買えてしまいそうです。
今、誰かに京水の年パスの事を教えたくてウズウズしてます。
もう京水の年パスなしではいられません!
(埼玉県・28歳・会社員)
69Zoo Zoo Zoo:2012/06/14(木) 01:24:21.53 ID:wEB8M41xi
僕は先輩が高校受験に京水の年パスを活用したって聞いて。
始めたのはこの1週間くらいですが、記憶力が格段に上昇してるのが
実感出来ます。塾の模試もばっちりでした。期末が楽しみです。
(14才 都内 中学生)
70Zoo Zoo Zoo:2012/06/14(木) 01:25:25.92 ID:wEB8M41xi
友達に紹介されて京水の年パス買ったら、肩のコリが解消されて本当に健康になりました。
あと、お酒飲んでも二日酔いにならなくなりました。 京水の年パス最高です!!
(大阪府 32歳インストラクター)
71Zoo Zoo Zoo:2012/06/14(木) 01:26:59.35 ID:wEB8M41xi
びっくりしました。シミ・ソバカスで悩んでたら友人が京水の年パスを薦めてくれたんです。
半信半疑だったんですが、1週間でこんなにきれいになりました。
もう、本当にびっくりです。
京水の年パスはお手軽だし手放せません。(24才・家事手伝い)
72Zoo Zoo Zoo:2012/06/14(木) 08:24:36.06 ID:prDeB1Ho0
>>65
サークルやバイト先で京水通ってる事言ったんだよ
そしたら動物好きなんだーやさしーみたいな
で、一緒に行く、晩飯食う酒のむ、ゴチソウサマ みたいなな
ちなみに先物や成績は関係ないと思うw
73Zoo Zoo Zoo:2012/06/14(木) 08:49:04.08 ID:DCSXDe840
ステマも変則的になってきましたね
74Zoo Zoo Zoo:2012/06/14(木) 19:53:16.76 ID:jEhfnRSuO
私は騙されたと思い年バスを買ったらみるみるうちにインポテンツが治りました。
75Zoo Zoo Zoo:2012/06/14(木) 23:57:14.71 ID:wEB8M41xi
年パス買ったが彼女出来んぞ、どういう事だゴルァ!
車が当たる懸賞も外れたじゃねーかクソ。
76Zoo Zoo Zoo:2012/06/15(金) 09:13:51.31 ID:rApddPMx0
※ただし効果には個人差があります
77Zoo Zoo Zoo:2012/06/15(金) 09:20:40.03 ID:uhVuvYyQP
守護霊さんが水族館好きだと大ハッスルして頑張っちゃうんだよ
78Zoo Zoo Zoo:2012/06/15(金) 19:15:19.40 ID:qtRo4kgtO
年パス買ってからというもの不幸の連続です。
会社を解雇され両親と死別、ついに自分はガンが発覚しました。
79Zoo Zoo Zoo:2012/06/15(金) 23:20:01.58 ID:UE2zoVWX0
年パス買ったんですが開運しません。
どういう事でしょうか?
何か呪文か何か必要なのでしょうか?
80Zoo Zoo Zoo:2012/06/16(土) 00:06:15.25 ID:uw0f3Klc0
>>79
グラトゥ・バラダ・ニクトゥ
81Zoo Zoo Zoo:2012/06/16(土) 21:02:27.95 ID:ookdA1Dd0
久々に京水へ。
土曜なのに水族館前の出店は無し。
ハナイカきもい。
口を開けて泳ぐ鰹こわい。
いつのまにかペンギンのこども登場。
82Zoo Zoo Zoo:2012/06/16(土) 22:02:17.08 ID:qpBmiNlR0
大人気でなによりです^^
83Zoo Zoo Zoo:2012/06/17(日) 00:28:50.55 ID:VW5DJTqZ0
スレが過疎ってきたねー。

あ、禁句だった?
84Zoo Zoo Zoo:2012/06/17(日) 01:01:01.54 ID:52Rq/HkQ0
客も減る一方
85Zoo Zoo Zoo:2012/06/17(日) 10:17:31.28 ID:ZpEOgJmG0
残念ながら客足は衰えず。
平日でもそこそこの混雑です。
86前スレ101:2012/06/17(日) 13:22:51.81 ID:92cRujNr0
わざわざageてまで「ステマ」せんでもw

オリックス社員乙。
87Zoo Zoo Zoo:2012/06/17(日) 19:03:45.19 ID:HmVxruo+0
実際、頻繁に行ってて、一時客足落ち着きだしたかと思ったら、最近また若干増えだした感がある。
漏れが頻繁に出没する平日の午後4時くらい辺りの印象ですけど。
休日は相変わらず多いし。
88Zoo Zoo Zoo:2012/06/18(月) 00:07:06.47 ID:TI7ktg+Bi
客が減ってないのにスレは過疎とはこれ如何に?
89Zoo Zoo Zoo:2012/06/18(月) 00:51:49.30 ID:sb/CJ8IiP
2chが世間の縮図だと思うなよ
90前スレ101:2012/06/18(月) 09:05:31.92 ID:sLh0ewFK0
>>89
いや、そうとも言い切れんぞw

「情報操作」されたおバカどもが2ちゃんに書き込んでいる内容を見てると、
これが「日本の縮図」であると言えはしないか?
91Zoo Zoo Zoo:2012/06/18(月) 11:57:20.04 ID:0AUsVSKS0
バカに一々反応するのも2chの縮図
92Zoo Zoo Zoo:2012/06/18(月) 20:16:25.36 ID:ucORYBqq0
海洋堂の日本水族館立体生物図録4,5のガチャガチャが置いてあった
また買っちまった・・・
こんなに生物系のガチャを買い漁る人間だとは我ながら思わなかった・・・
コンプするの辛いです・・・
93Zoo Zoo Zoo:2012/06/18(月) 21:22:45.68 ID:nQ4PTkf90
今はヤフオクでコンプできるからガチャって意味ないわ
94Zoo Zoo Zoo:2012/06/18(月) 22:14:53.39 ID:8ni82+Su0
サニー君かわいそう!
95Zoo Zoo Zoo:2012/06/18(月) 23:10:25.64 ID:gwxLFrZbi
話題が尽きてきた・・・

京水の年パス買っても開運もしないし、JKとの出会いもない。

このままではダメだ。。。
96Zoo Zoo Zoo:2012/06/19(火) 08:32:11.35 ID:SVHX/JzO0
海遊館のパクリでも何でもいいから
前の公園でペンギンの行進でもさせたら?
97Zoo Zoo Zoo:2012/06/19(火) 13:16:19.02 ID:g2F9oFUZ0
ここは台風来てもやってるの?
98Zoo Zoo Zoo:2012/06/19(火) 14:42:55.88 ID:SVHX/JzO0
一応公式に載ってるんだが
99Zoo Zoo Zoo:2012/06/22(金) 22:17:31.99 ID:mVLP8ln8O
オリックスカードのATM置いてある?
100Zoo Zoo Zoo:2012/06/23(土) 01:09:22.82 ID:xxaepsUJO
明日行きたいけど混んでるかな・・最近行った方で分かる方いますか?
101Zoo Zoo Zoo:2012/06/23(土) 02:39:25.07 ID:L2IJmTiG0
土日は混むよ。平日でも今だに結構混んでるし。
102Zoo Zoo Zoo:2012/06/23(土) 08:14:11.61 ID:xxaepsUJO
101さん
そうなんですか・・
平日でもって凄いですね!悩みますね・・ありがとうございますm(__)m
103Zoo Zoo Zoo:2012/06/23(土) 09:37:48.61 ID:05blGbB50
混んでると言っても
長いこと待たされる程でもない
同じ水槽で10分居座るとかでもしなけりゃ
そんなに不自由せんよ
104Zoo Zoo Zoo:2012/06/23(土) 20:11:51.21 ID:trZHwOnJ0
300円のガチャで当てたペンギンの骨格のフィギア
家かえって乱雑にビニール袋を開けたら、ペンギンの首の骨がへし折れたわw
その後、瞬間接着剤でくっつけた
105Zoo Zoo Zoo:2012/06/23(土) 21:19:36.82 ID:Wj9zAGah0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  >>104
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
106Zoo Zoo Zoo:2012/06/23(土) 23:13:34.87 ID:trZHwOnJ0
>105
サーセンww
107Zoo Zoo Zoo:2012/06/24(日) 04:13:52.51 ID:jX8GzTUD0
昨日行ってきた
可もなく不可もなく
海遊館の方がよかったな、何か目玉となるモノがないって感じだここ
108Zoo Zoo Zoo:2012/06/24(日) 09:46:08.50 ID:fulGNQuv0
109Zoo Zoo Zoo:2012/06/25(月) 21:07:58.00 ID:7shl90EL0
イルカショーが新バージョンになるとか色々発表されてるな
110Zoo Zoo Zoo:2012/06/25(月) 23:25:56.35 ID:rw7InHHd0
>>109
あのグダグダなナレーター?を切って欲しいな、
111Zoo Zoo Zoo:2012/06/25(月) 23:37:17.29 ID:HwJeF4sq0
ツイッター情報では安田美紗子とか三田村とか色々撮影?に来てたみたい
112Zoo Zoo Zoo:2012/06/25(月) 23:58:42.10 ID:Din1YAEA0
おとな旅あるき旅のロケかな?
113Zoo Zoo Zoo:2012/06/29(金) 12:05:36.72 ID:FggIXsLw0
先週行ったけど、あの田んぼは客からは単なる休憩所と思われてるな。
地べたにDQN家族が座り込んで持ち込んだスナック菓子を貪ってるし
食べカスを田んぼにボロボロ落とすしマジで醜い。
食うのに飽きたらガキが仕切りのポール使って走り高跳びなんかやってるし、アホかと。
水草の看板とかよく見たら「草を抜かないで」と後から貼り付けてあるし。
頭の弱い山猿を海に連れてったら見境なくバカをやるようなもんだw

まあ、馬鹿どもに自然を与えるなって事だろう。

つか、この水族館って展示生物を見世物同然の扱いしかやってないから
それで自然を大事にみたいな啓蒙やったとこで全く説得力が無いのよね。
この水族館だから客もそんな程度のが集まってるってことなんだろうね。
114Zoo Zoo Zoo:2012/06/29(金) 20:22:58.23 ID:XnDQnkTG0
海遊館や須磨と大違い
琵琶湖水族館のほうが楽しい


行ったことないけど
115Zoo Zoo Zoo:2012/06/29(金) 23:30:46.31 ID:GH1qv8lw0
>>107
いちおう目玉は、地元鴨川のオオサンショウウオみたいだな

反対派に「ただの定番メニューの水族館ならいらない」
って言われて、急遽ねじ込んだ展示ようだけど……
116Zoo Zoo Zoo:2012/06/29(金) 23:37:47.46 ID:XyuxPFUN0
>114
おいw
117Zoo Zoo Zoo:2012/06/30(土) 05:57:04.37 ID:uyJ4xJEa0
びわ湖水族館のオオサンショウウオの方が大きいと思うが
118Zoo Zoo Zoo:2012/06/30(土) 07:23:53.71 ID:3xLwQqeF0
>>117
琵琶湖水族館 ・・・ ×
琵琶湖博物館 ・・・ ○

金儲けしか考えてない京都と一緒にしたらダメだよ。

それにしても、京都のオオサンショウウオは
出口に着く頃にはすっかり忘れ去られてそうな感じだな。
大した展示もない上にその配置すら下手。終わってるなぁ。
119Zoo Zoo Zoo:2012/06/30(土) 13:23:53.26 ID:CfdL7lki0
オオサンショウウオは、台風の後に鴨川上流に行ったらいる
120Zoo Zoo Zoo:2012/06/30(土) 23:50:40.48 ID:oOLaz3iT0
相変わらずの混雑ぶり?
121Zoo Zoo Zoo:2012/07/01(日) 01:28:54.03 ID:cI2x3XRN0
何度も行って分かってきたが、ここの通路はダメすぎ。
ペンギンの所なんかどう考えても狭すぎる。立ち止まる客を全く想定してない。
逆にアザラシの通路は上段にもあるのに全く誘導できてないからガラガラ。

最悪なのはタッチプール。あんな所に配置したら少人数でも詰まる。
色々水族館を回ってきたが、ここまで酷いレイアウトは初めて見た。説教してやりたい。

案外、人が多い以上にレイアウトが糞だから混んでるように見えてるだけかもしれんよ。
122Zoo Zoo Zoo:2012/07/01(日) 11:35:48.10 ID:UWTkK6kK0
>>121

同意!
123Zoo Zoo Zoo:2012/07/01(日) 17:29:23.55 ID:pS987scx0
>>121
同じ事は糞海遊館にも言えるんだがな
ついでにあっちにも説教してくれ
124Zoo Zoo Zoo:2012/07/01(日) 20:45:46.57 ID:b7ysh8N30
スレの伸びが関心の低さを物語るなw
125Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 00:47:46.95 ID:HWQIn0r10
>>123
海遊館の場合は、コンセプトの一つとして陸上→海面→海中→海底へと潜っていくというものがあるので(そのためどの水槽もやたらと深い)、
あの暗くて、狭いめの通路は、海へ潜っていくイメージを強めるというか、海中の圧迫感を意識した演出らしい
入館者の数を考えれば、やらない方がよかったとも思えるが

だから、京都水族館の客をいじめる通路だって、何か意味があって作ったものかも知れない
126Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 00:59:50.28 ID:Ca0w920j0
>>125
ぶっちゃけ何も考えてない
中の人曰く「設計の段階から水槽、展示生物ありきで、通路諸々来館者への利便性は考慮されていない」だってよ

だから年間パスの場所、ゲート位置もちょいちょい変わったりする
127Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 11:14:40.98 ID:XnSGuxzs0
あのゲートも捌き方が下手糞過ぎるわ。折角CRのリーダ置いてるのに全く生かせてない。
券種で区切るのは構わんけどさ、周知徹底してないから
年パスの通路に訳が分かってない一般の団体客が紛れ込んで無駄に待たされたし。
一般の方はガラガラだからそっちでも通れるだろと行ってみたら止められるし。
何のために全ゲートにリーダ置いてんだよ。そもそも人を立たせる必要ないだろ。

そういや、京都の館長は海遊館の立ち上げに関わってるんだよな
それだったら今までのノウハウくらいあるだろうに。今まで何やってたのかね??
128Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 11:16:26.72 ID:XnSGuxzs0
あ、CRじゃないな。QRだw
129Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 18:33:52.48 ID:beW+ySV70
パチンカス乙
130Zoo Zoo Zoo:2012/07/02(月) 20:19:54.04 ID:moDBhHSm0
自己紹介ですか?
131Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 11:00:28.82 ID:JmdTUAxU0
祝! 入館者100万人突破!
101日で達成です。来年の二月には300万人超えそうですね!
132Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 11:35:03.57 ID:WzcftBdK0
夜の水族館探検ツアーの参加者募集を開始|ニュース一覧|京都水族館公式ホームページ
http://www.kyoto-aquarium.com/news/2012/07/120702-2.html

俺には小中学生の子供が居ないから残念だ
133Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 11:43:27.07 ID:tWGBQW8tP
>>132
高っ!
134Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 13:03:24.65 ID:ZcqGNPmz0
マジで海遊館の企画そっくりそのままパクリかよw
でもさー、ここの夜って見るとこ全然無いと思うんだが。

まあ、バックヤード見れるだけでもマシか。高いけど。
135Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 15:47:12.55 ID:F8yHNZgY0
ここってまだ混んでる?
136Zoo Zoo Zoo:2012/07/03(火) 17:02:05.48 ID:ZcqGNPmz0
便通が悪いよ
137Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 10:42:06.55 ID:zNltkh6m0
大阪から今日初めて行くわ
年パス買うか悩むなー
京都までって地味に遠いからそんなに行かなさそうだしなぁ・・・
138Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 12:54:34.52 ID:m2wUDRrP0
ここだけを目的に行かない方がいい。
拍子抜けするくらいショボいから。
京都観光のついでに寄れば丁度いいくらい。
139Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 13:55:34.57 ID:CEjPqi7A0
>>137
年パス買ったけど、二回目行ってない奴らが回りに多数おるよ
140Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 14:51:59.93 ID:RXiLEeFp0
水槽が綺麗なのは新しい水族館の特権だから、

行くなら、早いうちに1度は見ておくべきだな
141Zoo Zoo Zoo:2012/07/04(水) 15:26:23.76 ID:rwlMcS3e0
もうアザラシのプールの下の方とかだいぶ汚くなってきてるよね
142Zoo Zoo Zoo:2012/07/06(金) 00:42:16.42 ID:5V+vfvgW0
初日に行った時はそうも感じなかったけどペンギンコーナーが結構臭うよね。
143Zoo Zoo Zoo:2012/07/06(金) 20:10:25.60 ID:W1ysl2PY0
反対派に因縁をつけられなかったらどんなレイアウトになってたんだろうな?
タッチゾーンが山紫水明ゾーン辺りにあったと予想
144Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 00:37:23.12 ID:BsUNuLSf0
>>143
直ぐ横の建物の解体が始まったので、広い土地がうまれる〜!
水族館拡張ですかあ!
145Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 06:26:04.70 ID:HePCL8B90
>>144

鉄道博物館用です。
146Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 09:59:14.77 ID:BsUNuLSf0
>>145
半分程度を水族館用に貸してもらえるのでは?
鉄道博物館を当初予定よりもSL館に近づけると公表してなかったけ。
高架下西側に在った、市水道局も解体したのでは?
147Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 13:09:59.62 ID:blGjdSbx0
JRアパートの土地は機関車舘の西側の代替地で、京都市に提供するんでしたね。
148Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 13:21:03.27 ID:BsUNuLSf0
>>147
そうですよね、発表してますね!水族館が拡張する可能性も
残っていますよね、水道局も交換用地ですね!
149Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 14:13:22.98 ID:mIuUFbWB0
滋賀のイジメ自殺問題しかり

教育委員会が関わるとロクな事ないわ

京都と20年近く教育委員会出身の市長だもんな

このスレ読んでても腐敗臭しかしない
150Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 17:45:52.35 ID:ile5tpOK0
そない水族館の拡張して欲しいの?
現状で充分だろ
なんのステマだよ

行ったことないけど
151Zoo Zoo Zoo:2012/07/07(土) 18:31:42.79 ID:X/027/KS0
最近、新しいイルカパフォのリハやってるんだけどさ、3頭でやるみたい。
あの言うこと聞かない1頭が戦力外になったのか、
それとも1頭休ませる為のローテーション組んだのかどうかはわからん。
152Zoo Zoo Zoo:2012/07/08(日) 07:17:08.32 ID:s5aK5b8tO
この水族館近辺でうまい飯屋あったら教えてもらいたいです
153Zoo Zoo Zoo:2012/07/08(日) 10:26:13.23 ID:m2z6QlOD0
トヨタの横のラーメン屋に行列が出来ているのを最近よく見かけるけど、美味しいからなのかは不明
154Zoo Zoo Zoo:2012/07/08(日) 12:35:08.38 ID:QIppSM9g0
>>117
京都市民だけど
まじで何で淡水水族館を目指さなかったのかと・・・
琵琶湖博物館は多種多様な視点から工夫があって
うちも良く行くよ
水族館だけでなく他のエリアも一日かかっても遊びきれないくらいだし

正直イルカなんて他府県で散々見てるから並んでまで見るほど興味ない
少なくとも水族館目当てで京都来る人はいないと思う
だって他府県の水族館の方が充実してるし
金閣寺のついでとかそんな感じ?で見に来るのかな?
155Zoo Zoo Zoo:2012/07/08(日) 13:44:50.16 ID:/Cthv53q0
淡水水族館なんか誰が見に行くんだよw
キモヲタ以外に需要無いぞw
156Zoo Zoo Zoo:2012/07/08(日) 18:38:31.71 ID:CccISoPJ0
>>154
他府県に行くのが嫌だから京都にある意味があるのに、
というかなんで滋賀みたいなクソ田舎に行かないといけないの?

by 旧市内在住の京都人。
157Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 16:07:44.04 ID:FpTuxfws0
>>155
へぇ〜、アクアトト・ぎふにはキモヲタしかいないのかw

つか、ここは京都水族館のサイトからリンクされてるぞ。
お前は恥晒しもいいとこだなw
158Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 18:55:30.96 ID:6ghc6CJC0
夜の水族館探検ツアーってさー、別にテントで泊まったりとかしなくていいから
閉館後の夜間状態を1時間くらい限定人数でお見せしますってのでやってくれないかなー
159Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 23:05:25.21 ID:IMQpFx+D0
夏休みぐらい20時位まで延長営業しろよ。
160Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 23:13:38.55 ID:ZT0PexGM0
>>150
出て来たねぇ!
行った事がないテーマパークに「御意見板」
何様ですか?自分のフィールドを追い出された
はぐれミツバチかなあ?
一度刺したらひっこんでなっ!
161Zoo Zoo Zoo:2012/07/09(月) 23:55:47.81 ID:vjdlscaO0
>>157
キモヲタ図星で顔真っ赤やなw
162Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 08:34:37.73 ID:qmE1KW2f0
まともに反論できないとレッテル貼り
余計にみっともないわー
163Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 12:34:01.10 ID:p3siqRMw0
>>154
琵琶湖淀川水系だと、琵琶湖博物館や水道記念館(今は休館中だけど)があるからね
それに淡水を追及しても、結局は、アクアトトの二番煎じ感を脱するのは難しい

ただ、オリジナリティを出すなら、全体手にもっと和風というか、京都らしさを突き詰める手はあったかも知れない

例えば、建物の外見や館内のデザインをもっと和風テイストにする

あるいは歴史的な京都を中心とした物流ルートを念頭に、
若狭湾〜琵琶湖淀川水系〜大阪湾にかけての生物を重点的に展示するとか

水族館の代わりに、神戸にできた花鳥園ような施設を、もっと和風で作ってても面白かったかも知れない
164Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 13:06:01.71 ID:qmE1KW2f0
見世物ありきで設計した後に
京都の自然を無理矢理突っ込んだからな。

おかげで内陸で海水魚が泳ぐって以外に
まともなアピールポイントが無い
中途半端な水族館になった。
165Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 16:25:22.34 ID:hYVkNikZ0
おそらく初期設計だろう海獣から大水槽までの流れは、まぁ悪くない
大水槽以降の2階は反対派がちゃちゃを入れた影響かgdgd感が否めない
166Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 16:35:40.86 ID:o87+hs4mP
反対派の反対理由ってなんだったんだ?
167Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 16:53:03.55 ID:qmE1KW2f0
俺には水族館側が内々で勝手に妥協して
これなら納得してもらえると自己満足してるだけに見えるんだがw

反対派がいたとして、あんな小細工程度で引き下がるもんかね。
それこそ「おまえは誰と戦っているんだ」って言われそうな事やってるしw
168Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 22:45:48.73 ID:vjeX+KtR0
つーか京都市内に水族館なんていらんだろ
169Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 22:56:15.43 ID:/3AoRzlL0
いやわざわざ他府県まで見に行くの面倒じゃん
170Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 23:02:16.89 ID:ccW06kdo0
微妙に不便な場所だよなあ、梅小路って。
171Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 23:25:16.87 ID:hYVkNikZ0
あと一筋京都駅寄りだったら言う事無かったね
172Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 23:33:08.14 ID:YWnu/cz40
未だに反対派が居るのか?
淡水魚のみの展示なら水族館の看板揚げられないだろう!
市内に要らないとか、不便な場所とか、理解に苦しむカキコするネトウヨに、
八瀬の水族館は善かったぞ!駅近の水族館てあったかい?
花鳥苑が来てくれたらありがたい!「オスプレイ」の飛翔を見せてくれないかなあ?
173Zoo Zoo Zoo:2012/07/10(火) 23:40:34.69 ID:hYVkNikZ0
え?反対してるのは市民派を呼称する共○党系でしょ?
174Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 00:41:11.30 ID:yr4AxGuL0
反対してるのは利権や金がほしい自称市民様や環境保護団体の連中だけだろ
理由もこじ付けレベルのものばかりだし
175Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 09:37:26.90 ID:99lHRDdaO
>>170-171
JRが、梅小路までSLで行けるようにすれば、問題なし
176Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 10:32:43.70 ID:+3bvjJpi0
緑化フェアの時みたいに臨時駅作ったらいいのにね。
ダイヤに支障出るなら土日だけ開けるとか。

まあ、そんな事したら交通局の儲け口が減るからやらないかw
そもそも需要が見込めないかもしれんし。
177Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 12:10:29.07 ID:Jm0ckYf90
178Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 15:01:01.43 ID:qC+0IlNh0
>>177
とっくに知ってるよ
179Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 19:45:16.92 ID:a/M+39vl0
え? ダイソー梅小路公園店反対派って、オリックスだけだろw

みんなダイソーを求めてる

反対派はオリックスだけw
180Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 20:04:10.46 ID:vs6NeUK+P
徒歩圏内に何店もダイソーがあってもな・・・
181Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 20:51:03.16 ID:c6lWv0bc0
>>179
どこにダイソーできるの?
182Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 21:42:05.15 ID:a/M+39vl0
>>181
旧京都水族館の建物の中だよ

オリックスだけが反対してるんだ
183Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 22:58:58.68 ID:qMDok/Im0
??????
もしかして電波くんなの?
184Zoo Zoo Zoo:2012/07/11(水) 23:10:32.14 ID:qC+0IlNh0
旧って何処なんだよ?
185Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 06:14:57.95 ID:m5I1hH0R0
>>184
糞詰まり水族館の中
186Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 07:44:43.35 ID:Istq2vZ70
使いにくい現建物をダイソーに譲って、向かいの空き地(広場ともいう)に新水族館を作り直すんだ!
187Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 08:07:51.25 ID:3HGR3FaK0
ホントかよ
188Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 09:46:09.37 ID:Istq2vZ70
>>187
あ!あくまで希望ね。
189Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 09:56:17.99 ID:/IrfUvny0
正直すべてにおいて海遊館の方が勝ってると思った。
入場料2000円は高すぎると思う。半分の1000円くらいが妥当。
1週間前に海遊館に行ったからそう思うのかもしれないけど…。

他には通路が狭すぎたりイルカショウのあと一度出て再入場しないとダメだったりと
細かいけれど重要なことが適当に感じた。
190Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 10:07:06.12 ID:3HGR3FaK0
>>189
その通りだね!
でも割高感のあるココに、あれだけ人が集まるのは何故かな?
京都は何処に行っても高いから二千円が高いとは思えないんだよね!
191Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 10:22:19.95 ID:tPFovxbf0
中で詰まってるから客が多いように見えてるだけ。

ここは完全に海遊館の劣化コピーだよ。
192Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 10:28:43.21 ID:Y3dTuIjrP
俺にとっちゃ徒歩で行ける水族館というだけで十二分な価値がある
193Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 10:50:49.09 ID:WCKAEi+c0
海遊館も微妙な仕上がりだと思うけど。大水槽の周りぐるぐるぐるぐる…飽きるわ。
京都水族館の設計が悪いのは同意!
やっぱり地方の水族館の方が工夫もしてあるし良いわ。
194Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 11:22:45.63 ID:xcfTncp3i
だからダイソーに売ってだな…。
195Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 11:25:52.33 ID:nAdNW/FD0
地方水族館のステマをする土人は(・∀・)カエレ!
196Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 12:17:04.49 ID:tPFovxbf0
>>192
俺は西九条だからご近所さんかな。
かれこれ5回ほど行ってるが流石に飽きてきた

>>195
地方の水族館を知らずにここばかり褒めちぎるアホもいらんわ
197Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 12:20:18.71 ID:cY79USNHO
確かに1回2000円は高い、1000円が妥当かな。明らかに年パス買え仕様。
ただ、子持ちや彼女持ちならアリなんじゃないかな、この年パス。
年パス発行、お触りはの場所変え、海獣の水槽拡張は必須だと思う。
ショーから、ペンギンまで戻れる出口があると、混雑分散するはず。
しかし、ウツボが多すぎ…
198Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 13:42:43.26 ID:3HGR3FaK0
>>197
年パス保持者仕様は、テーマパーク経営の基本ですね。
リターンの少ないアクアリウムもミジメなもんでしょう、
スタッフが捕獲した個体が多いので、特定種に偏ってますが追々
種類が増えるのでは?すみだからユウゼンの移籍希望します。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 20:38:31.24 ID:gj5pfDHP0
海遊館と比較する人の気持ちが判らない…はなから比較対照ですらない規模でしょうよ
201Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 23:42:46.72 ID:3HGR3FaK0
199にあぼ〜ん
202Zoo Zoo Zoo:2012/07/12(木) 23:52:11.47 ID:/ZlOT4dC0
近くにあることが重要だからよそはどうでもいいよ
203Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 00:37:43.78 ID:dSp9CSjk0
今や、すみだ水族館と京水のどっちが早くダイソーになるかしか、みんなの関心が無いからな〜
204Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 04:50:18.99 ID:QnU0aC+x0
>>200
そうやね

海遊館>京都水族館>須磨

比較したらこんな感じだね
205Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 08:39:50.43 ID:wub+sPLY0
海遊館や須磨は、20年以上前の仕様だし、そろそろ建て替えやリニュアールを考え始めなきゃいけない時期

そんな古い施設と競って情けなくないか?

せめて2000年代以降にオープンしたところと比べろ
206Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 08:43:22.67 ID:SVIHVxLH0
違う。
規模は海遊館、展示種や内容は須磨に及ばない

何より京都は中の人間の程度が低すぎ。
207Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 10:41:13.64 ID:kQEgN9bX0
須磨水はマニアックだし、良くできてると思うよ
208Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 11:27:24.28 ID:5fXd7jLnO
>>206
須磨の展示が良いのは、まったくその通り。ちょっとした遠出感もプラス。
京都人にとって、海遊館みたいな微妙に不便な場所は要らない。
梅小路という、立地は大きい。海遊館行くなら、旅行ついでに他の大きい所行く。
209Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 11:52:55.42 ID:wub+sPLY0
須磨はいちおう、将来構想みたいなものが公式サイトに載ったことがあるね、予算の問題とかもあるし、そう簡単にはいかんだろうけど
ttp://sumasui.jp/cont/cont05/umi2404/u240401.htm

その1 須磨海岸海洋公園構想
 大都市において砂浜が残されているところはほとんどありません。したがって、須磨海岸は、貴重な自然環境であり、万葉に詠まれた
白砂青松の文化財であり、優れた都市生活環境です。 その須磨の地に、日本初だった水族館「和楽園」の建物を再現し、この水族園を
核として須磨海岸一帯を自然復元し、「自然」と「生きもの」と「環境」を学べる海洋公園にしたいと思います。

その2 ドルフィンオーシャン構想
 須磨海岸の一部をラグーンとし、その中でスナメリやバンドウイルカを放し飼いにする構想です。また、阪神間唯一の須磨海水浴場は、
「スナメリやイルカと泳げる海水浴場」をキャッチフレーズに、都会にある魅力的な海水浴場にしたいと思います。

その3 楽しめる展示も、環境を学べる展示も
 広いラグーンで、バンドウイルカのライブ、アシカのコミカルなライブなどを演出する他、イルカやカツオの群れが泳ぎ回るという全長
数百メートルに及ぶ雄大なキャナル水槽などを建設し、面白く、楽しく、雄大な展示を行いたいと思います。また、地球温暖化や外来種問
題など環境問題についても発信し、「人と自然との共生」を学び、体験できる水族園にしたいと思います。

その4 癒しとくつろぎの館の整備
 潮騒やクジラのコーラスなど自然の音色に包まれ横になれる砂浜、クラゲ水槽をのんびりと眺めつつトドやセイウチと昼寝できるコーナー
など楽しい空間を設けたいと思います。 また、水槽内を滑り抜けるチューブ滑り台、吊るされて水槽内を探検する釣鐘ダイビング、操縦
して大水槽散歩ができる海中ロボットなど、これまでにない楽しい遊び道具も創造したいなと思います。
210Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 12:46:24.30 ID:Dj5XWEXDP
今のところ京都水族館じゃないとって売りが無いんだよな
どこにでもある普通の水族館という感じ
211Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 13:36:53.92 ID:SVIHVxLH0
[京都の売り]

パイプ水槽でアザラシのウンコを間近で楽しめます
212Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 14:28:59.21 ID:QpXqTRnf0
>>209
20年程前に須磨海岸でダイバーがイルカと泳げるイベントが
あったが、口コミで広がる前に短期間で終わっただろ!
白浜のように完成され過ぎたイルカが、どれだけ必要かな?
イルカって直ぐに疲れたふりするからなあ、京都も夕方の
公開練習観てると、もう少しゆったりと見守ってみるわ!
イルカと泳いだ体験持ちですから。
213Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 14:35:53.77 ID:SVIHVxLH0
またお前か
214Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 20:09:45.79 ID:QpXqTRnf0
んっ、地元が出て来やはったわ
215Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 20:28:01.82 ID:QnU0aC+x0
海遊館をディスっても釣れないが
須磨だと爆釣れw
216Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 20:29:55.70 ID:dWLhFgRK0
明日からの3連休は午後7時までの営業
217Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 20:40:14.12 ID:4jOJ8tN60
>>212 イルカは噛むし引きずり込もうとするしね〜
218Zoo Zoo Zoo:2012/07/13(金) 20:50:31.14 ID:cHD5FQOl0
お花畑すなぁ
219Zoo Zoo Zoo:2012/07/14(土) 12:41:05.90 ID:9QdN/MDl0
>>215
須磨は一般層にはイルカショーが唯一の売りだったのに
相当京都に食われるはず
220Zoo Zoo Zoo:2012/07/14(土) 16:30:06.45 ID:tYTKNEeZ0
明日は梅小路公園でカブのイベントあるな。
毎年おっそろしい台数のカスタムカブが集まってきとる。
221Zoo Zoo Zoo:2012/07/14(土) 18:56:05.89 ID:d2kO8sz80
カブトムシかとおもた
222Zoo Zoo Zoo:2012/07/14(土) 19:18:44.90 ID:kMH2Yvb5O
痛カブとかもあるのか
223Zoo Zoo Zoo:2012/07/14(土) 21:07:35.23 ID:w+M6ShJY0
今日午後7時までいたけど、いつも以上に閉館間際の30分辺りが静かであったw
さすがに全然人いない、ゆえに快適
ハモでかい
224Zoo Zoo Zoo:2012/07/14(土) 22:08:45.48 ID:YyPHDv+W0
ああ、祇園祭効果か…
225Zoo Zoo Zoo:2012/07/14(土) 23:14:55.03 ID:HvAhzKKoP
歩行者天国って今日からだっけか?
226Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 00:33:22.10 ID:dq9q4/xs0
そういえば明日のカフェカブ誘われてたわw
天気悪そうだし私はパスww
227Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 17:39:26.05 ID:CfqhPZ8QO
世界の両生類とか、いろんな金魚とかの展示ができとった
228Zoo Zoo Zoo:2012/07/15(日) 17:48:18.40 ID:NJvBwOk50
>>210
そのどこにでもある、普通の水族館が京都になかったから受け入れられているんでしょうに。

>>189
さすがに片道1時間半はきついわ。海遊館。
年パス持ってるけど、京都に出来てから行かなくなった。
229Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 01:39:28.06 ID:86pgRy5N0
>>228
パチパチパチ〜!
その通り!
生態の仕組みも知らないで、下げてばかりのネトウヨよ去ってくれよ!
230Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 09:37:56.66 ID:yDMJMnua0
>>229

意味不明なレッテル貼りが大好きな貴方ににピッタリなスレは

っ メンヘルさんいらっしゃい3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296289001/l50
231Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 13:46:31.87 ID:MHXe4Aa20
【まろやか】京都水族館2条【京水】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1332749170/
101 名前: Zoo Zoo Zoo [sage] 投稿日: 2012/04/01(日) 13:41:45.45 ID:mKts1G9v0
大宮木津屋橋の交差点南東角に、
「生活道路につき迂回願います」という看板と共に、
地元の人がJRの線路際の道へ誘導していたが、
誰も言うこと聞いてへんかった…

71系統の市バス車内から見たまま情報。


7/8(日)に同じ場所を通ったけど、看板もないし地元の方と思しき姿すら見当たらず。
オープン当初の賑わいはどこへ行ったのやらw
232Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 19:00:29.24 ID:yDMJMnua0
まあ、こんなもんでしょ。
しっかし企画展のハモのショボいこと。
あんなとこに説明書き置いてたら誰も気がつかんわ。
かなり大型のハモなのに、勿体ない。
233Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 19:54:01.42 ID:nCa0EumR0
金魚もな
234Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 20:03:13.54 ID:xLWnJPLL0
ベビーカーが邪魔すぎる。
入場料を1人分取るべき。ベビーカーに載せないといけないガキを
公共の場につれてくることが非常識。
235Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 20:59:52.49 ID:WBQohbUd0
>>234
確かにベビーカーの事も考えて通路を作れてないな。
236Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 21:07:15.34 ID:x3J1KPs20
今日久々に昼、午後2時辺りに行ってみたけど、相変わらず人おるな
もう梅雨明けかなぁ、暑かった
237Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 21:08:33.29 ID:aE5t3fUY0
海遊館ってあんなベビーカー多かったかな?
238Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 21:24:08.49 ID:nCa0EumR0
今日多かっただけじゃないの?
確かにかかとをホイールで何度も当てられたけど。
239Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 22:17:37.81 ID:VM2rbC3M0
どうして混んできたら、ショーやイベント見る間、たたむってできないのかなぁ
我が物顔で叩かれても仕方ないよね
240Zoo Zoo Zoo:2012/07/16(月) 23:07:03.17 ID:86pgRy5N0
>>230
こんなスレ知らないし住民になりたくないわ
箱から出てくるのならマナー、モラル、常識、協調、思いやり。
ひとつでイイからアイテム持参してね!
241Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 10:14:14.73 ID:7rJbl56Y0
>>233
金魚はハモ以上に酷いわぁ。アレは無い。無さ過ぎ。
種類は下手したら個人の金魚屋に負ける勢いだし
あんな配色のパネル貼ったら折角の金魚の色が消し飛んじまうだろ。

場所も取って付けたような所で蒸し暑い屋外だから全然見てもらえないし。
ここまでの扱いを見ると金魚に同情したくなる。

なんで企画展やれるようなスペースをちゃんと作っておかないのかと。
責任者に意図を聞いてみたいもんだわ。
242Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 11:04:24.47 ID:axbL7C41O
>>241
イルカ終わった後に、人が押し寄せるのを、分散させるためじゃないの
里山ゾーンに、花も生き物も不足し、影もあまりなく暑いから
スルーされるエリアだし
243Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 11:23:36.31 ID:7rJbl56Y0
見たことある?あんなショボい水槽で客が分散するわけないでしょ。
実際、気付いた客がポツポツ見てるだけだし。
山紫水明カフェのオマケにしか見えない。

第一、そこに辿り着く前にイルカプール後の売店が
ボトルネックになってるから分散も糞もないわ。
244Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 13:13:13.42 ID:zDLzTwwl0
ベビーカーの人って、混雑してても申し訳なさそうにするのっていないな
逆にベビーカーを武器のように使って、すきまに押し込もうとする
245Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 22:51:33.43 ID:hTpsssz70
大水槽の前で座席を独占して、肩を抱きあってるカップルに
ストロボ発光撮影ヲ浴びせてやればいいのだ!
246Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 23:43:26.40 ID:RXTeggBa0
新しいイルカパフォは3頭でローテ回していくみたいね
247Zoo Zoo Zoo:2012/07/17(火) 23:45:40.49 ID:KuE4gyIn0
>>229
鮮人は密入国してきた日本から祖国のアチラへ帰ればいいと思うの。
248Zoo Zoo Zoo:2012/07/18(水) 13:24:19.17 ID:hs0w0XbT0
夏休みに突入するから、激混みになるヤカンw
249Zoo Zoo Zoo:2012/07/18(水) 13:49:57.88 ID:EcTbq+M/0
ヘボな構造だからペンギン見てる最中に熱中症で倒れる客が出るかもな

つか、あのペンギン水槽はちゃんと中の冷房効かせてるんだろうな??
上は外と直結してるし四方がガラスだから蒸し風呂になるぞ。
250Zoo Zoo Zoo:2012/07/18(水) 16:33:04.54 ID:2akMHda70
アザラシ水槽の方がヤバそう
循環水が冷却されてればいいんだけどな
251Zoo Zoo Zoo:2012/07/18(水) 21:11:18.25 ID:C0morvTB0
ケープペンギンってフンボルト並みに暑さに強いイメージ 本当はどうかしらないけど
252Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 00:13:55.78 ID:NQq7kIf00
あそこ風通しが無いに等しいからな。
水気もあるからジメジメ。

ケープペンギンは暑さには強いけど
あの環境で冷房付いてなかったりしたらきついと思うよ
最近言ったら妙に臭ってたし、なんか不安。

あとさ、西日が差したらアザラシ水槽の屋根からの照り返しが
まともに来てるんだけど。大丈夫なのかね。
253Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 06:34:22.04 ID:ysNW8Kr40
京都は夏より冬の心配でしょ
ペンギンはどれもくさい
ジェンツーはくさい
254Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 15:44:29.54 ID:k5lwx+EO0
鳥は臭いよね。
255Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 18:26:04.61 ID:9zy9Mely0
風通しが悪くて暑いから臭いんだよ。
露天のペンギンプールならそこまで気にならない。
256Zoo Zoo Zoo:2012/07/19(木) 23:16:20.37 ID:/EBA9By40
かの有名な旭川動物園のペンギンゾーンも臭いw
まぁ、動物なんてそんなもの
257Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 05:18:23.62 ID:cuh3btij0
露天だろうと臭いよ
ペンギンは仕方ない
種類によって臭い違うから嗅ぎわけたらww
258Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 08:32:35.82 ID:4mdYlwG+0
全然違う方向に話が転がってるな
嗅ぎ分けろなんて変態まで出る始末

ところで、今日NHKでここが映るようだが
さかなくんが来てたんだな。
多分絵を描いてると思うんだが館内にそんなのあったっけ?
貰ってるなら飾っとけばいいのに。
259Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 09:30:17.61 ID:+5jOMDrE0
>>257
種類もだけど、餌の違いでも臭いに違いが出ると思う。
260Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 13:22:14.28 ID:cuh3btij0
>>259
アジにししゃもにホッケにイワシで臭い違うかなww
261Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 13:37:08.37 ID:4mdYlwG+0
>>260
よしわかった。
まずは自分のウンコで試して報告宜しく。
262Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 14:11:10.02 ID:cuh3btij0
ww
人間と比較してどーすんのww
263Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 15:00:29.85 ID:4mdYlwG+0
差別はよくないね
264Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 15:28:52.48 ID:+5jOMDrE0
>>260
アジと他では臭いは違う。
265Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 20:47:21.44 ID:JLMb9YTn0
さかなくん・・・( ^ω^)
266Zoo Zoo Zoo:2012/07/20(金) 22:04:18.95 ID:p8UHmJznO
>>258
まるで海遊館の前座扱いだったわ
267Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 01:20:37.78 ID:z+2MroCq0
明日(というか今日) >>111-112 の放送するみたい
テレビ大阪だけど
268Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 10:54:48.76 ID:VlB36FtY0
>>266
基本的に定番メニューで、目玉となるようなインパクトのある展示がないから、

番組構成的にメインに持って来づらい水族館なのだと思う

ある意味、前座となることを宿命づけられた水族館ともいえる
269Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 12:02:14.87 ID:Ib3l3ywu0
 京都市下京区に3月に開業した京都水族館の入館者数が100万人を突破したことが20日、分かった。
最新の内陸型水族館として観光客や市民らを呼び、初年度目標200万人の半分を3カ月半余りで達成した形で、
夏休みに合わせた企画でさらなる集客増を目指している。

京都水族館、すいすい100万人 リピーター多く 京都新聞
http://kyoto-np.jp/sightseeing/article/20120721000021
270Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 12:38:31.58 ID:bg89oZTm0
へー( ^ω^)
271Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 12:59:44.09 ID:MWK97mup0
>夏休みに合わせた企画

あのハモと金魚に続く企画か

たのしみだねー
272Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 13:01:04.03 ID:I4rSp2V50
夏期の営業時間延長がせこすぎ。
http://www.kyoto-aquarium.com/
273Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 21:24:48.53 ID:bg89oZTm0
貸切ナイトツアーの写真あった
http://p.twipple.jp/user/djmiamusica
274Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 22:52:57.43 ID:dvkZz5fL0
オープンして3ヶ月でリピーターが多いってダメダメじゃん
中で金使ってもらう施設もないのに
275Zoo Zoo Zoo:2012/07/21(土) 23:43:52.96 ID:MWK97mup0
すいぞくパン(笑)
で儲けてるんでしょうよw

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120408/wlf12040811000004-n3.htm

開業直後で全く知られてないのに
 「このパンを目当てに水族館を訪れる人もいる」
だなんてウソを平気で垂れ流せる営業がいるくらいだし。
276Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 00:06:50.37 ID:uHUv4KPI0
なんか入場者数発表で顔真っ赤な人がいますねw
反対派が面子を潰されて発狂してるのかな?w
277Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 00:37:51.85 ID:oGlAjYgcO
普通なら、年1回ぐらいのところ2回ぶん取れているわけだし
飲み食いもそれなりみたいだから、いいんじゃないの
子持ちやカップルなら、それなりに年パス需要あるだろうし
立地的に、幼稚園や小学校の遠足みたいな需要もあるでしょ
構造的に、柔軟性や拡張性に欠けるところは欠点だろうけど
278Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 00:39:35.28 ID:SLenl76M0
だからその反対派ってどこにいんの?
ボッタな上に展示がショボ過ぎるから叩かれてるんでしょ。

俺は最初期待して年パス買ったけどさ
内容は大概だし、中の連中も魚の説明がろくにできない素人だらけだから
酷くガッカリしてるんだけど。もう少し何とかしろよ。
279Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 00:51:50.92 ID:JIwZfIMv0
>>278
大して魚好きでもなかったことに気づけてよかったジャンww
280Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 00:58:05.26 ID:SLenl76M0
自己紹介ですか?
281Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 01:20:44.63 ID:SLenl76M0
確かに。
中で突っ立ってるのは説明員じゃなくて整理係だな。
282Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 02:46:42.72 ID:uHUv4KPI0
ID:SLenl76M0が自演失敗してるなw
283Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 10:36:14.28 ID:Rfm2QkOi0
さかなくんの説明は分かりやすかったね!
安田美紗子も良かったのでは?あんなに歩いたのか!
284Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 12:11:23.41 ID:Ime0VlSr0
新江ノ島水族館も初年度は200万人ぐらい入ったし、
ここも初年度は、200〜300万人は入るでしょ

美ら海水族館は厳しいかも知れないけど、海遊館を追い抜いて2位に立てる可能性はかなりあると思うよ
初年度は
285Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 21:49:59.90 ID:8LqG2E/Q0
タッチ水槽のとこにいたクサフグがいなくなってた
残念すぎる(´・ω・`)
286Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 21:56:39.17 ID:GF4xePX50
>>285
海潜ればいっぱいいるよ!
287Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 23:13:14.66 ID:Ime0VlSr0
クサフグとアミメハギは、藻場のあるところを泳いだら、

呆れるぐらいいっぱいいる時があるな
288Zoo Zoo Zoo:2012/07/22(日) 23:55:52.03 ID:Rfm2QkOi0
入場者数だけでランク付けするのなら今年度も
来年度も海遊館を抜いて二位になるでしょう!
駅から徒歩○○分じゃ無いのです、政令都市主要駅
徒歩10分ですよっ!対抗水族館はありません。
289Zoo Zoo Zoo:2012/07/23(月) 00:04:24.33 ID:wreeL13d0
関西で海遊館に続いて2位をキープし続けられたら上出来だね
まぁ須磨は目じゃないと思う
290Zoo Zoo Zoo:2012/07/23(月) 00:08:17.04 ID:4HzRwby+0
>>285
結構前に消えたぞ
291Zoo Zoo Zoo:2012/07/23(月) 09:42:17.51 ID:LtUxlzrb0
しっかしタッチプールだけでも場所変えてくれないかね
数人立つだけで渋滞になるし、手洗いの場所も変だし
292Zoo Zoo Zoo:2012/07/23(月) 23:40:48.06 ID:/HL+Cwph0
水槽にいる魚たちの種類をかいたパネルを置いてほしい。
どんな魚がいるのか全くわからない。
みなさんお昼ご飯はどうされてますか?
持ち込むにしてもどのあたりで食べてます?
293Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 09:10:12.56 ID:0HW3EYqi0
一応パネルはあるが・・・あれじゃ無いと言われても仕方ないな
昼飯の持ち込みって、食うなら外の公園でしょ
294Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 15:07:14.78 ID:oA4wwcRa0
イルカスタジアムで食べます。

最近のかいじゅうゾーンの様子、行かれた方教えて m(__)m
295Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 15:46:40.33 ID:0HW3EYqi0
>>294
アザラシは相変わらず
ペンギンは換羽期+暑さでグダグダ
イルカはショーの進行が威勢良くなった
296Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 16:12:01.72 ID:bWYm/m90O
鴨川のイルカ、追加組3頭元気ですかね?
297Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 21:39:16.64 ID:xMjFUF/k0
アザラシは筒に入りまくるようになってた

…筒の中でうんこすんのは相変わらず
298294:2012/07/24(火) 22:15:50.09 ID:oA4wwcRa0
>>295
>>297

ありがとう。アザラシは相変わらずですかw
オットセイかなり大きくなりました?
299Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 22:32:14.81 ID:6qM2oWgo0
くだらん話しを繋げるなよ!
バッドチェーンリング!
300Zoo Zoo Zoo:2012/07/24(火) 23:07:35.42 ID:BTQLuoM50
お前の存在が一番くだらない
301Zoo Zoo Zoo:2012/07/25(水) 15:17:12.83 ID:dTGeORkC0
くだらん話で件の件をもりさげよう
302Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 00:33:36.27 ID:nbHSla3p0
みんな自転車、バイクはどこに置いているんだね?
303Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 00:40:26.38 ID:nbHSla3p0
300
おバカチャン
304Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 08:21:27.41 ID:b8PlqhyK0
>>302
誰でも分かる所に駐輪場がある。
305Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 08:43:33.77 ID:nbHSla3p0
>>302・303
何がいいたいの?かと突っ込むと悦んでいるのだろうな。
彼方此方で?しているヒッキーだろうな。
306Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 09:16:49.37 ID:vtSlveVXO
昨日いってきたけどめちゃめちゃかわいいお姉さんがウニの前にいたよ
押されたふりしてオッパイにタックルこころみようとしたけど空いてた
307Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 10:52:15.68 ID:nbHSla3p0
おとりじゃないかな〜
308Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 22:48:05.36 ID:nbHSla3p0
>>300
オレって昔ある研究チームに居たんだ
ここに居るのは可笑しいかい
可也詳しいぜ
309Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 23:11:43.64 ID:1KC8Zy920
そっか食べ物増えるのか
310Zoo Zoo Zoo:2012/07/26(木) 23:44:06.15 ID:Fv+nOlkRi
明日、久しぶりにまろやか京水しに行くかな・・・
311Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 00:23:44.49 ID:I7f5XHZi0
いまだ、マロヤカとの言葉・単語・ポスターを
見た事も聞いた事も教えられた事もホームページで紹介された事もサカナくんも安田 美紗子さんも京都新聞にも出て来ない聞いた事の無いタンゴだが何をしに行くんだい^^
312Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 02:33:16.77 ID:S52/0wTa0
早く、まろやかダイソーしてーなーw
313Zoo Zoo Zoo:2012/07/27(金) 22:42:33.66 ID:SZ79xqvf0
アザラシもすっかり人馴れして、筒状のアクリルに3頭入ってすし詰めな事さえあるし
314Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 00:41:19.67 ID:k0HD5cRW0
>>312
削除されないのは何故?
315Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 23:00:57.96 ID:f/TwGeYS0
カスミサンショウウオもすっかり人馴れしたな
316Zoo Zoo Zoo:2012/07/28(土) 23:44:10.79 ID:tNVnrGne0
開業三日目に行ったけど某京都の水族館と展示内容が被っている、もしくは負けていると思った。イルカはいないけど。
317Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 00:11:58.65 ID:kp/wymHG0
え?他に京都に水族館ってあったの?
318Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 00:27:42.17 ID:o0q1q+Py0
丹後と山城なんて、水系は全く別なのにな
廃藩置県のドサクサでテキトーに決めたものを今でも守ってる愚

城崎だって但馬なのに、兵庫県とかアホ過ぎる

極めつけにかわいそうなのは、会津
別水系の福島県に編入させられているから、原発の風評被害がモロ

原発銀座の若狭も、福井(越前)の植民地になった結果
丹後と若狭で、一県構成して舞鶴に県庁を置けば、こんな無残な事にはならないのにな
319Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 08:51:27.96 ID:QyP8qCAf0
>>316
某京都の水族館ってどこ?
320Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 12:00:14.89 ID:mVHbf2DwO
宮津しかねーだろ
321Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 12:56:49.46 ID:PzBz5koki
稲は育ちましたか?

収穫はいつですか?
322Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 14:08:42.64 ID:u37Ssnap0
>>321
http://www.kyoto-aquarium.com/pdf/press_120726.pdf
>詳細な実施日時は稲の成長具合を見て決定し、別途『京都水族館』公式ホームページにてお知らせいたします
323Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 21:04:42.57 ID:P/8XCs2i0
アンヒューマのちっちゃなお手手可愛いぉ
324Zoo Zoo Zoo:2012/07/29(日) 22:53:20.33 ID:wPJIyrAH0
物事をあまり深く考えない人が漫然と思い込んでいる、
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみ・嫉妬は自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 子供の躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)<ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
325Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 18:09:57.29 ID:1Tdam04/0
>>318
>城崎だって但馬なのに、兵庫県とかアホ過ぎる

城崎マリンワールドは兵庫県豊岡市に有りますが
>但馬なのに兵庫県とかアホ過ぎる
とはどういう意味ですか?
326Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 20:57:24.82 ID:X/etQuvKi
京水館内は冷房はちゃんと効いてますか?

節電で冷房設定弱めで、なんか暑いってことはないですか?

ちゃんと効いてるなら来週また行きます。
327Zoo Zoo Zoo:2012/07/30(月) 23:10:57.61 ID:2oFKS2gT0
弱冷ですよ
328Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 00:37:30.42 ID:5B9RRA3E0
>>325
日本海側水系地方の但馬が、兵庫県の太平洋側水系地方(摂津、播磨、淡路)と
同一県を構成しているのは、馬鹿馬鹿しいという事だよ

廃藩置県のドサクサで消去法的に決まったおかしな事を100年以上も守っている馬鹿馬鹿しさ
但馬は同じ日本海側水系の隣接地方と同一県を構成するのが当然

同じ事は日本海側水系地方の京都府丹後にも言える
太平洋側水系内陸地方にある京都水族館で「地元京都の海(日本海)で獲れた魚」とか聞いて、
何も違和感無いかな? 大阪湾で獲れた魚の方がよほど地元なんだけどw
329Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 09:29:05.71 ID:pekave8E0
>>326
冷房は効いてるけど途中で屋外に出たり入ったりするから
あんまり涼しい感じはしないね。
330Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 09:58:21.48 ID:Q4T13NAp0
>>328
どーでもいいわ。
331Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 14:32:02.46 ID:TLCBtBHU0
京都の海で穫れた魚と、大阪の海で穫れた魚
京都府民からしたら京都の海で穫れた魚が地元の魚なのでは?
某県とちがって、京都には海が有るんだもん、実際。

>何も違和感無いかな? 大阪湾で獲れた魚の方がよほど地元なんだけどw
海側で漁業をされている京都府民も居ますよね?
自分の住んでいる地域からの近さとか、そういうことは考えたこと無いです

兵庫県なら
日本海で穫れても瀬戸内海で穫れても、どちらも兵庫県産は兵庫県産だと
私は思いますよ
廃藩置県なんて考えることも無いですね
332Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 14:51:55.70 ID:Pfp6tyfN0
京都市民は京都府民と聞くと市外の連中を想起する
333Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 15:06:01.80 ID:5B9RRA3E0
>>331
>京都府民からしたら京都の海で穫れた魚が地元の魚なのでは?

そんな事は無い
丹後地方に住んでいるなら、日本海で獲れた魚が地元の魚

しかし、丹波や山城地方に住んでいるなら、地元に海なんてないんだから、
地元の魚なんてない。強いて挙げれば、大阪湾で獲れた魚こそが地元の魚
従って、京都水族館に地元の魚(海水魚)なんて無い


>海側で漁業をされている京都府民も居ますよね

だから、丹後は京都水族館の地元では無い


>自分の住んでいる地域からの近さとか、そういうことは考えたこと無いです

京都水族館と日本海は完全に別水系
京都水族館と大阪湾は同一水系

考えた事ないなら、少しは勉強になって良かったな

福井県から若狭地方を分離して、京都府から丹後地方を分離して、若狭と丹後で同一県を
構成し舞鶴に県庁を置けば、日本海で獲れた魚を京都水族館が

「地元京都の海で獲れた魚」

なんておかしな事は言いたくても言えなくなるよな

丹後にはたしかに地元の海はあるが、京都水族館(山城)には地元の海なんて無いんだよ
強いて挙げれば、大阪湾こそが京都水族館の地元の海。何故なら、同一水系だから
日本海は断じて、京都水族館の地元などではない
334Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 15:51:58.87 ID:pekave8E0
よし、わかった。余所でやれ。
335Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 16:23:46.05 ID:Pfp6tyfN0
宮津の水族館を某京都の水族館と書いた↓のせいで話が変な方に進んだ
京都の人間じゃないね
京都の人間は丹後にある物を某京都のとか絶対に言わない

316 :Zoo Zoo Zoo :2012/07/28(土) 23:44:10.79 ID:tNVnrGne0
開業三日目に行ったけど某京都の水族館と展示内容が被っている、もしくは負けていると思った。イルカはいないけど。
336Zoo Zoo Zoo:2012/07/31(火) 16:31:10.16 ID:pekave8E0
長岡京の南国水族館には勝ってると思うぞ、多分。
337Zoo Zoo Zoo:2012/08/01(水) 00:25:36.15 ID:xPeXFlVPO
二度と行かない。
とにかく全てが酷い。
あれで2000円?
苦痛を味わう水族館でした。
338Zoo Zoo Zoo:2012/08/01(水) 16:04:04.99 ID:cwHReivI0
>>327 
イワシのお食事タイムは迫力満点。しかもキラキラ綺麗だったよ。

海遊館だけど…
339Zoo Zoo Zoo:2012/08/01(水) 16:06:26.99 ID:cwHReivI0
↑あっ、>>337ね!
340Zoo Zoo Zoo:2012/08/01(水) 17:41:02.79 ID:lVBmKVQm0
>>337に期待
341Zoo Zoo Zoo:2012/08/01(水) 22:56:20.77 ID:ANezniEy0
島根アクアス。
沖縄チュラウミ
山口海峡館
大阪名前忘れた
広島 宮島水族館

これらと比べてランクはどの辺りですか?

京都旅行のついでに寄ってみたいのですが。
342Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 00:27:45.18 ID:TwbiB7mb0
もっと下。新しいだけかな、京都が勝ってる所は。
343Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 01:13:53.74 ID:uRhYCoAv0
宮島より下とはおそれいりました
しかも「もっと」の冠のっけて
まぁ貶す気持ちもわかるわ
人多過ぎ、マナー悪すぎ、ユックリ観られる
ランキングなら納得できるが
何のランキング評価しているの?
344Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 01:30:18.22 ID:H+vMM8xp0
341です。レス有難うございます。
水族館でユックリ日常を忘れるのが好きで、癒される空間として色々な水族館を廻ってみたいと最近思い始めた若輩者です。
京都旅行の二日目をフリープランにしていた処に京都水族館の事を知り、行ってみたいなと思った次第です。
仰る通り、何のランクかは自分の求めている物次第ですよね。
強いて言えば、安らげるランクですかね。
海遊館では太刀魚のギラギラとした舞に、
美ら海はへばりつけば他の何も見えなくなる水槽に。宮島のラッコの掛け値無い愛くるしさに、其々心が癒されました。
そう云う物が京都水族館にもあると良いなと思い、質問させて頂きました。
345Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 01:36:05.08 ID:9AOWjPZD0
http://www.tabikan.jp/spot.php?s=5499

あまりいい評価ないね
346Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 02:24:15.04 ID:gWHhWpxSO
ベビーカー引っ張ってれば、何でも優先されると勘違いしているバカ親も多いけどな
あと、カメラ操作できずにフラッシュ使う年寄とか居なければちょうどいいわ
347Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 03:16:09.24 ID:9AOWjPZD0
沖縄美ら海水族館9.2点
しまね海洋館  8.5点
須磨海浜水族園 8.2点
海遊館     7.9点
京都水族館   2.6点

ステマ指令発動されそう
348Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 09:23:32.85 ID:gnbkYCq00
>>344
水族館を目的に京都に来られますとガッカリ感が半端ありません。
ですので、京都観光の「ついで」「お慰み」「刺身のツマ」程度の心持ちで来て下さい。
御来館お待ちしております。
349Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 10:07:15.86 ID:uRhYCoAv0
>>344
343です、癒し効果ランキングでしたか。
京都の観光スポットは、人が集中してしまいます。
余程のオフシーズンでもないかぎり、多数の人が集ると
癒しを求めて来られても疲れが残る想い出になりますね。
観光地を周るついでに、開館直後と閉館二時間前の空いている
時間帯の「一人時間差入館」を計画されては?
350Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 13:11:23.22 ID:TwbiB7mb0
>>347
この点数、見事だ。同意。
351Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 18:13:51.38 ID:5eh7SAJvi
どうして大水槽って鑑賞窓の右側あそこで切っちゃう設計にしたのかな?

熱帯魚のいる小さい鑑賞窓のところまで連続した大きい鑑賞窓にすれば良かったのに。

美ら海水族館までの大きさは無理としても大水槽の鑑賞窓はできる限り大きくして欲しかった。


352Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 19:20:41.05 ID:W4tlyNy80
年間パスポートを買ったが、噂通り酷かった。
予想以上に早く大水槽が登場、そして直ぐにもう終わり?
イルカショーも見る歳ではないので、入館料600円が妥当。
京都には行きたい場所が他にもあるので、年間パスはしっかり使う。
東は琵琶湖博物館、西は須磨海浜水族園、南は海遊館、なぜ必要なのか?
353Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 19:31:43.82 ID:IVFIB15q0
そこに行くには時間も交通費も掛かるからに決まってるだろ
地元にあると助かるね^^
354Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 19:51:36.12 ID:uRhYCoAv0
イルカショーを見る年ではないって
600円が妥当?
試合に勝っても払い戻しに並んだ
ナカハタシートの観客だねw
地元にも必要なんだよ、八瀬が無くなってから
近場が無いんだ、琵琶湖は淡水魚オンリーダヨ
355Zoo Zoo Zoo:2012/08/02(木) 22:50:25.52 ID:rTMdEQp90
立派なイカダじゃないか
356Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 05:36:36.91 ID:YHQrm59J0
滋賀県立琵琶湖博物館 8.3点
新江ノ島水族館 8点
アクア・トト ぎふ 7.8点

京都水族館 2.5点
東京スカイツリーすみだ水族館 1点

民の声は天の声 いつまでもつやら
357Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 05:38:39.86 ID:udJGgbe50
こんな調子だと冗談抜きでダイソーになりかねんなw
358Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 10:00:09.97 ID:TV/y4dtY0
この夏休みが最初で最期のかき入れ時かな
359Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 11:01:03.39 ID:tAIE8bR/0
もはや年パス所有者は、ダイソーになった時のレイアウトを構想するくらいしか
たのしみが無いからなw
360Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 11:30:57.65 ID:TV/y4dtY0
肝心の企画展示がアレじゃね・・・
中の人は他の水族館見に行ったことあるのかね。
361Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 13:15:35.78 ID:mK3jrsaiO
金魚、お持ち帰りOK?
無防備な展示スタイルが素敵w
362Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 13:48:54.30 ID:TV/y4dtY0
ガキンチョがカフェのアイスをぶちまけて殺しそうだな
363Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 20:36:00.60 ID:1I2MMLYqO
俺は立ちションしよう
364Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 21:37:31.59 ID:qY1M9Nhl0
こんな流れで言うのも何かもしれませんけど
徒歩15分くらいでここの水族館いける距離の漏れが
30回以上は行ったかなって漏れが、10数年ぶりに海遊館言ってみたんですよ。
ここの水族館散々行ってるんで、ほかの水族館も気になったの。
他県の水族館なんか超久々だったけど、やっぱりなって事になってしまいましたわw
経験上よく分かっていることなんだけど、他人が絶賛するものって大抵微妙ね
何で水族館なんかまったく行かなかったのか再認識して、近所の水族館の価値を再認識する結果になったわw
まあ、人それぞれよ。
須磨も10数年ぶりに行く予定なんだけど、大いに不安になってますw
365Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 21:47:59.53 ID:8N9pgLou0
>>364
なるほどわからん
366Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 22:38:45.45 ID:qg84NLJp0
>>364
マゾ?
367Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 22:51:48.41 ID:tAIE8bR/0
糞海遊館を絶賛してる奴って、見た事ないんだがw

たしかに見事な所も多々あるが、欠陥だらけの水族館でもあるよ、あそこは
368Zoo Zoo Zoo:2012/08/03(金) 23:28:40.63 ID:y+m7X9Uy0
近所にある俺の庭的な水族館 > 遠くの有名水族館 でしょ

水族館の近所に住んでいる人ならそう言う意見多いんじゃないの
京水は遠くからわざわざ見に行く様な水族館じゃないよなー
369Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 00:06:27.17 ID:YBdqvUwOO
従業員の方がお昼なのにお客さんに「おはようございます」と挨拶してました…。
なんの教育もないのかな?
370Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 00:06:50.76 ID:fmO5/cxmP
京水は俺のお散歩コースになってる
家から徒歩10分という立地は素晴らしい
371Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 00:26:19.40 ID:ZDRPbo1B0
鳥羽>海遊館>京水>須磨
372Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 01:02:54.69 ID:GzpODDWq0
>>365・366
365の味方をするんじゃないが味方になるよ、見るとこ観てられる。非常に失礼な返答だな!ヒッキーがうろたえているのがよくわかる!たまには外の空気を吸ってくれば?
373Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 03:17:00.87 ID:/w63ssde0
いつもお前だけ浮いてるな
374Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 04:30:20.42 ID:yMVYc2nT0
>>371
城崎が大好きなんだ、頼むから入れてくれよ

>>372
なるほどわからん
375Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 06:25:04.10 ID:qJX60qByO
この水族館のターゲットは、京都市と府南部と大津周辺でしょ
海遊館とかまで、往復2000円以上するから、あまり行かないよ
まあ、一通りの要素はあるが、内陸都市部の水族館にすぎない
交通費や所要時間かける価値は、ないと思う
376Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 06:34:10.53 ID:UKBhccYI0
http://www.tabikan.jp/spot.php?s=5499

この検索サイトの『みんなの評価』は、かなり的を射ていると思う。
さらに「また行きたい人」と「もう行かない人」の数の比は観光スポットの
将来を占う上で特に興味深い。ような気がする。
377Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 07:19:46.98 ID:luV5OVi+O
海遊館いくなら【海遊きっぷ】オススメ
入館料と阪急・大阪地下鉄など乗り放題がセットで2700円
京阪版とかもあるで

帰りに京水にも寄ってね
378Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 08:06:00.00 ID:qJX60qByO
>>376
それ一通り見たけど、混雑とイルカショーと子供が見辛い展示があるのは事実だね
ただ、バス会社間違えたとか、京都駅近辺で駐車場の文句とかは、アホとしか

>>377
スル関、使い勝手悪い。阪急や京阪は遅いし、沿線が中途半端。近鉄なんて、府南部はハブられてるし
379Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 09:37:29.52 ID:tQD/fyOxO
鴨シーのイルカさん元気ですか?
380Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 10:29:27.43 ID:G6//xq0w0
↑自分も気になってます。

4月に鴨シーから仲間入りした3頭のイルカの様子を教えて下さい。
もうショーに出てますか?
381Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 13:06:52.02 ID:UbYT71Kb0
>380
まだ
382Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 15:51:13.31 ID:tQD/fyOxO
初めのイルカさん達より芸達者だと思うのですが。
鴨シーのイルカさん達。
383Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 17:04:31.71 ID:G6//xq0w0
>>380
ありがとう。

ショーに出てなくても来館者から見える位置にいるのかな?
水中観覧窓とかありますか?
384Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 18:44:30.78 ID:UbYT71Kb0
>383
イルカプールの左側、方角で言うと東側のプールにいる
今日はバスケットボールで遊んでた
どういう訳かもう1個あった黒いボールにはまったく興味無しだった
385Zoo Zoo Zoo:2012/08/04(土) 23:35:24.82 ID:GzpODDWq0
>>374
なるほどわからんか
このスレに合わせた文章にしたんだよ
そうか、分からん質問に応えても分からんわなあ
お天道様みてない連中に合わせるのはやめるわ
386Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 01:11:00.60 ID:bilfXLM90
>>384
うわ〜今日の様子までありがとう!
行っても見れなかったら悲しいので、迷ってたとこでした。
涼しくなったら行ってみようと思います。


387Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 05:09:51.68 ID:wde6CSzS0
>>385
そもそもあなたは誰の「質問」に応えたのですか?
388Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 06:40:10.78 ID:x1jmZSRE0
構うな
389Zoo Zoo Zoo:2012/08/05(日) 08:42:03.74 ID:wde6CSzS0
>>388
まぁそうだけど、でもこいつの支離滅裂な日本語と屁理屈はなかなかおもろいよ。
>>305なんて自分にレス付けて、しかも意味不明だしw
『オレ』とか言ってるけど本当は女だったりして?
煽り耐性ないからきっと応えてくれるよ!
390Zoo Zoo Zoo:2012/08/06(月) 18:06:46.73 ID:UzWQ86Cr0
日本に来られて間も無い方だと思います
ヌルー
391Zoo Zoo Zoo:2012/08/06(月) 21:17:19.72 ID:tJCItj180
なんか須磨水族館の扱いが悪いが、でかい水槽のまわりグルグルまわるだけの
海遊館よりも、コンパクトな水槽で魚を間近で見られる須磨の方が好きだな。
コストパフォーマンスとしては関西で一番だと思う。
392Zoo Zoo Zoo:2012/08/06(月) 23:19:42.58 ID:jqkXkyK30
>>387,388,389,390
君達は8.6が何があったのか知っているのかい!
393Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 08:30:59.65 ID:gfRR6sR3O
なんでそんな流れになるの?

『オレを怒らせたら、また原爆落としちゃうぞ!』
ってことかな?
394Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 08:39:57.88 ID:DIU7uZnx0
ジャマイカの独立記念日だろ
395Zoo Zoo Zoo:2012/08/07(火) 09:52:56.16 ID:gID0PrCx0
>>392
「8.6が何が〜」じゃなくて「8.6に何が〜」って書くのが正解だよ。
国語の勉強したほうがいいよ。
396Zoo Zoo Zoo:2012/08/08(水) 03:29:36.18 ID:lmAUb0OI0
>>395
先生!オイラ日本語むつかしいのよ
もっとくわしくおしえて
397Zoo Zoo Zoo:2012/08/08(水) 06:53:08.53 ID:JY1N994/0
>>392

それが何なの?
398Zoo Zoo Zoo:2012/08/08(水) 20:24:25.23 ID:cf3D6wIH0
日本に来て間も無い方には2ch向いてないんじゃないの
399Zoo Zoo Zoo:2012/08/09(木) 16:13:48.72 ID:l1dCAnun0
初めて行きました。
チューブ型の水槽にアザラシが全然来てくれなかった。
かなり待ってたのだけど。
ヒトデ?が触れられる所に人が集まって混雑していて
動線が悪いなぁと思った。
男前豆腐の豆乳ソフトが美味しかった。
400Zoo Zoo Zoo:2012/08/09(木) 19:42:32.08 ID:YzqH6Byc0
>>399
顔を憶えてもらえば、ズゥーとついてるよ
コーナーに常連のオキニが居なかったのでしょう。
401Zoo Zoo Zoo:2012/08/10(金) 08:21:14.93 ID:sOfqjVOt0
妄想って怖いねー
402Zoo Zoo Zoo:2012/08/10(金) 09:29:49.93 ID:Mt/xPK3k0
年パス買え!ってことだろ
いつものことだが気持ち悪い
403Zoo Zoo Zoo:2012/08/10(金) 10:10:39.43 ID:sOfqjVOt0
お盆にビックカメラで抽選会があるけど
1等がここのペア入場券・・・なんだかなぁ。

これだからいつまで経ってもヨドバシの裏庭扱いなんだよね。
404Zoo Zoo Zoo:2012/08/10(金) 17:22:43.61 ID:SY+o1cwb0
>>401
海獣は君より記憶力が有るな
405Zoo Zoo Zoo:2012/08/11(土) 02:01:12.75 ID:hXpL0Ret0
懐いてると勘違いしてる人って気持ち悪いね
406Zoo Zoo Zoo:2012/08/11(土) 12:18:28.99 ID:dGtujtNH0
>>405
イルカの会話は未だ理解出来てないんだ
407Zoo Zoo Zoo:2012/08/11(土) 15:41:45.98 ID:F23Ph3us0
いったいどこから「イルカの会話」なんてのが出てくるんだ?
話の流れはアザラシなのに。
408Zoo Zoo Zoo:2012/08/12(日) 09:37:14.15 ID:LHsPsNe20
初年度に客が入るのはあたりまえ。でも単にアンチ製造機になってないか?
ここより評価の低い水族館は すみだ だけだ。残念だが京都の恥部になっている。
409Zoo Zoo Zoo:2012/08/12(日) 21:34:20.75 ID:/7K6ltHzO
>>408
おまえは、彼女や家族なしの一人もんの水族館マニアの思考しかないのか
水族館としてはアレだが、京都駅近の遊びスポットとしては及第点はある
寺社、公園、シネコン、ショッピングモール、博物館・美術館と京都駅近辺だけでも選択肢が増える
410Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 05:35:33.82 ID:1iIPn8p20
今日行こうと思うんだけどお盆だしやっぱり混んでるよねぇ
411Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 06:00:08.90 ID:jkWy5VNT0
412Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 07:41:11.14 ID:7DiFhc1fO
>>411
一応全部、読んでみた。バス会社間違えたとか、京都市内に巨大駐車場とか、アホだろ。
それに、一歳の要ベビーカー子供連れてくる場所か?外の屋根は、一応設置中だったな。
車椅子は、面倒くさそうなとこはありそうだけど、自分使わないのに文句付けるために書いてるだけみたい。
食べ物って、こんな値段珍しくないし。ソフトクリームとか、べつに適価でしょ。
413Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 07:58:55.05 ID:7DiFhc1fO
>>411続き
ある場所考えたら、魚の種類や水槽の大きさや本格的ショーを求めるのが、異常
海遊館や須磨まで、京都から金と時間かけて、観光気分を楽しむのもありなら
自分のエリアで、水族館を組み込んで遊ぶのもありだと考えると、問題ないレベル
京都駅近辺で、水族館の持つ雰囲気を味わえる施設として利用すれば、及第点と言ってるだけ
414Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 09:09:57.55 ID:U54CO2YcO
京都市内の他の観光スポットが軒並み7点以上なのに
京水は2点台。えらく嫌われたもんだ。
京都市動物園でも7点以上なのに…。
415Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 09:37:15.15 ID:1iIPn8p20
混んでそうだけどいくわ
416Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 10:24:54.90 ID:cy8K4TYTO
入場料ちょっと高いね
417Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 10:27:53.21 ID:JP4mOURW0
>>409
水族館マニアの視点として言うと、海遊館にはないものがある時点で十分に魅力的に思う。

海遊館の深海へ誘うようなタスマニア海の水槽は確かにいい。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1344820903877.jpg

京都は京都で間近にゴマフアザラシの表情が見られるし、
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1344820915830.jpg
ショボいといわれるイルカショーも地元で見られるだけでも助かる、
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1344820926634.jpg
水槽の反射も少ないし、オコゼの眼が綺麗とは今まで気がつかなかった。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1344820953410.jpg

無い物を求めるよりも、有る物をどう生かすか考えるほうが建設的かと思う。
418Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 10:39:46.08 ID:V7zlJyjyO
関西人の好みはテーマ無しの何でも有りの水族館だからねー
テーマは食えんのだよ
419Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 10:50:16.63 ID:JP4mOURW0
京の里山だったっけ?アレは要らなかったと思う。
見るべきところがあるわけでもなし、撮るべきものがあるわけでもなし。

あそこを別の水槽スペースにでもしてくれればいいのだが。
420Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 10:53:51.73 ID:JP4mOURW0
さて、今日も行ってくるか、雨だから空いているのか
雨だからハコモノで込むのか知らないけど。
421Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 12:50:09.45 ID:jkWy5VNT0
写真撮るからって、よく飽きないね。
撮ってるのを見られるのが快感なのか?
422Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 15:54:15.20 ID:+L5ncN2U0
>>414
そりゃあまりに入場料と中身の釣り合いが取れてないからだよ。
開業まで使った経費が130億、地代は年間2000万。
そこに設備投資の償却+海獣の飼育費。

海沿いの地方水族館の何倍もコストが掛かる垂れ流し構造。
こんな穴の開いたバケツで展示の充実なんて出来るわけがない。
夏の特別企画は冗談かと思えるほどの内容だったけど、あれが限界なんだろう。
とかいう以前にスタッフにも金掛けてないからねー。
いっぺん突っ立ってるスタッフ捕まえて魚の事聞いてみ。
呆れるほど知らないから。

まあ、ゼネコンとか自治体にベッタリの金貸しでもなければ誰も手を出さない事業だよ。
423Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 15:54:15.79 ID:DTQDUxds0
お盆の間って平日でも混んでる?
明日行こうかなと思ってるんだけどね。
424Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 15:55:28.03 ID:JP4mOURW0
>>421
100万以上するし、使わないと勿体無いからな。
425Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:03:45.68 ID:JP4mOURW0
>>423
混まない日はない。
お盆どころか、何にもない平日すら大混雑。
426Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:08:52.17 ID:JP4mOURW0
>>422
>開業まで使った経費が130億、地代は年間2000万。

ソースある?
427Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:14:03.82 ID:DTQDUxds0
>>425
それもそうだよねー。
明日は普通に京都観光だけにしようかな。
ありがとねー。
428Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:14:24.32 ID:+L5ncN2U0
>>426
頑張って調べようね。
少なくともお前さんの目の前の箱にある
検索機能で出てくる程度の情報じゃない。

あー、別に信用して貰わなくてもいいよ。
こんな所で嘘を書いたところで何の意味もないし。
429Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:14:48.36 ID:9eJpH+Nh0
地代を見て捏造とわかったはw
地代は公表されてるぞw
430Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:21:43.63 ID:+L5ncN2U0
分かり易い反応だなーw

嘘とでも何とでも思って結構だよ。
431Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:21:53.67 ID:JP4mOURW0
>>428
> 少なくともお前さんの目の前の箱にある
> 検索機能で出てくる程度の情報じゃない。

そう、つまりこれが答えだ。
なぜ>>414の言うように2点台になるのか。
明らかに不自然だ。
432Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:31:27.87 ID:JP4mOURW0
>>427
海獣に興味がないなら京都観光ついでには勧めない。
寺社仏閣の類は京都にしかないが、水族館は地方にもある。

地方で見れば十分なものを、あえて京都で見る意味はないと思う。
海獣に関しては近くで見れるメリットはあるけれど。
433Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 16:58:07.22 ID:jkWy5VNT0
>>431
2点台の評価は自然な評価だと思うよ。
むしろあなたが不自然。100万の機材持って京水に行く一般人なんて
何千人、何万人に一人じゃないか?そんな人の評価なんて一般の観光客の
参考にはならないんじゃないかな?
434Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 18:14:28.34 ID:019GJ4Sk0
関係者しか知り得ない財務情報を知っている人間が2ちゃんで工作活動ですか。
435Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 18:17:20.58 ID:7DiFhc1fO
>>433
あれは、少し不自然。悪い口コミ理由が、いい加減なものと、開館当初の特別な状態での不満がほとんど。
入館料2000円は、維持コストがかかるとはいえ、展示からすればやや高い気がするけど、
減点されても2点台までなる内容ではない。クレーマーとマニアが、不満ぶつけているだけ。
436Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 18:20:05.54 ID:019GJ4Sk0
>>433
100万の機材は誰でも買えるけど、内部情報は関係者しか手に入らない。
財務情報だけでは誰でも手に入らないかどうかは分からない。

でも、誰でも手に入らない情報であることを>>428が認めた。

437Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 18:23:10.34 ID:019GJ4Sk0
>>435
誰でも手に入らない情報を知っている人間がネガティブキャンペーンを行っている。
これが全てを物語っている。
438Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 18:33:31.71 ID:019GJ4Sk0
>>433
そして、もう1つの不自然が君だ。
そんなマニアックなサイトを貼り付けるのもおかしい。

何もかもおかしい。
439Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 20:02:18.45 ID:+L5ncN2U0
おーい、俺は誰でも手に入らない情報だなんて一言も言ってないんだが。
地元にいて聞き耳立ててたら関係者じゃなくても入ってくるでしょ。こーいう話は。
ここは計画立ち上がる時点から散々揉めてるんだし。

まあ、元から調べる気もなくて俺を貶したいだけなんだろうけど。
440Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 20:54:09.16 ID:1iIPn8p20
少なくともお前さんの目の前の箱にある
検索機能で出てくる程度の情報じゃない。
441Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 21:06:33.57 ID:Z9ESSEaz0
【至急】キルミーベイベー公式ツイッターをフォローしてください!【緊急】

このたび、キルミーベイベーは新たな展開に向けて動きだそうとしております。
理由は分かりませんが、新時代の幕開けには10000フォロワー必要なようです。
達成には、あと1700のフォロワーが必要です。
どうかご協力よろしくお願い致します。
442Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 21:34:17.72 ID:DbcJLPm30
>>435
口コミ内容がいい加減なものと
オープン時の状況での不満も
クレーマーとマニアの投稿も
他の観光地でも同様の条件です
443Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 22:09:21.92 ID:omVRj+gT0
お前らお盆だし暇なんだな(笑)
444Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 23:25:17.65 ID:imGDVxzR0
>>421
おまい!カメラマンにケンカ売ってんのか!
445Zoo Zoo Zoo:2012/08/13(月) 23:53:15.33 ID:7DiFhc1fO
>>442
母体が少ない
446Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 05:56:55.61 ID:joW+Ss3q0
>>432>>445も正しいね。いずれにせよ数年後には結果でるし、楽しみだね!

それまでみんな生きていられますように…。
447Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 05:59:30.18 ID:joW+Ss3q0
あ、ごめん↑>>432じゃなくて>>442>>445
448Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 10:09:48.26 ID:o8KYZEt20
盃休みは大水槽で家族揃ってまろやか京水
449Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 10:13:03.83 ID:o8KYZEt20
>>439
つまり地元でそういったプロ活動をされていたのですね。
450Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 11:28:54.15 ID:UGqMEFMjO
>>448
まじめに質問するんだけど、
『さかずきやすみ』って言葉があるの?
451Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 14:14:52.51 ID:joW+Ss3q0
452Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 15:54:40.09 ID:QrPnC33/O
初デートにここは失敗しますか?無難に映画とかがいいかな。
453Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 16:04:59.34 ID:VFwODDbY0
映画だと話さないから、ここの方が良いよ
454Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 17:06:33.17 ID:QrPnC33/O
>>453
ありがとうございます。
会話弾む事期待して水族館にします。
455Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 22:20:21.26 ID:6c3ze7WqO
京都水族館には興味ないけど、鴨川のイルカさん元気ですか?
456Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 22:29:30.26 ID:Apcw8N5D0
>>455
購入したんなら、もう京都のイルカだよ
457Zoo Zoo Zoo:2012/08/14(火) 23:44:25.67 ID:UGqMEFMjO
>>451 あんがと
>>448は日本人じゃないってことか
458Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 00:51:04.82 ID:VZbqOJAkO
>>453
えっ!また京水?あなたで5人目よ。さすがに飽きたわ。って。映画にします。
459Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 05:30:28.67 ID:B8yPmyfgO
サニー君は購入ですか?
かわいそうに。
460Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 07:24:27.40 ID:cnuRHXsM0
>>452
俺は初デートに水族館で上手くいった。
ただし、ここではない。
461Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 07:25:21.49 ID:cnuRHXsM0
>>442
ちょっと違う。
ここは変な反対運動が起きていた。
462Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 10:11:10.68 ID:8wI2n0zJO
あの口コミ、笑えるからな。
ハンドスタンプみたいな、よくあるシステムを囚人みたいだとか
あれだけ市バスのある中、わざわざ明らかに色も違い、乗り口に注意のある京阪バスみたいなのに乗って、キレてたり
中で弁当を持ってたとしても食べる場所がない(飲食禁止なんて珍しくないし、前に広場あるのに)とか
463Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 12:32:19.51 ID:+TPY0Z1q0
それにしても高評価ないね
京水自体はないよりあった方がいいけど
人工海水とか内陸とか観光客には関係ないし
口コミ見るかぎり、アンチ製造機であることは間違いなさそうだ
464Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 13:26:25.03 ID:pZycHd3C0
>>463
それ用の工作員がいるだけ。
このスレのちょっと前にもプロ市民がいた。
スキルが低いからすぐバレる。
465Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 14:30:50.19 ID:k+aP8HM90
ここって数人だけで罵り合いやってるだけの過疎スレだな
466Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 16:47:13.59 ID:+TPY0Z1q0
>>464
それなら高評価と低評価と二極化するはずだけど
低評価しかないんだよね
高評価を削除してるなんてないだろうし…
467Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 19:17:44.95 ID:a+Ft9gIF0
>>465
せやで
ツィッターで京都水族館の単語で網を張ってると毎日300以上ツィートがあって賑わってて面白いよ
468Zoo Zoo Zoo:2012/08/15(水) 19:27:51.57 ID:apPoiVGo0
>>462
確かに笑えるね
何かに文句付けなきゃ気が済まないんだろうね
再入館スタンプなんて今時どこでもあるのにどんだけ他館行ってないんだかww
館内で持参飲食とか考えないで近くの公園でいいでしょ
水族館は基本飲食お断りだよww
469Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 02:29:19.56 ID:Y1Pg82R20
http://www.kyoto-aquarium.com/faq.html

●お弁当を持ちこんでいい?
お弁当やおやつなど飲食物のお持ちこみは可能です。
ただし、ごみはお持ち帰りください。
470Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 03:45:14.24 ID:hp4zDlLW0
文句言う観光客は来てくれなくて結構です!
いつ行ってもガラガラな京水がいいです!
471Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 05:25:35.26 ID:mZtdX0teO
>>469
まあ、入場者数との兼ね合いでは足りないが、それらしき場所はあるからウソではないな。
SAのトイレ待ちや食いもん屋の行列と同じで、待つのが嫌ならやめればってことだろ。
472Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 06:42:30.64 ID:ZpU4O4MW0

館内は飲食禁止じゃん
それでも平気でレジャーシート広げたり子どもに食べさせたりしてる大人いるからね
ゴミ飛んで行っても気にしてないしそのまんま
それを海獣が誤飲する
473Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 09:36:04.34 ID:Y1Pg82R20
http://www.kyoto-aquarium.com/faq.html

●お弁当を食べる場所はあるの?館内のカフェで購入した商品を食べる場所は?

かいじゅうゾーン、イルカスタジアム、山紫水明ゾーン、京の里山ゾーンのベンチをご利用ください。
そのほかのスペースでのご飲食はお断りいたします。

いずれの施設も館内ですが。
474Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 10:33:57.07 ID:hp4zDlLW0
>>472 無理やりサニーくんの死因にしてない?
475Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 10:54:10.57 ID:+2cVP5Ds0
サニー君かわいそう!
476Zoo Zoo Zoo:2012/08/16(木) 14:27:03.07 ID:6DqpDSU0O
お掃除のおばちゃん雇えばよいだけじゃない。
期待感が大きいと評価って最悪になるよねw
他にも水族館あるよ。
477Zoo Zoo Zoo:2012/08/17(金) 14:31:56.48 ID:q7IbiwQT0
時間余ったから、一人で行ってみようかと思うんだけど どうかな?買い物してたほうがまし??
478Zoo Zoo Zoo:2012/08/17(金) 20:33:02.15 ID:pjdra7iA0
>>474
むりやり?してないでしょww
ただ事実を言ったまで。
どこも清掃さん雇ってるよ
それでもポイ捨てされたゴミがある限り誤飲は無くならないよ
食べてる人をみんな監視するわけにはいかないし
479Zoo Zoo Zoo:2012/08/17(金) 23:06:31.06 ID:CprMReH00
サニーくんの死因は客の捨てたビニール袋だったのか

かいじゅうゾーンのポイ捨てが横行するような
ベンチで飲食を認める管理側の責任だな

480Zoo Zoo Zoo:2012/08/18(土) 05:43:04.88 ID:orTPmOBf0
>>478
ゴミが入らないように天井とパイプにネットでも張っとけよ。そんなもん想定内だろ。
イルカプールは無理でも、かいじゅうゾーンなら普通にできただろうに。
誤飲(食)が原因なら管理者マジでアホ。完璧に水族館の責任。公表できるわけないわな。
481Zoo Zoo Zoo:2012/08/18(土) 08:17:32.60 ID:yQ2Lh7bVO
>>478 客のせいにしたらあかんわwww
しかもそのゴミが水族パンの袋ってオチだろ?
482Zoo Zoo Zoo:2012/08/18(土) 12:09:05.61 ID:0WjRPQ5Z0
サニー君かわいそう!
483Zoo Zoo Zoo:2012/08/18(土) 13:37:19.35 ID:QkZnYsMhO
オープンして間もない頃、さかなくんが入場に2時間以上並んだけど電車の時間が来るから仕方なく帰ったと言ってた。
484Zoo Zoo Zoo:2012/08/18(土) 13:46:07.23 ID:faPiCcey0
サニー君かわいそう!
485Zoo Zoo Zoo:2012/08/18(土) 14:23:50.29 ID:+3EIcm4RO
水族館も対策しろとは思うが、一番のカスはゴミをポイ捨てするヤツだからな
486Zoo Zoo Zoo:2012/08/18(土) 16:43:28.07 ID:y2EbA4hdO
ビニール袋そんな落ちないよ。
ゴミ箱沢山設置すれば良いじゃん。
487Zoo Zoo Zoo:2012/08/19(日) 11:00:02.27 ID:/LkZEbLM0
サニー君の月命日だお!
488Zoo Zoo Zoo:2012/08/19(日) 11:08:35.78 ID:V13qBxdOO
昨日の混み具合はどうだった?
あと今現在どうですか?
489Zoo Zoo Zoo:2012/08/19(日) 11:41:55.38 ID:Dv7eBGVn0
↑定期的に書き込んでるだろ、お前
490Zoo Zoo Zoo:2012/08/19(日) 15:48:27.89 ID:/LkZEbLM0
明日の名古屋港水族館の込み具合はどうですか?
491Zoo Zoo Zoo:2012/08/19(日) 16:16:25.64 ID:gV60XBHf0
知らんがな
492Zoo Zoo Zoo:2012/08/21(火) 13:03:29.05 ID:gd20wGAX0
サニーくんの死因って断定しちゃっていいのかな
>>478は事実を言ったまでとか吠えちゃってるけど
中の人が言ったか自分で解剖でもしなきゃわからんでしょ

狂言じゃないの?w
493Zoo Zoo Zoo:2012/08/21(火) 13:40:42.57 ID:HUjbn/Ef0
>>472で「館内は飲食禁止じゃん」とか言ってるし、中のヤツじゃないな。
狂人かもしれんな。
494Zoo Zoo Zoo:2012/08/21(火) 13:49:09.73 ID:bT+YTGSR0
サニー君かわいそう
495Zoo Zoo Zoo:2012/08/21(火) 17:03:03.06 ID:JaDEmbDt0
サニー君かわいそう!
496Zoo Zoo Zoo:2012/08/21(火) 17:45:27.41 ID:HUjbn/Ef0
サニーくん以外に何の話題もない京水スレであった。
497Zoo Zoo Zoo:2012/08/21(火) 18:47:11.50 ID:bLfQA2/SO
他アザラシと違って、ゴマフアザラシって結構丈夫でしょ。
サニー君の死因は何?
498Zoo Zoo Zoo:2012/08/21(火) 19:16:33.17 ID:dHQ0WZYhO
ggrks
499Zoo Zoo Zoo:2012/08/22(水) 06:37:07.17 ID:MwgPC1nx0
館内暑苦しい。人が大杉。ただちにタッチプール撤去せよ。
500Zoo Zoo Zoo:2012/08/24(金) 13:17:24.81 ID:/SvUgkxSO
朝鮮製品ボイコットに続いて朝鮮水族館もボイコット
501Zoo Zoo Zoo:2012/08/26(日) 12:38:17.60 ID:3MopcO7D0

日本ヘアモデル
http://i52.tinypic.com/2iixxt1.jpg   

韓国ヘアモデルwwwwwwwwwww
http://i51.tinypic.com/s6n5ed.jpg   

日本の芸能人VS韓流スター
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_2/2011/01/10/a3093860c41666d3cfeadb4850329ecb.jpg 
502Zoo Zoo Zoo:2012/08/26(日) 22:11:04.72 ID:7x290ua50
芸風が違う新入り3頭も、最近はずっとトレーニングやってるから
そろそろデビューさせんるんでないか
でも見た所いまいち言うこと聞かない感じなので、10月11月くらいになるかも知れんけど
503Zoo Zoo Zoo:2012/08/26(日) 22:16:55.31 ID:LmSB74c20
どう芸風が違うんですかね?
504Zoo Zoo Zoo:2012/08/27(月) 03:32:42.95 ID:3buA0hi5O
鴨シーのイルカさんは芸が出来るので、水掛け千葉鴨川田舎風ティストな芸風ですよ。
505Zoo Zoo Zoo:2012/08/27(月) 22:58:14.44 ID:Blx6+ygf0
>>504
田舎風? よくわからんけど、ありがとう。
506Zoo Zoo Zoo:2012/08/27(月) 23:07:25.39 ID:dxL+mpp80
>>504
どうでもいいから観客が来ない話しを煽れよ!
人多過ぎ、たまらんわ!
507Zoo Zoo Zoo:2012/08/28(火) 13:47:25.50 ID:ZhFT0FSU0
ここは中で詰まってるだけの混雑を
人が多いと錯覚ができる水族館です
508Zoo Zoo Zoo:2012/09/02(日) 15:54:16.27 ID:akKAX9/j0
9月になりましたけど、混み具合どうですかね。明日あたりぶらっと行こうかなと思うんですが。
509Zoo Zoo Zoo:2012/09/02(日) 16:57:22.58 ID:kIk0bHEC0
毎度同じ事ばかり書いて飽きませんか?
510Zoo Zoo Zoo:2012/09/03(月) 13:18:28.25 ID:8Af9zFCV0
こないだ初めて京水行ったけど、施設や魚、動物より観客に驚いたわ
これでもかってくらいのカップルの数とどこから来たの?っていう家族連れ
河原町界隈や市内の寺社仏閣ではお目にかかれない独特の客層にびっくりしたわ
511Zoo Zoo Zoo:2012/09/03(月) 13:41:57.22 ID:fwBV9FLU0
こないだ初めて京水行ったけど  ・・・ ×
こないだ初めて水族館行ったけど ・・・ ○

世間知らず自慢ですか
512Zoo Zoo Zoo:2012/09/03(月) 14:56:58.88 ID:8Af9zFCV0
>>511
あのー普通に須磨も海遊館も行った事あるんですが

ロクに国語力ないところ見ると半島の方ですか?
513Zoo Zoo Zoo:2012/09/03(月) 15:08:39.48 ID:fwBV9FLU0
須磨も海遊館もカップルくらいは普通にいますが

脊髄反射のように半島半島言う人の思考はよくわかりませんね。
514Zoo Zoo Zoo:2012/09/03(月) 18:01:12.47 ID:zX7wKbAQP
>>512
半島はNGだよ
脊髄反射で火病を起こしてる人が釣れるからね
515Zoo Zoo Zoo:2012/09/03(月) 19:47:55.81 ID:V/X+O7kc0
じぃーさん、ばぁーさんカップルばっかりだよ!
516Zoo Zoo Zoo:2012/09/04(火) 08:41:07.00 ID:rI31gSsC0
ここはマナーをろくに守らないDQNカップルとか
平気な顔でぶつけてくるベビーカーの家族連ればかりだったな。
517Zoo Zoo Zoo:2012/09/06(木) 23:42:05.04 ID:cdD22VSt0
今日行ってきた
相変わらずパッとしないねぇ
唯一気に入ったのはアザラシかな あそこの従業員よりサービス精神あるね
518Zoo Zoo Zoo:2012/09/07(金) 10:05:57.07 ID:DMtW8Jab0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/zoo_and_aquarium/

Yahooとか新聞社に銭バラ撒いてるな
こんなつまらんスタンドプレイより前にやる事あるだろ。
519Zoo Zoo Zoo:2012/09/08(土) 01:04:29.42 ID:i/HmRj560
団体予約のレジやってるブス。
左腕にリスカのあとあったんだけど・・・。
隠せよ!!
あーゆー痕って隠して欲しい。
520Zoo Zoo Zoo:2012/09/08(土) 06:35:21.54 ID:13YV1AS7O
猫の引っかき傷かもよw
521Zoo Zoo Zoo:2012/09/08(土) 15:03:17.33 ID:u+xZUWaoO
まだ行ってない
平日の16時すぎに入場した場合ゆっくりまわれますか?
522Zoo Zoo Zoo:2012/09/08(土) 20:20:45.50 ID:aL1VEMAM0
>521
yes
523Zoo Zoo Zoo:2012/09/08(土) 23:26:57.56 ID:3ZSeqTgk0
閉館30分前からは入り口のスタッフがうるさい。
そして15分前くらいから、館内のスタッフの呼びかけがうざいから注意w
524Zoo Zoo Zoo:2012/09/09(日) 15:03:57.75 ID:MkS7k5C6O
>>522‐523
ありがとうございます
平日、日中にのんびりの方が無難そうですね
525Zoo Zoo Zoo:2012/09/09(日) 22:19:06.40 ID:2VbY8uKr0
昨日行ってきたけど親子連ればっかりで子供を水槽の前で写真に移そうと必死の親がいて全く人が流れず。
人がごった返す中ベンチでは持ち込みのコンビニ弁当食い出す親子が数組。
イルカショーは「もうすぐイルカショー始まります!只今立見で見にくいお席の案内になります。」←だったら締め切れよ。
立見でも最後尾で人の頭しか見えず。
子供連れを優先してやらなきゃと飛ばし飛ばしにしていたら次々すぐ出口だったわ。
館内販売のパックに入ったパサパサのカツサンド3切れ入り650円ミックスサンド550円大水槽も美ら海の1/3以下の大きさ。
ラッコ、古代魚、マナティ、オキゴンドウなどはいなかった。同じ入館料なら海遊館のがマシ。
ゴマフアザラシも一頭ぼっちで凄く狭い筒の中に展示されてて可哀想だった。
ストレスで早死にしても仕方がないかと。

526Zoo Zoo Zoo:2012/09/09(日) 22:22:24.96 ID:2VbY8uKr0
>>523
それは海遊館もだよ。
大声出しながらグイグイ出口の方へ追いやられる。
声がでかくて何度も同じ事言ってかなりうっとおしい。
527Zoo Zoo Zoo:2012/09/09(日) 23:18:18.13 ID:LEI6emxX0
>>525
> 館内販売のパックに入ったパサパサのカツサンド3切れ入り650円ミックスサンド550円大水槽も美ら海の1/3以下の大きさ。

美ら海と比較する方がオカシイワw

> ラッコ、古代魚、マナティ、オキゴンドウなどはいなかった。同じ入館料なら海遊館のがマシ。

水族館とか行くのに何も調べずに行くのか?
自分の情報不足を棚に上げて
この物言いは笑かしてくれるわwww
528Zoo Zoo Zoo:2012/09/10(月) 00:25:05.25 ID:3ZrZSIm10
>>527
確かに規模が違うから美ら海と比べるのは間違ってるけどさ、入館料は一人前なのに満足度が違うってこと。

展示生物の下調べももちろんしたよ。
海獣が少なかったりや古代魚コーナーが無いのも分かってた。
ただそれに代わる見どころがあるとかと思ってたけど期待しすぎたわ。
今年開館したばかりだから仕方が無いのかな。
個人的には期待しすぎただけにがっかりした。
シーン別にカメラ撮影を規制してくれないと3DS、デジカメや携帯を構えてシャッターチャンス待ちされたら小魚なんかは全く見えない。こっちは子ナシで他のお子さんを優先してるけど親が全く譲り合いできていなくて悲しくなるわ。


529Zoo Zoo Zoo:2012/09/10(月) 00:30:10.82 ID:3ZrZSIm10
>>527
あ、あとね。いい忘れたけど、

>自分の情報不足を棚に上げて
>この物言いは笑かしてくれるわwww

笑えない水族館の感想書いて、
笑かしてくれるとは
こっちが笑いたいわ。

んな事で噛み付いてくるなら年間パスで通いつめてここの良い所レポしてやれよ。
530Zoo Zoo Zoo:2012/09/10(月) 08:29:45.83 ID:jWzd6fbk0
今度の目玉はサバだからね・・・サバ。
ガラッガラの大水槽の賑やかしにはいいかもしれんけどさ。
531Zoo Zoo Zoo:2012/09/10(月) 10:44:37.44 ID:eZxcCAXBO
ここは関東で唯一ジンベイザメが見れる水族館が売りなんだよ。
前までは白イルカでしたけど。
行った事ないけどね。
水族館単体だと高いんだもの。
532Zoo Zoo Zoo:2012/09/10(月) 23:05:30.64 ID:k7U6vr4c0
>>530
そういえば水族館でサバってあんま見ないよな

こないだのハモは良かったな
初めてみたがあんなにでかいもんだとは思ってなかった

>>531
横浜…
533Zoo Zoo Zoo:2012/09/11(火) 08:34:16.79 ID:zB/NjdZt0
つーかここの連中の程度でサバみたいな回遊魚飼育できるの?
死んだらこっそり継ぎ足すとか普通にやりそうだな。
534Zoo Zoo Zoo:2012/09/11(火) 13:14:29.11 ID:g4cTeORzO
ジンベイザメ→ジンベエザメ
535Zoo Zoo Zoo:2012/09/11(火) 15:11:04.06 ID:zB/NjdZt0
どちらでも間違いではない
536Zoo Zoo Zoo:2012/09/11(火) 20:20:12.57 ID:rNAq4tcY0
私、ずっとサンショウウオをサンショウオと勘違いしてましたw
537Zoo Zoo Zoo:2012/09/12(水) 08:42:58.99 ID:YNftHoWpO
標準和名は正確に表記しましょう。
538Zoo Zoo Zoo:2012/09/12(水) 10:30:07.97 ID:eyAAxE1gO
>>533
死んだサバは社食で…
539Zoo Zoo Zoo:2012/09/12(水) 18:17:12.37 ID:y3v69wRv0
すげー不味そう・・・
540Zoo Zoo Zoo:2012/09/12(水) 21:29:50.74 ID:lBbgKwA80
食べれるわけないじゃんww
541Zoo Zoo Zoo:2012/09/13(木) 08:25:29.62 ID:m880ytFB0
いや、ここの職員ならやってくれるだろう。
542Zoo Zoo Zoo:2012/09/16(日) 08:50:52.95 ID:kBal5wGH0
>>528
> 確かに規模が違うから美ら海と比べるのは間違ってるけどさ、入館料は一人前なのに満足度が違うってこと。
じゃあ、一人前の入場料で満足度が欲しいなら飛行機で美ら海に行けばいいじゃない。で済む話。

>子ナシで他のお子さんを優先してるけど親が全く譲り合いできていなくて悲しくなるわ。
それはあんたの勝手だろう。
別に子供に譲る必要はないし、子供も大人も入場料を払っている以上、権利は等価だ。
俺なら空くまで待つだけ。
543Zoo Zoo Zoo:2012/09/17(月) 10:34:14.83 ID:0c+X4mik0
7日も開いてたらもう見てない罠
544Zoo Zoo Zoo:2012/09/18(火) 09:14:07.79 ID:GmzwmcZS0
>>542
同意だな。入場料を払っているのだから
平等にしてもらわんとな。
子供優先とか言うが、ろくに見てない子供とその親に
気を使う必要があるとは思えない。
545Zoo Zoo Zoo:2012/09/18(火) 11:59:02.15 ID:c+V6GdOx0
自演も大変ですね
546Zoo Zoo Zoo:2012/09/20(木) 00:33:49.64 ID:odOMrX//0
>>545
どれが?そうなの!
547Zoo Zoo Zoo:2012/09/20(木) 10:04:55.23 ID:NJ2bbVfO0
もうネタ切れだね、ここ。
548Zoo Zoo Zoo:2012/09/20(木) 12:30:54.94 ID:0muPWvNUO
跡地はダイソーすみだ店か
549Zoo Zoo Zoo:2012/09/21(金) 20:47:41.57 ID:mO2fGG+uO
京都店の間違い
550Zoo Zoo Zoo:2012/09/21(金) 22:21:54.74 ID:CVUH6+Es0
明日は梅小路公園にて京都音楽博覧会
551Zoo Zoo Zoo:2012/09/22(土) 17:54:53.38 ID:c5PEJ06J0
金魚の次はすっぽん。
オーム貝の水槽にかぶとがに。
稲刈り完了。
552Zoo Zoo Zoo:2012/09/22(土) 21:05:49.72 ID:T84Q8B+z0
毎年の事ながら、凄いたくさん人来てたな
水族館もいつも通り混んでた
553Zoo Zoo Zoo:2012/09/23(日) 05:50:11.92 ID:yu9SYOeo0
車で来ないで下さい!
近隣住民大迷惑…
それを呼び込む馬鹿もいる…
554Zoo Zoo Zoo:2012/09/27(木) 23:08:43.04 ID:hNQiSXGl0
そういえば、3頭から4頭体制に戻ってた
555佐戸:2012/09/29(土) 20:36:53.49 ID:QcGgTjIwO
大勢の客がいる中、車椅子に乗ったキチガイがいた
556Zoo Zoo Zoo:2012/09/30(日) 20:13:03.60 ID:QcE6cV2FO
今日久々に行った
台風接近でガラガラかと思ったが
予想以上に客が多かった
557Zoo Zoo Zoo:2012/10/02(火) 18:55:50.65 ID:AnK/RIUBO
土日は混むんだ
558Zoo Zoo Zoo:2012/10/04(木) 23:23:35.80 ID:94ajv5ZUP
年間パスポート会員様限定の夜間特別営業を初開催
http://www.kyoto-aquarium.com/pdf/press_121004.pdf (※PDF注意)
559Zoo Zoo Zoo:2012/10/05(金) 00:26:00.94 ID:ZmTStYQh0
ナイトアクアリウムっておもしろいの?
ナイトZOOなら夜行性動物が活発化して楽しそうだけども
560Zoo Zoo Zoo:2012/10/06(土) 13:23:28.70 ID:fmLZii7TP
海遊館のに行ったけどお魚さんは普通に寝てました^^
561Zoo Zoo Zoo:2012/10/07(日) 12:16:57.93 ID:9FYxa3XW0
誰でも入れるんじゃないんだ、ナイト。
562Zoo Zoo Zoo:2012/10/07(日) 17:13:01.06 ID:vUnnxgmF0
同じ哺乳類がこんなことが出来るんだー
http://www.cmsite.co.jp/nagoyaaqua/?4012786482SmEv91Y4KL7OXE
563Zoo Zoo Zoo:2012/10/07(日) 17:29:38.21 ID:+oFepCVn0
564Zoo Zoo Zoo:2012/10/07(日) 21:39:08.87 ID:L2204xco0
いまも平日でもすごい混雑してますか?
565Zoo Zoo Zoo:2012/10/08(月) 06:11:03.29 ID:IOANNewL0
知らんがなおっさん
566Zoo Zoo Zoo:2012/10/09(火) 13:40:26.79 ID:ppJt4bvq0
>>564
しつけーよハゲ
567Zoo Zoo Zoo:2012/10/10(水) 00:08:36.13 ID:lIKSqWzC0
9ヶ月の赤ちゃんつれていきたいんだが、海遊館とどっちがいい?
568Zoo Zoo Zoo:2012/10/10(水) 01:33:42.24 ID:QRCfr0Ut0
親切に教えてやれよ。 平日も混み混みだって、本当の事を
569Zoo Zoo Zoo:2012/10/10(水) 06:35:48.37 ID:+Ql1Ci2C0
>>567
まちがいなく海遊館のほうがゆったり観れる。
570Zoo Zoo Zoo:2012/10/10(水) 11:47:22.25 ID:RV4lYu7W0
>>568
親切に嘘を吹きこむわけですね
571Zoo Zoo Zoo:2012/10/10(水) 17:02:20.75 ID:lIKSqWzC0
>>569
そうなんだ
平日もベビーカーひけないくらい多いの?
天保山まで15分のとこに住んでる。
海遊館いったことない。海遊館のほうがいい?
ただ水槽汚いのやだなぁ、、水槽にごってる?
572Zoo Zoo Zoo:2012/10/10(水) 22:20:51.20 ID:C3iuQCYs0
迷惑だから人混みにベビーカーなんか持ち込むなよ
573Zoo Zoo Zoo:2012/10/11(木) 12:18:05.53 ID:8Wcs30b10
平日でもそんなこんでる?
574Zoo Zoo Zoo:2012/10/11(木) 13:59:03.41 ID:+5dPEkDm0
ああ。平日も毎日混んでるよ。混み混み。イルカショーも毎回立見でギッシリ

イルカショー座って見れる人は1時間以上も前から席取りしてるのに、
あの惨憺たる内容ww
575Zoo Zoo Zoo:2012/10/11(木) 19:37:03.38 ID:8kRb6+2u0
ここ数ヶ月で島根のアクアス、下関水族館、名古屋港水族館と見てきて
こないだ京都水族館に久しぶりに行った
まぁ頑張ってねって思った
もっと狭い範囲でいいから何かに特化した展示してほしいな
576Zoo Zoo Zoo:2012/10/14(日) 21:29:48.34 ID:+SPWwZdt0
海遊館行ってきたよ。ガラガラ快適。しかし水槽がきたない…
京都水族館はやっぱ水槽きれいなんでしょ?
577Zoo Zoo Zoo:2012/10/15(月) 06:38:21.01 ID:oRIRDqbM0
水槽の綺麗さなんてたして変わらん。でも中身はかなりしょぼい。
ナンヨウマンタとかおらん。ナポレオンフィッシュが限界。
578Zoo Zoo Zoo:2012/10/15(月) 20:18:10.89 ID:3CF0WpQn0
中身とかどうでもいいんだよ
綺麗なら
579Zoo Zoo Zoo:2012/10/15(月) 20:18:43.00 ID:3CF0WpQn0
>>577
かわらないの?
海遊館、ガラス傷いきまくってきったないよ。
透明感なし
580Zoo Zoo Zoo:2012/10/16(火) 08:49:32.34 ID:Uc3/qAfo0
新しい水族館の方が施設が綺麗に決まってるだろ・・・
今の時点で海遊館よりバッちいなら本気で終わってるわw

つか、ここの立ち上げに海遊館のえらいオッサンが関わってんだから
京都も似たような事になるだろうよ。
俺的にはどっちも高いだけでつまらん水族館だし、どうなろうが興味ないけど。
581Zoo Zoo Zoo:2012/10/16(火) 13:39:45.96 ID:MidWjv2bP
幾らステマしても遠い小汚い…須磨には行かないお…( ^ω^)
582Zoo Zoo Zoo:2012/10/16(火) 14:26:40.39 ID:Uc3/qAfo0
過分に評価してもらって恐縮だが
俺は須磨に10年は行ってない。

何でもステマとしか思えないのは
頭が相当病んでるから病院行った方がいいよ。
583Zoo Zoo Zoo:2012/10/16(火) 23:01:06.45 ID:L51NOgi+0
今日行ったんだが幼稚園だか保育園の遠足なのかガキがうじゃうじゃいてウザかった
平日だから空いてると思ったのになぁ
イルカショーは普通に座れたわ
584Zoo Zoo Zoo:2012/10/17(水) 18:21:12.95 ID:k96GNiJiO
10月 11月は修学旅行や遠足が多いので平日でも混んでるよ。

しかし水族館前の60台止めれる駐車場は空いて助かったわ
585Zoo Zoo Zoo:2012/10/20(土) 12:12:04.38 ID:OQgq6/EK0
>>583
イルカショーはどうでした?
586Zoo Zoo Zoo:2012/10/20(土) 14:01:06.39 ID:KCK8GGSZ0
ここの近所に旨い焼肉屋あるらしいから明日水族館行った後行って来る
587Zoo Zoo Zoo:2012/10/20(土) 19:37:35.61 ID:kORmmPvl0
今日は九条ねぎフェスティバル、九条ねぎラーメンバトルやってたからか
いつも以上に人来てたわ
588Zoo Zoo Zoo:2012/10/21(日) 15:35:57.76 ID:5QN8ZaOW0
今日は弘法さん、九条ねぎフェス いっぱいだった
589Zoo Zoo Zoo:2012/10/25(木) 18:36:35.70 ID:G3laK59+0
夜間特別営業の抽選に当選のお知らせ通知が来たなり
590Zoo Zoo Zoo:2012/10/25(木) 19:53:26.41 ID:vSYOPmxN0
>>589
ome
591Zoo Zoo Zoo:2012/10/26(金) 19:31:50.04 ID:Hy27+kCg0
お知らせ通知どうやって来るんだっけ?招待状が郵便?
592Zoo Zoo Zoo:2012/10/26(金) 23:41:03.12 ID:xIZ0qWMY0
>>591
郵便で入場補助券が来る
当選しましたって書いてたけど本当に抽選したんだろうか
593Zoo Zoo Zoo:2012/10/27(土) 03:11:08.03 ID:LvtABkqA0
今日こんかった俺は外れか・・・
594Zoo Zoo Zoo:2012/10/27(土) 04:15:47.67 ID:Pt7LS/8I0
俺も外れだ…応募してないけど\(^o^)/
595Zoo Zoo Zoo:2012/10/27(土) 11:00:51.02 ID:LvtABkqA0
有給まで申請したのになぁ
596Zoo Zoo Zoo:2012/10/28(日) 17:51:15.26 ID:8wmjt24R0
南紀白浜のショーのシャチは感動ものだけど、
諸事情で数年に1回程度しか見られない
あれを京都でやってくれたらなあ…
597Zoo Zoo Zoo:2012/10/28(日) 18:56:41.86 ID:tu6HksCD0
>>596
お前バカか?あんな所でシャチのショーなんか出来ると思ってるのか?
寝言は寝てから言えよwww
598Zoo Zoo Zoo:2012/10/28(日) 19:07:45.72 ID:8wmjt24R0
まあそうだよね、すまんかった
南紀ももうシャチいないんだね
599Zoo Zoo Zoo:2012/10/29(月) 08:31:49.15 ID:femW11jR0
京都でシャチのショーなんかやったら死人が出ると思うよ
600Zoo Zoo Zoo:2012/10/29(月) 18:51:35.89 ID:4z2xjXba0
平日の3時過ぎに行ったらすごく空いてた。
いつも混んでる時にしか行けなくて人の後ろからちょろっと覗くだけだった、オオサンショウウオとかの最初の方のエリアをじっくり見れた。
カエルも葉っぱの裏に隠れてるのとか発見できて楽しかった。
イルカのショーは終わってたけど、今まで7回行った中で一番楽しめた。
でも、ゆっくり回ってもあっという間に終わっちゃうのね。
さらにイルカの形の豚まん食べたら美味しくなかったうえに何かじゃりっと
したものが入ってた。
そういや、パンの評判も微妙だったな…って食べてから思い出した。
観光客向けで適当な作りなのかな?
601Zoo Zoo Zoo:2012/10/29(月) 20:26:35.46 ID:3tLhqT+s0
ある時期からオオサンショウウオの数が急激に増えたんだが、
ある事情があったことをネットのニュースで知った
602Zoo Zoo Zoo:2012/10/30(火) 09:38:23.00 ID:pl6fj7gk0
これのことだな。
ttp://www.asahi.com/national/update/1027/OSK201210270048.html
全く後先考えてない。中の連中はバカか?

もう鴨川水系の交雑問題は手遅れだよ。
これ以上他水系に影響が出ないように外来と交雑は
駆除するしかない所まで来てる。
当然水族館だけで手に負えるような問題じゃない。

ここは日本固有種だけ飼って保護すべきだったのに
完全に道を誤ったな。
603Zoo Zoo Zoo:2012/10/30(火) 23:40:14.62 ID:ZP2gL/EK0
>>602
京都市は外来の人間からサンショウウオまで手厚く保護するんだな。
604Zoo Zoo Zoo:2012/10/31(水) 05:17:54.35 ID:JKo16/gRO
もともと食用で持ち込んだんだから、
ハンバーガーかカレーにすりゃいいんだよ。
京水の目玉にしようぜ。
605Zoo Zoo Zoo:2012/10/31(水) 07:39:45.18 ID:qjQH5dL+O
鴨シーのイルカあげたのにシャチなんて贅沢すぎ。
606Zoo Zoo Zoo:2012/10/31(水) 11:11:38.85 ID:Pm4D8g080
鴨シーキモヲタ発見
607Zoo Zoo Zoo:2012/11/03(土) 18:33:24.63 ID:PdMizPha0
12月も夜間公開するみたいね
608Zoo Zoo Zoo:2012/11/05(月) 17:38:57.51 ID:4qrrg/bd0
ありがとう!応募しました!
609Zoo Zoo Zoo:2012/11/06(火) 11:50:32.59 ID:uepCpsRc0
12月ってまた糞寒い時期にやるんだな。

夜行性の動物がいる動物園ならともかく
水族館を夜に見て何か違いでもあるんかいな。
610Zoo Zoo Zoo:2012/11/06(火) 16:44:45.70 ID:xL/dpCWm0
>>609
寝てる姿が見れる
夜行性の生き物が表に出てくる
611Zoo Zoo Zoo:2012/11/06(火) 17:35:41.41 ID:uepCpsRc0
魚は瞼が無いんだし、寝てると言っても
じっとしてるだけだしなぁ。

第一,水槽暗くしないと夜と思わないでしょ。暗いと見られないやん。
そもそも暗くするだけなら昼間でもできるし、なんだかねぇ・・・
612Zoo Zoo Zoo:2012/11/06(火) 20:13:14.43 ID:xL/dpCWm0
海獣は寝てるとこ見れるじゃん
水槽は電気落として普通は赤色ライトで観察するけど
昼間に電気落とすメリットがないよ?
613Zoo Zoo Zoo:2012/11/06(火) 21:26:46.28 ID:HzmzIMpR0
今度の土曜の夜間特別営業に申し込んだけどはずれたっぽいから
割と応募する人間多いんだな
614Zoo Zoo Zoo:2012/11/06(火) 23:58:07.07 ID:6wzpGhYw0
一番のウリのオオサンショウウオは夜行性じゃないか
615Zoo Zoo Zoo:2012/11/07(水) 08:35:42.91 ID:BbT0M/Zg0
売りどころかお荷物だろうね。アレは。
616Zoo Zoo Zoo:2012/11/07(水) 08:35:52.52 ID:5RkOESP00
年間パスポート登録者が6日までに約15万人に上ったって
617Zoo Zoo Zoo:2012/11/07(水) 09:48:27.82 ID:p4kykXuVO
毎年半減していくんだろうな。
618Zoo Zoo Zoo:2012/11/07(水) 10:01:59.81 ID:jDNkSgiAP
京都水族館200万人突破 4ヵ月余り早く 年間目標を達成 : 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20121107000027
619Zoo Zoo Zoo:2012/11/07(水) 21:17:06.23 ID:fSMFw0LG0
今日イルカのトレーニング見てたら、公園の広場に消防のヘリが着陸してびびったわ
負傷者を運んできたみたいで、待機してた救急車に負傷者を移して帰っていった
620Zoo Zoo Zoo:2012/11/07(水) 23:36:13.47 ID:f7Mj7ucI0
風がきつかったのでヘリポートに直接着陸できなかったのか
621Zoo Zoo Zoo:2012/11/08(木) 14:51:49.72 ID:8PHYha5+0
新江ノ島水族館の初年度と比較すると、5割増しぐらい多いペースかな

今年は海遊館を抜いて国内2位の動員となる可能性が高い
622Zoo Zoo Zoo:2012/11/08(木) 22:30:55.65 ID:LQU6OOCX0
今って土日も混んでます?
623Zoo Zoo Zoo:2012/11/08(木) 23:50:27.27 ID:bf8zxVN10
>>622
お前定期的に来るな
聞いてどうすんの
624Zoo Zoo Zoo:2012/11/09(金) 03:12:15.95 ID:mvpkRWIvO
須磨でも改装した初年度は260万人だったかな?
数年後が楽しみだね。
625Zoo Zoo Zoo:2012/11/09(金) 09:05:47.81 ID:BRMG2mucO
昨日行ったけど生きてる魚展示の近くに「こんな料理に使われてます」みたいなパネルあって引いたわ
626Zoo Zoo Zoo:2012/11/09(金) 12:56:25.08 ID:4ovx2mwd0
>>625
って言って食べるんでしょ?
627Zoo Zoo Zoo:2012/11/09(金) 14:22:12.31 ID:3H+xQFz30
>>200
エラー出まくりで行けねー
628Zoo Zoo Zoo:2012/11/10(土) 21:35:39.77 ID:AW0aZDz+0
思ったより人多かったな
629Zoo Zoo Zoo:2012/11/11(日) 00:10:55.03 ID:0oaiOhbX0
>>628
そうか?
昼の営業んときより全然空いてた
だが走り回って奇声発しまくりのガキンチョ放し飼いの親がマジ多かった
630Zoo Zoo Zoo:2012/11/11(日) 08:51:03.55 ID:j5wbf7V10
19時位迄はそこそこ込んでいたんじゃないかな
ここの規模だと 400 人/時間だと、そこそこ込むから
1500だとどうかなぁ? とは思っていたけど。
これなかった人もいただろうし、そもそも1500人も
希望者がいたのかも疑問

>629
同感
放し飼いな親自体も放し飼いで飼われていたんだろうなぁ
と思った
遺伝って恐い
631Zoo Zoo Zoo:2012/11/11(日) 09:33:26.20 ID:0oaiOhbX0
>>630
いちおう落選した人もいるみたいだし、
来月は二回開催するから希望者は多かったんじゃないかな
大水槽の解説が19時からだったおかげか、
19時頃まわったけど空いてたわ
子供の放し飼いひどかった
あと昼もだけどフラッシュ撮影ね
632Zoo Zoo Zoo:2012/11/11(日) 17:01:59.35 ID:B8FZmXYX0
本日は雨にもかかわらず大混雑。
恐るべし団体客の動員力。
633Zoo Zoo Zoo:2012/11/11(日) 17:09:42.01 ID:7YpA2PAJ0
雨の京都観光の受け皿になってんだろな
634Zoo Zoo Zoo:2012/11/15(木) 21:12:11.53 ID:C29oGc+x0
早い目に更新すると早得かいろいろ考えるな。
http://www.kyoto-aquarium.com/info/pass.html#hayatoku
635Zoo Zoo Zoo:2012/11/15(木) 22:46:22.06 ID:vaKpej3L0
入場者数稼ぐのに必死なのね。
やっぱ10年はもたなさそう。
636Zoo Zoo Zoo:2012/11/15(木) 23:43:05.05 ID:iZJ4P5uh0
第2のフェスティバルゲートだな
637Zoo Zoo Zoo:2012/11/16(金) 02:29:50.90 ID:GR944xKD0
とにかくすぐ飽きる。鱧やら鯖やら金魚やら亀やらグジやらに変えても地味すぎる。
客足は毎年半減半減で5年で終わる。食用オオサンショウウオの養殖場にすべき。
638Zoo Zoo Zoo:2012/11/16(金) 14:44:02.53 ID:47Zc8uEe0
水族館マニア達の今年最大の話題は、京都水族館とすみだ水族館のどっちが早く
ダイソーになるかだからな
639Zoo Zoo Zoo:2012/11/16(金) 23:46:50.23 ID:mRQhhEtv0
>>637
海獣ばかりにスペース割いたから
その他が割を食って全くつまらない展示になった。
企画展示も無理矢理に押し込んでる感アリアリ。

施設が中途半端で運営も三流だし
確実に数年でボロが出るよ。
640Zoo Zoo Zoo:2012/11/17(土) 17:46:52.91 ID:CLydakZW0
ここで一生懸命ディスってるひとは何がしたいんだろう
641Zoo Zoo Zoo:2012/11/17(土) 18:06:14.90 ID:8x7F08qb0
ダイソーに反対してるのはオリックスだけw
642Zoo Zoo Zoo:2012/11/17(土) 18:52:38.12 ID:sYDi0iP30
なぜか建設前に反対してたというサヨクな人なんじゃね?
643Zoo Zoo Zoo:2012/11/17(土) 20:55:45.89 ID:8x7F08qb0
ダイソーに反対してるのは、なぜかオープン後に「まろやか京水」とか必死に自演荒らししてたオリックス社員だろw
644Zoo Zoo Zoo:2012/11/17(土) 21:07:36.85 ID:XSguejeb0
京都に水族館いる?って思ったらサヨク?w
645Zoo Zoo Zoo:2012/11/17(土) 21:21:02.95 ID:8x7F08qb0
京水が糞だと思うのは、日本共産党員だけだと考えるオリックス社員w
646Zoo Zoo Zoo:2012/11/17(土) 21:36:46.23 ID:iJJssD7JO
オリックスは朝鮮企業だからね
647Zoo Zoo Zoo:2012/11/18(日) 09:21:08.41 ID:Xyg8KTGH0
平成16年度の年間入場者数予測が105万5400人らしいから、
これより多いか少ないかで勝負しようぜ。
648Zoo Zoo Zoo:2012/11/18(日) 11:13:31.59 ID:NoDjll/c0
フェスティバルゲートも最初は賑わったからな。

この手の施設は飽きられたら終わり。
649Zoo Zoo Zoo:2012/11/19(月) 13:35:50.31 ID:YgC7z2gn0
イルカショー待ちの場所削ってその横の売店潰せば
企画展示やるくらいのスペース作れるのにな。
あと里山とか自称してる所もあんなにいらない。
現状じゃあまりに拡張性が無さ過ぎる。

それにしても、なんでここの通路は
客の滞留を全く考えてないんだ。
災害でも起きたらえらいことになるぞ。
650Zoo Zoo Zoo:2012/11/19(月) 14:13:05.79 ID:4lmH2I+UP
正直なところ問題になるほど客が来るとは思ってなかったんでは・・・
651Zoo Zoo Zoo:2012/11/19(月) 15:00:30.96 ID:yKZKp4UD0
>それにしても、なんでここの通路は客の滞留を全く考えてないんだ。

>正直なところ問題になるほど客が来るとは思ってなかったんでは・・・

これって、糞海遊館にもそのまま当てはまるなw
652Zoo Zoo Zoo:2012/11/20(火) 02:39:33.54 ID:XZRGS1ca0
たしかに観客のことを考えない傲慢さは海遊館と通じるところがあるな
653Zoo Zoo Zoo:2012/11/20(火) 09:07:06.63 ID:E3SOfJZ50
ちょっと前に90過ぎたうちのばーちゃんを平日に車椅子乗せて行ったよ
足がもうダメで外に出られないから一度見てもらおうと思って頑張ってみた。
が、結果的にいえば申し訳ないことをしちゃったわ。

車椅子からじゃペンギンが全然見えないってガッカリしてるし
イルカショーもあっという間に終わったもんだから
若い頃に行った鳥羽のイルカ島と比べちゃうし(当然イルカ島の方が良かった)

おまけに狭い通路で幼稚園の遠足の集団に巻き込まれるし
狭い通路ばかりで車椅子押すのに気を遣うし、俺的にも最悪。
全く、ここの設計者は何考えてるのかね。
特にペンギンの通路は欠陥建築としか思えない。本気で説教したくなった。

まあ、アザラシのパイプは喜んでたからそれだけが救いかな。
654Zoo Zoo Zoo:2012/11/20(火) 12:54:08.54 ID:Rra5jGk70
海遊館は初年度目標が210万人だったのに、
最初の1年は、500万人を超えるペースで入ったからな

列の最後尾で「入館まで5時間お待ち下さい」とか言われてその日は諦めたわw

おまけに20年以上経った今も、その初年度目標を1度も下回ったことがないw
655Zoo Zoo Zoo:2012/11/20(火) 18:23:41.98 ID:+dLsdQ+kP
不備に感じる部分は反対派の意向を急遽取り入れた側面も大きいよ
656Zoo Zoo Zoo:2012/11/21(水) 09:20:32.08 ID:+oct6ZjE0
そりゃ計画時点で折衷案も考えておかない方が悪い。
もう殆ど決めた後に琵琶湖博物館に泣きついたりしてるし、自業自得かと。
657Zoo Zoo Zoo:2012/11/21(水) 15:58:32.03 ID:EeTnGXYz0
アメブロで流行ってるお小遣いサイトが超優良!最初に登録時に5000円つくし、その後もイベントたくさんで稼ぎやすい!一ヶ月で3万換金できたよ。http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=f81394ee485010c49def4656607c5825
658Zoo Zoo Zoo:2012/11/22(木) 22:39:55.88 ID:WT0wXhMR0
>>637
交雑オオサンショウウオは駆除も検討しているらしい。
一般人が飼うことはできないのか?

>>638
京都対すみだ、東京は水族館が多いから、すみだが先に潰れそう。
京都は観光地が多いからついでに行く人がいそう、毎年100万人は入ると思う。
来月は下鴨神社に紅葉を見るついでに行く、年間パスを買ったので3回目。
659Zoo Zoo Zoo:2012/11/22(木) 22:52:01.38 ID:4nsbUXGJO
海遊館と比べたらアカンやろ・・・
660Zoo Zoo Zoo:2012/11/22(木) 23:34:15.29 ID:vMRb6v7V0
>>658
順序が逆だ。自治体は当初駆除に前向きだったが
下手に水族館に保護させたもんだから
声高に駆除だの言えなくなったんだよ。
無策にも程がある。

このままじゃ交雑種が保護されて
固有種が絶滅。なんてバカな事になりかねない。

希少動物の保護は慎重にやらないと逆効果になる典型例だわ。
661Zoo Zoo Zoo:2012/11/22(木) 23:55:41.69 ID:XHtxWo1SO
水族館好きから、すみだは見放されてるからね。
ハイブリットオオサンショウオも大事にしてあげてよ。
662Zoo Zoo Zoo:2012/11/23(金) 03:41:59.48 ID:sYP9hLdX0
日本人気質と中国人気質がオオサンショウウオにも当てはまるのがおもしろいね。
663Zoo Zoo Zoo:2012/11/23(金) 14:01:03.94 ID:4srrx5yv0
オオサンショウウオは食えないのか?
664Zoo Zoo Zoo:2012/11/24(土) 16:05:38.31 ID:aiaKaCjY0
12月の夜間公開に当選した。
665Zoo Zoo Zoo:2012/11/25(日) 11:36:12.08 ID:5Bkaq48m0
12月の夜間公開、もう当選通知きてるのか 今日来てない俺はまた外れか・・・
666Zoo Zoo Zoo:2012/11/25(日) 17:47:57.61 ID:ODGgu51v0
うちにも来てない・・・2敗目か
667Zoo Zoo Zoo:2012/11/25(日) 21:17:31.74 ID:nR7zemb80
うちは当選。
どちらでも可で22日土曜日になりました。
668Zoo Zoo Zoo:2012/11/25(日) 21:39:34.39 ID:R5Ylj6lL0
イルカショーて内容変わってないのね
久しぶりに行ったけどガッカリした
669Zoo Zoo Zoo:2012/11/25(日) 22:15:14.16 ID:mFkGbwkw0
ありがとうw
670Zoo Zoo Zoo:2012/11/26(月) 04:42:51.09 ID:hPmjOOV00
私も外れたみたい・・・・

処で年パスの更新がもう始まっているみたいですが
既に更新された気の早い方はいらっしゃいますか?
671Zoo Zoo Zoo:2012/11/26(月) 08:02:36.45 ID:gugZSUuC0
>>670
期限の三ヶ月前から更新可だから年明けてからじゃない?
672Zoo Zoo Zoo:2012/11/26(月) 08:15:39.43 ID:hPmjOOV00
>>671
多謝
ホントだ、3ヶ月前からになっていますね。

いえ、以前、発表直後に係員に尋ねたら
「明日からでも更新できます」と言われたので
忘れない内に行った方がいいかなぁとか考えていたもので。

来年以降だと、忘れてしまいそう・・・・
673Zoo Zoo Zoo:2012/11/26(月) 08:42:41.09 ID:YMFgki9L0
来年度は年パス購入者激減だろうし
中の連中は必死だね
674Zoo Zoo Zoo:2012/11/27(火) 00:56:36.87 ID:X/eJhmhN0
年パス早得制度は同系列の新江ノ島とほとんど一緒だから
多分、京都でもやるだろうとは思っていましたけどね
675Zoo Zoo Zoo:2012/11/27(火) 08:42:07.80 ID:qJNPSTQn0
他の水族館はともかく
ここは更新料1,000円くらいにしてもらわんと全く割に合わないな。
676Zoo Zoo Zoo:2012/11/29(木) 09:21:38.99 ID:+2q957no0
とりあえず、そこらの熱帯魚屋でも仕入れそうな魚で
企画展示と銘打つのは勘弁してくれ。見てるこっちが寒くなるわw
677Zoo Zoo Zoo:2012/12/02(日) 17:23:54.78 ID:Jl0Cuw9YO
梨沙は旦那の子だけど
菜月は元カレ美容師篠町の子
崇サンゴメンネ
678Zoo Zoo Zoo:2012/12/03(月) 11:05:58.90 ID:TgWnGeyB0
オオサンショウウオのクリスマスツリーって考えたの誰?
あんな不細工で気持ちの悪いツリーは初めて見たわ。
679Zoo Zoo Zoo:2012/12/07(金) 14:36:20.12 ID:7a6fIDsk0
今日初めて行ったんだけど、オットセイを上から眺めるのが1番楽しいね
680Zoo Zoo Zoo:2012/12/08(土) 10:32:25.79 ID:bXgz4E0+0
3回目でイルカスタジアムに入れた。
見れるか見れないかがあるから不公平。
2000円でイルカが見れないと高すぎる。
入館料を安くしてイルカは別料金にしてほしい。
クニマスの標本が見れる京都大学博物館の方が面白い。
681Zoo Zoo Zoo:2012/12/09(日) 00:17:52.80 ID:Tj1upNnH0
あんなイルカじゃ2000円払うのも勿体ないけどね
682Zoo Zoo Zoo:2012/12/13(木) 11:13:58.64 ID:xtcMJAuf0
結局ほとんど進歩してないね。
よそから覚えの悪いイルカ回されたのか
教える方が無能なのか知らんけど。
683Zoo Zoo Zoo:2012/12/13(木) 12:55:18.51 ID:LNFkRWKL0
ありがとうw
684Zoo Zoo Zoo:2012/12/18(火) 17:13:32.19 ID:Pxccgz7v0
美ら海水族館の所のイルカショーはタダで見れるのになw
海がめもマナティーも駐車場もタダだし沖縄すげーなw
685:Zoo Zoo Zoo:2012/12/18(火) 18:02:40.26 ID:R18mCcVY0
国策ですから
686Zoo Zoo Zoo:2012/12/22(土) 12:49:51.92 ID:vSA/h7Sg0
1月は夜間営業4回もやるんだな これで当たらなかったらもう年パス更新すんのやめるわ
687Zoo Zoo Zoo:2012/12/22(土) 12:50:36.47 ID:vSA/h7Sg0
4回じゃない6回
688Zoo Zoo Zoo:2012/12/22(土) 21:39:46.05 ID:ejFAk0Lh0
さきほど夜の水族館から帰宅。
子供連れの家族が多かったです。
グループの方が当選率が高いのかも。
689Zoo Zoo Zoo:2012/12/23(日) 17:25:42.66 ID:ARWLaKj40
鉄道博物館が出来たら安くしたり、共通入場券を出すかな?
バックヤードに500円の価値はありますか?
690Zoo Zoo Zoo:2012/12/24(月) 12:36:48.75 ID:gasNHQZYO
【社会】マダコの卵が初めて孵化、難しい飼育に試行錯誤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356319168/
691Zoo Zoo Zoo:2012/12/24(月) 12:39:41.29 ID:gasNHQZYO
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1324390420/
692Zoo Zoo Zoo:2012/12/27(木) 14:03:06.40 ID:Lj1dCTpT0
イルカショーのトレーナー達、寒くなったからといってウェットスーツ着てショーに出ないのなら
春まで見る価値梨
693Zoo Zoo Zoo:2012/12/27(木) 17:43:39.30 ID:x+rSES5jP
夜間営業の申し込み、やっとネットから出来るようになったのか
694Zoo Zoo Zoo:2012/12/28(金) 18:56:24.74 ID:RkWnuJYs0
>>692
察してやれ。
あれじゃ寒くて仕方ないだろ。

突っ立ってるだけなんだから。
695Zoo Zoo Zoo:2012/12/28(金) 19:26:22.91 ID:FeRaXtPq0
ありがとうw
696Zoo Zoo Zoo:2012/12/29(土) 00:11:09.01 ID:9ER8+zGd0
いつの間に、後から来た3頭ショーデビューしてたんだ・・・
名前はカイル、ビート、マリア
久々に午前中に行って気づいたわ
697Zoo Zoo Zoo:2012/12/29(土) 13:47:26.72 ID:eZU+YMXA0
イルカショーの話題になると「ありがとうw」の人が現れるのは、
トレーナーさんかな?
698Zoo Zoo Zoo:2012/12/30(日) 09:43:22.48 ID:yRuVf4H60
トレーナーのものまねだな
699Zoo Zoo Zoo:2012/12/30(日) 16:21:45.54 ID:Kim+aee70
ホンモノはこんな所見てる暇ないだろ
700hi:2012/12/31(月) 02:29:09.55 ID:dTL6PWvH0
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
701Zoo Zoo Zoo:2012/12/31(月) 18:11:03.40 ID:2nyfHQ4gO
鴨シーの三頭。
来年、江ノ水から一頭移動だって。
702Zoo Zoo Zoo:2013/01/01(火) 03:48:39.98 ID:4JYnBtOH0
そーすだせおら
703Zoo Zoo Zoo:2013/01/01(火) 16:26:54.90 ID:OUiZz7Pg0
今日は人が少なくて、ゆっくり見れた。
704Zoo Zoo Zoo:2013/01/01(火) 20:39:56.19 ID:l9cRrRj60
明日から冬休み終わるまではまた激混みになるやろなぁ
705Zoo Zoo Zoo:2013/01/02(水) 00:30:39.47 ID:2L0X/1+r0
それもそろそろ見納めだね
706Zoo Zoo Zoo:2013/01/07(月) 15:39:27.55 ID:d39p3k3u0
やっと夜間当たったぜ
707Zoo Zoo Zoo:2013/01/07(月) 18:33:39.14 ID:tGYdELAR0
2度目の夜間当選キター
708Zoo Zoo Zoo:2013/01/08(火) 00:46:14.82 ID:DTXGwyPr0
14日に「夜の京都水族館」へ行くのですが、解説とか聞くとして何分ぐらい見込んだらいいですか?
ふだんはイルカショー観ても30〜40分で出ます。
夜の京都水族館体験者様どんなもんでしょうか?
709Zoo Zoo Zoo:2013/01/08(火) 11:05:57.43 ID:8kV5RUtV0
出るの速すぎだろ 
710Zoo Zoo Zoo:2013/01/08(火) 14:41:49.27 ID:DTXGwyPr0
昼間は十数回行っているので、新展示以外はスルーです。
30分でも長い方だと思います。
711Zoo Zoo Zoo:2013/01/08(火) 18:15:08.95 ID:2pSBatH/0
>>708
12月の夜間展示ではサンショウウオ、ペンギン、アザラシ、いるかの解説があったので、いつもより長く居ました。
712Zoo Zoo Zoo:2013/01/08(火) 18:41:09.62 ID:wM4zaDxQ0
>>710
それだけ行ったら本当に見るとこ無いだろね
時間つぶせる場所も大して見当たらんし。
従業員から面白い話でも聞けたらいいんだけど
713Zoo Zoo Zoo:2013/01/08(火) 19:12:00.29 ID:DTXGwyPr0
>>711 さんくすです。いろいろあるんですね。早めに入館しよっと。

>>712 年パス更新するか悩むとこです。行く価値があるかどうかで。
714Zoo Zoo Zoo:2013/01/08(火) 22:13:55.18 ID:fzoyCPCZ0
京都市動物園の年パス2400円(通常600円)とどっちがお得でしょうか??
715Zoo Zoo Zoo:2013/01/09(水) 05:08:02.98 ID:B6zwATp10
京都市動物園≒京都水族館+梅小路公園

京都市動物園>京都水族館
716Zoo Zoo Zoo:2013/01/09(水) 10:16:05.00 ID:YyzawFkB0
>>712
スタッフの人と話したりしないの?結構いろんな話し聞けるよ
717Zoo Zoo Zoo:2013/01/09(水) 10:21:58.48 ID:IH7nBHQe0
>>716
じゃあ俺の巡り合わせが悪いんだな。
大水槽にいるタイの種類すら
ろくに説明できんかったりしてガッカリしたし。

まあ、俺は年パス更新はやめとくよ。
あんな企画展示じゃ通年通して見に行く気が起こらん。
718Zoo Zoo Zoo:2013/01/09(水) 17:57:16.12 ID:B6zwATp10
>>716
迷惑なのがわかりませんか?
719Zoo Zoo Zoo:2013/01/09(水) 22:10:09.04 ID:YyzawFkB0
>>718
話しかけるのを迷惑というならその水族館はサービスなってなさすぎるだろ
水族館に限った話じゃないけど
720Zoo Zoo Zoo:2013/01/10(木) 01:46:53.80 ID:dfbc3V1SO
案内以外は別料金になりますw
721Zoo Zoo Zoo:2013/01/10(木) 08:40:04.70 ID:DNiwawAZ0
ここってどの生体も説明無さ過ぎでしょ
わからんからちょっと話聞いても要領得ないの多いし。

中央市場のオッサンの方が魚詳しいんじゃないの?
722Zoo Zoo Zoo:2013/01/11(金) 07:07:38.07 ID:nvMgF7v80
今月、初夜間なんだが、
どれぐらいの混みになる?
723Zoo Zoo Zoo:2013/01/19(土) 13:04:47.91 ID:OjZnIPOs0
京都水族館(仮称)と梅小路公園の未来を考える会
第16回「梅小路公園の未来を考える会」ご案内
http://www.eonet.ne.jp/~qzu03325/caring/pickup16.html

法然院貫主が案内文を書いている…
実行委員会に「法然院、日本環境保護国際交流会(J.E.E.)、アートステージ567、財団法人啓明社、いきもの多様性研究所(順不同)」とあり、
事務局が「いきもの多様性研究所」内に置かれているのも初めて知った。
724Zoo Zoo Zoo:2013/01/21(月) 08:22:01.72 ID:TVLOgJqj0
そんなお偉いさん方が指摘する以前に
素人目に見てもつまらないボッタクリ水族館だからなー

まあ、ボロカスに叩かれるだろうね。
725Zoo Zoo Zoo:2013/01/21(月) 08:48:42.07 ID:Ac157Jy/O
しつこく潰したいんだろうね。
なんたってオリックスだから。
726Zoo Zoo Zoo:2013/01/21(月) 19:05:57.29 ID:Kv5pY7sN0
>>723
だんだん苦しくなってきているな。
魅力的な梅小路公園にしたいという目的を掲げているのに対して、
水族館に多くの客が訪れていることが悲しいとな。

いかに反対運動が、プロ市民の欺瞞に満ちた活動であるかがはっきりと分かる。
727Zoo Zoo Zoo:2013/01/21(月) 20:35:51.44 ID:Ac157Jy/O
どっちもどっちだろ。
両方倒れて早いとこダイソーにしてくれ。
728Zoo Zoo Zoo:2013/01/21(月) 22:01:48.44 ID:m0YIxgyQ0
ダイソーはそこらへんにあるから図書館のほうがうれしい。
729Zoo Zoo Zoo:2013/01/22(火) 08:06:34.39 ID:9TAlL0r+0
京都会館をぶっ壊して移転すればいい
岡崎なんて僻地よりこっちの方がマシ。
730Zoo Zoo Zoo:2013/01/22(火) 09:18:49.64 ID:5Pvi1WbX0
法然院は浄土宗単立寺院。梶田真章貫主は「環境問題に強い関心」を持つ。(Wikipedaより)

一方、オリックスの宮内義彦会長は、浄土真宗本願寺派の「親鸞聖人750回大遠忌法要・御正当」において、
門徒総代か参与(このあたりの記憶が曖昧でスマソorz)の立場で縁儀に参列。

七条大宮周辺の地権に絶大な影響力を持つ本願寺派とオリックスとのこうしたつながりが、
梅小路に水族館を作った遠因ではなかろうか?

他方で、「浄土宗v.s.浄土真宗本願寺派」という見方をするのも面白いかとw
731Zoo Zoo Zoo:2013/01/24(木) 11:37:45.11 ID:qfU2eIBx0
つか、肝心の水族館がちっとも面白くないのはどういうことよ・・・
732Zoo Zoo Zoo:2013/01/24(木) 13:32:21.67 ID:EZMX1wgJP
反対派の意見をあれこれ聞いてたらつまらないものになりましたとさ
733Zoo Zoo Zoo:2013/01/24(木) 14:58:35.53 ID:aMLV+z/n0
ダイソー派の意見も聞いて、まず館内の売店をダイソーコーナーに改装して欲しいもんだな
そして、段々と・・・
734Zoo Zoo Zoo:2013/01/24(木) 18:45:53.88 ID:Nkady8/iO
ダイソーが100均の魚売りゃ良いだろ。
735Zoo Zoo Zoo:2013/01/24(木) 19:45:17.54 ID:+AAGKvDj0
最近アザラシ面白いことになってんなw
736Zoo Zoo Zoo:2013/01/26(土) 01:49:19.91 ID:Vb5of3k+0
サニー君かわいそう!
737Zoo Zoo Zoo:2013/01/26(土) 05:19:28.62 ID:HhfgYlrj0
想い出して泣いてしまいました(T_T)
738182-164-27-154f1.kyt1.eonet.ne.jp :2013/01/26(土) 15:35:00.57 ID:60GPMljG0
鹿やブルーギルみたいに増えすぎたらサンショウウオ食えないか?
うっ、無理かな・・・
739Zoo Zoo Zoo:2013/01/26(土) 22:41:08.45 ID:HhfgYlrj0
さんざん既出
740Zoo Zoo Zoo:2013/01/27(日) 23:30:35.81 ID:w3aqnrGM0
鹿とかギルも大概だろ

鹿は美味いが山から持って帰るのが大変過ぎる
ギルは臭い上に小骨ばっかで食えたもんじゃない。バスの方がまだマシ。
741Zoo Zoo Zoo:2013/01/29(火) 18:44:49.36 ID:9YiCO0MKO
懸賞で年パス当たった
一回行ってみたかったから丁度いいわ
742Zoo Zoo Zoo:2013/01/29(火) 19:15:36.89 ID:so2YOUPM0
よかったね
743Zoo Zoo Zoo:2013/02/04(月) 16:45:19.96 ID:8J7Xm7LR0
>>728
図書館は西大路花屋町西入るの、西小路花屋町南西角にあった
花市場跡に府立図書館の分館の話が一応あるらしいのだが
まぁ実現しないだろうね。
744Zoo Zoo Zoo:2013/02/05(火) 10:04:37.96 ID:4yxJipdE0
二月の夜間当選きたんだが、
三連休分だからもっと早くほしかったな。
745Zoo Zoo Zoo:2013/02/07(木) 19:39:50.71 ID:QEiHvVtMP
ていうか落選する事ってあるの?
こないだ当たったとき1500人も居たようには思えなかったけど
746Zoo Zoo Zoo:2013/02/07(木) 23:15:37.57 ID:f1d9MbQG0
去年の夜間全敗したけど、今年は連勝してるから
それだけ申し込んでる人数減ってる余寒
747Zoo Zoo Zoo:2013/02/08(金) 17:23:38.69 ID:dTi3uUWp0
土日毎週やるようになった品
748Zoo Zoo Zoo:2013/02/09(土) 20:57:09.40 ID:15oJiqHq0
脇役の「魚鬼」がよかった。
749Zoo Zoo Zoo:2013/02/10(日) 01:11:13.26 ID:TizFnC2s0
ttp://www.porta.co.jp/?p=25857

何これw 谷原章介が魚を語るのか
750Zoo Zoo Zoo:2013/02/10(日) 21:36:09.31 ID:O/rS7Gx30
ここまでピントがズレてるとむしろ清々しいな
751Zoo Zoo Zoo:2013/02/12(火) 11:38:33.03 ID:3VoBYQAT0
水族館出て大宮木津屋橋の北西角、コンビニになるのね
七条大宮セブンイレブン危うし
752Zoo Zoo Zoo:2013/02/12(火) 13:06:32.54 ID:OCF09P9U0
あっちは平安高校の学生が使ってるからほとんど影響ないよ。
むしろ休日しか混まない水族館の需要なんか当てにしてる方がよほど危ない。
753Zoo Zoo Zoo:2013/02/12(火) 17:05:43.44 ID:HAMT7MS90
>>751
都タクシー七条営業所は閉鎖?
754Zoo Zoo Zoo:2013/02/18(月) 00:17:13.78 ID:NG7usH5M0
フグの次はなにが来るんだろ?
755Zoo Zoo Zoo:2013/02/18(月) 06:50:11.01 ID:jLwSmPB+0
ゴマフアザラシのサニー君追悼イベント希望!
〜あの日からアザラシプールの水が綺麗になりました〜
756Zoo Zoo Zoo:2013/02/20(水) 01:54:44.03 ID:nLr/Iw0B0
757Zoo Zoo Zoo:2013/02/20(水) 02:02:01.15 ID:NKNIFgUrO
サニー君の死亡理由は
ウィルス感染による敗血症だってな。
当時のプールの水は汚れてたもんな。
758Zoo Zoo Zoo:2013/02/20(水) 02:09:36.15 ID:jovlxIwZ0
サニー君かわいそう!
759Zoo Zoo Zoo:2013/02/20(水) 03:50:02.31 ID:NKNIFgUrO
↑タイミング良すぎるやろw
760Zoo Zoo Zoo:2013/02/20(水) 05:48:14.20 ID:245zm+sgO
えっ人口海水なのに?
サニー君可哀想。
761Zoo Zoo Zoo:2013/02/20(水) 10:05:59.14 ID:DxXV1GRL0
サニー君の死因のソースはたぶんこれだな
http://blog.goo.ne.jp/y2sakaki-b/e/9d0fdd4a17bac3183fcd4150f7521367?fm=entry_awc

「客が捨てたビニール袋を誤飲したのが原因」(>>472 >>478)って言ってたヤツはなんなの?
762Zoo Zoo Zoo:2013/02/23(土) 18:26:21.72 ID:c3doD+MR0
大赤字続きの家具屋が駐車屋しててワロタwww
みっともないオレンジの服着てはしゃいでるwww
ださすぎる(笑)
763Zoo Zoo Zoo:2013/02/24(日) 08:07:43.60 ID:P3LHt9Je0
うん
764Zoo Zoo Zoo:2013/02/25(月) 13:18:31.99 ID:4cBos2vD0
イルカショーのトレーナー達いつ頃になったら
ウェットスーツ着てショーに出てくれるんだろうな
寒いからと言っていつまでも着ずに出るんだったら
去年のオープンした時から着て出てくんなと言いたい
765Zoo Zoo Zoo:2013/02/25(月) 14:23:27.32 ID:omwYLov50
あれが全力のパフォーマンスなんだよ
766Zoo Zoo Zoo:2013/02/27(水) 10:40:32.10 ID:LSsvXLBT0
昨日TVで野球の試合やってたけど
京セラドームの壁にここの広告2か所も入ってるんだな。
その金を回したらどれくらい魚を仕入れられるのかねぇ。

今時、野球中継なんて流行らんし
オリの試合なんて地上波じゃ年5回あっていい方だろ。
来場者に見せるにしても球場の目と鼻の先に海遊館があるし。
全く、金をドブに捨ててるとしか思えん。勿体ねえなぁ。
767Zoo Zoo Zoo:2013/02/27(水) 13:16:59.87 ID:GOnABKgV0
平成18年9月
不動産を売却、資本を100%減資
新たにオリックス・リアルエステート株式会社(現 オリックス不動産株式会社)から出資をうけ、
「京セラドーム大阪」の運営会社として再スタート

http://www.kyoceradome-osaka.jp/summary/index.html
768Zoo Zoo Zoo:2013/02/27(水) 19:44:43.54 ID:LSsvXLBT0
身内でもタダじゃないだろ・・・いくらなんでも
769Zoo Zoo Zoo:2013/02/27(水) 20:09:53.55 ID:Y5rU4TCY0
何故外からイルカショー見れるような設計にしたんだ
770Zoo Zoo Zoo:2013/03/06(水) 10:05:37.33 ID:cicEPn5W0
イルカショーってまだたどたどしいの?
オープン初日に見に行ってなごんだわ〜
771Zoo Zoo Zoo:2013/03/06(水) 11:49:58.02 ID:t7m2EHOx0
あれで和まれたら余所のトレーナーは仕事辞めるわw
しかしよくあんな芸で金取ったな。詐欺同然だわ。
772Zoo Zoo Zoo:2013/03/07(木) 08:10:39.29 ID:gD6hUbQXO
追加の三頭はイケる子達でしょ。
捕獲個体じゃないし。
もうすぐ、江ノ水生まれの一頭がここに来るだろうけど。
773Zoo Zoo Zoo:2013/03/07(木) 20:00:19.35 ID:MNvxI4N40
はっきり言って追加のほうが駄目やで
774Zoo Zoo Zoo:2013/03/07(木) 21:04:40.62 ID:0bF4F5+z0
今日の科捜研の女は京都水族館がたくさんでてきたね!
775Zoo Zoo Zoo:2013/03/08(金) 08:18:11.17 ID:ZCJNPIzr0
科捜研に限らず、最近の京都シリーズはやたら観光地を絡め出したな
話もつまらんなってきてるし、これはもうだめかもわからんね。
776Zoo Zoo Zoo:2013/03/14(木) 18:44:34.21 ID:3EnUIgM70
オットセイ子供生まれたんだ
777Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 10:03:48.06 ID:5HaND1vY0
>>775
視聴率はドラマトップを争う優良コンテンツ
778Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 10:29:26.00 ID:A2Nl+JQY0
ありゃSFだろ
779Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 12:32:56.03 ID:rlxVDOpcO
SEX FREND?
780Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 12:56:12.92 ID:jVw8bmpq0
昨日で1周年やのに地元のKBSは完全スルーやわABC以外どこも取り上げへんし
新しいショーと言ってもただの餌やりでさほど大した事ない内容やし
イルカショーも1年前はウェットスーツ着て出てたくせに寒いからって今は着てないし
何時になったらウェットスーツ着るの?今でしょ!それより1年中でしょ!
781Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 14:26:06.89 ID:K08/9jBJO
トレーナーさん変わってやらなくなったんかね。
鴨イルカ達、凄く高く飛んでたのに。
ダメダメなんて、納得行かない。
特技は水ぶっかける事だけどw
782Zoo Zoo Zoo:2013/03/15(金) 14:49:02.00 ID:A2Nl+JQY0
まだ迷惑行為やってんのか
783Zoo Zoo Zoo:2013/03/17(日) 13:09:42.98 ID:3vOvj1Sp0
まろやか京水(笑)から一年か
早いな
784Zoo Zoo Zoo:2013/03/18(月) 03:07:44.83 ID:8FihN1JsO
250万は超えたんかね?
785Zoo Zoo Zoo:2013/03/18(月) 20:34:44.92 ID:QcAeJquS0
昨日行ってきた。 う〜ん、イマイチ..
特に、最近白浜アドベンチャーワールド見ちゃったから、がっかり感が..
786Zoo Zoo Zoo:2013/03/19(火) 08:17:13.65 ID:hwDAn94P0
そりゃ象とミジンコを比べるようなもんだw
787Zoo Zoo Zoo:2013/03/19(火) 13:00:41.75 ID:FOauhArb0
アドベンチャーワールドは真冬でもイルカトレーナー達は水の中潜ったりして
迫力あるショーやってるけど京都は寒くなったらウェットスーツ着るのやめて
ショーやるんだもんな
788Zoo Zoo Zoo:2013/03/19(火) 13:30:56.45 ID:ZYRUea1N0
熱帯の和歌山と極寒の京都を一緒にせんどいて
おくれやす。
789Zoo Zoo Zoo:2013/03/19(火) 14:33:18.05 ID:7r37bMRo0
「せんどいて」???
790Zoo Zoo Zoo:2013/03/19(火) 19:42:40.05 ID:6eoARPWf0
>>789
成りすましだから
そっとしといてあげて
791Zoo Zoo Zoo:2013/03/25(月) 12:25:20.83 ID:s5HOyMLD0
今朝のよーいドンでやってたけど、内陸型水族館では日本最大級ってそりゃこんな酔狂なものをわざわざ内陸に作らないだけだよな。
人工海水のことも自慢気に紹介してたけど、普通に海水が使えたほうがいいんだしさ。

そういえばいつの間にか大水槽下層のいすがなくなってるんだな。
あそこでぼーっとできるのがこの水族館の数少ない利点だったのに。
あれがなければこの水族館の存在価値も半減だ。
792Zoo Zoo Zoo:2013/03/26(火) 01:30:28.40 ID:RBiiEs/jO
椅子はあったほうがよかった。
2階はイマイチだし。
793Zoo Zoo Zoo:2013/03/26(火) 10:52:40.17 ID:Z/HPze5/0
>>792
2階で座ると水槽が見えないんだよな。
794Zoo Zoo Zoo:2013/03/27(水) 21:55:05.87 ID:AD6UyYWU0
京都駅の近くに水族館なんて出来てたんだな
でも地図見る限りそんなに大きい水族館には思えないし思い出してみても広い建物があるように思えない
ここ何が売りなんだ?
795Zoo Zoo Zoo:2013/03/27(水) 23:03:27.12 ID:/mQbY4Hm0
バスと電車を絡めて京都観光のついでに行ける所?2000円払って見る規模じゃないと思うが
796Zoo Zoo Zoo:2013/03/27(水) 23:05:20.22 ID:AD6UyYWU0
海遊館とほとんど値段変わらないから変に思ってたがやっぱりそうなのか
地元だから観光ついでってわけにはいかないが一見ぐらいはしてみる
ありがとう
797Zoo Zoo Zoo:2013/03/28(木) 08:25:02.06 ID:0wiTVrRN0
一見する価値があるかすら微妙なんだよな・・・ここ。
798Zoo Zoo Zoo:2013/03/28(木) 16:07:35.55 ID:rbL0fbzZ0
話のネタぐらいにはなると期待してる
あまりにもマイナスなネタだとネタにしにくいが
799Zoo Zoo Zoo:2013/03/28(木) 19:24:09.21 ID:FAYFgXQq0
イタセンパラ保全ネットワークに入ってる。
アユモドキは展示させないと言われてるのに、
イタセンパラを展示したら全滅させそう。
生きたクニマスの関西初展示は琵琶湖博物館か?
800Zoo Zoo Zoo:2013/03/29(金) 10:37:28.81 ID:MManEUg30
あそこは標本持ってるからね。

思えば俺がクニマスを初めて知ったのは
琵琶湖博物館だったな。
801Zoo Zoo Zoo:2013/03/30(土) 18:54:12.74 ID:wTTtHE1V0
>>796
地元なら年間パス作って散歩の休憩に使うといい
802Zoo Zoo Zoo:2013/04/01(月) 09:56:10.11 ID:T76ReJpL0
それなら梅小路公園でいいだろw
803Zoo Zoo Zoo:2013/04/01(月) 21:47:38.83 ID:wRvT8Jw30
>>799
京都を冠してるのにアユモドキがいないの疑問だったんだけど展示出来る施設と出来ない施設があるの?
804Zoo Zoo Zoo:2013/04/01(月) 22:55:30.41 ID:fGLYmKu80
>>802
エアコン完備
805Zoo Zoo Zoo:2013/04/02(火) 08:07:29.41 ID:SbD62QPD0
エアコンとろくに代わり映えもしない生体だけであの金額は出せんわ
806Zoo Zoo Zoo:2013/04/02(火) 21:21:01.40 ID:zdYYrliW0
>>805
(´・ω・)ちゃんと働けよ、たった4,000円/年 くらいで
そんな哀れなレスしなくてすむようになるよ
807Zoo Zoo Zoo:2013/04/02(火) 21:35:16.32 ID:6ARl6BIlO
えのすいのアテネは元気ですか?
808Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 08:22:02.68 ID:wjbjDZ9h0
逆でしょ。
まともな金銭感覚の社会人なら余計に敬遠するよ。

100均の包丁に1,000円の値札が貼られてたら
普通は買わないよね。
809Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 09:58:44.12 ID:FdXS/J9a0
>>808
つまりここの年パス作ってる人がたくさんいるってことは
君の感覚がおかしいってことだね
810Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 12:59:42.49 ID:LCJHhh4S0
イルカショーのトレーナー達4月になってもウェットスーツ着てショーに出てないから
今年は着る気は無さそうだな
それだったらオープンした時から着て出てくるなよ
どうせ足首ぐらいまでしか水に入ってないねんから
811Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 15:59:08.50 ID:v/JcQsf2O
イルカに乗ってサーフィンとかやってないの?
812Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 17:28:18.12 ID:/b90IvGM0
>>803

http://www.eonet.ne.jp/~qzu03325/caring/pickup14b.html

京都水族館についてはこれまでのプロセスがクリアではなく、
近隣でアユモドキの保全活動を行っているグループも、
「京都水族館にはアユモドキを提供しない」と話している。
地元の人もそっぽを向いている。
京都市に意見交換の場に出て来てもらい、
地元の人、京都市と一緒に進めていかなければならない。
813Zoo Zoo Zoo:2013/04/03(水) 21:51:58.31 ID:H8G4K8QP0
1時間半ぐらいで全部見回った
思ったよりは楽しめたが何回もこようとは思えないな
814Zoo Zoo Zoo:2013/04/04(木) 00:34:49.82 ID:6CYPtpOU0
なんだかんだで相変わらず人たくさん来てる品
815Zoo Zoo Zoo:2013/04/04(木) 03:19:15.83 ID:uoIx/jbN0
>>812
ありがとう。いけずされてるだけか
816Zoo Zoo Zoo:2013/04/04(木) 03:42:00.94 ID:8KpRIZcDO
『いけず』て
なんか無理やりw
817Zoo Zoo Zoo:2013/04/10(水) 23:43:11.64 ID:zkxZFqCp0
>>808
そんなことを言い出したら、俺が水族館に持ってくカメラは
60万でっせ
818Zoo Zoo Zoo:2013/04/11(木) 08:06:51.18 ID:QyUB938K0
そうなんだーすごいねー
819Zoo Zoo Zoo:2013/04/11(木) 14:00:59.29 ID:knxp1NIfP
プロでもないのにうん十万もするカメラを使ってる奴はただの馬鹿
しかもプロがコンデジで撮った写真より劣る腕前だったりする
820Zoo Zoo Zoo:2013/04/11(木) 18:40:51.63 ID:kW1AHHoh0
タダ券貰ったんだが平日の3時位は空いてるかな
券が一枚しかなくて一人で行くから混雑時は避けたい
821Zoo Zoo Zoo:2013/04/11(木) 21:43:03.70 ID:J+XT3kX+0
>>819
プロといっても、ブライダルや学校カメには負けんぞ。
822Zoo Zoo Zoo:2013/04/11(木) 21:50:14.82 ID:J+XT3kX+0
ちなみに、動物園と水族館は機材勝負の世界でコンデジではプロ機に勝てない。
それがたとえ、ジョーマクナリーだろうが、コンデジで水族館と動物園は無理。

プロ市民のデモを撮るなら俺でもコンデジで十分だがな
823Zoo Zoo Zoo:2013/04/11(木) 22:10:40.78 ID:Az+STpKp0
チラシの裏にでも書いとけ
824Zoo Zoo Zoo:2013/04/12(金) 08:22:48.11 ID:V3EeZ8g70
この手の輩は本当に場の空気が読めないねぇ。
被写体が鉄道か動物か違うだけ。同族。
825Zoo Zoo Zoo:2013/04/12(金) 18:06:19.87 ID:pvKuge0O0
なんで反対派に配慮する必要が?
826Zoo Zoo Zoo:2013/04/12(金) 19:10:53.20 ID:IbnMsMp+O
今日行ってきたがよく言われてるように小さいな
空いてる時間帯だから良かったが混雑時だと40分程で出口まで流されそう
あとイルカはショーの無い時間の方がじっくり観察出来るから良かった
827Zoo Zoo Zoo:2013/04/12(金) 19:51:19.02 ID:D9ziyTYS0
828Zoo Zoo Zoo:2013/04/12(金) 19:58:48.81 ID:fdUy1n8Q0
>>813
逆だ。
地元の人間が庭の水槽を見る感覚で何回もいくところ。

年間4000円で家で作れる水槽など知れているからな。
829Zoo Zoo Zoo:2013/04/12(金) 23:14:38.84 ID:pyo4BXps0
>>828

       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
830Zoo Zoo Zoo:2013/04/20(土) 09:06:47.71 ID:K7IIwaZF0
サニー君かわいそう!
831Zoo Zoo Zoo:2013/04/20(土) 17:03:57.16 ID:xl16lOuuO
サニー君が死んで一年かぁ、早いのな。
合掌(;人;)
832Zoo Zoo Zoo:2013/04/27(土) 20:24:11.94 ID:yfZw55IG0
ここの木津屋橋入口にほとんど17時ごろ、毎日いる、汚いドラえもんみたいな短足の
60代で、猫がらみのNPOボランティアしてるやつは、生活保護者だ、
竹輪を青のりまぶびて揚げたのが、そいつの名前だ。みんな見に行け。
833Zoo Zoo Zoo:2013/05/01(水) 09:58:09.28 ID:WOR79BK3O
昨日見てきたけど須磨水に完敗じゃねーか。
834Zoo Zoo Zoo:2013/05/01(水) 16:42:06.92 ID:mExitQG90
二階のいすもなくなっていた。
835Zoo Zoo Zoo:2013/05/02(木) 21:38:23.39 ID:/XDXoy0U0
デート行くんだけどしょぼい?
須磨にしよっかな
836Zoo Zoo Zoo:2013/05/03(金) 18:07:54.06 ID:Z3oPf6FuO
須摩なら1日過ごせるし、ロケーションもいい。オススメ。
京水は1時間もたないよ。あなたが中学生ならいいかも?
837Zoo Zoo Zoo:2013/05/04(土) 21:55:56.68 ID:J4PxN/390
いやー綺麗なのかなと思って。
すみだなんかは小さいけど綺麗だったから良かったが、やっぱ須磨かな
838Zoo Zoo Zoo:2013/05/06(月) 15:31:10.32 ID:2SVUrq8vO
GWでもガラガラ。去年の混雑が嘘のよう。
一年でオワコンて、諸行無常だわ。
839Zoo Zoo Zoo:2013/05/06(月) 21:53:11.56 ID:ZJ59LROb0
人いっぱい来てたぞw
840Zoo Zoo Zoo:2013/05/07(火) 12:54:57.57 ID:QJlrx7qc0
イルカショーのトレーナー達ようやくウェットスーツ着て出てきたな
ぬくなったから着だしたはずやのにまた寒くなってそれやったら3月から着とけや
841Zoo Zoo Zoo:2013/05/07(火) 17:57:46.12 ID:Ente1lJP0
昨年は2時間以上並んだけど、今年は待たずにすんだな
842Zoo Zoo Zoo:2013/05/07(火) 21:58:19.92 ID:QGlykq8U0
ts
843Zoo Zoo Zoo:2013/05/09(木) 16:54:52.20 ID:N0kj1X03P
デートならオシャレで綺麗な京水
家族連れなら古くて汚いけど種類は豊富な須磨太だな
844Zoo Zoo Zoo:2013/05/19(日) 21:22:49.42 ID:6Gj6YFvH0
>>836
須磨に行ったが、かなり残念な結果だったぞ
老朽化が気になる。
845Zoo Zoo Zoo:2013/05/19(日) 21:24:17.64 ID:6Gj6YFvH0
毒カエルの展示に関しては須磨が上だ。
残念ながら、それ以外は特に見るべきところが、須磨にはなかった。

特に海獣に関しては全く勝負にならない。
846Zoo Zoo Zoo:2013/05/19(日) 23:44:36.68 ID:Y+bRa6Nb0
年間パスで4回目、すいぞくパンを全種類購入、結構美味しかった。
「ダーウィンが来た」で特集したミズグモがいた。
847Zoo Zoo Zoo:2013/05/20(月) 07:43:57.92 ID:Nob9exfL0
なんか必死だなwww
848Zoo Zoo Zoo:2013/05/20(月) 16:47:14.38 ID:fsMOg38d0
【アシカ・オットセイ】 海遊館>>>京都>>>>須磨
【アザラシ】 海遊館>>須磨>>京都
【ラッコ】 須磨>海遊館
【ペンギン】 海遊館>>京都>須磨
【イルカ】 須磨>京都>海遊館

【コスパ】 須磨>>海遊館>>>京都
849Zoo Zoo Zoo:2013/05/21(火) 12:01:26.52 ID:pVujdN4m0
ラッコの居ない京水涙目w
たしかに居ないものでは全く勝負にならないなw
850Zoo Zoo Zoo:2013/05/21(火) 15:34:26.87 ID:XBpUgnSh0
須磨はピラルク・アナコンダ・サメ・ウミガメのデカさに感動する。
イルカのジャンプの高さもずっと高い。
京水はペットショップや熱帯魚屋店に一部負けている。まぁ、がんばれ!
851Zoo Zoo Zoo:2013/05/24(金) 08:20:47.07 ID:bu3h1GV60
ペンギンぐらいなら実際ペットショップにいるしな

買うと高いけど
852Zoo Zoo Zoo:2013/05/25(土) 13:23:22.20 ID:7QzCtecb0
>>848
>【アザラシ】 海遊館>>須磨>>京都

これはどういう根拠で?
853Zoo Zoo Zoo:2013/05/25(土) 15:29:56.75 ID:yOofeduoO
『飼育環境』だろ。言わせんな恥ずかしい。
854Zoo Zoo Zoo:2013/05/25(土) 17:51:24.60 ID:4hdTG+Ld0
サニー君かわいそう!
855Zoo Zoo Zoo:2013/05/27(月) 10:58:18.70 ID:hVaEJ7kt0
飼育員のスキルは断トツで最下位
856Zoo Zoo Zoo:2013/05/27(月) 22:22:42.81 ID:YsE0wTAfP
カエルの卵風スープ3種があまりにもリアルすぎるので京都水族館へ食べに行ってみました - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130527-frog-egg-soup/
857Zoo Zoo Zoo:2013/05/28(火) 08:22:08.93 ID:0sQ1h43R0
うぇ・・・冗談抜きで気持ち悪いんだけど。
パンはともかく卵はダメだろ、悪趣味過ぎる。

ここの偉いさんは頭がやられてるんじゃないか??
とても動物を飼う側の発想とは思えんわ。
858Zoo Zoo Zoo:2013/05/28(火) 10:29:12.34 ID:mqBERjLgP
経営やってるお偉いさんにとっちゃ商売道具以上でも以下でもないだろ
859Zoo Zoo Zoo:2013/05/28(火) 20:07:30.14 ID:Aq8FnAJ70
オットセイの赤ちゃんまだまだ甘えん坊やね
860Zoo Zoo Zoo:2013/05/28(火) 21:36:28.88 ID:t7Md/8aF0
 
【海水魚】 海遊館>>>>>京都>須磨
【淡水魚】 須磨>>>>京都>海遊館

【アシカ類】 海遊館>>京都>>>>>>須磨
【アザラシ】 海遊館>>>須磨>>京都
【ラッコ】 須磨>海遊館
【ペンギン】 海遊館>>京都>須磨
【イルカ】 須磨>京都>海遊館
【コンパニオン】 海遊館>須磨

【空間意匠】 海遊館>>京都>>>須磨
【滞在性】 須磨>>>>京都>>>海遊館
【コスパ】 須磨>>海遊館>>>京都
861Zoo Zoo Zoo:2013/05/30(木) 00:21:52.06 ID:kNN/IfMa0
コンパニオンの居ない京水涙目w
たしかに居ないものでは全く勝負にならないなw
862Zoo Zoo Zoo:2013/05/31(金) 19:26:39.19 ID:D3RHesutP
公式Facebookページ 6/1よりスタート 「10年パスポートプレゼントキャンペーン」を実施|ニュース一覧|京都水族館公式ホームページ
http://www.kyoto-aquarium.com/news/2013/05/130531-1.html


10年パスポートワロタ
863Zoo Zoo Zoo:2013/06/07(金) 01:07:57.03 ID:eSrMLJ3XO
その内潰れる大阪水道記念館のイタセンパラとか貰ったらどうだ
京都水道記念館なら淀川に関係あるし、ミナミトミヨのパネルよりマシだろ
864Zoo Zoo Zoo:2013/06/07(金) 06:25:57.61 ID:huvZdhFF0
>>863
あんな所にやりたくは無いな。琵琶湖博物館とかでちゃんと飼育してもらいたい。
865Zoo Zoo Zoo:2013/06/07(金) 07:12:11.50 ID:u6jbJdnG0
永久パスポートはないんか
866Zoo Zoo Zoo:2013/06/10(月) 10:36:15.82 ID:zdz/nc580
>>863
次回の山紫水明カフェ新商品
貴重なイタセンパラを贅沢に圧殺,
こんがりと焼き上げたイタ煎餅にご期待ください。
867Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 13:29:55.25 ID:JHxz79YZ0
>>861
コンパニオンなんて、海遊館にいたっけ?
まだ、イルカショーのお姉さんのほうがよっぽどマシだぞ。
868Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 19:19:29.21 ID:JHxz79YZ0
>>860
> 【コスパ】 須磨>>海遊館>>>京都

ないわ、交通費がクソ高い。
海遊館にしろ、須磨にしろ。
869Zoo Zoo Zoo:2013/06/23(日) 21:43:18.67 ID:qvld0o8H0
動物園と比べると水族館は高い
870Zoo Zoo Zoo:2013/06/24(月) 05:43:46.96 ID:YhW9avlY0
>>868
『交通費』だってぇ〜wwwww
871Zoo Zoo Zoo:2013/06/24(月) 22:22:43.58 ID:DXwWaUXv0
>>870
わざわざ旧市内から、大阪の南や兵庫の外れの田舎くんだりまで
行く苦労を考えてくれ。

まろには堪えられん。
872Zoo Zoo Zoo:2013/06/26(水) 06:47:58.60 ID:Oc6Qgf+70
>>871
「井の中のデブ症、美ら海を知らず。」ってとこですね。
873Zoo Zoo Zoo:2013/06/27(木) 23:59:11.51 ID:uxax6tn00
>>871
沖縄ならともかく、大阪や兵庫ではなあ・・・
874Zoo Zoo Zoo:2013/06/28(金) 16:08:48.21 ID:jxRLdqW90
最近導入された生体っている?夏休みで混む前に一回くらいは見に行こうかな
875Zoo Zoo Zoo:2013/06/28(金) 21:42:09.24 ID:wxrln1Rm0
>874
結構少しづつ色々入ってるよ
876Zoo Zoo Zoo:2013/07/01(月) 10:08:39.71 ID:FX9EhQFR0
死んだら足してます
877Zoo Zoo Zoo:2013/07/06(土) 16:38:34.36 ID:S8+EfYgy0
蛙はどう?
878Zoo Zoo Zoo:2013/07/06(土) 17:55:18.98 ID:JdlJjEzy0
ゲロゲーロ
879Zoo Zoo Zoo:2013/07/12(金) 14:49:46.42 ID:wC/h/d4K0
年間パスポー卜買うか検討中
880Zoo Zoo Zoo:2013/07/12(金) 15:46:14.74 ID:0ZUcsr2Q0
やめとけ。1回観れば十分。
正味1000円の価値も無い水族館なのに、4000円も出す事は無い

2000円で1回だけ騙されて入ってみろ。出て来る頃には
「あ〜年パス買わなくて良かった♪」と得した気分になってるからw
881Zoo Zoo Zoo:2013/07/12(金) 18:13:31.87 ID:72OrZSKH0
>>879
京都駅付近でよく食事したり買い物するんだったら優待あったりして
それなりにいいんじゃね?w
882Zoo Zoo Zoo:2013/07/12(金) 23:12:03.81 ID:yDOnjCP10
今年もリハやってたのか
今日気づいたわ
883Zoo Zoo Zoo:2013/07/15(月) 23:24:04.74 ID:cbtIAfsN0
ショーの夏バージョンこの3日で5回見たけど、レベルアップを感じる内容でいい感じになってたわ。
全体的にテンポアップして、練習してたけど見せてなかった技をようやく解禁
1年でようやくここまで来たかという感じ。もう1年、2年経過したときが楽しみになるくらいの内容
884Zoo Zoo Zoo:2013/07/16(火) 22:11:11.56 ID:XH7xbX6D0
京都水族館の鮎の塩焼きを丸ごと挟んだホットドッグ「アユの塩焼きドッグ」は意外にしっくりはまる味 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130716-kyoto-aquarium-ayu-dog/
885Zoo Zoo Zoo:2013/07/17(水) 02:48:04.91 ID:gMo37TTF0
アイガモかカルガモかマガモの子供が可愛かった。
886Zoo Zoo Zoo:2013/07/18(木) 20:02:14.23 ID:OEnD4g2I0
去年は人が凄かったけど、予想通り今年は随分空いている。
釣りキチ三平に下村さんと関さんの水辺のいきもの質問コーナー。
最後の京水は釣りキチ三平か、下村さんのは年パスが切れるので見れない。
887Zoo Zoo Zoo:2013/07/27(土) 17:58:40.00 ID:iUmcbrP00
いつのまにか、大水槽前の椅子が復活。2階の土産物売り場、ガシャポンは撤収。
888Zoo Zoo Zoo:2013/07/28(日) 09:25:58.75 ID:nW54vFYAO
夏休みの日曜日なのにガラガラだよ京水。
昨日の海遊館はすし詰め状態だったのに。
やっぱ10年もたないな、こりゃ。
889Zoo Zoo Zoo:2013/07/29(月) 08:58:01.28 ID:IklMt1y60
だってここ、水族館のくせにクソ暑いし
890Zoo Zoo Zoo:2013/08/01(木) 12:53:30.71 ID:wBkwv5X40
ペンギン水槽の通路なんて地獄だわな
夕方になると西日の照り返しが半端無いし
あの構造はちょっと酷すぎ
891Zoo Zoo Zoo:2013/08/06(火) 02:14:20.07 ID:+QfT2AFzP
海遊館VS京都水族館
奈良海遊館ボロ負けだろ?
イルカショーが無い時点で敗北確定だわ
892Zoo Zoo Zoo:2013/08/06(火) 09:04:01.24 ID:tdXnUrKI0
>>891
オリックス社員乙w
893Zoo Zoo Zoo:2013/08/06(火) 09:30:21.26 ID:/AkQlO1/0
奈良??
金魚でも見に行くのか
894Zoo Zoo Zoo:2013/08/06(火) 20:15:42.26 ID:pJT6ZfuH0
895Zoo Zoo Zoo:2013/08/06(火) 20:27:04.02 ID:+QfT2AFzP
本当に海遊館が京都水族館より優れているとでも思ってる?
海遊館のあのデカイ水槽をまわりながら最初から最後の方まで見るだけじゃん。
空いてたらずっと同じ水槽見る価値ないわ。
大体いつも混んでて、見える場所が限られるから、見てるだけだと思うぞ。
空いているとき冷静に見ればすぐ出口だ
896Zoo Zoo Zoo:2013/08/07(水) 08:12:50.66 ID:+Co3vRYg0
などと意味不明な供述を繰り返しており、動機は未だ不明です。
897Zoo Zoo Zoo:2013/08/07(水) 09:27:07.88 ID:r8I4b/riO
>>895
開館23年なのにいまだに混んでる海遊館。
開館2年なのにすでにガラガラの京都水族館www
これが現実
898Zoo Zoo Zoo:2013/08/07(水) 10:04:27.57 ID:mh7ZlxCJ0
もう人少なくなった?
水族館好きだけど人が多いのが嫌いだから行ってなかったんだけど。
夏休みが終わった9月くらいに行ってみようかな。
899Zoo Zoo Zoo:2013/08/07(水) 10:40:33.37 ID:+Co3vRYg0
涼しくなってからの方がいいよ。冗談抜きで。
900靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/08(木) 18:15:56.94 ID:0tnalrwk0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
901Zoo Zoo Zoo:2013/08/09(金) 02:39:52.42 ID:EZG54/V60
今週の平日に行って見たけど、結構良かったと思う。大学生割引で1500円だったし。人もそこまで多くなかったけど、逆にゆっくり見れて自分は好き。ただ、動線をもっと工夫して欲しいな。出口まで、たどり着くのにかなりぐるぐる館内回ったからなあ。
902Zoo Zoo Zoo:2013/08/09(金) 08:04:53.26 ID:bDjBPDBq0
地震でも起きたらまともに避難できないよ、あれだと。
903Zoo Zoo Zoo:2013/08/13(火) 14:41:53.10 ID:1WkHYLlU0
東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍!本当は東京にもプルトニウム飛散(経産省)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/640.html

放射能汚染真実.com/
日本政府やマスコミはまったく報道しませんが、海外の研究では、東京を含む東日本は放射能で汚染されている。
http://datsugen-aichi-nagoya.net/?page_id=930

放射能汚染【東京】子供の突然死が10倍、白血球の数値の7割に異常。予兆は出揃っている。
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/a510b59d61835a48003a74a0eeb83488

乳児が好中球減少症で4.7%→0%、神奈川から西日本へ避難。「放射能防御プロジェクト北陸」参加を。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/472614a64b964c8d6e074b6628b2ac5e
904Zoo Zoo Zoo:2013/08/28(水) 11:30:39.15 ID:knI8JYYo0
口コミで選ぶ
行ってよかった!動物園&水族館ランキング2013

1位 沖縄美ら海水族館(沖縄県・本部町)
2位 アクアマリンふくしま(福島県・いわき市)
3位 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(岐阜県・各務原市)
4位 鳥羽水族館(三重県・鳥羽市)
5位 アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県・大洗町)
6位 大分マリーンパレス水族館 うみたまご(大分県・大分市)
7位 越前松島水族館(福井県・坂井市)
8位 市立 しものせき水族館 海響館(山口県・下関市)
9位 神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県・神戸市)
10位 名古屋港水族館(愛知県・名古屋市)
11位 鴨川シーワールド(千葉県・鴨川市)
12位 葛西臨海水族園(東京都・江戸川区)
13位 のとじま水族館(石川県・七尾市)
14位 竹島水族館(愛知県・蒲郡市)
15位 海遊館(大阪府・大阪市)
16位 京都大学白浜水族館(和歌山県・白浜町)
17位 おたる水族館(北海道・小樽市)
18位 マリンワールド(福岡県・福岡市)
19位 横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県・横浜市)
20位 志摩マリンランド(三重県・志摩市)

ttp://www.tripadvisor.jp/pages/ZooAquariums_2013.html


なんかもう・・・悲惨だね。
905Zoo Zoo Zoo:2013/08/28(水) 16:55:24.56 ID:Lpax35Oj0
年パスが安くなければ行かないレベルかな。
年パスが安いのは魅力。
906Zoo Zoo Zoo:2013/08/28(水) 22:39:10.52 ID:5Sox3f3N0
京都水族館のなにがダメなんだと思う?討論しよう
907Zoo Zoo Zoo:2013/08/28(水) 23:58:08.83 ID:PSJDfP/o0
全部
908Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) 05:35:31.51 ID:e4fDqUZd0
イルカパフォーマンスは良くなってきているけど、
なんせプールが絶望的に狭い。水槽も狭い。展示種・数とも少ない。
なのに入館料高い。
909Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) 16:13:31.58 ID:bZLImgTP0
>>906
真面目な話、京都にあること

観光客は当然神社仏閣回るし

地元民は片道1時間内に

もっと大規模で面白い水族館にいく
910Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) 22:39:11.80 ID:Tyi9Wdog0
>>908
そうだよなー。メインプールでさえ、ちょっと小さいもんなー。
911Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) 22:39:52.74 ID:Tyi9Wdog0
>>909
京都には、もとから観光スポットがあるからなー。なるほどなるほど。
海遊館が近くにあるのも、理由の一つだよな。
912Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) 23:10:23.73 ID:n1m+DudY0
>>909
地元民が1時間以内で行けるわけないだろ。
俺ですら無理だぞw

海遊館にしろ、須磨にしろ。
913Zoo Zoo Zoo:2013/08/29(木) 23:16:55.10 ID:n1m+DudY0
>>906
海が近くにないこと。
反対派への配慮した下らないスペース。配慮するだけ無駄。

この2つが主要因かな。
根本的なところで選択と集中が出来ていない。目玉がオオサンショウウオでは厳しい。
914Zoo Zoo Zoo:2013/08/30(金) 00:04:10.85 ID:nu+kgyfb0
海遊館行くなら名古屋港か須磨に行くなぁ。
915Zoo Zoo Zoo:2013/08/30(金) 00:21:55.48 ID:hHZt/s1jO
名古屋港行くなら絶対南知多。
名古屋港アシカ居ないし。
京都水族館頑張れ。
来年イルカの赤ちゃん期待してます!!
916Zoo Zoo Zoo:2013/08/30(金) 08:18:41.80 ID:rYc+KP3p0
ここの連中にそんなスキルは無いから心配するな
917Zoo Zoo Zoo:2013/08/30(金) 08:55:33.34 ID:nexOKT3I0
名古屋港のイルカショーは迫力がある。ハンドウ+カマイルカで10頭くらい出る。
芸達者でキレがある。高さ、スピード、完成度…二桁違う。やつらは『プロ』のイルカだ。
京都のイルカ達にも見て欲しい。1時間ちょいで行ける。
918Zoo Zoo Zoo:2013/08/31(土) 21:50:11.13 ID:juGwSQES0
今日三平展目当てで行ってきたけどほとんどの水槽が小さいのと人の多さが重なってうんざりした
ここ土日に2000円の元取るくらい堪能するの難しくないか?海獣に興味無いやつが行くと薄味すぎて損した気にしかならない
919Zoo Zoo Zoo:2013/08/31(土) 22:07:31.82 ID:7DHmE+ja0
なんか全体的に魚が小さいなぁ
920Zoo Zoo Zoo:2013/09/01(日) 19:33:38.23 ID:20700FeX0
>>918
しかも、鮎の塩焼きドッグ劇的にまずい
921Zoo Zoo Zoo:2013/09/01(日) 19:42:59.80 ID:20700FeX0
連投でごめんね。
カエル特集な水族館とかどう?
あと、水槽の中の音を聞かせるシステムとか。
922Zoo Zoo Zoo:2013/09/02(月) 09:11:41.57 ID:2QsTXlN70
>>920
やっぱりアレ不味いよな。
大体、鮎って上手に味付けしないと苦いだけ。
バイトが片手間で作るような店で使っちゃいかん食材だよ。

そもそも、あの店の品って発売直後から大々的に記事なったりとステマが酷すぎる。
金の使い所を根本的に間違ってるだろ。
923Zoo Zoo Zoo:2013/09/02(月) 09:21:28.05 ID:fi/uAouo0
>>922
それが「オリックス・クソリティ」w
924Zoo Zoo Zoo:2013/09/02(月) 11:36:08.99 ID:drn1p2CK0
鮎の塩焼きドッグなー、内臓と骨がすごすぎてね…
925Zoo Zoo Zoo:2013/09/03(火) 06:35:53.26 ID:aY8EW0vh0
買うなよw見るからにまずそうなのによ!
俺は水族パンで学習したぞ。
926Zoo Zoo Zoo:2013/09/03(火) 09:56:22.17 ID:/B3dEBvf0
水族パンまで不味いのか。
ろくでもねぇな。
927Zoo Zoo Zoo:2013/09/03(火) 22:31:22.54 ID:M6lAcHKS0
オットセイの名前みんな応募した?
928Zoo Zoo Zoo:2013/09/04(水) 07:07:55.62 ID:bE0nwcQA0
『サニー』くんにしたよっ!
929Zoo Zoo Zoo:2013/09/04(水) 11:34:16.73 ID:YDmBM1+N0
サニーくん(2代目)

でいいだろ。
何度やらかしても名前に困らなくて済む。
930Zoo Zoo Zoo:2013/09/04(水) 13:14:52.02 ID:t/oiaWW/0
あれメスじゃなかったっけ?
931Zoo Zoo Zoo:2013/09/04(水) 14:38:50.14 ID:YDmBM1+N0
じゃあサニーちゃんで
932Zoo Zoo Zoo:2013/09/09(月) 10:09:30.56 ID:WD/h//7x0
オットセイの仔は自館で生まれたから大切にされるんじゃない?
他館から来たサニー君は死ぬまで放置プレイだったけど
933Zoo Zoo Zoo:2013/09/09(月) 19:21:00.30 ID:4D+4aAlx0
京都水族館 ゴマフアザラシ・サニーの死亡理由

2012年12月13日 | 環境


前にここでも紹介したオリックスの京都水族館でのゴマフアザラシ・サニーの死亡原因
私も関わっている市民団体などが、以前、オリックス不動産に質問状を出しましたが
回答はできないとのことで、ずっと明らかにされませんでした。

今回、それが京都大学野生動物研究センターからの連絡で明らかになりました。
これは、「梅小路公園の未来を考える会」の質問状への追加の回答の転送です。

「サニーの死因に関しては、解剖等の検査によりウィルス感染による敗血症が直接に死因であることはわかりましたが、感染の経路などはまだ不明であり、再発防止のための飼育環境改善に向けて調査と分析を続けています」
934Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 01:04:03.48 ID:OJnLds2T0
ヌートリアを展示して客に餌やりも出来るようにしろ。
鴨川で餌付けされて大量発生して問題になってる。
935Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 10:00:43.77 ID:Ne8Sg91N0
逆だろそれは。
展示は構わんが生態系が崩れるから
餌付けするなと啓蒙しないと。

まあ、そんな気の利いた事をここがやるとも思えんが。
936Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 13:11:42.24 ID:C9WqzTT8O
新しいんだからこそ、別の水族館生まれの海獣達大事にしてよ。
そこの水族館に通ってた人からすれば、他の水族館に行ったら直ぐ亡くなったでは、やはり納得いかないよ。
その子の変わりなんて絶対居ねえし。
937Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 13:18:39.39 ID:D9wzXJ9CP
親会社からしてあれだからな
生体は商売道具くらいにしか思ってないだろ
まともな管理なんてやってるわきゃない
938Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 13:51:49.11 ID:Ne8Sg91N0
すみだのシロワニも飼育早々にやらかしたからな。
939Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 14:43:48.17 ID:C9WqzTT8O
サメ、エイ類は、長生き魚類だそうだから大事にして欲しいよね。
観光に水族館って人なら、何処の水族館も楽しいだろうけどね。
後から来たイルカ達、水族館生まれなんで悪さしても可愛いがってくださいね。
940Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 15:13:37.56 ID:zDCfr6rq0
このスレ、なんでこんなに伸びてんの?
941Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 22:46:12.96 ID:X0YOcPTg0
アンチが完全無視できない程度にこの水族館に存在感があるからでないの
942Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 23:15:16.06 ID:YGxbLPvH0
存在感にも『+』と『−』があるっつうことだろうな。
943Zoo Zoo Zoo:2013/09/10(火) 23:56:02.97 ID:Y3nC1X3R0
筋肉マン
944Zoo Zoo Zoo:2013/09/11(水) 09:58:31.28 ID:WhsqaaRi0
>>940
これでも伸びてる方なのか。
過疎もいいところだと思うが。
945Zoo Zoo Zoo:2013/09/11(水) 09:59:44.72 ID:WhsqaaRi0
>>940
えっ?これで伸びてる方なの??
946Zoo Zoo Zoo:2013/09/11(水) 10:07:27.02 ID:WhsqaaRi0
連投しちまったw
自分で伸ばしてどうすんねん。
947Zoo Zoo Zoo:2013/09/11(水) 13:16:18.45 ID:IrJuChTR0
この板ぜんぜん人いないしな
948Zoo Zoo Zoo:2013/09/14(土) 05:03:52.12 ID:yJG4eGZ/0
こことすみだwebニュースとかまとめでピックアップされる率高くね?ステマなの?
949Zoo Zoo Zoo:2013/09/14(土) 12:54:00.08 ID:NdPfXsMA0
水槽の大きさとかにはまあまあ満足だけどメイン水槽のコンセプトが意味不明なのが気になった
アジとかハマチとかと一緒にサンゴ礁にいるような魚が泳いでてゴチャゴチャしてる感が凄い
南の海を再現するなり若狭湾を再現するなりなんかこうビシッと統一されたテーマが欲しいよ

後個人的にはもっと淡水魚を充実させて欲しい
950Zoo Zoo Zoo:2013/09/14(土) 12:54:34.50 ID:NdPfXsMA0
おっとageちゃった
951Zoo Zoo Zoo:2013/09/14(土) 18:16:57.67 ID:i/ljWjXp0
オタの戯言なんぞ誰も聞かんわw
952Zoo Zoo Zoo:2013/09/17(火) 16:49:06.82 ID:SSHMgDFB0
>>949
わかってねぇな。
ここは上っ面のゴチャゴチャ感で喜ぶガキンチョ向けの水族館なんだよ。
若狭湾なんて忠実に再現したら地味過ぎて客なんて来ねーよ。
953Zoo Zoo Zoo:2013/09/17(火) 19:31:51.52 ID:mbCEq+8h0
>>949
水槽を今の10倍の大きさにして、ジンベイザメが欲しい。2匹。

ちゅら海と同じ水槽が欲しい。
954Zoo Zoo Zoo:2013/09/18(水) 02:53:08.79 ID:UBowecKB0
頭大丈夫?
955Zoo Zoo Zoo:2013/09/18(水) 23:04:32.01 ID:8v1RjOUq0
>>953が沖縄に引っ越せばいい
956Zoo Zoo Zoo:2013/09/20(金) 11:42:49.27 ID:AxlbKU2Q0
昨日行ってきた、京漬物ドッグと男前豆腐ソフト旨かった
かなりハードル下げて行ったからまあまあ楽しかったけどイルカショーのあっけなさにはえ?て感じだった
ショー中より練習してたり自由に泳いでるイルカ見る方が楽しいかも
957Zoo Zoo Zoo:2013/09/20(金) 14:18:56.35 ID:kD8Y7QQu0
つまり生体の展示は京漬物ドッグと男前豆腐ソフトよりショボいわけか
958Zoo Zoo Zoo:2013/09/22(日) 11:42:47.65 ID:GZrLCM5/O
今日梅小路公園でイベントあるけど、水族館も混んでる?
959Zoo Zoo Zoo:2013/09/22(日) 20:57:28.40 ID:1cVtR1L+0
午後7時30分のイルカショー見てきたけど、
音楽博覧会で出来上がった客と、わざわざこんな時間に見に来る客が
異常なテンションで大盛り上がりw
過去最高の盛り上がりだったわw
960Zoo Zoo Zoo:2013/09/23(月) 07:23:50.20 ID:5MUqleUJ0
それよりも大水槽にイワシか5000匹も新しく入ってきれいだった。
961Zoo Zoo Zoo:2013/09/23(月) 12:15:28.52 ID:5Y10vhD5P
ホント流行りものばっかだなあw
962Zoo Zoo Zoo:2013/09/23(月) 15:18:25.49 ID:4u1UoGde0
音博終わりではじめて行ったけど、
イルカショーのお姉さんの「ノリがいい」発言はてっきりリップサービスだと思ってた・・・
963Zoo Zoo Zoo:2013/09/24(火) 04:31:43.15 ID:aepuzkyA0
関係者の自演ばっかだな
964Zoo Zoo Zoo:2013/09/24(火) 19:49:45.10 ID:E8rEKm0F0
わーい、関係者認定されちゃったw
わーい、わーいwwww
965Zoo Zoo Zoo:2013/09/28(土) 20:08:18.79 ID:ejeIpG/a0
今年もやるのか、九条ネギフェスティバルとラーメンバトル
966Zoo Zoo Zoo:2013/10/08(火) 09:59:46.24 ID:pVBLbraO0
イワシ5000匹、見に行った人いる?
トルネードになるくらい残ってるのかな。
967Zoo Zoo Zoo:2013/10/08(火) 22:43:16.21 ID:Bwr2vbc00
2週間前に見たけど、イワシがビビッてて水面に張り付いてた。
トルネードなんて夢のまた夢。
968Zoo Zoo Zoo:2013/10/09(水) 09:10:04.98 ID:BcQNtOJm0
そうなる前に全部死んじゃうんじゃね?
イワシはデリケートだし。
969Zoo Zoo Zoo:2013/10/19(土) 14:13:32.33 ID:JOATmkTi0
京都駅前地下街「ポルタ」および 京都駅ビル専門店街「ザ・キューブ」の同時リニューアルオープン について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/10/page_4641.html

※注釈 リニューアルのゾーンコンセプト や主な改装箇所についてはこちらをご覧くだ さい。(PDF形式 1,606キロバイト)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/131018_00_kyotoekibuil.pdf
970Zoo Zoo Zoo:2013/10/20(日) 16:19:55.59 ID:Cx5MONi50
男一人でいくと浮く?
971Zoo Zoo Zoo:2013/10/21(月) 06:17:13.49 ID:DeAWnQcF0
誰も気にしない。
972Zoo Zoo Zoo:2013/10/26(土) 22:36:20.67 ID:ILElwuFi0
>>799
さすが琵琶湖博物館、西日本初のクニマス展示。
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20131025000145

MNB48の番組で京水が出たけど、営業してるのか?と思うほどガラガラ。
973Zoo Zoo Zoo:2013/10/27(日) 18:54:32.33 ID:AC9oOOE80
今日行った。
とにかくイルカショーが地味だったなー。
右端浅い場所があって、ジャンプしないから
そっちのお客さんが可哀想だったし。

5重の塔と新幹線とイルカが
同時に写真に写るシチュエーションは
ばっちりなんだけどな。
974Zoo Zoo Zoo:2013/11/06(水) 08:15:41.54 ID:E1vuX1XT0
リアル水族館の世界!

和歌山・大阪・兵庫各地の沖堤や
海釣り公園における驚きと感動の
★水中映像です

みんな見てね〜
(@^^@)

http://www.youtube.com/user/SOFIARIO
975Zoo Zoo Zoo:2013/11/10(日) 23:24:41.41 ID:qlJlBAjZ0
京野菜系の食べ物は非常に良い!
ドッグもバーガーも旨かった!

魚で勝負は出来ないが、食べ物では須磨や海遊館より遥かに上。
976Zoo Zoo Zoo:2013/11/11(月) 04:14:12.71 ID:Wj7uhW4p0
大晦日に年パス買ってから一度も言ってないな…
977Zoo Zoo Zoo:2013/11/11(月) 06:53:03.58 ID:/U4JyfKbO
魚で勝負出来ない水族館ってダメダメじゃん。
水族館の魅力の八割は魚と海獣、二割は建物水槽配置と触れ合い&バックヤードツアー。
978Zoo Zoo Zoo:2013/11/11(月) 17:21:45.61 ID:JcIrjwQy0
ほとんどの人は魚の種類を見に行ってるんじゃないからね
魚が泳いでる水槽見て、心を癒したいだけだからね
979Zoo Zoo Zoo:2013/11/11(月) 18:02:12.64 ID:xw4Xqm5U0
入館者の99%以上にとっては、水族館なんて暇潰しのレジャーだろw

だから、非日常の空間性が水族館の最大の魅力となる

珍しい魚が居るとか、魚の生態がよく観察出来る水槽とか、そんなのはどうでもいい

空間的に綺麗だったらそれでいいんだよ

あとは出て来る水槽のパターンを飽きられないような構成にしておくのが大事
海遊館はそれで失敗してるからな
980Zoo Zoo Zoo:2013/11/12(火) 21:35:28.96 ID:OwHDY1xL0
http://www.youtube.com/watch?v=aE7oVM1vazc

清掃中のオネーサンのお尻?をガラス越しに追いかける京都水族館のイルカ達
981Zoo Zoo Zoo:2013/11/16(土) 00:15:57.70 ID:llsyOkVP0
亀が…
982Zoo Zoo Zoo
オサガメ残念。なんでわざわざ市内まで搬送したん
生簀かなんかで保護して人派遣するか魚っ知に持ってったらあかんかったんかい