横浜・八景島シーパラダイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
横浜・八景島シーパラダイス
ttp://www.seaparadise.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:48:58 ID:QMPapeGy0
記念すべき2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:30:14 ID:sVgbaba40
わんにゃんふれあいランドの従業員最低、、、、
ワンがかわいそうです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:39:55 ID:I8rDcVEj0
>>1
公式のリンクのh抜きはやめてくださいです
(事件や事故とかあって(悪い意味で)祭状態の会社とかでないなら)

横浜・八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/27(金) 01:43:21 ID:pWjUO3u60
エトピリカが余所より奇麗なのと、外からコビレゴンドウだけただで見れる
事が印象的。


水族館そのものはちと薄くない?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 06:41:58 ID:Qp6MLxNQ0
>>5
エトピリカは数年前から展示されていません。

外からただで見られるのはシロイルカ、オキゴンドウ、コビレゴンドウ、バン
ドウイルカ、オタリア(時々移動していなくなる)、モモイロペリカン、チリー
フラミンゴ、レディースポリスのお姉さんなどなど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:39:17 ID:zYJf13km0
同じ西武プリンスグループの姉妹水族館

【駅ちか】エプソン品川アクアスタジアム【夜も営業】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161716109/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:24:42 ID:w2c/2B5h0
イルカ良かったです。
ペリカンも見れたです。

でもちょと高い
9名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 00:36:31 ID:ehDt7Y3y0
ここに移動してたか〜
10名無しさん@実況で競馬アウト:2006/11/02(木) 13:55:32 ID:FDgMJjU2O
飯美味いとこある?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:47:34 ID:lbI57sRL0
美味い気もするが高いところが多い気がする。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:35:14 ID:zQshnugCO
セックスダイスキアカマンコ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:06:45 ID:s6vTwAQhO
今日夜行こうかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:22:10 ID:IyC0Zpj20
>>13
>>12のとこへか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:59:09 ID:yy/HyOomO
この前行ったら、水槽の中の掃除の人が、ハロウィン服?みたいの着てた。クリスマスはサンタ着るのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:03:51 ID:pbFnGhq9O
水族館にいた頃のシロイルカ 気性荒すぎ 必ず見る度に 歯をむきだして 頭をふって追いかけてくる 恐かったよね〜西○家の二番目のねいさん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:07:02 ID:eeA1UMGvO
だ〜れ(?_?)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:27:57 ID:yTDZEqStO
明日いくぜ〜
19名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 23:42:34 ID:cTgbgTQq0

↑行け行け!!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:07:18 ID:G0VkXZnzO
>>14
ちょっとワラタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:52:16 ID:0TchngFE0
今日行きたいのですが、混むと思いますか?
駐車場の空き状況はいかがでしょうか?
最近いかれた方教えてください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:18:27 ID:lKX8VdcmO
チンコベロベロなめてたな。顔に似合わずスキモノな女だ。仕事に来てるというより、仕事中も誘ってきてた。あいつはかなりやれるぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:34:27 ID:lQoFGG2r0
>>21
>>12のトコなら
>>22によると混むな…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:37:12 ID:lQoFGG2r0
おう>>22
そろそろやめとけ…。
スレが荒れるわな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:38:46 ID:lQoFGG2r0
おう>>22
そろそろやめとけ…。
スレが荒れるわな。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:51:41 ID:3ZHtn4Po0
シーパラ関連では初あぼ〜んだna!
(゚∀゚)アヒャ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:09:44 ID:mOP3BoQ9O
久々に水族館入ったけど、幼稚園か保育園の遠足らしき集団に遭遇し参った。
家族連れ位なら耐えられるが、集団の餓鬼って凄いな!
何も土曜日に来る事無い。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:06:05 ID:MqAz3Fc00
【水族館/神奈川】「ドルフィンツリー」イルカと花でクリスマス演出/八景島シーパラダイス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1164028206/l100

クリスマスまであと1カ月−。
横浜市金沢区の横浜・八景島シーパラダイスなどでは18日、
早くもクリスマスのイベントが始まり、にぎやかにムードを盛り上げている。

八景島シーパラダイスでは同日、アクアミュージアム(水族館)前の大階段に
光と花の「ドルフィンツリー」がお目見え。訪れた観光客の目を楽しませている。

ドルフィンツリーは高さ7メートルの青く輝くツリーの周りに、約2万本の冬の花木で作られた
フラワーアートとイルカのオブジェを飾っている。イルカたちが白のポインセチアや
青のプリムラ、緑のモミの木で表現された海で遊ぶ姿を描いている。

この日は「点灯式」が行われ、2羽のペンギンがチャペル風のステージに登場。
ペンギンの合図で点灯されると、見守った観光客から一斉に歓声があがった。

ツリーは12月25日まで飾られ、点灯式は開催中の土・日曜、祝日、最終日に行われる。

横浜市港南区の京急百貨店でも同日から、「京急百貨店のクリスマス」がスタート。
普段よりもちょっとぜいたくな時間を演出するための品々を紹介している。
7階にクリスマスセンターを開設し、北欧や国内のクラフト作家が制作した、
手作りのぬくもりが伝わるハンドメードのグッズなどを取りそろえた。

初日はデンマークから環境親善大使の「グリーンサンタ」がやってきた。
おなじみの赤い服から緑に着替えたグリーンサンタは、幼児ら約60人と一緒に写真撮影をし、
レンゲ草の種をプレゼントし喜ばれた。

Sankei Web 06/11/19
http://www.sankei.co.jp/local/kanagawa/061119/kng000.htm

▼関連リンク
横浜・八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/news/event/sp/2006xmas/contents.html#01

画像
「ドルフィン ツリー」(イメージ)
http://www.seaparadise.co.jp/news/event/sp/2006xmas/images/photo_seapara_01.jpg
点灯式の様子
http://www.seaparadise.co.jp/news/event/sp/2006xmas/images/photo_seapara_02.jpg

▼関連スレッド
【いきもの/大分】JR別府駅のクリスマスツリー、ゲストの「ペンギン」5羽が点灯
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1163799893/
【いきもの/長崎】「ペンギン水族館」赤い蝶ネクタイでヨチヨチ…行進リハーサル
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1163765840/
【Xmas】水槽からメリークリスマス 大阪・海遊館にサンタ登場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1163732423/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:12:15 ID:XNShmQcZ0
【どうぶつ/横浜】イルカとサンタクロースの共演ショー! 横浜・八景島シーパラダイス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1164124603/l50

クリスマスムードを盛り上げようと、サンタクロース姿の女性ダイバーが
イルカと一緒に優雅に泳ぐショーが、横浜・八景島シーパラダイスで行われている。

水中に潜ったサンタクロースは、アーチ状の水槽をじっと見つめる子供たちに
手を振りながらイルカとの距離を徐々に縮め、白い袋から餌を取り出すと、
イルカにプレゼントした。

ショーは来月25日まで、平日1回、土・日などは2回開かれる。


ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061121ic03.htm
画像:イルカと泳ぐサンタクロースに扮したダイバー
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20061121122243876M0.jpg

31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:16:00 ID:kx6SgiOh0
西武系です 品川エプソンと同じです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:41:25 ID:tmS33NyQ0
今度17日にデートで行くんだけど、どのくらい混むの?
去年イブに行ったらめちゃめちゃな人出だったから。
33 ◆Pina..E/pc :2006/12/05(火) 10:52:53 ID:ztS2HbQFO
白くまに会いたい
なん時間見てても飽きない

土日は混んでいて水槽の近くに寄るのも大変です
力強い頼りになる彼氏同伴じゃないと損しちゃう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:21:10 ID:tmS33NyQ0
>>33
マジっすか。じゃあ手握らなきゃ駄目ですね。
シーパラで告白しようと思ってるので、頑張ってきます。
35 ◆Pina..E/pc :2006/12/05(火) 11:32:31 ID:ztS2HbQFO
>>34
がんばれぃ♪報告キボンヌ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:39:52 ID:LRfOl/WPO
>>34

がんばれ!成功して丘の上広場の鐘を鳴らしてこい!
とシーパラで告白したオレが言ってみる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:56:09 ID:XJ3Zu6Ol0
>>32
え、イブってやっぱり混むの?
23日に車で行こうかと思っているんだけど、
厳しいですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:45:00 ID:5Um/PmYs0
>>37

去年のイブにシーパラ行ったけど夜は混むよ。花火あるし。

ペアナイトチケット買うのにすげー並んだ。

23日はどーだろ、とりあえず駐車場は全然平気だと思う。

花火あるからお昼から遊んで飯食って夜花火見るってのがいいと思う。

39名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:18:32 ID:AB3GFfrBO
クリスマスは混むけどね、だいたい何処行っても混んでるでしょ
ハズして今の時期だったらシーパラは平日は貸し切り状態だったよ、水族館も乗り物もレストランもね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:25:38 ID:+949xPz20
【緊急告知】
BBS_MAX_MENU_THREAD=40
この板は40スレまで残して それ以下のスレは削除されるそうです
スレが消えて欲しく無い場合は 何か書き込みをして保守ageをしておいてください
スレッド一覧http://travel2.2ch.net/zoo/subback.html

ただし 何の内容も無く ageとか保守あげ とかしか書いて無い書き込みは
ひろゆきが最も嫌いな行為なので(2ちゃん永久アク禁になりたい人以外は)
絶対にやらないでください 危険です
 
この件などに関しての臨時集会所
↓自治質問新スレ依頼総合案内所
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161779275/l50
41名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:13:33 ID:Rauav7aqO
ageとく
4232、34:2006/12/14(木) 10:12:32 ID:Hfm55IZP0
どうも。シーパラ行く前に告白しちゃいました。
早漏ですいませんorz
で、成功しました!!!111

シーパラで一日遊ぶのに1万円くらいで足りますかね?
43名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 13:59:39 ID:T1Fyinlq0
>>42
早漏イクナイ! でも告白成功オメデトウ
次は包茎を治そう!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:53:35 ID:f9wsjKDx0
>>42
おめでとう、早漏野郎。

乗り物乗り放題、水族館見放題のチケットは現地で4400円。
JRとかコンビニとかで3900円。

ttp://www.geocities.jp/ojisan_heart/seaparainfo_ticket.htm

メシ、どうする?
ロッテリアだと一人700円くらいか。で、ビールが1杯500円。

以上 合計で10,200円也。

余裕見ておくと、交通費とは別に15,000円くらいあったほうが安心か。

貧乏なら、手弁当+ペアナイトチケット。
15時以降、あるいは16時以降しか遊べないけど、二人で3,900円ぽっきり。

ttp://www.seaparadise.co.jp/info/price.html

ちょっと早めに行って、セガで遊んだり、島内ぶらぶらして過ごすのも
良いかもしれない。

がんばれよ、早漏野郎
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:09:19 ID:Kjs42cqw0
>>42
早漏野郎、よかったね!デート楽しんでおいで!
4642:2006/12/15(金) 01:45:14 ID:9Frjn5XA0
>>43-45
アドバイスありがとうございます。
やはり15000は必要ですよね…。やはり手持ちで3万は持っていくことにします!
手弁当もいいなーと思いますけど…、その辺は彼女と相談ということで><;






てかオマイラ気軽に早漏早漏言いすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと包茎はリアルだから凹むorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:13:00 ID:uDlsxM4F0
白くま最高!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:35:41 ID:sIZ43+0c0
ガンガレよ!早漏包茎野郎!
心から応援するよ♪

「電車男」のようなサクセスストーリーを期待してるぞ!
4942:2006/12/15(金) 23:55:39 ID:9Frjn5XA0
d

じゃあ、そろそろウザいのでこの辺で…。
皆も楽しい週末を!

50バイジー:2006/12/16(土) 20:39:25 ID:Lgr425J20
バイジーは絶滅・・・! 2006年12月

中国・長江にだけ生息する淡水性の「揚子江 河イルカ」(バイジー)は
絶滅したといえると、中国や米国などの研究グループが14日、明らかにした。

日本の研究者も加わり、11月から12月、6週間かけて長江で延べ3500キロに
わたって大規模な調査を行ったが、1頭も発見することができなかった。
バイジーは、数百万年前から生息していたとされる小さな目の白いイルカで、中国
では 「長江の女神」と呼ばれた。

1980年代初めには約400頭が生息していたとされるが、1997年の探査で
13頭が見つかり、2004年には1頭だけ目撃報告があった。

調査グループは、長江の頻繁な船の往来がバイジーが餌をとる際の妨げとなった
ほか、餌の魚の乱獲や水質汚染など生息環境の悪化が、減少の原因としている。

こうした環境の変化は、長江で生息数が400頭以下まで減少しているとされる
スナメリにも悪影響を与えているとみられ、同グループは「このままでは
スナメリは第2のバイジーになる」と警告している。〔共同〕
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061214STXKE014014122006.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:40:46 ID:nsrKPdGTO
水槽内に芸人いれるとは
52mako:2006/12/21(木) 22:12:07 ID:NAtlBRzo0
こんばんわ☆
24日に、チケットをあまり並ばずに買うには何時頃行けばいいでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:09:02 ID:vOTKfB85O
朝から行くんだったら、特に混まないからいつ行っても問題無い。
ただ24日は花火があるから、夕方の割安チケットの販売の時はそこそこ混むはず。
もし夕方のチケット買うなら10分ぐらい前に窓口に並んどくか、販売開始後30分ぐらいしてから行けば余裕だよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:11:29 ID:IWDayhsC0
韓国犬肉が完全合法化になろうとしています。殺し方も首をつるなど苦しみを伴います。署名、署名にご協力ください http://www.all-creatures.org/ha/kaps.html

中国政府のオリンピックに向けた犬殺害を終わらせよう! 署名を集めています。ご協力お願いします http://www.all-creatures.org/ha/HelpChinaEndDogKillingsPETA.html
55mako:2006/12/23(土) 21:02:43 ID:NfzWWeoE0
>>@お腹いっぱい。さん
ありがとうございます☆
あたし、もっと並ばなきゃならないものだと思ってました。。。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:32:34 ID:0E/85zCG0
元旦って混むかい?
行ったことある人教えておくれ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:06:28 ID:AwF2/Mtr0
>>56
元旦は混まないよ。
31→1の夜は混む。水族館は寝転がる人々でスラム化。
1/1は早くしまるから営業時間、要確認。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:59:15 ID:3Zr5qRyJ0
>>57 
  サンクス!んじゃ営業時間調べてみる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:56:15 ID:8KX+ACBG0
スラムワロタ
シークレットイルカショー良かった
今週も行きたくなっちゃった…

ホッキョクグマの背中が禿げてたのが気になる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:54:38 ID:htqfb7WB0
元旦は6時で終わり。
61 【末吉】 【999円】 :2007/01/01(月) 18:33:10 ID:Pm9g8qrjO
( ・ω・ )アケマシテ コンバンハ〜☆
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:19:58 ID:FkbVvW570
明日行こうかと思うんですが混雑するでしょうか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:56:18 ID:iK2kxWKx0
>>62
混みました?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:41:45 ID:KL2fcWU1O
明日行く予定。ローソン見てきた方がいいかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:22:31 ID:GI7SHVME0
イワトビペンギン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:29:00 ID:iXOX672wO
スゲー空いてる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:34:35 ID:StP3mSiiO

マジ?
行こうかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:30:44 ID:L9Eow8Sg0
動物園や水族館で働くスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1167888891/l50
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:25:01 ID:dNHdy6SR0
>>63
ごめんなさい。
急遽行き先が変更になってお台場行っちゃいました。。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:03:05 ID:qn3rc1vsO
デートスポットに良い??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:46:18 ID:V0fkvd9AO
この前日曜日行ったけど凄い空いてた
もう大丈夫ここ?って思った

イルカ館とかショーとかは良かったけど
お土産さんに入ると韓流スターのポスターが貼ってたり商品が売ってたり
店員さんが本読んでたりしてちょっとショボーンしてしまった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:49:37 ID:KVEU7tSG0
タダ券どこでもらえるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:06:39 ID:qxNhOxi10
【いきもの/神奈川】アシカの仲間・オタリアの「ジョナオ」、書き初め特訓中/横浜市・八景島シーパラダイス
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1167348555/l50

横浜市金沢区の水族館「横浜・八景島シーパラダイス」で、
オタリア(アシカの仲間)の「ジョナオ」がお正月の書き初めに
挑戦するため練習に励んでいる。

ジョナオは同水族館で生まれた9歳のオス。
飼育係から筆を渡されると、かけ声と合図に従い首を器用に動かしながら
一画ずつ書き、縦90センチ、横60センチの模造紙に来年のえとの
「亥(い)=いのしし」を見事に書いた。

ジョナオの書き初めは1月1日から8日まで、毎日2回披露される予定だ。

YOMIURI ONLINE(読売新聞) 06/12/28
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061228ic21.htm

画像:お正月の書き初めの練習に励むオタリアの「ジョナオ」
    (横浜・八景島シーパラダイスで)
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20061228215145319M0.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:35:42 ID:uBJJ+FPA0
>>72
乞食の貧乏人乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:02:54 ID:Wb0X7t0M0
殺されたいのか金持ち平和ボケ野郎
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:42:31 ID:h5rnnj3P0
(鯖移転に伴いアドレス変更になったのでリンク修正)

スレを立てるまでもない動物園・水族館を語るスレ http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1164280748/l50
世界の動物園 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161742052/l50
水族館大好き Part4 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1133863744/l50
北海道の動物園水族館総合http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161949322/l50
関東地方の動物園水族館総合 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161939654/l50
近畿地方の動物園水族館総合 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161958243/l50
中国・四国・九州地方・沖縄の動物園水族館 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161950679/l50

動物園や水族館の専用スレなどスレッド一覧
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1164280748/195-202n

・2chスレ検索
1  http://find.2ch.net/ 2 http://ttsearch.net/ 3 http://2chs.net/i/2chs.cgi

キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時押しすると ページ内検索機能が使えます
この機能でスレッド一覧から目的のスレを探したり スレで必要な情報を探すと便利です

【注意】
最近 この板に昔からいる荒らしが 自分のスレの誘導コピペをすることがありますが
(何も知らない人が それだけ見ると一見正しいことを言ってるように見える)
荒らしの隔離スレですので絶対に行かないようにしてください
ちなみにこのスレです↓
【マターリ】動物園・水族館 総合【語ろうぞぅ】
travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161775574/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:47:02 ID:aR7KnFFa0

動物園・水族館板で総合の話題・質問はこちら

【マターリ】動物園・水族館 総合【語ろうぞぅ】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161775574/l50

専用スレのある話題、ない話題、複数動物園・水族館にまたがる話題、
その他質問全般など



78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:26:39 ID:ySwtw2uJ0
ここは市や県とかが出資してるの?
完全な西武系?
79動物だいすき:2007/01/18(木) 01:22:20 ID:jGOiJARw0
【無料動画】かわいい 動物たちの動画をいっぱい見つけたよ!

たくさんの動物がいるから、動物大好きな人は ぜひ見てね。 (^-^*)。
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=total&src_keyword=%93%AE%95%A8%89%80
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:42:38 ID:8oEwk2lf0
>>75
乞食w
81らっこ:2007/01/18(木) 12:59:59 ID:4M++7S2+0
【無料動画】かわいい イルカ、ラッコなどの動画をいっぱい見つけたよ!

熱帯魚もいるよ。 ほんとうにかわいいから、みんなぜひ見てみて (^-^*)。
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=total&src_keyword=%90%85%91%B0%8A%D9
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:12:57 ID:bdQprWaQ0
近所に、何かうまい物が食える店ある?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:07:57 ID:nw5NC1dx0
>82
ない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:42:55 ID:ggEETy3G0
誰かタダ券あったらクレ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:57:36 ID:Nao/9CgvO
シーパラに彼女とお泊りデートなんだが
シーパラ内のホテルは高いから近くのホテルに泊まろうってことになった。

近くに安いホテルないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:21:05 ID:1GT4biR2O
>>85
デートならケチらずいいホテル泊まれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:38:07 ID:J1voCdaOO
シーパラのホテルなんて安くない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:32:25 ID:UqGzjYsX0
今日の日経で、今夏に新施設オープンだって
イルカやアザラシと直接触れあえる施設で体験型イベントを充実させていくそうな。楽しみ(*^_^*)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:37:34 ID:Nao/9CgvO
>>87
ヒント:大学生
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:01:23 ID:JEH32kF5O
>>89
お前島田?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:25:02 ID:oDD8Dl5PO
いや山本
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:49:34 ID:FbbRcUuzO
今日混んでる?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:50:11 ID:oDD8Dl5PO
明日空いてる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:30:33 ID:5YCIeRYmO
シロクマいつも同じ動き繰り返してるから


なんか電池入ってるかとちょっと疑ったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:18:28 ID:jN8UEUD00
>>94
つストレス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:10:37 ID:bUFqeQNK0
初デートでシーパラ行くんだが、3月28日って春休みだ・・・
込むかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:04:49 ID:r4SiQjzC0
混むだろそりゃ。
つうか水族館なんて混んでるもんなんだよ。
初デートだから、そんなことも知らんのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:38:58 ID:iR8VmpQK0
7月リニューアル詳細まだー?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:03:53 ID:7hkw//Zk0
>>98
しょうがないなあ。じゃあちょこっとだけ。

名前はアクアワールド。
ドルフィンファンタジーのゲンマを移動させる。5月末に新たに1頭(雄)が来島の予定。
ドルフィンファンタジーのシロイルカ水槽は照明を変えて魚の展示に変更。
コビレゴンドウのゴンタとしずかちゃんもこっちへ移動。
バックヤードのオタリアもこっちへ移動。
フィーディングプールのバンドウイルカとフィーディングプール脇のゴマフ(2頭)も移動。
アクアミュージアムにいるケープペンギンとフェアリーペンギンとセイウチを移動。

大体、こんな感じ。




















...って、予想なんだけど、どーかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:40:15 ID:6K4BBzoFO
>>99 おいっ!


100記念パピコ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:58:15 ID:U9fXpL2E0
フェアリーペンギンが近くで見られるようになるといいなぁ〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:01:45 ID:zP/onlPC0
質問させて下さい。
アトラクションと水族館、全部まわってだいたい何時間位かかりますか?
3時間じゃキツイですよね…?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:46:47 ID:FBWOGxmT0
>>102
水族館をざっとまわってショーを見たら2時間半というところか。
急げば10分+ショーの時間で45分。
乗り物全部で1時間半とか2時間。
シーパラ探偵団で2時間。
私だったら3時間ならアクアミュージアムのみのチケットにする。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:36:12 ID:B5x79TNEO
17日の土曜に行く予定なんだけど、込むかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:14:10 ID:jJ4YqzT+0
>>104
「混む」の定義を述べよ。

相対的に言うと、2月のシーパラよりは混むけど、GWのシーパラほどは混まない。
また、同日のディズニーランドほどは混まないけど、同日の油壺よりは混む。
106ゆき:2007/03/08(木) 21:04:44 ID:KV2zoVnp0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:01:30 ID:FMAsEupcO
イルカのだき枕いくら?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:41:32 ID:xw1iMwED0
>>99
あながちウソとも思えないな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:43:12 ID:DMjPWdIl0
野中が朝銀に突っ込んだ1兆4千億が北の核開発に
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
110ゆずる:2007/03/09(金) 00:46:26 ID:wbpCgWVn0
誰か、2005年の白イルカショーでトレーナーのお姉さんと一緒に泳いで来る時にかかってた曲知ってる人は居ますか?
オルゴール調の癒し系の曲だったんですが、調べても見つからなくて。。。
スゴく良い曲なんです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:03:32 ID:T4Q3b2zL0
ベイマーケットに
本格的なペットショップ作ればいいのにな〜

そしてドックランを作ったり・・・

平日は駐車場無料にしたり・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:39:16 ID:U5CF4fXc0
グループ会社でまた不祥事か…。
こりゃ上場むりだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:03:00 ID:p0Y2g50d0
タダ券くれよタダ券
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:30:13 ID:L9hZxdh/0
俺にも栄養費くれよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:24:12 ID:FyhnOmzz0
お金が無い施設特有のアンバランス、ヤレが
そこここで見られるな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:03:34 ID:lept1yQU0
イルカショ−
真面目にやりましょう。失敗してもチャラチャラ。
進行役 真剣にヤレ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:28:23 ID:XnawpE6wO
春休みなのになんでテレビCMやらないのか不自然だな
富士急とかは一月からやってるのに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:00:42 ID:Zi7sbFWk0
>>117
7月の改装で金がないんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:32:38 ID:Mv1TP6gaO
今ってなんか見物あるかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:45:33 ID:2/fur7Zc0
>>119
新施設の工事風景。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:39:43 ID:qWqYhtAJO
水族館のみのチケットはいくら?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:01:33 ID:CiFgqbkI0
>>121
小学生くらいだよね? 大人の書き込みだとは思えないので。
4歳から中学生以下は1,400円。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:02:41 ID:CiFgqbkI0
>>122
ごめん。間違えた。小中学生は1,400円。4歳以上の未就学児は700円。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:41:49 ID:h88brBRk0
21日にデートに行くんですけど、オススメの回り方ってありますか??
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:55:16 ID:7snZIBjm0
なんでそんな事まで他人がレクチャーしてやらなあかんねん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:05:34 ID:z/6fr5TK0
3月31日までのタダ券くれよ-
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:48:07 ID:0j532zaB0
>>126
あと7日待ってくれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:07:38 ID:HTHpemDbO
ひどくありふれたホワイトノイズをくれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:56:23 ID:TVjhgx6o0
シーパラ楽しいですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:06:33 ID:P+ChwBRMO
楽しい!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:21:01 ID:dhkYTx6jO
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:02:43 ID:D8PvfgGM0
>>129-130
パパちゃんと録ってる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:15:52 ID:HpHOpoOu0
↑↑↑↑↑
?????
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:42:33 ID:a+28co/FO
内部ですがなにか?
Aしかが あいつは気分屋。自分が出来ない事が分からず、部下批判。ただのあふぉ。
Fるかわはただのはげ。
奥さん鬱にして、エロじじぃ。 新しい施設もやり逃げ。おまいチャリンコ通勤キモいぞ。 社長なら威厳を保てよ。まぁ取り巻きもないしな。淋しいな。
部下を信用しなさい。
ボケ。
GWは期待しちょるぞ
悔しかったら自分の力みして見なよ!

誰よりも早く出勤しろ
意識改革それが大事やで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:54:22 ID:r/GOSVhhO
明日から封印されてたレディースポリスが
広場でShowが復活するらしい
楽しみ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:11:50 ID:uA2vHPqM0
>>134
特定しますた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:45:35 ID:5xRhHEs60
>>134
hageしく胴囲。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:28:25 ID:l3XIrO8a0
>>134
( ̄ー ̄)フフッ!
イイゾ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:19:50 ID:s6b5+R/oO
噂を聞きつけた俺様がやってきましたよ(屮゚Д゚)屮ワショーイ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:50:17 ID:xGs07YYKO
白イルカだっけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:42:46 ID:mEyTevxH0
ハーゲ!ハーゲ!!( ̄ー ̄)つ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:44:53 ID:LOxzD1Z20
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1171861104/
西武グループの裏事情
     ↑
こっちでやってくれ。

藻れはあそこのマッタリしたとこが好きなんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:54:42 ID:+fEBj5oxO
くるくるくるくるみんなくーる
よこはまはっけいじましーぱらだいすに
みんなくーるーよっ♪
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:50:04 ID:FrLb4C7e0
産業振興センター駅のとこのホテル(ファミール)に泊まるんだけど、
そこからシーパラまで歩いたら何分くらいか知ってるエロい人いる?

電車ORタクシー乗ったほうがいいかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:22:54 ID:MSIpbj+Z0
ホテルの人に聞くのが確実かと。
あの辺の道は歩きにくそう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:32:43 ID:Ntn4CSS60
>>144
30分くらい。ブルーフォールを目指して行けば迷うことはないだろう。
天気が良かったら歩けば?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:58:52 ID:gmG+a7RoO
>>144

歩くのはお勧めしない。工場地帯だし。
駅が近いからシーサイドライン乗ったほうがいいよ。
148144:2007/04/12(木) 22:58:44 ID:4umFELk50
>>145 146 147
ありがd 

30分はきついかなー
当日の様子で決めてみるわさノシ

149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:48:45 ID:Xzju4U4b0
シーパラって最寄り駅からも歩くんだよなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:13:57 ID:2qhedx9bO
シーボーw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:23:24 ID:2qOdj7Gt0
ショーをするシロイルカの一頭が前進に唐草模様のような
ものが付いていますが、あれは皮膚の病気か何かですか?
ご存知のかた、よろしくです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:35:49 ID:CSkLIkGQ0
>>149
葛西臨海と同程度だろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:37:08 ID:WePahDm1O
>>151

肌荒れだそうです。ホントに全身が唐草模様のようです。
シーパラビジョンの下の円いとこから見てみるとよくわかります。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:19:57 ID:LM7BQgfcO
シロイルカのショーは いつまででしたっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:24:47 ID:1dESqLGK0
>>21
八景島はここ数年はガラガラです。というか行かないほうが良い。

水族館に行きたいなら三崎口の油壺に行け。
自転車で30分ぐらいの所に住んでいたので何回も行ったが
はっきり言ってドリームランド(潰れたけど)の方が絶対に良い。
あそこももうすぐ潰れる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:06:18 ID:WePahDm1O
油壺は派手さはないけどいい水族館だよね。さすが京急グループ。

シーパラは新しい水族館の出来次第じゃない?
ってかホントに7月にオープンできんのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:24:38 ID:mTTFFcmo0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?  
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:30:59 ID:rk+NEqbOO
>>155 そりゃ家から30分のところに魅力はないわな
漏れは幕張に住んでてネズミーランドなんて行かないけど
シーパラの年パスは毎年更新してますが何か
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:24:28 ID:Zr7SVZ/+0
くるくるくる〜 みんな〜 くるうよ〜


何このCMw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:47:09 ID:jrNJZzqDO
くるくる来る来る八景島シーパラダイスにみんな来ーるーよっ♪
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:51:52 ID:Z1VTJtlMO
ガラガラのシーパラが好きです。
嫌味じゃなくマジで、これからもマターリ続いて下さい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:38:06 ID:YN4gdQ1rO
明日っから新しいアトラクションが
始まるらしい
名前は「シーボー」
どんなんだろうレポ頼む
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:28:36 ID:F9uDnzHY0
>>162
ま、はっきり言ってその場しのぎの遊機具さ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:23:40 ID:pI+hs0BM0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:52:57 ID:o4nc45hC0
GW中ってどのくらい混みますかねー
昼過ぎに車で行くんだけど駐車場いっぱいとかだったら困るス・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:24:59 ID:ccP6ewIR0
【どうぶつ】アザラシの赤ちゃん、誕生直後は黄色 八景島・・・横浜


動物園・水族館関連ニュースなどを貼り付けるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1169389926/l50
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:19:46 ID:k8XBN8WN0
うちも、初めて行こうかって、家族で話してる。
HP見るとGWは駐車場混むよ〜!って書いてあるね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:57:20 ID:cr9aZm3Q0
>>165
>>167
日にもよるけど、後半の5月3〜6日あたりはバカ混みだよ。
昼過ぎなんて駐車場いっぱいで車とめるのに何時間もかかる時がある。
目の前の海の公園で潮干狩りする連中もみんなシーパラの駐車場にとめるからね。
我が家ではGWは二度と行かないと決めた。
GWイベント目当てじゃなかったら1週間ずらして行くだけで混み方が全く違う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:10:20 ID:xYIcQHq+0
頼むからシーサイドライン使ってください
パスモもスイカも使えるようになりましたから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:21:01 ID:cx3EvaB80
車で行こ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:55:30 ID:GHaEl5cx0
車で行くと、無理矢理A駐車場に誘導されちゃうけど、無視してB駐車場に止めたほうが近くてウマー(V^−°)


でもGW中の駐車場混雑は半端じゃないから、電車がお得よん。
ttp://www.seaparadise.co.jp/news/event/sp/2007GW/toku.html

遠くから来る人だとG駐車場に止めて、シーサイドライン乗換え&↑の割引き適用が一番賢いかもね。


172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:41:01 ID:9OE8fnu80
高速降りられないとか、何時間も動かないとか
どうにもならん変なクレーム入れないで下さいね。
内部。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:58:52 ID:sgtYVMOtO
>>172
乙。
今年もガンガロウぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:46:21 ID:LCc8zncYO
今年のゴールデンウイークは四月の三連休が良いみたいだよ
天気予報が後半の五月はあまり良くないみたいだから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:26:56 ID:BNOOcKQL0

女神・姫・戦士・

【日中韓朝】 女神プロジェクトって? 【済州島】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175889512/

★☆★ 神秘の宝石騎士団 U ★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177425641/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:44:10 ID:l6UjfSedO
今日行ってきた
ゴールデンウイーク初日だからか空いてて雨覚悟だったが
たいして降らず楽しめた
久しぶりに来たが花火が前よりバージョンアップしたよ
今回のゴールデンウイークの花火はオススメ 久しぶりに満足のシーパラだった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:57:56 ID:y1tZDFmYO
二度と行くか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:51:00 ID:zztHXbrZ0
くるくる みんなくる〜よ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:49:23 ID:i9TKEuVI0
あざらし赤ちゃんメチャクチャ可愛い!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:45:56 ID:P7+q1SB00
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:44:14 ID:6RVvasiHO
駐車場は潮干狩りに朝から占領されちゃうから金沢八景のダイエーに停めてシーサイドラインで来るのが
イライラしないで済むよ
帰りに晩御飯買って帰ればタダになるしね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:09:45 ID:35CdCm7s0
【社会】朝日新聞読者向け、八景島入館引換券が偽造
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177788706/l50


珊瑚礁って展示されてる?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:52:02 ID:0+RnHnrv0
>>182
されてる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:53:27 ID:RnBTCfVj0
幸浦出口から引返して、結局新杉田の駅前に車置いてシーサイドラインで行ったよ。
今日は風が冷たくて寒かったなあ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:23:40 ID:W9SnxMamO
地方ナンバー共が駐車場渋滞してるから今日仕事遅刻しただろーが惚け。帰れ禿げ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:46:32 ID:KsprZY8IO
>>181
絶対嘘
ダイエーの駐車場は金取られる
最初から電車で来いっつーの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:35:21 ID:GGIei00dO
シーパラの最寄り駅ってどこ??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:06:15 ID:P0mAmAEL0
>>187
シーサイドラインだと八景島。
京急だと金沢文庫。
JRだと新杉田。
新幹線だと新横浜。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:43:30 ID:GGIei00dO
>>188 ありがとう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:38:19 ID:wewap11w0
眼鏡萌え。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:21:55 ID:eNSyrNJI0
>>188
JRだと田浦じゃないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:35:49 ID:idYeUgeb0
あい
193188:2007/05/04(金) 16:58:50 ID:f9XG8dke0
>>191
あ。そうかも…。訂正してお詫びします。悪かった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:48:16 ID:F2WdwqJRO
シーサイドラインに乗るなら新杉田だね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:32:40 ID:eNSyrNJI0
>>194
ま、そうかも。直線距離かと思ったw

お詫びに
江ノ電だと鎌倉。
小田急だと片瀬江ノ島。
東急だと東急車輌引き込み線?
東武だと浅草
西武だと…(自粛)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:22:39 ID:a9hhJXDm0
中も激混みでしょうか・・・?
人の頭ばっかりじゃ水族館に来た意味がなくなる・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:07:52 ID:YP2JX9lF0
>>196
GWだし、おしてはかるべし。
ヒトゴミに負けない精神力と、水槽前面を確保できる行動力があれば桶。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:03:58 ID:rBz0/8m30
ここのスレみて
4日に地方から参戦しました。

前日3日に東京入り、朝の8時にホテルをでて、4日の朝9時ごろ新杉田付近に車で到着。

ここのスレみてたので、新杉田から電車で行こうと思ったが・・・

姑の、あたしゃ電車は嫌いだよ、の一言でギリギリまで車で行くことに

国道は動かないとの事なので別に駐車場を探して、何とか9時半には駐車場を見つけてそこから歩いて

10時にはシーパラに入れました。あっさり駐車場が見つかってちょっと拍子抜け。ラッキーでした。

無理してシーパラの駐車場に停めなければ、GWでも普通に入れましたよ。遠くから歩けばいいんですよw

立ち見だったけど朝一でショーも楽しめたし、ここの皆さんの話を聞いて、かなり渋滞にビビッてましたが

帰りもスーッと帰ってこれたし、すごくスムーズでした。園内はすごく混んでましたけどね。

子供大喜びでした。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:52:13 ID:/ZY5osYx0
サーフコースタの点検休業はあるのだろうか?
コクド系だから…

※メーカーは同じです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:54:41 ID:/ZY5osYx0
あ、誤爆orx
201おか:2007/05/08(火) 11:45:52 ID:IXy2al0M0
GW5日に行ってきました。
近くの公園にテント張って泊まりました

花火観覧席付きの件を買ったので、花火を見ましたが
観覧席も一般エリアもたいしてかわらないうえに、なんで海上ステージが
違う方向を向いてるのやら、、、
パスと抱き合わせ販売だし、次からは買わない。
シーボーに乗りましたが、90分ぐらい待ったかな?
入島無料なんだから、弁当飲み物は持参して
花火と海のショーを只見すればいいかな

202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:56:34 ID:xalIi9VQ0
>>201
テント泊お疲れ。元気だね。

水上ショーのステージのセンターはC棟の前。
だってオープンモールの前にステージを作ったら花火の邪魔になるでしょ?

有料席は花火が始まる直前に行っても良い席で見えるけど、一般席だと前もっ
て場所取りする必要があるので、お金に余裕がある人には重宝なんじゃないか
な。

GWの3日から5日に行くのなら、弁当と飲み物持っていって、花火と水上ショー
を無料で楽しむというのは悪くないと思う。動物たちのパレードに行けばペン
ギンにも会えるし。アクアミュージアムの丸窓やフィーディングプールでイル
カにも会えるし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:52:30 ID:4Ss3kF36O
この近くに美味しいお寿司屋さんありませんか?
スレチごめん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:07:52 ID:rUdKShk60
>>203
新杉田の回転寿司は結構すき。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:53:41 ID:40yiCrrO0
>>203
(ある意味)不謹慎
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:19:23 ID:bY+W7s440
今月の27日に行く予定ですが日曜日はやっぱり混んでますか?
電車で行くのと車で行くのはどちらが楽でしょうか。
当方子供連れで、ベビーカー持参で行く予定です。
なるべく子供に負担なく楽しく行きたいのでアドバイスお願いします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:43:53 ID:25kzXTtOO
>>206
それなりに混むだろうね。
感覚はその人によって違うけど。
確実に車のほうがいいけど、とめるのは「B駐車場」ね。誘導にダマされると遠い「A駐車場」に行かされる。
ベビーカーは覚悟しといたほうがいいよ。階段ばっか。スロープなんて皆無だしエレベーターは小さいし遅いし混むし。
ウチは子供と一緒に背負えるカバンで行ってる。
ベビーカー持ってなんか二度と行かない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:00:06 ID:4QlChI8y0
>>205
喰いタンに言わせれば
カワイイ動物を見まくった後にその動物を食べて
人が物を食べるとはどういうことか をよく考えたほうがいいらしいぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:55:25 ID:ha7p+L2L0
>>206
センターハウス1Fに救護室とベビーカー貸出があるからチェックしといた方がいいよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:09:09 ID:k/RAbUgu0
GW中にスタンプラリーに参加して、シーパラホテル宿泊券GETしたんだが
これ金になるかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:34:49 ID:OSlcZGVZ0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:09:35 ID:XUw2V07f0
日曜日だかの読売新聞に、この水族館でアフリカ原産の蛙の繁殖に成功したなんて記事が出ていたが。
ツボカビの原因がアフリカの蛙だって事判っててそんなもの飼ってるのかねぇ?
神経を疑うが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:33:03 ID:sXdnzTcD0
>>212
蛙が媒介なだけで蛙は悪くないだろ。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:32:12 ID:18wjPhPk0
個人で飼うのと水族館で飼うのとは全く違うだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:24:08 ID:YDezpB9O0
は??ちゃんと検疫してればツボカビは持ち込まれないんだが?

何も無いところから沸いてくるとか思ってる?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:40:38 ID:9DOBi1J90
小麦粉とボロ雑巾を倉庫の中に入れておくとネズミが産まれます

知ってる?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:41:33 ID:y+5i123jO
無くなって寂しい物→ドルフィンコースター ウォーターシュート レディースポリスの広場のShow ローカルモーション
無くなって欲しい物→まずくて高いバイキングのレストラン 何のために有るのか 百円ショップ
他にあるかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:43:22 ID:e40qa/zw0
>ウォーターシュート
ワロタ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:01:19 ID:IuyNyEWJ0
>>215
は??検疫がそれほど完璧なものだって信じてるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:27:41 ID:C21i11Qj0
関係ないけど、ツコカピって何故かこれを思い出すw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%AB%E3%83%94%E3%83%9D
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:13:19 ID:WvqWyTa60
>>212
アフリカのカエルって・・・
八景島で繁殖に成功したのはキンイロアデガエルじゃないか。

ツボカビが持ち込まれた原因のひとつではないかと疑われているのは、
ツボカビに感染してもツボカビ症にならず、キャリアとして生存する、
アフリカツメガエルなんかじゃないか?

水族館は今はただ見せるだけでなく、生態や繁殖の研究、希少動物保護への協力なんかもしていると聞くし、
PCR検査位しているだろうし、排水の消毒、踏み込み消毒槽の設置等、ツボカビを拡散させない措置は徹底してるんじゃないか?

ツボカビのことを一般にもっと知ってもらうためにも水族館等での展示はいいと思う。
「田んぼでつかまえてきたカエルが死んでしまったので、お庭に埋めました。」
こんなことをするような人がいなくなるためにも・・・。


http://sublunary.sakura.ne.jp/other/tubokabi/tubokabi.htm
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:59:55 ID:y6SAANen0
ドルフィンファンタジアってイルカをずっと見れるから凄く癒される〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:20:13 ID:Nez3SfSn0
>>222
あそこにベンチあったらいいな〜
と思いつつ、オレみたいにずっと居座る香具師がいるだろうから設置しないんだろうなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:11:45 ID:EfjeuB2aO
大事件が起こったシーパラのテナントの大部分をしめてる 株式会社アルファの社長がタイーホされたよ
しかも偽物販売で

もうシーパラのお土産は偽物だらけの烙印おされたからお土産のお菓子なんか買えないよ
持ってくのが恥ずかしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:30:26 ID:ceRvoTFH0
…ってことは黄色いビール好きなアイツもorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:59:28 ID:PoMxtot1O
信用問題だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:50:48 ID:ceRvoTFH0
そういえばGW前の水族館偽造チケットって…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:41:10 ID:PoMxtot1O
各地の水族館と動物園はこのアルファのぬいぐるみは撤収らしいがシーパラは通常通りでショップ営業させてるみたいだ
緊迫感じられないね
これは癒着してんのかな…
間違い無いね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:05:11 ID:9+Aopc380
アルファ、ベータ、シー太!
230名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 10:19:50 ID:fWeqXALH0
シーパラはアルファが撤退しちゃったら経営不振に
なるから、な〜な〜になってるんじゃない?
これからどうやって信用回復するんだろうね!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:20:12 ID:taWtg1w7O
完全に癒着してるよ。
他にまともな土産なんてないだろ。
追い出したくてもできないんだよ。
232そうだ八景島行こう:2007/06/09(土) 08:57:48 ID:JYZTqKDUO
今日から あじさい祭だね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:31:06 ID:t1Bwxv5q0
>>203 島寿司へいけ。 手も握ってくれるぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:17:57 ID:C+Ia8X1+0

やっぱり近距離恋愛っていいよね。

元彼は、気に入った人をひいきしてそうでない人と露骨に態度を

変えるから他の女の子も悪口言ってたよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:36:34 ID:thm4x3bzO
高校の校外レクに行ったが魚よりも小学生やニーソ女に目がいったぜ
(*´Д`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:30:38 ID:bYycFI5NO
レディースポリスに萌え
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:00:28 ID:Op7xruWoO
値段いくらだっけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:36:04 ID:s7ITOJ2w0
レディースポリスは高いよ〜
高くつくよ〜w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:27:18 ID:lHcoDvfH0
米軍ヘリが近所に不時着
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:15:57 ID:lAoCygbtO
アルファ民事再生で逃げやがった
シーパラはどう対応するかな
期待してる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:06:36 ID:Yy8Mt0ke0
引き続きコクドの顧問政治家が…(ry
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:54:28 ID:Vh/+Au8QO
>>240 民事再生というのは倒産とは違う
具体的に知ってる椰子居たら
情報キボンヌ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:22:41 ID:Ag2KTln40
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.  ウワァァン!ヤメロー!
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.ヽ(`Д´)ノ:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::\       (へ )>>>>242
   (_,ノ    .`ー'         ノ


244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:29:24 ID:XbFNi/koO
リニューアルまだ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:25:35 ID:jkNXvjM30
コクド不祥事の為、資金がありませんw

(募集バイトの時給も10年前より50円安w)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:03:44 ID:huHkU1HrO
9日に行きます
水族館だけでも十分に楽しめますよね?
おすすめあったら教えて下さい!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:22:10 ID:hY8ZwxSIO
ドルフィントンネル
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:04:45 ID:pz+RTc1G0
>>246
「定礎」看板の元被告名の刻印見学
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:57:43 ID:p0xwjgph0
ふれあいプログラムどうかな?
一緒にイルカと泳げるかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:19:22 ID:799NADD90
>>246
あれれ?9日逝けなかったのかなw




















書き捨てで感想も書かないなんて事、無いよねw。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:52:12 ID:Ix8pi1XX0
>>249
ttp://www.seaparadise.co.jp
[スタッフの指導と施設内のルールを守って“ふれあい”を楽しみましょう]
これの意味するところは大きい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:30:06 ID:efyoyLbrO
>>249

高いよ。

バンドウイルカ
80分8000円

コビレゴンドウ
80分8000円

シロイルカとバンドウイルカ
90分10000円


酷いな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:38:39 ID:deuV5fKmO
そんなもんじゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:40:51 ID:osa1jqAm0
イルカ風俗って感じね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:04:33 ID:R6CCj4JhO
イルカ風俗ワロスww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:07:35 ID:VI9kI5uPO
>>254
うまい。




他の水族館プログラムと比べると
ぼったくりなのがわかる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:51:42 ID:dd0IwbIW0
世の中には
高い料金にしておかないと
希望者が殺到して困るから
というものもある
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:47:53 ID:D6PtN3AK0
単にプールサイドから触るだけじゃなくて、一緒にプールに入ってお触りした
りするようだから、そんなにぼったくりじゃないんじゃないかな。
例えば鴨シーでもシロイルカで、ウェットスーツレンタル代を入れると9000円。
1000円違うだけ。
ttp://www.mboso-etoko.jp/top/goodlife/disp_A.asp?id=4731&group=1
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:36:01 ID:deuV5fKmO
たいしてぼってはいないと思うけど、みんな厳しいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:09:33 ID:OxHNWLNf0
ダイビングスーツもレンタルと考えればそんなもんじゃね?
それに、プロが数人に対して付きっきりで指導するわけだし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:15:47 ID:I9zfmQLG0
貧乏人相手じゃ商売にならないからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:25:55 ID:QkNISos1O
定員数も重要だな
油壺のときは1時間ちょいで1万近くしたけど、1人にイルカ1頭だったので、イルカを独占できた。また水族館の裏側もいろいろ見れたし、大満足だった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:15:11 ID:YqzPWFEjO
>>262

16名だって。
独り占めとはほど遠いね。
イルカは何頭だろう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:06:44 ID:WCZE4vS70
そこらへんののらぬこなら無料w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:16:21 ID:7G95iKup0
確かに257の言うとおり貧乏人が殺到すると大変。
ある程度の金払う人の方が真剣だろうし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:40:22 ID:KiDS81GZ0
単純に火の車なんじゃね??
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:20:10 ID:U9zPoG/J0
バンドウ8000円、コビレ8000円、シロイルカ10000円、毎回16人、1日に4回、1
年で250日とすると、いっぱいいっぱいで4億円か。
多いような、そうでもないような。ふれあいラグーンの総工費は16億円。

まあ、そんなことよりも、動物達へのストレスの方が心配。
素人相手だぜ?
こういうのを展示飼育下でレギュラーでやる施設というのは前例はあるのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:39:01 ID:7G95iKup0
どこでもやってんじゃん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:43:31 ID:KxbGMuV/0
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:24:49 ID:ann6uUHl0
日曜日に行こうと思ってるのだが、質問を複数スマソ。レス求む。

・アクアミュージアムって入場するまでどれぐらい待つものですか?
・アクアミュージアムをゆっくりみたら、どれぐらい時間がかかるものですか?
・ジェットコースターとかって並ぶのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:39:41 ID:QkNISos1O
台風だからガラガラだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:23:19 ID:wddPqgFJO
>>270
度胸あるな。
天気予報がはずれることを祈る
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:57:58 ID:jxCk5IOZ0
>>270
> ・アクアミュージアムって入場するまでどれぐらい待つものですか?

GWやお盆以外の普通の日曜日なら、長くて2分。

> ・アクアミュージアムをゆっくりみたら、どれぐらい時間がかかるものですか?

フィーディングタイムを全部見て、ショーを見て、水槽をゆっくり見ると5〜6
時間というところでしょう。

> ・ジェットコースターとかって並ぶのかな?

普通の日曜日だと15〜20分程度。

ちなみに今日(15日)は強風で動かないと思うよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:00:00 ID:jwAuB5Rj0
サーフコースターは20m/s以上で運休
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:44:06 ID:lqSTmU9Z0
270です。
レス、サンキューです。

アクアミュージアムだけ行くことにしました。
これからいってきます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 07:52:36 ID:wPcKGiZO0
お盆は例年込み合いますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:29:55 ID:YLONDEim0
混むよ。
GWほどではないけど、年に2回の稼ぎ時。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:59:05 ID:mAKrzsPt0
>>276
来るのはいいが変なクレーム入れないで下さいね。
な・い・ぶ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:03:29 ID:QRpLBe4K0
>>278
カネボウ(クラシエ)乙
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:53:08 ID:jIHo6fst0
シーパラ内のレストランでランチはどこがお勧めですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:23:05 ID:w2uSCD990
>>280
な・い・ぶ(おあしす)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:44:45 ID:yjSs2BXf0
花火のある日ってレストランのディナータイムは予約しないと結構待ったりしますか?><
またお薦めのレストランなど教えて下さいっ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:45:49 ID:yjSs2BXf0
↑シーパラ内でお願いします><
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:23:52 ID:98E+kyAo0
だからおあしすだってw
半額で券買えるしw
285280:2007/07/19(木) 13:55:36 ID:j/JMzHDc0
>>281
おあしすってフードコートのことでしょうか?
ありがとうございます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:59:21 ID:BlQVgaiA0
そもそも予約なんかできるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:37:50 ID:6e+/xLQjO
今日年パスのプレビューだつた節度とマナーがなさすぎ サカナリーフであそこまで子供ほったらかしなのはみっともない!同じパス持ってるか恥ずかしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:06:34 ID:izpmGkFLO
>>287
だいじょうぶだよ
オープンしたらもっとひどくなるから
ああいう施設の生き物なんてみんな使い捨てさ
イルカとかもみんなね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:16:31 ID:+WGV7i/s0
土曜日にデートで行きます。
これだけは見ておけ行っておけ
これだけは体験しろ
みたいなのを3つくらい教えて下さい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:26:13 ID:vTAijokv0
>>289
新施設「ふれあいラグーン」が27日からオープンだから、それを全部体験してレポしてくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:17:30 ID:c4G9jYQF0
>>289

246の後にいろいろ書いてあるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:05:01 ID:Hmc1bYSm0
>>289

中華料理屋と焼肉屋は不味い
てか施設内な全部不味いw是非溝に金を捨て事も忘れずにw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:57:33 ID:NAXv2cl60
ふれあいラグーンオープンですね。
現地さんいますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:33:25 ID:bnpQthQUO
今日これから行こうと思ってます。現地さんいますか?混み具合どうでしょう?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:16:37 ID:+ptswMZo0
現地さん、堤来てますか?
296イルカ:2007/07/27(金) 15:16:39 ID:2LsKfHcd0
もう疲れたよ
297イルカ:2007/07/27(金) 16:43:44 ID:Ts0VYElj0
ここはそういうお店じゃありません!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:58:39 ID:/i8xC0zl0
八景島の花火大会は海の公園とかは絶対に混んでて見れないよね。
関東学院大学金沢八景キャンパスの最上階の展望ラウンジに一般人ははいれるかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:21:17 ID:XoereFzI0
>>297
同伴できますか?
300イルカ:2007/07/27(金) 20:42:26 ID:oDMZGuZH0
カラダ触るのはいいけどー
どさくさにまぎれてアソコに指入れるのヤメテもらえますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:17:06 ID:vGWbsDMG0
でかける人が、アソコまさぐる人へ。
    西 武 グ ル ウ プ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:54:10 ID:bUMxS2coO
指入れ禁止か
つまらん
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:21:16 ID:VuxHt1XS0
ふれあいラグーン正直がっかり・・・イルカ触れないし、セイウチ階段から下りてこないし
イルカ同士興奮しあってビョンビョン飛び跳ねて水掛かりまくるし、ふれあいラグーン入ってなにも
ふれずに出てきた客がほとんどだと思います。正直最悪金返せ
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:37:39 ID:b5n+9WHd0
ふれあいラグーン、イルカが突然ジャンプして
全身びしょ濡れになってた人がいた。
かわいそうなくらい。
これが冬ならシャレにならないと思った。
カメラなんかを壊されちゃう人も多発するだろなあ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:49:17 ID:LcPNYl1S0
イルカのジャンプで水が飛ぶなんて当たり前。
バッカみたい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:19:40 ID:q28Nl6270
「イルカがジャンプして水がぶっかかって可哀想」

なんというゆとり
307貧乏人:2007/07/29(日) 23:11:51 ID:MmI0cRw6O
シーパラ行ってきました。
運が良ければイルカに触れるし、かなり近くで見られるから私的には楽しめました。
確実に触りたかったら別料金てことですね。
イルカの隣のプールで別料金軍団がクジラと戯れてたけど楽しそうだったな〜。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:27:07 ID:RSPeiThE0
>>298
普通に警察呼びますよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:28:15 ID:RSPeiThE0
>>303
>>304

貧乏人が無理して入るからだよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:23:06 ID:4ufpl91lO
ふれあいラグーンのイルカと有料で触れ合うのは子供向けですか?
私も行きたいんですがなんだか空気がわからなくて…様子がわかるかたお願いします!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:24:41 ID:yd7CLhSv0
大人専用だよ。
HP見てごらん。
中学生以上で泳げる人が対象。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:58:27 ID:aHu4shVZ0
ふれあいラグーンって基本無料でしょ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:51:55 ID:yd7CLhSv0
よくよめ。
有料でふれあう話してんの!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:41:34 ID:6w+RKxmBO
横浜 八景島シーパラダイスの アクアミュージアム ドルフィンファンタジー ふれあいラグーンの三つを合わせて「アクアリゾーツ」共通のチケットです 単券はないみたい
315304:2007/07/30(月) 14:24:29 ID:WOBAhFNx0
>>305-6
ちょっと濡れたくらいじゃなくて
本当にアタマから全身ズブ濡れだった。
真冬だったらどうなる?
あそこに行く客は全員着替え持参しなきゃならないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:25:32 ID:kfXDHOI20
そうだろうねー
317304:2007/07/30(月) 14:53:45 ID:WOBAhFNx0
じゃあ入場者への注意事項に

「全身ズブ濡れになる場合があります
 要、着替え持参」

と断っておくべき。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:54:30 ID:aHu4shVZ0
>>315
うん
注意書きくらいはあるんでしょ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:13:01 ID:kfXDHOI20
いつまでもここでピーピー言ってないで、文句ならシーパラに言えば?
320304:2007/07/30(月) 15:24:21 ID:WOBAhFNx0
シーパラもここ見てるから直接言うのも同じ。
ましてや自分が被害者でもなし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:26:05 ID:kfXDHOI20
なんだ、おかしい人か…
322304:2007/07/30(月) 15:56:07 ID:WOBAhFNx0
ちょっとでも批判的な感想書いただけで
「おかしい人」か。w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:40:45 ID:aHu4shVZ0
>>321
つ夏休み
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:52:14 ID:4ufpl91lO
>>311
どうもありがとうございます☆なぜかホームページ見るの忘れてました…!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:17:37 ID:2UF8cLg7O
濡れたくなければプールの近くに行かなければ良いと思います。
係りの人もイルカがジャンプして水がかかるからカメラとかしまうように!と常に注意呼び掛けてるし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:24:38 ID:LG4FXECP0
>>325
日本語の不自由なお客さんも多いし、想像力の不自由なお客さんも多いし。
客商売ってのは大変そうだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:30:37 ID:2UF8cLg7O
そのようですね。
プールに近づくのは強制ではないですからね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:41:01 ID:SVt2WzWA0
ふれあいラグーンで触れ合えるのはヒトデとか貝だけです。

「稀に触れ合えるラグーン」

が正しい名称です。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:54:00 ID:IXcxHCu+0
>>325
ふれあいラグーン行ったの?
近づくも近づかないもプールの前の通路は狭いし
イルカがいつジャンプするかなんてわからないし
ざぶんと水浴びるのは避けようが無いところはあるよ。
入口に「全身が濡れる場合があります」と
断っておいたほうがいいかも。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:30:38 ID:WyBMwYds0
水浴びるのもまたふれあい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:29:10 ID:64f/d1FG0
「水あびる優しいふれあいラ・グーん」

>>326
中国語が通じなくて困ったアルよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:08:25 ID:kh+kzkLh0
全員水着で入場させるべき
ってゆうかイルカに合わせて全裸で
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:11:04 ID:38AUWqGi0
そうだそうだ。
イルカ様に触れ合って頂くんだから、イルカに合わせろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:35:03 ID:MVLG1lHf0
そのぐらいの心意気が心地よい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:56:19 ID:kh+kzkLh0
そんなことより一日中いぢられまくりの
ヒトデがかわいそう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:25:21 ID:kh+kzkLh0
だけど入場者全員全裸ってことになったら
俺のクロイルカが元気になっちゃうなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:32:29 ID:p5O8LKfD0
な、なぬ?
触れ合って、いじくって、びしょびしょ?
も、もうドルフィンが(´Д`;)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:44:20 ID:ylZTeAsz0
>>336
×クロイルカ
○チンアナゴ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:43:27 ID:j7tStLM80
ふれあいラグーン、7/21-22のプレビュー(ファミリーパス購入者向け)の時は、まだ慣れてからってことで、バンドウイルカ、シロイルカへの触れ合いがダメでした。今はどうなんでしょう?
ちなみに、プレビューのときは、コビレゴンドウクジラがきまぐれでサイドに寄ってきたら背中おさわりOKでした。

入るときに見せられる注意事項とかのビデオ、1回目はともかく、再入場のときにも見なきゃならないのが、かなりウザい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:43:40 ID:4xu7n7Ju0
触れ合いラグーンみたいな感じでイルカに触れる施設は他の水族館にもあるが、
何処も同様に滅多に触れないよ。イルカの気まぐれまかせだし。
ただ、そういう施設に行って水がかかったら文句言うってのは常識が無いよな。
注意書きとかちゃんと読みなさいって。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:04:26 ID:7wP27dQ00
水がかかる?
なんてもんじゃなく、ずぶ濡れになりゃ誰だって?怒るんじゃまいか?
ハンパでないひといますたよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 06:50:37 ID:fl+WXBzl0
水に住んでる生き物と触れ合うんだからそれぐらい覚悟しろ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:03:55 ID:B8fPuhdPO
ふれあいラグーンでタイミング良くイルカ触れました!
近くでジャンプとか見れて凄い迫力でした。
結構濡れましたけどイルカとふれあうためなら気にしませぬ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:05:14 ID:B8fPuhdPO
ふれあいラグーンでタイミング良くイルカ触れました!
近くでジャンプとか見れて凄い迫力でした。
結構濡れましたけどイルカとふれあうためなら気にしませぬ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:08:06 ID:HmneTAZd0
だけど実際問題、厳冬期に全身、頭からパンツまでずぶ濡れになった場合どうするよ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:40:08 ID:31lnRwPM0
こいつまた来たのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:55:01 ID:5GvhNAjU0
>>345
あきらめる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:08:04 ID:HmneTAZd0
あきらめるも何も寒くてしかたねーだろ
どうする?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:35:29 ID:byXCoJjiO
今は夏 冬の事気にしてる事か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:40:00 ID:HmneTAZd0
いいからどうすればいいのか教えろよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:53:44 ID:uxMXqMix0
>>348
着替えれば良いんじゃねーの?

海の生き物と触れ合う→濡れる→着替え必要

聞いてばっかいないで頭使えよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:58:28 ID:HmneTAZd0
その着替えはどーする?
誰もが着替え持参してるわけじゃない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:30:51 ID:bBy3OK71O
おまえはどーするか答えてみ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:15:31 ID:HmneTAZd0
男女あらゆるサイズの「ふれあいラグーン」のロゴ入り着替え一式を
販売すりゃあいいんだよ!ぼけ!
そうすりゃ濡れた客は着替えられるし
シーパラは儲かり宣伝にもなる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:26:22 ID:uxMXqMix0
>>352
事前に頭使って持って来いって言ってんの。
その程度の頭も使えない奴は真冬にずぶ濡れのまま帰っても風邪ひかないよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:28:42 ID:HmneTAZd0
>>355
持ってこない客がほとんどだろが、
一般的な客に合わせて考えろバカ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:19:48 ID:uxMXqMix0
>>356
濡れるのが解ってて持ってこないのは自己責任。

そんなバカが濡れたままでいようが、風邪ひこうがこじらせて肺炎になろうが
さらに悪化して死のうが漏れの知ったことではない。

ああ、そうだ濡れてどうしようも無くなったらそのまま海に飛び込んで
泳いで帰ったらいいんじゃないか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:27:43 ID:5GvhNAjU0
>>348
我慢する
着替えがなければ着替え買う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:35:04 ID:HmneTAZd0
>>357
> 濡れるのが解ってて

ほとんどの客は解ってないまま
ふれあいに来るんだよ!
だから「ふれあい=濡れる=着替え持って来い」
とポスターやHPで触れておくべき。
それをしたくないんなら
着替え売ればいい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:37:37 ID:31lnRwPM0
帰りにベイサイドマリーナでも寄れば
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:07:09 ID:F0r+JfK1O
初めて行こうと思っているのですが
16日って混みそうですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:15:10 ID:HmneTAZd0
空いてる方かな。
着替え持ってきてね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:24:27 ID:bBy3OK71O
みんな着替えにこだわりすぎてて馬鹿みてー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:43:21 ID:5GvhNAjU0
>>363
こだわってるのは1人だけだから
あとは煽ってるだけw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:16:43 ID:jX3U4VAs0
 
八景島シーパラダイスへお越しになるお客様は、
なるべくシーサイドラインをご利用下さい。

http://www.seasideline.co.jp/

 
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:16:30 ID:jtmOL9ZU0
>>315
アンカーの付け方ぐらい覚えてくれよ
専ブラで見たら6〜305まで一気に開いたぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:16:45 ID:byXCoJjiO
花火見てたくさんお土産買って
終電で帰れってのか
意地でも車で行くよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:06:31 ID:RWzMSSLF0
着替えうんたらよりカメラが壊れる事で
問題は多発するだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:36:29 ID:oGbedPhG0
>>361
8月16日のことなら混む。一年で一番混む時期。
イルカショーも炎天下で一時間近く並ばないと見れないし、
可能なら別の日にすることを強くお勧めする。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:12:35 ID:OrKb/63q0
>>345-359
バカは風邪ひかない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:14:10 ID:xMedj41c0
さあイルカシャワー浴びにいくか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:58:02 ID:UhRpIyj70
いや、でも
PL法じゃないけど
営業している側は最悪の事態を(それも良くある事なら尚更)
客にくどいくらい知らせる必要はあると思うぞ。
そんで、
そんな事になってもクリーニング代や慰謝料のような物は出ませんって
アナウンスする必要はあるな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:01:33 ID:WFrzHPmp0
たまには姉妹会社のこっちのスレにも来てね

【駅ちか】エプソン品川アクアスタジアム【夜も営業】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161716109/l50
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:06:30 ID:UhRpIyj70
なんとなく2ちゃんやっている時だけ
専用のブラジャーをする>>366の姿をを
想像してしまった・・・・(´Д`;)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:21:18 ID:xMedj41c0
イルカやアザラシって哺乳類じゃん。
自分が泳いでる水の中でうんこしてるけど
よく平気だよね。
人間のプールなら子供のウンコが浮いただけで
大騒ぎになってみんな上がって消毒薬ぶちこむじゃん。
そんでイルカプールの水浴びるって事は
うんこまみれになってるのと一緒だよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:35:54 ID:yVIq63Zo0
それ言ったら海水浴なんかもっと汚いぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:49:06 ID:xMedj41c0
海の水は無限に近いほど大量じゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:55:30 ID:yVIq63Zo0
海は人が泳いでるまさにそのエリアでガキが色々垂らしてるしw
同じ様なもんだ。だから気にするな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:01:30 ID:xMedj41c0
じゃあおまえんちの風呂にウンコ投げ込んでやる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:07:24 ID:yVIq63Zo0
要するにまたいつもの絡まれたがりかw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:39:18 ID:CE/fVzzEO
アクアライドで
100円ポンチョを売ってるがね。
ま、あれをラグーンでも売ればよろしな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:07:02 ID:6bOtJE5e0
>>380
夏休みだから仕方ない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:33:42 ID:bBFQOFVV0
【大森駅】しながわ水族館【大森海岸駅】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1166494190/l50

http://www.aquarium.gr.jp/topics/seal.html

平成18年7月20日 アザラシ館オープン!
この度、地上2階、建築面積約375平方メートル、水量約240トンの「アザラシ館」がオープン致しました。
1階部分は、直径約11メートルの円型水槽になっており、その円型水槽の中に直径約6メートルの円柱状の観覧スペース(水中ホール)があります。
水中ホールへ楕円型をしたアクリル製水中トンネルを通ることにより、アザラシが泳ぎ回る様子を360°の角度から観覧できます。
2階部分は、愛嬌のあるアザラシが岩の間から顔を覗かせている様子や、地上でくつろいだりしている様子など、
アザラシの行動を間近にご覧いただけます。今年の夏は愛らしいアザラシたちにぜひ会いにきてください。

ttp://www.aquarium.gr.jp/topics/image/seal/seal_01_samll.jpg
ttp://www.aquarium.gr.jp/topics/image/seal/seal_01.jpg
ttp://www.aquarium.gr.jp/topics/image/seal/seal_02.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:14:59 ID:o1PtWvSSO
濡れる濡れない以前に楽しいのかな?
そこが肝心。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:02:09 ID:mNmulDnw0
◎ エビラジオ毎週金曜絶賛放送中!22:30オンエアスタート。
特S級ラジオ! るんらじ1号。エビ(CRS)、アクアリウム関連。
http://white-owner.com/radio/

386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:39:13 ID:OD1OZgRf0
>>204
新杉田の回転寿司って
くら寿司 磯子店のことですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:45:11 ID:4/czs8f+0
>>386
いや。
駅の中にある奴。シーサイドラインの入り口の近く。

調べたら「海鮮寿司 磯っこ」だった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:10:46 ID:TWIL5cwtO
寿司もいいけど ふれあいしてくれ
確かに運と日頃の行いでイルカが反応するよ
水かけられたら日ごろの自分の行動を反省しろ
楽しめたらラッキーなんだから
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:42:56 ID:V/nxPgbz0
海の生き物とふれあって…
そのあと(別のだけど)海の生き物喰っちまうのかw

ウラヤマシス
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:31:40 ID:1b0i6eLD0
あたるのも八景
あたらないのも八景
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:32:35 ID:1b0i6eLD0
>>389
そのあと、
産みの生き物になって大騒ぎ。。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:32:27 ID:IbYZV+QC0
あわび♪あわび♪
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:34:15 ID:Lga+7KhT0
ミルガイ♪ミルガイ♪
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:22:13 ID:sC89PqyP0
今日見たらふれあいラグーンの中で、係りの人が一生懸命
「イルカが跳ねると水がかかります。プールの水は海水です。カメラとかにかかると危ないです」
って言ってるじゃん。

「ずーっと待ってたのにペンギンに触れなかった」とかいう奴もいたらしい。
係りの人に言うなよ、ペンギンに文句言えよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:15:16 ID:7DnGxDyyO
>>396
擁護乙
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:17:42 ID:7DnGxDyyO
ゴメソ
間違えた
>>394でした
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:56:48 ID:jtJjXuHI0
>>394
淡水なら大丈夫なの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:19:21 ID:jtJjXuHI0
>>394
出口のところで「ペンギンと記念撮影」
ってコーナーがあって、写真見たら全部
飼育員がペンギン押さえてて客から離されてた。
「なんだ結局さわれないんじゃん」とつぶやくと
そばにいた係員が
「ペンギンのクチバシの力は強いので危ないから…」
とか言ってた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:32:46 ID:Gu0KsP+T0
海鳥のくちばしの鋭さは半端ないからね。
不忍池にもくるけど働いてる会社のすぐ脇の川にユリカモメが来て
餌をまくと凄い勢いで寄ってくんだけど

調子に乗って手のひらから餌をあげようとすると
ちょっと手のひらをツツかれただけで血がピュ〜〜ってw

奴等、身体は大きく無いんだけど飛ぶ速度もえらい早いから迫力満点
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:54:59 ID:7YUQcDAWO
結局、金出すセレブコースじゃないと触れ合えなくて、貧乏人はダメってこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:59:08 ID:jtJjXuHI0
貧乏人にはヒトデとアサリがお似合い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:11:38 ID:LyCWWI4B0
その通り!
貧乏人は文句言うな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:20:02 ID:jtJjXuHI0
貧乏人はイルカのうんこ水あびさせてもらえるだけでありがたいと思え!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:25:22 ID:ooQ4Zg+z0
>>400
以前、先着で早いもの勝ちでやったら、貧乏人のDQNどもが大暴れして大迷惑だったので、
今後は貧乏人を差別して、金持ちを優遇します。
金持ちは心に余裕があるからいいね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:46:04 ID:mMOAkmG/O
これも格差社会の現状
安倍が選挙で大敗したのに辞めないからだろう
日本は貧富の差がありすぎ
でも勇気を持って遊びに行こうね
セレブなふりして
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:20:54 ID:wGcUM+uF0
安倍が辞めたら貧乏人でもイルカに触れるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:45:38 ID:Cc8bRRcu0
>>406
触れるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:40:03 ID:wGcUM+uF0
それより3館抱き合わせ¥2,700ってのやめてほしい。
それぞれ¥900でいいじゃん。
単館¥1,000でもいいから。
アコギすぎる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:49:20 ID:qaYvkWwL0
アベ、アベ言うな!
びっくりしただろ!!
内部・・・。

>>408
んなこと言うなよ!
んなことしたらオマイらそこしか行かないだろ!?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:25:24 ID:Oe1lUEF/O
誰か八景島のケータイ用のHP持ってないですか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:46:41 ID:H36vh42S0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:04:14 ID:Wilk0ho60
>>408
のりものけんと共通化しちゃえばいいですね

>>409
ふれラグだけ1500えん(単券の場合1000円券+500円券)、他をアクワライドと同じ800円にすれば…

>>410
個人的に持つようなもんじゃないだろw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:45:55 ID:7chKsFJeO
こないだふれあい行ってきたけどふれあえたのはナマコとヒトデだけだったwww
動物も飼育員さんも大変そうだから、文句は言えないなー。
頑張ってくれと言いたい(・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:19:45 ID:qJnJmRTr0
さっきOha!4で白いるかの紹介してた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:12:52 ID:pCnfYzRH0
ウエルカムポートってナチスのガス室みたい。
味も素っ気も無い部屋で立たされたまま
小さなモニタ見上げてるのつらい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:31:25 ID:++XSMlng0
ホームページに柵から身を乗り出して
イルカをなでなでしてるイラストがあったんだけど消えてる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:43:33 ID:RJ2HKHZR0
>>416
ここの ttp://www.seaparadise.co.jp/fureailagoon/ の左下のことか? あるじゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:11:04 ID:pCnfYzRH0
>>417
虚偽誇大広告じゃん!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:17:19 ID:RJ2HKHZR0
>>418
よく読めよ。
「画面は開発中のものです。実際の製品とは異なることがあります。」と書いてあるだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:36:25 ID:gQVloxub0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:52:30 ID:o57BMi920
よくオウムなんかは風切り羽根?切って
飛んでいかないようにしてあんじゃん。
イルカもどっかの筋肉切って跳ねないようにできないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:29:53 ID:gQ6L3v3q0
またキター
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:47:17 ID:36VXTf1+0
ここには沢山のペンギンがいるのに

一番ポピュラーなフンボルトペンギンがいないのはなぜだろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:52:25 ID:HYa/mw4p0
フンボルトは日本には妙に多いだけで、絶滅危惧種だよ。
IUCNのレッドリストではVUだし、ワシントン条約では附属書I。

ペンギンでワシントン条約に引っ掛かるのは他にはケープペンギン。
レッドリストではフンボルトと同じVUだけど、ワシントン条約では附属書II。

というわけで一番絶滅が危惧されているのは実はフンボルト。
日本の状況がおかしいだけ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:01:32 ID:60kCmUQA0
>423
そういえば、フンボルトペンギンいないね。

今は展示してないフェアリーペンギン、こんど展示するときには
もっとみやすくしてほしいなぁー。陸が奥のほうだから、なんだか
よく見えない。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:05:23 ID:zVAvMnL60
大阪の海遊館とどっちがおすすめですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:09:36 ID:0pFO9Jfy0
つ 人それぞれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:43:16 ID:DWag5Z6h0
日本と中国、米国、英国の研究者らで構成する調査チームは、長い間生存が
危ぶまれてきた中国・長江(揚子江)の淡水イルカ、ヨウスコウカワイルカについて、
おそらく絶滅したとの見解を明らかにした。

それが事実なら、クジラやイルカの中では、人類の活動が原因で絶滅した初めて
の例になるという。

同チームは中国政府の公認の下、2006年終わりに6週間を費やし、視覚と音響を
使って生息域を2回にわたり調査したが、生存の証拠を確認できなかったという。
8日付の英王立協会の生物学の専門誌で結果が発表された。

調査メンバーの1人であるロンドン動物学協会の保全生物学者、サミュエル・タービー氏
によると、同イルカが最後に確認されたのは2002年。その後も不確定の目撃情報が
幾つかあるが、捕獲されていた最後のイルカは2002年に死んでいる。

1997―99年の前回調査では13匹が確認されたが、漁業や環境汚染、往来が激しい
船舶の影響などを背景に、絶滅した可能性が高いと考えられるという。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27276620070808
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:45:45 ID:DWag5Z6h0
東京・北区の荒川で、イルカとみられる動物が目撃された。
8日午前11時すぎ、北区の荒川の水門近くで、
イルカとみられる動物の背びれを近くの資料館の職員が目撃した。

また、午後3時ごろと午後4時すぎにも、荒川につながる新河岸川で、
イルカとみられる動物が泳いでいるのが目撃され、
国土交通省の荒川下流河川事務所は、イルカが海から川に迷い込んだとみている。

ソース http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00115915.html

動画 http://www.fnn-news.com/windowsmedia/nj2007080803_300.asx
    http://www.fnn-news.com/realvideo/nj2007080803_300.ram
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:47:21 ID:uJ7H0nF9O
だいたいの場所でクレジット使える?ショップとかレストランとか
JCBなんだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:42:58 ID:DWag5Z6h0
イルカは地球で生まれた生物では無い
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1069961981/l50
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:03:07 ID:8NvY7w1w0
>>430
ちょっと前まで協賛してたカード屋はもう無い(吸収消滅)だw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:54:04 ID:NfLM3Crj0
ふれあいラグーンはイルカ触れるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:04:47 ID:j9Z8y6wlO
今年の夏は空いてたよ
ガラガラだった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:09:56 ID:nQksvYG00
月曜日に行こうと思ってるんですけど、やっぱりこの時期混雑すごいですかね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:07:28 ID:j9Z8y6wlO
今年は混んでません。今のところ
ないぶ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:34:31 ID:EFlWuDVuO
まじでつか?
明日行くか月曜か迷ってるけど、変わりないのかなぁ〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:42:50 ID:f0DDNYQt0
>>435
今日はトップシーズンとは思えない空き具合だった。
さすがにガラガラではないが、お盆シーズン最初の土曜日とは思えない。
月曜日でも楽勝かも?

水族館が冷を求められるものであるなら、真夏のふれあいラグーンはそれに真向から反していることになる。
今日なんて頭がくらくらしそうになった。

念のため明日のレポを待て。

きゃく
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:45:51 ID:oYgXxWE70
横浜から日帰りでシーパラダイスに行ってきた。
イルカとキャッチボールできた。
イルカ、セイウチ、ゴマフアザラシ、ミナミゾウアザラシにもお触りできた。

あれぐらいこじんまりだと、小市民でもふれあいが楽しめる。
二見シーパラダイス。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:15:00 ID:31wU3IUp0
>>435-438
でかけないツツミンがほくそ笑んでいそうだ
ないぶ(とうじ)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:01:05 ID:qB9QuV6qO
電車で来たら最悪だった
お土産は重いし混んでるし
やっぱ車だったね
駐車場混むのは仕方ないけど
帰りはらくちん
待ったけどね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:43:38 ID:6hGXKJpv0
暑かったーー
途中でばてた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:05:24 ID:f3kJKO8lO
1時半くらいに着いて、5時までいた。あぢ〜たまらん!
なんか外人多かったなぁ〜。ふれあいラグーンは楽しかった!
白イルカは一頭になっちゃったんだね。なんか淋しいのか水槽ぐるぐる回ってたな・・・・
前と違ったな 動きが。園内、霧の装置もっとあればいいのに 暑かったよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:44:53 ID:NXR1NvvMO
彼の誕生日に行きます(・ω・*)
そこで、美味しいケーキが食べられるカフェとかがあれば、教えていただきたいのですが…
PCが壊れていて十分に情報収集できないので、お願い致します。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:33:08 ID:8eIOq3P10
そんなしゃれたもんあったかなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:09:01 ID:5a0q6akiO
トワイライトパスって何時からですか?
HPには夕方からとしか書いていないのですが…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:32:28 ID:gDjbB6Q6O
>>444イタリアンのセンブリチェって
レストランがオクトパスの乗り物の近くにあります

高いけど美味しいよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:13:07 ID:irTxl0FfO
>>445>>447さん
レスありがとうございます!センブリチェ、行ってみたいと思います
あと…、チケット購入や乗り物は、
やはり混んでいるとかなり並ぶでしょうか?(一時間とか…)
もしそうなら熱中症とかが心配で。

教えてちゃんでごめんなさい。うざければスルーして下さい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:45:51 ID:N3YJRohi0
>>446
HPにも一応書いてありますが、書き方が分かりづらいですね。
販売時間=利用開始時間で、今月は17:00からです。

>>448
12日(日)に朝から行ったのですが、チケットは30分くらいで買えました。
コンビニで割引のチケット引換券を購入するのが、一番早い方法だと思います。
窓口が一般売り・ネット割引と異なるので、ほとんど並びません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:23:11 ID:N3YJRohi0
>>448
乗り物は午前中なら、それほど並ぶことはないと思います。
ほとんどの方は水族館目当てで来ています。

イルカショーは1時間前jから並んでる方がいましたが、3〜40分くらい前に入場できるので
列が動き始めてから並べば、熱中症の心配はないでしょう。
ただあまり遅く行くと、今度は座れなくなる可能性があります。30分前に入場がベターです。

ふれあいラグーンはTVで説明を受けてから入場になるので、並んでから30分近くはかかります。
もしイルカに触りたければ、濡れるの覚悟で積極的に手を出さないと無理でしょう。
ただし注意事項は守って下さい。

あと、なんだかんだこの時期、日よけの帽子は持っていったほうがいいです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:50:39 ID:irTxl0FfO
>>449、450の方、丁寧に教えて頂きありがとうございました!
明日アドバイスを参考にして遊んできます(´ω`*)
楽しんでくれるといいなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:27:18 ID:QOu4vuvn0
あと、オレンジのポロシャツは着てこないほうがいいよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:00:55 ID:Nf7rveCG0
ふれあい裸軍では絶対イルカの写真撮るべき。
あんなにイルカに近づける場所はそうは無い。
できたら一眼カメラで。出来るだけ近づいて。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:47:12 ID:ACHq6Kbe0
>>453
カメラが壊れそうでいやだ。
ビニール袋でくるむか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:29:39 ID:OvWc+wVx0
http://www4.plala.or.jp/threeslope/page010.html
総合リンク集(i mode/au/SoftBank)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:34:21 ID:uA5DHX0R0
壊れたカメラを持って行く。
ふれあいラグーンのプールのそばに寄って
わざと水しぶきを浴びる。
おかげでカメラがぶっ壊れたと苦情を言う。
修理費を貰う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:10:48 ID:80XgRekHO
おもいっきりで中継
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:01:15 ID:+SFA2+of0
>>456
壊れたカメラを持って行く。
ふれあいラグーンのプールのそばに寄って
わざと水しぶきを浴びる。
おかげでカメラがぶっ壊れたと苦情を言う。
修理費を貰おうとする。
恐喝の疑いでたいーほされる。
どんとはれ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:07:13 ID:h+rivCCmO
>>452
なぜですか?(・_・)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:37:14 ID:artWCrcZO
459
スタッフの制服がオレンジのポロシャツだから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:31:07 ID:h+rivCCmO
>>460
なるほど(^^)
ありがとうございます!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:22:55 ID:tEBnpbDt0
水族館一周(ラグーン含む)するとだいたい二時間くらいかかりますか(´・ω・`)?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:26:22 ID:T5krRW9Z0
>462
自分は人より時間をかけてゆっくり回るほうだからアテにならないかも・・・と前置きしつつ、回答します。

アクアスタジアム(ショー)も含めて?だと、一周できる・・・かなぁ。駆け足なら可能かも。
でも、2時間しか取れないなら仕方ないけど、入場料高いんだし、もうすこしのんびり観覧してもいいと思う…。

ドルフィンファンタジー、アクアミュージアムと、ふれあいラグーンが離れている(移動時間5分くらいか?)こととか、ふれあいラグーンに入るのにビデオ見せられるため時間がかかる(少なくても10分くらいはかかると思われ)こととかで、結構時間のロスがあるんだよね。

ショーも実質35分だけど、土日休日だと混むから、もっと前から席取りが必要だと思うし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:06:43 ID:BHn0VDrAO
そうなんですか(´・ω・`)夕方4時頃に入島予定だったんですがもうすこし早めにしてみます
ありがとうございました
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:34:31 ID:+CTnL4cCO
>>463
参考になります!
ありがとうございます!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:05:46 ID:tsFucOiE0
>>459-460
従業員みたいな格好で動物園や水族館に行くと、
餌くれ〜 と近寄ってきてくれて、いい写真が撮れることがある。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:50:56 ID:b+IKagY2O
なるほど(*´∀`*)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:18:03 ID:4UA3lo/iO
ナマコ溶けてたよ。ふれあいらぐーん。 屋根つけろよ!二度とバイトしません。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:42:16 ID:X1CuGQa40
>>468
ナマコもいるんですかw
参考になります! ありがとうございます!!
470:2007/08/21(火) 14:56:56 ID:7b8WloQNO
いるかが近くにきて触ろうとしたら係の人に『噛まれるから触らないで下さい』って(`ヘ´)全然触れ合いラグーンって感じじゃなかったです(;_;)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:28:55 ID:OMe/bG5c0
腐りかけたナマコでも触ってやがれ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:32:17 ID:XE51jlMp0
俺のナマコでよければ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:40:31 ID:OMe/bG5c0
「ユムシ触り放題」の水槽

水槽の底からはいくつものユムシが
それを喜気としていぢりまくる少女たち。
水槽の底には穴が空いており
その下に寝そべり穴からティムポを出す
変態どもであった。

ユムシ
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/george-y/bakacolle/yumushi.htm
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:50:38 ID:Q8ixLgoX0
>>464
その時間に行くなら、ドルフィンファンタジー
明るいうちに1回入って、また暗くなる頃にもう一度入るといいよ。雰囲気がちょっと違う。
1分くらいで一周できるからw
あとで再入館する場合は、出るときに手続き(?)が必要だから気をつけてね。

ふれあいラグーンのほうは、ビデオは実質6分?だけど、
前のビデオが終わるまで待たされるので、運がよければ6分、運が悪ければ12分。
まえは再入場の時でも毎回ビデオ見せられてたんだけど、今はどうかな。
まぁ離れてるし、1回行けばいいんじゃね?


って、8月は平日も20:00まで(これって入館が20:00までなのか!?)営業してるの、
はじめて気がついた。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:27:23 ID:2/Igr9LK0
>>468
>二度とバイトしません。
心配ない(~~)二度と雇われないから…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:31:16 ID:3mk/glHG0
ふれあえると思って来たのに「触るな!」なんて言われるのは
不愉快極まりないね。
「ふれあい」ってのは看板に偽りあり。だね。

「ふれあい【貝、ヒトデ、ナマコ限定】」
とすべき。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:58:09 ID:O0N1SIxC0
去年の24時間テレビのようだ。

それはそれとして,
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007082238.html
この手の対象は小さいお子様しか選ばれないようになっているんだなぁ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:51:38 ID:DJAVXmeJ0
>>470
顔に触ろうとしたり、尾びれに触ろうとしたり、無理に手を伸ばして触ろうと
したり、アクリルガラス側じゃなくって格子側から触ろうとしたら、「触らな
いでください!!!!」と言われる。
ちゃんと説明を理解してないんじゃないの?

でもまあ、イルカに触るのは運と根気が必要。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:58:51 ID:XO8fsxVR0
胸に触ろうとしたり、尻に触ろうとしたり、無理に手を伸ばして触ろうと
したり、横側じゃなくって向かい側から触ろうとしたら、「触らな
いでください!!!!」と言われる。
ちゃんと説明を理解してないんじゃないの?

でもまあ、キャバ嬢に触るのは運と根気が必要。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:15:32 ID:06cMzuQT0
イルカをミッキーだと勘違いしてる奴多すぎ。
平等に愛想を振りまいてくれるわけがない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:36:26 ID:XO8fsxVR0
いっそ手首を噛みちぎるくらいの事件が起きてほしい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:52:06 ID:iI/gIGYoO
来週の平日って混みますか?
平日とは言え夏休み中だから混みそうですよね。
魚が人掻き分けてじゃないと見られないようなら微妙だなと思って。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:08:14 ID:i+BgtvofO
482 大丈夫です、毎年八月終わるの一週間は
ゲロ暇です
遊びに行く狙い所ですよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:19:36 ID:R8zEs5CjO
昨日行ってきました。
ふれあいラグーンのイルカが可愛かった。
柵が低いところじゃなくてチョイ奥の柵が高めで触れないところにいたイルカちゃんなんだけど
おいで〜と言ったらよってきて人懐っこい犬みたいな反応してすごく可愛かった。
また行きたいというかそのイルカちゃんに会いたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:58:41 ID:tNGJGqkt0
>>484
従業員、自演乙。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:44:03 ID:R8zEs5CjO
>>485
違うよ〜
今までで2回しか八景島来たことないし。
イルカが近くで見れたのは良かった。
でも正直イルカを触る気で来たのに「ふれあい」じゃないなぁとは思いました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:29:48 ID:huGrrIYuO
>>484さん
混み具合はどうでしたか?
あと暑かったと思うけど朝から夜まで遊び通せる感じでした?
488484:2007/08/23(木) 14:59:26 ID:R8zEs5CjO
日差しが強く昼間はとても暑かったですが風が強かったせいか都内よりかは暑くなかった気がします。
平日にしては混んでる気がしましたが乗り物はそんなに並んでいなかったです。
お昼は一番手前のフードコート?はほぼ満席でしたが2時すぎには席はちらほら空いていた気がします。
イルカのショーは3時頃見ましたが5分前に満席になってました。
ふれあいラグーンはそんなに混んでいなかったと思います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:10:24 ID:sgu9SwgB0

八景島前いったけど、ふれあいラグーンできる前にね。

ぜんぜん人いなかったけど?
二人くらいしかすれ違わなかったし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:16:57 ID:U5+xCClM0
よかったね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:24:06 ID:tNGJGqkt0
イルカに触れなかったから
腹いせにナマコを持って帰って食ってやった
が、腹をこわした。
訴えてやる。
492487:2007/08/23(木) 19:03:34 ID:huGrrIYuO
>>488さん
ありがとうございます!
そんなに激混みってことはないんですね。
安心しました。
あとは当日あんまり暑くないといいんですが。
私もイルカに会うの楽しみです☆
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:08:40 ID:cQV0wAOJ0
あのイルカショー会場が満杯になるのか
すげーな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:59:59 ID:m20ggK3U0
ショーの司会の子はブスだけど
堂々としていて良かった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:44:23 ID:5yEdCf6f0
>>491
つまんね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:31:31 ID:gZV2uQCfO
来週の平日は空いている。とのことだけど、明日の土曜日は混むんだろうか?

既出だったらごめんよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:10:15 ID:jfjl5tpH0
>>496
明日は夏休み最後の土曜日(まあ、来週も夏休みみたいなもんだけど)だし、
金沢区の花火の日だし、天気も良さそうだから、結構、混むんじゃないかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:32:26 ID:vkn9bQs2O
ラッコはいるんですか?
499496:2007/08/25(土) 11:04:21 ID:bc/mCdHm0
>>497
亀レスだけどありがとー。
混んでいそうだから、今日はやめて来週以降にするよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:12:46 ID:2uCKik8y0
>>498
いるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:17:25 ID:8pz6CG9J0
>>498
はいるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:33:09 ID:ud6NDe9PO
ラッコにえさをあげるショーで飼育員が客が見てるガラスにイカを投げて張り付かせるの ガラスにくっついたイカを必死でジャンプして取ろうとするラッコかわいいね☆(*´∀`*)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:10:14 ID:vDfWzkDs0
それはここ

鳥羽水族館に行った事の有るヤツ→
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161739338/l50
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:04:15 ID:T2J9ALhN0
いや。八景島でもやる人はやる。飼育係で違う。
あれは確かに面白いとは思ったのだが、ガラスが汚れるから嫌い。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:31:00 ID:/rfipE/QO
>>503
やってたもんシーパラ(`・ω・´)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:09:08 ID:Ch8t92i60
>503はこの板で有名な自作自演コピペ厨
知ったかキチガイはスルーすべし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:42:05 ID:3wU32T4TO
ここはCMみたくペンギン触れるんですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:10:10 ID:lVd+6hh80
噛まれるから
という理由で触らせてもらえません。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:11:22 ID:3wU32T4TO
508サンありがとう。CM詐欺じゃんorz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:45:09 ID:23F+111l0
>>509
いや。結構、触れるよ。
ふれあいサークルってとこでペンギンタイムがあって、最後にお触りタイムが
ある。
噛まれるってことで背中しか触れないけど、なでなでしてきた。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:17:59 ID:3wU32T4TO
510サンも情報ありがとう。漏れペンギンが大好きなんで明日行ってきます!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:23:54 ID:23F+111l0
>>511
明日なら夏休みだけど平日なので空いていて楽しめるんじゃないかな。
直射日光対策を忘れずに。ふれあいラグーンは暑さとの戦いだよん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:33:11 ID:8wrxo9SDO
水族館もいいけど
ブルーフォール以来
目立つ乗り物出来ないね
プレジャーランドも頑張ってほしい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:34:45 ID:O5cJPenx0
ふれあいラグーンはせっかく行くならやっぱり金出した方がいいですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:50:50 ID:eTit4ZWGO
初めて行こうと思っているのですが、みなさんはチケットどれを購入してますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:14:31 ID:ma8HiLVMO
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:20:55 ID:ma8HiLVMO
水族館3施設パスのアクアリゾーツパス
http://imepita.jp/20070827/442660
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:37:02 ID:MP42CpPl0
クリオネ見たいんだけどまだいますか??
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:58:55 ID:SOgol6On0
>>518
クリオネ、全滅してます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:02:11 ID:MP42CpPl0
>>519
ありがとうございます。
八景島に行くのは中止にします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:37:30 ID:FvWZF5by0
ジュゴン触れますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:40:32 ID:SOgol6On0
>>521
八景島にはジュゴンはいない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:11:37 ID:FvWZF5by0
全然だめだめじゃんここ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:18:31 ID:SOgol6On0
>>523
うん。その通り。だから来なくていいよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:39:09 ID:FvWZF5by0
>>524
中の人ですか?
感じ悪いですね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:44:59 ID:qZdhrn9lO
混んでる水族館は嫌いだから、あなたは来ないで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:49:53 ID:SOgol6On0
>>525
いやいや。とんでもない。
中の人はこんなもんじゃないです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:53:01 ID:4xBMowpE0
上の人とか、上の上の人とか、雲の上の人とか、そりゃもう言葉にできない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:20:23 ID:FvWZF5by0
>>527
「来なくていい」と言うのは中の人
外の人だったら
「行かなくていい」と言うはず。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:29:04 ID:t9dMZPO30
そーか?
まあ入場者も中にいる人と考えればそうかもね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:18:24 ID:ma8HiLVMO
白くまのユキ丸とユキヒメって親子ですか?姉弟?(´・ω・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:19:54 ID:tkUhzu6H0
>>531
他人です。だから時々ヤッてます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:27:15 ID:G5sGks6J0
ドルファンに一頭、鬱病のイルカがいますね。
みんな元気よく泳ぎまくってるのに
一頭だけずっと壁に頭を向けてじっとしてました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:36:59 ID:NajfjVcz0
>>533
根拠あって言ってるの?
535533:2007/08/28(火) 00:43:31 ID:8cbiJZgd0
>>534
あるよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:16:59 ID:NajfjVcz0
>>535
壁に向かってじっとしてるってことかね、その他にも何か兆候がありましたか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:58:52 ID:8cbiJZgd0
モンゴルに帰りたいとも言ってた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:59:44 ID:SjTorAlS0
>>533
何もない壁を見ているんじゃなくて、あそこには水が出る穴がある。
穴は二つ並んでいて、1頭じゃなくて2頭がそれぞれの穴の前に並んでいることもある。
ずっとそうしている訳ではなく、餌の時には止めて飼育係の方へ飛んでいく。

などと考えると、遊んでいるという解釈が自然だと思うが?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/beluga_whale2007/9799691.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:46:19 ID:mcyN5G+d0
白クマちゃんさわれますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:21:24 ID:ZhZr+mhV0
>>537
明日帰国できるのでよかったですね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:13:44 ID:cy+gtP/HO
>>532 ありがとうございます(*゚∀゚*)
>>539 さわれないんです(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:47:27 ID:8cbiJZgd0
ステラー海牛いますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:06:55 ID:6NRYiH6nO
>>539
体に蜂蜜塗っていくといいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:39:03 ID:WIoScrt60
>>542
難(むず)しい名前(なまえ)をよく知(し)っているね。
図鑑(ずかん)で調(しら)べたのかな?
ステラー海牛(かいぎゅう)は絶滅(ぜつめつ)しているんだ。
もう1頭(とう)も生(い)きていないんだ。
悲(かな)しいね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:06:38 ID:vFf3bgIh0
>>537
モンゴルにイルカがいるか!ヴォケ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:11:03 ID:vFf3bgIh0
>>543
白クマとプーさんを一緒にすな!はげ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:48:36 ID:YyWoQLdK0
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:19:53 ID:j4CR7WiK0
アーケロンいますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:49:45 ID:O7AhG1yo0
ゲロトラックスいますか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:40:31 ID:x5pNtECK0
メガロドンしかいません
すみませんm(_ _)m
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:10:11 ID:F/8v3+qfO
ふれあいラグーンでおさわりできたペンギンの池田さんめっちゃ可愛いかった! 池田さんに会いにまた行きたいんですけど、いつもいるわけじゃないですよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:19:23 ID:NlLZ/Afe0
ペンギンにも名前がついているのかw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:49:07 ID:8TyGrVXZ0
>>551
いつも池田くんとは限らないけど、池田、まー、ブラウンあたりがレギュラー。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:01:30 ID:miilX96h0
カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所が
この程インド洋モルディブ沖で行った海洋調査の折に
思わぬ巨大生物が出現し、話題をさらっている。

同研究所による調査は無人潜水艇を用い、大陸棚から大洋底に続く大陸斜面を観測するというもの。
その際、潜水艇が水深800〜1000mを沈降中にその生物は現れ
数秒間画面上に留まった後、悠然と泳ぎ去ったという。

画像からの解析ではその巨大生物の体長23〜24mとみられ
現在最大の魚類とされているジンベイザメ(最大で体長18m前後)を大幅に上回り
魚類であるならば世界最大の記録を塗り替えることになる。

同研究所では
「形状から判断してサメの仲間のようだが、断定は出来ない。新種の可能性も否定できない」
としてさらなる調査を続ける予定。

http://www-sio.ucsd.edu/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:11:19 ID:S27XxeoQ0
メガロドンきたーーーーー!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:06:19 ID:F/8v3+qfO
553サンありがとう 池田さんがレギュラーならステージで粘れば会えそうですね(≧▽≦)
池田さんは表情があって可愛いけど少し嫌がってたのかな 途中で逃げてたし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:06:30 ID:CaAue+d40
なんだとメガトロン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:23:29 ID:cv/VvfRm0
すいませんイルカのショーの時間を教えてください。

何回かやってるみたいですが…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:55:15 ID:+zSKMaH80
>>558
目の前の便利な箱で調べようって発想はないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:18:51 ID:kMP56avq0
>>550
どこにいますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:52:36 ID:kMP56avq0
メガロドン Carcharocles megalodon
体長:13〜17m 時代:新生代中新世(2000万〜1000万年前)

 1919年、ニューヨーク自然史博物館に高さが2.7mもある巨大なサメの顎の模型が出現した。
そして体長は24m以上、あるいは30mを超えていただろうとも言われた。しかしながら1973年にその組み立て方に誤りがあると指摘された。
 同博物館にある最大の歯(115mm)やワシントンの国立博物館にある歯(117mm)の化石を元にして13m前後であろうと修正された。
 しかしもう少し大きなものもいたようで、南オーストラリア博物館には127mmの歯が所蔵されており、
またカリフォルニアのベーカースフィールドからは15cm近くの歯(写真:下)が発見されたので、17mくらいのものもいただろう。


 メガロドンは世界各地の新生代中新世の地層から発見されている。そして中にはそう古くないものも混じっている。
20世紀の初め頃に太平洋の海底で見つかった10cmの歯はまだ新鮮なもので化石ではなかった。これはメガロドンがまだ生存していることを示唆しているのだろうか。
--------------------------------------------------------------------------------
 1918年のある朝、オーストラリアはニューサウスウェールズの沖合で数人の漁師が水面下に巨大な魚の姿を見つけ、慌てふためいて港に引き返してきた。
 そして数日の間彼らは海に出ることを拒んだという。彼らが見た魚と言うのは35mかそれ以上もあるサメであり、
それが泳ぐとき、海面が広範囲にわたって沸きあがったというのだ。
彼らは長年漁で暮らしてきており、サメもクジラもよく知っており間違えるはずもなかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:23:05 ID:kMP56avq0
「漁師たちの目撃した巨大ザメ」

 1918年に私(ステッド氏)は、ブロートン諸島付近にある漁場へ、いつものように漁に出かけるのを、イセエビ漁師が拒否したという事件を記録しました。
漁師たちはポート・ステファン港に属していましたが、この漁師たちのいうところでは、
彼らが深い海に横たわる漁場で操業していたところ、信じられないくらい巨大なサメが出現したというのです。

 そのサメは、イセエビがたくさん入ったカゴを次から次へと、係留線ごと奪い取っていきました。
ひとつのカゴは直径1メートル以上あり、なかには数ポンドも重量のあるイセエビが、2〜3ダースも詰まっていることがあるそうです。
男たちはそろって、このサメはいまだかつて想像もしたことのないような代物だったといいました。

 地元の水産省の調査員とともに私は、多くの人びとに接近してたずねたところ、彼らは全員、その怪物の巨大さについて賛同しました。
彼らが教えてくれたサメの大きさというのは、完全にバカバカしいものでした。
しかしながら、この怪物が彼らの頭をどうかさせてしまったことの証拠として、紹介しておきましょう。
ただし、いっておきますが、彼ら漁師たちは海にも、いかなる天候にも、いかなる種類のサメについても、よくなじんでおります。

 ひとりの漁師は、そのサメは「最低でも90メートル(300フィート)はあった!」といいました。
また別の漁師は、私たちが立っている埠頭の長さくらいあったといっております ― つまり、34.5メートル(115フィート)です!
彼らはその生き物が泳いだあとには、広い海面が泡立っていたと主張しています。
もちろん彼らは、この辺をよく通りすぎるクジラには親しんでおります。しかしこれは巨大なサメなのです。

 漁師たちは、その大きな頭はネルソンズ・ベイにある埠頭の屋根くらいあったといいますが、もちろんそんなことがあるわけありません!
しかし、彼らはごく普通の、がっしりした漁師たちで、「漁師のホラ話」をしたこともなければ、彼らの捕獲物についても語ったこともないほどです。
そのうえ、彼らは何年も前からすべての「ホラ話」を知っているそうです。
私にもっとも深い印象を与えたことのひとつは、彼らがそろってその生き物が、「幽霊のように白かった」と語ったことです。

以上が、現代の白鯨伝説ともいうべき、謎の巨大ザメ目撃事件です。
ステッド氏も書いているように、常識からしてちょっと信じられないような話ですが、
なによりも漁師たちが漁に出るのを本当に恐がったということが、彼らが決してウソをついているのではないということを示しているように思われます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:26:23 ID:wLsywO5q0
ふれあいのイルカとクジラ、
アクアミュージアムのベルーガ、
ショー用に調教されてきた子の
余生を送る環境としてどうなんだろう?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:09:04 ID:Q3Zh3Zeu0
大海に放り出されるより良いでしょ。
昨日見たけど、ふれあいプログラム凄い楽しそうだった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:19:03 ID:wLsywO5q0
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:48:38 ID:AucE+9590
オサガメ入れて欲しいんですが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:48:17 ID:6oKIz+Pc0
ふれあいラグーンで、イルカに噛まれた人っているの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:25:55 ID:ERX2eQIzO
ジェットコースターの安全バーが終わっても外れなかった…
あれはちゃんと点検しているのだろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:05:18 ID:8UbIbubY0
>>568
あれ、一旦、押さえつけてからじゃないと外れない。
係員に押してもらってやっと外れた、という経験もある。

実際、サーフコースターから降りているようだが、
安全バーを壊して出たんじゃないでしょ?
なので、気にするな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:29:46 ID:NiNKXzo8O
その言い方関係者?

いや係員きてぐいぐい安全バー押されても外れなかったんだが
その後何人かで座席の後ろを器具で荒々しく叩かれてやっとでれた
しかもその後
失礼しましたの一言もなくさっさと帰っていった
係員もジェットコースターも全く終わってる
死人がでてほしくないな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:45:50 ID:iWjp/3790
クジラと泳いで来ます!!

旦那の気遣いで申し込んでくれたけど、
何だかよく分かってない・・・
きっと楽しいよね・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:32:28 ID:mEXrdROo0
>>571
噛まれないように気をつけて
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:52:15 ID:+9RbW0Mk0
クジラと接していて一番怖いのは
振った尾に当たること。
軽く骨折する。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:10:08 ID:2CDtI/BP0
軽い骨折ってヒビが入るくらい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:26:03 ID:qNcFa+0n0
>>574
軽い骨折ではなく、簡単に骨折してしまうの意。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:41:21 ID:+TCQ9/FLO
先月クジラと泳いできました! 一緒に泳ぐというよりは、芸を教えてもらってやったり(キスとかダンス)ですよ。 クジラのシズカちゃんは大人しくて可愛いかったなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:11:02 ID:5BiKo89LO
クジラと泳ぐときはどこにつかまるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:34:31 ID:5fh+6cXr0
>>577
言っちゃっていいかなあ...

じつは「クジラと泳ごう」とか「イルカと泳ごう」は、つかまって泳いだりは
しない。
クジラ/イルカが泳いでいるプールに入って、泳いだりジャンプしたりすると
ころを近くで見よう、と、こんな感じのイベント。

576さんも「一緒に泳ぐというよりは」って書いているでしょ?

「どこにつかまるのか?」という質問に答えると「プールの端などにつかまる」
ということになる。

まあ、楽しければいいんじゃないのか。実際、楽しかった。高いけどね。

というわけで、クジラ・イルカへのストレスも、それほど大きくはないんじゃ
ないかな。

ふれあいラグーンでは、クジラ・イルカたちとは心で触れ合ってくれ。
(ペンギン、オタリア、セイウチは触り放題)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:20:27 ID:mqmnnJn50
ふれあいラグーンで当日予約する「ふれあいプログラム」っていうのかな。
ペンギンを触れるツアーなんだけれど、何時から予約開始なのか、
ご存知の方いましたら教えてくださいませんでしょうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:34:23 ID:1QOmxraa0
ペンギンてさ、触ると臭いって本当?
しばらく臭いとれないって係員が言ってた。
日曜(16日)に行こうと思ってんだが、やっぱ混んでるかな…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:21:25 ID:U4yhe5xu0
ペンギンの肉は臭くて食えたもんじゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:02:24 ID:u9B6kFaJO
動物はそもそも臭いもん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:55:51 ID:UVd6g/6+0
臭くないんだもん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:54:56 ID:u9B6kFaJO
臭いんだもん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:34:30 ID:Qt2TrM/j0
お互いさまということで我慢しましょう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:40:52 ID:pi6Uazgh0
>>570
マスコミに(ry
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:37:34 ID:ZNO5oxy50
3連休の中日に行ってきた。すごく混んでた。子供がいっぱい。
沖縄、大阪の水族館に比べたらちょっと劣るかな。
でもショーはよかったよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:07:20 ID:6+VkXd3G0
昨日いってきた
ふれあいラグーンというのができたというので行ってみた

結論:最悪

くじらさんたちは、バカ観光客(私も含めて)に囲まれて、無期限スト決行中

そもそも企画が大失敗だろ
あれ、くじらストレスで病気になるぞ、間違いなく
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:18:23 ID:VbpyVhPEO
ちゃんと触れ合えた?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:17:04 ID:oO3omzx4O
三連休は最初の土曜日に行かないとね空いてるから
中日は混むよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:36:02 ID:6+VkXd3G0
>>589
くじらさんは、人の手が届かないところでストライキ中

浮いている丸太を眺めてるのと同じ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:49:41 ID:H7qMz5A00
ふれあいログーン
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:18:15 ID:t2C2jrn+0
結構触れたで?
ちゃんとスタッフの話聞いて、言うとおりにしてたら近くにコビレ来た時とか触れたし^^
動物にも気持ちあるんやからいつも触らしてくれるわけじゃない。
確実に触りたいならスタッフがトレーニングで入ってるときにいきな☆
つれてきてさわらせてくれるから。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:18:10 ID:bZokeA5J0
入社すればいいのではないかと………給料安いけどw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:05:56 ID:tN0GphS5O
先週、平日に行ったら、
どこかの遠足とぶつかり超うるせー状態でした。
こんな中、ふれあいラグーン行っても、
何も触れないかなーと
思って半分諦めてましたが、
子供が濡れると大変だからか、
その団体は、
あまりプールに近づいてこなかったため、
意外に触れました。腹まで。
コビレとバンドウイルカ、
ちょっと触感違うんですねw
当たり前かもしれないけど。
私がいた時は、周り皆が静かな人達だったのが、

良かったのかもしれません。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:43:58 ID:GOSBzNQk0
中の人、宣伝乙。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:13:43 ID:ll6ht3n9O
九州、肥後(熊本)からの、初めての花の都、東京への出張バイ!問題は1日間の自由行動。もちろん最初は巣鴨に行ったバイ!よかとこだった(^ー^)。そんつぎ、あたまんよぎったっがココたい!遠かったばってん、これが田舎もんの力たい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:21:20 ID:ll6ht3n9O
水族館んにゃ、色々行ったばってん、ここん水族館なぁたいぎゃ、びびったこつのあったったい。入場する前の橋から見えた「富士山」たい!おどんな、他人に気付かれんゴツ、両手を合わせ拝んだタイ!綺麗かった!おどんも日本人って改めて感じたたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:32:26 ID:ll6ht3n9O
九州もんに東京のお勧めスポットば言うと、先ずは巣鴨のたい!そんつぎ、横浜辺りで飯食ったら水族館ったい!吉本水族館も軽く見たら、八景島たい!間違ったっちゃ、モノレールでお台場なんか行きよったっちゃ、時間の無駄だったバイ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:54:26 ID:U/6kILfg0
意味がわからん。日本語でかいてくれぞなもし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:31:55 ID:pUpevAUk0
フレアイラグーン、ふつうに感動した。
イルカに触ったの生まれて初めてだから・・・
でも、ドルフィンファンタジー?も良かった。。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:45:29 ID:y+ZYGhbmO
ドルフィンファンタジーに男も泊まらせてくれ(>_<)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:27:21 ID:O9GWL/y7O
来週夕方4時に着くように行くんだが今何時マデやってるか分かりますか?

水族館ふれあいラグーン乗り物全部まわれるかなあ?サイト見てもよく分からない・・・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:22:12 ID:DGrorWSs0
>>603
何故わからぬ? 書いてあるまんまなんだが?

アクアミュージアム(最終入館の時間)
ttp://www.seaparadise.co.jp/info/?date=2007-09&mode=aqua

ドルフィンファンタジー(最終入館の時間)
ttp://www.seaparadise.co.jp/info/?date=2007-09&mode=dolphin

ふれあいラグーン(最終入館の時間)
ttp://www.seaparadise.co.jp/info/?date=2007-09&mode=lagoon

乗り物(この時間に並んでいれば乗せてもらえるだろう)
ttp://www.seaparadise.co.jp/info/?date=2007-09&mode=pleasure

水族館系に関しては、追い出される時間の目安は最終入館の30分後。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:18:58 ID:6FjWXyNu0
カメに乗れますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:23:59 ID:2u/rGy2G0
>>605
カメは食べるだけ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:40:06 ID:T1vegmXVO
明日、ココ行くんだけど…
混むかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:18:26 ID:XIzav7e4O
今日混んでるのかなぁ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:53:11 ID:GIgSAgDo0
http://blogs.yahoo.co.jp/tspo_ecs
ここを見る限り、今日は混んでいることが予想されます。
実は昨日行ったのですが、とりわけ混んでいるという印象はありませんでした。
朝10時すぎも幸浦から八景島までの道路渋滞は全くなかったです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:01:16 ID:8Mn+D0hD0
人気あるんだね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:56:39 ID:+9Ht9m01O
混んでいた先日
ふれあいラグーン。
何もふれあえず。
イルカ達が自ら触らせにこないかぎり触れないとは…あれだけ説明聞いて、手まで洗ったのに。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:39:01 ID:MAoyQt+X0
↓さてここで触れあえた方の体験談です↓
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:54:42 ID:ML3eAA9r0
来る時は来る。
来ない時は来ない。
来たら触る。
以上。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:26:48 ID:FqCRx9Xg0
>>611
じゃあ嫌がるイルカを係員数人で押さえつけて、
顔から何からべたべた触りまくれば気が済むの?
そういうもんじゃないでしょ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:37:55 ID:9tNV7no30
旭山動物園の飼育員に独断で殺していい権利があったら、
ここの関係者は皆殺しになるな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:31:01 ID:YMxHzzoW0
生き物相手にプロ(飼育係)じゃない不特定多数が一日中よってたかって・・・そりゃ思うようにはなりませんがなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:59:19 ID:TD+F2k410
>>611-616
どの意見もただしい

つまり、ふれあいラグーンの企画そのものがまちがってるんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:36:12 ID:RCiAhhmn0
そのうち事故でも起きて廃止になるって。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:21:26 ID:c+xFPlkN0
>>618
子どもが手を食われるとか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:04:02 ID:bYzfPQnEO
>>614
そういう訳でもないでしょ。
ただふれあえるとあれだけキャンペーンしていて、この状況はどうなのかと。運が良ければふれあえるぐらいにしてればねww
皆が触れるのは磯の生き物とアシカ?ぐらいじゃないかな。
>>617さんに同感。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:07:46 ID:KnnP5yHPO
とにかく平日に行くべき
ガラガラだからね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:51:03 ID:+SRlfM+10
心と心の触れ合いってことで。

アシカは触れないが、オタリアとケープペンギンとセイウチは時間が来れば必
ず触れるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:22:59 ID:kMs8TwotO
臭くない動物はどれ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:44:01 ID:BCGdJgYp0
>>623
ふれあいラグーンにいる動物だとスタッフとお客さんが一番臭くない。(例外はあるが)
あとは、まあ、臭くないとは言えないなあ。

そういえば、パラダイスインのお客さんからの苦情はないのかな。
風向きによればかなり匂いそうだが。
セイウチはぼうぼう吠えてうるさそうだし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:42:48 ID:WsJmRbdF0
喜んで食べてくれると思って煮干し持っていったんだけど
食べてくれなかったのはどうして
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:03:46 ID:WvjcweCy0
馬鹿??
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:55:18 ID:eO97CSS70
ダレに煮干あげたん?w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:59:30 ID:JJJPowbXO
ドルフィンファンタジーのベルーガ、
ふれあいの動物たちより遥かに可哀想に見えるのだが、どうだろう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:01:16 ID:BVOe47Y2O
>>625
新鮮な生魚持ってけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:03:10 ID:OrhqFgSX0
煮干は猫にやれ

くじらさんたちには、へんなもんくわすな
おなかいたくなったら大変だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:32:01 ID:fU7fQzAxO
あれだけの敷地があるのにドルフィンファンタジーって
何であんなに水槽小さいの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:58:58 ID:gY8q+MWw0
猫に煮干あげすぎると結石できちゃうからだめよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:43:31 ID:mGt9sT0i0
そこツッコミかもwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:40:14 ID:5MxmLcAP0
ペットショップに行ってもイルカのエサが売ってません(>_<)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:51:05 ID:dFxqVgqX0
>>631
トンネルの耐久力があれが限界なんじゃないの?
ようわからんけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:01:41 ID:JSBh6bB10
エサって持ち込んでもいいの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:19:01 ID:2NpXQBqs0
【餌 フラッシュ】動物園や水族館のマナー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1188207701/l50
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:44:05 ID:DE6idh7p0
>>625
が常識ないDQNなだけ

625って釣りなのかな??ww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:14:20 ID:kvaACTRA0
最近は釣りネタを実際にやってるDQN親がいるから困る。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:43:29 ID:ivgT37+D0
イルカ釣ってもいいの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:49:23 ID:zd2U0kROO
30日の日曜日は混むかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:06:57 ID:PNGl0cLy0
>>640
イルカを釣るのは禁止です。
このスレでDQさんを釣るのはOK。いれぐい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:25:05 ID:Kwa1Xy390
フレラグは釣れない釣り堀感覚で行けばいいのかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:32:43 ID:tHdStg2b0
イルカと泳ごうDX行って来ました。

1万円は、高いと思うけど。
実際にイルちゃんと触れ合うと。。。
お金にはかえられない。。。
後は、自分で逝け。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:31:37 ID:3s/2fGaJ0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:29:38 ID:w6ID2hme0
>>643
どっちかというとストリップ劇場に近い。
見るのは自由。
ただしスタッフの許可の下、運が良ければお触りができることもある。
さらに追加料金でもっと親密な触れ合いも可。

な、同じだろ?

というわけで ふれあいラグーン=ストリップ劇場説 を提案する。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:23:37 ID:fTKOBNUeO
ストリップよりは割安だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:16:40 ID:JGcg4E7y0
まな板ショーはないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:30:33 ID:3FGzv2IK0
マジレスすると、煮干とか硬い物質をイルカに食わせたら喉や胃腸に刺さって
最悪死ぬ可能性があるんだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:05:33 ID:t+Qsz2dk0
>>648
ゴンタくんとシズカちゃんだったら、季節が来れば生で見られる。
あとは雌ばっかだ。

>>649
そうだね。書き込みお疲れさん。君みたいなまじめな子、嫌いじゃないよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:33:45 ID:dES3n8vC0
>>646
この施設の動物に対する考えって、ストリップと同じだよな。
尊敬の念とか自然への感謝とかそういうの全く無いのな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:31:14 ID:xCo3iNnt0
だったら女性への尊敬の念とか感謝が感じられない
ストリップ劇場も廃止させなきゃ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:03:05 ID:bkxC3SyG0
>>651
西武グループの運営だそうですからね

ふれあいラグーン=ストリップ劇場説に1票です
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:16:57 ID:JGcg4E7y0
>>649
ねえよ!
トビウオのヒレがどんだけ固くて鋭いか知ってる?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:02:38 ID:F20NLQ6r0
>>653
軽井沢や箱根の自然を破壊してリゾート作った、あの西武か。
なら納得。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:25:55 ID:tkVBbDQv0
>>655
八景島も無理に埋め立てて作った人工島…
周辺では赤潮を良く見かけるし…
夜になると出るらしいし…(それは関係ないかw)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:33:08 ID:KrLDW4JL0
なまこプールのナマコをイルカプールに入れたら
食べてくれますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:30:57 ID:59yjpAoc0
>>657
食べるっしょ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:55:15 ID:KBzCr5IcO
虫国人は極悪犯罪者

低俗虫国人は強姦魔

在日虫国人は侵略者

虫国人留学生は殺人鬼

虫国人に死を

低俗虫国人に死を

在日虫国人に死を

虫国人留学生に死を
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:26:12 ID:YgzpV4ER0
今度イルカとおよごうに参加してきます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:55:58 ID:U5AWJGwWO
レポよろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:54:06 ID:Adu0apZv0
シーパラって土日だと結構混んでる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:00:07 ID:/Wdtsd/W0
>>662
それなりに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:55:43 ID:4un4WWo6O
今日は空き過ぎ
ないぶ
665663:2007/10/06(土) 16:35:50 ID:TPPDPOds0
>>664
そうか。じゃあ、念入りに接客してくれ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:49:09 ID:bxnjYadp0
ラグーン昼、激マズw
ハンバーガーにすればよかったよ…。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:05:48 ID:yvY+aM0j0
ロッテリアかなんか入ってましたっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:17:46 ID:T0+j9dNnO
10/7に行ったよ。
激混みだったけど運良くクジラに触れた。

花火超キレイだったよー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:29:05 ID:oCOs9y2y0
なにがひどいって、なんとかいうとこのシロイルカだな

むかし漫画で見た瓶詰めの悪魔みたいだ

なんであんな逃げ場のないとこに入れてるんだろう?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:44:49 ID:TrFBjQ/N0
にげるから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:46:01 ID:AyV03XZG0
頭いいね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:47:09 ID:aoUao4Ur0
うん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:03:42 ID:Gt1oClue0
この前イルカと泳ごうDXに参加して来ました。イルカ達をギリギリ
の近さで見れて触れて凄い可愛いと改めて実感できました。特にシロ
イルカの何とも言えない触り具合がまた良かった!!


後プログラム中にバンドウイルカとシロイルカでそれぞれ写真(カメ
ラマン撮影)と撮る時間があって体験終了後にその写真を見て気に入
ったら購入可能です。ただしこれもまた参加代金とは別料金でDXコ
ースの場合は写真2枚セットで1800円だそうだ・・・






でも、この際参加代金を入場料込みして欲しい、割高過ぎる・・orz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:50:51 ID:5KPJw67v0
来週末あたりに行こうと思うんですが上着は必要ですかね?
冬のコートはいくらなんでも早いですよね…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:40:23 ID:7XZCXlS80
来週末あたりになってみないとわからないと思うんですが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:58:20 ID:ArhRvxX00
イルカに全然触れなかった…

でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:13:21 ID:iZyNHICWO
月曜日に初めて行く予定の者です。
午後からの男女ペアの割引券とお弁当の持ち込み(可のようですが)
に関して質問させてください。
・午後からの割引券は何時から発売、適用ですか?
・お弁当を食べるのに、例えば広めの芝生とか自由に座れる椅子&テーブルとか食べるのにいいスポットってありますか?
また、手弁当組ってけっこう居ますか?

携帯からで、しかもいきなり質問連発すみません。
どなたかお答えいただけたら助かります。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:43:45 ID:kHIx9Vgi0
>>677
男女ペアだと「ペアナイトアクアリゾーツパス」の割引か?
明日(月曜日)だと16:00から。

お弁当組は土日だと結構見かける。多くはファミリー。
平日の弁当組はあまりみないかも? でも、問題はない。
(幼稚園とかの遠足組だと弁当のことが多いかもしれない)

自由に使えるテーブルが並べてあるのはアクアミュージアムの前の広場周辺と
イベント広場。
イベント広場っていってジェットコースターの隣の芝生のエリアがあるのだが、
そこで海を見ながら、というのを推奨しておく。
そこだとアクアミュージアム前ほどは人通りがないので、落ち着いて食べるこ
とができるだろう。
679677:2007/10/14(日) 15:53:36 ID:iZyNHICWO
>>678
親切な回答ありがとうございました!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:14:44 ID:tVSiCkSS0
来月もふれあいプログラムは開催されるのでしょうか?(特にイルカと泳ごう等)
あるのなら参加してみたいです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:54:06 ID:uHyf4W+d0
「ナマコを触ろう」なら常時開催しています。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:20:02 ID:GkLRtkYfO
ナマコかわいいよな

アイドルだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:31:25 ID:nCrvsq9t0
ナマコかわいいよナマコ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:08:44 ID:uHyf4W+d0
ナマコの腸出しショー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:52:09 ID:DMuTxpAz0
ふれあいラグーンのナマコ達の名前おしえてください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:18:28 ID:Ufv8I85B0
>>685
雄:
ごろう
ひでき
ひろみ

雌:
まさこ
ももえ
じゅんこ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:58:26 ID:9HSHPZ0A0
この間
初めていたんだが
なぜ100均があるんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:50:04 ID:ghu3Mq720
ナマコ自重www
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:03:24 ID:o4cIKcYX0
>>687
ふれあいラグーンでびしょぬれになった人がパンツ買うため。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:53:08 ID:R67L4kLe0
>>687
100均がないと「100均くらい出店させろよ」っておまえらがうるさいから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:49:01 ID:RINXeEpr0
ぶっちゃけナマコに触れ合える水族館なんて
全国でここだけじゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:09:04 ID:PeRn5msZ0
美ら海水族館でナマコと触れ合えるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:33:22 ID:ai5LcuTw0
ふれあいラグーンのナマコちゃんに一目惚れ
ナマコちゃんカワイイ!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:14:16 ID:YrKTotBp0
ナマコって意外にかしこいよね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:39:03 ID:jhb08fsD0
ナマコショーの時間を教えてください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:23:03 ID:ZzYDUVzx0
NHK総合10月23日(火) 午前4:05〜午前4:20 水・族・館「八景島シーパラダイス」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:23:12 ID:srXXGK810
ナマコパラダイスはここですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:24:46 ID:BfwJaw0UO
ナマコ ナマコ
あほか
自然に触れる為
殺す気に来ないでね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:34:15 ID:YrKTotBp0
ふれあいのナマコって何ナマコ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:14:52 ID:Mqa9bmm10
私はズーラシアのヤブイヌと同じくらい
ふれあいのナマコが好きです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:51:43 ID:wb6W2iBf0
八景島ナマコパラダイス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:47:46 ID:2I1R0WqE0
なまこのえさってなに?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:30:39 ID:lY8Z9iiZ0
なまこ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:35:08 ID:bjLrq1Wp0
はじめまして。
ここってナマコに力入れてるんですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:10:43 ID:Sh0/Beh40
あんまり力入れてナマコを握ると
内蔵が出るからやさしくね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:49:03 ID:/6TO8e050
ナマコの人気に嫉妬
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:34:21 ID:kDmV4pRu0
力抜けよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:22:09 ID:Pw7cZNIa0
めずらしいなあ。
内蔵と書くべきを内臓と書くのは良く見るが、内臓と書くところを内蔵と書くとは。
力ぬけ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:20:35 ID:Umey1QsH0
この前ナマコを触ろうDXに参加して来ました。ナマコ達をギリギリ
の近さで見れて触れて凄い可愛いと改めて実感できました。特にシロ
ナマコの何とも言えない触り具合がまた良かった!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:54:10 ID:w0WWlJa80
25m以上泳げないのですが、
ナマコと泳ごうに参加できますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:42:11 ID:Dalc7eja0
>>710
水がこわくなければ大丈夫だと思うよ。
ナマコと一緒に泳ぐなんて、他にはないイベントだからたっぷり楽しんできてください。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:39:57 ID:bjjlntbq0
ナマコって泳ぐの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:42:16 ID:iyPQzDrd0
大部分が底生で、潜行性のものも含む。深海性のものに浮遊性のものが知られる。サンゴ礁の海底や深海底の一部では非常に多く見られることがある。
ほとんどがデトリタス食で、触手でそれらを集めて食べる。食べ方は種によって異なり、底質表面のものを集めて食べるもの、砂と共に口に入れるもの、あるいは水中に触手を広げて集めるものなどがある。
ほとんどが不活発な動物で、ゆっくりと這うだけだが、深海性のものには大きく体を伸び縮みさせて遊泳するものがある。それらは体が寒天質に近く、動きはゆっくりしている。
特殊な性質として、敵の攻撃を受けると内臓を吐き出すものがある。種によってはキュビエ器官を持ち、それを吐き出すものがある。出てくるのは、白い糸状のもので、動物の体表に張り付き、行動の邪魔をする。
それらを含めて、ナマコ類は再生力が強く、内臓も再生するし、中には自切するものまである。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:44:25 ID:p+aK36wtO
なまこぶんしんのじゅつ!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:21:04 ID:p1W5GRpf0
なまこと泳ごうDX行って来ました。

1万円は、高いと思うけど。
実際になまこちゃんと触れ合うと。。。
お金にはかえられない。。。
後は、自分で逝け。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:26:53 ID:sWArDjYGO
いいなぁ
なまこDX
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:42:23 ID:mfDWbamo0
なまことねことどっちがかしこいの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:13:09 ID:LoL7bASk0
>715
なまこと泳ごうDX、なまこからキスしてもらえましたか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:05:31 ID:ejNPL//90
昨日行ってきました。
ふれあいラグーンのナマコが可愛かった。
柵が低いところじゃなくてチョイ奥の柵が高めで触れないところにいたナマコちゃんなんだけど
おいで〜と言ったらよってきて人懐っこい犬みたいな反応してすごく可愛かった。
また行きたいというかそのナマコちゃんに会いたい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:58:47 ID:RVH2KuNsO
白イルカに水かけられちゃった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:17:34 ID:N9ktyrgg0
白ナマコはそんなひどいことしないよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:07:34 ID:QiQaBl+O0
なまこのおいしい季節になってきたね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:29:12 ID:PvHcEb+Q0
鮮魚がおいしいお店か寿司屋は中にありますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:47:25 ID:JnelugOO0
今ナマコネタで盛り上がってるみたいだけど皆そんなにナマコが好きなの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:31:59 ID:0fRfwyoG0
ナマコ大好き!
かわいいもん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:10:22 ID:n99EGYLb0
ツルツル感とコリコリ感
磯の香りが口中に充満して大好き
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:46:03 ID:JNttVKcK0
ナマコかじり虫〜♪
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:23:50 ID:tqR4Rz580
ふれあいラグーンなんてナマコがいなかったら行かないよ。
行けばぜったい触れるし。ヒトデよりかわいいヨ☆
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:49:57 ID:ne4fqya80
クイズ
ふだんはぐにゃぐにゃ柔らかいのに
さわると固くなる棒状のモノってな〜んだ?

ヒント:強くしごくと白くてヌルヌルしたものが飛び出します。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:51:05 ID:kagDcXol0
>>729

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:56:53 ID:yEMOP9Wl0
一番旨い飯屋どこ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:19:50 ID:BUxnx42d0
社員食堂
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:45:34 ID:Ef7NgLFxO
ナマコグッズ売ってる?
シーパラ遠いけど年末に行ってみようかな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:12:51 ID:No5wwnFs0
ナマコまんじゅうってどこで売ってるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:19:19 ID:M78iMaMu0
>>731
おあしす
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:56:43 ID:v4tXq5TM0
ナマコジュースおいしかった!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:38:42 ID:lB3fQumh0
クリスマスシーズン限定のナマコショーはいつからですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:12:45 ID:OS830eDB0
BS-i 11月24日(土) 23:00-23:30 ケータイ刑事銭形海セカンドシリーズ#8私を水族館に連れてって! シーパラ尾行大作戦
ボンゴレ兄弟がコカインの取引を行うという通報があったため、海(大政絢)と五代(山下真司)は犯行現場を抑えるべく、尾行調査をすることに。ボンゴレ兄弟が船で向かった先は、八景島シーパラダイスだった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:14:02 ID:gfhE0r/10
ナマコのライトアップってもうはじまってんの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:42:10 ID:7B5IaCCXO
昨日はゲロ混みだった。
久しぶりに行ったけど、ドルフィンファンタジーしょぼかったし、イルカショーもなんかレベル低くなってた…。

ふれあいはイルカさわれたから少し満足だけど、でもあんまりたいしたことなかったな…。

正直期待はずれ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:50:30 ID:usEe8YCA0
ナマコってジャンプするの
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:30:37 ID:KJMF2u5r0
>>742
もちろんするよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:47:02 ID:POj1xZ7X0
ナマコスレと聞いて来ました!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:48:09 ID:zgmpmEaF0
>>743
ごゆっくり。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:59:47 ID:4an7zeWv0
突然変異の白ナマコ展示は意外とあるけど
ここの黄金ナマコやレインボーナマコは必見だな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:23:01 ID:xBBFsL+Y0
そんなナマコたちとふれあえる「ふれあいラグーン」。
また行きたくなっちゃったyo。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:36:28 ID:h5rWlhxp0
あそこのナマコたち、いつのまにかベルーガみたいに、
ニコニコした表情から突然「グワッ!」って口あけて驚かすこと覚えたよね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:32:16 ID:2MumAYdrO
旭山のペンギンみたいなナマコのおさんぽはしないんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:52:32 ID:iLYkEe3i0
ここは、年末年始は混みますか?
27日とかは混みますかね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:17:49 ID:8c9yqvTp0
この時期ナマコと泳ごうは混む
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:46:17 ID:IzC/0r2w0
BShi 12月19日(水)午前5:30〜午前6:00 水・族・館「八景島シーパラダイス」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:58:27 ID:nHXy8dC30
ナマコってかわいいというよりむしろ美しいよね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:00:43 ID:x0i+Zh1IO
ナマコもいいけどヒトデもね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:20:36 ID:64dBsrlF0
クリスマスって混んでますかねえ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:22:35 ID:WJF7pWC80
クリ○○スは臭っております!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:42:41 ID:45QdchMu0
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20071222/01.shtml
大村湾ナマコ不漁 海の異変?出荷ない日も

シーパラの中の人、乱獲し杉
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:42:21 ID:L83OgeVO0
水族館だけ行きたいんですがタダ券もらえませんか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:05:02 ID:8xUFZZ+X0
>>757
ほれ。

┌----------キ---リ---ト---リ---マ---セ---ン-----------┐

      ア ク ア リ ゾ ー ト タダ券
               横浜・八景島シーパラダイス


               記名欄[         ]

└-----------キ---リ---ト---リ---マ---セ---ン----------┘
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:43:42 ID:Kn+4f9IB0
ナマコの餌代寄付と思って、正規料金で入場してくだちい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:09:26 ID:oBcg53Qa0
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:10:41 ID:36LKLn9W0
最近のナマコはふっさふさなんですね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:57:27 ID:VKF0tCKMO
おまいらがナマコナマコ言うから、見に行きたくなっちまったじゃねぇかw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:04:04 ID:k5W4eatOO
ナマコタソのエロ画像キボンヌ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:17:39 ID:GIXm5TC/O
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:12:29 ID:zcPkGTEs0
なまこ?いいえ、ケフィアです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:09:19 ID:hysQPaOt0
「イルカと泳ごう」に対抗して
「ナマコと踊ろう」という企画がスタートするそうですが
詳しく
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:06:34 ID:ynBWK6Sh0
>>766
これネタ?それともホント?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:17:02 ID:Cj2L+t7D0
ほんとくさい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:03:30 ID:nzFGVWPX0
彼はナマコの研究をしていて,そのおかげで(?),
あの「どうぶつ奇想天外!」にもちょこっとインタビューされ出演したことのある,
「ナマコマニア」(←いるのか?)には超有名すぎる人です^^;;;.
また,個性的な先生が揃う発達科学部で培養された「発達チルドレン」(←ワタシが名付けました!)
の第一人者なのですが,さすがにいろいろと面白いアイデアを持っています.
独断と偏見で大雑把にまとめると,自然科学系をベースに音楽表現系と発達心理系を兼ね備えた方なのです!
今度のドイツ視察は,ナマコとリトミックの相乗効果?を調べるため
(...と聞こえたんだけど,違っているかも..)だとか...^^;;; うっく...

はい,ワタシが羨ましいのは「ナマコの研究という生き方」そのものです(*^^*)

そもそも,I さんと親しくお話するようになったのが,どういった経緯だったか忘れましたが,
HCセンター(ワタシの勤めているところ)のサテライト施設「のびやかスペースあーち」で,
何度かパフォーマンス,たとえば「ナマコと踊ろう!」や,
神戸市立須磨水族館のご協力のもと水族館の展示のコーディネートをしていただきました.

ttp://blog.goo.ne.jp/hamarie_february/e/91e1ac1ab3fee0fdab61c35d9cd3d86e
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:52:03 ID:GUk1C3lLO
八景島って31とか1も無料で入れんの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:33:37 ID:2feu6JvU0
入れるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:36:05 ID:1HMk1P5J0
出れるかどうかは保証できない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:17:08 ID:eDtYYZU8O
え?めっちゃ混むん?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:34:53 ID:dEn5x+9X0
飾ってあった門松がなんかうねうね動くと思ったら、
脱走したナマコが窓松の両端の空洞内から顔を出していた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:28:01 ID:PjDCYzsD0
窓松ってなに?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:04:46 ID:sHTZIV5pO
携帯なんで、質問がかぶってしまっていたらすいません。
今日八景島に芸人は誰がきますか?

去年はカウントダウンの時外で芸人みれたと思うのですが、今年も見れるのでしょうか。。

教えてください
お願いします
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:06:23 ID:sHTZIV5pO
携帯なんで、質問がかぶってしまっていたらすいません。
今日八景島に芸人は誰がきますか?

去年はカウントダウンの時外で芸人みれたと思うのですが、今年も見れるのでしょうか。。

教えてください
お願いします
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:28:29 ID:x865/cf50
東京ダイナマイト
ほたるゲンジ
マキタスポーツ
ゾマホンズ
シロナマコーズ

の5組
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:37:08 ID:sHTZIV5pO
ありがとうございます!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:42:32 ID:x865/cf50
おう! いい年迎えろよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:47:43 ID:dYKVor3J0
今カウントダウンに来てるけどだれかいるかぁ
サムス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:48:43 ID:JGNNxvy+0
カウントダウンの前後に流れてた曲ってなにかわかります?
大塚愛の前の前ぐらい・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:01:16 ID:/1b7ooCE0
なまこ3兄弟か、なまこかじり虫じゃなかったっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:37:49 ID:JGNNxvy+0
花火の時の曲あれだれの歌??
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:31:02 ID:sWkTvHPBO
【神奈川】八景島のオタリア「ジョナオ」くん書き初め披露
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1199287239/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:46:57 ID:8PU+QYV/0
>>784
namakoの花火じゃない?
(♪夏の星座にぶるさがって〜)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:03:56 ID:Yj3JxYjP0
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:16:40 ID:YBGbF78G0
そういや天皇家ってのも朝鮮半島の血が入っているよね。
深刻な問題だ。スレチすまぬ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:40:46 ID:WgO2PnMt0
たまに来てたなぁ...
天皇家のひと。

(バイトは失礼にあたるからひっこまされたけどw)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:09:06 ID:YtzvRT5i0
天皇家のひともナマコが大好き
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:30:18 ID:vKhQkVFE0
えのすい行って来たけど、ウオゴコロに八景島シーパラダイスの突然変異のシロナマコが友情出演してたよ。
あんまりかわいがりすぎたから、ウツボのラックスがトリーターにやきもち焼いて、
ゴンスイに総攻撃しかけて刺されまくってたよ、シロナマコ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:46:28 ID:gURkkaCH0
やっぱなまこだよねえ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:39:48 ID:GyWlThSZO
レストランが無駄に点在してる、寒いから屋外移動が大変だったよ。
ショーは豪快さよりも、コント仕立てでまぁ面白かった。
乗り物も満喫したいなら、季節考えないといかんね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:37:14 ID:jHa5rkRaO
八景島シーパラダイスってネットに割引券とかある?どんくらい割引かれる?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:50:50 ID:iMJBSnna0
>>794
>>72,84,113,257

>>758
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:16:01 ID:Pm4w29Sm0
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:01:34 ID:jHa5rkRaO
>>796


どうもありがとう!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:00:54 ID:duuX4mJ60
>>797
どういたしまして。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:31:06 ID:vPVFn9LV0
教えて下さい!
記念撮影とか、集合写真とか撮ってくれる場所ってありますか?
また、ガクに入れてくれたり、写真をやきまわししてくれるような所ってありますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:39:10 ID:MrOTUBvY0
『やきまわし』は各自で出来ると思うけど、
インフォメーションに“フリーズフレーム”のキーワードで聞いてみるといい。
いちよー額にもいれてもらえるw。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:39:42 ID:MrOTUBvY0
あ、最大でも8人くらいの集合写真です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:22:08 ID:Qx5SYXSjO
ドルフィンラグーンの中で撮れば?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:58:45 ID:5jGNh7c40
>>802
むむ。「ドルフィンラグーン」なんて懐かしい…
さてはおまい内部だな!?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:51:53 ID:cyHSefk70
八景島で結婚式あげたいんだけど
なにか悪い噂、良い噂あるかな?
知ってる人おしえて〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:50:48 ID:2rjTyujH0
>>804
社内恋愛が盛んすぎる(できty)というところが、ある意味悪いような良いようなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:22:58 ID:xy8J5IpM0
>>804
イルカに強い思い入れがあるなら悪くないとは思う。
ただ参列者のこととか考えると如何なものか。
わがままを通したいなら、八景島での挙式も悪くはないと思う。
ただ、大人としての門出という位置付けなら再考の余地はあると思う。

アクアミュージアムでの結婚式は何度か(4回くらいかなあ)見ているが、周
囲(見知らぬ人々)の反応は決して悪くはない。
祝ってやろうか、という雰囲気ではある。
でも、伴侶と二人の門出がイルカのジャンプとアシカのキスで良いのか?
そこは真剣に考えても良いと思う。

ドルフィンファンタジーの挙式であるなら、列席したことないから知らない。
本人達は楽しいだろうとは思うけどね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:43:35 ID:LTOJfKQR0
なまこ結婚式どうよ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:23:19 ID:wmbydkyg0
クライマックスは「なまこ入刀」か?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:01:10 ID:saMepUxYO
なんでみんなナマコか゛そんなにすきなの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:15:05 ID:iFaBAq2qO
ドルフィンファンタジーに寝泊まりしたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:14:56 ID:kO+eV0br0
中国人多かったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:53:36 ID:q9Ei8QW30
>>811
大陸も台湾も旧正月休みだからね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:49:59 ID:NAhyR2pF0
ここ、西武系だったんだ。
平日の昼間は駐車場もガラガラで、じっくり見られてよかった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:31:44 ID:bltIcWgT0
遊園地板の八景島スレが無くなりましたw
遊園地としては終了なのかw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:49:41 ID:9n8AjSoqO
>>814
探したけどまさか無いとは・・
シーパラやばいぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:14:00 ID:/eBZuYxK0
明日3時頃から急に行くことになりました。ワンデイパスで遊園地も
遊べるのですが時間が気になります。

水族館と遊園地どちらを先に行った方が有利でしょう。水族館で
見る時間を考えた場合、最後に水族館にぎりぎりに入場して
しまうのでジェットコスーターなど水族館に行ってから行った
方がいいのか。閉館時間は夜ですがやっている時間が5時ぐらいと
HPに出ています
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:48:32 ID:kaxhNYsN0
今日行ってきました。空いてたので十分全部まわれました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:21:33 ID:Sx9U2WPM0
平日、しかもこの時期、空いてますよ。
穴場かも。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:26:43 ID:r8fm+Wwb0
水族館系全部周るとどんくらい時間かかりますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:05:11 ID:AlhkKbmZ0
平日と言うか365日何時でも空いてるんじゃねえの?
毎日が日曜日みたいなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:21:20 ID:vALwNPgf0
ペンギンさわったけど、意外と手触りよかった。
飼ってみたくなった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:38:05 ID:rEezCj2y0
1羽いくらするんだろう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:21:03 ID:aoQr0H2W0
>>822
ケープで税込み128万円。
ttp://arkpet.ocnk.net/product/20

もちょっと安いと思っていたが、最近はこのくらいなのかなあ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:30:26 ID:aoQr0H2W0
>>822
あと、レンタルなら ttp://www.penguin.ad/rent/rent.html というのもある。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:48:54 ID:0+lhvRGI0
ペンギンて意外と高価なんだな。
えさ代もかかりそうだし、ところ構わず糞をしそうで、放し飼いは難しそうだし、
プールは用意できないし。
やっぱり、飼うのは無理か。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:41:02 ID:Td0S285C0
【必見動画】
http://jp.youtube.com/watch?v=CtaKIGTu5dM

ダライラマの名前すら悪用する犯罪集団シーシェパード
ついには南京大虐殺がどうのこうの言い出した
【シーシェパード/社説】日本の歴史は嘘の年代記・・・鯨の件だけでなく南京大虐殺や慰安婦も否定している[03/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205141939/201-300
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:09:49 ID:2gvYb/MoO
ラグーン全然面白くなかった。もう来ません
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:22:46 ID:PHPecQ1Z0
>>827
そうだなあ。意外とマニアックな施設かもしれない。
萌えポイントは多いんだけどね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:02:56 ID:ZpJYKHnY0
ペンギンよりカワウソが人間に懐いていいらしいよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:03:36 ID:0xPBpNGS0
ここって雨が降ってると移動は大変でしょうか?中は広かったから傘差しながらだとしんどいですかね?
あと電車で行こうと思っているのですがえきからも少し離れてると聞いたので
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:23:57 ID:n01YRteg0
>>830
雨降ってたら傘は必須
最寄り駅から水族館までは徒歩10分はかかる
一本道だから迷うことはないけどね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:15:18 ID:mS1R772w0
>>831
tthx
徒歩はキツイけど傘もって行って来ます
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:31:37 ID:oFn0EXdM0
明日行く予定なんですケド、春休みって結構混んでますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:15:59 ID:qWR+TSnAO
シーパラって犬連れて入れますか?水族館とかショーとかなんですが‥
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:43:01 ID:4OTfL2g30
>>834
介助犬とかじゃなかったらNG。

あんた、常識もってる?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:35:55 ID:kmQ44SAH0
イルカ喰われたら大変だしな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:01:25 ID:eVU7CO7QO
ゆとりなのか春休みだからなのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:19:14 ID:knDftlZn0
平日は空いているようですが、土日は混んでいるのでしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:08:46 ID:7enLLE0RO
今日逝って死んだ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:20:04 ID:ZBWCaIRz0
>>839
こういう日は雨プロだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:44:56 ID:Hu6+NNF60
8日に行った。すごい雨風だったね。
セイウチが水槽の浅瀬で顔がはまってピーピー言ってた。
最初はビックリしたけど、何回もはまってたし、アレ、芸でしょ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 05:20:22 ID:khLgfdBY0
>>841
芸というより、暇つぶし。結構、好きみたい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:59:40 ID:dvOSU0xfO
今週火曜に遠足で来ました。
そのうちの一男子生徒です。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:06:28 ID:3z9TqNwO0
シー太がハチになってた…。
ただのコスプレかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:15:40 ID:XkK6CrP70
今度のGWに初めて行ってみるよ。混んでるかもしれないが気にしない!
かなり大きい施設みたいだし、一日中遊べるよね?
これは持っていけ!とかここは見ろ!とか、初めての人にアドバイスある?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:40:55 ID:Zg9Le+9h0
混んでることを逆手に取って、意地でも無料で楽しみ尽くそう!!的な目標(?)をたててみるのはどうだろう。
人間観察できる人じゃないと無理かw
あとは窓からいきものを見る。
メシは持参。
どぉぉぉしてもなんか乗りたくなったら、一番収容人数が多くて混雑しにくいドランケンナントカ300円也。

1日パスって空いてるときじゃないと、もったいない値段だよなぁ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:57:45 ID:E/E6tPEn0
>>846
ありがとう!
絶叫マシン系は苦手なので、アトラクションは元から考えてなかったよw
まったり楽しみたいので、水族館見てるだけでもいいかな〜と思ってた
調べてたらTDLとUSJに次ぐ人出になるんだね、ここ。混むわけだ
メシは持参というのは、混むから?それとも値段がボッタクリとか?w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:23:23 ID:DSfFlT0DO
渋滞に巻き込まれ涙目
今の時間帯ならアウトレットの駐車場にとめて、鳥浜〜八景島までシーサイドラインのほうがいいかもよ〜
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:38:29 ID:6DybMA5N0
今週の平日に行こうかと思うんだけど空いてるかな?GW前だし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:19:40 ID:xQvRTxee0
 >>845
 潮干狩り道具持って行きゃ良いんじゃね?
 
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:20:58 ID:2STDMNh00
来週のアド街が八景島(笑)
今年に入ってからは特に真新しいことがあるわけでもないというのに
GW前なのに取り上げてもらわないと、そうとうヤバいのか(笑)

ところで、バイトの時給が850えんになったのっていつくらいだけ?
(10年前は900えん)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:21:37 ID:uZkkrLmoO
28日は混むかなぁ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:35:45 ID:szXewalP0
ここより油壺マリンが勝ってる要素ってなにかある?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:14:39 ID:xZV0qpbH0
>>853
・入場料がやすい
・バーベキューができる
・キャラクターショーがある
・縞七君のショーがある
・チョウザメがいる
・キタイワトビペンギンがいっぱいいる
・南の方にある
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:49:25 ID:gkz3+7puO
>>853
ペンギンの飼育員のおねーさんが美人
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:03:17 ID:3CE2SkXQ0
>>854-855
全てにおいてシーパラよりいいかんじじゃないですか!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:46:33 ID:ij5+h2uj0

 
 油壺に10年位前行ったら、ペンギンかアシカのショーの時に出てきた
キャラクターがつぎはぎだらけだったんだけど、まだそうなのかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:44:35 ID:iL1wEt8M0
高レベル放射性廃棄物とは? 2020年に4万本! 〜西暦2359年
http://jp.youtube.com/watch?v=YaX7FN8xXII

核燃料サイクルの何がおかしいのか?
http://www.eye.janjan.jp/video/player/player.swf?usr=3njmtr&dat=1205728282
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:22 ID:HTHdEXIL0
アド街記念age
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:22:50 ID:R9x0W4RA0
>>853
ショーのおねいさんも美人です。
それだけで幸せな気分になれます。壺。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:27:47 ID:zGw/3pkL0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:29:13 ID:0eIkDMYwO
GWなのにすいてる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:27:32 ID:EkR/nJ8e0
連休前は限られたごく一部の層しか楽しめませんからw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:04:59 ID:aEAyI9yWO
デートは何処が一番ですか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:23:21 ID:Opl74q100
そりゃシーパラインでしょう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:24:39 ID:aEAyI9yWO
シーパラの中では
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:47:48 ID:Opl74q100
シーパライン(シーパラダイスイン)はシーパラの中だ。
ttp://www.seaparadise.co.jp/hotel/

今夜は帰りたくない恋人達用のコースもあるよん。連休中は無理かもしれん。
ttp://www.seaparadise.co.jp/hotel/plan.php#after7
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:30:00 ID:ZIE+/5C9O
それってなんですか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:11:27 ID:2k7b9CzGO
明日 雨かよう・゚・(ノД`)・゚・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:34:26 ID:ZIE+/5C9O
シーパラの何処が告白に適してますか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:21:05 ID:bOQLy43X0
バス発着所
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:26:36 ID:m9IJ2Mqf0
>>871に同意。
バス発着所以外で告白するなんて考えられないな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:51:21 ID:cxtF8addO
分かりました参考にします
874マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/02(金) 08:44:40 ID:U8gORdDg0
騙されるな!!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:04:50 ID:9Bx090TV0
「騙されるな!!!」という奴に騙されるな!!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:32:13 ID:v0Ih0wzJ0
「『騙されるな!!!』という奴に騙されるな!!!」という奴に騙されるな!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:44:46 ID:tYZwOgLr0
騙されるもなにも,島外の文庫方面行きのバス停やで告白してるカップルなんか
見たこだねぇ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:49:48 ID:c5Q0FTNj0
ほうほう。
じゃどこで告白しているカップルなら見たことあるんだ?

私の場合で言うと「テレビの中」だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:32:07 ID:HVK+pniR0
 ボードウォークで告白したとき、相手の肩越しのオーロラビジョンに我々が映し出されてた。
 偶然だろうけど、ドラマの主役っぽい気持ちになった。 振られたけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:57:24 ID:c5Q0FTNj0
× オーロラビジョン
○ シーパラビジョン
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:13:59 ID:HVK+pniR0
>>880
その名前が思い浮かばなかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:43:03 ID:orJC8V7a0
今日行って来た。
雨が上がる14時頃入ったから、それほど混んで無かった。
軽食の屋台やレストランは、人が20人くらい並んでたから、いつもの土日
よりかは人出が多かったみたい。雨のせいか、例年のGWに比べたら人は
少なかったね。

水族館のショーは、立ち見が出るくらい賑わってたけど、18時くらいには
外はガラガラ。歩いてる人もまばら。お土産屋さんも、あまり売れてなくて
気の毒だった。アド街の薬丸印で紹介された、頭にかぶるタコとか、アジ
の開きのペンケースは、誰にも見向きされず・・・

15周年だから、もう少し施設をきれいにして欲しい。
水族館はきれいだったけど、食堂やお土産屋さんは塗装がはげてボロボロ
だった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:55:13 ID:6LCoZMj40
オーロラ(←なぜか思い出せない)ビジョンは
お客さんだけじゃなくアルバイトスタッフ(血液検査後なのに、なぜかおおはしゃぎw)も
狙い撃ちにされるから、気をつけましょうw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:14:52 ID:ryK+AGjD0
>>882
ふれあいラグーンにお金をいっぱい使ってしまったので他に使うお金がありません。
逆さにしても鼻血も出ません。
なので壁の塗装などは勘弁してください。
885マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/04(日) 09:02:58 ID:2dlgKxoN0
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:29:52 ID:L20EPL4MO
半袖だと寒いよね
887マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/04(日) 15:07:52 ID:2dlgKxoN0
燃やせば超暖かくなるんだぜ!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:30:27 ID:MFLlf0Sw0
今日は凄い渋滞だったね。
たまたまバイクで通ったんだが、トイレ我慢できない子供が
道の脇でおしっこして修羅場状態。

満車の駐車場が渋滞の先頭だから、先頭から1kmぐらいは
夜には入れるだろうけど、釜利谷JCT付近の人は到底無理だね。

まあ、入れても到底遊べる状態ではないだろうけど。

ちなみにズーラシアの下川井も、アホかと思うほどの渋滞だった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:14:31 ID:2QEzV/p10
>>885
>>887

えっと。
放火予告でしょうか?

怖い奴だな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:06:23 ID:sgq6kiZBO
いやはや今日の渋滞は人知を越えてた
潮干狩り目的で海の公園目指す車がスゴイ数
されど駐車場待ち渋滞な為、全く動かずナビ見ながら裏道行った
仕事や別の場所に行く人達は最悪だったな
幸浦駅付近じゃパパさん残してモノレールに乗り換えるママさんと子供の姿も
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:56:18 ID:+zyd7J1IO
花火が見たくて夜から入場した。
帰る人多くて駐車場は余裕があった。
道すがら帰宅する客が多数w
それなのに園内はすごい混んでた(通常の休日に比べて)
園内で夕飯済ませて場所取りへ。
花火は小さいし時間も短いんだけど音楽と合わせてるとこに感動して自分は結構好きだなと再確認した。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:07:15 ID:h5qUM0NW0

 つか、野島公園から橋渡っていく裏道入ったら工事中で橋無くなってたww。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:11:08 ID:In88c2nh0
今日5年ぶりに行ったけど、推定5万人?の大混雑。
ふれあいラグーンはまあまあだけど、相変わらずレストランがいまいち。
いい雰囲気はあるんだけどここ宣伝が下手すぎ。施設も古くなったよなw
894マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/05(月) 01:14:01 ID:RANGcROi0
黙らっしゃーい!!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:32:43 ID:i03V5QhEO
ちょいと聞きたいんだけど、タトゥーある人って入れない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:02:17 ID:ge4Go+RY0
ふれあいラグーンっつったって一緒に泳ぐわけではない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:21:41 ID:qj7C2vxIO
白クジラやイルカと一緒にプールに入る事も出来る(有料)けど、ウェット着るからダイジョブ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:05:35 ID:jHWntQ8IO
今週土曜日に初めていこうか計画中なんですが、雨でも楽しめますか??
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:45:56 ID:0Gewh6QY0
>>898
OK。
特にバス発着所は雨ならではの楽しみもある。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:46:48 ID:jHWntQ8IO
>>899
行ってみます。ありがとうございます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:19:41 ID:u8Stw+030
テスト
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:31:52 ID:WCcVI0v4O
天気がいい土曜日は結構混んでますか?
サーフコースターやブルーフォール、水族館の中など…
ふれあいラグーンも行きたいんですが20代男2人は浮きますよね?

触れ合いたいんですが…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:08:40 ID:8gHCp9pU0
>>902
北久里浜に行けばいいじゃないか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:11:38 ID:XKpZ3umL0
>>903
そこハッテン場。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:58:26 ID:Vg3UqcJd0
20代男2人で触れ合うのも大丈夫です。
詳しいことはここではハッキリいえませんが、以前、従業員(男子×2)が、いちゃついておりました。
(後で社長に呼び出し食らったそうですw)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:08:07 ID:UfQ9ORAlO
>>902
アソパソマソミュージアムにいい年した男性が2人で来園してめちゃくちゃはしゃいでた
それに比べたら全然平気だと思うよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:58:39 ID:tE4xQ8YUO
今日行ってきた
飯マズ…

中華となりのバイキング
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:13:53 ID:V2D1RO480
【2008年05月30日23:32の日記(抜粋)】
>うちはかっこよく
>傘をもってない
>あゆみに
>パクって来た傘を
>帰り際に
>あげたの!!

http://upload.jpn.ph/img/u19323.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u19324.jpg

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3025.html
http://www7.atwiki.jp/kuinige/pages/11.html


【mixi】美人専門学校生が傘を窃盗告白【動物好き】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212371648/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:14:57 ID:n4McU3ks0
902を質問したものです。

いろいろ回答ありがとうございます。普段の土曜日の混雑具合はどういった感じですが?
待ち時間とか発生しちゃいますか?

男2人怪しまれないよう、魚好きという体でさかなクンみたいな帽子かぶろうと思います。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:52:16 ID:TpNvCzkd0

亜子さん死んじゃったよ、変だお・・・

(´;ω;`)怖いお、雷より怖いお
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:31:11 ID:GcRSUV+kO
ハイイロアザラシの赤ちゃんカワエェ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:07:10 ID:kBYhwVNeO
今日絶対彼氏の撮影やってたでー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:04:58 ID:MH+pTtp60
>>909
かえって怪しまれます(そんな帽子をかぶると注目されます。某DLとは違うのだよw)
土曜日は雨だとそんな混まないだろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:12:21 ID:HQsoD1zB0
いや、さかなクンみたいな帽子をかぶっておいたほうがいいよ。
絶対に。

男2人なら、バス発着所に行っておくべきだ。
ここは外せない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:53:35 ID:UBL//4HZO
せっかくのデートなのに女の子はリゾート気分なファッションで来てるのに男は台なしなカップルを見かける?
男子がんばれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:29:56 ID:sD1Oxudt0
さかなクンはどうなった?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:08:56 ID:IZkxsWS20
アジサイ見に行った人いる?
咲いてるのかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:47:34 ID:aqHkRRSmO
土曜日、ずっとバス発着所で張ってたんだけどな



919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:06:04 ID:8XbqdIj80
シーパラ高い!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:09:16 ID:NULxjfDy0
>>918
どうだった?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:56:30 ID:GCiu8tq20
キンイロアデガエルの展示見に行きたいんだけど、
どんな感じ?
小さい水槽にちょろっといるだけかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:04:50 ID:hONokcIZO
>>920
さかなくんは来なかったが、杏さゆりの顔入りTシャツ着たおっさんが来た
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:37:42 ID:LbzC0zIL0
>>921
キンイロアデガエルがいたかどうかは覚えていないが、カエルの展示はすべて
小さい水槽にちょろっといるだけ。水槽はいっぱいあるけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:15:31 ID:CjDiv3ME0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その気持ち悪い姿で世間に顔出すなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:15:46 ID:Z03YmwHa0
926921:2008/06/10(火) 21:50:26 ID:ZrO1j3mF0
>>923
thx!
やっぱりそんなもんか。
カエルメインでいくには入場料が高いなー。orz
927923:2008/06/11(水) 05:38:13 ID:shDmcF2I0
>>926
公式サイトには書いてないが、「カエル割引」って行って、チケット買うとき
に「カエル、メインです。イルカ、見ません」というと2700円のチケットが、
なんと200円に











なったりはしない。

カエルメインだったら期待はずれに終わるだろう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:38:24 ID:vYSe7qENO
6月8日に行ったよ。
今週末は満開位かなあ、と思いました!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:28:11 ID:kBD/mPVgO
ふれあいで白イルカと遊んできたo(^o^)o参加者少なくて良かったお
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:02:46 ID:/+sJRP0vO
明日行く予定です!平日は混みますか?10時か11時に行くつもりですが…何時に行っても楽しめるかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:54:01 ID:dehjYEWm0
バースデークーポンの特典はなんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:51:45 ID:pjUAyi/d0
志村動物園で特集?
混むじゃん('A`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:44:23 ID:9JtxdbC+0
>>931
あじさい祭の特典などから類推するとショップでは5%引きだろう。
レストランはワンソフトドリンクサービスくらいか?
過度の期待は止めておけ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:16:46 ID:M1VOYj1g0
雨の日行ってもつまらないかな?
ショーはやる?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:46:19 ID:JNuuGJbl0
>>934
ショーはやる、屋根付きのショープールだから。
ただし、半野外のため横風でも吹こうものなら雨が吹き付けてくる。
触れ合いラグーンは完全野外、つまるかつまらないかはあなた次第。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:51:04 ID:QO6rReu70
>>932
堤政権崩壊後、時給下がって混んだら割に会わないですもんね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:36:12 ID:a0R7gYkmO
あじさい祭ってシーパラダイスの中でやってるんですか?イマイチ良く分からなくて…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:54:25 ID:eBAL2YPG0
社内での極秘扱いの慰霊祭です。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:46:28 ID:yxhbR/TPO
慰霊祭は隠してない
隠す意味も必要もない
当然の催しだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:08:30 ID:0K4de/gj0
しかし大っぴらにするのもアレなので、ちょっと暗めのポスターデザインに致しました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:30:50 ID:XUooQJduO
昨日行ってきました。
鰯イリュージョン凄いね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:35:15 ID:ofnTPxMn0
http://scout.pro-mebius.com/?eid=532164#comments
プロダクションメビウスのバカスカウトの戯言を見ましょう。
嘘を嘘で塗り固めて、自己弁護に奔走しています。
水渕葵はいろいろ疑惑があります。
年齢詐称のAV上がりだとか。
メビウスのスカウトは、渋谷のAV屋の手先で、女の子を騙しては
AVに売りさばいています。

この水渕、何と八景島の広告にも出るそうです。
脱税事務所のAV上がりを使うとは、呆れかえりますね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:51:09 ID:UdjT8EuV0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w26366054
また偽造券が出回っているようです(笑)

http://img201.auctions.yahoo.co.jp/users/1/5/9/4/yumeneko1029-img450x600-12154120558gonb812758.jpg
「01-000004090」に気をつけましょう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:53:01 ID:UdjT8EuV0
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nanana_sun

非常に悪い 非常に悪い落札者です。 評価者: yumeneko1029 (2)
横浜 八景島シーパラダイス ワンデーパス引換券 代行販売 (終了日時:2008年 6月 24日 14時 58分)
コメント : 落札しておいて、そんなことを言うのはおかしいですよ。60枚ほしいとの事、急いで取寄せたのにも
かかわらず、連絡とれなくなりましたし、あなたとの、やり取りに取り寄せの速達のお金が、かかっているにもかか
わらず、入金もせず連絡を絶ったのはそちらです。 (評価日時:2008年 7月 7日 18時 44分)
返答 : はぁ? 先にキャンセルして構いませんと書いたのはそっちだろうが横浜 八景島シーパラダイス ワンデー
パス引換券 代行販売 ってお仕事ですか?静岡県の生協に問い合わせしてみますよ? 代行販売してる方いるかっ
てね あなたのチケットって偽造ですよね? (評価日時:2008年 7月 8日 12時 03分)

こいつらなんなんだw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:26:10 ID:6qbhOttoO
おはよーございます 今日も1日頑張ります
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:56:15 ID:3rpmqewO0
>>945
おう、おはよ。がんばれよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:37:40 ID:6qbhOttoO
お前も頑張れよ
948946:2008/07/11(金) 13:57:31 ID:itj0kunH0
ちょっと身体壊して療養中。来週から頑張るよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:44:54 ID:F8jX9Uoy0
シーパラの未来は・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=JSW2-_qi95M
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:24:33 ID:7naP1IdzO
今週初めてシーパラダイスに行きます。朝10時に行って20:30の花火を見たいと思っているんですが、1日いても飽きませんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:56:16 ID:mepFyBqKO
お盆休みは混むかな?
みんな田舎へ帰るとよんで ガラガラとか・・・
だったらいいんだけど・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:02:17 ID:OlVO+3YmO
あの地味なCMだと混まないと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:24:30 ID:nOUqT892O
今短期バイト募集しとるがどんくらい短期なんだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:54:05 ID:YYih/Ien0
>>953
30分って事はないと思うよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:44:44 ID:HZG5JUoJO
せっかくの15周年なんだから
大々的にすれば良いのにね
宣伝と広報の無力を感じるよ
サラリーマンだから仕方ないのかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:05:58 ID:vhtQhRit0
>>953
夏厨対策要員だよw
(昔より時給安くなったなぁ…)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:51:57 ID:W2zEKCtkO
言っとくが…暑いからとはいえ「リトルダーリン」でアイスを食うのはやめといたほうが良いぞ
店を閉めてゴキブリとネズミ退治がバイトの仕事だからさっ
働いてみて恐ろしい時間だよ
まさか…あんなに巨大なネズミを相手に
残業させられた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:32:51 ID:zvy8k0eC0
浦安かw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:34:14 ID:wxT4n8zC0
昨日行ってきた
夏休みだしすごく混むかと思ったら・・・
経営が心配になるくらい空いてた。
アトラクションはほとんど客が集まってなかったし。
昔はすごく混んでたから、なんかショックだったよ
しかもバイトの子の私語がひどい!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:42:59 ID:De2zybYR0
かなりマターリスレになってるな。
次スレは999の香具師が立てればいいだろ。

>>955さん、内部ですね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:16:58 ID:pjPvVZIl0
>>959
基本的に高いし。
車じゃないと行きにくいから最近のガソリン高で余計に敬遠されてるのかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:27:29 ID:2JVnSbqc0
>>959
>しかもバイトの子の私語がひどい!
時給安い&お遊び気分でバイトしてるからw
花火の日なんか、早番の連中は従業員以外立ち入り禁止の場所で花火を鑑賞w
意外な穴場は花火中のサーフコースター。花火時はガラガラです。
ただ、鑑賞には向いてないですねw スカイガールズ状態www

>>961
横浜新都市交通値上げの影響も(って昔かw)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:11:56 ID:S9SuGhqS0
今日初めて行って来ました。
TDL並に人が凄いのかな・・と思いましたが中はガランとしていて動きやすかったです
ブルーフォールなんて人が一人もいませんでしたね・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:11:25 ID:Ry21KK8V0
ここもガソリン代値上げの影響が出てるんですね
GW中はかなり混んでましたからね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:29:13 ID:+l/RHmWy0
単に暑すぎるんじゃないか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:19:12 ID:EW5jbwfE0
いや。平日だから。
夏休みでも、平日ならそんなもの。
8月ですごく混むのはお盆の14、15、16、17日だけ。
土日はまあ混んでいるかなあ程度。
それ以外の平日は混まない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:22:01 ID:cF9C6xdX0
やっぱりお盆休み中は混雑なのか…
16日にドライブがてら行ってみようと思ったが、渋滞とかやばいかな?
ちなみに東京からです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:28:32 ID:5d5KN+430
>>963
GWの前半(平日)に行きましたがガラガラでしたよ〜
アトラクションの方はまったく並ばずに乗れて
水族館の方もふれあいラグーンが少し混んでただけで他はガラガラでした。
あまりに人が少ないので大丈夫かなと思っちゃったくらいですw

ただ、レストランだけはなぜか異常なくらい混んでて
店内に入るまでに1時間以上、メニューがくるまでに10分、料理が来るまでにさらに20分かかりました。
平日だと思って人を減らしてたのか店員さんがほとんどいなくて手が回ってなかったせいか
厨房の人達まで接客をしてましたが、それでも全然追いついてませんでした。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:30:38 ID:+GbLi7ol0
>>260
> それに、プロが数人に対して付きっきりで指導するわけだし。

そう考えるとむしろ安いな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:26:59 ID:oLs36lDh0
安い=アルバイト

ま、金貰ってるからプロには違いない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:26:55 ID:cqaaC2EE0
今日行って来たよ
平日はガラガラって聞いたけど今日はすごい人が多かった。
土産物屋なんか人がうじゃうじゃいてゆっくり見れなかった




972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:27:31 ID:d1jjAVkK0
>>971
買わなくていいだろw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:25:09 ID:68lANhnkO
花火見がてら行きたいんですが、浴衣の人って結構いるものなのでしょうか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:19:29 ID:iFaAfpy70
やっぱり要るってひとが多いんじゃないかなぁ
漏れは花火あんま好きじゃないけどw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:35:08 ID:xTHvz83NO
シーパラダイスの花火は毎日ではないのですか?
公式見るかぎり、シンフォニアの情報しかないので…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:39:29 ID:sswt3AR30
>>975
毎日じゃない。
シンフォニアの花火と、そうじゃない花火がある、とかではなくて、
シンフォニア≡花火。
シンフォニアの情報=花火の情報。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:22:08 ID:k4zbRXmQO
>>976
THX!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:18:07 ID:YIitx02P0
お盆休み中の混雑具合はどんなです?水族館もぎゅうぎゅう詰めですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:15:16 ID:ZG/ELzB/0
上でお盆で混むのは14日からって書いてあるけど水曜(13日)はどうだろう…
せっかく言っても水槽の前が人だかりで魚が全然見れないなら諦めようと思ってるんだが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:22:32 ID:0felPEhYO
今、海の動物達のショーに並んでるが中々の混み具合だ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:05:09 ID:p/xMYZoW0
首都高の幸浦からPに入るまで平日だと10分以内だけど
8/13に行った人、幸浦出口から何分かかった?
それと、幸浦の出口の時刻も教えてネ
今カキコしているこの時間帯だとP探し難民イパーイいそうだなあ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:52:56 ID:eOqTnwQ5O
教えてちゃんですみません。
15日に行こうと思うのですが、夕方は混んでいますか?
またトワイライトパスは何時から入れるのでしょうか?
教えて下さい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:22:58 ID:806gVgGH0
>>981
今日行ってきた。
幸浦8:00で10分以内・・駐車場までスルー
2時くらいから団体が来て、水族館超満員、冷房効いてない状態。
A駐車場午後でもOK状態、パーキングガラガラ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:53:53 ID:pVoKwbJTO
今日白イルカ触ったwwwww

今八景島駅
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:31:34 ID:po2LjzvQ0
行くとしたら電車で行くので、水族館とイルカショーの混み具合が心配。16,17の土日だと1時間待ちとかになっちゃうんですかね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:18:44 ID:BACVMyTZO
ジェットコースター酔った

タワーフォール怖すぎ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:29:35 ID:BACVMyTZO
動物ショーのMC最悪だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:21:12 ID:ZeRukEydO
>>982 15日の混み具合は分かんないけど
トワイライトパスの販売は17時〜だったよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:43:41 ID:LLBsv4VM0
>>985
天気がよければ、16日のピークは1時間待ちになるだろう。
行けるなら開館時(9時)を狙うのが良い。
16日と17日のどちらでも良いなら17日を推奨。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:44:11 ID:LLBsv4VM0
>>986
ヘタレめ。


あんたは俺か?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:22:29 ID:cq4hX+8B0
>989
なるほど。
17日はみんな移動日になるから若干空くということですね。

992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:22:39 ID:IYfkOc4zO
>>982
ありがとうございます。
17時以降に行ってみます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:24:23 ID:IYfkOc4zO
↑すみませんアンカ間違えましたorz
>>988さん宛てです
994名無しさん@お腹いっぱい。