GBA 「ZOIDS SAGA」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣
金属生命体、ゾイドを操って戦うRPGが登場!!
主人公はとある小国の王子アトレー。
彼の国は帝国軍と共和国軍の侵略により滅亡に追い込まれる。
敵に対抗するには強力なゾイドを手に入れなければならない。
最強のゾイドを求めて過去・現在・未来を冒険しよう!!

http://www.famitsu.com/game/coming/2001/07/31/104,996547284,648,0,0.html
2名無し獣:2001/08/04(土) 01:01
今度こそ大丈夫なんだろうなあ?
3名無し獣:2001/08/04(土) 01:03
もうRPGはお腹いっぱいです…
4名無し獣:2001/08/04(土) 01:03
アクションゲーム出して欲しかったけど、まぁいいや。
・・・面白ければね。
5名無し獣:2001/08/04(土) 01:24
なんか、記事みたらバンとビッド両方登場するみたいだな。
アーコマも出てたからたぶんアーバインも。
6名無し獣:2001/08/04(土) 02:41
・・・帝国軍だけならともかく、共和国軍にまでも
攻め込まれるとは・・・。
7ゴッドカイザー:2001/08/04(土) 04:05
過去?現在?未来?面白そうだな
やっぱり昔のゾイドは過去にいるんだろうな!
8名無し獣:2001/08/04(土) 06:22
おいらの毎日の練習メニュー
・腹筋400回(アブトラック使用)
・スクワット200回
・1kgバットフルスイング連続3分
・パワーダンパー一回10秒保持、10回
・練気5分

最近はヒジが痛くなるので腕立てはしていません。
小さなことでいいから毎日続けられる運動をしましょう!
9名無しさん:2001/08/04(土) 07:55
10名無し獣:2001/08/04(土) 08:13
(・∀・)イイ!
11名無し獣:2001/08/04(土) 08:22
いや、前科もあることだし、見た目に騙されてはいかんぞ!!!
12名無し獣:2001/08/04(土) 18:50
アニメキャラもでてくるのか
キャラクター的には惹かれる物があるな・・・
13名無し獣:2001/08/05(日) 00:03
2部キャラのトーマは出ないんだろうな。
14名無し獣:2001/08/06(月) 00:05
女の子可愛いね
15NANASI:2001/08/06(月) 00:28
なかなかおもしろそうぉー
でもGBCのと同じ感じもするけど?!
グラフィックはアドバンスになって良くなるのは当然だし
決定的なところがないとねぇー(笑)
でも期待はしてもいいかなっ♪
16名無し獣:2001/08/06(月) 00:58
なんだかんだと言いながら多分買ってしまう俺・・・。
17名無し獣:2001/08/06(月) 01:38
ジェノブレイカーとヘルキャットのパーティ萌え!
18名無し獣:2001/08/06(月) 04:42
白銀〜はカスタムがイマイチだったな。
武器が全部カスタマイズによるものってのは
逆にゾイドの特性を損なっているYO。
GBの前作は戦闘がちまちま面倒だったけど
カスタムで楽しめた。
新作はどうなることやら……
19名無し獣:2001/08/06(月) 09:17
このゲーム実はポケモンのパクリなのでは・・・。
小泉純一郎です。
21名無し獣:2001/08/06(月) 17:36
22名無し獣:2001/08/06(月) 17:42
>>21
それは伝説の旧ゾイドのシューティング!!
あれはあれで結構楽しんだけどね……(遠い目)
23名無し獣:2001/08/06(月) 18:54
今までのゾイドのゲームでは見た目は1番面白そう。
24名無し獣:2001/08/06(月) 20:14
小さいフィーネですな…
(・∀・)イイ!
25名無し獣:2001/08/06(月) 22:16
これで開発元がトミーじゃなくてナムコとかならワクワク度が数百倍upするのだが・・・。
26名無し獣 :2001/08/07(火) 01:04
中々面白そうだけど。見た目はPS版よりいいね!
AGB買わなくちゃ。
27名無し獣:2001/08/07(火) 01:16
冬ってのが気になるねぇ
またアニメが始まるかな…
28名無し獣:2001/08/07(火) 03:55
PS版はクソ。
金返せやゴルァ!!
29名無し獣:2001/08/07(火) 11:33
>>28
PS版ってどっち?
前作の方は愛があればまあまあ楽しめると思うのですが…。
バトルカードの方は真性のクソ。
30名無し獣:2001/08/07(火) 15:48
おもしろそうだけど発売日に買う勇気はないなぁ
31名無しさん:2001/08/07(火) 19:34
32名無し獣:2001/08/07(火) 21:34
33名無し獣:2001/08/08(水) 06:04
GBA買おっかな…
34名無し獣:2001/08/08(水) 17:04
三獣士って・・・
35名無し獣:2001/08/08(水) 17:58
戦闘システム古そう…
36名無し獣:2001/08/08(水) 19:58
タイムスリップモノ?
アーバインとジャックを組ませたり、ビット&ヒルツを組ませたりできんのだろうか
37名無し獣:2001/08/08(水) 20:03
>>36
それ良いアイディアだね。
夢の組み合わせを実現したい。
漏れの場合はドーゼット(好き)とナオミに後方支援して欲しい(藁
38名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/10(金) 11:11
age
39名無し獣:2001/08/10(金) 11:58
後方支援にトーマとリノン

惑星Ziにおいて自殺行為を表す諺
40名無し獣:2001/08/10(金) 12:00
>>39
味方撃つ奴がいるし(藁
4139:2001/08/10(金) 13:09
>>40
いるというか、両方共ですが(藁
42名無し獣:2001/08/11(土) 21:22
新着情報はないっすか?
43名無し獣:2001/08/12(日) 12:37
女の子の名前レジーナたん
44名無し獣:2001/08/12(日) 12:54
製作会社情報キボン
45名無し獣:2001/08/12(日) 23:50
ひょっとしてゾイダーの皆さんはこのゲームにあまり期待してない?
46名無し獣:2001/08/12(日) 23:52
>>45
さすがに今までが今までだからねぇ。
過度な期待はしてないよ。
面白けりゃ良いんだが・・・。
47名無し獣:2001/08/12(日) 23:55
普段ゲームをしないからどれも楽しくやっていますがなにか?(藁
48名無し獣:2001/08/13(月) 00:11
>>45
ゲームボーイ版はそれなりに楽しんだ。
だから今度も期待している。
旧ゾイダーより。
49名無し獣:2001/08/13(月) 00:27
>>48
アニメキャラを全員集合させたいがためのタイムスリップしちゃうストーリー
旧ゾイダーには楽しめない内容な気がするのですが…
ゾイドゲーというよりゾイドアニメのキャラゲー
50名無し獣:2001/08/13(月) 00:59
>>49
今回始めてカスタマイズが画面に繁栄されるという。
それだけで、買い。
〜旧ゾイダー・カスタムメニア〜
51名無し獣:2001/08/13(月) 02:10
ゲーマーの友人に聞いたんだけどトミーから面白いゲームが出るのは10年に1度ぐらいだそうだ…。
52名無し獣:2001/08/13(月) 02:14
旧ゾイダーにはこれをお薦めします。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9830/zoids3.htm
53名無し獣:2001/08/13(月) 02:20
TOMYのゲームでなんか面白いのあったっけ?
54名無し獣:2001/08/13(月) 02:52
アメリカ横断ウルトラクイズとか。
55名無し獣:2001/08/13(月) 12:11
>>52
このゲームもそうだけどさ、昔のゲームのほうがゾイドらしさが出てる気がする
ゾイドのグラフィックも最近の物より昔のゲームの方がなんか味があっていい
56名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/13(月) 13:00
でたな新しいものも良くなっているのに昔は良かったとか言う知ったかぶりオタ!
57名無し獣:2001/08/13(月) 13:09
>>56
逝ってよし
58名無し獣:2001/08/13(月) 14:16
「最強のゾイドを求めて」
最強のゾイドってなんだと思う?
俺の予想はマッドサンダー
59名無しんぼ:2001/08/13(月) 14:46
ここは一歩引いてガイサックで
60名無し獣:2001/08/13(月) 17:59
ライガーゼロだべ
61名無し獣:2001/08/13(月) 18:20
キングゴジュラス・ジ・オーガ
62名無し獣神:2001/08/13(月) 19:26
漏るが。
63名無し獣:2001/08/13(月) 20:07
ラスボスはギル・ベイダー
64名無し獣:2001/08/13(月) 21:07
ラスボス戦は主人公機とライガーゼロ(ビット)とブレードライガー(バン)の
パーティでデスバーンと戦うのさ。
間違いない。
65名無し獣:2001/08/13(月) 21:13
ラスボスは、ダークゾイドイヴです。
66名無し獣:2001/08/13(月) 21:19
最強のゾイドは、ゴルゴランチャーです。
67名無し獣:2001/08/14(火) 11:29
このゲーム制作会社どこ?
68名無しんぼ:2001/08/14(火) 18:51
■だよ。
69名無し獣:2001/08/14(火) 23:47
>>68
ウソぶっこき!
70名無し獣:2001/08/14(火) 23:52
登場キャラの情報より登場ゾイドの情報が知りたい
>>9の記事には100体以上登場って書いてあるけど
マッドサンダーとかキングゴジュラスとか出てくるかな?
71名無し獣:2001/08/14(火) 23:54
バン達は1部のみたいやん
72名無し獣:2001/08/14(火) 23:59
「未来」は/0だよね「現在」はバンの1部だよね
じゃあ「過去」では旧ゾイドが…。
7372:2001/08/15(水) 00:04
「未来」が/0で「過去」がバンの1部で「現在」がその中間の時代の可能性もあるか…。
74名無し獣:2001/08/15(水) 00:16
コロコロの紹介ではアルスターも出ていた。
アルスターの時代の方が未来だと思うが……
75名無し獣:2001/08/15(水) 01:54
ん?バンのは1部だけならなんでジェノブレイカーが?
76名無し獣:2001/08/15(水) 02:12
>>67
ここだよ。
77名無し獣:2001/08/16(木) 03:04
age
78名無し獣:2001/08/16(木) 16:55
紹介文を読む限りは面白そうな予感
79名無し獣:2001/08/17(金) 20:46
>>76
越前ハッケソ!!
80名無し獣:2001/08/18(土) 18:40
>>75
過去が2種類あっても不思議じゃないだろ?
10年前と20年前みたいに。
81名無し獣:2001/08/18(土) 20:28
マッドサンダー出るなら予約買いする。
82名無し獣:2001/08/18(土) 21:20
>>81
正直、出ないと思う。
このゲームはアニメの世界観だしアニメに登場したゾイドしか出てこないのでは?
バンの時代が過去の可能性もあるみたいだし…。
83名無し獣:2001/08/19(日) 00:26
キャラデは坂崎さんなのかな?
84名無し獣:2001/08/19(日) 01:11
アニメに100体も出てきたか?
85名無し獣:2001/08/19(日) 02:51
別にアニメオンリーでもないみたいよ。
なんかごちゃまぜ。
86名無し獣:2001/08/19(日) 03:38
コロコロ見る限りでは、/0よりさらに後の世界の
GBCの『白銀の獣機神』からも出るらしいからね。
とすると、マッドサンダーも捕獲可能に……
87んまぁ:2001/08/19(日) 09:32
質問             
ゾイドたちは色を変えることが出来るのかなぁ
例えばジェノを青ジェノにとか・・・・
88ヨハン:2001/08/19(日) 12:31
それいいね
89名無し獣:2001/08/19(日) 16:47
まぁTOMYさんですからねぇ、どーなることやら
90名無し獣:2001/08/19(日) 17:52
『白銀の〜』ではカラーリングの変更できたから、
今回もあるといいね〜
91銀河漂流:2001/08/19(日) 23:09
初回限定のおまけにマーダとかついてたらいいな。
初期ゾイドにノスタルジー感じる。
92名無し獣:2001/08/20(月) 00:03
>>91
俺はTFゾイドとか付けて欲しいな〜
93名無し獣:2001/08/20(月) 00:27
>>87
色違いゾイドも100体に数えている可能性がアル
94名無し獣:2001/08/20(月) 02:30
どうせ最強はライオン型さー
95名無し獣:2001/08/20(月) 10:11
ゾイドのゲームはシュミレーションが似あう
96名無し獣:2001/08/20(月) 13:08
>>95
同意
97ヨハン:2001/08/20(月) 15:32
まぁ、僕ならレッドホーンを赤にしてレイブン使用なんちゃって。
っていうかレッドホーンってもともと赤やん
98名無し獣:2001/08/20(月) 15:51
トミーよ、一度、アニメと切り離して正味ゾイドのみで
勝負してみたらどうなんだ?
結局PS版の一作目がゲームとしては最も成功しているわけだし。
(所詮はあれだからたかがしれてるけど)
99名無し獣:2001/08/20(月) 21:47
>>98
同意
これじゃアニオタ用ゲームだよ
ゾイダー用ゲームが欲しい
100名無し獣:2001/08/20(月) 21:51
>>94
同感
所詮大型ゾイドが最強なんて過去の価値観なのさ…ハァ
101名無し獣 :2001/08/20(月) 22:19
ここで幻滅してる人も、
結局は買うことになってたりして…
102名無し獣:2001/08/20(月) 22:55
画面写真を見る限り、ゲームとしては期待できない。

アニメグッズとしては期待できる。

鬱だ…
103名無し獣:2001/08/21(火) 09:23
>>101
たぶんそうなる。ダメとわかっていても一縷の望みを捨てられない。
「ゾイド」そのものは好きなんだから。
104名無し獣:2001/08/21(火) 09:39
シュミレーションじゃないよ
シミュレーションだよ。
105ヨハン:2001/08/21(火) 15:16
だから色を変えれるかって聞いてんだよ
106名無し獣:2001/08/21(火) 15:26
3Dなら自分好みの色に変える事もできそうだけど、
ドット画像だから無理なんじゃない?

その辺詳しくないが。
107名無し獣 :2001/08/21(火) 16:09
そんなことないべ。
色んな色はむりかもしれないけど何パターンかから
選ぶぐらいはできるんじゃない?技術的には。
でも富井だし・・・
108名無し獣:2001/08/21(火) 17:11
そもそもゾイドは動くのか?
109名無し獣:2001/08/21(火) 18:13
>>108
SFCのスパロボ大戦のように動かない可能性が大。
110名無し獣:2001/08/22(水) 09:41
あんたらみんな、TOMYだってことを常々念頭においておけよ。
111名無し獣:2001/08/22(水) 10:08
作ってるのは別のとこなんでしょ?
112名無し獣:2001/08/22(水) 12:45
タイトルはかっこいいのになぁ。
ストーリーみてがっかり。
113名無し獣:2001/08/22(水) 12:54
がっかりがっかり
114名無し獣:2001/08/22(水) 14:23
どうせ安い外注に短い期間で作らせてんだから
期待しちゃダメだ
115ヨハン:2001/08/22(水) 15:04
ウンンババァー
116名無し獣:2001/08/22(水) 15:18
>>114
そうそう。
他の会社が作るっていってもどうせトミーに依頼されちゃうようなとこだから・・・。
117名無し獣:2001/08/22(水) 19:04
発売後にこのスレに書き込まれるさまざまなグチがみもの。
118名無し獣:2001/08/22(水) 20:19
やっぱりゾイド動かなねーだろうなぁ。
100体以上も動かせるわけねーし、結構細かく描いてたし。
でも画面見るかぎり、スパロボより期待できるか?
119名無し獣:2001/08/22(水) 23:59
まだ発売日は決まらない?
120名無し獣:2001/08/23(木) 18:31
続報はまだ?
121名無し獣:2001/08/23(木) 18:59
とりあえずアニメキャラを出すな。
メインキャラはみんな出てるみたいで萎え。
122名無し獣:2001/08/23(木) 19:31
アニメキャラ出さなきゃ売れないYO!
123名無し獣:2001/08/23(木) 22:28
んなこたーない
124名無し獣:2001/08/24(金) 01:36
公式ページねーんか?
125名無し獣:2001/08/24(金) 02:15
キャラモノなら、クソでもある程度は売れるからな。
126名無し獣:2001/08/24(金) 05:06
今日はゲーム誌発売日だっけ?
報告を待つ!
127名無し獣:2001/08/24(金) 08:45
電撃GBAは21日に出てるよ。特に新しい情報は無し。
登場するアニメキャラがずらっと載っていて不快。
128真田(仮名):2001/08/25(土) 02:06

GBAマガジン見てくれたにょ?
129名無し獣:2001/08/25(土) 03:34
キャラものしか道がないのよ
あきらめなさい
130名無し獣:2001/08/25(土) 04:52
スペースワールド情報きぼんぬ
131名無し獣:2001/08/25(土) 07:19
ゲームとして面白いかどうかだけ知りたい。
132名無し獣:2001/08/25(土) 16:54
なんかこれが最後っぽくない?ゾイドのゲーム。
最後にアニメキャラ全員集合させて終わり…。
この先ゾイドの新作ゲームが出るとは思えないんだけど…。
133おい!!:2001/08/25(土) 17:32
おい!!
134名無し獣:2001/08/25(土) 17:36
なんだよ?
135名無し獣:2001/08/25(土) 17:51
>>117
その前にゾイド板消滅するだろうよ

転送量(料)の増加で2ch閉鎖の危機!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998704295
136得ろエロ画像:2001/08/25(土) 19:38
137名無し獣:2001/08/25(土) 23:44
で、スペースワールドはどうだったの?
138名無し獣:2001/08/27(月) 00:23
>>136
氏ね
139名無し獣:01/08/29 12:52 ID:hNCdGQeI
age
140名無し獣:01/08/29 18:30 ID:BRlquv2I
も、盛り上がらんな、やっぱ。
141名無し獣:01/08/29 20:09 ID:t0xqxYvk
>>140
盛り上がるとすれば発売後だが果たしてそれまでこの板残ってるかどうか…。
142名無し獣:01/08/30 17:21 ID:HzBjGVGI
発売日:11/30予定
価 格:5800円予定
2人まで通信可能

ケソゲーかもしれんが、もうちょっと盛り上げようYO!
143名無し獣:01/08/30 20:24 ID:wx.rMGy6
GBAのソフトにしては高いな
144名無し獣:01/08/30 23:40 ID:KQUz5Hzs
通信可能って事は対戦したりゾイドやアイテムを交換できるのか?
145名無し獣:01/08/31 00:44 ID:LQ0pd5uk
で、結局出たらみんな買うの?
146名無し獣:01/08/31 01:15 ID:Abccx5oM
俺は皆の感想聞いてから買うか決める。
それまでこの板残ってたらね…。
147名無し獣:01/08/31 13:42 ID:9FQeu8hc
みんな買えよ!
多分これが最後のZOIDSのゲームなんだから!
148名無し獣:01/08/31 13:50 ID:YYM5tFhY
共和国vs帝国というゲームを
カプコンさんが作ってくれませんかね。
149名無し獣:01/09/01 10:09 ID:lg9S34NY
>>147
明らかなクソなら買わねーぞ。
妄信的なゾイドファンでもそのくらいの分別はつくだろ。
150名無し獣:01/09/03 02:06 ID:mnfDl8eE
>>148
無理っぽい
151名無し獣:01/09/03 17:23 ID:LXCMOC4U
>>149
買っとケ。
どうせ今買わなくても数年後に欲しくなるんだから。
152名無し獣:01/09/07 23:21
というか、GBAもセットで買わんといかんのだよな。
それを考えると迷うな。
Gジェネぐらいゾイドが動いたら即買いなのにな。
153名無し獣:01/09/07 23:26
>152
ワリオランドでもカット毛
154名無し獣:01/09/08 06:45
ファミ通でオール6で確定・・・。
富井のゲームで殿堂ソフトってあんの?
155名無し獣:01/09/08 15:26
>140
ゾイド板の中では盛り上がっているほうだろう。
156名無し獣:01/09/08 21:56
>>154
ファミ痛の連中にはゾイドのよさがわからんのです。
157名無し獣:01/09/08 22:43
まぁ一般受けはしないだろうな。
そういった意味では評価が下がるのは仕方ないさ。
158名無し獣:01/09/09 00:01
開発元がもしカプコンだったなら・・・ハァ
159名無し獣:01/09/09 00:02
そもそも、ファミ通の評価事態が当てにならん…
160名無し獣:01/09/09 00:41
ファミ通6点くらいがゲーヲタでない自分にはちょうど面白い。
161名無し獣:01/09/09 11:52
11/30発売予定

まだ先は長いですな。
162名無し獣:01/09/09 16:37
予定どおりでちゃうんだろーな
ツマンナクテモ
バグガノコッテテモ
163名無し獣:01/09/10 14:57
マッドの再販が11月でこのゲームも11月…。
ということは、まさかマッドが登場!?
164名無し獣:01/09/10 16:51
マッド出そうだねぇ…
なんか子供に人気あるみたいだし。
165名無し獣:01/09/10 16:58
あの画面じゃマッドは入りきらないです。
縮小表示は激しく萎える・・・
166名無し獣:01/09/10 17:56
じゃ足だけ表示で
167名無し獣:01/09/10 19:00
デスザウラーは絶対でるだろうからマッドも可能
168名無し獣 :01/09/11 20:17
あげとくかのぉ。
169マッド好き2号:01/09/12 00:21
>>167
あまり期待させないでください。
でなかった時ショックなので…。
170名無し獣:01/09/12 02:11
ていうか、ギルベイダーも出るよ
171名無し獣:01/09/12 02:42
ラスボスはデスザウラー、最強ゾイドはライオン型、これが現実。
アニメがメインだということを忘れないように…。
172名無し獣:01/09/12 10:22
最強はマーダー
173名無し獣:01/09/12 22:36
最強はアンビエント
174名無し獣:01/09/13 00:21
アンビエントは登場しますか?(マジ質問)
175名無し獣:01/09/13 17:47
出て欲しくないけど出るんだろうなあ…
176名無し獣:01/09/13 22:50
「ZOIDS SEGA」かと思たよ。
177名無し獣:01/09/13 22:53
「ZOIDS SOGO」だよ。
178名無し獣:01/09/14 03:50
「ZOIDS SAGE」だろ。
179名無し獣:01/09/16 00:39
age
180名無し獣:01/09/16 00:48
やっぱケーニッヒウルフとイクスは登場するのかね。
181名無し獣:01/09/17 01:11
ひそかに期待AGE
182名無し獣:01/09/17 13:18
主人公はケーニッヒに乗ったとんがった髪型の熱血少年です。
ライバルは金髪で、ライガーイクスに乗ります。
183名無し獣:01/09/17 17:33
ホンマかいな?
184名無し獣:01/09/18 05:08
プレステあたりで出せばいいのに。
185名無し獣:01/09/18 05:17
>>184
トミー=小学館=任天堂の繋がりがあるからね〜
186名無し獣:01/09/18 14:49
んなこたーない
PSで2本も出てるので
187名無し獣:01/09/18 15:50
188名無し獣:01/09/19 21:53
↑氏んでくれ
189名無し獣:01/09/21 13:47
新着情報求む
190名無しゾイド:01/09/21 22:04
とりあえずGBA買った。
191名無し獣:01/09/21 22:48
来年「帝国対共和国」の続編がでるとか。ゲーマーじゃないのでクソゲー
かどうかわからんが、普通に楽しめたので期待。今度はヘリック対ガイロスらしい
192名無し獣:01/09/23 16:38
↑もし本当ならマッドサンダーは出ないってことか?
俺はいらねー
193名無し獣:01/09/26 01:18
あと2ヶ月ぐらいだな・・・しかし盛り上がらんな・・・
194名無し獣:01/09/26 02:07
続報なしじゃ盛り上がりようもないねぇ。
公式ページとかないんか?
195名無し獣:01/09/28 21:25
age
196G:01/09/30 01:50
続報だせや富井
第一報から音沙汰無しじゃ買う気も失せてくる
197名無し獣:01/10/02 15:58
age
198名無し獣:01/10/02 16:33
発売中止に10モルガ。
199名無し獣:01/10/02 20:39
中途半端・バグ有り状態での出荷に100マーダ。
200名無し獣:01/10/03 23:52
発売まで2ヶ月切りましたな。
201名無し獣:01/10/04 00:14
ゲームショウ逝くひと〜
202名無し獣:01/10/05 17:35
続報は?
203名無し獣 :01/10/06 02:23
ファミコン版のゾイド持ってるぞ。
これって、意外とレアかも。(笑)
204名無し獣:01/10/06 03:45
30円で売ってるyo。
205名無し獣:01/10/07 21:55
ゲームショーには出てなかったのかー?
206名無し獣:01/10/08 00:32
来週開催される東京ゲームショウに展示予定とのこと
207名無し獣:01/10/08 15:54
age
208名無し獣:01/10/08 21:42
東京ゲームショウ日程
10月12日(1時から一般入場)
10月13日・14日
209名無し獣:01/10/08 22:16
age
210名無し獣:01/10/10 16:38
ゲームショーまだ終わってなかったのか、、、、、、
211名無し獣:01/10/11 20:12
明日からですね
ゲームショー
212名無し獣:01/10/12 21:25
ZOIDS SAGAは並ばなくても遊べたりして・・・。
213名無し獣:01/10/12 21:53
ビデオ出展だけだったりして…。
214名無し獣:01/10/13 21:09
ゲームショー行った人情報求む
215名無し獣:01/10/13 23:42
ゲームショー行った人いないのかぁ!?
ゲーム板で聞いても無視されそうだし・・・。
216名無し獣:01/10/15 02:14
もう(・∀・)イイ!
ゲームショーなんかあてにしたのが(・∀・)バカダッタYO!!
217名無し獣:01/10/15 21:24
公式ページ登場!!
http://www.tomy.co.jp/zoids_gba/index.htm
218名無し獣:01/10/15 22:58
やた!
トミーやるじゃん!
219名無し獣:01/10/16 00:05
>>217
でも目新しい情報が1つもねーぞゴラァ!
220ていうかチラシ?:01/10/16 02:32
こんな投げやりな公式ページ久しぶりに見たよ
221名無し獣:01/10/16 04:53
あー、でもオモシロソウダナ
期待したい
222名無し獣:01/10/17 00:22
登場ゾイド100体以上って書いてあるけどアニメに出てきたゾイドだけで100体ある?
223名無し獣:01/10/17 00:28
コロコロには、オリジナル機が登場するって書いてあるし、
実際トリニティライガーやらジェノハイドラやらの絵も載ってたから
100体いけるんじゃない?
224名無し獣:01/10/17 16:51
>>223
じゃあ、やっぱり旧ゾイドは出ないのかな?
期待するほうが間違いか・・・。
225名無し獣:01/10/18 23:51
age
226名無し獣:01/10/19 00:30
>224
ジェノブレイカー編やライガーゼロ編では結構色々出てきたんだから、
今回もそれなりには出るでしょ?
227名無し獣:01/10/19 17:27
このゲームって出すタイミングほんとーに間違えてるよな。
いまさら出してもガキ達はゾイドアニメの事なんて忘れてるぞ。
228名無し獣:01/10/20 01:47
おっきなお友達向けだったりして
229名無し獣:01/10/20 01:53
いや、おっきなお友達向けの
「ZOID2〜ヘリック共和国VSガイロス帝国」
は、一月発売予定だよ。
現状、ケーニッヒウルフまで出てくるらしいし、前作のセーブも有効っぽい。
でもゲームバランスを崩しそうだから、初っ端から、マッドサンダーを使えるとかは止めて欲しい。
CASがどの様に反映されるのかが、ちょっと楽しみ。
今回は、捕獲したゾイドの色が自国カラーか、敵国カラーかが変えられるらしい。
俺としては、小隊の名前も変えられるようにしてもらいたいものです。
230名無し獣:01/10/20 13:08
ZOIDS SAGA=大きなお友達向け
ZOIDS2・ヘリック共和国vsガイロス帝国=お年寄り向け
231名無し獣:01/10/20 14:28
>>230
正解!
232名無し獣:01/10/22 00:38
agege
233名無し獣:01/10/23 01:28
AGE
234名無し獣:01/10/23 23:19
情報すくないけどageる時はなんかかいてほしゅいヨ
235名無し獣:01/10/25 20:31
まさか、このまま発売日まで新情報なしなのか?
236名無し獣:01/10/27 17:49
発売まであと1ヶ月ちょい
237名無し獣:01/10/27 23:27
発売前にこんなに盛り下がっていいのか!?
238名無し獣:01/10/27 23:31
いや、俺の中では盛り上がってるぞ。
「ZOID2〜ヘリック共和国VSガイロス帝国」
の方が。

「ZOIDS SAGA」?
何それ。
2391:01/10/28 00:01
240名無し獣:01/10/28 11:58
俺はポリゴンよりドット絵の方が好きだからSAGAに期待
241名無し獣:01/10/29 01:47
製作会社はどこっすか??
242名無し獣:01/10/29 02:06
このゲームの戦闘ってスーパーロボット大戦みたいな感じなのかな?
243名無し獣:01/10/29 12:50
システム的には数世代前の古臭いものになると思われる。
地形効果なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
244名無し獣:01/10/29 22:06
PS版のほうなんかボタン連打でゾイドの応援って買いてたんだけど、いやな予感がする
245名無し獣:01/10/29 22:49
246名無し獣:01/10/29 23:54
>>244
やっちゃったっぽいね(藁
SAGAには余計なシステム入れてくれるな!
古臭くてもいいから!
247名無し獣:01/10/30 00:00
アニメ基準の時点で駄目でしょ。
248名無し獣:01/10/30 02:13
んなこたぁない
249名無し獣:01/10/30 12:38
このゲームのシナリオ書いたのってアニメと同じ人なのだろうか?
250名無し獣:01/10/31 01:39
アニメとバトストは設定が違うから、
こういうどっちつかずの形にすると
両方のファンに不満が残りそう。
251名無し獣:01/10/31 22:54
つーか元ネタがアニメなんだから
バトストの要素なんか入らんだろう。
252名無し獣:01/10/31 23:15
そうだね。
253名無し獣:01/10/31 23:39
ところで発売日はいつなんだ?
254名無し獣:01/11/01 00:58
アニメにマッドとか出たっけ?

キャラはアニメでも
ゾイドはバトスト基準だろ?
255名無し獣:01/11/01 01:51
カラーリングは変えられないのか〜・・・
256名無し獣:01/11/01 01:57
>>254
バトスト基準ってよくわからないんだけど。
ゾイドはゾイドだろ。
257名無し獣:01/11/01 02:03
ウルトラザウルスの大きさはどうなんの?
ヒルツやリーゼはでてくるのか?
258勝利:01/11/01 09:41
発売日まであとすこし
259名無し獣:01/11/01 14:25
・・・zoids sage
260名無し獣:01/11/01 15:15
ZOIDS 性
261名無し獣:01/11/01 15:28
>>258
発売日いつ?
262名無し獣:01/11/01 17:06
11月30日<金>発売予定
マッドサンダー作って待て。
263名無し獣:01/11/01 17:44
>>262
サンキュー
まだだいぶ先やんけ〜
264名無し獣:01/11/01 18:33
ケーニッヒウルフも出るみたいね。
265名無し獣:01/11/01 22:32
下手なポリゴンのPS版よりこっちの方がいいね
期待age
266名無し獣:01/11/03 08:40
この後ゲームキューブで完全版がでるって訳じゃあるまい?。
GBA版のデータを引き継げる形で・・・。
267名無し獣:01/11/04 15:22
>>266
富井にGCでソフト作る技術はないと思われ
268名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/05 00:43
そうかな。
269名無し獣:01/11/05 00:46
tomy
    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ´D` )    *
 *   バイバイ    *
  *         *
    *  *  *
270名無し獣:01/11/05 00:47
( ̄ー ̄)ニヤリッ
271名無し獣:01/11/05 01:26
GBAのエミュレーター持ってない?
272名無し獣:01/11/05 12:17
>>271
タイーホ
273名無し獣:01/11/05 13:25
>>271
持ってますがなにか?
274名無し獣:01/11/05 14:15
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
275名無し獣:01/11/05 18:56
>>274
氏ね
276名無し獣:01/11/05 19:33
このゲーム元ネタがアニメじゃなけりゃ最高なのに
277名無し獣:01/11/05 19:55
そうでもない
278名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/06 13:42
まだ出ないのか?
279名無し獣:01/11/06 14:09
>>278
俺、遅いんで・・・
280名無し獣:01/11/07 00:25
公式ページまだ見てない奴は見とけよ!
かな〜り投げやりな公式ページだけどな…
http://www.tomy.co.jp/zoids_gba/index.htm
281名無し獣:01/11/07 00:33
公式ページに載ってるゾイド三体はこのゲームに出てくるのだろうか?
ガンブラスターは出して欲しいYO!
282名無し獣:01/11/07 16:45
このゲームはドラクエを超えるな
283ななし:01/11/08 15:27
なんか、おもしろそうだと思えてきた。
オリジナルのトリニティライガーとかジェノハイドラは、後に販売されるのかなー
284名無し獣:01/11/08 18:06
トリニティ、共和国キャノピー(だよね?)なのは有難いんだけど
なんか禿に見える。
オリジナルゾイド販売は無いだろうなー、予約特典もミニコレだし。
285名無し獣:01/11/08 18:22
戦闘画面が2種類あるけど、どんなシステムなんだろ?
286名無し獣:01/11/08 19:02
攻撃の時に画面が切り替わるだけなんじゃないの?
287名無し獣:01/11/08 19:10
288名無し獣:01/11/08 23:55
>>287
氏ね
289名無し獣:01/11/09 05:57
メタルマックスを思い出してしまう俺。さあ、レゲー板へ帰るか。
290名無し獣:01/11/09 09:58
なあ、アンタら今まで散々トミーに搾取されといて、この上まだ金払うの?
何に期待してるのさ…。
291名無し獣:01/11/09 12:07
>>290
でも映像見る限りでは今回は期待できそうな気がしてしまうのさー
292名無し獣:01/11/10 09:16
毎回そう思うんだけどな…
293名無し獣:01/11/10 16:01
まだゲーム雑誌とかに評価載ってないの?
月刊誌とかなら載ってるのでは?
294名無し獣:01/11/10 16:20
6
6
7
7
くらいだな。
295名無し獣:01/11/11 00:48
>>294
ゾイドファンならってか。
296名無し獣:01/11/11 01:35
愛があればきっと…
297名無し獣:01/11/11 18:07
8
9
9
9
・・くらいだったらいいなぁ(´∀`)
298名無し獣:01/11/11 18:32
>297
夢みすぎ(´Д`;)
299名無し獣:01/11/11 19:04




くらいだろ。
300名無し獣:01/11/11 20:59
9
1
2
8
です
301名無し獣:01/11/12 00:25
7が2個以上あったらトミーのゲームとしては快挙だ
302名無し獣:01/11/12 00:32
GBA初のミリオンセラーになるね。
303名無し獣:01/11/12 00:41
なんだかんだと文句を言いながら結局買ってしまってこそ真のゾイドヲタですか?
304名無し獣:01/11/12 13:30
買った後で「マッドサンダー出てこねぇ」とか「戦闘システム最悪」とか文句を言いながらついつい極めるまでやり込んでしまってこそ真のゾイドヲタ
305ななし:01/11/13 08:05
まさに俺のことだな
306名無し獣:01/11/13 10:00
>>289
漏れも好きさ、、、
307名無し獣:01/11/13 13:54
むしろこのゲームの画面見て欲しくならない奴はゾイドヲタ失格!
308名無し獣:01/11/14 02:46
改良型のGBAが12月に出るってのは本当???
だったらそれまで待った方がいいよなぁ。
309名無し獣:01/11/14 20:10
>>308
改良型じゃなくて新色が出るってだけだよ
http://www.nintendo.co.jp/n08/index.html
310名無し獣:01/11/14 20:42
PSとかで喋ればナァ
311名無し獣:01/11/14 20:53
液晶が明るくなるっていう話はどーなったの?
312名無し獣:01/11/14 23:38
>>311
聞いた事ないけど…たぶんデマでしょ
新色が出るという情報が間違って広まったのでは?
313バン:01/11/16 16:03
今年の冬にGBA版のZOIDOのソフトが出るらしいじゃないかー!
あーもう早くやってみたいぞーーー
みんなもそう思わないかー?
314名無し獣:01/11/16 17:58
今年の冬っていうかもう2週間きったけどな
315名無し獣:01/11/17 17:38
このゲームはシリーズの集大成らしいです
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/gba/zoids_s/
316名無し獣:01/11/19 00:45
age
317名無し獣:01/11/19 23:43
今週のファミ通に載るのかな
318名無し獣:01/11/19 23:51
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004834331/
ここに逝けば明後日には評価が見られると思われる。
どきどき。
319名無し獣:01/11/20 01:44
ファミ通のレビューで25点以上だったら買う
320名無し獣:01/11/20 14:01
ファミ通なんか信用すんなよ
どーせゾイドになんの愛着も持ってない連中が点数付けてんだぜ
321名無し獣:01/11/20 15:49
即ち、純粋にゲームとして面白いかどうかが判断できる。
322名無し獣:01/11/20 16:13
マジで言ってんのかよ?おめでてーな。
323名無し獣:01/11/20 16:58
ZOIDS SAGA8,7,6,8
324名無し獣:01/11/20 17:31
29てん?すごいじゃん。
325名無し獣:01/11/20 17:53
快挙だ(w
ファミ通レビューはあてにしてなかったけど欲しくなってきたYO!
sofmap.comで取り扱ってくれれば良いんだが、もう予約終わったかなぁ?
どこで買おう・・・
326名無し獣:01/11/20 20:34
買ってみるか(´ー`)y−~~
327名無し獣:01/11/21 00:36
>>323
おいおいガセかと思ったら本当じゃん
トミー偉いぞー
328名無し獣:01/11/21 00:48
名無し獣
329名無し獣:01/11/21 01:08
やっぱりベーシックなRPGにしたのが正解だったのかね
330名無し獣:01/11/21 01:46
面白そう
331名無し獣:01/11/21 17:26
ゾイドのグラフィックには文句無いがアニメキャラの顔が何かヘンだな。
我慢できる範囲ではあるが。
332名無し獣:01/11/21 17:54
http://www.tomy.co.jp/zoids_gba/pat_4.jpg
確かにチョット変かも。内容が面白ければ委員だけどね。
333名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/21 19:30
劇中の絵よりも設定画に似てる気がするね。
334 :01/11/21 19:33
正直、おもちゃメーカーが出すゲームのほとんどは糞ゲー。
335はむ:01/11/21 20:02
PSのゾイドも期待はずれだった。なんか他のソフトと比べると
画質が非常に悪い!トミー!もっと”ちゃんとしたもの”を出し
てくれ!
336名無し獣:01/11/21 20:05
ファミ通で29点だったら
金返せってレベルではないという保障はあるな…。
337名無し獣:01/11/21 20:11
ファミ通はあてにならん。
338名無し獣:01/11/21 21:07
トミーのゲームがこれだけの高得点を出す事はこの先50年ぐらいはないな
339名無し獣:01/11/21 21:15
今日、立ち読みしたゲーム雑誌での評価は7.5.7.7
カスタマイズは楽しいが、戦闘が単調ぎみになりやすく
全体が少し地味ってのがだいたいの評価。
340名無し獣:01/11/21 21:30

ファミ通の29点ってあと1点でシルバー殿堂入りだったのに・・・
6点つけた奴は何処の輩だぁ!?
きっと粘着質なガンヲタに違いない!
341名無し獣:01/11/21 21:32
モリガン長田だそうだよ。
342名無し獣:01/11/21 21:33
>>332
ビットが16歳だということを初めて知った(W
343名無し獣:01/11/21 21:40
>>341
格ゲーキャラ好きのコスプレねーちゃんに
メカを分かれというのは無理なのか?(;´Д`)
ちゃんと接待しとけよトミー。
344 :01/11/21 21:54
>>335
はむウザイよ。
345名無し獣:01/11/22 00:12
PS版やGB版で出た、過去のゲームの点数(ファミ通)わかる人いる?
346名無し獣:01/11/22 00:14
>>345
どれもこれも6,6,5,5程度だったよ
347名無し獣:01/11/22 14:36
雑誌で見たけど、すげー面白そうじゃん。
GBAと共に購入決定。

ていうかアニメベースなのに、なぜに”サーベルタイガー”?
348名無し獣:01/11/22 17:57
役に立たないヤツはどんどん処刑できるシステムきぼん。
だって王子だしー。
349名無し獣:01/11/22 18:35
弱っちいゾイドでも育てれば主戦力になるなら買う。
好きなゾイドだけでパーティ組みてえし。
350名無し獣:01/11/22 21:15
ファミ通よんできました。
バカタール加藤が言うには、買ってよしだそうです。
351名無し獣:01/11/22 22:44
なんでサーベルタイガーなの?
いまさら戻されても困りんぐ。
352名無し獣:01/11/23 01:13
>>351
タイムマシンで旧ゾイドの世界に行けるんじゃないの?
セイバーも別に出てくると思うよ。
353名無し獣:01/11/23 02:14
ZOIDS SAGA 11/30 ¥5400
作品紹介
主人公の王子となり、ファントム騎士団の野望を打ち砕くため
に時空を超えて冒険しよう。武器とゾイドの組み合わせで、自
分だけのゾイドに改造できるぞ。

バカタール加藤 評価:8
100体以上のゾイドが登場し、アニメのキャラも多数登場。ゾ
イドが戦う戦闘シーンはかなりカッコイイし、ファンなら満足
のデキ。ダンジョンはやや味気ないけど、その分サクサク進め
るし。設計データなその収集、ゾイドの改造など、ツボを押さ
えてきっちり作ってあるのが○。

プロアクション藤谷 評価:7
ふつうのRPGだけど、アニメの主要キャラが総登場するし、ゾ
イドの改造パターンも豊富。ファンならこれだけで満足できる
かも。1回の戦闘にかかる時間が長いが、データ回収やデッキ
などの多彩な要素のおかげで苦にならない。セリフが「…」ば
かりの主人公には違和感あり。

モりガン長田 評価:6
ゾイド作りやデッキコマンド収集、図鑑を埋めていく楽しみア
リ。ただ、たくさんゾイドが出てくるので、データを見て乗り
換えや構成を考えたいのに戦闘タイプや得意な地形がデータで
見れないのが不便に感じた。戦闘は1回が長いのでザコ敵がメ
ンドウ。オートモードがあれば。

石井宏之 評価:8
新しいゾイドの製造やゾイドへの武器のカスタマイズ、ほどよ
い展開のシナリオなど、注目すべき点が多い。全体のバランス
がいい。お題がゾイドとはいえ、1本のRPGとしてていねいな
デキ。まあ、無口な主人公の感情表現が、シナリオ進行上唐突で
曖昧なのが気になるぐらいか。

総得点29点
加藤&石井が「オススメ!」マーク

コラム:今週はコレを買え

バカタール加藤
今回はなかなかの佳作揃い。どれもそれなりにオススメ
できるモノばかり。強いて挙げれば「ZOIDS」と「億万
長者」かな。ふつうのRPGじゃなく、新鮮な体験をし
たい人には、「ハリー・ポッター」も。感想求む!

石井宏之
大穴だったのが「ZOIDS」。意外なデキでけっこうハマ
れた。「億万長者ゲーム」は、ひとりでもみんなでも。7
点をつけた3本も悪くない。ただ「三国志」は、もはやフ
ァンなら、というしかないのかなぁ。構え過ぎなのか。
354名無し獣:01/11/23 04:56
ZOIDS SAGA
ゾイドの改造などが楽しいRPG。
登場するゾイドは100体以上、改造方法はなんと100万通り以上だ。
改造を繰り返して自分だけの最強ゾイドを作り上げよう。
ゾイドファンでなくても、改造の楽しさだけでハマれる。

【軽部にーさん】強いゾイドが作りたくなる!
 お買い得度:★★★★☆
ゾイドを強化するのが楽しい!
新しいゾイドを開発して、パーツでバリバリ武装して、ガンガン戦わせる。
種類豊富なゾイド&パーツから、タイプや性能、戦略を考えつつ、
自分の好きにパーティを作り上げていけるのはたまらんです。
ファン以外にもオススメ!

【梶井そのこ】好みに合わせて改造しまくり!
 お買い得度:★★★半★☆
プレイすればするほど、楽しくなってくるゲーム。
始めは、オーソドックスなRPGだなって感じですが、
武器を購入してカスタマイズしたり、見つけたパーツで
ゾイドが改造できるようになると、このゲームの真骨頂が見えてきます。
ゾイドほしいなぁ〜!

・・・以上、NintendoKid'sより。
355名無し獣:01/11/23 05:12
情報サンクス。なかなかの評価をもらってるね。
なんだか楽しみになってきた。なんとなくメタル
マックスを彷彿とさせるな。ゾイドのカスタマイズ
がどれだけ楽しめるか…ま、期待して待つとするか。
356名無し獣:01/11/23 13:27
これほど世間一般に評価されるゾイドのゲームはこの先永遠に出ないかも・・・
357デス@井の中の蛙:01/11/23 20:53
ちょっと上の方で
トミーのソフトはおもんないとかこれから高得点は付かないってあるけど
ギルティギアXを知らんのか?
358名無し獣:01/11/24 00:01
>>357
それ以前に、トミーのゲームは全て外注。
359 :01/11/24 01:22
それはサミーだ
と突っ込むかどうか迷う
360名無し獣:01/11/24 03:12
アニメキャラが出るならアニメのBGMも鳴らないかな。
スパロボみたいに。そればっかってもの困るが。
361名無し獣:01/11/24 08:36
>>357
ここ最近のトミーの出したゾイド関係のソフトはことごとくクソだったのを知らんのか?
362名無し獣:01/11/24 23:26
>>361
というより、ファミコン「ゾイド ゼネバス〜」から良作は
ナシだと思うが、どうか。
363名無し獣:01/11/25 00:28
ZOIDS SAGA、通販で安いとこ知らない?
364名無し獣:01/11/25 00:42
>>363
扱ってる店少なくないか?俺が探して見つけたのはここ。一割程度だが。
http://gmstar.com/index.html

結局、送料入ると定価超えるから近所で予約した(´ー`)y−~~
365名無し獣:01/11/25 13:24
http://www.famitsu.com/pc/cgi-bin/pcfwcrorevieww.cgi?cmd=creviewdetail&game_id=105919&bpage=creviewlist&row=0
↑ファミ通のレビュー本当にオススメマークが2つも付いてるYO!
366名無し獣:01/11/25 13:40
結構良ゲーのヨカーン?
買おうかな
367名無し獣:01/11/25 14:22
これでゲームとしての出来はなかなか良いことが証明された。
あとはゾイドのゲームとして優れているかどうか…。
やはり「最強はライオン型」なのか?
368名無し獣:01/11/25 21:49
あと5日。
369名無し獣:01/11/25 21:57
通販はソフマップがやってくれたら安く買えそうなんだけどな〜。
今は送料無料キャンペーン中だし。
西方大陸戦記を1,979円で叩き売ってる店だからSAGAの発注絞っちまったのかな・・・
370オデッセイ:01/11/25 22:19
トミーの出したゲームはことごとくクソ・・・言われてみれば・・・・
邪神復活は最悪と名にふさわしい・・・
371名無し獣:01/11/26 00:26
>>370
サーガは面白そうなんだからいいじゃん
いつまでも過去を引きずるなYO!
372名無し獣:01/11/26 01:02
トイザラスなら今送料無料だがなにか?
373名無し獣:01/11/26 02:36
実際ここに来てる人で発売日に買う人何人いますか?
374 :01/11/26 04:15
おまえらこんな糞ゲー買うの?
正直、バカじゃねーの?
こんな糞ゲーを買う金があるなら
http://isweb37.infoseek.co.jp/travel/ugworld/debu.html
この↑デブホームレスに金を分けてやれ(藁)
375名無し獣:01/11/26 05:08
>>370
レベル7のゴジュラスをゴジュラスSに改造して育てるのに
燃えましたが何か?
レベル1のシールドライガーをブレードライガーに改造して
育てるのに燃えましたが何か?

あのゲームは改造した時点でスペックが変わらないから
できるだけ低いレベルの素体を探さないといけないのが
ツライよう。
376ななし:01/11/26 08:08
あと4日。待ち遠しい
377名無し獣:01/11/26 08:54
>>372
オンラインでは取り扱ってないんですが、何か?
つーか、トイザらスじゃ高いんだよ、ボケがぁ!
378名無し獣:01/11/26 11:34
379名無し獣:01/11/26 15:22
メタルギアも在るが、買うよ、、
改造、、コレこそ夢みた、、
380名無し獣:01/11/26 18:08
GBのゾイド邪神復活〜ジェノブレイカー編〜買ったときは糞だったが
今度のGBAは大丈夫なんだろうな?
特にダンジョンを何とかしてくれ
381名無し獣:01/11/26 19:56
俺が人柱になろう!
382名無し獣:01/11/26 19:58
>>381
フライングで買えるの?
383名無し獣:01/11/26 23:16
買える
384名無し獣:01/11/27 00:06
385名無し獣:01/11/27 00:51
レジーナやリーゼ、リノン囲って後宮に入り浸るゲームキボン。主人公王子なんだからそれくらいのわがまま許して。
386 :01/11/27 04:13
期待age
攻略とかは携帯ゲーム版でやるのかな?
ネタも少ないしここでのほうがいいような気も
387名無し獣:01/11/27 15:25
他のZOIDSゲーもココでやってたし
別にいいんじゃないの?
388名無し獣:01/11/27 17:51
発売日が近いってのに全然盛り上がってないぞ!
389名無し獣:01/11/27 17:58
ゾイド板にしては盛り上がってる方だろう(w
前情報が少なすぎてネタないんだよね(;´Д`)
フライングGET組に期待したい。
390名無し獣:01/11/27 18:32
ドラクエみたいに仲間と会話できるコマンドがあったらいいなぁ。
391名無し獣:01/11/28 00:46
392名無し獣:01/11/28 01:32
明後日発売!
393名無し獣:01/11/28 07:38
>>391
う〜ん、それじゃ、そんじょそこらの店で買うのとそんなに変わらんね。残念!
394名無し獣:01/11/28 08:39
「そんじょそこら」の使い方おかしいぞ。
395名無し獣:01/11/28 09:13
>>394
そうか?
396名無し獣:01/11/28 14:21
5万本は売れるだろう
397名無し獣:01/11/28 16:03
初回特典に、黄色いサーベルタイガーでも付きそうだなぁ
398名無し獣:01/11/28 16:06
ゴメン、、セイバータイガ-だった。
399名無し獣:01/11/28 19:06
あと1日
400名無し獣:01/11/28 19:09
すぐに安くなりそうだから待ってようっと。
401名無し獣:01/11/29 00:22
さすがに今日フライングゲット出来る勇者は居なかったか。

>>397
今回は初回特典はナシだよね?
一部ショップでは予約特典が付くようだが・・・。
402名無し獣:01/11/29 00:23
おっと、日付変わってたか。

明日発売age
403名無し獣:01/11/29 00:57
もう発売日間近か。

むしろ俺が。
404名無し獣:01/11/29 02:04
フライングゲットしてるみたい。
携帯ゲーム板にスレ立ててるよ。
405名無し獣:01/11/29 02:25
406名無し獣 :01/11/29 02:35
初回特典でトリニティーライガーが
欲しいと思ったのはワタシだけでしょうか?
あ、でもそれじゃ値段が高くなるか
407名無し獣:01/11/29 07:13
尾はスタでやってる
408名無し獣:01/11/29 07:15
ひるつんが「バイバイ虫けらども」っていってたね。
ということはあの断末魔も聞けるのか…
409名無し獣:01/11/29 12:10
フライングゲット失敗(TдT)
410名無し獣:01/11/29 15:24
ゲットシテキタ。
411名無し獣 :01/11/29 16:50
んで、どうなのよ?
412名無し獣:01/11/29 19:03
(・∀・)イイ!!
413名無し獣:01/11/29 20:22
>>411
クソゲーでした。
すぐに中古屋に売りに行きました。
そしてMGS2買いましたがなにか?
414名無し獣:01/11/29 20:37
>>413
m^)プ
415名無し獣:01/11/29 21:11
声優さんがしゃべるんですか?
ヒルツ喋るのなら買い。
416名無し獣:01/11/29 21:17
普通のRPG。
戦闘時間は長め、フィールド移動が遅い。
50Z−ポイント付
PSのゾイドよりは、良いと思う。
でも、これで¥5400は高いと感じた。
417名無し獣:01/11/29 21:20
>>415
声優は使われてない。
おわかり
418 :01/11/29 21:25
>>416
GB版にあったスピードアップするホバーボードみたいなやつは無いのか?
419名無し獣:01/11/29 21:30
Bダッシュするよ。
420416:01/11/29 21:35
>>418
すまん、高速移動可能だった。

逝ってくる
421名無し獣:01/11/29 21:41
>フライングGetされた人
BGMはどんな感じですか?
主観で良いので感想キボン
422名無し獣:01/11/30 00:08
本日正式発売age
423名無し獣:01/11/30 11:02
買ってきたage
424名無し獣:01/11/30 14:15
戦闘が長くて単調やら絵柄が地味やら言われてるけど実際どうなの?
425名無し獣:01/11/30 14:27
戦闘の長さはちょっと前までのスパロボ(デモがスキップできなかった頃)をイメージすればよろし。
フィールド画面はありきたりだけど戦闘画面については地味ってことはない。
まだ序盤なんで突っ込んだ話はできないが。
426名無し獣:01/11/30 14:43
427名無し獣:01/11/30 17:27
>>426
だから氏ねよ。
428名無し獣:01/11/30 18:02
持ってないけど、装備が画面上で反映されるって素敵やん?
429名無し獣:01/11/30 18:02
買った。システム周りの感想を書いてみる。

操作のレスポンスは良好だがメニューを開くのに少し時間が掛かる(2秒弱
全体の操作性はまぁまぁか。
移動中はいつでもセーブ可能。ファイルは1つのみ。
BGM・効果音をON・OFF出来ないのはマイナス。

戦闘には雑誌評価と同じ印象を受けた。
戦略性は割とある方だと思われ

イグアンを作るのにゴドスが必要なのは良いね。
レドラー強ぇ。マーダがいるのが(・∀・)イイ!
430名無し獣:01/11/30 18:44
主人公しゃべれ!!!!!
431名無し獣:01/11/30 19:14
これってメタルマックスっぽい印象(パーツ換装)だけど、
メタルマックスファンが買ってもOKかい?
いまスゴイ迷ってるんだけど・・・
432名無し獣:01/11/30 19:18
戦闘アニメはAボタン押しっぱなしである程度飛ばせるよ。
433名無し獣:01/11/30 19:27
サーベルタイガーにプテラスのウイング取り付けたりとか、
無茶な改造有りなら即買いですが、ないですか?
あと、パイロットと搭乗ゾイドは自由に組み合わせOK?
リノンたんをジェノブレイカーに乗せたいんたけど・・・
434HG名無しさん:01/11/30 20:37
>>433
できんできん。武器変えられるだけ。
まあ、シールドをベースにシールドMk−2が作れたり、
コマンドをベースにコマンド(NEW)が作れたりするのは改造といえなくもない。

あと、パイロットの組み合わせだが、今仲間にアーバインがいるが
コマンドASから降りてくれない(藁
装備も変えさせてくれないので完全固定。すげー強いから別に良いけど。
ちなみに、一緒に仲間になったムンベイは乗り換え自由だった。
どうやら、有名キャラは成長しない代わりに最初っから強いもよう。

主人公機はレイノスがおすすめかも。シールドはイマイチな印象。

敵のプテラスうぜえ…。 必ず先手取られる…。
435HG名無しさん:01/11/30 21:03
ずっと乗ってた機体をベースに新ゾイド作っても訓練度が0に戻る(涙)
436名無し獣:01/11/30 22:07
レジーナたん14さい萌え
437名無し獣:01/11/30 22:41
アーバインは頑固だからな。ゲームが進むとサイクスに
乗りかえられるに一票。
438名無し獣:01/11/30 22:45
バンもライガーから降りないし改造もできないね。
単体攻撃しかなくてイマイチ使えないから外しちゃったよヽ(´ー`)ノ

オーガノイドだけ奪いたかった…
439名無し獣:01/11/30 22:47
>>432
戦闘アニメーションするの!?動くの!?
440名無しさん:01/11/30 23:01
>>439
そんなおおげさなもんじゃない。
基本的には一枚絵で、弾撃つだけ。
しかしオーガノイド発動のアニメはかっこよかった。
441名無し獣:01/11/30 23:19
>>436
限りなく同意。
王子の性処理係も兼ねてます。

あと飛行ゾイドウザイ。
442名無し獣:01/11/30 23:23
ロッソって刑務所にいるんじゃないのか?(;´〜`)
443名無し獣:01/11/30 23:52
ゾイドサーガおもしれーよ!
ゲーマーの目から見たら粗もあるのかも知れんが
ゾイドヲタの俺にとっては最高のゲーム
つーか他のゲームと比べて文句言ってるゲーマはゲー板帰れ
444名無し獣:01/12/01 00:03
正直、ゲーターとか使い道ないだろ。
445名無し獣:01/12/01 00:37
デモをボケラーっと眺めていたんだけど、ハーマンやシュバルツ、ハリー・チャンプなんかも登場するんだねぇ。
いいねコレ。
446名無し獣:01/12/01 00:42
ホスィー。でもゲーム自体あんまりやらんからなあ・・・
これだけのためにGBA買うのも気が引ける。
447 ◆RZ060Pko :01/12/01 01:05
ガドリングを左右に付けるとカコイイネ!
同じ武器を2個付けても意味無いケドネ!!
448名無し獣:01/12/01 01:16
>>434
そうか
いや、プテラスのウイング云々の無茶はまず無理だとはわかっていたけど、
まさかパイロットとマシン固定のキャラが多いとはね
漏れのアーヴァインが・・・これでリノンたんが固定だったら見送りケテーイ

>>446
漏れの場合、その逆
ゲームはメチャやるけど、ゲームとしてのデキが今一つ(っぽい?)のタイトルを
「ゾイドが好きだから」という理由だけで買うべきか迷ってる
449名無し獣:01/12/01 01:23
むしろ使える・強そうなキャラだと
固定じゃないキャラの方が少ない、とか?
なんかそれは萎えるな…。

>>448
後半おおむね同感。
RPGがもともとあまり好きでなく、
GBC版のゾイドRPG1作目途中で投げ出したんだけど
それでも楽しくできるかどうか…で買うべきか迷ってる。
(GBC版は限定コマンドウルフの為に購入)
450名無し獣:01/12/01 01:43
シュバルツはコング、セイバー、ホーンにしか
乗れんのか?
・・・って、これらに乗れれば十分な気もするけど。
451名無し獣:01/12/01 01:53
固定キャラ予測

ビット・・・ライガーゼロ
バラッド・・・きつね
ナオミ・・・ガンスナイパー・カスタム
リノン・・・プテラス・カスタム
ヒルツ・・・デススティンガー

ムンベイはむしろウルトラザウルス固定でお願いしたいとこだ
452名無し獣:01/12/01 01:57
ビットはゼロ固定っぽいな。
453名無し獣:01/12/01 02:10
固定だと改造もできんからねぇ。
むんべーはゴドスに乗っけたYO。うふふ、弱い。
454名無し獣:01/12/01 02:11
重要な事を聞き忘れていた

フィーネたんは出ますか?
ちゃんとバトルに出せますか?
455名無し獣:01/12/01 02:13
フィーネたんは監禁されてました。ある意味ハァハァ
456名無し獣:01/12/01 02:27
>>455
ソレ(・∀・)イイ!
457名無し獣:01/12/01 04:07
シールドMk-2のパーツ拾ったから、
「しまった、レイノスより(ヤパーリ)ライガーか」
と思ったけど、そうでもないみたいね?

あとジェノのデータ、コマンドで拾えるかと思ったら拾えなかったのが鬱

とりあえず、皆で攻略していきましょうや
458名無し獣:01/12/01 07:00
>アーヴァイン固定
むしろホイホイゾイド乗り換えるアーたんのほうが(;´Д`)ナエルヨ
459 ◆RZ060Pko :01/12/01 10:35
最初に選べる3種類の機体は、早いうちに作れるようになるので、
それほど迷わなくてもいいんじゃないかな。

ちなみに私はレイノスを選んで、最初からレジーナに乗せてました。今も乗ってます。
主人公は、マーク2の部品を入手してからシールドを作って改造し、
シールドライガーマーク2に乗ってます。
460名無し獣:01/12/01 11:00
機体に名前の付くゾイド、ジェノBSだとかセイバーRSなど戦闘でコマンドの
データ収集でZiデータ入手できないみたいなんですけど、
これって不可能なんでしょうか?
461名無し獣:01/12/01 14:21
俺も敵のHP予想しながらコマンド使ったけど、ダメだった。
ボスキャラのデータは取れないみたいね。
462名無し獣:01/12/01 14:26
アーバインはイベントでゾイド変わるよ。
今13話のウルフみたいになってて結構(・∀・)イイ!
アニメファンにはたまらんね。
463名無し獣:01/12/01 15:09
訂正。14話だった。
464名無し獣:01/12/01 15:42
>>462
サイクス?オーガ?
465名無し獣:01/12/01 17:38
なんか早くも終了ムードですね・・・
買わなくて良かったのかも・・・
466名無し獣:01/12/01 17:47
この板にいるのであれば、買って損はしないぞ。
467名無し獣:01/12/01 18:14
買った人間は2chに来る時間を惜しんでやってるんだよ(ワラ
止めるタイミングに困るゲームだ。
とりあえず、これから始める人にアドバイスを

最初の3体ではライガーがオススメ。レイノスでもいいが、
レイノスはすぐ作れるようになるんで。

アイアンコングも強いので、作れるようになったらすぐに作って問題なし。
乗せるのは命中率の高いアース推奨。アースだとコングのパンチが対空になる。

金はすぐ貯まるんで、武器は買い惜しみするな。

簡単にこんな感じで
468名無し獣:01/12/01 22:27
正直、今夜は眠れない。
ゾイドサーガ(・∀・)イイ!
469名無し獣:01/12/01 22:43
>451
狐…。
誰もフォックスって呼んでくれないんだ。
ケッ…!

ところで皆さんはどこまで進みましたか?
ちょっと聞きたがりですいませんけど、
とりあえず私は、なんたら火山に向かっている最中です。
ちなみにLvは、19です。
470名無しさん:01/12/01 22:47
何かオススメの武器ってある?
俺はまだ序盤だが、重粒子砲が強い。命中率には欠けるが、
命中が突出しているアースに持たせれば、航空ゾイド相手でも十分当たる。
EN消費が激しいのはどうしようもないが。
あとは、加速ガトリング砲ぐらいか。前列のゾイドにつけるといい感じ。

シールドMk−2つええ…。
471名無し獣:01/12/01 22:51
ようやく念願のゴジュラスをGET〜。
でも面積とるから結局M型を3機置いた方が強い気が、、(;´Д`)

>469
ねたバレない程度に言えば、/ZEROの世界まできました。
リノンたんフルバースト萌え。
472名無し獣:01/12/01 23:10
>470
前衛のキャラに3連衝撃砲はどうでしょうか?
あとは、8連装ミサイルとか…。
シールドライガーMk−2は確かに強いですね。
DCSは、何処と無くヘたれですし…。
でも、DCSは取って置いた方が良いですよ。
Mk−2以上の兵器を作る為のものですから…。

>471
そこまで行っているんですか!?これは、ビックリ!!
おれはまだまだです、道にも迷ったし…(汗
あと確かに、L型1体よりM型3体いた方がよっぽど強いですからね。

それでは、SEE YOU♥
473名無しさん:01/12/01 23:29
>>471
だよなぁ。
後ろに下げるにゃ勿体無いし、かといって前衛に出すと
他のゾイドが殴れなくなる。
せめてS型を同じ列に置けるようにしてくれりゃあ
S型の存在意義もあるんだがなぁ。

ゴジュラスはL型なのに、なぜにコングはM型ですか。便利だから別に良いけど。
474名無し獣:01/12/01 23:36
マッカーチスやディマンティスがM型ってのも納得イカン。
ありゃSS型だろう。
475名無し獣:01/12/02 01:36
へえ、ライガーMk−2とDCS(非DCS−J)は違うのか?
476名無しさん:01/12/02 01:43
>>475
うん。違う。
あと、サーベルタイガーとセイバータイガーも違う。(外見は全く一緒)
しかし、何故かセイバータイガーATはサーベルタイガーからでも作れてしまう…。

ゴドスとかカノントータスとかのS型の存在意義ってなんだろう…。
477名無し獣:01/12/02 02:40
>でも、DCSは取って置いた方が良いですよ。
>Mk−2以上の兵器を作る為のものですから…。

DCS-Jに出来るってこと?
478名無し獣:01/12/02 02:52
できるよん。
479名無し獣:01/12/02 03:20
このゲーム、金貯まりすぎ。
もう200万もあるYO!
480 ◆RZ060Pko :01/12/02 03:26
DCS-JよりMk-2の方が良さげなんですけど・・。
DCS−Jの固定武装が、単体攻撃しかできないところがヤダ。
481名無し獣:01/12/02 03:49
そうそう、強そうなゾイド作っても、固定武器が弱くて萎えることが良くある。
レッドホーンBGとか、セイバーATとか。
飛行ゾイドがいまいち使えんのも、どうにかならんもんか、、
482名無し獣:01/12/02 03:55
>480
まあね。
Mk−2の利点は、EP消費せずに貫通攻撃が出来る武器を最初から持ってることだから。
能力はDCS−Jが少し上なんですけど、固定武装が単体なのが難。
これは能力を取るか、武器を取るかで分かれるでしょう。
483名無し獣:01/12/02 08:11
何度やってもチームレドラーに勝てない(;´Д`)
飛行系はプテラスボマーくらいしか持ってないんだが、
勝てた人何使ったかオシエテクレー
484名無し獣:01/12/02 08:21
スラッシュゼロ編の時代で大会本部のウルトラザウルスと
戦った人います?
なんか、勝てなそうなんですけど、勝った人教えてください。
485名無し獣:01/12/02 08:30
>483
わしはレイノス3機作ったよ。使い捨て。
いいのよ、お金いっぱいあるしー(アヒャッ

>484
勝っても何も起こらなかったYO!
何度も勝つと何かあるのかもね。
ウルトラのデータとか、取れるのかも。
486483:01/12/02 08:34
>>485
それもやってみたよ。でも2、3発で撃墜されるし、
光学迷彩で先制攻撃しても当たらない。
レベル低いのかな?20だけど。遺跡で修行してきまつ。アリガトウ

ウルトラ勝てるのか・・勝ったのか。スゲェ(;´Д`)
487名無し獣:01/12/02 09:28
おまえら、まだこんなクソゲーやってるの?
ダッセー!!(プ
488名無し獣:01/12/02 10:05
ゾイドサーガおもしろい!
ひさびさに徹夜でゲームやってしまったよ。首がいたい。
ていうかナオミさん強すぎ。
ではオヤスミ。
489名無し獣:01/12/02 10:11
MGS2売って、これ買ってみるか
490名無し獣:01/12/02 11:01
合言葉は「敵の飛行ゾイドUZEEEEE!(藁)」

まだ序盤なんだけど、魔が差して失語症王子と三獣士の機体、全部アイアンコングにしちゃったよ。
コングたん…ハァハァ
491名無し獣:01/12/02 14:59
デス様はどこまで進めれば出てくるのですか?
492名無し獣:01/12/02 15:07
493名無し獣:01/12/02 15:15
失語症王子、、、、ワロタ。

しかし、ママン大佐余り役に立ちそうに無いな。
それに比べてクルーガーたん、強すぎ。
さすが、バンの愛人&hearts

最後に、リノンたんも強すぎだ。
おれは嬉しいぞ。
494ななし:01/12/02 16:35
売り切れでした。生きる気力が失せました。ゾイドと樹界にいきます。さようなら
495名無し獣:01/12/02 16:40
今、シュバルツが仲間になったんですけど
ここから進めません。
ヒルツ将軍って誰?
どうすればいいのでしょうか?
教えてください。
496名無し獣:01/12/02 16:47
>495
自分で考えなさい。

とりあえず南の基地に行って見たらどうだ…。
497名無し獣:01/12/02 16:53
通信対戦ヤッテミタヨヽ(´ー`)ノ

すげー大味。
ゾイドの強さの差がはっきり出る。
回避率とか上げてる暇あったらとにかく攻撃した方が良いっぽい。
コマンド入力後にタイムラグあるね。

育てた分だけ勝敗に反映されるのは子供にゃ良いかも試練(´ー`)y−~~
498495:01/12/02 16:55
>>496
すいません。
基地に行ったら将軍の許可がないと入れないって
追い出されて、フィーネが南の町へ行けっていうんですよ。
町へ行って何かするんですか?
499名無し獣:01/12/02 16:58
ひなわじゅうとフレームソード、どっちを装備させましょうか。
500名無し獣:01/12/02 17:02
>498
あるキャラを仲間にしたのか?
そのキャラを仲間にしたら、とりあえず右下の方に行ってみろ。
そしたら、デカイ街がある。
そこの酒場にいきなさい…。

記憶違いがあるかもしれないが。
501名無し獣:01/12/02 17:19
レベル35でクリアー
終盤はボタン押すだけの作業。
クリアーすんのに、脳みそイラネー。
502名無し獣:01/12/02 17:19
データ通信もヤッテミタヨヽ(´ー`)ノ

一体分の送信が終わる度に強制的にタイトル画面に戻される。
どのZiデータを貰ったのか確認メッセージが出ない。
やりとりは全てメッセージで済まされる。
不親切だな。
ポケモン見習ってちっとはグラフィカルにしろや(´ー`)y−~~

相手の方が進んでいるからZiデータイパーイ貰えたよヽ(´ー`)ノ
503495:01/12/02 17:25
>500
あ、あるキャラですか?
フィーネ、シュバルツ以外に?
み、見つからない・・・。
ゲーム序盤でこんなに苦しむとは恥ずかしい。
504名無し獣:01/12/02 17:28
>>503
逝ける所全部逝って調べられる所全部調べろ
505名無し獣:01/12/02 17:31
リー○たんはス○キュ○ーを使えないの?(;´Д`)
506名無し獣:01/12/02 17:40
>>501
ブシーン発見
507495:01/12/02 18:18
>504
わかりました。
よく画面を見ていなかったようです。
どうもありがとうございました。
508名無しさん:01/12/02 20:31
今ゼロの世界に来た。
TVの最終回後という設定のようで、バラッドもビットも旅立ってる。
一人足りなくなったので、レオンが里帰りして手伝ってるってのがイイ!

…でも、リノンがトロス博士のことを「お父様」と呼ぶのは激しく違和感…。
509名無し獣:01/12/02 20:34
チーム・バラッドのその後が(・∀・)イイ!
510名無し獣:01/12/02 21:33
>509
そうだったのか・・・。
何があったんだ?あいつの身に…。
511名無し獣:01/12/02 22:27
デスザウラーはクリア後にでてくる。
必要アイテムはゾイドコアDZ<そのまま?
512名無し獣:01/12/02 22:44
>>ALL=クソゲーマー(藁
513名無し獣:01/12/02 23:12
>>512
皆が皆ゲーヲタなわけではないので。
514名無し獣:01/12/02 23:32
リノン、ナオミ、リーゼでパーティ組めますか?
ずっと気になってるよ・・・チョト欲しいんだけどなぁ
年末ラッシュ目前に出さないでほしかった
515名無し獣:01/12/02 23:38
516名無し獣:01/12/03 01:01
ゾイド板にしては盛り上がってるなこのスレ
517名無し獣:01/12/03 02:54
>514
リノンとナオミは組めるけれど
そこにリーゼをいれるとなると誰かを外さなくては行けない。
時空を超えるキャラは二人までしかいれられないんです。
518517:01/12/03 02:55
519名無し獣:01/12/03 06:25
>>517
それって、まさかオリジナルの主人公(王子だか王様だか?)が
パーティから絶対に外せないとかいうオチですか?
だとしたら製作サイドはちょっとアレだね

オリジナルキャラなんぞ押しつけられてもなぁ・・・
520グウゥゥゥ・・・:01/12/03 08:28
今アルスターなるガキんちょが出てきたトコっす。GB版のキャラ?

■予想以上に強くてビクーリ
レドラー(後列でも安心の射程3の貫通近接が強い。ブラックレドラーは最凶)
ヘルキャット(固定武装の光学迷彩でSPが常時+800)
ライトニングサイクス(射程3近接が強い。それ以外ははフツーなんだけどね)
アイアンコングMA(固定武装の高機動ユニットでSPが常時+1500)

■ガカーリ
シャドーフォックス(使い勝手悪し。武器一つしか装備できないのは期待ハズレ)
ケーニッヒウルフ(装備できるのは防だけ。固定武装は射程1近接2つ。逝ってよし)
エレファンダーシリ−ズ(Lサイズ・・・アサルトガトリングに至っては近接無くなってるし)
ストームソーダー(明らかにレドラーに見劣り。近接射程1はね)

コアが拾えなくて、ガンスナとレブラプターが作れない(鬱
レブラプターはデータ見た感じめちゃ強そうで砂
521グウゥゥゥ・・・:01/12/03 09:12
てな感じで、皆様のオススメゾイドを教えて頂きたく。
3獣士は何に乗せてます?
あと、アルスターのとこって全体でみたらどこらへんなんでしょ?
終盤が近いのはわかるんですが・・・。
522名無し獣:01/12/03 10:12
>>521
アース=レブラプターPB(何故かレブラプター無し、ゾイドコア無しでも作れる。固定武装は近接のみ、「攻」のウエポンラックは1つだけだがそこに「ブ」兵器を装備)

レジーナ=ダークホーン(ウェポンラック3つとも「攻」が付くので使い勝手良し)

もう一人はテキトーに余ったゾイドに。
実のところトリニティライガーBAに外付けの荷電粒子砲を装備させとけば他の3機なんてどうでもヨイ。

S型の存在意義はデッキコマンドとの組み合わせがあるよ。それしか無いって話もあるが。
523グウゥゥゥ・・・:01/12/03 10:41
>>522
データ見たら・・・本当だ、PBユニットだけで作れる(ワラ
・・・PBユニット探そう(鬱
そのうち敵ででも出てきますよね?

■愚痴
後半に行くほど、ゾイドの武装が随分とおざなりになっているように見受けられる。
背中に大砲しょっているのに武装が近接x2だけのケーニッヒとか(激しくいらんが煙幕も無い)、
ウィングソードの無いストームソーダーとか、光学迷彩の無いシャドーフォックスとか
(以下延々と続く)
ヘルキャットの武装の充実振りと見比べるに、ゾイドへの愛着(ってより統一感)が無いのだよ。

ディマンティス、マッカーチスがサイズMってとこで、そもそもわかっていない。
サイクスのサイズSってなによ。エレファンダーはLだし。
図鑑でシンカーが共和国に入っていたりとか、少しばかりお粗末なバグが多いよな。
バンの戦闘中のセリフがおかしかったりとか。
仕様確認含め、ちゃんとデバッグしたのかと問いたい。問い詰め(以下略)
524名無し獣:01/12/03 10:59
ライガーMkIIやゼロイクスがこいつの画面だとカッコ良い。
お陰でゼロイクスを買おうかと乱心ぎみ。これってプロモ効果?

つーかトリニティのデザインはゴチャし過ぎで小画面映えしないよ…。
525グウゥゥゥ・・・:01/12/03 12:50
思うに問題点の一つは『店売りの武器>固定武装』なところだな。
固定武装が強ければそのゾイドを作るのに(各ゾイドのバリエーションが生きてくるのに)、
店売りのバルカンとかの方が強くて便利なもんだから、
結局誰がやっても変わりばえの無い武装とゾイドに落ちついてしまう。
526縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 12:58
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
527名無し獣:01/12/03 13:39
出てくるゾイドは基本的に再販&新作と
そのバリエーションなんだけど、
なぜかマーダとマルダーも登場してるんだよね。
もしかしてこいつらも再販予定があるの?
それとも今回欠席のディロフォース&グランチャーの代打?
528名無し獣:01/12/03 13:43
>>521、522
とりあえずジェノブレイカー×4で大安定ですが何か?
最大EP300で、攻/防×2、防御×1ってのはツェェェ・・・
光学迷彩付けるとストームソーダー追い越すしな。

>>523
デバッグ云々に関しては確かに結構いい加減だな。
クレジットにはPOLE to WINの名前が出てるけど、
まともにチェックしてない方に500レジーナ。
ゾイド図鑑のシンカー然り、キャラ図鑑のバン2部のテキスト然り、
全く見てない(と思われる)部分がチラホラ。


っていうかクリアしてから結構経つけど、まだ図鑑埋まらない・・・
もうチョイしたら攻略すっか?
529名無し獣:01/12/03 14:19
マッドサンダー弱っ!!!!!
しかもサイズMってなんじゃこりゃあああああああああああ!
530名無し獣:01/12/03 14:22
>>529
サイズマッドなんだよ。
531名無し獣:01/12/03 14:28
ディマンティスとマッドサンダーが同じサイズなのか、、萎え(;´Д`)
532名無し獣:01/12/03 14:31
見るからに使えなさそうなゾイドばっかりで
開発する気にもなれんのはどうしたものか。
[防]しかないゾイド逝ってよし!Lサイズ逝ってよし!
533グウゥゥゥ・・・:01/12/03 14:36
バランス調整含むバグフィックス版を無償交換キボンヌ。
しかしマッドがサイズMってマジカyo!!
534名無し獣:01/12/03 14:56
反応弾でダメージ1000超えたYO!
デス様も1ターンで瞬殺だYO!
てゆーか後半のボス弱すぎだYO!

ところで武器の「キャラ無効化」ってなんでしょう???
535名無し獣:01/12/03 15:17
マッドのマグネーザー、どう見てもビーム撃ってる様にしか見えんyo!!
あれはそういうブツなのか? 違うよな?
フューラーの荷電粒子砲も「収束」とか言っちゃって
1体にしか撃てんし・・・
クソの役にも立ちゃしねぇyo!!

早くウルトラのコア欲しいyo!!
536名無し獣:01/12/03 15:42
>>519
いやいや、別に主人公はパーティから外せれるよ。
もちろんその他のGBAキャラもね。
だからそいつら外して
「ビット」「ナオミ」「ジェミー」「リノン」「バラッド」「レオン」
というのもゲームの流れ上は可能なわけ。
でも時空をこえるキャラはパーティに入れる事ができるのは二人までって事。
バンとビット
アーバインとリノン
とりあえず組み合わせは自由だよ。

ネタバレになるかもしれないけれど
クリアするとアニメキャラにも好きなゾイドが乗せられるよ。
537名無しさん:01/12/03 16:39
>>533
激しすぎるほど同意。
アラが多すぎて進める気が失せてきた…。
大雑把なシステムや、難しい漢字の読みがいちいち出るあたり
オコサマがメインターゲットなんだろうが、
それにしたってナメ過ぎじゃないか?

さわりしかやってないファミ痛評価は鵜呑みにしちゃならんってのを
痛感したよ…。
538名無し獣:01/12/03 16:45
ターゲットはアニメファンだからね。
ゾイダーやゲーマーにはおすすめできない。
539名無し獣:01/12/03 17:29
>>535
このゲームをやってないからどういう構図かはわかないけど
マグネーザ−はいわゆるドリル攻撃だよ。ビームは出ねえ。
540名無し獣:01/12/03 17:46
541名無し獣:01/12/03 17:49
俺も見たよ。マグネーザーからビーム発射。
「えっ?」とオモタ。
542名無し獣:01/12/03 19:52
>>536
>ネタバレになるかもしれないけれど
>クリアするとアニメキャラにも好きなゾイドが乗せられるよ。

この言葉を待っていたよ
こりゃ買い確定だな
漏れのリノンヲジェノブレイカーに・・・
そしてアーヴァインたんをデススティンガーに・・・アヒャー
543名無し獣:01/12/03 20:00
>>542
どっちの組み合わせも、敵に回すとクソ怖ろしそうだな。
544名無し獣:01/12/03 20:30
ジェノブレイカーRS強すぎ。
荷電粒子砲撃ちまくって、EP減ったらシャドーで回復。これ最強。
大量生産して全員乗せるしかねぇ〜。
545名無し獣:01/12/03 21:47
あとはナオミをバーサークフューラーに乗せれば・・・
早速明日買ってこよう
546名無し獣:01/12/03 23:13
っていうかゾイド図鑑埋まった?
オイラあと2つなんだが・・・
野良では見たことも無いヤツが残って鬱

大砲積んだフューラーとラス戦のアイツは
どこに居るんだyo!!
547名無し獣:01/12/03 23:37
タスカー姉妹はでるんですか?
出るんだったら買うんだけど〜・・・・
548名無し獣:01/12/03 23:45
>>547
ジャック・シスコおよび/0のチーム・ライトニングはでない。
BD団もほとんど出ないよ
549名無し獣:01/12/04 00:01
>548
甘いな。
550名無し獣:01/12/04 00:05
>>548
がーん(;´Д`)・・・・・・・
・・・・・・・・買うのやめんべかな・・・・・・・
551名無し獣:01/12/04 00:06
レジーナ「なんですって?」三石琴乃
アース 「甘いな」池田秀一
ジャック「ゲイル教官!!」井上和彦
これでOK?
552名無し獣:01/12/04 00:48
3獣士の個人的イメージ
レジーナ:後藤圭二系美少女
ジャック:ムンベイの元恋人
アース:マッチョのル・カイン
553名無し獣:01/12/04 01:49
キャラ辞典にベガがいたんだけれどこいつ居た?
つーか仲間にできんの?(;´Д`)
どこに出てたのか知っている人詳細キボン。
554名無し獣:01/12/04 08:42
>>553
クリア後に出てくる。
ただし仲間にはならないハズ。
555名無し獣:01/12/04 09:36
フロートユニットって何か意味あるの?
付けて無くても海戦OKなんだけど。
556TLコア:01/12/04 12:46
一応12/02までにストーリは終わりました。
今はコアとユニット集めをしています。
確かにフロートユニットはつかわないでいいとおもい一度も装備したことはありません。
一つきにくわないの反応弾の範囲の狭さです。
あとグラビティカノンはてにはいるのか知りたいです。
557グウゥゥゥ・・・:01/12/04 12:50
ここまで酷かったとはね・・・お兄さんは呆れてしまったよ

ウォディック
HP:180
EP:40
SP:120
DF:40%
ウエポンラック:防・防・防
固定武装:音波砲(攻撃0/消費5/1-1単/キャラ無効化)

ハンマーヘッド
HP:250
EP:100
SP:130
DF:35%
ウエポンラック:防・防・防
固定武装:ミサイルポッド(攻撃81/1-3ブ)
ハイパービーム砲(攻撃97/消費0/1-3単)
558名無し獣:01/12/04 17:39
(;´Д`)

魚のデータ作った奴誰だ・・・
ゾイド作る資格ねーよ
559名無し獣:01/12/04 20:27
ジェノハイドラKAならクリア後の南東の遺跡の2階(大きい広間みたいなところ)
で見ました。ジェノハイドラみたいに水色だったと思うけど、詳しいことまでは
覚えていない。
560名無し獣:01/12/04 20:37
S型の扱いがあんまりだな。
ハナっからコマンドウルフに乗ってたら
ゴドスやゲーターらは出番が無いだろうに…(;´Д`)

まだ序盤だけど当分ゴドスやマーダで頑張ってみる事にする。
561名無し獣:01/12/04 20:49
…と思ったらマーダは武装を後付けできねえぢゃねーかヽ(`Д´)ノウワァァァン
モルガにしとくか。
562名無し獣:01/12/04 21:02
序盤ならムンベイたんに与えるゾイドとしてゴドスを作ったよ。
それ以降、小型ゾイドを作る機会は一度もなかった(;´Д`)
563名無し獣:01/12/04 21:45
ついにクリアしたよ〜〜〜〜〜。
ボスめっちゃ弱っ!!
ゲイル教官の最後は納得いかんでしかし!
さーてデータ集めでもしようかねぇ。
564559:01/12/04 22:25
ジェノハイドラKA手に入れました。同じところにシャドウフォックスと一緒
にいました。マップ上の外見もシャドウフォックス。ちなみに全然強くない。
ウルトラザウルスだけだよね、名前に恥じない強さなのは。
565名無し獣:01/12/04 23:21
図鑑あと1体・・・フューラーYのみ。
っていうかまだ野良じゃ1回しか見たことないyo!
566名無し獣:01/12/04 23:27
フューラーY、転送装置の入り口付近で見かけたよ。
データはもらいそこねたが。
567495:01/12/04 23:32
ようやく私もクリアしました。
しかし、このあとはゾイドのデータ集めるだけですか?
それだけじゃ物足りないです。
568565:01/12/04 23:33
ワシもそこで見た・・・
同じくデータは入手し損なったけど。

もう1回会いたいけど、出現率を考えると鬱極まりない。
569名無し獣:01/12/04 23:40
>567
対戦して遊ぶべし!!
俺?
相手がいねーYO!!(;´Д`)
570495:01/12/05 01:13
>569
じゃあ、わたしと対戦しますか?
って、無理ですね。(藁
571名無し獣:01/12/05 12:02
 ウルトラザウルス(光学迷彩*3)に反応をガンガンにあげた主人公
を乗せて、ミサイルをよけまくる、素早いウルトラザウルスを想像して
電車の中で笑ってしまった。

 光学迷彩は途中のお店にしか売ってないので、そこで買い逃すと大変
なことに。見かけたら迷わず9個買うことをお勧め。アイテムストック
用のゾイドを開発して18個買っておくのもいいかもしれない。
572名無し獣:01/12/05 22:55
『奇跡は自分たちで起こすものんだぜ!!』

「ものん」って・・・(;´Д`)
573名無し獣:01/12/05 23:08
レイヴン「ここで終わるのか・・・」
リーゼ「これで終わったと思うな!」
だっけ?
連続で見ると漫才みたいでワロタ
574名無し獣:01/12/06 00:09
ゼロの世界って、ナオミが仲間になる場合と、
チームチャンプが仲間になる場合があるのに今気付いた。
575名無し獣:01/12/06 00:25
条件はわからないが電源OFF・ON・OFFでフィールド上の野良ゾイドの
配置がリセットされることがある(とりあえずクリア後、町を出て
すぐのフィールドでは可能)。
データ集めに利用されたし。
576名無し獣:01/12/06 00:28
577名無し獣:01/12/06 00:48
>>575
研究所で回復するだけで配置は変わるよ。
回復しなければ倒した敵も復活しない。
578名無し獣:01/12/06 03:28
ウルトラ倒しても何も無かったよ。
経験値が多いだけ。しかもすぐ復活してるし。

ナオミとハリー戦う順で仲間ならなかったりするけど、両方とも仲間にならないのか?
579名無し獣:01/12/06 08:29
ガンギャラドとギルベイダーいるの?
580名無し獣:01/12/06 10:38
ヤター!
ズカンコンプシタヨ!
コンプシタケド・・・

何も起きねぇyo!
っていうかコアSPって何の役に立つんだyo!
イベントで開発データ配布とかだったら鬱だな。
581名無し獣:01/12/06 10:56
一度クリアした後、気分を改めてはじめからやってみる。
名前を「広井」にするとレジーナが「広井王子!」と怒って微笑ましいが所詮一発ネタ。

んなことより問題は、やり直すと図鑑まで白紙に戻ること!

鬱、後、激怒。
なんだこれは。
582名無し獣:01/12/06 14:20
そりゃそうだ
583名無し獣:01/12/06 17:25
フューラーY捕獲法
まずは豆知識
 1電源ON・OFFを繰り返すとアドバンスが壊れそうな気がする。また、同じような
  敵しかでない「気がする」。
 2フューラーYが出るのはたぶん、転送装置のもっとも近くにいる敵だけ。
 3出るときはフューラー3兄弟で出てくるので、エンカウントすればすぐわかる。
  また、そのときのマップ上の外見は白(銀)の竜みたいな、フューラー系独特の
  やつ。

そこで捕獲法。
 1緊急待避カプセルを買えるだけ買う。
 2町から出たら即座に右にダッシュ。岩山に突き当たったらその岩山沿いに上方向
  にダッシュ。すると、岩山の向こう側に転送装置に一番近い敵が見える。
 3フューラー系だったら即座に行って狩る。敵が見えなかったら仕方がないので直
  接行くか、フューラーYじゃないと信じる。
 4フューラー系じゃなければすぐさま緊急待避カプセル使用。研究所の研究員に話
  しかけてすぐキャンセル。(体力が減っていなくて、ゾイドを回復してもらえな
  くても、話しかけるだけで敵はリセットされる)
 5町から外に出て、2に戻る。

 なれればほぼ確実に、岩山の向こうの敵が見えるようになるはず。まあ、適当に改
良してください。
584名無し獣:01/12/06 20:33
おまえらまだこんなクソゲーやってんのか?
585名無し獣:01/12/06 21:13
妙にお金が溜まるゲームだなぁと思っていたら、
クリア後に武器とかほとんど買えなくなっちゃうのね。
16ミサイルとか光学迷彩とかもっと買っておけばヨカタ・・・・・
586名無し獣:01/12/06 21:18
>>583
それより、ウルトラの居場所教えてYO!
587名無し獣:01/12/06 21:21
>>584買えなかったやつ
588名無し獣:01/12/06 21:39
ベガってどこにいるの?????
589名無し獣:01/12/06 21:44
結局、コアなゲーマーではないゾイダーな自分としては
このゲームは「買い」なんでしょうか?
590名無し獣:01/12/06 22:05
アニメに興味がないなら止めておくが吉。
591名無し獣:01/12/06 22:16
本体を既に持っていてゾイドもアニメもゲームもそれなりに好きで寛容な心の持ち主なら。
592名無し獣:01/12/06 22:23
アニメが好きなら、それだけで買う価値はあると思う。
593名無し獣:01/12/06 22:24
う。本体持ってない。アニメとゲームはそれなりに好きだが、
出費に見合った満足があるかで考えると微妙っぽいっすね。
中古かヤフオクで安いのあったら買おうかな・・・
594名無し獣:01/12/06 23:40
ウルトラザウルスは、城の周りにいたと思いますけど、よく覚えていないです。
フューラーYの殺人的なエンカウント率に比べれば結構簡単に出てくると思い
ます。外見は・・・灰色の首長竜?(緑だとゴルドス)
595名無し獣:01/12/06 23:45
>>ALL
お前ら妊娠だろ?
GBAのゲームするやつっていったら妊娠ぐらいなもんだからな(藁
さっさと携帯ゲーム板に逝け。
妊娠いるとゾイド板が腐る。
596名無し獣:01/12/06 23:53
漏れらは富吉DA!
597名無し獣:01/12/07 00:00
>595
妊娠って何でしょう?

…正直そういう乱暴で排他的なレスが板を汚してる気がするんですが
ゾイドを軸にしたメディアのひとつなのだから板違いってことはないと思いますよ
598お約束だが:01/12/07 00:04
>595
出川必死だな。
599旧ゾイダー:01/12/07 00:12
このゲームにマッドサンダーでてるの?
600名無し獣:01/12/07 00:18
>>597
「任天堂信者」じゃないかな。
GBAやってるだけで何故信者になるのかわからんが。

正直、アンチは信者と基本的に同質のものだと思う。
601名無し獣:01/12/07 00:23
ガンギャラドとギルベイダーはいないけど、マッドサンダーはいます。使えないけど。

 けど、ジェノブレイカーRS2体作っちゃえば、後は好きなゾイドを入れるとい
うのもありかもしれない。

 最高ダメージは攻撃力999+背水の陣+直撃で、3000ジャストのはず。
対人戦ならスピード重視で行くしかないと思う・・・

 コアSPは、そのうちコロコロに情報でも載ったりするんじゃないでしょうか。
602名無し獣:01/12/07 00:33
コアSP=スナイプマスター?
603名無し獣:01/12/07 02:19
>>599
でる
604名無しさん必死だな:01/12/07 03:53
おまえらさっさと携帯ゲーム板逝ってこい。
http://game.2ch.net/poke/
>>600(゚Д゚)ハァ?こんな糞ゲーを真面目にプレイしているのは妊娠ぐらいだろ。
ホントに妊娠って糞ゲーが好きなんだな(藁
605名無し獣:01/12/07 04:07
初期の好感触っぷりをみて本体ごと買おうかと思ってたけど
いろいろとアラはあるみたいね、やっぱり

私もしばらく様子見にしようかな
606家ゲー板住人:01/12/07 04:28
すみません、家ゲー板の出川が一匹こちらに迷い込んだようです。
>>595>>604は、あっちでさんざん虐められたかわいそうなヤツなんです。
どうか許してやってください。

さあ>>595>>604よ、お家(ゲー板)へ帰ろう。
放置じゃなくて、またちゃんと虐めてあげるからさ。
607親切な人:01/12/07 04:34

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
608 :01/12/07 05:33
609名無し獣:01/12/07 05:42
まぁまぁ
微妙なゲームですね
610名無し獣:01/12/07 05:51
>>595.604.606
そろいも揃って空気も読めない書き込みはイタイぞ
こんな奴ばかりだからゲーム好きってだけで世間から叩かれるんだろうな

一ゲーム好きとして正直悲しい
611名無し獣:01/12/07 08:22
>>589-592
俺はアニメは全く知らんけど結構楽しめた。
つってもまだ中盤辺りだから今後はわからないけど。
612名無し獣:01/12/07 08:28
スレ違いでスマンがゾイドゲーの最高傑作って何?
613名無し獣:01/12/07 09:32
>>605
素質は良い。基本的には良ゲー。
しかしユニット性能やバランス取りなどの最終調整がなされていない。

まあ、どっちをとるかってとこです。本体同時買いは薦められないかな。
614名無し獣:01/12/07 11:59
>>612
コレ
615 :01/12/07 12:28
>>614
氏ね。
616名無し獣:01/12/07 13:32
>>613
最終調整が「全く」なされていないからな…。
617名無し獣:01/12/08 13:31
コレとメタルマックス融合してくれ、、
先頭システムはCを採用で。
618名無し獣:01/12/08 15:44
619名無し獣:01/12/09 15:07
ネタがないのでage
620 :01/12/09 22:26
クソゲーだね。
買ってるのはゾイヲタばっかり。
こりゃ、トミーさんも参ったね。
621名無し獣:01/12/10 06:33
MGC2とゾイドどちらか一つに絞って、結局ゾイドに
したんだけど、買ったのは失敗かな、と思いましたね。
言いたいことがたくさんあるけれど、良くも悪くも普通のRPGでした。
ケーニッヒの背中のライフルはグラフィックとしてあるんですが
武器として機能してないのが、一番印象に残りました。
今タクティクス外伝が新品で2千円で買えるので、
3,4ヶ月待てばよかったかなと思う、結果論ですけど。
売っても二束三文だしなー。次作にデータ転送などできるよう期待しましょう。
まあ、将来にたいする先行投資ってことで。
メタルギア2買ってたら、どう思ってたろう。それが唯一の、心残り。
622名無し獣:01/12/10 08:04
>>621
今回のMGS2はマジ糞だったんで安心してつかあさい
ゲオで4600円で売りました
ごっつぁん
623 :01/12/10 18:36
MGS2もゾイドサーガもクソだよ。
624名無し獣:01/12/10 18:50
>>595=>>604=>>620=>>623
低脳っぷりにワラタ
625名無し獣:01/12/10 23:38
レジーナタンハアハアな展開はあるのでしょうか?
626名無し獣:01/12/11 00:30
序盤でレジーナが「どのような罰でも・・・」というとこくらいか、ハアハアは。
627名無し獣:01/12/11 00:44
オーピスという変態科学者とハァハァな関係に陥ります。
628名無し獣:01/12/11 22:31
お相手が唖トレーではハアハアできないよな。変態科学者のほうがイイかもだ。
629名無し獣:01/12/11 22:38
ダメージ食らった時のリノンの表情パターンはイったように見えるな。
630名無し獣:01/12/12 13:31
ダメージ食らった時のヒルツの表情パターンはイったように見えるな。
631名無し獣:01/12/12 15:10
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
昨日、近所のダンジョン行ったんです。ダンジョン。
そしたら宝箱開けたら「1500G手に入れました」とか言ってるの。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1500G如きで宝箱置いてんじゃねーよ、ボケが。
1500Gだよ、1500G。
お前らな、1500Gやるからその箱どけろと。
宝箱ってのはな、もっとワクワクとしてるべきなんだよ。
イカした兵器やZOIDSコアが入っていて、ゲームバランスがいつ崩壊してもおかしくない、アメとムチ、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
で、やっと研究所に戻ったと思ったら、身なりの(・∀・)イイ!子供が、ライガーゼロで、とか目で語っているんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CASが自在に出来ないライガーゼロなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ライガーゼロ、だ。
お前は本当にライガーゼロを操れるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ライガーゼロでって目で語りたいだけちゃうんかと。
SAGA通の俺から言わせてもらえば今、SAGA通の間での最新流行はやっぱり、
ライトニングサイクス、これだね。
ライトニングサイクス。これが通のセレクト。
ライトニングサイクスってのは近接の射程距離が長めに入ってる。そん代わり装甲が少なめ。これ。
で、それに兵装スロット×3。これ最強。
しかし左サイド(手前)のスロットに大砲を付けると自機が見えなくなってしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ヒルツのダメージ顔でハァハァしてなさいってこった。
632名無し獣:01/12/12 16:44
>>631
禿同、しかしまだ甘い。
真の通とはライトニングサイクスを主力にした上で「障害物設置」、
身動きのとれない敵を相手にハアハアするものぞ!
633名無し獣:01/12/12 16:46
おつかれ。
だがつまらないヨ。
634名無し獣:01/12/12 17:24
CASって一応ちゃんとがんばっているような気が・・・
イクスはお金がかかるけど、アーマー変更自体は何度でもできるし。

 さいくす*3+ウルトラザウルスとかもコマンド使い勝手がいいですよね。
635名無し獣:01/12/12 19:27
>>631
つまらん
636名無し獣:01/12/12 23:31
いまデススティンガーが目の前にいるさ。
現在レベル40、
主人公:トリニティライガー、加速衝撃砲、強化融合アーマー×2
レジーナ:ブレードライガー、加速衝撃砲、強化融合アーマー×2
アース:アイアンコングPK、加速衝撃砲、強化融合アーマー×2
ジャック:シャドウフォックス、加速衝撃砲、強化融合アーマー×2

あとはレイヴン(ジェノブレイカーRS)とリーゼ。
リーゼはジェノザウラーに乗せてる。
637名無し獣:01/12/16 12:24
もう皆やり尽くしてしまったのかえ?
638名無し獣:01/12/16 12:43
ヲレはリーゼ仲間になってないぞえ?
何処でなるぞえ?
639名無し獣:01/12/16 14:37
>>638
リーゼとレイブンは仲間にしなくても話が進むからな。
シュバルツに会った後、街なかの空家に行く。
640名無し獣:01/12/16 17:47
とりあえずクリア。現在データ集め中。
レベル51
主人公:ジェノブレイカー、光学迷彩×2、レアメタル装甲
レジーナ:ブレードライガーAB、レアメタル装甲×3
アース:ライトニングサイクスBS、加速衝撃砲、レアメタル装甲×2
ジャック:ゴジュラスAS、レアメタル装甲×3

ところでデータを全部集めると何か起きるの?
641名無し獣:01/12/16 18:30
リーゼの顔がキモイよ!!
642名無し獣:01/12/17 16:19
バンの顔が変、
ついでに2部に年齢も変、
643名無し獣:01/12/17 16:59
>>642
オマエの日本語も変
644名無し獣:01/12/17 22:50
ナオミが仲間にならなかった・・・激しく鬱だ。
ハリーなぞいらねェ(パラメータには笑ったがね)
ベンジャミン&セバスチャンって、なるほど確かに強かった
645名無し獣:01/12/17 23:26
みんなパラメーターってどんな風に上げてる?
とりあえず攻撃を上げてるんだけど・・・
646名無し獣:01/12/18 00:52
>>645
レベルが上がる度に平均的に2ずつ上げてる。

命中が高いと攻撃が直撃しやすいみたいだから
命中を重視した方が良いのか?なんて思ってはいるけど。
647名無し獣:01/12/18 01:01
648名無し獣:01/12/18 01:25

ブラクラ。クリックしないように。
649640:01/12/18 01:52
>>645
レベル51の時は
耐久100、攻撃200、防御100、反応50、命中50だった。

今はレベル53、
耐久104、攻撃200、防御104、反応56、命中56。
650640:01/12/18 02:00
とりあえずあと……
ウルトラザウルス
マッドサンダー
デスザウラー
ゴルドス長距離砲仕様
が無いな〜

通信機能を利用して
例えばアイアソコソグが作れるようになった所でコソグPKを
量産したりするとかなり使えそうなんだけど、もう一本買う程の
ゲームかどうかは微妙な所だな。
651名無し獣:01/12/18 03:28
わしは今レベル55。
耐久72、攻撃200、防御64、反応86、命中118ってとこ。

正直、反応は上げる必要ないね…。
652名無し獣:01/12/18 09:21
現在Lv40だが耐久、防御共に0。
ほとんど1〜2ターンで戦闘終わるんで、
全然困らない。
653名無し獣:01/12/19 01:02
ゾイドサーガの攻略本が売ってた。買って来た。
654名無し獣:01/12/19 01:09
>>653
詳細キボン!
レジーナたんの絵は載っているのでしょうか?(馬鹿)
655名無し獣:01/12/19 22:59
>>654
載ってる。満足のいくレベルかどうかは人によりそう。

シルバーライガーゼロを取り忘れた事に気付いたよ。
「気付いた時にはもう遅い」by柳龍光
656名無し獣:01/12/20 06:50
きっと既出でしょうが、主人公って失語症ですか?
657名無し獣:01/12/20 07:12
どうにも失語症っぽいですが、
すんごいちぃさい声で喋ってたりなんかするのではないかと思われ。

つい先日始めたのですが、現在2部のフィネたんが仲間になりました。
レベルは30になったばっかし。
658名無し獣:01/12/20 12:39
主人公がしゃべらないゲームは結構あると思われ
659名無し獣:01/12/20 15:30
そうだけど普通は全セリフに「・・・・・・」なんてメッセージ付かないじゃん。
660名無し獣:01/12/20 19:37
二代目のGBA(今度は新カラーで黒!)と二つ目のゾイドサーガを購入。
データ転送でいきなりアイアンコングPK4体を作ってみた……
661名無し獣:01/12/20 19:46
攻略本買ってきた。
ゾイドデータの所が白黒ページだちくしょう。
バーサーク・フューラーZのZはゼネバスのZだ。
憎いぜこんちきしょう。
662名無し獣:01/12/20 21:05
>>660
金あるな・・・うらやましいぜこんちきしょう!

ゲームクリアしたらやることないんですけど。
図鑑もなんだかなーって感じだし。
663名無し獣:01/12/20 21:08
初回限定ないからサーガ買ってないぜ
うらやましいぜこんちきしょう!
664名無し獣:01/12/21 00:18
そういえば初回限定版とかあったの忘れてた・・・

んでもって攻略本まだ出てない、
田舎は入荷が遅れるからなぁ・・・・。

うらやましいぜこんちきしょう!
665名無し獣:01/12/21 00:45
フランたんがあんなエロコスだったとは…(´Д`;)
そしてレジーナたんのでかめの御尻ハァハァ
666661番長:01/12/21 00:50
小ネタだちくしょう。
アトレーがしゃべる方法、ディバイソンTSに乗せやがれ。
そしてメガロ撃つべし。そうすりゃこんちくしょう。
667名無し獣:01/12/21 00:54
攻略本、立ち読みしたよ。…GBA買う。
それにしても、登場人物の設定の充実振りが謎。
もしかして元々はアニメ新シリーズの企画か何かだったりして…(遠い目)。
668名無し獣:01/12/21 01:15
>>666
うおおホントだ!
ワラタぞこんちくしょう。
669名無し獣:01/12/21 04:19
スラゼロの世界に逝った途端敵が強くなってビクーリ。

リノンたんフルバーストはなかなかええですね。
命中率が悪い所も含めて萌え。
670名無し獣:01/12/21 13:53
>>662
最初からやり直す。
今度は、何か自分で制約をつけて無理矢理ゲームバランスを調整
するのだ(W

「飛行ゾイド限定」はハードだった…。固定武装しか使えないし。
671名無し獣:01/12/21 18:15
このゲーム通信対戦できるの?
672名無し獣:01/12/21 18:25
通信ケーブルを用いた対戦は可能

一応戦績がセーブされるがデータが消えたりする事もあってわけ分らん。
673名無し獣:01/12/21 20:46
>>670
それいいな。
他にどんな制約プレイがあるかな?

とりあえず思いつかないから、虫っぽいの限定だこんちくしょう。
674名無し獣:01/12/21 23:31
飛行ゾイド限定つっても切断翼あるゾイドならそこそこ逝けると思うですが・・・・
675名無し獣:01/12/21 23:40
今ルドルフが出てきた所だけど
クリアしたらゲーターオンリープレイに挑戦してみる。

マーダオンリーは固定武装でEP消費するから無理だろうな〜。
676名無し獣:01/12/22 01:22
制約付けるって言っても
ゾイドバトルのエントリ制限の関係で
そんなに意味がないような気も
677名無し獣:01/12/22 17:18
暇にまかせてプレイしてたら二日でクリア。なんか寂しい。
678名無し獣:01/12/22 23:50
ノーマルOSがでねえ・・・
679名無し獣:01/12/22 23:56
レドラー取り忘れたくさい…何処にあったんだよアレ…
680名無し獣:01/12/23 06:06
シルバーライガーゼロもどこにあったのやら…
681名無し獣:01/12/23 21:04
ニューヘリックシティ郊外でガンスナイパーW2を殺りまくってるんだが、WWユニットを落とさねェ…
ガンスナイパー・リノンスペシャルが作れんじゃねえか!
682名無し獣:01/12/23 21:10
アニメ知らないとつらいかも
とりあえず、敵(特にボス)が弱すぎ。
戦闘がめんどくさい、アニメOFFの設定くらい付けてくれ。
格闘系の攻撃がただ突っ込んでいくだけってのも萎え
せめて脚動かすとかしてほしい
大型ゾイドがすべるように移動するのがマヌケだし。
大型ゾイドが前後一体ずつしか置けないのもなあ…。
ED後も図鑑全部そろえたら何かあるのかと思ったら何もないっぽいし…。
四天王との真の最終決戦くらい用意しとけ…。
683678:01/12/24 00:37
ノーマルOSもジェノザウラーが落すのね。
勝手に解決。

>>681
うちではわりと出した。
ちなみにフルバーストでも失語症王子がしゃべります。


>>682

ゾイドコアSPの使い道知ってたら情報きぼん。
684名無し獣:01/12/24 00:42
>>683
そういえばゾイドコアSPだけ余ってるね…
以外とこれにあう超レアゾイドのデータを集めないと
終わらないのかも。

つーかケーニッヒ出てるのにガンブラスター出てないたあ
どーゆーことだYO!
685名無し獣:01/12/24 01:17
正直、期待してたより全然楽しめたよ(期待度が低過ぎただけかもしれんけど)
マッドサンダーのサイズMは許せんけど、ゾイドゲーとしては及第点かなぁ…
最初でこの出来なら次回作があれば期待できると思うんだけど…無理っポイかな。
次回作があれば、新旧ゾイド全部登場(24シリーズの為に対人戦もアリで)させてくれれば良い感じ
当然、戦闘が長過ぎる(つうかボタン押す回数が多過ぎ)ので改良を前提でね。
686682:01/12/24 01:17
>ゾイドコアSP

改造コードのページだけど
Ziデータの02003F57の所にある「ダークスナイパー」
ってやつに使うみたい
687682:01/12/24 01:19
688名無し獣:01/12/24 01:22
>>686
ダークスナイパー?ダークスパイナーじゃなくて?
そんなことより、ZOIDSSAGAにダークスパイナーが
いることの方が驚いた。
689681:01/12/24 01:37
>683
WWユニット拾う前にクリアしちまった…
しっかし、自称”皇帝”も『最強』を冠するゾイドを作ろうってなら、
第三の月の破片が降りしきる中、
キング・ゴジュラスvsデスバーン(orギル・ザウラー?)の
タイマン勝負ファイナルラウンドに
フューラーZと四天王で殴り込みをかけて、
ゾイド因子をかっぱらう、ぐらいやって欲しかった…
690686:01/12/24 01:42
あ、ダークスパイナーだわ。
開発中には入れておいたけどなんかの理由で
製品では削ったとかかな
コアだけ消し忘れたとか

あとカノントータスSCは
ダブルトータススパーキャノン仕様のことみたい
これも削られてる模様
691名無し獣:01/12/24 01:54
どうせイベント配布だRO!
692名無し獣:01/12/24 01:56
>>687の「ライガー砲」にワラタ

ちなみに

固定武装1.ダミーキャノン
固定武装2.ダミーダコリャ
固定武装3.ダミーの心

みたいだYO
693名無し獣:01/12/24 03:01
WWユニットは出るのに、データがとれねぇ…
ブレードライガーABのデータがあるのに、ブレードライガーのデータが…
694678:01/12/24 17:06
>>682
おお。情報サンクス

>>693
せっかくバーサークフューラーY出てきたのに、
よりによってライトニングサイクスのデータ取るのかよ!
ってことが多々ある。その辺のやきもきが楽しいのかもしれんけど。

つーか、最終面アイアンコング多すぎ。
695693:01/12/24 22:08
ガンスナWWなんとかデータ取れたよ…
でそのままの勢いでクリア

クリア時の編成は
主人公・攻撃極振りで ガンスナLS
レジーナ トリニティライガーBA
アース SライガーDSC−J
ジャック ライトニングサイクス

主人公…ラスト他のに乗り換えようかとも思ったんだけど
エネルギー高いゾイドが居なくて、ガンスナLSのまま突撃
696名無し獣:01/12/26 09:47
攻略本買ったよ。
さりげなくフロートユニットが除外されてるアイテムリストに大藁。

カノントータスの改造機がボスキャラ(既知外科学者の乗機ね)なのが不思議
だったが、四天王のうちの玄武であることがわかってちょっと納得。

自主規制プレイで思い付いたが、「固定武装限定」だとこれまで糞扱いだった
ゾイドが主力になりそうだ。今度試してみる。
697名無し獣:01/12/26 10:29
四神とは気づかなかったな。やられたよ。
698名無し獣:01/12/26 23:33
スラゼロ世界のウルトラザウルスを倒すとゾイドコアUSが手に入るかな?

つーか最後の助っ人はムンベイ2部が激強(w
699マリー・チャンプ:01/12/26 23:44
           /        \  /     /
         , ´        / ヽ/    /
        /        /´    ゝ   /  
        /      /´    /   /    
       |     /´     /´  / ;ヽ  
  /丶\ |   /´    /´  /" _;;┘ノ
 /   ヽ \| /´    /´  /´  /─ |丿
 ヾ   ¬-\  ; "   /´______ ノ/d |;
⌒ヽ      丿-´   /´/ヘ./    `┘l    はー君は出てくるのに私はいないのね・・・
      ノ`  ,/ " /  ヽ(||       丶
    ノ  /´   /   丿(/\     __l´
    /´     ;´ /  |  ヽ. \  ´/ 
  ̄ ´,  ´⌒ ヽ /  ( 「   ',,ゝ-l´- ´  
  /      \  )`/|ヾ,,"
 ´          l  ̄  ヽ |  "¬
           |   /  ` --;;」
700名無し獣:01/12/27 00:37
ムンベイのウルトラザウルス反則だ!(w
701名無し獣:01/12/27 15:11
(´-`).。oO(何故このゲームはソフトリセットがないのだろう・・・?)
702名無し獣:01/12/28 00:42
ベガがでてこねえ・・・

>>699
ピアス嬢ちゃんもいねえってのになにを言いますか(藁
でも、いても良かったよなあ。どうせなら。
703名無し獣:01/12/28 18:14
ゾイドバトルの時、ハリーは妙にテンション高かったが、四天王に洗脳でもされてたんだろうか?
704名無し獣:01/12/28 19:10
>>702
すぐ出てきたけど、あれランダムなの?
705名無し獣:01/12/28 21:30
ランダムダヨ
706702:01/12/29 01:11
攻略本によるとランダムらしいんだが・・・
いっこうに出ないし、出る人は出てるよなあ。
初めていったときしか出ないって噂もあるし・・・鬱

2回めやろうかなあ。
707旧ゾイダーMK2:01/12/29 06:45
このゲームってアニメ版が元なんでしょうか?
708名無し獣:01/12/29 09:02
見りゃわかると思うが・・・・・
709名無し獣:01/12/30 19:50
敵のケーニッヒウルフはライフル使ってくるんだよな(;´Д`)
自分で作ってもアップ時はグラフィックすらねぇしヽ(`Д´)ノウワァァァン
710名無し獣:01/12/30 20:04
スパイナー作ってみたよ。
あんまり強くなかった…
固定で荷電粒子砲が装備されてなかったからキットにもないのかなぁ…
711710:01/12/31 12:47
712( ´_ゝ`)フーン:01/12/31 12:55
結局、自慢したいだけなのね。
713名無し獣:01/12/31 15:24
実物よりかっこいいな(笑 やっぱ色か…
714名無し獣:02/01/01 18:50
そろそろアンケートハガキ書こうと思ったら
『続編が欲しいですか?』なんて設問があるんだな。
『はい』にしておくか・・・。
715 :02/01/01 19:03
実物見た事あんのかよ。
タウソ房みてーなこといってんな!
716名無し獣:02/01/01 20:16
>>714
とりあえずおれも『はい』だな。
717マジ話:02/01/02 17:43
俺は『激しくはい』にしといたけど
718名無し獣:02/01/02 18:13
>>717
(・∀・)イイ!
719名無し獣:02/01/02 19:02
GBA売ってもうたー。
買い取り価格7000円なんだもん。
720名無し獣:02/01/07 02:10
AGE
721ウルフ愛好会:02/01/07 02:59
欲しいなZOIDS SAGA でも金が無いから買えない
722名無し獣:02/01/07 19:29
>>719
もったいな〜い。まだ次回作があるかもしれんのに。
723名無し獣:02/01/07 19:33
このゲームってバックドラフト団の人出てくるのですか?
724名無し獣:02/01/07 22:13
マリー様は?
725名無し獣:02/01/07 23:18
バックドラフトはラオン、ブラックジャッジマン、ポルタが登場。
マリーはいない。


なんかゾイドが開発できなくなった。
バグったかな。
726名無し獣:02/01/07 23:19
>>723
エレファンダーに乗ってたYO!
727名無し獣:02/01/09 00:52
>ブラックジャッジマン
ごめんダークジャッジマン。

1日経って気づいた
728ダークジャッジマソ様:02/01/10 22:10
バトルフィールドォォ、セットアップゥァァァ!!
チーム・ベガVSチーム・ブリッツ!バトルモード無ぁぁぁぁし!!!
レディィィィ!ファァァイッ!!!
もう大好き。
729名無し獣:02/01/10 22:18
まだこのゲームやってる人いるの?
俺はもう全然やっていない・・・。
GBAで新しいの出ないかな〜。
730ダークジャッジマソ様:02/01/11 03:20
ゲームは途中で止めたけど、/ゼロマンセー!
ビット格好(・∀・)イイ!!
731名無し獣:02/01/11 21:18
俺はまだやってる。
なんかやればやる程もにょってくるよ。
732名無し獣:02/01/11 21:41
>>731
えらい(藁
もうデータは全部集まりましたか?
733名無し獣:02/01/12 00:00
ソフト買うより先に攻略本買っちまったよ…。

それにしてもこのゲーム、改造ネタの宝庫だよな。
あの忌まわしい某改造ファイルなど比較にならない位。

でも難度はカナーリ高いけれど。
734名無し獣:02/01/12 00:11
>725
俺もウルトラザウルス作ったら開発できなくなったよ。
バグ・・・なのか?
735名無し獣:02/01/12 00:15
ゾイド持ちすぎなんでない?
736名無し獣:02/01/12 00:26
178体開発してウルトラザウルスも開発したが問題無いぞ。
737名無し獣:02/01/12 00:53
壊れたのかもナ・・・
738名無し獣:02/01/13 21:36
壊れたyo!
739名無し獣:02/01/13 22:47
バン「当たたれええぇぇー」
740名無し獣:02/01/13 22:53
バン「奇跡は自分たちで起こすものんだぜ!」
741名無し獣:02/01/14 01:28
セーブデータ周りが怪しい?
742名無し獣:02/01/14 01:50
最初からやり直すと全初期化されるっつー仕様は
中古対策を少しも考えてないな(゚∀゚)
743名無し獣:02/01/14 09:48
153体作るとバグるらしいze!
744名無し獣:02/01/14 18:40
>743
いや、それだと>736が・・・
745名無し獣 :02/01/14 23:23
作るだけなら可能(作ってもそれ以上増えない)なので
気付いてないのでは?
746名無し獣:02/01/14 23:37
第5章(すらぜろ編)でオーガを作る、これ最強。
747名無し獣:02/01/15 00:44
>>746
ど・・・どうやって??
748名無し獣:02/01/15 13:26
データがあれば可能でしょ。アイテム手に入るんだし
749名無し獣:02/01/15 23:56
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   俺も壊れたよ
     |        |        |   |   投げ捨てろ
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   □
750名無し獣:02/01/16 00:00
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

で、壊れるって具体的にどーなるわけ?
開発しようとするとブーとか鳴るん?
751749:02/01/16 00:10
俺の場合は開発は出来るがリストに追加されない。
つまり、作っても乗れない(鬱

おいおい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
(以下略)
752名無し獣:02/01/16 00:59
金とか、アイテムとかは減るの?
753名無し獣:02/01/16 22:17
オレはへらなかったyo!
754かわせ:02/01/18 16:42
 この間エックスターミネーター(ゲームボーイアドバンス{GBA})用を購入したのですが、ゾイドサーガ(ZOIDSSAGA)用のコードを知ってたら教えてください!
 あと、注意事項などがあったら教えてください。よろしくお願いします!
755名無し獣:02/01/18 19:48
>>754
マルチポスト厨房は氏ね。
756名無し獣:02/01/19 01:00
何かワラタので貼ってみる。
ttp://wing.zero.ad.jp/~zaw01597/z_comic/z15_saga/saga01.htm
757名無し獣:02/01/19 01:04
>754
VBA用だけど参考になるかも。
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/mylabo/gba/gba_zoidssaga.htm
758名無し獣:02/01/19 01:37
>>756
主人公しゃべりまくってんな。ワラタ
759名無し獣:02/01/19 13:18
きっと、口パクだよ
760名無し獣:02/01/19 23:06
ところでダークスパイナーってどうやって作るんだっけ?
今更作ろうとも思わないけど、誰か知らない??
761名無し獣:02/01/19 23:10
弄るのよ
762名無し獣:02/01/19 23:11
何を?
763名無し獣:02/01/19 23:14
セーブデータを弄る
その手の装置がないと無理やね
764名無し獣:02/01/19 23:22
…だめじゃん。
イベント配布とかする気配もないし。
765名無し獣:02/01/20 21:32
コード使わないで
作りたいYO!
教えて。
766方法:02/01/20 21:42
「スーパーマリオ」を差し込み、スイッチON。
スイッチONのまま、「スーパーマリオ」を引っこ抜く。
そこへ今度は「テニス」を差し込む。
すると!なんと「スーパーマリオ2」が遊べるようになります。
767名無し獣:02/01/20 21:55
>>766
レトロゲーム板にでも逝けば?
768名無し獣:02/01/21 21:14
ダークスパイナーホッッッッスィーーーYO!!!
サーガで。
769名無し獣:02/01/21 23:56
そういえば、ゾイドコアSP てのがあるんだけど
なにを作れるのでしょうか?
770名無し獣:02/01/22 00:00
ダークスナイパー→(ダークスナイパーDCS)
771名無し獣:02/01/22 00:06
>>769
質問する前に過去レスくらい読もうよ。
772名無し獣:02/01/22 00:06
>>770
あ、どうもです。
773名無し獣:02/01/22 00:34
774名無し獣:02/01/22 01:37
エミュでやってる人いる?
775名無し獣:02/01/22 01:59
>>773
その評価カキコしたのこのスレの住人なのかな?
776名無し獣:02/01/22 02:16
777名無し獣:02/01/22 02:27
タイーホ
778名無し獣:02/01/22 17:20

 俺はもう二回ぐらいクリアしてるんですが、最近になってエックスターミネーター(GBA用)を購入しました。でも、ZOIDSSAGA用のコードがありませんでした。なのでもし、エックスターミネーター(GBA用)のZOIDSSAGA用のコードを知ってる人がいたら教えてください。
779名無し獣:02/01/22 17:43
またお前かよ
780名無し獣:02/01/22 18:25
教えてクソ(゚д゚)ウザー
781名無し獣:02/01/22 21:11
>>778
いい加減に氏ねや!(*゚Д゚)ゴルァ!!
782アトモ:02/01/22 21:13
sage
783名無し獣:02/01/22 21:13
>>778

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなにしつこく「教えて」って言うから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
784アトモ:02/01/22 21:14
テスト中
785アトモ:02/01/22 21:17
ちょっときいてくれ
昨日、夜家で寝てたんです。スヤスヤと。
そしたらなんかドアをめちゃくちゃ叩く音で眠れないんです。
こんな夜更けに誰だろう、って玄関出てみたら、大男が立ってたんです。
なんか頭に包帯巻いて、夜道ニ迷ッタノデ今夜泊メテクダサイ、とか言ってるんです。
よく見たらマスクもしてて、マスクの下から毛がはみだしてるんです。
それ、髭?って指摘したらトンデモアリマセーン、髭ナンカアリマセーン。アラーに誓ッテ。とか言うんです。
なんかおかしいな、と思ってると、モウ寝マス、とか言って、私ココデ寝マス、とか言って、俺の部屋から俺を追い出してドア閉めちゃうんです。
中ヲ覗カナイデクダサイ、とか言うので、覗いてみたんです。
そしたら、なんか俺のパソコンを勝手に立ち上げて、全世界の同志よ、決起せよ、とかメール送信してるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、俺の部屋をジハードの総司令室にすんなと、ボケが。
迷惑だよ、迷惑。
なんか朝起きたら、読売の朝刊開いてコーヒー飲んでるし。
読売新聞で情報収集か。おめでてーな。
ラディンの所在依然不明、って記事見てクスクス笑ってるの、もう見てらんない。
お前な、トースト焼いてやるからはよ出てけ、と。いねと。
俺んちってのはな、近所のおばさんに評判いいんだよ、ゴミ当番もしてるし。
おまえかくまってるの見つかったら、いつトマホークが飛んできておかしくない、町内全滅。ご近所に菓子包み持ってお詫びにまわんのが大変じゃねーか。
で、やっと学校いく時間だと思ったら、ウンコ頭が、イッテラッシャイマセ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、テロリストが俺のうちに居候かよ。ボケが。
得意げな顔して何が、洗濯ト掃除ハオマカセクダサイ、だ。
お前は本当に大富豪の息子なんかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ビンラディン家の召使いが本当ちゃうんかと。
ノンポリの俺から言わせてもらえば今、ノンポリの間での最新流行はやっぱり、オサマを見ても通報しない。これだね。
掃除洗濯よく働く。けっこういいやつ。これがノンポリ。
オサマ差し出せば西側の英雄。そん代わり原理主義の刺客怖い。氏にたくナイーヨ、これ。
で、見て見ぬ振り。平和ボケ。これ最強。
しかしこれやってると、たぶん諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあウンコ頭は今、俺の部屋で鬼武者やって遊んでるけど、ほんとはこいつ、ただの乞食じゃねーの、ってこった。
786名無し獣:02/01/22 21:21
コピペうざい。しかも激しくつまらん。最低。
787名無し獣:02/01/22 21:25

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  アトモ氏んでよ〜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_________
           / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/



788名無し獣:02/01/22 21:35
                                       | |::::::::::::::::::::::::       |
            /⌒彡      、、 、、     /⌒彡       | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
           / 冫、)     〈 ;)))))))))   / 冫、)         | |   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
           |  ` /      6 □□.    |  ` /        | |::::::::::::::::::::::::       |
         ( ニニニニニニニニニニ_アヽ”””/  /::::::::::::;\       | |             |
          |:::::::::::: lヽ\   / " \ //´|:::::::::::: l |      | |             |
          |::::逮::: |  ヽニニニ⊂)アトモ| |ノノ |::::捕::: | |       | |             |
         /::::::::::::/     | | |  .(ニ⊃ /::::::::::::/| |.      | |             |
         |::::::::::/     .| | |  //    |::::::::::/  | |      | |       \ l /  |
         |::::||:::|      |  〓-〓    |::::||:::|   U.     | |       ___皿__.  |
         |::::||::|      |  ∪∪     |::::||::|.           | |      __// |__ \._|
          | / | |      | |  /      | / | |           | |__ |o ol警l..|
         // | |       | |//        // .| |        | |     ` .`     ` ` |
        //  | |      // | |       //  .| |        | |     /    |    |
       //   | |     //  | |      //    | |          | |   /      |..    |
       U    U    U  .U     .U     U.        | |  /      |::::    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
789名無し獣:02/01/22 22:46
このスレも終末か……。
790おかつ:02/01/28 16:26
ウルトラザウルスのゾイドコアはどうすれば手にはいるのですか?
791名無し獣:02/01/28 17:09
倒せばたまに落とすよ。
ゼロの世界のウルトラザウルスは落とさないけど。
792最強のゾイド乗り(プロイツェン):02/01/28 17:35
ダイナマイトジークが出て欲しかった…
793名無し獣:02/01/28 17:56
いまさら始めてたりする。
過去ログにレドラー強いって書いてたけど弱くないっすか?
794名無し獣:02/01/28 19:18
ブースターキャノン装備の奴だと思う。
俺も今2回目。
795名無し獣:02/01/29 02:31
ゼロの世界で敵にシャドウホックスがでたんですが、
倒し続けたらゾイドコアは取れますか?

ちなみに遺跡の入り口入ってすぐにいました。
796名無し獣:02/01/29 02:38
システム的にザコならコア落とすしデータも取れる。
ボスはどっちも無理。
797795:02/01/29 03:00
レスサンクス!
何度か粘ってデータは取ったんですが、
コアはもう少したってから取りに来ようと思ったら、
現世に強制連行されて・・

取りに戻ります。
798名無し獣:02/01/29 23:40
「シャドウホックス」が一番お気に入りのゾイドなんだが、
このゲームでは使いにくくて(+д+)マズー
799名無し獣 :02/01/30 00:31
シャドウフォックス
800名無し獣:02/01/30 04:50
  ____
/     。\
|        0 ヽ
| ― ―     .ヽ
| -  -      |
| <      6) |         (´´
| ┏━┓     |       (´⌒(´
| ┃─┃     | ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ヽ┃  ┃  / |  (´⌒(´⌒;;
   ̄  ̄  ズズズズズ・・・
801名無し獣:02/01/30 15:07
シャドーフォックス…
802名無し獣:02/01/30 15:44
クリアー後にいった別の世界で遺跡を三つクリアーしたんですが、
ほかに何かやることはあるんですか?
ウルトラゾウルスもここに出てくるんですか?
803ウルトラゾウルス:02/01/30 16:00
遺跡にも出るかもしれんけどアーカディア城周辺に出る。たまに。
ベガ倒したら後は図鑑埋めるくらいでイベントはないはず。

他の楽しみ方は通信使って最初から全データ揃えた状態でスタートあたりかな?
通信だけで三十分以上掛かっちまうけど。
804802:02/01/30 16:23
レスサンクス
ベガは倒したので、図鑑埋められるようにがんばります。

805名無し獣:02/01/30 16:40
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
806名無し獣:02/01/30 17:01
↑嘘つき!!みんな無視してね!



見てからまだ一時間経ってないのに死んじゃったじゃないの〜!
807名無死骸:02/01/30 18:23
一時間なら、七日以内じゃないか
808名無し獣:02/01/31 15:23
ゴジュラスmk2に会えないんですが、どこで会えますか?
809名無し獣:02/01/31 19:38
Mk-2は6章でのみ野良として出るので…
取りのがしてたら残念ですがやり直しです。

しっかしベガはいつになったら再会できるのか…
もう1ヶ月は探してるのに南東の遺跡以外で見たこと無いぞ??
810名無し獣:02/02/01 03:18
コアH3が手に入りません
今、でっかいガイザック(デスなんとか)を倒した所なんですが
この後でも手に入りますか?
811名無し獣:02/02/01 07:42
ガンスナイパーとスピノサパーは後からでも出てくるから入手は可能。
ガンスナイパーWWは落とさない。
コアH3とレブラプターのコアRRは入手がちょっとムズいね。
812名無し獣:02/02/01 17:06
クリアーしたけど

エレファンだーCM,AG
ダークスナイパー、DCS
ジェノシーザース
ジェノトルーパー
レブラター
デススティンガー
ゴジュラスmk2
バーサークフューラーY
ジェノハイドラKA

がない。
デススティンガーはもう少し探せば出るのかな?
あとベガにもう一度会えればバーサークヒフューラーYは手に入りそうだけど。
ほかのはもう無理?
ゴジュラスmk2は無理だって書いてあるし・・・欝だ。
どっかにいい攻略サイトないですか?
813名無し獣:02/02/01 20:16
攻略してもあんまり達成感ないヨこのゲーム。
814名無し獣:02/02/01 20:52
とりあえず売ってきます。
815名無し獣:02/02/01 23:05
バーサークヒフューラー・・・
816名無し獣:02/02/01 23:14
>>812
ゴジュラスmk2は無理。周りにゾイサガやってる人居れば通信でフォローして貰えそうだが。
ダークスパイナー、DCSは真っ当にプレイしてる限り無理。
バーサークフューラーYは微妙。ベガって何回も会えるん?
それ以外は取れる。
売った人いくらで売れた?俺2千円だった。
817名無し獣:02/02/01 23:21
バーサークヒフューラー(・∀・)イイ!

ひふゅー
818816:02/02/01 23:26
ん?
ベガに貰えるのってバーサークヒフューラーZだよな?
一応買いとくがYなら確実に取れる。
819812:02/02/02 05:07
いろいろレスサンクス

ゴジュラス以外は取れるのか・・・
でも図鑑完成したいなー、
やり直そうかな?
どうしようかな?
820名無し獣:02/02/02 06:26
>>811さん
ありがとうございました

ナオミ仕様使ってなかったのでわからないのですが
リノンのガンスナに尻尾ライフルがなかったんですけど
ほかのガンスナでもそうなんでしょうか?
無いとかなりへこみそうです・・・
821名無し獣:02/02/02 12:03
尻尾ライフルはどのガンスナにも無い。
それどころか、ノーマルのガンスナとナオミ仕様にはミサイルポッドすらない。
でも、それは序の口。

エレファンダーAGに、アサガトユニットしか武装が無いよりはマシ。
しかもミサイルのみでガトリングは使えないし、Lサイズだしな(藁
822名無し獣:02/02/02 13:14
2500円で売れたッス、まあまあかな?
823名無し獣:02/02/02 13:35
 
                ○
     ,⊂二⊃⊃___ 。o  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>>>レ二二レ)´Д`)  < ・・・・
      ̄  ̄  ̄  ̄     \______
824名無し獣:02/02/02 16:12
>>823
お前の扱いが一番酷いよなぁ(TдT)
825名無し獣:02/02/02 17:30
最強の海戦ゾイドですかーー!?
826こん:02/02/03 14:18
ファミコンのゾイドの進み方おしえてください
827名無し獣:02/02/03 14:44
漏れがこのゲームで作ったゾイドの中では、魚は唯一無敵だ。
光学迷彩×3で圧倒的なスピードを誇り、
これまでに受けたダメージは皆無に等しい。



なにせこいつだけは一度もパーティーに入れた事が無いからな。
828名無し獣:02/02/04 06:33
>>821さんどうもです
全然スナイパーじゃないのですね・・・
もうH3取らなくてもいいような気がしてきました(鬱
ゴジュラスのLサイズ、マッドサンダーのMサイズは我慢できても
これだけは我慢できんのです
829名無し獣:02/02/04 11:09
我慢できないこと多いよね…
それでも同ハードの某ゲーよりはマシなのが更に悲しい、頑張ってくれぃTさん。
830名無し獣:02/02/06 10:13
ps2でゾイド/0が出るらしいんですが、
どうなんでしょうか?
アクションです。
でもトミーのアクションは『バキ』の例もありますし・・・・・
831名無し獣:02/02/07 02:14
>>830
それは本当ですか? GCのやつの間違いでは?
832名無し獣:02/02/07 02:21
間違いだな。
833名無し獣:02/02/07 03:04
GBA版のバトルゲームとGC版のRPGが連動して欲しい
コウエイのホウシンデンみたいに
834名無し獣:02/02/07 14:50
ウルトラ倒しまくってると重力砲おとすんだって
すごい低い確率で・・・。
835名無し獣:02/02/07 21:18
ちょっと未確認情報だけどそんな話も…
つーかそこまでやり込むにはちょっとな…
836名無し獣:02/02/07 21:22
ネタっぽいなぁ。
ま、本当の話だとしても手に入れた頃には使い道ないね。
コレクションにしかならん(;´Д`)
837ZOIDS:02/02/08 21:19
ダークスナイパーは、どうやって手に入れるんですかい?
838名無し獣:02/02/08 21:20
過去ログに載ってるぞ。
839ZOIDS:02/02/09 21:52
過去ログを、調べてみたんだが、乗ってないんで詳しいこと教えてくだひゃい
840名無し獣:02/02/09 21:57
┐(´〜`;)┌ヤレヤレ
841名無し獣:02/02/09 21:59
>>839
何度も話題に出てるぞ。本当に過去ログ読んだのか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/zoid/996853851/760n-763
842名無し獣:02/02/09 22:00
>>837
×ダークスナイパー
○ダークスパイナー
843名無し獣:02/02/14 03:56
SAGAの時代も終わりか・・・
844アトレー王子:02/02/14 04:05
「……」ヽ(`Д´)ノ マダオワランヨ
845名無し獣:02/02/14 04:10
このゲームが世に出た事による数少ない収穫は、
レジーナたんとオウジだな。
846名無し獣:02/02/14 04:15
トミーが…開発は外注だが…ここまでのゲーム出すとは思わなかったな。
キャラは良い味出してるからあとはネタスレか?
847名無し獣:02/02/14 22:28
1980円は買いですか?
でも本体がぜんぜん値下がらないんだなぁ。
848名無し獣:02/02/15 02:11
>>847
その値段なら十分お買い得。
849名無し獣:02/02/15 21:09
>>847
俺もそのぐらいの値段で買いたかった。
850名無し獣:02/02/19 08:43
今度こそ終わったな、SAGA・・・
851名無し獣:02/02/20 19:00
ゾイドが続けばそれで良し!
852名無し獣:02/02/20 23:53
ゲームクリアして退屈だなと思っていたら凄く濃い内容のZOIDSAGA攻略サイト
ハケーン!!
http://zg.tripod.co.jp/saga.html
853名無し獣:02/02/20 23:57
>>852
凄い・・・
まさか153体開発するとバグるなんて・・・
854名無し獣:02/02/25 14:55
バグFIX発売きぼん
855名無し獣:02/02/25 23:37
>852
153体が限界だったのか。
ようやく謎が解けたよ。
有難う。
856名無し獣:02/02/28 04:51
ウルトラザウルスがみつからない・・・・
ドウスレバイインダ・・・
857名無し獣:02/02/28 12:07
>>856
まず>>802-803を読め。あとは根性と運だ。
858名無し獣:02/02/28 19:43
製造限界のBUG(仕様?)のせいでやる気がうせるのはなんとか
して欲しいところ。153体までってことだけど、ゾイドによっては2体分消費
しちゃうのもあるし、改造しちゃうだけで1体分消費されるようだし。
…もう手詰まりだよ。
859名無し獣:02/02/28 19:52
ちゃんとバグを発表するメーカーもあるんだよな〜
http://www.capcom.co.jp/index/announce3/index.html

有効な対処法がないから発表できねぇのか?
トミーよ、サポートの悪さは客離れの元だぞ。
860名無し獣:02/03/08 00:17
遅れ馳せながら、最近遊び始めた。現在ニューヘリックシティ周辺。
使い勝手がいいからと言ってライガー系ばかり使う自分に鬱……。

ここで聞きたいんですが。

『ゾイドコアRR』
『ゾイドコアH3』
『ジェノブレイカー』

スイマセンが、どうすれば手に入るんでしょうね、これら。
遺跡で戦闘を繰り返して敵が落とすのを待ってるんですが……全然ダメ。
地道に戦闘し続けるしかないのかー?
861名無し獣:02/03/08 00:28
<859
まったくだ。トミーは田宮模型を見習え。
田宮の社長が書いた本にも
「我々の商品は売りっぱなしではいけない。模型は
永遠の半完成品だ。お客さんが買ったあと、ちゃんと
楽しんでもらえるかが大事なんだ」と言ってます。
トミーはどうせ売ったらあとはどうでもいい。利益さえ
確保できればあとは売りまくるだけと思っているんじゃない
でしょうか?
862名無し獣:02/03/08 03:22
>>860
過去ログに載ってるが地道に繰り返す事で手に入る。ガムバレ
ブレイカーのデータはコンテナにあった気がする。
売り払って大分経つから記憶が曖昧(;´ー`)y−~~
863860:02/03/08 12:17
>862
ほんとだよ……過去ログ出てるよ…(;´Д`)イッテキマス
結局ブレイカーは手に入ったんですけど。
コアめんどくせぇYO!!

しかしまぁ、ウオディックといいマッド様といい、どうしてこんなにズレてるのか。
…思うに、これ作ったヤツはアニメしかチェックしてなかったんじゃないかと。
おそらく、スタッフに元々ゾイダーだった奴はいなくて、
トミーから『ゾイドゲー作れ』って言われて「一応」アニメだけ目を通して……。

こう考えれば、魚はともかくマッド様の痛いカンチガイが説明できる。
確かアニメにはマッド様は登場してなかったと思うし。
……旧バトストとかもチェックしてくれよな〜(;´Д`)
864名無し獣:02/03/22 02:57
ジェノハイドラ、ゾイコレでもいいから出さんのか?
865名無し獣:02/03/22 09:59
ジェノハイドラのアゴの造形が気になる。
866名無し獣:02/03/28 11:52
ゾイドコアPS
って何に使うの?
867ねこ:02/03/28 13:20
>>866
たしかにそうだなー。アレいったい何につかんだろう??
868ねこ:02/03/28 14:50
そういえばあなたもってたの?「ゾイドサーガ」??
>>867
869ねこ:02/03/28 14:51
わかった!プレイステーションだ!
870ねこ:02/03/28 14:53
あっ!まちかえたっ!!
そういえば、名無し獣さんはゾイドサーガもってたの???
>>866
871ねこ:02/03/28 14:54
またにせものがー・・・。
872ねこ:02/03/28 15:00
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
873名無し獣:02/03/28 17:59
本物誰だ
正直に一回
<ああああ>
と出して
874ねこ:02/03/28 18:01
もうこの板はあきたのでいなくなります
さよならっきょ!
875名無し獣:02/03/28 18:59
なんだ。久しぶりに上がってるかと思えば、







                                                  ねこか。
876名無し獣:02/04/24 02:39
続編まだ?(・ε・)
877名無し獣:02/05/03 17:06
最終保存age
878名無し獣:02/05/09 03:12
続編きぼんぬ
879名無し獣:02/06/12 21:35
逆転裁判は続編が発表されたぞ
ゾイサガも続編作れ
880名無し獣:02/06/13 22:59
続編きぼーん。
881名無し獣:02/06/13 23:39
マッドをちゃんとした評価で2を。
882名無し獣:02/06/14 23:42



                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             


883名無し獣:02/07/16 12:48
 
884名無し獣:02/07/16 16:15
なにサルベージしてんだヨー
885名無し獣:02/07/26 23:25
え?
886名無し獣:02/08/12 00:07
すごい長寿スレだ・・・
887名無し獣:02/08/12 00:58
ゾイサガって去年の7月に第一報出て12月発売だったよな
今の時点で続編の情報出てないという事は年末に続編が出る可能性は低いな(;´Д`)
VSと外注先同じなんだろか
888名無し獣:02/08/31 22:04 ID:???
888!!
889名無し獣:02/09/13 18:37 ID:Otm94nf5
ゾイサガ2出るみたいよage
890名無し獣:02/09/13 18:45 ID:???
( ´_ゝ`)フーン

 

  







( ゚д゚)エ?







 



 
 
 


キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
891名無し獣:02/09/13 18:45 ID:???
他スレで出た情報を自慢げに広める厨を見つけましたsage
892名無し獣:02/09/13 18:46 ID:???
ソースをだせ
893酔狂先生 ◆nGYVs22Y :02/09/13 19:02 ID:???
   ____   ∫ >>892
   iii iii iii ∬ わしまだGetしておらんけどね、今月のコロコロに     
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ 情報あるらしいのよ。まぁ続編よきかなよきかな   
_と~,,, 酔~,,ノ_. ∀    
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━  
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|. ┃     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
894名無し獣:02/09/13 20:51 ID:???
ゾイサガ2発売決定か。素直に嬉しいのぅ
最近のゾイドはゲームが豊作だなあ。
へたれと言われつつも着々とレベルアップしてるし
売上げも堅実に伸びてる。
今後も外せない重要な商品展開だな。
895名無し獣:02/09/13 21:00 ID:???
また王子に会えますか?
896名無し獣:02/09/13 21:07 ID:???
ゲームボーイだからコストが安いんだろ。

バーサス2も出せよ。
897名無し獣:02/09/13 21:38 ID:???
続編キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ゲホゲホッ・・・キ,キタ━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!

皆でアンケート葉書の続編希望にチェック入れたのが効いたのか?
898名無し獣:02/09/13 22:32 ID:???
ソースキボン
899名無し獣:02/09/14 00:30 ID:???
  
                ○ 
     ,⊂二⊃⊃___ 。o  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>>>レ二二レ)・Д・)  < リベンジのチャンス?
      ̄  ̄  ̄  ̄      \______
900名無し獣:02/09/14 00:55 ID:???
帯をキリッとね
901名無し獣:02/09/14 15:34 ID:1MGtv8z1
コロコロ買った(´ー`)y-~~~
スキャナないのでアップは無理ぽ
漫画の後のニ色刷りページに小さく載ってる。
画面写真はないがキャライラストが3点。
主人公とヒロインは新キャラっぽい。…王子は?レジーナたんは?
主人公は金髪?幼い顔立ちだが気が強そう。釣り目。
ヒロインは赤髪?主人公より年上っぽく見える。額にイレズミ有り。垂れ目。
…んで、隣りにイヌ型のオーガノイドみたいなのがいるのだが…
イヌ?何の冗談ですかコイツは(;´Д`)

その隣りにサイバーネットゾイド(仮)。マッドが写っている画面写真が1点。
カラーページにも載っている。ミッションクリア型のRPG。
別売りの赤外線アダプタを使うとキットゾイドの遠隔操縦が可能らしい。
どちらも9月21・22日のゲームショーで一般公開。
902名無し獣:02/09/14 16:07 ID:???
あのオーガノイドっぽいのは猫科じゃないの?
頬の肉がないからトラじゃなくて雌ライオンだな。
903名無し獣:02/09/14 16:08 ID:q27AxKYk
やはり別世界に逃げた皇帝をしとめるのかな?
なら最後のほうに王子達が出ると思うんだが・・・
バグのために消しちゃったサーガやりなおすか
1の謎の武器類が手に入る可能性もあるしダクスパも・・・
904名無し獣:02/09/14 16:47 ID:???
野生板から来たヤシがここにも一人・・・>902
905名無し獣:02/09/14 16:55 ID:???
>>904
2ちゃんはゾイド板でデビューしましたがなにか?
906名無し獣:02/09/14 17:10 ID:???
デビュー場所を言った訳じゃないんだけど・・・
907名無し獣:02/09/14 17:24 ID:???
雌ライオンじゃなくてライオン幼体という可能性も。
908名無し獣:02/09/14 17:30 ID:???
カワイイにゃんこという可能性も…
909名無し獣:02/09/14 17:35 ID:???


    ま   た   ラ   イ   オ   ン   か


910名無し獣:02/09/14 17:37 ID:???


         ま た 大 阪 か
911名無し獣:02/09/14 17:37 ID:???
912901:02/09/14 17:45 ID:???
あーそうかぁライオンかぁ。
言われると顔や鼻先のディティールはそうだなぁ
そうか、ライオンか…
913名無し獣:02/09/14 17:46 ID:???
サイバーネット対応ゾイドの第一弾が、あの変なライオンなの?








(;´Д`)
914名無し獣:02/09/14 17:48 ID:???
テレビのリモコンになるなら買ってやってもいい。
ちょうど無くしたばかりだし。
915デス ◆txFj5O7E :02/09/18 19:04 ID:???
サーガ2
冬発売で4800円だって
早いね
916名無し獣:02/09/18 23:37 ID:???
熊で出せ
917名無し獣:02/09/19 00:21 ID:???
918名無し獣:02/09/19 00:23 ID:???


   ま   た   中   途   半   端   で   出   す   の   か


919アトレー王子 ◆U9z4gCOU :02/09/19 00:29 ID:???
続編キタ━━(゚∀゚)━━!!
920名無し獣:02/09/19 00:32 ID:???
作り込めば良作になり得るのだろうが、期待は出来ないな。
921名無し獣:02/09/19 04:13 ID:+O+U7O7i
2002冬 ゾイドサーガ2(トミー、4800
922名無し獣:02/09/19 14:22 ID:???
前作でなかったバンとビットの会話とか、やってほしーなー。
前作は面白かったけど、期待していたそれがなかったのが悔やまれる。
923名無し獣:02/09/20 11:32 ID:???
物語は主人公がさらわれた彼女を助けに行くって言う話。
登場キャラはアルバーンとザンを確認。
924名無し獣:02/09/20 12:39 ID:???
白銀の獣機神みたく、コックピット風画面を希望。
十字キーで攻撃ゾイド選択とかは変えずに。
925名無し獣:02/09/20 18:00 ID:???
ゾイドサーガ2では総勢150体以上のゾイドが登場します
926名無し獣:02/09/20 18:14 ID:???
システムは100%使いまわしな罠。
927酔狂先生 ◆nGYVs22Y :02/09/20 18:27 ID:6XLuELti
. ____
 iii iii iii   ファミ通読んだ。ありゃりゃ、殆ど前作の使い回し  
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,, みたいじゃなぁシステムが…主人公がザンみたいじゃったが… 
 ∩,,,酔,,,,,⊃⊃ マトリクスドラゴンがデカいのぉ…
928名無し獣:02/09/20 18:27 ID:???
つーか、
ブ ロ ッ ク ス で す か ?
929名無し獣:02/09/20 18:30 ID:???
先生!
名前は忘れたけど主人公はザンじゃないですよ。
930名無し獣:02/09/20 18:32 ID:???
ブロックス出るなら要らんなぁー。さらにバランスめちゃくちゃな予感。
931名無し獣:02/09/20 18:44 ID:???
ブロックスは一体一体はそんなに強くないし、K・DやM・Dも
ギガほどではない。バランス取るのは問題ないんじゃなかろうか。
932名無し獣:02/09/20 18:50 ID:???
今度のマッドはちゃんと大型サイズですか?
933名無し獣:02/09/20 18:52 ID:???
ファミ痛のゾイドはやはりブロックスだったか・・・
認めたくなかった。買うのやめようかな・・・
934酔狂先生 ◆nGYVs22Y :02/09/20 18:54 ID:???
. ____
 iii iii iii   前作の不満点が解消されているなら満足なんじゃが…  
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,, 先ずボスの弱さ。後半戦は店で買える武器が強すぎて 
 ∩,,,酔,,,,,⊃⊃ あっさりと戦闘が終わってしまったからの。あとは…
マッドサンダーのマグネーザーからビームかの…
935名無し獣:02/09/20 18:55 ID:???
ブロックス組替えシステム導入!!




・・・あとは前作と一緒。
936デス ◆txFj5O7E :02/09/20 20:06 ID:???
前作の不満って何があったっけ・・・

・マッドのサイズとステータス
・デスの弱さ
・戦闘でのゾイドのアクション改善(体当たり多すぎ)
・各ワールド間の繋がりの悪さ(クリア後くらい全ての世界に行かせろっての)
・ゾイドの生産、改造数に限界がある事
・カスタマイズの組み合わせ数やゾイドの種類が多くても使えないものが多い
・主人公が変に喋らない
・本編データをクリアしたら図鑑データもクリアされてしまう

個人的にはこんなもんかなあ
あとアトレー達を主人公にして欲しかった。
937名無し獣:02/09/20 20:10 ID:???
成長したレジーナたんが出ると考えてよろしいのですね?
938名無し獣:02/09/20 20:19 ID:???
Zi人は14→16の時期に急成長するからな。
ゴクリ・・・
939名無し獣:02/09/20 20:32 ID:???
むしろ幼年期のレジーナタンをきぼんぬ。
940名無し獣:02/09/21 01:15 ID:???
つーか、

テラガイスト登場
 ↓
バーサスのミッションモードの続き
 ↓
シナリオライターがバーサスの人

という連想をしてしまって、現在かなり心配になってるんですが。
シナリオは前作の人にしてくれ……。
941名無し獣:02/09/22 11:42 ID:???
主人公とヒロインがなんかFF]っぽい・・・
あの猫はやっぱりオーガノイドだってさ。
942名無し獣:02/09/22 15:45 ID:???
和服風萌え
943名無し獣:02/09/23 16:13 ID:???
安芸
944あぼーん:あぼーん
あぼーん
945名無し獣:02/09/24 13:41 ID:???
ブロックスいらねー
946名無し獣:02/09/24 16:13 ID:???
ホバーカーゴ!
947名無し獣:02/09/24 23:40 ID:LGTIWlkJ
やはり、普通のゾイドにブロックスを取りつけてカスタマイズと言うのはできないのかな?
948名無し獣:02/09/25 02:35 ID:???
ブソックソが出るのは嫌だが時期的には仕方ないか
自分が使わなければ良いだけだし、敵として出てくるならそれはそれで結構(゚∀゚)アヒャ
949名無し獣:02/09/25 04:53 ID:???
レオブレイズがライガーゼロより強くて使える機体だったらどうすんだよ。
950名無し獣:02/09/25 07:49 ID:???
レオブレイズもライガーゼロもウルトラで踏み潰すから問題ない。
951名無し獣:02/09/25 09:37 ID:???
塩キャラでてきたらどうしよう・・・
アニメは終わったし、ネタ確保のために塩キャラ参戦とかもしそうだし・・・

                         んなワケ無い。
952あぼーん:あぼーん
あぼーん
953名無し獣:02/09/25 14:09 ID:VUoARovT
いくらブロックスが出て来ると言っても最初から作りたい放題できるとは思えないが。
954名無し獣:02/09/25 14:37 ID:???
最初はシールドライガーとかそっち方面を使っていくと思うが・・・
955名無し獣:02/09/30 01:27 ID:JdsKhlLo
急に盛り上がらなくなったな
956名無し獣:02/09/30 07:04 ID:???
オーガノイドまでライオンになってしまったのがショックでな。
957名無し獣:02/09/30 07:58 ID:???
サイバードライブはねずみだぞ。
958名無し獣:02/09/30 10:37 ID:???
何でも、時空が乱れて現在過去未来がごっちゃになった世界が舞台らしい。
これなら、他作品のキャラ同士のやりとりとかもありそうだ。
バンとビットが会話したり、
ヒルツ一派とバックドラフトが手を組んで悪いことをたくらんだりとか・・・
9592チャンネルで超有名:02/09/30 10:39 ID:tVDvb9Nl
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
960名無し獣:02/09/30 15:57 ID:???
なんかスパロボみたいな設定だな。
961名無し獣:02/09/30 16:11 ID:???
少年バンと青年バン、まぁフィーネでも良いが
双方が同一世界に存在するというのもありえるのかな
962名無し獣:02/09/30 16:21 ID:???
プレイヤーが直接使うメンバーが主人公とヒロインの二人しか確認されていない。
(そのうちヒロインはテラガイストに拉致られるため、実質主人公のみのスタートになりそう)
と、いうことは、前作はいっしょに戦うだけだった原作キャラ連中も、
今回は割と重要な役割についたりとかしそうな気がする。
963名無し獣:02/09/30 17:01 ID:???
次スレは

GBA 「ZOIDS SAGA2」

GBA 「ZOIDS SAGA」2

どっち?
964名無し獣:02/09/30 17:04 ID:???
>>963


個人的には精神ダメージのリーゼ対肉体ダメージのリノンをやってもらいたいよ。
965名無し獣:02/09/30 19:08 ID:???
GBA 「ZOIDS SAGA2」Part2

これが正解
966名無し獣:02/09/30 19:52 ID:???
サーガまだやったこと無いんだけど、
買いですか?
967名無し獣:02/09/30 21:06 ID:???
買っとけ。1回目だけは楽しめるから。
968名無し獣:02/10/06 03:07 ID:1eHnS5Qe
おーい誰かいるか?
969デス ◆txFj5O7E :02/10/06 04:02 ID:???
1時間遅れで・・・
970名無し獣:02/10/06 11:44 ID:iMj84paa
>969
お前ウザいからもうこなくていいよ
971名無し獣:02/10/06 16:06 ID:???
972名無し獣:02/10/22 22:49 ID:ouDAR8HE
保守
973名無し獣:02/10/24 06:20 ID:???
今月のコロコロに何か続報載ってた?
974名無し獣:02/10/24 15:46 ID:???
975(・∀・):02/11/02 11:36 ID:???
そろそろキリ番
976(・∀・):02/11/02 11:36 ID:???
そろそろキリ番f
977(・∀・):02/11/02 11:37 ID:???
そろそろキリ番ううちるいてろぺいr
978(・∀・):02/11/02 11:37 ID:???
23
979(・∀・):02/11/02 11:37 ID:???
22・・・・
980(・∀・):02/11/02 11:37 ID:???
21fjヵsjふぁklfは;えい
981(・∀・):02/11/02 11:38 ID:???
20jfかshdf;hdkまjひおcうj;dhrsps;にrhだpckんvcなぺjrんc;さd
982(・∀・):02/11/02 11:38 ID:???
19いkrぽいr2p3いうq@2ういろいえpるおう
983(・∀・):02/11/02 11:38 ID:???
18そらのあおさとかぜのこえ
984名無し獣:02/11/02 11:46 ID:???
17
985名無し獣:02/11/02 11:47 ID:???
16
986名無し獣:02/11/02 13:36 ID:???
15
987H025198.ppp.dion.ne.jp:02/11/02 13:55 ID:???
14・・・
988名無し獣:02/11/02 17:35 ID:aAVCbHgl
13
989名無し獣:02/11/02 17:59 ID:/glZBzqN
12 なんなんだ?
990名無し獣:02/11/02 18:37 ID:???
11
991名無し獣:02/11/02 19:23 ID:IFkK3dsN
10 ってなんだ?
992名無し獣:02/11/02 19:33 ID:???
>>1000取り合戦
993名無し獣:02/11/02 19:47 ID:???
8
994名無し獣:02/11/02 21:05 ID:???
1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !! の り >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-     /∨∨∨∨∨\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` ) \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /   \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |      \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
995ゴルベイダー:02/11/02 21:20 ID:???
1000
996ゴルベイダー:02/11/02 21:20 ID:???
げっと
997ゴルベイダー:02/11/02 21:20 ID:???
あと3っつ
998ゴルベイダー:02/11/02 21:20 ID:???
あとふたつ 
999ゴルベイダー:02/11/02 21:21 ID:???
(゚∀゚)アヒャー
1000ゴルベイダー:02/11/02 21:21 ID:???

さいたま〜〜〜〜〜!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。