ファミコン版ZOIDS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まんもす
おれはもうだめだ。
かわりにこれをもっていってくれ。
ごじゅらすはふろーとをてにいれた。
2お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 19:05
思い出だけでクリアするのか?俺はUしかやってないが…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 19:07
RPGの1、2
シミュレーションのゾイド黙示録
どれが好き?
4た*わ*る:2000/12/16(土) 21:14
サラマンダー萌え
5ガン・ギャラドさん:2000/12/16(土) 23:30
サラマンダーF2生え
6名無しmk-2:2000/12/16(土) 23:44
てがみをわたす。
7た*わ*る:2000/12/16(土) 23:48
サラマンダーはRPGの1で"ていさつ"コマンド使って敵のゾイドを
画面上から消すのに役に立ったもんだ
8た*わ*る:2000/12/17(日) 00:36
ゾイド黙示録ってさ、
マーク2化してミサイルを遠距離から連射というつまらない戦略で
ほとんど必勝なんだよね。
もっとバランスを考えて欲しかった。
9名無しMk−U限定型:2000/12/17(日) 00:43
>8
おまけにバッテリーバックアップではなく、パスワードで保存するんだよね(藁
10た*わ*る:2000/12/17(日) 00:44
センサーミサイル
11名無しさん:2000/12/17(日) 00:46
>8
使わなければそれで済む問題に目くじら立ててはいかんよ。
あの時代のキャラゲーには、おおらかな暖かい気持ちで接してあげよう。
12た*わ*る:2000/12/17(日) 00:55
でも、キングゴジュラスのライバルにして
暗黒軍最強のゾイド、
デスバーンが見られるのはゾイド黙示録だけ!
13>11:2000/12/17(日) 01:00
だが、最終ステージはあの戦略を使わないとクリアできなかったなあ。
正攻法でクリアできるのか?
14名無しさん:2000/12/17(日) 01:36
>12
そんなわけねーだろ!
15た*わ*る:2000/12/17(日) 01:41
>14
ん、他の所で見れたっけ?
16た*わ*る:2000/12/17(日) 05:08
わたしたちのしゅごしんをつれていってください
わたしたちならだいじょうぶです
あなたがきっとへいわなせかいをつくってくれるとしんじてますから
しーるどらいがーまーく2をてにいれた
なかまがいっぱいだ
だれをはずす?

ごじゅらす
さらまんだー
うるとらざうるす
ばりげーたー
ぐすたふ
17ライブハウス葡萄缶へようこそ!:2000/12/17(日) 11:20
ゾイド2のED
今でも忘れられないなぁ、ラストのセリフ。
18た*わ*る:2000/12/17(日) 11:28
>17
気になるですー。教えてください。
昔やったんだけど、途中で投げ出しちゃったんだよね。
19お前は既に名無しだ:2000/12/17(日) 12:42
ゾイド2のゼネバス皇帝って、手紙渡さないとバトルになるけど、あれ倒せるの?
10分ぐらい撃ちまくっても全然死なないから諦めてリセットしたのだが。
20た*わ*る:2000/12/17(日) 17:35
>>19
ありゃ死なんよ。話を進めるにゃ、遺言状(手紙)わたすしかない。
21:2000/12/17(日) 18:48
彼女とセクースするFC発の試み。エロゲーの魁。
22名無し獣:2000/12/18(月) 00:24
デスバーンってどんなのですか?
FC版ってセクースあるんですか?
23名無し獣:2000/12/18(月) 00:34
デスバーンはここに画像がありますよ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9830/zoids3.htm
24名無し獣:2000/12/18(月) 00:49
デスバーンはキングゴジュラスよりもかっこいいね。
商品化すればかなりインパクトあったと思うんだけどね。
25名無し獣:2000/12/18(月) 01:08
デスバーン、キングゴジュラスよりでかいし。
26名無し獣:2000/12/18(月) 13:52
>>22
画面が暗くなるだけ。
2714:2000/12/18(月) 19:02
>15
デスバーンは当時のHJEXの裏表紙に
ちゃんとキット写真が載っている。
もちろん、製品として発売されたわけではなく、
ギルベイダーの改造ゾイドなんだけど。
「ギルベイダーは炎のように叫んだ…」という名コピーを知らんのか?
28名無し獣:2000/12/18(月) 23:14
モデル雑誌なんてしらーん!
29名無し獣:2000/12/19(火) 04:38
ゾイド2って攻略本無しでクリアした人いる?見ないと絶対無理だよあれ。
30名無し獣:2000/12/19(火) 06:34
序盤はカノントータスのキャノン砲を売買して利益を出す。
31ライブハウス葡萄缶へようこそ!:2000/12/19(火) 10:04
>18
たしか「あなたなら、きっとやってくれるとしんじていました…。」
だったかな。あなたがどこまでゲームすすめたかはわからないけれど、
短い文章なのにこれほど深い意味の込められたセリフは他にはないと思うよ。

>29
クリアしましたよ、攻略本無しで。
なんでも聞いてちょ。
32名無し獣:2000/12/19(火) 12:13
>31
まじで?すげーよ尊敬。
ちなみに俺は海底都市の進路で挫折し攻略本。

最後の文章って
『あなたなら、きっとやってくれるとしんじていました…
これで○○(主人公の恋人の名)も安らかに眠れます...』
じゃなかったっけ?
 主人公の恋人って毎回名前が違うみたいだし。
33名無し獣:2000/12/19(火) 13:58
>>29
ゾイド1の方が攻略本がないとヤバ逝って。
34名無し獣:2000/12/19(火) 15:23
>33
今ゾイド1をやってるんだけど・・・。攻略本なしで。
ちなみに名前はたーなーでは無い(笑)。

現在ばれしあの城にいる。でも久し振りだからテキトー。
うるとらの部品、なんかたりね〜な〜
35風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 19:20
1の攻略本持ってたんだけど捨ててしもうたわ…。クリアも出来んかったし。
詳しい話も忘れたし…。最後の帝国本拠地って何があるの?
大陸の形はオフィシャルと同じだったよね?
しかし、ウルトラでデスザウラーに勝てとは無理を言うよな…。

そういえば、パケの改造ゾイドがカッコ良かったのを覚えてる。
36まんもす:2000/12/19(火) 22:11
>>34
名前を「たーなー」にすると何か変わるのですか?小学生の時からの謎です。
あと、1はクリアしたのですが「ぷてらす」がどこにある(いる)のかが最後
まで解りませんでした。ウルトラは完成させましたけど…。
>>35
ゼネバスの首都には皇帝がいます。戦闘後ボタンを押すと大変なことに…。
37名無しダークホーン:2000/12/19(火) 22:42
>36
たしかいきなりゴジュラスMK−Uで始まる。階級も上がってたかな?
プテラス・・・。そんなのもいたっけ?(死) 今仲間にしてんのバリとシールドと
皿だし。とりあえずいい加減プレイでどこまで行けるかな〜。
別にウルトラ無しでもクリアできたと思うから別にウルトラは最悪良いか〜、って
感じで行きます(笑)。

何気に黙示録の音楽って良くなかった?あの音楽は良かったな〜。
どこかにMIDIでもないか、探してみるか・・・。
38名無し獣:2000/12/19(火) 23:28
>37
www.ne.jp/asahi/nostalgic/harmony/midi_room/midi_zoids.htm
39名無しダークホーン:2000/12/19(火) 23:36
>38
ありがとう〜!
40名無し獣 :2000/12/19(火) 23:57
俺もZOIDS1と2を最近またクリアしたので、だいたいの攻略法は覚えている
なんでも聞いてちょ
41名無しダークホーン:2000/12/20(水) 00:11
>40
さっそくだけど聞きたいです。詰まりました(死)。
海が渡れない(泣)。ばれしあ・だりおす・要塞。行けるところはほとん
ど行ったつもり。バリゲーターは仲間にいる。でも先に行けない。
やっぱりてきとーは不味かったか?
42名無しダークホーン:2000/12/20(水) 01:42
ひ〜〜、こんなとこにぐふがいたとは・・・。
43七市:2000/12/20(水) 03:31
Uは3Dダンジョンさえ抜ければ後は楽ちん
44ごじゅらすかくごしろ:2000/12/20(水) 04:13
ゾイド2の双児の島でハズれるとストレス溜まりまくり。
45名無し獣:2000/12/20(水) 09:05
古代遺跡のBGMが泣ける。
別の星(地球?)から不時着した探索隊が文明を作った
とか書いてあって、ウルトラザウルスの設計図が手に入る。
46名無し獣@40:2000/12/20(水) 10:57
>41
グスタフがいないんだと思います。
グスタフを手に入れてください
あんだーの北にある滅ぼされた村に行ってください。
せりふはよく覚えてませんが確か「うううう・・・・」
「この声は幻聴ではないようだ」って出るところがあります
その付近に歩けないところがありますので調べてください。
そこに兵士が倒れているので話し掛けてください
その兵士からグスタフが手に入ります。
47受け継がれたのは名無しの遺伝子:2000/12/20(水) 15:25
>23
良いもの見せて貰ったぜ、センキュッ!!
48名無しダークホーン:2000/12/20(水) 22:08
>46さん
あ、自分が詰まったのがゾイド1でした・・・。どうもです。

昨日グスタフをやっと見つけて(あんなとこにいるとは・・・)、ウルトラのパーツも
生命エネルギーをゲットしました。あとはこのクソ意味の無い広い海を戻るだけ
です・・・。暗黒大陸狭〜〜(笑)。
49名無し獣:2000/12/21(木) 23:11
1ってウルトラのキャノン砲連射すると音楽が消えるよな?
アイテム「かぎ」を使うのは最後だけだな。(首都に早く戻るために。)
まぁ、歩いて戻っても大丈夫だけどな。
50名無し獣:2000/12/22(金) 00:13
ゾイド2のサントラCD持ってます。
いま聴いても、いい曲っすね。
偵察飛行とか、共和国首都とか、エンディングとか。
51黒い騎士団:2000/12/23(土) 04:57
ゾイド1はシールドライガーだけでクリアした記憶が。
かなりせこいテクニックで敵を倒してた(笑)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 11:54
ごじゅらすもうるとらざうるすも不足で、
まっどさんだーで満足する爺、むかつく(笑)。。
53名無し獣:2000/12/25(月) 00:39
今ゾイド始めました…当時1日で止めたのに今やると懐かしー。
で、いい敵の倒し方無いですか?
補給に金が掛かり過ぎて、所持金が減っていくんですけど…
54名無し:2000/12/25(月) 09:07
>>53
2の方ね。
マーダからデスザウラーまで同じ動きをするから必勝法を作るとよい。
右から左へ来て、また右に戻るから、右から左へ来るときに機関砲を押しっぱなしで
ダメージを与えるのが吉
55名無しダークホーン:2000/12/25(月) 15:53
やっと1をクリアしたよ〜。ゼネバス倒した後、Aボタン押していきな
りゲームオーバーになった時は参った。結局ウルトラもいなかったしな
ぁ〜。最後までチェスター教授(?)、もう少し待て、の一点張り。
もう良いよ、デスザウラー、バリゲーターで倒す夢をかなえるから・・・

まぁエンディングでウルトラを拝めたから良いか〜。
しかしデスザウラーだけなぜに戦闘中、横向き移動をするんだろ・・・。
56野生:2000/12/25(月) 17:36
1の攻略ページを作ろうとしてるんだけど、
なかなかマップが複雑でダメ。
4連速射砲が手に入らないし・・・・。
5753:2000/12/25(月) 20:39
あろざうらー弱いんですけど何か強い奴ないですか?
個人的にはディメトロドンが好きなんですが…
58名無し獣:2000/12/31(日) 19:50
すねーくす
59ごんべえ:2001/01/02(火) 04:12
とらのパンツ
60名無し獣:2001/01/02(火) 23:10
1クリアーできない・・・・・
デスザウラー倒したらGAMEOVER・・・なぜ?
通信機も持っている。それなのに・・・・・
61名無し獣:2001/01/03(水) 03:08
1は苦労してウルトラザウルス作ったら、
キャノン砲が連発できて嬉しかったけど、
2は苦労してマッドサンダー作っても、
HP以外は他の大型ゾイドと差が無いから萎えたよ。
62名無し獣:2001/01/04(木) 01:46
>>60
倒したあと何もボタンを押してはいけませんぞ。
6360:2001/01/04(木) 01:56
>>62さん
おかげで首都へ向かうことができます
では、これから倒してきます!
本当にどうもありがとうございました
64名無し獣:2001/01/04(木) 08:44
ゾイド2のラスボスはデスザウラーを2体重ねただけとゆーショボさ。
発売時期からしてデッドポーターぐらい出て来ないかと期待してた
のだが。ラスボスで逃げるを連発すれば重なったデスザウラーが
2体に分離するよ。
65名無し獣:2001/01/07(日) 06:59
>>64
デスザウラーマーク2でなかったっけ?
66晩 不来敗戸:2001/01/07(日) 08:46
ゾイド2さ、マッドサンダーのパーツ見つかんなくて
ウルトラでクリアしたんよ。何処に7つ目のパーツあ
るのさ? 誰か教えてちょー。
67名無し獣:2001/01/07(日) 23:30
超合金はゼネバスの城の隣の林、高熱弾はヘリック大統領が作った聖なる村の南の要塞、
設計図は双子の島の片一方、生命体エネルギーは北の島の3つの木があるところの木
のどれかだったっけ?
68名無しゴジュラス:2001/01/08(月) 00:32
そういやゾイド1でパスワードをいじくってめちゃくちゃになる
裏ワザってあったよな?当時クリアーできんかったからそればっかり
やっていた記憶がある・・・
鬱だ・・・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 02:16
>>67
よく覚えているなぁ。マッドサンダーにはマグネーザーぐらい
付けてウルトラと差別化して欲しかったな。
70名無し獣:2001/01/09(火) 13:54
結局ごじゅらす一機で首都落とせるよな>2
うるとらも狂雷も不要であった
というかあのゲーム謎多いな
いまいちウルトラとかの入手条件が分からなかったりする
71名無し獣:2001/01/09(火) 22:43
>>70
そうそう。あの兵士2回目に話したときにウルトラくれるときもあれば
最後までくれないときがある。仕方なくバリゲーターで海を行き来した
けど、つらかった。やっぱ階級以外の入手条件あったのかな?
72名無し獣:2001/01/10(水) 01:28
>>71
どこかの祠にいるオヤジと世間話をするともらえるようになった気がする。
でもだからといってバリゲーター売ると後々困る。(ウルトラは湖に入れないから)


73名無し獣:2001/01/13(土) 11:18
階級の限界はいくつまでですか?
74風の谷の名無しさん:2001/01/13(土) 19:29
2で手に入る、フロートってどうやって使うの?
何年か前にやったときに、手に入れたんだけどどうやって使えばいいかが
わからなかった。
75名無しゴジュラス:2001/01/13(土) 23:10
>>73
確か元帥とちゃうの?
76名無し獣:2001/01/13(土) 23:38
>>74
グスタフいないと役に立たない
77名無し獣:2001/01/14(日) 01:36
グスタフ+フロートで海に出られる。
2はさらにバリゲーターかウルトラに乗らないとダメだが。
78名無しさん:2001/01/14(日) 02:51
テレビでゾイドを見ていて、ゾイド2をクリアできなかった事を思い出して
ました。そしてこの板を発見。
ゾイド2、な、懐かしすぎる・・・。昔プレイしてましたが、フロートが手に
入らず先に進めませんでした。帝国の親分をサラマンダーで(笑)倒した後、
先に進めてません。フロートってどうやって入手するんでしょうか?
教えてくださいー!!(ToT)

あと、MIDIのページへ行ってみて、衝撃を受けた。まさか音楽監督が
久石譲とは・・・。知らない人に説明しておくと、ナウシカとか北野武映画の
曲作ってる人です。私、ファンなものですから・・・。すげー・・・。
79名無しさん:2001/01/14(日) 03:00
あ、上のカキコ、ミス。フロートやなくて、ホバークラフトが入手
できなかったんだった。
川に入れなかったから、仕方なくゴジュウラスとかで頑張ったん
だ。一応クリアはしてた・・・はず。十年前の事だから、記憶が
・・・(汗)デスザウラーと二回戦った気がする・・・。
80名無し@そうだ吉野屋行こう:2001/01/14(日) 11:04
ホバークラフトはたしか
バリーゲーターが無いと手に入らなかったと思います。
誰もいなくなった共和国首都から抜け道に入ると
帝国に占領された街に行けるようになって、
街の中の右下にある池みたいな湖にバリゲーターに乗り換えて
入ると手に入ったと思います。
ご参考までに。
81名無し@そうだ松屋行こう:2001/01/14(日) 11:07
1のうるとらのぱーつはどこにいけばなにがあるの?
だれかおしえてください。
82名無し@そうだすき屋行こう:2001/01/14(日) 22:50
>>80
「くっく」とかいう街(砦)だったかな?
敵兵士に話しかけると…。その時は冷静に床を調べろ。
出られるから。ちなみにホバーも池の中を調べないと無いからな。
まぁ、1歩進んだら「しらべる」コマンドで地道にやってけよ。

>>78
そんなすっごい人が音楽監督だったんだ。
どおりで10年以上たった今でも耳に残ってるわけだ。
83名無し@そうだすき屋行こう:2001/01/14(日) 23:00
>>79
ホバークラフトないと川に入れないはずだから、クリアしてないはずだよ。
デスザウラーと二回戦っただけじゃ終わらないはずだから。
仮に1であっても2回ということは無いよ。

>>81
1のうるとらのパーツの在処はさすがに忘れたなぁ。たしか5個だ
ったはず。拉致られた博士がとんでもねー所にある工場にいたのは
覚えてる。2のまっどの部品より探すのが大変だった…。
84名無し獣:2001/01/14(日) 23:25
ホバーも狂雷もなかったけどクリアできたよ
というか79と同じ状況だね
ホバーが見つからなかった
でも赤い海は渡れるしちゃんと手紙は村で貰ってるから問題ない

これは最近(半年ほど前)にやった事だから間違いない
85名無し獣:2001/01/16(火) 01:58
1のウルトラザウルスのパーツはここだ!
尻尾 ガニメデの町
足 帝国の工場(帝国領)
キャノン砲 島の町(北の冷寒地)
胴体 ダリオスの城地下2階
生命エネルギイー 秘密工場(海上)
これらを持って、秘密工場で助けた博士に頼もう。共和国の工場にいるぞ。
ただし、階級が将軍クラスで、かつ、帝国首都以外を制圧していないと受領できないぞ。
86名無し獣:2001/01/16(火) 02:55
>>84
そうか!ホバー無くて川に入れないで「ぶらっどろっく」砦に行けなくて、
大統領と再会しなくても確かにクリアは出来るかも‥。ただ、「ぶらっどろ
っく」は前線基地だけの問題か。ストーリーには影響しないんだな。

>>85
すごいっすねぇ。覚えてるとは。だいたいコングとグスタフが連れで出てきて
倒すとグスタフが「ゆるしてください。これをかえしますから。」とか言って
くるんだよね。
確か帝国の首都から海を西(左)に行くと謎の大陸があった気がするのですが、
あそこにも何かありませんでしたっけ?赤色コングが出てくる大陸です。あそ
こは暗黒大陸だったのかな〜。海上の秘密工場見つけたときは目頭が熱くなり
ました。あと、疑問が一つ。ぷてらすが見つからない。アイテム扱いになる様
なのですが居場所が分かりません。2じゃないからね。2はすぐ仲間になるじゃん。
87名無し獣:2001/01/17(水) 00:04
アロザウラーとバリゲーターだけで2のクリア目指しました
敵倒すのに時間がかかってうざい事除けば何も問題はない
ビームライフルとナパーム砲に萌えろ!!!

私はデスザウラーが徘徊する帝国首都をアロザウラーで突破した
8885=56:2001/01/17(水) 01:44
>>86
実は攻略サイトを作ろうと画策してるもんで、メモってあります。
謎の大陸は初耳です。調べときます。
プテラスはアイテム扱いで、サラマンダーがいると仲魔になりません。
居場所は、共和国領の湖砦直前の砦、グランド砦だよん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 19:08
2で弟がエネルギーチューブを持てるだけ持ち赤い海に突っ込むという暴挙に出た。見事にバグッたらしい・・・
90名無し獣:2001/01/17(水) 21:46
赤い海に入ったらウルトラでも一発で消滅でしょ?
91名無し獣:2001/01/17(水) 23:18
赤い海ってさ、入ると同時にAボタン押すとLIFE減らないって裏技が
あるけど、あれ使えば、海底都市行かなくてもクリアできるよね
くっく以降謎でそうやってクリアしちゃった
9289:2001/01/18(木) 14:23
>90
1歩ごとにダメージ受けるだけ。そりゃバリゲーターのライフなら即死だろうけど。
>91
あれ?じゃあ強行突破してもバグらないんですか?弟の勘違いか?
93名無し獣:2001/01/18(木) 23:26
一歩進む毎にAボタン押すとLIFE減らずにそのまま行けちゃうんですよ
バグらないですよ
この裏技は赤い海だけでなく硫酸の沼でも
94名無し@そうだ松屋行こう=81:2001/01/20(土) 00:36
>85
ありがとうございました。

また質問ですいませんが、
秘密工場ってどこでしょうか?
2時間ほど海を行ったり来たりしても見つかりません。
95名無し獣:2001/01/20(土) 01:50
うーむなるほど・・・
ということは最短でクリアしようと思ったら
海に出た後せいなる村に逝ってその後帝国首都に行けばいいわけか
ホントストーリーがどうでも良くなるが(藁
94にはスマンが俺は1は知らない
2の話になればまた読んでくれ
96名無し獣:2001/01/20(土) 02:26
>>94
西の果ての小さな島に工場がある
確か古代遺跡のある島と同じ色した
敵弱いから・・・・
97名無し獣:2001/01/20(土) 23:00
>>88
そうか〜、サラマンダーがいたから仲間にならなかったのか…。
これで10年ぶりにゆっくり寝られそうです。

謎の大陸の件ですが、桟橋があるだけで砦は無かったと思います。
ただ赤色コングが出てくるだけでした。
98名無し獣:2001/01/20(土) 23:09
>>89
強行突破するとバグると言うかフリーズする事はあったような気が‥。
しかし、2は敵の動きが一定だから簡単だよな。セレクトボタン→「にげる」
繰り返せばザコ敵からは絶対逃げられるし。
1は敵の攻撃パターンが左右二種類あるので、同じ方向にスクロールするとダメだ。
99名無し@そうだ牛丼太郎行こう:2001/01/21(日) 08:51
1はウルトラのパーツ全て集めたのに、
准将以上になれなくて途中で投げたんだよなぁ。
街という街は全て占領したのに階級はずっと大佐。
通信機ももっているのに。
100名無し獣:2001/01/21(日) 21:36
>>99
ひたすらフィールド上の敵を倒し続ければ階級は上がったような。
101名無し獣:2001/01/22(月) 22:39
age
102名無し獣:2001/01/23(火) 01:03
ここはどうよ?? がいしゅつ???

http://www2.osk.3web.ne.jp/~ofg/
103名無し@そうだ牛丼太郎行こう:2001/01/23(火) 10:31
>>100
まじですか?
フィールドは逃げてばかりで気づきませんでした。
ためしてみます。

>>102
がいしゅつではないですよ。
そこのHPは自分も良く知ってて
「ゾイドタ○ン」と並ぶゾイドHPの老舗だけど
管理人さんが超多忙らしいから攻略ページはなかなか
更新できないらしいですよ。なんでも会社立てたとかで。
ゾイド1の途中までを画像付きで攻略していて
解説もおもしろいし、いいHPだとおもいます。

104名無し獣:2001/01/23(火) 19:25
ゾイド2はクリアするだけなら結構簡単
戦闘は楽勝だしバリゲーたが貧弱な点を除けば問題なし
105名無し獣:2001/02/11(日) 23:51
age
106名無し獣:2001/02/21(水) 18:41
 ゾイド1の戦闘は画面の端っこで弾を撃ちまくっていれば
「ごるどす」だろうが「さらまんだー」だろうがノーダメージで
クリアできるよ!!
107名無し獣:2001/02/28(水) 16:59
2をやってるんだが、共和国首都にいけない。
隠し砦で山脈沿いに歩けって言われたんだが、
歩いても見つけられない。

誰か教えてくれ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:37
みなさんどこでソフト買ってるんですか??

うちの近所にはどこにもない・・・・
109名無し獣:2001/03/02(金) 00:17
>106
1の戦闘には2通りあって
玉が右にカーブするパターンと左にカーブするパターンがあるんだよね。
それをはじめに見極めれば余裕だけどゴルドスは破壊力が疲れそうだ・・・
110名無し獣:2001/03/03(土) 08:02
>>107

iwa.server.ne.jp/up/image/anime1716.jpg
111107:2001/03/04(日) 02:04
ありがとう、110さん。

でも見れないよー

ついでにこんなの見つけた。
ttp://www2.handy.n-fukushi.ac.jp/~j1961671/zoids/fc.html
112名無し獣:2001/03/21(水) 23:34
誰か、とらのぱんつの使い方教えてください。
それと、わたしのおとうとをさがしてください。ぐふとといいます。ごじゅらす、
かくごしろ!
113名無し獣:2001/03/22(木) 01:03
MSX版ってファミコンのと内容同じ?
114名無し獣:2001/03/22(木) 04:42
カノントータス、大砲と、本体、別々に売って見るとあら不思議。
お金得します。繰り返して荒稼ぎ可能なテクです。
115MOKEI堂:2001/03/23(金) 14:15
2でフロートもらっては捨て、もらっては捨てをしていると
階級があっという間に…ってのはがいしゅつ?
116名無し:2001/03/23(金) 20:04
>>114
俺はそれでベアファイターとか2台目のアロザウラーとか揃えまくった。
117名無し獣:2001/03/23(金) 20:55
懐かしいね。あのころが。
ゾイド版バーチャロンでないかなあ。
118名無し獣:2001/03/29(木) 02:27
某所の攻略日記、再開しないかなぁ。
119ゾイドいけふくろう:2001/03/29(木) 09:52
>>117
ジャンプ出来ないゾイドばっかりじゃん(w
中ボスでデスザウラー、大ボスでギルベイダーってとこでしょうか…
120名無し獣:2001/04/04(水) 03:20
当時、プレゼントでゲームのサントラシングルCDをプレゼントしてた。
応募したらあたったんだけど、作曲はもち久石氏なんだけど
編曲がT.M.レヴォリューションの浅倉大介だった…
このころは東芝EMIの社員でゲーム関係の仕事してたみたい。
他にもディーバとかやってるし
121名無し獣:2001/04/04(水) 04:02
>>120
ディーヴォな。
122名無し獣:2001/04/04(水) 04:05
123121:2001/04/04(水) 05:13
正直にいう。まちがえたぞ、ゲームの方はディーバであってるな。
MSXとかあファミコンとか88とか、いろんな機種ででてたシミュレーションか。
ディーヴォはバンドだ。ピコピコの。

鬱だ氏脳…
124名無し獣:2001/04/05(木) 06:47
グスタフの場所教えて。
125 :2001/04/05(木) 15:58
126名無し獣:2001/04/06(金) 07:47
誰か博士と生命エネルギーと頭のありか知りません。
エンディングもどうやってみるの?ただそのままにするの?
127ロケット:2001/04/07(土) 03:05
ゴジュラスのキャノン砲、命中。敵、撃破。今から十数年前、チ−プなゲームによるトラウマ。MK2は、現在二十五才前後、当時の小学生にとって誕生日かクリスマスにみんな欲しがってました。
128名無し獣:2001/04/24(火) 08:42
>>126
生命エネルギイ&博士=帝国秘密基地(帝国本土へ行く途中にある)
頭=北の大陸の古代遺跡(青い大地)
129名無し獣:2001/05/06(日) 01:23
ファミコンゾイドの音楽って久石譲がからんでるんだよね。
すごいな…
130名無し獣:2001/06/23(土) 15:40
どっかにエミュロムないかなぁ。
またやってみたい。
131名無し獣:2001/06/24(日) 16:57
海底都市で手に入るパーツと、
アイアンコング2Pを倒して手に入るパーツは手に入れたけど
もう一つが何処にあるかさっぱりわからない・・
132名無し獣:2001/06/25(月) 23:18
>>131
ゼネバス城の近くの森に特殊合金がある
133名無し獣 :01/09/09 03:22
2のウルトラザウルスが分からないのです。
双子のしまってあれはなんなんですか?
歩いてると急にせりふが出るのですが
134名無し獣:01/09/09 05:19
>>130
MXの共有ファイルにぶち込んであるんで勝手に持っていってください、とか言うと問題あるんだろうなぁ。

久々にやったら反応速度の遅さにゲンナリした…PSでもいいからリメイクして出してくれないかな。
135サソリ:01/09/09 19:19
 ゾイド2でグスタフってなにに使うの?
わけも分からずクリアしてしまった...。
136名無し獣:01/12/05 18:34
age
137:01/12/05 18:44
>135
普通ゾイド大破したらなくなちゃうけど、グスタフ持ってたらなくならんのさ。
修理すればまた使えるようになる。
138名無し獣:01/12/14 05:41
2ですけどつまりました。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/9830/zoids2furo.htm
↑のページのフローチャートどおりに進めて
とりあえず設計図、特殊合金、生命体エネルギー、光熱弾
全て揃っています。
ウルトラザウルスも仲間になっていません。
教えて下さい。
139名無し獣:01/12/15 06:12
>>138
帝国司令部らへんでつまったの?
140138:01/12/16 01:25
はい。帝国司令部のアイアンコング倒して
司令部西の森調べてアイテム入手して、それきりです。
141139:01/12/16 04:11
ゼネバスのところには行った?
多分ゼネバスに「てがみ」か「ゆいごんじょう」を渡せば先に進めるハズ。

あとウルトラザウルスはどこかの島にいる老人と話せば完成する。
設計図とかは共和国首都(うろ覚えなんで間違ってるかも)にいる博士に渡す。
でもマッドサンダーはLIFEが高いだけであまり使えないかも。
142名無し獣:01/12/19 05:20
ゾイド2の西の海にある島ってもしや西方大陸?
143138:01/12/19 06:02
おかげでクリアできそうです。
帝国司令部のアイアンコング倒したあと
ソコを調べてると階段があって進むんでした。
デスザウラーマーク2堅い…。
144名無し獣:01/12/28 10:53
ファミコン版ゾイド1のCMで流れてたイメージソングって
誰か覚えてる人います?
145名無し獣:01/12/28 16:16
>>144
えっ、そんなのがあるんですか?
詳細きぼん。
146名無し獣:01/12/28 17:00
如何にも厨房的な反応だな。
放置決定。
147名無し獣:01/12/28 17:20
>>144
電撃ホビー1999年2月号にゾイドイメージソングの
テープが乗ってたよ。曲名→【素敵なサマーボーイ】
古本屋で確認して見てくれ。歌ってる人の名前はCHICAとか言う
人で誰なのか、詳細は一切わからないけど。
148144:01/12/29 04:53
>147
教えてくれて、ありがとうございました。
149名無し獣:02/01/03 22:35
つまりました。
バリゲーダーでくっくの湖を調べるんですよね?
何も見つからないんですが・・・バグでしょうか?
150名無し獣:02/01/04 00:40
オマエガナー
151名無し獣:02/01/04 08:42
152139:02/01/04 08:48
>>149
湖じゃなくて、くっくの町にある井戸の中だよ。
井戸に入ったら1歩1歩足元調べてれば見つかる。
でもあれって最初はみんな騙されるよね。俺も湖調べまくってたもん(w
そして3回目のプレイでやっと井戸に入れる事に気づいた…。

ちなみにホバークラフトは無くてもクリアできるよ。
153149:02/01/04 11:34
ありがとうございます。
いや、ホバークラフトが見つからなくて一度クリアしてしまったんですが
なんか見つけたくて・・・
ちなみに、まっどさんだーも完成してない始末。
154 :02/01/04 11:43
155149:02/01/04 21:51
もうひとつ質問よろしいでしょうか?
ごじゅらす以外の大型ゾイドのB武器って
「きかんほう」しかないんでしょうか?
「ばるかんほう」はもうどこにも売ってないし。
156名無し獣:02/01/05 02:28
>>155
Bボタンは使わない
Aボタンのれーざーきゃのん連打、これ最強
157139:02/01/05 07:10
俺はBボタンフルに使うな…。
ゴジュラスで「4れんそくしゃほう」と「れーざーきゃのん」の両方を連発。
これが個人的に最強だと思ってる。デスザウラーも早く倒せるし。
というわけでマッドサンダーとウルトラザウルスはいつも控え(w

>>155
各地のゾイドショップでいろんなゾイドを買ってみるとか。
「ばるかんほう」を初期装備してるゾイドがいるかもしれない。
158149:02/01/05 12:17
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
159名無し獣:02/01/05 13:31
>157
4連ビーム砲の方が連打しなくて楽な気がする。

もぬけの殻の共和国、どこに階段があるんだ・・・?
160名無し獣:02/01/06 23:16
2をやっとクリア。エンディングに
ゴジュラスMrk2が。でてくんの?
161名無し獣:02/01/07 10:22
>>160
あれはデータだけが存在してて
結局本編では削られたんですよ。
162名無し獣:02/02/01 22:24
しょうがねえからage
163Barsark Dragoon:02/02/01 22:33
nani ka zoid no e ga are ba so no website o ookute kudasai
164名無し獣:02/02/01 22:35
>>163
ゾイドお絵かき掲示板にでも逝けばどうか?
http://www28.freeweb.ne.jp/play/zoids528//index.html
165こん:02/02/03 14:49
たすけて

166m(__)m:02/02/03 16:01
最近ファミコン版のゾイド2ゼネバス帝国の逆襲やってるんですが、
昔から何回かチャレンジしてるんですがいつもミーバロスより先に進まないです
問題はあの隠された洞窟なんですが、あのダンジョン形式が苦手でめんどくさくなって
ついほっぽらかしてデータが消えてるという事態がここ10年ほど続いてます
できたら攻略サイト、もしくはその洞窟の抜け方だけでも教えてもらえないでしょうか?
167Sandy:02/02/03 16:02
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1642/

ここでお待ちしてま〜す。

Sandy
168イェーガー:02/02/03 16:05
ゾイド世代?
169m(__)m:02/02/04 18:06
相変わらず先に進めない・・・・
ミーバロスの洞窟のとこ、あれ大嫌い
AAで地図でも作るかな
170139:02/02/04 19:19
>>169
地図が表示されるアイテムがあったような・・・。
171名無し獣:02/02/04 20:57
2で、マッドサンダーの設計図ってどこにあるのでしょう?
あると思われる遺跡には何も無いのですが
172名無し獣:02/02/05 02:34
>169
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/9830/zoids2furo.htm
とりあえずここに書いてあるとおりだ。つーかココガイシュツなんだがな。
あと洞窟でサーチライトを使うと良いぞ。
最後に一言、「軟弱者!」
173名無し獣:02/02/05 08:27
>>171
もう片方の村に逝っとけ
174171:02/02/05 09:59
>>173
見つかりました。
ありがとうございます。
175名無し獣:02/02/05 17:11
1で戦闘中に1回メニュー画面に戻ると、エネルギーが全回復するバグ(機体固有)
があったような?
それをフル活用するために、クリアまでずー----っとライガーしか使わんかった
ような記憶が……。
176名無し獣:02/02/07 18:58
あげ
177layzner:02/02/08 02:22
ゾイド(ファミコン版 中央大陸の戦いを現在プレイしてます。)のクロケット砦に行きたいのですがどうしたらいけますか?
攻略本とかマップなど一切なしなので感を頼りにプレイしてます。とりあえずグスタフを手に入れたいのですがどうしたらよいでしょうか。
誰か教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
178layzner:02/02/08 22:59
誰かたすけて! ホバークラフトがほしいけど、バリゲーターを使っても湖の中に入れないどうしたらいいのかなぁ。
179139:02/02/09 01:40
>>177-178
ホバークラフトってことは2だよね?
だったら>>149-152を見るべし。あと>.172のサイトも。

ちなみにゾイド1ならここが良いと思う。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3020/old/zoids/zoids.html
180139:02/02/09 01:41
>>179
>>172へのリンクをミスってしまった・・。
181layzner:02/02/09 13:54
名無し獣さん、グスタフの件ありがとう。これで海がわたれるよ。さあ、目指せエンディング。

それと、ホバーの件ですけど、私の勘違いです。ゾイド2は持ってませんので。ゾイド1でもできると勘違いしてました。ごめんなさい!

あまり公の場でこのような発言は禁句なんだけど、ゾイド2のエミュご存知ないですか。
182名無し獣:02/02/09 19:51
zoida2no emu ha nante
nanndemo
iijyan hoshiinoha rom daro

up dekiru ita ga areba up suruyo hyahya
183layzner:02/02/09 22:03
wakari masita demo itaga nai no desu.

sumima sen.

(TT)
184名無し獣:02/02/09 22:18
教えて君氏ね
185layzner:02/02/09 22:48
>>184: 教えて君氏ね

   どう言う意味ですか?
186名無し獣:02/02/11 20:23
さっき、ゼネバスの逆襲クリアーした
187layzner:02/02/16 14:34
やっとゾイドをクリヤーしました。最後のデスザウラーの大群にはてこずりました。
ちなみに、バリゲーダーデスザウラーに戦いを挑むと90%ぐらいの確立で敵の攻撃が左の方へそれるみたいです。
其の他のゾイドでいくとかなり確立が少なくなるみたいです。右より攻撃してきます。特にウルトラザウルスで戦いを始めるとなぜか
右への攻撃が多いようです。デスザウラーと戦うときはバリゲーダーで戦うと楽です。バリゲーダーがやられてもゾイドをチェンジしても敵の攻撃はそのままの状態始まります。
188名無し獣:02/03/07 10:11
保存sage
189かいていとしキター:02/06/17 08:20
2は探せばあるよ。
r@m ZOIDS2 NES とか適当な単語をならべてゴーグルで検索すればよろし
190名無し獣 :02/06/22 09:08
ファミコン版ゾイドといえば「ぱおーん、私は象ではありません」「ぱおーん、象のまねだよ」・・・このネタが忘れられない(汗
191名無し獣:02/12/17 22:56 ID:???
192名無し獣:02/12/18 01:35 ID:???
193名無し獣:02/12/18 03:26 ID:???
194名無し獣:02/12/18 03:33 ID:???
mms://fujitv.co.jp/ds/ds.asx
195名無し獣:02/12/18 07:56 ID:???
196(^^)エヘヘ:02/12/23 17:46 ID:???
age
197山崎渉:03/01/07 19:53 ID:???
(^^)
198山崎渉:03/01/22 05:33 ID:???
(^^;
199名無し獣:03/02/20 02:10 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31558632
これってほんとに1円で買えるものなんですか?
この人が他に出品してるニューファミコンもほしいのですが
合わせて買うことでのメリットってあるんですか?
教えて君ですいません。
200名無し獣:03/02/20 21:05 ID:???
200
201山崎渉:03/03/13 14:47 ID:???
(^^)
202山崎渉:03/04/17 11:02 ID:???
(^^)
203山崎渉:03/04/20 05:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
204名無し獣:03/04/30 14:19 ID:W+33RIZw
( ´Д`)ノ先生!ここちょっとageてみます!
ところでFCゾイド2の「大小」に勝つとヒントをくれる酒場では
セレクトボタンを連打すると勝率が上がるように思えるのですが
気のせいでしょうか?
205名無し獣:03/04/30 18:13 ID:???
質問です!
ぼうぎょへいきのショップの売り物の効能がいま一つ分かりません!
回復に使うEカプセル系とかはともかく…
206名無し獣:03/05/01 01:11 ID:???
すもーくすくりーん=リレミトの魔法なのは覚えてるが、
その他は基本的に時間制限付きの無敵モードじゃなかったか?
207名無し獣:03/05/01 14:00 ID:???
あーまー系(小型→ぷろてくたー、らいと。大型→ふる、はいぱー)
>ダメージ軽減
バリア系(E−しーるど、びーむすくりーん)
>無敵バリア。前者は10、後者は15秒だったはず。
ターボ系(小型→ほじょえんじん、大型→たーぼぶーすたー)
>戦闘時のスクロールを加速。
こんなところかな。
208名無し獣:03/05/01 18:05 ID:???
詳細ありがd。
びーむすくりーん、なかなか使えるアイテムだったのね。

・敵ゾイドから受けるダメージはステータスの攻撃力÷4と推定。
攻撃力2000と表記されたレッドホーンからの攻撃で500ダメージを確認。あーまー系は装備していない。
これも、ゾイド2ネタ。今度1探すかな…
209名無し獣:03/05/02 18:19 ID:???
2でくーぱーのフロートが手に入る場所の裏の草むらみたいなとこに
隠し牢屋みたいなのがあるけど、アレは何が起こるの?
210名無し獣:03/05/02 21:24 ID:EwK03Kh7
兵隊さんとの会話中に「↓」とか押すと、その兵隊さんが押しのけられて…
てのは知ってるのかな?

それ以外には、実はさしたる意味はなかったと思う。
211名無し獣:03/05/02 21:51 ID:???
フロートを手に入れるためのヒントを囚人から得れる。それだけ。
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無し獣:03/05/04 12:42 ID:???
>>210 211
Thanx!
あんだーの司令官の傍らに控えるじじいが帝国のコンテナを開けるカードくれるけど
帝国のコンテナって何ですか?
それと暗号文にある、南の島って双子の島のことですか?
214名無し獣:03/05/04 16:01 ID:???
>>213
そのコンテナの中にフロートが入ってる。
他にもコンテナがあるけど、確か空だったはず。

南の島ってのは、ウルトラザウルスくれる街の事だと思う。
街の名は忘れますた。

何故か、ウルトラザウルスを中々くれない事があるんだけど、
あれって階級以外の条件があるのかね?
215213:03/05/04 16:18 ID:???
>>214
俺の場合、へリック1世の遺言を持っている状態で行けば貰えた>ウルトラ
コンテナって宝箱のことなの?
216名無し獣:03/05/04 20:22 ID:???
ウルトラはマンクスの南の島に居る老人に会話した時点で手に入るようになる。
後、古代遺跡に行くには「後に入った村」から迷路を進めば行けた。
暗号を読むために解読器と分析フロッピーを忘れずに。漏れはこの2つのアイテムをぞんざいにしたせいで
3回ほどトライしたw
217名無し獣:03/05/05 15:24 ID:???
俺はぐろーばりーから先は順番デタラメにクリアしてたなァ…。
>213
そう。それがいわゆる宝箱。
ふろーとが手に入る所って言うと…あと二つのコンテナはたしか、
さーちらいととBボタン兵器(きかんほうorばるかんほう)じゃなかったかな?
まぁ、どっちも普通にプレイしていたら手に入っても嬉しくないんだが。
双子島はまだクリアしてないかな?216がクリアのポイント書いてるけど
これから行くならサラマンダーとおおがたかーごは揃えといた方がいいぞ。
218名無し獣:03/05/06 17:09 ID:???
>>217
いや雷神も手に入れてエンディングもみた。
あとはせいぜいレベル上げくらいなんだが、レベル上がると何かメリットある?
219名無し獣:03/05/07 12:45 ID:???
そうか。おめでd。
レベルが上がると戦闘画面のスクロール速度が上がるのは周知とおもうが
20もあればクリアには充分過ぎる位だし、それ以外に特典は…ナイ。
(ファミコンだしなあ…)99まで上げるのはちょっとした苦行になるから
そこまでは試してないんだ。
物足りないようだったらラスボス戦で1度「にげる」を選択してみな。
ちょっと変わった事になるから。変わらなかったら一回倒して
爆発の継続中に再度試してみてくれ。
220名無し獣:03/05/07 18:54 ID:???
レベルが上がるとそんな特典があったとは。
成る程、だからゴジュ入手の時点でブースター装備したような速さに思えたのか…

Bボタン攻撃も入れた場合の最高攻撃力持ちはゴジュラスに一票。
耐久力も大型の攻撃一発でボロボロ…スリルある。
221名無し獣:03/05/08 00:10 ID:???
ファミコンの処理能力を超えた射撃戦(いわゆるAB同じ押し)を挑むと、
たまにバグってAボタン火器がBボタン火器並の連射力になったりする。
4連ビーム砲+ショックカノンとかやると、特に。

あと16連射が素でできるような逸材なら、
レーザーキャノンの方が強かったりするとか。
222名無し獣:03/05/08 18:27 ID:???
ライジャー相手にミサイルポッドを装備して連射していたら同じ方向から
4発連続で出てきたことがある。
223名無し獣:03/05/21 16:15 ID:???
小技をひとつ追加。
フィールドの北端&南端に行くと「ここから先は危険だ」とメッセージが出て
進めなくなってしまうが、ステータス画面を出してキャンセルすると
自機の位置が画面中心に戻って、また半画面分北or南に進む事が出来る。
(東西の移動は自由。)これを繰り返すとどこまでも進めるのだが、
ある程度続けると戻れなくなる。そのうちバグった大陸が出現して、街などが
表示されているが入る事は不可能。サラマンダーとカーゴを揃えてなければ
リセットするしかない大損技だが、けっこう暇つぶしにはなる。
224山崎渉:03/05/22 01:09 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
225名無し獣:03/05/23 12:30 ID:???
データが消えちまう。
まぁ1日あればクリアできるけど
226名無し獣:03/05/23 17:34 ID:???
t
227山崎渉:03/05/28 16:22 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
228名無し獣:03/06/08 03:08 ID:???
age
229名無し獣@リアルに歩行:03/06/25 00:07 ID:???
sage
230名無し獣@リアルに歩行:03/07/09 00:09 ID:???
2でエンディングにゴジュラスMk2出てくるけど
あれってゲームの中で出てくるの?
231名無し獣@リアルに歩行:03/07/10 06:10 ID:???
誰かこのゲームの世界マップとか置いてあるサイト知らない?
232名無し獣@リアルに歩行:03/07/14 13:05 ID:UPsq1jW9
1の色違い敵ゾイドはノーマルタイプより強いのですか?
233名無し獣@リアルに歩行:03/07/14 13:26 ID:???
>231
「FC版ゾイド 地図」
でぐぐれ。
234名無し獣@リアルに歩行:03/07/15 11:31 ID:Fiw2URBX
お前ら2で最強の武器と言ったらやはりビームキャノン(キャノン砲連射)これしか
ないだろう!
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236山崎 渉:03/07/15 11:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
237名無し獣@リアルに歩行:03/07/15 13:45 ID:Fiw2URBX
保守
238名無し獣@リアルに歩行:03/07/15 14:05 ID:???
>>230
あれ?ここでは触れてなかったのか。意外。
ゴジュラスマークUはゲーム中には出てこない。
ゲーム中でマークUと言うとシールドライガーがあるけど、あれも
実質ノーマルのライガーだし。強いて言うなら、ゴジュラスに
「しょっくきゃのん」と「4れん(ビーム、速射どっちでもいい)ほう」、
「たーぼぶーすたー」をつければなんちゃってMkUの出来上がり。

>>234
ゴジュラスに限っては4れんびーむほうメインで
しょっくきゃのんをサブに使った方が使いやすい。>>221のバグ連射も狙えるし。
他(大型系)はそれでいいんだけど、このゲーム、戦闘画面ではHP以外に
各ゾイドの特徴がないから全部それだと味気ないんだよな。
239名無し獣@リアルに歩行:03/07/15 18:12 ID:???
つうか火力が一番強力だから、主力にゴジュラス。
海を泳ぐ時にはウルトラ(鰐のHPじゃな…)。
偵察用にサラマンダーがいれば全て事足りる。
故にマッドの立つ瀬無し。


大型用Bボタン兵器がもう少し充実していれば……
240名無し獣@リアルに歩行:03/07/15 21:24 ID:???
>>239
補欠にマッドは駄目か?
241名無し獣@リアルに歩行:03/07/15 22:20 ID:???
>>234
レーザーキャノンの間違いでは
242名無し獣@リアルに歩行:03/07/16 13:44 ID:???
>240
補欠と言うか・・・保険だよね。終盤に入ってコツを覚えるとると敵の弾には
そうそう当たらないし、防御、回復アイテムに恵まれてるからマッドまで順番が
回って来る機会って少ないよ。最後の砦で先鋒にしてデス軍団を蹴散らすのが
いちばん華になる使い方かな。
243名無し獣@リアルに歩行:03/07/25 12:19 ID:???
ゾイド博で、物販コーナーのゲームの棚に
ゾイドゲームの歴史ってのがあったんだが、
載っているのは黙示録からだった。

東芝EMIのは黒歴史扱いなのかなぁ?
244名無し獣@リアルに歩行:03/07/27 23:56 ID:???
この2作は傑作だと思うんだがなあ。
245ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:12 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
246名無し獣@リアルに歩行:03/08/12 19:30 ID:1IZQ4lvj
ゾイド1でスネークスだけ仲間にしてクリアしたヤツいない?
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248山崎 渉:03/08/15 20:13 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
249名無し獣@リアルに歩行:03/08/18 13:35 ID:nUbssI54
age
250(^^)エヘヘ:03/08/18 14:15 ID:???
前田吟
251名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 11:31 ID:???
消防のとき途中で投げたが、クリアできた・・・
最後がばれしあで終わるなんて、意外と面白いストーリーなんだな。

途中気づいたんだけど、
ゼネバスの部屋に一旦入ったあと扉に戻ると、
外で扉をふさいでいたデスザウラーと強制的に再戦することになり、
これを倒すと階級がアップした。
何度でも繰り返せるから、
フロートと中和剤を手に入れてすぐに元帥まで到達できる。

R@Mのバージョンによってできないかもしれんけど、
そもそも普通にゼネバスに手紙渡しにいく時は
階級は相当に上がってるから、あまりたいしたバグでもないか。
252名無し獣@リアルに歩行:03/08/21 15:47 ID:???
>>251
最初の橋が爆破されなければ・・・
253(^^)エヘヘ:03/08/24 04:05 ID:???
age
部屋整理してたらFC版ゾイド1、箱、説付でハケーン
でも本体無いからエミュレータのロム探さないと^^;
255(^^)エヘヘ:03/08/30 17:27 ID:???
age
256恐怖の新大物メカ:03/08/30 21:34 ID:???
ゼネバスの逆襲より・・・
帝国の基地の中に入ると、ゴジュラスらしき味方ゾイドの残骸がゴロゴロしているが、
なんとも不甲斐ない。まあ機関砲しか装備してないとはいえ、
ディメトロドンぐらいは倒してほしいなぁ。
こっちは小型ゾイドのアロザウラーで頑張っているというのに・・・

そもそも二等兵の自分が一人で出撃しろといわれるのは
何かの陰謀か?

257名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 22:28 ID:gyAw/HCP
258名無し獣@リアルに歩行:03/08/30 22:41 ID:???
>>256
確かに不甲斐ないなあれは。
「すでに なかのぱいろっとは いきたえているようだ。」って
おまいは正面からの攻撃しかできんのかと。
259名無し獣@リアルに歩行:03/08/31 13:48 ID:pbReJQUf
>>256
ダンジョン内で味方ゾイドが出てくるのって、あそこが最初で最後だよな。
しかし、あいつらゴジュラス4体でディメトロドンに負けるとは・・・

おそらく、プレーヤーは偵察目的で出撃させられたんだと思う。
260(^^)エヘヘ:03/09/03 08:23 ID:???
前田吟   
261名無し獣@リアルに歩行:03/09/03 15:04 ID:???
あれを見て「パイロットがいねぇなら乗りかえさせろよ、オイ」と思ったのは俺だけじゃないはず。

マジで地下には(ディメ以外の)秘密があると信じていた小学校のあの日……
262名無し獣@リアルに歩行:03/09/04 21:18 ID:???
>>261
当時、俺も小学生だたーよ。
もう、25だけどな。
263(^^)エヘヘ:03/09/07 19:49 ID:???
age
264名無し獣@リアルに歩行:03/09/13 19:09 ID:???
少し前にPS2用の『天外魔境2』の店頭ビデオで久石譲唯一のゲーム音楽みたいな風に有ったが
ファミコン版ゾイドがあるぞ。
265(^^)エヘヘ:03/09/13 21:16 ID:???
age
266名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 16:54 ID:???
確かBGMを収録したカセットも売られてたはず。
CDじゃない上におもちゃ屋でってのがなんともだが。
>>261
佐官になってないから乗せてもらえない罠。
後になったらいらないと言っても強制的にくれるんだけどな。
267(^^)エヘヘ:03/09/20 02:16 ID:???
age
268名無し獣@リアルに歩行:03/09/20 14:52 ID:GctQ/P2V
ゾイドのゲームがメタルマックスみたいなRPGとして当時発売されていたら
今頃レゲー板あたりで絶賛されていたかも。
全体的にドロドロした世界観で暇があったらドラム缶を押す。
妙なセンスが行き届いた台詞回し、戦闘画面では巨大な野良ゾイドと主人公側のゾイド達が
ドカドカ様々な兵器を打ち合い。お尋ね者は全国で指名手配になってるゾイド乗りで倒すと賞金とか。
269(^^)エヘヘ:03/09/21 06:08 ID:???
age
270(^^)エヘヘ:03/09/21 06:09 ID:???
前田吟 
271名無し獣@リアルに歩行:03/09/21 13:42 ID:???
「とらのパンツ」ってアイテムは、どんな効果があるんですか?
272名無し獣@リアルに歩行:03/09/22 22:58 ID:???
効果はないです。トラップアイテムです。
グラント砦かなんかでプテラス取る方がいいかも。
ただし、プテラスはサラマンダー入手前でしか取れません。
273名無し獣@リアルに歩行:03/09/22 23:06 ID:LmE06C0m
トイズプロジェクト限定のブラッディーデスザウラーって、
1の最後でゼネバス皇帝が乗ってくる赤いデスザウラーに似てるよね?
274名無し獣@リアルに歩行:03/09/23 00:33 ID:???
上がってるから今のうちに書いとこ
ゾイド1の暗号は、間違った暗号の上から正しい暗号入れると、バグって始まるよ
ゲームが進まなくなったり、名前が変わったりする
暗号を入れ間違えたら、リセットしてから再入力すべし
275名無し獣@リアルに歩行:03/09/26 15:03 ID:???
>274
昔ウラ技で紹介された「ごんべいごんべい…」のアレか。
俺も途中から名前がおかしくなった事があってパスワード入れ間違えたかと思ってたけど
バグだったんだな。dクス。
276(^^)エヘヘ:03/09/26 19:49 ID:???
age
277名無し獣@リアルに歩行:03/09/27 16:44 ID:9gtREOfM
>>275
「おえおえおえ…」じゃなかったか?
「ごんべえ」は、確か名前を入れないで出てくる名前だった筈だけど?
278名無し獣@リアルに歩行:03/09/29 17:56 ID:???
「おえおえ…」は初耳だが、どうも「ごんべい…」でも
「ごんべえ…」でもいいらしい。
パスワードの入れなおしで起こるバグ現象だから先に入れる文字が何であっても
何かしらのバグが出るんだろうな。
279名無し獣@リアルに歩行:03/09/29 20:15 ID:3VNQEghj
>>272
皿満ダーがパーティーにいると、ぷ照らすは仲間にならないんだ・・・

こんなこと、今さら知ってもなぁ・・・
280名無し獣@リアルに歩行:03/09/30 14:06 ID:???
ゾイド1のぷてらす関連で俺もひとつ。
ぷてらすを仲間に入れた状態でえねるぎーたんくを使うと、何故かたんくではなくぷてらすが
アイテムから消える。さらまんだーがいなければぐらんと砦で再度
仲間に入れることは出来る。
Eタンクが使い切りでないのは随分思い切ったサービスだなと思っていたら
とんだ副作用があったよ…(今までプテラスを入れたことが無かったので知らなかった)
「ていさつ」は戦闘回避にも使うので奴がいなくなると特に海上まで出ていると
往くも戻るも地獄行脚になるから要注意。
281名無し獣@リアルに歩行:03/10/01 17:53 ID:???
そういうときは「とらのぱんつ」を無視すればいいことが判明しますた。
282名無し獣@リアルに歩行:03/10/02 19:33 ID:???
283名無し獣@リアルに歩行:03/10/04 04:10 ID:???
そういや1はゼネバス倒した後数秒間置かないとGameOverだけど
どういうわけでそうなったの?
ヒントとかあった?
284(^^)エヘヘ:03/10/05 21:37 ID:???
age
285名無し獣@リアルに歩行:03/10/08 00:19 ID:???
>>283
首都が攻められるから。
286(^^)エヘヘ:03/10/13 20:31 ID:???
age
287(^^)エヘヘ:03/10/18 18:31 ID:???
↑天才
288(^^)エヘヘ:03/10/20 18:30 ID:???
↑天才!
289名無し獣@リアルに歩行:03/10/21 03:50 ID:???
>>288
↑バカ!
290名無し獣@リアルに歩行:03/10/21 22:23 ID:???
前田吟?
291名無し獣@リアルに歩行:03/10/25 14:37 ID:???
 
292名無し獣@リアルに歩行:03/10/25 18:01 ID:6r3roSM+
MSX2版の1やったヤツいる?
293(^^)エヘヘ:03/11/01 08:59 ID:???
age
294(^^)エヘヘ:03/11/03 17:52 ID:???
↑天才
295名無し獣@リアルに歩行:03/11/03 19:02 ID:???
>>292 今でも持ってるよ。
アロザウラーとディバイソンが新規参入して内容がちょっと変わってる。
ゼネバスの逆襲も発売予定で心底たのしみにしてたのに中止になってすごく残念だった。
296(^^)エヘヘ:03/11/09 06:03 ID:???
age
297名無し獣@リアルに歩行:03/11/10 08:09 ID:???
>>295
あ、そんな追加要素があったんだ。
初めて知ったよ
298名無し獣@リアルに歩行:03/11/11 01:36 ID:???
↓あなたならやってくれるとしんじていました
299(^^)エヘヘ:03/11/14 16:42 ID:???
age
300(^^)エヘヘ:03/11/14 16:43 ID:???
泉ピン子
301名無し獣@リアルに歩行:03/11/15 18:30 ID:???
    
302(^^)エヘヘ:03/11/21 14:09 ID:???
age
303(^^)エヘヘ:03/11/25 09:31 ID:???
↑天才
304(^^)エヘヘ:03/11/29 16:44 ID:???
↑天才!
305(^^)エヘヘ:03/12/05 14:28 ID:???
↑大天才!
306(^^)エヘヘ:03/12/05 14:43 ID:???
↑超馬鹿アホ間抜けちんかす
307名無し獣@リアルに歩行:03/12/05 15:05 ID:VbbvavgB
308(^^)エヘヘ:03/12/12 10:38 ID:???
age
309(^^)エヘヘ:03/12/12 13:09 ID:???
↑ちんかす
310名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 15:55 ID:???
(^^)エヘヘ のおかげでスレが残っているのが激しくイヤだが、
それでカキコ出来るんだから一応礼は言っておくか。でもって早く四寝。

ZOIDS2のギャンブルでのヒントなんだが、うらにすくでのぷてらすの
隠し場所の他にここでしか扱ってない情報ってあったかな?
311名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 17:07 ID:???
ゼネバス司令部の隣の林の中には、何か良い物があるって話だぜ
北の小島に行けば何か良い物があるかもな

特殊合金と寒冷地用生命維持装置のありかですな。
312(^^)エヘヘ:03/12/12 19:13 ID:???
age
313(^^)エヘヘ:03/12/15 21:09 ID:???
↑天才
314名無し獣@リアルに歩行:03/12/17 23:15 ID:???
黙示録買ってみた
バトルシーン
どっかで見たような…
315(^^)エヘヘ:03/12/21 07:23 ID:???
age
316(^^)エヘヘ:03/12/23 14:12 ID:???
↑天才
317名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 00:03 ID:FD6WKbbj
こんなクソゲーを最後までプレーした俺って。。
318名無し獣@リアルに歩行:03/12/24 17:52 ID:???
>>317
PS版ゾイドよかマシ
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320(^^)エヘヘ:03/12/27 16:58 ID:???
タモリ
321(^^)エヘヘ:03/12/30 06:47 ID:???
age
322(^^)エヘヘ:04/01/03 15:37 ID:???
↑天才
323(^^)エヘヘ:04/01/10 02:24 ID:???
↑天才!
324(^^)エヘヘ:04/01/14 18:49 ID:???
↑天才!!
325(^^)エヘヘ:04/01/14 18:50 ID:???
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age
326(^^)エヘヘ:04/01/14 20:44 ID:???
age
327(^^)エヘヘ:04/01/19 16:29 ID:???
↑天才
328(^^)エヘヘ:04/01/24 21:49 ID:???
↑天才!
329名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 15:26 ID:???
>>311遅レススマソ
dクス。自分でも昔チェックしたことがあったんだが前者は見落としてたな。
330(^^)エヘヘ:04/01/29 02:21 ID:???
タモリ
331(^^)エヘヘ:04/02/02 17:01 ID:???
age
332(^^)エヘヘ:04/02/02 17:02 ID:???
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age
333名無し獣@リアルに歩行:04/02/10 20:58 ID:???
>>311
そうだったのか。
そんなところにヒントがあったとは・・・。_| ̄|○
334(^^)エヘヘ:04/02/12 22:15 ID:???
age
335名無し獣@リアルに歩行:04/02/13 07:25 ID:FSZXYkd5
336(^^)エヘヘ:04/02/23 13:05 ID:???
age
337名無し獣@リアルに歩行:04/02/24 12:42 ID:???
あれ、負けると金じゃなくてアイテムを持っていかれるからやりづらいんだよなぁ。
うっかり大型カーゴを持っていかれた日にゃ…(n

主人公の彼女の名前、複数あるらしいんだけど誰かチェック入れた事ある?
漏れは「まゆみ」と「ようこ」のふたつしか確認してないが。
この娘のおかげでエンディングが激しく鬱状態に…(w
338名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 18:11 ID:UZ2KnmDj
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3020/old/zoids/e-syuto2.html
>最強の帝国ゾイド、デスザウラー
>攻撃力、防御力ともに他のゾイドを遥かに凌駕している。
>一番厄介なのが、普通の敵と違ってこちらが攻撃しにくい方向でも
>逆側から回り込むことができないことだ。
逆側から回り込むことができないってどういう意味???

>もし攻撃しにくい方向から弾を出してくる場合は、
>一度逃げて攻撃しやすい方向になるまで何回も試すしかない。
339名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 14:30 ID:???
ZOIDS(1作目)の敵は左右に反復運動をしながら少しずつ
画面右方向(時計回り)に移動する様設定されていて、
(こちらから見て)反復の右端、左端のどちらで弾を撃つかはランダムになってる。
敵の配置がこちらにとって不利な場合は画面をスクロールさせて敵の攻撃が
自機の外側に向くように位置を合わせてからタイミングよく攻撃するのが基本戦法なんだが
デスザウラーだけは例外で回り込もうとするとスクロールに付いて来てしまう。
そのため攻撃が内側、つまり自機に向かってくる配置になった場合物凄く不利。つーかほぼ絶望的。
340(^^)エヘヘ:04/03/03 18:51 ID:???
タモリ
341名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 12:30 ID:???
3行目訂正。
>(こちらから見て)反復の右端、左端のどちらで弾を撃つかはランダムになってる。

→攻撃は反復時の左右端の一方が選択され、戦闘終了まで固定される。
342名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 00:58 ID:???
2の中央大陸でデスザウラーが普通に出てくる島がある。
なんへぇ?
343名無し獣@リアルに歩行:04/03/06 14:34 ID:???
>>342
そんな島あったっけ?
地上ではゼネバス司令部の周りと、ラスボスのいる砦の周りしかデスは出ないと思ったけど。
344名無し獣@リアルに歩行:04/03/07 12:32 ID:5nnYoL6g
>>342-343
あるある。
あの上陸できないように浅瀬で囲まれている大陸あたりの
北にある島のことかな?
まだクリアしてないから、ラスボスのいる砦ってのがわかんないけど、
そこって、まわりが砂漠?にかこまれてるとこのことだろうなぁ
345名無し獣@リアルに歩行:04/03/07 16:23 ID:???
>>344
バレシアの北?
暗黒大陸から→ラスボスまではいつも直行していたから気づかなかった。
とりあえず俺はびびる大木並に押しておこう。
へぇーへぇーへぇーへぇーへぇー…
346344:04/03/07 22:53 ID:hTVjnlRZ
今さっきクリアした。
「ようこ」のおかげで最後の最後でちょっとブルー。
まだ成仏してなかったんだね。ちょっとコワっ。

>>344:バレシアの北?
そのとおりでした。
俺は海に出れるようになって間もない頃、
大海原を迷ってたら偶然たどり着いたっす。
アイアンコングMk2Pとかにずいぶん金稼がしてもらいました。
347名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 13:43 ID:???
昨日確認した。
デスザウラーに加え、グレートサーベルにコングMk2Pとそうそうたる面々の中、
森林地帯でコソーリがんばってるライモスとハンマーロックがかわいらしい(w
しばらく歩き回ってみたが、デスは草原地帯限定で出現するみたいだな。
348名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 21:58 ID:???
あの島で初めてデスと遭遇したんだよなぁ……
ゴジュ・サラ・シールドが軒並みやられて、残されたのはバリゲーター。
「死ぬ死ぬ、死んじゃう!」と切実に叫んでたよ。
349名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 14:05 ID:???
それはホントにあぶねーわ(w
コツを覚えてしまうと小型ゾイドでもデス相手に押していけるんだが
(それはそれでなんかイヤだが)大型が叩かれて最後がバリゲーターじゃ
気分的に辛いよなァ。
そこでEタンクがあると心強いわけだが。
350名無し獣@リアルに歩行:04/04/04 18:33 ID:???
っていうか、戦わないで逃げればいいじゃん。
351名無し獣@リアルに歩行:04/04/06 15:37 ID:???
それが正解なわけだが(w
やってやれないことはないのでついやってみたくなるのが人情というもの。
それに、敵が撃った弾は画面が切り替わってもキャンセルされないんで
逃げ損ねて戦闘画面に戻った直後に被弾する事がある。
始めから逃げるならともかく、HPが無くなって強制的に切り替わった時は
ちょっと怖いんだよなこれが。
352名無し獣@リアルに歩行:04/04/10 20:33 ID:???
今日,逆襲を買ってきた。
TVに戦闘中の自記の当たり判定の両端にテープをはってペンで縦線を描いてみた。
弾を避けやすくなりますた。
金がなかなか貯まらないね・・・
353名無し獣@リアルに歩行:04/04/10 22:48 ID:???
どうやら判定はフィールド画面の中央幅8マス分となってるようだ。
ちょっとコクピットっぽさ増量でいいかんじかも・・
354名無し獣@リアルに歩行:04/04/11 22:31 ID:???
´Д`三´Д`)ダレモイナイノカ?

伝説の村に入りたいんだけど、近くにあるというホコラがみつかりません。どのへんですか?

先に高熱弾を手に入れて、そのまま海を当ても無くウロウロしてたら赤い海が見えたので入ったら即死した(つД`)ヤリナオシカヨ
355afo:04/04/12 01:47 ID:EM+gIQNE
hyakumannnemu
356名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 12:34 ID:???
ZOIDS2世界の近くってのは信用できないからなァ(w
取説のいいかげんな地図が意外と頼りになるんだが、今時箱説揃ってる事なんて
そうないかな。高熱弾を手に入れた要塞から海岸沿いに北東へ上っていけばほこらに着くはず。
赤い海は中和剤なしには渡れない事になっているが、強行突破したいなら>>93という手がある。
ただし、タイミングが外れる事もあるのでライフが極端に低いバリゲーターでやるのはお勧めできない。
357名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 21:36 ID:???
>>356 見つかりました〜。村からまっすぐ東ですね。
ありがとうございました!(´∀`)
358名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 17:24 ID:???
> 村からまっすぐ東ですね。
そうか。村の場所はわかってるんだからそれだけで良かったんだよな。
すまんかった。_| ̄|○
359名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 20:14 ID:???
海底都市への逝き方だけど
「北の小島は海の民の町への入り口じゃ。
そこにいくには北にみえる位置からまっすぐ進むとよいのじゃ」

っていまいちよくわからん文章だけど、北側から回り込むって意味?
実際そうしたら海流を避けれたけど・・・。

分析フロッピーもらいまくって売りまくると一枚750で売れるので( ゚Д゚)ウマー
360名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 01:20 ID:???
>>359
その小島のくぼみ部分からまっすぐ北上すると、海流に流されなかったはず。
361名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 15:12 ID:???
>>359
「(小島が)北にみえる位置からまっすぐ進む」
つまり真南から進入すると言う意味なんだが、>>359がやったように真北からも入れる。
ちょっとした裏道だし、南から入った方が間違い無く楽なので
(小島南のほこらのある島が進入時の目安になる)
初プレイでそっちから入った椰子は珍しいかもしれないぞ(w

フロッピーには俺もずいぶん世話になったなぁ。
慣れてからは序盤で相当稼いでから進めるようになったのでそんなでもなくなったが、
ボス敵が弱いのでシナリオはさくさく進む代わりに金が全然貯まらないんだよな。
362名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 00:47 ID:???
センサーミサイルって楽だねぇ〜
もっと早めに買えばよかった。

ウルトラザウルスの完成するホコラはどのへんにありますか?
363名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 14:25 ID:???
>>362
>>216に書いてあるよ。
マンクスはわかるよな。市場のある町。余談だけど、マンクスでは入り口の市民に町の名前を聞かないと
ガニメデ、ダリオス地方壊滅フラグが立たないんだが、その状態で町中の兵士に話し掛けると
なんだか間の抜けた質問をしてくれる。いくら主役機だからってその比較対象はどうかと(w
364名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 19:20 ID:???
>>363 既出の質問スマンコ&トンクス

漏れはサーチライトとMAPを捨てちゃってたので双子島で(´・ω・`)ショボン

市場で売ってるパンツや牛ロースは何の役にも立ちませんよね?w
365名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 00:01 ID:???
>>364
その2つは、また買いに行く&拾いに行けばよい。
ところで、3Dダンジョンでの「とる」コマンドって使うのことあるのか?
366名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 21:05 ID:???
サーチライトのかわりに赤外線スコープを買ってみたんだが、こちらでもダンジョンが明るくなるけど
なにか違いってあるのかな?
367名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 22:33 ID:???
今クリアしました。いろいろありがとうございました〜(´∀`)
りさもやすらかにねむれるらしいです。


って何か押したらバッドエンドってことはないですよね??
368名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 02:12 ID:???
上の方でゴジュその他の屍を乗り越え、バリでデス様に立ち向かった輩です。
ハジメテのデスザウラー相手に興奮して「逃げる」という考えが浮かばなかっただけとも、
それまでに一体は倒せていたので、今更勿体無く感じていただけという説もありますが。


サーチライトと赤外線スコープの差は殆ど無かった筈。
語感のカッコ良さから赤外線スコープを選んでましたが。
369名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 17:05 ID:???
> 「とる」コマンド
俺、存在自体忘れてたよ(汗 

確かサーチライトは前方3マス分までの表示で、赤外線スコープは
その倍以上表示される。
MAPがあるからどっちでも問題無いように思えるんだが、あのMAP、自分の向きまでは
表示しない上に画面を切り替えるとキャラクターの向きも変わるのでスコープの方が
多少自分の位置を把握しやすい気がする。
370369:04/04/19 11:19 ID:???
わたくし、嘘をついておりました(土下座
3歩先までの表示は赤外線スコープで、サーチライトは1歩先だった。
ついこのあいだミーバロス〜エツミのダンジョン抜けてるのになんで間違えたんだか。
とにかくすまんかった。吊ってくる。
371名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 23:15 ID:???
そんな違いがあったのね。
このゲーム、妙なところで細かいよな。
372名無し獣@リアルに歩行:04/04/21 10:48 ID:AyaNmtIh
プ 
お前ら今時ファミコンのゾイドなんてやってんのかよ。


俺もなんだよ。
373名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 01:28 ID:???
中央大陸の戦い、クリアー。
かなり久しぶりにやったけど、すげえ面白かった。
意味なくだだっ広いマップとか、無駄に冒険しちゃったよ。
そういう今のソフトにはないところ最高だな。

2はリアルでやったことないんだが、2も面白いのか?
374名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 02:27 ID:???
>>373
奇遇だ。俺もつい先日したよ>中央大陸クリア

因みに個人的には2の方がシステムやらなにやらで全体的にお勧め。
子供の時に買ってもらった奴だから補正が入ってるけど。
375名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 23:45 ID:6q+DI9GR
2クリアした。
EDに出てくるコマンドウルフMk2使いたかった。

そういやクリア時、准将どまりだったんだけど
フロートバグ使わないで、ふつうにやってて元帥まであがるの?
376名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 05:45 ID:???
2の生命維持装置のある島の位置がワカンネ・・・
海広すぎ。もうアホかと。
377名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 17:07 ID:???
生命維持装置のヒントは>>310-311にあるけど
どこの北なのかが分かりづらいんだよな。ブラッドロックで大統領に会っていれば
9割方は見つけたようなもんなんだが。

>>375
普通のプレイでガニメデや首都の司令にサービスしてもらわなくても
バレシア直前には元帥までなれたと思うが、あまり自信無い(スマソ
378名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 20:36 ID:???
ゼネバスの逆襲は3Dダンジョンがあったり、パズルがあったり、交通法規講座(笑)があったりと
スーパーマルチゲームの名に恥じない名作ですね
379名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 20:50 ID:???
恥部のような気がしないでも…
380名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 23:34 ID:???
そんなことをいうわるいくちは、このくちですか?


イッチャナランコトヲ……
381379:04/04/25 23:39 ID:???
あががががあgふじこllp;@:「:
382名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 03:30 ID:???
2で、木が三本だけ生えてる小島があったけど、
あれに深い意味はないのかな?妙に気になって。
足元調べまくったけど何もないし…ナンナンダ
383名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 10:08 ID:???
生命維持装置の偽島だな。
なぜか似たような島があるんだよな・・・
384名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 22:48 ID:???
え!ただのひっかけ用だったのか…
また何か意味があるのかと騙されてたよ
385名無し獣@リアルに歩行:04/04/30 09:48 ID:???
なんだ きゃくじゃねえのか
かえった かえった
386名無し獣@リアルに歩行:04/04/30 20:38 ID:???
1である謎の大陸もよく分からん。
387名無し獣@リアルに歩行:04/04/30 23:14 ID:???
1は意味のない島が多すぎ。
まあ、それが面白い訳だがw
388名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 02:53 ID:qdozb4Sl
1はフィールドの切り替えが遅い。
何故だ。
389名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 09:59 ID:???
1でゼネバスを倒した後にボタンを押すと、なぜGAMEOVERになるのか今でも分からない。
それを考え続けて早や今年で26歳無職。彼女いない歴=年齢。当然童貞。
390名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 12:19 ID:???
>>389
有名な話だが、あれは確信犯的なバグという話だ。
ゼネバスを倒したら役30秒間ほどコントローラーを
放置しておく。すると共和国から連絡入る。
で、共和国前にデス様が10機いるので、全て破壊する。
そうすればゴジュラスは英雄として迎えられ、感動のEDだ。
って知ってますか、そうですか。
391名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 20:05 ID:???
>>388
しかし、あの切り替え中の「間」が、1の独特の雰囲気を出していてヨシ
392名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 19:16 ID:???
キュンキュンキュンキュン ズドン キュンキュンキュンキュン ズドン
393名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 17:15 ID:???
ZOIDS2のセーブデータが全滅した。_| ̄|○
まあ、電池引っぺがしたんだから消えない方がおかしいわけだが。
(ヘラクレスの栄光2なんか意外としぶとくて電池外したのに残ってたことがあったが)
また一からやり直しだが久方ぶりのレベル1&機関砲オンリーのアロザウラーは
鈍いわ弱いわで・・・だが、そこがいい!    すぐに9まで上げたけど(w

データが消える前に3D迷路のコマンド「しらべる」「とる」をあっちこっちで
試してみたんだがキャンセルされるだけでメッセージすら出てこない。
迷路でシナリオクリアに必要なモノやヒントを拾うことはまず無いし、
ジョークアイテムはマンクスと海底都市のジジィの担当なので本当に意味の無い
ダミーコマンドかも知れない。
どこかにプログラマーの愚痴のひとつくらいは転がってるかもしれないが
全マス調べるのはいくらなんでもちょっとイヤ。てか、いまんとこ無理。
394名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 23:07 ID:???
2はだりおすのすぐ上のとこでブラックライモス狩りまくったなあ。
んである程度金貯まったらカノントータスで資金増殖。
アロザウラーは乗り捨ててコマンドウルフに。
395名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 23:08 ID:???
ゾイド2、共和国首都が健在な状態でも条件満たせばマッドサンダーは受け取れるのね。
396名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 10:58 ID:???
すでに いきたえているようだ。
397名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 12:57 ID:W6Wt8l1J
>>395
ひょっとしておまえは今朝の俺ですか?(w

>>394
攻撃力では小型ゾイドは全く差がないから、偵察抜きで構わないなら
ウルフやベアに替えてもいいんだよな。そこでディバイソンを買うのも一興なんだが(w
398名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 15:51 ID:???
「ちか3がいを しらべろ」

うるせえ
ごじゅらすよこせ
399名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 18:37 ID:???
今日、何故かファミコンゾイドの1をプレイしてる夢を見たよ…

共和国最後の砦の、ウルトラザウルス試作品のすぐ下に隠し階段があったり、
やたら弱いシールドライガーが仲間になったり……我ながら意味不明ですた
400名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 23:08 ID:YnP7XPpr
>>398
2でゾイド同士の会話が成り立つのって、序盤のこれだけだよな。
以降、ダンジョンで「はなす」コマンドは使わないはず。

ドラクエみたいに容量上の問題で、ボツになったイベントなどもあったのかなぁ?
401名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 20:48 ID:PqMPIW2g
ファミコンのゾイド2でスタートの町が帝国軍に攻められて滅んだあとどこに行けば
いいかわかんないです。申し訳ないです、誰か教えてください
402名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 22:28 ID:???
>401
まず、だりおす(最初の町)の地下にある箱を開けて、中のメッセージを読んでおきます。
その後、だりおすのすぐ南(下)の川に沿って、西(左)に歩いていけばイベント発生。
次の町へ行くことが出来ます。
403名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 22:38 ID:PqMPIW2g
<402
ありがとうです!
404名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 11:06 ID:7ze+89iU
            ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/

405名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 05:40 ID:???
ばか わたしがたたかえるわけないでしょ
たたかいにいくのをやめて

>はい
  いいえ
406名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 19:39 ID:???
ちゃららーん ちゃらっちゃー♪
407名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 11:50 ID:90J39mBL
高熱弾のある南の要塞が山に囲まれて入れないです。どうやったらはいれるん
ですか?
408名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 14:34 ID:???
>>407
ガニメデへ行く時と同じ。隠し通路を探せ。

この質問もそうだが、詰まりやすい部分は
ギャンブル場のヒントを見落としていることが結構多い。
Eカプセルあたりの安いアイテムを3,4個ぐらい用意してやってみ。
409名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 17:07 ID:Yez6ZfJW
<<408
できました。無事クリアーしました。ありがとうです。
410名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 19:02 ID:???
ダリオス以降の進み方(河の支流に立つ)と、
フロートとグスタフ以外にバリゲーダーが必要なのは
攻略見るまで分からなかったよ('A`)
411名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 01:12 ID:???
川に流されるのは分かりやすいとこにしっかり情報あるのに・・・
412名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 02:58 ID:???
見てもワカンネって、あんなの
413名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 04:42 ID:???
ちょっと頭使えば分かりそうだがなあ。いきなり正確な場所は分からないだろうけど。
414名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 23:46 ID:???
実機で始めてやった時(当時小学校低学年)は「みなみのかわのしりゅう」の意味がわからず苦戦。
「南の河…はわかるけど、シリュウって何?」
延々川沿いを動き回った末に「ひえー、たすけてくれ」を見た時の脱力と言ったら……OTL
415名無し獣@リアルに歩行:04/06/06 22:30 ID:???
バーミロスに到着した。MAPもサーチライトも用意した。

……山脈沿いに進めば隠し通路って、一体どこじゃああああああああああああヽ(;´Д`)ノ

散々探し回っても見つからないし、このスレの前のほうにある攻略ページもロストしてるし……。
大体の場所でいいので教えてください orz
416名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 02:31 ID:???
これで分かるかな?
ttp://www.tcn.ne.jp/~rei5/image/c_z2_07.JPG
417名無し獣@リアルに歩行:04/06/07 07:21 ID:???
この辺が分かるか分からないかが昔ゲーマーとの差だな(w
418415:04/06/07 10:54 ID:???
>>416
ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
というか、町の西側必死になって探し回ってた俺、逝ってよし('A`)ノシ
419名無し獣@リアルに歩行:04/06/08 02:32 ID:???
ゾイド1は友達から借りてやったな昔。
でも途中で挫折したけど。
戦闘の音楽がかっこよかった。

テロテロテロテロ、テテテテテロテロ
420名無し獣@リアルに歩行:04/06/08 02:45 ID:???
オイラはゼネバス皇帝のテーマが好きだ

でででででん、でででででん、でででででん、でーれでーれでれでれでーん
(ちゃーらーらーらーちゃららーらーらー)
421名無し獣@リアルに歩行:04/06/08 20:27 ID:axUDUGuV
久石 譲のサントラ持ってるけど、そんなかにもあったな。
422名無し獣@リアルに歩行:04/06/09 00:30 ID:???
2でゼネバスが父親の手紙を読んだ後のセリフが好きだ。
「死んでいった兵士たちの血に報いる義務があるのだ!」(ウロだけど)ってやつ。
423名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 23:34 ID:???
そういえば、2には装備にバグがあったよね?
あれでシールドライガーにはいぱー・A装備させてたなぁ。
424名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 12:53 ID:???
俺のはウルトラにふる・Aがくっついてたことがあるよ。
微妙にありがたくない(w

激しく今更だが>>375>>377の階級についてあたってみた。
昇進イベントを全部こなすとゼネバス城クリアで元帥まで昇進。
シナリオ上必須ではないプテラス入手とガニメデ(+2)&首都基地指令のサービスをスルーした場合、
最終階級は少将どまり。
この場合だとゼネバス城クリアでようやく准将に昇進するのでそれまでマッドはお預けということになる。
425名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 22:59 ID:Z8LH86M6
1でフィールド上にデスザウラーがでる場所ってありますか?
(最後の首都が攻められています以外で)
426名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 23:44 ID:???
俺の場合ウルトラにはらいと・Aがよくついてくる。
いらねぇってのにw

>>425
無いと思う。赤アイアンコングが限界じゃないかな
427名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 19:15 ID:4ejPXgr3
ゾイド黙示録の16面ってどうやったら出てくるんですか?

なんか攻略とか検索しても16からスタートするパスワードしかでてこないんですけど・・・
428名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 23:19 ID:???
>>427
1〜15面をオールクリアで出たと思うが
429名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 05:22 ID:???
>>427
正確には、1〜15面をオールクリア後に表示されるパスワードで行ける。
クリアしただけではダメ。
430名無し獣@リアルに歩行:04/06/24 00:20 ID:???
たまたま見つけたチートサイト。
ゴジュラスマークUとデスザウラーマークU
をやるためエミュ起動・・・強い・・・
431名無し獣@リアルに歩行:04/06/24 00:25 ID:???
16:ミライヲワガテニ
432名無し獣@リアルに歩行:04/06/25 14:29 ID:nX14rd7L
なつかしいな、黙示録とRPGならやったよ。
つーかゾイド単独の板があるのしってめっさびっくりした。
アニメもおわってけっこうたってんのにまだファンが
いるんだなー。
433名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 02:04 ID:???
旧時代からのファンにアニメは関係ない。
元々は商品の魅力だけで売れてたような玩具だから
434名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 05:50 ID:???
俺はアニメとか最近のゾイドはよくわからない。
オルディオスとかあの辺から買わなくなっちゃったね。
何か「ゾイドらしさ」が感じられなくなった。
435名無し獣@リアルに歩行:04/06/27 00:05 ID:???
2の話なんですが、2つ目と3つ目の町の間をうろついてたらデスザウラーが出てきたことがるのですが。
バグなんでしょうか?
436名無し獣@リアルに歩行:04/06/27 00:27 ID:???
近くのデスザウラー出現領域がはみだしてるんでないか
437名無し獣@リアルに歩行:04/06/27 00:37 ID:???
たまーにありますよ、そういうこと
特にその辺は、最終マップのすぐ近くですしね
438名無し獣@リアルに歩行:04/06/27 14:41 ID:???
2の生命エネルギーのある島の位置がいっつも分からなくなるんだが、何か目印みたいなのは無い?
439438:04/06/27 14:57 ID:???
間違った、生命維持装置でした。
440438:04/06/27 16:49 ID:???
解決しました。
ぶらっどろっくから抜け道を出てまっすぐ北だったんですね。
441名無し獣@リアルに歩行:04/06/28 17:49 ID:???
>>434
「らしさ」なんて人それぞれと言ってしまえばそれきりだしスレ違いだが、
俺も当時そう思ったし、あの時期はいろんな意味で斜陽だったんだよな。
442名無し獣@リアルに歩行:04/06/28 18:32 ID:???
まぁ 本当の末期だったしな。
443名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 21:12 ID:???
最初の方なんですがもう何をしていいんだかわからんのぅ、
昔のゲームはこうでなきゃ。
さてパスワードとってやめるかな。
444名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 01:32 ID:???
>>443
とりあえず、通信機をもらえ。
首都を出るのはそれからだ。
445名無し獣@リアルに歩行:04/07/05 19:47 ID:???
中央大陸、ゼネバスの逆襲、黙示録と3つとも友人に借りてやったが…
1は挫折(+パスワード忘却)、2は攻略本を借りてクリア(実はうらにすく→がにめでがワカランカッタ…)、黙示録は一応クリア
一番印象に残ったのは2かな。
うらにすくの北の島でデスザウラー狩り、
敵の本拠地でちゃっちゃ〜、ちゃっちゃ〜を連発する、
双子島で見事に騙されてアイアンコングMk-2Pに頃される…
ここで一言。

 デ ス ザ ウ ラ ー よ り 某 赤 い ア イ ア ン コ ン グ の 方 が 強 い の は 仕 様 で す か ?
446名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 01:05 ID:???
1は30分ありゃクリアできる
447名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 01:44 ID:???
>>446
たーなーは使うなよ?
448名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 02:15 ID:???
たーなー無しだとちょっと時間かかるね
449名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 18:26 ID:???
名前をたーなーにするとどうなんの?
450名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 20:49 ID:???
いきなり少佐。アイテムもほとんど揃ってる
451名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 23:39 ID:???
>>449
階級が少佐、一回戦闘すれば中佐
ゴジュラスがマーク2
アイテム全部あり
452名無し獣@リアルに歩行:04/07/11 03:05 ID:???
>>447
もちろん使わない。
ただ、サラマンダーの増殖はしとく。
たーなー無しだと、山岳要塞の奥にあるフロート取りに行かないといけないんだよね
それだけで往復30分はかかるぞ
454名無し獣@リアルに歩行:04/07/13 01:10 ID:???
ちょい前にゾイド2を買って昔の記憶だけでやってるが
ゼネバスに遺言状を渡したあとの南の道しるべってのは
あの変な青い像の事なのか?
455名無し獣@リアルに歩行:04/07/13 18:20 ID:???
そう、あの変なトカゲ?の像。
中のジジイがゼネバスの言い付けをうけて、ダンジョンへの通路を通してくれるようになってる。
456名無し獣@リアルに歩行:04/07/14 00:02 ID:???
>>453
4年ほど前に約30分でクリアするビデオを撮った。
ファミ通のやり込みに応募するつもりでいたが、再放送のボトムズを重ね撮りしてしまった。
鍵を取らないので、ラストバトルへの道中が面倒だった記憶がある。
457名無し獣@リアルに歩行:04/07/14 21:10 ID:???
>>455
ありが?ォ。
しばらく弟者&毋者にワリオの森で占領されてて
出来なかったがちょい前にできるようになったんでやってみたよ。
クリアデキタ━━━━━━━━━━(°∀°)━━━━━━━━━━ッ!!

感動のED後勇者ロトの姿はどこにも無かった…
458名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 05:58 ID:???
ぬぬ!愚弟めが!
459名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 02:27 ID:???
>>455
あのダンジョンって敵でなかったっけ?
460名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 23:48 ID:???
ゾイド2ゼネバスの逆襲で検索していろいろやってたらこんな物を見つけてしまったよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6198/mukasi/tasiro/tasiro.html
461名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 00:49 ID:???
いい加減保守した方がいいんじゃないかと思えてきた。
ついでにage
462名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 13:38 ID:???
>>435
手柄を立てたら階級が上がると町の人から聞いたので
ああいう敵が出るのは普通と思っていた。どおりで
必死コイテぶったおしても、一等兵のままーよ。

司令官みたいなヤシに会いに行けば「おおっ。ごじゅらす
大手柄だったぞ!」なんて言われて一階級特進を期待してた…
463名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 17:11 ID:???
>>435
> 「おおっ。ごじゅらす大手柄だったぞ!」
せめて人っぽい名前つけてやれよ(w

黙示録16面が辛いなあ。
自機(グリポン君)のHPの無さと圧倒的物量差でバーンを落とす前に力尽きる。
単機で何とかしろって言うんならせめてオルディオスにして欲しいもんだが。
自機マーク2化→工場にヒキで昔一度だけクリアできたが、その後はさっぱり。
少しでも有利に進められる戦い方ってあるかな?
464名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 12:17 ID:???
>>463
あれって一定時間経過じゃないの?
もしかしてそれは真のエンディングじゃないとか?
465名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 15:51 ID:???
>>464
>あれって一定時間経過じゃないの?
それは敵旗艦のデスバーンが海上移動によるダメージで自滅したものだろう。

敵のゾイドはある程度HPが減ると基地に向かうんだけど、既に他のゾイドが居た場合は
またふらふらと移動してから基地に向かうのを繰り返す。
その結果、補給が出来ず海上を彷徨い続けたゾイドは自滅してしまうわけだな。
466名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 16:02 ID:???
黙示録の16面は何回もクリアしたなぁ。
バトルクーガー一体でデスバーンやギルベイダーが数機配備されている
大軍勢を倒す展開はシビれる。
467名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 16:29 ID:???
急いで真中の野性ゾイドを捕獲すれば、ゴジュラスが手に入るんだよね
あれでもクーガーよりは使えるんで、よくゴジュをMk.2化してデスバーン倒してたなぁ
468名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 08:04 ID:???
>>645
いや、旗艦デスバーン以外海上移動のダメージで勝手に氏んで
基地に留まってしばらく放っといたらクリアになったんだけど…
469名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 09:37 ID:???
>>468
それはクリアじゃなくてゲームオーバーじゃねぇのか?
150日経過すると強制的に終了して負けになるが、勝ったことは一度もないよ。
470名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 09:44 ID:???
な、なんだってー!(AAry
471名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 23:33 ID:???
えっと、今1等兵でLVが8なんですけど、
レベルを上げる事のメリットというか
意味はあるのですか?OFもDFも体力もあがらない…
472名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 02:28 ID:???
恐らくゾイド2の事とは思うが、
レベルが上がると左右のスクロールスピードが上がるので敵弾を回避しやすくなる。
OFとDFは実際の能力値に関わらないフレーバー要素の強いものであったと記憶している。

金が足りない時はカノントータスで稼げ。
473463:04/08/26 16:38 ID:???
レスアリガ惇。
海で自滅…そんな手があったのかyo…orz
ゴジュラスには気づかなかった。ハウンドとアロザウラーは見つけたんだが。
試してみるよ。
474名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 16:43 ID:???
>>472
お〜、確かに今やってみるとスピードが上がっていますね。
そーだったのか。でもさすがに1等兵の10年兵なんて
古兵殿になってしまったよ。そろそろ階級上げないと…。
475名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 09:17 ID:YEObtGbJ
ゾイド2で共和国の大統領に会ってあと何をすればいいの?
マッドサンダーも取れたからもう最後の方だと思うけど次の目的が全くわからない…
476名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 16:17 ID:???
大統領に会えたということはヘリック一世の手紙を持ってるよな?
それをもうひとりの大統領ゆかりの人物に見せに行くのが次のミッション。
赤い海の向こうを目指せ。
477名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 00:42 ID:???
勇気を持って赤い海に突っ込むんだ!!
478名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 00:44 ID:???
>>475
マッドを取ったってことは、赤い海を渡ったってことか・・・

という事は、もう最終局面ですね。
479名無し獣@リアルに歩行:04/09/01 13:02 ID:???
勇気をもってとびこんだらしにました!てかですね、双子島から遺蹟いって設計図てにいれたけど、聖なる町はいれなぃし、じさまのいう、城攻略も何処の城かわからんし、、助けて!!
480名無し獣@リアルに歩行:04/09/01 21:35 ID:???
じさまが大体どの方角にあるか言ってたろ。
そっちには山に囲まれた敵の要塞があるから
そこの南側の沼を調べて隠し通路を見つけて
要塞のディメトロドンとアイアンコングMK2P(だったと思う)を倒す。
481名無し獣@リアルに歩行:04/09/01 22:36 ID:???
ありました…こんなのアリですか。光熱弾ゲトしました…。さんくす(゚∞゚)!
482名無し獣@リアルに歩行:04/09/05 21:53 ID:???
483名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 00:34 ID:???
誤爆?
484名無し獣@リアルに歩行:04/09/13 17:57:35 ID:???
もっと階級が細分化していたらおもろいのになぁ。
ろくな手柄を立てられなかったら万年兵長とか
ごじゅらす師団司令部付最先任曹長、将校になることなく定年退職…
485名無し獣@リアルに歩行:04/09/14 07:50:58 ID:a2GjilrO
退職ってあんた無責任な!
後のことはどうすんだよ(w
486名無し獣@リアルに歩行:04/09/14 18:49:08 ID:???
不名誉除隊
487名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 15:30:47 ID:???
小学生の時、ゾイド2クリアしたんだがエンディングでマッドサンダーやゴジュラスmk2がいて
クリア後必死こいて探したけど手に入らなかった。
他にもちょうごうきんとかせっけいずだとか用途不明のアイテム持ってたり、新しい共和国には行けなかったりとかした。
かれこれ10年くらい前の記憶なんだが。。。
488名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 21:13:25 ID:???
ゼネバスのデスザウラーにE-たんくを持ち込んで
サラマンダー&ゴジュラス&ウルトラザウルス&バリゲーター(w
でレーザーキャノンと四連速射砲とビームライフルを連射した俺は逝ってよしorz
489名無し獣@リアルに歩行:04/10/18 00:09:48 ID:???
ゾイド2のゴジュラスマーク2は本編には出てこないよ。

そしてゾイド1も2も最大の敵はだだっ広い海。
490(^^)エヘヘ:04/10/29 16:00:40 ID:???
タモリ
491名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 20:46:27 ID:???













                                  データ消えたorz
492名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 22:32:45 ID:???
イ`(;´д`)
493名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 14:22:27 ID:???
何気に2って恋人を殺された男の復讐劇なんだよな。
EDでスタッフロールが終わったあと死んだはずの恋人の声が
聴こえるじゃない。あれって普通は泣くシーンなんだろうけど俺は怖かった…
494名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 17:14:40 ID:???
2は演出がとにかく怖い
北のハイーキョの幻聴とか最初の4つの街あぼんとか
ハイーキョの曲もやたら怖いし
個人的にさんまの名探偵とかよりこれが一番恐怖だったよ
495491:04/11/11 21:00:20 ID:???
>>492
イキル

>>494
ハイーキョの曲が大好きな俺を叩いてくれい













                                                 また騙されたorz
496名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 21:13:16 ID:???
test
497名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 21:20:27 ID:???
「ぐふっ!!」

しれいかんはいきたえた。


↑ガニメデの司令官だったと思うけど、
廃墟のテーマ+鬼気迫る台詞をこれで締められるのはかなりくる演出だと思う。

あと占領下のクックのやさぐれた雰囲気とか、裏切り者の司令官が牛耳るクーパー港とか、ダリオスの恋人とか、
さり気なく対象年齢高めの演出が多いような気がする。
498名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 21:46:21 ID:???
1はあんなに可愛い雰囲気なのにな
499名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 01:27:17 ID:???
懐かしいな!「うわー助けてくれー!」・・・誰も居ない、どうやら幻聴のようだ。
500名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 01:29:39 ID:???
(((((゜Д゜;)))))ガクガクブルブル
501名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 09:26:53 ID:???
2始めたんだが音楽聞いただけで泣けてきた。
502名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 11:49:57 ID:???
2の音楽監修って有名な人だよねぇ?
だからでしょ、耳に残るの。
503名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 14:42:23 ID:???
聖なる村の曲が好きだったなぁ
504名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 14:55:22 ID:???
最終ボスはもっと個性がある敵の方がよかったな。
505名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 15:39:24 ID:???
1のデスザウラーはインパクトあったな
ゼネバス城の最下層、コングMk.2軍団の壁を突破した先に立ちはだかるその姿に戦慄させられた
んで戦ってみてびっくり、他の敵と違って左から右へいつまでも追いかけてくる
こっちシールドライガーだってのに全然振り切れない(w
506名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 20:38:18 ID:???
>>505
で、皇帝を倒した後のゲームオーバーに涙する。
507名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 20:42:03 ID:UOHXVLhF
508名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 03:03:57 ID:???
>>507はマイクラ
509名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 04:55:01 ID:???
>>506
その後の最終決戦は凄かったな
山道の入り口に詰まったデスザウラー群(w
510名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 08:13:15 ID:NlK+Qs6+
487 489
ゾイド2でゴジュラスMK2出てきますよ
ですが作り方忘れてしまいました
すいません
スタッフロールで作ってなかったコマンドウルフやベアファイターのMK2が出てきて当時びっくりした記憶があります
511名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 08:53:57 ID:NlK+Qs6+
ミスしましたスイマセン
書き込み初めてだったので数字書けばリンクすると思ってました

ゾイド2は戦闘の音楽が好きです
512名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 10:44:46 ID:???
>>510
>>511
のことは信じない方がいい。
513名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 10:47:11 ID:???
>>509
俺としては山道の入り口だけではなくて、首都までデスザウラーが詰まってて欲しかった。
514名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 17:00:35 ID:???
黙示録の最終面糞難しい。ヌルゲーマーの俺にはきつい。
が、Mk−2化して間接攻撃というチキンな戦法で
デスバーン集中狙いでクリアー。EDはなかなか泣かせるね、メッセージが。
ただ勝利した共和国軍は騒ぎまくり、っていうテキストは爆笑だったが。
普通にバトストの世界で考えたらバトルクーガーだけでは
デス様やギルがでるまでもなく終わるよな。
515名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 18:38:58 ID:???
というかそもそも黙示録の通常戦闘に勝てない俺が居る訳で。
何だか知らんがこっちしかダメージ受けないでやんの。体当たりとか。
地形ではめたりしないと、Mk−2でHP差が2倍くらいあっても死にかける。


最終面は地殻変動でうまくデスバーンを海のど真ん中に送り込むと楽。
516名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 18:45:05 ID:???
2の陥落しただりおすでアイアンコングと戦った記憶があるんだがどうやるんだっけ?
517名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 19:39:27 ID:???
>>516
気のせいでしょ
518名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 20:01:57 ID:???
>>517
どっかを調べるか何かしたら戦えた記憶があるんだが、10年以上前の事だから思い違いか。
519名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 20:40:26 ID:???
スマン、聞いたことないな
520名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 23:48:10 ID:???
黙示録の最初に選べる司令官達なんだけど
帝国の方は渋めの軍人って感じだが
共和国側の方が三人ともスゲー悪人面してるよね。
製作者の中では共和国=悪のイメージでもあったんだろうか。
521名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 23:58:12 ID:???
>>513
詰めすぎ詰めすぎ(w

>>514
中央の野性ゾイドがゴジュラスなので、がんばってゲットして戦うと少しは楽かも
522名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 01:08:55 ID:???
ダリオスにゃ「たすけてくれー!あいあんこんぐが」とか叫んでる気の触れたジジイは居たが……
523名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 11:12:07 ID:???
>>521
ゴジュラスはタイミングがかなり厳しい。
俺はZ字左上でハウンドをマークUにしてからクーガーを工場に突撃。
工場内での直接戦闘でクーガーを回復させながらハウンドの間接攻撃で各個撃破したよ。
恐ろしく地道な戦いになったが、一度はクリアしていたせいか昔よりかなり楽に戦えた。
524名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 18:27:51 ID:???
ゾイド2の大統領に後ろから話しかけるとコマンドウルフになるなんて驚きだ
525名無し獣@リアルに歩行:04/11/15 20:17:36 ID:???
山∫山<ウルトラザウルスですが何か
Д日Д
526名無し獣@リアルに歩行:04/11/16 18:19:23 ID:???
皇帝のデスザウラーは無敵なのは驚きだ。
527名無し獣@リアルに歩行:04/11/17 03:12:39 ID:???
1のフィールド音楽はなんであんなに哀しそうな曲なんだろう。
戦争の悲哀さ、悲愁さを出したかったのだろうか。
当時のミュージックテープだと遥かなる道って曲だけど凄くいい曲で驚いた。
528名無し獣@リアルに歩行:04/11/17 03:26:25 ID:???
とりあえずフィールド画面のイグアンが可愛かった
529名無し獣@リアルに歩行:04/11/18 00:33:36 ID:???
>>528
モルガもカワイイ!!
何故か共和国軍は、そのクラスのゾイドが出てこないよな。

そもそも、フィールドにいる敵が見えるゲームって珍しいね。
530名無し獣@リアルに歩行:04/11/18 00:56:39 ID:???
蛇とワニとプテラスくらいだね>小型
メカボニカ系は全然出てこなかったなぁ

確かに、フィールドに敵の姿が見えるのは面白かったね
そいつらよけてても、二匹に挟まれると必ず伏兵に引っかかるのがアレだったけど('A`)

レッドホーンやサーベルタイガーも可愛かった(w
531名無し獣@リアルに歩行:04/11/18 10:31:53 ID:???
サラマンダーを追っかけて増えてくイグアンがかわいかった
時々突然変異で出てくるアイアンコングもw
532名無し獣@リアルに歩行:04/11/20 02:16:59 ID:???
ウルトラザウルスのキャノン砲を連打すると、音楽が消えますね。
533名無し獣@リアルに歩行:04/11/20 03:20:10 ID:???
ああ、だんだん音が落ちていくな
敵さんの反復運動のシュールさと相まってかなり不気味だ
534名無し獣@リアルに歩行:04/11/21 15:47:46 ID:F2hhWMBk
解読器ってどこにあるの?
535名無し獣@リアルに歩行:04/11/21 20:20:32 ID:???
グローバリーの酒場のカウンターから壁を1キャラ分こえたすぐ下を調べる
536名無し獣@リアルに歩行:04/11/24 05:14:50 ID:T7FYumN1
ZOIDS黙示録って不思議
なぜに4メカ(ネプチューン)がでてくるし
森でゲリラ戦すれば確実に勝てるし・・・
森さえあればMK-U化パーツの砲撃はなくても勝てる
森のないマップ以外なら正直MK-U化パーツは攻撃力UP以外の意味ない

森の中でチキンな戦い方してると敵がノコノコで倒せるんだよなぁ
 ___
| 自機 |  _ _ _   _ _ _  ___
| |             hit!! | 敵機 |
  ̄ ̄ ̄  ++++++++++++++++++++++++++++ |    |
   ↑  ++++++++++++++++++++++++++++   ̄ ̄ ̄
   |  +++++++++++ 木 +++++++++++  ↑
   |  +++++++++++ 木木 +++++++++++  |
   |  ++++++++++++++++++++++++++++  ↓
   ↓  ++++++++++++++++++++++++++++
      ++++++++++++++++++++++++++++
      
537名無し獣@リアルに歩行:04/11/24 05:19:48 ID:T7FYumN1
ZOIDS黙示録って不思議
なぜに4メカ(ネプチューン)がでてくるし
森でゲリラ戦すれば確実に勝てるし・・・
森さえあればMK-U化パーツの砲撃はなくても勝てる
森のないマップ以外なら正直MK-U化パーツは攻撃力UP以外の意味ない

森の中でチキンな戦い方してると敵がノコノコで倒せるんだよなぁ
 ____
 | 自機 |  _ _ _   _ _ _ ____
 |   |            hit!! | 敵機 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ++++++++++++++++++++++++++++ |    |
   ↑  ++++++++++++++++++++++++++++   ̄ ̄ ̄
   |  +++++++++++ 木 +++++++++++  ↑
   |  +++++++++++ 木木 +++++++++++  |
   |  ++++++++++++++++++++++++++++  ↓
   ↓  ++++++++++++++++++++++++++++
      ++++++++++++++++++++++++++++
      
538名無し獣@リアルに歩行:04/11/26 16:54:43 ID:???
539名無し獣@リアルに歩行:04/11/29 14:56:45 ID:???
ちょうきょりほうってもしかしてダメな武器なのか?
すっごい期待してたのに・・・
540名無し獣@リアルに歩行:04/11/29 15:42:57 ID:???
誰もいないところで訂正。使い続けてみると楽しいわ、ちょうきょりほう。
狙いすまさなきゃならんから戦闘に集中できるし、ばるかんほうも
必然的にフル稼働だし。
・・・って、ほんとどうでもいい話だけどな。
541名無し獣@リアルに歩行:04/11/29 18:34:46 ID:???
単発の威力は最強とされているショックカノンを二発同時に撃つので、強力なのは確か。
ただしAボタンでも手動連射可能なレーザーキャノンがあるのがなんともはや。

まあショックカノンや長距離砲でも、
Bボタン火器を狂った様に連射しながらだと、突然バグって連射したりと言う事もあるが。
542名無し獣@リアルに歩行:04/12/02 09:13:25 ID:???
名作だな。特に2の方。
543名無し獣@リアルに歩行:04/12/04 00:34:24 ID:???
駄作だな。特に1の方。
544名無し獣@リアルに歩行:04/12/04 05:54:06 ID:???
誰もいないよぅ・・・・うぇうぇうぇ
545名無し獣@リアルに歩行:04/12/04 19:53:27 ID:???
1は音楽が最高
あとゾイド萌え
546名無し獣@リアルに歩行:04/12/08 22:47:14 ID:???
なんかネタないのかい?
547名無し獣@リアルに歩行:04/12/09 16:52:21 ID:???
1で帝国首都から西の方向に海を進むと、コング2が出る町も何も無い大きな島があるんだけどあれ何?
北側にある古代遺跡(だったかな?)のある白い(氷?)島に形は似てるかんじがする。
548名無し獣@リアルに歩行:04/12/09 22:34:17 ID:???
1は似たような無人(?)島が沢山あるよ
いくら彷徨っても工場と占領施設2個だけしかないけどorz
549名無し獣@リアルに歩行:04/12/09 23:20:02 ID:???
>>548
1で大陸外にあるのは、帝国秘密工場・古代遺跡・島の町だけですか?
550名無し獣@リアルに歩行:04/12/10 09:57:57 ID:???
そうだよー
551名無し獣@リアルに歩行:04/12/10 23:38:45 ID:???
たまに消えるんだよな。
小島の工場は特に。
552名無し獣@リアルに歩行:04/12/11 01:40:32 ID:???
>>551
小島の工場なんか、あんな所にあるなんてヒントがゲーム中に無い品。
まぁ、このゲーム自体にヒントをくれる奴が少ないからな。
とにかく帝国軍に怯えて、キティにちゃった住民(ゾイドなわけだが)大杉。

はなす→「さむいよー」
はなす→「たすけてくれ、あいあんこんぐが」

ヒントくれっつーの!!
553名無し獣@リアルに歩行:04/12/11 02:13:32 ID:???
2のバランスを今風にしてファミコンミニで出して欲しぃ〜
554名無し獣@リアルに歩行:04/12/13 13:23:08 ID:???
>>553
今出すとストーリーがごちゃごちゃになるから問題だと思う。
ランドってだれ?とか。
555名無し獣@リアルに歩行:04/12/13 23:31:15 ID:???
>>554
っていうか、ランドって何者だったんだよ。
556名無し獣@リアルに歩行:04/12/14 00:25:44 ID:???
野心家の副指令じゃなかったかな
今にして思うと、だりおすやがにめでの壊滅はこいつのせいかも
557名無し獣@リアルに歩行:04/12/16 20:18:39 ID:???
<<556
おそらくそうだろう。

しかし、なぜランドやその側近たちはデスザウラーmk=Uに乗っていたの
だろうか。ゼネバスですらただのデスザウラーだったのに・・・。




ん?
死なない無敵のデスザウラーはただの、なんて言わないか・・・
558名無し獣@リアルに歩行:04/12/17 09:36:50 ID:???
mk2を発展型と捉えずに量産前提のダウンコストバージョンと考えれば辻褄はあうんじゃないか?
皇帝陛下にはワンメイドのカスタム機で、と。

見当違いだったらスマソ。
559名無し獣@リアルに歩行:04/12/17 14:11:06 ID:???
>>558
だがゼネバスのいる島にはデスザウラーはわんさかいるぞ。

ワンメイドのカスタム機・・・これがあれば共和国なんて終わりじゃないか?
マッドサンダー弱いし・・・
560名無し獣@リアルに歩行:04/12/17 22:42:13 ID:???
>>553
むしろ設定そのままに登場ゾイド、イベントを増やしてリメイク希望。
3Dダンジョンは24ゾイドに乗り換えるとか。
>>554

何が誰に対して問題なんだ?
561名無し獣@リアルに歩行:04/12/18 01:15:13 ID:???
むしろ、最後のダンジョンにザコキャラとしてデスザウラーが出て来ないのはおかしい。
ゼネバス司令部のほこら→バレンシア間のダンジョンにザコしか出て来ないのもおかしい。
562名無し獣@リアルに歩行:04/12/23 23:20:15 ID:???
age
563名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 12:06:19 ID:???
おまいらゾイドやろうぜ
564名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 22:17:11 ID:VEelW17+
ゼネバスの逆襲でみーばろすの洞窟がクリアできなくてブラキオス倒しまくっ
てディバイソン買ったら弱かった。
しかもそのあとゴジュラスがただで手に入った・・・


あぁ、いい思い出だなあ。
565名無し獣@リアルに歩行:05/01/06 01:11:28 ID:???
あの3Dダンジョンはガキ頃の自分には難しすぎた
566名無し獣@リアルに歩行:05/01/06 13:37:15 ID:???
MAPを見つけられなかったので勘で進みました。
MAPを見つけたのはふたごじまで騙されてからです。
567名無し獣@リアルに歩行:05/01/06 14:44:45 ID:???
ここはもう更新しないのかな・・・
ttp://yasuo.ofg.jp/NES-zoid/menu.html
568名無し獣@リアルに歩行:05/01/08 18:58:50 ID:???
今日、ゾイド1買ってきました。
これからやってきます。
569名無し獣@リアルに歩行:05/01/09 23:38:33 ID:???
おう、がんがれ
570名無し獣@リアルに歩行:05/01/10 13:19:58 ID:???
敵が強いです。耐えられません。
あとゴジュラスよりサラマンダーの方が強いような気がするのは
気のせいですか?
571名無し獣@リアルに歩行:05/01/10 15:27:10 ID:???
ゴジュは改造パーツを装備すると少しずつ強くなります
初めのうちは耐久値も攻撃力もかなり低いので、戦闘はゴルドスやマンモスに任せた方が無難です
ゴジュのパーツ等は隠し階段の先にあることが多いです。町の隅々まで歩き回り、
入れない(上に乗れない)フロアがあれば調べてみましょう

また、大尉になるととある町でシールドライガーが手に入ります
これはフル装備のゴジュに匹敵する戦闘力を持っているので、
手に入れば戦闘がぐっと楽になると思います
572名無し獣@リアルに歩行:05/01/11 00:54:57 ID:???
シールドライガーさんはプライドが高いね。
573名無し獣@リアルに歩行:05/01/11 07:18:37 ID:???
今日、ゾイド1買ってきました。
これからやってきます。
574名無し獣@リアルに歩行:05/01/11 14:06:30 ID:???
俺もやりたいんだけど、昔のファミコン本体とゲームってどこで買えばいいの?
575名無し獣@リアルに歩行:05/01/11 14:43:16 ID:???
>>571
親切にアリガトン
頑張ります。
576名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 05:58:24 ID:???
>>574
みんなエミュじゃね?
577名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 06:37:13 ID:???
実機でやってる
本体はとうの昔に氏んじまったんでファミパチ使ってるが
578名無し獣@リアルに歩行:05/01/20 16:47:30 ID:???
ゴジュラスage
579名無し獣@リアルに歩行:05/01/22 21:36:44 ID:7eqm0INW
580名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 13:48:38 ID:???
>>579
ソフトはどうすればいいのれすか?
581名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 16:57:44 ID:???
1も2もそんなにレアなソフトじゃないし
プレミアもついてないはずだから割と簡単に探せると思うが。
ちなみに俺も実機。元□ボタンの22年物(w
582名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 17:27:30 ID:???
2で三つ?のアイテムを集めると作れる機体があったけど、俺はゴジュラスで全クリした記憶がある
583名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 23:45:23 ID:???
共和国首都でマッドサンダーを(ry
584名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 15:01:49 ID:???
おらおら
585名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 12:09:12 ID:???
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 2月14日は只の平日               ||
||              \     ノノノノ     ||
||        ..  .      \   (゚∈゚ ) <これだけ言いに来た。おまえら覚えるように
||                ミ\/\|⌒ヽ   . ||
||                 \/|   |.|   . ||
||               .     |   |.| .   ||
||_____________.|\/|ソ__||
                     | /|...|
                     | )//
                   彡ヽヽミ        
586名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 23:48:48 ID:???
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 4月14日はブラックデー             ||
||              \     ノノノノ     ||
||        ..  .      \   (゚∈゚ ) <これだけ言いに来た。おまえら覚えるように
||                ミ\/\|⌒ヽ   . ||
||                 \/|   |.|   . ||
||               .     |   |.| .   ||
||_____________.|\/|ソ__||
                     | /|...|
                     | )//
                   彡ヽヽミ        
587名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 00:08:58 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
588名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 19:04:53 ID:3Fuu4qok
おっしゃい
589名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 19:43:06 ID:???
うるうる
590名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 01:03:00 ID:9ZwkDGta
俺の一番好きなスレ
591名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:51:53 ID:KxfGIVQp
ゾイド1のCM曲がず〜〜〜っと気になってたんだけど
このスレ読んで曲名が分った。さて探すとすっか
592名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:48:52 ID:???
ゾイドコアBOXに入ってたと思ったな
593名無し獣@リアルに歩行:05/02/22 00:37:48 ID:???
2〜3ヶ月前から、ゼネバスの逆襲をプレイしてるんだが誰か教えてくれ
「みーばろす」って何処からいくんだ一体!?
もう随分長い間(1ヶ月くらい?)探してるんだが、まったく見つからない
一体何処なんだ!
594名無し獣@リアルに歩行:05/02/22 19:41:47 ID:???
>>593
ダリオスの南の川
ただし、身を任せるポイントで十字キーの下を押す必要がある
595名無し獣@リアルに歩行:05/03/04 06:29:17 ID:7+rr1NJb
良スレ
596名無し獣@リアルに歩行:05/03/04 14:26:57 ID:???
ばとるすとーりー・・・
597名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 14:26:48 ID:???
ともに目指そう
ゾイドの2005年度ファミコン部門第一位
みんなの熱い一票で
http://www.jah.ne.jp/~chiba/vote710/tvote.cgi?event=vote7
598名無し獣@リアルに歩行:05/03/05 21:28:40 ID:???
ぎゅうろーす・・・
599名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 21:06:26 ID:1NR/tUgA
マジで
600名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 22:16:52 ID:???
選対スレの連中なんでここに張ってやらんのか。
つってもここの住人は他のスレで見てるか。
でも一応

ttp://www.geocities.jp/panzercool/zf.swf
601名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 13:14:54 ID:???
602名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 22:40:13 ID:???
乙彼
603ガジュラス:05/03/11 23:12:13 ID:KHfZix6k
黙示録は?
すぐにマーク2にして敵を徹底的に間接攻撃!これだけでクリア出来たけれど、SDガ○ダ△みたいなゾイドとやられた時のあのセリフはやめちくり(ドクロマークもあったような・・・。)。
しかし、ヘリックでもガイロスでも最終マップがが同じなのはひどい・・・・・・。
               
                  END
604名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 23:25:38 ID:???
黙示録は、旧ゾイドでトミーが出した最後のゲームて意味で非常に価値がある
大異変直後の世界を唯一描いてる作品だし、デスバーンいるし
605名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 15:30:34 ID:???
地味に音楽も及第点だし。
606名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 05:19:46 ID:RAEjh81l
ゼネバスの出来が良すぎる
607名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 07:29:35 ID:???
それがゼネバスクオリt(ry
608名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 15:20:58 ID:???
609名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 16:12:06 ID:???
「ママニ
 イイツケ
 テヤル 」

                  これさえなけりゃなァ…。
610名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 17:54:13 ID:???
だがそれがいい
611名無し獣@リアルに歩行:2005/03/26(土) 03:31:35 ID:???
いつまで ぬ んちゃくしてるんだよお前らは
こ る で傷つく人間がどれだけいると思ってるんだ
最悪の奴らだな ぽ まいらは
612名無し獣@リアルに歩行:2005/03/26(土) 03:32:17 ID:???
613名無し獣@リアルに歩行:皇紀2665/04/01(金) 00:48:23 ID:???
全体マップうpきぼんぬ
614名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105/04/02(土) 05:52:44 ID:???
中央大陸の戦いのフィールドの音楽に歌を入れてるMIDIハケーン

ttp://yokohama.cool.ne.jp/azki/music/music.html
615名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105/04/02(土) 08:55:44 ID:???
ママニ
イイツケ
テヤル
616名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:33:23 ID:Af+WdYn4
名作
617名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:49:40 ID:bLRYqMDS
怖いよなあ
618dj:2005/04/07(木) 13:31:53 ID:Aw9sx7Tj
お初。
ゾイド2のカードってどこで使うんですか?
619名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 17:54:20 ID:???
>>618
エネルギー補充
620名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 18:08:21 ID:???
>>618
ふろーとを手に入れるとき。
また、その部屋の宝箱を空けるとき。
621名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 08:19:45 ID:bkNhBshr
zoids2の主人公には公式で名前とかあるんですか?
622ガジュラス:2005/04/09(土) 09:44:20 ID:ALEQ0/Fm
さあ、しかし1は結局ウルトラを造らなくてもクリア出来たし、「とらのぱんつ」ってなんすか?
623名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 11:05:08 ID:???
>>622
とらのぱんつは寒冷地で歩行によるダメージを抑えられる。
624名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 12:42:21 ID:bkNhBshr
>>622
それを言ったら2はウルトラもマッドも必要ない。
必要なゾイドは始めからあるアロとクリアに必要なグスタフとバリゲーターだけ。

えと、じゃあ主人公の恋人の名前は?
625名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:25:05 ID:???
>>337で「まゆみ」「ようこ」が確認されているが
公式の名前となると…何だろうな…
626名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 19:19:28 ID:???
>>625
やっぱり名前複数あったのか・・・
サンクス!
627名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 19:41:31 ID:???
>>623
今初めて知った、ガジュラスじゃないけどdクス
あれってネタアイテムじゃなかったんだ
628名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 20:49:48 ID:???
ゾイド2ストーリー(恋人の名前は洋子で)
   第1章 「旅立ち」
 地球から6万光年彼方、ゾイド星。
この星の中央大陸では共和国と帝国が死闘を繰り返していた。
 両国の支配者ヘリック大統領とゼネバス皇帝は実の兄弟でありながら
些細な誤解が元でこの戦争の指揮を執らねばならない
悲劇に見回れていた。
 ZAC2038年。共和国は帝国に対して総攻撃を開始。
ゼネバスと帝国軍は中央大陸から完全に消え去った。

  そして、今ZAC2041年。

 ここダリオスの町にある共和国兵士がいた。共和国首都出身の二等兵である。
その若者はこの町で恋人の洋子といっしょに暮らしていた。
 そんなある日、彼はダリオスの司令官に呼ばれた。(ちなみに電話)

 任務の内容は北の町、バレシアのSOSについて及び、その町の調査だった。
彼には新型ゾイド、「アロザウラー」が与えられた。
 旅立ちの準備をしに家に戻ると洋子が「危険な任務なの?」と訊ねてきた。
とっさに危険な任務じゃない、と言うが彼女には ばれてしまった。
それでも「彼女は必ず帰ってきて」と言って見送ってくれた。
 トビチョフ、ウラニスクでの聞き込みでバレシアにはいけず、橋が爆破されてしまったことが
わかった。
 洞窟を通ってガニメデ城へ。帝国の攻撃が始まった、旧帝国首都がおかしい、と言う情報を
聞いて彼は旧帝国首都へ向かう。

 そこで彼を待っていたものとは!?
                               to be continued・・・
629名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 21:40:17 ID:bkNhBshr
337まゆみ、ようこ
367でりさ 確認。

上ストーリーに出てくる恋人の名前、やはり空欄にしときゃよかったよ・・・
630629:2005/04/09(土) 21:41:37 ID:???
さげ忘れスマソ・・・
631名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 05:10:54 ID:7gQ5Wpz6
超名作だよな
632名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 06:31:19 ID:???
>>631
すうでもない
633名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 20:19:20 ID:???
>>632
お前、やったこと無いだろ。
634名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 00:21:25 ID:K95i/TE3
気が狂ったように海が広いのが最高におもしろい
635名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 00:39:37 ID:???
>>634
むしろ、皇帝を倒すとゲームオーバーになるのが意味不明。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 01:38:05 ID:???
それこそこのゲーム最大のトラップ。
ボタンを押さずに待てばいいのだ。
637名無し獣@リアルに歩行:2005/04/21(木) 04:07:37 ID:???
>>634
そして無限に沸いて出るウォディック部隊
638名無し獣@リアルに歩行:2005/04/25(月) 15:53:53 ID:???
ブクオフでN64が安くなってたから買いに行った。
ハドオフを出た俺の買い物袋の中にはファミコン(ジャンク品一応動作チェック済)が…
これでまた10年は(運が良ければ)戦える…かも。
639名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 17:14:27 ID:???
ゾイド2 まっどさんだーの理想の装備

A    まぐねーざー
B    しょっとがん

ぼうぎょ はんCりゅうしほう.S
640名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 17:36:58 ID:???
俺はEしーるどを自分ルールでマッド限定って事にして
反荷電シールドの雰囲気だけ無理やり楽しんだ(w

実際近接戦用の武器があったらもっと良かったんだけどな。
マグネーザーだったらやろうと思えば出来たんじゃないかな。
641名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 18:43:25 ID:???
しかし、コツを掴むとあろざうらーだけでクリア出来ちゃうのが哀しいな<2
642名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 21:19:46 ID:???
>>641
んなこたーない
643名無し獣@リアルに歩行:2005/05/22(日) 22:17:36 ID:???
ドッグファイトは臨場感があって雰囲気出てて面白かったんだが
空戦ゾイド自体が少なかったな。
644名無し獣@リアルに歩行:2005/05/25(水) 23:04:50 ID:???
ゾイド2(ゼネバスの逆襲)について質問
ザラマンダーに搭載可能なBボタン兵器って何がある?
出来れば各機種ごとの対応表みたいなのがあるといいんだけど・・・・・・
それは無理だと思うので、搭載可能火器だけ教えてください
お願いします
645名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 09:58:06 ID:???
age
646名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 16:26:50 ID:???
小型ゾイド:きかんほう・ばるかんほう・びーむらいふる
アロザウラー:きかんほう・ばるかんほう・びーむらいふる・2れんそくしゃほう
大型ゾイド:きかんほう・ばるかんほう
ゴジュラス:きかんほう・ばるかんほう・4れんそくしゃほう・4れんびーむほう


結論:大人しくバルカンで我慢。
でもバルカン砲はAボタンの単発武装と併用することで、偶に面白い事になる。
処理落ち利用したバグ技みたいなモンだけどねー。
647名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 11:02:05 ID:???
ゾイドゲー宣伝のために家ゲ板に下記のスレを立てたのでよろしく
[ZOIDS]ゾイドゲーム総合誘導スレ[ON]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1117119997/l50
648名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 18:09:03 ID:gHLB86Z3
すいません、
ファミコンゾイドのフィールド曲に歌詞つけてるサイトあったんですが
そこ知ってる人います??結構雰囲気でてていい曲になっておりました。。
649名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 20:14:55 ID:???
650名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 20:22:27 ID:gHLB86Z3
>>649
ありがとうございます!
651名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 03:16:24 ID:???
>>649
何でだろう
涙が溢れてきた・・・・・・
652名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 23:35:20 ID:7QsDiFpc
あの頃はよかったよね
653名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 22:16:41 ID:???
>>649
このサイト、27歳ニート童貞♂の俺様にあってるな。
654名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 12:05:28 ID:???
消えてる・・・
655名無し獣@リアルに歩行:2005/08/07(日) 21:53:34 ID:???
ごじゅらす かきこしろ
656名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 03:53:37 ID:???
ワロスw
657ごじゅらす:2005/08/13(土) 09:30:59 ID:???
えねるぎーまんたんですね?



  >はい    いいえ
658名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 15:58:49 ID:???
まいど あり
659名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 00:00:56 ID:???
たすけてくれー でっどりーこんぐが!
660名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 23:15:10 ID:???
かきこするけれど ていこくにはないしょだよ
661名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 23:50:36 ID:???
みぃ「るーじ かくごしろ」
662名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 01:28:55 ID:???
きゅうりょう はいったんでしょう。
かってくださいよ。
663名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 08:53:37 ID:???
たくてぃくすは くそげーだって いってる
だろうが。わかってんの。
664名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 18:16:19 ID:???
おまんこ なめたい
665名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 09:43:06 ID:???
はげ
666名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 09:43:40 ID:???
なまはげ
667名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 12:27:39 ID:???
>>661
るーじ「ゆるしてください なにももっていません。」
668名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 18:58:19 ID:???
つるっぱげ
669名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 21:54:23 ID:???
わがんね
670名無し獣@リアルに歩行:2005/08/28(日) 23:22:51 ID:???
るーじの丸焼き
671名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 19:59:26 ID:???
こわっ
672名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 07:11:04 ID:???
            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ ▲    '"´ ▲レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=■■■= ニ■■■=─|ノ:.:.三
___`フ_       /ィ :.| .▼ ,     ▼∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二
673名無し獣@リアルに歩行:2005/08/31(水) 20:13:16 ID:???
こわっ
674名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 21:38:39 ID:???
あたまのいいひととはおともだち

ここをとおしてあげましょう。
675名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 08:39:37 ID:???
膝蹴り痛そう
676名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 09:25:40 ID:???
串刺し!丸焼き!金的!
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:57:52 ID:???
いたそう
678名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 18:53:32 ID:???
もうネタが無いのか?
679名無し獣@リアルに歩行:2005/09/24(土) 03:18:59 ID:???
旧帝国首都にディメトロドンが一機だけいるが何をしていたんだろうか?
奴を倒すとホビト?への通路が出てくるがたった一機で攻め落とす気
だったのか?つーかゴジュラス軍団返り討ちにしたのってコイツ
だとは本当に思えないんですけど・・・
680名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 00:08:52 ID:???
単機でいたのは、旧帝国都市4箇所総攻撃のための下準備と諜報活動をしていたからかも
あのやり口はバレシアのランド副指令の仕業っぽいから、ガニメデ攻略のための作戦を立てていたのかもしれん
で、ゴジュ部隊を殺ったのは廃墟の町を滅ぼしたデスザウラーとか
681名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 21:23:32 ID:???
敵の本隊と何故か鉢合わせになることがない幸運な主人公
しかし彼の駆るアロザウラーは時間がかかるがデスザウラーを
撃退することができるのであった・・・・
共和国最強のパイロットは主人公だろうか?
682名無し獣@リアルに歩行:2005/10/04(火) 20:50:00 ID:???
誰もいないところで1クリア(もち実機)
適当なゲームだなぁ・・・セリフ50種類もないだろw
だがそこがいい。古き良きクソゲーって感じw
デスザウラーには衝撃を受けた。コワカッコイイ。
これほど威圧感のある敵はなかなかおるまい。

さて、もう一度2をクリアするか・・・
683KAGE:2005/10/05(水) 23:50:02 ID:BC/gh4BB
Uで、どこかの基地で任務与えられるときに断り続けると階級上げてくれるよね。
なつかしいな〜。
684名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 00:12:20 ID:???
→いいえ
ええい、はいというへんじいがいききとうない!
→はい
よくひきうけてくれた。かわりにきみのかいきゅうをひとつあげてやろう。


だったっけかなぁ。
確かこれやらないと元帥には上げられないんだっけか(ふろーと封印時)。
685名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 00:23:50 ID:???
>>682
シールドライガーの後ろにぴったり張り付かれたときは戦慄させられた
足速えeeeeeeeeee
686名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 07:11:34 ID:???
ゾイド2のバッテリーがもうダメだよ。
電池交換って、どうしてる?任天堂送り?それとも自分で出来るの?
687名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 15:29:21 ID:???
最近FCゾイド2を始めたのですが、みーぱろすの町から先の
北の山脈にある隠し通路とやらがよく分かりません。
みーぱろすでMAPを見つけた後具体的にどの辺りに行けばいいのでしょう?
688名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 21:36:54 ID:???
>>687
山脈にある、でかい山を調べる。
689名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 10:01:30 ID:???
>>688
ずいぶん大雑把な回答だな
690名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 15:21:31 ID:???
FCゾイドは何かある場所は上に乗れないようになってるから、
山際をしらみつぶしに歩いて回れば割と簡単に見つかるかと
少なくともグスタフ探すよりは楽だった
691名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 22:04:10 ID:???
>>688-690
サンクス、お陰で見つけることが出来ました。
また話を進めていく上で質問などするかも知れませんが
その時はまたよろしくお願いします。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 22:18:01 ID:???

FCゾイドは今見ると分かりにくい箇所が多いからな。がんがれ
693名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 13:32:38 ID:???
>>690
詳しく
694名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:12:29 ID:???
言葉通りの意味っスよ
見た目は地面や床でも、そのマスの上に移動できない
大抵の場合そういうところに何か隠されてる、と

2の廃墟の断末魔聞きながらの作業はトラウマになった(つД`)
695名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 18:34:14 ID:OAh0ywN0
うう………
696名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 20:58:43 ID:???
このこえはげんちょうではないようだ・・・
697名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:16:26 ID:???
ここ見てたらFCゾイドまたやりたくなっちまったじゃねぇか!!!!
698名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:23:50 ID:???
あろざうらーとあいあんこんぐってどっちがつよいのかな?
699名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:30:56 ID:???
パイロットの腕次第
700名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:38:21 ID:???
あろざうらーで、ですざうらーを倒せるよ。時間かかるけど w
でも一発でも食らうと…。
701691:2005/11/08(火) 00:00:26 ID:???
また質問で悪いっす。くーぱー港でフロートとバリゲーターを手に入れ
首都で海に出ろと言われたのですがその後どこに行けばいいのか分かりません。
何か岸辺が岩礁地帯で入れないのですが、どうすればいいのでしょうか?
702名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:17:56 ID:???
>>701
下の方に行けばウルトラザウルスがもらえた気がする
703名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:25:45 ID:+XQ20QXb
なつかしいな。
どうしてもウルトラザウルスが手に入らなかったので、あきらめて帝国首都
に攻め込んだが、ゴジュラスでは、どうしてもデスザウラーに勝てないので、
ゲームを放棄した。

何年か立って、階級が低いとウルトラが入らないとしった。

orz ...
704名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:30:40 ID:+XQ20QXb
GBのシューティングゲームが面白かったな。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:10:24 ID:???
まだ生きてる攻略サイトってある?
706名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:14:05 ID:???
2のサイトね
707名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:49:43 ID:???
708名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:44:37 ID:???
709名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 17:52:21 ID:???
昨日ゾイド2クリアして偶然にも今日このスレ見つける俺・・・

最後に天国の恋人からの一言は
悲しくなるだけでイラネ
710名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 01:42:43 ID:???
ゾイド2で質問なんですけど、今ウルトラザウルスを手に入れるため聖なる道標
を探しているんですけど、>>707のサイトに書いてるとおりマンクスの南を探しても
双子の島しかないんですがマンクスの南であっているんですか?
711名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 13:52:45 ID:???
>>710
マンクスのまちのすぐ下にある。同じ画面。
中の人に話してもぜんぜん関係ないことを言うので分かりずらいが・・・
話したらウルトラをもらいに戻ろう。
712名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 15:59:12 ID:???
>>711
あのおじいさんに話しかけるだけでよかったんだ…w
もらえました!ありがとうございます!
713名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:25:56 ID:???
どーでも良いが、序盤にビームスクリーン買い叩いて、最終決戦で惜しげも無く使うと楽だよね。
714名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 19:31:11 ID:???
マッドサンダーの最後のパーツが見つからない・・・。
>>707のサイトに書いてある場所ってどこら辺なんだろう?
715名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 23:56:41 ID:???
俺も記憶が曖昧なんだが、確か3×3の湿地帯(森?)の中央だった気がする
716名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 00:23:49 ID:???
ゼネバス城の隣だよ
雪原帯で唯一丸っこい木だから簡単にわかるぞ
717名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 00:59:32 ID:???
何であの森に、部品があるのかが未だに謎

あと、3D迷路の「とる」コマンド
718名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 11:56:23 ID:???
なぜあそこに部品があるのかは謎だけど
最後の大小の賭けのところで
何回か勝つとゼネバス城の隣の森があやしい
というヒントが聞ける
719691:2005/11/19(土) 19:24:05 ID:???
今日ようやくFCゾイド2をクリア出来ましたよ、
ここでアドバイスをくれた皆さん本当に有難う!
ただEDで気になったのがゴジュやらコマンドウルフやらにMK2仕様が
あったって事。もしかして1みたいに強化CPとかあったのかな?
720名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 01:25:43 ID:???
>>719
MK-2仕様は本編で出てこない
721名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 08:23:33 ID:bVi01VAA
ゾイド2最強
722名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 23:32:11 ID:???
だからってageんでもいい
723名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 16:31:33 ID:???
仮に出てきたとしてもせいぜいHPがちょっと高い程度の違いだったろうけど名
それでも使ってみたいのが人情名わけだが。
そういやヘリック1世の村でもらえるシールドライガーはマーク2だったな。
724名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 16:41:37 ID:???
しかし貰うのを断った俺ガイル
725名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:56:08 ID:???
ノーマルシールドはもう時代遅れだったのか………
726名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 02:45:52 ID:faXrNpqw
たーぼぶーすたー って何か効果ある?

戦闘時の移動時間図ってみたけど変わらなかった・・・
727名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 17:00:44 ID:???
そう言われると、これまで実測したことは無かったなぁ。
これといって効果を実感する事も無かったし。
せいぜいコマンドウルフに装備して「Mk2仕様」と思う位かな。
728名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:29:28 ID:faXrNpqw
>>727
うわぁぁぁ

高い金出して買ったのに・・・


729名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 01:22:00 ID:???
バトミュの収録曲は、これのアレンジなのであるが
かつてそれをUPしてくれた神がいた。また降臨せぬかのう
730727:2005/12/21(水) 15:49:29 ID:???
あ、小型ゾイドに着けるのは「補助エンジン」だったな。ゴメソ
…どちらも効果は変わらないわけだがw
一応、レーザーキャノンと一緒にシールドライガーMk2に装備してやれば
「完全版Mk2」の気分が味わえるぞ。…まぁ、あくまで気分だけだが。
731名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 15:59:53 ID:???
遅レスだが>>686
はんだゴテとちょっとした道具があれば自力で交換する事は難しく無い。
ただ、バラす時カセットのツメを壊す可能性が極めて大なので覚悟すること。
電池はCR2032。最近はボタン電池用のホルダーが売られているので
それを使ってみるのもいいかも。
732名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 23:13:34 ID:???
移動速度はLvに比例するからなあ・・・

もう、消えてしまったが、一番初めにやったときのデータではLv30くらいまであげた。
グレートサーベルより速いゴジュラスって・・・(笑)
733KAGE:2005/12/22(木) 05:55:30 ID:vdP6VkkZ
俺だけだろうか?
昔バリゲーター購入したらターボブースター装備してた。んで外したらやはり装備できないの。
734名無し獣@リアルに歩行:2005/12/28(水) 22:56:52 ID:???
>>731
情報サンクス!
CR2032ですか、ポケステと同じ電池ですね w
おかげで、久々にやってみたくなりました。
735名無し獣@リアルに歩行:2006/01/08(日) 00:43:15 ID:???
2おわった!!オモロかった・・・・
http://www1.winknet.ne.jp/~nobusuma/html/zoid2/zoid2top.htmlにお世話になってしまった
ファミコンは妄想で補間しまくりだ・・・ラストはこれだった
    まっどさんだー
A     れーざーきゃのん
B     ばるかんほう
ぼうぎょ たーぼぶーすたー

・・・・・・・・・・・どんなマッドサンダーやねん
736名無し獣@リアルに歩行:2006/01/09(月) 15:27:06 ID:???
FC版1やってるんけど全然少将にレベルアップしない
レベルアップの目安みたいなものありますか?
737名無し獣@リアルに歩行:2006/01/09(月) 16:31:23 ID:???
中佐辺りからレベル上がるのかなり遅くなるから、根気よく敵倒しまくるしかない
ゼネバス城のコングMk.2限80体祭りで経験値稼ぐといいかも
738名無し獣@リアルに歩行:2006/01/10(火) 00:16:53 ID:???
そうですか、今まで量より質と思いデスザウラー狩りしてましたけどコングに切り替えます。
ありがとうございました。
739名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 18:47:15 ID:???
なんか先週号のマガジンの巻末コメントでえこって言う萌え漫画の
作者がFCゾイド2の話してたんだけどここの住人だったりする?
740名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 18:50:55 ID:???
まじかw
今コンビニで確認してくるw
741名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 20:08:31 ID:???
>>740
先週の奴だから多分コンビニにはもうないよ。
ちなみに内容はホバークラフトを手に入れたのでマッドサンダーが
やっと手に入る、とかだった。
742名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 20:15:22 ID:???
今11号で確認したがない
10号で確認したらあったwww

まっどさんだーがちゃんとひらがなでワロス
743名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 20:46:15 ID:???
マッドサンダー人気だなw
ちなみにチャンピオンで無敵看板娘という漫画を描いてる人も
13巻の自己紹介に好きなゾイドがマッドサンダーとあった
744名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 20:49:22 ID:???
正直マッドを手に入れても
自己満足なだけで能力的には
???だけど…
745名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 20:54:33 ID:???
>>741
サンクス、仰るとおりなかったわ
しかしすげーマニアックだな。ほばーくらふとにまっどさんだーw
746名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 21:02:49 ID:???
このまま作者さんには巻末プレイ日記をお願いしたいね。
連載小説 まっどをみつける旅に出る "第一話"
僕はぐすたふに飛び乗った。いきなりですざうらーが襲ってきた。続く
747名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 21:06:42 ID:???
ぐすたふには乗れなかった
終了
748名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 21:10:45 ID:8vgDb+8z
>>746
ぷーやん?
749名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 21:12:41 ID:???
僕はあろざうらーに乗って町を出発したらいきなりぶらきおすに襲われてげーむおーばーになった
750名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 21:29:23 ID:???
ダリオスのすぐ上の2×2の森にブラックライモス出てくるんだよな
あそこでよくレベル上げした
751名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 21:29:34 ID:???
頑張れば、あろざうらーでもですざうらーを倒せます。
752名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 22:31:25 ID:???
がんばれ!
753名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 16:54:58 ID:???
俺のダリウスでのレベル上げの友は
ブラキオスだったな。
ライモスよりHPが低いのと、弾を避け易いおかげで
慣れるとBGMワンコーラス内で2体とも倒せるから効率がいいんだよ。
754名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 21:26:42 ID:???
>>753
ダリオス付近でコング2が出るって本当?
要は、バレシア側の敵が出る場所があるとか無いとか?
755名無し獣@リアルに歩行:2006/02/24(金) 16:24:58 ID:???
その話はたまに聞く事があるけど、俺が実際にあった事はないよ。
役に立たなくてスマソ。
ちなみにウラニスク西の草原にもブラキオスが出るが、序盤のレベル上げは
たいていダリオス北でやるからあまり意味のある情報じゃないなw
756名無し獣@リアルに歩行:2006/02/24(金) 18:33:12 ID:???
当時FCゾイド1で帝国首都手前の砦(?)の
越え方がわからなかったんで、
フィールド上でバグって砦が消えるまで
画面をスクロールさせて消えたところを突破してた・・・
それが正攻法だと思ってた・・・
隠し階段知ったときは・・・_| ̄|○
757名無し獣@リアルに歩行:2006/02/24(金) 20:35:48 ID:???
>>756
あなたは俺ですね('A`)
隠し階段がデフォだとは知らなかったよママン
お陰で共和国工場のよんれんそくしゃほうに最近まで気づかなかったw
758名無し獣@リアルに歩行:2006/03/24(金) 20:20:21 ID:???
1ヶ月ぶり。
759名無し獣@リアルに歩行:2006/03/26(日) 23:39:00 ID:???
>>751
がんばればというより、慣れればだな。
連射パッド使用可なら、補助エンジン+ビームライフルのアロ最強。
スクロールスピード速いし、連射だから鬼のように強いし。グレートサーベル辺りまでなら、十分対処できる。
760名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 15:46:56 ID:???
俺はホリコマンダーを使ってるけど,
最速よりやや低めの連射速度にした方が弾の出がいいような気がス
761名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 20:21:43 ID:???
にれんそくしゃほうよりビームライフルのが高性能?
762名無し獣@リアルに歩行:2006/03/28(火) 04:10:27 ID:???
補助ブースターって意味あるのか?
763名無し獣@リアルに歩行:2006/03/29(水) 21:03:59 ID:???
誰か答えれ!
764名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 10:24:07 ID:???
>>761
威力は同じ。ただ連無しでボタンを押しっぱなしにした時の発射速度が違う。
(ライフルは2連の倍)

>>762
>>726-730
(あくまで感想である点に留意する事)
765名無し獣@リアルに歩行:2006/03/30(木) 19:29:24 ID:???
>>764
dクス
ログを読まずに失礼したw
766名無し獣@リアルに歩行:2006/04/07(金) 16:38:01 ID:???
俺のアロは
A…ナパーム砲(火炎放射器)
B…二連速射砲
防…プロテクター(イメージ優先であえてライトアーマーは使わない)
が最終武装なんだが、ほかのゾイドだとどんな組み合わせがあるかな?
767名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 07:55:44 ID:???
2の双子の島で要塞に着いても遺跡についても鬱なんだけど
なんだよ あの曲 怖すぎ
768名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 13:32:30 ID:???
2は曲といいグラフィックといい怖いからな
その中でも群を抜いてるのが北の廃墟だと思う
小2のときに見て、それからずっとトラウマってるorz
769名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 15:05:34 ID:???
当時サントラ応募したけど、外れてしまったのを思い出したよ…。
今は便利な時代。オリジナルとはちと違うけど、midiを手に入れられた。
やはり廃墟の曲を聴くと、orzになるね(泣)。
770名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 20:30:20 ID:???
誰もいないのに音楽だけは明るいままの共和国首都・・・
771名無し獣@リアルに歩行:2006/04/11(火) 22:49:07 ID:???
マンクスついた後のダリオス・トビチョフ・ウラニスク、それとガニメデだけはガチ。


泣いても良いよね、司令官orz
772名無し獣@リアルに歩行:2006/04/12(水) 06:05:08 ID:???
「よしやってみろ」を何回か連続でやるとオープニングに飛ばされるのは仕様?
773名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 03:23:42 ID:???
ていこくだー
ていこくだー
774名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 04:37:57 ID:???
2の首都で新しい任務を指令されるとこでゴネると階級上がるのなw
775名無し獣@リアルに歩行:2006/04/22(土) 10:23:48 ID:???
RPGやるとYESマンな俺は損したよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
まあ、准将でもクリアできるし
776名無し獣@リアルに歩行:2006/05/01(月) 20:37:52 ID:???
今頃2を攻略中。
くーぱーでばりげーたーを買おうとしたら、またおこしくださいとか言って
売ってくれないんだけど、機数に制限あったっけ?
今持ってるのは、あろざうらー、ぷてらす、ぐすたふ、ごじゅらす、さらまんだー
の5機。
制限あるならぷてらすを売るか…
777名無し獣@リアルに歩行:2006/05/02(火) 01:49:41 ID:???
>>776
ぐすたふを除いて4機までだよ
778名無し獣@リアルに歩行:2006/05/02(火) 20:55:05 ID:???
>>777
さんくす。やっぱりそうなのか。
779名無し獣@リアルに歩行:2006/05/22(月) 16:08:53 ID:???
>>776
遅レスですまないが、手放すなら
ゴジュラスでいいと思うぞ。
階級の条件さえクリアしていればぶらっどろっくの研究所で
必ずもらえるから。
780名無し獣@リアルに歩行:2006/05/23(火) 02:51:25 ID:???
ごじゅらすは特殊な条件じゃないと手放せないがな
店に売れんから
781名無し獣@リアルに歩行:2006/05/23(火) 15:44:24 ID:???
あ、うっかりしてた orz
ゴメソ
782名無し獣@リアルに歩行:2006/05/25(木) 12:07:36 ID:???
ごじゅらす
うるとらざうるす
まっどさんだー

上記は売れないのでパーティーから外せません。
783名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 08:48:23 ID:???
パーティーから外せないわけじゃないけどね
784:2006/07/15(土) 23:35:07 ID:PrOwS4FC
懐かしいな。まずサラマンダーとシールドライガーは外したくないしウルトラザウルスはいなきゃ困る。
問題はマッドサンダーかゴジュラス。


ゴジュラスを選びました。なにげに4連ビーム砲最強なんだよね。
785名無し獣@リアルに歩行:2006/07/15(土) 23:43:42 ID:???
>>784
シールドライガーなんていらなくね?
786名無し獣@リアルに歩行:2006/07/16(日) 12:36:20 ID:???
いらない
787名無し獣@リアルに歩行:2006/07/16(日) 12:54:10 ID:???
他の大型ゾイドよりも横スクロールのスピードが速い

…ような気がする。
788名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 12:46:18 ID:???
>>787
錯覚
789名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 20:54:47 ID:???
ゾイド黙示録を今頃やっている俺
それにしても接近戦がよく分からん・・・
790名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:34:59 ID:???
          __
       __,'´,(ノJヾヽ_
       爿ヨ!从ソリEK ,  
       '´||lゝ゚ ヮ゚ノ|!_ <私にゾイド板を案内しなさい!
      / |i《゙(つ つ /\ お別れの時には貢物を持たせないと、丸焼きよ!
     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       | .箱入り娘 . |/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ありのままでlovin' U・瞳そらさず…ほら・ランスタッグ・丸焼き・ルージ
・黒メッキ兵士・金メッキ兵士・ライガーDの覆面・バトルチャンスカード「パワー増幅」
・石仮面・鈴屋・アサルトガトリンングユニット・ゾイドコマンダー・サウロナイツ
・コンドーム・ファイナルベント・ゾイドギア・タカラトミーの株 ・不良債権
・褌・モルガ(魔界777ツ道具産まない女王様) ・ブレードの日記帳3冊分
・ザバット(魔界777つ道具拷問楽器「妖謡・魔」)・銀メッキ兵士
・アメリカ産牛肉・アリの巣コロリ・ピンクローター・ハンマーロック
・流石兄弟・墓・ライガーゼロ・マルダー・ゴッグ・スタスク・ゴーレム兵士
・ゾイド福袋・レッドホーン・バスターイーグル・ディメトロプテラ・レオゲーター
・夏厨・冷やし中華・ゾイドは糞・五月蝿いモーター・>>371・トイザらス商品券
・24ゾイド・桶屋・在庫の山・NGワード・ジェノブレイカー・ゾイドの未来
・牛丼大盛り・レイヴン・ジーン・くゎみ・ネコミミ・ゴジュラス・ゾイドコアBOX
・ザイリン・インフィニティレオ・ミラージュ・グスタフ・ゴジュラスギガ・ハイチュウ
・彦麻呂・ミィ様フィギュア・アーマードコアウエポンユニット003・ゾイドギア
・ギルベイダー・ブレードライガー・カノントータス・シンカー・シールドライガー
・プロイツェン・ブロックス・ボウケンジャー・ギデオン・アサルトユニット
・ランスタッグブレイク・凱龍機のスクラップ・メタルフットコントローラー
・ブレイドホーク ・MAR全巻・LBゴジュラス・トリビアの種・ゲロ禁
・ガイサック・ペコちゃん人形・レディースコミック・イグアン ・ゴーレム
・ゾイド見るやつ逝って良し・いいかげん鬱陶しい・サラマンダー
791名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:39:02 ID:LiJqLn58
792名無し獣@リアルに歩行:2006/08/17(木) 21:39:24 ID:???
793名無し獣@リアルに歩行:2006/08/18(金) 14:07:02 ID:???
ええい鬱陶しい!
794名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 15:26:02 ID:???
静かになったな
795名無し獣@リアルに歩行:2006/09/07(木) 02:01:17 ID:T9X9O6VB
今ゾイド2やってる
↑の方で恋人の名前。ようこ、まゆみ、りさが挙がっていたけど
しずかを確認。エンディングまでいったらスクリーンショットとってみる
796名無し獣@リアルに歩行:2006/09/07(木) 14:11:52 ID:???
>>795はしずかにのりかえた。(トストストストストスッ)
797名無し獣@リアルに歩行:2006/09/07(木) 15:17:15 ID:???
おれもしずかだったので撮らんでおk
798GLAY:2006/09/07(木) 21:31:12 ID:???
GLAYの塔
799名無し獣@リアルに歩行:2006/09/07(木) 22:54:35 ID:???
あの時のBGM、今でも耳に残っているよ… orz
ちょっとトラウマ。
800名無し獣@リアルに歩行:2006/09/08(金) 00:59:27 ID:???
八百長ゲーム
801名無し獣@リアルに歩行:2006/09/08(金) 19:55:37 ID:???
小学二年のときかな、初めてプレイしたの
俺も、北の廃墟は余りにも衝撃的だった

今まで聞いた事もないくらい絶望的なBGM
歩くたびに聞こえてくる、死んだ人たちの最後の叫び
壁も床もないくらいぐちゃぐちゃに破壊しつくされた町並み
ようやく見つけた生存者も、最後の望みを託して息を引き取る

今でもあれを思い出すと身震いする
大人になって再プレイしたときも、北の廃墟にはどうしても足を踏み入れられなかったし、
滅びただりおすやがにめでも、テレビの音量を消して入るしかなかった
新しい街を見つけたときも、音を切ってから入るようにしてた
802名無し獣@リアルに歩行:2006/09/08(金) 22:48:28 ID:???
つまり、久石さんの音楽(監修?)が
ファミコン音源でもそれだけ心に響いたってことだね。
俺なんか、今でもデスザウラーを見ると震えがくるよ w
803名無し獣@リアルに歩行:2006/09/08(金) 23:27:32 ID:???
北の廃墟は確かに衝撃的だったわ
804名無し獣@リアルに歩行:2006/09/08(金) 23:33:18 ID:???
やっとグスタフ見つけてさらに衝撃
805名無し獣@リアルに歩行:2006/09/09(土) 07:14:09 ID:???
今の技術で(PS2がいいな)リメイクすれば
かなりいいものに仕上がると思うんだけど・・・
商業的に無理そうだね。
806名無し獣@リアルに歩行:2006/09/09(土) 20:05:56 ID:???
共和国首都手前辺りで、「難攻不落のくろけっとがあるから大丈夫」みたいな事話してて
嫌な予感がしたんで、テレビの音切って入ったら、案の定滅ぼされてた罠
ゾイド2マジ油断ならねぇ
807名無し獣@リアルに歩行:2006/09/13(水) 00:25:55 ID:???
ふろーと手に入れる辺りで詰まったんで、そこから先を知らないんだが、
それ以降で廃墟の曲が流れる町や村ってあった?誰かおせーて
808名無し獣@リアルに歩行:2006/09/13(水) 01:14:45 ID:???
なかったような
809名無し獣@リアルに歩行:2006/09/13(水) 06:40:07 ID:???
まりがd
810名無し獣@リアルに歩行:2006/10/13(金) 06:42:04 ID:???
1ヶ月ぶり♪
811名無し獣@リアルに歩行:2006/10/15(日) 01:42:00 ID:???
待ってた
812名無し獣@リアルに歩行:2006/10/15(日) 22:35:43 ID:???
DSとかGBAにならないかなぁ・・・
出たら、マヂでDS買っちゃうかも w
813名無し獣@リアルに歩行:2006/10/16(月) 07:25:28 ID:???
DS本体は品薄だ
814名無し獣@リアルに歩行:2006/10/20(金) 21:48:55 ID:E/fda913
このゲーム、BGMが豪華だよね。
815名無し獣@リアルに歩行:2006/10/20(金) 22:08:23 ID:???
すごい昔のスレだな・・。
ゾイドやりながらミニ四駆改造してコロコロ読んで
夕方は魔神英雄伝ワタル見て夜はエアウルフ見て・・・寝る前に父と風呂入って・・。

最高の子供時代だったなあ・・。
816名無し獣@リアルに歩行:2006/10/20(金) 22:22:19 ID:???
  ┌────────┐
  │ ☆祝☆長寿スレ |
  └────┰───┘ 
     ∧_∧
    ( ・∀・)   ∬
    ( ⊃旦⊃   旦
    ( ⌒)⌒) ┳┳
817名無し獣@リアルに歩行:2006/11/14(火) 22:16:52 ID:???
まったとりとしていて、それでいてしつこくない。
818名無し獣@リアルに歩行:2006/11/15(水) 21:00:35 ID:???
良スレ
819名無し獣@リアルに歩行:2006/12/09(土) 22:21:18 ID:???
ですざうらー。初めて見たときは、結構ビビった w
820名無し獣@リアルに歩行:2006/12/09(土) 22:34:02 ID:???
>>819
あいつだけ横向きになるよな
821817・819:2006/12/10(日) 22:39:53 ID:???
人が居ないなぁって思って、時々書きにくるのだが
意外と見ている人はいるものですね。
>>820
 そうなんですよ。ターゲット画面から外そうと思っても
 なかなかずらせなくって、やられる事が多かった。
822名無し獣@リアルに歩行:2006/12/16(土) 10:03:27 ID:???
いつの間にか6周年
823名無し獣@リアルに歩行:2006/12/21(木) 13:15:23 ID:???
直接ゲームとは無関係だが
ZOIDS2のプレイヤーとしては、
マーダ、ザットン、モルガが入っているゼネバスメモリアルBOXは
買うべきだろうか?
824名無し獣@リアルに歩行:2007/01/12(金) 22:25:48 ID:???
捕手ってみる
825名無し獣@リアルに歩行:2007/01/19(金) 22:43:34 ID:???
一週間ぶり♪
826タプゲトレ【18日目】 ◆VMSHVHTgws :2007/01/21(日) 15:03:42 ID:???
確かサントラのカセット持ってたな
827名無し獣@リアルに歩行:2007/01/21(日) 16:55:54 ID:???
>>826
マヂ?いいなぁ・・・
2のサントラ、ゲームの応募で申し込んだけど外れたからなぁ。
今は、どこぞでもらってきたMidiをたまに聞いている。
828名無し獣@リアルに歩行:2007/02/05(月) 14:01:31 ID:???
ピアキャストでZoids2-ゼネバスの逆 配信やっとる
829名無し獣@リアルに歩行:2007/02/16(金) 21:31:11 ID:???
2をクリアした後にゴジュラス、コマンドウルフ、ベアファイターの
Mk-Uを求めてもう一回始めたけど結局見つからなかったんだよなあ。
このスレ見て長年の謎が解けたよ。
エンディングだけの登場だったとは。
830名無し獣@リアルに歩行:2007/04/05(木) 22:52:13 ID:???
ですざうらー
831名無し獣@リアルに歩行:2007/04/16(月) 16:41:28 ID:???
ゲーム中Mk-IIとして登場する味方ゾイドはシールドライガーだけなんだよな。
武装もキャノン砲装備で無理やりMk-II仕様なのが泣き笑い。
832名無し獣@リアルに歩行:2007/05/05(土) 19:55:06 ID:???
ですざうらーがどうした?
833名無し獣@リアルに歩行:2007/05/06(日) 21:48:50 ID:???
サラマンダー萌え
834名無し獣@リアルに歩行:2007/05/09(水) 19:45:15 ID:???
デスザウラー
835名無し獣@リアルに歩行:2007/05/19(土) 11:22:30 ID:???
ですざうらー萌え
836名無し獣@リアルに歩行:2007/05/21(月) 21:03:49 ID:???
おーい!
837名無し獣@リアルに歩行:2007/05/28(月) 05:37:51 ID:???
お茶!
838名無し獣@リアルに歩行:2007/05/28(月) 19:21:00 ID:???
もー
839名無し獣@リアルに歩行:2007/06/01(金) 06:12:26 ID:???
もーは牛
840名無し獣@リアルに歩行:2007/06/01(金) 06:14:34 ID:???
ウシシ
841名無し獣@リアルに歩行:2007/06/04(月) 20:53:19 ID:???
ウッシッシ
842名無し獣@リアルに歩行:2007/06/04(月) 21:00:32 ID:???
ウシくん
843名無し獣@リアルに歩行:2007/06/22(金) 23:05:39 ID:???
あいあんこんぐ
844名無し獣@リアルに歩行:2007/06/24(日) 07:25:15 ID:???
ですざうらー
845名無し獣@リアルに歩行:2007/06/24(日) 14:33:44 ID:???
さーべるたいがー
846名無し獣@リアルに歩行:2007/06/24(日) 20:16:12 ID:???
ごじゅらす
847名無し獣@リアルに歩行:2007/06/25(月) 21:14:43 ID:???
おれはもうだめだ
848名無し獣@リアルに歩行:2007/06/25(月) 21:17:29 ID:???
もるがをもるもる
849名無し獣@リアルに歩行:2007/06/26(火) 20:24:03 ID:???
サラマンダー萌え
850名無し獣@リアルに歩行:2007/06/26(火) 20:26:32 ID:???
ぞいどまんがあらわれた
851名無し獣@リアルに歩行:2007/07/09(月) 22:32:44 ID:???
ゾイドマン失踪
852名無し獣@リアルに歩行:2007/07/10(火) 06:04:11 ID:???
おれはもうだめだ
853名無し獣@リアルに歩行:2007/07/11(水) 19:29:51 ID:???
おれはもうだめぽ
854名無し獣@リアルに歩行:2007/07/11(水) 19:34:40 ID:???
わしはもうだめじゃ
855名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 13:59:39 ID:???
一週間ぶり
856名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 14:01:42 ID:???
一週間ぶりではなく2週間ぶりだった。
857名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 22:38:44 ID:???
おれはもうだめだ
858名無し獣@リアルに歩行:2007/07/25(水) 22:47:34 ID:???
このスレもうだめぽ
859名無し獣@リアルに歩行:2007/07/26(木) 05:27:08 ID:???
ですざうらー
860名無し獣@リアルに歩行:2007/07/26(木) 05:29:43 ID:???
エヘヘ阻止
861名無し獣@リアルに歩行:2007/08/06(月) 16:08:26 ID:???
落ちるのは寂しいので僭越ながら保守age。
昔ハローマックでこれのBGMが収録されたテープが売られていたんだよな。
買っとけば良かったと今になってしみじみ思う。
862名無し獣@リアルに歩行:2007/08/07(火) 15:18:55 ID:???
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
863名無し獣@リアルに歩行:2007/08/08(水) 07:04:08 ID:???
夏だなぁ〜
864名無し獣@リアルに歩行:2007/08/08(水) 10:20:05 ID:???
おれはもうだめだ〜
865名無し獣@リアルに歩行:2007/08/15(水) 20:40:04 ID:???
サラマンダー萌え〜
866名無し獣@リアルに歩行:2007/08/15(水) 20:40:43 ID:???
サラマンダー萌え〜!
867名無し獣@リアルに歩行:2007/08/22(水) 06:07:06 ID:???
サラマンダー萌え〜!
868名無し獣@リアルに歩行:2007/08/22(水) 06:09:06 ID:???
サラマンダー萌え〜!
869名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 21:30:18 ID:???
サラマンダー萌え〜!
870名無し獣@リアルに歩行:2007/08/23(木) 21:32:20 ID:???
サラマンダー萌え〜!
871名無し獣@リアルに歩行:2007/08/30(木) 05:45:19 ID:???
一週間ぶり
872名無し獣@リアルに歩行:2007/08/30(木) 05:46:47 ID:???
サラマンダー萌え〜!
873名無し獣@リアルに歩行:2007/08/31(金) 18:36:18 ID:???
サラマンダー萌え〜!
874名無し獣@リアルに歩行:2007/08/31(金) 18:45:56 ID:???
サラマンダー萌え〜!
875名無し獣@リアルに歩行:2007/09/03(月) 05:47:20 ID:???
サラマンダー萌え〜!
876名無し獣@リアルに歩行:2007/09/03(月) 05:48:17 ID:???
サラマンダー萌え〜!
877名無し獣@リアルに歩行:2007/09/04(火) 06:05:15 ID:???
サラマンダー萌え〜!
878名無し獣@リアルに歩行:2007/09/04(火) 06:06:14 ID:???
サラマンダー萌え〜!
879名無し獣@リアルに歩行:2007/09/04(火) 20:42:43 ID:???
サラマンダー萌え〜!
880名無し獣@リアルに歩行:2007/09/04(火) 20:43:27 ID:???
ですざうらーだろ
881名無し獣@リアルに歩行:2007/09/04(火) 22:46:07 ID:???
ここはひとつ、でぃめとろどんで w
882名無し獣@リアルに歩行:2007/09/05(水) 05:25:01 ID:???
さらまんだー
883名無し獣@リアルに歩行:2007/09/05(水) 23:05:25 ID:???
サラマンダー萌え〜!
884名無し獣@リアルに歩行:2007/09/05(水) 23:06:50 ID:???
サラマンダー萌え〜!
885名無し獣@リアルに歩行:2007/09/06(木) 05:51:51 ID:???
サラマンダー萌え〜!
886名無し獣@リアルに歩行:2007/09/06(木) 05:53:08 ID:???
サラマンダー萌え〜!
887名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 05:37:10 ID:???
サラマンダー萌え〜!
888名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 05:40:21 ID:???
サラマンダー萌え〜!
889名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 05:42:00 ID:???
サラマンダー萌え〜!
890名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 05:47:24 ID:???
サラマンダー萌え〜!
891aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2007/09/07(金) 15:33:56 ID:???
「中央大陸の戦い」が、箱付きで売ってた。箱無し持ってるので、買うかすごく悩んで、辞めた。
892名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 18:58:13 ID:???
サラマンダー萌え〜!
893名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 22:52:27 ID:???
>>891
幾らだった?
894名無し獣@リアルに歩行:2007/09/08(土) 08:34:29 ID:???
サラマンダー萌え〜!
895名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 08:42:55 ID:???
サラマンダー萌え〜!
896名無し獣@リアルに歩行:2007/09/09(日) 08:45:01 ID:???
サラマンダー萌え〜!
897名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 06:04:53 ID:???
サラマンダー萌え〜!
898名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 06:05:57 ID:???
サラマンダー萌え〜!
899名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:07:47 ID:???
サラマンダー萌え〜!
900名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:08:30 ID:???
サラマンダー萌え〜!
901名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:09:13 ID:???
サラマンダー萌え〜!
902名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:09:56 ID:???
サラマンダー萌え〜!
903名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:10:47 ID:???
サラマンダー萌え〜!
904名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:11:32 ID:???
サラマンダー萌え〜!
905名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:12:14 ID:???
サラマンダー萌え〜!
906名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:12:56 ID:???
サラマンダー萌え〜!
907名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 13:35:51 ID:???
サラマンダー萌え〜!
908名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 17:03:51 ID:???
サラマンダー萌え〜!
909名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 17:04:35 ID:???
サラマンダー萌え〜!
910名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 17:05:19 ID:???
サラマンダー萌え〜!
911名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 17:06:07 ID:???
サラマンダー萌え〜!
912名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 17:06:49 ID:???
サラマンダー萌え〜!
913名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 17:07:31 ID:???
サラマンダー萌え〜!
914名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 17:08:13 ID:???
サラマンダー萌え〜!
915名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 17:08:59 ID:???
サラマンダー萌え〜!
916名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 19:08:49 ID:???
サラマンダー萌え〜!
917名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 19:16:45 ID:???
サラマンダー萌え〜!
918名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 19:18:20 ID:???
サラマンダー萌え〜!
919名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 19:19:21 ID:???
サラマンダー萌え〜!
920名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 19:21:28 ID:???
サラマンダー萌え〜!
921名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:08:18 ID:???
サラマンダー萌え〜!
922名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:09:01 ID:???
サラマンダー萌え〜!
923名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:09:44 ID:???
サラマンダー萌え〜!
924名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:10:27 ID:???
サラマンダー萌え〜!
925名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:11:10 ID:???
サラマンダー萌え〜!
926名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:11:52 ID:???
サラマンダー萌え〜!
927名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:12:34 ID:???
サラマンダー萌え〜!
928名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:13:24 ID:???
サラマンダー萌え〜!
929名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:48:49 ID:???
サラマンダー萌え〜!
930名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 20:49:41 ID:???
サラマンダー萌え〜!
931名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:18:50 ID:???
サラマンダー萌え〜!
932名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:33:57 ID:???
サラマンダー萌え〜!
933名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:35:05 ID:???
サラマンダー萌え〜!
934名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:35:54 ID:???
サラマンダー萌え〜!
935名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:36:36 ID:???
サラマンダー萌え〜!
936名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:37:25 ID:???
サラマンダー萌え〜!
937名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:38:07 ID:???
サラマンダー萌え〜!
938名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:38:53 ID:???
サラマンダー萌え〜!
939名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:39:49 ID:???
サラマンダー萌え〜!
940名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:51:20 ID:???
サラマンダー萌え〜!
941名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 21:52:01 ID:???
サラマンダー萌え〜!
942名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 22:59:06 ID:???
サラマンダー萌え〜!
943名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:14:10 ID:???
サラマンダー萌え〜!
944名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:16:03 ID:???
サラマンダー萌え〜!
945名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:19:12 ID:???
サラマンダー萌え〜!
946名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:46:36 ID:???
サラマンダー萌え〜!
947名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:49:45 ID:???
サラマンダー萌え〜!
948名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:50:00 ID:???
サラマンダー萌え〜!
949名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:52:55 ID:???
サラマンダー萌え〜!
950名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:53:17 ID:???
サラマンダー萌え〜!
951名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:59:13 ID:???
サラマンダー萌え〜!
952名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 23:59:56 ID:???
サラマンダー萌え〜!
953名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 00:06:02 ID:???
サラマンダー萌え〜!
954名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 00:06:44 ID:???
サラマンダー萌え〜!
955名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 00:07:28 ID:???
サラマンダー萌え〜!
956名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 00:08:22 ID:???
サラマンダー萌え〜!
957名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 00:09:20 ID:???
サラマンダー萌え〜!
958名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 00:10:02 ID:???
サラマンダー萌え〜!
959名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 01:36:17 ID:???
サラマンダー萌え〜!
960名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 01:37:28 ID:???
サラマンダー萌え〜!
961名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 01:38:11 ID:???
サラマンダー萌え〜!
962名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 01:38:55 ID:???
サラマンダー萌え〜!
963名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 01:39:49 ID:???
サラマンダー萌え〜!
964名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 01:41:15 ID:???
サラマンダー萌え〜!
965名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 01:42:04 ID:???
サラマンダー萌え〜!
966名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 01:44:53 ID:???
サラマンダー萌え〜!
967名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 05:29:04 ID:???
サラマンダー萌え〜!
968名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 05:29:13 ID:???
サラマンダー萌え〜!
969名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 05:48:03 ID:???
サラマンダー萌え〜!
970名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 05:52:40 ID:???
サラマンダー萌え〜!
971名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 08:26:10 ID:???
サラマンダー萌え〜!
972名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 08:26:52 ID:???
サラマンダー萌え〜!
973名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 08:27:33 ID:???
サラマンダー萌え〜!
974名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 08:28:17 ID:???
サラマンダー萌え〜!
975名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 08:28:58 ID:???
サラマンダー萌え〜!
976名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 08:29:41 ID:???
サラマンダー萌え〜!
977名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 08:30:25 ID:???
サラマンダー萌え〜!
978名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 08:31:08 ID:???
サラマンダー萌え〜!
979名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 09:04:04 ID:???
サラマンダー萌え〜!
980名無し獣@リアルに歩行:2007/09/11(火) 09:04:46 ID:???
サラマンダー萌え〜!
981名無し獣@リアルに歩行
サラマンダー萌え〜!