[ZOIDS]ゾイドゲーム総合誘導スレ[ON]

このエントリーをはてなブックマークに追加
116なまえをいれてください:2005/08/11(木) 20:00:14 ID:zaql+18I
     \ あのぉ、ゾイドタクティクス・・・く・・・くだ・・・さい・・・
  __   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /|       ∧_∧ニヤニヤ∧∧  
| ̄ ̄|/|       (´∀`*)    (゚ν゚*) ニヤニヤ 
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_.(     )   |___|_
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  ZOIDS    .| | |          |  |
|           (_(_)          .|/
     _ _ _ ∧_ _ 
    / ナンナンダヨコイツラ・・・     
117なまえをいれてください:2005/08/15(月) 01:51:37 ID:dVUrQYuO
保守
118なまえをいれてください:2005/08/20(土) 02:11:56 ID:gVshu6nA
ホッシュ
119なまえをいれてください:2005/08/20(土) 19:40:41 ID:Szm9gH9F
ロボゲ板のタクティスレ落ちたな
120なまえをいれてください:2005/08/23(火) 18:05:37 ID:k8hC/2D2
タクティ発売になっても微塵も話題が出ないな(´A`)
121なまえをいれてください:2005/08/23(火) 18:27:16 ID:M+2QJoY+
え? 出て多の?
122なまえをいれてください:2005/08/24(水) 00:15:55 ID:zLuoi8xx
貴様、 わ ざ と だ ろ ?
123なまえをいれてください:2005/08/27(土) 17:44:23 ID:RhH0TePW
おましrpそうだけど、どうよ
124なまえをいれてください:2005/08/27(土) 17:46:47 ID:tzEbZvNI
>>120
ゾイド板逝けよマジでw
125なまえをいれてください:2005/08/31(水) 18:16:24 ID:2Y66BbCn
人居ないなw
126なまえをいれてください:2005/09/03(土) 01:32:56 ID:SAgWuNKm
保守
127なまえをいれてください:2005/09/08(木) 18:46:44 ID:Oagt7sGL
人いないな・・・
実は光学迷彩で隠れているなんて事ないか?

・・・無いわなw
128なまえをいれてください:2005/09/10(土) 15:38:40 ID:ZcAKz51c
光学迷彩ワロス
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:05 ID:7i96yf26
 
 
 
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:04 ID:ZolEDF0W
人もいないし妄想

ゾイドワイルド 野生体飼育記録

プレイヤーは野生ゾイド自然公園の管理者となり環境を整えて野生ゾイドを繁殖させる。
まずは広大な大地に池、川、湖を作りそこへゾイドコアを投下。
ほどよくすれば陸へ成体になった野生ゾイドが上がってくる。
それぞれの野生ゾイドにあった環境を作り、
必要ならば別のゾイドとわけるための電磁フェンスを建設。
またゾイドは補食以外にも気性が荒いため暴走することもある。
そういう時はプレイヤー自らが戦闘ゾイドを操縦して野生ゾイドを沈静させる。
育てた野生ゾイドは軍に売ることも出来、また戦闘ゾイドも購入可能。
野生ゾイドはおなじみのライオン型、ティラノ型などに加え芋虫型、ゴジュラス型、ヘラジカ型等々総勢30種!
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:14 ID:aw2TAc6r
まず芋虫型を成虫に成るまで育てモルガ(成虫)を作る
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:43 ID:HVqvr7X+
飛行と水生は生態系保つのが滅茶苦茶大変そうなんで省いて考えてた
妄想だから反省しない
133なまえをいれてください:2005/09/14(水) 23:26:04 ID:a0XdLKdb
経営シミュレーション ジュラシックパークだな
134なまえをいれてください:2005/09/17(土) 17:56:11 ID:UiP1u8iP
あったな、そんなの。
やったこと無いが・・・
135なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:26:59 ID:aznU9Ya/
野生のキングゴジュラスがエリアに進入しました
「ゲーム開始10分もたってねーよ!」

ゴジュラスが雪原に迷い込み凍死しました
「せっかく育てたのに・・・」

デスザウラーとトリケラトプスが暴走しています
「共倒れ・・・orz」


盗賊団がゾイド狩りに来ました
「フィラソード五機じゃ手応え無さすぎる」
136なまえをいれてください:2005/09/25(日) 12:53:44 ID:0lEIO+/S
タクティクスやってみたが確かに糞だった。
これじゃぁ人に進められねーわ・・・
137なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:54:31 ID:xeHHhKqZ
そうなのか……
密かに期待してたんだが。
138なまえをいれてください:2005/10/03(月) 18:55:12 ID:GYm1ypZE
ケータイ用のゾイドのFLASHが欲しいと思う今日この頃
139なまえをいれてください:2005/10/06(木) 01:52:41 ID:CEVUnPif
ゾイド板のVSV落ちてる?兎に角、読み込めないからこっちで聞くけど
どこかゾイドVSVの攻略、というか、ゾイドの出現条件が紹介されてるサイト無い?
140なまえをいれてください:2005/10/06(木) 17:05:12 ID:xdXBBUxL
本スレ
つ【http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1106961329/

俺はVSはやったことなかったりする・・・
141なまえをいれてください:2005/10/11(火) 19:26:41 ID:SsWoMG+1
タクティをするためにプレステの電源を入れた。

30分で切った。
142なまえをいれてください:2005/10/12(水) 16:40:54 ID:Cz4b9Jyt
フルメタほしゅ
143なまえをいれてください:2005/10/13(木) 19:27:36 ID:24GSqUrc
ストラグル持ってないんだけどフルメタどうしよう?
体験版1回やってみた印象ではなんか
攻撃パターン少ない気がしたけど、
これコマンド技とか無いの?
方向入力+攻撃で技変わるとか?
144なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:22:16 ID:3C+cMv9i
>>143
→+ボタン、とか←+ボタンでかわるよ。
他は複雑なコマンド技とかないけど、カスタマイズでいろいろいじれるし、
ストラグルでは攻撃パターンが少ないとは感じなかった。
まあ詳しくはフルメタスレで。
ストラグルから退化してなければかなり買いだとオモ
145なまえをいれてください:2005/10/13(木) 20:39:32 ID:24GSqUrc
わかった。もう一度体験版やってみて決めることにする。
146なまえをいれてください:2005/10/14(金) 10:48:47 ID:jRFM4YaN
ストラグルの面白さは、格闘&射撃の選択とそのガード方法にある。
格闘ガードは停止、射撃ガードはステップと真逆な動作の為
攻撃側も防御側もそれを使い分けるところに、読みの楽しさがあるのだ。
さらにカスタマイズによる能力変化も奥が深い。
俺的に一番のウリは、見た目(外見・動き・演出等)のカッコ良さだな。
このカッコ良さは同ネタ・同ジャンルの中でも、トップレベルだと思う。
147なまえをいれてください:2005/10/17(月) 11:00:25 ID:VtAm7ZC5
ガード方法は変わっちゃってるけどなw
148なまえをいれてください:2005/10/17(月) 11:39:25 ID:0MvUNC/i
マジ?!
詳細キボン。
149なまえをいれてください:2005/10/18(火) 01:45:08 ID:48JkpcIq
電プレ10/28号付録電撃魔王の裏表紙のゾイド広告にのってる少女キャラ4人組が気になるんだが
分かる人いたら教えてほしい
150なまえをいれてください:2005/10/18(火) 08:09:55 ID:ULRGlm7z
>>148
射撃、格闘に関わらずレバーニュートラル(orステップ)でガード可になった。
そのかわりガードゲージがついて、一定量ガードし続けるとガード不可時間がくる。
子供にはガードがしやすくなって、大人はゲージで駆け引きをってとこかな。

>>149
たにめそでぐぐれ
151なまえをいれてください:2005/10/18(火) 09:58:02 ID:CYkjeSpI
>>150
そうか、そんなに変わってたんだ。
昨日店頭で体験版を遊んでみだが、その辺りは分からなかったよ。
変更理由としては、近距離の射撃コンボや格闘射撃コンボをガード出来る様にって事か?
大型ゾイドの高威力射撃コンボは凶悪だったからなぁ。
あとグラフィックの質が落ちてる気がした。
152なまえをいれてください:2005/10/20(木) 19:23:40 ID:UJLMytFP
容量の関係があるんだろうな>グラフィックの質が落ちてる気がした
153なまえをいれてください:2005/10/20(木) 21:46:30 ID:DMDaLWW3
キューブの発色特性と相性悪いんだよ。
容量は関係ねぇだろ。
154なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:24:26 ID:YTMm8cw4
そうなのか
155なまえをいれてください:2005/10/26(水) 15:59:54 ID:1qYs1o+5
そろそろフルメタルクラッシュ出ますね
ゾイド板ではフラゲの人も来たけど。
156なまえをいれてください:2005/10/27(木) 00:49:34 ID:wMG5DZKW
ゾイド板であぼん巻き込みくらったようだ・・・
157なまえをいれてください:2005/10/27(木) 19:41:23 ID:K+NB+DDR
ご愁傷様
158なまえをいれてください:2005/11/01(火) 22:34:40 ID:ykhnGx82
SAGAスレより

とり合えず現時点での判明しているゾイド一覧↓
・ムラサメライガー    ・バイオメガラプトル
・ハヤテライガー     ・バイオティラノ
・バイオライガー     ・バイオプテラ
・サウロナイツ       ・グスタフ
・サウロ+ムラサメ    ・バスターフューラー
・ソードウルフ       ・トリニティライガー
・ランスタッグ       ・コマンドIS
・シールドライガー    ・ライガーエアロ
・ブレードライガー    ・スパークライガー
・ジェノザウラー     ・シールドDCS
・ジェノブレブレイカー
・ジェノトルーパー
・ライガーゼロ
・ファイヤーフェニックス
・ゼロフェニックス
・ガイリュウキ
・サラマンダー
・ゴジュラスギガ

1から復活する機体は意外に多いかも。取りこぼしが合ったら訂正ヨロ。

来たー(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-(  )-(/ )-(∀/゚/ )-(/゚/∀/゚/)ー
159なまえをいれてください:2005/11/02(水) 20:10:26 ID:BGsnqXdx
やっぱり平仮名ですか?
160なまえをいれてください:2005/11/06(日) 17:24:31 ID:+ePwCoHG
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_saga_ds/
サーガ発売まで一ヶ月切ってたんだな・・・
161なまえをいれてください:2005/11/28(月) 03:46:00 ID:nAObhExS
そういや、フルメタルクラッシュ発売後全然書き込みないな。
イカンイカン。誘導スレとして機能してないぞ。

ゾイドフルメタルクラッシュ Round3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130847350/l50
162なまえをいれてください:2005/12/04(日) 21:26:01 ID:uPQ5jN0C
ゾイドサーガおもしろい。

ただこれだけ書いておこう・・・さて、続き・・・
163なまえをいれてください:2005/12/05(月) 08:26:33 ID:bBOlCf/8
サーガDSのスレは無いの?
探しても見当たらない。
164なまえをいれてください:2005/12/05(月) 13:51:12 ID:3zjGJXeJ
ゾイド板にある
165なまえをいれてください
>>164
サンクス。
趣味のカテゴリーなのね。
ゲーム板近辺を探してたよ。