>>949 俺はお前さんの考える猫の利点を聞いているんだが?
汎用歩兵ゾイドの話なんて聞いてないぞ
>>952 主力となりえた事だな
実際、コングでも迎撃が困難とあるので
回避や機動性がゾイドで需要な要素になった
戦力比較表と、高速ゾイドの系譜が末永く続いた事が
それをきちんと証明している
だから山崎軍曹の言っているのは公式に照らし合わせても正しいんだよね
(長い目で見れば)コングはタイガーに追われたゾイド
いきなり何の話だ?
>>953 どのゾイドも一回くらいは主力になってるだろ。
>>940がアホだという話
たとえゾイドの商品展開に不満があったとしても、考察遊びをするべきここで
リアルの商品展開がテメエの意にそぐわなかった私怨をぶちまけるなんぞ
許される行為ではない
>>954 コングはタイガーより長期間使われてたはずだが
>>958 タイガーは系列が更新され続けたからだろ
コングは系譜が途絶えたから
>>959 ライガーは多い印象があるが、タイガーはどうだろうか・・・
>>959 コングは後継機の必要のない真の傑作機だって言ってたのもヤマザキ軍曹だぜ
>>961 軍団の主力ではなく特務ゾイドというかサポートに回れば
元の性能が充分に高いので後継機は必要ないだろうな
レッドホーンの後継機ってブラックライモスだよね
同時期に同系が小型大型で編成するためって場合と
後継機が不要な大きさを省いて縮小版になる場合があり
レッホとライモスの場合は前者と後者が半々って感じ
ライモスは総合性能的にならレッホに迫るゾイドなので
初期レッホとライモスではライモス生産が優先されるだろうけど
拡張性でレッホはダクホという活路を見出せたから
最終的に劣化ライモスにならんかったんだと思う
965 :
964:2011/02/13(日) 13:50:41 ID:???
>>932 980踏めるかは分からないが
みんなの承認をいただければ俺が立てたいと思うがいかがだろう?
もちろんテンプレは前までのを踏襲するよ
再利用すると粘着されそうで嫌でしょ
同じ何型だから何の後継機ってのが間違ってる場合もあると思。
たとえばタイガーは原初の高速機だが、軽装格闘というコンセプトは高速機の中ではどっちかというと傍流になってしまってる。
しかも当の帝国側の方が流れを継承していない。
ディスぺも戦術上、直接のディバの後継ではなかろう。
大量のレッホやコングを擁するガイロスに抗するには、これらから小中型を守り、駆逐できる質・量とも十分な
機甲ゾイドが不可欠だった。それを満たしうるのはディバの他に無かった。
ネオゼネは膨大な小中型キメラとハイエンド大型に二極化してる。
ディスぺは対象を中型以下に限定し、大型への対処はギガや凱が担うとみる。
強いて言うなら砲亀と、ディバの一部の役割を継承する機種だろう。
>>965 お願いしますね。
継続のスレ建てなんてボランティアみたいもんだよな
そんな>>1に向かって難癖つける方がかしいよ
偉そうなこと言ってる
>>932と同類でもいいよ
お手並み拝見といこうか
>>949 >実際、レオゲが主力になったりしているので歩兵ゾイドを駆逐したのは間違いない
レオゲが主力だなんてそれこそ一時的なものじゃないか。
>>967 >そんな>>1に向かって難癖つける方がかしいよ
は?バカじゃないの?
984 名前:980[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 11:46:40 ID:???
ゾイド考察スレッド19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1292381121/l50 立てたよん(はぁと)
後はよろしくね
986 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 12:09:39 ID:???
>>985 まあルールはルールなんで仕方ないね
改変されても不都合もねぇだろ
議論のまとめサイトすらない○投げ垂れ流しスレなんだし
何かしたつもりの名ばかり考察、名ばかり議論にはお似合いテンプレートだと思うよ
980 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 09:57:35 ID:???
横から一言、今の地球の技術で肯定しても否定してもナンセンスだよ
それではリアリティがなくなるので嫌だなあと思うのは自由
しかしリアリティがなくて嫌ですって他人の意見を攻撃的に否定するのは勘弁してね
何がリアルで何がリアルじゃないかのキャパなんて時代によって流動的なもんだ
何を以て総意と成すかなんぞ客の立場にいる奴が決めて許される事じゃない
981 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 10:47:42 ID:???
>>979 だからソースを出せと言ってるのに…
そりゃ模型分野でも紙に接着剤染み込ませるとかあるけどさ、
それはコーティングと言うよりは紙は接着剤を板状に広げるための土台に過ぎないわけで
>>980 どこ縦読み?
それはそうと次スレ立てよろしくな
982 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 11:38:36 ID:???
>>981 やなこった
立てたきゃ手前が立てろ
983 名前:980[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 11:39:29 ID:???
あ、気が変わった
立ててやるわ・・・・・フヒヒ
>>967 >継続のスレ建てなんてボランティアみたいもんだよな
一連の流れがボランティアに見える
>>967は頭がおかしいな。
972 :
964:2011/02/13(日) 14:13:58 ID:???
>>968 高速ゾイドの開発は優先的に行われているし
3虎時代の次世代フラグシップ機が希少なコアを捜し求めてまで
高速ゾイドになったというのは、主力と求められる新型ゾイドの概念が
長い間に転換したと見ていいと思う
>>967 了解した
使うか使わないかはみんなに任せるが
とりあえず考察スレ20を立ててみます
>>969 いったい何がしたいんだ?
何を問題提起してるんだ?
要求はなんだ?
>>971 それ、980とスレ建てたの別人だろうに
980は荒しも煽りもないまともなレスしてるし、時間経過しているぞ
それに反応した981の書き込みの方がよっぽど喧嘩腰で印象悪いわ
そのレスの後、980に成りすまされただけじゃないの?
975 :
964:2011/02/13(日) 14:25:34 ID:???
ごめん、無理だったよ。下にテンプレ制作したので誰か頼むね
関連スレは現時点で機能せず消えているのも多いので1レスにまとめるため削ったが
つけるべきと思うなら、立てた人がつけておいて下さい↓
ゾイドは兵器であり、兵器である以上、然るべき運用法、戦術、戦略があるはずである。
また、ゾイドそのものの原理や惑星Zi上の国家の体制の細部など不鮮明な点も多い。
それらの謎を我々で考察してみるというのがこのスレッドの趣旨である。
ぶっちゃけた話、俺設定の語り合いみたいなものでいいです。
では、簡単にルールを。
・このスレッドは俺設定を語り合うスレッドです。現在、概ね軍事関連の考察が中心となっています。
・御互いの俺設定の食い違いはあって当然。議論のときはまず始めにその事を頭に入れておいて下さい。
・考察を行うスレッドですから、俺設定ではあってもなるべく論理的かつ具体的な説明が求められます。
・反論を行う際も、「〜の場合は○○だ」とか、「××はこういうものだ」など、論理的で具体性のある主張を。
・複数の話題が同時並行で進む事は議論の混乱を招きます。流れに関係のない質問は自粛しましょう。
・一つの話題を語りきり、次の話題に入る時は最低1日、できれば2日程度は様子を見ましょう。
・新しい話題を振る場合はID公開を推奨、議論中はsage進行を守りましょう。
・煽り、荒らしはご法度。ゾイドを愛する者同士、マターリした心で語り合いましょう。
前スレ:
ゾイド考察スレッド19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1292383073/
埋め草に。
ジェネの、グイの発着設備には最初正直頭を抱えた。小型爆弾でも発着用レールをやられれれば即座に無力化してしまう。
こんな脆弱で運用を制約される代物、御都合主義にも程があると。
そうした攻撃を受けない自信があったから、あのシステムでも成立したんだな。
必要なのは何にもまして早さだった。ソラがジーンの本心に気付くより先に、決定的な一撃を与えるための。
そのために大量生産体制が整っているバイオラプターのマイナーチェンジとし、最低限度の飛行性能を満たせない分は運用に負わせることが許容された。
それから後は、ディグの艦上機としてなら特段不自由でもない。
ディグが遅れたか、それともソラに警戒されぬため意図的に後に回したか。ともかく事が済んだら設備をディグに移し替えるのを勘定に
入れた、あくまで借りの宿だった可能性も考えうる。
いや浅薄なのは俺の方だったようだ。
もう一丁。
前にエレ象の話で、重量増による運用面の負荷に着目した人がいたが、ディバは一見して重いが従来主力のゴジュと同等。
よりコンパクトでむしろ運用は軽い機体だった。
エレ象は従来から倍増した重量に加え、換装の運用次第では支援体制を根本的に作り直す必要が生じる。
オーガノイドとは別の面で、根本的な改革を企図したきわめて野心的な機体だったのかも。
牛は武器が実弾というのもかなり重い要因かも
レッホも象もメインは光学武器なんだよね
実弾が必要な場合は換装するのが象
亀でさえ実弾から光学武器にしたのに
牛系ゾイドが実弾中心なのは
やはりコアとの相性なのかな
>>979 ルージの身近にあった飛行ゾイドはレインボージャーク
もちろんジャークはVTOLが出来たから、ルージ的にも
飛行ゾイド=VTOL出来て当たり前と考えて良いはずなのに
何で滑走路さえ壊せば大丈Vって発想に至ったんだっけ?
その辺忘れちまったよ
>>981 光学はガンブラスターが居たからじゃないか?
>982
ルージはそもそも滑走路を目的とはしていなかったかと。
飛行ゾイドには多量のレッゲルと弾薬をまかなう大規模な拠点が必要。
それは一ヶ所しか考えられないという話だったような。
>>982 グイが爆弾落としてさっさと帰っちゃったから航続距離が短いんじゃないかという仮説を立てた
それを立証するためにもう一回爆撃させた
>>979 > ジェネの、グイの発着設備には最初正直頭を抱えた。小型爆弾でも発着用レールをやられれれば即座に無力化してしまう。
現実の空母だって似たようなもんだし攻撃を受けないことが前提でも問題なくね?
>986
空母は基地自体の移動能力のために弱点を甘受しているといえる。
またそれによって脅威そのものから逃れることもできる。
それができない陸上基地に、わざわざ普通の滑走路より手間までかけて、弱点としか見えない代物を
作ってるのには相応の理由があるはず。
その理由が、グイの飛行性能と量産ペースの両立であり、そのためにVTOLはおろか着陸脚まで捨てさせねば
ならなかったんではなかろうかって話。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆
、 ミ☆ ミ☆
_,-‐‐、_」〉 ミ☆
_\,l ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/ \二E し/⌒lJ
|^ l⌒-,ノ /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん
ゾイド@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/zoid/