コトブキヤ HMMシリーズスレ その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
コトブキヤから発売されているゾイドHMMシリーズについて語るスレです。

株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/pk_zoids.shtml
コトブログ
http://kotoblog.kotobukiya.co.jp/

前スレ
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その52
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1276201275/
2名無し獣@リアルに歩行:2010/07/02(金) 06:12:26 ID:vHGuYZ/s
3名無し獣@リアルに歩行:2010/07/02(金) 11:48:21 ID:???
■ラインナップ
001  シールドライガー             .\4,200 発売中
001L .シールドライガー デザートタイプ     \4,200 発売中
002  コマンドウルフ               \3,150 発売中
002L .コマンドウルフLC ゼネバス帝国型    \3,990 発売中
003  ブレードライガー               \5,040 発売中
004  ジェノザウラー                \8,190 発売中
005  シールドライガーMk-U           \5,040 発売中
006  セイバータイガー               \6,090 発売中
007  コマンドウルフアタックカスタム       \4,410 発売中
008  モルガ&モルガキャノリー          \4,410 発売中
003L .ブレードライガー アタックブースター レオン仕様 \7,140 発売中
009  セイバータイガー シュバルツ仕様     \7,140 発売中
010  ジェノブレイカー                \9,240 発売中
011  カノントータス                 \3,360 発売中
002L .コマンドウルフ アーバイン仕様      \3,990 発売中
012  モルガAA&モルガキャリア         \4,410 発売中
013  ガンスナイパー                \3,675 発売中
014  バスタートータス               \3,990 発売中
015  アイアンコング                \10,290 発売中
016L .ブレードライガーAB バン仕様      \7,140 発売中
017  レッドホーン                  \7,140 発売中
018  ガンスナイパーナオミ仕様withワイルド・ウィーゼルユニット \4,410 発売中
グレートサーベル                 \7,140 発売中
ライトニングサイクス               \4,725 10年7月発売予定
ダークホーン                  秋発売予定

L=LIMITED
4名無し獣@リアルに歩行:2010/07/02(金) 15:29:07 ID:Q6VH1xIR
http://dietnavi.com/?id=2033027
せっかくネットに繋いでいるのだから、それを使ってお小遣いでも稼いでみませんか?

様々な案件に無料会員登録や資料請求、送られてきたメールのURLをクリックするだけでポイントが貰えます
無料会員登録は100〜1,000ポイント、資料請求は500〜5,000ポイント、メールクリックは5〜15
カード発行等では無料でも万単位のポイントを獲得できる事もあります                   10ポイント → 1円

一月に1000円以上、ちょっと頑張れば一月に10000円以上、片手間で稼げます。
やり方によっては10万以上も稼ぐ人がいるそうです
5名無し獣@リアルに歩行:2010/07/02(金) 17:34:04 ID:???
一枚目以外見れないの俺だけ?>>2
6名無し獣@リアルに歩行:2010/07/02(金) 17:42:06 ID:???
二枚目は見れない
7名無し獣@リアルに歩行:2010/07/02(金) 18:21:22 ID:???
また転載の伝道師か
8名無し獣@リアルに歩行:2010/07/02(金) 18:30:38 ID:???
名前にワロタww
9名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 08:20:46 ID:???
糞スレ立てんな
10名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 10:44:35 ID:???
セイバータイガーはノーマルが至高
11名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 13:19:49 ID:???
今後の予定は

黒き稲妻
闇角
ウサギ
アルティメットエックス

コングのバリが欲しいねー
12名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 15:36:39 ID:???
>>1 乙
 コングのバリエーションかぁ。
PK使用だといくらになるのだろうか?
13名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 15:39:34 ID:???
コングのバリエーションはPKとSSが出ると予想してみる
14名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 18:30:46 ID:???
スペースコングは欲しいね
15名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 19:19:00 ID:???
SS(ガトリング)は本家で待望の発売だったが、時期が微妙で売れ残ったし。
正直厳しいよね。

SS(PK装備)で万事解決なんだが(俺得

アニメゾイドにハズレなしですよ、ブキヤさん。
16名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 20:01:17 ID:???
日本橋のボークスでコングが4980円で売ってるよ
17名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 22:11:39 ID:???
>>16
欲しくても往復でコングが部隊に出来ちゃう_ノ乙(、ン、)_
18名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 22:20:03 ID:???
以前に作ったブレードミラージュ(カノン)が落っこちて半壊しちまったんで、ミラージュ予約してきた。元々いつか塗装しなおそうと思ってたし丁度よかったと思おう。(泣きながら)
今度のは爪と牙ランナーがメタリックみたいだけどどうすっかな〜メッキランナーが余ってるから銀メッキにしてもいいんだけど、銀メッキ+パールホワイト+パールのマゼンタって銀メッキだけ浮くかな?
19名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 23:04:01 ID:???
ゼロの可能性

シュナイダー
イエーガー
パンツァー
-------アニメ人気の壁-------
フェニックス
ファルコン
-------アニメ出演の壁-------
イクス
-------人気の壁-------
ソウガ
ヒオウ
-------不可能-------
シーザー・ザ・キング
他、改造機

まぁ、イクスは人気あるし、FZより可能性あるかもしれんが。
20名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 23:11:48 ID:???
ヒオウとソウガはバイオゾイドがいる世界だから難しいかな?
ヒオウは買い逃したからほしいのだが・・・
ちなみに『バイオだから難しい』に根拠はない。
それにしてもヒオウは最高にほしい
ジェネゾイド展開したら出すかな?
嗚呼、ヒオウがほしい・・・
21名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 23:24:05 ID:???
根拠は無いし、出てもおかしくも無いのだろうけど
本家との区別とか色々あるのでは?とか邪推してみる。
バイオに関しては本家も歩行できないモノ多かったしね

最近はほとんど映像に出たゾイドを中心に展開してる感じがする。
(一部バリエーションを除く)
案外無印〜フュザまで出した後、おもむろに展開始めるんじゃないかと個人的意見
そこまでHMMブランド存続すればの話だけどね。
22名無し獣@リアルに歩行:2010/07/03(土) 23:51:05 ID:ZuCGpR56
ジェネシスのレギュラーゾイドは全部出て欲しいな。
ゴチャゴチャしすぎず、シンプルかつ適度にまとまってて素晴らしいデザインだった。
アイアンコングが既に出てるからデッドリーコングは可能性ありそう。
コングのバリエーションとして。
23名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 00:15:26 ID:???
蛇は出ませんか
24名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 00:33:17 ID:???
ドイツのシュバインシュタイガーってゾイドみたいな名前だな…
25名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 00:43:34 ID:???
>>22
その前にまず無印とゼロの味方機を出さないと
といっても無印はディバイソン、ゼロはシャドーフォックス、ガンスナイパーLSくらいだが
26名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 01:08:34 ID:???
>>25
わざわざそれらの前に出す必要はあるのかな?
設定等の開発のしやすさからジェネ勢は最後かなとは思うけどね
仮にジェネゾイド出すとしたら、どうやって今までのストーリーに絡めるのか楽しみ
まさかのジェネだけアニメ設定とか?
27名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 01:11:02 ID:???
無理に絡めようとすると、戦争終了→文明崩壊から始まるんじゃないか
28名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 01:19:57 ID:???
イクスとジェレーション系の間にあるのは
人気の壁っつーか
認知度の壁っつーか展開媒体の壁じゃね?
29名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 01:22:57 ID:???
重装甲スペシャルは全部出してほしいな。
30名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 01:35:13 ID:???
出して欲しい機体があるなら、いらない機体が出ても買え

あのカトキハジメでさえこう公言したんだから、ちゃんと買えよ?
(ソースはホビージャパン1999年12月号のインタビュー)
31名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 01:43:42 ID:YBFvMguy
HMMでいらないゾイドなんてないよ。
全部買いたいが限定品とか手に入らないのがあるからなぁ・・・
32名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 01:48:00 ID:???
そういえばHMMでいらないってゾイドは本当にないよな。
こうして考えるとガンダムはどんだけ贅沢言ってるんだろw
33名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 02:31:02 ID:???
確かに。カラバリはほとんど限定だし。(大手だと普通に売ってるが・・・)
それでも確実に人気どころは押さえてるよな。
まあ、実際金型流用が1個もないのって10種しかないんだよね・・・
34名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 08:49:35 ID:???
>>23
 赤・黄・青の三種類セットで売り出してほしい。ついでに収納ケースもつけて。
赤:火力増強
黄:砂漠用
青:海や河川用
35名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 09:27:49 ID:???
同じものを作るのはちょっと……だからモルガも……
だからよくいわれるサイカーチス、ダブルソーダ
ゴドス、イグアンみたいな対決セットみたいなほうが嬉しい

>>30
その通りだけど、作り手がそれをいっちゃいかんだろw
でも、ガンプラと違ってひとつひとつ組む時間と手間が
半端ないんだぞ、楽しみやりがいは値段相応、それ以上だけど
36名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 09:54:55 ID:???
赤いい愚案とか出たらどうしよう・・・
37名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 10:06:45 ID:???
対決セットはいいな
小型ゾイドの抱き込みで儲けたいならこういう商法は歓迎だわ
38名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 10:45:21 ID:???
対決セット

ウルトラサウルスvsゴーレム(ワイヤー付き)
39名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 12:12:35 ID:???
BFってHMMほぼ確実に来るよな?
装甲がトゥルトゥルだからHMMお得意のガチャガチャ感をだすの難しそうだな
40名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 12:17:19 ID:???
個人的には素体をディテールを細かくして、装甲はオリジナル同様に簡素にしてほしい
41名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 12:19:00 ID:???
BFはバリエーション機がシュトゥルムしかないから出しづらそう
他に換装ないのに素体まで作りこまなきゃならんし
42名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 12:19:44 ID:???
ヤクトやゼネバスがアップを始めたようです
43名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 12:46:41 ID:???
本家でも出てない奴らがいきがるなよ
44名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 13:26:01 ID:???
とはいえ、バスターフューラーがきても困る
まぁありえないけど
45名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 13:58:31 ID:???
アーコマ再販しろよォォォォォォォ
46名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 14:07:20 ID:???
いや、さすがにアーコマは・・・
47名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 14:26:03 ID:YBFvMguy
ジェネシスに登場した黒いライガーゼロもHMMで出ないかな。
48名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 14:43:28 ID:???
>>47
いたっけ?ジェネでライガータイプはムラサメしかいないんじゃなかったっけ?(ジェネレイションズ除く)
49名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 14:45:58 ID:YBFvMguy
セイジュウロウの弟子が乗ってた。 数秒しか登場してない
50名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 14:49:16 ID:???
ゼロのカラーバリエーション的にジェネゾイドは出そうな気がしてきたな
通常の白に加えて黒・青・薄ピンクと3種類も増やせるじゃないか
51名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 15:21:13 ID:???
そんなにゼロだしても売れないだろ・・・
52名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 15:30:01 ID:???
なんか勝手にゼロは不人気だと思ってたけど
そんなことはないみたいだな

折角だからエナジーライガーも出そうぜ
53名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 15:37:42 ID:???
さすがにエナジーは……
54名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 15:51:07 ID:Iy61/OYF
エナジーライガーは大好きだけどHMMにして売れるとは思えない……
ゼロは普通に人気機体だと思ってた。新世代のライガーって感じがして好きだ
55名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 15:53:42 ID:???
エナジーは素体のデザインは好きなんだが
流石にゴテゴテし過ぎる
56名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 16:00:31 ID:???
二回も主役機やって、さらにバリエーション豊富だから可能性は高いかも
57名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 16:56:59 ID:???
ブキヤは電撃と仲いいし、ゼロが売れたら誌上通販とかて具足付のソウガとヒオウ出るかもね。
58名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 17:11:03 ID:???
ところで、ライガーってライオンの呼び名のひとつかと思ってたんだが、実際に居るんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC
ライオンとトラの交雑種だそうだ
59名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 17:17:51 ID:???
知らなかったのかよ
60名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 17:39:32 ID:???
今更すぐるwwwww
61名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 17:40:27 ID:???
lion + tiger = liger
62名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 17:45:18 ID:???
さらにその子供にLiligerなんているのか
リリガー?リライガー?ライライガー?
最初だとしたらかわいいなw
63名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 17:49:55 ID:???
その逆でタイゴンっていうのもいるんだぜ
64名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 18:00:27 ID:???
シールドライガーはセイバータイガーを基に作られたライオンだから
ライガーって名付けられたってこのスレで教えてもらった。
65名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 18:45:46 ID:???
グスタフのムンベイ仕様って出してくれませんかねぇ・・・
ゾイドは主役機よりも脇役やモブの魅力に惹かれる私
66名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 19:15:20 ID:???
ライガーゼロさえ出てくればお腹いっぱいです
67名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 19:34:26 ID:???
グスタフ、ディバイソン、サイコジェノザウラー、ゴジュラス、BFが出れば本望
68名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 19:35:28 ID:???
ブロックスが出なければ本望
69名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 19:45:15 ID:Iy61/OYF
ケーニッヒウルフが欲しい
70名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 19:45:43 ID:???
ごめん、上げてた…
71名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 21:25:23 ID:???
ブロックスは糞だったな・・・・
72名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 21:27:04 ID:???
>>64
確かシールドの説明文にそう書いてたはず。
そして名機がゆえに以後共和国のライオン型ゾイドは全てライガーの名を冠する事となったとも。
73名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 21:39:53 ID:???
後の帝国のライオン型もライガーを冠してるのは
それだけ共和国のライガーを参考にした部分が大きいってことかね
あのころ高速戦闘ゾイドは共和国に分がある感じだったし
74名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 23:28:55 ID:???
>>71
バスターイーグルを買ってから言えよ
75名無し獣@リアルに歩行:2010/07/04(日) 23:47:43 ID:???
サイクソの発売日まだかよ
76名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 01:05:33 ID:???
ダークスパイナーさんがアップをはじめたようです。
77名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 12:54:21 ID:???
VIPからいろいろ教えてもらって来ました
ライガーゼロが出るって本当ですか??
俺の大好きなゾイドなんですけど・・・

あと初心者にもオススメのゾイドとかあったら教えてください
78名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 13:00:31 ID:???
モルガ
79名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 13:07:35 ID:???
>>13
アイアンドリルは出ないかね・・・

>>72
セイバリオン・レオブレイズ・レオストライカー・レオゲーターは・・・
80名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 14:31:20 ID:???
>>71
そもそも普通のゾイドとはコンセプトが違うだろ
あれは自分だけのゾイドを作るおもちゃだから
81名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 14:33:26 ID:???
>>79
そんなもの無かった、ということだ
82名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 16:14:49 ID:WKuSJFba
ブロックスは旧ゾイド末期に出てきたTFゾイドの臭いがする。
おおまかなデザインは好きなんだけど胴体のブロック部分が手抜きデザインで好きになれない。
あと関節のキャップも省いてるからゾイドって感じがしない。
83名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 17:29:31 ID:???
            / ⌒'' ⌒\   
          / ( ● ) (● )\   
        / :::::⌒ , _ ゝ⌒:::::\      
        |      `ー'      |   >>230 ちがうちがう俺の名は……
 r、     r、 \     ー     /     
 ヽヾ 三 |:l1/ \        ´ ! ` ー-、
   \>ヽ/ |` }    ヽ      |    ∧
    \ヘ lノ `     ヽ    i   |/ハ
     /´  / . `    ヽ   |


             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     ドヤが夫、だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |

84名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 18:40:18 ID:???
>>230
に期待
85名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 18:49:14 ID:???
86名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 18:51:00 ID:???
たいしたものではないが、一応グロ中尉と言っておく
87名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 18:58:44 ID:???
6枚目がスイカ割りと一応言っておく
88名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 19:00:33 ID:???
何にも無いが一応言っておく
89名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 19:03:12 ID:???
俺はガノタだと一応言っておく
90名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 19:11:57 ID:???
>>53-55
そんなこというなよ…俺をゾイドに引き戻したイケメンなのに
91名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 19:20:20 ID:???
そもそも今の武器屋の技術でブロックスは作れるのか?
これまでのHMMとは違い、いろんな組み換えに耐えうる耐久性が要求されるぞ
92名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 19:39:54 ID:???
コトブキヤはプラモデル・フィギュアのメーカーだ。
玩具のメーカーじゃない。
93名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 19:46:17 ID:???
なんでコトブキヤがブロックを作るって話になってんの?

そもそもHMMでブロックス系が出るとは思えないし
百歩譲って出ることになったとしても
それはブロックスゾイドをモチーフにしたプラキットであって
組み替え遊びが出来るブロックの玩具ではない
94名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 20:54:46 ID:???
でてもゼロ対応のフェニックスやファルコンだけじゃね?
あと限定でゼロフェニックス(青)とか
95名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 21:30:38 ID:???
>>94
その辺出るとしても
ライガーゼロのバリエとしてゼロフェニってくらいだろ。
単体でフェニックスとかジェットファルコンは絶対ないと思う。
まあ、ゼロフェニも出ないだろうと思うけどw
96名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 21:58:33 ID:???
ブロックスよりもガンプラでいうHGシリーズを展開して欲しいな
すぐにとは言わんが、やっぱ手軽に買えて組める商品って重要だよ
97名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 22:16:02 ID:???
あんな商法、ガンダムじゃなきゃ無理だろ
98名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 22:20:39 ID:???
その前に大好きなフューラーか凱竜輝出して欲しい
ジェノが出たからいけるだろ
99名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 22:23:15 ID:???
本家が顕在ならそっち買えってところだけどな
100名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 22:25:05 ID:???
>>98
ゼロだしてフューラーが来ないとは考えにくい
来年には出るだろ
101名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 23:05:34 ID:???
ブロックスがオプションなゼロと違って
パーツの一部な凱竜輝はどうなるか微妙だ。
フェニックスやファルコンとして、ブロックスの
設計がされたなら有りだが。
凱竜輝はB.F.の素体の外装交換+ブロックだからね。
出るなら、真・凱竜輝を。
102名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 23:10:43 ID:???
別にブロックの部分だけトミーから持ってくればいいだろ。
103名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 23:19:45 ID:???
BFか…ジェノザウラーのまっすぐにならない欠点が改善されるのかな〜もう削るのやだよ……
104名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 23:20:45 ID:???
モーターツール使いなされ
105名無し獣@リアルに歩行:2010/07/05(月) 23:46:36 ID:???
>>103
散々その声上がってるのにジェノブレで一回見過ごしてるから
さすがに次は改善してくるだろ…多分…
発射形態再現するぐらい簡単でしょうに、また駄目だったらブキヤの見方が変わりそう
106名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 00:02:13 ID:???
声が上がってるってココで騒いでるだけじゃないだろうな?
107名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 00:05:06 ID:???
ここで騒いでるだけに決まってるじゃないか
108名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 00:16:08 ID:???
本家でもジェノではアニメのギミックはいまいち消化不良だったけど
フューラーではほぼ直線の姿勢の上、砲の伸縮とかもついたんだよな
109名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 00:18:27 ID:???
ジェノからジェノブレが極端に改善される訳ないだろ
ボディは同じパーツで販売されてる商品なんだし

その反面シールドとゼロは時期もパーツも別物だから
ゼロは四足の中ではかなり良い出来になってくると思う
110名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 00:23:15 ID:???
発射形態よりも砲の伸縮の方が大事だ
削れば何とかなる分にはまだ良い
111名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 01:33:28 ID:???
>>97
値段や出来はあのクラスに辿りつくのは流石に厳しいとは思うが
それなりに複数買いもし易いだろうしやる価値はあると思うんだよな
勿論すぐにとは言わんが
112名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 01:40:34 ID:???
>>107
ジェノはあの文句言うこと自体が稀な10好きのサイトでも結構叩いてたからな
粒子砲の発射ポーズとデザインに限らず組み辛さもHMMでも断トツらしいし
113名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 01:44:41 ID:???
>>112
買ってもない人間が文句言ってんじゃねえよ
114名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 01:59:17 ID:???
>らしいし
買え。組め。文句はそれからだ。

ジェノの辛さはマジキチ。
115名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 02:05:06 ID:???
>>111
だから、同じ機体をスケールとか変えただけで別商品として売るなんてやり方は
「ガンダム」クラスのブランド力がなけりゃ
商売として成り立たねえつーの。
116名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 03:01:03 ID:???
ジェノザウラーは全体的なプロポーションとかは悪くないし寧ろかっこいいんだよ。ブレイカーも最初はブレイカーユニットが小さく思えたけど実際あれくらいで丁度よかったし。
…ただ、荷電粒子砲のギミックとかコックピットブロックのポロリだとか細部が煮詰まってなかったんだよな〜(組みづらさはこの際除外)
117名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 05:23:05 ID:???
ただキットに組まされてるだけのやつが偉そうすぎるwww
118名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 07:10:49 ID:???
ジェノは顔が極端に小さくて、違和感あって買ってない
そこ以外はよさ気なんだが
119名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 07:33:29 ID:???
ライガーゼロはたてがみが出っ張っててかっこ悪いしね
120名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 09:05:13 ID:???
死ねは言い過ぎ
121名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 09:07:00 ID:ZsWnHtPb
ジェノザウラーは腕開こうとするとコクピットがポロって落ちるよな。
あと足首のパーツ折れそうでなかなか足を動かせない。
シリンダータイプの足首関節とか初めて見た。

ジェノで一番キライな箇所はコクピットの入り口のデザインだな。
なんでキャノピー開いたら足首がちろって出るんだよw
ここはタカラトミー版と同じにしてほしかったな。
122名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 10:05:50 ID:???
目(ゴーグル)のデザインだけは絶対にゆるせねえ
パーツ構成複雑すぎて弄れないし
123名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 11:37:59 ID:???
ブキヤのサイトにサイガーゼロがきた
124名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 11:51:23 ID:???
ほんとだきてる!
高いなww
125名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 12:08:38 ID:???
ジェノブレのエクスブレイカーの一部グレー塗装って何で塗装した?
126名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 12:31:46 ID:???
ジェノは小顔すぎてティラノサウルスって感じではないな
ドラゴンって感じ
127名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 12:35:07 ID:???
歯並びが、どうもいまひとつ大雑把に感じてあまりイキモノっぽくないよね
128名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 12:48:45 ID:???
本家からしてティラノとはかけ離れてるだろ
ゴジュラスギガのほうがティラノに近いフォルムしてる
129名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 12:58:05 ID:???
>>123
かっこいいな、これは……

OPが聴きたくなる、ガンスナ2種も俄然欲しくなる
130名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 13:15:09 ID:???
12月だと思ってたけど11月か
あと前に誰かいってたけど足長いような・・・
131名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 13:15:57 ID:???
ゼロは小顔足長だなw
想像してたよりカオが微妙な印象
別アングルででかい画像ないかな
132名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 13:19:12 ID:???
まさかのビット付きか
こりゃ放っておいてもリノンガンスナは出そうだ
133名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 13:19:31 ID:???
>>130,131
確かに足長いよな
CAS再現の都合じゃないかと思ってる

他は思ってたよりはマシか?
134名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 13:19:42 ID:owLJH7Bl
リノォォォォォン
135名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 13:34:41 ID:???
爪裏のアレンジはあんま好きじゃ無いかも
ブレードみたいに裏までキッチリ爪の金色が伸びてる方が
猫パンチは強そうに見える
136名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 14:21:27 ID:???
ビット付きか
ということは限定はRD付きだな!

>>132
放っといたら出んだろ。ライガーゼロが売れなきゃ。
137名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 14:25:17 ID:???
>>133
ほかはいまのとこ悪いところは見受けられない
はやく詳細な画像がほしいけどな
138名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 15:00:45 ID:???
毎度驚きのバリエ展開をするコトブキヤのことだ、きっとゼロパンツァー(OPVer.)とか出してくるにちがいない。
少なくともシュナイダーは7剣アタック可能にしてくれるとオレ信じてる…
139名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 15:02:33 ID:???
>>138
連続失礼。書き忘れた。
ビットが付くってことはコアはアルティメットX仕様なのかな?
140名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 15:06:11 ID:???
ライガーゼロ(タイプゼロ)って表記
やっぱり他のCASも素体付で販売されるのかね
141名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 16:17:12 ID:???
他のバリエに素体付けてくれないとこのタイプゼロ何体も買わないといけないから困るw
142名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 17:40:02 ID:???
ソウガは?
143名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 18:25:28 ID:???
>>142
電撃屋にご期待ください
144名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 18:28:17 ID:???
CASを考慮してか値段を抑え目にしてるのは何気に嬉しいかな
つうてもセイバーよりもちょっと安い程度だが
145名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 18:31:02 ID:???
CASは単品じゃないと考えて良いのかね
ゼロを2個買いする必要があるのか分からん
146名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 18:37:48 ID:???
CAS楽しみすぎてやばいな
特にパンツァー、全ミサイルハッチ展開してトロ〜ンてしたい
147名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 18:41:23 ID:???

■RZ-041 ライガーゼロ (タイプゼロ)
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20100706/images/wligerZERO.jpg
発売日 2010年11月30日
価格 6,090円
<商品説明>
ライガーゼロ、出撃!

「ゾイド新世紀/ZERO」、「ゾイドフューザーズ」という2つのアニメ版ゾイドの主役機として、
数有る機体の中でも屈指の人気・知名度を誇る「ライガーゼロ」がHMMシリーズにラインナップ!

ライガーゼロのシルエットや細部ディテールを再現するのは勿論の事、
機体の最大の特徴である「各アーマーの着脱ギミック」を完全再現しました。

背面の「イオンターボブースター」も設定通り展開します。
さらにゾイド新世紀/ZEROの主人公「ビット」の塗装済みパイロットフィギュアが付属、雰囲気をさらに盛り上げます。

印象的な白を基本としたカラーリングはマルチカラーキットで再現され、
組立てるだけで設定に近い姿に仕上がります。さらに特製デカールも付属。

ブレードライガーやセイバータイガー等で培った各関節の可動ギミックをフィードバックし、
メカニカルベース フライング3(別売)にも対応しておりますので、
「野生の本能を色濃く残した」というライガーゼロならではの迫力有るアクションポーズでディスプレイ可能です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>(タイプゼロ)
さて、CASは単体で販売するのか、ライガーと抱き合わせにするのかの判断が出来ませんな。
148名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 18:50:20 ID:???
まあ、実質2〜3割引で売られるから新渡戸さん一枚で幾らか釣りが出る罠。
ホント、CASはどうなるんだろな。ゼロアーマー無しでJかSのどっちか付けて、
それ以外の二つはセットか単品で出すのか?
最悪(つか、ブキヤ内では既に規定路線の悪寒)はCAS単品の販売は無しでJ、S、P
ごとに一体素体というパターン……。
購入予定の幻像も込みでライガー系四機に、最大(最悪)四機プラス、か……。
これにコマ狼二種も加えたら、君の家が戦場になる……、じゃなく閃光師団のハンガー
と化しちまうなぁ……。
149名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 18:56:51 ID:???
最初からアニメ版も絡めるって事は大陸間戦争時代は完全野生体がベースだったけど
はるか未来にビットが乗ってるのはコアにオーガノイドシステム使ってるよ的な
苦しい解説が見れそうで今からwktkだぜ
150名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 19:04:46 ID:???
常識的に考えた。

CAS(J、S、P、X)は素体抱き合わせ販売。

ズィーユニゾン(笑)は鳥さんだけ単体販売+タイプゼロ再販

どうだろう。
151名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 19:08:40 ID:???
B-CASはどうなるんだろうか?
個人的には中々良いとは思うが、万が一リストから外れる事があっても致し方ないかなとか思う。
ココでBLOX入れるということは今後の問題でもあるし期待半分不安半分だな。
152名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 19:09:20 ID:???
普通に鳥さんはないんじゃね
別にダメとは言わないけど
153名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 19:54:55 ID:???
ttp://www.amiami.jp/shop?vgForm=ProductInfo&sku=TOY-RBT-1217&template=review.html
画像いっぱい。やっぱり足長すぎてなんかキモイ・・・
154名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 19:59:35 ID:???
めっちゃかっこいいなゼロ
155名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:06:22 ID:???
これはかっこいい
156名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:11:32 ID:ZsWnHtPb
ようやく詳細な画像が見れた。
以前の画像はディテール見れなかったけど大分いい感じにまとまってるね。
特にブースーターはカッコよくなってる。

>足が長すぎてキモイ・・・
胴体が小さいから必然的に足が長く見えるんだよHMMは。
セイバーも後ろ足かなり長く見えた。
胴体の太いタカラトミー見慣れたせいだろうな。

しかし表記の(タイプゼロ)となるとパーツと素体セットで販売していくのかな。
予算もきついが同じキットを何度も組み立てるのは正直苦痛だ。
しかも壽屋のあのパーツ数だと修羅の道だね。
157名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:13:36 ID:???
そしてCASランナーだけパーツ請求が来るんですね、分かります
158名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:18:07 ID:???
SLCの格闘シーン再現するために、頭より手が前に出ないといけないから
長くなったんだろうな。
それにしても、キャップのデザインださい。
159名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:19:13 ID:???
あしながなのはCASに干渉しないよう延長させてるんじゃね
160名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:23:13 ID:???
「∴」「`´」とかのモールドがやたら有るのと
あごの下の贅肉と爪が気に入らない・・・
バランスは気にならないかな

他のゾイドのアレンジは全然気にならなかったのに・・・期待しすぎたか?
161名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:23:15 ID:???
CAS単品は値段の問題で難しいだろうし
CAS三種セット素体なしが個人的にはいいな

イクスやフェニックスは素体付きでいいけど
162名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:23:59 ID:???
ゼロ+CAS と CASのみ 
の同時発売が1番平和的な売り方の気はするが
前例を考えると前者だけの可能性が1番高そうだな
AブースターもWウィーゼルも単品では買えねえし
163名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:26:40 ID:???
横顔はトミー晩より上下が圧縮された分、凄いアニメ版ぽいな
でもスタイルはアニメ版とは全然違うが
164名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:29:08 ID:ZsWnHtPb
ゼロのあみあみでの画像見て分かったけど肩パーツの向きは固定っぽいね。
タカラトミーのムラサメライガーみたいな構造かな。

アニメ版では動いてからそのままでよかったけど。
165名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:30:10 ID:???
前歯のあるゼロの立体は何気に初めてかな
166名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:31:29 ID:???
イオンブースターのカバー、丸っこくし過ぎ…
167名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:32:30 ID:???
かなり禍々しいな、なんというかエヴァとかそっち系のにおいがする
168名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:33:14 ID:???
イクスって足のCASなかったよな?
どうすんだあの丸穴
169名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:35:56 ID:???
まあイクス出すなら決定稿直前まで存在してた(おそらくコストの関係でオミット)足首のアーマーは欲しいな
170名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 20:48:58 ID:???
>>158
キャップは元からああっぽいよ。6:40くらいでじっくり見れる
http://www.youtube.com/watch#!v=PzLOOCxr0CY&feature=channel
まぁなんでそこだけアレンジ無いんだよ!とは思うが

肩アーマーダサくなり過ぎだろ・・・・
171名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 21:08:20 ID:???
山猫型ゾイドじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


絶対買うけど
172名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 21:10:41 ID:???
いやキャップの円形のモールドはアレンジでしょ
これが有ると無いとでは結構違う
個人的には爪が気に入らんのだが一応帝国ゾイドだからなのか
173名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 21:12:09 ID:???
サイクス以前の4足ゾイド用のベースアタッチメントを販売してくれ
初回限定で付けるのでも一向に構わん
174名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 21:25:58 ID:???
>>170
/0の方でも確かめたけど、トミー版基準だった。
HMMと同じデザインの時あったっけ?

肩アーマーもそうだけど、後ろ足首アーマーのギザギザが気になる。
175名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 21:38:08 ID:???
素体だと脚の長さが気にならないから不思議
176名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 21:43:18 ID:???
全体のバランスは好きなんだけど細かいとこで余計な事しすぎだろぅ・・・

>>172
俺も気に入らん。爪みたいな強度要りそうなところが
フレームの一部と同じ色ってのがまず嫌だから銀にでも塗ってみるつもり
177名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 21:59:39 ID:???
地味に尻尾はBJ?
178名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 22:07:36 ID:???
なあ、足とかについてるメッシュパイプ、例の溶かす素材じゃないよな・・・
179名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 22:23:21 ID:???
コックピットの仕様はこっちの方が好きだけど別にアレンジしなくてよかった
180名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 23:17:03 ID:???
ゼロ単体だと安いのね
181名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 23:35:03 ID:???
ライガーゼロ→6000円
イェーガーCAS→2000円
シュナイダーCAS→2000円
パンツァーCAS→1500円

素体+CAS三種セット→10000円
182名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 23:55:25 ID:???
>>181
イクスと帝国仕様も追加な
183名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 00:00:42 ID:???
>>181
具足・明光
白装束
も追記で
184名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 00:20:59 ID:???
何気にキャノピーが改良されてるな
あとはCASがポロリやポッキリしなければ・・・
185名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 00:21:40 ID:???
>>181
舞衣も追加で。
186名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 00:23:36 ID:???
バンブレのあの売上げを考えるとゼロもかなり売れそうだな、今後CAS商品が
腐るほど出るんだろうね
ただゼロもいいが他のゾイドも出してくれよ、特に共和国
ゼロだって云わば偽共和国ゾイドだしな
187名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 01:12:25 ID:???
>>162
平和なのは客側だけで武器屋にはリスクしかねえよw
188名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 03:09:17 ID:???
タイプゼロはもともとシンプルさが魅力の機体だから
トゲトゲコテコテなHMMとは相性悪いな。
逆にイクスなんかのCASがどうなるか楽しみ。
189名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 03:24:10 ID:???
確かにイクスはHMMのアレンジが映えるだろうなー
すげえかっこよくなりそう。
正直出るかは微妙だがw
190名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 03:47:40 ID:???
脚が長いのって目の錯覚みたいなもんかもしれんな。
下腕部と肩部には装甲が付いてて白くて立体的になってるけど、
上腕部はフレームむき出しで黒くて凹凸が少ないから
この上腕部分が棒のように細長く見えるだけで、
実際のバランスは今までの4つ足と同じくらいなんじゃね。
アーマー外した状態だと別に足長く見えないし。
191名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 04:07:59 ID:???
アーマーがかっこ悪いんだよな。
シールドライガーはそれまでの共和国機の流れを汲んだ装甲無しむき出しデザインだったのに、
ブレードライガーになって肩に取って付けた様なアーマーが付いて、ゼロでもそれが踏襲された。
タイガーみたいな帝国機の最初から装甲なデザインじゃないから、後ろから見るとむき出しのびんぼっちゃま状態だし。
192名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 04:28:30 ID:Ptltggnb
>>160,186
HMMは
帝国メカにはブチ穴を付けるのが決まりみたいだけど
ゼロにも付いてるね
193名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 05:21:38 ID:???
各CASが本体とセットになると白いゼロは最大で4体…ビット機、ソウガ、ヒオウ、RD機…なんだ解決じゃん。
バリエでCASが出たとして、ビットは付くんだろうか?
194名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 05:25:50 ID:???
>>191
そりゃジャリ向けヒーローアニメなんだから
嫌でも派手なデザインにして格好良さアピールしなきゃならんだろ
195名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 06:40:56 ID:???
>>191
それ言い出したらゼロ成立しねーからw
ゼロの装甲は換装前提だろうに
だからなんら間違ってない

誰でも手軽にオリジナルゾイドが作れるってCASのコンセプトはおもちゃとしては最高だと思うけど
196名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 07:03:30 ID:???
>>191
五月蠅い
197名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 07:21:15 ID:???
ライガーゼロは新世紀ゾイドのフラッグシップって感じがして当時から好きだった
共和国製初の装甲式コクピットとかもうね

結局帝国からの盗品だったけどな!
198名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 08:01:06 ID:???
>>197
ディバンソンさん忘れるなw
199名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 08:53:18 ID:???
他にもカノンフォートとか・・・
200名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 10:06:35 ID:???
素で忘れてたわwwwwwwww

ごめんよう
201名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 10:19:37 ID:???
アニメじゃCASによってコックピットのシート周りも変形してたが
その再現はさすがにしないか
202名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 10:25:29 ID:LnlhX+g1
コクピットが一つのパーツなら各パーツと共に専用コクピットが付いてるくる
可能性もあるかも。
203名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 10:58:28 ID:???
 コックピットの画像見てみたが出来ない事無いと思うが
そこまでしてくれるか厳しいかも試練ぜよ。してくれるに越した事無いが
如何せん構造分からんし推測で話すしかない現状・・・

各所でジェネレーション関係キボンする声上がってるが伝穂は便乗するかね?
厳冬期にページ設けたりオリジナル(?)連載する位だし、しゃしゃり出てくるとは思うんだが
204名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 12:30:55 ID:???
特別付録でCASだけ付けるに100ペリカ
205名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 12:49:38 ID:???
CAS単品で出るとそれに合わせて3〜4つ買ったノーマルアーマーが余ってしまうのが切ない
206名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 12:53:28 ID:???
厳冬期に色々企画走らせてくれたことをして
しゃしゃり出る言うな
207名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 13:39:14 ID:???
頬のSLCのとき開くアーマー、アニメみたいに丸っこくして欲しかった・・・
変わりにブースターのカバーが丸っこくなってるし
208名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 13:40:06 ID:???
フェニックスはダサいから出すんならおもいっきりアレンジしてくれていいよ
209名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 13:40:59 ID:???
タカトミのゼロのCASには対応してるかな
210名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 13:42:41 ID:???
してたら感心するが、流石にないだろ・・・
211名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 13:47:00 ID:???
>>209
画像見る限り無理と思われ。
前脚脛の部分に接続用の穴開いてるし、胴体横のフィンも本家と異なる。
脚部の付け根・・・というか確認できる限りほぼ全て接続法が異なっている(背中は良く分からん)。
212名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 13:48:48 ID:???
してなさそう。なんか取り付け穴が目立つようになってるな
頭と足の取り付け穴、本家のにはないっぽ
というか本家の取り付け穴の方が自然な感じする。
213名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 14:46:40 ID:???
>>198-200
マッドサンダーとか末期ゾイド群が出てこないあたり年齢層を如実に表してるな

>>206
厳冬期て・・・
ジェネレはジェネと同時に開始だから全然厳冬期じゃないんだが
214名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 16:03:13 ID:???
コクピットハッチは規定路線な改良だな!
富版のは頭のパーツ重すぎ&ピン細で保持力皆無に近かったからハッチを直立に開けた状態が保てそうなのが嬉しいぜ


ところでRD仕様って頭頂部が白か黒かの違いしかないけど出るかな
215名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 16:07:39 ID:???
>>173
どこぞのおもちゃメーカーみたいに
今までのキット、売上落ち着いたからテコ入れでクリアランナー(一部分のみ)付けて軒並み再販だ!

というのをコトブキヤがやるかどうかは分からん
216名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 17:01:39 ID:???
>>214
RD仕様は出るとしたらゼロ+赤フェニで出すんじゃないの?
217206:2010/07/07(水) 18:22:56 ID:???
>>213
俺に言われてもw
>>203の言葉に合わせただけだよ。
それに開始時はそうだったかもしれんが
ジェネレ後半の方は実際寂しい時期だったろ。
218名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 18:34:17 ID:???
ゼロもいいけどBFも楽しみだ
シュトゥルムテュランCASのみを別で出してくれたら濡れちゃう
219名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 18:50:51 ID:???
>>218
寧ろそれイリサワ流通限定でバーサークテュラン+シュトゥルムとかで出そう
220名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 18:53:31 ID:???
ゼロが出ることは嬉しいっちゃ嬉しいんだが、ワンニャン系より
カノントータス・モルガ・ガンスナ・コングの路線が好きな
俺にとっては辛い。

モチーフの多様性が、ゾイドとガンダムの決定的な差だと思うんだが・・・
221名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 18:59:07 ID:???
つまりダブルソーダを出せということだな
222名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:07:14 ID:???
>>193
レイ・グレックはどうした?!
223名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:09:29 ID:???
ゼロな流れをぶった切るがHMMミラージュの箱絵画像を見つけた
ttp://hlj.co.jp/product/KBYZD46
224名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:12:18 ID:???
後ろにいるのはエレファンダー?
225名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:15:11 ID:???
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/166503
あみあみの方が見やすい
226名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:16:21 ID:???
かっけえええええ
ってあれ?サイクスの箱絵あったっけ?
227203:2010/07/07(水) 19:17:27 ID:???
>>217
何か悪かったな、モロくそに誤解させたようだ・・・
悪意は無いんだが言葉の選択をミスったようですな。

本家が虫の息の頃でさえ、ゾイグラ出れば作例載せてリバセン始まりゃオリジナル提案するし
(良い意味で)電穂の執念恐れ入ってたもんだぜ。
めそ氏やマーシーもてぐすね引いて待ってたようだしw
(挙句にゃ箱絵書きだしなぁ)

>>220
個人的見解だが現状映像に出て来てるゾイドで展開されてるようだし
致し方ない部分あるんじゃないかな・・・でもさ・・・

王狼まで待ってくれんかww。真剣に期待してるんだ(でもMk-2は許して)
228名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:19:39 ID:???
パッケージアートポスター付属とか書いてあんな

>>226
何か忘れたけど模型雑誌に載ってたよ
セイバータイガーかなんかと走ってたと思う
229名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:28:36 ID:???
ミラージュのパッケージアートカッコよすぎ抜いたwww

これの登場する妄想戦記読んだことないんだが、パオの鼻をぶった切る
この場面は名シーンかなんか?
230名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:29:21 ID:???
本家と違って武器屋ゾイドは量より質で売る商品だからな。

普通の人はノーマルモルガ複数買いとかしないし。
そのためのカラバリ商法。

単価の高すぎず、低すぎずの中型をメインに、
またモチーフがハッキリしていて、アニメなどで知名度も高い
犬猫路線になるのは必然。

素立ちでいいスパロボとは違ってゾイドは可動がなかり求められるから
開発コストも手間もかかってるだろうし、種類も限られるのは仕方がない。
231名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:44:11 ID:???
            / ⌒'' ⌒\   
          / ( ● ) (● )\   
        / :::::⌒ , _ ゝ⌒:::::\      
        |      `ー'      |   >>230 ちがうちがう俺の名は……
 r、     r、 \     ー     /     
 ヽヾ 三 |:l1/ \        ´ ! ` ー-、
   \>ヽ/ |` }    ヽ      |    ∧
    \ヘ lノ `     ヽ    i   |/ハ
     /´  / . `    ヽ   |


             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     ドヤが夫、だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
232名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:50:10 ID:???
>>230
ktkr
233名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 19:51:19 ID:???
コトブキヤさん見てるぅ〜?^^
今絶好調らしいけど、そんなコトブキヤさんにひとつアドバイスしてあげようかな^^
そうだね〜、簡単に言うと、デスザウラーさん出せや^^
234名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 20:02:01 ID:???
            / ⌒'' ⌒\   
          / ( ● ) (● )\   
        / :::::⌒ , _ ゝ⌒:::::\      
        |      `ー'      |   >>115 ダイゼンガーの前例も
 r、     r、 \     ー     /               あることだし
 ヽヾ 三 |:l1/ \        ´ ! ` ー-、
   \>ヽ/ |` }    ヽ      |    ∧
    \ヘ lノ `     ヽ    i   |/ハ
     /´  / . `    ヽ   |


             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)    人気機種ならありえる、だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
235名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 21:20:52 ID:???
スルー予定だったのに、パッケージアートポスターとか・・・
236名無し獣@リアルに歩行:2010/07/07(水) 22:04:55 ID:???
カッコいいな〜ミラージュ。
パッケージアートポスターって言うから一瞬モルガに付いてたやつかと思ったよ。あれまたやんねーかなー…
237名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 00:25:50 ID:???
>>229
一応妄想では象部隊を相手にするが、詳しい戦闘描写はない
そしてHMMの設定はたぶんある事ない事書かれて妄想の妄想戦記に・・・
238名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 00:42:25 ID:???
これはエレファンダーHMM化フラグですな
239名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 00:47:28 ID:???
むしろしばらく出ないフラグじゃないのか?
240名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 01:11:22 ID:???
レブ→出てない
ハンマーロック→出てない
241名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 01:35:33 ID:???
未発売なのに箱絵登場、その後
出てない:ヘルキャ、ゴドス、ハンマーロック、レブ、グスタフ、
プテラス、ストソ、レドラー、ディバイソン

出てる:ガンスナWWU


思ってた以上にあるなw
242名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 01:37:05 ID:???
バトルローバーどこいったよ
243241:2010/07/08(木) 01:39:31 ID:???
>>242
んなこと言ったらホエ(ry
244名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 01:50:13 ID:???
>>225
背景の山から出てる黒い煙?
これって遠距離から支援した親父のかw

コクピットもよく見るとピーターっぽいな
HMMパイロット服っぽくない
245名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 03:51:20 ID:???
塗装までする余裕も技術もないからYAMATOのやつにかなり期待が高まってきたんだが
これ一体いくらぐらいになるんだろうな。1万越すかな?

ttp://www.yamato-toys.com/dev/cont_090/index.html?infolnk=index
246名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 03:55:10 ID:???
HMMミラージュの箱絵かっこええええええええ!!!
マーシーさん本当にいつもありがとう!
見てるだけでいつも脳汁が沸いてきますwwwwwwいやマジでwww

HMMゾイドはマーシーさんみたいな絵描きがついてるから幸せだ・・・
247名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 03:55:50 ID:???
>>245
これ金属製だから一万は余裕で越すだろ。
しかもバン仕様だから、DCSをつけたくなる心配がないw
248名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 03:56:20 ID:???
>>245
期待する気持ちはよくわかるが、ここは一応HMMスレだ
249名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 04:41:40 ID:???
>>245
鼻周りすっきりしてるシールドはほんとカコイイな。
キャノッピの縁取りは余計だけど。
250名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 07:16:51 ID:???
HMMのシールドとセイバーの鼻周りは好きだわ。
251名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 07:24:53 ID:???
やまとのシールドは
2万以内になんとか抑えたいって書いてあったのを
前にどこかで見た気がする
おそらく1.5〜2万くらいだろう

でも、やっぱ足のシリンダー?が2本になった事で
足が変に太くなってしまったのが残念
それさえなければ即買いしたかったんだが
252名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 09:24:44 ID:???
ダイキャストフルアクション骨ゾイドまだー?
253名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 12:18:29 ID:???
>>223
>>225
イリサワ流通のやつはなんで新しい番号つけないんだろう
254名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 15:01:05 ID:???
>>241
ゴジュラスはどうした
255名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 15:01:27 ID:???
>>253
限定であるイリサワ流通版と通常版の差別化じゃないかな
通常の続き番号入れないのはあくまで限定って事の表れだろうし
256名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 15:16:15 ID:???
>>253
限定版だからだろ。
257名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 16:25:46 ID:???
>>241
ガンスナは例外で、発売後に箱絵に登場した
つまり、発売前の箱絵登場は・・・
258名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 16:48:02 ID:???
>>255-256
同じ限定でもバン仕様などは新番号が与えられてるし
多分イリサワ流通だけがL番号になるんだろう
259名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 18:02:00 ID:???
セイバータイガーに踏まれてる奴ってなんですか
260名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 18:05:06 ID:???
>>257
ガンスナそのものでなくWWUは箱絵が先だった
逆にいうとWWUでも挙げなきゃ例外がないという・・・
261名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 18:25:16 ID:???
>>258>>253と同じこと言ってるだけじゃね?
会話がループすんぞw

イリサワ限定になぜ新番号が振られないのかなんて
壽屋がそう決めたからとしか言えんだろ。深い意味もないかもしれんぞ。

まあ一応、邪推すると
イリサワ以外の流通に乗せる時にちゃんと連番になるように
って辺りかなーとか予想する。
イリサワ限定なんて、当然イリサワ以外の問屋にしたら面白いもんでもなかろう。
その辺への壽屋の大人な配慮。
262名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 18:31:44 ID:???
>251
シリンダー2本はアニメ設定の再現だからだろ。避けようがない。
263名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 18:35:47 ID:GYibp0Ks
設定上の強さの話で悪いが、現HMMだとやっぱジェノブレが一番強いの?
264名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 18:46:11 ID:???
265名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 18:46:52 ID:???
>>263だった
266名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 18:57:20 ID:???
>>241ってさ、普通に
いつ発表しても可笑しくないゾイド達のリストだよな(ハンマーロック除く)
267名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 20:40:22 ID:???
>>263
ジェノブレといえどパイロットがレイヴンじゃないしシャドーも
ないから多分ジーク付きのバンブレの方が強いと思われ。
268名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 20:45:31 ID:???
>>264
細かい設定まで書いてあるHMMの醍醐味の一つなのに・・・余裕無いんだなお前
269名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 20:59:42 ID:???
>>268
HMMの購入者で説明書の設定にまで逐一目を通す奴がどれだけいるのかと…
270名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 21:05:21 ID:???
9割は読むだろ
強さ議論は荒れるから良くないってだけの話
271名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 21:28:43 ID:???
>>269
読まないのお前だけじゃね?
272名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 21:40:58 ID:???
私盲目だけど気合いで読んだ
273名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 22:26:45 ID:???
俺コウモリだけど超音波でインクの凹凸を感じ取って読んだ
274名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 22:29:30 ID:???
説明書の普通に読んだよ。
だがアニメ以外知らないから醍醐味とまでは思わん。
説明書読む人が何割かより、あれを楽しめる層が何割かが問題じゃないか?

>>273
貴方が組立ててる最中の様子の動画を上げていただきたい
275名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 22:29:35 ID:???
>>273
ザバットさん乙
早くパンツァーにやられる作業に(ry
276名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 22:38:01 ID:???
>>274
>>273はきっと同居人の買ったHMMの説明書を読んだだけかもしれない
277274:2010/07/08(木) 22:45:49 ID:???
>>273
組立際中なんて贅沢言って悪かった、頼む、書き込んでる様子だけでも
278名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 22:49:25 ID:???
>>277
>>273は同居人が代理で書込んだだけかもしれない

むしろ>>273はHMMとブンドドすべき
279名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 22:57:07 ID:???
さぁさぁ、冬にライガーゼロ発売ですがみなさん、
これは確実に出るだろうなっていうCASはありますか
280名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 23:02:19 ID:???
>>279
ヒオウ舞衣
281名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 23:03:24 ID:???
確実に出ないCASを探すほうが難しい
282名無し獣@リアルに歩行:2010/07/08(木) 23:56:51 ID:???
>>281
ヒオウ舞衣
283名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 01:21:43 ID:???
人気的に考えて最初に発売されるCASは何で来るだろうね?
オレ的にはシュナイダーが早く欲しいが
284名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 01:25:50 ID:???
CP発売順か
アニメ登場順か
285名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 01:55:12 ID:???
CASだけ出されたときのためにゼロは買っとかんとなぁ…
286名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 03:16:46 ID:???
アーマーとゼロセットで出るならそれでもいいんだが、セット分にはビットついてなさそうで怖い……
287名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 05:06:19 ID:???
シュナイダーはどうかセブンブレードアタックが出来ますように
288名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 05:50:20 ID:???
>>270
俺は1割か。
小学生の時はバトスト読んで設定とか物語に夢を膨らませたけど、その後そういうのはどうでもよくなったな。
289名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 07:14:26 ID:78PuAhC1
パンツァーは幻の頭部装甲つきが良いな。
最終的にオミットされたけど個人的に好きなんだあのパーツ。

あとイクスは足のパーツを追加してくれ。
足だけパーツないと手抜きに見えて仕方ない。
290名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 10:45:01 ID:???
ブキヤのサイトサイクス箱絵
291名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 10:45:11 ID:???
>>289
kwsk
292名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 12:49:22 ID:???
>>291
OPのパンツァーのことじゃないのか?
293名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 13:00:55 ID:???
>>292
そういうことか。サンクス
ところであの装備のいろんな角度からの画像とかってないもんかねぇ
294名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 13:46:43 ID:???
ミラージュの箱絵はエレファンダー部隊の罠にかかって絶命んところを、
親父さんのバス亀砲撃に助けてもらっての撤退シーンだそうな
亀も入ってるらしいが分からん・・・
ttp://mercy-usagi.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/hmm-1057.html
295名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 14:07:12 ID:???
マーシーの絵のゾイドって3DCGじゃないよね?
なんかきっちりした感じだからそう見えるんだけど違うよね
296名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 14:17:38 ID:???
>>264
VSスレの名前が出てこないあたり新参なんだろうなあ・・・

>>270
ヤマザキの糞解説をそんなに多くの人が読んでると思うと嘆かわしいな
奴はさっさと腹を切るべき
297名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 15:02:32 ID:???
みんなが一番好きな箱絵なに?
俺はセイバータイガーかなぁ。ポーズ、アングル、雰囲気
全てがセイバータイガーとマッチしすぎて生きてるのが辛い
298名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 15:08:14 ID:???
>>297
同意
あとシールドMk-2、帝国赤狛
299名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 15:32:07 ID:78PuAhC1
>>289
コロコロコミックのキットの設計図では頭部のアーマーもあったんだけど
正式版発表時にオミットされた。

アニメ版はその資料が製作側にいったためかOPだけ頭部装甲付きで
色違いのパンツァーになってる。
300名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 15:35:53 ID:???
>>299
その初期設計図の画像見てみたいんだが持ってない?
もしくは探せば見つかるかな
301名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 15:51:20 ID:78PuAhC1
>>299
画像はあった。
スキャナーで取り込めばアップできるよ。
画像はどこにあげればいいんだ?
2chで画像アップしたことないからよくわからん。
302名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 15:55:40 ID:???
>>301
もしもしだからイメピタしかもってないが…
http://imepita.jp/m/

ここに画像添付メール送る↓
すぐ返信来るから変換した画像うらるコピペして書き込む
でおk
303名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 15:58:20 ID:???
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_zoids_lightningsaix/pkg.jpg
サイクス箱絵これね

>>297
セイバーは雰囲気がいいよな
俺は今だとグレサかなぁ、その前はシュバ虎だったり赤コマだったけど
新商品の度にランクが刷新されるから困る
304名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 16:02:05 ID:78PuAhC1
>>302
ありがとう。 でけた。
http://imepita.jp/20100709/576380

当時はヘビーガンって名前だったんだね。
久しぶりに見たから忘れてた。
よく見ると結構デザイン違うね。
305名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 16:07:07 ID:???
>>303
きたぁああああああああああ!!

うぉおおおおかっこいいい
マジでかっこいいサイクスをありがとうマーシーさん!!
306名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 16:17:06 ID:???
>>303
サイクスかっけええ

>>304
想像してたより割りとかっこよくてワロタ
尻尾のレーザーガンぽいのなんでボツったんだろう
307名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 16:19:02 ID:???
てか、マーシー氏のメカ画力はマジでリスペクトしたい
308名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 16:20:16 ID:???
>>164
シュナの肩ブーやイェーガーのウィング、パンツのミサイルとか
走ると方向目茶苦茶になるから直したのかもな。
309名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 16:23:28 ID:???
>>306
HMMゼロのハイデンが外付けからデスステの尻尾みたいになってるけど
このヘビガンを見越したアレンジだったりして。
310名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 16:32:09 ID:78PuAhC1
この頭部装甲結構気に入ってたから是非商品化で追加してほしいな。
尻尾のレーザーガンオミットはゼロの尻尾が耐えられないからでは?

話は変わるけど。
先ほどあみあみで最後の一個になっていたHMMアイアンコングが届いた。
どうやら俺が最後の一個をゲットできたようだ。

しかし、なんだこの箱のでかさw
あまりの大きさに笑ってしまったw
311名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 17:29:25 ID:???
>>303
この群れに襲われたら逃げきれそうもないな
312名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 17:51:50 ID:???
>>303
毎度毎度、ほんとパッケージアート恰好良すぎ
足のツメがきちんと閉じたの開いたのになってるのは商品アピールか!
後ろのセイバーもかっこいい
313名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:00:33 ID:???
ほんと3DCGみたい
314名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:15:08 ID:???
>>303
なんか群れで狩りに行くみたいでカッコいい!
315名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:32:23 ID:???
>>303
何か箱絵のクオリティがどんどん上がってる気がする
316名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:33:40 ID:???
描くたびに下がってもらっては困る
317名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:38:20 ID:???
そのうちパケ絵の画集ちゃんとした形で出して欲しいな
318名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:48:30 ID:???
かいださんの絵はみんなどう思ってんの
319名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:49:23 ID:???
あと説明書にある設定画とかも合わせてな
320名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:58:22 ID:???
解説書いてる人のこと嫌ってる人いるよね
プラモも最近になってやっとブレード作ったとか
単に仕事でやってるだけでゾイドにたいする愛が無いってこと?
321名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 18:59:02 ID:???
ブログの掲載の流れからして
どーせマーシーもここ見てんだろ?


お願いしますパケ絵集個人出版でもいいので出してくださいお願いしますorz
ガチかっこよくて大好きです
322名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 19:01:39 ID:???
>>318
ジェノブレイカーの絵はかっこいい
だけどちょっとタッチが濃すぎる気がする
料理で言うなら・・・ちょっと油っこい

俺はマーシーさんの絵だなぁ
323名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 19:10:22 ID:???
>>322
てか、ゾイドと相性が悪そうな気がするんだ
説明しにくいが、マーシーの方が違和感なく見れる
324名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 19:34:27 ID:???
セイバーの箱絵はシールドライガーとコマンドウルフに次いで3DCGっぽくない
325名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 19:36:58 ID:???
ミラージュの箱絵はんぱねぇなおい
326名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 20:18:46 ID:???
>>304
どっかで見たと思ったら公式ファンブック2にも同じのが載ってた
327322:2010/07/09(金) 20:19:59 ID:???
>>323
誤解してほしくはないんだが
開田さんの絵が嫌いじゃないんだ
正直あのジェノブレもめちゃくちゃかっこいい

でも、やっぱりマーシーさんなんだよ・・・
328名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 20:25:06 ID:???
マーシーさんは自然な感じの生物的なポーズがうまくて絵に見入ってしまう
329323:2010/07/09(金) 20:25:34 ID:???
>>327
俺も決して嫌いではないぞ
寧ろジェノブレやガンスナの箱絵は結構気に入ってるぐらいだ
330名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 20:26:43 ID:???
箱絵が良すぎて中身のキットがしょぼく感じちゃうのが難点だ
331名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 20:30:01 ID:???
しかし
2chで褒められるなんてマーシーはどう思ってるんだろうか・・・
俺だったらなんかちょっと気が引けるwww
332名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 20:33:26 ID:???
>>331
2ちゃんって言っても
ゾ板なんてゾイダーサイトのブログコメ欄とそんなに差はねーよw
333名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 20:44:44 ID:???
要は描き手もゾイドを愛してるかどうかって事だ
大事なのは
うん
334名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 20:46:33 ID:???
CGをいくら駆使しても
絵は正直だからねw
335名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 21:33:42 ID:???
.>>327
ゾイドはまだ見れる。

が、スパロボやMGの箱絵は正直キツい
タッチ(と棒立ち)で一発でわかるし、個性と呼べなくもないんだろうけど…

Ez8なんかはカコイイ
でも、最新の武者Mk-IIなんかヒドいだろ?
336名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 22:07:06 ID:???
ああ、ν糞が死んだ・・・
337名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 23:47:39 ID:???
>>304
これは貴重
当時コロコロ買ってなかったからなー
338名無し獣@リアルに歩行:2010/07/09(金) 23:59:05 ID:???
マーシーさんまだゾイド手掛けてたんだ
うれしいなー
339名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:17:23 ID:???
マーシー先生の本業はなんなの?
成人漫画家?イラストレーター?
340名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:22:04 ID:???
富樫先生のゴーストライター
341名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:28:45 ID:???
マーシーの絵はもう少し幅が欲しいなー
カッコいい中にも哀愁漂う一面とか・・・
かっこいいだけならもう極めつくしてるような気がしてね
342名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:32:05 ID:???
>>338
むしろ今日本で一番ゾイドの仕事してる絵描きだ
343名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:36:27 ID:???
もしかしてここ本人も見てる??
344名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:39:04 ID:???
>>343
見てるからといって特に気にする必要もないだろ?
345名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:41:01 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  マーシー先生見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
346名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:41:31 ID:???
>>342
というか、マーシーいなくなったらHMM終了の(ry
347名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:43:10 ID:???
>>344
見てたらあまり悪く言えない
348名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:45:08 ID:???
>>347
見てなくてもあまり人のことを悪く言うなよ
349名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:47:56 ID:???
壽屋の書籍部門にゾイド関係で頑張って欲しいな
350名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:48:32 ID:???
>>346
まるかた先生は?
351名無し獣@リアルに歩行:2010/07/10(土) 00:51:32 ID:???
>>349
というか、ブロックスでやってた同人を続けて欲しいな
火山の岩に立つファイヤーフェニックスの絵かっこよすぎww
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:33:51 ID:???
>>350
んなもん、勿論まるかた氏にもだろ
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:04 ID:HJDZfSDE
アイアンコング組み終わったんだが、パーツ数やクオリティ見ると既にガンダムのPGレベルだな。
シリンダー連動とか関節の多さとか凄い進歩してる。

パーツ数は多いけどシールドライガーよりも組みやすかった。
それとレビューで不評だった歯だけど組んで見ると違和感なくて普通にカッコイイ。
このクオリティでゴジュラスも出してほしいな。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:12 ID:???
ゴジュラスは出るとスタッフを信じている
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:44:20 ID:???
ゴジュラスやゴドスみたいな直立姿勢の恐竜は面白みがない気がする
出るに越したことはないけどなw

とりあえずシンカーをだな
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:57 ID:???
シンカーを出すくらいならウオディックをだな
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:49 ID:???
いや、もともと直立でも
ブキヤならさまざまなポーズ取れるようにするでしょ

ウォディックみたいなアニメで活躍してないゾイドは出なそう
それよりも、やっぱ色々動かして遊べるような虫系がほしい
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:00 ID:???
一応アニメに出てるけどね、ウオディック
活躍はしてないけどね

ゴジュラスは発進時の前傾姿勢がかっこいいじゃんか
あのかっこよさは直立だからこそ
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:38 ID:???
おまいら忘れるなよ。カラバリがあるのが前提だからな。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:22:41 ID:???
PSZOIDSで攻撃時にそんなポーズしてたな
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:37:13 ID:???
バリエ展開・アニメで大活躍・複数買い必須の3拍子揃った万能ゾイド
ゴルドスの発売はまだですか?
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:12 ID:???
だからゴルドスとか誰得
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:42:09 ID:???
>>362
あ?
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:09 ID:???
ゴルドスなら、ビガザウロとマンモスにパーツ流用できるな
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:15:37 ID:ccrAoIT3
ヘルディガンナーは需要あると思うんだ。
旧キットの暗黒バージョンとか、アニメの尻尾に刃物が追加されたデザート仕様とか
バリエーション結構ある。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:32:15 ID:???
ゴルドスください・・・あとグスタフもキャリアー付きで・・
ゴドスのパイルバンカー付きも欲しい・・・
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:50:18 ID:???
ライガーの次も共和国ゾイドでお願いしますブキヤさん
最近帝国贔屓と噂されてますよ
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:24 ID:???
>>367
・・・さてはお前、共和国軍の人間だな!
所属と名前を言え!
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:16:22 ID:???
サラマンダー頼みます
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:44:00 ID:???
ストームソーダーにしとけって
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:05:14 ID:???
共和国がタイガー型を参考に造って
ライオン+タイガーでライガーっていうのを上のレスで見たんだけど
なんで帝国製のゼロまでライガーって名前なんだろうね。
もしかしてタイガー型の技術を転用したからとかそんなんだろうか
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:59:19 ID:???
>共和国がタイガー型を参考に造って
>ライオン+タイガーでライガーっていうのを上のレスで見たんだけど

コレ、本家の公式設定だっけ?
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:49:12 ID:???
>>321
どうせ画集出すならついでにZiガールも入れて欲しい。HMMとZiガールか・・・
そういやサイクスって結局キャノピー(ってか目)は緑1種しか入ってないのかな?クリアでも入っててくれればオレンジに出来るんだがな〜
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:51:15 ID:???
まだ言ってんのか
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:20:17 ID:???
ゴジュラスを出すならギガにしてほしいな
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:03 ID:???
>>375
そのかわりパトライトが付く!
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:32:11 ID:???
>>364
ゴジュラス・・・
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:20 ID:???
>>373
ヒロシ仕様(限定版)が出るまでお待ちください
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:39 ID:???
>>972
ライガー(Liger)は父がライオンで母がトラの雑種動物。
野生においての交雑は確認はなく、その全てが人工飼育下で生まれた個体である。
また、ライガーとは逆に父がトラで母がライオンの場合はタイゴン(Tigon)と呼ばれている。


380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:56:59 ID:???
すみません。予知機能はありません。
           A Bone2.
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:04:54 ID:???
許しません。すぐに実装してください。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:33 ID:???
>>776
まさかPK仕様とか予想外すぎる・・・まぁ本家のシュバコン出たばっかし
だから仕方ねーのか・・・

となるとこの後は旧カラーのMk-2かイエティか?
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:22 ID:???
ちょ、どこの誤爆かしらんが詳細plz
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:47 ID:???
誤爆を装った釣りに100ペリカ
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:03 ID:???
>>998
ついにキタァァァァァァアアアアアアアアアア!!!
若干本家より細いけど十分ありだなw

次スレはHMMデスザウラーで埋まる予感・・・・w

386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:03 ID:???
荒し消えろ
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:53 ID:???
しかもゆとり臭い
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:02 ID:???
ちんこ
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:17 ID:???
まんこ
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:55 ID:???
うんこ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:27 ID:???
「湯盗り」・・・源泉のある地域などで、行政の許可を得ることなく
自宅に源泉からの湯を無断で引く、または汲む行為をする者を指す。
1970年代初頭に多く見られたが、現在では源泉の保護により
滅多に見られない。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:00 ID:???
「珍湖」・・・かつて沖縄県那覇市に建設を予定されていた人工湖の名称。
漫湖と対になる巨大湖になる予定であったが、地域住民の反対と
必要性の低さから企画段階で凍結された。しかし、却下や破棄ではなく
あくまで凍結されただけに過ぎないので(2010年現在)、今後予算と
地域住民の了解さえ得られれば建設される可能性がある。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:26 ID:???
「満子」・・・読み方は”みつこ”であるが、中学時代に”まんこ”
というアダ名をつけられイジメに遭い、以後不登校になった女性の名前。
現在は作家として活動しているが、本名を明かしたことはないため
特定は不可能である。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:41 ID:???
「雲粉」・・・中国に伝わる漢方に使われる生薬。標高2500〜3000級の高地に
生育する高山植物「雲天双樹」の茎を磨り潰したもの。安全な量を服用すれば
血管の収縮を和らげるなどの効果があるが、依存性が強く刺激もあるため
大量の服用は危険である。

395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:56 ID:pKfosa9T
満子って女の子がやたら出てくる
エロ漫画家って誰だったっけ
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:07 ID:???
荒らしですか?通報しますよ?
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:44 ID:???
>>396
自演乙
398名無し獣@リアルに歩行:2010/07/11(日) 23:34:42 ID:???
まあ、ケーニッヒが出るのを心待ちにしとこう
青のHAが出たら言うことないけどな

…ケーニッヒ出るよな?
399名無し獣@リアルに歩行:2010/07/11(日) 23:47:27 ID:???
出る可能性はあるが遅いと思うよ
400名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 00:13:30 ID:???
ライガーゼロのバリエーションって、アーマー別売りではなく素体も含め一機種ずつ出すんだろうか?
せめてモルガみたいに一箱で2パターンぐらいカバーして欲しいが・・・
401名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 00:13:45 ID:???
ケーニッヒは人気も上位だしほっといても出るだろ


出るよね?
402名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 00:15:50 ID:???
>>400
金の掛かる事だな
だが帝国ゼロ派の俺には無問題
403名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 00:24:20 ID:???
帝国ゼロとイクスは本家と同じでまとめて出してくれるよね信じてる
404名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 00:53:28 ID:MreeJZQy
エナジーがHMM化するとして、エアアクションのでかいポンプをどうアレンジしてくるかが気になる
電池入れにして電飾ギミック付けて欲しい
405名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 02:02:32 ID:???
>>395
甘詰留太
406名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 02:43:24 ID:???
>>400
その可能性がゼロと言い切れないからゼロは予約しない。
アーマーが出てから買うことにする。
407名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 03:01:20 ID:???
でもセットだとゼロアーマーはつかないだろうしなぁ・・
408名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 03:04:52 ID:???
まあ11月になる頃には他のCASの情報でてるっしょ
409名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 13:05:40 ID:???
ケーニッヒのバリエはどっちがいいかね
ヘビーアームズ or MK2
410名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 13:17:35 ID:???
ジェノブレの爪と鋏のグレー塗装した人ってどうやってやりました?
鋏に関してはボコボコが邪魔でマスキングテープも貼りずらそうだし…
411名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 14:16:47 ID:???
>>410
鋏の塗り分けは筆塗りでやった方が早いよ
412名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 15:55:39 ID:???
>>411
筆塗りかぁ。ほんとにありがとう助かったです
塗装するの初めてで製作レビューとか見ても鋏の塗り方までは書いてないし
他板でも何回か聞いたんだけど誰も答えてくれなくてだいぶ参ってたんだw
413名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 18:41:24 ID:???
>>412
マスキングゾルなんてものもある。
414名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 21:04:11 ID:???
プテラスも出て欲しいなぁ。もちろんパイロットはハーマンでw
415名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 23:43:06 ID:???
みんなプラモ組むときって、まずパーツ全部ランナーから切り離すの?
俺は何が何だか分かんなくなりそうだから
必要な分だけ切り離す→ゲ処→組み立て って感じ。
今グレサ組んでるんだけど無駄に疲れてる気がしたからちょっと気になったんだ
416名無し獣@リアルに歩行:2010/07/12(月) 23:51:40 ID:???
説明書通りに切り離し、説明書通りに組む。
それでおk。

でもライガー系はもう説明書なしでも組めるようになったww
417名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 00:42:58 ID:???
HMMは部位ごとに分けてもかなり入り組んでるからトップコート吹けない死にたい
418415:2010/07/13(火) 01:04:47 ID:???
>>416
説明書は前に比べて分かりやすくなってるよね
おk、あとは足と武器だけだからサイクスまでに完成するよう頑張るよ
419415:2010/07/13(火) 01:05:29 ID:???
>>416
説明書は前に比べて分かりやすくなってるよね
おk、あとは足と武器だけだからサイクスまでに完成するよう頑張るよ
420名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 02:05:59 ID:???
>>415
およそ順番通りで、組むときにピンを短く切り落として分解しやすくしとく
部分塗装しながら、必要に応じて接着、段差や隙間処理
全体組んで様子見、デカール貼付、トップコート

なので、事前にどこをどう塗るか脳内シミュレーションを取説読みながら
にょにょします
421名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 10:28:42 ID:???
ゼロのフレームってシールドとかブレードとは違うよな?
もういい加減飽き飽きなんだが・・・

けどミラージュのパール仕様ってのに惹かれてまた買ってしまいそうだ
422名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 14:54:09 ID:???
見たところ違うフレームだから安心しろ
俺もミラージュに魅かれ始めた・・・すでに剣獅子積んでるのに
423名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 15:41:55 ID:???
お前の手元のブレードライガーのフレームを見てみろ。
CAS付けるダボ穴があるか?
もし無ければゼロのフレームは別物だ。
424名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 15:51:16 ID:g8VwRRBO
ゼロの次はBFか?
それともCASのバリエーションからか?
漆黒凱龍輝がすげー欲しい・・・
425名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 16:27:23 ID:???
ステルスバイパー
426名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 16:58:23 ID:???
>>425
めっちゃ欲しい!
出すんだったら可動範囲を鬼のように追求してほしいな
427名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 18:52:28 ID:???
尼のサイクソの発売日が7/24になったから確定したのかも
428名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 22:05:19 ID:???
尼のゼロに既にレビューしてるヤツって何なの?死ぬの?
429名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 22:10:21 ID:???
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用
430名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 22:13:40 ID:???
ジェノが言うには荷電粒子砲を発射する時はオ○ニーに似た爽快感があるらしい
431名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 22:50:08 ID:???
>>428
評価を落とす内容じゃないし別にいいんじゃね?
むしろレビューを載せてる尼に問題があるだろこれ
432名無し獣@リアルに歩行:2010/07/13(火) 22:52:51 ID:???
>>430
板間違えてんぞ
433名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 00:05:02 ID:???
ゲームカテゴリーのは発売日過ぎないとレビュー書けないようになってるよね
それを是非とも他のカテゴリーでもやって欲しいもんだ
434名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 00:13:07 ID:???
大半のカテゴリでは発売前レビューできないようになってるよ
435名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 03:22:38 ID:???
シールド、ブレードAB、ゼロ、セイバー、ジェノザ、ブレイカー、フューラー
こいつらみんなで力を合わせて悪に立ち向かいたい
あ、僕はブレイカーに乗るので悪しからず^^;
436名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 04:14:40 ID:???
レイズタイガーHMM化してくれんかなー
成型色変更+追加パーツでバリエも出せるしいけると思うんだ
437名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 09:59:48 ID:???
>>436
おお、数少ない同志がここに
もう5年位続けばあり得るんじゃないかと思うけど、人気的に今一つなのがなんとも

夏のヒーゾイド扱いで待遇は良い方だったと思うけどねえ
438名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 10:14:57 ID:???
アニメ系でおわりだよ!
439名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 10:43:19 ID:???
>>323
妄想戦記の箱絵見てから言え
単にコトブキヤの仕事は投げてるだけだろ



しかしまあサイクスは目の形が違いすぎるな
箱絵では口閉じてるけどやっぱりイメージと違う
440名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 10:56:22 ID:???
タテガミがおかしく出っ張っちゃったゼロより全然マシ
441名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 11:06:15 ID:???
ムラサメっぽいな
442名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 11:07:34 ID:???
そんなことより脚の長さがシャレになってない
443名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 11:11:32 ID:???
その分動物らしいポーズが取れるならうれしい
アクションベース?対応とのことだしね
444名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 12:35:58 ID:???
レブラプターマダー?
445名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 14:49:14 ID:???
ん?マーダがどうしたって?
446名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 14:59:26 ID:???
今HMM化したら一番売れそうな機体ってなんだろうな
447名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 15:03:09 ID:???
>>446
アーコマ再販
448名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 19:04:46 ID:???
ダブルソーダ
449名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 19:17:56 ID:???
ウルトラとかデスザウラーとか出ても値段で手が出ない奴が多そうだな

安くて、人気で、認知度が高く、見た目もいいゾイド
そしてまだ発売されてない
さてなんだろう?
450名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 19:22:19 ID:???
サビンガ
451名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 19:22:53 ID:???
ステルスバイパーですね!
いやでもシャドーフォックスもいい
452名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 19:55:15 ID:???
バリエーション機でもいいなら間違いなくリノンスペシャルだな
それ意外ならやっぱりシャドフォ、レドラ、ストソーー辺りが妥当かと
っつか記念すべきゾイドアニメ第1話に登場した
数少ないゾイドの内の一機であるレドラーたんがディスられてるとか何事
ガイサックは知らん
453名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 20:03:27 ID:???
そんなこと言ったらゴジュラスさんだって
454名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 21:30:00 ID:4UFs0C0F
ライガーゼロのHMM化はうれしいんだけど歯は別パーツになるのか不安だ・・・
455名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 22:34:06 ID:???
まぁ、コマンド出し尽くした後のポストにゃガンスナが収まる筈だったんだがな。

いまいち盛り上がりに欠けたな。なんでか知らんが。
456名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 23:31:44 ID:???
素体が違うなら、シールドライガーのver2.0とかに利用できないのかな
というかシールドライガーは今見るといろいろアレだし
新金型で出して欲しいわ
457名無し獣@リアルに歩行:2010/07/14(水) 23:58:14 ID:???
シールドはまず説明書からちゃんとしてくれ
組めるが、番号も何もないし、わかりにくかったぞ
458名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 00:48:12 ID:???
シールドv2・・・どこら辺まで出したら可能性出てくるんだろな。
ダブルソーダとかシンカーとかアニメ無印の人気底辺まで出し切らなきゃ厳しそ
459名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 01:19:57 ID:???
シールドライガーにはまだDCS-Jがあるからその時にでも…
460名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 01:46:12 ID:???
おっと、エリンギシールドを忘れてもらっちゃ困るぜ
461名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 06:16:47 ID:???
>>455
あの成型色で萎えたクチだが、今はナオミ版と、ニコイチで
リノン版を作りたいと思ってる
大型もいいんだけど、狛サイズくらいは工作が楽しい
462名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 09:39:53 ID:???
HMMシールドの爪のデザインって二重構造っぽくなってるよね
アニメのゼロを意識したのかな?
それともversion2でリアル猫みたいな爪の出し入れでも予定しているのかな
463名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 11:47:40 ID:???
バージョン2を予定して作ってるんじゃないか?
とか流石に阿呆と言わざるを得ない
464名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 13:24:50 ID:???
磐梯山商法に汚染されてる香具師多いな・・・
ってか寿がやった事あるのかと。

ガンスナって無印&ゼロしか登場して無いんだよな
リノン&ナオミのインパクト強すぎてそれ以外が出てこないぜよ。
465名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 13:27:10 ID:???
最近アルトアイゼンでやったばっかりだろ
466名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 14:48:10 ID:???
>>464
フューザーズでツインガトリング仕様でわらわら出てきて
最終回でも出番あったぞ
467名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 14:55:03 ID:???
最近、共和国の小型ゾイドがどれも売り切れてるんだが
ブキヤ再販してくれないかな?正直グレサなんて再販の必要無いのに
468名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 15:09:05 ID:???
>>467
お前の中ではそうなんだろうな。お前の中ではな。
469名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 16:40:30 ID:???
あったかい・・お前の中、あったかい・・・
470名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 16:46:29 ID:???
俺の中ではランスタッグは超人気なのでもうすぐ出る。俺の中では。
471名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 18:20:16 ID:???
最近のポケモンがデジモンみたいになってる・・・
そして機械化されてゾイドへ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame021817.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame021840.jpg
472名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 18:28:11 ID:???
何の話を始めるつもりなんだ
473名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 18:29:24 ID:???
いよいよサイボーグが出そうなポケモンについて
474名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 18:52:55 ID:???
ポケモン板でやれ
475名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 18:55:32 ID:???
シールドライガーは超人気ゾイドだからいつか新バージョン出るだろう
もちろん俺の中の話だがな。
つーかなんでHMMの第一弾がシールドだったんだ?ほかに選択肢なかったのか?
476名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:06:22 ID:???
バンダイみたいに出てくるのはみんなガンダム、出すのもみんなガンダムってことにはならないのでましだな
477名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:08:17 ID:???
女の子向けにハムスター型、カピパラ型、アルパカ型ゾイドだせばいいよ
478名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:16:07 ID:???
     __   
   __,'',(ノJヾヽ_   
   爿ヨ!ハ从ノリEK 
   '´|liゝ ´ヮ`リ|!` ヘラジカ型があるじゃん
    |! (_/丞iヾ   パイロットも女だし   
    .リι_,ヱ,ゝ)  
       .しソ
479名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:23:01 ID:???
ライガー系を猫型と言い張ればいいよ
480名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:23:28 ID:???
女の子の誰が好きこのんでゾイド買うんだよwwwwwwwwww
ジェノブレイカーを買う女とかちょっと怖いわwwwww
481名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:24:48 ID:???
剣虎のボディに盾獅子のパーツなど切り貼りして盾獅子に見せられるものかな?
482名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:26:51 ID:???
一緒にプラモ作りたいと思うが
483名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:28:52 ID:???
グレートサーベルが発売されて、ふとアニメ放映時に気にしていた事を思い出した。

三銃士が出てくる話で、不良帝国軍の兵士が「敵は旧式のセイバータイガーATです」みたいなセリフがあったと思うけど、
グレートサーベルならともかく、セイバータイガーATは当時最新鋭クラスの機体じゃね?
と子供ながら疑問に思ったな。
484名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 19:56:42 ID:???
尼からリボ来たんだけど箱が潰れてた
交換できないのかな
485名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:03:03 ID:???
ココで聞いてもどうにもならんじゃろうて。
素直にアマゾンにTelしてみたら?
486名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:10:00 ID:???
ありがとう
電話してみるよ
487名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:17:17 ID:???
488名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:18:01 ID:???
誤爆
489名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:19:08 ID:???
だがGJと言わせて貰う
490名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:25:04 ID:???
引っ込んでろ
491名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:26:53 ID:???
ゾイド板いろいろ開いてたからミスりましたごめんなさい
492名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:46:22 ID:???
ここまで激しい誤爆も珍しい
493名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 20:47:16 ID:???
というか11枚も貼る必要ない気がするw
494名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 21:10:42 ID:???
大きさは可動王と同じくらいか
495名無し獣@リアルに歩行:2010/07/15(木) 23:03:17 ID:mwm9rhe6
あれはグレートサーベルの事じゃなくてAT装備として旧式なんじゃないかと思う
おそらくジェノブレイカー初出の回でシュバルツタイガーの後ろで走ってたやつが最新式なんじゃないかな
496名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 00:06:41 ID:v8lCshRx
ゾイドのアニメは大異変で終結した戦争から数十年くらい後っぽいよな。
ゼネバス滅んでるし。
旧式のセイバータイガーATという表現はその当時に戦っていたグレートサーベルを指してるのでは。
現在の読み方でATとなってるだけで。
497名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 00:36:10 ID:???
アニメの世界にはゼネバス帝国もグレートサーベルもないんだよ
498名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 01:07:29 ID:???
そんなあなたにセイバータイガースティンガースペシャル
499名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 07:02:48 ID:???
設定段階では旧式は別デザインだったんだがな。
普通のATになっちまったが。

と、予想する。
500名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 13:19:53 ID:???
アニメじゃない!アニメじゃない!
ホントのことさ〜♪
501名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 18:13:53 ID:???
>>496
ゼネバス帝国なんてものが存在したかどうかすら分からないんだが
502名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 18:32:04 ID:???
503名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 18:58:47 ID:???
いつも思うんだけど、アタックブースターって重たそう
504名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 20:40:29 ID:???
ブレード展開した時に、
え?そこにぶら下がんの?とは思う。
505名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 20:51:05 ID:???
アタックブースター自体が不要
506名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 22:09:19 ID:???
そう言えばPSソフトのゾイド2ではAB付けただけで飛躍的に性能が上がったなぁ
507名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 22:32:15 ID:???
吹かしてる間は軽くなってるからブレードの根元も折れないんだろ
508名無し獣@リアルに歩行:2010/07/16(金) 22:42:42 ID:???
ABはスイッチの両脇あたりに付くべき
509名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 01:04:02 ID:???
HMMのミラージュはライオンに見えるな
510名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 01:18:59 ID:???
俺はどうにも兎に見えてしまうんだよなミラージュw
511名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 05:50:25 ID:???
まあ、ミラージュはトミー版の時点で開田氏がウサギをイメージしてパッケ絵描いたとか言っちゃうし
妄想戦記もイソップでウサギとカメだわで、ファンの間で密かに囁かれていた
ブレードライガーってウサギに似てね?ってネタを公式にぶっこんできたゾイドだし・・・
512名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 06:40:09 ID:???
>>510
同意だ
513名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 10:11:58 ID:???
>>503
 ノーマルのブレードライガーもバン使用も買ってしまった私の場足
アタックブースターは重くてアームから外れやすい。
だからその代わりにブレードをつけている。ブレードの4刀流です。
514名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 10:23:06 ID:???
4刀流といえば、ゼロシュナイダーはいずれ出ると思うけど、
セブンズソード・・・だっけ?
ブレードをすべて前に向ける必殺技は再現されるのかな?
トミー版はちょっと弄らないとできなかったよね
515名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 10:44:36 ID:???
>>506
だってFBだと、あれ付けただけでブレードがジェノブレ並の性能になるんだぜ
ここまで厨性能なCPは他に無いぞ
掛け算式B-CASが涙目レベル
516名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 14:21:53 ID:???
セブンブレードアタックだったっけ

CASは元々格好良いイェーガーとイクスに期待
パンツァーとシュナイダーは元のデザインが若干微妙だから
ある意味どうアレンジするか期待
517名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 14:26:52 ID:???
てめー!シュナイダーは至高だろうがあああああ!!!
518名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 14:33:50 ID:???
パンツァも最高だろうがああああああ!!!
519名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 15:24:11 ID:???
パンツァーとイェーガーはいいけどイクスとシュナイダーは微妙
520名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 15:34:31 ID:???
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003TJ0AL8/ref=dp_otherviews_z_6?ie=UTF8&s=toys&img=6
なんかコトブキヤ版見過ぎたからなのか凄いブサイクに見える
521名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 15:36:11 ID:???
結論:野生体が一番
522名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 15:49:23 ID:???
DCS-Jはでないんですかそうですか
523名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 15:58:51 ID:???
そういえば、ビットはイェーガーのCAS見てイマイチみたいなこと言ってた気がする
あの3種の中で最初にどれがでるか楽しみだ
524名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 16:22:26 ID:???
トミーはイェーガー、シュナイダー、パアンツァー
イクス、フェニックス、ファルコンの順番だっけ?

普通にその順番で出るか
何種類か同時発売、もしくは数種類セット?

ブキヤオリジナルCAS出たら面白そうだけど
525名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 16:27:43 ID:???
>>520
にわとりやんwwww
526名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 16:34:43 ID:???
ゼロのアーマー脱がせてバン仕様のジークコア移植したい。
527名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 16:35:30 ID:???
>>520
4番目5番目の画像はマシに見えるけど
2番目の真上からの画像は薄っぺらさに笑ったw
528名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 17:12:18 ID:???
イェーガーとシュナイダーは最高だがパンツァーとイクスがあまり好きじゃない
特にイクスはもうちょっとどうにかしてくれ
529名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 17:26:09 ID:???
PSゾイド2のイクス共和国カラーが死ぬ程かっこ良かった
530名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 17:30:34 ID:JDbdu30O
発売順はタカラトミーと同じようにイエーガー→シュナイダー→パンツァー→イクスでは?
イクスは足が手抜きデザインだったからそこに装甲も追加してから発売してほしい。
531名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 17:33:56 ID:???
イクス販売の最大の敵はクリアパーツな気がする
532名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 17:46:21 ID:???
>>520
鋏をプラ版か、ブキヤの鋏に変えたら見栄えいいかな・・・
まぁちょっと肉削ぎすぎだよね
533名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 17:49:36 ID:???
>>529
確かムラサメみたいな配色だったな
あれはかっこよかった
534名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 18:12:32 ID:???
>>533
そうそう。
後、ゼロじゃないけどジェノブレイカーのエメラルドグリーンも好きだった。

本家のを自分で塗ろうとして失敗した苦い経験があるから、ブキヤがカラバリで出してくれたら嬉しいんだけどなー
535名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 19:13:38 ID:???
メタリックブルーじゃなかった? うちのTVじゃそういう色合いだったな〜
模型店に入るたび、いいスプレーがあればあの色にしようかと虎視眈々
536名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 19:39:19 ID:???
うちのテレビじゃ緑だったな。14型のブラウン管
537名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 20:10:41 ID:???
そんなマイナー色は無理なので自分で塗ってください。
538名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 21:04:04 ID:???
ゾイド2で確認しようとしたらセーブデータ消えてて欝
539名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 21:28:40 ID:???
ディスプレイによって見え方が違うのは仕方ないかもな。微妙な色合いだったしな。
俺も確認しようとしたらセーブデータ消えててワロタ。
昔のやつだからかな。あんなに一生懸命頑張った結果がこうもあっさり消えてなんだかショックだ。
540名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 21:36:13 ID:???
誰かうp
541名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 21:58:24 ID:???
こんなのでいいか?
小さいし見にくいかもしれんが、色はわかるだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033050.jpg
542名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:04:56 ID:???
メタリックな浅葱色にみえる
543名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:06:00 ID:???
そんなことよりジェノブレジェットをだな・・・どうせ出ないだろうけど
意外に俺みたいにDCSJとかジェノブレJとか望んでる人は多いと思うんだが
ブキヤは何もわかっちゃいない、出すべきバリエを間違えてると思うの
ガンスナだってLSのが人気ありそうだし、砂獅子とかまじ誰得だよ
544名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:07:36 ID:???
シュナイダー>イエーガー>>>イクス>>パンツァー>>>>>>>>>>>>>>>>ファルコン>フェニックス
545名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:09:40 ID:???
>>541
そういうのは真横から撮影したほうが良いのでは?
546名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:12:36 ID:???
>>545
俺もそう思うから、お前やってくれよ
結構面倒なのにわざわざうpしてやったんだし、色はわかるだろうが
547名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:16:47 ID:???
イェーガーが好きだけど実際どのCASが人気あるんだ?
548名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:19:47 ID:???
>>541
少し分かりにくいのだが、目は緑色でいいのか?
549名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:22:15 ID:???
そんなに確認したいならゲームでじっくり見ろよww
550名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 22:28:35 ID:???
>>547
ゼロ単体が一番好きです
551名無し獣@リアルに歩行:2010/07/17(土) 23:01:08 ID:???
付けるだけでブレードがジェノブレ並になるABすげえ、CASも涙目とか言うけどさ
逆にアタックブースターさえ破壊されてしまえば元のブレードに一気に弱体化w
552名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 00:38:24 ID:???
>>541
かっこ良い
しかし青だか緑だか本当に微妙な色だなw
553名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 00:41:11 ID:???
青よりは水色に近いメタリックだったな。モニターはPSone。
でも、上で言われているようにSSは横から撮ってほしかった。
554名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 00:49:45 ID:???
>>552
エメラルドグリーンでおk
555名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 00:50:21 ID:???
何かすると注文がつくのは仕方ないとはいえ
ちょっと勘弁してやれよ…
556名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 01:00:58 ID:???
自演乙
557名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 01:12:30 ID:???
しかしまぁ、誰も持って来れなかった画像を引っ張り出してきた辺りgjと言わざるを得ないだろう。

なんか久しぶりにやりたくなってきたなぁ。
558名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 01:26:38 ID:???
>>557
ニコ動のBGMで映ってたの覚えてからスクショ撮っただけなんだけどなw
もっとじっくり見たいなら自分で探すがゲーム起動して頑張ってくれw
559名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 11:33:02 ID:???
千葉のイエサブでサイクスみてきた.
あんだけ色分けできていて,なぜパルスレーザーライフルの後面のスリットが赤くないのか…
560名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 12:32:12 ID:???
細かいな…
561名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 20:01:41 ID:???
リアルな商品レビュー聞きたいときはここがいい
http://www.okumo.net/webapps/koreiti.jsp?p=enter
562名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 20:23:42 ID:???
>>561
宣伝乙乙。
563名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 20:28:24 ID:???
見て損したと心の底から思いました

おわり
564名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 20:41:31 ID:???
>>551
主要兵装が破壊されたら、どんなゾイドだって弱体化するべ
565名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 21:31:05 ID:???
ブレードライガーの主要武装はEブレードです

まぁ、ABの破壊=Eブレードの破壊だろうけどな
566名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 21:33:20 ID:???
残念ながらブレードライガーの主兵装はレーザーブレードです。
567名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 22:21:10 ID:???
シュナイダーが出たらアタブー付ければ最強だな。
だが、稼働時間は30分ぐらいだろうな
568名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 23:28:33 ID:???
後付けのブースターが主兵装ってのもおかしな話だと思うんだ
569名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 23:30:50 ID:???
ホワイトのジェノブレかっこいい・・・
570名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 23:36:47 ID:???
ゾイドといちゃつきたい
ジェノブレのはさみで殺されない程度に挟まれたい・・・
571名無し獣@リアルに歩行:2010/07/18(日) 23:52:13 ID:???
HENTAIが現れたようだな
572名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 00:02:51 ID:???
砲亀の砲身にツッコむんだっけ?
573名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 00:13:57 ID:???
サイクスのCP出るみたいだけどやっぱオレンジキャノピーは無しか。
アーバイン用にとってあるのかそれともボーナスパーツではなっから入ってるのか・・・
でもアーバイン機の追加パーツってΔフォーメーション用Eシールドかリミッターアーマーぐらいしか無くないか?
574名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 00:20:38 ID:???
つ アーバイン人形
575名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 03:27:07 ID:???
>>572
       _     _
     〃:V::⌒⌒○Y:ヽ
     j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
      |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
      |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/   なんでやねん
      ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
     x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て  ビシッ       ,、
      ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  乙          囲豆囲
      / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三弋
  rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」|_||___Θ__/ヨハp匚弋_,,_
  V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´       /V/\l / 8三三|‖0|
  弋>、__/  {/   l  ヽ       ___ハ s[ 石冂幵Θ三
           /     l   ',      ./-‐i__」ト ̄ ̄_ホ皿──日 三__
        /      l  |     ヽ____/゙゙/0|__ [目目]//0 lニlll>
       /T7 r┬┬ ┼1T|      l ̄l´__ヘ ヘ_l  ヘ   ヘヘニヒ
        〈_/ |│ | | │」」」       ̄ ̄ /エエ l、 ̄ ̄ ̄l"l´_三l
       /  ̄¨77¨ ̄/           l ̄l´ __三l
        /    /./   /             ̄ ̄
576名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 03:30:01 ID:???
こんなAAあんのかよwwwwwwすげぇwwwwww
577名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 03:35:09 ID:???
AAはあるんじゃなくて作るもの
ゾイドといっしょだよ
578名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 04:17:04 ID:???
>>575
ことみさんなにやってはるんすかーンジャメナ
579名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 04:40:13 ID:???
580名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 06:23:03 ID:???
>>579
おのれ、ディケイド!!
581名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 07:52:36 ID:???
>>579
どいつもこいつも変態ばかりだ!
582名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 12:27:48 ID:???
俺が、俺達がゾイドだ!
583名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 12:41:48 ID:???
ゾイドを性具にしたっていいじゃないか
大好きなゾイドだ 俺なんかデスザウラーで(以下自重
584名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 13:37:42 ID:???
駄目だこいつら…早くなんとかしないと…
585名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 14:01:59 ID:???
あれ?ここってゾ板だよな?
586名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 14:08:58 ID:???
どっちも変わんねえ
ていうかこっちの方が酷いくらいじゃないの
587名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 14:39:28 ID:???
バトストじゃ最新兵器ってだけでアニメじゃ旧式なんじゃないの?
588名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 14:41:04 ID:???
流れを読まずに貼ってみる

http://imepita.jp/20100719/525700

連休中になんとか組み上げるまでは終わり、あとはシールと艶消しを
爪・牙を金色にするとカッコよさ3割増しになるね
589名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 14:43:46 ID:???
>>588
これレオン機?
590名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 14:55:31 ID:???
>>589
さいです。
我が家の共和国側の戦力拡大とゼロと並べるためにさっくりやってみました。
591名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 15:02:42 ID:???
>>590
そうかサンクス。手に入れられんかったからわからんかったw
爪牙以外は塗装してないのか?もともとこんな赤色?
592名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 18:08:42 ID:???
やばいマーシさんのトータスが超可愛い
593名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 19:22:14 ID:???
ガンスナイパーでけた
イメージカラーは競技用ゾイドという感じです
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004981.jpg
594名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 19:28:07 ID:???
>>593
鮮やかでいい!
綺麗だ…赤い線が競技用って感じだな
595名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 20:17:47 ID:???
>>593
キリッとした色彩が確かに競技用を彷彿とさせますな
無性にガンスナ欲しくなった、おいらも作りたい
596名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 22:27:15 ID:???
ガンスナって機体解説のとこの絵は顔がシャープなのに
実際は長方形に近いのはサイズ的に無理だったのかな
597名無し獣@リアルに歩行:2010/07/19(月) 23:10:06 ID:???
あれ以上細めるとコックピットがキツくなるからじゃないか?
頭部を大きくするワケにもいかないし
598名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 05:56:33 ID:???
今更ながらブレードライガー組んだよ!カッコいいけど

やっぱアタックブースターないと物足りない・・・ミラージュ買うしかないのか
・・・アタックブースターだけ組み立ててライガー本体は組み立てないんだろうなぁ
599名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 06:31:43 ID:???
ナオミガンスナ作ってるんだけど
うまい人の画像ない?
参考にしたい
600名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 08:50:18 ID:???
目の前の機械を使えば...か
601名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 11:44:12 ID:???
で、サイクスの発売はまだなの。。。。。
602名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 11:49:49 ID:???
24じゃねえの?
603名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 13:11:56 ID:???
604名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 13:36:27 ID:???
ナオミ機二機買った俺涙目wwwwwww
605名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 14:15:20 ID:???
バンブレとかの限定商品が再販される可能性は低いのかなやっぱ
606名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 16:32:03 ID:???
ナオミはともかくレッホはまだ売ってるとこあるだろ
闇角も出るのになに考えてんだ?共和国の小型を再販しろっての
607名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 16:57:59 ID:???
NS再販か…LS発売の伏線と考えていいの?ねぇ?
608名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 17:26:37 ID:???
バンブレとシュバタイなんで再販しないんだ?
609名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 17:31:25 ID:???
色がもったいないんじゃないの
ナオスナもレッホも赤だし

それはないか
610名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 17:34:57 ID:???
アーコマまだー
611名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 17:55:51 ID:???
限定は再販するな
限定を再販したらうそつきだ
612名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 18:17:26 ID:???
あれは流通限定であってだな
613名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 18:24:18 ID:???
>>603
テンション上がってきたZEEEEEE!
614名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 18:58:03 ID:???
11月にナオスナ再販ってゼロにあわせたんだろうな
レオン仕様は店頭在庫のみだし、まずはゼロとナオスナで対決させてくださいっていう

レッホも早々の再販に驚いたな
小型もモルガに亀すら見なくなってきたしHMMシリーズ好調だな
615名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 19:02:10 ID:???
>>612
つシールドライガーMk-II(プララジショー受注限定)
616名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 19:10:41 ID:???
>>614
  ホ
   モ
617名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 20:37:16 ID:???
       _     _
     〃:V::⌒⌒○Y:ヽ
     j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
      |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
      |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/   なんでやねん
      ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
     x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て  ビシッ       ,、  >>616
      ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  乙          囲豆囲
      / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三弋
  rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」|_||___Θ__/ヨハp匚弋_,,_
  V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´       /V/\l / 8三三|‖0|
  弋>、__/  {/   l  ヽ       ___ハ s[ 石冂幵Θ三
           /     l   ',      ./-‐i__」ト ̄ ̄_ホ皿──日 三__
        /      l  |     ヽ____/゙゙/0|__ [目目]//0 lニlll>
       /T7 r┬┬ ┼1T|      l ̄l´__ヘ ヘ_l  ヘ   ヘヘニヒ
        〈_/ |│ | | │」」」       ̄ ̄ /エエ l、 ̄ ̄ ̄l"l´_三l
       /  ̄¨77¨ ̄/           l ̄l´ __三l
        /    /./   /             ̄ ̄
618名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 22:49:15 ID:???
有楽町のビックカメラに赤コマが普通にいくつか残ってたけど需要無いのか?
619名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 22:54:35 ID:???
赤コマは再販作りすぎて余った。
1年もするとレアになるから今のうちに買うが吉。
620名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 23:00:17 ID:???
いつものパターンだな
余ってると思って様子見してると、いつの間にかすっぺり無くなる
621名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 23:17:39 ID:???
そっか赤コマ再販したのね。アーバイン機を買い損ねた身としては
全塗装覚悟で購入したい。確認するけど赤コマとアーコマはパイロット以外
共通仕様だよな?
622名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 23:20:33 ID:???
強いて言うならデカールとか
623名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 23:53:22 ID:???
俺のケーニッヒウルフはまだか
624名無し獣@リアルに歩行:2010/07/20(火) 23:56:42 ID:???
ケーニッヒはイクスと戦ったんだっけ?
そうならイクス発売=ケーニッヒ発売と考えられそうだな
625名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 00:09:28 ID:???
>>618
先月に行った時は6個ほどあった。
まだ売れてなかったんだ…。
626名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 00:15:46 ID:???
全部再販なし、カスタム機体は数量限定にすりゃ、通常機体も売れて儲かるだろうになあ
パターン決まってきたし、これから普通の機体は殆ど売れないだろ
カスタム出るまで買うの待たれる
627名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 00:20:15 ID:???
売る数を減らせば儲かるとはこれ如何に
628名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 01:18:13 ID:???
ジェノブレイカー再販なんて知らなかった・・・

速攻で予約しました。
629名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 03:42:58 ID:???
>>627
だだ余りよかまし
イメージ最悪だし
630名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 03:50:42 ID:???
ゾイドって基本的に作りすぎだよな
トミー時代もよく投売りされてたし
631名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 10:52:29 ID:???
>>630
でもデスザウラーとかデスステとかの人気機種は瞬殺で涙目だったよ
632名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 11:18:24 ID:???
デススティンガーは1500円で買ったけど?
633名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 11:53:58 ID:???
HMMデスステ出ないかのーー
634名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 12:40:34 ID:???
デスステは投売りされてたろ
デスザウラーはそもそも作った数が少なかったんじゃね
だからゾイドって売れてる、人気あるってイメージが全然ないんだよな
あるのはほんの一部の機体(バンブレシュバタイ)だけだ
635名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 14:40:26 ID:???
サイクスのキャノピーはオレンジ、緑両方付けてくれると信じてる
俺は塗装が出来ないんだ
636名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 15:29:12 ID:???
嗚呼、わしの積みゾイドが溶けていく…。
637名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 17:40:42 ID:???
デススティンガーの派生型(?)みたいなのカッコ良かったよね
638名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 18:29:56 ID:???
KFDはかっこいい。乗って海を探索したい
仮にデスステがHMM化するとして次に出るバリエはこれじゃないかな
639名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 18:34:09 ID:???
>>629
余ってないから再販するんだろ。
640名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 19:06:04 ID:???
>>638
そこはステルススティンガーだろJK
641名無し獣@リアルに歩行:2010/07/21(水) 22:41:12 ID:zkx9oTsV
>>601
23日にコトブキヤ直営店に入荷するらしい
642名無し獣@リアルに歩行:2010/07/22(木) 12:52:11 ID:???
>>638
ヤクトスティンガー希望
643名無し獣@リアルに歩行:2010/07/22(木) 17:47:56 ID:???
HMMライガーゼロ背中のブースターどうやって素体に取り付けるのかね?
公開された図暇見つけては眺めてるが一向に分からん

だからどうってこと無いんだけどさ、既に互換性なんて何処吹く風だし・・・
644名無し獣@リアルに歩行:2010/07/22(木) 19:07:30 ID:???
俺としては互換性なんてなくていい
て言うかあってもHMMにタカトミの武装つけても浮くだろ
645名無し獣@リアルに歩行:2010/07/22(木) 19:24:24 ID:???
テンプレにあったトミーのパーツ付けられるとかって
いつの頃の話なのか知らないけど
最初からまったくやる気なかったように見える
646名無し獣@リアルに歩行:2010/07/22(木) 21:09:52 ID:???
ジェノブレイカーのハサミを本家のやつに変える人多いけどさ理解できないなぁ
まぁ人それぞれだけどさ、どうみてもHMMverのがかっこいいと思うのに…
647名無し獣@リアルに歩行:2010/07/22(木) 22:27:55 ID:???
フライングベースが一足早く届いた。
とりあえずレッホでも載せられるようにしようかな。
648名無し獣@リアルに歩行:2010/07/22(木) 23:08:37 ID:???
>>645
狛犬にのみ垣間見えるよ
649名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 01:29:46 ID:???
すみません、PSのZOIDS2買ったんですけどスレがどこにあるか分からなくて困ってます
誘導して頂けたら幸いに存じます
650名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 01:34:00 ID:???
【ヘリック】PS ZOIDS総合 10週目【ガイロス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1269167641/
651名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 01:36:15 ID:???
有難うございます
御手数おかけしま
652名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 04:14:42 ID:???
>>645
シュバルツ虎に本家ビーガト付けられる
意図してやったことではなくたまたま付くだけかもしれないが
653名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 06:30:58 ID:???
>>635
いまだにアーバイン仕様とか装甲付きとか夢みている馬鹿がいるのか
654名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 06:43:28 ID:???
ゼロ出るんだ。ソウガ具足だして兎先生を喜ばせてよ
655名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 06:47:43 ID:???
愚息なんてガレキのやつ使えばいいじゃん
656名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 12:02:06 ID:???
しかしその具足まんま取り付けられぬだろうに。
とは言え本家に比して、バランスとかも変わってるし無理じゃね
657名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 19:38:27 ID:???
ホブーサーチの画像見たけどシールって水転写でカールになったん? 今回から?
658名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 20:05:28 ID:???
>>657
水転写デカールは今までセイバーののカスタマイズパーツに入ってた位で
キットのテトロンシールがデカールになったのはサイクスがはじめてになるね

曲面に貼る時シールまじめどいと思ってたから
デカールはむしろ歓迎だな
659名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 20:32:51 ID:???
お、水転写デカールはマジで嬉しいな
これまでのゾイド用汎用水転写デカールセットとかも出してくれないかな
660名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 21:42:47 ID:???
ダークホーン買うか迷ってるんだが
予約って大体いつごろまでやってるもんなの?
661名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 22:02:57 ID:???
>>660
店によってピンキリ
もう予約締め切ってるところもあるし予約出来るところもあるし

尼はもう予約ショートだな
網は発売直前まで予約は出来るはず
662名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 22:14:21 ID:???
>>661
ありがとw
予約することにしました
663名無し獣@リアルに歩行:2010/07/23(金) 23:28:17 ID:0zAvFU7c
コトブキヤのサイトの販売店向けページに、予約締め切り日が載ってるね
数売らない(余分に注文しない)店の場合は、その日までに店に買う意思を伝えておく必要があると思う
664名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 00:46:13 ID:???
>>663
なるほど。って7月8日って書いてる・・・
あみあみなら大丈夫かなぁ。。。

ありがとうございましたw
665名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 03:31:44 ID:???
誰かサイクス買った奴居ないの?
666名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 07:09:39 ID:???
買った奴は作ってるか、その完成度にヘブン状態なんだろ
667名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 10:27:38 ID:???
アマから発送メールがキタ!
明日には着くぜい
668名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 11:41:07 ID:???
WF2010[夏]限定&コトブキヤSHOP限定商品商品

HMMCP016 ライトニングサイクス バイトファング(銀メッキ)
HMMCP017 ライトニングサイクス ストライクレーザ−クロウ(銀メッキ)

ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/wf2010s_hmm.htm
669名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 11:45:54 ID:???
なんでオレンジキャノピーつけなかったんだろうなぁ
670名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 11:52:47 ID:GBZtwrab
俺のとこも発送メールきた! 楽しみすぎる!
671名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 13:01:55 ID:???
>>669
そりゃあブレードライガーバン仕様みたいに色の階調変えてある程度時間が経ってから
アーバイン仕様として発売するつもりがあるからじゃね?やっぱ
672名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 13:24:48 ID:???
>>671
アーバインの人形はアーコマについてるし、アーサイクスじゃいまいち。
BSでいいよ。
673名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 14:29:44 ID:???
ジェネレのシノビ(ニンジャ?)サイクスは?
674名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 16:32:33 ID:???
サイクス売れてなかった・・・。また明日も50分かけて模型屋いかないと・・・
675名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 16:37:57 ID:???
届いた
676名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 16:38:40 ID:???
50分かけて模型屋行く位なら通販でポチれば翼ね?
677名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 16:53:18 ID:???
模型屋ある場所が県の中心街だから他の買い物もできて
便利だから通販やめたんだけど裏目に出てしまったんだ
678名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 19:20:57 ID:???
>>669
アニメ厨ウザス
その程度塗れよ馬鹿
679名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 19:21:50 ID:???
画像ではサイクス足の可動範囲はよさそうだが、首回りや胴体の可動はどうだろう
セイバー並みの可動にはなってるかな?
680名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 20:55:50 ID:GN9d7TnO
オレンジのキャノピーが欲しいって人は透明なパーツの状態で再現したいんじゃないのかな
クリアグリーンを塗ってクリアオレンジには出来ないでしょ
681名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:11:52 ID:???
>>678
ここでもあっちでもオレンジオレンジ五月蝿くて同意
でもHMMいちばん買うのはアニメ厨だしシリーズもアニメ厨向けになってるから仕方ない
682名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:19:16 ID:???
どんだけ狭量なんだよ
683名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:20:52 ID:???
キャノピーの色にうだうだ言ってる側にも言えるな
684名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:31:09 ID:???
本当にオレンジーキャノピーが欲しい人は自作する
本当はそこまで思い入れないんじゃないかと思うなぁ
685名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:36:09 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  アーバイン仕様にしたいからオレンジキャノビーが欲しいお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自作する技術なんてないし、代行してくれる友人もいないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからブキヤの人も見てる(妄想)HMMスレで催促するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
686名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:37:12 ID:???
とりあえず90%以上の確立でアーバイン仕様が出るから待ってなさい
拘束具は付くかどうか知らんが、バンブレみたいに
オレンジキャノピーと、微妙に全体の色変えて出すはず

アーバインはカツラ被ってるバージョンでな
687名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:38:30 ID:???
ヤフオクでアーバイン仕様に塗装して出品する人出るだろうな
688名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:39:05 ID:???
エクスグランチュラがHMM化する確率=〇〇

分かりやすく例えてください
689名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:45:35 ID:???
>>681
自演にしか見な無いw
まぁ、実際は別人なんだろうけど。

アーバインは出ねぇよ。メタリックで人形はジャック・シスコの謎仕様で出るよ。

オマケでオッパイ姉妹のパイロットフィギュアも付くよ。お値段据え置きで。
690名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 21:55:03 ID:???
取り説にアーバインのアの字も無いあたりやばそうだな
なんか権利関係でもめてる?

変わりにBSにオレンジキャノピーつけるんでない?

ゼロも発売タカトミ、販売コトブキヤでタカトミが絡んできてるし
なんか環境的な変化があったのかも
691名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 22:21:12 ID:???
つか五月蝿いってほどオレンジ連呼してるやついねえじゃん
692名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 22:25:02 ID:???
スネークスとシーパンツァーとマーダとグランチュラ出して押井
693名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 22:26:58 ID:???
小型ゾイドだったらまずはゴドスとイグアンだろ
バリエーション機もいくつかあった気がするし
694名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 22:30:22 ID:???
昔のトミーバンの箱の裏にあった派生仕様って発売されないね
やっぱり権利関係なのかな
695名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 22:33:15 ID:???
>>693
基本フレームとか、幾つかパーツ流用できそうだよね
696名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 22:36:31 ID:???
>>695
ネー

ドスゴドス風のアレンジ加えてくれたら卒倒する
697名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 22:37:29 ID:???
シンカー欲しいなぁ・・・
698名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 22:53:26 ID:???
共通コックピットのはずのレッドホーンのコックピットがモルガのと違うというのに
なぜゴドスとイグアンでパーツ共用すると思うんだろう
699名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 23:06:06 ID:???
あれは完全に共用にして欲しかったね
中途半端に共通にするくらいなら、最初からしないでくれ・・・
700名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 23:23:01 ID:???
そうそう!なんであれ共通にしなかったんだろね。勝手にアレンジしといて。
帝国の規格統一的な魅力ぶち壊しだよね。
レビューサイトで共通って聞いてたから、買ってビックリしたわ。
701名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 23:34:46 ID:???
>レッドホーンのコックピットがモルガのと違う

知らなかった…
702名無し獣@リアルに歩行:2010/07/24(土) 23:46:28 ID:???
>>698
その反省を活かして開発だぜ!

>>697
ハデハデな痛シンカー作りたいぜ!
703名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 00:04:44 ID:VMuRaLrV
>レッドホーンのコックピットがモルガのと違う
正確には作り込みがレッドホーン版は少々手抜きで、
互換性が無い訳じゃないのだけどね。
気になるならモルガの奴と交換すれば良い。
しかし、何で手抜きにしたのだろう?
2、3個パーツを省く程度でレッドホーン全体のパーツ数に比べたら
大して意味は無い筈なのに。
704名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 00:11:31 ID:???
レッホのコックピットは驚いたな
どうしてこうなったとしか思えなかった
705名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 00:12:31 ID:???
モルガRAMARver.決定ktkr
706名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 00:23:48 ID:???
707名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 00:24:54 ID:???
>>706
浪漫砲ktkr
708名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 00:25:39 ID:???
いっちゃん右のはMSG?
709名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 00:30:01 ID:???
>>706
モルガさんにごめんなさいだわ。。。
芋虫キモイとか思っててごめんなさい
かっこいいわ。。。
710名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 00:49:18 ID:???
武器は悪くないけどモルガ自体はかなりダサい・・・
711名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 01:38:37 ID:???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n85038579
安いな
こんなもんなの?
712名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 01:44:18 ID:???
ゾイドオークション総合スレ17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1264760807/
713名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 03:20:17 ID:???
一昨日入金したのにまだ発送さえしてないとか……

konozama
714名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 03:21:54 ID:???
カノントータスとかそろそろ再販してもいいと思うんだが
715名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 09:00:54 ID:???
ライガー系を全部再販してくれよ
716名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 09:26:21 ID:???
ところでお前らもし禁ゴジュとか出たらどうするつもり?
717名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 09:29:05 ID:???
>>714
亀買う層って、どっちかというと出たら速攻飛びつく人達だと思うから再販やっても捌ききれなさそうなイメージ
718名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 10:23:00 ID:???
>>716
出ない
719名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 11:12:56 ID:???
>>718
バカ(w
720名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 11:58:37 ID:???
>>716
絶対買わないだなんだと叫ぶものもきずいたら
くそでかい箱かかえながら家に帰る自分が見える
721名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 13:02:46 ID:???
HMMでキンゴジュとかいらんよ。

本家でなんの不満があるというのだか
722名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 13:03:15 ID:???
サイクス成型色がメタリック素材なのね
これじゃお手軽につや消し吹くだけじゃ仕上がりがいまいちになるね
メタリックはマーブル模様(?)がやっかいだよね
723名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 13:50:00 ID:???
ウェルドラインだっけか
全塗装しなおすか、諦めるか
ほとほとやっかいだよね。。。
724名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 14:40:00 ID:???
>>716
出たら欲しい……かな。
ブキヤがどういうアレンジをするかは興味がある。
725名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 14:59:24 ID:???
サイクスのウイングが変形してる報告があるけど
皆のは真っ直ぐだった?
726名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 15:08:34 ID:???
片方だけ微妙に反ってる。
727名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 17:15:14 ID:OVK8xh6A
wfのカタログに新情報載ってるね
今冬にコマンドウルフLC&AC、バラッド仕様
来春にリノンガンスナイパーだってさ
728名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 17:24:21 ID:???
>>727
まぁ相変わらず使いまわしだなぁ

けどリノンガンスナイパーが出ると信じて、今までガンスナイパーを我慢した俺大勝利!
729名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 17:27:18 ID:???
そうだなお前がナンバーワンだwwww
730名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 17:34:01 ID:lpIh1C8M
これはプテラス発売の伏線ですか
731名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 17:34:34 ID:???
いやいやレイノスだろ
732名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 17:44:22 ID:???
お願いです、もともといい子だけどもっといい子になりますから
アーバインウルフ、ブレードライガーその他再販してください・・・

サイクスの目はオレンジがいいって言うけどマーカーで塗ればいいだけじゃないの?
733名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:02:00 ID:???
ゾイドを猫と戦わせたりいじめたりしないのでストームソーダーください
734名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:03:08 ID:???
そうだな
もうコマンドウルフはおなかいっぱいせめてアニメに出てきたランチャー
仕様のあれだしてくれ
リノスナはうれいしい
735名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:04:48 ID:???
狛犬ACを買い逃してた俺歓喜
736名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:06:39 ID:???
>>734
もしかして市街地戦使用のことか?
737名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:08:19 ID:???
バラッド仕様だと・・・ これはシャドフォ期待していいのか
738名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:16:22 ID:???
バラッド仕様って何?
アーバインとかバンはアニメ見てない俺でも分かるんだが
バラッドって誰なのか何なのかさっぱり分からんちん。
739名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:17:51 ID:???
スラゼロに登場したコマンドウルフACやシャドーフォックスを使っていた男
740名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:23:06 ID:???
thx
スラッシュゼロに登場したキャラなのね。
741名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:24:46 ID:???
ちなみにビットやリノンと同じチームブリッツ所属
742名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:26:26 ID:???
リノン仕様は予約特典でカゴか
743名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:30:08 ID:???
んなもんは食玩とかで済ませ
744名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 18:59:15 ID:???
>>736
そうそれ
まじそれにしてくてよ
ぶきやさん
745名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 19:36:51 ID:???
リノン仕様出すのか!自立するんだろうか…
リノン、フライングベース対応でごまかしても、パパ怒らないよ。
746名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 19:38:03 ID:???
丁度良いカゴってなんだろう。
シルバニアファミリーにあったっけな…
747名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 19:38:30 ID:???
>>734
初期に背負っていた箱状のランチャー仕様で出すのも
アリだよな
748名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 19:39:11 ID:l/yBfvUK
>>746
リーメントで調べてみたら
749名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 19:48:12 ID:???
完全アニメ路線
もういいわ
750名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 19:49:16 ID:???
諦めろ、元よりHMMのターゲット層はアニメ世代だ
751名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 20:03:56 ID:???
>>713
俺も尼の気脳入金したのにまだ発送されない…
752名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 20:13:23 ID:???
リノスナは買い物かごが付くなら買う
753名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 20:16:09 ID:???
アニメ路線は、キット化されなかったアニメオリジナル装備つけた各種ゾイドが出たら嬉しいな
具体的にいうと重装備のコマンドウルフとか連結カノントータスとかだ
俺もどちらかといえばバトスト派だけど、アニメの小型ゾイドの使い方はほんと魅力的だったから
754名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 20:29:30 ID:???
とりあえずガイサックだそうか

確かにアニメの小型ゾイドは輝いていた
ほんとバトストで活躍した機体って(大型)悲惨なあつかいだよな

シールドライガー…主人公機第一号だがデスザウラーに1個中隊まるまるけされる
セイバタイガー…オカマ仕様だが剣獅子にまっぷたつ×2回
アイアンコング…この要塞は私が陥落させたのだ〜〜〜(爆死)
ゴジュラス…岩盤踏み抜いてこける デスさまに首ちょんぱ ジェノブレにまとめて消される
合掌
755名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 20:31:29 ID:???
>>754
ガイサックワーカー超欲しい
ガイサックが超売れるかというと…売れないと思うが
756名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 20:34:43 ID:???
ガイサック出すならスティンガー機が欲しい
757名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 21:02:57 ID:???
その前にステルスバイパーを…
758名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 21:10:32 ID:???
え?バラ狛やリノスナ出るってまじなの?
ガセだと思って適当に流してたけど、まじならリノスナが欲しすぎる
759名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 21:12:01 ID:???
今さっきサイクス届いたわ

佐川はなぜお届け予定日よりも1日早く届けるのか
760名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 21:34:38 ID:???
バラッド狛犬ってACのまんまじゃないのか
761名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 21:35:48 ID:???
バンブレ<は?
762名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 21:37:53 ID:???
>>760
バラッド使用はしっぽが黒だった
色わけするかはわからんが・・・
763名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 21:38:08 ID:???
>バラッド狛犬
たしか尻尾の色が違う
764名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 21:47:34 ID:???
>>732
クリアグリーンの上にクリアオレンジを塗っても無理だ
やるなら、クリア諦めて不透明でオレンジか
複製して樹脂でクリアないしはクリアオレンジの換えパーツ自作
765名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:08:38 ID:???
尼で振込式で買って遅いとか文句言うなよw
クレジット使え。クレジット。
766名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:09:50 ID:???
>>765
ゾイド板は無職ばかりで
クレジット持ってねーんだよorz
767名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:15:26 ID:???
学生でも無職でも作れるだろうに・・・
768名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:16:50 ID:???
通販関係はいろいろ不安だから着払いが一番だよ。
769名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:20:09 ID:???
結局通販じゃないかそれw
770名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:24:58 ID:???
>>769
いやいや、銀行振込やクレジットじゃなくて代引が一番ってことさ
771名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:25:13 ID:???
>>768>>769
ぶははははは
772名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:30:04 ID:???
>>770
ああ、なるほど
ただコスト面がね…自分の管理さえしっかりしているのであれば、振込みがいいね
773名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:50:22 ID:???
>>757
絶対出ないと思う
スネークスやシーパンツァーやマルダーを出してほしいけどもう期待できない
アンケートにも何度か書いたけど
アニメファンの膨大なアニメ登場メカキボンヌの前ではカスみたいな数だろうしな
774名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:51:26 ID:???
>アニメ登場メカ
したら、ヘルディガンナーは可能性あるかもな
775名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:58:15 ID:???
HMMレイノスktkr
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo69063.jpg
776名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 22:59:11 ID:???
ステルスバイパーだってアニメに登場したじゃん…
777名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 23:01:44 ID:???
PSゾイヅのOPを再現するグランチュラとマーダのセットを出していただきたい。
PSゾイヅのOPを再現するグランチュラとマーダのセットを出していただきたい。
778名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 23:22:53 ID:???
>>775
VIスレから来たんか
779名無し獣@リアルに歩行:2010/07/25(日) 23:35:32 ID:???
せっかくセイバータイガーが出たんだから
サーベルタイガーの北海の虎仕様が出ない
もんかのう?
イグアンがでたらフロスト中佐のとか。
780名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 00:22:15 ID:???
781名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 00:46:52 ID:???
HMM虎見た後に、本家の虎を見たら吐きそうになった
782名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 00:55:57 ID:???
>>780
噴いたw

しかしカラバリ連発とか勘弁して欲しい
783名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 00:57:13 ID:???
公開するID: whiteandblackwing02
なんだろう、何かを感じる
784名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 01:05:03 ID:???
>>742
メッキ仕様で別売。
785名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 12:31:38 ID:???
サイクス二連衝撃砲のとこの装甲黒じゃねえw
ここだけ色が…

ウイングは片方だけ曲がってた
786名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 14:24:28 ID:???
サイクスのウイング曲がってるらしいし、今回は見送るか
どうせ再販やバリエ機がくるだろうし
787名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 14:45:58 ID:???
リノン機ってWW+ガトリング+リニアキャノン+8連ミサイル以外で
通常量産機との見た目の違いってあるの?
788名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 14:54:53 ID:???
あと高圧濃硫酸噴射砲も付いてたね
WWにガトリングつけて、そこに3連リニアつけて、そこに濃硫酸砲のをつける
789名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 15:04:44 ID:???
>>788
トンクス
あの一番端についてるちっちゃいの硫酸砲だったのかwww
リノンよ・・・そんなえげつない兵器をいったい何に使うと言うのだ・・・
790名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 16:05:52 ID:???
昨日、ウルトラ1800の帰ってきたウルトラマンのDVDとか買いに行って
ホビーショップにもよってライトニングサイクス買ったけど
袋の外から見る限り買ったのはウイングは曲がってないようだ。
まあ次回生産以降はそう言うのはないようにしてほしいな
791名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 18:16:36 ID:ABXArijd
俺のサイクスもウィング曲がってたw
あまりにも綺麗なしなりっぷりに元々こういう造形なのかと思ってしまう曲がり方だ。

直すには重いものでパーツ挟んでストーブでゆっくり暖めて〜とかしないと無理そうだな。
792名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 18:19:27 ID:xjXjmtC4
聞いてたら不安になってきたな
再販版を待ったほうがいいんだろうか
793名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 18:23:15 ID:???
再販しても変わらない気が

腹の衝撃砲の装甲が銀色の方がビックリした
ここだけ銀だと浮くだろ…
794名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 18:51:38 ID:???
HMMのライガーゼロを見てると、ラーゼフォンのドーレムの雰囲気を感じる。
795名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 19:18:21 ID:???
スレ違なの承知で教えてもらいたいんだが、アニメ無印ゾイドの
デスザウラーの駆動音?(66話でふり返るシーンとかの音)
はファーストガンダムの効果音からの流用ってって本当?
796名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 19:36:03 ID:???
なぜわざわざここで聞く
797名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 19:51:36 ID:???
http://livedoor.2.blogimg.jp/marukata_anzuya/imgs/6/d/6d84fadb.jpg
ライトニングサイクスのイラスト来てたな
798名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 19:54:47 ID:???
>>793
衝撃砲は確かにちょっと違和感があるね まあ慣れると思うけど
799名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 20:13:53 ID:???
あー、サイクスが初めてだな。パッケージ横のイラストよりも実物のプラモの方が格好良いって思ったの。
800名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:22:16 ID:???
初歩的な質問でごめんなさい
なぜゾイドは凱龍輝だけ漢字を用いた機体名なんですか?
801名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:25:04 ID:???
>>800
漢字の機種名が冠せられた珍しいゾイドであり、これは惑星Ziに不時着した地球移民船グローバリーVの乗員のうち、
東アジア系地球人が多く居住する東方大陸の人々への感謝の意を込め、彼らに伝わる「漢字」を使用し、
集光パネルの「輝き」を持つ「龍」と、そして故郷に「凱旋」すると言う願いの下に名付けたためである。

wikipediaより
802名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:27:58 ID:???
>>801
おお!ありがとう
ということは凱龍輝は日本製ゾイドの可能性だってあるわけなんだ・・・
流石、高性能分離式CAS技術を用いてるだけあるわwwwww
803名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:37:11 ID:???
どこから突っ込めばいい
804名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:37:12 ID:???
アイヤー、凱龍輝はワタシタチ作るアルネ

漢字の起源は朝鮮ニダ
805名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:38:57 ID:???
まさか・・・凱龍輝は中国が威信をかけて作った(ry
806名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:40:18 ID:???
何も漢字圏は日中だけじゃない
807名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:43:49 ID:???
炊飯器(スーパーX的な意味で)
808名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:47:28 ID:???
飛燕って強いよな
鳥型の無人ブロックスって反則だよな
809名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 21:48:42 ID:???
>>807
そういえば凱龍輝の開発コンセプトってまんまメカゴジラだよな
支援機との合体システムとか、相手の熱線を吸収・反射するあたりが
810名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 22:04:44 ID:???
>>803
うしろから。。。
811名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 22:05:43 ID:???
>>810
セイバータイガー「ひゃっ・・・パイプの中はらめぇ・・・・・・・///」
812名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 22:12:32 ID:???
終了
813名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 22:14:42 ID:???
どっかにフェイトのセイバーのシールでも貼った痛セイバーとかの写真無い?
814名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 22:35:14 ID:???
痛ゾイドで検索すれば色々あるよ
815名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 22:59:02 ID:???
サイクスのインスト見てて思ったんだが
セイバータイガーって中型ゾイドだったんだ…
816名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 23:03:12 ID:???
設定とか見ないからなぁ
ゾイドに全く思い入れのない人が書いてるらしいし
817名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 23:04:12 ID:???
そりゃそうだ
818名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 23:06:23 ID:???
オレの認識では
大型:電動
中型:ハイパワーユニット
小型:パワーユニット
って括りだったんだよ

電動は使用電池によって、さらに超大型が分類される、と。
819名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 23:09:38 ID:???
小型:マイクロゼンマイ
中型:Hiパワーゼンマイ
大型:パワーパック
巨大:バッテリーオペレート

基本的にはこれでいい
虎って本当は大型になるんだけどな・・・
820名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 23:14:34 ID:???
ブキヤの紹介ページにはちゃんと大型って書いてあるな……
821名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 23:15:55 ID:???
ゴルドスさんはもちろん大型だ
822名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 23:16:27 ID:???
バトストのゾイドカタログで
中型マイクロゼンマイ…1000円&780円
小型マイクロゼンマイ…580円
ようするにメモリアルボックスに入ってたのが小型でそれ以外のゼンマイが中型
823名無し獣@リアルに歩行:2010/07/26(月) 23:58:00 ID:???
ゾイドカードによると
ウルトラなど=LL
ゴジュラス、デスステ、ヒルデス、巨大化ダブルソーダなど=L
ブレード、ジェノなど=M
ゴドス、ガンスナなど=S
だった

デスステは価格から大型扱いなのかな?
巨大化カブトムシがLならヒルデスはLLでいい気がする
824名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 00:07:44 ID:???
ゴドスがSならガリウスは…
825名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 00:09:21 ID:???
SSはセイバリオンたちに譲らないとね
826名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 00:37:46 ID:???
ガリウスは最終弾に収録されてて何枚でも最低性能の代わりにデッキに何枚でも入れられたんだっけか?
827名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 00:41:36 ID:???
日本語が下手ですね
828名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 01:52:37 ID:???
ゾイドカードのサイズってのは
ゾイドの身体的サイズじゃなくて
ゾイド核の出力(馬力とかWなどなど)からと
考察してみる
829名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 02:00:54 ID:???
単純にカードパワーで振ってんじゃねえの
830名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 10:38:43 ID:???
ちゃっかりもうライガーゼロの予約だとか写真だとか出てるのか 結構ほっそりしてていいね
831名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 13:15:49 ID:???
バラッド仕様はホビーショー限定みたいね
イベントでしか受注を受けないとかだっけ?
ttp://blog.goo.ne.jp/rubylotus/e/94c92a9e150e6bcd5e65a9ed0577bdb2
832名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 16:18:00 ID:???
LSも通常販売しないの?
833名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 16:23:17 ID:???
>>831
>>832
ショーの壽屋ブースにいかないと注文できないだけ
結局普通の店頭でも通販サイトでも買えるよ
834名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 16:50:39 ID:???
LSには限定の文字はないね パーツ取りのいいカモw
でもガトリングとか小さくね?
835名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 17:38:37 ID:???
デザインも微妙に先祖返りしてるね
サイズぴったりのを新規で作るのかな?賛否ありそうだけど個人的には嬉しい
836名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 17:43:55 ID:???
ガトは流用すべきところだろ・・・
837名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 18:10:25 ID:???
コマンドウルフのバラマークってバラッドのマークだったの?
共和国軍の部隊章だと思ってた。
838名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 19:46:52 ID:???
ガトは砲身?部分のパーツだけが新規で短いのに差し替えならOKだけど
完全新規ならいただけないな… 自立しないとしても。

リノン仕様は商品化しないで、設計上できるってだけでもよかったかも。
ガンスナ・ナオミ仕様・ダクホ×2・ディバ(出たら)×2を組合せたらできるとか。

>>837
発売当時、薔薇族の部隊って言われてたのが頭から抜けないw
839名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 21:35:35 ID:???
俺ら「ガンスナLSのガドリングが・・・・・・」
壽屋「ダークホーン絶賛発売中!!」
840名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 21:45:20 ID:???
ガンスナLSに搭載されているガドリング砲は
ダークホーンからの転用じゃなく
改良型であるダークホーンWガドリング・カスタムからの転用で
実は少し小ぶり、というかガドリング砲は若干小型化された改良版
841名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 21:54:35 ID:???
てかダークホーンのガトリング乗っけたら自立できなくね
842名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 21:57:03 ID:???
/0でヘルキャットがガトリング背負ってたろ?
サイズ的にあれなんじゃないかなぁ…
843名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 22:04:09 ID:???
それを流用でシルバープテラス! 夢、広がる! …つって
844名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 22:11:05 ID:???
ビット、バラッド、リノンときたらブリッツはあと一人か・・・
対応スタンドも発売されたし、飛行ゾイドの第一弾はプテラス(ジェミー)
レイノス(荒鷲)あたりだろうか。来年が楽しみでしかたない
845名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 22:11:24 ID:???
上級者は「生き残りたい♪生き残りたい♪」の部分を
「きこりになりたい♪きこりになりたい♪」って歌うんだよ
846名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 22:25:23 ID:???
新型ゾイドが登場するのは嬉しいが、設定的にゾイドバトルは
軽い感じがして嫌なんだよな・・・

帝国と共和国の戦争の中、最強兵器として君臨していた・・・
の設定のままで行って欲しかった
847名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 00:02:21 ID:???
ガンスナLSなんかは軽くていいと思うがな。
逆にあんな無茶苦茶なのが戦時中で活躍してたとか止めて欲しい。
848名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 00:10:44 ID:???
需要があるかはしらんがせっかくなんでこっちにも貼っとく

サイクス完成レポート 長くてごめん
ガンメタっぽいのには金が似合うと思ったので金をアクセントにしたんだが…やり過ぎたかもw(金のランナーはありませんw)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056809.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056813.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056870.jpg

ウイングは画面右だけちょっとだけ反ってるかな?正直そこまで反ってない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056816.jpg

口をちょっと改造するとここまで開く。衝撃砲の装甲は気に入らなかったので塗装…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056829.jpg

首は上を向けないと言う困った仕様。しかし下にはやたら動く。ほぼ真下まで。何故だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056836.jpg

狛犬の背中と互換性あり、これは嬉しい。サイクスにはちょっと小さい。むしろ狛犬の方が似合う…?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056849.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056852.jpg

おまけ 首が思いっきり回転するww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056891.jpg

以上!長文すいません!
849名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 00:14:11 ID:???
乙、写真のブレがちょっとだけ残念かな
850名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 00:17:05 ID:???
全塗装?早いな
かっこいい
851名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 01:18:54 ID:???
ちょw一番最後wwww
852848:2010/07/28(水) 01:49:31 ID:???
>>849
携帯だとどうにもぶれる…以後精進します
>>850
全塗装だなんて…///
衝撃砲と後ろのスタビライザー以外そのまま、あとは全部マーカーですw
>>851
今までの首のジョイントは C O って感じ
今回サイクスの首はC C= って感じなんで=の部分がくるくる回ってこんなこともできるw
              
853名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 02:38:09 ID:???
>首は上を向けないと言う困った仕様。

なんてこったい…
セイバータイガーも上にだけはあまり向かなかったんだよな
854名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 03:10:14 ID:???
狛犬はどっちかって言うと逆だよね
かなり上向くんだけど、下はあんまり…
サイクスは本当に限界が水平くらいかなぁ
上向かせようとしたら首からもげたww
855名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 09:25:20 ID:???
>>852
タイマー使うとボタン押すときのブレが無くなる。
常時ゆれてる人はデジカメ買うしかない
856名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 11:10:26 ID:???
サイクスはコマンドウルフみたいにジョイントのボールを本体に残したまま脚がボロボロ外れるタイプだった…
857名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 13:20:28 ID:B+g9wk88
お座りの時に頭正面向くようにだろ>首
858名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 15:30:44 ID:???
こう言った可動モデルは頭も上へ向けるようにするべきなんだがなあ
まだ組んでないが削ってある程度向けるようになればいいが…
859名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 15:36:00 ID:???
>>856
アレには泣かされた
軸が折れて、ポリキャップの中かからボール部分取り出すが大変だった
幸い、致命的な傷なしで抜けたけど、折れたところは
エポキシ系接着剤でがっつり固定した。。。
860名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 16:03:36 ID:???
>>859
左足か?
あれは、ポリキャップ自体が足側にちゃんとはまらないんだよな。
削ろうが、接着剤使おうが材質的にはまりにくい。
まいったわ。
861名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 16:15:17 ID:???
ブレードライガーなどでも足や首ボロボロ外れるぞ?
HMMゾイドは動かさないのが一番だ。
ポーズとらせるのは論外だな。
862名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 16:19:18 ID:???
それこそ論外だわ
863名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 16:34:52 ID:???
>>861
飾るだけならともかく、リアルなポージングを売りにしてるからな。
接着推奨とはいえ動かしたら内部で部品が外れるとか、パーツが脆いとか駄目だろ。
ジェノの足シリンダーなんかは論外。
864名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 21:09:42 ID:???
>>847
残存機体が少なくなった拠点の防衛の為に、重量超過を考えず
ありったけの武装を施して砲台として配備された・・・とか
の設定だったらアリじゃね?
865名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 21:38:35 ID:???
せめてカノンとかに積めよ…
明らかにガンスナより多いだろうに…
866名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 21:46:10 ID:???
>>865
そのカノンも大破、残るはガイサックとガンスナとコマンドゾイドだけだ!
な状況とか燃える
867名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 21:47:02 ID:???
先月買ったレッホ武器以外完成
なんか胴とかスリムすぎる気がする・・・
868名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 22:29:03 ID:???
弾薬消化しないと来年度の予算が減らされるために配備
869名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 22:39:45 ID:???
>>866
なんとか援軍が来るまで持ちこたえて拠点は助かるけど
ガンスナは力尽きるとかですね?
870名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 22:50:53 ID:???
別にゾイドバトルは嫌いじゃないが、見てて恐怖感みたいな覚えるのは
レオンブレードのアタックブースターキャノン<<<<<モルガの対人ガトリング

高圧濃硫酸噴射砲とか鬼畜過ぎ。だ が そ れ が い い 
871名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 22:53:48 ID:???
対人兵器っていろいろと鬼畜だよね
対ゾイド兵器が霞んで見える鬼畜さ
872名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 23:03:51 ID:???
もちろんストライクレーザークローもハイブリットキャノンも
人を余裕で殺せるが、競技の内ってのが魅力を弱めてる。

こうなってくるとバトストはよかったね。
873名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 23:18:23 ID:???
>>868
お役所かw
874名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 23:29:25 ID:???
アイアンコングのバリエが全く音沙汰ないな。コマンドウルフとかもうお腹いっぱいなのに。
ブキヤは妄想戦記がお好みらしいから、ジェノ・ジェットをコンパチで出すとかグリーンホーンABとか出して欲しいな。
875名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 23:47:01 ID:???
てか、ガンスナにナオミ仕様程度ならともかくリノンのはやりすぎだよな
まともに動けないだろ
ガンスナでやる必要がない

それこそカノントータスとかで固定砲台やってりゃいいのに
876名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 23:52:05 ID:???
アニメのリノン仕様機は意外と軽快な動きをしてるんだよな
ピョンピョン跳ねたり、片足持ち上げて土を払ったりw
877名無し獣@リアルに歩行:2010/07/28(水) 23:58:31 ID:???
リノンって特殊鉄鋼弾はたしかつかわなかったよね?
弾は一応装填はされていたのだろうか
878名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 00:02:52 ID:???
>>877
特殊鉄鋼弾どころかライフル自体使っていないんじゃ?
879名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 00:13:18 ID:???
ゾイドバトルで殺人兵器を遠慮なく使うのはバックドラフトという暴力団だけ。
・・・あれリノンさんのガンスナ、乗ってる人まで殺しそうな火力ですよね?
リノンやべええええ
あいつBD団と同じで、競技ではなくマジで人殺す気だ
880名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 00:17:03 ID:???
そもそもリノンは(ry
だからディバイソンに乗ってたんだろうなぁと思う

バリエでるの嬉しいなぁ
OPの楽曲クレジットのリノン止め絵が
かなりかっこよくてかわいくて好きだ
881名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 00:19:37 ID:???
リノンはエロかわいかったな
882名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 00:26:45 ID:???
リノスナはパイロットは普通の共和国兵でいいから
書き下ろしのリノンスティポでもつけてくれねぇかな
883名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 02:33:03 ID:???
てかガトリング二つ+αでガンスナイパーの保持力は大丈夫かね?
884名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 02:44:36 ID:???
>>883
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1059605.jpg
これくらいまでならいけるし大丈夫じゃね?
画像でかくて悪いが
885名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 02:46:53 ID:???
886名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 02:53:41 ID:???
ほう…意外と大丈夫そうだ
887名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 02:55:10 ID:???
でかすぎわろた
888名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 02:56:44 ID:???
WWUのマスキング面倒だなあ
889名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 03:27:23 ID:???
>>884
口の開け方が悲鳴を上げてるように見えるぜ・・・
890名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 03:35:29 ID:???
ナオミ機は赤が美しいなぁ
891名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 03:56:36 ID:???
頬が赤く染まったナオミはかわいいけどな!
892名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 07:14:07 ID:???
>>882
何、リノンズティンポって?
893名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 08:40:46 ID:???
>>884
これ見てスゲー!と思いながらも、腰痛持ちのオレは
ギックリやった瞬間を思い出して背中が寒くなった・・・
894名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 09:48:28 ID:???
リノン仕様のガンスナには
キンゴジュ伝来の
お〜ば〜てくのじぃ〜が使われているに違いない
895名無し獣@リアルに歩行:2010/07/29(木) 19:29:03 ID:???
ディオハリコンで万事解決
896名無し獣@リアルに歩行:2010/07/30(金) 02:07:35 ID:???
OVERテクノ爺?!
なにそのファンキーな爺さん!
897名無し獣@リアルに歩行:2010/07/30(金) 19:19:34 ID:???
ドクターDですね
898名無し獣@リアルに歩行:2010/07/30(金) 23:21:46 ID:???
ゾイドあんま詳しく無いんだが、HMMジェノブレイカーっつうのを
組んでて思った。こいつガンダムアシュタロンをパクってね?
鋏の折りたたみ方とか、バーニアとか

ttp://www.gundam-x.net/library/index.html
899名無し獣@リアルに歩行:2010/07/30(金) 23:27:29 ID:???
たしかにHCは似てるな
まぁ別にどうでもいい
ってかハサミ折りたためたっけかゲテモノガンダム
900名無し獣@リアルに歩行:2010/07/30(金) 23:34:59 ID:???
両者のプラモを組んだが、言われれば似てる。
ハーミットクラブhsプラモで出てないが、通常アシュタロンの時点でも
・機体コンセプト
・鋏
・鋏に続くアーム
・背部の2つのインテークとかモロ
・背負い物
とけっこうカブってるぞ。ジェノブレもかっこいいからいいけど、
まったく新しいスタイルじゃなかったのね・・・
901名無し獣@リアルに歩行:2010/07/30(金) 23:39:33 ID:???
いいじゃん加熱前か処理後かってことで
パクろうがパクられようが自分が気にいりゃいいんだよ
902名無し獣@リアルに歩行:2010/07/30(金) 23:47:45 ID:???
そもそもゴジュラスの名前が・・・
903名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 00:16:45 ID:???
>>900
人型じゃないからねぇ。ぱk・・・被ってる感じはしないね。
・・・チラ裏だが
>・鋏
>・鋏に続くアーム
で、
昔はヒーローが鋏とドリル使ってた時期があったよなぁ。ジバンとか。

鋏とドリル?

ゲッター2じゃねーか!!!

という連想ゲームが繰り広げられた。


>>902
あれはゴジラ型ゾイドなのでパクリじゃありません><
904名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 00:17:53 ID:???
二足歩行とか背ビレとか名前まんますぎる件
905名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 00:19:42 ID:???
でも総合点だとはデスザウラーのがゴジラっぽいよな。
アニメの巨大さ、破壊っぷりと口からビームで黒いボディ
906名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 00:30:08 ID:???
ゴジラ型ゾイド噴いたw
907名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 00:31:01 ID:???
そろそろモルガが出番を伺っているようです
908名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 00:34:44 ID:???
キンg・・・じゃなくてアイアンコングを忘れないで
909名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 00:37:10 ID:???
さっきカノントータスが2足歩行と飛行の練習してた
910名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 00:43:21 ID:???
バーサスの亀の空中格闘はよく考えればアレだよな
911名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 01:12:41 ID:???
>>898
ガロードはいい主人公だけどバンとは違ってライバルには恵まれなかったな
ティファのほうがかわいいから総合的にはイーブンか

モゲラ型ゾイドはいないの?
912名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 01:45:00 ID:???
ジェノブレの鋏は盾と頭のブレード込みでレッドミラージュだと思っていたが違うのか?
913名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 04:25:53 ID:???
キンゴジュHMM化されたら脱糞するー!
914名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 05:10:19 ID:???
>>913が願掛けにキンゴジュHMM化まで大便我慢すると聞いて(ry
915名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 05:36:48 ID:???
むしろジェノブレはシナンジュにブースターが〜
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001GXSMSW/ref=dp_otherviews_z_1?ie=UTF8&s=toys&img=1
916名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 09:48:47 ID:???
>>915
かっこいいな
ってかガンダムよく知らないけど
UCならこの子の方が後から出てきたのではないのか?
917名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 21:07:22 ID:???
何かサザビーとトールギスVを足して二で割った感じだな。
因みにユニコーンは小説が前から無かったっけ?外伝系はよく分からんが。

>>911
そんな君には漫画版がお勧め。


しかしゾイドはゴジラにモスラ幼虫にラドンにキングコング、キングギドラは流石に没になったらしいが
ここまでやれば東宝に文句言われても仕方がない気がするがそこら辺どうなんだろう・・・
918名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 21:09:39 ID:???
文句どころかCM作ってもらってたけどな
919名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 21:44:13 ID:???
84年ゴジラ北米版には米国のお子さまがゴジュラスで遊んでるシーンがある
920名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 21:51:53 ID:???
921名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 23:50:13 ID:???
そういやコング以降巨大ゾイドの情報はご無沙汰なしだな
コングはあまり売れなかったのか、HMM巨大ゾイドはもう出ないのか…
922名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 00:52:19 ID:???
巨大ばkっか出されても傷食気味になるからじゃないかな
923名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 02:28:54 ID:C1hqgzQ1
コングは組んで飾るならいいけど動かすには向かない。
腕が重すぎて肩の根元が保持できない。

体を傾けると腕全体が後ろ、前に移動してしまう。
それと肩と二の腕のパーツがシールドライガーと同じで凄く短くて腕がぽろぽろ取れる。
なんでもっと長くしないんだか・・・
924名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 02:29:39 ID:C1hqgzQ1
二の腕を接続する棒状のパーツね。
925名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 08:25:38 ID:???
今無印ZOIDS見返してるんだが
やっぱコングSSをHMM化してもらいたい。
926名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 09:57:28 ID:C1hqgzQ1
ライトニングサイクスは肩関節、股関節のボールジョイントだけ残念仕様だったな〜。
関節が全体的にコマンドウルフの劣化版という印象だ。

コマンドウルフはボールジョイント+左右に広げるもう一つの関節があってよかったが、
サイクスはボールジョイントオンリーで脚が取れやすい。
夏だからパーツが緩くなる事を考慮しても取れやすすぎではないか?

ボールジョイントなら抜けにくくなるように工夫してほしかったな。
927名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 15:20:10 ID:???
サイクス、シッポの装甲の組むパーツ間違ってない?
A1-4とA1-16逆じゃないのか・・・?
928名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 15:31:49 ID:???
ちょっと遠い所の模型店に行ったらマンモスとウルトラサウルスが置いてたな目当てのライトニングサイウスは買えなかったが・・・
眼福眼福
929名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 15:41:44 ID:???
てかシュバルツ仕様もう買えないものだったのか買えてよかったw
930名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 18:42:47 ID:???
>>917
半分黙認状態、というかな。
旧ゴジュラスとコングのCM、東宝の制作なんだぜ…。
931名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 23:21:23 ID:Zs4u+l8c
HMMコングを上手く使って本家デス様を上手く改修したいんだが、
どちらも短足だけに足延長の解決策が見つからん・・・
932名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 07:44:27 ID:Nyp92M2h
昨日ブキヤラジオ館にいったんだが
ゾイグラガン・ギャラットがな
1500円で投売りされてた とりあえず保護しといた

あと秋葉原某中古屋で海外版オルディオスが100000(!)
だった
933名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 13:13:30 ID:???
で?
934名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 13:14:53 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
935名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 16:39:29 ID:???
ここはチラ裏みたいなもんだろ
936名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 21:35:21 ID:???
HMM関係ねえ
937名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 22:46:39 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
938名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 23:26:38 ID:???
939名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 23:56:51 ID:???
いいなぁ
おいらのサイクスはもっと羽根がしなってるぉ;;
940名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 00:00:33 ID:???
>>938
共和国っぽくてかっこいいじゃないか
ゲームだとこんな感じの色合いになるのだろうか
941名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 00:25:25 ID:???
vsで白くできたよねたしか
942名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 05:26:19 ID:???
>>938
おおwホワイトニングサイクスだな
943名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 08:44:50 ID:???
漂白されてるじゃねーかw
944名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 10:54:41 ID:???
しかしHMMは相変わらず欠陥が多いな。
今回のサイクスの羽もそうだけど、狛犬のボールジョイント、シールドライガーの足、ジェノのシリンダー。
亀とゴリラは買ってないから知らないが、ちょっと多すぎだな。
試作してみた時に気付くだろうに。
ガンプラとは比較してはいけないが、他のプラモメーカーが優秀なのか、武器屋がひどいのか。
945名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 11:09:25 ID:4iLC2lKq

メイドインチャイナOK?
946名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 19:23:05 ID:???
塗装についての質問なんですけど、
グレートサーベルの赤いパーツを、旧暗黒軍ゾイドの蛍光グリーンのパーツと同じ色に塗装するのに
お勧めの方法は何かありますか?
947名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 19:27:35 ID:???
とりあえずサフ吹きゃいいだろ
蛍光は夜光塗料でいいんじゃねの
948名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 19:30:48 ID:???
>>946
俺も素人なりに同じことをやろうと考えて、
まずは下地に白を吹いて、その後蛍光グリーンを吹いたな
個人的には悪くない仕上がりになったけど、
上手い人はもっと別のやり方をするんだろうね
949948:2010/08/03(火) 19:31:51 ID:???
書き忘れたけど、使ったのはいずれもMrカラーの塗料ね
950名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 20:52:19 ID:6qvsPblH
しかしサイクスの解説ワロタww「ライトニング」は稲妻だが、
「サイクス」の意味が不明過ぎて結局原住民の言葉扱いになってるwww
951946:2010/08/03(火) 21:57:31 ID:???
>>947-948
ありがとうございます
それで試してみます
952名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 22:01:00 ID:???
ブレーカーユニットをジェノザウラーカラー(黒+紫)にしたかった俺は、
赤いパーツを黒、黒いパーツを紫に塗装したら、ブースター部分が毒々しい感じに…
953名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 22:09:06 ID:???
サイクスの発売を機にゾイドに戻ってきた新参です。
今度ともよろしく。

で実際作ってみた感想は昔のゾイドよりかなり間接の稼動域が増えててびっくりした
ってか完成すると超カッコイイし、やばいわ。

で気になったことがあるんだけど組み立ててうまくかみ合わないところが結構あった。
はめ込む箇所の形が違ったり、明らかに大きい凸を小さい凹にはめ込む箇所がいくつかあった。
後ろ左足のジョイント部分は受けより差込の玉が大きくて受け穴をなめた。
やっぱ部品注文しかないのかな…。

他のサイクス作成者の皆さんはこんなことありませんでした?
それとも単に自分の作り方が悪いだけ?
他のゾイド以外でいくつかコトブキヤの作ったけどそんなことはなかったからさ。
954名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 22:35:33 ID:???
>>950
確かに意味不明で終わったなw当時のスタッフにネーミングの過程聞きたいわ。
955名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 23:08:57 ID:???
最速→サイクス
956名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 23:29:17 ID:???
>>955
名前候補で「サイクソ」って書いて二重線引かれた図が浮かぶ
957名無し獣@リアルに歩行:2010/08/03(火) 23:52:31 ID:???
一度全部組み終わして、あとから
スミ入れ、つや消し、部分塗装することって可能ですかね?
因みにブレイカーです。部分塗装は鋏や爪のグレーのところです
958名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 09:58:34 ID:???
本当サイクスってどういう意味なんだろうな
ググッても、ライトニングサイクスとキングダムハーツのキャラ、後はスペル違いの人名ぐらいしか掛からない
959名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 11:18:34 ID:???
SAIX
もう、なんかの略称しかないよな
英語の出来るやつゴロ合わせをお願いします
960名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 12:42:02 ID:???
サクイの国の書き写し間違え
961名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 14:21:29 ID:???
面白い
962名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 16:38:54 ID:???
>>953
はめ込む場所がきついのはよくあるよ。
完成後も手足が取れやすいこともよくあるよ。
初期に設計されたシールドライガーやコマンドウルフ、武器の互換性が悪かったりと問題多い。
タイガーあたりからかなりよくなりました。

私は、木工用水性ボンドで固定しました。
963名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 18:13:32 ID:???
ライト=軽い ニング=忍具 サイクス=臭い靴

つまり美少女くの一の蒸れ蒸れの臭い靴って意味だったんだーーー!!!
964名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 18:28:33 ID:???
クソッ、熱さでコンバットシステムがフリーズしやがった、誰か>>963に水を!!
965名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 18:48:33 ID:???
Super Axcel Intersept  eXperiment
超   加速  迎撃    実験機

とか?
966名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 18:49:19 ID:???
>>964
つアイスメタル装甲
967名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 18:53:33 ID:???
アーバインの必殺技は臭い靴
968名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 19:45:18 ID:???
>>967
それはサラリーマンの必殺技
969名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 20:48:34 ID:???
サイX(イクス)
XIX(サイ イクス)
970名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 21:27:44 ID:???
小さい頃調べても分からなかったので、
モデルになった生き物の別の国での呼び方なのかと思っていたが、
元々謎だったのか・・・
971名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 22:06:15 ID:???
名前だけ聞いてサイクスって言うくらいだからサイ型かと思った小5の夏・・
972名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 22:08:31 ID:???
サイクロンマグナム
973名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 22:35:13 ID:???
>>968
ヒーローマンでジョーイの親友が笑った
サイ「クス」
974名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 22:49:52 ID:???
ゴルドスとかゴドスに意味がないのと同じだろ
最速説が一番あり得ると思う
975名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 23:14:33 ID:???
旧ゾイドはいいとしても、ガンスナイパーやらジェノザウラー、ストームソーダ
の流れでいきなり「サイクス」なんて言っちゃうから混乱したんだよ
976名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 23:24:05 ID:???
ゴジュラスが出たら解説でどうネーミングに意味を持たせるか楽しみだ
977名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 23:30:52 ID:???
ストームソーダーってイケメンでかっこいいよね
978名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 05:27:47 ID:???
ところで全塗装してる人ってどれくらいいるの?
979名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 07:59:43 ID:???
SAI-X
“才”に満ちた先進性
“彩”を放つ上質感
という開発コンセプトのキーワードとなった漢字の「才」と「彩」を
掛け合わせて「SAI」と名づけられた。

参考:ttp://toyota.jp/sai/
980名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 12:10:17 ID:???
ミラージュ箱絵。奥の山の煙のところに亀がいるのかな?
ミラージュのページTOPの画像にカーソルあわせたらバンブレABの名前が・・・
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_zoids_bl_mirage/pkg.jpg
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_zoids_bl_mirage/index.shtml
981名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 12:20:03 ID:???
チーターの学名Acinonyx jubatusのアナグラムかな
982名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 13:43:31 ID:???
フランスにSaixと言う地名があるな
ttp://www.maplandia.com/france/midi-pyrenees/tarn/castres/saix/
もしやフランス語?と思いエキサイト先生のフランス語翻訳を試してみたが翻訳出来なかった・・・
983名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 19:07:53 ID:???
>>980のミラージュのパイロットで
GUNDAMって書いたダンボールかぶったコスプレ(?)の外人を思い出した。
984名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 21:20:42 ID:???
>>976
中央大陸極東にある島国の古い伝説に残る怪獣「呉爾羅」から
985名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 21:58:43 ID:???
なにその民明書房
986名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:02:54 ID:???
今度はお台場に等身大ゾイド作ればいい
口が開閉、ブレード展開とイオンブースターのミストギミックつき1/1ブレードライガーなら
そこそこ話題になるだろう・・・
987名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:21:53 ID:???
>>986
モルガ「・・・」
988名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:22:38 ID:???
>>984
総攻撃ゴジラさんチィーッス!
989名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:24:35 ID:???
>>987
モルガじゃダメ!!
どう見ても好みが分かれるオタク向けゾイド!

万人受けしてマスゴミも取り上げやすいライガーが一番!
個人的には等身大ジェノブレイカーも見てみたいがw
990名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:32:26 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=OEOci_32Ph0

コレを改良したリアルガイサックやグランチュラなら・・・!
991名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:34:13 ID:???
>>989
確かに好みは分かれるだろうが、モルガ好き=オタクではなかろうに・・・
まあゼロやブレードがうけると言うか無難では有るが。
992名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:36:01 ID:???
まーたそんなもの作ったらキチガイなガノタが壊しにかかりそうだな・・・
993名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:39:55 ID:???
ゾイド作るわけじゃないが、現実でも2110年くらいにはアニメのデススティンガー
みたいなのが悪路での工事とかで活躍してそう。

994名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:40:35 ID:???
↑ミスったガイサックワーカーだった・・・
アニメのデスステて世界滅ぶわw
995名無し獣@リアルに歩行:2010/08/05(木) 22:40:50 ID:???
50年後にはリアルゾイドがいそう・・・
996名無し獣@リアルに歩行:2010/08/06(金) 04:17:14 ID:???
997名無し獣@リアルに歩行:2010/08/06(金) 04:54:51 ID:???
998名無し獣@リアルに歩行:2010/08/06(金) 04:55:58 ID:???
999名無し獣@リアルに歩行:2010/08/06(金) 05:01:33 ID:???
1000名無し獣@リアルに歩行:2010/08/06(金) 05:02:47 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


       ミ☆             ミ☆
             ミ☆      ミ☆        ミ☆
         ミ☆       ミ☆    ミ☆
           ミ☆               ミ☆
          、        ミ☆           ミ☆
    _,-‐‐、_」〉              ミ☆
  _\,l  ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/   \二E          し/⌒lJ
 |^  l⌒-,ノ            /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん

ゾイド@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/zoid/