ゾイド公式ファンブック13(機獣新世紀ゾイド)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
主にZAC2099年〜現在のゾイドバトルストーリーについて語るスレです。
小学館『ゾイド公式ファンブック』やキット付属のオフィシャルファンブックEXなど。
いわゆる「バトスト」の先行きは不透明ですが、脱線は極力控えるようにおながいします。
公式ファンブック5製作中との噂?

前スレッド
ゾイド公式ファンブック13(機獣新世紀ゾイド)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1139320030/l50
2名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 18:42:55 ID:???
ゾイド公式ファンブック12 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1114747955/
ゾイド公式ファンブック11 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108383875/(html化待ち)
ゾイド公式ファンブック10 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1099923849/(html化待ち)
ゾイド公式ファンブック9 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1093264166/(html化待ち)
ゾイド公式ファンブック8 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1090075536/(html化待ち)
ゾイド公式ファンブック7 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1084034674/(html化待ち)
ゾイド公式ファンブック6 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1082309298/ (html化待ち)
ゾイド公式ファンブック5 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1080362485/ (html化待ち)
ゾイド公式ファンブック4 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1078476646/ (html化待ち)
ゾイド公式ファンブック3 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074430463/ (html化待ち)
ゾイド公式ファンブック2 (機獣新世紀ゾイド)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1056903143/ (html化待ち)
ゾイド公式ファンブック
http://hobby.2ch.net/zoid/kako/981/981542274.html
3名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 18:43:33 ID:???
関連スレッド
ゾイドバトルストーリー(旧作)を熱く語れ。2(ゾイドバトルストーリー〜旧バトスト〜の話題)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1066219013/
■ZOIDS Web Comic5 妄想戦記
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1105791509/
共和国と帝国の戦いはどうなった
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1060180225/
4名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 18:44:08 ID:???
あ〜あ、立てちまいやんの。
>>1
5名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 18:44:33 ID:???
現在までに出版された公式ファンブック
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック  (2000/03出版)  ISBN4-09-102830-6 900円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック2 (2001/03出版)  ISBN4-09-102863-2 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック3 (2002/03出版)  ISBN4-09-106030-7 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック4 (2004/01出版)  ISBN4-09-106132-X 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック、1〜4巻まではすべて小学館より発行。

vol.0 Zi-REPORT(ゾイドバトルカードゲームの説明パンフレット。店頭で無料で配布)

ゾイドオフィシャルファンブック・エクストラ(TOMY)
vol.1 RZ-064 ゴジュラスギガ(4,980円+税)に付属
vol.2 EZ-065 ディメトロドン(2,000円+税)に付属
vol.3 RZ-066 ゴルヘックス(1,000円+税)に付属
vol.4 RZ-067 アロザウラー(1,000円+税)に付属
vol.5 EZ-068 シュトルヒ(780円+税)に付属
vol.6 BZ-020 レオゲーター(1,980円+税)に付属
vol.7 BZ-021 ディメトロプテラ(1,980円+税)に付属
vol.8 BZ-022 ジェットファルコン(1,980円+税)に付属
vol.9 RZ-073 ワイツウルフ(2,000円+税)に付属(ストーリーなし)
vol.10 EZ-074 デスレイザー(2,000円+税)に付属(ストーリーなし)
vol.11 RZ-075 レイズタイガー(2,980円+税)に付属(ストーリーなし)
vol.12 EZ-076 ブラストルタイガー(2,980円+税)に付属

ゾイドバトルストーリー(説明書付属)
EZ-069 セイスモサウルス(2,980円+税)に付属
RZ-070 凱龍輝(2,980円+税)に付属
RZ-071 ライガーゼロフェニックス(3,980円+税)に付属
EZ-072 エナジーライガー(3,980円+税)に付属
6名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 18:57:04 ID:???
本当に雑談スレのとばっちりが来ただけだったのか
7名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 19:05:13 ID:???
>>6
知らん。
でもしばらくは過疎るだろうな
8名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 19:07:57 ID:???
一々「知らん」って言ったり今更になって過疎を気にしたり
9名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 19:34:38 ID:???
>>1

でいいよな

だけど13じゃなくて14だぞ
別にいいけど
10名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 19:35:30 ID:???
よかないよorz
今気付いた・・・
11名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 19:48:28 ID:???
>>1
>>10
     ∧ ∧
     へヘヘへ     
    〈イ人M人〉    / ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∠ゝ゚−゚ノゝ < 小さな事だ │
      Wノ簡!つ   \____/
        │T!       
        レソ
12名無し獣@リアルに歩行:2006/09/30(土) 22:07:05 ID:???
                    _____
                 , -‐  ̄       ̄ `ヽ、
              /               \
             /                   ヽ.
             /                       ヽ
            /                         !
             /      /   / /     i       ヽ  i
         /   /  /   / / /     | !  、 ヽ  ! |
         {   i  /   ,ィ ,イ / ,イ  ノ| i i  i  i | |
         i   i  /__∠!_/{ /! / } / } ハ l  |  l l  |
         }   {-'チ/ レ`T/// / /‐‐サ弋 ト、!   !i i |
        ノヽ   V/ィ''T5ミ`T゙ レ /ノ シ,ォ==-、レ! l   !  !
       -=ニイ,ィ   Y ゙ {;;ゞソノ  ノ'   {イ;リ::|ヽ{ノ   }、 ミトニ=- <大きなコトナ
      /  ! i   、\` ー亠        ゞ=_ノ, /   人_=-ミ 、
     /      | ヽ ヾゞー     i     ̄_ノ / ノ}      \
     |    、  _ノノレ'ト、 _>-   ゙     _>-‐' ,ィイ { /     !
    ,レ'    \  Xi ii_ > 、    ヽフ    >、 _,ィii ! V /        l
    /      ヽ  V/ ̄   ヽ、      , イ⌒ ` ーミ'Y /      |
  /         V/    _,,.-‐>-- <         ヽ V        !
  (⌒ヽ、       /ノ_,,.-‐ ニ-‐''"   __ /       ヽ.        ヽ
   ヽ、_ ` ー 、._/ , -‐'"     \  /、            V      _, ‐''")
     ` 7、___//   , イ    ) V (    )\      i--‐‐' ̄ , ィ'⌒
     ノ,.イ|  i   /  \_ .ノ ∧ ヽ_ノ   ヽ     } --- イ  |
    ∠ノ//L__ {  /         V         ヽ  |   /ー、. |
     / ヽ__  ヽ {                    }  ノ __ノ-'  ハ
13名無し獣@リアルに歩行:2006/10/01(日) 00:12:26 ID:???
荒れて盛り上がるよりはマターリのんびり語ってるほうがいいって。
14名無し獣@リアルに歩行:2006/10/01(日) 01:14:58 ID:???
全くだ
アンチも最近沸いてるしな
15名無し獣@リアルに歩行:2006/10/01(日) 07:33:07 ID:???
>>3
>関連スレッド
全部dat落ちしてますが
16名無し獣@リアルに歩行:2006/10/01(日) 09:37:22 ID:???
>>15
ヒント:専用ブラウザ
17名無し獣@リアルに歩行:2006/10/01(日) 10:12:56 ID:???
1乙

次からはテンプレにNBストーリーも入れような
18名無し獣@リアルに歩行:2006/10/03(火) 19:03:49 ID:???
新しい公式ファンブック出たね













ポケモンの
19名無し獣@リアルに歩行:2006/10/03(火) 19:52:26 ID:???
カノントータスはこれからハヤシガメにしようぜ
20名無し獣@リアルに歩行:2006/10/03(火) 23:59:35 ID:???
まー、扱うものは違うが
あれが現在の小学館謹製「公式ファンブック」のスタイルなわけで
次のゾイド本の仕様を予想するぐらいの役には立つ情報。

なのか?
21名無し獣@リアルに歩行:2006/10/04(水) 00:19:24 ID:???
>>19
アンタお子様に見せかけてこの板の古参だね?
22名無し獣@リアルに歩行:2006/10/12(木) 02:24:37 ID:???
ゾイキング超完全カードファイル
10月20日発売
セカンドまでの全326枚のカード紹介
付録カードは ライガーゼロフェニックスRD
23名無し獣@リアルに歩行:2006/10/12(木) 18:16:41 ID:???
FB5だとか寝言言ってた香具師はだれだ?
24名無し獣@リアルに歩行:2006/10/12(木) 18:34:44 ID:???
>>23
そんな奴はいない
25名無し獣@リアルに歩行:2006/10/12(木) 20:29:01 ID:???
本当にいないな
26名無し獣@リアルに歩行:2006/10/12(木) 20:40:10 ID:???
なんつーか、それはそれで・・・ねえ?
27名無し獣@リアルに歩行:2006/10/16(月) 20:53:44 ID:???
>>23
誰も「出る」なんて言ってないだろ
「出たらいいね」と妄想してただけで
28名無し獣@リアルに歩行:2006/10/17(火) 09:25:38 ID:???
>>23
ゾイキング本なんか出るはずない、と言ってた方ならいたけど。
29名無し獣@リアルに歩行:2006/10/22(日) 22:32:24 ID:???
そういや、俺の知識は3止まりなのかしら?
確か閃光師団をずたぼろにした奴らが中央大陸に侵攻するところで終わっている。
4はその先ですか?
30名無し獣@リアルに歩行:2006/10/29(日) 22:59:24 ID:???
あー、俺も最近まで4が出てること知らんかった。
店頭には全くないので、注文せざるをえなかった。

全く登場しないギガが何故か表紙になってる
31名無し獣@リアルに歩行:2006/11/29(水) 21:51:40 ID:???
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
32名無し獣@リアルに歩行:2006/12/30(土) 02:42:30 ID:???
保守
33名無し獣@リアルに歩行:2007/01/30(火) 13:08:10 ID:AGEoUO8V
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

34名無し獣@リアルに歩行:2007/02/12(月) 18:30:30 ID:???
ネタがないのがいけないのよ!
35名無し獣@リアルに歩行:2007/02/18(日) 22:35:14 ID:???
ブロックスバトストもつまらんしな・・・
36名無し獣@リアルに歩行:2007/02/19(月) 22:19:08 ID:???
ネタがなくても盛り上がるところは盛り上がる
37名無し獣@リアルに歩行:2007/03/19(月) 11:21:32 ID:???
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
38名無し獣@リアルに歩行:2007/03/31(土) 20:04:21 ID:???
ファンブック1の新品は入手不可だよな…?
39名無し獣@リアルに歩行:2007/04/01(日) 23:46:08 ID:???
こうして今もファンブック出ないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁ所詮タカラトミーだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  ZAK  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

40名無し獣@リアルに歩行:2007/04/09(月) 13:10:34 ID:???
タカラトミーではなく小学館なんだが
まーた間違えてるし

ヤレヤレ
41名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 15:53:24 ID:???
名前が狼なのに乗るのは狂総統だのライオンだのの皇帝がいるのはこの本ですか?
42名無し獣@リアルに歩行:2007/04/23(月) 23:14:36 ID:???
大昔から国旗がヘビなのにヘビ型がいないのがゾイドの普通なので何ら問題有りません
43名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 12:55:39 ID:???
その理屈だとレイブンはカラス型ゾイドに
ロン先生は竜型に乗らないとおかしくなる
44名無し獣@リアルに歩行:2007/04/25(水) 23:49:09 ID:???
>>42
サンダーはいるのにな。
45名無し獣@リアルに歩行:2007/05/28(月) 17:19:57 ID:???
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
46名無し獣@リアルに歩行:2007/09/02(日) 02:12:22 ID:???
こうして3ヶ月以上もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
47名無し獣@リアルに歩行:2007/09/05(水) 22:53:53 ID:???

ゾイドでなにかと問題を起こす、TOMY・パリスに乾杯。
48名無し獣@リアルに歩行:2007/09/21(金) 03:01:20 ID:???
ルイーズ大統領がどうなったのか明らかにして欲しい所だ。
後、サイバードライブゾイドの話も
49名無し獣@リアルに歩行:2007/09/21(金) 13:18:45 ID:???
欲しくても無理だから
50名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 01:19:08 ID:CcHDq9eb
サイドラは惑星Ziと明言されてないからどうなんだろう。
同じ太陽系ってことしかわからなかったはず。
51名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 03:58:07 ID:jhhNn36k
スレ違い誠に申し訳ありません…勝手極まりないですが…
此処のスレッドの1スペースをお借りさせて下さい…
突然ですがこのスレ最悪です!!!!!ありえないです!!!!!
どうぞ皆様ほんの少しだけでもいいので覗いてみてください
すざましい光景が見れますよ!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190250200/l50
それで…厚かましい様ですが…もしよかったら一言何でもいいので
書き込んであげてください。このスレの者達も訪問者達を
大いに歓迎していますし、とても喜びます。
では貴重なスペースを汚してしまい申し訳ありませんでした…
52名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 11:41:34 ID:???
公式ファンブックでサイドラ紹介しているのだが。
それによるとバトストとリンクする話が有るそうなので
53名無し獣@リアルに歩行:2007/10/03(水) 23:05:46 ID:???
ルイーズ大統領っは生きてんのか死んでんのかハッキリして欲しい。
zi人があんな所から落ちて死ぬとは思えんし
54名無し獣@リアルに歩行:2007/10/04(木) 06:30:50 ID:???
最初から乗り込んでなかったんだと思うが
55名無し獣@リアルに歩行:2007/10/06(土) 00:18:42 ID:???
ヘリック共和国の指導者、最期はいつも消息不明
56名無し獣@リアルに歩行:2007/10/06(土) 15:40:33 ID:???
多分、小学館に一番不満がある層のゾイダーが

誰よりも小学館にゾイドを縛り付けている、因果やね〜

考察やVSスレ見るとマジでそう思うわ
57名無し獣@リアルに歩行:2007/10/14(日) 00:40:43 ID:???
バトスト復活age
58名無し獣@リアルに歩行:2007/10/14(日) 09:48:06 ID:???
上げてもいないし
ここで言わず小学館に言えとしか
59名無し獣@リアルに歩行:2007/10/14(日) 10:15:47 ID:???
と、思ったらゾイグラに「バトルストーリー」つくのか
EXみたいに小学館が協力しているのかね
60名無し獣@リアルに歩行:2007/10/14(日) 10:24:49 ID:???
EXは本にならないのかな、無理ですかそうですか
61名無し獣@リアルに歩行:2008/02/03(日) 17:01:24 ID:9Yncorxa
今更ながらvol.1が欲しくなったけど中古しかないなorz
62名無し獣@リアルに歩行:2008/02/16(土) 10:18:09 ID:???
>>56
しょうがねえだろ
バトストの権利持ってんの小学館なんだから
63名無し獣@リアルに歩行:2008/02/16(土) 23:13:32 ID:???
>>62
もはやコロコロに不要と思っているのは事実なので、権利を売ってくれと言えば喜んで売ってくれそうな気はしますが
そういやジャンプ打ち切り漫画の価値って、やっぱはした金にもならないんですかね?
64名無し獣@リアルに歩行:2008/02/17(日) 12:24:09 ID:???
>>63
小学館はバトストの著作人格権まで持っているから
「絶対に売れない」覚えとけ
65名無し獣@リアルに歩行:2008/02/17(日) 20:40:34 ID:???
>>64
セイント星矢はジャンプからチャンピオンに売却されたようですが
66名無し獣@リアルに歩行:2008/02/18(月) 18:27:23 ID:Sh2l497S
80年代から90年代初頭に小学館の学年誌でやってた
ジオラマのゾイドバトルストーリーあれ面白かったのにな
こんな事なら切り抜きでもして残して置くんだった
ちなみオレは1学年上の姉の学年誌も読んでいたので
他人よりもゾイドバトルストーリーを多く読んでたと思う

あれってもはや国立国会図書館にでも行かないと手に入らないのか?
帝国軍を倒した後 それよりも強い暗黒軍があらわれ共和国軍が苦戦とか
マッドサンダーに翼付けて空を飛ばして作戦行動とかやってて面白かったのにさ
小学館様 頼むから学年誌のゾイドバトルストーリーをまとめた書籍を出してくれ〜
絶対売れると思うよw
67名無し獣@リアルに歩行:2008/02/19(火) 02:35:33 ID:???
コバ様がDVDで配ってくれるよ
68名無し獣@リアルに歩行:2008/02/19(火) 12:44:04 ID:???
>>65
いいか、坊主、バトストは『作者が小学館』なのな
車田兄貴が作者として権利を引き上げるのとはわけが違う
作者の持ちものをどうやって引き離すんだねw

バトストはあきらめろ、どうしても欲しいなら小学館動かせ
69名無し獣@リアルに歩行:2008/02/24(日) 01:10:12 ID:VBzGgxUI
ダークホーンが角で改造マッドサンダーの装甲をぶち抜いて撃破したのは公式ファンブックだっけ?
旧バトストだっけ?
70名無し獣@リアルに歩行:2008/02/24(日) 01:45:02 ID:YTSJpahM
旧バトストだよ
71名無し獣@リアルに歩行:2008/02/25(月) 19:16:10 ID:???
なんか白々しいな、本当は知っているくせに
わざと知らないふりして聞いたっぽい
72名無し獣@リアルに歩行:2008/02/27(水) 16:13:30 ID:???
そのダークホーンもコロコロのバトストでジェノにあっさり葬られてるw
コロコロのOS搭載機TUEEEEEEEE
73名無し獣@リアルに歩行:2008/02/27(水) 20:46:49 ID:???
公式ファン本でも同じだろうが
74名無し獣@リアルに歩行:2008/05/07(水) 23:42:59 ID:???
バトストの萌えキャラいっぱいいるのに、扱いわるいよな。
75名無し獣@リアルに歩行:2008/05/11(日) 18:10:40 ID:???
それあくまでバトルカードのキャラを載せてるだけだからな
76名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 11:38:22 ID:???
ファンブック1から読んでるけど面白い
4以降が休刊してるなんて勿体無いな、小学館さん続きを期待してるよ
77名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 17:27:14 ID:???
リヴァセンの流れに小学館も乗ってくれる事を期待。
でも小プロリヴァセンには関係一切なしだからなぁ…
78名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 23:28:34 ID:???
リバセンは小学館関係ないものな、ファンブックの続編として出ることはないか
どこかの出版社でリバセン戦記を連載してくれたらなー
パケストーリーもいいけど主人公のいる話も読みたい
79名無し獣@リアルに歩行:2008/06/11(水) 03:17:57 ID:???
リバセンは電穂がなんかやるんじゃないか
あとネットで妄想戦記的な物をやるとか
80名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 16:47:26 ID:???
エヘヘの代わりに仮面ライダーネガ電王
81名無し獣@リアルに歩行:2009/01/19(月) 13:27:20 ID:8f6/t1+l
age
82名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 16:39:14 ID:???
リバセンの文章何か違和感あるの俺だけ?
創作板のゾイドSS書いてる人のより酷い文章だと思うんだけど・・・
83名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 17:10:49 ID:???
>>82
詳しく
84名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 17:19:56 ID:???
>>83オルディオスの付録なんだが
オルディオス説明の文脈がカオス
、とか。が無いし読んでて窒息しそうになる
(´・ω・`)
85名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 17:26:36 ID:???
>>84
にちゃんねらが書いたのでは?
86名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 17:37:36 ID:???
>>84
少しでいいのでここに書いてみてくれないか
87名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 23:07:59 ID:???
そう言って1週間も書いてもらえんでやんの
ピエロぶりに大爆笑
88名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 01:14:46 ID:???
最近のガキはピエロの意味も分からないらしい
サーカスなんて見に行った事ないんだろうな
89名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 10:56:43 ID:???
↑そういう事にはすぐ反応するんだなw

このスレ
90名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 12:57:11 ID:???
>>88
こんなクソのような場所で
何かファン同士のふれあいみたいなのを期待して放置された>>86
ピエロでなければ何なのだ?バカとか知恵遅れとかか?
91名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 13:52:10 ID:???
ピエロは笑われてナンボっすよ
92名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 13:54:30 ID:iNbdqtDx
詳しくはゾイグラ増刊号VOL.2 冊子にて
絶賛発売中!


ですな(メガネクイッ)
93名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 14:39:10 ID:???
>>91
失せろ
94名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 15:24:10 ID:???
言われなくてもすぐ誰もいなくなるわいw
95名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:02:29 ID:???
話ぶった切って悪いんだが…
知り合い(♀)の引っ越し祝いにペガサロスやらエレファンタスが入ってた『共和国メモリアルセット(名前失念)』を贈ったんよ
そしたら結構楽しんでくれてそのままゾイダーになって欲しいんだが…今発売してるので何かウケが良さそうなのあるかな?
候補としては見た目でツインホーンかギミック的にシーパンツァにしようか迷ってるんだが…
流石にキンゴジュはドン引きされそうだし
96名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:24:13 ID:???
もっと間を置け
どのゾイドにするかの品選びより、お前のがっついてるような態度に引かれる、と俺は思うぞ
引越し直後にあまり物が増えるのもどうかと思う品
97名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 10:41:58 ID:???
>>95
マルチ野郎のお前はダークネシオスでも贈って嫌われとけ
98名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 12:33:24 ID:???
>>96の間抜けさがキラリと光る
99名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 16:14:09 ID:???
息子にゾイド公式ファンブック5というものを買うよう頼まれたのですが、どこにも売っておりません。
実は息子は15年ほど部屋に籠っておりまして、入手出来たら外に出ても良いと言っておるのですが…。
どなたか、売っているところをご存じの方はおりませんでしょうか。
100名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 18:16:58 ID:???
そんな物はこの世に実在しません。息子さんの事は諦めてください。
101名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 20:35:41 ID:???
>>99
惜しいな、14年目くらいにならファンブック5相当品が小学館から買えたのに
102名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 21:43:11 ID:???
>>99
中野のチンカス堂って本屋で見たよ
急いだ方がいい
103名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 14:08:12 ID:???
つまらんネタはいいから現実見ろお前ら
104名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 14:35:46 ID:???
そう言いながらモニター見てるお前は何なんだ
105名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 16:01:53 ID:???
バカに決まっているだろうw
106名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 13:14:03 ID:???
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴ しけた餌だクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
107名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 18:38:24 ID:???
こんなまともに機能していないスレで釣られないクマーしても
かえってなんだかなぁ〜
108名無し獣@リアルに歩行:2009/02/09(月) 17:36:17 ID:???
スレが機能してるかしてないかでしか活気を判断できないお前とは違うんだよ
109名無し獣@リアルに歩行:2009/02/09(月) 17:46:12 ID:???
イミフ
110名無し獣@リアルに歩行:2009/02/13(金) 21:15:30 ID:???
スレ機能してなきゃ活気ねーよな、どう考えても
>>108はキチガイか?
111名無し獣@リアルに歩行:2009/06/10(水) 19:59:55 ID:l0AUgbBw
1と2はおもしろかった
112名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 00:03:25 ID:???
2はおもしろかった
113名無し獣@リアルに歩行:2009/10/21(水) 02:52:08 ID:???
2の28ページに注目
114名無し獣@リアルに歩行:2009/11/04(水) 23:26:18 ID:???
>>113
窓に!窓に!
115名無し獣@リアルに歩行:2010/04/30(金) 13:02:56 ID:H3mq8jot
ブック発売アゲ。 本関連なのでこのスレでいい?
tp://hobby.dengeki.com/books/1004zoids.html#
ZOIDS MODELS ゾイド作例傑作選
角川グループパブリッシング
発売日 2010年04月30日
内容
「電撃ホビーマガジン」の連載コーナーに掲載された、
タカラトミーおよびコトブキヤ製のゾイド作例の中から優れものをセレクトし、
作品集としてまとめました。製作記事も収録し、HOW TOの要素も満載です! 価格
2,730円←2,940円(税込)   サイズA4変型判
116名無し獣@リアルに歩行:2010/05/01(土) 01:38:16 ID:???
>>115
電ホビだから、Zの奇跡が入っているかな?
117名無し獣@リアルに歩行:2010/05/01(土) 11:46:22 ID:???
載ってないそうだよ
118名無し獣@リアルに歩行:2010/05/01(土) 12:25:47 ID:mKnyKOQk
zaodのロゴうぜーw
119名無し獣@リアルに歩行:2010/11/21(日) 16:18:07 ID:???
こうして半年もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんな板だしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/ TECOT  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

120名無し獣@リアルに歩行:2010/11/21(日) 22:24:43 ID:tFsAlFk9
なんで5でないん?
トミー最後まで仕事してくれ
121名無し獣@リアルに歩行:2010/11/21(日) 22:29:23 ID:???
アニメの設定が迷走したから?
ブロックスの存在でパワーバランスがクッチャクチャになったから?
122名無し獣@リアルに歩行:2010/11/21(日) 22:34:28 ID:???
旧バトストも、尻切れトンボだったな…ギルベイダーとオルディオスの話で終了
キングゴジュラス・隕石落下はやって無いな…ガンギャラッド・デスキャット・ゴットカイザー・バトルクーガーは
発売される前の物で最後だったかと…
この前科があるから…
123名無し獣@リアルに歩行:2010/11/21(日) 22:36:05 ID:???
EXで一応終わってるし、最後まで頑張ったよ。
124名無し獣@リアルに歩行:2010/11/21(日) 23:48:57 ID:???
リバセンなんか酷いもんだ
オルディオスの小冊子なんか「第一章完 次章へ続く」
っていつやるんだ?
一年以上も放置プレイで沈黙しているから高富はゾイドを
放棄したと世間では見なされているぞ
だから武器屋が肩代わりに展開をしている
125名無し獣@リアルに歩行:2010/11/21(日) 23:54:34 ID:???
HMMでのお話も、なんかバトストと矛盾点が致命的で色々あるんだろうけど
アニメとFBのちゃんぽん狙って、ゾイドの事知らないだろうって突っ込まれてるからなぁ
FBとは違った世界観としては楽しめるのかなぁ?
126名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 00:23:42 ID:???
>>125
>HMMでのお話も、
あれは某軍曹の妄言だ
むしろマーシーラビットの方がゾイドを理解している
127名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 00:37:22 ID:???
>>127
まっその辺は別物だって割り切らなきゃやっていけないんだろうけどね…

正直、FBが出ない以上、HMMの妄言が市民権得て行くだろうし

…勘弁して欲しいってのが本音だが…
せめて、ミリタリー色は残してもらいたいが…無理だろうなぁ
128名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 13:19:14 ID:???
>>127
???なぜ自分で自分のレスを返す!?
129名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 13:45:34 ID:???
リバセンの打ち切りエンドも酷かったよな 
公式で外伝始めた時はそっちで補完してくれるのかと思ったがやっぱり途中で投げるし。
またファンブック出すならリバースセンチュリー完全版やって欲しいな

>>127
寧ろ本家よりミリタリー色は強くなってない?
ただオルタ同様にファンが求めたそれとは明後日の方向に突っ走ってるというか
何処となくガンダム調なんだよなあ
130名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 14:00:08 ID:???
>>129
ゾイドを作るのをやめるのかやめないのかはっきりしないまま一年過ぎてしまった
公式HPだって時計の針が止まったままみたいに何も変化が無い
これじゃ高富の意思や考えがまったくわからないし、高富側も
「個別の事案についてはお答えを差し控えます」って態度だし
131名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 14:01:58 ID:???
>>128
ごめん>>126でした
132名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 14:07:48 ID:???
>>129
HMMはガンダム調になりつつあるよね

ゾイドは、兵器として進んで欲しいなぁ
歩兵科があり砲兵科があり偵察や補給があるそんな世界観を捨てて欲しく無いなぁ
133名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 14:46:24 ID:???
>>129
単語とか、言い回しは何となくね…ただ、色々抜けてると言うか
なんと言うか…ガンダム化が激しいと言うか…なんか、色々引っかかるのよ
134名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 15:43:23 ID:???
>>132
そうなのよね
そもそもゴジュは坂の上の雲の時代に当てはめれば歩兵科
ガンブラは砲兵科、ライガーは騎兵科、ゴルヘックスは通信科って感じだもんね
それぞれのゾイドの特徴に合わせて兵科を割り当てているからな
135名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 16:43:12 ID:???
HMMは路線以前にあくまでもキットの解説でしかなく全体での整合性は考えてないように見える
仮にムックが出ても作例集止まりでバトルストーリーとして纏めるのは難しそうだ。

>>130
リバセン打ち切ってから商品展開してるのはコトブキヤをはじめとした他のメーカーだけ。
新シリーズ始めるどころかキットを再販する気配すらないし態度で察しろって事じゃろうね…
136名無し獣@リアルに歩行:2010/11/22(月) 17:15:07 ID:???
>>135
>仮にムックが出ても作例集止まりでバトルストーリーとして纏めるのは難しそうだ。
所詮、エピソード(説話)であってストーリー(物語)ではない
137名無し獣@リアルに歩行:2010/11/29(月) 00:38:58 ID:???
>>132
そんな世界観を生かした話なんか旧時代にもないし合ったためしがない
いろんなものが抜けていた言うが、元から存在していなかったものが抜けるはずもない
元から存在しなかったんだよ、そんなもの

その辺の「戦争の雰囲気」は長年かけてファンが各々で脳内で漠然と補完したもの
それはそれで価値のあるファン活動と言えるが、脳内で形にもならず存在していただけのもんでしかない
それをいきなり形にして欲しいとか要求出しても、土台不可能な話だ
138名無し獣@リアルに歩行:2010/11/29(月) 08:41:16 ID:???
ガンダム調とか言われてもな。
ガンダムも色々あるわけで。
139名無し獣@リアルに歩行:2010/12/03(金) 21:24:05 ID:???
むしろHMMの矛盾だらけの設定をうまくまとめて新たなバトストを作り出す猛者はいないか
140名無し獣@リアルに歩行:2010/12/06(月) 17:56:05 ID:???
>>135
>新シリーズ始めるどころかキットを再販する気配すらないし態度で察しろって事じゃろうね…
高富はゾイドに関して無興味、無関心になって二度と作らないような希ガス
つまり、「ゾイド使って金儲け」しないと言うこと
今は子供向けメカはTF、大友はボトムズがあるからな
ゾイドはその二つの市場からも戦力外と見なされた
141名無し獣@リアルに歩行:2010/12/09(木) 18:18:13 ID:???
>>139
個人での楽しみなら、そういう人もいくらでもいるけど
公式に取り上げられるような商業ベースに乗る物という意味なら絶対無理だね
142名無し獣@リアルに歩行:2010/12/09(木) 18:24:22 ID:???
>>140
おいおい、ボトムズも放棄されて久しいぞ・・・・・・・・
大人向けロボット枠までTFがガッチリ独占してるのが現状だろ
143名無し獣@リアルに歩行:2010/12/21(火) 08:16:46 ID:???
ボトムズはそれでも定期的に新作アニメとかが出てるからな。
144名無し獣@リアルに歩行:2010/12/31(金) 17:14:50 ID:???
でも玩具は放棄されとる
ゾイドと逆の悩み
145名無し獣@リアルに歩行:2011/10/17(月) 23:39:47.17 ID:DRziPwym
ファンブック重版してくれ
146名無し獣@リアルに歩行:2011/10/19(水) 22:30:35.82 ID:???
3巻しか持ってない
147名無し獣@リアルに歩行
誰か息してますか?
ファンブック4以降のストーリーをまとめてデータ化して配布するのは不可能でしょうか
ガイリュウキなら支援できます