TOMY×コトブキヤ ゾイドプラモスレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
タカラトミーとコトブキヤがタッグを組んで開発、
1/72スケールの組み立て式可動プラモデルが今秋発売予定

価格未定、第1弾はシールドライガー
第2弾(不明)は年内発売予定

前スレ
TOMY×コトブキヤ ゾイドプラモスレ その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1148563680/


株式会社壽屋
ttp://www.kotobukiya.co.jp/
コトブログ
ttp://kotobukiya.livedoor.biz/
2名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 21:26:28 ID:???
「ゾイド」プラスチックキットシリーズ立ち上げに伴い

「惑星Zi」「ゾイドコア」「メカ生命体」「共和国」「帝国」…。
恐竜と動物をモチーフに子供向け動力玩具として、1980年代にゾイドシリーズがスタートしました。
現在では、動力玩具の枠を大きく広げ、完成品トイ、アニメ、ゲーム、アパレルなど幅広いメディアを通じて
子供達へ常に新しい喜びと、感動、創造を発信しています。
 発売から20年後の現在。
当時ゾイドシリーズに熱狂した子供達は大人へと成長し、新しいゾイドの可能性を目の前にしています。
 2006年、タカラトミーとコトブキヤのコラボレーションモデルとして可動とスタイリングを重視した
新しいコンテンツが生まれました。
 タカラトミーのゾイドシリーズは腹部に配された動力源の都合上、動物のシルエットを多少なりとも
妥協しており、今回のコラボレーションにより純粋にプラスチックキットとして、よりハイエンドな
楽しめるゾイドシリーズを目指しました。
当時、ゾイドに熱中した大人たちへ。

商品開発にあたっての公約
1)現在のコトブキヤプラスチックキットの技術を継承し、接着剤を使用しないで組み立て。
2)素組みで配色再現をギリギリまで追及したマルチカラー。
3)金型での形状再現が難しい部分に■■材を使用しディテールの再現を徹底追及。
4)コトブキヤプラスチックキットシリーズ初■■■■ーションマークを再現したシールが付属。
5)タカラトミーのゾイドパーツを使用できるよう、できるだけ各軸の径の統一を図る。
6)動物的なシルエットを追求し、可動にも動物的な骨格の動きを可能な限りトレースする。
7)ゾイドコアの再現。
                                     以降、シリーズ化計画進行中…
3名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 21:35:03 ID:???
>>2)素組みで配色再現をギリギリまで追及したマルチカラー。
これ何だろ、シールドにシールで再現してる色分け部分なんてあった?
4名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 21:39:17 ID:???
>>997
議論に気が行き過ぎて誰も次スレを気にしなかったのがなぁ。
そいつらに建ててもらわないと癪だろ。
5名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 21:41:18 ID:???
>>1
乙oids
前スレ1000
銀河じゃなくて銀牙
ケニじゃないなら話は別だが
6名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 21:43:33 ID:???
>>3
そうではなくて、アーマードコアと同じで、パーツ単位で色分けができているから、そのまま組んでも
十分ってことだろ。
7名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 21:48:35 ID:UQG6hGCA
ポリキャップのことでは?
8名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 22:08:51 ID:???
シリンダーとかじゃない?
9名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 23:45:36 ID:???
武器屋シールドにCPビームキャノンが着きますように…
10名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 23:50:53 ID:ePwrJRNX
ゴジュラスマダァ?
11名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 00:30:03 ID:???
マーダダヨ♪
12名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 00:33:45 ID:???
マーダと言えば復刻中止・・・orz
13名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 00:42:45 ID:???
こうなったら帝国初期ゾイドも武器屋に期待するしかない
幸い未復刻三種は駆動にとくに目を見張るところがあるわけじゃなし、
モルガ、ゲーターは復刻済みだ。
まさか可動レブより先に可動マーダが拝めることになるとは…
14名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 01:04:14 ID:???
何を言っとんだチミは
15名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 01:15:47 ID:???
>>13
マーダは脚が胴体の真下から生えてる唯一のゾイドだぞ
16名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 02:04:14 ID:???
発売中止にするなら最初から出すなといいたいね。
旧ゾイドファンを舐めているのか?
出せばタカラトミーの利益に繋がると思うよ。
17名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 03:02:06 ID:???
公約まで掲げてるし大丈夫でしょ、多分。
18名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 08:09:26 ID:???
こっちに持ってくるなよ
19名無し獣@リアルに歩行:2006/06/13(火) 21:15:56 ID:???
何度葬式は一ヶ所でやれと言えば気が済むんだ…
20名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 00:17:28 ID:???
で、WHFだと言うのに続報もない訳だが
21名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 00:59:43 ID:???
WHFじゃ何もないだろ
子供に売るわけじゃないし
22名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 10:00:40 ID:???
まだ勘違いしてる人がいるみたいだなw

来週の各模型誌で追跡記事が出るだろう
それ待ち
23名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 10:13:38 ID:???
ワールドホビーフェアの頭に「次世代」ってついてるのは
ワールドホビーフェスとの勘違いへの配慮なんだろうか
24名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 12:57:16 ID:???
コトブキヤだしワンフェスのほうがまだ出展の可能性があるだろ
25名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 13:41:00 ID:???
>>23
WHF=ワールドホビーフェア
WH=ワンダーフェスティバル
26名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 13:47:21 ID:???
>>25
ぐぐってからモノを言え
27名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 13:50:38 ID:???
>>25
だいたいワンフェスのどの文字取ったらWHになるんだ?
28名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 13:51:01 ID:???
つうかこのスレにWHF関係ないし
29名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 14:58:29 ID:???
これ実際発売したとしてどれぐらい売れるんだろうね?
せいぜい数千個?
30名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 15:47:35 ID:???
2〜3000個は固いだろ
模型畑の人が食いつけば5000いくかも
31名無し獣@リアルに歩行:2006/06/19(月) 00:50:50 ID:???
同型が三種以上は出る!デザートモ出る!
32名無し獣@リアルに歩行:2006/06/19(月) 18:12:46 ID:???
動物的シルエットの追求か…。
なあ、もしもの話だけど、レッドホーンがバリバリのスティラコ体型になったとしたら、どう思う?
33名無し獣@リアルに歩行:2006/06/19(月) 20:58:15 ID:???
俺は不恰好、かな…
まあ動物的的シルエットの追求といっても
元にそっくりにするという意味じゃないだろう
34名無し獣@リアルに歩行:2006/06/19(月) 21:27:03 ID:???
たとえ個人的に嫌でも認めるかな。
出来た物が作り手の「解釈」だから。
極論するならゾイドキャラフィギュアのおっぱいと同じ
35名無し獣@リアルに歩行:2006/06/19(月) 22:18:58 ID:???
>>32
そのうち一種はアレだよな?オーダイン・クラッツ仕様機。
36名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 19:15:47 ID:???
元に戻す改造するから大丈夫
理想を言えば2モードで好きなほう選んで組み立てれ方式かな
37名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 21:14:13 ID:???
>オーダイン・クラッツ仕様機。

PSゾイド2やってないとそのネタわかんないよ。
38名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 21:16:54 ID:???
PSゾイド2やってても解らない俺が来ましたよっと・・・

ストレートに詳細希望
39名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 21:23:32 ID:???
>>38
PSゾイド2にオーダイン・クラッツっていう共和国側の軍人が出てくる。
んで、その人の愛機が赤いカラーリングに緑色のキャノピーの
シールドライガーMk−Uなのよ。それがオーダイン・クラッツ使用。
40名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 21:25:31 ID:???
ブキヤのスパロボプラモが大体2500〜3000円台だから
こっちもそれぐらいの値段だといいなぁ。
41名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 21:33:34 ID:???
大きさが違いすぎるからなあ
俺的には5000円台なら御の字
42名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 21:48:42 ID:???
これでもしデスザウラーやウルトラザウルスが出たら
値段は一万近いことになる?
それだとちょっと考えてしまうな…
43名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:03:43 ID:???
このシリーズでデスザウラー出たら欲しいぞ。
でも可能性は低そう。
44名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:08:19 ID:???
>>42
PGガンダム並の値段になるだろう
45名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:16:56 ID:???
ウルトラザウルスは出す必要ないと思うけどな。
ウルトラは電動モデルだからこそあの魅力があるわけだし。
それに現在の恐竜の研究からするとウルトラザウルスは
生物学的に間違っている体型。
動物的なシルエットを追求し、可動にも動物的な骨格の動きを可能な限りトレースする。
の条件に当てはまらんと思う。
デスザウラーはアートスタチューみたいなのになるんだったら欲しいけど。
46名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:20:19 ID:???
>>45
>それに現在の恐竜の研究からするとウルトラザウルスは
>生物学的に間違っている体型。
まったく関係ない話
ゾイドのウルトラザウルスとしてカッコイイ可動モデルであれば良しだ
47名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:22:14 ID:???
スケール表記をなくして、大型も中型もなるべく近い価格帯で出せるようなサイズに…ってのはムリか。
CP使えなくなっちゃうもんな。
48名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:30:55 ID:???
打ち切りの恐怖
49名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:39:00 ID:???
つーか、シールド自体、ホントに無事販売される?
なんか最近のゾイドの動きを見ていると不安でならない…

もう贅沢言わない…頼むからシールドだけは出してくれよ…
50名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:46:11 ID:???
ウゼー
51名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 22:47:00 ID:???
>>47
レジェンドを付ければみんな72分の1。
52名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 23:51:31 ID:???
ブキヤ関係なくなるじゃん
53名無し獣@リアルに歩行:2006/06/20(火) 23:58:25 ID:???
アーマードコアのプラモみたいに
カスタマイズパーツを出してくれたら嬉しいのだが。
勿論本家トミーのゾイドとも互換性のある奴。
これは高望みしすぎか?
一応アーマードコアも72分の一スケールで2940円だし
価格を3000円クラスに抑えてくれると嬉しいが。
54名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 00:39:53 ID:???
全身モナカなら3000円台に抑えられそうだ
55名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 01:11:13 ID:???
>>39
あれか、バトカの共和国版一斉射撃?に描かれてる奴。
あれが元ネタか?

>>46
つ動物的シルエットの追求
56名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 01:12:53 ID:???
自分で言っといてなんだが、そうなるとデスもゴジュも危ないな
57名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 01:23:12 ID:???
モチーフのシルエットに忠実にしたが故につまらないデザインになった挙句
元となったモチーフが抹消されたセイスモのことを我々は忘れてはならない
58名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 08:06:22 ID:???
デスはアニメ準拠がいいなぁ
59名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 09:10:12 ID:???
>>57
まあ正直な所恐竜なんか、見つかった骨に現存の動物学に従った筋肉とか付けて再現しているだけだからね。
昨今では羽毛生えてたのではとか言われるし(それらしい発見あったからね)
全身の骨が見つかる例なんか稀だからな・・・・・

勝手に想像した挙句分類などが変わってしまうのは恐竜学では日常茶飯事。
諦めて受け入れるしかないわなww

>>58
俺的にはキットのままが一番いいと思ってるのだがな
正直アニメのデスは好きではない俺が居る!

単なるワガママな訳だけどさww
60名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 09:27:59 ID:???
>>55
マテマテ

あくまで動物 的 シルエットの追求であって
元モチーフに忠実にやるとか、現実にない空想のものは排除なんて言ってない
拡大解釈すんなって
それいったらシールドだって牙を短くしなきゃだろ?
拘って考え過ぎだよ
61名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 09:56:26 ID:???
セイスモだっけ?モチーフ消滅しちゃったの。
62名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 11:25:30 ID:???
>>57
>モチーフのシルエットに忠実にしたが故につまらないデザインになった挙句
ここまで見てグラビティサイクスのことだと思ってた
セイスモの何処がやり過ぎなのか?共感出来無いなぁ。
ジェノブレみたいなモチーフの真逆要素満載なのよりは良いと思うけどな。

>>61
今ではディプロドクスの一種
63名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 11:53:02 ID:???
ジェノブレは「ジェノザウラーの強化」という大前提があるので例として出されるのは抵抗が…
あ、ちなみに俺はセイスモ好きだよ
64名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 12:38:55 ID:???
>>62
セイスモのデザインは秀逸だと俺も思う
あれで大きさが1.5倍あればなあ
小さ過ぎて魅力減ってるって

あとジョノブレも好きだお
65名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 13:05:45 ID:???
>デスはアニメ準拠がいいなぁ
無理。
アレを1/72で再現したら価格は寿屋の規模もあいまって確実に6ケタいくぞ。
66名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 13:24:13 ID:???
大きさはキット準拠でいいが
スタイルはアニメのGF編のデスを参考にして欲しかったり
値段は15000〜20000円くらいでなんとか
67名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 15:42:22 ID:???
知人にもデスマンセーな奴がいて散々議論しているのだが
基本的にデスはこれ以上の無いデザインなんだよね、知人に触発され俺も妄想してみたが
デスばっかりはどういじっていいのか分からないorz
アイデア出しても大して差の無い結果に終わったりするし・・・・

ちなみにその知人は今までに各種デス様10匹は確保され、うち何匹かはリアルに準じた尻尾の延長工作
施されている。凄い時なんぞ定価ZSを3匹買ったこともあるorz

>>65
同意!
って言うか思いっきり企画の段階でお蔵逝きでしょう。
何とか押さえても5桁(頭は9確定コース)は行くだろうし・・・・
68名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 16:20:56 ID:???
武器屋ならアートスタチューのデスのようなアレンジはするだろう
可動モデルとして、デザインの弄りようはいくらでもあると思うね
69名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 22:19:09 ID:???
昔と違ってしっかり動いている映像があるからな
70名無し獣@リアルに歩行:2006/06/21(水) 23:01:20 ID:???
デスザウラーとデススティンガーの話題が入り混じっててわかりづらいぞ…
71名無し獣@リアルに歩行:2006/06/22(木) 10:53:53 ID:???
アニメ準拠っていうのは大きさじゃなくて体型のことじゃないの

大きさの話ならバトスト(キット)準拠でも相当難しいと思う
72名無し獣@リアルに歩行:2006/06/22(木) 12:08:39 ID:???
ボリュームあるからな
だが、実現したらメカの怪獣プラモとして
前代未聞のインパクトをもつのは間違いない
73名無し獣@リアルに歩行:2006/06/22(木) 12:42:00 ID:???
プロポーションがどうの以前に、重さとの戦いになりそうですな。
ラチェット構造が一番なんだろうが、「模型向き」ではないよね
74名無し獣@リアルに歩行:2006/06/22(木) 12:44:35 ID:???
やるとしたらPGのような作りになるだろうな
75名無し獣@リアルに歩行:2006/06/22(木) 14:02:57 ID:???
今度イベントかなにかあったら、誰かコトブキヤのスタッフに
技術的に可能かどうか聞いてみてくり>巨大ゾイド
76名無し獣@リアルに歩行:2006/06/22(木) 22:30:19 ID:???
でも立て膝とかデザイン崩すような余計な要望だすなよ
77名無し獣@リアルに歩行:2006/06/22(木) 22:48:02 ID:???
とかとかじゃあるまいしw
78名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 01:27:16 ID:???
ところで72分の1で確定っていうのは既出?
79名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 11:01:21 ID:???
確定かどうかは知らんけど1/72って言われてたはず
80名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 16:16:23 ID:???
もうそろそろ雑誌の方が発売される訳だけど・・・
脚の付け根部分はどういう風な構造になるんだろうね。

キットは駆動が入ってる影響で細かい表現無かった訳だけど
盾猫がに股にした写真見たら付け根の空白がチト気になった。
81名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 16:40:30 ID:???
>>80
ラジコンのサスアームみたいに成ってた筈だよ。
82名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 17:27:37 ID:???
HJ
記事2/3ページ
ハイディテールキットシールドライガー試作モデル徹底解析!!
写真は試作されたレジンキャスト製のモデル
疾走ポーズ、飛びかかる寸前のポーズ、伏せるポーズ
各部関節の可動域の確認写真は電ホよりわかりやすい

電ホ
記事1ページ
コトブキヤ・シールドライガー続報
コクピット、ゾイドコア、関節各部ディテールのアップ写真
前足肩部の接続部写真などあり、細かいディテールや
可動ギミックの確認はHJよりこっちがいい
>>81の言ってる部分もばっちりわかる

パイロットフィギュアは4パーツ構成
後足のシリンダ部分には金属のスプリングパーツ使用予定
83名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 19:37:19 ID:???
パ、パイロットも可動すんの?
84名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 21:13:11 ID:???
口を開閉し目を発光させながらリアルに歩行するパイロット
85名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 21:34:07 ID:???
>>84
                   ,r======== 、、
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:/,|、\:.:.:.:.:`丶、
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`| TT |´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                   ヽ:,. -==========、、:.:.:.:.:.:.:.〉
                     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、:/
                     |,. -ァ========ミ、、::::::|
                 ヽ::/ ‐r_az-::: :、z_a_ァ::ヽ`ヽ!
                 f^:|:::-一''´:/::   ー--  |::ノ
             ,. -‐rT¨ ̄:O ̄ ̄ ̄O ̄::¨::ー-:ヒ_}    ソレダ
            |)::::,r===========:::、、::O:`丶、
            |,.イ::|:::::|:::::|::::::|::::::|:::::::|:::::::|::::::|:::::!``ト、O`ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|:::::|::::::|::::::|:::::::|:::::::|::::::|:::::|:::::|:::|`iヽ、(|
________/三三ミl:.:.:.|__/_/::::/::::::::|:::::::|::::::|:::::|:::::|:::|:::|:_/
---r==、--rニニY/´ ̄`ヾ!--!_     ̄ ̄八 ̄ ¨ '' ー―-----'---- 、
`Yr,ニニミ| f/⌒゙{{     }}:_:_|::|    ::/.:.:.ヽ::             \_,. -―-,、
∨{{,r==、!_f´ ̄`ヾ====彳:.:.:|_j     ::/.:.:.:.:.:.ヽ::                  ヽ (´( _f-‐
⌒f  _|_!,r==、| ̄ ̄_!、rァニニ、 ::/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ::               ヽ ̄ ,|'⌒
==トイ―_ハf===彳 ̄!´_∠、 `ヽ }}::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ::           __,∠、/ !⌒
ノ,ハ!ニ´- '|__ r‐¬ニ´、  }}:}  リノ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト======--=ニ二.._  \ j⌒
´ _ノヽ._/ヽヽ ヽ  }} }} ノノニ彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:7⌒ヽ
三=彳!ー:{  } }  |!} ノ'‐'´.:.:.|| ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ /
86名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 21:41:55 ID:???
咆哮アクションと尻尾振りも忘れずに
87名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 23:26:41 ID:???
>>85
おまいさんは口も開かぬキット以下のゾイドだろう
88名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 23:36:00 ID:???
>>87
香具師はゾイドだったのか!?
89名無し獣@リアルに歩行:2006/06/23(金) 23:43:29 ID:???
でも首が連動して目が発光するんだぜ?
90名無し獣@リアルに歩行:2006/06/24(土) 00:46:53 ID:???
排気ギミックも忘れちゃいけねえ
91名無し獣@リアルに歩行:2006/06/24(土) 01:59:56 ID:???
>>88
メカゲオルグはゾイド伝統のゴムキャップがちゃんとあるんだぜ。
だから彼はゾイドだ。恐らくは惑星Zi史上初の人型。
92名無し獣@リアルに歩行:2006/06/25(日) 11:32:16 ID:???
そう言えば盾獅子は10月発売予定だってね。価格は未定のままだったけど。
これは第二弾の年内発売は無理っぽいね。
93名無し獣@リアルに歩行:2006/06/25(日) 12:07:44 ID:???
おいおいw 「10月」はぴったり予定どおり「今秋」だろ
最初っから「シールド=秋&第二弾=年内」の予定だ
94名無し獣@リアルに歩行:2006/06/25(日) 12:17:14 ID:???
足の根元、適当にボールジョイントかと思ってたけど違うんだな。
これはいいものかもしれない。
95名無し獣@リアルに歩行:2006/06/25(日) 19:41:43 ID:???
価格は決定したの?
96名無し獣@リアルに歩行:2006/06/25(日) 19:56:32 ID:???
>91
ゴジュラスと融合した過の御方を忘れてはいまへんか?
97名無し獣@リアルに歩行:2006/06/25(日) 20:32:23 ID:???
>>96
ド、ドムさん(ジャイアントバズ付き)の事かー
98名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 00:30:30 ID:???
>>96
ちょwwwwwゴジュラスと融合てwwwwwww
バカイザー「プロイツェンではない!私はゴジュラスだ!」
フィ「ゴジュラスから世界を守るためにはゾイドイヴを停止させなきゃならないの!」

出世したなゴジュラス
99名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 13:19:26 ID:???
(キング)ゴジュラス
100名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 20:12:59 ID:???
前祝っつうか御布施も兼ねてACのキット買ってみたが、
正直舐めていた。対象年齢15歳以上は模型離れとか関係ないのな。
頭部と胴体だけで休日が半日潰れたわ

組みやすさについてはマダ改善の余地ありそうだが、
情報量も多く、クオリティが必要以上に高い。

シールドを一緒に並べると旧キットが浮いたりしそうだな
101名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 20:38:23 ID:???
浮く浮かないは数の問題だからやっぱブキヤの方が浮くのでは(;^ω^)
102名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 21:24:25 ID:???
旧キットが背景に
103名無し獣@リアルに歩行:2006/06/26(月) 21:35:22 ID:???
模型誌はブキヤキットを電動に着せるんだろうな。
あとブレードライガーに改造。
104名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 02:25:13 ID:???
>>103
カラバリ+ビームキャノン(入手困難だけど)でDCS-J作りそうな悪寒。
105名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 02:34:27 ID:???
オレはこれ、様子見だな。武器屋のお手並み拝見と逝こう。
これでシリーズ化してくれればいいんだけどな。シールドひとつで終わってしまうようじゃ所詮その程度だし。
しかし、シールドの部品を流用すればセイバータイガーもブレードライガーも作れそうなんだけど。
実際、セイバーもブレードも部品流用だし。
しかし、何故一体のみの発表なんだ?もう少しじっくりと時間をかけてある程度、ラインナップをそろえてから出しても遅くないのに。
それとも、ゾイドがもうすぐ終わりそうで武器屋側が焦ってシールドのみ発表したのか?
106名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 02:42:17 ID:???
>>1くらい嫁や
シリーズ化はシールド売れないとダメだそうだから
して欲しいならひとつ買っとけ
107名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 02:50:52 ID:???
>>106
オレにとってはどうでもいい。そこまでゾイドが好きなわけじゃないから。
だいたい、この手のヤツはパンティーで懲りているし。
108名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 07:13:58 ID:???
ただの復刻のパンティーと一緒にしてる時点で見方間違ってるよ
109名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 08:09:51 ID:???
ブキヤの場合V.Iシリーズが本軌道に乗ってるところを見ると期待して良いのでは?
とか思ってるんだけどな。
ブキヤにしても看板商品は一つでも多く欲しい所だろうしゾイドは購入年齢層の幅が有るから
高年齢層ファンの購入を期待しているのでは?

だから価格なんかもギリギリの調整を図っているのでは?とか考ええたりする
110名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 10:33:10 ID:???
メインターゲットは大きなお友達だよ
子供はよほどの物好き以外買わないだろう
111名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 13:07:38 ID:???
>>109
読みが難しいのは、普通のモデラーなら複数買ってバリエーションとか作る奴が結構居るけど
ZOIDオンリーユーザーだと一つだけで終わる可能性が高いって点があるかも。
色違いキャノピー入れても喜んでくれなかったらメーカーとしては悲しいよね。
112名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 13:51:02 ID:???
>>109
そんなの期待はずれに終わるよw
子供だってこんなマニアックなプラモは多分、手を出さないと思う。
113名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 14:23:16 ID:???
>>108
俺が言ったのはあの復刻じゃない。
ドントレス以降、新作出すと言ったくせに出さなかった挙句、企画そのものが終わっちまったじゃんか。
どうせ、期待を裏切る結果になるだけさ。それにハセガワのバーチャロンシリーズみたいに地道に(それも5年以上)待たないとラインナップは充実しないよ。
だいいち、ゾイドが看板商品になりえるか?
タカラトミーでさえ数多くある玩具製品の一つ程度しか認識が無くトミカやプラレール、リカチャソ人形のような中核にされて無いだろ。
114名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 14:43:40 ID:???
>>113
スレ違いだ、ここでやるな
誘導↓
なんでゾイドはいまいち流行らないの?2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1149784795/
115名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 16:14:23 ID:???
悲観するのは構わんがチラシの裏にでも書いといてくれ
116名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 16:16:51 ID:???
数年かけなきゃ種類が出ないなんて、ここの住人の大半は先刻承知だ。
そもそもガンプラ感覚でバンバン集めるようなもんじゃねえだろ。これ
じっくり楽しむ物だ
117名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 17:33:31 ID:???
ゾイド歴浅い奴に限ってアルファベットで書いて恥をかく
118名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 17:42:43 ID:???
>>113
いつもの野球馬鹿じゃないか
構うなよ
119名無し獣@リアルに歩行:2006/06/27(火) 22:19:42 ID:???
電ホビ読んできたけどとりあえず様子見だな。
あのキャノピーはどうも…
120名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 01:01:42 ID:???
TV版は再現できないしな
121名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 05:10:33 ID:???
無理して買うことはないと思う

だけど、些細な所で様子見する人が多いとシリーズ化は難しくなるなあ
ゾイドのプラキット化は、これが軌道に乗らないともう無理だろうし
次のチャンスはないと思ったほうがいい
122名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 08:36:05 ID:???
>>121
大丈夫!
123名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 14:27:48 ID:???
>>122
詳しく>>122
124名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 14:56:21 ID:???
昨今の(キット版)ゾイドはすぐ値崩れしてたからな
欲しいキットがあってもちょっと待つ癖が付いた香具師が増えたのかな?
125名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 16:18:48 ID:???
部分的にデザインが気にいらない

パーツ自作して改造しちゃえばいいな

こういう模型の楽しみ方をする層がもっと居ればね
ゾイドに限ったことじゃないが
126名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 17:43:58 ID:???
部分的にデザインが気にいらない

パーツ自作して改造しちゃえばいいな

いじる暇ないな

積みゾイド

127名無し獣@リアルに歩行:2006/06/28(水) 18:19:10 ID:???
積みユーザーはとりあえず買うからおk
128名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 10:34:37 ID:???
第2弾は是非ジェノザウラーでお願いします。
129名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 13:49:44 ID:???
俺もジェノは欲しいけど、実際のティラノをイメージして
頭でっかちにアレンジされないかという不安が拭えない。
130名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 14:54:20 ID:???
・・・・フューラー型ティラノ欲しい俺は異端者か?
まあ恐らくジェノより後回しになろうが、
アノ脚部の改造しにくい構造だけはアレンジして欲しいと思うのは俺だけだろうな
131名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 15:44:51 ID:???
>>128
2弾も四足歩行型ですよ
132名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 16:43:26 ID:???
私的予想

本命 セイバータイガー
対抗 レッドホーン
大穴 大穴おおあなオオアナ・・・・・・・・・・狛犬!

こんなん出ましたけど・・・スイマセンネ狛犬好きで
133名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 17:12:44 ID:???
>>132
2弾は「狛犬ではない」そうですよ
134名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 18:42:01 ID:???
>>130
BFならシュトゥルムCASも欲しいね
俺的にはケーニッヒ〜セイスモの間のデザインが好きなんで
そこまではシリーズが続いて到達して欲しい
135名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 19:35:56 ID:???
本命:セイバー
対抗:レッホ
大穴:マンモス

マンモスぐらいなら大穴といえないだろうか?
136名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 19:38:17 ID:???

大穴:ディメトロドン
137名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 21:50:21 ID:???
大穴:ムラサメライガーorビガザウロ
138名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 22:40:19 ID:???
大穴:武器屋オリジナル
139名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 23:03:30 ID:???
大穴:銀牙(マグネーザー装備)
140名無し獣@リアルに歩行:2006/06/29(木) 23:06:55 ID:???
>>138
アーマーが電動にも流用可能なヤクトフューラーだったら髪!
141名無し獣@リアルに歩行:2006/06/30(金) 06:28:00 ID:???
コトブキ○○ってことじゃ?
ライガーとかサウルスとか。
142名無し獣@リアルに歩行:2006/06/30(金) 09:10:32 ID:???
コトブキ退社
143名無し獣@リアルに歩行:2006/06/30(金) 12:52:02 ID:???
ザラスでも販売するのかな?
定価4200円なら3千円代で買えそう。
144名無し獣@リアルに歩行:2006/06/30(金) 17:56:05 ID:???
ザラスはちゃんと扱ってくれると思うよ。
売れなければすぐ投売りしてくれるし
145名無し獣@リアルに歩行:2006/06/30(金) 23:41:47 ID:???
投げ売りなんて待ってらんないよ!ゾイドが逃げちゃう!
146名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 00:55:29 ID:???
コンビニで立ち読みした玩具雑誌に武器屋のシールドが載ってた
そんなに大きくないけど、コトブキヤが人気のゾイドをプラモ化!みたいな煽り
こういうアイテムは紹介されるんだよな
147名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 04:11:20 ID:euBpyX1T
ライガーゼロが欲しい、ソウガの外装で
148名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 07:59:55 ID:???
はいはい
149名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 09:46:32 ID:???
そのうち普通にでるだろ
150名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 10:50:56 ID:???
ライガーゼロはいらない
他に出すのがなくなったら出してもいいけど
151名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 11:54:08 ID:???
そういう私怨はイラン。
つか、一商品にそこまで私怨たぎらせるのは別な意味で不気味だ。
好き嫌い、露出の多寡はともかく
新ゾイドのストーリーを補完するのに無くてはならん存在でしょ。
152名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 11:58:12 ID:???
アンタの方が不気味だぜ
153名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 12:03:36 ID:???
どこが?、そういう脊髄反応のやり方が正直気持ち悪いんだが。
なんか今まで良い目見ていた奴に仕返ししたい、嫌な思いさせたいみたいな
暗い情念を感じる。
アホらしい。ブキヤキットをマイノリティー不満のはけ口にしないで欲しい
154名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 12:03:41 ID:???
>150・151・152
キモ晒しage
155名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 12:06:08 ID:???
そうだ
お前たちはただ与えられるものを有り難がってりゃいいんだよ
156名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 12:10:25 ID:???
>>128-129

漏れは荷電粒子砲発射時の尻尾の放熱板展開が再現できればそれで良い。
アニメや最初の設定じゃ確かにあったのに。・゚・(ノД`)・゚・。 やっぱコストの問題でオミットされたんだろうか。
157名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 12:11:05 ID:???
好きじゃないのは確かだが怨みなんてねーよ
釣りだよな?
158名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 12:16:45 ID:s5zciGFn
>>155
頼りない送り手に替わって自分達で行動して
好きなコンテンツに形のある成果残した古強者のオタが吐いて初めて様になる台詞だな、そりゃあ。
ガンダムセンチュリーとかそういうのやって、
初めてケツの青い奴らにそういう啖呵切れるんだろう。
159名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 12:18:34 ID:???
>>157
出ても良いが俺は買わんでいいだろ
「出すな」ってのは変だ。
「ストフリ嫌いだから出すな。出すものなくなったら出しても良い」
ってのと同じだんべ
160名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 12:19:09 ID:???
第二弾はブレード出してくれ。セイバーでもいいけど
161名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 13:14:35 ID:???
ブレードは2月
162名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 13:36:33 ID:???
またライガー厨か!
専用スレから出てくるなよw
163名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 13:46:32 ID:???
ライガーゼロが嫌われてるんじゃなくて
ゼロ厨のお前が嫌われてるのに気づけよ
164名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 13:56:00 ID:???
ライガーゼロなんて出したら殆どのファンがこのシリーズを見限るだろ。
武器屋のそんな愚行はしないはずだ。
165名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 13:59:24 ID:???
>>162-164

ウザイ。出ていけ。
166名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 14:00:41 ID:???
十分ごとの連カキコ。乙
ただスレを荒れ風味にしたいだけとは言え
もちっとひねれや
167名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 14:21:50 ID:???
>>166日本語で頼む
なんで十分おきだと自演の連レスになるんだ?もしかして頭悪い?
168名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 14:27:03 ID:???
>ただスレを荒れ風味にしたいだけとは言え
ここを理解できんなら頭悪いだろうな
169名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 14:27:08 ID:???
つまりゼロ厨とアンチゼロは死ねって事だ
170名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 14:30:08 ID:???
スルーできないオレタチモナー
171名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 14:35:31 ID:???
もういいや、好きなだけ荒らせば。
どうせしばらくは情報無いんだし。
保守代わりに一人で吼えさせとこうぜ。
172名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 14:46:00 ID:???
>>130
俺もフューラー欲しいぜノシ
ついでにスラゼロサイズのエレファンダーも出たら嬉しいな。

チラ裏スマン
173名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 15:11:50 ID:???
尻尾の節々がボールジョイントに見えるんだがクネクネ曲げられるのか。
でもヘタリそう。
174名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 15:25:59 ID:???
つ木工用ボンド
175名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 15:37:48 ID:???
早々にゼロが出るってことは
あんまり犬猫やその他旧系は望み薄くなるなぁ
巨大系も余計に
176名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 15:40:39 ID:???
>>175
誰も出るなんて言ってないよ
177名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 16:10:46 ID:???
それは揚げ足
178名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 16:11:14 ID:???
つかよく出ても居ないもので言い争いできるな・・・
どうせ発売はまだ先だし今後のスケジュールなんかも俺らパンピーの知るところではないし
もちっとポジティブシンキングしようぜ

俺的にはACのV,Iがシリーズ本格化してるところを見て、ゾイドもそう捨てたもんではないと思うが
第二弾に虎が来ようが赤角が来ようが狛犬が来ようがいずれラインアップしてくれれば無問題

・・・・・・・・・そりゃあ第二弾に狛犬来てほしいけどな
179名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 16:30:45 ID:???
アロザウラーとかレイノス出んかなぁ
180名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 16:43:49 ID:???
出るのが確定してるシールドに関してはいいが、まだわかってない第二弾
とかについては角に期待しないほうがいいと思うが。
特に出て欲しい機体が決まってる香具師。
181名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 16:48:38 ID:???
わかってはいるが…でも期待してしまうんさ
182名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 16:55:46 ID:???
期待はいいが悲観は鬱陶しいだけ
183名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 18:14:44 ID:???
素のシールドで¥4200なら
仮にビームキャノン付出すならいくらぐらいになるだろ。
+¥1000前後で収まるかのう
184名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 18:29:17 ID:???
むしろCPのビームキャノンが付けられればいいんだが
185名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 18:34:27 ID:???
っていうかCPは普通にバラ売りされるんじゃね?アーマードコアのプラモの展開を見るに、普通にCP発売されそう。
186名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 19:05:59 ID:???
CPは買い占めされて阿鼻叫喚になりそう
187名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 19:13:08 ID:???
本命:CPの類はでない
対抗:武器屋ブランドでCP別売り(or同梱)
これだけは無い:トミーが武器屋シールドに合わせてCP再販
188名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 19:16:33 ID:???
奥の手:トミーが武器屋シールドに合わせて
CP付きボッタクリ色変え限定発売
189名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 19:23:29 ID:???
やりそう:武器屋シールドに合わせて
シールド再販
190名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 19:53:19 ID:???
共倒れかよ
191名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 21:08:20 ID:???
ありそう:鈴家で在庫500個
192名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 21:38:25 ID:???
>>190
倒れるのはトミーだけのような?
193名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 21:45:43 ID:???
トミ倒れ
194名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 21:49:50 ID:???
>>191

冗談とは思えないあたりが何ともw
195名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 21:58:55 ID:???
>>192
体力差でブキヤが倒れる可能性の方がデカイ
「ブツのよさで世間が評価」は甘すぎる。
だから良さを知っている人である我々が支えなきゃならんわけでね。
196名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 21:59:00 ID:???
早く欲しいな。

ただ、キャノピーの枠はあまり欲しくないんで
何とか外せる選択肢を残しておいてくれれば嬉しい。
アーマードコアあたりの分割を見ていると、別パーツにしてくれそうな気がするけど
197名無し獣@リアルに歩行:2006/07/01(土) 23:51:04 ID:???
キャノピーの枠は塗装じゃなくて分割だろう
じゃないと、成型色での再現できなくなる

ただ、開閉の可動部は枠のほうについてるだろうし
コクピットの外縁部も枠の大きさに沿ってるだろうから
キャノピーのみ付けるためには、可動部の増設と
コクピット回りの整形が必要になりそうだ
198名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 03:01:33 ID:???
ふと思ったんだけど、ゾイドのファンって必ずしもモデラーじゃないよね。
こういう模型的な要素が強い商品って多くのゾイドファンに受け入れられるのか。
ちゃんと売れるのだろうかって心配に思えてしまう。
199名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 03:14:16 ID:???
おもせろい入門書あったら俺も工作してみたいが調べんのがまんどくさいよ
200名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 03:40:46 ID:???
プラモくらい組めよ誰のための多色成形だよ。大昔の粗悪品とは違うんだよ。素直に喜べ。つか普段からキットで組み済みトイじゃないし。
普通に喜ぶだけのところで値段だのパーツ数だの気にすんな。だからガンダムに差つけられっぱなしだし、ボトムズのがリバイバルするんだろ!あれだけのキット作ってもらって、なにが不満?ほとんど奇跡だろ。
201名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 04:07:56 ID:???
>>200が今善い事言った!
俺は感動したぞ!
だが、あえて不満を挙げるなら、多色成型&スナップフィット(だったっけ?)
が要らん世話だなぁ・・・と、個人的にね(白一色が好き、自分色に染め易いから)
ダボとホゾ穴は処理がマンドイ、仮組みには重宝するけど
本末転倒?まぁ今回の品はソコが売りの一つなんだけど
難にせよ俺は両手放しでお出迎えだ!ひゃっふぉう!
202名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 04:43:43 ID:???
とりあえず俺は白く塗るね。
で赤ラインなんか入れると、
すごく 昔の共和国軍っぽいだろう。
203名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 04:49:36 ID:???
なんで200にこんなに起こられたのかわかりません
200はもちついてからまた来てください
204名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 06:20:38 ID:???
>198
確かに全てのゾイダーから受け入れられるとはいかないだろう。
でもアニメから入って玩具しかないじゃんって敬遠してた人が買う可能性もあるわけで。
モデラーでなくてもガンプラのHG・MGを買って組んでる人も多いと思う。
HG並の可動キットが欲しいそこそこの年齢(中高生当たり?)から上を狙ったんじゃ?
205名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 08:50:15 ID:???
そもそも低年齢メインの企画ではないからなぁ〜
206名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 09:19:39 ID:???
この商品はもともと購買対象の狭いところを狙ったものだ。
「かつてゾイドファンだった大人」と明言されている。

このなかには「いまも引き続きゾイドファンの大人」も含まれるし
ついでに現役中高生ももし買ってくれればそれに越した事はないが、
ヲタ的要素とは無縁にまっとうに大人になっておきながら
まんまとガンプラパチ組に出戻った層を念頭に置いた、まぁ普通の企画だな。

懐古+ハイエンド+手軽。どれが欠けても成立しない。
207名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 09:45:18 ID:???
うむ
ある意味、現役ゾイダーは眼中ない(もちろん含まれはするだろうが)
対象層はもっと幅広いところを狙ったアイテムだな
ゾイドの、ではなく「ロボットの精密プラモ」というだけで、その筋の大人層の興味を引けるわけだよ
ここから、ゾイドに入る大人(武器屋ゾイドキットオンリーユーザー)も出てくるだろう
つーか出てくれ
そこまで取りこめればシリーズ化は目前だ
208名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:12:49 ID:???
それを考えるとやっぱりジェノ以外の新ゾイドが出るのは当分先だろう
209名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:25:45 ID:???
それはどうかな。
果たして旧ゾイドの知名度は新ゾイドに比べて決定的に高いのか
今回のシールドも基本的に新仕様だからね。
実質新シリーズのシールドライガーなわけだ。
新旧の差はあまり無いんじゃないかな。期待して良いと思う
210名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:29:50 ID:???
そこは期待する所じゃねーって
新ゾイドばっかりなら結果的に犬猫ジェノ乱発でワンブロや最近のゾイコレみたいにあっけなく終わるぞ
211名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:32:37 ID:???
>>210
なんだ、いつもの人だったか。
雑談にもわいたよね。
212名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:33:59 ID:???
>>211
頭使わないで反論したつもりになれるから便利で良いね>いつもの人のレッテル
213名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:36:02 ID:???
>>209
ゴルヘ、アロ等々と違って旧世代から激しい批判の無い新シールドカラーを例えに挙げられてもな。
214名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:38:40 ID:???
だってホントにいつもの人じゃんw
最近はマトモな主張もなくなって
スレを荒らす以外に何も出来なくなったんだね。
215名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:39:57 ID:???
>>214
自分の考えを否定されたこと=スレが荒れる
なのか?
216名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:40:04 ID:???
>>213
肝心なのはシールドの旧時代に批判がないにも拘らず、
あえて新を使ったって点でしょ。
217名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:41:49 ID:???
>>215
アホらしい。新が出ないことこそ成功の鍵
みたいな意見出されれば、そりゃ引くっつーの。
218名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:46:07 ID:???
いつもの人がここに目をつけたか。
まあ、ネオブロスレは住人が柳に風で流すし
DASHスレは買っていないから効果的な煽りが不可能。
コロシアムスレはそもそも話に付いてゆけない。
ここは自分の模型誌中心の稚拙な知識でも「語れる」し、
真面目な人が多いから目をつけたんだろうけど。
219名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:47:49 ID:???
>>216
完全に新世代向けよりだったらアニメバン仕様になってるでしょ。
中間とも言えるバトスト版に落ち着かせたんだろう。
220名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:48:58 ID:???
>>209
新シリーズ仕様であっても旧時代からのゾイドには変わらないだろ。
シールドやセイバー、ゴジュ、コング、レッホ、デスみたいに、
旧時代と復活後のそれぞれの時代で露出してるゾイドなら、
旧時代からの人気と新時代からの人気&知名度の両方を活用出来る。
221名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:50:47 ID:???
>>217
誰が「出すな」と?
捏造は止めてくれ。

>>218
妄想は勝手だがVSスレやギガスレ等々、
来てたら必ず回るところが静かですぜ。
222名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:52:34 ID:???
知名度はどう考えても新カラーの方が上だからな
無印から入った世代にもアピールできる
223名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:52:46 ID:???
>>221
明らかに新への悪意あるけどね。君の書き方。

後半 ここで張り付いているからでしょ
224名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:54:29 ID:???
>>221
言葉尻を捉えての屁理屈だな。それは
225名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:59:26 ID:???
まだ第一弾も出ていないのに今後の方針でもめるな。
何言っても主観の押し付け合いにかならん。
226名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:59:59 ID:???
>>223
>悪意
否定したい機体がいないと言えば嘘になるが
だからって全否定はしない。
ガンスナやジェノのように旧と絡めてもいいし可動し甲斐のある奴とか
鹿やデドコンのようにリベンジして貰いたいのだっているよ。
だがしかし新ゾイド中心になるとどうして貰いナップが偏るから嫌だ。

>ここで張り付いているからでしょ
スレにいちゃいかんのか
買っちゃいかんの
何でお前に束縛されなきゃならんのよ
227名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:01:43 ID:???
どう見ても煽り荒らしは>>211からだけどな
一番荒れやすく、しかもこの板で最も不快なレッテルを出して荒らし成敗気取りかよ
228名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:01:52 ID:???
>>210

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!旧ゾイドバランス良く出していても終わったと思います
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
229名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:05:20 ID:???
>>226
偏るから嫌だといえば聞こえは良いが
それはつまり知名度の高い物や露出の高い物は後回しにしろ
と言うのを言い換えているだけ。
自分がいかに間の抜けたことを言っているかわかる。

あとさ、226と227、同じ人が言っているの丸分かりなんだから
別々にレスしなくて良いよw
230名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:08:42 ID:???
>>229
>それはつまり知名度の高い物や露出の高い物は後回しにしろ
>と言うのを言い換えているだけ。
ゾイドの具体的な名指しもしてくれないのにそんな言い方されても。

なんで根拠無しにそう簡単にレッテル張り出来るかなぁ・・・
231名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:09:22 ID:???
>>222
旧世代でも無印返り咲き派からすれば、新カラーも十分思い入れのあるカラーだしな。
水色カラーに思い入れのある人には辛いかも知れないが。
232名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:10:48 ID:???
つか、旧バトストとアニメ両方で活躍しる奴から出せばいいじゃん
そっちの方がどっちにも知名度と人気があるだろ
233名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:11:40 ID:???
>>230
具体例? だからジェノザウラー
ぶっちゃけバ懐古意見の代名詞だからね。いつもの人。
「ブキヤが俺たち古参の代わりに無能なトミーと戦ってくれる」
みたいな気持ちの悪いこと考えているんじゃなければ。黙っていなよ。
いい大人でしょ
234名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:13:59 ID:???
>>232
だからシールドなんでしょうな。
つか、それだとゴジュが出なくなるぞい
ゴジュの真骨頂はバトスト以前なんだからなっ
その頃の活躍が今なお象徴とまで言わしめているわけで
235名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:20:09 ID:???
じゃコマンドウルフか…
後いったいいくつバリエーション増えりゃ気が済むんだコマンド
236名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:21:57 ID:???
>>232
そうなると結局、コマンド、セイバー、ゴジュ、コング、レッホ、デス(順不同)
と言う流れで落ち着くことになるだろ。
実に素晴らしい。
>>234
旧時代とアニメ両方でに変えた方がいいかもな。
237名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:22:28 ID:???
>>233
何でそんな攻撃的なのよ
いつもの人だったらデス出せと喚くだけだと思うけどなぁ
つか、ジェノって言ったらヅャドー認定かよ
それこそ新世代がスレの居心地が悪いと思うだろ・・・

>>234
いや、バトスト一巻の基地進入とかおーがとかZG発動とかも有るから
つうか外見だけでもゴジュラスは十分格好いいよ!
238名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:27:34 ID:???
ブキヤって趣味的な会社のイメージあるけど、
他のシリーズもののラインナップとかどんな感じなんだろ。
239名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:30:07 ID:???
>>237
なんか210でこじつけ臭い例出して、後回しにしろみたいな発言が致命的。
シールドの反応見て、新の方に要望が多ければブキヤは新出そうとするでしょ。
旧に妙な権威付けしなさんなと言いたい。
私も古参なので、かえってそういうのが一番嫌らしいと感じる。だから厳しく言った。

ちなみに233も234も私だ。ゴジュラス世代の思い入れはそういうのではない。
それこそバトスト至上主義。「バトストは分かってくれているんだ」
みたいなのはどうかと思うぞ。繰り替えすが、権威付けに使わんでくれ
240名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:32:09 ID:???
        /\⌒ヽペタン
      /  /⌒)ノ ペタン
      ∧_∧ \ (( ∧_∧
モチツケ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) モチツケ
     /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
    .(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
     )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
241名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:44:30 ID:???
このスレの無限ループは、シールドが発売されるまで続くのか 
242名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:51:43 ID:???
武器屋みたいにGKからコツコツとユーザーに応えて来たメーカーがプラモ出してくれるっつーのに…なんだここの会話?

ああいう会社が冒険してくれるだけでも俺は幸せ。旧路線でも新路線でもいい。
243名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 12:59:23 ID:jDD45/ZI
>>211みたいに噛み付きたいだけのヤツはスルー汁
244名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 13:03:00 ID:???
何だこの殺伐としたスレは。
245名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 13:14:39 ID:???
関係ないけどこのシリーズでゴジュラスが出てくることを祈って買うよ
ネオブロと並べて親子みたいになるな
246名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 13:21:04 ID:???
スレが伸びてると思ったらまたこんな煽り愛だったのか
247名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 13:31:30 ID:???
愛とは戦いだと
小林よしりんも
「いろはにほう作」で言っている
248名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 14:02:06 ID:???
ゾイドは終わった玩具。これからはネオブロックスだよ。
おまいらいつまで過去のゾイドに固執しているの?w
249名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 14:18:09 ID:???
藻舞らおは・・・・・ってなんだよこの煽り合戦はorz
主義主張言い合うのは結構だが未だ発売されてない訳だし
俺らの知りようの無いメーカーの方針で喧嘩してても無意味だゾイ
モチッともちついてポジティブシンキングで逝かないか???

>>248
そんな事書いてるから「いつもの人」呼ばわりされるんよ。
何せゾイドは歴史(だけは)ある代物じゃけん。
自分がハマった時代のゾイドにこだわるのはありえることだし恥ずべき事でもなかとね
250名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 14:22:00 ID:???
新旧ユーザーは対立するべきじゃあないんだよね。
まずは受け入れなきゃ。変化しているのはいい証拠
251名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 14:51:14 ID:???
>>250
その変化の産物がブロックスシリーズ。
252名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 14:54:07 ID:???
>>249
その歴史は一度中断しました。
253名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 14:54:38 ID:???
自分の持ってるイメージを大事にするのは良いことさね。
でも他の方のイメージを否定するのはなんだかにゃー。

いろんな設定とかを楽しめる自由度の高さがゾイドのイイとこと思う。
旧ゾイダーとして新ゾイドはいままでのイメージと違うって感じるのはそりゃありますけど
それ以上に新ゾイドから新たにゾイドファンが生まれてきたことが嬉しいよにゃぁ。
254名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 14:56:32 ID:???
にゃぁ。
とかキモイ
255名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 15:01:32 ID:???
にゃふ〜ん。
256名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 15:10:35 ID:???
まぁ、無敵看板娘の西山勘九郎とでも思っとけば何とかなる。
257名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 15:51:18 ID:???
>>252
俺は玩具業界についてはよう知らんが、一度中断されたシリーズ物が復帰するって
格好凄い事なのでは?
2〜30年たってブーム再来とかならともかく、僅か10年での復帰ってどうなのよ?

この件で詳しい香具師いるかな?

>>251
俺は俺でブロックスには言いたいことあるけど、所詮個人的なことだし
低価格で自由に組み立てることが出来るこのシリーズが
お子様ユーザー獲得の一翼を担ったと思ってるしそう信じたい。

・・・本題に戻って
伝穂買ったがここには価格未定とあったが、まだ確定して無いよな?
258名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 15:59:24 ID:???
>>257
Quantって玩具雑誌には4200円とあったよ
259名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 16:03:54 ID:???
>>257
玩具雑誌「クアント」 に載ってたってさ
あと大人のオシャレ系雑誌(グッツプレスとか?)でも
紹介されてたらしいよ。¥4200に決まったそうですよ
(自分は見てないから詳しく走らない角)

処でパッケージアートは決まったのかな?
自分の希望としては、劇画風なら開田さんや横山さんで、
CGならカドゥさんみたいな(他に名前知らない)感じがいいな
写真はびみょう(でもキットの出来が良いから大ジョブかな?)
260名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 16:04:41 ID:???
>>258
マジでか?
サンクス!今日あたり本屋によって見てみるよ
261名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 16:07:36 ID:???
かぶった・・・凹
×詳しく走らない角
○詳しくは、知らないけど
・・・凸
262名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 16:40:51 ID:???
>>257
ブキヤシールドを楽しみにしつつ
バイトグリフォンいじっている俺みたいな奴が大多数だよ。
263名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 16:53:10 ID:???
>>260
扱いは、ものっそいちっこいぞ。
264名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 17:59:22 ID:???
>>239
なんでシールドの受けがよくて「新側の要望」が多いことになるんだ?
265名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:02:21 ID:???
シールド出した後の反応ということだろ
266名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:07:17 ID:???
いや、今回のシールドだけじゃ新人気か旧人気かなんてわからないだろ
267名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:08:12 ID:???
購入者の意見とか届くでしょ。
その際どうなるかって事。
268名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:13:43 ID:???
アンケやるの確定なん?
269名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:14:56 ID:???
葉書とか同梱されている可能性はあるし
メディア通して要望とかは届くだろ。
270名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:18:54 ID:???
それはちょっと過信しすぎじゃないか
ユーザーの声なんか無視してやるシリーズなんていくらでもあるし
271名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:19:54 ID:???
懸念は否定せん。
でも、そこは期待したい部分である。
272名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:21:57 ID:???
で、なんで新の要望が多いことが確定なのかと
273名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:24:08 ID:???
仮に多かったらそれを否定は出来ないだろうって話だ。
話の流れ嫁
274名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:26:57 ID:???
変に偏らなければ何やったって良いんだよ
275名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:28:25 ID:???
つかそもそもシリーズ化するほど売れるのかってのが一番の不安材料だと思うが。
276名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 18:30:59 ID:???
それを言っちゃお終いよ
277名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 20:00:58 ID:???
ま、可能性は一番高いけどな。
278名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 20:19:32 ID:???
模型誌の力の入れようが左右するかも。
普段模型に見向きもしない嫁がハセガワのテムジンを買ってた。(デカール地獄…)ちなみにバーチャロンファンでもない。

つまり物さえよけりゃ新規開拓も夢じゃないってことだ。
279名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 20:23:51 ID:???
にわかが来ても追い出したりするなよ。
そういう嫌な奴がごく一部にでもいるのは大問題だ。
280名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 20:34:42 ID:???
みんななかよし。

それが真ゾイダーだ。
281名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 20:38:50 ID:???
ここは板内のどのスレよりも、にわかや新参に寛容である必要がある。
282名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 20:50:50 ID:???
居辛いって言うなら模型板に建てても悪くないと思うけど
283名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 20:53:48 ID:???
そういう空気が良くないよ
284名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 20:58:45 ID:???
>>282
もめるからここでやろうよ。
新参やにわかに寛容になるってのは
当たり前の事だしさ。
こっちが譲歩しなきゃ
285名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:07:27 ID:???
>>283-284
やるのは勝手だがそれでも近寄りづらいと思うって事もある。
新参やにわかがすすんで模型板に建てた場合なんかは大目に見てあげようよ。
286名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:09:12 ID:???
そりゃまあそうだが、
彼らがこっちに来た場合もやはり寛容に
お互い様ですね
287名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:13:53 ID:???
どの道、意固地な奴は困る
288名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:14:23 ID:???
どの道、意固地な奴はどこでも困るよ。
289名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:30:52 ID:???
趣味系のスレや板はお互い趣味の否定し合になりがち。
気をつけないとね
290名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:36:05 ID:???
朝の奴が雑談スレで暴れてるな
291名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:40:14 ID:???
だから違うって
292名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:43:24 ID:???
なにがだからなのよ
293名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:45:07 ID:???
>>290
今度はこっちに戻ってきたのか、張本人。
大概にしとけ。
294名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:46:28 ID:???
オマエガナー
295名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:53:58 ID:???
ま、昼間は言葉が荒かった。それは悪かった
でも>>210みたいな極端な例を出して、新シリーズへの悪意込めたような言い回しで
「新は後回しにしなきゃ駄目だな。シリーズが終わる」はやっぱおかしいよ。
第一弾のシールドにしても新仕様でしょ。まずは新の世界観を揃えたいって欲求もあるでしょうに。
296名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:55:55 ID:???
だからお前らは出てくるものをただ有り難がってりゃいいんだよ
297名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:57:56 ID:???
298名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 21:58:35 ID:???
朝からそれしか言わないがそんな絶対的なソースにはなってないだろ>新版カラー
だいたい、トミー的にはライガーはゼロばっかりプッシュしてきたから
新でやるつもりなら最初っからゼロを出してるだろうよ
299名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:04:11 ID:???
>>298
だからって旧を重視して頼っている根拠にはならん。
それこそゴジュでもコングでも出したと思う。
むしろブキヤの思い入れが新にあり。なのでは
300名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:05:53 ID:???
>>298
カラーだけでなく説明パネルにあった用語も新基準ですぜ
301名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:11:52 ID:???
>>299
だから誰が旧だけ出せって言ったよ
右と左しか知らないのかよ
302名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:12:59 ID:???
漏れ
>>299
つか下二行意味不明
特に最下段
ただの希望じゃないか
303名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:15:13 ID:???
やっぱ新に偏った場合で一番おっかないのはゼロだよなぁ…
304名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:16:14 ID:???
>>301
あからさまな悪意込めて「後回しにしろ」って言い方はどうよって事さ。
希望と言うか、現状見た限りでは新よりなのは否定できないでしょ。
客観的に見て旧シリーズを臭わせる要素が薄い。
305名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:17:56 ID:???
所詮ゼロなどエナジーの試作
存在意義が見当たらぬ
306名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:19:19 ID:???
悪意、悪意って
自分は正義のヒーロー気取りかよ
そういうの止めない限りまともな議論にはならないよ?

>現状見た限りでは新よりなのは否定できないでしょ。
どうとでも出来ます。
新寄りならどう考えたってバトスト仕様よりアニメ使用を優先するだろ。
それをしなかったって事は様子見=どちらでもないということだ。
307名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:19:49 ID:???
>>305
設定面より重視されるのは露出度、活躍度だろう。
308名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:19:55 ID:???
>>305
????
何で設定の話になるの?
309名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:22:46 ID:???
>>306
それならそっちも個人的な好き嫌いの感情込めるのやめなよ
アニメ版の権利取れなかったからとも考えられるけどね。
中心になる世界観が今の段階で新よりなのは否定できないでしょ
310名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:26:05 ID:???
>>309
ゲームやらカードでさんざん使いまくってコトブキヤだけ無理ってどういう理屈?

>中心になる世界観が今の段階で新よりなのは否定できないでしょ
何かストーリーが付くわけでもないのに世界観も糞もあるか。
311名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:26:25 ID:???
善 超

悪 越
312名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:31:57 ID:???
>>303
カラバリ含めないバリエが7つだからな。
他のゾイドは大抵専用CPは1つだけで済むけど。
313名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:32:06 ID:???
>>310
んー、理由は分からんが今のところ小学館がノータッチぽいんでね。
そういう説もあるって事。箱裏の世界観だけならトミーで処理できるし

後半、
箱裏のゾイドストーリーの中に組み込まれるのもナシと?
ショーの出展では、世界観を書いたパネルもあったはずだけど
あと、受ける側の問題もある。シールドが新仕様なのに
第二段の赤角やセイバー(サーベル)が旧仕様じゃあしっくり来ないでしょ
314名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:40:06 ID:???
>>313
元々ゾイドと小学館は子供向けのコロコロとその他でしか関わってないんだから
アダルト向けの今回のキットに手を出すわけがないだろ。

>箱裏のゾイドストーリーの中に組み込まれるのもナシと?
何で箱裏にストーリーが付くと思ってるの?

>ショーの出展では、世界観を書いたパネルもあったはずだけど
引用汁

>シールドが新仕様なのに
>第二段の赤角やセイバー(サーベル)が旧仕様じゃあしっくり来ないでしょ
誰もそんな面倒臭いことをしろなんて言ってない
315名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:44:09 ID:???
>>314
だったら新仕様でやるのにアニメ無しなのは納得やね。
世界観を限定させないように箱書き無しで出せと?
悪い、引用は出来ないが過去スレに写真があった。
用語が新仕様だったんよ。
最後、新仕様で新の世界観中心でやるなと?んな無茶な
316名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:46:30 ID:???
何だこの殺伐としたスレは。
つかまだやってたのか。
317名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:47:14 ID:???
>>315
>悪い、引用は出来ないが過去スレに写真があった。
>用語が新仕様だったんよ。
テンプレがあるだろ
そっから引っ張り出せよ

>最後、新仕様で新の世界観中心でやるなと?んな無茶な
キット出すだけなんだから世界観展開なんて気にしなくて良いだろ。
318名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:48:27 ID:???
なんかもう議論すること自体が不毛っつーか。
個人的希望を言うだけならわざわざ言い合いにする事もないのに。
319名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:49:43 ID:???
>>315
新規のストーリー展開があると勘違いしてるって事?
320名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:51:19 ID:???
>>317
それこそ惑星ZI,ゾイドコアは新からの用語だ。
そちらこそ旧を臭わせる要素出してみたらどうだい

キットは既存の世界観に載せて売るものだろ。
それこそライトにもアピールできる新中心になるのでは。
321名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:51:49 ID:???
>>319
既存の世界観を使うだろって事
322名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:56:07 ID:???
>>320
>それこそ惑星ZI,ゾイドコアは新からの用語だ。
切り捨てた設定を今更出すわけないだろ。
トカゲ顔のパイロットが見たいか?

>そちらこそ旧を臭わせる要素出してみたらどうだい
俺の望みは偏りじゃないと何度言ったらわかるんだよ

>それこそライトにもアピールできる新中心になるのでは。
どっちも今は展開してない世界観に変わりはない。
323名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 22:59:31 ID:???
>トカゲ顔のパイロットが見たいか?

すごく見たいです・・
324名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:00:20 ID:???
だめだこりゃ
325名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:02:10 ID:???
旧だろうが新だろうが出来るだけ多くのユーザの要望を取り入れられればそれでいい
だからってどっちの方が要望多いだなんて言うなよ?
自演でいくらでも誤魔化しが効くんだからな

俺?俺はシリーズが続くのを願って出るものが出るまで待つよ?
326名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:02:33 ID:???
>>322
旧の世界観で使われた事はないよね。だから何としか言えないな。

こればかりは商売だからブキヤ次第。
必ず偏るなんていっていない。てかさ、偏る可能性は排除、みたいなのはどうよ。
何よりまずブキヤがそれを選択すると思う。

どっちも今は展開していない。それよく使うね
ゲーム何本も出してアニメまでやった新のほうが圧倒的に知名度は上だと思うけど。
327名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:03:01 ID:???
そうだ
お前らは黙ってただ与えられたものを有り難がってりゃいいんだよ
328名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:03:16 ID:???
>>325は賢者なるかな
329名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:05:30 ID:???
>ゲーム何本も出してアニメまでやった新のほうが圧倒的に知名度は上だと思うけど。
それも良く言うねぇ
キャラ引っ張り出してるだけで肝心の世界観自体が展開してない件について
330名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:06:29 ID:???
>>327
狂信者は黙ってろ
331名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:07:56 ID:???
>>329
展開ではなく、ゾイド自体の知名度
ブキヤキットは既存の物を利用するわけだぞ
分かっているのかね
332名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:11:04 ID:???
>>331
話がすり替わってるぞ
333名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:13:42 ID:???
>>332
すり替わっていませんよ。
世界観事態が展開していない?何の問題もない
キャラを引っ張り出しているだけで十分すぎる。
ブキヤが天秤にかけて少しでもメジャーな方に乗って何が悪いの
334名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:15:30 ID:???
偏るの嫌だから新ゾイドは後回しにしろ。
これブキヤにメリットないよね?
335名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:18:54 ID:???
ブキヤのことだ、空気読まず中の人の好きなのだすぞ。
第2弾はカノントータスとみた。
336名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:20:08 ID:???
>>335

いやいや、やはりここはモルガで・・・。
337名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:22:11 ID:???
カグツチ
338名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:40:10 ID:???
>>332
話がすり替わってるというより言ってることが変わってる
339名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:50:08 ID:???
>>338
どこが?
主義主張は一貫してますがね。
「これを出して欲しい」は言っても普通だけど
「気に入らん物出すな」は控えるべきでしょ。
しかも特定のならまだしも、標的は新シリーズのゾイド全体。
こう言ったら見も蓋もないですが
旧に軸足置こうが、新に軸足置こうが偏る時は偏りますって。
軸足なんて簡単に変えられる。そんなの何の縛りにもなりゃしない。
そう思う事で貴方の精神の平穏が保たれるってだけですよ。
340名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:54:02 ID:???
>>339
だから出すなとは言ってないと何度言えばわかるんだ?
341名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:57:18 ID:???
捏造して自分にとって悪役を作りたいだけなんだろ
342名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:58:11 ID:???
>>339の続き

貴方は要するにアイテムに偏りが出ないように
ブキヤに何かしらの縛りをかけたいわけでしょ。
そりゃ無理ですよ。そもそもそんなのじゃ縛れないんだから。
自分の信念があるなら、それに乗ってまずはブキヤを信用してあげたらどう?
ただ、人それぞれってのはあるから。私は別の考えを持ちますが。
343名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:59:03 ID:???
また噛み付き始めたよ…
俺は新ファンだけど、あんたみたいに古参、懐古ウザとか言って場を荒らすだけのヤツと同じように見られたくないわ
344名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 23:59:51 ID:???
>>340>>341
では後回しにしろ、優先するな。に直しますか
この期に及んで自演しない方がよろしい。
貴方の問題はそういう言葉尻だけのことではないから
345名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:01:04 ID:???
ジェノだろうがゼロだろうがキンゴジュだろうが私は一向に構わんッッ
346名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:01:55 ID:???
>>343
新ウザと言っているのは彼の方でしょう。
失礼だが、貴方は自分の意見に正当性があるとお考えで。
彼の言っている事はおかしい。それだけです
347名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:01:56 ID:???
>>344
お前のところ構わずやるレッテル張りの方がよっぽど問題じゃ
348名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:02:40 ID:???
>新ウザと言っているのは彼の方でしょう
だーかーらー、そんなこと言ってねーって
349名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:04:06 ID:???
>>347
失礼ながら、先に議論を言い出したのは彼のほうです
>>306参照。

レッテル張りはしていません。彼の主張を間違っていると言ったまでです
350名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:04:55 ID:???
>>348
なら、何故最初にそういうニュアンスのレスをしたのかお聞きしたい。
351名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:05:11 ID:???
単純にアダルト層向けなら旧よりになるのは間違ってないんじゃないか?
無印当時で小6だとしてもまだ19歳だぞ。
352名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:05:45 ID:???
>>350
言ってない
以上
353名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:07:06 ID:???
>>351
十分購買層
354名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:09:15 ID:???
>>352
失礼だか、新ゾイドはしばらくでない方がいいと読み取れます

208 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:12:49 ID:???
それを考えるとやっぱりジェノ以外の新ゾイドが出るのは当分先だろう


209 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:25:45 ID:???
それはどうかな。
果たして旧ゾイドの知名度は新ゾイドに比べて決定的に高いのか
今回のシールドも基本的に新仕様だからね。
実質新シリーズのシールドライガーなわけだ。
新旧の差はあまり無いんじゃないかな。期待して良いと思う


210 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/02(日) 11:29:50 ID:???
そこは期待する所じゃねーって
新ゾイドばっかりなら結果的に犬猫ジェノ乱発でワンブロや最近のゾイコレみたいにあっけなく終わるぞ


355名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:10:01 ID:???
じゃあ旧世代はぁ?
356名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:11:25 ID:???
357名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:12:58 ID:???
>>354
まず208は他人。
見た感じすぐ上で言ってる懐古云々とかそっちの方の繋がりと思えるが。

>新ゾイドはしばらくでない方がいいと読み取れます
だから最初からそういってるだろ。
出すなとは言ってない。
まだ早すぎるとな。
あのガンダムのMGだって宇宙世紀以外を出すのに時間がかかったように。
358名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:13:48 ID:???
>>356
この流れだと子供ばっかりに知名度有ってもどうしようもねーって話になるぞ
359名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:17:06 ID:???
>>357
新シリーズはアナザーではなくそれこそZでしょうに。
さらに知名度で言えば逆転しているとも何度も言いました。

問題となるのはやはり210の発言。
「期待するところじゃない」「あっけなく終わる」
これで悪意がないというのは嘘なのではないですか?
360名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:17:07 ID:???
まあ新ゾイドはしばらく出さないほうがいいね
361名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:18:31 ID:???
>>358
つアニメ
何よりライトな大人は旧ゾイドと新ゾイドの区別なんかしない。
する奴はすでに知っている。
362名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:20:39 ID:???
やったー
キングバロンの発売がもうすぐだ
363名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:20:41 ID:???
>>359
知名度云々でアニメを引っ張り出してきて何を今更。
364名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:20:51 ID:???
何だよ、この逆転裁判スレ
365名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:21:19 ID:???
そんなにゼロ地獄が見たいのか
366名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:23:28 ID:???
電波受信妄想厨は放置
367名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:25:02 ID:???
>>363
無印アニメは新の世界を基礎にしています。
キットの仕様に直接関係なくても、影響を当て込む事はできますよね。
「新だから後回し」のような発想はないと考えますが。いかが
368名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:26:58 ID:???
>>365
援護射撃のつもりですか?、彼は迷惑していると思いますよ。

>>366
私は事実からもっとも高い可能性引き出しているだけです。
それこそレッテル張りなのではないですか
369名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:29:14 ID:???
>>368
新寄りにしたラゼロ地獄は避けて通れないぞ
370名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:32:37 ID:???
>>369
嫌なら買わなきゃよろしい。
それがユーザーの自由です。
地獄と言うほど出るなら、需要があるから仕方がない。
実は需要がないなら、地獄と言うほど出ないでしょう。
371名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:35:22 ID:???
はたして仕様とラインナップに関連性があるのだろうか
372名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:35:53 ID:???
>>370
買わなきゃ良いとかそういう問題じゃない。
一個出せばラインナップが占拠される。
それがライガーゼロだ。
需要も糞もそんなもん無視して出すのが今までのトミーだろ。
今回はあくまでコラボって事を忘れないように。
373名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:39:51 ID:???
>>372
コラボっても、実質トミーが権利貸しただけだから
私は370のように考えますがね。
金払って作るのはブキヤです。ずっとシビア。
そんな状態でゼロ地獄になるなら、私はゼロの底力を見直しますよw
374名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:45:32 ID:???
ゼロを語りたいなら専用スレがあるんだから、そっちで語ってくれ
わざわざ来てスレを荒らすな
375名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:48:13 ID:???
まあ、荒れてはいない
376名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:49:23 ID:???
そんな餌でクマーだな
377名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:49:40 ID:???
>>374
新ゾイド寄りだというなら最もプッシュされたこいつを避けて通るわけには行かない。
俺も語りたくはないのだが、どうしても新寄りだというなら語るしかない。
さあやろうか?
378名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:53:50 ID:???
>>377は私が話していた彼じゃないよね
>>372でトミーがラインナップ決めてるとか言っているし。
それじゃあ、彼の主張が根底から意味なくなる罠。
379名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:57:44 ID:???
>>378
あんたの勘は最悪だ
380名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 00:59:05 ID:???
いいからレッテル厨はコテ付けろw
381名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:00:21 ID:???
>>375-376

どっかに隔離できんかなぁ・・・ウザくなった。
382名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:01:42 ID:???
まぁ、うん、そのなんだw
旧カラーで出さないってコトは新よりっぽいけど決めるのはブキヤだし
第2弾に何がくるかわからないとこればっかりは言いようがない
個人的には、第2弾がゼロだとうれしいんだが・・・・
後、どうしても語りたいならIDなりトリップつけてくれ
383名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:02:22 ID:???
とりあえず藻前さんはトリップつけてくれ
384名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:04:21 ID:???
>>382
お前が付けろよ
385名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:06:03 ID:???
やっぱりゼロ厨だったのか
386名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:08:54 ID:???
結局荒らしたいだけのゼロ厨か…?
違うんならトリップつけてくれよ
387382:2006/07/03(月) 01:10:52 ID:???
えーと
すまんが、人違いだ
空気読まずにゼロの名前出してすまんかった
いいかげん、ウザクなったので当事者に注意したつもりだったorz
388名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:12:51 ID:???
ジェノ・・・ジェノザウラーを・・・荷電粒子砲発射時の放熱板展開ギミックを・・・
389厨厨ブレイン ◆AcUvPcQa2g :2006/07/03(月) 01:15:34 ID:???
俺はエレファンダーを欲しています!います。
390名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:15:42 ID:???
なんだ人違いかよ
ゼロ厨なら我が侭で出て当たり前だと思ってる奴ばっかりだから納得したのに
391名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:19:23 ID:???
ブキヤだろうがなんだろうが今後の展開には期待できないね。
過去、ゾイドの商品展開が俺らの予想同等以上になったことは只一度もないんだから。
392名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:21:31 ID:???
人違いという割には言ってることが一緒
393名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:22:48 ID:???
まぁ、ゼロ好きでもいろいろいますよ
ゼロ厨なんてひとくくりにされるとちょっと心外だなw
出て当たり前だとは、思ってないけど
個人的には早めの登場を期待してるよ
394名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:25:00 ID:???
>>391は望みが高すぎるのかも知れん
自分は今まで結構「うほっコレが出るのか!」と驚き喜んだ経験がある…
395名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:29:23 ID:???
>>393
だから早めに出したらあかんと言うとるのに・・・
396名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:41:50 ID:???
ゼロの話題出したアンチゼロにゼロ厨が釣られたのか
もうわけわかんねぇ

とりあえずゴジュラス出せばみんな文句言わないはず
397名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:43:05 ID:???
それはどうかな
398名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:45:16 ID:???
ゴジュも目立つだけあってアンチも多いからなぁ
399名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 01:46:55 ID:???
ゴジュラス出せばMk-UとかGTOとか黒ゴジュとか豊富なバリエーション機を出せるじゃないか。
発売ペースも維持できて何も問題ない。
400名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 02:15:29 ID:???
>396
釣られたのか釣ったのか
俺も訳わかんねぇ
好きな機体を希望しただけなのにな
あ、俺は382ね
それ以外は知らん
ゴジュは、デカサがどうのでまた荒れそう
401名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 02:18:57 ID:???
コレさえ出せば大概のゾイダーは納得する…って機体はなかなか無い。
それに近いのが第1弾のシールドなのではあるが(アンチ盾獅子は殆ど見かけない)。

…個人的には背ビレが1枚1枚ウネウネ動かせるゴルドスとか希望。
402名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 02:22:05 ID:???
ゴルドスの背ビレうねらせてどうするよ
403名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 02:25:25 ID:???
背ビレたたんで伏せさせて「隠密形態!」とか言ってみたり
背ビレ全部たたせて首と尻尾持ち上げて「威嚇形態!」とか言ってみたり
背ビレあっちゃこっちゃの方角に向けて「広域索敵形態!」とか言ってみたりする。
404名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 03:17:37 ID:???
なんかラインナップ論争で揉めてるみたいだが
年に1〜2アイテムがせいぜいのシリーズだぞ?
早いとか遅いとかズレてるような

まずは売れそうなのから出して行って
4、5年かけてシリーズを軌道に乗せるのが最優先
この10アイテム分くらいを、歴代主役機ライバル機の
人気ゾイドで固めるべきだろう

ゾイダーが納得するかどうかなんて、何の役にも立たん
405名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 03:24:59 ID:???
今のところ武器屋から名前が挙がってるのが
・シールドライガー(当確)
・ブレードライガー(第2弾以降として企画ありとのスタッフ証言)
・コマンドウルフ(出して欲しいゾイドアンケート第1位)
この三つ

第2弾の4足ゾイドのこのスレでの予想で有力なのが
・セイバータイガー
・レッドホーン
406名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 03:32:20 ID:???
個人的に、ゴジュラスとアイアンコングは
シリーズが続けば企画されると思うが
ノーマルで出すより、成型色と装備でアピールできる
ジ・オーガとPKで出したほうが売れると思う
407名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 03:37:17 ID:???
そもそも、何で揉めるのかがわからん
〜を出してほしいとか言うのは自由なはずだし
新よりかどうかなんてブキヤかトミーに聞かなきゃわからん
相手の意見を論破したいだけならどこかよそでやってほしいよ
408名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 08:51:28 ID:???
>>404
その歴代主役機とライバル機ってのはまさか99年以降限定の話じゃないだろうな?
409名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 08:58:18 ID:???
問題なのは時代なんじゃなくて、猫ジェノ犬に偏ることだろ
410名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:07:29 ID:???
>>408
それ以前には明確な主役機って概念ない
そのバトストで話の中心になる機体はあったが
411名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:24:26 ID:???
だから、その場では紛れもなく主役だったんだろ?
違いなんてアニメかそうじゃないかぐらいでは。
412名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:30:34 ID:???
シールドライガー  セイバータイガー バーサークフューラー
ブレードライガー  ジェノザウラー   ライトニングサイクス
ライガーゼロ    ジェノブレイカー   コマンドウルフ
ケーニッヒウルフ  シャドーフォックス
このへんは人気、価格帯から出る可能性は高いだろう
それがどうしたってなもんだ

レッドホーン     ディバイソン   ストームソーダー
エレファンダー   ダークスパイナー  ガンブラスター
ディメトロドン    デッドボーダー
このへんは、価格帯はOKだが人気的にどうだろうな

ゴジュラス      アイアンコング
ウルトラザウルス  デスザウラー
人気はあるが、価格帯が高額になるのがハードルだな
シリーズが続いて油が乗ってからになるか?

ビガザウロ       マンモス        ゴルドス
サラマンダー     マッドサンダー    デススティンガー    
人気、価格帯ともに微妙か

ガン・ギャラド     ギルベイダー     キングゴジュラス
デス・キャット
武器屋がはっちゃければ出すかもな

小型中型は人気も価格も手頃なのが多いから、企画があるなら色々出せるだろ
なんにせよ最初のシールドが売れないと、2弾目で終わり
来年はない
413名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:34:25 ID:???
>>408
第一弾のシールドがRZなんだから、RZ、EZ以降だろ
まさかも糞もあるか
414名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:39:34 ID:???
先生、最上段の主観が痛すぎます

ストーリーで全く絡んだことないライガー同士ばっかりを集めてもしょうがないべ
415名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:42:23 ID:???
幅広く出るに越したこと無い。警戒されるのはシルエットが被るものばかりにならないかってことかな。

獣→恐竜→獣みたいなかんじだといいな…。コングは並べたときにシルエット被らないのがいいところ。でかいけど…
416名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:43:06 ID:???
>>412

キンゴジュなんか軽く1万越えるな・・・。
417名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:51:11 ID:???
>>414
主観? 妥当なところだと思うがどれがおかしい?
……ケーニッヒは俺の趣味が入ってる気もするなw
一段下の、人気的にどうよ?カテゴリのほうがいいかもしれん

集めると言っても年に1〜2アイテムだ
元々コレクションして楽しむようなシリーズじゃないからな
ライガー乱発、4足乱発、恐竜乱発とか
今までのゾイド板で言われてたような愚痴は的外れだぞ

どうも、変だな
玩具のゾイドシリーズと混同して語る奴が増えたんじゃないか?
418名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 09:52:38 ID:???
>>416
キンゴジュは出るとしたら、2万〜3万超もあるだろうなあ
419名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:14:41 ID:A8VX+8Rh
>>417
変なのはお前だーよ

シールドライガー ブレードライガー セイバータイガー レッドホーン
ディバイソン ジェノザウラー コマンドウルフ

最上段はこんなもんだろ
これなら旧ファンを満足させつつ新ファンも取り込むことができる
420名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:16:12 ID:???
スマソ上げてしまった
421名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:26:36 ID:???
ブレードの売り上げで方向性が決まりそうだ。
422名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:30:15 ID:???
>>419
シールド並の価格帯と人気でカテゴリ分けしただけだから
新旧ゾイダーの満足とか、知ったこっちゃないんだよなあ

そもそもゾイダーってこれ買うのかなあ?
模型好きなゾイダーなら買う人もいるだろうけど
購買層は
1・模型が好き 2・模型とゾイド両方好き 3・ゾイドが好き
とした場合、1と2が計算できて、3ははっきりいってすごーく頼りない
4200円で、高い、投売り待ち、とか言ってる層は、この3に含まれてるだろ
423名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:37:19 ID:???
会場での出して欲しいゾイドのアンケートで
コマンドウルフがダントツTOPだったらしいが
旧からの人ってそんなにコマンドウルフ好きなんかな?
俺なら、ゴジュラスって書くけど・・・

コマンドウルフが人気あるのは知ってるけど
ここでもコマンドウルフを「1番」にする人は、少ない気がするんだが
どういう人が、コマンドウルフを1番に欲しがるんだろう
424名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:38:48 ID:???
模型が好きってのはゾイドのファンなのか?
確実に見込めるのは両方が好きな層だけで、
模型が好きってだけでは確実な購買には繋がらないと思うが?
425名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:40:28 ID:A8VX+8Rh
>新旧ゾイダーの満足とか、知ったこっちゃないんだよなあ
ようするに412はお前の主観だったと言うことだな
426名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:44:51 ID:???
いや>>419が主観だろ
大ヒットしたジェノブレイカーは入ってないし
ディバイソンとか誰が買うんだ?
RZでも山積みで売れ残ってたのに
427名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:47:29 ID:???
だから、メインターゲットは旧ファンだと何度言えば分かるんだ
428名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:47:47 ID:???
>>424
なんで、いつもはゾイドなんてほとんど載らない玩具雑誌に
武器屋のシールドが紹介されてると思う?
模型が好きな人で、中でもロボット系が趣味の人は
確実に興味が引かれるアイテムなんだよ、武器屋シールドは
429名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:49:08 ID:???
>>427
旧ファンねえ…購買対象層に含まれてはいるだろうが
メインと言えるほど買う人がいるかどうか…
430名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:55:59 ID:???
ジェノザウラーは放送当時かなり人気だったし
そのころ小学生の層も7年たってて
高校生から大学生と言ったところで購入が期待できる層になった
ジェノザウラーを出せば、まあ追加パーツで出せるジェノブレイカーもでるかもしれんねぇ

逆に言えばジェノザウラーはバリエーション展開できるから他の一品物よりコスト的優位性があるわけだ
431名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:56:30 ID:???
>>427
ほんとにメインターゲットが旧ファンだったら
シールドのキャノピーはスモークグレーで機体色も空色だったと思うんだ
432名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 11:58:43 ID:???
また色の話か・・・
433名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:03:11 ID:???
成型色で細かく再現するんが売りのひとつなんだから
色がどうなってるのかは大事だろ
まあ、武器屋なら旧カラー仕様も限定2000個とかで出しそうだがな
434名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:09:50 ID:???
色は大事だが成型色で細かく再現ってのは関係ない
最低限の塗装、素組みでも見栄えがいいってことだ
435名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:10:59 ID:???
ACの展開見てるとそうでもない
436名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:14:01 ID:???
そんな細かい所にいつまで拘ってんだか…
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ?
437名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:19:30 ID:???
細かいってw
旧ファンがメインターゲットと
なにがなんでも思いこみたい可哀相な人か
438名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:24:27 ID:???
>>2とりあえずどういう商品なのかぐらいは知っておこうよ
439名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:27:34 ID:kUuLQnhu
>>422
可動を忘れてないか?
440名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:28:53 ID:???
ジェノザウラーは是非とも出して欲しいが、
個人的にはデッドボーダーも出してほしい。
キットでは再現できなかった前傾姿勢を是非…!
441名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:33:56 ID:???
>>437
些細な色の事をいつまで拘ってるんだ?って言ったつもりだったんだが…
旧ゾイダーに私怨もつのはかまわんが見当外れだ阿呆
442名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:34:39 ID:???
>>438
>当時、ゾイドに熱中した大人たちへ。
これは、ここで言う旧ファンと同じじゃないと思うんだ
443名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:37:09 ID:???
>>441
>>2 >素組みで配色再現をギリギリまで追及したマルチカラー。
成型色のチョイスは、商品構成上些細ではないと思うぞ
なにをして些細だと決めつけてるんだ?
444名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:38:35 ID:???
>>442
特にアンチライガーとかの事じゃあないよなw
445名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:39:45 ID:???
>>441
>( ´,_ゝ`)バカジャネーノ?
自業自得
446名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:48:31 ID:???
>>419
アンチは多いが客観的に見てゼロは外せないって。もちろん好き嫌いは別の話でね

しかし実際の所、本当の旧からのゾイダーってどう反応しているんだろうな。
老舗のゾイド系サイトとか見ても今一反応薄い気がするのだが。
「待ちに待った商品」みたいに騒いでいる所は少なく、こういう商品も出ますよ。
みたいな感じであっさり流している印象がある。
ここにいると、旧ゾイダーの話題はこれ一色みたいになってもおかしくはない感じだが
みんなどうも冷淡だ。
447名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:51:37 ID:???
細かい色の違いで言い争いした挙げ句、人を勝手に旧ファン扱いしているヤツは
( ´,_ゝ`)バカダナ…プッ
448名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 12:53:15 ID:???
色そのものではなく、その背後にあるブキヤの思惑が分からんから
ピリピリしているんでね?
449名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 13:03:19 ID:???
>>446
ゼネバスメモリアルでさえ予約が少な過ぎたという話だしなあ
旧ファン自体、少ないというのもあるだろうし
その上旧からのファンっ一口に言っても色んな趣味に分かれてるから
●玩具キットのゾイドが好きな人(駆動派&デザイン派)
●モチーフに忠実なものが好きな人
●旧バトストが好きな人
●帝国オンリー派
あたりは、武器屋のシールドにフーンな反応でもおかしくないね

モチーフ派にしても、肩幅の広いロボロボしたスタイルの
武器屋シールドは見所が少ないだろうし
こうなると、少ない旧ファンがさらに減るし反応薄いのも納得できる
武器屋がRZ仕様で出すのは正解じゃないかな
450名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 13:22:57 ID:???
旧ファンの中には、今更シールドを出来がよく作り直すより
お粗末なトミークオリティでもいいから、レッホやサラのような名機を
ギガみたいに今風の新型にリファインしてくれた方がうれしい奴もいるだろうな。
そういうのはガノタにはない傾向。
451名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 13:52:57 ID:???
>>442
そのとおり。
うたわれているターゲットは
「旧"からの"ファン」ではなく
「旧"のときの"ファン」だ。

好き嫌いはともかく新旧両方を知ってしまっている
現役ゾイダーの思考回路のままで考えて
ここを勘違いすると無用な混乱を抱え込むハメになる。

新・復活版自体がリニューアルの産物であり
今回の造型と同様、RZカラーも
"旧版からのアレンジのひとつ"であることが
頭から抜け落ちてしまう。

胸が空色で手が緑じゃないなら
旧作版のガンダムじゃない、という理屈と同じだね。
452名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 14:50:32 ID:???
>>450
世の中にはザクウォーリアーという存在があってな…
453名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 15:33:35 ID:???
>>452
アレはバンダイがわざと旧作ファンに喧嘩売ってるように思えるw
454名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 16:30:41 ID:???
なんか伸びてるとおもったら、またラインナップ予想から新だ旧だやってたのか
第2弾が発表されるまで、というか、これは3弾4弾となってもずうっと続くのだろうか。ウンザリ
455名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 17:16:45 ID:???
第3弾まで出れば武器屋の方向性は明瞭になって
憶測の入る余地はなくなるだろう
456名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 17:17:28 ID:???
ラインナップ予想は普通じゃね?
457名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 17:26:42 ID:???
つかここでガタガタ抜かしたからってどうなるわけでもないんだから不毛。
資金とツールを用意して大人しく待てと。
458名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 17:34:26 ID:???
で、みんな買うの?俺は買うよ
459名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 17:44:26 ID:???
買うノシ

武器屋の手でセイスモがバトストジオラマサイズ
になるのを見るまでは死ねんな!
460名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 17:53:39 ID:???
みんなの手にいきわたるのであれば複数買いたい
461名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 18:31:30 ID:???
>>452
MG,HGのザクUより、ザクヲを歓迎するような風潮はやはりガノタとは違う。
それも旧からの筋金入りのファンがそれをやるわけで
462名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 18:33:34 ID:???
>>451
国章やRZの表記も新なのは何故なんだろうか。
ブキヤの思惑は知らんが新シールドのアレンジじゃねえの
463名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 18:54:55 ID:???
そりゃ20年前の玩具をハイディテールにプラモ化よりは
人気アニメの機体をプラモ化のほうが受けがいいから
464名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 19:04:57 ID:???
旧ゾイド世代が再燃したきっかけは、旧ゾイドの復刻販売。
アニメからはいった世代を最初に牽引したのも、旧ゾイドの復刻モノ。
故に、シールドライガーはシールドライガー。旧も新もない。
だから最初のラインナップはこの辺の復刻ゾイドが硬いのではないかという可能性の話。





465HYDE:2006/07/03(月) 19:23:02 ID:???
どこまでリアルなの
466名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 19:25:15 ID:???
ま、RZシールドから入った世代はそれが復刻とか再版とは知らないし
関係なくカッコ良いゾイドとして受け入れたからな
存在としてブレードやジェノなどの新型ゾイドと変わらない
467名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 20:07:29 ID:???
武器屋には根気よく続けて欲しい。ラインナップが豊富にならないと本当の意味での興味は持てない。一応期待して買うが。
468名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 20:33:40 ID:???
そのためにも老舗サイトには、もうちっと拾い上げて欲しいな
冷静と冷淡は違う
オフィシャルの援護射撃はあんま期待してないからw
469名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 20:33:44 ID:???
続ける為に必要なのは根気じゃなくて売り上げだな
470名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 20:34:49 ID:???
そのためにも老舗サイトなんかにも、もうちっと拾い上げて欲しいな。
オフィシャルの援護射撃はあんま期待出来そうにないから
471名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 20:42:51 ID:???
>>468>>470
何故か二重に・・・・?
472名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 20:46:02 ID:???
>>470
自分ですれば
473名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 20:52:18 ID:???
>>428
記者がボランティアで記事書いてるとでも思ってるのか?
メーカー側からの売り込みがあるんだよ
ちなみにゾイドはたびたび載ってます
474名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 20:52:47 ID:???
無印から入ったクチなんだが、ゾイドが過去に流行した玩具と知ったときはショックだったなw
475名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 21:36:53 ID:???
>>473
だからそこを購買層に当てこんでるってことだろ
なんでボランティアとかの発想が出て来るんだ?
476名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 21:49:39 ID:???
メイン情報源の模型誌出て一週間とすこしなのにゾイド情報に飢えて来た。しかしゾ板の時も止まってて…ループばかり。俺もループに参加するぜ!

武器屋のライガー、キャノピの枠が微妙…
477名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 21:51:01 ID:???
なんか上の方でゾイダーに受けが悪いとか言ってるけどそんな馬鹿な話があるかよ。
ずっと待ち望んでる奴も多かった「既存ゾイドの可動化シリーズ」がやっと立ち上がったって言うのに。
つか、自分をゾイダーだと思ってないのか?
478名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 21:58:11 ID:???
有名な所の動きが鈍いのは事実。
479名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 21:58:24 ID:???
>>475
ボランティアは自主的にと言う意味な
428は模型好きの記者が自主的に記事を書いたと解釈するのが普通だと思うが
480名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:00:56 ID:???
>>478
それはこのキットに限らず今のゾイド全体に言えることだろ。
今まで懐古サービスなんか殆どしなかったツケがようやく回ってきたんだ。
みんな冷めて、酷い場合は止めた奴とかが多いのでは?
481名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:01:05 ID:???
んなこた〜ない
482名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:03:08 ID:???
>>477
受けが悪いと言うか、妙に外見ると冷淡なんだよね。
見ていても興奮が少ない。掲示板での話題も膨らまない。
興味深い情報ですね。で終わり
483名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:04:16 ID:???
絶滅→復活→鈴屋→絶滅→だけのゾイドではなくなるのだ!
484名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:04:28 ID:???
だからぁ、コトブキキットに限った話じゃないだろ
485名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:04:34 ID:???
>>480
・・・ツケが来たのがブキヤにかよ
486名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:04:55 ID:???
ま、お前らは自分が思っていたよりもマイノリティだったってこった
487名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:05:48 ID:???
>>484
本筋ゾイドには痛くもかゆくもなくて
ブキヤには致命的なツケ。
なんだそりゃ
488名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:06:18 ID:???
様子見しているだけだろ?可動モデルだから後は実際触れてみないと分からんし…
489名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:08:09 ID:???
>>485
>>487
んな事言ったって本当のことなんだから仕方ないだろ
490名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:08:33 ID:???
マイノリティなのは知ってたよw
昔からのゾイドファンはこんなもんだろう
だから武器屋すげーなと思った

ただ、この商品を購入する新しい層は
育ってきてるタイミングだと思うよ
491名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:08:41 ID:???
>>488
そういう所に肝心のワクテカが感じられないんだよ。
仕様や今後の展開で盛り上がる事もない
荒れ気味になる事もあるが、ここの方がまともなぐらい
492名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:09:26 ID:???
>>488
可動だからって限定する事じゃ無くね?
493名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:12:00 ID:???
何か反応が思っていたのと違うんだよな。
それこそ救世主を待ちわびたかのように飛びついて。
ゾイダー間の話題がそれ一色になってもいいぐらいなのに。
このスレ何人ぐらいで回しているんだ
494名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:13:39 ID:???
アーマードコアは成功したようだけど、ぶっちゃけ俺は毛ほども売れないと思うよ、コレ。
今更色替え武器替え乱発してるライガーのプラモなんて要らんから、
オルディオスとかマルダーとかもっと旧ゾイドに力を注げよバカトミー!って言われてハイおしまい。
ハッキリ言ってブキヤが対象にしている層はこれを求めてない。マーケティングを誤ったな。
495名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:14:20 ID:???
俺の他に2人はいるはず
496名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:16:10 ID:???
新過信の厨房と旧狂信者の親父の二人しかい無いだろ
497名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:18:13 ID:???
>>493
>>198-207
あたりの話が大体合ってるんじゃないかな

武器屋は、懐古趣味の限定モノに飛びつくような旧ファン層は
特に意識してないと思う
よかったら買ってね、て程度で
498名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:19:29 ID:???
>>497
旧からのファンが色変え限定しか買わないって決めつけ
またお前か・・・
499名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:20:43 ID:???
>>498
違う、なぜなら俺がそうだからだ
500名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:21:21 ID:???
煽りを入れる事しかできない、日本語のおかしい奴が一人いる事は分かった
501名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:22:16 ID:???
>>499
なら余計に悪いわ
502名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:22:46 ID:???
>>498
そこまでは言わないがw
ここで言う旧ファンは
特に武器屋シールドを好む人が多い層でもないだろ?
旧ファン狙いだって主張する人はいるけど
現実、反応鈍いわけだし
503名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:23:54 ID:???
>>501
ここがゾイダーの話題の中心と思ったが
実は凄い少人数で罵り合っているだけなんじゃないか
504名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:25:17 ID:???
まさにその通り。
505名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:25:48 ID:???
これも結局、企画だけ立派に出したは良いものの振るわず消えていった数多のシリーズの二の舞になるんだろうな…。
売れなきゃ続きは出ないってのは分かるけどどうせ俺一人が買った所で何も変わらないし、
発売後半年くらい経って半額くらいになったのを買わせてもらうことにするよ。
506名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:26:04 ID:???
>>493
救世主になりたいんだったらビームガトリングとシュトルムユニットを武器屋で再生産します!ぐらい言ってくれw
507名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:26:35 ID:???
まともにキットの話をしたい人はどこでやっているんだろうか・・・・
508名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:27:01 ID:???
単発に終わったら半分は高い買い物で終わる。やはり戦う相手がいないと燃えないのだ。
509名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:27:49 ID:???
>>505
アホ
もう来んな
510名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:28:21 ID:???
上でも言ったけど、会場でコマンドウルフを1番に上げた人達は
どういう層なのか考えてみると、どうも旧ファンって感じじゃないんだよな
コマンドウルフって、旧ゾイドでも人気はあるほうだけど
TOPに挙げられるほどかなあと思って
バトストでも、そこまで活躍したわけでもないし…

アニメのアーバイン専用コマンドウルフ他
RZになってからのほうが派生機種も多いし
思い入れのある人が多いんじゃないかな
511名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:29:12 ID:???
>>505
トミーと違って、ブランド大切にする武器屋だから大丈夫じゃね?
512名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:30:04 ID:???
>>509
ちなみに>>505は俺ではない
513名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:30:40 ID:???
>>507
続報、詳報待ち。
514名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:31:01 ID:???
結局セイバリオン厨が言ってたことが真実だったわけだ
515名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:31:32 ID:???
どの世代であれアンケでわざわざ安くて出やすいコマンドを一位に持っていくのはアホだと思う
516名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:32:04 ID:???
>>512
意味不明
517名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:32:13 ID:???
その話題はこっちで

動かないゾイドが欲しいのは俺だけか
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1046297880/
518名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:32:51 ID:???
>>514
本人乙wwwwwwwwwwwwwww
519名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:33:32 ID:???
何がなんだかわからねえ。
例えば可動の処理の仕方の予想とかしようぜ。
玩具板の金魂スレなんかでも「アレ出せ、これ出すからクソ、もう終わりだね」
みたいな流れで荒れても、機構の予想なんかすると
自然に正常化するんだよ
520名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:33:45 ID:???
>507
wktkしながら発売を待ってる。
今は話すには情報が無さすぎる。
ようやく予価が出たくらいだしね。
そいや予想だと5000円↑だったのに、4200円まで押さえてくれたね。
521名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:33:55 ID:???
>>509
まぁ一応期待はしてるから来るけどね。
でも今までの経験から良いイメージが全く思い浮かばないんだよな…。サイバードライブとか可動王とか。
行き当たりばったりの企画(これはそうじゃないかもしれないけど)にはいい加減付き合いきれんのですよ。
522名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:34:52 ID:???
遺産はたんまりある。気長に行こうよ。
523名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:35:57 ID:???
>>515
それは大量生産物量展開の児童玩具的な発想だな

2弾目以後は未定で3弾目は一年待たされるかもしれんわけだし
普通好きなゾイドで答えるんじゃない?
524名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:38:00 ID:???
>>519「アレ出せ、これ出すからクソ、もう終わりだね」

ああ、どこでも同じなんだなあ(しみじみ)
525名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:38:31 ID:???
>>523
どっちにしろ出やすいことに変わりはないだろ。
526名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:38:47 ID:???
>>521
だからおもちゃと混同して語るなと
最初から2作目までしか決まってないんだよ
それで終わっても失敗とかじゃなくて、そういうものなの
3作目に続いたら大ヒットってこと
527名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:39:22 ID:???
>>521
いや…だからコレは武器屋なんだって…なんでトミーの製品を引き合いに出すw
528名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:40:03 ID:???
>>525
んなこたーわからん
529名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:40:48 ID:???
>>528
濁すな
反論するなちゃんとしろ
530名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:43:20 ID:???
>>529
反論するな?
531名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:43:48 ID:???
528ではないが
出易いもの=需要のあるもの
出難いもの=需要が少ない物だろ。

需要のなさそうな物からアンケに書けってのは違う気がする。
532名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:43:57 ID:???
反論するなら
533名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:44:45 ID:???
>>531
つ需要はあるが出にくい物(例えば巨大ゾイド)
534名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:45:33 ID:???
金をくれ
535名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:45:35 ID:???
非ゾイダーに聞いた結果なのかもな。
536名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:48:05 ID:???
>>533
えっ、いきなりハードル上げるの
トミーにならいくらでも辛辣なこと言えるけど(ゾイド全体の責任者だし)。
弱小のブキヤにはなあ。最初のうちは鉄板勝負させてあげたい
537名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:49:27 ID:???
>>533
巨大ゾイドは年末商戦用の戦力だよ。
538名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:50:41 ID:???
ブキヤに過度な期待しすぎだw
539名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:50:53 ID:???
>>536
4弾目ぐらいならもう最初の方扱いではないだろ。
ともかく、折角の大人向けなんだからラインナップでトミーと違うところを見せて欲しいよ。
540名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:54:20 ID:???
>>538
ACの出来が神だからな。期待せずにはいられないぜ
541名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 22:55:43 ID:???
>>538
その通り。武器屋側だってこれからどうするかまったくわからないんだから。
これからどうするか青写真が見てみたいものだよ。
542名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 23:00:21 ID:???
売れるならなんでもいい
543名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 23:03:00 ID:???
電撃でコトブキヤのゾイドの記事のページのコピーライトがトミーと小プロとTV東京になってる。
シールドにTV東京要るのか? つか、なんかの布石? コピーライトなんて普通間違えないぞ。

ちなみにブロックスはTV東京付いてるけどゾイドダッシュの記事にはトミーしか書いてない。
544名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 23:05:24 ID:???
>>543
コロコロ(小プロ)の版権物は大抵、テレ東で映像化されるという慣習だからだろ。
545名無し獣@リアルに歩行:2006/07/03(月) 23:18:58 ID:???
>>544
シリーズで一部だけ表記を変えんと思うのよ。
キットが発売されたときにこの表記のままだったら、MBS仕様のゾイドは出したくても出せないという
大人の事情問題になりそうな気がするんだけど。
546名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 01:02:56 ID:???
横っ腹の放熱フィンの枚数が少ないような気がするのはそのせいか?
547名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 01:53:15 ID:???
ミサイルポッドが付いている所け?どっちも数は4だから一緒だよん
548名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 09:08:06 ID:???
>>543
おはスタで無印映像使ってシールドの説明していた時あったし、
映像の管理が移ったんじゃないのか。よく分からんけど
549名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 12:12:00 ID:???
藻舞らおはよう。
ってレス伸びたな〜とか思ったら相も変わらない叩きあいだなorz
落ち着こうぜよ、藻前さんら方( ^ω^)つ旦

俺的には狛犬は好きだし、比較的小型で価格も易く設定できる。
そういう実用的な面で見るといつかは出る可能性の高いモデルではあるが
それがいつになるのか?本当に出るのか??なんてのはブキヤの開発でも無い限り分からん
それをよくもまあ喧嘩できるな・・・・

俺は電穂買った訳だが側面から見ると首の辺りの接続の細さが気になった訳だが
可動を考えるとあんな物にせざるを得ないのかな?
オプションなんかはまんま使えるかは不明では有るが、
俺的にはV.Iシリーズを付けてみようかと思うちょる。スケール的にも同じだし・・・・
550名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 13:38:00 ID:???
アレ出せコレ出せ言っててもしょうがないからキットの話でもするか

みんなはシールドのキャノピーどう思うよ
アレがリアルな表現なのかもしれんが、個人的には枠が無いほうがSFチックでよかったな
キャノピー2種類つけてくれたら一番いいんだけど
551名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 14:16:47 ID:???
>>550
俺もこの無間ループには辟易してた
キャノピーの枠は俺も気になったよ
2つついててほしいな
あと、可動範囲はどうなんだろうおすわりポーズができるとうれしいな
552名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 16:35:02 ID:???
あの大きさのキャノピーで、枠なしだとリアルっぽくないと思うから
俺はあったほうがいいんだが、デザインがちょっとダサイ気がするな
もうちょっとスマートなのが好み
553名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 17:32:49 ID:???
フレームとクリアー部分が分割なんかな〜?
一体成形だったら削って磨けば、なんとかなりそうなんだが…
554名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 17:51:33 ID:???
>>553
完成見本だといったいみたいだよ。
555名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 18:14:59 ID:???
一体成型なら丁寧に削ればつるつるキャノピーにも出来るからいいね
556名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 18:22:56 ID:???
確かHJにランナーとパーツ配置の図面が掲載されてた筈?
手元に無いから判らんけど、確認できる人以内?
557名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 18:40:27 ID:???
前うpされた写真見直したんだけど顔横の鬣は5枚なのか6枚なのかどっちかな
やっぱ5枚かな
ttp://yabumi.jp/acchanpage/cgi-bin/up/down/up2707.jpg
558名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 18:49:20 ID:???
>>557
サンチェ!
この画像で見る限り、図面の方では5枚だね
試作品は其々別物みたいだし(細部のディテールとか)
559名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 19:02:24 ID:???
>>557
しかしこう改めて見ると
ゾイドって、ほんと搭乗者に優しくない設計だよな

走行時の揺れとかはまぁイイとしても
噛み付き攻撃とか、される方もやる方もコワス
560名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 21:14:12 ID:???
むき出しのイスで音速飛行に比べれば…
561名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 21:15:34 ID:???
ゾイドも命懸けてるんだよ…。
562名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 21:16:49 ID:???
ゾイドはゾイドコア大丈夫ならいいけど
人間そうもいかないよ(´ω`)
563名無し獣@リアルに歩行:2006/07/04(火) 22:09:00 ID:???
ならば、バカでタフそうな奴選んでいたスラゼロの白猫は搭乗者に物凄く優しいってことだな、
564名無し獣@リアルに歩行:2006/07/05(水) 08:21:37 ID:???
>>559
そんなんで怖がってたら殺し合いなんてできゃしないよ。
>>562
人間の代わりなんざ幾らでもいる。
それに大破して放置されれば結局ゾイドも死ぬ。
大前提として機獣化された時点でその後の人生(?)失って
理不尽に戦争に関係ない付き合わされてるんだから、
人間もそれなりのリスク覚悟しないと。
565名無し獣@リアルに歩行:2006/07/05(水) 10:56:08 ID:???
誰がマジレスしろと
566 :2006/07/05(水) 13:31:11 ID:???
567 :2006/07/05(水) 13:31:55 ID:???
アリスナインコススレ
568名無し獣@リアルに歩行:2006/07/05(水) 14:53:17 ID:???
>>562
ドナーカード持っておけば、
脳死した時、「コア」を他の生体に移植してくれる時があるぞ。
569名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 12:50:49 ID:???
実物見たわけじゃないから何とも言えないけど
電動シールドの方がブキヤシールドよりプロポーションよくない?
570名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 16:14:00 ID:???
>>569
それって胴回りの事?
確かにぱっと見キットのほうが太めでよく見えるけど、寿盾獅子もアレはアレで嫌いではないし
何より詳細なディティールに電動キットでは出来ないポージング、そんなところに期待している。

まあこういう好みばっかりは人それぞれなんでこの程度の事しか言えないけどさ
571名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 17:55:20 ID:???
見る角度によりけり…間接の引出しがどこまでできるかにもよるが
572名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 19:26:10 ID:???
今はたいして興味ないが、発売したら即買う気がする…。
573名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 19:29:32 ID:???
つ〜かコトブキヤにはシールドにお座り、伏せポーズをとらせた画像を出せと(ry
574名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 19:35:49 ID:???
575名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 19:55:39 ID:???
>>569
いい悪いと言うより、アレンジで別物になってるな
武器屋のシールドは、玩具キットで言うとレイズタイガー以降の
肩幅の広いマッチョ体型に見える
好みの問題だが、俺は好き
576名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 19:57:31 ID:???
>>574
wktk
577名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 20:34:35 ID:???
キャノピー横のクリアパーツなんだろ?
578名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 21:06:20 ID:NdVN8nnd
これさー明らかに腰動かないよな。
腰の動きって一番重要な部分だと思うんだけど・・・
579名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 21:13:38 ID:???
股関節ってことか?
デザ上、骨格の作りが背骨と接続していないし、こんなもんでしょ。
580名無し獣@リアルに歩行:2006/07/06(木) 21:54:20 ID:???
腰はボールジョインで動くぞ?
股関節もハの字立ちができるように上下前後に動く
HJの特集写真を見ればよく分かる
581名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 18:43:17 ID:???
セイバータイガーが出た場合、腰といか胴体の最中の皮はどうなるんだ?
582名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 18:48:25 ID:???
>>581
セイバーが出るなら俺は皮よりも虫歯の扱いが気になるYO!
583名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 18:52:19 ID:???
むしろ虫歯だったらコトブキヤのセンスに脱帽するよ
584名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 19:38:01 ID:???
つ「ポップアップキットの対象年齢」

つ「コトブキヤキットの対象年齢」
585名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 19:38:51 ID:???
ブキヤキットは怪我するぐらい鋭い
虫歯の心配はいらない
586名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 20:06:18 ID:???
ふと気になったんだが、今の電動シールドは虫歯になってるんかの?
587名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 20:21:06 ID:???
今夜は七夕ってことで空気読まずにキボンヌレス
ゴジュラスが早く出ますように
588名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 20:55:35 ID:???
バンブリアンに短冊つけて祈っとけw
589名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 20:56:23 ID:???
>>586
歯が前歯しかない。
前歯は柔らかいからOKってなったんじゃないかな。
第一は前歯欠けたらかっこ悪すぎるからだろうが。
590名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 21:18:42 ID:???
基本的にギミックがない部分はとがっててもOKみたいだ
口開閉方のスパイク型の牙やとがった長い板状のパーツが
規制が掛かるみたい
591名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 21:26:45 ID:???
そりゃまあ「はさまれによる指切断事故」を受けての
世間に見せる必要があった対応だからそうなる
592名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 21:30:12 ID:???
指切断した餓鬼は死ね
593名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 21:33:39 ID:???
マグナムパトレイバーだっけ?アレ作った馬鹿が死ぬべきだろ…
子供は関係茄子
594名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:09:53 ID:???
>>587
じゃあ漏れは2弾にレドラーキボン
595名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:14:33 ID:???
飛行ゾイドは基本的に可動が栄えないと思う
596名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:18:01 ID:???
>>595
いやしかし、翼が完全に折りたためる仕様なら栄える要素はあるんじゃないかい?
597名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:22:23 ID:???
>>596
それは有りだね
もっとも翼の構造がポップアップと全然違う物になって叩かれそうだけど
598名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:23:13 ID:???
一応4脚だしな!
599名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:30:57 ID:???
ヴィオーラのゾイドがもし出るのならロッソのゾイドも欲しいな
600名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:33:22 ID:???
つまりゼロを出せばいいわけだな(漫画版
601名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:38:15 ID:???
>>600
それはひょっとしてギャグで言っているのか?(AA略
602名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:41:06 ID:???
当たり前だw
黙ってても出るような奴の名をわざわざ挙げんでもなぁ
603名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:42:39 ID:???
うむ、夢はでっかいほうがいい。
604名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:55:56 ID:???
漫画ならむしろシンカーで
605名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 22:57:07 ID:???
それならおれはぜんまいのほうにいくわ
606名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:01:48 ID:???
声はでかいけど大して売れない
それがゼロ厨クオリティ
607名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:04:53 ID:???
>>606
藻前は>>604が必死で荒れないようにしようとしているのが分からないのかw?
608名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:05:46 ID:???
ベアベア
609名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:06:25 ID:???
>>607=>>604 か?
wとか付けてるしあんたも真面目ではないようで
610名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:08:26 ID:???
まあね
611名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:09:29 ID:???
ゼロの名前が出る度に荒れるな
ゼロ好きもアンチもその辺にしとこうぜ
612名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:09:58 ID:???
黙ってても出るっつーのはどうかなぁ?
最初にシールドを出すなら絡めても違和感の無い関わりの深いゾイド、
または出た時期が近いゾイドから出していくんじゃないだろうか。
613名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:20:01 ID:???
モルガのことか
614名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:23:59 ID:???
まぁ、腐っても主役機だしね。
それでも、現段階では他より少し出る確率が高いかなぁーっていうだけで、売り上げ次第でどうとでも変わるんだよね。
それこそ旧からのゾイドの方の売り上げが良ければデスザウラーのような超大型ゾイドや、
ハンマーロックのような小型ゾイドの方がライガーより出る確率が高くなるし。
615名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:26:07 ID:???
ゼロはアニメ主役やってなかった時期は並ゾイドに成り下がるからな。
迂闊にバンバンCASは出すべきじゃないだろう。
616名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:27:48 ID:???
シールドと関わりの深い(?)機体
・コマ犬…お約束の随伴機
・ベア…MK-2部隊構成
・セイバー…好敵手
・レッホ…好相性
・ゼロ、BF…ニクシー基地で乗り換(ry
617名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:29:55 ID:???
そうバカスカ出るもんじゃあないから、アレ出せコレ出せは不毛だ。
本家のゾイドストーリー展開に影響与えるようなモンでも無いし。
集めて楽しいコレクション用アイテムでもない。
一つをどう仕上げるやり方でも考えた方が健康的。
汚しとか入れるつもりの人いるか?
個人的にゾイドに汚し入れずに作るようになって久しいのを思い出した
618名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:30:36 ID:???
>>614
腐ってもって、最も優遇されてるゾイドだろ・・・
ゼロが腐ってるというなら他のゾイドの立場がない。
619名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:30:57 ID:???
単価の問題あるから小型までは難しいかもな。
揃って中型じゃないか
620名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:33:21 ID:???
>>616
最下段はネタとして、ベアも微妙だな。
ジェノとか絡み多いしゴジュやコングも雰囲気的に絡めて違和感無さそうじゃね?
621名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:34:43 ID:???
>>619
脇を固める小型量産機まできっちりリリースして
部隊再現するようなタイプの商品じゃあない。
単品で楽しむ物なのではなかろうか
622名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:37:06 ID:???
>>621
決めつけイクナイ
折角の可動で格闘シーンをやらないなんて勿体ない!
623名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:38:06 ID:???
つかさ、そんなに商品展開気になるなら
バトストの扱いやら、設定なんかでうだうだ言うより
ブキヤの過去シリーズ物キットのリリース傾向調べた方が
傾向は具体的に分かるんじゃね。アーコアとかスパロボとか
624名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:40:12 ID:???
>>623
詳しくないから機体名だけ挙げられてもわからんのだが>AC、スパロボ
625名無し獣@リアルに歩行:2006/07/07(金) 23:48:13 ID:???
俺も良く分からんが、偏ったリリースをするのかそうでないのかぐらいは分かるだろ。
あと、どれぐらいマイナーなアイテムまでなら拾ってくれるのかとか
ユーザーの声はどれぐらい聞き入れられているのかとかさ。
模型板で聞けば分かるんでね?
626名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 00:07:49 ID:???
コトブキヤ アーマード・コア ヴァリアブルインフィニティシリーズ
・メイン機体
「ミラージュC01-GAEA」(シリーズ8作目ネクサスOPムービー機体)
「クレストCR-C90U3」(シリーズ10作目ラストレイヴンOPムービー機体)
・追加パーツ
「ウェポンユニット001」(迎撃ミサイル・特殊ライフル・レーザーブレード)
「ウェポンユニット002」(マイクロミサイル・マシンガン)
「ウェポンユニット003」(ハンドガン・肩レールガン)
「ウェポンユニット004」(レーダー・パイルバンカー・グレネードライフル)
「ウェポンユニット005」(連動ミサイル・スナイパーライフル・レーザーブレード)
「ウェポンユニット006」(E回復エクステンション・フィンガーマシンガン・火炎放射器)
・差し替え腕部・頭部
「アームユニットシリーズ001」(武器腕デュアルマシンガン)
「アームユニットシリーズ002」(武器腕デュアルレーザーブレード)
「ヘッドユニットシリーズ001」(高機能型・対ECM特化型)
「ヘッドユニットシリーズ002」(モノアイ型・高防御型)
627名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 00:14:38 ID:???
ゾイドもワンコインフィギャア作ってくんないかな
628名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 00:17:07 ID:???
固定モデルはもういいって
629名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 00:17:43 ID:???
ゾイコレもアートスタチューもなくなってウルトラサビシスなんだわ
630名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 00:18:46 ID:???
今のユージンはどうしようもないからな
631名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 04:11:43 ID:???
アートスタチューはライバル同士で並べれて良かったんだよな〜
ブキヤ第二段がセイバーなら再現できるから嬉しいんだが…
632名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 14:20:27 ID:???
>>626
あんまり参考にはなりそうにないな
633名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 15:08:16 ID:???
イヤ、結構色々わかるよ
基本となるアイテムはゆっくりめか、あくまで少数を出して
脇のアクセサリーなんかを固めてバリエーションふやすやり方みたいだね。
スパロボキットなんかはまた別のやり方だけど。値段から考えてこっちが近いかな。
634名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 16:17:40 ID:???
そういえば
ユー神のワンブロって何で一弾で終わったんだ?
もしかしてコスト的に割に合わんとか些細な理由なんだろうか?
635名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 16:27:48 ID:???
フル可動スナイパー出してくれよ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
636名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 16:28:32 ID:???
第一弾の発注数が少なかったんで速攻二弾以降を中止にしたんじゃない?
ゼネバスメモリアルと同じように。
637名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 16:37:27 ID:???
SDガンダムみたいに別個のストーリー展開していた訳でもないから。
この手の低価格サブ商品は売れたためしがない。
638名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 16:42:07 ID:???
SDにしても人気を定着させるまでには本道のリアルガンダムがスポイルされる勢いでやったわけで
最初から両面作戦だったわけではない。
ネオブロも人気出すなら本道のキットへの労力を大幅に削るぐらいの覚悟は要っただろう。
ゾイダーがそれを望んだかどうかは分からん。
639名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 16:49:05 ID:???
>>633
そのやり方をゾイドに当てはめるとゼロ乱発になりかねない
640名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 16:55:34 ID:???
しらんがな。ブキヤの都合なんだし。

つか、しばらくはゼロでない可能性のほうが高くなったぞ
しばらくはシールドと第二弾だけの可能性のほうが高い
641名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 16:58:14 ID:???
>>640
三弾がゼロかも知れないじゃない
642名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:03:11 ID:???
>>641
んな何年後か分からんモンを・・・・
ブキヤ次第だし。
643名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:04:54 ID:???
何年後?
やる気があるならそんなに間を開けるわけないだろ
まあ終了宣言は公式から普通しないから二弾で終ならスレの雰囲気は何年かそうなるだろうがね
644名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:06:59 ID:???
アーコアとかリリース期間はどうなんだろうか。
645名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:08:29 ID:???
CP単品売りするぐらいなら小型ゾイド出して欲しい
646名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:12:42 ID:???
小型って言ったってなあ、材料の原価だけで「ぐらいなら」とは言えないよ。
キットとして一から作るコストとか考えると、CPと同じに考えるのは難しいだろ
647名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:14:38 ID:???
CASとかはオリジナルより可動箇所も多くなるだろうし小型ゾイドと労力は大して変わらないのでは?
648名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:16:51 ID:???
今はシールドのCPの話だろ。
649名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:20:02 ID:???
しばらくはシールドと第二弾、そしてそれのCPか
650名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:21:16 ID:???
>>648
何処で話を限定したのか教えてくれ
でないと主語と述語が理解出来てないアホになるぞ
651名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:21:43 ID:???
>>644
去年の12月にミラージュAC発売、今年の6月にクレストAC発売の年2体ペース
買う側は「今後、二脚以外の脚部は出るのか?」という命題に気を揉んでいます
(ACのOPムービー機体は大半が二脚だが、逆関節・四脚・タンク・フロートも
ゲーム中には沢山登場する)
ゾイドで言う所の「マイナー(もしくは構造上出しにくい)機体は出るのか?」に似た命題かと
652名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:24:44 ID:???
そもそも労力が開けばゾイド以外のキットに行くだろw
ゾイドはトミーのキットがあるけど
スパロボやアーコアはここに頼るしかない。
ゾイダーは我慢するべきだろ
653名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:27:48 ID:???
>>652
可動、アダルト向けキットの展開をしてくれるのはここだけだぞ?
お前はそんな簡単に捨てて良いのか?諦めて良いのか?
654名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:28:35 ID:???
ていうかゲロ?
655名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:37:35 ID:???
この機会を逃したら他社でキット作ってくれるチャンスなんて永遠に来ないだろうよ
656名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:46:45 ID:???
確かにゾイドをキット化してくれるようなところ早々無いだろうが
俺的な疑問が一つあるんよ

何故VRはハセガワから出されたのか?

恐らく発売決定までには紆余曲折あったと推測できるが、
コレが可能ならゾイドも・・・・・・・・でも宝とミィにはむりかな。
657名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:48:08 ID:???
WAVEは?
658名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 17:50:18 ID:???
>>656
いや、ハセガワからバルキリーが出されたのは、航空機模型メーカーとしてのクオリティを活かすためだったから。
659656:2006/07/08(土) 18:04:12 ID:???
>>658
すまん下手な略語が誤解招いたようだorz

VR=バーチャロイド

の事っすよ。スンマソ
確かに俺の中にもハセガワは航空機メーカーの認識あったから
「テムジン発売」をしった時大いに驚いたのよ。
660名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 18:06:24 ID:???
>>658
レスアンカー間違いか「VR」を「VF」とでも見間違えたか?
661名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 18:12:30 ID:???
>>652
今のタカラトミーにこの様な商品は期待できないし、
もしこれを逃がしたら恐らくもう次は無いだろう

このシリーズだけは引けないな
662名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 18:13:43 ID:???
>>652
なに、自分はゾイダーじゃないとでも言いたいの?
663名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 18:16:59 ID:???
>>660
訂正しているのにワザワザ突っ込み
ゲロ禁だな、この頭の悪さは…
>>652もゲロだな
664名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 21:07:30 ID:???
もう、訳解んねェ
665名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 21:18:38 ID:???
わけわかんなくはないだろ
ゾイダーしか見てないこのスレで無意味に気を使ってる奴が怪しいって吊し上げられてるだけ
666名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 22:28:02 ID:???
要するに馬鹿なんですよ
667名無し獣@リアルに歩行:2006/07/08(土) 23:37:34 ID:???
ツマンネ
どうせ釣るならもっと良い餌よこしやがれ
668名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 00:18:55 ID:???
>>657
トミーに背後から狙撃され爆死
669名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 15:48:09 ID:???
おまいらもちつけ
670名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 16:13:35 ID:???
全ては製造業界の負け組、タカラトミーが悪いに尽きるんだけどな。
タカラは吸収合併される時点で既に負け組だろ?トミーもその片棒担ぐ羽目になったから負け組。
それにお互い負債抱えているし(合併前後にトミー側が製品の自主回収しているし)
671名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 16:29:05 ID:???
スレ違い

誘導
なんでゾイドはいまいち流行らないの?2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1149784795/
672名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:15:37 ID:???
>>671
大きなお世話
スレ違いだと思うなら、削除依頼でもしてこい糞蟲
673名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:18:30 ID:???
逆恨みダサス
674名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:23:50 ID:???
逆恨み?
目血ばらせながら相手を恨んでるのはお前だろ。
俺は当然の事を言ったまで。
畜生相手に憐れみは感じても恨みなんか感じない。
675名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:28:28 ID:???
>俺は当然の事を言ったまで。

ウィキペディアの勘違いクンそっくりだ
676名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:34:41 ID:???
なんだ彼か
677名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:36:54 ID:???
最近ゾ板に住み着いた皆の嫌われ者のアレかw
あちこちで嫌われてるんだから死ねばいいのに…
678名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:39:33 ID:???
>>677
なら真っ先にお前が死なないと!
なにせ親兄弟や親族にすら嫌われ、不必要とされてる
社会不適合者なのだから
679名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:40:52 ID:???
必死だな…
680名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:41:52 ID:???
お前がな
681名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:43:39 ID:???
オマエモナー
682名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:44:01 ID:???
スレの趣旨にあった話をしようぜ
ゼネバス小型ゾイドセットが出るかどうかとか
683名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:46:12 ID:???
スレ違い

誘導
今でもゼネバス帝国万歳!!の人のためのスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/999589219/
684名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:47:18 ID:???
>>683
こじつけすぎwwwwwバカスwwwwwwwww
685名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:48:00 ID:???
バロスww頭悪いっしょw
686名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:55:09 ID:???
アホ発見
キミはいらない人間
ただちに死んでくれ
687名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:56:25 ID:???
>>684-685
おい>>686が死ねってさ
688名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 20:57:51 ID:???
構ってもらえるうちが華ですね
689名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 21:09:59 ID:???
>>688
無視する事なんて出来ないけどな
690名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 21:18:07 ID:a3yevX7m
何だこの凄まじい修羅場は!?
おまいらもちつけ。
691名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 21:24:30 ID:???
             /:::::::::! `'''".._}l::::::/        ヽ:::::ヽ.  |!  .!::l   .,,       /
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /
     │ .!    .゛     /     ,!  . . l.、  `ヽ,`''     /
      l "    i'      !     /     .| `''〜、..'  ̄゛ .,/゛
      ..l    .!、     .′    ,!     l  'ゞ `^゛ /
       .゙‐               ゙     .′     .'"
           _/__〃       l  ―┬─○   /
            / __      . l   ─┼─   ./
           /     . ──丶 |   __ |    . / /|
          /  ヽ__    _ノ レ .(_ノ`ヽ  /ノ  \_
692名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 21:28:59 ID:???
             /:::::::::! `'''".._}l::::::/        ヽ:::::ヽ.  |!  .!::l   .,,       /
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /
     │ .!    .゛     /     ,!  . . l.、  `ヽ,`''     /
      l "    i'      !     /     .| `''〜、..'  ̄゛ .,/゛
      ..l    .!、     .′    ,!     l  'ゞ `^゛ /
       .゙‐               ゙     .′     .'"
           _/__〃       l  ―┬─○   /
            / __      . l   ─┼─   ./
           /     . ──丶 |   __ |    . / /|
          /  ヽ__    _ノ レ .(_ノ`ヽ  /ノ  \_
693名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 21:32:01 ID:???
>>1-692

     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i たとえば『地球温暖化』だ。
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/  だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。  
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。 
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y  ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑えということだ。
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y
694名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 21:35:53 ID:???
お前等必死すぎw
スルー覚えろ。

>>682
小型セットってゼネバスメモリアルみたいに?
余程軌道に乗らない限りそれはなぁ・・・

まぁ、出てはほしいと思うが。
でも共和国派の俺は骨ゾイドたちの方が出てほしかったりもする。



わかってるよ。骨ゾイドじゃアレンジのし様が無い事ぐらい。
695名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 22:51:22 ID:???
アンケートで1位だったコマンドウルフだけど、
もし出るとしたらいくらぐらいになるんだろう。
696名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 22:54:18 ID:???
3弾ぐらいには出てほしいな。
そして4弾に狛犬のライバル機に値するものを。


・・・って、何だろうな。ヘルキャット?
697名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 22:57:59 ID:???
二弾が剣虎だと犬猫三連発になるから
流石に4弾は恐竜にして欲しいのだが
698名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 23:12:49 ID:???
となると・・・何があるよ?ヘビーライモス?
ディメトロドンは個人的にゴルドスと対で出てほしいしなぁ・・・
699名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 23:15:40 ID:???
サイが恐竜だったなんて初耳だが
700名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 23:18:08 ID:???
             /:::::::::! `'''".._}l::::::/        ヽ:::::ヽ.  |!  .!::l   .,,       /
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /
     │ .!    .゛     /     ,!  . . l.、  `ヽ,`''     /
      l "    i'      !     /     .| `''〜、..'  ̄゛ .,/゛
      ..l    .!、     .′    ,!     l  'ゞ `^゛ /
       .゙‐               ゙     .′     .'"
           _/__〃       l  ―┬─○   /
            / __      . l   ─┼─   ./
           /     . ──丶 |   __ |    . / /|
          /  ヽ__    _ノ レ .(_ノ`ヽ  /ノ  \_
701名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 23:21:51 ID:???
ブレードだけはかんべん
702名無し獣@リアルに歩行:2006/07/09(日) 23:26:53 ID:???
ブキヤが前言撤回してくれたらいいんだが
703名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 00:05:21 ID:???
>>699
つうか、狛犬と対になる恐竜がいるか?その前に。

まぁ、第三弾を狛犬にする必要も対になるゾイドを持ってくる必要もないが。
704名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 00:11:10 ID:???
             /:::::::::! `'''".._}l::::::/        ヽ:::::ヽ.  |!  .!::l   .,,       /
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /
     │ .!    .゛     /     ,!  . . l.、  `ヽ,`''     /
      l "    i'      !     /     .| `''〜、..'  ̄゛ .,/゛
      ..l    .!、     .′    ,!     l  'ゞ `^゛ /
       .゙‐               ゙     .′     .'"
           _/__〃       l  ―┬─○   /
            / __      . l   ─┼─   ./
           /     . ──丶 |   __ |    . / /|
          /  ヽ__    _ノ レ .(_ノ`ヽ  /ノ  \_
705名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 00:13:24 ID:???
>>703
じゃあ言うなよ
706名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 00:27:57 ID:???
シールドのあとセイバーが来て、第3弾がブレードなら
第4弾はジェノザウラーあたり来るかもな
人気あるし、ギミック的にもオミットされた可動の復活を期待されてる機体だし

個人的には第2弾はレッドホーンが見てみたいのだが
707名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 00:31:30 ID:???
一層生々しいフォルムのモルガで
708名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 00:32:50 ID:???
さらに独特の質感のマルダーを
709名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 00:34:32 ID:???
可動させにくすぎ
710名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 00:44:26 ID:???
>>703
オナニー発言はスレ違い
711名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:01:10 ID:???
マルダーやモルガは、可動を売りにするんじゃなくて
ジオラマ遊びに対応できるリアル造形を売りにすればいい
ガンプラEXモデルのドップやマゼラ・アタックみたいな感じで

シリーズが10年続けば可能性はある
712名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:03:52 ID:???
間違いなくMGでいうボール扱いだな
713名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:08:33 ID:???
ここまでスレ読んでカキコ
コピペ荒らしの馬鹿ってさ>>686の縦読みに気付かずにファビョったのか?

…死ね程恥ずかしいな('A`)
714名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:16:53 ID:???
折角軌道修正したところにまたテポドンを落とす馬鹿
715名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:18:18 ID:???
>>713
死ね程恥ずかしいな(^Д^)9m
716名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:38:59 ID:???
ボケどもがくだらない妄想垂らしまくってくれるもんだからこのスレも随分と
クソスレになったなぁ、おい。
はっきり言ってブキヤはどんなゾイドを出すかなんてそこまで考えてないよ。
アンチも信者も商品展開に文句言うのはやめとけよ。
ほしいゾイドが出なくても相手はブキヤなんだから仕方ないことなんだから。
でも悲観してブキヤゾイドを見捨てるのはなるべくやめようぜ。
すくなくともあれだけのクオリティを持った可動ゾイドを出してくれたことは評価するべきだと思う。
717名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:44:26 ID:???
セイバリ厨ですか
718名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 01:49:48 ID:???
ゼロ厨じゃね?
719名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 04:02:54 ID:???
こんなに荒れても夜になると人がいなくなるなんてみんな寝るの早いんだな。
そんな俺は不眠
720名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 04:46:51 ID:???
タマネギのスライスをボウルいっぱいに盛って枕元に置いておくと
安眠できる成分がでるらしいぞ(聞きかじり

ところでグスタフのキット化の可能性はあるかな?
動かねーけどw
武器屋アートスタチューのコングに蹂躙されてるグスタフがよかったし
トレーラーとしてリアルに作ってくれないかね
721名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 05:51:26 ID:???
なにそのアートスタチュー
722名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 07:52:12 ID:???
>>716
携帯でも見やすい縦読みを
723名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 08:58:48 ID:???
自分の思い通りにならないなら、こんな企画潰れろスレ。
はここですか。

ま、企業の思い通りにしか事は動かないよ。
変えたいならブキヤに葉書の一枚でもだせばいい
724名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 10:09:37 ID:???
縦読み禁止のスレはここですか?
725名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 10:49:21 ID:???
つっこみどころ満載だが面倒だからつっこまずにおこう
726名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 12:35:15 ID:???
>>724
>>716以前のひどい流れも見てくれよう
727名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 13:12:41 ID:???
縦読みどころかネタレスも荒れるからやめろ
728名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 13:51:07 ID:???
>>727
何言ってんだ、オマエが始めたんじゃないか。
729名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 14:13:14 ID:???
(#^ω^)ピキピキ
730名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 15:19:27 ID:???
>>728
731名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 15:29:25 ID:???
この板最大の修羅場はここでつか?
732名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 16:03:23 ID:???
いまさらだがこのスレタイ
 ミィ×コト
のもじりだったのか。
733名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 17:43:42 ID:???
ネタがないからって遊ぶのも程々にな…





今現在ゾイドで期待できる企画がコレしかないのが不安だ、大丈夫なのかタカラ×トミー…
734名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 18:37:51 ID:???
商業的にゾイドを支えるような物ではない。
そこを勘違いするなよ(゜Д゜)9mビシィッ!
735名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 18:42:52 ID:???
>>733
メディア含めた動きははっきり言って鈍い。
あまり過大な期待を背負わせると肩透かしになる可能性大だぞ。
自分が楽しめればいいからそれでいいけど。
736名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 19:38:18 ID:???
つか、ゾイドって自己満足するための玩具だろ?
だから出来の良し悪しや他人の批判、人気などお構いなしに自分が楽しめればそれでよいという結論に至る。
737名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 19:42:28 ID:???
>>727
とっくに荒れ放題なのに今更なにを言ってんだw
738名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 21:32:47 ID:???
>>734
ゾイダーの希望の星として心は支えてるぞ

まあ期待すると裏切られるのがゾイダーなんだがw
739名無し獣@リアルに歩行:2006/07/10(月) 22:44:34 ID:???
>>717
∀・)呼んだ?
740名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 03:39:18 ID:???
>>738
ゾイダーの多くは玩具としてのゾイドが好きなわけで
これに期待してる人は少数派だと思うし、それでいいと思う
タカラトミーが玩具ゾイドでやってる
数十万個規模の商品展開と同じつもりで期待されたら
武器屋は潰れちゃうよ
741名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 06:06:19 ID:???
まあ今回のシールドはゾイドの可動化とシリーズ化の可能性を考える上での
リトマス試験紙としは
@人気も全く未知数な新型では無く、シールドと言う信頼できる既存、
 それも往年の名キットをモチーフにする事によりある程度
 ゾイダーの不安を払拭して信頼を得ている。
A製作販売は武器屋に任せる為、開発費及び販売コストは無論、
 万が一失敗しても自分の懐とメインの自社ゾイドシリーズには影響を与えない。
B可能な限りジョイントや関節の規格をメインのゾイドシリーズに合わせ、
 ブロックスに近い武器他の互換性を持つ(バイオゾイドからの反省か?)
等、非常に優秀。
まあ欠点としてオリジナルのキットとはかなり異なるデザインとクリスマス商戦用
超大型ゾイド並みの価格、模型と言う異なる販売網からのリリースと言う懸念材料はあるが、
その辺は玩具と異なる模型と言う点である程度考慮できるので問題は無いだろう。
妄想戦記の限定色替えゾイド並みに売れればある程度成功と見なしてシリーズ化も
可能性が出てくるかもしれないが...果たしてどう出るか。
742名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 07:13:47 ID:???
妄想戦記並に5000個売れれば大成功で、シリーズ化決定間違いなしだよ
743名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 07:42:10 ID:???
「リトマス試験紙」ワロス
どんなたとえだ

そういうときは「試金石」という
ひとつ勉強になったね
744名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 09:14:21 ID:???
見も蓋もないがAが一番大きい有利な点だろうな
745名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 10:06:43 ID:???
タカトミなんぞに期待はしてないしな〜
新しい事に挑戦する意欲のあるコトブキヤに淡い期待しているだけだし〜
746名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 12:54:14 ID:???
まーたまた、ご冗談を。
結局、タカトミへの当て付けでそう言っているだけでしょ。
本当はブキヤの「新しい」挑戦になんて期待していないくせに。
「どこかが別のコンテンツでやった事と同じ事をゾイドでやれ」
が、本音のクセによく言うよ
747名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 16:40:59 ID:???
>>740
これだって定価が高いだけの玩具ですが何か
おれは可動でガッチャガチャ遊ぶよ
748名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 16:55:35 ID:???
>>747
そういう人は少数派だろやっぱり
対象年齢からして違うわけだしなあ
749名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 17:08:48 ID:???
また決めつけか
なんのための可動だよ
750名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 17:18:43 ID:???
ガチャガチャ遊びはともかく対象年齢高いからって可動に興味持たないわけじゃないでしょう
751名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 17:29:13 ID:???
ガチャガチャしながら、お座りや伏せをさせてハァハァしたいオッサンですが何か?
752名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 17:29:53 ID:???
ん? 可動遊びを否定はしないが
絶対数は、数千人にも満たないぞ?
片や、玩具ゾイドは数万〜十数万人
対象購買層の数が全然違うから当たり前だが

児童玩具カテゴリのタカラトミーゾイドキットと
武器屋プラモゾイドを同一視して、似たような商品展開を期待するのは
いろんな意味で変だってこと

753名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 17:33:13 ID:???
逆に可動遊びしたい人が、いっぱい武器屋ゾイド買ってくれて
数万個売れれば、それは俺も嬉しいよ
754名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 17:45:27 ID:???
ん?誰が似たような展開望んでるの?
755名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 17:57:23 ID:???
>>740
オマエさんがどう思おうが自由だが勝手に決め付けるのは止めとけ
756名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:01:08 ID:???
ここでも値段設定や商品展開の間隔、量、種類的に
タカラトミーのと混同したりしてるからね
ゾイダーの希望の星と言うのは、ちょっと違うだろうと思っただけだよ
757名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:02:44 ID:???
>>755
じゃあ、ゾイダーの大多数がこれに期待してるの?
758名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:03:32 ID:???
>>756
言ってる意味が不明
759名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:06:10 ID:???
>>757
お前の言い方はまるで期待しちゃいけないかのようだ
760名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:07:48 ID:???
>>757>>755を百回読んだ後、何処に「ゾイダーの大多数はコレに期待している」って書いているか教えてくれw
761名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:09:20 ID:???
>>760
いや勝手にって言うからさw
期待する人は少数(数千人くらい)だと言ってるだけなんだけどなあ
762名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:17:29 ID:???
つまり決めつけ癖は止められないと
763名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:21:17 ID:???
>>761
…天然なのか?w
764名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 18:26:52 ID:???
決めつけねえ…
じゃあ聞くけど、いわゆるゾイダーってこれ待ち望んで盛りあがってる?
待望してた人がいるには分かるけど、このスレの住人も多いとは言えないと思うんだけどな
765名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 19:14:38 ID:???
そろそろウザイと思われていることに気付けよ
766名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 19:37:32 ID:???
盛り下げたがってるようにしか見えない
767名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 19:39:34 ID:???
プラモデルである以上あまり可動させすぎると関節がへたれそうで少し恐いな
768名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 20:07:05 ID:???
っ「木工ボンド」
769名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 20:17:01 ID:???
っ「瞬間接着剤」
一歩間違えば惨事になるが…
770名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 20:36:53 ID:???
ブロックスと比べて壊れ易いのは仕方ない
プラスチックも薄いし
771名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 20:42:14 ID:???
可動できると言ってもアクションフィギュアじゃないからね
772名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 21:02:15 ID:???
>>766
そういうつもりは一切ないよ
初代スレからいるし、早売り情報もできるだけここで書くようにしてる
盛りあがれば嬉しいのは同じだ
773名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 21:10:16 ID:???
           /: : : :/       ハ \       ) ─┼ __         ─┼    (
       /: _: : : /      _/ : : \_ヽ       ヽ ─┼   / ─┼┼┐─┼ ││ (
.        /: : /: \:L -‐.:':´!: : : :l.: :l: : : : :\     )┌┼ ∠_   ││┘  │ ││て
       /: : :'‐- 、_7‐ 、l:: : :|: /|/|:./|l: |: : : : :ヽ   ヽ └┘    |  │  │    ││(
      l : : : 「 : : ̄イ  ̄!: :|:.l/ ' j;ハ:| !:l: |: :| : : !    )    □_|      └─  ・ ・ (
.      l: : : : :ゝ'´::::l'´ ̄l: ハ! ̄` ー-j//|::/ : : |    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
      l: :l: : : : .::;:-l:: : : :l/´「「J下ヽ   く´!/://
      | :l : .: :.::/ ' 〉:: : : :l  弋_ソ     ,.、/:://
      |:l: :.:::/:l:!. l.l:::,:: : l、ヽ:.:.:.:.      {ソlイ
      |l: .::/:::!:::`lj/_ヽ:: ! ヽ\       ノ:.|〈                       _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
      l.:::/::::l:::::::l::::l   \  ` ,.-=ァ ノ :l                       _. -‐ '"´  l l    r} } }l
    l::/:::::l:::::::l_l__      {__//:∧!            . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
    l:/::::::!;: -┴- 、 、`丶、`; ‐--.イlハ/   -‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
.   〃::/      ‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  /::::/.        く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
774名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 21:25:31 ID:???
そもそも住人の絶対数が少ないんだし。
舞ったりとスレが進めば俺はかまわないんだがな・・・
がしかし、何かとアンチが五月蝿いし。
大概のゾイドが好きで、そんなに好きじゃないものは大して興味無い俺にとっては
アンチが「また〜厨が」と騒ぐのはとてもウザイ。
775名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:01:49 ID:???
>>774
つ『スルー』
気に食わない流れなら乗らないほうが良い。
776名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:22:26 ID:???
そりゃそうだ罠
雰囲気が悪いときはこのスレROMしてほくそえんどけ
777名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:29:17 ID:???
まだ未発表だけど、この素材がスチロール樹脂ならすぐ壊れそうでガチャガチャ動かすのが怖いわな。
778名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:31:28 ID:???
かといってABSなら改造しづらい訳だが
779名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:33:52 ID:???
関節は別素材を使うでしょ
780名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:40:25 ID:???
>>779
藻前はコマンドウルフの背中を知らんのか
まぁあれはABSだが
781名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:41:31 ID:???
>>779
間接はポリパーツを使うのは常識でんがな。
ただ、ネオブロックスのような固い質感の素材はかんべんな。
ギシギシして動かしづらそうだし。
782名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:42:53 ID:???
>>780
なんでトミーのキットの話が出てくるの?
783名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:44:40 ID:???
>>782そうやって一々噛み付くなよ
784名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:46:28 ID:???
>>782
関節っつっても別素材じゃない場合もあるよって…
いや、TOMYのキットを引き合いに出した俺が悪かった
785名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:53:02 ID:???
プラキットなんだから、普通のプラモと一緒でしょ。
と思ったが謎素材ってのもあったんだっけ。
>2より抜粋
3)金型での形状再現が難しい部分に■■材を使用しディテールの再現を徹底追及。
786名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 22:54:53 ID:???
異素材だったとオモ
787名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 23:04:14 ID:???
それって、メッシュ素材のことじゃないの?
首の部分の蛇腹っぽいヤツをメッシュに変えてなかったっけ?
788名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 23:11:18 ID:???
ブキヤのポリキャップは割れやすいそうだがゾイドもそうなるのかね
789名無し獣@リアルに歩行:2006/07/11(火) 23:13:32 ID:???
どうだろう?最近は改善されたと聞いたが
790名無し獣@リアルに歩行:2006/07/12(水) 00:05:31 ID:???
アーマードコアの最初の機体でポリ割れ報告が出てるから
初期ほど劣悪じゃなくなった程度で「大丈夫になった」わけじゃないと思われ。
791名無し獣@リアルに歩行:2006/07/12(水) 15:33:59 ID:???
>>785
脚の部分のスプリングの事じゃないんかな?
792名無し獣@リアルに歩行:2006/07/12(水) 16:40:50 ID:???
コトブログより
シールドライガーのランナーパーツとかゴムキャップとか

ttp://kotobukiya.livedoor.biz/archives/2006-07.html#20060711
793名無し獣@リアルに歩行:2006/07/12(水) 17:49:02 ID:???
浦島太郎乙
794名無し獣@リアルに歩行:2006/07/12(水) 21:08:29 ID:???
>>792
ガッツポーズいいなw
795名無し獣@リアルに歩行:2006/07/13(木) 11:13:14 ID:???
HJ見てきたけど鼻の部分が出っ張ってるのがちょっと気になるな
796名無し獣@リアルに歩行:2006/07/15(土) 08:41:58 ID:???
チェストォ!
797名無し獣@リアルに歩行:2006/07/15(土) 15:43:54 ID:???
>>795
お前は腹の部分が出っ張ってるちょっと気になるな
798名無し獣@リアルに歩行:2006/07/15(土) 22:18:54 ID:???
チンコが出っ張っているよりは気にならんだろうよ
799名無し獣@リアルに歩行:2006/07/16(日) 18:43:09 ID:???
玩具ショーで価格未定に。クアントのアレはフライング?
800名無し獣@リアルに歩行:2006/07/16(日) 19:55:03 ID:???
マジカヨ

4200円ではないのか?
801名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 09:40:41 ID:???
>>797
お前の醜く出っ張った腹よりマシだろ
802名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:20:48 ID:???
なんつーか、なんか肩の辺りというか、胸の背中側辺りが寂しくない?
803名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:28:59 ID:???
寂しいね
改めてオリジナルのデザインの秀逸さを確認した次第
804名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:30:18 ID:???
>>802
お前の髪の毛よりは寂しくない。
805名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:34:35 ID:???
なんでいちいち誹謗中傷が入るんですか?
806名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:42:58 ID:???
>>805
最近暑いから、頭のオカシイのが迷い込んでるだけ。

気にしない。気にしない。
807名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:43:23 ID:???
無職が大手を振って昼間から書き込める日だから
808名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:51:15 ID:???
ゾイドは好きだけれど、ココ見ていると
熱狂的な狂信者、という表現がピッタリのオタクが多いんだね。
(ひとりで自演しているのかもしれないけれど)
多少なり否定的意見が出てくると、必ず速攻で噛み付きレスが付くし。
どういう意見を持とうが個人の自由だろうに。
こういう人って、二次元の世界だけがよりどころなんだろうか。
809名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:54:28 ID:???
一行目を改変する場合は
ラストの行もそれに応じて
変えておかないとダメだよ
810名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:58:46 ID:???
ゾイドは好きだけれど、ココ見ていると
熱狂的な狂信者、という表現がピッタリのオタクが多いんだね。
(ひとりで自演しているのかもしれないけれど)
多少なり否定的意見が出てくると、必ず速攻で噛み付きレスが付くし。
どういう意見を持とうが個人の自由だろうに。
こういう人って、三次元の世界だけがよりどころなんだろうか。
811名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 14:59:50 ID:???
最後の行はやっぱり書き直したかw
812名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 15:02:26 ID:???
>>811
注文があったので訂正しました。
813名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 15:25:04 ID:???
だけど俺らって宇宙に出ることもないし三次元の世界に住んでるんじゃねえの?
814名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 15:33:33 ID:???
だけど俺らって宇宙に出ることもないし
だけど俺らって宇宙に出ることもないし
三次元の世界に住んでるんじゃねえの?
三次元の世界に住んでるんじゃねえの?
815名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 18:18:10 ID:???
ネタがない
816名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 19:11:25 ID:???
パッケージの仕様はまだ情報無いの?
デカール(シール?)はどんな感じになるのかな?
現時点(試作&テストショット)で、今回の売りの一つでもある
既存オプション類のハードポイントに違い(取り付け位置等)はあるのか?
そもそも、ポップアップ品のパーツを付けるとディティールの差異で違和感が生じるのでは・・・。
それこそモデラーの腕の魅せ処なんだろうね
817名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 19:52:14 ID:???
マジレス

>>810

どういう人だろうが三次元に存在してるわけだが

>>813

宇宙も三次元なわけだが

818名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 19:57:02 ID:???
なんかしらけた
819名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 20:07:15 ID:???
>>816
つくとしたらデカールだろうなあ
個人的にでっかいRZの文字はいらないような気がするw
820名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 22:18:31 ID:???
>>818
良かったな
821名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 22:40:42 ID:???
一月前の悪い意味での熱気が嘘のようだ
822名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 22:48:18 ID:???
争ってた厨二人がネオブロスレに移動したっぽい
823名無し獣@リアルに歩行:2006/07/17(月) 23:01:32 ID:???
スパロボのパッケ書いてるんだから、開田裕治の可能性ありだな
824名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 01:27:40 ID:???
驚愕の新事実
宇宙は四次元だった!
825名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 01:38:44 ID:???
>>813がボケてなきゃ突っ込まれてたのは>>810だったろうに
826名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 08:54:10 ID:???
大分脱線していたようだが、価格のネタはどうなのかな実際のところ
俺はてっきり4,200円とばかり認識してたのだが、違うようなら・・・・・

まあ発売はまだ先だし焦らなくてもいいか。
827名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 09:38:04 ID:???
一度は雑誌にまで掲載された価格が未定になったって事は
少し値上がりかも。
クアントの勇み足だとは思うけどなー
828名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 23:06:03 ID:???
>>826
ま、首を長くして待つよ。





























投売りされるまでなw
829名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 23:18:25 ID:???
アンチコトブキヤか
830名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 23:19:15 ID:???
>>828
そんなに待ってたらアルティメットセイスモになっちゃうよ!
831名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 23:33:15 ID:???
>>830
いくらなんでも¥4200(予価)は高すぎ。
廉価版のゲーム2本は買えるじゃん。
せめて¥3000あたりまで価格を抑えれたらいいんだけどな。
832名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 23:34:48 ID:???
だから子供がターゲットのポップアップキットじゃねーっつの
833名無し獣@リアルに歩行:2006/07/18(火) 23:40:16 ID:???
どーせ買う人は決まってんだし、高くてもいいものを作ってほしい。
834名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 00:03:27 ID:???
>>833
同感だが、新規ゾイドファン層の開拓にも期待したいところではあるな
835名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 00:09:03 ID:???
>>834
それを考えても4200円てのは妥当なところじゃないか?
正直、6800円くらいになるんじゃないかとヒヤヒヤしてた。
836名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 00:11:09 ID:???
高いが、それでいい。投げ売り品に慣れる程に高く感じるが、安い「だけ」の使い回し品にはもう飽きた。←弄り甲斐はあるが…
837名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 00:17:30 ID:???
4200円でもザラスとかにもブキヤのプラモは入荷するだろうから
二割引で3360円ぐらいじゃね?
838名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 00:24:01 ID:???
フィギュアセットとか小物セットも出して欲しいなあ
ミニスケの人が迷い込んでくるかもしれないし
839名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 00:54:48 ID:???
どうせなら大物セットも欲しいでつ
840名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 01:41:54 ID:???
>>382
MGだってここまで高くないだろ。
>>835
そこまで逝ったらもうガレキ並みだよ。
841名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 01:50:46 ID:???
>>840
ガンプラは模型の相場から言えば格安
842名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 02:27:35 ID:???
俺5000円台中ほどくらいまでなら買うつもりだったから仮に4200円でも全然おk
でも4200円って価格設定、3割引になるとちょうど3000円を割り込んで
2940円になるんだよな。
ビックで入荷するなら俺即予約だわ
843名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 07:50:34 ID:???
>>840
6800円ぽっちw
あのスペックでそんな超格安のメカガレキはこの世に存在しない。

モノを知らないなら、知らないところには首を突っ込むな。
844名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 08:54:14 ID:???
なんかポップアップの代価物、
ゾイドにおけるMGと信じて疑わない人がいるなあ
そういうモンじゃあねえだろ。これ。
そういう心構えの人が、勝手に「裏切られた」と感じると
なんか可愛さ余って憎さ100倍になりそうで怖い
845名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 10:15:41 ID:???
>ゾイドにおけるMG
そこは間違ってないんじゃ?
価格までMG並みを求めるのは間違ってるけどな
846名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 11:10:23 ID:???
MG云々はよくわからんが
俺は可動王のプラモデル版という認識
847名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 11:56:06 ID:???
可動王ライガーゼロはブキヤライガー程可動しない
フューラーは文句無しだがな
848名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 12:37:22 ID:???
ゼーガペインのプラモデルが何処言っても山済みなんだが
エウレカ同様売れないだろうなぁあれ。
849名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 12:41:13 ID:???
スゴイ亀だがおもちゃショーでブキヤの人に聞いたら

旧ではなく新世紀のシールドで確定。
キャノピーはオレンジ一色のみ付属。
値段は5k以下。
上下左右のたてがみ、脚部の放熱板全て展開ギミック有り。
デザインは全てトミーからでブキヤ側のアレンジは無し。
ゴムキャップ部品はプラ素材で、関節部のポリ部品は露出させない。
腹部のチューブはオミット。(話のニュアンスでは見落とし臭いw)
尻尾キャノンは外せない。(無改造ではバン仕様に出来ない…orz)

ラインナップ要望の一番人気はゴジュ。
シリーズが軌道に乗れば大型も出したい。
価格帯2〜3kの小型も展開していきたい。
アニメ仕様のバリエーション機体はお上が乗り気ではない。

全てはシールドの売上次第だそうな。箇条書きで長々スマソ
850名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 12:44:01 ID:???
スケールはゾイドと同じ1/72。>ゼーガペイン

金があって”ゾイドとゼーガペインの競演”したければ手に取るのもいい、かもしれない。
851名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 12:58:52 ID:???
>>849
良い点も悪い点も大体このスレの予想通りって感じですな。
乙です
852名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 13:56:32 ID:???
>>848
俺ゼーガペインみたことないし。エウレカも見たことないし、見たこと無いアニメのプラモなんて買わないよ。
853名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 14:06:52 ID:???
>>848
まあ俺は1〜2回見た訳だけど、正直俺も買う気がしない。
(映像の方)余りに躍動感が無い直立不動で空飛んでる感じだったし。
半透明パーツ多用してるお陰で高いしデザインもね・・・・

買う人は買うかも試練が俺はお断りだ。アレだったら変態合体のほうがましと思ってる
854名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 14:15:01 ID:???
アニメ仕様無さそうなのか…かなりテンション下がったよ…
855名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 14:20:52 ID:???
キャノピーが相変わらずオレンジってのが萎えた。
昔のスモークグレーにして。
856名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 14:22:58 ID:???
あまり版権で揉めたくないんだろうな
乗り気ではないと言う事をポジティブに考えるとやっぱり売り上げ次第で心変わりがあるかもな
857名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 14:49:38 ID:???
>>856
つまりはそゆこと。
実際、
「シールドが売れて上が乗り気になればバン仕様だろうが
アーバイン仕様だろうがバンバン出せるんですけどねぇ…」
とぼやいてた。

あと駄目モトで個人でのクリアパーツの複製は難しいので
旧仕様のスモークグレーや無色の物もつけて欲しい
とお願いしてみたよ
858名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 14:54:39 ID:???
スモークグレーはほんとほしい
859名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 15:14:04 ID:???
スモークグレーは難しくても塗装派のために無色はつけて欲しいなぁ
860名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 15:19:56 ID:???
キャノピーのワクはやっぱ自分でとそうしなきゃダメなのかな
成型色と部分塗装でなんたらってのはどの程度やってくれるんだろう
861名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 16:45:36 ID:???
なんで再販してからはみんな共和国はオレンジになっちまったんだろう。
スモークグレーの方が高級感あって好きなんだが。
今は一部の限定品でしかスモークグレーが拝めない。
862名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 17:24:51 ID:???
まぁアニメにするのに地味だからだろうな。
ブキヤのは旧色がよかったなぁ。
もしくはアニメキャラ仕様。
普通の復活後カラーはどれも特に思い入れが無い…。
863名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 17:57:58 ID:???
色々しがらみ多いな。仕方ないけど
864名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 18:04:01 ID:???
>>849
>ラインナップ要望の一番人気はゴジュ。
>シリーズが軌道に乗れば大型も出したい。
>価格帯2〜3kの小型も展開していきたい。
よっしゃー!
865名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 18:08:46 ID:???
モルガも出るかなー
シーパンツァーも出るかなー
マルダーも出るかなー
866名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 18:10:55 ID:???
モルガが2000〜3000って凄くボッタクリに思える。
867名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 18:12:00 ID:???
派手な援護射撃無しの徒手空拳でどれだけブキヤが頑張れるかだな
応援するよ
868名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 18:23:58 ID:???
コトブキヤのやる気は満々なんだから
あとは買い手がいかに背中を押すかだよな

プラモにも従来ゾイドにも付けられるような
未立体化パーツまで行けたら感無量なんだが
(グラビティキャノンやヤクトユニット等)

タカトミ、ブキヤ、立石がしっかり連携を組んで
カスタマイズパーツを立石が出すのに合わせて
コトブキヤが対応キットを同時リリース!
トミーは対応の従来ゾイドを再販!とか…
869名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 18:30:09 ID:???
シールド用の副座パーツ&同スケールの無印フィギュアセットが欲しいな
870名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 18:31:03 ID:???
シーパンツァー完全版をブキヤで出してくれ。
871名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 18:43:22 ID:???
旧では羽根の付け根が脆いという欠陥があった
ガン・ギャラドをブキヤで作り直して欲しいかな。
勿論変形再現ありで。
872名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 20:19:12 ID:???
>>868
立石は本気で(゚听)イラネ
873名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 20:25:45 ID:???
ガレキは数十、数百個レベルで商売が成立できる
マイナーアイテムの最後の砦だからな。

それを敬遠してしまうと、次は数千個売れる見込みある
アンパイじゃないと発売できないインジェクション商品しかない。
874名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 20:51:23 ID:???
アーマードコア見てると割とイケそうな気がする。
立石はもう、ホントに最後の最後の最後の最後の砦で良いよ。
875名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 21:01:09 ID:???
>>868
そもそも富井にヤル気がないから無理
876名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 21:13:36 ID:BzUBHNY5
アイアンコングが出るまで俺は応援するよ
877名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 21:24:01 ID:???
なんつーか、ここのスレの住人なら
河森スタスクアレンジみたいなのは大いに歓迎しそうな空気がある。
ゾイドでも同じことしてくれ、みたいな。
玩具板のTFスレでは阿鼻叫喚だが。
878名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 21:28:15 ID:???
いやあそこまではちょっと・・・・
879名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 21:45:21 ID:???
なにそれ
880名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 21:48:22 ID:???
要は劇中や設定に忠実な立体化を選ぶか。
それを崩してもデザイナーによる今風の形状変更を選ぶか。
って問題でありましょう。
881名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 21:51:48 ID:???
デザイナーの作風であって今風って言うのはどうかと思うけどな。
882名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 21:53:00 ID:tn6o7fTx
>>879
忠実に再現みたいな事言ってるオタ向けシリーズで形状もカラーも全然別物な物を出す
みたいな
883名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:02:53 ID:???
最初は劇中に出てきたスタスクに近かったんだよな。
それこそ鈴木氏の声でしゃべりそうな少し野暮ったい感じのw

それが何と言うかバルキリー的と言うか、眉毛風オサレアレンジされて。
実際に「飛びそう」な飛行機にされて
さらにネイビーブルーで実際の軍用機っぽく塗装されて。

人によっては正しい進化とも言えないことも無いんだが
住人は拒絶反応。
884名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:03:53 ID:???
>>877
単純にMPのクオリティは良いけど
スタスクみたいにキャラとして全く別の物になるのは勘弁したいね・・・
885名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:09:22 ID:???
正直、ブキヤ盾獅子のアレンジも
スタスクさんと同じぐらいだなあとおもったのだが。
なんかこちらは歓迎されているようなので
886名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:12:26 ID:???
何がどうそうなのかわからん。
ポップアップキットの形状は電動向きに偏ってるから
完全再現は無理だからそういう点で妥協するのは当たり前だし
少なくとも色はコトブキヤオリジナルではないしねぇ。
887名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:16:41 ID:???
細かい武装の形状や、キャノピーのフレームなんかがちょっとね。
888名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:24:20 ID:???
あくまで仮定の話だが

電動キットそのままのプロポーションで可動を確立した試作品が先に出ていて、
電動キットのデザインは今見ると野暮ったいから手を加えて
今のブキヤキットプロポーションにしました。

さてどうする。ってな話だな。例えると
889名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:39:04 ID:???
>>888
電動キットそのままのプロポーションならみんな電動キットの方を買うんじゃね?
ってところか。
890名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:42:51 ID:???
MPスタスクとブキヤライガーとでは位置づけが違うわな
891名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:43:28 ID:???
でも可動が確立されているんだぞ。
実際そういうのやられたら
折角見事にあの難しいデザインとプロポーションをクリアしたのに
なんて勿体無い。と思うかもしれない
892名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:53:20 ID:???
暇だな〜釣られて遊ぼうかな〜?ん〜やっぱ止めとくか〜
893名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 22:56:43 ID:???
ネタが無い時の仮定のお遊びだから、釣りとは違う。
894名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 23:07:09 ID:???
>>892
釣られてやろうか?と書いてる時点で釣られてるんだよニート
895名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 23:44:30 ID:???
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | | <うっは―!!
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
896名無し獣@リアルに歩行:2006/07/19(水) 23:50:28 ID:???
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44762.wav.html
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | | <うっは―!!
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
897名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 00:03:22 ID:???
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | | <うっは―!!
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
898名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 01:16:35 ID:???
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | | <うっは―!!
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´       `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
899名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 03:08:54 ID:???
900名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 05:06:51 ID:???
>>849
遅レスだが、乙

ゴジュいいなあ
大型を出したいと言ってくれてるのは頼もしい
どのくらい売れたら軌道に乗るのかが気になるな
901名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 09:15:28 ID:???
ゴジュも良いがコング出ないかな〜とひそかに思ってる香具師が来ましたよっとww
俺的にはゴジュよりコングなんで・・・
まあ最悪ハンマーロックでも良いかなww

取りあえずシリーズ化には初期ロット分完売が条件なのかな?
それとも追加分も売れないと採算的にきついのかな・・・?
まあ個人ではそう何個も買えないけどさ
902名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 09:26:26 ID:???
一回目の出荷で何個も買いしめるより
再販したら必ず一つは買うようにした方が
効果も高くて、こっちの負担も少ないとおもうがどうだろうか
903名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 10:18:31 ID:???
俺は初版はプラモの基本として2個買い
再版されたら、それはそのとき考える
904名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 12:15:36 ID:???
リピーターがいるというアピールには
902方式が賢明なんだろうけど。確かに財布にも優しいし。
再販したのを買うのは義務感が強くてなあw
待ちに待ってた新商品複数買いの方が、まあテンションは上がる。
905名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 13:29:40 ID:???
つかその前にまず予約をしよう、追加待ち確定の場合も然り。
問屋受けが違ってくるし、メーカーへのアピールとしては一番良い。
キャンセルはご法度。
906名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 15:18:01 ID:???
よーしパパ家族全員の名前を使って予約しちゃうぞー
907名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 16:52:09 ID:???
おーいパパ家族の名義使うならそれぞれ別の店にしとけよww
そうしないと無意味だぞwwww
908名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 17:08:34 ID:???
名義を管理するのは小売であって、問屋には小売の名前で一括注文だろ?
909名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 18:26:39 ID:???
たたかれても仕方ないが
ゼロイェーガーが出るまで買う
910名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 18:30:57 ID:???
じゃあ俺は凱龍輝が出るまで買う
911名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 19:53:39 ID:???
バーサークフューラーの素体流用で、シュトゥルム・ヤクト・凱龍輝と展開してってくれ
912名無し獣@リアルに歩行:2006/07/20(木) 22:04:46 ID:???
>>910
物事はちゃんと書け
買うんじゃなくて、買ってもらうんだろ?
913名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 00:41:21 ID:???
>>912
なにをおっしゃってるんで?
914名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 00:45:22 ID:???
ものごと…?
915名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 07:28:40 ID:???
はいはい、夏、夏。
916名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 11:18:19 ID:???
>>915
ただ夏って言えばいいんじゃないぞ。









はいはい、夏、夏。
917名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 17:31:28 ID:???
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t7913304
オクじゃなんか既に予約販売しとるな
918名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 17:34:08 ID:???
919名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 22:47:57 ID:???
今ざっと読んできたんだが、散々もめてる旧、新、アニメ仕様って何処がどう違うんだ?
旧がキャノピーグレーで新がオレンジ、バン仕様は尻尾の先が違うでいいのか?
920名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 22:50:44 ID:???
いんじゃね
あと色が違うとか
921名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 23:04:03 ID:???
あとバン仕様はツメが金色でコクピットが副座
922名無し獣@リアルに歩行:2006/07/21(金) 23:05:56 ID:???
核で予約キタ――――(゚∀゚)――――
値上がりはなしみたいね
923名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 22:10:09 ID:???
>>919-920
d
小改造でどうにかなるんだな
924名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 23:27:26 ID:???
処でさ、予約するなら何処が良いと思う?
@通販ゾイドコアドットコム
Aコトブキヤ直販店(通販在り?)
B地元の模型屋さん
値段云々はこの際置いといて、今後の展開に
善い形で一番の貢献できそうな、そんなお店?

これを期に自分は、最近dとご無沙汰だった地元に
力を(本体以外の材料等)注ぎ、新たな<自分の居場所>
を造りたい。とか想ってたりしますが・・・

925名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 23:32:24 ID:???
修正
そんなお店はどんなところ?
本体=トミーのポップアップキット
926名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 23:44:53 ID:???
>>924
ブキヤが一番儲かるのはA、ただし値引きなし、特典なし、送料別525円の
ユーザにとっては三重苦。
Bを推奨。
927名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 00:26:22 ID:???
>>962
真面目な意見多謝!
地元模型店でお願いしてみるよ。
928名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 02:02:59 ID:???
夏が終わる頃には次弾のゾイド発表するかな
929名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 11:18:51 ID:???
>>923
バン仕様の尻尾は元キットの場合尻尾キヤノン外すだけ

そこでブレードライガーで余らせてる尻尾の出番ですよ!
930名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 13:22:58 ID:???
爪を金色にしないとバン仕様にならない
そこでトイドリのMkUの爪をだなry
931名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 13:25:42 ID:???
いや、さすがにそれくらいは塗れよw

でも複座コクピットは追加パーツで欲しいな
武器屋シールドの単座コクピットはサイズがキチキチだから
どうやって拡張するのか興味ある
932名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 13:31:56 ID:???
バンとかフィーネの子供パイロットフィギュアは
子供なのに大人のパイロットフィギュアと同じ体格で
ヘルメット被った大人の頭より顔が大きいという
スケール完全無視だから新たにフィギュア作り直さないと
無理じゃね
933名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 13:48:56 ID:???
バンくらいの歳でアニメキャラなら大人より頭大きくてもあまり違和感ないけどね
特にあの髪型だし…
934名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 14:13:06 ID:???
リアル感スケール感重視っぽいから違和感あるんじゃね
935名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 15:29:00 ID:???
バン、フィーネ、ジーク、アーバインを発掘してきた
何故かバンは真っ青でフィーネがピンクにされてたがな(´・ω・`)
936名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 16:00:26 ID:???
ムングス買ってくる
937名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 17:00:11 ID:???
>>932
そもそも1/72として見たら
通常の着座フィギュアの身長は女子供並だから・・・
938名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 20:20:11 ID:???
アニメキャラのパイロットフィギュアといえば
彩色版の座りポーズのバン&フィーネを逃したのは未だに心残りだな…
939名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 20:27:28 ID:???
あのシリーズ、かなり大雑把な彩色だから
アニメ見ながら面相筆で塗ったほうが早いよ。
940名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 23:02:58 ID:???
つか彩色されてるのなんて在ったのかよ知らんかった
941名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 23:06:28 ID:???
ガシャポンの
942名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 23:07:18 ID:???
初期のゾイコレに
943名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 23:22:53 ID:???
100円の
944名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 23:27:28 ID:???
アニメ仕様のシールドと言えば、
どこかのメーカがバン使用のシールドライガーを出していたよね?
一万五千円ぐらいで…
買おうか迷ったんだけど、当時は金無くて買えなかったんだよな…
誰かもってる人いる?
945名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 23:33:30 ID:???
探したらあった
ttp://www.a-pra.com/b-images/zoids.jpg
ガレージキットか。
キャノピーが透明じゃないみたいだけど、ちょっと欲しいな
946名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 11:28:19 ID:???
尻尾は動かないのかな。関節10個くらいつけて欲しいなぁ。
947名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 11:55:43 ID:???
見た感じ関節っぽいものはかなりある。
本物の関節なのかモールドなのかは判らんが。
948名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 12:17:59 ID:???
これ二弾まで出る事は確定してるんだよね?
949名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 14:27:05 ID:???
うん
950名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 16:16:05 ID:???
パース総数400か。
流石は模型のカテゴリーだけのことはある。
大型ゾイドでもパーツ総数が100を超えるのは殆どないのに。
951名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 16:43:12 ID:???
次スレよろ
952名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 16:44:23 ID:???
流れを全く読まずにトリニティライガーキボンと言っておこう
953名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 16:54:00 ID:???
>>951
なんかホスト規制とかで立てられなかったんだが。
前は出来たのに何故・・・

すまん>>970に一任する。
954名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 17:11:28 ID:???
尻尾の可動は、静岡ホビーショーにあったランナーの絵と
コトブログの写真から見ると、ある程度は期待できそうだ。
955名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 17:58:15 ID:???
>>849
亀だが
前回のコマンドウルフもそうだけど何処で取ったアンケなんだ?
956名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 20:40:32 ID:???
TOMY×コトブキヤ ゾイドプラモスレ その4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1153741166/l50
957名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 20:56:11 ID:???
>>956乙といいたいところだが…


AAのせいで気が変わった!
糞スレだぁーー!あっひゃっひゃっひゃっ
958名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 21:10:00 ID:???
逆転裁判ミィwww
959名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 21:46:56 ID:???
>>956
予想通りだな糞野郎
960名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 21:54:00 ID:???
無理矢理過ぎて笑えないな
961名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 22:21:22 ID:???
丸焼きが激しくずれてるのは俺だけか?
962名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 22:26:24 ID:???
>>961
見てる環境(IE、専ブラ等々)によって多少のずれは生じるよ。
963名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 22:31:01 ID:???
>>955
それ気になるよな。社内?
なんにせよサーチ数少ないだろうから、ちゃんと取ってほしい気もする。
964名無し獣@リアルに歩行:2006/07/24(月) 22:36:20 ID:???
>>955
子供の頃から旧共和国派だが、俺にはいまだにゴジュラス人気が信じられん。。。
965名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 00:01:19 ID:???
となりすました復活後世代が申しております
966名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 00:52:35 ID:???
次スレのAAは嫌がらせなのか空気読めてないのか
967名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 00:54:53 ID:???
レ・ミィ全然関係ないもんな。
968名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 00:55:40 ID:???
読めてない、というかゾ板以外から来た人じゃね?
969名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 00:56:31 ID:???
ランスタッグは出たとしても10年後ぐらいだろうな
970名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 00:58:19 ID:???
10年後に出たとしても買わないと思う
971名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 01:00:57 ID:???
出来次第と一瞬思ったが、10年後だと旬が過ぎてるどころの話じゃないな。
972名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 01:03:38 ID:???
正直いまいちな出来だよね・・
胸板を薄くしたせいでえらく貧相に見える・・
まあ買うけどさ・・
973名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 01:30:56 ID:???
密かに第二弾はランスタとみてる
974名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 01:40:01 ID:???
ランスタかジャークかどっちかは近いうちに出そうな気がするよ。
どっちも肉抜き穴がどうだの尾羽の枚数がどうだの言われた機体だろ?
それにどちらもモデルの動物に忠実に作ったら見た目がかなり変わりそうな機体だし。
975名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 01:49:24 ID:???
色が何かブキヤプラモのイメージと合わない気がしなくもない。
まぁジェネゾイド全般に言える事だけど。
つか、シールドのフォーマットが今後どの程度適応されるかもよくわからないけどね。
個人的には量産機ズラッと並べたいのでいつかは出して欲しい。
976名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 02:30:59 ID:???
>>973-974
夢見すぎ
MGで最初期に宇宙世紀物以外が出るようなもんだ
977名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 09:04:42 ID:???
バトストを宇宙世紀と同列に置くのも疑問
978名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 09:59:23 ID:???
埋めネタか

ランスタやジャークは無理だろどう考えても
20年続けば可能性はある、くらいに思っとけばいい
979名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 12:10:05 ID:???
何せゾイドは「数だけは」出ているからな・・・・
各人の好きなゾイドが出るには大分差が生じるのだろうな。
980名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 12:31:30 ID:???
世代間の思い入れの差が大きいのな。
だから「これは俺様の世代の方を向いているんだ」合戦になる
このスレが荒れる要因の大元は結局これ。
ここで主張して勝っても、実際どっち向くかなんてこれから次第なんだが
981名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 13:17:43 ID:???
何まとめた気になってレスしてんの?
埋めネタもなにもこのスレでアホどもが延々やってきた話だろ
982名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 13:27:43 ID:???
実際俺らが知ってるネタ&知識は大した事無い(というか雑誌の受け売りだ)しな
別にここの論争で勝ったの負けたのって大した事無いんだよな・・・・


実際決めるのブキヤなんだし・・・
まあ、もしかしたらブキヤの誰かここ見てるかも試練が大勢に影響ないでしょう
983名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 13:48:21 ID:???
>>977
あくまで例え
誰もそんな事は言ってないだろ
少なくとも順番的には有り得ないって事
984名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 13:56:00 ID:???
シールドと絡められない鹿と孔雀出されてもな。
985名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 14:22:15 ID:???
まあ鹿や孔雀の元デザインは結構好きだし
プロポーション重視でプラキット化すれば可動映えするだろうな
30年後に武器屋モデルになったら買うよ、多分
986名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 14:40:18 ID:???
まあ身も蓋も無い話だが、まずはいかにこのシリーズが定番化するかだよな。
それがなされなければ全ては画餅だから・・・・
987名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 14:55:28 ID:???
そうだな
武器屋が巨大ゾイドをヤル気があると聞いて
なんとしてもこのシリーズが定着してほしくなった
新工場もできたし、メーカーそのものに勢いはあるんだから
ユーザー側としても応援したいところ
988名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 15:01:27 ID:???
30年後って。
ゾイドが消滅してそう。
989名無し獣@リアルに歩行
それ以前にタカラトミー自体が消滅してそう。