模型誌連載 GENERATIONS/BATTLE ANGLE act.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 22:06:51 ID:???
>>925
 そういやそうだ。
投稿ゾイドは実際にはどれくらい応募があるのだろうね。
電ホも「イラストつきで、ゾイド名は大きな字で書いて送ってください」くらいの説明文を載せてもいいのに。
953名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 07:25:55 ID:???
応募の際のコツみたいなのが無いのは
投稿葉書を本格的に誌面で扱うつもりが無いか、担当が読者応募企画に不慣れなだけだろ、多分。
もう少し投稿意欲を掻き立てる一文を添えた方が、ゾイドコーナー自体が活気付いて良いんじゃないかとは思う。


次回からミドリ組・バイオ・投稿ゾイドの三つ巴になるのか・・・
投稿ゾイド、敵も味方もどんどん出たらちょっと楽しそうだな。
954名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 08:14:41 ID:WNYDWs8s
ミドリ組じゃなくてジン遊撃隊って名前があるんだが
955名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 09:51:49 ID:???
>>951
別のエピソードがあるなら何らかの形でギルベイダーは出てきそうだな。
獅子編の二の舞にならなきゃいいが・・・・・
956名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 13:20:17 ID:???
ギルさえも噛ませとかだったらもう笑うしかねえ
957名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 13:40:09 ID:???
HJが大昔に作ったデスバーンが爪部隊を壊滅させて終了
958名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 14:45:37 ID:???
販促を意識して、次はドラゴン型で白一色の傭兵団「竜の爪」だったりしてな
959名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 17:21:22 ID:???
猫から離れるだけまだマシか
960名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 17:35:21 ID:???
白い”猟”兵団「竜の牙」だったら塗装しなくてもできちゃうんだがw
961名無し獣@リアルに歩行:2005/09/03(土) 23:22:43 ID:???
ディバイソン、カノンフォートで構成された
「鉄の角」とかもいいと思うんだが

あと伝穂のオリジナルキャラを考えた

ゾイドは白がメインのカラーリングでキャノピーが青く、
口の中に荷電粒子砲が装備されているガンギャラド
パイロットの名前はセトで口の荷電粒子砲を撃つたびに
「滅びのバーストストリーム!」とか「粉砕!玉砕!大喝采!」とか言うキャラで
見た目はロンゲのセイジュウロウ
ミドリ達を圧倒し、ケンに対して、
「貴様は地を這いつくばるのがお似合いだ、負け犬」
とかいって去っていくキャラ


元ネタは遊戯王の海馬
ちなみにミドリではなくケンにしたのは脇役(城ノ内)だから
遊戯王の再放送久々に見たらこんなキャラができてしまった
長文でスマソ
一応言っとくけど投稿する気はまったくない



962名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 00:07:10 ID:???
いたた…
963名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 00:53:54 ID:???
おい、大丈夫か
964名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 02:24:21 ID:???
チラシの裏に書くようなネタなら、せめて投稿くらいしておけってもんだ。
賑やかしにはなるだろ。

何気に950超えたな。新スレの準備かもな。
965名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 03:01:08 ID:???
模型誌 ジェネレイションズ/BATTLE ANGLE act.3

よく使われる表記にあわせて、次スレタイこういうふうにできないかしら。
字数はOKのはず。
966名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 10:23:31 ID:???
ジャ――――ン

ドンッ


バァン
967名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 19:13:46 ID:???
今思ったんだが
ゾイドフルメタッルクラッシュにソウガが出るとしたら
ミドリの声優は誰がやるんだろうな
俺はこやまきみこキボン
968名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 19:17:04 ID:???
>>953
 今日、投稿用のゾイドを描いてみたのだが、絵を描くって結構難しいんだな。
モチーフの動物も写真がないと体型わからなくなるし、ぜんぜんゾイドらしくかけないよ。
969名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 19:29:50 ID:???
>>967
俺は水橋かおりキボン

フルメタルクラッシュに出るとしたらって、そうなると
連載開始時には、仕込んでないと間に合わんな。

もしゲーム出演があるのならレーテのライモスが欲しい。
キャラ絵はジェネレ仕様とはじめて物語仕様の2種で。
970名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 19:36:20 ID:???
>>968
ゾイド描くのはマンドクセかもしれんが、頑張れ。
来月に読者ゾイドが登場って事は、扉絵もその読者ゾイドを
マーシーが描くんかな?
971名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 19:40:32 ID:???
>>968
どうだ、塩先生の苦労がちょっとはわかたか
972名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 19:46:22 ID:???
>>971
漫画家と素人を一緒にすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 20:11:01 ID:???
ところで次スレは?
974テンプレ改修1:2005/09/04(日) 20:37:18 ID:???
2005年春からのゾイドオリジナルストーリー記事について語るスレ。
電撃ホビーマガジン「ZOIDS GENERATIONS(ゾイドジェネレイションズ)」:2005.06〜
ホビージャパン「ZOIDS BATTLE ANGLE(ゾイドバトルアングル)」:2005.04〜

前スレ
模型誌連載 GENERATIONS/BATTLE ANGLE act.2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118721770/l50

速報や全体的な話題に関してはこちらへ
【模型誌】今月号の@ゾイド記事7【コロコロ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1121467676/l50

制作陣等については>>2-5あたり
975テンプレ改修2:2005/09/04(日) 20:38:22 ID:???
「ZOIDS GENERATIONS(ゾイドジェネレイションズ)」
 トミー×電撃ホビーマガジンのOFFICIAL STORY
 青い素体のライガーゼロ(ライガーブルー)に乗るミドリとジン遊撃隊の活躍を描く。
  ストーリー:田村登正(第8回電撃ゲーム小説大賞・大賞受賞) ttp://mystery.parfait.ne.jp/wiki/pukiwiki.php?%C5%C4%C2%BC%C5%D0%C0%B5
  デザインワークス:マーシーラビット ttp://www.geocities.jp/mercyrabbit01/


主人公ゾイド・ライガーブルー”ソウガ” 現在電撃屋ホビー館で販売中
ttp://www.dengekiya.com/ditails.asp?prdid=U0520450
(8月25日〜9月24日までの期間販売。それ以降は誌上通販?)


読者参加企画「Zi-FORUM」
電撃HOBBY読者ページからの独立コーナー
現在読者の考えたゾイド、キャラクター募集中
優秀作はジェネレイションズに登場
次号(9月25日発売11月号)に読者投稿ゾイド登場


「ZOIDS BATTLE ANGLE(ゾイドバトルアングル)」
ならず者で構成された治安局辺境部隊や、赤いライオン型ゾイドを使う猟兵団「獅子の爪」の活躍を描く。
世界観としては3匹の虎をイメージしてるらしい。
  構成:高井近志(シンクポート)
  モデル製作:木佐方余所司&TPS



*次スレのテンプレ、若干追加修正した。他に追加事項ある?
976名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 20:46:55 ID:???
ジェネレイションズとジェネシスは別世界
とか入れといたほうがいいかもしれない
977名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 20:52:07 ID:???
ZOIDS GENERATIONSレギュラーキャラクター解説

【ミドリ】
 カゲリの村に住むゾイド乗りの少女。明朗快活を絵に描いたような
少女で幼い頃から蒼いライガーゼロ、ソウガと共に野を駆け巡る生活を送っている。
ソウガとは家族のような関係。

【セキ】
遊撃隊のオペレータ、メンテナンス担当。常識的かつ多少厳しい性格で、ともすると
まとまりのない遊撃隊を影から支えている。 穏やかな見た目に反して、怒ると非常に怖いらしい。

【ジン】
一撃必殺の剣を信条とする、ナカトの国の剣士。君主の密命を帯び、遊撃隊と共に旅を続けている。
実直だが、細かいことには気がまわらず、実生活では抜けたところのある青年。

【レーテ】
どこからともなく現れナカト国に仕官した謎の女性。他人を茶化すのが好きなお調子者で、
遊撃隊のムードメーカーでもある。ゾイド乗りとしての腕前は確かだが、奇妙なこだわりが珠に傷。

【ケン】
遊撃隊に抜擢されたナカト国の若き剣士。剣術、ゾイドの操縦において天才的なセンスを持つものの、
杓子定規な部分があり、柔軟な思考に欠ける。良くも悪くも純粋無垢な少年


各キャラの搭乗ゾイドはこちら
ttp://www.geocities.jp/mercyrabbit01/zoids_gene.htm


前スレ962が書いてくれたキャラ説明も追加しようか。
しかしHJの方、書く基本情報が少ないな・・・。
あと、タイトルは>>965の書いたタイトル表記にね。
978名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 23:25:36 ID:???
>>975って
  ストーリー:田村登正(第8回電撃ゲーム小説大賞・大賞受賞)
   ttp://mystery.parfait.ne.jp/wiki/pukiwiki.php?%C5%C4%C2%BC%C5%D0%C0%B5

こんな風にURLを改行したらどう?
なんか↑のだけ横に飛び出ててバランスが悪い気がする。
あと、2行改行するより
・「ZOIDS BATTLE ANGLE(ゾイドバトルアングル)」
とかしたほうが見やすいじゃないかな?
個人的な好みなんでスルーしてくれてもかまいません。
979名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 12:12:13 ID:???
wikiへのリンクはいらないのでは。調べたい人が調べればいいよ。
980名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 15:41:53 ID:???
電撃も素人級多いしなぁ……。
981名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 22:45:53 ID:???
たてたよ

模型誌連載 GENERATIONS/BATTLE ANGLE act.3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125927825/l50
982名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 22:47:02 ID:???
テンプレそのまま貼っただけなので
追加・修正等あったらお願いします。
983名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 23:32:50 ID:???
>>981
乙!
984名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 00:52:03 ID:???
乙!
次スレは雑誌を絶賛できるようなレスの流れになるといいな。
・・全ては雑誌次第だが。

伝穂の新展開と、HJの3ヵ月後の新企画に期待
985名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 13:24:00 ID:???
HJは次に何をやるのか。

今は(まだ)フュザ時代ととれなくもないストーリーだけど
次はジェネ時代ととれなくもないストーリーになるのかな。
986名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 14:14:39 ID:???
それだと伝穂と被るな
でもアニメとは別の地方で反ディガルド活動をする赤いライオン型ゾイドを使う
猟兵団の活躍を描いてくれたら俺はHJに惚れてしまうかもしれない
987名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 14:40:26 ID:???
>>986
もしその路線なら、せっかくだから
ライオン型ゾイドを改造して作られた古代哺乳類型とかがよいなぁ
988名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 15:50:04 ID:???
非バイオ恐竜型で反ディガルド活動キボン
もちろん作中で非バイオ恐竜が発掘される事など普通ありえないとか
かなり希薄な例として描写するとか
989名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 16:41:00 ID:???
ジェノブレ辺りの活躍を見たいけど無理だろうなぁ
たまにはゴジュラス使ってやれば?
990名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 16:59:01 ID:???
この際、赤色でなければもうなんでも・・・
991名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 19:56:44 ID:???
大量に眠っている青いゴジュラスギガでどうよ
992名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 20:36:26 ID:???
よしフクロオオカミでいこう
993名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 21:31:34 ID:???
タスマニアタイガー
994名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 22:16:35 ID:???
ミドリの話はいつまで続くんだろう・・・ジェネの駄設定を引きずってるから
一年で終わってほしいが・・・
995名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 22:24:59 ID:???
1年でおわるっしょ
トランスフォーマーの奴だって1年で終わったし
996名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 22:37:11 ID:???
>>986
さらに赤いライオンの活躍を見たいってか?
これだからライ(ry
997名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 22:51:01 ID:???
>>994
ジェネシスの設定なんて当初からぶっちぎってるんだけど知らないの?
998名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 22:57:26 ID:???
998ならバトストが伝穂で復活!
999名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 23:02:38 ID:???
>>998
やったな!
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/09/06(火) 23:03:58 ID:???
1000なら998は無効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。