ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
4月10日朝8時30分スタート! 1年(4クール)放映予定。
テレ東公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式サイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html

OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
ED Real Love PARADISE GO!!GO!!

関連スレ
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112588583/
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104828275
【ZOIDS】機獣創世記ゾイドジェネシス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110724080/(アニメ板)
過去スレ等は>>2-5辺り
2名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:55:31 ID:???
2ならレたん全裸開放
3名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:56:16 ID:???
過去スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113224077/l50
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113058535/l50
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112675742/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112409657/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1111663988/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1111197951/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1110448538/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1109507450/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1107699706/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1107014109/
【新作アニメ】ゾイドジェネシス2【FUZORS続編?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1105621779
【新作アニメ】ゾイドジェネシス【FUZORS続編?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104568568
4名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:56:43 ID:???
4様
5名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:58:17 ID:???
Q:■よたか 【夜鷹】 って?
A:)ヨタカ目ヨタカ科の鳥だったり江戸時代の下級の売春婦だったりするが
歌詞(フルバージョン)は戦争を歌ったものなので、ここでの夜鷹とは爆撃機の事?
F-117A“ナイトホーク”の和訳が夜鷹だが、そのままそれを歌った歌かという事については
前スレで異論あり。

Q:予告に出ている敵ゾイドがバイオメガラプトルじゃないんだけど?
A:あれは下っ端のバイオラプター。
avexが無料配布してる『pam!』という小冊子の最新号がジェネシス特集。
http://avexmode.jp/pam/pam.html  で配布店舗確認可能。
6名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:58:27 ID:???
前スレで書き込んだけどアニメ板は新スレに移行しているっつの。

【ZOIDS】ゾイドジェネシス part2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113130230/
7名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:59:22 ID:???
>>1
乙女
8名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:08:25 ID:???
>>2
よろしく。
9名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:13:13 ID:???
1000 :名無し獣@リアルに歩行 [sage] :2005/04/11(月) 22:12:12 ID:???
1000だったらレ・ミィは俺の肉便器
10名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:13:30 ID:???
  _、_
( ,_ ノ`)  ・・・1000を取れなかった・・・ん〜、マンダム
11名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:13:46 ID:???
>>9
捏造すな
12名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:13:53 ID:???
>>9
捏造すんな
13名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:14:03 ID:???
捏造!!んうぇねね捏造!!
14名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:14:05 ID:???
どうやら村の男共が1000をゲットしたようだな
15名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:14:26 ID:???
種の福田は自分の過去作品からパクるくらいなんとも思ってない
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/36963.jpg
16名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:14:36 ID:???
>>25にレ・ミィをやる!
17名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:14:51 ID:???
さすが空気を送るだけのことはある
18名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:15:45 ID:???
>>9
ワロタ
19名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:25:37 ID:???
そして誰も居なくなった
20名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:26:04 ID:???
>>11-13
グロい三連星
21名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:28:37 ID:???
みんなジェネをゾイドとして見てないな。
22名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:29:28 ID:???
あなたは言ってはいけないことを言ってしまった!
23名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:32:10 ID:???
ジェネはアニメとして見れば良作。ゾイドとして見れば駄作。
フュザはアニメとしてもゾイドとしても只の時間稼ぎ+ネタアニメ
スラゼロはアニメとして見れば良作。ゾイドとして見れば戦闘のみ良作。
無印はアニメとしてもゾイドとしても良作。
24名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:32:21 ID:???
 しかしまぁ前スレからギアスネタやら神無月やら謝罪と賠(ryやら種バッシングやら…。
 フザスレと比べると、注目してる層の違いが一目瞭然というか(ww
25名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:33:45 ID:???
レミィたん貰えるの?
膝枕して貰ってきますね
26名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:34:01 ID:???
予想通り変なのが増えたよな
27名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:34:07 ID:???
自演乙
28名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:35:02 ID:???
ん〜おっぱい
29名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:39:12 ID:???
変な萌えヲタはゾイヲタ得意の設定でガチガチに縛り上げてやりたい。
アニメ板の方は仕方がないと思うけど。
30名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:41:14 ID:???
>>24
ゼノギネタは有名じゃないかね?
全然シタン先生に似てなかったけど
31名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:41:37 ID:???
レ・ミィのオパーイはメッキ化されててガチガチとか
32名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:42:32 ID:???
33名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:42:38 ID:???
>>29
ジェネのオリジナルな世界観だからその手は通用しないな。
34名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:43:04 ID:???
ジェネラスト
ルージ 新ライガー(仮)
レ オルディオス
その他 全員死亡
ラスボス
バイオゴジュラス
35名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:43:23 ID:???
>>32
しなくていいよ
36名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:43:46 ID:???
このスレのヲタ比率
萌えヲタ:6
ゾイドヲタ:3
アニヲタ:1
37名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:45:15 ID:???
萌えって何?
38名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:45:31 ID:???
いや、
ゾイヲタ:8
萌えヲタ兼アニヲタ:2
だろ。アニメ板が>>36

ここゾイド板だし。
39名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:45:36 ID:???
>>32
GJ
40名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:48:06 ID:???
>>34
レがオルディオスに乗るってのはイケるかも・・・。
41名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:50:40 ID:???
そこで幼女つながりのギルベイダーですよ
42名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:51:09 ID:???


467 名前:名無し獣@リアルに歩行 本日のレス 投稿日:2005/04/11(月) 22:50:06 ???
ジェネ終了後、ゾイド板は
バトスト原理主義者
無印信者
ジェネ厨
の三つ巴の戦いになる。
ゼロとフュザには狂信者いないからな。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:54:21 ID:???
>>42
ライガーゼロの狂信者が黙ってないだろう
44NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :2005/04/11(月) 22:54:31 ID:???
45名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:57:08 ID:???
ttp://pds1.exblog.jp/pds/1/200504%2F10%2F36%2Fd0018636%5F235825%2Ejpg
俺が望みおまいらが恐れてるモノを貼ってやろう
46名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:57:22 ID:???
なんか自称ゾイヲタが俺は萌えとか興味無いからって必死になって叫んでる・・
47名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:59:23 ID:???
小プロの公式見たけど、ムラサメに注いだ赤い液体って、ゾイドの燃料だったのか・・・
燃料って必要あったっけ?しいて言えば金属イオンだと思ってたけど
48名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:00:02 ID:???
もうええんちゃいます同じ板の住人なんやしねぇ
49名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:00:50 ID:???
必要だったとしてもあんなちょっとで動くってさ
燃費良すぎwww
50名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:01:30 ID:???
>>47
基本的には要らないんじゃないかなぁ。ブースターとかには別途必要な気がするけど。

しかしあの赤い液体、もうちょっと中身の説明欲しいなぁ・・・。
それこそ金属イオンが豊富に含まれているのかも。
51名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:03:27 ID:???
成長はない、何年も平和が続くわけない、むしろ成長はなくていい
52名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:03:41 ID:???
赤い汁飲ませるとコングが酔っぱらうよ
53名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:05:27 ID:???
前スレで立てそうな人がいたけど、やっぱりジェネシス設定まとめスレ、立てるよ。
今夜中に。
54名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:07:08 ID:???
ネタバレ多いな公式…
55名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:07:19 ID:???
>>44
パンツ!!
56名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:08:11 ID:???
辞典スレも貼っておけばええんじゃないか
57名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:08:21 ID:???
リーオ製の武器って何
58名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:08:35 ID:???
>30
 ゾ板ではあんまり聞いたことがなかったカラナー
 しかし通読すると、ほんと住人の層の違いが一目瞭然だなジェネスレはw
 いや、こういうネタは大好きだが。
 シリーズの今後を考えると、新たに人が入ってくるのは良いことだし。

>38
 漏れのように隠れアニゲヲタが本性を現したというケースも結構あたーりw
59名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:09:09 ID:???
リーオという地方で作られた武器なのか、
リーオという物質で作られた武器なのか
60名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:09:43 ID:???
と、古参が申しております
61名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:09:55 ID:???
マテルZiはどうなった
62名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:10:55 ID:???
マテルZiの事をあの時代の人は「リーオ」とよんでるんじゃない?
「幻の光」みたいにさ
63名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:10:58 ID:???
しかしメタルZiでもマテルZiですらもないとは思わなかった。
下っ端バイオラプターにも「メガ」が付いてるし、統一はかれてないじゃん・・・

>>59
リーオという物質では。
64名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:11:48 ID:???
みんながあまりにメタルZiと間違って呼ぶので拗ねて小さくなってます
65名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:13:07 ID:WPN8clJF
>>41
っち、しゃーないな
ttp://syobon.com/upload/src/syobon24473.jpg
変わりにオルディよこせ。
66名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:13:31 ID:???
>>45
安心しろ俺も期待している。
でも真のヒロインはクジャクのお姉さんであることをもっと期待してる。
67名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:16:57 ID:???
>>65
GJ!  41じゃないけど
68名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:16:58 ID:???
69名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:17:48 ID:???
>>45
普通に萌えた

  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡
70名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:17:57 ID:???
だ・か・ら!!
あの液体は、リ○インだ!と、さっきから何度も言っている!!
おまえら、人の心読めよ!全く、もぅ。
71名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:18:50 ID:???
1話に出てきたのがメガラプトルの量産タイプって話のソースはどこ?
72名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:19:49 ID:???
73名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:21:18 ID:???
>>44
毎度転載乙!
74名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:29:26 ID:???
今回のジェネのEDを見て無印のEDを思い出した。
コマ送りの村雨みてシールドがあんなだったなぁって。
75名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:29:31 ID:???
>>69
まんじゅうこわい?
76名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:29:58 ID:???
とりあえず、OPの音楽を某ロボットモノみたいにホイホイ変えずに、
最後までこのまんまでお願いしたいなぁ。
折角雰囲気にあってるんだし。
EDは変えてもいいから。
後は、新番組予告とかED後でいい感じだったんで、
戦闘シーンはOPのインストゥルメンタルを流して欲しい。
77名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:31:17 ID:???
変えるほど余裕ないだろw
78名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:32:36 ID:???
バイオラプターのキット化の予定は無いの?
79名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:32:50 ID:???
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
80名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:33:38 ID:???
>>77
たしかにでもEDは変わって欲しいな…
81名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:34:46 ID:???
EDは変わってほしいと言うか変えてくれ
82名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:34:57 ID:???
EDはすばらしいじゃないか!
83名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:35:38 ID:???
EDも結構好きな俺は少数派かね?
ゾイドっぽくはないけど中々いい気がするが。絵も歌も。
84名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:36:30 ID:???
絵は良いよ
この歌よ〜届け君に〜♪が聞こえてきた
85名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:37:53 ID:???
むしろ映画化して欲しい。
無印も一時期企画は上ってたんだよなたしか
86名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:38:57 ID:???
EDはエーベックスの負の部分が出てしまいました
87名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:39:42 ID:???
EDは曲と映像が一緒に動くところがあるのがいい
88名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:40:02 ID:???
マシーン兵達のゼントラディー語みたいな会話を聞き取った神出現

登場シーン
 小隊長  ゾイド 編隊 なし、 作戦 開始、  レディ 

村人との戦闘時
 ゾイド 編隊 高速(強速?) 接近、 バラッツタイプ(たぶんムカデのこと) 2 、
 ビームトータス 1、 殲滅せよ レディ

ムラサメライガー発見時
 2時の 方向 105(たぶん距離) 大型 ゾイドの 活動 停止中、 戦術 分析 
 破壊する レディ

ムラサメライガーが海から飛び出す前
 大型 ゾイド 移動中 上陸地点 予測、 15  排除せよ レディ
89名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:42:28 ID:???
>>69
よく聞き取れたな特に海から飛び出すところ
正に神だな
90名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:43:40 ID:???
ジェネレーターレベルCとか抜けてる
ほかにもランクつけて判断してる部分がない
>高速(強速?)
急速ね
91名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:44:06 ID:???
普通の番組にも字幕つけられるテレビだと普通にでるらしいよ
と、みもふたもないことを言ってみる
92名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:45:16 ID:???
>>85
大画面で動くゾイドは一度見たいな。
ジェネの人気次第では実現するかもなぁ。
ポケモンあたりみたいに伝説のゾイドを出してやってくれ。
烈空の訪問者・ギルベイダーみたいな感じで。
93名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:45:23 ID:???
>>88
アニメ板からのコピペ?
94名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:46:01 ID:???
戦術 検討中  は?
95名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:46:17 ID:???
>>88
ヘッドホンで聞いたらレディっつうより
リヴゥーとかレヴァーって聞こえた。
まだラジャーの方が近い感じ。
96名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:46:46 ID:???
ケイカイレヴェル 5 コードネーム カクニンチュウ
97名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:47:14 ID:???
あのジェネレーターのランクCだったのか
98名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:47:14 ID:???
>>93
少し訂正してあるみたいだが。
誰か完全版を…
それにしてもこいつらのセリフだけ聞いてても
これまでのゾイドシリーズと違うな。
99名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:47:49 ID:???
デカルチャー
100名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:48:53 ID:???
おやすみレ
101名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:48:57 ID:???
EDも歌詞はゾイドっぽくないけど、全体の雰囲気はあってると思う
しかしOPが凄すぎて霞んでしまってる感じがする
選曲や映像だけでなく、曲が終わった後のドクン…ドクン…とかさ
102名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:49:46 ID:???
オヤジ「ディガルドって北国の?なんでこんなとこに・・きゃぁ!」
ルージ「おい、オヤジー!オヤジー!?くそ・・・うおっ!?」


murasame「お早うございます。
      ライオン型近接戦用ゾイド、murasameです。戦闘行動を開始しますか?」
ルージ「動けぇええええええ!!!!!!!!!!!!!!!」
103名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:51:46 ID:???
こんなにOPに惚れたのは忍空と無印以来だ…レ
104名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:52:07 ID:???
>>92
ならば、バトストの実写を見たいな。何年かかってもいいから。
スターウォーズと同じ手法で作れば不可能でもないと思うが。
キャストはどうなるかな?とりあえず、マイケル・ホバート少佐役=L・ディカプリオキボン。
アビエイター見てハマリ役になると確信した。
105名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:52:30 ID:???
オヤジがきゃぁ・・・

ウヌビスネタキタ―――――――――
106名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:53:01 ID:???
操作説明を行いますか?
107名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:53:55 ID:???
ワッキャンナイ
108名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:00:29 ID:???
統月剛
ttp://syz.jp/

が更新されてるよ。
ついでに、ここのお絵描き掲示板にランスタッグ擬人化とか。
109名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:04:11 ID:???
オリジナルのキャラデザの統月剛のサイト、更新してる。
お絵描き掲示板のところにレ・ミィのイラストやランスタッグ擬人化など。
孔雀の女の子はコトナで確定ですな。


ttp://syz.jp/
110名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:06:30 ID:???
時間差で攻撃してるなwww
111名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:09:57 ID:???
>>109は誤爆。別スレに貼るつもりだった。スマヌ。
コトナが孔雀乗りの人なのは確定。
本人のお絵描き掲示板の本人のレスにある。
112名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:11:33 ID:???
>>108
すごいなっ顔のゆがみが
113名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:11:33 ID:???
OP曲のベースラインがむっちゃ好み(´Д`;)
114名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:13:36 ID:???
コトナ確定か・・・日本人としては騙しキャラは峰不二子でお腹いっぱいだと思うわけですよ
115名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:13:42 ID:???
>>104
Gセイバーの二の舞になるのがオチだな
116名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:17:15 ID:???
コトナ姉ぇいいよコトナ姉ぇ
117名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:17:27 ID:???
レミィタンのオパーイはつるぺたなのか・・・
118名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:19:26 ID:???
だめじゃないか統月! コトナ姉さんは伝統に則りボインボインでいかないと!!
EDのチチ大きく描きすぎたじゃないだろ!! デフォでアレくらいで良いんだよ!!
119名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:25:58 ID:???
120名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:29:30 ID:???
俺は旧バトスト原理主義者なんだが、ジェネシスに関しては昔の設定を完全に捨てたのが良い感じなんだと思った。
デザインも今まで旧に縛られて自由にならなかった部分(キャップ)をバイオで破り捨てた。
マッドやギルベイダーの登場を待ってる人が居るっぽいが、正直邪魔になるとおもうんで出なくていい。
完全オリジナルで突っ走ってほしいな。
121名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:35:14 ID:???
OP変わるだろ。新型ゾイド達に合わせて
2クール 西川
3クール タマキン
4クール 早稲田大学校歌
122名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:36:07 ID:???
OP変更反対
EDは変えてもいいけど
123名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:37:02 ID:???
なんで都の西北なのか
124名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:39:15 ID:???
OPは変えなくていいかな、無印も変らなかったし。
絵は新型が出てきたら変えてもいいかもしれないが、
ブラストル&隊長の追加とか
モルガキャノリーの大軍とか
荒野を走るハウンドとコマンドとか
大砲ぶっ放すカノンフォートとか
編隊組んで飛行するザバットとか
125名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:40:21 ID:???
バイオメガラプトルの強化版、バイオギガラプトルなんての出ないかな。
126名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:41:25 ID:???
>>125
蟹を背負いそうなので却下
127名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:42:12 ID:???
隊長って誰ですか?
128名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:44:30 ID:???
オレオレ、オレだよオレ
129名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:45:03 ID:???
違うよ。俺だよ。俺!俺!
130名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:50:32 ID:???
バイオでは新しいことをするべきだと言い
ライガーではお約束を作らなくてはならないと言い
どっちかにしてくれよ・・・
131名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:52:05 ID:???
それが擁護厨クオリティ
132名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:53:33 ID:???
>>130
別に新しいことと保守的なことを同時にするのは矛盾しないと思うが。
133名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:56:07 ID:???
>>132
その時その時の主張の仕方がおかしいんだよ
前者も後者もどんどんやれと言う
134名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:59:57 ID:???
全くだ、全部変えてしまうとそれまで培ってきたものが無くなる
かといって全くく変えないと飽きられる

ガンダムに例えれば、∀のような斬新ではあるが一般的にはそっぽ向かれるデザインでも、種のような過去のコピペでもなく
手堅く「ガンダム」でありながらきちんと新しいデザインを提示し、かつ敵にはジオン系に縛られない新しいフォーマットを提示という
高次元のこと実現させてるからな
135名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:03:00 ID:???
>>134
ガンダム話はシャア板行ってやれ
136名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:04:28 ID:???
言い返せなくなったら煽りか、安いな
137名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:05:54 ID:???
>>136
ん、もしかして>>134はジェネの事か?
138名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:15:16 ID:???
ゾイドのように歴史が浅くまだネタが豊富なはずなのに剣獅子ばかり。
そういうゾイドが種がコピペどうのこうのと言える立場ではないと思う。

あとここの例えは
>かつ敵にはジオン系に縛られない
>かつ敵にはモビルスーツに縛られない
が正解では?
139名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:29:20 ID:???
>>133
主役は保守的に固定してシリーズの売りに安定感を
脇、ライバルではチャレンジも進めて新しい方向を模索して新陳代謝を促す
(これには旧の復刻も含む)

どこがおかしい?
140名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:31:11 ID:???
>俺は旧バトスト原理主義者なんだが、ジェネシスに関しては昔の設定を完全に捨てたのが良い感じなんだと思った。
>デザインも今まで旧に縛られて自由にならなかった部分(キャップ)をバイオで破り捨てた。
>マッドやギルベイダーの登場を待ってる人が居るっぽいが、正直邪魔になるとおもうんで出なくていい。
>完全オリジナルで突っ走ってほしいな。
141名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:38:07 ID:???
>>140
それは原理主義者じゃん。

>デザインも今まで旧に縛られて自由にならなかった部分(キャップ)をバイオで破り捨てた。
ブロックスですでに攻略済みな部分。
そこからキャップとの融合も果たしてる。

>完全オリジナルで突っ走ってほしいな。
GZではもう新しい旧ゾイドが復刻されてるだろ。
認識がおかしい人を相手にすんなって。
142名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:41:15 ID:49IQT+p6
ガンダムは初代からきっちりと世界観を作り上げていたから
SEEDが出ても、あれは別物と割り切れ、そして今でも初代
のプラモやゲームが出ている。
一方、ゾイドは無印やフューザーズなど、ごちゃ混ぜなのをムリに
ひとつの世界にまとめ、おまけにアニメが終了したら今までのゾイドは投売り
でとっとと新しいアニメ版のゾイドが棚に並ぶから、
見てるほうとしてもどれを基準にして良いかわからないから
不満が出るのではないか?
143名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:41:21 ID:???
ゾイドに変換すると、村雨のような単純ではあるが一般的にはお子様向けのデザインでも、
羽のようなその場しのぎでもなく 手堅く「ゾイド」でありながら
きちんと新しいデザインを提示し、かつ敵には既存の商品に縛られない
新しいフォーマットを提示という 高次元のこと実現させてるからな

>>134無理に訳すとこんな感じか?
144名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:42:19 ID:???
>>138
本当に頭悪いなお前
お前のような糞オタなんざ誰も相手にしてないんだよ
この場合例えるならダイアクロンカーロボットからリーダー役にコンボイが選ばれ、それが伝統となったのと一緒だ
糞オタがコンボイ秋田とかぬかそうが、最初に付いたイメージってのは拭えないんだよ
145名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:43:32 ID:???
>>142
>ガンダムは初代からきっちりと世界観を作り上げていたから
はい、ウソ
146名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:45:19 ID:???
金色の眠りから覚めて〜誰の心もみすてりあすまいんど〜
147名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:49:11 ID:???
ここはすさんだプラネットですね
148名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:57:33 ID:???
>>142
映画で思いっきりGメカが無かった事にされてたりするのが
最初からきっちりと世界観を作り上げていたって事なのか?

つーかガンダムにコンプレックス持ち過ぎ。
比べようの無い物と無理に比べないで
ジェネそのものを素直に楽しむなり拒絶するなりすればいいのに。
俺はフュザだろうがジェネだろうが

「ゾイドは良いです、最高です!」

だけどな。
149名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:06:06 ID:???
だってEDは歌い出していきなり歌詞に「電話」って・・
150名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:08:21 ID:???
>>142
>ガンダムは初代からきっちりと世界観を作り上げていたから
初代どころかきっちりと世界観なんて作られてないよ
二足歩行のロボットっていう男のロマンを活躍させるためだけの存在
ガンオタの俺が言うんだから間違いない
151名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:10:03 ID:???
禁ゴジュが眠りから覚めて 誰の心も MISTERIOUS MIND
命の色はひとつなのに
BREAK UP BREAK UP 荒廃(すさ)んだ惑星Zi(プラネット)
152名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:10:40 ID:???
レ、かわいいよ、レ(*´Д`)
153名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:15:27 ID:???
>>150
だよなw
オタクとかプロとか、いろんなヤツが寄ってたかって弄くり回した結果ああ言う世界観が出来て行ったんだよな。
154名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:16:16 ID:???
>>150
だよなぁ。
俺もガンヲタだがガンダムの世界観が練りこまれてるなんてとても思えない。
かなりツッコミどころ満載だよな。
だからこそ後から一年戦争時代に様々な外伝を追加したりも出来るのだが。
155名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:22:03 ID:???
>>154
突っ込みすぎて崩壊しきってるけどね……
156名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:24:30 ID:???
いや、ガンダムはあえて世界を練りこまない事でファン(つーかオタク)
に妄想をさせる余地を与えたり、続編をつくりやすくしたんだろ
それを当時は意図していなかっただろうけどさ
むしろゾイドみたいに公式データとか出しちゃうせいで俺も含めたオタクが納得しないわけで
それが人気現象に繋がると思うわけよ
157名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:26:28 ID:???
公式データ? 何を言ってるんだ
そもそもガンダムとゾイドじゃ成り立ちが違うだろ
158名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:32:01 ID:???
アニメ会社主導→ガンダム
玩具会社主導→ゾイド
159名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:36:11 ID:???
>>156
>いや、ガンダムはあえて世界を練りこまない事で
そこまで言うと贔屓の引き倒しっつーかw

ガンダムは最初から、従来のスーパーロボットアニメ路線と
リアルロボット路線が混在した中途半端な作品だったよ
だからこそパイオニアになれたんだが
そこからサンライズもバンダイもファン側も、それぞれ好き勝手に
世界を広げたんだから練りこめるわけねーw
160名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:36:20 ID:???
>>159
それは最初のガンダムの時のことか?
だったらわかるが、バンダイに牛耳られてからだったら大嘘も良いところだ
161名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:36:55 ID:???
>>160>>158へのレスな
162名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:40:57 ID:???
脱線しすぎだゴルァ
ランスタッグにひれ伏せ下僕ども
163名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:52:09 ID:???
早くパンダ出ないかなー。
164名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:56:09 ID:???
そういや今更だが、モチーフ通りの七人の仲間を最初の段階から公表してるんだよな
2人くらいは後半登場で引っ張るかと思ってたが
165名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 03:02:41 ID:???
ゾイドって一応生物ってことになってるけど、天敵とか大型ゾイドに恐れを
為して逃げ出すとか、子供を守るために戦うとかいうような描写ってないんだな。
166名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 03:05:58 ID:???
設定上、子供を守ることは有り得ないからなぁ
野生体がアニメに登場したこともないから、補食絡みも出るはずもなく
167名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 03:15:13 ID:???
いや、強力なゾイドを相手にするとビビってコンバットシステムがフリーズするよ。
168名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 03:19:17 ID:???
惑星Zi。
そこには、平和も秩序もない。
あるのは、暴力と死だけだ

あれ?
169名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 03:21:20 ID:???
ハリボテゴジュラスにビビッて跳びはねるライモスとか
170名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 03:21:50 ID:???
惑星Zi。
そこには、豊かな乳房を持つ女性が多く存在した。
ウニュンヒは、希少種だ。
171名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 04:08:36 ID:???
>>168
ワロスw
172名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 05:03:03 ID:???
最初に映った前作のゾイドたち。
ジェネはフュザの未来?ではないにしても、
すべての文明が崩壊って…

なぜだ!?フュザばかり叩かれてる気がする…
173名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 05:41:51 ID:???
無印厨いいかげんウざいんだけど...
あんな駄作の何処をどう見ればジェネ以上になるのだ?
フュザ相手なら判るが。
174名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 05:58:43 ID:???
>>173
つか、まだ1話しかやっていないジェネシスの評価を確定させているお前の頭も十分おかしいがなw
175名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:01:23 ID:???
無印 学食
/0 出前のピザ
フュザ カップラーメン

ジェネ 彼女の手料理
176名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:18:17 ID:???
>>175
> ジェネ 彼女の手料理
つまり、不味くても愛があるから美味しい、と。
で、愛が無くなればただの生ゴミってワケか…
そうならない事を祈っているよ。
177名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:31:59 ID:???
つーか、ルージとレミィはフュザのRDとスウィートみたいに不完全燃焼で終わりそうな希ガス。
178名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:33:30 ID:???
ぶっちゃけOPから今後の展開とレミィに群がる萌えヲタでの評価が大半だから
ゾイドとしてはどうなんだろうってのが現状だよな
崩れたら一気に奈落の底まで行きかねない布陣なのでまだ数話は気が抜けない
179名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:43:06 ID:???
コトナとママン追加で萌え布陣結界完成

まあいい加減、プリキュアの裏役から外してもらえれば、多少の飽きからの視聴率低下はしのげるんだがナ。
180名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:50:36 ID:???
みんなレ萌えとか言ってるやつばかりだからコトナはいいんだね。

おれはコトナ萌えだ!
181名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:50:51 ID:???
ただの萌えアニメに成り下がるならフュザ以下の評価下すだろうな…
それだけ1話のゾイド戦はグダグダだった
182名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:51:40 ID:???
もしかしたら
「お兄ちゃん、お兄ちゃん!」
「弟萌え!」
かもしれないぞ…
183名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:53:40 ID:???
直接時間帯は関係ないけど来週からはエウレカとも比較されるだろうな
184名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:56:57 ID:???
レには生き別れた双子の妹がいて悪ぶってる割にはメチャメチャかよわいってのが出たら
おれは死んでも良いや
185名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 07:00:56 ID:???
ラ・カンのご先祖様はきっと、バトストのリッツライバルのブレードライガー乗りだよね。
186名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 07:07:45 ID:???
双子の悪魔の間で苦悩するルージきゅん。
187名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 07:23:30 ID:???
恐竜型さえ悪役じゃなければ・・・
188名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 07:26:47 ID:???
>>187
敵の主要は強いだろうからいいんじゃね?
バイオゴジュとか出て圧倒的な力を見せ付けて欲しい
189名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 07:31:38 ID:???
強ければいいってわけでもないし。
190名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 08:15:43 ID:???
>>181
一話のゾイド戦ってそんなに悪いかな?
動きが少ないから悪いってことなら主人公の成長に合わせて
これからどんどんアクションしていくはず
191名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 08:54:13 ID:???
>>190
いい悪いで言えばはっきり言って、悪い
ただ、期待感はある
とにかくスケジュールを立て直せ
スタッフ補強が急務
192名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 08:59:44 ID:???
ルージが第二の切り裂き魔になれるかどうかにかかってる
193名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 09:11:47 ID:???
>>151
Ziの地軸が変わる 世界が回る
大地が今 燃え上がる未来
194名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 09:41:17 ID:???
>>184

〜爆煙の中から

「ふふふっ…久しぶりねお姉様…」
「そ、その声は…」
「レ、レ・ミィが二人???いや…服が…黒い?」
「ダ・ミィ!あなたなんでこんな所に?!」
「その名前で呼ばないで!!!!!何度も何度も何度も何度も言ったでしょう?
本当にいっつもいっつも人の話を聞いてないったらあああ〜〜イライライライラ」
「ダ・ミィ!あなた影武者の役目はどうしたの?私の代りに大人しくしてしてもらわなきゃ困るのに〜」
「(プチッ)があああああああああ!!レ・ミィ!!ゾイド戦でケリをつけるわよ!」

プキュッ

「お、覚えてなさいよ!今度はまけないんだからああぁぁぁぁぁぁぁ…」
195名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 09:47:00 ID:???
ダ・ミィワロスw
196名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 09:48:16 ID:???
影武者ダ・ミィ上手いw
197名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 10:00:16 ID:???
三話目で突然3年後に飛び
他の4人の仲間との出会いとかは、その3年後世界での再開時になどに回想で。
1話目でつかんだ萌え期待層にのド肝を抜く超展開きぼん

ルージ→反ディガルド連邦の下級仕官。腹筋
レ・ミィ→ルージの同僚
ラカン→ルージの上官。将校
ゴリラ→賊
クジャク女→ゴリラと賊
ピンクムスカ→ディガルド参謀
ビシャス→すでに死亡
198名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 10:12:55 ID:???
ド肝っつか、心停止するわ
199名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 11:22:44 ID:???
その内「ガ・ミィ」がでてきそうだなあ
200名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 11:57:28 ID:???
             _
         ,、 -'´rv─-- `'...、
       /´ ̄   ハ   `ヽヽ
      /  人  /  \   '、.',
      / /  ヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄:.:.:.l
     ,'´:.:.:.:.|、|:.:.| ',:.|;lハト;:.|:.:ヽ._/|.|
    、,l:.:.:.l:ヽ| !'ハ| ':|,.⊥ハ|:.:.:.|-ト<::|
    7ハ::ト;|レ''"゙'   ´  _ ハ/´:.|´:.|
     >ヘ|-|;_/ひj'   ひ:ふ;、:.:.,:.|:.:.|!
      | . ハ ゞ-'    ゞー'ノィ/ハ:.|:|
      |ハ.人    '_ ,.  /|:.:.|:.l:|:.::|
        |:.:.|,、≧r - -<ィ|〉|:.:.|;.l-‐、!
      _lノ  / ','|==仆´`゙f´   \
      i     /_〉 ,ニソ   |      ヽ
      ', -‐ 、// ゝノノ  ̄ ゙',〈  ,r_   ノ
  、ヘ r==、、  { {   |´    ハ /  r '゙
 l二ニノ=、、ヽ',ハ ',_  |    / ム,/二、ヽ,/〉
   /  ヾ,/l:.:i/r' !     fjヽ/:.:.〈/,zニニ、|<,
  /    、/|:.l:.|:.:| |  l   l .7゙.:.:.:l:ヾ   ',\/
  '、    ゝ、トlハ./,'  |   | {:.:.:|:.:l:.-ゝ   ',
   ヽ    \f/7  !   _|,.、レ '´      j
201名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:02:41 ID:???
ちょっとオナヌーしてきまつね
202名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:16:19 ID:???
>>197
ピンクムスカ、ラストでディガルドを裏切るんだよね
203名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:17:14 ID:???
>>200
レ「子供・・・できちゃった」
204名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:30:13 ID:???
トイ部の4月11日のところ、コトナのイラストあり。
205名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:31:03 ID:???
ピンクムスカには絶対「目があああああ目があああああ!」はあるべきだと。
206名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 13:13:53 ID:???
>>177わざわざレの設定に「恋愛が苦手」ってあるんだから
何かしらの展開はあると期待してるんだが・・・

萌え路線を狙うなら外せない要素だしな。
207名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 13:18:19 ID:???
そこはかとなく無印風味への物語の原点回帰狙ってる匂いあるからな
バンとフィーネの関係みたいのになりそうだ
208名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 13:29:26 ID:???
>>203
ル「ら、ラカンの子供だよね!」
レ「ふるふる…ルージの…」
209名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 14:32:06 ID:???
↓こんな感じの設定まとめスレ、誰か立ててくれたら嬉しいです。ホスト規制引っ掛かっちまった。

『ゾイドジェネシス』の設定・ディガルド言語(仮)などの設定をまとめるスレです。
主にアニメ本編や公式資料などで明らかになった設定や
新たに発生した疑問点のまとめ用に使って下さい。
その他の考察事項については、以下の関連スレでどうぞ。

ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113224077/(本スレ)
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113130230/(アニメ板)
 関連スレ
ゾイド考察スレッド4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112485533/
武器・武装について
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112630733/
ゾイドを科学的に夢見るスレッド(,,・∀・)-2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1023704450/
〜ゾイドの世界観に付いて語るスレ〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1052027828/
210名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 14:32:45 ID:???
小学館プロダクション公式
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/

 ゾイド用語に関してはこちらへ。2chゾイド板発
ゾイド辞典(仮)
http://zoidsdic.s55.xrea.com/

1話に出た世界観設定をまとめ
・地軸の移動による惑星規模の地殻大変動で今までのゾイドストーリーはリセットされた。
・ディガルドはミロード村よりも北にある国。
・ミロード村では先祖の霊を敬っている。
・クウの国で山のような巨大なゾイドが発掘されたが、誰も動かせなかった。
・大きなゾイドになるほど、動かせる資質を持った人間は少なくなる。
・おそらくミロード村近辺ではライガーサイズ以上のゾイドがいない。
・ゾイドの名前は「ゾイドを最初に動かした人間(ゾイド人?)がつける」という習慣がある。
・ゾイドの名前は初めて乗った人間の頭に浮かんでくる。精神リンクの設定?
・ゾイド発掘集団『ゾイド堀り』は、動かせないゾイドは売りに出す。
・村々を渡り歩く行商人がいる。
・ビームトータスはやぐら付。ビーム砲は先祖代々伝わる『幻の光』。
211名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 14:35:35 ID:???
 小プロ公式サイトで判明
・過去の歴史について
→数千年後、生き延びた人の手により大変動は『神々の怒り』として、それ以前の出来事も神話として伝わっている。

・村に生えてる巨大な樹のようなもの
→「ジェネレイター」と呼ばれる
 『ZOIDS VS.i』シナリオ中にもジェネレーターが登場するが、時空移動に使われていたので別物と思われる。

・ムラサメに注ぎ込んだどろり濃厚
→「ジェネレイター」から生み出されるゾイドの燃料「レッゲル」

 本編からの聞き取り
・バイオラプターの中の人(?)は何をしゃべってるのか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113130230/129
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113130230/194
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113224077/88

  まだわからない謎
・藩国やディガルドを含む政治体制
・バイオゾイドの生産について
・バイオゾイドの操縦or無人制御システム
212名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 14:36:44 ID:???
以上です。前スレで、立てようと言ってた方がいたけど
まだ見てたら立てちゃって欲しいなぁ。
213名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 14:41:09 ID:???
だからいらねえって
214名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 14:49:48 ID:???
>>213
その意見は初耳ザマス
215名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 14:54:43 ID:???
>>212
いちいち分けなくていいよ。
216名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 14:58:53 ID:???
作るならまとめスレよりまとめサイトのほうがいい気がするな
217名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:07:25 ID:???
夜鷹の夢を反戦の曲って言ってた奴がいたが違うよな。
戦争の事を唄った曲だよな。

なんとなくだけど、ジェネシスって戦争物なんじゃないか?
主役陣はどこにもつかず戦争を止める感じ。
いや違うか、妄想スマソ。
218名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:10:43 ID:???
>>215
いやどうかな。ガンダムとの比較とか
萌えがどうのとかの話でまた加速しそうだし

>>216
作れればね・・・(´・ω・`)
219名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:15:28 ID:???
>>218
この程度の加速でいちいちスレを分けてたら
キリが無いよ。
220名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:17:06 ID:???
>>202
途中まで仮面つけてたよな。
でも声の人と、ディガ人の中で無闇にピンクなのでモロバレなのワラタ
221名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:20:04 ID:???
>>217
そうだな。また聴いてみたけど反戦って感じでもない。
爆撃機のパイロットの視点から戦争を唄ってる。

ジェネシスの路線はわからないけど、種みたく変な思想持った第3勢力になるってのは止めて欲しいね。
222名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:30:16 ID:???
>>219
そうか、じゃもうこれで終わりにするね。
要らんスレは沢山立ってるのに、放映中のアニメのスレをギリギリまで絞る意味って・・・と思うけど。

あとは立てたい人がいたらよろしくな。
223名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:33:14 ID:???
>>181 >>191 >>192をふまえて・・・。
オマイラのベストバトルはどの作品の何話?
フュザは問題外だと思うし、
それ以前の作品で正直「これは!」っていうの
覚えてない。
一話のバトルは正直ほぼ合格点だと思うんだが。

224名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:40:38 ID:???
>>223
悪い悪い騒いでるだけの池沼だから答えるわけないさw
ちゃんとした意見言うつもりなら最初から悪い点指摘する
225名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:56:09 ID:???
ジェネシスの視聴率ってどのくらいあったんだ?
226名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:57:32 ID:???
>>225
目の検査並み。
227191:2005/04/12(火) 16:09:46 ID:???
>>223
フュザが問題外とか言ってる時点で釣り臭いw
が、まあアンカーでご指名なんで一応答える

ベストバトルというか、ジェネの1話以上のバトルなら数えきれないぞ
そもそもCG合成がやっつけ感ありあり
火球が飛んでくシーンも遠近感無視のひどいもんだった
正直、このレベルのは今までのアニメゾイドでは記憶にない

ムラサメの水中遊泳、空中浮遊も緊張感のないテンポだったし
そもそも動きが少なすぎる
ただ動き単体では、バラッツの足の動きが気色悪いとか
ムラサメブレードの合体シーンがカコイイとか、いいとこもポツポツある
お話は悪くないんだから、スタッフを増やして量を揃えるのが急務だと言ってるわけ
228名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:18:29 ID:???
ニャンだ。好みのレベルの話か。
229名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:18:52 ID:???
>>227
お前の中では無印初期やフュザ初期は恐ろしい脳内美化かかってるんだなw
230(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/12(火) 16:23:39 ID:???
放送局は関係ないから単なるいいがかりだけど、なんでTBSからテレ東に移るアニメはこんなにも格が下がるのだろう…
231名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:24:43 ID:???
>>217
直接反戦してはいないけど聴いてると戦争の悲惨さが伝わってきて気持ちが反戦に向く
って意味で言ったんじゃね?そういう意味でなら反戦の曲ともとれると思う
それよりハウンドソルジャー買いに行ったらGZに混じってサラマンダーも売ってた
サラマンダーもでるんかね
232181:2005/04/12(火) 16:27:14 ID:???
>>223
無印・/0なんてジェネ1話の戦闘より上な回多すぎて困る
見せ方が全然違う、緊迫感がないというか

ジャンプして突っ込んでラプター吹き飛ばしや大刀で切り裂いて倒すシーンは良かった
けどその後のハイパーブレーキで砂煙すら上がらず、つーか画面が静止してる
ゾイドの動きと背景の動きが連携できてない、ただ背景にゾイドをポンと置いてるだけみたいな

ただOPのザイリン?から衝撃砲撃ちながら突っ込んで切り裂くシーンは良いので
だからこそ今後に期待でもあり不安でもある

因みに俺のマイベストの回は/0の荒鷲の回かな、ジェミーが初めてレイノスで戦う回
落下してる途中にOPがかかり出してから戦闘終了までの間
233191:2005/04/12(火) 16:27:57 ID:???
>>228
え? それだけじゃないよ
>>229
無印初期もパカパカ処理落ちしたりしてたけど
ジェネのようなひどい合成はなかったと思うな
234名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:28:13 ID:???
フュザって吹っ飛び方がワイヤーアクションっぽくて萎え萎えだった記憶がある。
何かグイって引っ張られるタメがあったんだよなぁ…
235名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:36:11 ID:???
>>231
たしかに戦争の悲惨さってのは凄い伝わってくるな。

236名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:45:38 ID:???
下手したらゾイド戦だけに限ったら
フュザ1話
237名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:46:23 ID:???
途中送信した
フュザ1話>ジェネ1話かもしれん
238名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:52:55 ID:???
>222

壁|ω・`)ノシ

 一応見ているyo
 分割は第2話放送の後のスレの盛り上がりと、考察のネタがどの程度増えるか次第かと思ってる。

>230
 制作費が削られてるんではないかと思。
 TBSと違ってテレ東は全国ネットではないし、ゾイドに関しては今の枠には強力な裏番組もいる。放送権料も安いのだろう。
239名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:59:15 ID:???
>>224←マンセーしてるだけの池沼(プ
240名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:01:15 ID:???
     __
   __,'',(ノJヾヽ_
   爿ヨ!ハ从ノリEK
   '´|ゞ*゚ ヮ゚ノ|!` <もっと魚について語ってよ
  <゚)二∩二∩=<l
    リくノ,ヱ,ゝ
       .しソ
241名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:04:54 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
242名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:05:24 ID:???
結局>>223>>224の方が釣りだったと
243名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:06:29 ID:???
ぶっちゃけママンが一番萌えるのでママンについて語るのが良い
244名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:06:53 ID:???
釣り宣言カコワルイ
245名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:07:37 ID:???
ママンはもう出ないから早めに苦情入れる準備しとかないと
246232:2005/04/12(火) 17:08:10 ID:???
俺なんて言い損だぜ
247名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:09:39 ID:???
結局脳内美化最強って事だ、無印初期の殆ど動かないヘボCGなかっとことになってるんだからw
248名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:09:52 ID:???
ママンはバイオ達にヌッ頃されるんでしょ?
249名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:11:18 ID:???
そしたらもう見ないけどね
250名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:11:27 ID:???
何言っても脳内美化で片付けられるんだから良いよなぁ
251名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:14:59 ID:???
ママンは2クール目で3人目を産むんだよ
252232:2005/04/12(火) 17:16:14 ID:???
ちょんと答えたのに脳内美化の一言で済まされるんだからたまったもんじゃない
荒鷲の回みてこよ
253名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:16:35 ID:???
ゾイドって何故か死人出ないよな。
故人として出てくるのはあるけど、やっぱゾイド人は頑丈なのか?
254232:2005/04/12(火) 17:16:58 ID:???
ちゃんと だ
突っ込まれる前に自分で( ´,_ゝ`)プッ
255名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:17:49 ID:???
>>253
無印で死んでたじゃん
スティンガーとか長老とか
256(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/12(火) 17:18:44 ID:???
なるほどありがd。金か…とりあえず動きの悪さは百歩譲ってもフューザーみたいな空中走りや空中衝撃波みたいなのがないことを祈ります。
今回は名の通りブレード中心でいてくれそうだけど見た目が見た目だけにやるのかな…V-MAX
257名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:18:46 ID:???
ジェネはけっこう氏ぬらしいよ
プロデューサーが言ってた
258名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:19:41 ID:???
>>253
無印はちゃんと人死んでるよ。
スラゼロはギャグだからいいとしてフュザの生き残りはあんまり意味がないよな。
259名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:21:20 ID:???
フュザは途中まで見てたけど段々見なくなって、でも最終回は見たんだ
そしたらラスボスゾイド破壊されてんのに、中の人が全員無事でワロタ
260名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:22:22 ID:???
あれもギャグ作品だから
261名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:25:32 ID:???
笑うしかないよな
おもちゃ屋は笑えないが
262名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:26:37 ID:???
助けてくれー
263名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:32:08 ID:???
OP、レ・ミィのところの歌詞で「命を育てる」となっているが
これはつまり2部でおっぱいがバインバインでゆっさゆっさになると言うことだな?
264名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:33:29 ID:???
身籠るってことだよ
265名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:34:57 ID:???
むしろ2部の主人公は、ルージ、レ・ミィの娘で、ル・ミィでw
266名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:35:41 ID:???
なんでミィなんだ
267名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:36:03 ID:???
誰かバイオT-REXの画像うpしてくれ
268名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:37:26 ID:???
>>266
>>265じゃないが王族だし。
なんとなくラ・カンも妻子既に死んでそうな気がするからルージが藩主になると妄想している。
269名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:37:32 ID:???
萌えは別としてゾイドとしては微妙だよな・・・
何でフュザ最終話よりCG技術が落ちてるの?
270名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:38:32 ID:???
お金が無いからさ、だから俺達が貢がなければいけないんだよっ!!
271名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:38:46 ID:???
>>165
シュトルヒの子供を改造して造ったミサイルの発射シーンで泣きが(ノД`)゚。・。
272名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:39:12 ID:???
ΩΩ Ω<ナッナンダッテー
273名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:40:34 ID:???
>>269
CGは動きを見る限りモーションから作り直しているみたいだからしょうがない。
しかしそれをカバーできる安定した脚本と演出がまだフュザよりかはまともだとは思う。
274名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:41:50 ID:???
フュザはOPから見る気を無くさせる最高傑作
275名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:42:02 ID:???
>>269
金と人手と時間が圧倒的に足りないって何処かで見た
276名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:43:28 ID:???
ザイリンがライバルだ判明した今、ガラガの最有力候補が侍な件について。

雷鳴だか雷撃だか知らんがレーザー満載のソウルなら納得できそう。
案外七人以外で後々再開するライモス(電磁砲)のパイロットとかかも試練が。
277名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:45:11 ID:???
CGについてはフュザ班全員持越しじゃないからな。
フュザ班の元スラゼロメンバー(少数だが)が生き残ってたら期待できると思う。
278名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:48:38 ID:???
だとしたら侍は馬鹿キャラだな
ベタだがやっぱガラガはコングのパイロットだろ
279名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:49:15 ID:???
R・D!!R・D!!
280名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:50:30 ID:???
まぁ早くもっと燃える戦闘を見せて欲しいよ
281名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:52:01 ID:???
まぁ早くもっと萌える日常を見せて欲しいよ
282名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:57:35 ID:???
無印OPのライガーの尻尾を利用してテントを張るみたいに
戦闘以外の日常にもゾイドを絡ませてくれると俺は萌え死ぬだろう
283名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:58:22 ID:???
>>274
あれを越えるOPはない(実況的には)
284名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:58:37 ID:???
285名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:59:55 ID:???
侍はバイオティラノに破壊された村雨ブレードを修理するために向かった
鍛冶屋の町一の剣の達人。ソウルの爪でバイオから町を守る用心棒でもある。
286名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:04:35 ID:???
ガンダムとゾイドの歴史って5年くらいしか差がないんだよな?
なんだかんだでゾイドも21年
287名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:05:39 ID:???
>>286
アニメとしては全然だから変に比較しようとするなよ
と言っておく
288名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:06:45 ID:???
9年間のブランクがなげーよ
289名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:09:45 ID:???
>>278
どう見ても雷鳴って感じがしないよ。
EDじゃ背景が灼熱の炎だし。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:11:54 ID:???
>>289
やべぇ密かに感じていたブレードさん臭がキツクなってきたw>侍
291名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:13:47 ID:???
コトナに騙されてルージと対決
ギャグキャラか
292名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:13:50 ID:???
まあいいじゃないか
昔はマッドサンダーも飛んでたんだ
293名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:14:32 ID:???
抜刀スピード遅すぎ
294名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:15:13 ID:???
>>290
いやゴリラのことを言ってるのだが
295名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:15:29 ID:???
ガラガってどっかの脇役じゃないの?一気に新キャラ2人も出しちゃうもんかな…
296名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:15:31 ID:???
抜刀が遅かったのは演出じゃなくて単にヘタレだったワケか
297名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:16:14 ID:???
>>294
いや、ガラガの侍説が高くなりそうなレスだったもんでw
298名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:16:20 ID:???
侍?忍者じゃねーのあれ
299名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:17:11 ID:???
フュザのブレードと遊戯王の海馬を足した感じがする
300名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:17:34 ID:???
>>295
しかし、コトナを差し置いてサブタイに居る罠。
ま、まさか、ブラストル隊長?!
301名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:17:54 ID:???
>>293
剣心の観過ぎwwwwwwwwwwww
302名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:25:35 ID:???
飛天御剣流 天翔龍閃!!
303名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:26:05 ID:???
いや、明らかに遅いだろ
304名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:28:57 ID:???
抜刀が遅いんじゃなくて手を刀に持っていくまでが遅いんだと思う
305名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:30:08 ID:???
なにはともあれタイガーの人ヘタレ説が高くなってきた
306名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:45:17 ID:???
雷鳴で忍者だから、必殺剣で雷が剣に落ちてしびれながら斬りつけるのかな。ハットリ?
307名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:48:27 ID:???
某所より転載

----ここから----

冒頭
惑星Ziに何が起こったのがをしっかり説明してくれるあたり好感がもてます。
これならすんなりと新しい世界にはいっていけます。
都市が壊滅してるシーンで気になるカットが。

(ここに町が崩壊してる画像)

ムラサメのタテガミともとれるこの物体・・・なんでしょうか?

----ここまで----

気が付かなかったよ。ここでも話題になってないんじゃないか・・・?
308名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:49:39 ID:???
コトナの相方

  )
 でつ
∈ノ
309名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:52:02 ID:???
>>307
なんのことだかさっぱり
310名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:07:13 ID:???
311名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:09:08 ID:???
>>306
侍ならYAIBAだな
かみなり斬り玉ありバージョン
312名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:09:25 ID:???
>>310
なんだビームスマッシャーの片割れじゃないか…(´∀`)
313名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:17:42 ID:???
>>283
どんなノリだったの?
314名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:20:14 ID:???
>>310
ラヴォスだよラヴォス。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:27:08 ID:???
ようかん 4035 にうp
中身はお楽しみでつ
316名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:27:50 ID:???
グロ注意
317名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:28:29 ID:???
グロ(;´Д`)ハァハァ
318名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:29:35 ID:???
よし!ここで過去のおさらいだ。

 無印
6年たった今も色あせることの無いOP
これぞワイルドフラワーマジック。

 /0
CGが進化した今も色あせることの無い神戦闘
これぞアニメスタッフの底ジカラ。

 フュザ
アニメが終わった今も色あせることの無い僕らのマスクマン。
これぞフューザーズクォリティ

319名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:36:24 ID:???
ふぅ
320名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:36:42 ID:???
羊羹もう消えてるショボボーン
321名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:37:37 ID:???
>>318
ブレードさんを忘れるな
322名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:38:02 ID:???
>>315
落とし損は嫌だから何か書けよ
お楽しみとかいらないから
前も似たようなので落としたらお経だったし、MADのブレード版
323名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:38:36 ID:???
>>307
たっぱり、大分前に出たレスの妄想説が当るのか?
ムラサメが、文明滅亡の元凶説

残った月を破壊、重力バランスが崩れて、地軸変動
天変地異に撒きこまれ、海中【地中?】埋没、後に発
掘され現在【ジェネ】に至る。

ってやつだっけ?
324名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:39:15 ID:???
フュザイラネ
まぁ、ジェネシススレだから愚痴はほどほどにしとくとして
あのムラサメの鬣は何らかの関係があると見て間違いないな?
325名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:39:29 ID:???
無理矢理
326名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:39:53 ID:???
>>323
ビームスマッシャーの発射装置には見えても鬣って解釈は厳しいぞ。
327名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:40:25 ID:???
鬣は強引だよ、夢見過ぎ
328名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:41:19 ID:???
僕らは長い夢を見ていたようだ
329名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:42:10 ID:???
マイカーにムラサメブレード付けてみました
330名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:43:21 ID:???
>>310
問題のムラサメ?の鬣の後に見えるのが、
連結BLOXに見えるのは、目が草照る証拠
病院逝け!損なのは漏れだけで良い・・・。
331名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:44:46 ID:???
まあ、無理に歴史を繋げる必要はないと思うが。

ムラサメの剣がジェネレータとやらに関係していて、
再起動のキーになっていて、過去の大変動もそのせいとか。
332名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:47:59 ID:???
ムラサメの鬣か・・・・ぬぅ・・・
見えるような気もするなぁ
今後の展開でそれっぽい話が出たらいいな
333名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:48:36 ID:???
きっと新ムラサメにはビームスマッシャーが付くんだよ。
334名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:50:03 ID:???
ジェネレイターは発電をする第一世代の野性ゾイドで、
村ができる前からそこにあったとかどうだろう?


335名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:50:53 ID:???
>>334
あー、漫画無印にあった、トンボみたいなのか
336名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:50:56 ID:???
俺に聞かれても
337名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:51:42 ID:???
338名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:53:20 ID:???
  ↓
(;´Д`)
  ↑
339名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:54:37 ID:???
?↑?
←プ→
?↓?
340名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:55:16 ID:???


│       ヽoノ ララン ランララランランラン
│       ヘ)
│↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
341名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:55:27 ID:???
 ↓
→(;´Д`)←
 ↑
342名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:56:21 ID:???
↓  ↑     il:::::r=ヽl::::::::::::/〃〃,'-///;イ::::::::::::ノ:::::::::::ノ    
↓  ↑    il::::l::''入ll::::::::::::i:i ',;=-‐‐-`>、/:ノ:::::/l/::::::::/    
↓  ↑    . ヽ:::l ゝ ll::::::::::::l l/l:::::::::O丶 'イ;;,.',--t:::::::/     黙
↓  ↑     .i:::ゝ ヽl::::::::::::::lゝlo::::::/    " 'f:::oノ:::::/      り
└─┘ ..i、 (!、 ノ:ゝ、l:::::::::::::::l `ゝ--     ,,'。:://::i/.      な
      ゝ;;`'゙~゙::::ノ::::::)l:::::::::::l         !'-' i::::/       さ
     、_ミミ−':::::::::/ ヽ::::::::::li       /  ノ:/.        い
      ヽ、;;;;;;;;;:,-<゙、_ ヽ:::::::::l     ー-、,,  ノ::/         矢
        / ```−=.ヽ:::::::l、       ,,イ::::/          印
       /       `ヽ:::トiミ=-、__,,、イ l:::::/           厨
      /         ヽl `,>`>   ii:/
343名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:56:27 ID:???
>>340
ラランがラカンに見えた、末期だな・・・・



│       ヽoノ ラカン ランラカカンランラン
│       ヘ)
│↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
││││││││││││││
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
344名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:56:45 ID:???
バイオゾイドは実は従来の恐竜型ゾイドを無理矢理変えているだけであって、
最終話でラスボスを殺すと呪縛から解放されて元の姿に戻るとか。
345名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:58:30 ID:???
m9(^Д^)
346名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:58:37 ID:???
>>344
ウホ いいディズニークオリティ
347名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:59:01 ID:???
>ゾイドって何故か死人出ないよな。
私のことは放っておいて貰おう!この要塞は私が陥落させたのだー
348名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:59:30 ID:???
プラズマワロスw
349名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:00:31 ID:???
>>347
素で忘れてた、あとハーディンも
ラウルはどうなったっけ?
350名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:01:43 ID:???
若本船長も無印で死んでるな
351名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:03:36 ID:???
>>347
追悼スレはワロスw
352名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:03:52 ID:???
モミーって溶岩で死亡したんだっけ?
353名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:04:04 ID:???
周りに悲しまれたのは長老くらいだったが
354名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:04:17 ID:???
諸君らの愛してくれたマルクスが死んだ! 何故だ!?
355名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:04:25 ID:???
356名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:04:50 ID:???
無印〜フュザはシリーズの感想
ジェネは1話の感想
一緒にするのはどうかと・・・

ついでに戦闘に関してですが、初めてゾイドに乗った少年に
質の高い戦闘を望むのはどうかと・・・
357名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:05:15 ID:???

└─━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
                        │
                        │
                        │
                           /
                              ヽ
                                  /
                                     \
                _ _     .'  , ..   ..   .'     
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ・,‘∴  , .
         , -'' ̄    __――=', ・,‘               │
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’              │
       /   ノ                              │
      /  , イ )                              │
      /   _, \                             │
      |  / \  `、                           │
      j  /  ヽ  |                           │
    / ノ   {  |                           │
   / /     | (_                          │
  `、_〉      ー‐‐`                        ↓
358名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:05:35 ID:???
アンチスレがバトスト原理主義者に占領されてるのでここで叩いてもいいですか?
359名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:06:05 ID:???
だめです
360名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:06:12 ID:???
                                      │              _
                                      │           /  ̄   ̄ \
                                      │          /、          ヽ
                                      │          |・ |―-、       |
                                      │         q -´ 二 ヽ      |
                                      │         ノ_ ー  |     |
                                      │          \. ̄`  |      /
                                      │          O===== |
                                      │         /          |
                                      │         /    /      |
                                      ↓
361名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:06:23 ID:???
(´ー`)y─┛~~
362名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:07:03 ID:???
                                      │             
                                      |          
            ∧ ∧                       |
            ( ゚Д゚)                       |         
           / つ つ                      .|      
         〜(_⌒ヽ      (´⌒(´              |      
             .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡         |       
                (´⌒(´⌒;;                |       
            ズザーーーーーッ                  .|       
                                      ↓                           
363名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:08:10 ID:???
  ∧_∧    ... |
  ( ・∀・)     . . |
(( ( ヽ ノ )    ...|
  ノ\(○´  .. ゴッ |
 (_ノ(_\    ∧.|
    = ()二) <  >────────────────────────────→アク禁
364名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:08:34 ID:???
m9(^Д^)プギャー
365名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:08:46 ID:???
矢印ぐだぐだw
366名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:08:56 ID:???
荒らさないでよ。
367名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:09:02 ID:???
愛故の苦言すら許されないのに叩きなんて無理無理
擁護厨様には敵いませんよ
368名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:09:23 ID:???
うひょー
369名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:09:55 ID:???
神鳴流ワロタ
370名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:10:59 ID:???
レ・ミィは王族とか言ってるから姉妹が何人かいそう。

ド・ミィ
レ・ミィ
ミ・ミィ
ファ・ミィ
ソ・ミィ
裸・ミィ
シド・ミィ
371名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:11:36 ID:???
野生少女プギャー
372名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:12:02 ID:???
荒れ過ぎw
373名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:12:24 ID:???
荒れてないよ、お兄ちゃん
374名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:13:44 ID:???
放送まで後五日もあるからストレスが溜まってんだろ
375名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:14:38 ID:???
>>369何それ?
376名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:14:48 ID:???
後5日もオナ禁しないといけんのか
377名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:15:38 ID:???
>>375
何でもかんでも片っ端から問答無用で新しいものをボロクソ批判する悪い人
378名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:22:23 ID:???
誰か、ネタもしくは核を投下してください。
379名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:23:07 ID:???
ゲーム作ってるっぽいよね、タイトーはもういいから早いトコ情報欲しいな
ひたすらレたんに攻撃してエロィ声出させたいぜ
380名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:24:36 ID:???
うそ、気持ち良い・・・
381名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:25:17 ID:???
ゲームでるならシュミレーションがいいな(・ω・`)
382名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:26:27 ID:???
せめてゲームくらいでは使いたいよ、バイオラプター
383名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:26:33 ID:???
>>381
ファミコンウォーズですね?
384名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:26:58 ID:???
今日連ザやってきた、ラゴゥの動きマジVSだったよ、しかも面白い。
見習え富井
385名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:27:16 ID:???
シミュレーションな

ざくざく切りまくる
ムラサメ無双がやりたい。
386名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:30:00 ID:???
>>384
その書き込みじゃどこをどう見習えばいいかわからん
387名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:33:01 ID:???
>>356
質の高い戦闘じゃなくて戦闘そのものの見せ方に言ったんだが
ショボいじゃん
388名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:34:49 ID:???
今第一話見返した。

1・何の断りもなく月が一つだけ=スタッフ無知=まったくゾイドを勉強していない
2・戦闘演出がヘボイ。スライディングターンしても砂煙なし。CGスピード感皆無。ビームもゾイドものっぺりで糞
3.「すなわち生きた機械なのだ!」 無知乙wwwwwwwwwww
4・レ・ミィキモイ

とりあえず制作スタッフはTOMYゾイドスタッフにゾイド講習を受け、バトスト全部読んでくれ。
見るにたえん。
389名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:35:21 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
390名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:36:15 ID:???
↓ここで真打登場
391名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:36:44 ID:???
>>388
そんな君は見ないことオススメ。
バトスト読んでたほうがいいよ。マジで。
392名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:37:19 ID:???
幼女で目が曇ってる連中には何を言っても無駄です
幼女が活躍=良作なので愛故の苦言だろうがただの叩きだろうが意味がありません
別にいいんじゃない?であしらわれるのみ

アニメ、エレメンタルジェレイドスレにて

498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 18:29:47 ID:/INyRbVV
予告を見る限り、次回、レンひん剥きはないようだな。
まあ分かっちゃいたけどさ……_| ̄|○
1話から幼女全裸水浴びのゾイドを少しは見習いやがれ。

612 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 18:58:07 ID:/INyRbVV
>>606
最初から罵倒する気満々で観てるような連中の方が声がデカいだけ。
オレもいいと思ってるよ。
でもできればもう少しゾイドを見習って(略
393名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:39:06 ID:???
まあ、脚本では
バトスト>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ジェネ
だもんな。
394名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:40:08 ID:???
>>388
1に関しては、後に説明されるのではないかと期待しているのだが・・・
2はアイキャッチも予告も未完成っぽいので仕方がないかと・・・
3はジェネではそういう設定ではないかと・・・
4は人それぞれではないかと・・・
395名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:40:15 ID:???
サルベージゾイドで戦うって事はゾイドの数が非常に少ないって事だよな。
つまりは何個師団ものゾイドがぶつかり合うのはあり得ないのか。
396名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:40:30 ID:???
今までのゾイド視聴者の量<<<<幼女目当ての新規組の量
397名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:40:35 ID:???
>>388
こっぱミジンコ
398名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:41:32 ID:???
>>394
DVDで修正するからって手抜きでずっとやるなら許さないけどな
399名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:42:24 ID:???
冨樫のことだー
400名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:43:56 ID:???
アニメとしては良作だがゾイドとしては駄作。それがジェネシス。
401名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:44:15 ID:???
戦闘は雑と言えば雑だがCGモデルはキャップが足を動かすたびに回転して
超芸コマなんだよな。扱う側が手馴れてくればかなり良い物が見れるのは確実な希ガス。
402名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:44:25 ID:???
響鬼、マジレン見てた男の子→ゾイドの人数も今回は多いかと。

今回は・・・
403名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:44:34 ID:???
>>388
アニメとバトストは別物だろ?
そんなことも区別つかないのか?
君こそ大丈夫か?

なんでGガンにはニュータイプやミノフスキー粒子がでない!?
ってキレるのと同じ位的外れかな。
404名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:45:20 ID:???
ガンダム出したよw
405名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:45:24 ID:???
来る波(萌えヲタ)が大きいからジェネ終わった後の返す波が今から恐いよ
406名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:47:13 ID:???
>388
 1.そもそもバトストと同じ世界だと言われたわけでもないし、むしろ根幹で別物にしておきながら、そんな枝葉末節ばかり
オリジナルに準拠してた旧作の方が意味のないことをしてたような。

 3.もともとゾイドシリーズは「メカ生体ゾイド」といい、野生ゾイドのイラスト等でも機械的イメージを強調していた。
その原点に帰ったと取れなくもないのでは?

 原理主義にしてもお粗末なツッコミだな。
407名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:47:20 ID:PnFNtTot
幼女萌え組が騒いでる限り批判は一切受け付けられないんだろうな。
もう諦めろ。何言ってもアンチ呼ばわりされるだけだ。
408名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:47:20 ID:???
まさかママンがジェノザウラーに乗って黒化することになるとはな
409名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:47:43 ID:???
荒れるのは肌荒れよりイクナイ
410名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:47:52 ID:PnFNtTot
幼女恐るべし!
411名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:48:21 ID:???
>>388
月が1個…地軸変動の原因じゃね?それって?
今まで月が一つ壊れる度非道い事になってたから…。
412名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:48:43 ID:???
>>388
とうとう、アンチスレのヤツがコッチに来たかw

あそこは今、バトスト原理主義者と無印支持者がどつき合ってるからな
413名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:49:37 ID:???
つまりここの住人はゾイドよりも幼女を選んだってことだw
414名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:49:51 ID:???
とりあえずゾイドゲーの新作が出てジェネ組が追加されると聞いて買った萌え組が
またまたまた主役のキャラデザをした阿部の絵をみて暴動を起こすと予想
415名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:50:16 ID:???
アニヲタなんて群がるか?
ゾイドはゾイドとして見れない俺には到底わからん世界だ
416名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:50:20 ID:???
長い春休みだな
417名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:50:38 ID:???
ナンダカンダみんなゾイドが好きなんだろ。
なかよくしよーぜ。
418名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:52:25 ID:???
俺だって数あるゾイド作品ではバトストが一番好きだが・・・
正直バトストだけに拘っていても、もはや仕方ない気がする。
続きが出るかもわからないしな。
少なくともアニメにまでバトスト持ち出すのは場違いだろ。
俺はジェネを楽しみつつバトストの続きを妄想するよ。
ベアファイターの後継機のパンダとか。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:52:27 ID:???
ょぅι゙ょょぅι゙ょうるせーよ
あんな無乳のガキよりお姉さんやママンのほうがいいだろ
420名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:52:31 ID:???
「ゾイド」アニメとして良作になることを期待するよ・・
終わった後に皆がキャラ萌えだけじゃなくてゾイドそのものとして良かったなって語れるように。
今は1話のみだからこの流れは仕方がない
421名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:52:53 ID:???
萌えよりもゾイドシリーズの中で異色な渋みを持ったジェネ独特の
世界観を気に入ってココに居るのは俺だけじゃないはず(・`ω´・)
422名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:52:59 ID:???
今の住人はOPとレ・ミィにしか目がないので何言っても無駄だろう。
いや、OPは漏れも神だと思うよ?
こういうときは部屋でゾイドを眺めて落ち着くのが一番だ。
423名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:54:13 ID:???
少なくとも、フュザの1話の時よりはよい雰囲気かと
424名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:54:20 ID:???
>>422
ランスタッグやソードウルフ、ラ・カンの声にハァハァしている漏れは一体…。
425名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:55:00 ID:???
>>424
ソードウルフはいいよな!
はやく活躍が見たいよ
426名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:55:28 ID:???
某Flash職人のページにゾイドページのリンクがあったから
のぞいてみたらレミィタソ発見!

しかしここの管理人荒氏は放置なんだろうか・・・
管理人以外は糞ばかり
ttp://w2.oekakies.com/p/ravan/p.cgi
427名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:56:00 ID:???
やはり坂井だからデジヲタも大量に流れ込んできてるのかなぁ・・
428名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:56:13 ID:???
>>426
ウマー
429名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:56:50 ID:???
正直ラカンウザイ。

跡服のデザインと色がダサい
430名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:57:37 ID:???
>>427
単純な思考過ぎ
431名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:57:39 ID:???
>>429
ウザイもなにも直接出てきてないじゃない
432名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:58:14 ID:???
>>430
いや、色々あるからちょっと単純に考えてみたんだ
433名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:59:00 ID:???
つーかバトストって何?
リンゴあげるから教えて
434名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:59:03 ID:???
>>429

  だ  が  、  そ  れ  が  い  い

435名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:59:25 ID:???
>>418
アニメにバトストを持ち出したのはトミー自身ですがなにか?
フュザをもう忘れたとは言わせない。
436名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:59:54 ID:???
>>429
藻前の中ではハリーチャンプの衣装がベストコーディネイトだって事は皆知ってるよ。
437名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:00:44 ID:???
なんか荒れてるんだかただ流れてるんだかよくわからないこの状況
438名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:00:48 ID:???
>>435
電話切れてWhat can I ?
439名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:00:49 ID:???
とりあえずルージパパの服はママンの趣味なんだろう
440名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:01:22 ID:???
>>433
バターを塗ったトーストの略
441名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:01:58 ID:???
レミィは超臭い。
旅をしていてマトモに風呂に入れないのに
裸で魚を捕まえたりしてる。
だから身体には泥水や魚の生臭い香りが染み付いてる。
排泄も野ション・野グソで済ませてるから
尻にウンチがこびりついてたりする。
超臭い。
442名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:02:16 ID:???
>>440
(゚д゚)ウマー
443名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:03:05 ID:???
バタスト(・∀・)イイ
444名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:03:41 ID:???
アンチスレ見に行きたいけど行くと大切な何かを失いそうなので思いとどまる俺ガイル
445名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:04:34 ID:???
>>444
反面教師だと思って逝ってこい。
446名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:04:44 ID:???
>>444
大丈夫、既にココにも何人かアンチが釣りに来てるから。
447名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:05:33 ID:???
Go can
448名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:06:03 ID:???
>>444
おまえの持ってる物は下らないプライドだけだから安心してみてこい
449名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:06:51 ID:???
>>448
夢を見てた 長い夢を
450名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:07:00 ID:???
Rackress Fire いい加減な プライドなら灰になれ
451名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:08:14 ID:???
プライドが君の一番大きな敵になるぅぅぅ
452名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:08:19 ID:???
>>441
完璧だな
453名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:08:32 ID:???
nanase aikawa
454名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:08:39 ID:???
>>444
「ジェネシススレの奴等釣ってやったぜw」と叫んでいる人や、バトストを
法典の様に崇める人が居るスレです。

怖い事はありません。
455名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:09:37 ID:???
アンチスレ貼ってよ
456444:2005/04/12(火) 21:10:51 ID:???
あはははははははwwwwwww
なんだあれ・・・
457\_____________/:2005/04/12(火) 21:11:03 ID:???
    /   /⌒ i'⌒iヽ、  )ノ
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
458名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:11:26 ID:???
なんでおまえらジェネ語りより生き生きとしてるんだよ。
・・・アンチスレの奴らが自演してると思いたいorz
459名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:11:26 ID:???
ムラサメカコイイ!!
460名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:12:03 ID:???
ルイージカコイイ!!
461名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:13:13 ID:???
俺カコイイ!!
462名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:13:30 ID:???
第一話放映時はあんなに盛り上がってたのに・・・
所詮ゾイド板の住人なんてこの程度か・・・
結局煽ることと叩くことしか知らないんだよなw
463名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:14:25 ID:???
オマエモナーとか言わないの↓
464名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:14:30 ID:???
>>462
ア・ハーン(・∀・)
465名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:14:34 ID:???
ID出ればいいのにこの板
466名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:16:07 ID:???
467名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:16:48 ID:???
夜鷹の夢いいなぁ、1番から聞くと悲しい歌なのがわかる
468名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:17:13 ID:???
アハッハッー最高だぜこの板!!!
469名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:18:18 ID:???
侍「正直、灰KKとか言わないで下さい。」
470名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:18:55 ID:???
>>462
下2行はいりません
471名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:19:33 ID:???
>>470
ワッチャ(゚A゚ )
472名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:19:42 ID:???
第二話放映まではこんな調子だろうな。
確か放映前もこんな調子だっただろ
473名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:20:13 ID:???
竹下葵
474名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:20:41 ID:???
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
475名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:21:45 ID:???
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
476名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:22:28 ID:???
>>472
第二話が放送されるかどうかが疑問だが。
テレビの前で夜鷹を待ってたらいきなりエネミオライ!が流れるという最悪の事態を想像しているオレガイル
477名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:22:44 ID:???
           -‐‐-  、
         ,. '´--、ャァ,.-─ 、ヽ.
       〃´   ,.  ,    ヽ.ヽ
       ,'.!  / ヽ_ノ \   l ', _
      ┌、i レ'´ ii  i  ii ! `ー' /」
     二水_| i |リ、ト、 |リハiノ|ヱK ヽ
     └イ!ーli,レ!二、ヾ! ,二ソ ̄|i├┘
       |i  Vィfィjl`  'fィjリ〉 !|i |!
       |l人 ヽ ー'  ,.  ー'/ノノリl |!
       | li iヽヽ、 ヽ.フ ,.ィ´|i  | |! みなさん落ち着いて下さい、憎しみの連鎖を断ち切らなければならないのです
       |ハ| _| l f≧≦'_ソ |i _ ハ.i!
       |!/ `Y´`)Y(´ `Y´ `ヽ!
        ィ´   ノ ((__))   |     ',
      l ヽ  /ィ´`┬ '´`ヽ|、  ノ 〉
  /ヽ __〉 ヽ{ l.  |    / 〉r'´`〈   /
  \∨\ヽ ,.爪 ヽ  |   ノ / ト、/∧//
r‐一ァへ、ヽ∨| |i [ニフ } く_)ニi |く//>,二」
 ̄/ \ヽレ| | |i_} | i  l { i,| |iく/  \
/     /  '´∧ ノ |  |__,V´ ` ヽ    \
     /   /ヽくフ 〈  く)/\    ヽ    
478名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:22:59 ID:???
第2話放送されても直後はレミィとルージの絡みとかそんな話ばかりで戦闘はスルーさ
そして落ち着いた頃に戦闘の話をしようとしたらアンチが横槍を入れる
479名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:24:26 ID:???
>>477
そんなキャラなのかよー
480名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:25:06 ID:???
AAが貼られるだけで荒れているイメージが出る漏れは障害ですかそうですか
481名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:25:08 ID:???
ピンクのお姫様みたい
482名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:25:20 ID:???
>>478
実際1話終了直後も戦闘の話出てたのに一気に流れてるからな
そして1日たって戦闘に触れて大荒れ
483名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:26:03 ID:???
ここでムラサメブレード装着シーン以外全てショボいと言ってみるテスト
484名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:26:03 ID:???
ラクs・・・
485名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:26:46 ID:???
>>484
散々言われながらもスルーされてきたことだと思うが…
486名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:26:48 ID:???
アニメとしての戦闘技術について話してるのにパイロットの腕がとか返されてもうちんちん
487名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:27:44 ID:???
プゲラ
488名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:27:56 ID:???
>>486
キャップに注目して見直してみ>一話戦闘
489名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:28:51 ID:???
本当にジェネシススレって人気があるよねぇ(プゲラw
490名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:29:10 ID:???
本日は演出評論家の方々にお集まり頂きました。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:30:16 ID:???
そもそも演出と言うのはだねぇ↓
492名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:30:30 ID:???
盛り上がったって言っても結局レ・ミィマンセーばっかりだったんだよな。
それでも今よりはマシと言える状況だが。
493名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:31:10 ID:???
>>227>>232みたいにちゃんと答えても脳内美化とか返されるここで真面目な話は無意味
494名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:31:27 ID:???
1%くらいはムカデマンセーだったぞ
495名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:31:28 ID:???
>>490は本当なんだよぉ!ジェネシススレで嘘を付くとでも思っているのかい?信じてくれよ〜




















(・∀・´) ヘヘッ
496名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:31:44 ID:???
17日  0:00
みんな!今日はジェネ放送日だ!早く寝ようぜ。
17日  8:30
書き込みが突如無くなる。
17日  9:00
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part14が立つと予想。
497名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:32:04 ID:???
聖戦士と信じるからこそ苦言を呈しました
498名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:33:08 ID:???
ムカデ萌えなんて俺ぐらいだと思ってたぜ
499名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:33:23 ID:???
ゾイド☆ジェネシス
500名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:34:43 ID:???
500だったらオナニーをネット公開
501名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:34:56 ID:???
レミィだけで3スレも立ってるしな
502名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:35:33 ID:???
ストーリーさえよければ演出なんか小さなことだと思う私はブレードさんなんだろうか。
503名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:35:42 ID:???
>>500
Σ(゚Д゚)
504名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:35:55 ID:???
>>500
うpうp
505名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:36:33 ID:???
>>502
おしい、海を渡れずブレイクさん止まり!
506名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:37:02 ID:???
いよいよこのスレも終わりだな。
507名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:37:30 ID:???
この程度で?
508名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:37:57 ID:???
まだだ、まだおw(ry
509名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:39:09 ID:???
ところで視聴率はまだ分からないのかね
510名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:39:23 ID:???
まだ終わらんなんて言わない
511名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:41:28 ID:???
kk―kk
< ´ゝ`><ランスタッグですが何か?
512名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:42:15 ID:???
フュザ最終:2.3
ジェネ初回:2.1

だってさ
513名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:42:53 ID:???
エネミオライ!
514名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:43:42 ID:???
>>512
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \
515名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:44:25 ID:???
うひょーブレード様強い
516名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:44:55 ID:???
ネタでもありえない訳では無さそう。
てか、倅はフュザのほうが面白かったといってますが。
517名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:45:11 ID:???
ムラサメライガーが大量配備されている光景やバトストのような戦場で活躍する姿がどうしても
想像できない俺は最初からバトストとジェネシス、というかアニメ全般は別物と思ってる

って書いてたらもう流れ変わってんジャン('ω`)
ようするに皆ゾイドが好きで、期待とその他諸々の思いが第二話を待ちきれずに変な方向に
爆発してるんだろうな
518名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:45:33 ID:???
わたちのためにケンカするのはやめてええ
519名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:46:32 ID:???
はぁ
520名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:46:49 ID:???
       ,,;r''"~ ̄^'ヽ,
     ,/   裸漢  \,
   ∠__,,,,,,,,_,;____\
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj` =/   < ホント レ・ミィは可愛いぜ! フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)Jヾヽ ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ从ノリEK
 | ヽ    ヽ   _ _'´|ゞ*゚ ヮ゚リ|!`
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
521名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:47:24 ID:8PY06WZJ
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' ''''''    ''''''  ノ( ::::::::',
       :'(●),   、(●) ⌒  ::::::i.
       i   ,,ノ(、_, )ヽ、,, *     ::::i    小室念仏。
        : .  `-=ニ=- '      ::::::i
       `:,、  `ニニ´      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
522名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:47:33 ID:???
>>520
GJ!傘まであんのかYO!
523名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:49:00 ID:???
>>509
視聴率スレじゃ、まだ出てない。

出てきたのは種死視聴率くらい
524名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:50:50 ID:???
エネミオライ! エニテムファイ!
525名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:51:20 ID:???
「萌え」関連銘柄が急動意

 バンダイビジュアル <4325> が3日ぶり急反発、マーベラスエンターテイメント <7844> が一時
ストップ高で上場来高値を更新。まんだらけ <2652> はストップ高。

 11日付毎日新聞夕刊が、「『萌(も)え』を意識した書籍、映像、ゲームなどの市場規模が03年で888億円
に上ることが浜銀経済研究所の調査で判明」と報道。バターやステレオコンポの出荷額に匹敵する規模といい、
関連銘柄に見直し買いが膨らんだ。

 なお、「萌え」はアニメなどを愛好する「おたく」層の言葉で、特定の登場人物に愛情を覚えることを
意味する。「現に『萌え』関連商品は売れ行きが良い。中でも、おたく層に根強い人気を誇るアニメ
『機動戦士ガンダム』を生み出した会社サンライズの手掛ける『萌え』系アニメ『舞―HiME』の
DVD販売は絶好調」(バンダイビジュアル広報)といい、ここコンテンツ(情報の内容)関連物色と
相まって好人気が続きそうだ。

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050412/050412_mbiz157.html
526名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:54:26 ID:???
初回なのに視聴率がセサミに負けてたりしたら切腹する
527名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:54:30 ID:???
>>525
超既出
俺から言わせれば萌えがアニメやゲームを駄目にした
528名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:55:51 ID:???
>>517
ムラサメ大量買い、ジオラマ自作、撮ってうp

ソウル×1 レイズ×4
ブラストルEZ×1 GZ×4
ソード狼×1 ワイツ狼×4 サビタン×8 
三つ巴戦〜!
529名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:55:53 ID:???
>>526
お供します
530名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:56:57 ID:???
ティラノ様の出番はまだかね
531コムロ:2005/04/12(火) 21:57:11 ID:8PY06WZJ
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、   
       ,:' ''''''    ''''''  ノ( ::::::::',    レがどうしたっておまいら?!
       :'(●),   、(●) ⌒  ::::::i.      神聖なるゾイヅ世界にキモオタは不要。
       i   ,,ノ(、_, )ヽ、,, *     ::::i       俺の念仏で浄化してやるからそこに座れ。
        : .  `-=ニ=- '      ::::::i
       `:,、  `ニニ´      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
532名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:58:47 ID:???
ママンもゾイドに乗れ
533名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:58:50 ID:???
エネミオライ! エニテムファイ!
534名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:01:32 ID:???
>>532
ゴメン、今俺が乗ってる
535名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:01:37 ID:???
>>532
ゾイド乗り一家の中で唯一ゾイド乗れないのがルージだから、ママンは乗れるんだろうね。
536名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:02:54 ID:???
おばあちゃんも弟も
537名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:03:27 ID:8PY06WZJ
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' ''''''    ''''''  ノ( ::::::::',
       :'(●),   、(●) ⌒  ::::::i.
       i   ,,ノ(、_, )ヽ、,, *     ::::i    ぅをおきな敵になるぅーうぅぅうううーーーーーーーー
        : .  `-=ニ=- '      ::::::i
       `:,、  `ニニ´      ::::::::: /              ううううううううううううーーーーーーーー
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
538名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:03:44 ID:???
おばあちゃんも!?
539名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:05:58 ID:???
おばあちゃんはオルディオスに乗ってる
540名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:07:54 ID:???
ラスボスは婆ちゃんだから気をつけろ
541名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:08:01 ID:???
ネタバレ

ラスボス=弟
542名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:09:03 ID:???
いつのまにか例の速報サイトの画像が表示されなくなってる。
キットやCGどころかデザインすらも見れないバイオティラノ・・・
何時になったら見れるのだ。
543名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:09:42 ID:???
弟は洗脳されて
敵の手先になるんだろ
544名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:10:48 ID:???
琥珀状態になるよ
545名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:13:33 ID:???
>>542
出てるぞティラノ。
(`・ω・´) つttp://www.dreamland.co.jp/jp/zoids/zoids_GB_002.jpg
546名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:14:31 ID:???
>>545
超初期段階のイラストじゃん・・・
547名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:22:08 ID:???
>>546
そんなこと言ってもティラノの画像はこれしかないぞ
548名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:25:27 ID:???
つまりどっかで紹介されるのを待てってことか('A`)
今月は各種雑紙鹿と孔雀の紹介しかしないだろうし次の次・・・
549名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:26:16 ID:???
VIPがんばれ
550名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:26:54 ID:???
すまん誤爆
551名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:27:13 ID:???
>>545
むき出しコア真っ赤な絵もなかった?
もっとメタリックな
552名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:28:28 ID:???
ネタバレ

レ・ミィ=男


だったらどうしよう・・・。
553名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:28:43 ID:???
バイオティラノの特徴(後イラスト)
全体的に骨太でがっしりしている、骨元気納豆食ってるな
腕だけ細くて小さい、爪2本
コアはむき出し
目は鋭くてほそい、顔に対して目の角度は45度ぐらい
あばら骨を展開して副腕になる、爪3本

こんなところか
554名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:30:39 ID:???
>顔に対して目の角度は45度ぐらい
あのイラストだけでそこまでわかるのかよw
555名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:32:34 ID:???
>>427
遅レススマソけど、少なくともオラはゾイオタ兼デジオタ
556名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:32:43 ID:???
>>552
裸漢の姪って紹介されてるから大丈夫だ
たぶん…
557名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:32:54 ID:???
カンだよ、すごくつりあがってからさ
558名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:34:27 ID:???
まあ要約すると普通のティラノ骨格の肋が服腕になる物と考えればよろしい
559名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:36:23 ID:???
>>553
毎日骨太かもしれないぞ。もう売ってないと思うが
560名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:37:42 ID:???
>>542
 バイオティラノがキット化されると、大きさはゴジュラスサイズになるのかなぁ。

それぐらいのサイズがないと電動ゾイドであるタイガーなどの敵として迫力に欠ける。
561名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:39:02 ID:???
>>560
そして直立へ・・・
562名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:41:12 ID:???
>>560
わらわらいるラプトルも結構でかいからボス的なティラノはデスザウラークラスじゃね?
と思ったけどラプトルでかくても細身でボリュームに欠ける感じだし、やっぱそのくらいか
563名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:41:42 ID:???
ジェノザウラー+メガラプトルの装甲=T-REX
ちと、小さいが。

はっ!こういうときのためのフューラのCASかΣ( ゚д゚) 
564562:2005/04/12(火) 22:42:37 ID:???
ごめん、ラプトルとラプター混合してた。ラプトルはわらわらいないやね
565名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:42:44 ID:???
>>560
発売日は変更したからどうなるかわからないけど2500円だから
最高でもサラマンダー羽根抜きのボリュームぐらいしかないかと。
アニメは例によって誇張表現されるだろうけど。
566名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:44:18 ID:???
ジェネシスの舞台、実は地球だったら、超展開だろうな
567名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:44:30 ID:???
バイオティラノは設計からして大型化すると思う
副腕仕込んでるのだから重くなるし
ただあのちっぽけな腕はどうなるのか・・・針金をゴムで包んで再現なら嬉しい

さて、バイオティラノについて聞きたい香具師は聞いてくれ、覚えてる限りだが
568名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:48:29 ID:???
>>566
少なくともバイオの装甲デザインについての理屈は通る

>>567
本腕は頭や足のボリュームアップのために簡単に作られるんじゃないか?
569名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:48:37 ID:???
スーちゃん見たいにならないように、肩とかスパイク付けまくってカッコよくなってればなんでもいいや
570名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:49:37 ID:???
直立バイオティラノはいやだなぁ・・・
571名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:49:40 ID:???
>>566
OP前にもろ惑星Ziとか言ってたぞ。
572名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:50:43 ID:???
ゾイド版七人の侍のスレはここですか。
573名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:50:57 ID:???
>>569
おまいは世界のティラノファン全てを敵に回した
574名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:51:13 ID:???
>>532
ママンは嫁入り。
血筋が違う。

ってか、おやぢ再婚?ママンとおとおと(いもおと?)は撃似だが、
ルージ(びにょう)その他の兄貴達は、ママンの血受けて無さそげ・・・。
そもそも、ママン和歌杉だろ?!息子達の方が老けてるyo!

そんな漏れは、ママン萌。中の人がママンな【レ】なんか!模柄じゃ!
575名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:52:43 ID:???
メガラプトルは内部フレームが赤だったが、ティラノはどうなるんだろうな。
赤で統一するのか、それとも4種類別な色になるのか・・・。
576名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:52:50 ID:???
俺はキットが出たら直立させてみるけどなぁ
そしてお約束のシェー
577名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:53:05 ID:???
>>574
レ・ミィママを悪く言うやつは台場ザラス前で裸漢のコスプレの刑。
578名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:54:37 ID:???
>>568
>本腕は頭や足のボリュームアップのために簡単に作られるんじゃないか?
ようは引き立てか、ゴムの棒は勘弁
579名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:56:41 ID:???
副腕がメインなので本腕は適当に作られてる気がする
580名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:59:45 ID:???
どうせ、外装はPEだろうから、限定でも良いから、
全アーマー夜洸(蓄光?)のバイオシリ−ズとか出
んかな?
581名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:00:08 ID:???
でもゴム棒はイヤ
イラストだとフレームは黒かった
582名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:03:00 ID:???
>>580
暗いとこで光らせると骨格標本みたくなるわけか。それは欲しいかもしれん。
583名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:04:12 ID:???
>>580
昔のレゴでそんなのがあったなw
あれは人骨だったが面白そう。
584名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:09:27 ID:???
おやすみレ
585名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:13:11 ID:???
ジェネシススレのまたライオンかよってライオンそんなに多いか?

無印      シールドライガー
/0       ライガーゼロ
フュザ     ライガーゼロ
ジェネ     ムラサメライガー

白銀の獣機神  ライガーゼロ
サーガ     トリニティライガー
サーガ2    ブリッツタイガー
サーガフュザ  ビクトリーライガー
VS      スナイプマスター
VS2     デザートライガー
        ヘルキャットノワール
VS3     レイズタイガー
サイドラ    サイクロプス
        ディアブロタイガー
ストラグル   デスザウラー
インフィニティ インフィニティレオ

14作品中9作がライオンでした。
586名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:20:04 ID:???
旬が過ぎた話題には食いつかない。
それがゾ板クオリティ。
587名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:27:22 ID:???
>>574
ママ再婚よりもじつはルージが拾い子の可能性のほうが高いんじゃないかとか予想。
血が繋がってないからゾイドに乗れなかったとか、実は古代ゾイド人の末裔でムラサメを乗りこなせたとか。
588名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:37:02 ID:???
特定の人しかゾイドを乗りこなせないなんて、馬鹿かよw
そういうのは未調整OS搭載機かゴジュ系だけだ。
そんなんだったら軍は何十個師団分もゾイド用意出来るかよw
589名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:38:24 ID:???
またバトストと区別できない人キター
590名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:39:35 ID:???
>>587
無印のフィーネ、リーゼ、ヒルツしか古代ゾイド人いないからソレはないんじゃないか?
バンかレイヴンの子孫でない限りありえないと思う。
591名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:41:14 ID:???
今度は前のアニメと繋がっていると思い込んでる人キター
592名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:41:20 ID:???
>>589
所詮は販促目的のアニメが神であるバトストに逆らうのがウザイ
593名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:43:53 ID:???
バトスト原理主義者キター
594名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:45:36 ID:???
煽って脱線させる馬鹿キター
ていうかいつもいる−
595名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:46:02 ID:???
バトストも販促のために存在するんだがな・・・。

区別できない人はラウリたんで抜いてろ。
596名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:46:44 ID:???
そんじゃ漏れは、何の人で逝けばOK?
597名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:46:54 ID:???
最終的にバトストはゾイドを買った人だけが読める物になったから販促性は低い。
598名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:48:18 ID:???
各自各々で設定遊びをしちゃってください>トミーの中の人
599名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:49:16 ID:???
結局アニメ版ゾイドって同じ惑星で起こったことでイイのか?
無印--GF編--/0-?-フュザ-?-ジェネ
どうなんだろ。
600名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:50:34 ID:???
>>598
これが通るなら自分で立体化してください、とか自分でゲーム作ってくださいってのも通るよな・・・
601名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:51:01 ID:???
使う人をゾイド自体に選ぶ権利求めるのはある意味理想だ
簡易オーガノイドっぽいシステムでも後期に開発されたのかな?
602名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:51:58 ID:???
梵天堂のブラフ丸さんのジェネシスイラストに大爆笑!
バトスト好きな人に見て欲しい。
ttp://burahu-web.hp.infoseek.co.jp/irasuto/mono-irasuto/re.jpg
603名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:52:32 ID:???
VAIOゾイドはSONYクオリティーですか?
604名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:53:19 ID:???
>>599
全て時代が違うんだから其れでいいんジャマイカ?
そんな漏れは、何で荒れてるんのかが解ってない人
ぶっちゃけ全部好きは邪道?
605名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:53:27 ID:???
神の怒りで恐怖したゾイドは自分に合った人にしか心を開かない とか
606名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:55:11 ID:???
>>602
まんまトビーじゃねぇか
607名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:55:19 ID:???
>>604
時代じゃないよ次元だよ
608名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:00:29 ID:???
>>602
何度読んでもトビーのくだりは感動するな。
旧バトストは設定うんぬん以前に文章がとても上手かったと思う。
609名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:01:21 ID:???
>>600
この前は版権が下りたからそういうこともあるんでしょう。
610名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:03:42 ID:???
>バンかレイヴンの子孫
そう言えばベガははじめてみた時、レイブンの子孫じゃないかと思った。
母親もリーゼの面影あったし。

>>588
千年以上時が経てばゾイドの自我が強くなってもいいじゃないか。
無印の白ゴルドスみたいに。

「こいつ態度ムカつくから動いてやんない」
みたいなw
611名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:07:21 ID:hHlvZ0ik
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' ''''''    ''''''  ノ( ::::::::',
       :'(●),   、(●) ⌒  ::::::i.
       i   ,,ノ(、_, )ヽ、,, *     ::::i    小室念仏。
        : .  `-=ニ=- '      ::::::i
       `:,、  `ニニ´      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
612名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:10:33 ID:???
>>611
さっきからageるな時代錯誤野郎が
613名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:13:29 ID:???
>>602
もうやめてくれ!!(ラスターニ風)
漏れが笑い死ぬぅぅ
614名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:16:12 ID:???
アニメ板の方でいわれてたけどダイキャスト使わない安い可動王って作れないの?
615名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:16:37 ID:???
エリクソン魚ワロスwwwwwwwwwwwww
616名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:17:23 ID:???
ファンブックの窪内氏も凄く文章上手いだろ。ストーリーもあの人が作ってるし。
次のアニメの脚本、窪内氏にやらせてほしい。
617名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:19:18 ID:???
>>599
ウルトラマン○○も仮面ライダー××も△△レンジャーも全部地球の
出来事だから、全部繋がった世界と考えて良いのか?
618名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:20:05 ID:???
あの小学生の作文みたいなのがうまいって?
619名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:21:00 ID:???
>>618お前よりは上手いと思うよ。
620名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:23:10 ID:???
ティラノのイラスト
骨だがメガラプほど骨じゃない、装甲の表面にメカっぽいモールド多数、足はメカっぽいし骨っぽい感じ
爪は銀、口の中に発射口あり

でも結局はイラスト、実際はいろいろ違うと思う
621名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:27:11 ID:???
口の発射口は待望の荷電粒子砲ですよ。
絶対そうに違いない。荷電厨の富井だし。
622名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:29:18 ID:???
>>617
映画でよく競演するしいいんじゃないかw
623名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:31:53 ID:???
ウルトラマン、すくなくともティガとダイナは同一世界。
初代から80までは同一世界だよな。
624名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:34:53 ID:???
昭和ゴジラシリーズと流星人間ゾーンは同一世界
625名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:35:27 ID:???
>>624
初ゴジ信者の俺が許さない
626名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:38:59 ID:hHlvZ0ik
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、   
       ,:' ''''''    ''''''  ノ( ::::::::',     ageちゃ駄目って意味がわけわかんねーぞゴルァ!
       :'(●),   、(●) ⌒  ::::::i.      神聖なるゾイヅ世界に自治厨は不要。
       i   ,,ノ(、_, )ヽ、,, *     ::::i       俺の念仏で浄化してやるからそこに座れ。
        : .  `-=ニ=- '      ::::::i
       `:,、  `ニニ´      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

627名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:40:16 ID:???
ゾ板でこんなに伸びるスレがあるとは…
おいちゃん驚いちゃったよ。
628名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:41:29 ID:???
しつこいと言われてもいう

恐竜型さえ全部悪役じゃなければ・・・
629名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:43:50 ID:???
悪役になった代わりに恐竜型は強さを手に入れた
630名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:43:53 ID:???
>>625
昭和ゴジラと言ってもゴジラの逆襲からメカゴジラの逆襲までの世界だけどね。
と言うか初代ゴジラは80年代のゴジラ〜VSデストロイアの世界、
ミレミアムの世界、メガギラスの世界、GMKの世界、×メカゴジラの世界
とか色々繋がってる源流みたいなもんだし。
631名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:45:57 ID:???
>>629
強さだけが全てじゃない!
632名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:51:21 ID:???
>>630
それはわっかってるよ。
ゾイドで例えるならバトストと三虎は繋がってる。
三虎とフュザも繋がっている。
しかしバトストとフュザは微妙。
そういうこと。
633名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:53:08 ID:???
でもたまには強いとこ見せてくれ
アニメの恐竜型は一部を除き不遇すぎる
634名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:55:29 ID:???
>>617の例えがハゲしく微妙だからこの流れなんだな、と思いながらレと風呂にはいってくるぜ!
裸漢も一緒だ。ウホッ
635名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:56:55 ID:???
バトストに比べれば圧倒的に少ないが
それでもアニメにレギュラーは必ず恐竜や翼竜がいたからな。
無印ジークとストームソーダ。
スラゼロのプテラスとレイノス。
フュザだって初期はボルドガルドが。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:57:26 ID:???
>>631
まぁ確かにそうだけどな
でも俺的に恐竜型が異質なほど強くなったのは嬉しいのよ
主人公仲間に恐竜出せないのはあれだが・・・
637名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:00:28 ID:???
ゲーム版では恐竜型(もち非バイオ)を主役に出来ないかな?
638名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:02:22 ID:???
仕方ないよ。
恐竜至上主義者はライガーで続けたいトミーとって目障りでしかない。
これで止めを刺すつもりなんだろう。
639名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:04:42 ID:???
ライバル機やボス機がアレだしそれほど不遇ではないだろ恐竜。
出てない奴らに比べれば・・・
640名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:05:11 ID:???
ジェネシス世界だと、仮にバイオじゃない恐竜型を持ってる奴がいたら
恐竜型ってだけでそいつもディガルドの奴だとか勘違いされたりするのだろうか

それともバイオ限定?
641名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:08:00 ID:???
そうそうライバルのジェノ系やボスのデス系の人気が出れば出るほど
共和国系恐竜型の系統が損をするわけで・・・
642名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:10:43 ID:???
>>602
レ・ミィ!
君ならフィッシュハンターになれるぞ!
643名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:10:57 ID:???
>ジェネシス世界だと、仮にバイオじゃない恐竜型を持ってる奴がいたら
>恐竜型ってだけでそいつもディガルドの奴だとか勘違いされたりするのだろうか
そのネタ頂いた
早速脳内妄想戦記作るとするか
644(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/13(水) 01:14:15 ID:???
>587
末裔じゃなくて古代ゾイド人とのハーフなんじゃないの?
「地球は狙われてます」
645名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:14:39 ID:???
「ディガルト」=「見たことのない銀色のゾイド」って認識じゃなかったかアニメ1話。
ゴジュラスならいける!
646名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:15:03 ID:???
>>643
と言うかネタ自体は誰でも思い付きそうな気がするが・・・
647名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:17:32 ID:???
>>645
モチーフ、主人公ぽさ、色、適度な力、不遇っぷり
ゴジュラス以外に有り得ないな。
648名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:18:08 ID:???
メタルライモスも居るぜ
649名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:21:05 ID:???
・・・角竜をサイと間違える奴は何度も見たが逆がいるとは
650名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:26:45 ID:???
>>631
それが誰に分る?分らんさ、誰にも!!
651名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:35:19 ID:???
「見たことのない」だから村人には恐竜じゃなくても通じそうだ。
珍しいゾイドなんでも銀色で塗れば「ディガルトだーーーーー」って言いそう。
サイはめずらしくないながな。
652名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:38:56 ID:???
>>651
アニメで盗賊とかがやりそうな手だな
653名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:46:18 ID:???
ライガーより大きなゾイド見たことない村人なら、
ゴジュラス出すまでもない
654名無し獣@リアルに走行:2005/04/13(水) 02:00:48 ID:???
655名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:03:23 ID:???
>>653
土で作ったゴジュラスもどきで十分だな
そりゃ飛び上がって驚くぞ
656名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:07:02 ID:???
まぁ落ち着いて2話を待とうじゃないか

話はそれからだ。
657名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:47:58 ID:???
で、あの赤い”燃料”はコクピット内の電装機器や初期起動のために必要、とか
あんまりたくさん入れると暴走した時大変だからあんなに慎重に計っていれてる、とか

流れを無視した亀レスをしてみる漏れ。
658名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:50:44 ID:???
巨人ゴーグみたいに、ムラサメのコクピット内に風化した死体が無くてよかったね。
659名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:54:13 ID:???
>>657
それを入れるハッチがすでに電動で動いてたことのほうが気になるぜw
660名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:57:01 ID:???
>>659
腹減ってたんだってw
661名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 03:26:29 ID:???
>>657
まあ、いきなり満タン入れるのはなあw
662名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 03:32:55 ID:wLZgchuc
>>659
あのシャッターはモーターで動いてた訳では無いんじゃないかな
663名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 05:02:55 ID:???
しかし、彗星衝突したり、地軸移動による大天変地異があったりと、
いつも大変ですね、惑星Ziは。
664名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 05:08:48 ID:???
本当だよな。身近な危険なら何をとち狂ったか市長が世界征服を目論むぐらいの星だしw
665724:2005/04/13(水) 05:12:10 ID:???
今日のゾイドです。
今日は仙台の方でところによりコマンドストライカーがとおりますが昼頃にはやむでしょう。
東京では昼頃に所によりゴジュラスギガ、岡山ではライガーゼロフェニックス、鹿児島ではバスターフューラーです。
それでは、良い一日を。
http://zip.2chan.net/2/src/1113336664459.jpg
666名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 05:12:47 ID:???
ahyo-
667名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 05:46:55 ID:???
ママンはパパンという獣型ゾイドに乗って戦って子供2人を守った歴戦の勇者…。
ミィも後にルージに乗る歴戦の勇者に違いない。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 07:53:19 ID:???
>>602
ワロタ。魚はウオ操縦してたのかよ!
669名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 11:19:19 ID:???
>>602
凄いなこれw
トビーそのまんま。もしレ・ミィがバトストの登場人物だったらと考えると怖いな。

よし、俺も見つけた絵のリンクを。

ミン・ファミロン (21歳未満はダメよ)
ttp://akm.cx/2d/img/14222.jpg
670名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 11:27:43 ID:???
いや、貼るなよ
671名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 12:26:10 ID:???
いや、貼れよ。
672NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :2005/04/13(水) 12:30:52 ID:???
>>669
とても母とは思えない・・・
673名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:12:02 ID:???
ダメよとかわかってんなら貼らないほうがいいよ
674名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:40:50 ID:???
エロ絵貼ってると自治の人が来てスレスト申請しちゃうよ。
675名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:43:20 ID:???
ついこの間それで一つスレ消えたしな
676名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:45:47 ID:???
自治厨がうざくなる前に自粛したほうが良
677名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:48:06 ID:???
今後はどう戦うんだ?
やっぱ「ストライク!ムラサメーブレーーーーード!」
って言いながら地面にパイルバンカーつき立てて回転、横になぎ払うのか?
678名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:58:07 ID:???
>>677
なんかマトリックス思い浮かべてしまった。
100匹のバイオラプター相手にぴょんがぴょんが。

あとおまいら今日BSジャパンにて6時55分から再放送ですよ。
679名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:58:42 ID:???
>>677
間違ってラカンやミィも一緒に真っ二つだろうなぁ…
680名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:02:29 ID:???
>>877
インフィニティEXのロケテで似たような格闘やってたな。
681名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:07:08 ID:???
縦回転とか逆立ち突きとかやらかしそうだな
682名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:09:06 ID:???
鬣をピュンピュンって飛ばすよ
683名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:11:39 ID:???
連ザのラゴゥの格闘、頭ブレードブンブン振って浮かせてクローで締め
684名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:20:52 ID:???
>>677
最高速からパイルバンカーで急回転で薙ぎ払い
某トリーズナーやハラペコHiMEみたくギュラギュラと回転しながら滑ってって停止
とかやって欲しい。 軸足もげそうだが
685名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 14:30:38 ID:???
>>677
VSのトリニティ並に密集時に容赦無さそうだな。
686名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 15:07:44 ID:???
今から二分居以内にレスされなかったらママンは貰っときますね
687名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 15:09:08 ID:???
まあママンは俺のものなわけだが
688名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 15:09:12 ID:???
2分って大概せこいな
689名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 15:29:31 ID:???
それでも失敗してるし
690名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 15:35:20 ID:???
小さな事だ
691名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 16:12:57 ID:???
刀つけたまま突撃してほしい
692名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 16:14:43 ID:???
刀ないと丸腰も同然・・・
693名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:15:18 ID:???
スレ違いだが連ザって何?連ジなら知ってるけど
694名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:17:30 ID:???
SEEDの連ジゲー
695名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:19:30 ID:???
>>693
連合VSザフトの略。
連ジ、エウティタの続編。
ZZでも逆シャアでもF91でもVでもなく種でした。
とりあえずゾイダー的にはバクゥとラゴゥが気になる所か?
696名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:20:37 ID:???
>>692
同然と言うか文字通りだな。
697名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:25:29 ID:???
>>694,695
ありがとう。
しかし、いきなり種とは番台は何を考えているんだ?
698名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:39:41 ID:???
連座ではブーストがボタンニ回押しで前方ブーストが可能になったのでスピード感上昇
溜め撃ち設定の武器や連発設定の武器も多数登場、格闘の吸いこみも強化。(バクゥとラゴゥ必見)
ゾイドVSのような横に走りながら射撃かわすことも空中から襲い掛かるようなことも可能な
色んな意味ドリームゲー、後バスター強すぎw
699名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:41:14 ID:???
>>697
旧作のファンは良くも悪くも目が肥えすぎていて新作では稼ぎにくいうえ
さらに賛否両論のあるZZのゲームでは望む結果が出せないと判断したんだろう。

そしてどうせなら直系の続編が放送中の種で出して
VSシリーズそのもののファンや、アニメの良し悪しなんか判断できず
グロく死ねば渋い戦争物で、それを支持する俺カッコイイな厨とか
ホモさえ居ればいい腐女子、中途半端で狙いすぎなエロで大騒ぎな
キャラオタを取り込んだ方が儲かると考えたんじゃないか?

でもゲーセンの客層だと見た目と名前で拒否反応起こす奴が大量に居るだろうから
中身が相当進化してないと大した成果は収められないだろうな。
まあ、種から極端に悪化した、バンダイが気に入った作品は
他の良い作品を踏み台にしてでもあらゆるジャンルで節操無く無理矢理売る
バンダイ病がアーケードまで広がってきたって事なんだろうね。
700名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:43:18 ID:???
おまいら、せっかく>>654がバイオティラノ貼ってくださったのに反応無しですか?
701名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:44:48 ID:???
ガイシュツ画像だしなあ
702名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:45:50 ID:???
つーか種はどうでもいい
スレ違い
703名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:46:38 ID:???
>>700
発端だったレスを見るとそいつはもう見てた感じだしな。
アニメ板に貼った方が反応があるかも。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:47:40 ID:???
今日はBSでもスタートか
観れる人報告たのむ(´・ω・`) 
705名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:47:45 ID:???
アニメ板はここよりもキャラネタ臭が強いから・・
706名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:53:29 ID:???
>>705
そのための棲み分けであるとも言える。
さらにキャラ板にもスレあるしな。
707名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 17:55:36 ID:???
良くても犬猫型しか語らないだろアニメ板のスレじゃ。
708名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:04:23 ID:???
BS見れるヤシは今からゾイド始まる?
709名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:10:07 ID:???
俺予想
メガラプトルと手下のラプターはフレームの色ダークレッド
トリケラトプスと手下の角竜はフレームの色ダークブルー
プテラノドンと手下の翼竜はフレームの色ダークパープル
トゲトゲのと手下のトゲトゲはフレームの色ダークグリーン
ティラノはフレームの色ダークグレー
ラスボスはフレームの色ブラック

うっわ  カラフルだ・・・
710名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:20:48 ID:???
基本的にティラノサウルスそのままだし格好いいよね。


これで悪役としての人気が高まっても困るけどね・・・
711名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:26:26 ID:???
やっぱムラサメが世界を滅ぼしたゾイド、って設定がカコイイなぁ…∀みたいで。


でなければあの7機…「神のZOIDS」?
712名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:29:06 ID:???
そこまでやられると、ちょっとね

メタルZiが滅亡のカギを握ってた、くらいでいいよ
713名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:34:46 ID:???
これだけレギュラーいると八頭身一家のテーブルのジェネ版AAとか欲しくなる
並び方としては
 目ラコ
忍□□□猿
  レル
714(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/04/13(水) 18:39:16 ID:???
∀の話よく出てくるけど関係ないやん
715名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:46:21 ID:???
>>713
ジエン的キャラがいないじゃないか
716名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:52:11 ID:???
( ・∀・)オニイチャンハゾイドニノラナイノ?
717名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 18:55:17 ID:???

  )
 でつ オニイチャンハゾイドニノラナイノ?
∈ノ
718名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 19:12:33 ID:???
ムシキングのスレでゾイド見ろゾイド見ろ言ってる奴ら…恥ずかしい
719名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 19:13:48 ID:???
狂信者程恥ずかしいモノはないよ
720名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 19:36:10 ID:???
つーかそんな奴らがいることに驚きが・・・
世界は広いな・・・
721名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 19:52:22 ID:???
ルージの母親ミンさんが夫に敬語使ってるところが良かったよ。
あとバイオラプターの攻撃からファージを必死に庇うシーン。
母性本能刺激しまくりやで。出番数話で終わりそうなのが勿体無い。
722名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:01:23 ID:???
さっきBSで見たけど、アンチの言うことも分かる気がする
723名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:08:14 ID:???
ウゾダドンドコドーン!!!
724名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:24:58 ID:???
コトナ・エレガンスって凄い名前だなw
725名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:26:19 ID:???
情報元は?
726名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:26:25 ID:???
ビームトータスに木造の家?が設置されてるのを見て
むつみ屋のゾイド同人誌でつかはら氏が描いたセイスモサウルスを思い出してしまった。
727名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:26:59 ID:???
>エレガンス
えええええええええ??????
728名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:28:35 ID:???
俺の名前の方が凄いよ
729名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:37:09 ID:???
>>725
BSで見てて番組情報出したらキャスト表出てきた
730名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:37:10 ID:FZDYT31B
>>728
詳しく
731名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:38:44 ID:???
まぁどこぞの旧アニメ主役ゾイドと同じ名前(しかも作中に出てくる)が付いてるライバルよりはるかにマシだろう
732名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:39:00 ID:???
個人情報を晒せと?
733名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:39:08 ID:???
エレガンクジャクキター!
734名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:39:53 ID:???
エ・レ・ガ・ン・ス!!エ・レ・ガ・ン・ス!!
735名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:41:47 ID:FZDYT31B
>>732
冗談だ。スルーしてくれ。
736名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:41:48 ID:???
         _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 エレガンス!エレガンス!
       ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
737名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:42:23 ID:???
エレガァァァァァァァス
738名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:42:27 ID:???
あげちゃったスマソ
739名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:45:07 ID:???
>>738
( ´∀`)σ)∀`)プニプニ
740名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:51:30 ID:???
エレガンスワロスwww
741名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 20:55:34 ID:???
デスステ出てきてほしいが雑魚扱いされるかもしれん
出れば色違い再販、だが雑魚  困った
凶戦士、化け物、真オーガノイド、自己進化、自己増殖、これデスステ
いいや、雑魚くても・・・強いのはウリジナルだし
出るだけで十分さ、(自己完結)

え、ヒルツ?そんな奴シラネ
742名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:04:35 ID:???
ヒルツって力に溺れたデムパだしなぁ…
743名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:15:08 ID:???
>>741
もろにバトストデスステだな
744名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:28:01 ID:???
BSデジのEPGって情報細かいよな。逆に地デジのEPGはやっつけすぎ。
745名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:28:32 ID:???
>エレガンス
騙し系キャラ街道まっしぐら
746名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:30:13 ID:???
伊藤は嫌かな
747名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:33:09 ID:???
だからクジャクの名前はエレg(ry
748名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:49:36 ID:???
クジャクデガンス
749名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:50:12 ID:???
デスステをジェネに出すならバトストサイズだべ
そうすればちょうどよい
750名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:57:55 ID:???
トリビアで狼
751名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:58:15 ID:???
上に物見やぐらどころか家のっかってそうだな
752名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 21:59:55 ID:???
バイオ兵士「デスステ厨・3  殲滅 開始」
753名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:02:28 ID:???
>>751
そーゆーキャラバンが出て来たら面白いと思うけどモデリングの余裕無いか
754名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:02:43 ID:???
デスステの上に家

何ソレ超萌えるんですが(;´д`)ハァハァ
755名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:03:22 ID:???
バイオ兵士「バトスト原理主義者・10 無印信者・8 殲滅 開始」
756名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:04:26 ID:???
>>755
これ以上、この板を過疎らせないでください。
757名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:07:36 ID:???
おれはバトスト原理主義者でも無印信者でも荷電粒子マンセーでもない!

デスステ厨さ('∀`)
758名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:09:36 ID:???
ミサイルトータスなんて旅の宿には最適だな。
759名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:16:30 ID:???
ジプシーとか海上生活者みたいなノリのゾイドに住んで漂白してる商人とか芸人とか良いよね
760名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:20:38 ID:???
デスステ厨1 殲滅 レディ
761名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:23:58 ID:???
俺もデスステ好きだけどあんまりしつこいとうざかられるよ
その辺にしとけ
762名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:24:39 ID:???
我々 全滅 レディ
763名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:24:46 ID:???
デス種のステラ?
764名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:29:19 ID:???
話ぶったーぎるんが、村雨の後は後継機、正宗とかなんとかなんだろうな…
それかミィの乗ってるランスタッグだっけ?とユニゾンするかだよな…
765名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:29:58 ID:???
何この話の広がりを許さない厳格なスレ。見てて微笑ましかった妄想話も駄目なのか
766名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:30:16 ID:???
ユニゾンしたら「うそ…気持ち良い…」って言うんだろ
767名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:30:17 ID:???
>>763
すみません、一瞬「デス厨」と読んでしまいました
768名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:39:11 ID:???
>>761
スマン  うわやめて ぶたないで ぐはっ
769名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:43:29 ID:???
銀のゾイドはメッキだった件について
770名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:47:37 ID:???
BS版は魚取りシーン一コマ増えてたらしいぞ
771名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:49:35 ID:???
>>770
詳しく!
772名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:50:08 ID:???
ああマンスジ見えたよな
773名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:52:27 ID:???
流石BSだ良い仕事
774名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:53:36 ID:???
ネタだということに気付。
775名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:55:56 ID:???
流れに乗れよ
776名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:56:44 ID:???
ふたばの実況にはそうかいてるな
777名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:58:39 ID:???
777げっと
778名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:59:25 ID:???
ムラサメは乗り換えないだろ
進化するんだから
779名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:59:31 ID:???
ムラサメが攻撃されて海に落ちたとき、浅瀬に入ったように見えたのに、
ずいぶん深くに潜ったね。
780名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:01:08 ID:???
>>766
二回目は強制ユニゾンで「うーー!やっぱりこれキクゥゥー…」だな。
781名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:03:09 ID:???
>>778
誰にレスしてるんだおまいは
782名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:06:00 ID:???
電波すぎだな、そのユニゾンw
783名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:07:15 ID:???
おやすみレ
784名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:10:08 ID:???
四天王って
メガラプトル以外は

ケントロ
トリケラ
プテラ
で、いいんだっけ?
785名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:11:18 ID:???
ケントロ以外はそうだよ
786名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:11:38 ID:???
創聖のセイバリオン

さてはて、今回はユニゾンあるのかね
787名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:21:27 ID:???
しいていうなら
ソウタ
ゲオルグ
フラン
788名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:26:41 ID:???
プテラノドンの近縁にケツァルコアトロスがいるから
そっちの方がいいでしょう
789名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:29:21 ID:???
俺通勤組みだから行きと帰りでジェネ毎日見てるよ。
こんなにはまったアニメはひさしぶりだ。
790名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:32:24 ID:???
>>818
左右が逆。
791名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:33:55 ID:???
>>818
上下も逆。
792名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:35:04 ID:???
>>818
裏表も逆。
793名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:36:40 ID:???
>>818
前後も逆
794名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:38:35 ID:???
結局どこの誤爆だか
795名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:40:58 ID:???
>>794
きっと818って数字自体を言っているんだよ
796名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:43:39 ID:???
まだOPって落とせる?スレの消費が激しすぎて漏れにはもう
探しきれないんですが...
797名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:56:25 ID:???
ラプターとラプトルは別物け?
798名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:58:18 ID:???
見かけ似てるようだけどよく見れば違うんだよね
色くらい変えてくれれば良いのに
799名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:01:46 ID:???
今更だけど
『Do Asの「夜鷹の夢」は彼らなりの”反戦歌”です。
ナイトホークは想像の通り。
昨年いろんな不幸なことが起きたので、こういう詞を書こうと思ったそうです。
彼らのファンとしては、ゾイドのOPにタイアップと聞いたときビックリしました。』
だ、そうだ。
800名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:02:26 ID:???
放送用は平和っぽいところだけコラージュしてるけどな。
801名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:03:54 ID:???
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113369462/

★日本レコード協会、5人に賠償請求 市販楽曲を違法配信

ニュースぐらい嫁よ
802名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:06:32 ID:???
>>800
本当うまく抜き取ってるよなあ
ところで最近のゾイドCMについてどう思う?
悪くは無いけど無印の頃に比べてかなりグレードダウンしてないか?
セイバータイガーとかすげえかっちょよかったからああいう感じでやってもらいたい
803名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:07:20 ID:???
804名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:08:49 ID:???
>>802
セイバーはよかったな。報復は愛と友情のために、だっけ
かっこよかったな。よく考えると意味不明だけど
805名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:09:48 ID:???
EDをうpする神マダー?
806名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:10:50 ID:???
ムービーを切り取れるツールがあれば・・・
807名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:13:00 ID:???
>>806
全体うpしてくれれば、俺が編集してやってもいいぞ。
808名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:13:05 ID:???
君はらいがーの復活を目撃する。共和国軍、





        ふじつぼらいがー誕生。


        ゾイドは進化する。ZOIDS−ON       TOMY
809名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:13:22 ID:???
やっぱOPいいねー♪
これで時間表示が無ければ・・・
テレ東次から時間表示無しにしてくれんかねぇ
810名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:13:49 ID:???
>>807
重いから やっ。
811名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:15:41 ID:???
>>806
ぷっちでここ でぐぐる
812名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:18:24 ID:???
EDはアニメ板の方のスレで上がったやつならもってるが・・・
813名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:19:48 ID:???
地上波は局によっては時間ないね。
ちなみに地デジはだいたい「分」だけが映像にかかってる。
814名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:29:29 ID:???
ジェネシスの新番組予告って何種類あった?
俺は、
フューザーズの後、
ハム太郎の前、
おはスタの中でコマOが宣伝、
と、3パターン全部違うのを見たのだが・・・。


815名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:30:59 ID:???
>>814
ケロロとムシキングか遊戯王の後にもあった
816名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:31:42 ID:???
ああ、パターンか
すまん
817名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:31:48 ID:???
>>814
あるわけがない。
予告ができた時点では「ラッシュが」ほんの数カットしかできてない状態。
818名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:33:28 ID:???
フュザスレんとこになんかあるけど
スルーですか?
819817:2005/04/14(木) 00:35:32 ID:???
おっとすまん。おはスタとその前日Verは出来たカット追加したやつだったな。
820名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:36:43 ID:???
>>818
もしやバイオゾイドって開発ラクなのかなぁ、と思った。
まぁ大量生産型バイオゾイドを出してくれるなら、文句はないよ。
821名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:37:54 ID:???
870 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:17:33 ID:???
6月
GB−002 バイオティラノ      3000円
GB−003 バイオ○○○○      2000円
GB−004 バイオ○○○○      2000円
Bst vol.3

7月
GB−005 バイオ○○○       2000円
GB−006 バイオ○○○○      1000円 
GB−007 バイオ○○○○○○○   1000円
GZ−013 ○○○○○○○○     4800円
GZ−014 ○○○○○○       1500円
QK3種               各500円

8月
GZ−015 ○○○○○○○○○    3000円
Bst vol.4
バラッツ二弾

これのことか
822名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:40:26 ID:???
これがマジなら神
特にQK3種は
異臭で死にそうだけど
823名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:43:57 ID:???
いくらなんでもGBが多すぎないか?
四天王+バイオラプター(だっけ?)だけじゃないのか?
824名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:46:59 ID:???
>>823
一年間で6種は有り得ない。
バリエーション多い方が自然でしょ。
825名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:47:14 ID:???
中ボスバイオの配下は、クラスが下の同系恐竜だよ。
826名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:48:40 ID:???
4800円はブラッディコングか?
827名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:50:07 ID:???
お前ら交響詩篇エウレカセヴン見る?
828名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:52:10 ID:???
ところで視聴率出た?
829名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:54:36 ID:???
>>827
見る
藤原さん目当て
830名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:56:24 ID:???
予想
GB−002 バイオティラノ      3000円
GB−003 バイオトリケラ      2000円
GB−004 バイオ○○○○      2000円
GB−005 バイオプテラ       2000円
GB−006 バイオラプター      1000円 
GB−007 バイオミクロラプトル   1000円
GZ−013 ブラッティコング     4800円
GZ−014 ダパンダ改名       1500円
GZ−015 ○○○○○○○○○    3000円
831名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:58:57 ID:???
>>828
ふたりはプリキュアMax Heart テレビ朝日 '05/4/10(日) 8:30 - 30 7.9

592 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 10:51:26 ID:???0
新ゾイドの視聴率が気になるんだが

594 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 11:09:10 ID:???O
>592
プリキュアが無傷なところを見ると、今までと変わらないんじゃね
832名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:01:12 ID:???
コング発売が夏となるとやはりガラガはタイガーの人か
ギャクキャラへ1歩前進
833名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:06:15 ID:???
ちょっとまて ゴリラ高すぎだろ
アイアンコングは3000円だぞ
834名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:07:10 ID:???
秘密は左手にアリ
835名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:08:56 ID:???
>>833
新規大型作るとどうしても高くなってしまうんだよ。
・・・こいつが売れないと今後レギュラーに大型が入らなくなるだがなぁ。
836名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:11:16 ID:???
>>825
いいね。想像力をかきたてられる!
トリケラトプスとプロトケラトプスとか最高なんですけど

しかし、4800円もする非恐竜型って・・・
837名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:13:03 ID:???


410 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:13:11 ID:???
ttp://www.naturia.co.jp/cgi-bin/mart/martb.html


411 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:14:58 ID:???
ダ・パンダ

これぽい
838名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:17:26 ID:???
パンダとゴリラはライガーより大きくして欲しいね。
新ゾイドで最大はデスステだっけ?
839名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:19:39 ID:???
セイスモだろ
840名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:22:01 ID:???
>>839
セイスモがあったか。
でもあれは長いばっかりであまりでかく感じないんだよな。
体の大きさはライガークラスだし。
841名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:24:06 ID:???
じゃあギガじゃねーか?
842名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:24:50 ID:???
GZキャノモル2匹作った時点で思ったんだが、
発掘以外にゾイドを得る方法無い(はずだよなZ側は)のに
形式番号ってどうよ。
これまでみたいに工業製品的な側面があるのならまだしも
こいつらお宝じゃん。評論家が「いい仕事してますねー」て感じの。
まあ、気にしたら負けか…(自己完結)
843名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:26:08 ID:???
>>841
ああ、そうだ。何でギガを忘れてたんだろ。
ゴリラとパンダはギガと取っ組み合いできる大きさ希望。
844名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:27:35 ID:???
>>842
形式番号?GZ−○○は単に商品の通し番号だから違うとして、劇中で何か
そういうセリフとかあったっけ?
845名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:28:59 ID:???
>>842
都市(自体あるかわからんが)の方にはデータベースか何かあるんじゃないだろうか
846名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:30:22 ID:???


607 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 00:39:59 ID:???
Uでくるとは、センスがいいのか

これもかな?
847名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:33:44 ID:???
:名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 22:59:25 ID:???
ムラサメは乗り換えないだろ
進化するんだから

じゃあ、これもか?
848名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:36:01 ID:???
849名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:36:21 ID:???
784 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:10:08 ID:???
四天王って
メガラプトル以外は

ケントロ
トリケラ
プテラ
で、いいんだっけ?

787 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:21:27 ID:???
しいていうなら
ソウタ
ゲオルグ
フラン


788 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 23:26:41 ID:???
プテラノドンの近縁にケツァルコアトロスがいるから
そっちの方がいいでしょう

これも?




850名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:38:08 ID:???
意味がわからないコピペやめてくれ
851842:2005/04/14(木) 01:39:55 ID:???
>>844
ああ、商品用と思えばいいのか。
これまでの伝で言えばそうは思えんが、
「トミーって何にも考えてないよね」よりは納得がいく…か?
852名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:44:23 ID:???
 ゴリラと言えば、背中の棺桶は何なんだろう?
853名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 01:51:24 ID:???
コピペの意味が解った!!
3,4,5,14,15だろ??
854名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 02:13:54 ID:???
バンブリアン !!
バンブリアン ??
855名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 02:15:23 ID:???
13は メガデスザウラーで
856名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 03:04:08 ID:???
>>833
例えいくらだろうがオレは発売日に全種買う。
少しでも売上に貢献しないとまた冬の時代がくるぜ?
もう休止なんてゴメンだ。
857名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 03:15:37 ID:???
素晴しい鴨葱
858名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 03:52:55 ID:???
>>856の部屋はゾイドの国だな
859名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 04:22:04 ID:???
ライガーゼロ2やっとでるのか
860名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 05:55:01 ID:???
マッドサンダーUが出るのか
旧から数えると長かったな
861名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 06:49:21 ID:???
>>833
アイアンコングなんて5リラで十分だ
862名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 07:41:18 ID:???
バイオラプター発売したら五体くらい買って小隊作りたいなぁ。
863名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 07:58:15 ID:???
黒い指揮官機も作りたくなるな。部隊の中に一体は居るとすごく良さそう。
864名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 08:31:28 ID:???
GZ 015はマトリクスライガー(3000円)だそうだ。
ディガルト武国領内でコア無しフレームのみが発掘されて修復。
後に主人公達に奪われ、大破したムラサメのコアが入るらしい...
キットの最大の特徴は頭部で、スプリングシャフトドライブにより首が
手動で上下左右に動かす事が可能であり、尚且つ口が連動で開閉する。
更に計ソードウルフを上回る57個ものブロックスジョイントを持つ。
865名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 08:40:35 ID:???
バイオティラノ3000円は嬉しいね
ボスならそれぐらいのボリュームがないとな
866名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 08:40:36 ID:???
うそくさっ
867名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 08:41:34 ID:???
>>865
予想じゃないの?
868名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 08:42:38 ID:???
>>867
>>830の元ネタは>>821
869名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 08:48:24 ID:???
>>861
くだらねーw
でも朝から爆笑しちまった。
870名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 09:51:11 ID:???
1リラは日本円でなんぼだったっけ?
とネタにマジレスな俺ガイル
871名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 10:08:05 ID:???
>>870
ググた

1ユーロ=1936.27リラ
72.22ユーロ=1万円
だから…えーと 72×1936は、139392リラで
それが1万円だから割ることの…

1円=14リラくらいだから
5リラは、0.25円くらい
あってる?
872名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 10:17:51 ID:???
マジレスにマジレスマジサンクス。

つか安!!
873名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 10:29:30 ID:???
あ、ごめん0.35円だった
つかほんとに安いなあw
874名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 11:57:55 ID:???
別冊コロコロ6月号でゾイドジェネシスブックが付録に。
ギャグ漫画付きでじいさんの描いてたのと同じ感じで
ゾイドの目がデカくデフォルメされている。バイオティラノは
コマンドウルフを踏み付けるくらいのサイズ。
バイオケントロサウルスはイガイガ。
トリケラトプスはモルガを串刺し(´・ω・`)
以上。
875名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 12:38:22 ID:???
ジェネ見た後、旧バトスト読み返してみたが、
バトストは別にリアルじゃないな。ってか馬鹿ッぷりは結構笑える。
AFV属性があると特に強く感じるんじゃね?まあ作者分かっててやってる風だが。

一方で味わいは抜群。
最近の粗製乱造のSF(最新の科学考察アリ)読んだ後、
キャプテンフューチャー(科学考証は目も当てられぬ)を
読み直したかのような感動があった。
設定とアイデアのバランスがいいんだな。
デスにマッドを対抗させるような設定ばかり(追い詰められたor物語の最後で不思議パワー炸裂含む)の
近作と違ってキャラが「考えてる」って感じさせてくれる作戦が嬉しい。
これを基本にせよと叫ぶ原理主義の気持ちもわかるが、
現在のアニメ監督にこれを作れというのは、
なんつーかアシモフの作品を赤松健あたりに突きつけて
「こんな感じの漫画を描け」というようなものジャマイカ。無理だろ。
876名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 12:53:34 ID:???
そりゃ設定とか色々あっても実際やったらグダグダなのもあるしなあ
過去の話そのまま彷彿させるような話されちゃたまったもんじゃないと俺も思う
今回のジェネは丁寧な作りこみのある話が出てきたんだから楽しみなんだ
萌えなんて一部でしかない狸式濃ストーリーモノと読んでるんだがどうよ
とりあえずもう飛ぶのはムラサメブレードとレの光速巻きつきパレオだけにして欲しい
877名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 13:01:45 ID:???
とりあえず大量ゼロフェニ軍団相手にセイスモが三国無双するのは勘弁してください
878名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 13:05:13 ID:???
TV番組では、少数の一部マニアだけに受ける作品ってのは単なる失敗作だからな。
そういうのはOVAでやればいい。
OVAは好きなやつしか買わないから失敗にはならない。
そういう意味でもバトストはOVA向き。
原理主義者ってこの辺理解してなさそうだからなあ。
879名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 13:07:37 ID:???
マトリックスのように華麗にゼロフェニ軍団蹴散らすイメージが沸いた
880名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 13:09:10 ID:???
プ逆は是非ともOVA化して欲しいねえ
881名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 13:35:32 ID:???
OVA化に関しては全面的に同意。
んが、こんな意見もあり(この人プロだよねえ)、
不安もあるな。

孔雀王関連に記述あり。
ttp://www4.airnet.ne.jp/kujaku/cgi-bin/su2_diary/su2_diary2.cgi
882名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 13:36:34 ID:???
なんであろうとバトストマンセーがゾイダーの義務だからなあ
883名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 13:47:57 ID:???
>>882
や、やめてくれー!

コレで無印厨でも出てこようものなら…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
884名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 13:56:54 ID:???
一年間しか仕事しないのが前提っぽくないか>ジェネ
トミーも最終目標がジーベックでフュザがそれに及ばなかったから急造で
ノーマッドになったんじゃあないか?どちらにセよ今期のアニメはジーベック
にはキツそう、チャンスは次回あるなら権利獲得できそうだけど。
885名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:08:06 ID:???
>>875
確かにそんなことできるはずないだろ。原理主義者とてその辺はわきまえている。俺とてバトストの復活など一顧だにしていないのだから。
悪いのはその辺を踏まえないで原理主義者の主張や煽動に踊らされているにわか原理主義者。
俺は原理主義者だが、アニメはあくまでも販促手段の30分のCMと割り切っている。そもそも、作品の良し悪しや評価なんてあまり興味ないし。
ただし、それを主流とされるのが我慢出来ないのだよ。原理主義者たちは(俺もその一人)
本筋はあくまでも近未来SFの戦争もの。現行アニメのようなセピア色のメルヘンファンタジーと違う。
こういう不満に耳を貸さずに無視して、メーカー側の展開を押し付けてファンをほったらかしにするから悪い。
挙句の果てに設定なんか購入したユーザーが勝手に妄想すればいいと半ば責任放棄のような発言をするし。
とにかく俺個人の主張だが、バトストを好むファンたちにも少しは楽しめるようなことをして欲しいのだ。
別にTVアニメでやれとかじゃない。ホビー誌連載のラノベでもいいし、OAVでもマンガ(バトルコミックみたいなもの)でもいい。
そういう企画を立ち上げること自体、採算が取れず利が少ないからって安易にアニメに依存するのは下手な広告の見本。
だいいち、アニメ作品が失敗したら関連商品もこけてしまうのは業界の常識。
今度は一年かけて4クールで放映するけど、終わったらどうするんだ?来年も再来年もその次もNHK大河ドラマみたいに一年かけてのアニメ展開か?
それも限界があるだろ。ただ、作品がアニメ業界から絶賛されるほど、よければこれ幸いだが。
886名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:10:03 ID:???
>>875
上手い表現だ。
旧バトストスレに来て盛り上げてほしいよ(つД`)
887名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:17:11 ID:???
原理主義も決して一つの考えじゃないようだな。
>>885の場合は真性原理主義で原理主義者の主張や煽動を安易に受け止めて暴走する香具師はにわか原理主義か。
確かに人は煽動されたら群集心理に陥って北京のチャンコロみたいに暴徒と化して暴れるからな。
それだけ、今のアニメ展開に不満を持つ人間が多いと思う。ただし、受け入れている人間も多数いる事を忘れてはいけない。
つまり、まだ賛否両論の状態で結論を出すのはまだ早計であるわけだ。
888名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:20:44 ID:???
>作品がアニメ業界から絶賛されるほど、よければこれ幸いだが
多分コレが今回の目標じゃね?フュザはメリケンから金巻き上げるしか出来なかったから
889名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:25:22 ID:???
逆に海外で人気で無かったらどうしようとか思った。
890名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:27:53 ID:???
>>888
プリキュアの裏番すら脱することが出来ないようじゃまだまだだな。
ガン○ムに勝つ以前にプリキュアに勝たないとお話にもならんよ。
891名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:28:41 ID:???
ジェネが海外でも放送された場合、真っ先にカットされるだろうな。→レが裸で魚捕るシーン。
釣竿とか網とか使って捕るのに差し替えられるのが妥当かと
892名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:29:20 ID:???
海外版のレは魚取ったら、パレオどころか水着まで光速装着します
893名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:30:17 ID:???
ああそうか。水着と言う選択肢もあったな。スマソカッタ
894名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:32:04 ID:???
スク水で胸にデカデカと「レ」って書いてるんだよきっと
895名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:36:36 ID:???
>>894
RまたはLと書かれてる可能性も捨て切れない。
896名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:48:48 ID:???
ロケット団と勘違いされそうだw
897名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 14:55:47 ID:???
>>875
一見、硬派ミリタリー物だけど、実は結構おバカって…

メタルギアと一緒じゃん。

あっちはメジャーになれたんだから、バトストだって捨てたモンじゃないぞw
メタルギアだってPS版が出るまでは旧バトスト並にマイナーな存在だったんだから。
898名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 15:44:52 ID:???
だから
旧バトストスレに行こうね
899名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 16:08:02 ID:???
レたんでちんちんシュッシュッ
900名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 16:09:16 ID:???
900だったら裸漢は四話で死亡
901名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 16:10:32 ID:???
ゐるぽ
902名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 16:18:00 ID:???
えぇい視聴率はまだわからんのか
903名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 16:24:37 ID:???
計測不可能なほど低かった
904名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 16:32:55 ID:???
>>900
5話から、謎の仮面ゾイド乗りとして復活
905名無し獣@リアルに歩行 :2005/04/14(木) 16:49:06 ID:???
1話を見た。
最近のゾイドは溺れるって事がないのかと思った。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 16:51:01 ID:???
泳いで上っている所はゼロファルコンの使いまわし
907名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:21:55 ID:???
プリキュアと比べる奴がいるが
ゾイドは対象が違うんだから
908名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:27:34 ID:???
そんな事言うとアニヲタが騒ぐぞ
909名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:28:17 ID:???
875からココまで読み飛ばした。なんか情報あった?
910名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:30:32 ID:???
>>909
何も無いから読み飛ばして正解
911名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:33:33 ID:???
萌えがゲームやアニメ、漫画業界を駄目にした
912名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 17:39:36 ID:???
ザイリンって強そう
913名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:31:42 ID:???
ルージ「自分のアニメのEDで性欲をもてあます」
914名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:26:55 ID:???
>>911
その通りだ、俺のちんぽはもう使い物にならない
915名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:29:22 ID:???
>>894
うんにゃ、「れ」だ。ここは譲れないね。
916名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:30:41 ID:???
えれがんすだよ
917名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:40:59 ID:???
はらしょ等、痛い感じではあるが同人の製作者もレには厨目のご様子
きっと夏は、二日目がルージ本、三日目がレ本でラッシュだろうなw
918名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:41:50 ID:???
そういう臭い話はアニメ板の方でやって欲しいと思うのは俺の勝手だからスルーしてくれ
919名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:45:38 ID:???
それはフリですか
920名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:46:41 ID:???
>>918
ハァ?!ココも十分くせーだろーが(プ
勝手なこと言ってんなよwwww
921名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:49:34 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
922名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:56:37 ID:???
臭くしたのはそういうキモオタどもな訳だが。
923名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:56:41 ID:???
そろそろ埋めか?
YO−HA!
924名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:59:09 ID:???
掘るよ
925名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:00:23 ID:???
無印とスラゼロのジェネとの違いはゾイドの見せ方。
前者の方は例え静止状態でも格好良く見せようとしているのがよく分かる。
スタッフがそのゾイドの一番格好良く見えるのはどういうときかというのがよく分かっているから。

戦闘に関しては、やはり前者の方が迫力がある。これも見せ方。
例えば尻尾で殴るときは、無印スラゼロは最初尻尾のみを写し、こちらに向かってきて、最大までアップされた瞬間に
画面を切り替え、相手ゾイドに当たっている。フュザやジェネは尻尾スイングとヒットをいっぺんに写しているので迫力に欠ける。
926名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:01:08 ID:???
長いー夢をー
927名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:05:13 ID:???
長いー夢をー
928名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:06:31 ID:???
なんでプリキュアに勝てないんだろう
戦隊→ライダー→ゾイドって男の子はいかんのか
929名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:06:32 ID:???
さっちん
930名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:06:37 ID:???
次スレは950でおk?
931名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:07:14 ID:???
勃ててくるね
932名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:07:39 ID:???
>>930
おk

>>926-927
埋めの意味わかってないだろ。
次スレ立ってないときはやらないものなの。
933名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:08:39 ID:???
なるほど
「埋め」
934名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:09:04 ID:MBZPqVsR
何もー見ないー
935名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:09:30 ID:???
埋めはダメ

次スレまでのカウントダウン
936名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:09:38 ID:???
埋め
937名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:10:46 ID:???
ゾイド板で一番ウザく痛いのは信者でもアンチでもなく便乗厨
938名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:11:07 ID:???
次スレが立ってないのに埋めるのは荒らしだお。
10れす以上荒らすとキャポー持ちに通報されてまろゆきがスレで晒すんだぽ。
939名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:11:46 ID:???
便乗さんなんて何処でもウザイだろ
940名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:12:29 ID:???
埋めるのは駄目駄目ー
941名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:13:18 ID:???
なら早く次スレ立てろや!

と逆ギレ
942名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:13:55 ID:???
俺の為に争うのは止めてー!!
943名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:14:19 ID:???
ちょっと思ったこと。

なんかバトストを支持している人は少数派で
アニメは大勢の人にうける必要があるから
バトストはアニメ化しにくいって意見があるけど、

そもそもバトストの存在は知っていても内容まで
知っている人は少ないわけで・・・

アニメを支持する人の数>バトストを支持する人の数

って単に絶対数の違いだけかも知れない。
だから、バトストをアニメ化して大勢の人の目に
触れるようにしたら、案外受けがいいのでは。

・・・という意見を垂れ流してみました。
お粗末さまでスゥ。
944名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:15:09 ID:???
全くフザケテルト掘るぞ
945名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:15:11 ID:???
>>942
逝ってよしだけどワロタw
946名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:15:51 ID:???
レのフィギャーはまだかな
947名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:16:11 ID:???
ヨーハッ
ヨーハッ
948名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:16:55 ID:???
フーン
949名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:17:06 ID:???
>>925
アンチスレからのコピペみたいだけど本人?
950名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:17:27 ID:???
へへへ立てないぞ
951名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:18:13 ID:???
ナ、ナンダッテー
952名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:21:13 ID:???
過去スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113224077/l50
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part12
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113224077/l50
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113058535/l50
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112675742/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112409657/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1111663988/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1111197951/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1110448538/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1109507450/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1107699706/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1107014109/
【新作アニメ】ゾイドジェネシス2【FUZORS続編?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1105621779
【新作アニメ】ゾイドジェネシス【FUZORS続編?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104568568

準備用

953950:2005/04/14(木) 20:21:43 ID:???
嘘です、ちょっくら立ててくる
954950:2005/04/14(木) 20:24:04 ID:???
駄目だった
>>960ヨロ
955名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:25:36 ID:???
>>954
まあ、酷い子!
956名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:26:09 ID:???
おそろっしい子
957名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:27:58 ID:???
俺、ちょっと立ててみるかな
958名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:28:34 ID:???
959名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:32:29 ID:???
960名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:37:01 ID:???
レの名札
日本:「レ」
米:「L」
961名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:37:31 ID:???
長いー夢をー
962名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:37:43 ID:???
  _、_
( ,_ ノ`)  ・・・コマンドウルフでも作りながら埋めるか・・・ん〜、マンダム
963名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:38:56 ID:???
しりとりでもして埋めるか

バン
964名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:40:11 ID:???
ンァアアアンビエントオオオオ
965名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:40:18 ID:???
ん〜おっぱい
966名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:41:23 ID:???
えっと

ミン
967名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:42:29 ID:???
ンジャメナ
968名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:42:54 ID:???
ルージ・ファミロン
969名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:43:43 ID:???
ラ・カン
970名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:44:31 ID:???
(*´д`*)ハァハァ
971名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 20:47:46 ID:???
>>1000は○○○だから
972名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:00:25 ID:???
ジェネシスで演出演出言ってるやつはスタッフ頃す気か。
作画はDVD版ジェネシス、演出はOVA版ゾイド出るまでガマンしろ〜。
過去の作品では出来たんだから〜ってのも。
今回は時間ないみたんなんだし。

CGゾイドが初めてTVで動いたときに感じた気持ちを思い出せ。

と、空気読めてない埋め埋めしてみる。うめうめうめうめ。
973名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:04:58 ID:???
簡単にOVAとか言ってる奴って
974名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:05:33 ID:???
第2話は生で見れないな。

試験だもん・・・
975名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:07:20 ID:???
>>972
だって演出ちゃんとしてくれないと面白いものも面白くなく感じるんだもん。
976名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:09:23 ID:???
皆さん、アニメの演出に目が肥えすぎ。

細かいことは気にせず楽しみましょう。
977名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:10:45 ID:???
俺DVD買わない派だからDVDで修正するからいいなんて考え方は最悪だ
未だにウルフズレインのラストは知らないまま
テレビでやるからにはベストを出して作って欲しい
今のスタッフは地球を気にして本気を出し切れていない悟飯のようなもの

そうだよな…?
978名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:11:09 ID:???
フュザのおかげで時間はあったはずなんだが…
その間何やってたのか問いたい
979名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:14:32 ID:???
>>976
今はゾイドの演出がって話だからまだ規模が小さいんだぞ?
作画崩れたら今の流れが可愛いくらい荒れるぞ?
規制が強くなったらもっとレミィの裸見せろとかママンを登場させろとかゴリライラネとかコトナをもっと出せとか
そんな気持ち悪い注文のオンパレードになるんだぞ?
980名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:14:53 ID:???
オウッ アイ ゲットアップ アーリー ウー
981名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:20:29 ID:???
>>979
正直、作画に関しても目が肥えすぎだと思う。
作画が崩れても登場人物の区別がつけばいいのでは?
作画=面白さではないし、作画が崩れると面白さが損なわれるってのは
言いすぎじゃない?

下2行はどちらかというと個人の好みの問題だと思う。
確かに気持ち悪いがw
982名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:20:35 ID:???
ティラノパイロット 千葉繁
983名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:21:53 ID:???
個人的にストーリーと作画にがんばって欲しいな。
演出もある程度はちゃんとして欲しいけど、厳しいこと言ってたら限りないし、
なにより粗探ししながらは面白くないからな。

いくら作画、演出がよくても内容が虎ホロテックみたいのは勘べnじぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
984名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:25:14 ID:???
そこにどんな人が  暮らし笑い合っているのでしょう
985名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:25:36 ID:???
>>981
いや、俺は作画なんて2の次で動くゾイドが見れればいいんだ
ただ、萌えアニメとして見てる連中とかって作画とかにうるさいじゃん…
986名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:27:50 ID:???
1.内容
2.作画
3.演出

一番重要なのはさあ、DOTCH!

・・・どっちという表現は正しくないか。
987名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:30:16 ID:???
>>985
いや、それよりも可笑しなフラグの立て方とかキャラ弄りとかした方が反感は多い。
労力(製作サイド)と理想(作画・脚本)の兼ね合いは割と難しいのが現状なんだけどね。
988名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:37:26 ID:???
>>984
     __
   __,'',(ノJヾヽ_
   爿ヨ!ハ从ノリEK
   '´|ゞ*^ヮ^リ|!` キャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    |!⊂)丞i<つ
    リくノ,ヱ,ゝ
       .しソ
989981:2005/04/14(木) 21:39:53 ID:???
>>985
別にアンタ個人を攻撃をしたわけではないが、そう読めたらスマソ。

>>979が、作画が崩れただけで騒ぐ人も大勢いるということを言いたいのは
理解しているし、981での「作画が崩れると〜」っていう部分も、
そういう意見って多いよね、という感覚で書いたので。
990名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:46:36 ID:???
この時間帯になると落ちつくんだよなこの板・・・
夕方がスーパーキッズタイムなだけか?
991名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:52:18 ID:???
というよりスレの終わりが近づいて、本来 埋めないで〜 で埋まるハズの
この時期にまともにやり取りをしていることが不思議です。
992名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:58:55 ID:???
>>977
少しは金落とせよ
993名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:59:11 ID:???
深夜は基本的に止まるよなゾ板。住人の層がなんとなくわかる。
994名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 21:59:58 ID:???
社会人なんだよ、君はNEETだけど
995名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:00:12 ID:???
なんのかんの言いつつゾ板は平和だ。
996名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:00:53 ID:???
俺もNEETだよ
997名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:01:33 ID:???
ノシ
998名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:01:54 ID:???
3時寝7時半起き。日曜爆睡。
999名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:02:08 ID:???
もう1000か
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 22:02:11 ID:???
1000だったらレは俺の肉便器
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。