【ZOIDS】機獣創世記ゾイドジェネシス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
4月10日朝8時30分スタート!

速報サイト
ttp://www.pheno.zoids.org.uk/genesis.htm
エキサイト翻訳
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/

関連スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part6 (ゾイド板)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1110448538/

第一話ストーリー
天災により惑星Ziは壊滅的打撃を受け、多くの生物が死に絶えた。
それから千年の時が過ぎた。人類は徐々にその文明を復興させ、
深海を採掘することで古代のゾイドをサルベージしていた。
物語はある村からはじまる。その村には、巨大な剣があり、
人々はそれを神聖なものと崇め、大切にしていた。
主人公の少年ルージは、深海でのサルベージ作業中に古代のライガータイプのゾイドを発見する。
突然、バイオゾイドが村にある強力なジェネレータを奪うために襲ってきた。
ルージはそのライガーを目覚めさせ、
そして村にある巨大な剣がライガーの武器であることに気付いた。
彼らはバイオゾイドを撃退し、村はとりあえず窮地を脱することができた。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:32:19 ID:LIuQ43wJ
2なら1クールで打ち切り
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:34:45 ID:b8ulMS/3
3月31日発売予定
GZ-001 モルガキャノリー 1000円
GZ-002 カノンフォート 1000円
GZ-003 コマンドウルフLC 1000円
GZ-004 ハウンドソルジャー 1500円
GZ-005 ヘビーライモス 1000円
GZ-006 ザバット 1000円
GZ-007 ソードウルフ 2200円 BLOX取り付けボス、穴増加 
GZ-008 ソウルタイガー 3500円  縞模様が点灯
GZ-009 ブラストルタイガ- 2500円
GZ-010 ムラサメライガー 2500円 主人公ゾイド 背中のブレードがワンタッチで展開 
GB-001 バイオメガラプトル 2200円
     バイオ四天王機体 主人公のライバル ポーズフィギュア 鳴き声&ゾイドコア発光ギミック
バラッツ第一弾6種 各300円 BLOX型昆虫ゾイド 乗り物(ビークル)

ムラサメライガー、バイオシリーズは半完成品ボディを採用

ゾイドスクランブルブースターパックVOL.2
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:35:20 ID:b8ulMS/3
5月26日発売予定
GZ-011 レインボージャーク 1500円
   手動で羽が開閉、尾羽が展開
GZ-012 ランスタッグ 1500円
   グラビティーシステム、槍、角の攻撃等ギミック満載
GB-002 バイオTーREX 2500円
   敵の大ボスとして登場 ポーズフィギュア 鳴き声&ゾイドコア発光ギミック

ゾイドスクランブルブースターパックVOL.3
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:40:51 ID:xx7CteZ/
>>2
縁起でもないこと言うなや!
ジェネにはまだデッドボーダー、ゴッドカイザー、ジークドーベル、ガルタイガー、
キングライガー、ギルベイダー、キングゴジュラス、ライジャー、シーパンツァー
マルダーとかを再販する役目があるんだ!
・・・いいかげんガルタイガーくれよ、トミー・・・
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:46:52 ID:28BhG+Dc

キャラデザはぴたテンなどのキャラデザをした坂井久太ですよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:55:55 ID:5Rcm5snN
番組の情報を貼らずにいきなり関連商品だけ貼る>>1は何者だ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:58:03 ID:q/2LbQu8
>>7
>>1にはこれ位貼ってもらわんと↓

めでぃあ

機獣創世記ゾイドジェネシス
ゾイドシリーズ最新作ジェネシスが放映決定です!
ゾイド乗り一家に生まれながら、ゾイドを乗りこなせない若者ルージが、
海中から引き上げた謎のゾイドムラサメライガーとともに一人前のゾイド乗りに成長していく姿を描きます。
ゾイドのアクションはもちろん、これまで以上に主人公の成長にスポットを当てたドラマに期待大です!

アニメーション制作/小学館ミュージック&デジタルエンタテインメント
1983-2005 TOMY Sho-Pro.TVtokyo
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:58:36 ID:q/2LbQu8
NT

スタッフ
監督=水野和則
シリーズ構成=西薗悟
キャラクター原案=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太
美術監督=谷村心一

キャスト:未定

1話 襲撃

統月剛
ttp://syz.jp/

小林治
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~osamu-ko/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 00:00:03 ID:b8ulMS/3
スタッフ
監督=水野和則
シリーズ構成=西薗悟
キャラクター原案=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太
美術監督=谷村心一

キャスト:未定

1話 襲撃

統月剛
ttp://syz.jp/

小林治
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~osamu-ko/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 00:01:44 ID:q/2LbQu8
>>10
微妙に遅かったなw
1210:05/03/14 00:04:59 ID:b8ulMS/3
orz
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 01:17:52 ID:wsYyNfqY
監督の人は他にはどんな作品をやってますか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 01:58:31 ID:2e+O93Tn
>>13
フジでやってたどっきりドクター・・・あとは基本的に演出の人みたい
シリーズ構成の西園って方もどっきりドクターに参加してる。
この人は脚本でかなり多くの作品に参加してるけど、
ゾイドに近そうなイメージの参加作品は、
ZOE Dolores, iが人間と機械の交流という面ではゾイドに近いかな・・・
これは割と評判の良かったロボットアニメ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 03:32:11 ID:eYZXpsLz
監督の水野氏は優秀だよ
最近まで裏仕事やってたのが不思議なくらい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 11:20:18 ID:jzEfMbcM
驚異的な萌えスタッフ軍団なんだよ
ついに裏番を意識したな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 12:43:12 ID:wsYyNfqY
>>14dクス
とりあえずは期待するできるかな。
>>15
裏仕事=エロ系??……なわけないかw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 13:17:28 ID:o2RjPm8W
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 17:01:51 ID:3g1jT4hq
主人公 ルージ・ファミロン (拡大画像)

ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/118.jpg
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 18:22:14 ID:RcRenUGi
何か普通のキャラデだな

>>17
某有名エロアニメの監督やってたはず・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 21:28:45 ID:LAF7i9sD
>>19
ロリショタ路線に完全移行か…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 21:33:39 ID:07gqC5O5
俺TBSのは見てたけど今のは見てないな

もうね、主題歌からして
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 21:39:45 ID:sd+6KzRz
>>21
主人公だけで比較するなら無印第一部の主人公と大差ないと思う。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 21:52:33 ID:kix2foXt
>>19
かわいいじゃねえええかッ!!!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 22:04:35 ID:LAF7i9sD
>>23
そ、そう?
デジモンとか陰陽大戦記の漫画版とか、そのあたりの雰囲気を感じた。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 22:37:18 ID:QVDIgCg9
おい。これアニメ2の方じゃねーのか。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 22:37:48 ID:QVDIgCg9
2じゃなくてアニメ新作
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 23:16:17 ID:EQd4cRBj
>>19
サモンナイトみたいなキャラデザだねぇ。
これならプリキュアに負けねーと個人的に思う。
あとは女性キャラだな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 11:45:37 ID:FK/toLc2
あと3週間もあるのに早漏だな
30 30げっと♪ :05/03/15 17:53:28 ID:fBJxSLbQ

夏コミの当該スペースで騒動確実! 断言します
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 18:04:12 ID:o7T17Brt
コロコロ見た

ムシキングのヒロインに萌えたよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 00:29:53 ID:DE/JhRqP
今回は競技モノじゃないの?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 03:30:38 ID:eWF2NN6r
>>8
えっ!RD以上の未熟者主人公!?(をい)
・・・段々主人公の初期能力が下がってきているような気がするのは私だけですか(汗)
ビット>バン(14歳)>>>>RD>???>ルージ
パワーバランスはこんな感じですかね。
しかし次の主人公がRD以上の未熟者とは・・・確かにある意味歴代主人公の中で
最も成長が楽しみな子ではあるかもしれませんな(苦笑)
こんな名言もあることですし。
「真の天才とは最初は普通より目立たないもの」byお蝶婦人

それにしても無印から四千年後(だったよな?)であるスラゼロの時代から
もっと後に天災が起きて、そのまた千年後の時代がジェネシスなのか・・・
・・・・・・一体バン達の時代から何千年経ってるんだ?(汗)
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 04:42:44 ID:kyOQ6kOq
鶴は千年
風邪引いて万年
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 07:44:44 ID:FTsDuraW
果たしてマスクマン系のオッサンキャラに期待はできるか?
旧ゾイドに乗って活躍して欲しいものだが・・・
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 08:06:29 ID:UFQkntdB
>>33
無印とゼロは同じ世界観だけどフュザは違うぞ。
ジェネはまだ放送されてないからわからんが多分違うと思う。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 12:22:27 ID:8NdnrqyR
いつまで経っても無印&スラゼロとフュザの世界が繋がってると思ってる人減らないな・・・
設定を混同してる人も定期的に出てくるし・・・
こりゃジェネ始まっても延々と同じ質問と回答が続いていきそうだな。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 01:37:16 ID:dPzZVq7I
ぉ、主人公交代するのか・・・てっきりフュザの続編(主人公交代無し)だと思ってた
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 02:05:29 ID:PYhSvjE5
統月剛氏のサイトから村雨ライガーの擬人化が消えてるんだが…何故?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 02:21:11 ID:153gVV9O
無印&スラゼロは同系列世界だけど、フューザーズはバトルストーリーの世界。
わかってます。わかってますって。
だからジェネシスはどっちなんでしょうねってことで。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 00:05:36 ID:ngC47LzB
はいはい。説明タイム>>40を捕捉
ゾイドには、大きく分けて2つの時空軸があります。
一つは、バトスト Zナイト フューザーズ VSV インフィニティ(アケも)
ストラグル SAGAF のある、いわゆるバトスト系軸。

もう一つは、 無印 /0 VS VSU SAGA SAGAU 白銀の獣機神
の無印軸。 これら二つは全く別世界なので混同しないように気を付けましょう。
この板では仕方ないにせよ、ゾ板でやると少し恥ずかしい。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 11:39:16 ID:7wEubtO2
>>41
Zナイトはパラレル扱い。てか、もっと言うと旧バトスト終結の仕方はかなり色んなパターンがあるので
二つなんかには分けきれない。VS3のストーリーも虎バトストとは異なっているので同年号だけの別物。
それと同じようにフューザーズ、ストラグル、SAGA-FUZORSもバトストとは辻褄が合わない点が多く、
同年号の別物だと考えた方が良い。結果的に、ほとんどの世界は繋がってないと思えばよいと思う。長文スマソ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 12:17:42 ID:6enoeE8l
Zナイトは地球メインだからな。
プロモのメンバーで再びアニメ化して欲しい。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 15:14:16 ID:vjWexhwq
今日もまた地球の痛みがほら人々の邪心で
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 16:52:36 ID:wAKyPEqz
>>42
いや物語のパラレルは仕方ないとして、世界観が2系統あるってことだろ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 18:59:31 ID:mjkbomhu
>>45
時空軸って書いてあるが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 19:04:28 ID:T0qKfnvR
一応、フューザーズはバトストと同じ世界のハズだが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 19:29:50 ID:KSwogZuP
>>41
ゲェムのSAGAシリーズはいわゆるスーパーロボット大戦みたいなもんだろ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 22:39:54 ID:orFJnMl1
保守しておこうか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:05:47 ID:I6URLFBX
ttp://www.nomad-inc.co.jp/
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_} 
    |::    ∈∋    ヽ  |
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  ゾイドジェネシスの製作会社
  /'../::    /∠.._     |、.ノ   はノーマッドなのです。
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/118.jpg
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/120.jpg
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/121.jpg
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/122.jpg
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/123.jpg
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/124.jpg
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:32:52 ID:2ZDRZI4y
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:37:32 ID:O8stF8nY
>>51
16日の時点でゾイドのCGが上がってきてないのか・・・大丈夫なのかな・・・
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 01:13:27 ID:lyrvfaTO
>>52
無印並みのペースの遅さだな。あの時も一杯一杯だったな…。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 19:47:27 ID:CgChtYV/
ノーマッドはグロスらしい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 20:53:46 ID:C8aSazfb
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:02:53 ID:e2neW9Py
>>55
ミニスカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ウサミミモード?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:04:21 ID:V5Sd+art
>>55うわっ、だせぇ。これがヒロインか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:08:01 ID:guuQLARQ
やはりこっち系で狙ってきたか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:13:44 ID:b1JmI9iz
え〜〜っと……
何このプリキュアの四人目
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:12:07 ID:PRaWLnTY
画像ブレてる。鮮明が画像じゃないとちょっと評価できない。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:55:56 ID:Mst6biVC
だんだんヒロインが萌えなくなってくる件について
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:19:49 ID:XGXUEyq7
ゾイドでこのテのキャラ入れるのは無理があると思うのだが。
ただのネタキャラになりそうだ…。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 03:30:17 ID:PLjfUv93
手足細くて、あんま坂井久太っぽくないな
それともこっちの絵柄のが本来の絵なんかな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 07:06:48 ID:1HYqb9Xr
この女の子がバイオメガラプトルの操縦者なんですか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 08:58:25 ID:h3kHEAmN
しっかし小学館は元請け制作会社に行き渡る金すら惜しいか。
NHK製作アニメでも慣例無視して製作にNHKと名前並べたりしてるし、最悪だなここ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 09:35:52 ID:1UnCI0BR
ヒロイン…(;´д`)ハァハァ
ゴスロリ調で萌えるな、と思うのは俺だけか…。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 10:40:05 ID:UTplwIzI
>>64
だったら萌えるなあ・・。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 15:41:52 ID:Im3uZnnd
白虎のパイロットか…ヒロイン。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 17:55:37 ID:+KRj67eK
キャラデザ坂崎に戻せ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 18:51:06 ID:QpIwHuNf
ムラサメライガー
ttp://www.uploda.org/file/uporg62242.jpg

ルージ&レ・ミレ
http://www.uploda.org/file/uporg62243.jpg

ルージ・ファミロン
村でゾイド掘りである父の仕事を助けている少年。
知的好奇心が旺盛で、将来は教師になりたいと思っている。

レ・ミレ
ラ・カンの姪で自称ボディガード。
勝ち気で行動力のある少女。

ムラサメライガー
ルージの父達が海から引き上げたゾイド。
曾祖父の発掘したという巨大な刀(ムラサメブレード)を装備する。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 19:12:54 ID:0n6Mv+rt
>>68
いや、鹿だぞ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 19:19:57 ID:hel4nU58
>>70
レ・ミカンたんウサミミモード(・∀・)
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:04:58 ID:Dr6rXsJj
東不可止のコラムより。

ガガガGGGの正式タイトルは「勇者王ガオガイガー-FINAL -GGG-」。
4月11日深夜1:30開始。初めて見る人にも優しいガガガFINALのテレビ版。
ゾイドジェネシスのスタッフとキャストは
監督:水野和則
キャラクターデザイン:坂井久太
音響監督:松岡裕紀
ルージ:平田宏美
レ・ミィ:こやまきみこ
ラ・カン:松山鷹志
ザイリン:松本保典
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:39:20 ID:4wMRdSH9
>>73
なんというか微妙なキャスト勢だな・・・
レ・ミィ:こやまきみこ って本気で萌え路線なのか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:46:27 ID:ppBi3Glm
平田宏美って確かマー姉の中の人か?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:33:06 ID:R9oOozaM
今回は81丸投げじゃないのね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 22:34:01 ID:k6QZcgV/
>>75
YES
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:50:41 ID:rD8QNHJq
>>69
非常に同感。フューザーズも然りだった

にしてもレ・ミイにラ・カンって・・・なんか古代ゾイド人並の名前だな(苦笑)
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:14:37 ID:WqUmfTej
坂崎信者はここでも文句を言いだすのか・・・・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 00:38:23 ID:MT91E4zM
ジーベック制作じゃないんだから諦めろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 07:11:22 ID:z4uIenUp
なんかライガーが主役機ってもう飽きた・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 08:31:30 ID:vHVDavhL
唯一狼が主役だったはずのはとんでもない片手間糞漫画だったし・・・。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 09:43:11 ID:y/xxEWN+
ゾイド板じゃ、ノーマッドいらねって奴多いみたいだが
贅沢な話だよなぁ

制作アームズで、作画は三文字○投げのほうが良かったのかと・・・

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 10:02:52 ID:IXq57KwI
単に萌え絵が嫌と言い張ってるのが多いだけでしょ・・・
フィーネは萌えかどうかは微妙だが、/0は萌えとか言うよりエロ衣装だが・・・・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 11:15:22 ID:Ww9ZvWb8
なんだかんだで今までで一番萌えそう
早く見たい(;´Д`)ハァハァ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 11:39:03 ID:fp5scMj+
あとは時間帯がなあ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 12:56:03 ID:vHVDavhL
単純にぱっと見で可愛いと思えるデザインもたまにはいいと思うんだが・・。
フィーネとか今までのヒロインってちょっと一呼吸置いてからってのが多かった気がするんで。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 13:24:26 ID:OYgooO1h
>>86
映らないよりマシ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 14:15:59 ID:1iRmquUB
電撃ホビーの記事より。>>70と違って全部だ。

ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/zoidsup/img/135.jpg
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 15:07:04 ID:n2//fcOt
名前がレ・ミレになってるけどこれが本物か。
フルネームで呼ばないと言い辛そうな名前だな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 17:28:44 ID:0ARKYIyk
何この萌えアニメ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:58:32 ID:RXIFUm5g
>>90
マ・クベと同じだな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:29:04 ID:h4ynHjj5
>>91
対プリキュア兵器にきまってるだろ
…不発に終るかもしれんがな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:04:46 ID:tOfH7Glj
フュザみたいにイベントでプロモ映像が公開されてれば
もっと確信に近い期待や不安が持てるんだけどな…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:42:14 ID:zU+5v0w1
まだ原画全部あがってないみたいだからむりぽ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:21:01 ID:XAU8ku62
いくらなんでも遅すぎだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 03:27:21 ID:j2w0uS1S
>>89
よく見ると影無しなんだな>キャラデザ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:48:49 ID:jC/knzk0
>>96
別にそんなに遅くはない。
無印に比べたらまだマシ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 11:50:38 ID:YHDJQ1Q1
ミレタソの同人まだ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 12:48:17 ID:LZ+kaOS7
ちなみに1話から3文字原画だから期待していいぞ!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 13:13:31 ID:rfmPgQku
タマ姉の中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

キャスト情報追加

コトナ:伊藤 静

東Pのコラムより。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 22:49:40 ID:bW4crDS+
ヒロインの名前、レ・ミィらしいが?
電撃ホビーの記事が誤植しただけかも。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 01:14:24 ID:axjVxrkW
>>101
エロアニメ監督とエロゲ声優で製作か…。変に期待しちゃうぜw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:18:26 ID:AbznGGqt
まだ2週間も先か・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:42:10 ID:6YjwBj+K
2週間前なのにまだ1話も完成してないけどな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 20:53:49 ID:ZRHBEvnQ
>>105
なんかすんげー駄作アニメになりそうな悪寒
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 22:11:25 ID:eyYp+fNn
例の日記の人によるとCGはかなりイイみたいだな
絵のほうは遅れてるらしいが
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:10:47 ID:/Sy/XnJW
ルージ:平田宏美…マギー(R.O.D-THE TV-)
レ・ミィ:こやまきみこ…エクレア(コロッケ!)、四天王うづき(HAPPY☆LESSON)、鬼瓦まお(陸上防衛隊まおちゃん)
ラ・カン:松山鷹志…佐竹守(ジパング)、ノブナガ(HUNTER×HUNTER)、ウォーウルフ(コレクターユイ)
ザイリン:松本保典…ノリスケ(サザエさん)、ハボック(鋼の錬金術師)、ガウリイ(スレイヤーズ)
コトナ:伊藤 静…香月シノン(スターシップ・オぺレーターズ)、蘭(TEXHNOLYZE)、支倉令(マリア様がみてる)

やはりルージの中の人が異彩を放っているな、RODスレ見てみたら仕事キターだし(w
まあマー姉好きだったし、こういう新人抜擢のほうが人気声優で固めるよりも個人的には好感
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:40:40 ID:s1/HAM9+
制作費も抑えられるしな
それよかノリスケが松本保典だったのが衝撃的だ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 00:22:41 ID:WKil7rON
キャラデザは坂井久太分より統月剛分の方が濃いかんじだな。
まあ坂井久太もいっちょまえのアニメーターなんだから絵をあわせてるんだろうけど

で、小林治分はどこへ・・・
種デスの藤岡建機くらいナゾだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 01:56:43 ID:CHInhMhu
ヒロイン、エクレアお嬢様かヨ!!
・・・ヤバい。ますます萎えてきた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 02:36:38 ID:rnPrhG09
きみきみのキンキン声で目を覚ます日曜の朝
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 03:05:00 ID:58qXSE/o
やっべぇフュザ以上の駄作の臭い・・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 08:35:01 ID:zY3DM+iQ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 09:20:46 ID:VDZp9tMv
>>113
フュザは後半の巻き返しで神になりつつあるぞ。
てか、最終回の映像が凄すぎw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 10:05:20 ID:4yPh0M55
>>114
工エエェ(´д`)ェエエ工
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 10:34:52 ID:Dht5fDJO
>>114
ルージきゅんが、コイツの背中に飛び乗るのか・・・空前絶後だな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 11:27:50 ID:ny/8cvtv
>>110
スレ違いだけどフェイスのエンブレムが藤岡デザインなんだと思う
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 11:34:58 ID:tQq2modM
フュザは後半いいな。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 11:37:52 ID:sKUVOhnR
機獣創世記ってなんかスゲェw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 12:36:09 ID:ZybwFF0f
>>106
大丈夫。これぐらいの遅れは良くある。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:26:45 ID:WKil7rON
>>118
あー、そうかも・・・
スレ違いだけどサンクス
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:31:59 ID:2Km7atm/
>>109
先代のカツオとノリスケの声が思い出せない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:26:41 ID:tQq2modM
おれも……
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:40:44 ID:Ur2Q7rJT
そのうちワカメの声も忘れていくのだろうな・・・
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 13:37:13 ID:v/UeWetH
ジェネって、IGも関わってるんだな。
ttp://d.hatena.ne.jp/nishimura_taiki/20050325
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 13:40:53 ID:4jYtLquS
編集だけだろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 15:55:40 ID:W3H5ZE2a
前作の評判っていいの?無印とスラゼロなら見たことある。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 15:59:53 ID:S7y5lXTG
まだ1話あるから自分で評価してみれば
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:01:33 ID:y3kt5XKx
>>128
フューザーズは始め糞過ぎて切る人が続出したけど
後半で一気に株を上げ、最終話は作画を見る限り神。
ブレードさんとマスクマンという貴重なキャラを生み出した。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:53:32 ID:6srMtt4+
あれで神ならゾイドのレベルってどんなんなんや…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 19:32:09 ID:aJz6R/YC
>>130
神じゃない。
ラストになってやっとまともに近づいた程度。
それでも止め絵は多いし、動いている時の作画は散々(´;ω;`)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:07:04 ID:LvYMmuap
自分が懐古主義なだけだと思うが
ゾイドがあんまりカッコ良くない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:08:43 ID:PL2W0t3h
>>132
つってもキッズ向け販促アニメで次週ほどの作画が平均なのって指で数える程度だと思うが…。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:09:21 ID:OWghOCH/
まぁ人それぞれだな。
俺はフュザで下がったモチベーションがムラサメ見てかなり戻ってきた。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:30:06 ID:rPlaKZua
ムラサメっつーとあれか
>>114
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:46:27 ID:OWghOCH/
>>114
(  д)   ゚  ゚

工エエェ(´д`)ェエエ工
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:36:16 ID:b0Sk+SeL
画像準備中になってるw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:47:26 ID:g8XvEsLg
プライドが君の一番大きな敵になる〜
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:41:55 ID:cAdzpshE
そのワードはジェネ作中でちゃかされそうだよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 02:33:26 ID:Q3LRoIgS
なんだかんだでエネミオライも好きになったけど
これのOPは普通にかっこいい歌にしてほしいな

そういえば再来週から放送だってのにOPEDの情報は一切来てないのか?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 05:12:37 ID:nADu4diX
そろそろおはスタチェックはじめたほうがいいかもな、いわゆるタイアップなら情報出てもいいのに
ベタなコロコロアニソンなのか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 12:01:53 ID:lZWCCFzo
監督:水野和則
シリーズ構成:西薗悟
キャラクター原案:統月剛、小林治
キャラクターデザイン:坂井久太
美術監督:谷村心一
音響監督:松岡裕紀
アニメーション制作:小学館ミュージック&デジタルエンタテインメント(SMDE)
製作:ノーマッド、プロダクションIG、小学館プロダクション

ルージ:平田宏美…マギー(R.O.D-THE TV-)
レ・ミィ:こやまきみこ…エクレア(コロッケ!)、四天王うづき(HAPPY☆LESSON)、鬼瓦まお(陸上防衛隊まおちゃん)
ラ・カン:松山鷹志…佐竹守(ジパング)、ノブナガ(HUNTER×HUNTER)、ウォーウルフ(コレクターユイ)
ザイリン:松本保典…ノリスケ(サザエさん)、ハボック(鋼の錬金術師)、ガウリイ(スレイヤーズ)
コトナ:伊藤 静…香月シノン(スターシップ・オぺレーターズ)、蘭(TEXHNOLYZE)、支倉令(マリア様がみてる)

愛機
ムラサメライガー=ルージ
ソードウルフ=兄貴分(ザイリン?)
ブラストルタイガー=ゾイド部隊隊長(ラ・カン?)
ソウルタイガー=?
バイオメガラプトル=?
ランスタッグ=レ・ミィ(ほぼ確定、ほかの機体から乗り換え?)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:32:29 ID:/5WXKO4f
今回はさすがにコマンドウルフは居ないか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:37:19 ID:AqXiQdgq
>>114が普通の写真に戻った
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:10:27 ID:g2TwA11j
OPが、DoAsInfinityって本当か?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:27:15 ID:rTXxV0oj
まぁ俺は昔から水野和則の信者なんで見てますが
どっきりの最終回ヨカタ・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:06:05 ID:CD301E82
>>147
幽白が結構よかった。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 01:36:54 ID:u/gPGkD9
>>143
ノーマッドは制作協力
IGは編集スタジオ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:39:57 ID:/4GSU+TH
ゾイドって新しいの始まるのか。
俺無印にハマってたんだが、録画とかもしてなかったしストーリーもほとんど頭から抜けてるな。
ゾイドで格闘トーナメントみたいなのやる新番組は少し見てすぐダメダコリャって思っちゃったからほとんど見なかった。
Wild Flower聞くとまた見たくなるよ・・・
にしても数千年後の世界って、バンとかもう死んでるって考えるのはなんだか良くない気分だ。

チラシの裏に書くようなことでスマン
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 03:06:15 ID:ZQS3GNyQ
やっぱりゾイドは戦争ものじゃないと面白くないな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 03:57:39 ID:G/5/LXbK
>>150
今回は人間と獣型ゾイドの共同体と恐竜(バイオ)との生存競争的な物らしいぞ!
面白いかどうかはフューザーズみたいに先行放送がないから未知数だけど。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 05:01:10 ID:c4ced61N
無印(/ゼロ)やフュザとは別の世界・設定の話になるみたいだけどね
「ディガルド武国」というのが今回の敵役らしい

>>143
「アニメーション制作」は文字通り(ヒイヒイ言いながら)アニメを作る所、無印でいうとジーベック
「製作」はお金を出す所、オタ向けアニメで多い「○○製作委員会」とかもそう

>>144
>>3

>>146
ソースが無いからなあ

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 07:57:47 ID:lyGWCBnC
>>153
フュザとは繋がるんじゃないの
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 12:07:14 ID:DWNje+81
OPテーマはDoAsInfinityが歌うとさ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 13:58:46 ID:vJ7SBJVl

なんて読むの?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 14:30:08 ID:DWNje+81
ドゥアズインフィニティ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 21:57:48 ID:TsahjVwA
フュザはコムロが馴染めなくて見なかった
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:08:36 ID:/ZmWyUWS
(。A。)キタ―――――!! でもインタビューのコンテンツ、有料で見れないorz
見れる人、詳細キボンヌ。

ttp://www.fan.to/topics/topics.php?number=463

【 取材 : アニメ : アフレコ 】

新シリーズ開始!『機獣創世記ゾイドジェネシス』

平田宏美、こやまきみこインタビュー

22年の歴史を誇る「ゾイド」シリーズの最新シリーズが放送開始!
巨大なメカ生体ゾイドが「ミサイルの撃ち合い」や遠距離攻撃ではなく、
肉弾戦の格闘を繰り広げます。動物VS恐竜のガチンコバトル!巨大感を感じさせる大迫力の戦闘シーン!
兵器としてのゾイドと生物的なバイオゾイドどちらのカッコ良さも満載されて
幅広いファンに楽しんでもらえること間違いなし!
主役のルージ・ファミロン役の平田宏美さんと
レ・ミィ役のこやまきみこさんに第一話の収録を終えた感想を語ってもらおう。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:23:23 ID:mJldSApA
相変わらずゾイドは格闘偏重主義か。
撃ち合いも好きなんだがな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:18:26 ID:wrwNJegA
ゾイドアニメで格闘というと/ゼロ最終回のライガーゼロVSバーサークフューラー
の格闘シーンがよくクローズアップされるのだが。動きが神レベルだった。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 01:07:31 ID:gbg+eCKr
ジェネシスはフュザと同じくバトスト軸だとオモ。バトスト原理主義者達には非難ゴーゴーだが。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 04:14:13 ID:b/VqrzNq
主人公周辺は格闘重視だが、脇は砲撃メインだと思う
ブラストルにモルガキャノリーにカノンフォートだし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 04:22:05 ID:mZvA/G5x
小額缶氏ね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 04:24:36 ID:x3O4oaDL
久々に無印見たくなってDVD借りに行ったら扱ってないって・・・・
ウガァァァァ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 04:27:33 ID:1d1TY/PZ
マッドサンダーは出ますか?
子供の頃一番好きだったゾイドなのだけれど・・・。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 05:24:24 ID:b/VqrzNq
>>166
今の所予定無し。
普通の恐竜型は絶滅とかいう話だが、
いきなりサルベージ用イグアンが出るという話も…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 05:53:38 ID:UIIBxzG0
デッドボーダーを初めとする暗黒大陸ゾイドはもう復活しないのか…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 11:34:08 ID:SXyxvOl9
>>168
今回のハウンドやカノンフォートの売れ行き次第では復活するかもな。
ジェネシスで出すかは分からないが。
とりあえず今回の復活組みを買っとこう、今後の為に。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 12:00:38 ID:Kp3X2dNl
>>165
ビデオなら全巻取り扱ってるはずだけどなあ・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 12:05:02 ID:80p7drkW
>>166
角竜型のバイオなら出る
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 21:53:05 ID:GDd6QFjX
ギルベイダーやガンギャラドや
オルディオスみたいな幻獣型はでますか。

特にギルベイダーが好きだった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 22:27:47 ID:Yl4K+aiN
なんで公式ページとかにキャラクターとか、スタッフキャストの紹介がされないんだ?!
そういう情報がないのってアニメ新番組でゾイドくらいじゃん。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 23:20:29 ID:3HV8S3s6
同じ過ちを繰り返すのか。
あれだけデスとウルトラを巨大にしすぎておきながら
今回もセイスモをあんなにでかく・・・ちくしょう
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 01:42:45 ID:T9GGJLH6
フュザみたいに過去作品声優のゲスト出演はあるのだろうか?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 01:43:40 ID:GCsfxMat
名前:名無し獣@リアルに歩行 :ZAC暦2105/04/01(金)

ウホ!!!!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 09:33:34 ID:ELHjakbP
おおっ書き込み日時が
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 12:59:52 ID:NvxkXEcl
う〜ん。漏れは、無印が一番好き。
やっぱ、戦争、軍人、アウトローの世界がいい。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 13:12:17 ID:tGQiKDS3
こやまきみこ萌え
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 13:16:36 ID:QYnFXL4F
>>178
まあ、そう言う向きは「ゾイド・タクティクス」という、
いわゆる「ゾイドバトルが出来る」ゲーム筐体が都内某所に有るから、
そこに知人を二人ほど連れて小隊を形成、出向くが良かろうと。
可動筐体も有る(ちょっと高いが)、6台並ぶ様はなかなか壮観。
内容的には疾走感をメインにデザインされてるのでアニメのゾイド、
のファンならおkが出ると思う。CASもきちんと再現、熱いよw。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 17:05:13 ID:/2+UUgnc
戦争、軍人、アウトローは好きだが、
ゾイドのアニメでは無印が一番好きじゃないオレ・・・
上山の作った世界観が旧ゾイドに慣れ親しんだオレには合わなかっただけの話しだけど。
ジェネはどうなることやら・・・とりあえず国名も世界観も過去シリーズをほとんど引き摺ってない
独立したシリーズっぽいのでその辺りは割り切って見れそうだ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 22:42:13 ID:H02FBsAt
公式HP
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html

音楽、プラネテスの人か
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 23:09:20 ID:T+5JqzMp
OP 夜鷹の夢 DoAsInfinity
ED Real Love PARADISE GO!!GO!!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 23:28:41 ID:zoDLx04T
this Real Love~ this Real Love~
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:42:30 ID:5g04hl1z
ラ・カンの姪。ラ・カンが国を出て以降行動を共にしている。
自らの出自も王族ではあるが物心ついた時から旅また旅なのでお転婆に育つ。
が、身近にいるお手本がラ・カンであるため立ち居振る舞いには優雅さを残している。
ラ・カン直伝の護身術に長け、自称ラ・カンのボディーガード。
幾多の修羅場をくぐりぬけてきており、戦場で生き抜く術を心得ている。
料理と恋愛が苦手。

ゾイド史上初のツンデレヒロイン誕生のヨカーン。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 04:35:37 ID:zikcqvAn
リノンはツンデレ・・・じゃねぇな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 05:41:56 ID:5g04hl1z
リノンは破壊神だし。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 08:29:00 ID:/7jN6nVD
OP エネミオライッ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 08:29:06 ID:mDenLJlG
>>182
ルージって青年なのか・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 11:11:55 ID:QbJEFGTs
>>185
いかん本格的に萌えてきた。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 11:49:36 ID:miWNfQen
ツンデレ…リーゼは?
主人公づきのヒロインじゃなきゃ不可?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 15:28:57 ID:rQbDqinT
ツンデレと言えばリュックとサンドラ様
すごいよブレードさん

萌えキャラにアレルギー反応が検出されたが
中の人も渋い親父もいるようで一安心だ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:49:51 ID:R8cXzxk5
明日はフューザー後に動く絵が観れるかな〜(*´д`*)
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 03:26:01 ID:u7Gwo66x
アニフェスのTOMYブースでプロモ(主役の人のナレつき)流れてた
冒頭で泳いでたり(水着なのでもち上半身裸)
ショタの人はハァハァできるんではないかと
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 08:59:32 ID:OWCV+m/C
予告編age
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:03:54 ID:JkB9wJzJ
いいじゃないかルージきゅん萌えレ萌え
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:05:05 ID:vLtyUkUx
予告キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
来週が待ちどうしいぜ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:06:23 ID:41B6XAiX
事前情報を仕入れてなかったけど、今回ってパステル調の色彩のCGなんだな。
そっち系も割と好きだし、ショタでも萌え成分を補給できる俺としては結構有りかも。
だけど、なんだかどんどん初代の無骨(?)な感じから遠ざかっていってる気がして微妙。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:07:34 ID:3CQ9yij4
良い動きをしてたけど
バイオはCGよりキットの方がカッコいいな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:12:45 ID:B3b+rk8P
いわゆる土着的な
アーシーなゾイドですか

兵器的な近代的な頃が懐かしい
ヴァンとフィーネが未だにランク最高位だな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:13:20 ID:J0Af1O7x
>>199
キットの雰囲気であのパステル調にそのまま出したら、結構違和感でそう。
まぁ見た感じはこれまでと異質っぽくてかっこいいんだが>バイオ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:14:09 ID:fhQWylcY
次こそマッド様・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:14:52 ID:OJBDEaaF
レ・ミィすげぇ可愛かった。キャプないっスか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:16:05 ID:B3b+rk8P
>>185
むしろ/の二の舞を演じるようにしか

フィーネとかスイート的な立場のヒロインが居ないとな
ヒロインがゾイド駆ってる時点で悪寒全開ですが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:21:20 ID:EYJR+tNS
主人公守って死んでくれ(´∀`)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 09:54:19 ID:OJBDEaaF
も、萌えアニメだったのか?

ttp://u.skr.jp/512/files/14918.jpg
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 10:18:05 ID:NaY/7/Uz
>>206
ハァハァ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 10:19:49 ID:8D95ID+B
キャラクターデザインが坂井久太だしな・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 10:53:12 ID:talUXE6Y
>>206
もう消えてる?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 10:55:29 ID:A9Eck42I
意図的に消しやがったな、糞蟲が
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 11:00:37 ID:OJBDEaaF
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 11:07:08 ID:talUXE6Y
>>211
すまん、なんか知らんがそれもだめだ・・206のって予告のレミィ関連
キャプなんだよね?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 11:08:51 ID:OJBDEaaF
>>212
>>211>>206の画像の再うpだよ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 11:46:13 ID:talUXE6Y
>>213
うpサンクス。
とりあえずやっとテレビ空いたんでレミィ見た、久々に当たったよコレは。
ゾイ板でオルディオスとカップリング思い当たってから悶えまくってる。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 11:46:32 ID:Ke+2vD7D
フュザみたいな始まった瞬間に非難轟々でネタとしてしか話に上がらないようなOPはもういいから、
そろそろカコヨクゾイドもキャラも動き回るロボットアニメっぽいOPが見たいんだ・・・
まぁ、ジェネのが仮にそうだとしても1話の作画の時点でヤバイんじゃ
未完成状態か1話はOP無しで来そうな予感もするけど・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:19:58 ID:pacZJWwz
ムラサメライガーという名前がすごいな・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:28:27 ID:uFkjeolX
ゾイドなんて見る気もなくて全然気にしてなかったのに、別の場所でたまたま>>211の画像を発見してしまったから
チェックしなければならなくなってしまった。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:28:53 ID:r0TRo5gN
もしかして最初のアニメゾイドのリメイクみたいなもんか?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:55:49 ID:AUTFOkZS
マー姉の中の人の声、違和感無かったな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 13:03:42 ID:XDzoYnT2
またライガーが主役?

あきた〜〜〜。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 13:04:10 ID:BUwR3zep
私は思い切り違和感があった

まぁ中の人が女性な主人公はゾイドアニメ初だしな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 13:12:47 ID:gJydpO8t
>>215
3月半ばの時点で第1話が完成していないってレスを見たな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 14:00:40 ID:e11vc+1Q
>>222まだ完成してませんが何か?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 14:14:31 ID:nvfp1fVv
>>223
嘘言うな。一話完成記念の声優インタビューがあったばかりだろ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 14:18:42 ID:7voVQ6X3
無印みたくゾイドで旅してくれるといいなぁ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 14:34:18 ID:SKs7rJOz
予告のBGMがさわやか系だったけれどあれがOP曲なのか
227722:2005/04/03(日) 14:35:10 ID:WaKOYZxQ
>>221
え。ルイージ・ファミコン(違)の声って女性だったんですか。
そいつは確かに史上初ですわな
・・・・・いかんまた萎えてきた
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 14:53:37 ID:wOwQ9gJ0
>>227
ああいう容姿してるんだから別に不思議でも何でもないだろ。
むしろ男の声優の方が合わないと思う。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 15:39:04 ID:pdBLq3Xz
プリキュアもいい加減ワンパターンだから、ちゃんとストーリーがある
話を見たくなった。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 15:51:03 ID:BUwR3zep
カモン大きなお友達
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:41:59 ID:hwtTNH5C
つか少年役を女性があてるなんて珍しくともなんとも無いでしょうに
レイヴン、ベガ、マットだって女性声優だしね

しかし背景とかの感じがますますテイルズシリーズっぽい雰囲気だ
音楽が中川氏というのがまだ驚き・・・無印っぽい感じになるのかな
今期はふたご姫もやっているんだね芸幅広いのう

レ・ミィ、ツンデレ説が有力らしいが(w、あえて天然系(舞-HiMEでいうと命タイプ)
ではないかといってみるテスト、いざ戦闘となれば「うぉぉぉりゃぁ!(ギャリギャリ)」とか
めっちゃ強いと萌え
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:40:55 ID:FcZqN99h
萌えちまったぜ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:59:30 ID:vMkpjMbl
鹿には/0最終回でフューラーがパンツァーにくらわせたレベルの
ぶちかましを期待したい。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 18:27:59 ID:yaRH13Sd
             _
         ,、 -'´rv─-- `'...、
       /´ ̄   ハ   `ヽヽ
      /  人  /  \   '、.',
      / /  ヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄:.:.:.l
     ,'´:.:.:.:.|、|:.:.| ',:.|;lハト;:.|:.:ヽ._/|.|
    、,l:.:.:.l:ヽ| !'ハ| ':|,.⊥ハ|:.:.:.|-ト<::|
    7ハ::ト;|レ''"゙'   ´  _ ハ/´:.|´:.|
     >ヘ|-|;_/ひj'   ひ:ふ;、:.:.,:.|:.:.|!
      | . ハ ゞ-'    ゞー'ノィ/ハ:.|:|
      |ハ.人    '_ ,.  /|:.:.|:.l:|:.::|
        |:.:.|,、≧r - -<ィ|〉|:.:.|;.l-‐、!
      _lノ  / ','|==仆´`゙f´   \
      i     /_〉 ,ニソ   |      ヽ
      ', -‐ 、// ゝノノ  ̄ ゙',〈  ,r_   ノ
  、ヘ r==、、  { {   |´    ハ /  r '゙
 l二ニノ=、、ヽ',ハ ',_  |    / ム,/二、ヽ,/〉
   /  ヾ,/l:.:i/r' !     fjヽ/:.:.〈/,zニニ、|<,
  /    、/|:.l:.|:.:| |  l   l .7゙.:.:.:l:ヾ   ',\/
  '、    ゝ、トlハ./,'  |   | {:.:.:|:.:l:.-ゝ   ',
   ヽ    \f/7  !   _|,.、レ '´      j
もうAAできてた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:03:30 ID:Ziac3lVt
>>234
いい仕事してますね〜。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:10:26 ID:e11vc+1Q
>>231ステラみたいだったらどうする?
普段は「アハハッアハハハハ」
戦闘は「アヒャヒャヒャ」とか「ういやぁぁぁぁぁあ!」とか。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:13:15 ID:WuMsgfND
>>226
OPは夜鷹の夢っていう歌らしい。まぁ確定情報ないんだが。
検索したところDoAsInfinityのアルバムに入ってるようだ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:14:29 ID:3vlrDJWm
>>234
グッジョブだぜ職人さん。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:16:23 ID:jal9tF6d
いま、フューザーズの最終話を見終わった。
予告を見て思ったのが、「ターンAゾイド?」だった(w
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 00:50:08 ID:lXYjTkJB
脳みそ巣ヒロインで視聴中止になる予感大です
最初だけ見ますね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:52:15 ID:jTYzmKrb
ポスト・ブレードは誰だ?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 10:10:11 ID:Fo6LaB0F
いっそレの方を主役にして欲しい。そしてランスダッグのキットは絶対買う。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 13:12:22 ID:ksTe+74x
いやアレはヒロインでこそ輝くタイプな感触があるが。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 13:47:53 ID:mJXB3WZ0
村雨恐怖症
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:12:34 ID:dzOgroxK
レたんのあれはやはりゴーグル、つーか目隠しだった!

ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/dark/data/IMG_000123.png
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:12:38 ID:THZv810u
不死身の村雨
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:20:36 ID:fIj+kU3h
>>245もうHCG出来たのか。フュザより遙かに早いな。


ところで、荷電粒子砲信者の俺に未来はありますか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:37:18 ID:R3ZA/TLl
おいおいwwwゾイドスキーの少年にこやまはきついだろwwww

まぁ前の水野きついけどなwwwww
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:46:50 ID:h06L+jDJ
バイオゾイドなるものが恐竜の化石標本ゾンビにしか見えない件について
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:06:43 ID:vlLaXixV
ミィが設定画よりも脳勃起度が低くてよかった>予告
それでも未だ微妙に傾向があるが…。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:52:53 ID:QDDYG76v
http://zip.2chan.net/8/src/1112533753678.jpg
主人公裸だね。なぜ?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:50:44 ID:bSvbtG27
おれは脳勃起度が高い方が好みなので、
本編では設定画に近いほうがいいな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:52:16 ID:h06L+jDJ
>>251
海底に沈むゾイドの発掘中なんでしょ
家がゾイド発掘屋さんだから
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:37:19 ID:fIj+kU3h
生身で海底の水圧に耐える人達
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:28:55 ID:gqsmtvQu
Zi人は頑丈なんだよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:45:18 ID:h06L+jDJ
海女さんや素潜り漁師さんを思い出した・・・
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 12:43:15 ID:YzOcTlyJ
このゾイドはものすごい名作になる予感がビンビンするぜ!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:37:19 ID:LpT8hJ1p
昨年のトランスフォーマーの時もそう思ったが、
ヒロインの出番があまりにも少なすぎてしょんぼりだったので、
あまり過剰な期待はしないようにして待つ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:49:50 ID:wErhuaTe
プリは、悪い方向にマンネリ化しているからなぁ・・・

この番組には頑張って欲しい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:50:09 ID:fpDRsARd
>>258
レはゾイド乗るから大丈夫でしょ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 20:06:11 ID:dMjz+yQx
>>234は服を着た後なのか
それともこれから脱ぐところなのか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 20:20:34 ID:ohlfQAVi
スカートでゾイドに乗るのか?それだとランスタッグが馬鹿売れする希ガス
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 20:24:04 ID:SBNYItk9
>>261
「あ、今、赤ちゃんがお腹蹴ったわ」だろう
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 20:26:07 ID:ES8Ly3eb
>>263
萌えた
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 21:13:45 ID:+qSvBLK3
>>262
女の子が乗るメカのおもちゃは基本的に売れない。
主要購買層である低年齢層が買ってくれないため。

女の子と手を繋いだりするだけで冷やかしの対象になったりするような
微妙なお年頃の男の子は、女の子の所有物で遊ぶことに抵抗感があるのだ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 21:25:28 ID:ZownxoM/
ランスタッグは大きなお友達にそりゃあ馬鹿売れですよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 21:46:44 ID:/dettMvI
ああ。俺も買うぜ。でもレインボージャークが個人的に気になる。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:18:33 ID:AlJ7n4cL
>>265
じゃあ高額商品はまず乗れないか。オルディオス・・。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:21:45 ID:dMjz+yQx
複座式にすればいいじゃない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:25:44 ID:/dettMvI
>>268
懐かしいなぁオルディオス。持ってたよ。
引越しの時に手違いで壊れちまったけどorz
再販したら欲しい。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:29:42 ID:dMjz+yQx
その際にはブラックペガサスも。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:48:04 ID:ohlfQAVi
ルージ ムラサメライガー→ジェネシスライガー
ラ・カン ソードウルフ→ソードタイガー
レ・ミィ ランスタッグ→オルディオス
? ソウルタイガー→ジェットソウルタイガー
? ブラストルタイガー→ブラストルハーケン 
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 01:18:34 ID:3cdoDztn
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 10:26:21 ID:wcE+0pts
>>270
ペガサスというかユニコーンだけどそれと少女の組み合わせにぐっとくる
ものがあってなあ・・レミィとお似合いな希ガス。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 10:44:09 ID:EChLc43F
オルディオスなんか出て、レ・ミィが乗ったら物語のバランスが壊れる。
ムラサメどころかエナジーやゼロファルコンより遙かに強いわけで、後半主人公機を
それこそゾ板にあったような厨ゾイドにしなければならない。
なんせデスザウラーを一撃で粉砕する化け物だ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 11:50:26 ID:wcE+0pts
確かにエライ性能だしな・・。たまにしかフルスペックで戦えない理由とか
付ければ面白いんじゃなかろうか。
新主人公ライガーとオルディオスがセットで唯一ギルベイダーに対抗できる機能を
持っていてつけ狙われるとか。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:06:41 ID:1wSmrLUT
べつにバトストで出るわけじゃないし・・・
アニメ版設定で弱体化してもいいと思うが。
バトスト設定にこだわり過ぎるのは良くないですよ?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:21:07 ID:EChLc43F
>>277ゾイド板でも書いたが、最強レベルのゾイドの性能を落とされるのは悲しい。
懐古厨と言いたければ言えという気分だが。
バトストに拘り過ぎって言っても、やっぱりゾイドの基本だからな。原理主義者って訳じゃないけどさ。
あんまりバトストに反していても萎える。無印だって、途中まではよかったものの、巨大デス見て萎えた。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:51:07 ID:Wb9SxA6N
>>278
いや十分原理主義ですからw 基本はアニメとバトストはわけて考えないと
今回もソードウルフのキャップが、ラ・カン仕様とキットでは違うみたいだし
アニメのレ・ミィ仕様はほどほどの性能(でも当然強い)、でもいいんじゃない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:32:04 ID:1wSmrLUT
>>278
俺もバトストは好きだがな。
アニメとバトストぐらいは別物として考えるべきだぞ。世界観が違うわけだし・・・
俺はバトスト(旧、新両方)も無印の巨大デス、ウルトラも
フュザのニンニンみたいなノリも全部好き。
それぞれ別物として楽しんでるしな。
バトストはたしかにゾイドの基本で原作みたいなもんだとは思うが、
原作とアニメはやっぱり別物だと思うぞ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:30:50 ID:wcE+0pts
>>278
単に少女とユニコーンの組み合わせに萌えただけなんだが、結構難しいもんだな。

オルディオスを2500円台でリメイクはどうだろ。
外見は明らかにオルディオス意識してるけど無関係で。
ケーニッヒやワイツの電動部分なら相当スマートな物になりそうだし、FSS大好きな
新ゾイドスタッフならいいの作りそうな予感。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:05:28 ID:GLEVt45P
思えばどんどんインフレ化してるのをかろうじてアニメ版は抑えてる気も。
バトストなんて後半はデスザウラーですら(´・ω・`)
漏れとしてはマッドサンダーの出番を(ry

この手をレスを見ると、こみパや東鳩スレに似たものを思い出すねぇ。
まぁ強い奴がアニメでは弱くなってて原作は(ryと言いたくなるのは理解できるけど、ね。
漏れはあのがりがり動くゾイドが見れればそれで十分楽しめるんで。
キャラ描写やシナリオはその次って感じかな、評判の悪かった前作も
この部分はきっちりやってると思ってるし…まぁ同じ催促アニメの某種が酷いせいもあるんだけどな。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:08:07 ID:Ft+r6rI7
使い回しで楽だから既存ゾイドを出すんだぞ。
わざわざ新規で作り直したら意味がない。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:56:10 ID:22aCDSZg
>>265
なら始めから女性キャラが乗るゾイドなんて作らないと思うが
と言う以前に全女性キャラをゾイドに乗せないとオモ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:40:01 ID:CMhYJs3P
オルディオスは確かに旧バトストでギルベイダーを倒したほどのゾイドだが
あれはギルのコックピットに一点を集中させて攻撃しろ!との戦死した上官の遺言
があってこその勝利であって実際の勝率は1%だったんだよなぁ。
ギルの復活こそ究極のインフレ。ましてキンゴジュは…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:48:38 ID:zSe+3EC0
つーかバトスト自体終了してるし。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:09:37 ID:KB4fL6S1
ジークドーベルやガルタイガーが出てきたら味方機になるんろうか。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:31:24 ID:qK5CtWnt
旧機体についてはキットが出るか出ないかにしか興味ないな
ギルやオルディオスの劇中の強さなんかどーでもいい

出たとしてもどうせ主役のムラサメの引き立て役や餌食になるのはわかりきってるし
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:35:54 ID:hxXQcNkO
動物と恐竜が和解してデスドッグ作ったり。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:39:47 ID:n67flPst
234 名前: ◆PBOaSdJGhE 本日のレス 投稿日:2005/04/06(水) 18:53:31 ???
NT

3話旅立ち
4話初めての町
5話恐るべき力 雷鳴のガラガ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:11:35 ID:3QJ8c7aS
キャラの絵も主人公のライガーも無難にいいな。
あとは頼むからもうZiユニゾンはもうやめてくれ…(;´Д`)人
あれは激しく萎えるだけだった…_| ̄|○
ムラサメライガー単体でバンのブレードライガー並の戦いを見せてくれ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:15:50 ID:g3V+ruyP
ユニゾンも状況を選んでうまく取り入れれば盛り上がると思うが
どちらにしてもユニゾンが主眼にはなるまいて
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:22:37 ID:1FiUE+HE
「合体は男のロマン」じゃないの?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:28:34 ID:EChLc43F
4月4日
午前3時30分、アニメ制作会社『ノーマッド』到着。早速受け取ったテレビアニメ『ゾイドジェネシス』第1話のビデオを見る。
まだ全部入っていませんが……。えっと、あの……。本当にこれでいいのでしょうか? 3Dがいい感じで無茶苦茶なのですけれど……。
作画は頑張っているのですけれど、このCGはちょっと……。話を聞けば撮影し直す時間もないという。どうすりゃいいんでしょうか、私は。
とりあえずはリテイク候補のカットだけを上げていく。できそうならばやる、ということで……。
これから撮影などから質問が来るのをここで待機して待つことにする。本当ならこの時間には全ての作業が終わって解放されている予定だったのですけれど……。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:56:06 ID:wMDqpmXW
放送まであと約3日だっていうのに・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:59:19 ID:iiaemG5v
ジェネの絵って、むねきち氏の絵に似てるよね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:01:28 ID:kr0WGJcO
なんとなく傑作になりそうな気がするんだ
根拠まったくないけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:45:47 ID:uFdoN4UU
視聴率が…

プリキュア7%:1%フュザ
から…
プリキュア4.5%:2.5%ジェネ

…くらいになってくれればいい。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:28:30 ID:e0tTisdf
>>298
上から下に移行する際に消えた1%分は何の番組に乗り換えたんだ?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:43:56 ID:uFdoN4UU
報道バラエティに移動または早起きヤメて…ってな感じだろうな。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:20:05 ID:dFGVLYTZ
そういえば、パーツ換装でパワーアップ(チェンジアーマーだっけ?)はフュザではほんのちょっと触れただけで終わったな。
合体よりはあっちのほうが好きだ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:30:15 ID:sacx3OjL
>>298
フェザは大体2l前後
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:30:49 ID:sacx3OjL
>>302
スマソ、>フュザ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:48:16 ID:p70o6rWM
>>296
手抜き一歩手前の脱力感なゾイドアニメ・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:15:30 ID:BOcVDWty
ゴジュラスとウルトラザウルスと
ゴルドスとサラマンダーがユニゾン
306ふぃーねたん ◆SAd.1MMF5w :2005/04/07(木) 12:32:10 ID:TdYu7r1w
とりあえずフュザを忘れさせてくれるほどのものになってくれる事を祈る。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:35:24 ID:d3Y2tcHd
>>301チェンジングアーマーシステムだったような。

>>305ギルベイダーとデスザウラーのユニゾン
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:46:23 ID:f7LjdMQ6
>>301
最後の最後に登場したパンツァー(だったっけ?砲撃戦モード)が
すごく重くて使えないという設定だったのでちょっとガッカリした記憶がある。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:26:37 ID:mwdFIE/O
>>308
/0では重くて使えないんじゃなくて、
3つのアーマーの中では最強のアーマーだったけど
ゼロに過度の負担がかかるからビットがそれまで使わなかった
という感じ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:17:24 ID:d3Y2tcHd
ゼロが走れなくなってたからなぁ
つか、一番イェーガーがよく使われてた。地味なのに。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:17:49 ID:PvHcwhq3
ライガーゼロ自身は使っても良いと思ってたんだけどな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:27:40 ID:6gCZQgQO
>>309
いや足が地面にめり込んでたじゃん
なんか1歩動くのも大変みたいに見えたけどw
あれはやりすぎだったなあ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:33:56 ID:mwdFIE/O
>>312
まぁ使えないって部分に反応して書き込んだけど
重すぎるってのは確かだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:43:48 ID:zwKBumQE
webコミックでは本当に失敗作という話だったな
あれは面白かった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:59:46 ID:l8AZHyqx
成功と言えるのはイクスと0アーマーか?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:59:05 ID:DT8sn+go
ただパンツァーはあの重厚さと火力の最強っぷりは凄まじかった。
ジャッジシステムの破片を全部ロックオンして撃ち落すシーンは圧巻。

なんだかんだで/0はCASを使いこなして見せ場を作ってたと思う。
まぁ、もう少しパンツァー見たかったけど。
フューザーズの合体は最後まで好きになれなかったが、換装は復活してほしいなぁ。
あと今回も恐らく出てこないだろうけど、イクス登場キボンヌ
かっこいいんだがなぁ…。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:23:45 ID:d3Y2tcHd
イクスが出てくると、ゾイド板のゼロアンチが
「  ま  た  ゼ  ロ  か  」とボロクソ叩くからなぁ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:30:37 ID:ln4G/FSb
演出家の日記がついにぶち切れ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:31:22 ID:3igUot2t
アンチだけが  ま  た  ゼ  ロ  か  と言ってると思ってるのはゼロ狂信者だけ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:32:31 ID:p70o6rWM
たしかイクスって希少種状態なんじゃなかったっけか。
本体を黒、他の成型色の彩度を全体的に落として渋めにしてくれたら欲しい。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:39:07 ID:d3Y2tcHd
>>319別に俺、ゼロ厨じゃないけどさ、ゼロは結構好きだよ。ムラサメよりずっと秀でたデザインしている。

>>320フュザ設定だとゼロそのものが希少種だが、公式的にイクスが希少とは言われてない筈。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:43:41 ID:hkUf5EY8
最初から「ゼロアンチが〜」とか言わなければいいんだよ。余計な火種持ち込むな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:55:57 ID:mwdFIE/O
とりあえずライガーゼロの前にライジャー復刻して欲しいな

正直、末期ゾイドと同じもんだと思いこんでたカノンフォートの出来が良いんで
ライジャーも欲しくなった
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:26:42 ID:DT8sn+go
しかし演出家の日記見てるとアニメの出来に不安が出てくる。
納期オーバーしてるようだし、大丈夫なんだろうか?

今期のアニメがどうも個人的にはずし気味が多いんで、これに期待してるんだが(´・ω・`)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:25:32 ID:DDJBh6q/
もうだめだとか言っているうちは、たぶん大丈夫。
なんだかんだ文句を言いつつ間に合わせるのがプロの仕事。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:38:20 ID:+b87+EKG
>>325
まぁ本当にやばかったらそれこそ日記なんぞ書いてる場合じゃないよな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:39:23 ID:1PCoYr3o
レ・ミィ

や ら な い か ?

urahu-web.hp.infoseek.co.jp/irasuto/mono-irasuto/ra.jpg
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:03:12 ID:0/FSl7Pc
>>327
↓半角からの甜菜だけどこれのこと?

ttp://burahu-web.hp.infoseek.co.jp/irasuto/mono-irasuto/ra.jpg
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:08:15 ID:1PCoYr3o
そう。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:04:46 ID:sGhDNqCh
レ・ミィ本気でロリだな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:47:02 ID:2mDaHh6s
だがそれがいい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 07:24:02 ID:KerhtkEi
レ・ミィたん(;´Д`)ハァハァ

今までゾイドはバカにしてたがこれからは毎週見るぜ!!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:46:47 ID:9fkTzwdM
マジで萌えるなレ・ミィ。ゴスロリっぽい衣装で歴戦のゾイド乗りという設定もイカす。

ttp://zoids2003.hp.infoseek.co.jp/TOYS/0403remi.jpg
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:08:34 ID:9fkTzwdM
これも。フュザからバトンタッチ。(スイートは影薄かったけど…)

ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/practice/data/IMG_000822.png
335NEVADA ◆SuiGiNb5GM :2005/04/08(金) 10:40:00 ID:KXo+oNdP
ジェネシス特集とかでおはスタ久々に見た・・・
日曜が楽しみだ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:59:11 ID:KiC2Cxol
>>321
そうかな?
ゼロはCADの先走りと、まとまりきらなかった感じがいなめない。
絞りきれなかったからCASに逃げたとも視れる。

っと、すれ違いスマソ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:04:34 ID:eW7wd6ys
ゼロはCAS前提だから素体の顔つきが細すぎ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:11:44 ID:nXNsiPfX
フューラー素体はいい感じなんだけどな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:32:30 ID:4XpAicE/
板違いな気がするけど、素ヒューラーはパイロット剥き出しなのがいただけぬ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:26:25 ID:r4iGSPZo
パイロットといえば金メッキパイロット復活させろよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:34:48 ID:VEB5aMtq
いらぬ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:35:38 ID:iB6vbP/f
うむっ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:49:23 ID:2mDaHh6s
いや( ゚д゚)イル
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:29:05 ID:nqti1AR8
番線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:48:22 ID:MZX3fh8E
パイロットのメッキはいらない
使い回しじゃなくてメインパイロットのいる機体はキャラにしてくれればいい
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:13:26 ID:NVFK7lp8
ぞいどぜねしす期待してるんだから頼むぜよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:07:14 ID:fXnJShwK
とりあえずOPは作ってるようで安心した。
こんな状況だとMAD OPかと思ってたよ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:26:53 ID:60pIJQ59
荷電粒子砲が出てこれば何も言いません。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:31:48 ID:dzZHG847
いよいよ明後日か。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:42:57 ID:/mcD4kNy
明後日の予習として無印の1話を見ています
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:40:43 ID:E00uJKeT
あの西村って演出、あんだけ罵詈雑言並べれば
当分小学館系の仕事できんわな。

なんで、自分の今後の仕事に不利になる様な事言うかねぇ・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:54:43 ID:dbAwGiXJ
>>351
あれくらいの文句なら、いいんじゃね。
本人も続けるつもりは無いだろうし。
それにあの内容が事実なら、PDが越権行為で現場を混乱させているわけだし。
俺はそのしわ寄せが2話以降に影響しないか心配だよ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:00:28 ID:dBN9NEos
これの監督って結構ベテランのハズだよね?
それでも現場まとめきれないって事は
スポンサーとプロデューサーの意向が強過ぎるのかね。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:04:00 ID:dbAwGiXJ
プロデューサーが1話の納期を無視してリテイクを出しまくっているという話
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:31:48 ID:fXnJShwK
小学館自身が制作を担当してるのも原因かもねぇ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:36:19 ID:1sv2cOna
おはスタ見た。ルージって妹がいるんだなぁ。
第一話の映像が少し流れたが、妹に「俺はゾイドを乗り来なかった…」と
いうシーンがあった。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:04:22 ID:1sv2cOna
訂正

乗りこなせなかった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:33:14 ID:akR0b8zD
>>352
小学館のPは、怒らすと厄介っしょ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:34:37 ID:jg+YU/Il
>>351-352
どこでそれ見れるんですか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:01:56 ID:E1WXFFJ9
>>359
このスレを「hatena」で検索すりゃわかる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:06:59 ID:Dk0Biza/
>>356
「どのゾイドも俺にはダメだった」だっけ?
ゾイド堀りの一家だから、色々乗って試せたんだな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:34:59 ID:nOSOoUmv
機体性能戦のRD以上のヘッポコ主人公・・・
いや、初代二代目主人公&ライバルがどのゾイドでも扱える天才だったのか
でもRDとブレードさんもまあまあ乗れたのに・・・
乗れるゾイドが制限されてるなんてちょっと惜しいな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:36:18 ID:SQZUIQKt
>>358
怒らせて向こうから縁切らせた方が厄介事に巻き込まれなくて済むだろw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:38:51 ID:4piNSlB2
>>360
ありがと。
ゾイドジェネシス関連のとこだけ読んでみた。
なんていうかスケジュール大変そう(この人個人もアニメ製作スタッフも)でアニメ作るのって
大変なんだと思った。
こんなぎりぎりまで作ってるなんて2話以降がかなり心配…
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:41:04 ID:y9vImhSi
あの日記、殆ど種死マンセーとゾイド死ねで終わってる希ガス
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:03:03 ID:8vY/ywr8
>>365
別にゾイド死ねとは言ってはいないだろw
それにハテナに移行する前の分の日記を探して読めばわかるけど、
別に種マンセーってわけでもないし >最近は種は順調の様だが
今回はプロデューサーのせいで、演出なのに演出の仕事をさせてもらえてないので
(CGパートすら出来たのを見させてもらえないらしい)
不安と不満を感じているんだろ。

見る側としてはそんな内部事情はどうであれ、
面白い番組になっていればかまわないんだけどね。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:58:25 ID:rEUgPpcK
この文脈でのPってのは制作のSMDEのPだろ
失敗したら小プロに切られる側の
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:01:06 ID:ZrKEDxMb
>>365
ゾイドしネとは言ってない。あえて言うなら「プロデューサー氏ね」だな。俺も禿しく同意。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:16:12 ID:3cxm3xza
まぁ、あちこちからの要求を汲まなきゃならんかったとは言え、
苺ましまろやびたテンが原作付きであった事を考えると、
坂井女史にとっては、初オリジナルキャラクターデザイン作品になるのか?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 07:26:19 ID:cY22u/YN
>>366
あの日記の本人も愚痴々言っててマイナス思考なのがなぁ
あれじゃ無視されても仕方ないんじゃね?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 08:42:22 ID:RverGiI3
あんなもんで愚痴ってるようだったら仕事に向いてない。
早く気づかせてあげたいものだ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 09:55:40 ID:htdITfIx
なんか一時期のネギまスレと同じような流れになってきたな>アニメーター云々
文句言ってる人は実際の製作現場を知ってる上でそういうこと言ってるんだろうか。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:57:09 ID:y9vImhSi
ジェネシスのプロデューサーは福田に匹敵する人間
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:40:16 ID:/tfuwPKZ
>>373
始まってもいないのにそんな不吉な事言わないでくれ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:50:54 ID:Tl+WsYMe
作打ちまですませてしまうPか。
自分の引責問題になるからだろうが、そのくらいしないと
回らない現場ってのもすごい。
そういう現場で肝心の作品は大丈夫なのかな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:09:21 ID:4xoMZhKv
>>375
中村利洋Pは、初代ゾイドからのP
山口頼房Pは演出上がり(監督経験あり)演出作、KEY・マキバオー等

下がりすぎなんで、浮上させておく
377376:2005/04/09(土) 12:17:09 ID:4xoMZhKv
X中村P
〇中沢P

の誤りです
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:18:41 ID:S2zk+fcy
>>371
俺もそう思った。そして長々と愚痴かいてる時間を
もっと有意義に使えばいいのに、と思った。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:18:59 ID:FN0ODZFg
やばいのは・どっち?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:34:27 ID:gPylWnFH
とりあえず俺は復刻ゾイド目当て
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:35:53 ID:4xoMZhKv
山口頼房Pは、ゾイドフューザーズ第16話以降の監督でした
382NEVADA ◆SuiGiNb5GM :2005/04/09(土) 13:02:35 ID:rUi1cdim
シールドライガーとか再販されてもなぁ・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:23:10 ID:mJ6wkybf
バリゲーターーーーーーーーーーーっ!!!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:54:22 ID:l+FKBo6R
いよいよ明日か。
なんやかんや言っても楽しみではある。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:22:30 ID:u0F4EG1f
旧ゾイド沢山出てきてほしいな。
ゴドスとかヘルディガンナーとかさ、ブラックレドラーはもう出番ないのだろうか?
カコヨカタのに。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:41:33 ID:iXDPhRY0
しっかしプロデューサーの経歴とか見る限りでは作品的にはそんなに悪くはならなさそうだな。
件の日記のトラぶってるのは山口の方っぽいが…KEYって、KEY THE METAL IDOLのことだよね?
あれはいい作品だったが結構哀しい話だったからなぁ。
さくらちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:41:45 ID:byK+G8k3
再販するならガンブラスターの砲門を金メッキに戻してくれ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:13:37 ID:7mNePJCG
普通の恐竜型はジェネには出ませんから
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:36:40 ID:dll3VehE
そこで豚型ゾイドですよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:52:15 ID:/tfuwPKZ
>>388
明言されてたっけ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:00:33 ID:NKVwiQtS
アニメ投票箱@37vote.net

★ 2005年・春のアニメ新番組人気投票! ★
http://www.37vote.net/anime/1112268192/

機獣創世記ゾイドジェネシス 現在16位(24票)
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:51 ID:ptt3hyKw
藻前ら!スレタイについてる機獣創世記はキットのみで
アニメの正式タイトルはゾイドジェネシス〜ZOIDS〜だぞ!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:21 ID:eNAd3b7u
今、無印の最終回見てます。やっぱ、フュザと比べると格段にゾイドが動いてますね。キャラも立ってるし、世界観もしっかり作ってあると思います。
明日の新番組はかなり期待してます!
やっぱ商品連動アニメはトイが欲しくなるように作らねば!
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:38 ID:jT4UvEvR
>>307
そう、チェンジングアーマーシステム。
ああいうアクの強さがいい、ゼロファルコンとかは
なんか空飛べて爪が飛び道具でそつなくなんでもこなしてしまうので残念。

>>310
走るってのがZOIDSの基本だからそこを考えると
やっぱりスピード重視のイェーガーの出番がおおくなるんじゃないだろうか。
っていうかシュナイダーの方が個人的にはインパクトが薄い。

制御できないくらい速いイェーガーと重くて禄に動けないけどとんでもない装甲とと火力で
オーバーヒートまでするパンツァーの二つを使い分けたらおもしろかったんじゃないかなーと思うんだけど。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:51:34 ID:Dk0Biza/
>>392
おいらも今それをレスしようとおもってこのスレ開いたw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:54 ID:y9vImhSi
パンツァーってあれでも最高速度285km/hあるんだよな。アニメだとゴジュより遅そうだがw

ゼロファルコンはキットだとゼロ系の中では一番重いのに、560km/h出るし、100tちょいしか重量が無い。
あのアニメでの飛び方には萎えた。まあ、バスタークローのウイングモードは日本版独自の設定だから仕方がないか。
あんなので飛べるのかyo!って突っ込んでも「マグネッサーシステム」の一言で全て解決。
マグネッサーに不可能はありません。これはゾイドを旧から支えている富井最大の言い訳です。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:11:58 ID:jT4UvEvR
>>396
わーお、それはすごいや、とむ!

ムラマサは漫画版SEEDみたいにダサカッッコイイといいんだけど、明日がマジで楽しみだな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:16:37 ID:TW3NXMGA
>>396
パンツァーの最高速度はあえてオーバースペックな偽情報を流すことで
帝国側を威嚇してるという解釈でどうだろう
ファルコンは脚部がまるまるマグネッサーウイングで覆われているから
犬掻きすることで揚力が発生するんじゃないかねぇ

何にせよ明日からのジェネシスも
おおらかな心で見ることが必須になるであろうな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:18:30 ID:hlxlKoQ6
1話目はずいぶん気合入れて作ってるみたいだし大丈夫だろ

問題はその煽りをモロに食らう2話以降だ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:21:42 ID:NNuo5TO8
>>387
メッキはゲート跡が目立つから嫌だ。
メッキパイルバンカー組んでみてわかった。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:27:05 ID:byK+G8k3
アンダーゲートにすれば。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:32:06 ID:y9vImhSi
>>398
パンツァーは高機動性で敵地へ切り込み、圧倒的火力で殲滅するという
従来の砲撃戦ゾイドとは全く持って異色の戦闘スタイルだというのがウリだから
別にオーバースペックでもないだろう。

それと、ゾイドが飛ぶのに揚力はいらない。それがマグネッサーの言い訳の一つ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:32:29 ID:7mNePJCG
>走るってのがZOIDSの基本
痛い
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:37:44 ID:xBUVCL67
棘がささった!
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:12:36 ID:Dk0Biza/
>>397
ヘーイ、NEWライガーは「ムラサメ」っていうんだぜジョニー
HAHAHA
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:23:22 ID:np/qiLkh
プリキュアが特番で(関東地方で直下型大地震発生など)潰れるくらいしか期待しない。
ミルモを終わらせてその枠に放送すべき。(あるいはヤフーBBで無料配信)
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:24:09 ID:koFvVpdk
839 名前: 814 [sage] 投稿日: 2005/04/09(土) 17:16:41 ID:???
遅くなって申し訳ない。簡単にまとめてみました。

ルージ
レミィ
ラカン
に続く仲間は……

・筋肉質の大男
(???コング)
ラカンが小さく見えるほどでかかった。とにかくマッチョ。

・眼鏡男
(???)
優しそうだが何か企んでいるような男。外見はゼノギアスのシタン?。20代後半くらい?

・色っぽいお姉タン
(エレガンクジャク)
大人の色気。髪ロング。

・クールな銀髪男
(ソウルタイガー)
刀を持っていた。美形で腐女子狙い?

ライバルはレイヴンを少し頭を悪くした感じ。笑ってたな。

EDらしきものが流れていたが作画は坂井久太ぽかった。少し莓ましまろさが出ていた。(レミィの顔なんか特に)

素人の第一印象でまとめてみました。わかりにくくてすみません。声優さんの声はルージだけでした。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:27:57 ID:SZcHUNHd
EDは完全に萌え方向か。
とりあえずレミィ目当てとソードウルフの動きに期待して待つ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:35:35 ID:y9vImhSi
荷電粒子砲以外眼中にない俺
まさか、荷電粒子マンセーの現富井が出さない訳がないよなぁ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:01:10 ID:NNuo5TO8
>>409
でも恐竜型が出るのは望み薄なんだよな。
で、>>409はサイカーチスとかの荷電粒子砲じゃ満足できないよな。
残る可能性はバイオが発射か、ガルタイガー登場だな。
411410:2005/04/09(土) 23:02:35 ID:NNuo5TO8
と、書きながらデスステの存在を忘れていた俺。
412409:2005/04/09(土) 23:03:45 ID:y9vImhSi
俺はバイオティラノが荷電粒子砲を撃ってくれると信じている
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:21:16 ID:TW3NXMGA
俺は中盤以降とかはバイオの意義とかが有耶無耶になり
過去を含む普通の恐竜型ゾイドが闊歩してくれると信じている
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:31:16 ID:koFvVpdk
いよいよ明日か。もう録画予約もすませたが、今の俺の心境はブレードさん↓と同じだ。

ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/img/img-box/img20050405223903.gif
415ゾイド板新スレ:2005/04/09(土) 23:59:30 ID:Dk0Biza/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113058535/
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
それで、プリキュアからこれに移る香具師はどれくらいいるんだ?