■ZOIDS FUZORS・NEXT■ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
ここは新作アニメ『ZOIDS FUZORS』(2003年10月よりアメリカで先行放送中)を語るスレです
※日本バージョンのタイトルは『ZOIDS NEXT』になるらしい(日本での放送予定は未定です)

前スレ
■ZOIDS FUZORS■ その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1069601306/
前々スレ
■ZOIDS FUZORS■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059138097/l50

無印・/ゼロなど過去作品中心の話題はこちらで
ZOIDSのアニメ総合その4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059133020/l50
2名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 21:07 ID:???
2ゲットずさーーー
3名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 21:10 ID:???
  ∧_∧
 (´・ε ・`)<ウェッヘッヘッ、最強ジョッキーさっきゅんが3ゲットであります!
  (|==|)   
  | ̄| ̄|
  (_(__)

川原正>>1さん  ボクも正一さんみたいに追えるようになりたいであります
和田竜>>2先輩  そろそろオペラオー以外でG1連対してみせてください(プ
>>4位洋文先輩  淀外回りの秘伝をボクにください
>>5藤浩輝先輩  こんな犯罪者がボクより騎乗馬多いなんて信じられないであります
>>6車奈々さん  ハァハァハァハァ・・・
>>7ヨーのオーナー  ボクに騎乗馬をください
>>8セガワくん  新人賞獲ったからっていい気になるなよ、ウェッヘッヘッ
渡辺>>9ニヒコ先輩 もっといい馬乗せてもらえるように沖先生に頼んでください
>>10雄二先生 ボクを主戦にすればファインモーションは無敵になれるであります
4名無し獣@リアルに歩行 :04/04/13 22:52 ID:???
>>1
とりあえず乙カレー
5名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 22:56 ID:???
このスレが終わる前に日本の放送が決まればいいな・・・


ま、どうせ無理だろうけど・・・
6名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 23:18 ID:???
>>5
それはゾイド板でのスレの寿命の長さを知った上での言葉か?



まぁ知ってるだろうけどね。それでもこのスレが終わっても日本ではやってないだろうなぁ…
7名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 00:00 ID:???
あの作画でOVA発売とか嫌ですよ?
8名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 00:18 ID:???
>>1
9名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 00:27 ID:???
>>7
4話で3800円くらいなら許せるかも。
10名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 01:59 ID:4L9hBpV3
しかし、このアニメのOPやEDを見てると、まるっきり/0はアメリカでゾイドアニメを放送するための布石
だったと言うことがよくわかるな。
11名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 02:08 ID:???
FUZORSが/ZEROの世界観にあわせただけだろ…
12前スレのまとめ:04/04/14 03:27 ID:???
監督:飯島 正勝
シリーズ構成:白根 秀樹
キャラクターデザイン:渡部 圭祐
音楽:小室 哲哉

日本版キャスト?
スイート:中村 千絵
13名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 11:30 ID:???
バトストの方は白虎登場に伴い舞台が100年後にワープしてしまったが
この状態で俺が捉える理想のシナリオはこうだ!

1.白虎が妊娠セイウチの如く100年前にワープして現行戦記もの継続
2.100年後は100年後の方で軍事企業の主催するゾイドバトル(アニメ)

この二重構成で展開するというのはどうだ。理想的だろう!
マスターベーションとしては。
14名無し獣@リアルに歩行:04/04/14 17:00 ID:???
在庫不良のセイウチを宣伝するメリットは無い!と言いたい
15名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 02:44 ID:TOodOIQU
フューザーズ放送ストップで次回からガンダムSEEDに変更だってよ・・・
来年まで持ち越しとかいってやがりますが何か
16名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 08:46 ID:???
またガンダムか
17名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 09:47 ID:???
>>15
あれ?まだ種放送してなかったのか。
18名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 12:34 ID:TOodOIQU
4月17日からの放送らしいガンダム。
2005年をめどにゾイド再開の予定とかアメリカで噂されてるが
ハスブロ社は公式には発表していないのが現状・・・どうなるんだ
19名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 13:14 ID:???
結局、ゾイドは一度もガンダムに勝てなかった(トミーがゾイドを幼稚園児向けにしたから)
メカニカルなところや昔のバトストはガンダムとひけを取らないぐらいだったのに。
20名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 13:32 ID:???
>>19
ぶっちゃけ昔も勝ったことは一度もないが
21名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 14:53 ID:???
>>20
今も昔もゾイドはガンダムに勝てなかった。
つまり、トミーは一度もバンダイを勝つことが出来ないと同じやね。
22名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 15:10 ID:???
ゾイドでガンダムに勝とうとすること自体が無謀。
タカラのトランスフォーマーにすら勝てないんだから。
23名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 16:08 ID:???
でもミクロマンには勝てるな。
24名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 18:11 ID:???
>>22
トミーはタカラにすら負けているのね。
25名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 19:45 ID:???
いっそトミーがスポンサーしただけの適当な炉ボアニメの脇役がゾイドに乗ってるとかでいいよ
26名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 20:06 ID:???
>>24
エポック社にも負けるんじゃないか?
27名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 20:14 ID:???
エポックあたりになら勝てそうだ。
でもトミカとかプラレールで。
28名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 20:24 ID:???
>>27
泣けるレスですた(つД`;)
まぁ、エポックにはドラえもんがいるしなぁ。
29名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 20:42 ID:???
存続できるんなら勝つ必要ないけど。
30名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 21:17 ID:???
>>29 が良いこと言った・・・・・・(つД`;)
31名無し獣@リアルに歩行:04/04/15 21:34 ID:???
そもそもキット主体のものとシナリオ主体のものを比べる事自体ナンセンス
32名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 00:40 ID:???
もし、トミーがエポック社に商業的に負けたらもうダメじゃないか?
33名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 01:11 ID:???
>>31
種の場合、キット主体になってるような気がする。


てか、種MSVは完全にキット主体だ。
34名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 01:13 ID:???
いや、種はキャラ主体だろ。w
35名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 04:20 ID:???
ゾイドはともかくトミーはそこらの玩具会社には負けてないだろ。
ポケモンとディズニー抱えてるしな。
36名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 07:07 ID:???
NARUTOもなw
37名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 09:18 ID:???
とりあえずトミカ、プラレール、トミックスという超定番商品がある分堅いともいえる
38名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 11:52 ID:???
なんかアレだ。種に損失補填されたキングゲイn
39名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 12:29 ID:LHDxSs0p
とりあえず29話くらいまでは作られていて、現在13話まで放送
されたらしい。この分だけはキチンと放送されるんじゃないかな・・・
40名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 13:00 ID:???
>>35
でも、ディズニーのライセンス料結構高いから、あんまり採算取れないんだけどな。
トミーがどんなにディズニーの商品で儲けても儲けの大半はディズニーの懐に入るんだから。
41名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 13:17 ID:???
>>39
全26話です。
42名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 13:20 ID:???
スターウォーズもあるし<トミー
43名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 21:37 ID:???
26話まですでに作られてるけど13話までしか放送してない、なんてことはあるの?
米じゃ期間をあけて放送を再開するのが割とあるらしいけど、再開後は登場キャラが入れ替わってる(宣伝する商品が違う)
ような気がするんだけど…
44名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 21:47 ID:???
>>43
再開にあわせてまた商品を供給するんじゃないの?
45名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 21:56 ID:???
>>44
>再開にあわせてまた商品を供給
そうならいいけどトミーはそういうことを一切しないんだよなぁ…( ´д`)
46名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 22:04 ID:???
>>45
そんな状況でももってるゾイドはすげぇな
47名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 22:55 ID:???
ゾイドは2〜3個に1個は出来いいからな。
48名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 23:07 ID:???
>>44
いや、14話以降に新キャラ(新商品)が登場するなら、
全26話作った時点で、新商品がすでに完成してるんじゃないかと思って。
まあ、再開が一年後なら出来上がっててもおかしくはないんだけど。
49名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 00:38 ID:???
>>48
今話してるのはトミーじゃなくてハズブロの話だし。
5049:04/04/17 00:39 ID:???
>>48じゃないや。>>45ね、すまん。
51名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 02:12 ID:???
>>43
アメリカは平気でそういうことやるみたいだよ。
TFとか好きなツレに聞いたけど、向こうじゃデフォの売り方みたい。
商品展開はズレまくるそうだ。
休止期間、再放送を鬼のように繰り返すらしいけど。
だから日本の感覚での打ち切りではないみたいだね。
52名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 10:49 ID:???
物語の後半に登場するキャラが放送開始直後に売られてたりする国だしな。
日本の販売戦略とは根本的に違うんだろう。
53名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 11:38 ID:???
日本でも無印と/0を深夜でいいから再放送汁
可能なら夕方に。
あるいは、日曜の早朝なんていかがでそう。
54名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 12:28 ID:???
地方局やUHFなら可能かもね。
55名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 12:50 ID:???
無印は去年キッズで早朝に放送してたよな
56名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 13:42 ID:???
キッズ見れないし。
地上波全国放送で是非・・・って無理だよなぁ。
57名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 15:21 ID:???
ここ数年、アニメの再放送で全国ネットって聞いたことないしな…。
58名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 21:37 ID:???
FUZORSの最終話で主人公とヒロインが「ストライク・ラブラブレーザークロオオオオオオ!」とかってやらないかなぁ…
59名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 21:55 ID:???
最終話で主人公が乗ってるのゼロじゃないし。
60名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 22:58 ID:???
MBSは深夜ずっとやってたけどな
61名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 23:08 ID:???
>>59
!!!
62名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 02:52 ID:???
>>59
マジディスカ?
63名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 10:01 ID:???
まぁ、コアの移植とかでしょ
64名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 20:38 ID:???
先行き不明
65名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 20:54 ID:???
このスレもね
66名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 21:12 ID:???
ワイツウルフのバトストに出てくるブルーシティ
あれはFUZORSでも出てくるそうじゃないか!
・・・ということは近いうちに放送開始か!?
67名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 22:39 ID:???
今更あれをやって何になると言うのだ
68名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 22:42 ID:???
宣伝になる
69名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 22:47 ID:???
肝心の虎さんは売れませんが何か?
70名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 22:51 ID:???
アニメの内容がクソで、宣伝になるどころか逆にゾイドの人気が無くなる。
71名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 22:56 ID:???
ゼロフェニックスだけは売れるようになるかも。
他は壊滅的だが。
72名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 13:24 ID:???
何でジーベックに作らせなかったんだっけ?
73名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 14:42 ID:???
きっとコウモリだけが知っている
74名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 20:38 ID:???
>>72
単に手が空いてなかっただけかと。
ゾイドスタッフは今ロックマンやってるし。
75名無し獣@リアルに歩行:04/04/30 20:44 ID:???
>>66
となると最終回の主人公の機体は古代虎?
76名無し獣@リアルに歩行:04/04/30 22:25 ID:???
>>74
ゾイドスタッフはゾイド放送終了時にイパーイ首切られました(本当)
残ってるのは一部。
77名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 12:14 ID:???
東京キッズといえば、常に作画が荒れていて
CS枠とはいえ一本落とした事もあるヘタレ制作会社という印象
78名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 20:41 ID:???
東京キッズは別段と意識もしてなかったしどうでもよかった。
だが、ゾイドに関ってくると言うことで人の話をよく聞いてみた。

糞なのか。そうなのか・・・。
79名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 00:18 ID:???
>>76
その一部が「メイン」のスタッフなわけだが。
80名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 07:56 ID:???
CG差し替えだとさ

ライガー→ワイツ
フェニ→サビ
BF→デスレ
イーグル→パラ



ギガ→凱龍輝
コング→エナジー
81名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 09:39 ID:???
ネタっぽいが、戦闘シーンのクオリティがあがるなら漏れは構わないぞ
82名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 11:21 ID:???
>>80
まだそうなった方がいい気がするよ。
83名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 13:51 ID:???
両バージョン見たくなっちゃうじゃないか。
・・・マジだとしたら前代未聞っぽい事態だよね
84名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 14:22 ID:???
これであとはキャラをもうちっとなんとかしてくれれば・・・
85名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 14:38 ID:???
CGはそのままでも許せるけど、キャラはデザインから全差し替えにしてくれないと・・・。
86名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 14:39 ID:???
くっ、これは作りなおせといういつものループか…ダメだいっちゃダメだ
87名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 15:04 ID:???
キャラデザが坂崎さんでCGが小学館のやつならどこが作ってくれてもいい
88名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 15:20 ID:???
4℃ の作るゾイドアニメを見てみたい。
89名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 15:53 ID:???
>>87
禿同
90名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 16:15 ID:???
ゴジュラス系をまともに扱ってくれるならなんでもいいよ・・・
それが出来なきゃ無理に出さないでくれ。
91名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 16:22 ID:???
ガンダムとかみたいなイメージで動かそうとするから活躍できない。
逆に鉄人とかジャイアントロボとかのイメージで動かせば活躍できる・・・かも
92名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 16:26 ID:???
>>80
ゼロフェニックスが空を飛んでレーザークローを使うシーンとかどうするんだろう。
ワイツタイガーって飛べるのか?
93名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 18:31 ID:???
コアのパワーが有り余っているため飛ぶことなんか簡単です。
94名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 21:57 ID:???
思ったんだがフューザーズでも幽霊ネタはやらないのかね?
95名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 14:00 ID:???
無印の幽霊ネタってどんなやつだったっけ
スラゼロの奴はなんとなく覚えてるんだが
96名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 14:07 ID:???
遺跡の少年とか?
97名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 14:14 ID:???
無印の幽霊ネタはアレだよ。ニコルと白いヘルキャットのお話。
確かバンがレイヴンのジェノブレイカーに負けた後に・・・って話。
98名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 14:30 ID:???
バンがレブラプターに乗る回だっけ?
99名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 14:43 ID:???
やっぱりヒロインが背景同然な扱いになってるのがいただけないな。
アメリカアニメならそれでも通用すると思うけど日本ではね・・・。
無印のフィーネは確かに愛機となるゾイドが無かったけど、
ストーリー的には結構重要なポストにいたし。
100名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 23:27 ID:???
/0でも幽霊出たな。ノコギリ男の話で。
101名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 00:17 ID:???
よくある夏の風物詩みたいな奴ですな。
ゾイドアニメはちゃんと踏襲してる・・・
102名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 17:30 ID:???
ZOIDS FUZORSって一応企画はされてるみたいだな。
でも今年は種の続編や新たなウルトラマンのせいで無理っぽいな。
103名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 17:36 ID:???
わざわざMBSのあの枠をとる必要はないんだがな。
104名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 20:51 ID:???
>>103
だよね。
いつも思うんだけど、なんでみんな土曜夕方6時のMBS枠にこだわるんだろうね。
その枠じゃないと放送できないとでも思ってるんだろうか。
105名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:02 ID:???
宣伝アニメであるゾイドは宣伝アニメ故に
あの時間帯でやらなければいけないのだよ。
106名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 21:23 ID:???
最近は朝に集中してる気も。
セラムン生の後釜は狙えんもんか。
107名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 22:18 ID:???
う〜ん、TBSにしても今のところ鋼アニメが大人気でもうちょっと続きそうだし
108名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 22:21 ID:???
>>105
だからそんな事はないって。
109名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 22:29 ID:???
>>107
でも10月から種2って決まってるし。
110名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 00:55 ID:???
忘却の旋律枠と言ってみる。
111名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 02:27 ID:???
おまいらTBSにこだわりすぎ。
112名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 19:17 ID:???
MBSだってば
113名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 22:10 ID:???
キャラデザ変えろ〜
114名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 22:35 ID:???
>>112
TBS「系列」にこだわりすぎ
115名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 00:46 ID:???
鳴り響け!僕のサウンドブラスター!
116名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 01:04 ID:???
だがテレ東ではやって欲しくないのだろう?
117名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 07:01 ID:???
AT-Xでいいじゃん。










漏れは見れないけどな_| ̄|○
118名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 16:33 ID:???
地上派もUHFもスカパーもBSも見れるからどの放送局でもドーンと来いって感じだ。
119名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 18:39 ID:???
お前ら地方人の事も考えてくれ。
放送されなかったり、一ヶ月遅れで放送された日にゃ_| ̄|○
120名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 18:41 ID:???
途中から放送された日にゃあ・・・・・・・・_| ̄|○iii
121名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 19:03 ID:???
MBSには少なくとも来年まで空きは無いから、やっぱ今年放送されるとしたらテレ東だろうね。
122名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 19:04 ID:???
田舎者は排除の方向かな・・・。別にいいけどさ。良いけどさ!
123名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 19:20 ID:???
そんなときこそ「ちょっと特殊な視聴方法」で。
関東に住んでるとわからないけど、地方人はホント苦労してるんだねぇ。
124名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 19:24 ID:???
MBS枠だって全国で見れたわけじゃないんだろ?
125名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 00:19 ID:???
>>123
カスを見る確率が減る、と強がっています。
126名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 04:22 ID:???
地方はレンタビで見る機会があるけど、
店によっては途中で打ち切りまつ・・・
127名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 08:02 ID:???
>>126
あー・・・。俺、サイバーフォーミュラSAGAのOVA見てたんだけど、最終巻だけ
入荷してくれなかった事あるなぁ。酷いよね、酷すぎるよね…。
128名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 08:18 ID:???
web放映ちうのは出来んのか、よく知らんが。
129名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 11:52 ID:???
/0って今でも置いてるレンタビ店て少ないよね?

>>128
バンダイチャンネルとかで画質悪いけど
クレカなどで支払って見れる。
130名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 18:06 ID:???
そうなの?田舎でもたいていのところで見るけど。
131名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 13:49 ID:J9YxgGhH
ttp://www.amiami.com/detail/GDW-REK-S.jpg
これでMBS枠の線は完全に消えたかな。
132名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:03 ID:???
>>131
超がつくほど既出。
133名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:07 ID:???
>>132
とりあえずどのレス番で既出なのか教えてもらおうか
134名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:09 ID:???
>>132は糞
>>132は小便
>>1312はセブンイレブンいい気分
>>132はライガゼロ
>>131はゴキブリッド
>>132はベータミゼット
>>132はゾイド
>>132>>102
>>1321はが草津反
135名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:10 ID:???
>>131あh生きる価値無し
>>131は人間のkずう
>>131は中学氏
>>1321は殺伝反
>>131はき出
>>131は日本語読めない
>>132は神
>>132イズビューティブル!
136名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:11 ID:???
137名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:12 ID:???
なぐってやりたい
138名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:21 ID:???
種2公式発表北か。
アストレイのテレビ化なら喜んで見るんだがな。
139名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:22 ID:???
>>131は新作ガンダムウォーのチラシかな。
URLでわかる。
140名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:30 ID:???
ゾイドウォーとか出ないかな
141名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:36 ID:???
戦争のゾイドが帰ってこない限りまず無理。
142名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 16:49 ID:???
ZZが放映されると思た
143名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 17:06 ID:???
正直FUZORSはキャラも設定もキモイので新作を作って欲しい。
144名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 18:57 ID:???
監督:谷口悟郎
シリーズ構成:荒川捻久
キャラクターデザイン:うのまこと
音楽:田中公平
アニメーション製作:マッドハウス
CG製作:小学館ミュージック&デジタルエンタインメント
145名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 22:31 ID:???
>>144
おい手前!キャラデザ以外は俺の趣味にベストマッチだコノヤロウ

・・・でも、悟郎さんがサンライズ以外で仕事するかな。
146名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 23:14 ID:???
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
ここと殆ど違うんだが・・・まさかFUZORSとは違う新作アニメのスタッフか?
147名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 23:24 ID:???
そのページの「ディノブレイカー」国内放映は未定? / アニメ制作 : XEBECってのが激しく気になる
148名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 23:37 ID:???
ガセネタか例の虎アニメのスタッフかな?
どっちにしろFUZORSではない
149名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 23:53 ID:???
ここは是非、種の監督にーゴフ
150名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 23:54 ID:???
おそろしいことを言うな
151名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:25 ID:???
>>145
悟郎タンはダイガンダー(ブレインズベース製作)で演出やってる
152名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 01:20 ID:???
んでも、種の監督はゾイド好きで、
バクゥ出したって話を聞くけど?

腐女子やガキ向けのゾイドバトルものでも
売上に貢献してくれれば、裏で復刻にも力が入るんじゃないかなと。
153名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 02:23 ID:???
>>144
うのまことがデザインした目のでかいキャラが説教臭いセリフを毎回しゃべって、
最終回では田中公平の壮大な音楽に乗せてパイロット同士が血まみれになりながら男同士の戦いですか。
154名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 07:20 ID:???
>>152
復刻が終わったらどうするのさ?
後には犬猫の新型しか残らなくなるぞ。
155名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 07:24 ID:???
別に良いんじゃない?
156名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 12:10 ID:???
>>155
高速厨房キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!!!
157名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 12:52 ID:???
旧を全部復刻し終えるとこまでやってくれれば、もう文句言うのは無粋だろ。
犬猫歓迎、高速歓迎。ガンガン稼いで俺の為に帝国用のNEW改造セットを復活させてくれ。
158名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 12:54 ID:???
>>156
重装甲厨キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゜  )━(∀゜ )━(゚∀゚ )━!!!!
159名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 13:01 ID:???
>>157
俺はまだ復刻していない物でほしいゾイドは無いからなぁ。

だいたい、犬猫だけしかでないゾイドなんて面白いか?
160名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 13:06 ID:???
なんつーか猫科しか出ないとか言ってる妄想馬鹿は消えてくれ。
161名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 13:08 ID:???
お前が消えろよ高速厨
162名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 13:14 ID:???
お前が消えろよアンチ高速厨w
163名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 13:18 ID:???
よく考えたら高速厨のためのアニメなんだよなぁ
やっぱおれが消えるわ
164名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 13:18 ID:???
>>159
最近のシリーズ自体、それほど高望みしてないから。
犬猫ばかりになっちゃっても別に無問題。
いっぱい出してるうちにシールドみたいな良作が出るかもしれないし。

復刻はせめてギルと筋ゴジュだけでもやって欲しいよ。
一度は現物組んでみたい。
165名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 14:40 ID:???
ギルとかゴジュとかデカいのはいらんから小型ゼンマイ全部と末期の1000円電動出して欲しい・・・。
166名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 15:20 ID:???
犬猫だけのゾイドになったらギルキンゴジュはおろか犬猫以外の全てのゾイドはこの世から抹消されます
偉い人にはそれがわからんのです
167名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 16:48 ID:???
>>157
馬鹿な人・・・犬猫高速で稼いだ金は全部さらなる犬猫高速にしか使われないというのに・・・・
168名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 17:37 ID:???
ゴリラ成分が足りないのじゃー
169名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 19:18 ID:???
ゴリラトロン登場キボンヌ
170名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 20:36 ID:???
ゴリラトロンッ・トランスフォゥームッ!

 ギゴゴゴ
171名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 21:47 ID:???
正直、アニメさえ面白ければ私はキットはどうでも…(ボソリ)
172名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 21:59 ID:???
>>171
「ゾイドである必要性」がどの辺にあるのか小1時間問いつめていいですか。
173名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 22:06 ID:???
戦争映画の兵器を脳内でゾイドに置き換える能力さえあれば・・・
174名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 22:15 ID:???
でもグロテスク描写は止めてね。
というか戦争映画って大抵歩兵メインじゃね?
ゾイドには合わない気がする。
175名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 23:13 ID:???
いや、ヒット作となるにはグロ描写をやらなくちゃいけない。
種、ハガレン、エヴァ…ヒット作にグロ描写は必ずあるのだ。
とりあえず内臓ぶちまけながら次々とゾイドに潰されていく歩兵希望。
176名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 00:15 ID:???
ファイブスターみたいだなぁ・・・。
「戦車でゾイドに勝てるわけが無い!!」みたいな。
177名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 00:17 ID:???
>>171
なんでこんな奴がゾイド板に来るんだろ
178名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 00:25 ID:???
>>177
別にアニメから入った人間だっているわけだしそれにこのスレはアニメスレなんだから
別にいてもかまわないと思うが。
アニメ派もキット派もバトスト派もみんな同じゾイドすきなんだから仲良くしろ。
179名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 01:34 ID:???
マーチャンダイジングの縛りってこの手のアニメを面白くするのに必要不可欠だと思うんだが。
180名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 06:44 ID:???
この時期になっても何のアナウンスもありませんな。
181名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 07:11 ID:???
>>178
スラゼロや無印のスレにいるのならわかるんだがな。
このアニメと前2作の接点といえばゾイドだけで世界観も製作陣違うんだから、
ただのアニメファンが日本で放映されていないFUZORSのスレに来るのは変だと思うが。
182名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 09:55 ID:???
>>181
前作ファンがゾイドの次回作が気になってこのスレにいても変な事はないはずだが?
世界観が違おうと製作陣が違おうとゾイドであることに変わりはなし。海外でどんな展開してるか
知りたくなるのも当然。そんな事もわからんならお前がゾイド板から失せな。

>>171
少しキットはどうでもいいと言った位でキレ始める知障なんぞ気にせずにこれからもこのスレを
お楽しみ下さい。
183名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 10:11 ID:???
ハスブロとトミイの関係を教えて。エロい人

過去にはやったファービーを日本の会社が代理販売するような関係なのかな。
USゾイドは、デザイン画を富井に渡して作って貰ってるの?
それとも、チェックだけ富井がやって、向こうにおまかせなのかな?
184名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 10:24 ID:???
まぶダチ
185名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 10:35 ID:???
>>182
キットなんてどうでもいいということはゾイドのデザインなんてどうでもいいといってるのと同じなんだが。
基本的にはキットを作ってからアニメに登場させているんだからな。
そんな奴が、FUZORSのことが気になるわけないだろ。
186名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 11:52 ID:???
>>175
ドラゴンボールにグロ描写は皆無でしたが何か?
北斗の拳だって人がはじけとぶシーンあるけどほとんどシルエット状になっていたし。
というか、種もグロテスク描写でヒットしたんじゃなくて、腐女子好みの
要素で人気が出たんだし、(むしろグロに対する視聴者のの評価は低い)
エヴァもグロだけじゃない別の要因で人気が出たんだろうし、
ハガレンはよくわからんが、これもグロ描写はだけで人気が出たとは思えない。

やっぱりゾイドにグロは似合わんと思うがね。
187名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 12:35 ID:???
>>183
デザインをアメリカがやって、トミーで開発してる。
ちなみにトミーの海外ゾイド担当は田島。
188名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 12:37 ID:???
>>186
ドラゴンボールにも腕が切り飛ばされたり、
切断面が描かれたりとグロ描写はありました。
そういえば、もののけ姫でも腕が吹き飛んだりと、グロ描写満載でしたね。
189名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 13:27 ID:???
>>186は直接表現のみがグロだと思ってるのだろう。
190名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 13:34 ID:???
渋い戦争物とかならグロとか入れてもいいと思うけど、
無印他、従来のゾイドアニメみたいな雰囲気だったら入れないで欲しい。
191名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 15:32 ID:???
ホットショットみたいな戦争コメディー的ノリのゾイドキボンヌ
192名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 15:40 ID:???
十分コメディー色は強いので渋いのキボンヌ
193名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 15:42 ID:???
渋く真面目に馬鹿をやるノリをキボンヌ
194名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:04 ID:???
大量虐殺キボンヌ
195名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:14 ID:???
大量虐殺は既にある。
196名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:17 ID:???
企画・原作:TOMY
監督:谷口悟郎
シリーズ構成:荒川捻久
キャラクターデザイン:うのまこと
音楽:田中公平
音響監督:岩浪良和
キャスティング協力:81プロデュース
アニメーション製作:マッドハウス
製作協力:DONG WOO ANIMATION
CG製作:小学館ミュージック&デジタルエンタインメント
制作:小学館、TOMY、avex mode、ビクターエンタテインメント
197名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:20 ID:???
>製作協力:DONG WOO ANIMATION
ウボァー
198名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:25 ID:???
何事もやりすぎはいかんぞグロ厨
199名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:30 ID:???
ゾイドに踏み潰されていく歩兵はちょっと見てみたいと思ってしまったorz
200名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:30 ID:???
>>196
だからこの前からなんなのさ
ただのキボンヌ?
201名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:34 ID:???
>>199
踏み潰された歩兵が一旦木綿みたいにペラペラになったら神様
202名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:37 ID:???
それ別にゾイドじゃなくてもいいし
203名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:37 ID:???
>>200
キボンヌじゃなくてネタだろう。ウドンが入ってるんだし。
204名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:40 ID:???
キャラクターデザイン:藤田まり子

なゾイドアニメキボンヌ
205名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:41 ID:???
キボン厨うざい
206名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:42 ID:???
>>205
俺はキボンなど言ってはいないキボンヌと言ったんだとマジレス
207名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 18:42 ID:???
屁理屈うざい
208名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 19:02 ID:???
種で名をはせた福田&福田嫁という最強コンビで作られたら最凶
209名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 19:17 ID:???
実写版なら主演はエディー=マーフィーっていうのはどうかな?
210名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 19:25 ID:???
そんな金があるなら金型の一つでも修理しろと言いたい。
211名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 19:59 ID:???
ほんとに日本で放送するのかなぁ…
212名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 20:02 ID:???
今更やっても宣伝にならないからなぁ。
やらないでしょ。
213名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 20:19 ID:???
アメリカでも放送止めるしな。アメリカ恒例の再放送開始というとそうでもなさそうだし、
挙句の果てにはハスブロゾイドの一時休止。

これはやらない方が良いと言う物。
キャラ人気も期待できそうに無いし。
214名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 20:24 ID:???
ハスブロゾイド再始動の12月に合わせて再放送開始・・・はないか。
215名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 00:20 ID:???
>>213-214

なんで?
漏れはてっきり12月の商品展開再開に合わせて
フユーザーズ後半戦をやるもんだとばかり思ってたんだが。
216名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 00:25 ID:???
休止した理由は誰も知らないのか?
俺には理解できないのだが
217名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 00:56 ID:???
あちこちで何度も書かれてるが、アメリカは半分まで行ったとこで一度止める事が普通。
218名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 01:45 ID:???
アメリカで残りが完成したら日本でも放映するでしょ。
年末まではとりあえず様子見ってとこで。
219名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 02:44 ID:???
>>218
制作は日本だ。
220名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 03:51 ID:???
最終回はもう完成してるよ
221名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 04:20 ID:???
オクに流れてくる資料が気になりますw
(高そうなので手が出ませんが)
222名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 06:36 ID:???
>>217
つまりクリームソーダはアイスから食べると言う解釈でよろしいのかな?
223名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 09:26 ID:???
>>222
交互に食べない?
224名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 09:40 ID:???
>>217よ、>>213は一応それを分かって書いている様だがどうよ。
225名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 10:19 ID:???
>>217>>216に言ってるんだよ。
理由も何もタイミング的に休止は普通だよ、と。
再開しない事が正式にアナウンスされたらまた話は変わりそうだけど。

>>222
待て。アイスは半分までしか食べてはいかん。
残りは混ぜて食べるんだ。
226171:04/05/26 10:56 ID:???
げっ…異様にスレが進んでる…私のせいですかね?
いや、ちょっと言い方が悪かった。
そりゃあ、ゾイドが不要だって言ったわけじゃないですよ。
カッコいいゾイドがカッコよく動いてくれなきゃ困る。
でもアニメのそれとキットのそれが同じじゃなくても私は困りません。
(てゆーかもういい加減「高速厨」だの「猫型がどーの」とかの争いを見るのが嫌なんですよ)
227名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 13:24 ID:???
>(てゆーかもういい加減「高速厨」だの「猫型がどーの」とかの争いを見るのが嫌なんですよ)
FUZORSのようにレギュラーが犬猫だけのアニメを作り続ける以上は終わらない
諦めろ
228名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 13:56 ID:???
レギュラーが全部犬猫になる→敵も犬猫ばかりになる→犬猫しか登場しなくなる→Σ(´Д`;)
229名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 13:56 ID:???
>>226
>>227みたいな安置ライオン厨は放置かスルーの方向で。

安置に何を言っても無駄だし。
230名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:03 ID:???
>>229
本当のことを言っただけなんだが。
あれだけでアンチ呼ばわりするのもどうかと思うし。
まあ実際アンチ気味ではあるが。
231名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:03 ID:???
犬猫ゾイドだけになる→犬猫ゾイドから進化した新人類誕生→犬猫人類が惑星Ziを支配する→(´Д`;)
232名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:08 ID:???
犬猫文明が誕生する→犬族と猫族の戦争になる→キングライガー誕生→戦争終焉まじかで彗星落下→(´∀`)
233名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:10 ID:???
犬猫の惑星

内容は猿の惑星の猿の部分が犬猫になっただけという物
234名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:20 ID:???
このまま犬猫化がさらに進みまくったら
その内本当にビーストウォーズみたいな哺乳類&鳥類VS爬虫類
な路線になるかもな。そのときは共和国系恐竜などはすべて無かったことにされる。
235名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:22 ID:???
>>234
無印のダイノボットとか、ネオのコラーダは無視ですかそうですか・・・
236名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:24 ID:???
>>235
コラーダはともかく、ダイノボットは元デストロンの人でした。

あんまり関係ないけどダイノボットは好きだったな〜
目からビーム出すし、声は野原ひろしだし
237名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:25 ID:???
んじゃあ現生生物VS古代生物な路線
238名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:26 ID:???
ベンガルトラVSスミロドンになりそうな悪寒
239名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 14:32 ID:???
人類が爬虫類から進化した存在なら立場は逆になっていただろうな→犬猫と恐竜
240名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 16:42 ID:???
こうして猫科粘着厨がスレを支配していくのでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
241名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 17:23 ID:???
>>236
>声は野原ひろしだし
そこはゾイド板的にはアーバインというべきでは。
242名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 21:36 ID:???
>>241
えええ。気が付かなかった。マジですかい。
243名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 22:01 ID:???
ヒマラヤン型とチャウチャウ型キボン
244名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 02:22 ID:???
>>227
>FUZORSのようにレギュラーが犬猫だけのアニメを作り続ける以上は終わらない

ライバルキャラはジェノザウラーに乗ってますが何か?
245名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 07:15 ID:???
>>244
BFだろが
出番少ないし
246名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 11:35 ID:???
ここでのレギュラー=主人公メンバーの事じゃね?
247名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 13:32 ID:???
     /                  \
    /                      \
   /                        \
   |                |\         丶
   |           /\ |  \        |
   |          /   ───\/\    |
   |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
   |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
   |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
   |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
   |     | |        /  __ノ    )何なら
   |     \       /────-フ /私が脚本書いて差し上げましょうか?
   \     人       \二二二/ /  きっと皆様にも満足してもらえると
     \_/       \      / 思いますよ
  / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/
/           ゙゙゙''''-───-'゙
|                    (
|                     \
248名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 14:36 ID:???
福田嫁キター
249名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 21:34 ID:???
>>245
あとポリスも恐竜系。そっちが主役の話もある。
250名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 21:36 ID:???
>>245
あとポリスも恐竜系。そっちが主役の話もある。
251名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 00:13 ID:???
主役なのはアロだけだろ。
やった理由もパイロットが女だからなんだろうなぁ。
ギガとゴルヘはむりぽ
252名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 10:39 ID:???
仮面のおっさんですら主役話があったんだからギガおじさん主役があっても良い気がするんだが・・・
253名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 11:14 ID:???
  /彡巛巛ミ∨ミ巛巛巛ミ\
  |巛巛巛巛巛巛巛巛巛《|
 ノノ巛|:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|巛ミヽ
 丿巛|::::::::::        |巛ヽ
 丿巛|::::━━\  ━━ |巛ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  )ミミ::::::-━・ゝ  .━・- ミ丿 <やっぱり東京キッズはダメだな。
   ミ |:::::: ノ. | ゝ    |ミ  ここでも構造改革が必要だ。
    |::::    | 丶   |
    ヽ:::::   `` \ .丿
     |::::/・──ソノ..|
     |::::\__/ |
    /\      /\
        \_ /
        /|||||||\
       /  |||||  \
254名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 17:22 ID:???
>>252
マスクマン=ジェミー
 おっさん=レオン
ストーリー上のキャラクター位置づけはスラゼロで言うとこれぐらいの差があると思われ。
255名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 19:43 ID:???
>>252
後半であるらすい。
256名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 19:51 ID:???
>>255
マジデ?(ミヤサコ風に)
257名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 20:01 ID:???
>>256
どうせネタだよ。
アメリカも休止中で日本でやる感じが全くしない現状でどうやってそんなことがわかるんだ。
258名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 20:08 ID:???
関係者か、オクでコンテや脚本等の資料を入手した人ならわかる。
259名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 20:10 ID:???
関係者か、オクでコンテや脚本等の資料を入手した人ならわかる。
260名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 20:47 ID:???
あんなモンに8千円も出したくありません。
261名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 20:56 ID:???
>>258
それなら、らすいなんて言わずにきっぱりあるというだろ。
関係者がここ覗いていてあの出来になるのはかなり悲しいというかなんというか・・・
とにかく違うと思われるが。
262名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 23:17 ID:???
>>261
序盤で抜けたスタッフとかの可能性もあるし
263名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 07:30 ID:???
ぶっちゃけ皆期待はしてるわけ屋根。
264名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 11:16 ID:???
期待と希望は違う
265名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 12:55 ID:???
放送されたら荒れまくるだろうな。
おそらく皆怒りしかこみ上げないだろう。
266名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 16:08 ID:???
スラゼロよりましだったら別にいーや。
…もしかしてあれよりダメなわけ?フュザーズ。
267名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 17:29 ID:???
スラゼロはギャグだから無茶やっても許されるってゆーかなんてゆーかだけど、
フューザーズは・・・・
268名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 21:40 ID:???
フューザースは大真面目にシリアスをやろうとして滑ってるからなぁ
269名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 21:44 ID:???
フューザーズは何がしたいのか見えてこない。
270名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 21:48 ID:???
ファンを怒らせたいだけですよ
271名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 23:17 ID:???
観たことあるんすか?
272名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 23:24 ID:???
ええ観ましたよ。
273名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 08:13 ID:???
主人公達はバトルがやりたいのか悪党退治がしたいのか、
敵は敵で何が目的なのかが全然見えてこない・・・。
274名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 13:46 ID:???
フューザーズの音楽って小室やってるとか誰か言ってなかったっけか?
音速でこんなスレを発見してしまった。ガセかも知れんがな。

小室が自己破産らしい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1084006195/l50
275名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 00:06 ID:???
>>273
まぁまだ半分しかやってないわけだし。
前26話なら目的が見えてくるのがもう少し先でもおかしくは無い
276名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 12:45 ID:???
アメリカ規制の範囲内で作られてるわけで
正直話の内容はかなり微妙
277名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 14:16 ID:???
アメリカ規制の範囲内で作ると内容が微妙になるっつー理屈はおかしいと思うんだが。
278名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 14:46 ID:???
アメリカだと、牢屋はダメで、手錠はOKとかよく分からないルールがあるのだが
子供が銃を扱う話は作れないのは確か。
ただ、アニメのスパイダーマンなんて見てると
手をちょんぎったり平気でしてて、規制ってなんだろうと思うしだい
279名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 14:58 ID:???
幼レイヴンが銃を拾うシーンはカットされたのかな
280名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 15:01 ID:???
そういえば無印とスラゼロは総じて牢屋のシーンが多かったなぁ
281名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 16:13 ID:???
こういうお話だと、牢獄は脱走するために出てくるようなもんだけどな・・・
282名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 19:48 ID:???
>>279
鉄人の正太郎みたいに
銃の代わりにバナナ持たされていたりして・・・・
283名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 21:08 ID:???
銃は銃でもビームの出る光線銃だといいみたいだし、
スパイダーマンとか人外(?)のヒーローは暴力ふるってもいいみたいだし、
正直アメリカの規制ってよくわかんねー。
284名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 21:15 ID:???
>>283
光線銃は現実でも銃刀法に該当しないから問題無いだろ。
まあ、現実に光線銃なんて無いがな・・・。
285名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 21:43 ID:???
>>284
殺傷能力のない銃として実用化が近い(されてる?)。
286名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 21:55 ID:???
光線がダメだったら、某巨大ヒーローや某猫耳メイド服異星王女もダメになるだろう。
287名無し獣@リアルに歩行:04/05/31 23:18 ID:???
話の繋がりがよくわからなくなった。
288名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 01:42 ID:???
今度のVSVのオリキャラのデザインはFUZORSの人だってよ。
日本で放送する気なのか…?
289名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 02:20 ID:???
勘弁してくれ・・・
290名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 05:01 ID:???
まあ2ch情報では秋から
鋼→種2、セーラームーン→ウルトラマン
らしいけど
291名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 08:33 ID:???
既に出来ちゃってるし放送する分にはして欲しいけど。
アニメやってるとゾイドの知名度上がるし
トミーの営業もやり易かろう
292名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 09:27 ID:???
>>291
でも散々既出だが、エナジーやガッチャの知名度が上がっても3虎は売れないよなぁ…
293名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 14:32 ID:???
まさかFUZORSのキャラで新しく作るつもりなのか?

・・・だったら激しく鬱・・・キャラデザ元に戻してくれ・・・・
294名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 14:33 ID:???
ゲームの方にもあのキャラデザが侵食してくるのか…勘弁してくれ…。
VSのスレなんか凄いことになってるんだけど。
295名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 14:46 ID:???
いきなりあんな糞キャラが主人公&ヒロインですと言われれば誰だって怒るさ。
296名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:31 ID:???
うのまことにやらせろよ!
297名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:34 ID:???
>>294
単にキャラデザの人の名前だけで叩いているような気がするが。
FUZORSのキャラとは似ても似つかんし頭身も普通だし。
298名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 17:20 ID:???
似てなかろうと、頭身が普通だろうと、同じ奴だというだけでヘドが出るわ。
299名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 17:24 ID:???
菅沼栄治とかうのまこととか平井久司とか羽音たらくとか吉崎観音とか馬越嘉彦とか木村貴宏にやられるよりは、
よっぽどいいと思うが。
300名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 17:30 ID:???
>>299
知らん人ばっかりだ…。絵を見ればわかるかもしれんが。
301名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:06 ID:???
藤田まり子キボンヌ
302名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:30 ID:???
大張正己でなければ誰でもいいよ
303名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:28 ID:???
結果何時まで経っても放映されないんだな。
304名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 20:51 ID:???
>>302
彼キャラデザってできんの?
305名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 21:25 ID:???
餓狼伝説
ゴウカイザー
その他
306名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 22:08 ID:???
>>299
ごめん何人か好きだ
307名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 22:13 ID:???
羽音たらくと吉崎観音しか解らない・・・。
児島 都とかタイジャンホクトとかしりあがり寿とかにやらせたら面白そうだとか言ってみる。
308名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 22:18 ID:???
平井はガン種
木村はガオガイガー
309名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 22:34 ID:???
まあ吉崎観音の漫画(つーかケロロ)にゾイド出てきてもなんら違和感は無いがなw

漏れは美樹本にやって欲しいな。
310名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 23:15 ID:???
>>299の人たちの主なキャラデザ作品

菅沼:MAZE爆熱時空、アムドライバー
うの:ラブひな、グラヴィオン、ステルヴィア
平井:スクライド、リヴァイアス、ガルキーバ、種、ファフナー
羽音:おねがいシリーズ、R.O.D
吉崎:ケロロ軍曹、七人のナナ、アーケードゲーマーふぶき
馬越:どれみ、カスミン、ベルセルク、ストリートファイターZERO
木村:ガガガ、ベターマン、ゴーダンナー
311名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:23 ID:???
>>297
主人公はまあいいとして、ヒロインかわいくねー…。
そこまで悪くは無いけど、「これで坂崎絵だったら…」とどうしても考えてしまう。
デザインはいいんだけど絵柄がね〜…。
312名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:46 ID:???
俺は後藤圭二じゃなければ誰でもいいや
313名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:54 ID:???
ああ、火魅子伝のOPやった人か。<後藤
314名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 22:04 ID:???
ナデシコと言ってやれ。
315名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 22:43 ID:???
ナデシコいいじゃん
316名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 03:11 ID:???
目がきもい。バランスぐだぐだやろ。<後藤
317名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 04:45 ID:???
ありゃディフォルメだろう。
ブルーシードの頃はちゃんと描いてたし。
318名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 06:16 ID:???
アニメーター趣向スレになってる…
319名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 08:10 ID:???
安彦絵がいい。
マジで。
320名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 15:24 ID:???
キャラ:いのまた
メカ:永野
で1つ。
321名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 15:27 ID:???
またまたまたご冗談を
322名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 17:08 ID:???
いのまたは死んでも勘弁
323名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 18:13 ID:???
石川賢
324名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 21:54 ID:???
石川も勘弁
325名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 12:25 ID:???
上山徹郎
326名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 14:11 ID:???
上山も勘弁
327名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 14:32 ID:???
コゲどんぼに一票
328名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 16:32 ID:???
スパリンの人がいい。
329名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 18:13 ID:???
んじゃアニパレの人で
330名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 18:29 ID:???
ヂブリにおまかせ
331名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 22:03 ID:???
板垣恵助しかいない
332名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 22:44 ID:???
あきまん希望。
ちょっと前にフリーになったし
333名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 15:22 ID:???
木崎ひろすけ
世界観はあってそうだ。既に鬼籍に入ってるけど…
334名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 15:35 ID:???
FUZORSの設定なら木城ゆきとキャラ原案、結城信輝キャラデザで見てみたい。
・・・CGゾイドと激しく噛み合わなそうだが。と言うか素手でゾイド倒す奴とか出てきそうだが。
335名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 18:55 ID:???
東方不敗みたいなのは、
ギャグとしては構わないけど
バトストに絡んでくるのなら却下。
336名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 01:18 ID:???
もうキャラ原案藤島、キャラデザ松原でいいよ。
337名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 06:45 ID:???
WHFの新アニメってこいつか?
338名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 14:55 ID:???
>>337
違う。
スタッフ、制作スタジオも別のところ。
339名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 16:39 ID:???
GONZOがいいな。
340名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 14:49 ID:???
田中久仁彦しかいねぇべ
341名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 00:04 ID:???
時が止まってるぞ。
342名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 18:55 ID:???
時間よ止まれ。お前は美しい。


フュザはなかったことにされたんじゃ?とか言ってみるテスト。
343名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:04 ID:???
おめでとうお前等。
秋から放送ですよ。
344名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:05 ID:???
訃報だな
345名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:08 ID:???
346名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:16 ID:???
平成ゾイドに今度こそトドメをさすなこりゃ。
347名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:24 ID:???
ttp://www.tv-anime.info/newprogram2.htm
マリ見てかズッコケのどちらかの後番組になるのかな。
348名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:25 ID:???
>347
絢爛の後じゃない?BS-Jでも入るし。
349名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:27 ID:???
↑すまん。10月3日って書いてあるな。
350名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:29 ID:???
ゾロリの裏だ?
勝てるわけねえだろ。
351名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:32 ID:???
>347
なぜにTX系???
352名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:38 ID:???
米で放送した1クール分は放送しないんじゃなかろか?
んで、米で放送予定の第13話を第1話としてスタートすると。
353名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:39 ID:???
俺の地域じゃテレ東見れん・・
354名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:39 ID:???
>>350
ゾロリは幼児向けでしょ?小学生以上ならゾイド見る可能性ないかな?
355名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:53 ID:???
「ゾロリ」は7:00からで「マリみては」7:30だから、かぶらないよ(関東の話だが)
「ズッコケ」の裏は「ガッシュ」なんだよなあ、流石に小学館同士はないと思いたいけど
356名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 20:55 ID:???
じゃあデカレンの裏か……
もっとダメだorz
357名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 21:01 ID:???
漏れトコはフュザみれないわけだが、見れてもデカレンの裏じゃ、、、
358名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 21:41 ID:???
FUウザS
359名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 22:02 ID:???
>関連商品など年末に向けて数多くの商品が並ぶ予定となっている

なんだ?いまさら赤フェニックス一般発売すんの?

360名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 22:12 ID:???
日本放送決定てことで、2クール目を製作開始かな。
3虎と噛ませたりして、わけのわからないところにいく悪寒
361名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 22:17 ID:???
FUZORSだからFだぞ。
Hだとヒューザーズになるからな。気をつけとけ。
>誰かさん

そういえば、「ZOIDS NEXT」じゃないのね。
362名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 22:29 ID:???
二期からマイクロン→スパリン並に作画が変わったらプチ神
363名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 22:29 ID:???
朝かよ。こりゃ相当の名作じゃなきゃ途中で見なくなるな…。
まぁフュザズが無印より人気になったらそれはそれでムカつくので個人的には構わない。
364名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 22:31 ID:???
ってか種と同時期じゃねぇか。もうだめだ。
365名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 23:48 ID:???
問題はアニヲタにも相手にされなさそうなことだな。
前作のイメージがあるから知らずに見たらショック受けるだろうな。
366名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 23:53 ID:???
>>365
いや、アニオタは「このゾイドが出なきゃ嫌だ」見たいなこだわりがこの板ほど
こだわりがないから逆にみるんじゃない?
(ただし作画等が酷ければまた話は別だが)
367名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 23:54 ID:???
アニヲタも同様に「萌えキャラ燃えキャラが出なきゃ嫌だ」という拘りを持っていますが?
368名無し獣@リアルに歩行:04/07/15 23:57 ID:???
MOONPHASEの所も更新されてた
http://www.moonphase.cc
369名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:01 ID:???
>>366
その作画等が問題

…らしい。
370名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:05 ID:???
FUZORS版のキットが別ナンバーで色々出るみたいね。
371名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:09 ID:???
>>367
いや彼らは萌えに関してはハイエナのごとくかぎつけてくるから
スイート(米名)に食いつく可能性はある。
372名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:28 ID:???
>>370
新商品扱いなのか?
もしそうなら本当に現行ファン置いてけぼりな展開だな。

>>371
キャラが古くさいんでスウィートにはあんまり食いつかないんでないか?
373名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:32 ID:???
古くさい中から萌えを見出すのが彼らの生甲斐だと思うよ。
「えぇ?このキャラで?」みたいなので盛り上がってるのを見てると、実際楽しそうだ
374名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:33 ID:???
>>372
いいんじゃね。今までアニメに出てきたバリエーションが欲しくても
手に入らない悲しさといったら。むしろ遅すぎたくらいだ。
それにキラードーム+ダクスパなんかは普通に嬉しい。
375名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:35 ID:???
>>373
ルークたんハァハァスレとか誰か立てそうだな。

>>374
シュバコンとかが出るなら良いがどうせただの色換えだろ。
376名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:39 ID:???
>>375
既にフュラー+イーグルが出る時点で只の色変えではない。
あとはキャノンスナイパーとかが出てくれれば。
377名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:42 ID:???
>>376
いやそれぐらいだけだろ。
しかもあれはお世辞にも格好いいとは言えないし。
あれ欲しいの?
378名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:43 ID:???
ギガのあれは新規らしいがあれってなに?
379名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:43 ID:???
>>377
ほしいが何か?
380名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:44 ID:???
>>378
パトランプ!?
381名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:45 ID:???
>>378
肩のパトランプ?

>>379
実際に重ねたこと無いのか・・・イ`
382名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:45 ID:???
>>378
考えうるのは劇中の色再現、パトライトパーツ追加(wとか。
あ、でも意外とパトライト付きは改造派にはあなどれんかもしれんな。
383名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:46 ID:???
パトライトは実在の会社名なんだよね
384名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:48 ID:???
仮にFZナンバーで売り出すのが本当だとすればバトストとは別物ですと
宣言しているようなもんだからバトスト派は逆に安心していいんじゃないの。
385名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 00:49 ID:???
それで新製品出すペースが遅くなるなら同じ事では
386名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 01:02 ID:???
>>369
アメリカ放映から随分時間があったから、日本版はごりごり修正されまくってるらしいぞ。
387名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 05:38 ID:???
みんなパトライトっていってるけど普通パトランプじゃね?と思ったりする。

新作キットが出るとしてやっぱいろいろ修正されてるのかね?
赤フェニとかキラードームの鋏にチェーンが付いてたりとか

より『本物』に近い感じになるなら歓迎ですよ。
388名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 09:06 ID:???
>>387
さすがにチェーンは無理じゃね?
ただ赤フェニはイーグル背負ったフューラーと一緒に写ってた写真があったから
多分出るのは確定だと思う。
389名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 10:19 ID:???
>>386
>日本版はごりごり修正されまくってるらしいぞ。

本当ならゼロフェニの色を青に変更してくれよ。
390名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 11:17 ID:???
ここでは不評でも他のアニオタに人気が出たら嫌だな〜。
種だってガノタには不評でも妙に他の層に人気があるし・・・
391名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:18 ID:???
それはそれでいいんじゃないか?
登場ゾイドとキャラデザにしか興味の無い、
ここの一部の連中よりは正当に評価してくれるだろうし。
392名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:21 ID:???
まあこのアニメに他のいい所なんてあるようには見えませんけどね
393名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:22 ID:???
しかし、ガンダムばっかりだったりライガーばっかりだったりコンボイばっかりだったり。
主要玩具会社のロボットアニメの主役って、なんでみんなこんな状況なんだろう。
394名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:23 ID:???
>>392
前半はダメみたいだけど、後半で化けるかもしれないぞ。
前半はどうしようもない糞アニメだったけれど、後半で神アニメになったとかあるし。
395名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:26 ID:???
>>392
とりあえず見てから言おうぜ。
俺も期待してないけど。
396名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:29 ID:???
>>393
大手玩具の重役がどんどん馬鹿になっているんだろう。
誰か革命を起こしてくれないものか。
397名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:32 ID:???
>>395
とは言っても流れとか作画は例のサイトで確認済みだからなぁ。
前半は声優の演技に期待するしかないじゃん。
398名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:48 ID:???
>>395
やだよこんなもん頼まれても見たくない。
399名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:53 ID:???
絵だけだとイマイチだけど、きっと声が入ると面白くなるんだよ!
400名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:54 ID:???
>>396
コナミもグランセイザーばっかりだったりアムドライバーばっかりだったり、馬鹿みたいだよな。
401名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:55 ID:???
>>400
それはちと、>>394とは違う。
402名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:55 ID:???
>>400
いやそれは最初っからそういう物として作られてるから・・・

FUZORSは実況のネタぐらいとしてなら見る。
403名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 12:58 ID:???
>>393
売れないから。それに尽きる。
マニアが思ってるほどどれも需要があるわけじゃない。
404名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:05 ID:???
>>403
それはうまく宣伝できていないだけだろ
ユーザーのせいにするな
405名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:10 ID:???
>>393
コンボイばっかりってのはまだ無いぞ。
406名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:13 ID:???
>>404
ユーザーのせいだよ。
宣伝すれば皆ライガーを買うんだから、当然それに偏る。
逆に宣伝しても売れなかったら? その傾向のは出せなくなるわな。

昨日今日玩具を売り始めたわけじゃなし、長年の思考錯誤の末
各社とも効率のいいパターンを見出してるんだろ。
それが出来ない会社は潰れるだけ。
407名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:13 ID:???
バナナー
408名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:14 ID:???
>>406
じゃあ宣伝して売れなかったゾイドって何?
409名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:15 ID:???
>>408
エレファンダーとかいろいろあるだろ
410名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:16 ID:???
>>409
エレなんて全然宣伝してなかっただろ・・・
411名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:17 ID:???
>>410
アニメであれだけ強そうに宣伝したじゃないか。
412名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:18 ID:???
>>405
ゾイドもガンダムと並べられるほどライガーばっかりってのはないな。
バリエーションはかなりあるだろ。
特にブロックスになってからは脇役のモチーフの幅も広がってるな。
413名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:18 ID:???
>>410
もしかして宣伝ってCMだけだと思ってるのか?
414名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:19 ID:???
>>408
ディバイソン。 哀しいことだが…
415名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:20 ID:???
>>411
出番少ないし、あんまり強そうに見えなかったがなー。

>>413
なんかそのレス前にどこかで見たような・・・デジャブかな
416名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:21 ID:???
>>415
あれだけライガーを苦戦させたじゃないか…。
417名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:23 ID:???
>>416
1回目はあっさり勝った印象。
2回目は特異なステージでいじめているように見えた。
良かったのは3回目か。
それでも後半はザバットのせいで出番がなかったような。
418名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:23 ID:???
>>415
ストームソーダーもあれだけ活躍したのに強化CP没になったし…
419名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:25 ID:???
>>418
そのわりには同系統のレイノスやサラマンダーはしっかり復刻したんだがな。
420名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:27 ID:???
>>419
トミー偉いって話?
421名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:27 ID:???
>>420
まさかぁw
422名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:29 ID:???
>>419
>>414をスルーすんにゃ! ディバは売れなくて当然とでも…ううっ
423名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 13:31 ID:???
>>422
スマン
あれはなんだ、トーマとリノンのイメージが悪かったのかなぁ。
ディバイソン自体は名作だと思っているが・・・

つかストームソーダ不人気だったっつーのは初耳なのだが。
424名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 14:57 ID:???
ディバのアニメでの扱いは返って逆効果だろ。売れなきゃ困るレギュラーゾイドに据えたのなら、
毎度毎度ドジ踏んでやられるかませ犬なんかにしちゃダメじゃん。それもあんな高額大型商品を。
425名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 15:04 ID:???
旧作の話はこっちでやろうぜ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059133020/
426名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 15:13 ID:???
>>424
それを突き詰めてくと結局のところ全部ガンダムになるのだよ。
それがバンダイの商法。
427名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 16:20 ID:???
エレファンダーは/〇だと搭乗してるストラ大尉が
攻撃する度に使用武器の名前を叫んでいた。
まるで玩具の宣伝番組の如く。の割にはあんまり売れなかったような…
428名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 18:32 ID:???
エロフェニックスやセイスモ、エナジーと、ほぼ同世代の機体がそろって出てるのに
一人(一機)登場してない凱龍輝が不憫で不憫で・・・・
429名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 18:59 ID:???
お願いだからスウィートにも何か専用機をプレゼントしてやれ。
430名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:00 ID:???
セイスモは登場シーンを消すかモザイクかけるか
白ボカシにして存在そのものを抹消してほしい
431名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:05 ID:???
スウィートは家庭的な女の子っぽいからゾイド乗らなくていいんじゃないか?
むしろサザエボンに専用ゾイドを。
432名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:06 ID:???
>>430
韓国版ヒカルの碁はさい(漢字わかんね)の着物をそうしてたらしいな。
スレ違いスマソが・・・。
433名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:06 ID:???
>>431
家庭的なら家庭的なゾイドに乗せる路線はダメ?
マスコット的な存在で。
434名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:08 ID:???
>>433
家事をサポートするコマンドゾイドならありかもね。
435名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:22 ID:???
そうだ!何も大きくなくても良いんだよ!
ガンダムで言うハロ的なポジションの小さいゾイドをスウィートに持たせるとか・・・
436名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:31 ID:???
むしろスウィートが巨大化すれば
437名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:35 ID:???
そんなマニアックな展開誰が喜ぶよ?
やっぱ女が乗ったら売れないっていうわけのわからん伝説信じて乗せないのかねぇ?
438名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:39 ID:???
れ?
ガンスナって売れなかったっけ?
439名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:53 ID:???
>>422
まぁブラウン管に写れただけでも幸運だよ。
メガロマックスという必殺技もできたし。
損な役回りのディバ&トーマ&ビークが俺は気に入ってる。

それに、ほら
今でも玩具屋さんでいつでも会えるんだぜ?
440名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:53 ID:???
それ以前に売ってなかった
441名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 19:58 ID:???
ブレードって、ブレードライガーのryと被るよな。
これはアニメ見なくても迷惑だ。
442名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:04 ID:???
今出回ってるのは再出荷物だけどね。
エレ象も最近ザラスで見かけるんだがこっちは…
443名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:10 ID:???
>>437
アロ女やケーニッヒ女がいたんだが。
444名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:13 ID:???
俺がディバイソンを買ったのはリノンの影響。けど、買った直後にガンスナに乗り換えられてショボーン
445名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:14 ID:???
>>437
自分が言ってるとおり少なくともマニアは喜ぶでしょ。
446名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:15 ID:???
そういえばゼロフェニックスがワイツタイガーだかワイツウルフに差し替えになるっていう話はどこ行った?
ガセだったのか?
447名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:18 ID:???
ゲームとかでムンベイがウルトラパイロット扱いになってるが、
ウルトラが人気無いとか言われたことあるか?
というか子供は中の香具師の事など気にしてない。
メカが格好良ければそれで良い。偉い人にはそれがわからんのです。

ガンダムに例えるならキュベレイに女が乗ったから(ハマーンとかプルとか)人気無いとか
Zガンダムに女が乗ったから(ルーの事)人気無いとか、
デビルガンダムに女が乗ったから(レインの事)人気無いとか
ガンダムアレックスに女が乗ったから(クリスの事)人気無いとか
その手の話は一切聞いたことナッシング
448名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:19 ID:???
ポスターもキットもライガーのようだな。ガセか。
449名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:21 ID:???
女キャラは不人気というのはトランスフォーマーあたりから言ってるんじゃなかろうか?
450名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:22 ID:???
FUZORSの12話ってどういう内容だった?
451名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:22 ID:???
>>449
アフロダイAとかみたいな明らかに女の子メカって奴じゃなくて、
男が乗っても違和感無い程普通なメカに女が乗ってもやっぱりダメなのかね?
452名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:24 ID:???
>>447
ガンダムは大きいお友達が客層のメインだから…
453449:04/07/16 21:24 ID:???
>>451
ゴメソ。トランスのキャラが輸入時に、人気確保の為に性別変えられてたのは知ってる。
でも、俺自身はトランスフォーマーのことサッパリ知らん・・・
454名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:25 ID:???
>>452
子供も見るでしょ。ガンプラも子供も買うでしょ。
コミックボンボンは良い子のマンガ雑誌だよ。
455名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:26 ID:???
456名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:27 ID:???
ガンプラといえば、今日行ったザラスで200円とかで投売りされててワラタw
ボンボンはコロコロよりレベル高いよな…。
コロコロはウンコとか屁とかでお子様を喜ばすので必死だから。
457名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:28 ID:???
スレ違いスマソが、ボンボンで昔あったプラモウォーズというマンガでは
主人公がライジングガンダムを普通に使ったてた事があるし、
果てには巫女さんガンダムまで登場していた。
そう言う意味ではボンボンの方が進んでいるな。
458名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:29 ID:???
>>453
ああ、おかげでタイガーとファルコンがゲイになちゃったアレな
459名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:30 ID:???
>>458
ファルコンじゃねー。エアラザーだと叫びたい。
けど、ボンボン版のビーストウォーズメタルスでは普通に女性キャラだったんだがな〜
エアラザーって・・・。しかも結構萌えだったような気がする。
460名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:37 ID:???
>>459
悪い、合体後の名前で覚えてたから合体前の名前が出てこなかった
461450:04/07/16 21:45 ID:???
>>455
アリガd
自力で調べるということを忘れてたよ。
462名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:49 ID:???
ゾイドインフィニティをアニメ化すれば良かったのに…
カノン、チャクト、ザルカにZOIDSVSのキャラを加えれば
最高に面白いアニメが出来そうな気がするが…
463名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:53 ID:???
クローディア姐が動いたらそれはもうエロいことになるぞ
腰のあたりが
464名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:55 ID:???
>>463
イイ!!激しくイーイ!!……(;´Д`)ハァハァ

つか、モイラはライナーが見れれば何も言う事無いけど。
465名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 21:57 ID:???
それに比べてフューザーズの華のないこと
466名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:18 ID:???
比較はよそう、
鬼ッ子でも生きてちゃいけない理由は無い。
467名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:19 ID:???
フューザーズ=ゾイド版種
468名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:28 ID:???
じゃあ比較じゃなく普通の感想で


フューザーズの女キャラは可愛いのがいないなぁ
469名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:42 ID:???
なにはともあれ、週1のアニメの枠を確保したわけで
そこをどう生かしていくかだよね。

意味もなく、鬱がちで弱気な少年が
偶然、ライガー系のゾイドにのったらやたら強くて
アイアンコングやギガをボコスカ倒すだけの
んなアニメじゃないと良いのだが。
470名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:43 ID:???
>>469
主人公は最初からゼロを持ってる状態からスタート。
コングやギガとの対戦は無し。
471名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:44 ID:???
むしろ主役のゼロは最初やられてばかりだよ
472名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:45 ID:???
仮面のおじさんが強いのか弱いのかワケのわからんキャラだから笑う。
やられる時は瞬殺されるのに、そのくせ主人公との模擬戦では楽勝したりしてるし。
473名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:46 ID:???
>>453
トランスフォーマーには、日本導入時に女にされたキャラもいるよ
474名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 22:49 ID:???
変態仮面は米名じゃヘルメットだったが確か日本語版は違うんだったよな。
なんだったっけ?
475名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 23:01 ID:???
>>471
へぇ、そうなんだ。
「合体したら強い!」をやりたいからだろうかね
476名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 23:13 ID:???
>>469



477名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 00:38 ID:???
フューザーズのストーリーはいまいちだが、蟹スパイナーの鋏飛ばしは見てみたいな。
あと最終話あたりで出てくるらしいセイスモも
478名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 01:18 ID:???
>>475
しかし、レッドホーンGCのビームガトリングを直撃されても大丈夫な強固な装甲で身を固め、
レイノスとガチで空中戦しても勝ってしまう高い空戦性能を持ち、
従来の高速ゾイドのような「装甲がたいしたことない」、「空戦ゾイドが天敵」という欠点を持たない無敵のゾイドだ。
479名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 01:21 ID:???
>>478
荷電粒子砲防げるシールド張ってたしな…
480名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 01:31 ID:???
それでいてマトリクスドラゴンには負けるからな。
中途半端な奴だ。
481名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 06:43 ID:???
>>478
まぁ前シリーズのブレードも似たようなものだったけどね・・・
無敵の装甲に空戦ゾイドを上回る機動力
「追いつけません!どんどん離されて行きます!」
「奴のスピードはレドラーを上回るというのか?」
482名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 07:17 ID:???
>>481

 「 わ か り ま せ ん ! 」
483名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 09:04 ID:???
>>482
その台詞は個人的にヒットだった。

他にも
「ブレードやサイクスなら充分(ストームソーダーに)追いつけのに!」
等、無印はあちこちで崩壊していた。
まあ毎回の様に一機に○個師団壊滅させられる世界だったからね・・・

米ゾイドもそのまま放送じゃなくて、それなりに修正してからにしてホスィ
484名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 09:53 ID:???
スラゼロの場合は明らかにブレードとかサイクスより機動力高いという設定の
イェーガーがストームソーダーに大苦戦だったけどね。
485名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 13:00 ID:???
>>480
そりゃマトリクスドラゴンには敵わねぇだろう。
だってZiソウルだぜ。光速出るし
486名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 16:26 ID:???
もうね、時間を止めるゾイドとか出てきてもいいんじゃね
487名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 16:27 ID:???
もうね、瞬間移動が出来るゾイドとか出てきてもいいんじゃね
488名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 16:36 ID:???
もうね、人型が主役でいいんじゃね
489名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 16:37 ID:???
もうね、パイロット人形が最強でいいんじゃね
490名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 16:42 ID:???
え?24ゾイドのパイロット?それは(・∀・)イイ!!
491名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 16:45 ID:???
ロボよりも生身の方が強いと。
492名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 16:45 ID:???
もうね、パンティーのアニメ化でいいんじゃね
493名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 18:36 ID:???
もうね、無印の再放送でいいんじゃね
494名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 18:43 ID:???
雑談用スレの
>>903
いえ、俺も最近の声優のことは全然知らないんですけどね。
でもアーバインやラオン博士の中の人の声は聞き間違えようが無いと思いますが?
495名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 18:51 ID:???
嫌なら見なければいいというが、
バトストも終わりそうだから他にやることがないのだが。
せめて妄想戦記がやっていれば文句も控えるのだが・・・
496名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 20:47 ID:???
>>494
俺も知っているから他人も知っているとは限らんのだが。
大地フューザーズに出てなきゃ聞き間違えようもクソもないと思うぞ。
497名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 22:09 ID:???
つまり、声を聞けばその本人の名前か演じてるキャラが思いつくような
有名声優は一人も起用してないと。
498名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 22:27 ID:???
>>497
一般人ならそんなもんだろ。
499名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 22:29 ID:???
ダメ絶対音感・・・
500名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 22:31 ID:???
>>499
勝手にか……
501名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 22:48 ID:???
>>477
最終話は放送してないんじゃなかろうか。
26話作って不評のため13話で放送休止(実質打ち切り)だし。
米の放送システムでこれはよっぽどのことだったり。
502名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 22:50 ID:???
「不評のため」ってのは誰の見解なのか知りたいな
503名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:08 ID:???
まさかFUZORSがここまで叩かれるとは思わなかったぜ…
504名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:13 ID:???
ライオン戦隊ライガーレンジャーと化しているアレが叩かれないワケない。
505名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:14 ID:???
あれ?シナリオは完成してるけど14話以降は作ってはいないんじゃなかったっけ?
506名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:17 ID:???
つーかアメリカでは1クール放映すると休止期間を挟むのほ普通なはずだが。
507名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:19 ID:???
>>604
詳しくキボン
俺もキャプサイトは見たけどそんなんあったかなぁ…
508名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:22 ID:???
>>507
予知能力者キタァァァ!!
509名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:25 ID:???
アメリカでもまた秋か冬から続きが始まるはずだが。
506の言う通り1クールで休止期間を挟むのは普通の放映の仕方。
確かに人気がなければそのままフェードアウトするが
復活するんだから売れると見込まれてるんだろう。
510名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:25 ID:???
>>507
ライガーレンジャーのこと?
あっしもレオブレイズがどういうポジションなのか知りたい。
何か(ボルドガルド?)の強化パーツになるんだろうか
511名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:27 ID:???
>>509
今年のハスブロゾイドは休止状態にある。(来年フカーツするそうだが)
この事実から米国のフューザーズは打ち切りの可能性もある・・・・かも
512名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:28 ID:???
>>509
問題なのは休止期間が長すぎることでしょ
513名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:29 ID:???
>>511
単にアニメ休止中だからハスブロも休止中というだけの話じゃないのか。
514名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:29 ID:???
打ち切りは「もしかしたら」って程度だったのか
515507:04/07/17 23:30 ID:???
ア、失礼しました、>>504のことです。

>>510
キャプサイトを見た個人的な意見(音がないからなんとも判断しづらいが)だと…
ライバルチームに騙されて合体してマトリクスドラゴンにされたのちとられた。
だと思います。
516名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:30 ID:???
>>509
ヨカタヨカタ。漏れも1クールで休止するんじゃないかと言うかいうまいか迷ってたんだ。
間違ってたら怖いしな。
517名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:31 ID:???
アメリカの休止期間ってのは平均してどれくらいなんだ?
それがわからんと長いか短いすら判断できない。
518名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:33 ID:???
>>512
日本の常識と違って、1年ぐらい休むのは普通らしいぞ。
だから、商品展開と放映が合わないのはデフォらすい。
519名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:47 ID:???
マトリクスドラゴンやブレードライガーみたいに
共和国系が敵になったりするのに、帝国系ゾイドが主人公の味方になる事が無いってのが不憫だな
520名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 23:50 ID:???
やっぱ帝国ゾイドって悪人面(?)なのかねぇ?
521名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 00:04 ID:???
RD  ライガーゼロ→ゼロフェニックス
マスク コマンドウルフAC
シグマ ボルドガルド→レオストライカー
エミー ケーニッヒウルフMKU
マット レオブレイズ
522名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 00:20 ID:???
キャノンスパイダーを国内販売してくれたら少しはTOMYを認める。
523名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 00:24 ID:???
そうは言っても出てないからなぁ。
524名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 00:30 ID:???
>>521
ボルドガルドという希望は途中で潰えたんだね
525名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 01:23 ID:???
>>524
レオストライカー乗り換えもメモリー移植とかじゃなくてまったく別物っぽいし…
ブロックスなんだからコア移植とか簡単に出来るだろうが…
526名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 02:01 ID:???
ボルガルは幌セイバーに致命的なダメージ受けてゾイド保護区へ
死熊は二度とゾイドノンねって言うんだけど
運び屋のおっさんに諭されてレオスト借りてボルガルの敵討ちに行くんだよな。

レオブレイズは餓鬼の玩具
527名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 02:13 ID:???
ホロテックセイバーとか出るの!?
528名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 03:48 ID:???
何より王狼の弱さが気になる。
スナイパーライフルは間違いなく劇中最弱の火器だな
ていうか火器なのかどうかすら疑わしい
ただのレーザーサーチャーですって言われた方がまだしっくりくる
529名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 08:39 ID:???
ブロックスをゾイド保護区にってのも変な話だ。
フュザの世界ではブロックス=人工コアという概念は無いのか?
530名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 09:02 ID:???
>>529
製作スタッフが設定を理解していないからなんじゃ・・・・。
531名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 09:58 ID:???
フェニックスが自分の意志で行動している世界だからな。
根本的に設定がバトストとは違うんだよ。
532名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 14:21 ID:???
アルティメットXみたいなものか・・・
533(^^)エヘヘ:04/07/18 15:44 ID:???
age
534名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 16:14 ID:???
>>528
弱いのはパイロットのせいだと思われ
535名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 16:39 ID:???
気合が足りないからライフル弾の貫通力が足りないみたいなもんか・・・
536名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 17:26 ID:???
>>518
実際アニメが始まってフェニックスやブラキオレックスが定価で売られてる横で
ゼロやヒューラーは9ドルの投売り状態だったからな<米
537名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 17:47 ID:???
FZナンバー(←なんかカコイイ)では、
フューラーとバスターイーグルの色って同じ白になるのかな
538名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 18:20 ID:???
仮面の眉間にあるハートマークはなんとかならないのか・・・
539名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 18:32 ID:EdaB02wD
ヒューラーってなんだヒューラーって
フューラーだがな
540名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 20:28 ID:???
ttp://www.16bit.com/zoids-zicomm.asp
これ、売れるのか・・・?
541名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 20:40 ID:???
かっこいい…
読めないけど…

玉補充機?昔のビーダマンでそんなのあったな
542名無し獣@リアルに歩行:04/07/18 21:12 ID:???
エナジーセイバーはどうなった?
543名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 00:18 ID:???
今朝子どもたちと「ZOIDS FUZORS」を見てた。
終わってから娘が「サンディは?」
この前で終わったと説明すると、大泣き(もうすぐ4歳)。

娘よ、マシュマロ通信が好きなのは分かった。
でも「酷いことするよ」はやめてくれ〜!
544名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 00:35 ID:???
>>543
未来日記?
545名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 00:46 ID:???
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| この予言文章は
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    フューザーズはマシュマロ通信の
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  後番組という事を意味していたんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ 多分
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
546名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 00:47 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
                                   つか多分って何だ多分って・・・
547名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 07:07 ID:IwftdSJa
アメリカって普通は2クールやって半年休む(再放送)んじゃなかったっけ。
トランスフォーマーとかガンダムフォースはそうなんだが。
548名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 10:10 ID:???
ライガーゼロフェニックス
ケーニッヒウルフMKU 色違
コマンドウルフAC   
ボルドガルド
レオブレイズ
バスターフューラー   新規パーツ有り
ロードゲイル      
ゴジュラスギガ
アロザウラー      色違
ゴルヘックス      色違
キラースパイナー
コマンドストライカー  
マトリクスドラゴン   
キメラドラゴン
エナジーライガー    色違

こんな感じかな。
ギガはもしかしたらパトランプが付くかもしれないけど。
・・・新規ユーザーはともかく仕様が全く同じゾイドを買う現ユーザーはいるのか?
549名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 16:41 ID:???
アロとゴルヘは妙に値段が高いから武装強化型かも知れんよ
それなら買ってもいいかも
550名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 17:02 ID:???
本当に高くなってるな。
9話のサーカス団仕様か?
551名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 18:51 ID:???
某店長さんの日記
>ゾイドのアニメが10月3日(日曜日)テレビ朝日で朝8:30よりスタート!!

東映の枠に入り込めるとは思わないんだけど…
TXの間違いだよな?
552名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 18:57 ID:???
>>551
これが本当ならば・・・・

今朝子どもたちと「ZOIDS FUZORS」を見てた。
終わってから娘が「プリキュアは?」
この前で終わったと説明すると、大泣き(もうすぐ4歳)。

娘よ、プリキュアが好きなのは分かった。
でも「ぶっちゃけありえない」はやめてくれ〜!

って事になるかもな。
553名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 20:08 ID:???
ライガーゼロフェニックスもいちおう色違いでは
554名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 20:16 ID:???
>>553
ノーマルゼロは勿論、大ゾイド博でファイヤーフェニックスだけ完売したことを考えればかなりのユーザーが手にいていると思われる。
555名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 20:18 ID:???
あ、そういう認識なのか・・・
まぁ、あの時フェニックス買った人は要らないのかもね
556名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 20:27 ID:???
数に付いては問題ないだろう。
今のゾイドが売れたといっても、せいぜい数万個程度だろ?
US版フェニックスにいたっては数千の可能性もある。
アダルト層は五千人程度の規模だし。

トミーがアニメ化の販促効果で見込んでるのは、数十万個以上だろうからね。
10人のうち9〜8人くらい既存のゾイド持ってないと思われる。
ま、ほとんどが新規ユーザーということだな。
今の段階ではとらたぬだが、そういう考えなのではないかな、と。
557名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 21:03 ID:???
>>551
ここは9時からになってるけど。
ttp://www.tv-anime.info/newprogram2.htm
558名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 21:22 ID:???
>>557
そこのサイトはページ上に管理人の予想ってあるでしょ
プリキュアは1年やるだろうし
TX8:30だと前にソニックXやっていたから、やっぱりこっちじゃないかな
559名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:13 ID:???
560名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:19 ID:???
>>559
ラフだけ見るとキャラデザに凄い魅力を感じるなぁ。
でもストーリーが…
561名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:22 ID:???
変態仮面、素顔晒してないか?
562名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:23 ID:???
>>558
俺はマリ見ての後番だって聞いた。

でも、8:30だったらその方が嬉しい。デカレンと重ならないからな。
563名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:25 ID:???
>>559
初期設定だな。
サンドラとエミーが別人だ。
チャイナドレス風だった方が人気出ただろうなぁ。
564名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:28 ID:???
>>561
アメリカの最後のほうで素顔出てたぞ
マスクなんてただの飾りです、オッサンにはそのことはわからんのです
565名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:31 ID:???
おっさんが二人並ぶとむさ苦しくていい感じだぞ。
566名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:34 ID:???
>>564
13話?
例のサイト見たけどそれらしいのはなかったぞ。
567名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:56 ID:???
ゾイドFUZORS放送でキャラ枠が増えるのでゾイドSAGAVが発売されるに100ziポイント。
568名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 00:05 ID:???
>>567
そのまえにゾイドストラグルが販売
569名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 00:40 ID:???
>>568
それは多分ゾイドインフィニティのコンシューマ移植版だと思うけど。
570名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 04:53 ID:???
プリキュア(の玩具売り上げ)奮って無いのかなあ。
あの枠は数少ないバンダイの女玩販促エリアだから手放すわきゃないんだがな。
571名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 07:45 ID:???
>>570
めっさ売れてる。
コミューンなんかは発売当初生産が追いつかなかった程に。
あのナージャですら1年持たせた磐梯がプリキュアを打ち切る理由は無いよ。
572名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 07:48 ID:???
>>567
キャラデザ違うけど共存できるのか?
573名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 07:52 ID:???
>>572
スパロボっていう前例もあるし大丈夫じゃないか?
574名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 08:48 ID:???
>>571
だよな。
ってことはスーパーヒーロータイム+2の枠に入る事はありえない、と。
土曜朝のTX系じゃないかねぇ。
575名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 09:14 ID:???
もしプリキュア枠ならスーパーヒーロータイムが延長?
スーパーヒーロータイムでライダーとレンジャーに挟まれてゼロフェニックスが吼えてる絵を見たいといえば見たい

ま、無理だろうけどね。毎年夏公開のスーパーヒーロー映画にゾイドも仲間入り?なんて淡い期待を抱いてみたりもするが。
576名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 09:15 ID:???
>>574
土曜朝TX枠…ロックマンがあるな…
577名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 10:37 ID:???
fjの情報だとずっこけ3人組の後番組と聞いたけど。
(日曜9時)
578名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 11:47 ID:???
>>575
トミーとバンダイを同じ会社だと思ってないか?
あんたの言ってる事は合併しないかぎり起きない。
579名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 11:53 ID:???
本当にズッコケの後番ならば・・・・

今朝子どもたちと「ZOIDS FUZORS」を見てた。
終わってから娘が「ハチベエは?」
この前で終わったと説明すると、大泣き(もうすぐ4歳)。

娘よ、ズッコケ三人組が好きなのは分かった。
でも「(何かズッコケ三人組の中の名セリフ的な物。ズッコケ見てないから分からん)」はやめてくれ〜!

という事になるな。
580名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 12:12 ID:???
>>579
そのネタ飽きた。
581名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 12:22 ID:???
フューザーズの後半はフューラーに乗ってたあのライバルっぽいのが
完璧に主役を食う活躍を見せ、実はこいつが主人公じゃねーのか?とか、
主役交代?とか、視聴者に思わせる展開キボンヌ。

ドラグナーのマイヨ=プラートみたいにね。
582名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 14:27 ID:???
>>581に追加、
最後のラストシーンもフューラーとそのパイロットがかっこよく締めくくる。

もうゼロフェニックスとRDの事など完全に忘れ去られているにも甚だしいラストをキボンヌ
583名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 14:34 ID:???
雑談スレで凱龍輝云々言ってたのもお前か?
584名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 14:36 ID:???
>>583
違う。
585名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 15:28 ID:???
まじで三つ虎伝説とリンクしそうな予感。
586名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 18:27 ID:???
九時なら相手はガッシュか…
ユーザー層被って無い?
587名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 02:32 ID:???
剣と被ればライダーに飽きたオタどものハートをキャッチできるのに
588名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 10:34 ID:???
>>587
特撮とアニメの間には深くて広い溝があると思ってる人が多い。
589名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 10:41 ID:???
どうでもいいが地方でもやってくれよ・・・頼むから。
590名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 19:34 ID:???
>>589
俺こういうレス読むと引っ越せば良いじゃんって毎回思うんだけど。
591名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 19:38 ID:???
金銭とか家庭事情があるんでしょ。
そういうのは突っ込まないであげなよ。

むしろ「どうでもいい」の方が気になる。
どうでもいいのか頼むほど見たいのかどっちなんだよ。
592名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 19:44 ID:???
『時間帯と局はどうでもいい』から地方でも見せてくれ、の意だと重。

こんどこそ週遅れは勘弁してくれ、な地域より。
593名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 19:58 ID:???
>>590
そう簡単にいけば苦労はない
594名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 20:00 ID:???
週遅れでもいいからちゃんと見せてほしい
引っ越し予定は春だし…。
595名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 20:31 ID:???
テレ東・東不可止PDの携帯コラムより。
「ZOIDS FUZORS」テレ東 10/3(日)08:30〜
 
放送枠確定、結局プリキュアの裏だね
596名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 20:35 ID:???
プリキュアの裏なら少女ものイヤンなガキがウンタラカンタラかな。

漏れはどうにもならんが。
597名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 21:09 ID:???
デカレン・ウェーイの裏だったら話しにならんとこだったが
これならまだ勝負になりそうな気がする
598名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 21:18 ID:???
>>595
テレ東か。決まってよかった。
599名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 21:38 ID:???
ヒカリアンがやってた枠か?
600名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 22:35 ID:???
流れとしては調度良いよな。
子供だけじゃなく萌え苦手なオタも取り込めるかもしれない。
601名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 22:41 ID:???
ただ地方の人が可哀相だなぁ
602名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 22:44 ID:???
テレビ東京・・・・だけ?

逆輸入版キン肉二世やGA4期以上に見れる人限られそうだ。
603名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 23:46 ID:???
>>602
いつもどおりテレビ東京系6局ネット+αだと思われ。
604名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 00:18 ID:???
>>603
BSジャパンでもやってくれるはずだよな…
605名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 00:19 ID:???
んじゃ、テレビ愛知はオッケーだな。cbcには泣かされてたし。
なんか嬉しいぞっと。
606名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 01:07 ID:???
AT-Xでもやってホスィ
607名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 07:39 ID:???
テレビ和歌山は絶望的だぁ
608名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 08:31 ID:???
>>590
うわー、こういうアホっているんだ。
609名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 12:57 ID:???
>>608
フリーターは気楽でいいよな




未来は無いけど
610名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 21:13 ID:???
逆輸入肉二世は1クールだけだったから、フューザーズも1クールだったりしてな。
611名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 21:20 ID:???
そもそも輸出元でも1クールしか放送されてません

ようやく日本で全部放送、って所だろうね。
612名無し獣@リアルに歩行:04/07/22 21:38 ID:???
>>611
輸入元版フュザも1クールしか以下略
613名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 01:48 ID:???
>>610
日本では全26話やるって発表されちゃってるよ。
614名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 01:56 ID:???
雑談スレで話題になってるけど、
このアニメに関しては治安局萌えで突き進んでみようかと思った。
ゾイドに関しては合格点。
パイロットについてはどうかな・・・
615名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 21:28 ID:???
たまにはゾイドをサンライズ製作とかで見てみたいなぁ。
Zナイトは店頭アニメした時にサンライズが作ってくれて
意外と面白かったなぁ。ただしあれはどうみてもガンダ(ry
616名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 21:42 ID:FCp6nulL
FUZORS終わったらまた次のアニメ化まで
3年くらいかかるんだろうか?
617名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 21:48 ID:???
>>616
問題はそこだ。
たぶんそのまま続く事はないと思う。
618名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 21:54 ID:???
>>615
「バトルアーマー」は、ガンダムだな。
装甲巨神は全然違った
619名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 22:02 ID:???
>>615
サンライズにゾイドを作ってもらうのはこの先も無理だろうな…
620名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 22:04 ID:???
ガミー(だっけ?)が主役でギガ大暴れな話が2クール目にあれば我慢できるかも。
仮面だって主役話があったんだからこの人が主役な話があってもいいでしょう。
621名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 22:12 ID:???
そういえばFUZORS関連で一番高額なのはギガだよな。
だから何かしらのフォローはあるだろう・・・たぶん。
622名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 22:17 ID:???
ガミーギガがセイスモを押さえつけている内にRDゼロフェニックスが・・・
とかやってくれたら激しく神。けど現実はそう甘くあるまい。
623名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 22:56 ID:???
レオブレイズ取られたチビガキはどうするんだろう。
624名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 23:53 ID:???
>>620
あるらしい。
625名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 23:56 ID:???
ガミーがデスクで事件整理(総集編)とかだったりしてな。
626名無し獣@リアルに歩行:04/07/23 23:57 ID:???
>>625
何かそれいやだな〜
というか故意にギガを売れない様にしてるんじゃないかとか思ってしまう。
627名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 00:05 ID:???
>>626
なんで?625のレスでそう思うのはちとおかしい気が。
628名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 00:06 ID:???
>>627
ガミーがデスクで事件整理する話でギガが活躍出来ると思うかい?
629名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 00:07 ID:???
>>627
そっとしておいてあげてください。
630名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 00:08 ID:???
事件はデスクで起こってるんじゃない!!現場で起きてるんだ!!
631名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 00:49 ID:???
>>628
俺の妄想だから気が早いということだ。
632名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 03:15 ID:???
俺もだがギガ好きにはどうも妄想僻が多い
633名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 09:02 ID:???
現実があまりにも悲惨だから・・・
634名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 09:11 ID:???
自称穏健派も積極的に妄想を勧めてたしなw
635名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 19:32 ID:???
もしも子供に見せたくない番組にノミネートされたらお笑いだな。
636名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 19:38 ID:???
声優はとっくのとうに決まっているんだろ。
まだわからないのか?
637名無し獣@リアルに歩行:04/07/24 19:41 ID:???
>>636
沢城みゆき・・・・・・が出るワケ無い。
638名無し獣@リアルに歩行:04/07/25 18:17 ID:???
>>635
その任には土曜六時のアニメがあたるから無問題
639名無し獣@リアルに歩行:04/07/25 19:09 ID:???
声優は真田アサミの登場キボンヌ
640名無し獣@リアルに歩行:04/07/25 19:53 ID:???
小野妹子キボンヌ
641名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 00:13 ID:???
主題歌は途中で変わらないんだろうかね。
ソニーミュージックがバックにつくと13話ごとに変わって大変だよな
642名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 00:48 ID:???
音楽はエイベックスだから途中で変えさせてくるかもしれない。
643名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 00:52 ID:???
また相川七瀬だったり?
644名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 01:11 ID:???
剣で失敗した分の埋め合わせに使うのか?
645名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 01:27 ID:???
失敗したのか?それなにり売れたはずだが。
646名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 08:24 ID:???
どうでもいいけどスラゼロのOPに布袋寅泰が関与していたような気がするんだが
647名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 10:19 ID:???
>>846
作詞:相川七瀬
作曲:布袋寅泰
ですから。>NO FUTURE
648名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 10:28 ID:???
俺は布袋を許さない…

ともかく今までのゾイドに一番足りなかった『アニソン』喜望峰
649名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 12:03 ID:???
相川七瀬自体は好きなんだけどなぁ(´・ω・`)
650名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 17:55 ID:???
>>645
作品がアレなせいで相乗効果が見込めなかったんじゃないか?
651名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 18:41 ID:???
NO FUTUREはイマイチ盛り上がりに欠けるんだよな…
スラゼロ最終回でかかったときは燃えたけど
652名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 18:59 ID:???
FUZORSって英語聞いたことないんだけど
なにかの造語?
653名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 19:06 ID:???
やはりタイアップ系だがワイルドフラワー@無印は名OPだということか
しかし種・鋼の必死さをみると同枠なのに無印は1年半おなじOP曲(EDは4曲だけどね)
サントラが得体の知れない外人という今じゃ考えられないマターリさ加減

やはり予想としては小室がらみかな、新人?インストというのもありえる
いっそマツケンに対抗してゾイドサンバとかどうよ(w
654名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 19:24 ID:???
>>652
二つ以上が組み合わさるとか、そういう意味。
トランスフォーマーでも使われてた。
655名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 20:07 ID:???
つまりブロックスがメインの作品であると
656名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 20:13 ID:???
まぁあいつらはスーパーリンクするしな。
657名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 20:44 ID:???
トランスフォーマーのフューザー戦士は
ゾイドで言うならキメラだったと思う。ナマモノモードが結構あり得ない姿形だったような。
658名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 21:03 ID:???
スパリンのパクリとか言われそうだ。
659名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 21:10 ID:???
そりゃないだろう、いくらなんでも。
と思いたいけど、厨房とかはなんでもパクリにするからなぁ。
660名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 21:13 ID:???
ぶっちゃけ厨房はゾイドもTFも見ないから安心汁。
661名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 21:13 ID:???
小室かぁ…間違っても上戸彩になったりはしないよな。
ロバートさんカムバックきぼん!
662名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 21:14 ID:???
それは厨房の頃ゾイドにはまった俺に対する宣戦布告か?
663名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 21:15 ID:???
>>660
種はどうだろう?
あれ見て「バクゥのパクリ」なんていわれた日にゃぁもう…。
664名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 21:27 ID:???
>>658
言われるとしたらむしろマイクロン伝説の真似とかかも。
665名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 23:17 ID:???
>>663
種厨が種死に群がってこっちに流れてこないことを祈るのみだな
666名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 23:20 ID:???
フューザーズと種死どっちが糞かというスレがゾイド板かシャア板のどちらかで立ちそうな悪寒
667名無し獣@リアルに歩行:04/07/26 23:39 ID:???
ゾイド>>>>>>>>>>>>うんこ>>>デス種

とかそんなんが新シャアに立つに100ディバイソン
668名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 10:22 ID:???
ディバイソンを100匹も飼ってるとは
あなたはチャンプ家の人ですか?
669名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 13:58 ID:???
         |ヽ、_   _,,,,........,,,,,,__,,.. -‐''7
        |  ''" ̄           レ1
        トト、i       /‐''Z -‐ァ__,. ノ
        | l、 .l、_  _,.. ∠-'_,,..,     /
       トlミ|`''ー、`~_∠-‐'"  了   /_.
        ミ、|   `'´       ミ   /
        ヽl ー-、   . -‐''"   レへ/
          l.`ー‐ヽ ´ ー-‐'"   f__/    俺の名前はハリー・チャンプ
            l   l        Λ/-、
          _.l.  L_-      / |::::::::\  王者になるべくして生まれた男だ
        / ::\ -_-―'   /   |:::::;:: \
     -<´   i-‐jヽ.    /   `y'   \
  / ̄ ̄ ̄`'ーッ |   l`ー‐''"    /  _..-‐<
        <  |ー- j    -ーッ'′ <    `゙'''' ー-、
670名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 16:33 ID:???
「ZOIDS FUZORS」 サンドラ役で出演らしい
http://www.fsinet.or.jp/~necoco/yuya/
671670:04/07/27 16:35 ID:???
うわ、直リンすまん
672名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 16:36 ID:???
稟姐さんかよ
673名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 17:41 ID:???
>>670
吹き替え中心の人みたいだね、妙に渋い人選だな
674名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 19:03 ID:???
>>653
>サントラが得体の知れない外人
ロバート・エトールのことかー!!

やっぱ無名なの?ロバ…(´・ω・`)ショボーン
675名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 19:06 ID:???
腕は認めるけどやっぱ国内じゃ無名の方でしょ。

あぁ、大島ミチル使ってる鋼錬が羨ましい・・・
676名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 20:38 ID:???
おお!この人好きなんだよ。
でもキャラは好きになれそうな気がしない
677名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 20:44 ID:???
サンドラって何に乗ってる人?
678名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 21:07 ID:???
何も乗ってない。
悪役の親玉っぽい。
679名無し獣@リアルに歩行:04/07/29 02:04 ID:???
とりあえず谷口組のゾイドを見て見たいなあ・・・・
680名無し獣@リアルに歩行:04/07/29 13:08 ID:???
そうだね。どん底まで叩き落されて這い上がってくるキャラクターが見たいぜ。
そんでもって最終回は爽やかなんだろうな
681名無し獣@リアルに歩行:04/07/29 15:18 ID:???
ジェリドみたいに落ちっぱなしのキャラも見てみたい
682名無し獣@リアルに歩行:04/07/29 20:19 ID:???
>>681
ハーマン
683名無し獣@リアルに歩行:04/07/29 20:21 ID:???
RDはビットと違って苦戦することが多い。
そこは評価できる。
684名無し獣@リアルに歩行:04/07/29 21:05 ID:???
最近の主人公は挫折が多い
685名無し獣@リアルに歩行:04/07/29 21:34 ID:???
>>683
その代わり、コマンドウルフやブロックスが強すぎないか…
脇役の強すぎさは評価できん。
686名無し獣@リアルに歩行:04/07/29 23:40 ID:???
ZOIDS FUZORS 最終話「惑星Ziの青い空」
687名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 00:55 ID:???
共に戦った仲間がRDについて語り合う中、
当の本人は南半球あたりの砂浜を散歩して子供たちとたわむれるのですね。
688名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 01:51 ID:???
最終話1つ手前の回はエナジーとゼロフェニが吹雪の中肉弾戦を繰り広げる訳だな
689名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 02:00 ID:???
さゆる
690名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 02:45 ID:???
最終話はエナジーとゼロファルコンとゼロパンツァーが
ゾイドの神様を守るデス&強化ギガと戦うよ
691名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 04:25 ID:???
・ラスボスはセイスモサウルス。
・ゼロはファルコンと合体すると色が変わる。
・メインキャラクターの中から死人が2人出る。
・他スレで話題になってるけど、ワイツタイガーは出ない。
・2クールの途中から「おおっ!?」と思うような人が演出で参加します。
692名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 04:37 ID:???
>>691
おきまりだけど『ソースは?』

そういえば当然のことだがDVD化とかもするわけだよな。
気が早いけど特典とか付くのかなZ-pointだけってのはないよな?
693名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 06:03 ID:???
日本では発売されていないゾイドが、
初回DVDにそれぞれ特典としてつきます・・

とかだったら、嬉しい反面、金銭がつらひ。
694名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 08:23 ID:???
ラスボスセイスモはマジ
695名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 09:22 ID:???
FZ版つーことでいいから、セイスモを1.5倍の大きさにして新規金型で作りなおして!
696名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 12:49 ID:???
数ヶ月しか販売しない商品にそんな金かけてられません。
697名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 13:01 ID:???
フューザーズではなるべく金を使わないみたいだからな。
698名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 18:24 ID:gGPOAsZH
真の最終話は時空転送装置から来たバン、同一世界にいるビット達が力を合わせて
ギルザウラー、デスバーン、キングゴジュラスと戦うのさ
699名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 18:59 ID:???
/0と同じ世界なの?
700名無し獣@リアルに歩行:04/07/30 21:05 ID:???
>>699
ここまで嘘言っててそれだけ本当ってのはないとは思うが・・・。
701名無し獣@リアルに歩行:04/07/31 15:33 ID:ZLKexWko
アニメは現バトストと同一世界なので
702名無し獣@リアルに歩行:04/07/31 17:03 ID:???
>>701
似ているようで違う物だと思う。
703名無し獣@リアルに歩行:04/07/31 20:59 ID:???
っていうか違うじゃん。
704名無し獣@リアルに歩行:04/07/31 23:14 ID:???
ジンキよりつまらなかったらどうしよう
705名無し獣@リアルに歩行:04/08/01 17:23 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/amiami/554910/588070/

どう思うもなにもなぁ?
アロザウラーの極太足だけは再現されませんように
706名無し獣@リアルに歩行:04/08/01 18:02 ID:???
707名無し獣@リアルに歩行:04/08/01 18:21 ID:???
>>706
こっちの板でとっくの昔にスレも立ってます
FZナンバーのキットを語るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1090517851/
708名無し獣@リアルに歩行:04/08/01 19:01 ID:???
初見から1年以上たったが一度もガッチャマンを格好いいとは思えなかった。
709名無し獣@リアルに歩行:04/08/01 23:17 ID:PdtHHlhZ
       |ヽ.
       ヽヽ-、
       (゚Д゚,,),、 <FUZORSのゾイドが100兆機束になって
        /=/ヽフ  かかってこようが、俺の前には無力だが何か?
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/




710名無し獣@リアルに歩行:04/08/01 23:49 ID:???
>>709
マルチポストはやめた方がいいよ
711名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 00:44 ID:???
  |ヽ.
       ヽヽ-、
       (゚Д゚,,),、 <>>710が100京人束になって
        /=/ヽフ  かかってこようが、俺の前には無力だが何か?
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/





712名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 00:53 ID:Wkg/sFav
覆面の男の名前がマスクマンはねぇだろイマドキ
713名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 09:39 ID:???
何から何まで古くさいのがFUZORSですから
714名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 09:50 ID:???
日本では古くさく見えてもメリケンさんにとっては凄い最先端なんですよこれが。
715名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 10:18 ID:???
フュザのキャラデザってアメリカ人に受けてたの?
716名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 10:27 ID:???
あんまり。
日本人には、ゾイダー以外の普通のアニヲタにはそこそこ受けてる。
717名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 10:36 ID:???
どこの情報だよ。
今フューザーズを知ってるアニヲタなんてほんの一握りだろ。
718名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 10:44 ID:???
メインキャラで初めてゴジュ乗りが登場するから
今の子供にもゴジュが人気でるといいなぁ
719名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 11:05 ID:???
スタッフがその気になっていればその可能性も出てくるんだがな
720名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 12:45 ID:???
>>718
乗ってるのがチビッコ受けしそうに無いオッサンだし、大した活躍もしないから難しい。
721名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 12:47 ID:MQMuXX8g
ほら。フューザーズ全ゾイドがキンゴジュに瞬殺されれば子供に受けるよ
722名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 12:52 ID:???
マスクマンの実力が中途半端すぎ。
キラースパイナーに瞬殺されたと思ったら模擬戦でRDのゼロに楽勝するし。
723名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 12:55 ID:???
キラースパイナーって番組中で初めてスーパーリ…がった…Ziユニゾンして
強さを見せつけるゾイドなんでしょ?
きっと補正かかってたんだよ。
724名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 13:02 ID:???
レオブレイズの餓鬼は正直いらないと思う。
まあ、チビッコキャラを配置してチビッコ受けを狙ったのであろうがな。
725名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 13:07 ID:???
アロとゴルヘには大活躍という文字があるが、同じ治安局のギガには無い。
これにはきっと何かあるはずだ。
726名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 16:01 ID:???
てーか、ストーリーが分かり切ってるアニメ放送する意味あるの?
727名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 16:06 ID:???
後半は分かってませんが何か?
728名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 16:50 ID:???
ネット接続環境にない人は前半すら知りませんが何か?
729名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 16:58 ID:???
>>726
アニメの目的はゾイドを知らない奴等への
宣伝及び新規ファンの獲得。

既存のゾイダー何て眼中に無いので安心しろ。
730名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 17:07 ID:???
香ばしいな
731名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 17:15 ID:???
最近中身のない一言レスが多くて困る
732名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 17:15 ID:???
夏ですから。
733名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 19:55 ID:???
無印がよすぎてフューザーズが糞に見える
実際糞らしかった
734名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 20:25 ID:???
アンチはアンチスレへ
735名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 21:37 ID:???
つうかキャプチャーサイトの話とか先の商品情報とかって立派なネタバレやがな

アニメ板にスレ立てることも考えた方がいいかなあ
ガンダムの例だと1スレならOKみたいだが



736名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 21:43 ID:???
>>735
>アニメ板
ちょっとどうなるか楽しみだったりする。
アケ板みたいにえらい盛りあがったら楽しいよね。
ゾイド板は人が少なくて独特の空気が濃縮されてる面もあるから、
広い海ではどんな感想が出るやら・・・
737名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 21:52 ID:???
ところで、どっかにFUZORSのキャラが載ってる所ってない?
738名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 22:15 ID:???
>>737
夏ですね( ´,_ゝ`)
739名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 22:20 ID:???
>>738
エー(;´Д`)
これしきのレスで「夏ですね」ですか?
やっぱ夏は過剰反応も起こりやすいのね。

>>737
俺はわざわざ見に行ってないけど
海外に今までの話を静止画キャプチャーしたサイトはあるらしいよ。
まぁ早く公式サイトでも立ち上げて欲しいよな。
740名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 22:23 ID:???
>>735
SDGFスレのように分散してどっちも過疎る危険性もあるがなぁ。
741名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 22:33 ID:???
>>739
その海外に今までの話を静止画キャプチャーしたキャラの載ったサイトは散々外出なわけで。
742名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 23:20 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20040731_10.htm

アニメ部門にどれくらい影響が出るのかわからんがちと心配ではある
743名無し獣@リアルに歩行:04/08/02 23:55 ID:???
>741
>737は知らなかったらしいぞ。

俺(739)も見に行ったこと無かったり。
楽しみは本放送まで取っておくわ
744名無し獣@リアルに歩行:04/08/03 01:36 ID:???
監督:飯島 正勝
シリーズ構成:白根 秀樹
キャラクターデザイン:渡部 圭祐
音楽:小室 哲哉

日本版キャスト?
スイート:中村 千絵
「NARUTO −ナルト−」:春野サクラ
「ギルガメッシュ」:円紀世子
「マッハ!!!!!!!!」:ムエ(プマワーリー・ヨートガモン)

サンドラ:湯屋 敦子
「美鳥の日々」 沢村凛
「名探偵コナン」 佐藤美和子刑事
「トゥーム・レイダー」:ララ・クロフト(アンジェリーナ・ジョリー)

745名無し獣@リアルに歩行:04/08/03 07:40 ID:???
盆過ぎたら、また動画でもウプしようかね……
おっさん対おっさんの渋いところとか。
746名無し獣@リアルに歩行:04/08/03 12:38 ID:???
>>745
9月ごろでおながいします
747名無し獣@リアルに歩行:04/08/03 12:42 ID:???
俺、もしこの地域で放送されなかったらwinnyかMXで落とすけど、ちゃんとあるかなぁ
748名無し獣@リアルに歩行:04/08/03 18:26 ID:???
                   /ヽ
                  /  ヽ
                 /    ヽ
                 ヽ    /
                  ヽ  /
              ___________ヽ/____________
             /     / ヽ     ヽ
            /     /   ヽ     ヽ
           /___________/     ヽ__________ヽ

    / i --------i  .---   / ̄| [ ̄ ̄\_ / ̄ ̄ヽ「│i \
    |  ⌒|__i ̄/_/ / ∩. \└  | |___|\___|ヽ___/\_|⌒ │
    !  ≠ /=__「 ||== ==| |=| i  i/ _| _⊃ ̄\ ≠  !
    `、__.! !____.!.\ .U ./  |___| .[__/ [___.) !__/
 ______ _       ._   _____   _____
 |  _____| |  |      |  | 〃~_____| 〃~        ~''、
 |  |____ |  |     .|  | │ (____ _  |  i~ ̄ ̄ ̄~i   |
 |  ____| │ |     .|  | ''、,,____  ''、,.|   |      |  |
 |  |         |  ''、,,____〃 |  ____)  | |  !、___,!  │
 |__|       ''、,,_      ,〃 .|         ,〃 ''、,         ,.〃
             ~ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ~ ̄ ̄ ̄ ̄~
749名無し獣@リアルに歩行:04/08/03 19:54 ID:1Qx31c4m
FUZORS始まったらスイートタンにハァハァするスレって立ててもいいでつか?
750名無し獣@リアルに歩行:04/08/03 20:07 ID:???
なんかFZ版ゼロフェニって青よりショボ区ね?
まぁ、どうせセイスモにぶち抜かれるからいいけど
751名無し獣@リアルに歩行:04/08/03 23:03 ID:???
俺は赤の方が好き
752名無し獣@リアルに歩行:04/08/04 22:02 ID:???
バスターフューラーの箱はシュトゥルムテュラン並になる恐れ有り
753名無し獣@リアルに歩行:04/08/05 23:10 ID:???
FUZORSのキャラはZOIDSVSVにも出るぞ。
754名無し獣@リアルに歩行:04/08/06 00:14 ID:???
出るな死ね
Vがキモキャラで埋まってしまうだろうが
755名無し獣@リアルに歩行:04/08/06 00:27 ID:???
>>754
こちらにどうぞ
アンチ「ZOIDS FUZORS」総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1090938770/
756名無し獣@リアルに歩行:04/08/06 00:40 ID:???
VSVにフュザのキャラ登場のソースはこれ。

チラシ(繋がり難いです) ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload9045.jpg
757名無し獣@リアルに歩行:04/08/06 08:27 ID:???
マジで出るのか・・・・orz

だったら発売日を少し延期してFUZORSgが始まってから発売開始しろよ
758名無し獣@リアルに歩行:04/08/06 08:34 ID:???
       |ヽ.
       ヽヽ-、
       (゚Д゚,,),、 <RDのゼロフェニが100兆機束になって
        /=/ヽフ  かかってこようが、俺の前には無力だが何か?
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/






759名無し獣@リアルに歩行:04/08/06 08:43 ID:???
ゼロフェニ何機でキンゴジュ倒せるかな?
760名無し獣@リアルに歩行:04/08/06 10:23 ID:???
放送前より放送後の発売のほうが
宣伝効果はかなーり大きいと思うんだけどね
工場の手配やらなんやらでこの日にせざるおえなかったのかな

761名無し獣@リアルに歩行:04/08/06 10:30 ID:???
4日しか違わないのなら関係ないよ。
予告も最低1週間前から流れてるだろうし。
762名無し獣@リアルに歩行:04/08/10 18:25 ID:???
1羽の原画やったアニメーターさんが
つかみ所のないキャラデと揃わないキャラ表に苦労したとか逝ってるそうだからとっても不安
763名無し獣@リアルに歩行:04/08/10 20:19 ID:???
FUZORSもゾイドバトルやってるそうだけどジャッジマン出ないの?
764名無し獣@リアルに歩行:04/08/10 21:09 ID:???
/0と同じ世界観じゃないみたいだから、出ないだろうね。
いや、出たら嬉しいけど。

良いキャラだから出すべきだよな
765名無し獣@リアルに歩行:04/08/10 23:04 ID:???
後半の主人公機ってゼロファルコンなのか?
766名無し獣@リアルに歩行:04/08/10 23:08 ID:???
不明としか言い様が無い
オクで14話以降のコンテ落とした人しかわからんだろ
ラスボスはオクのおかげで判明してるけど・・・
767名無し獣@リアルに歩行:04/08/10 23:23 ID:???
ラスボスってセイスモ?
デスじゃないのか・・・。
768名無し獣@リアルに歩行:04/08/10 23:32 ID:???
むしろデスは飽きた。
未だにデス最強神話を引き摺られてもなぁ・・・と思うオレはマッド信者。
まぁ、セイスモもどうかと思うけどね。
769名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 00:17 ID:???
セイスモにラスボスの風格がない。
やっぱラスボスはティラノ型肉食ゾイドか高速ゾイド
770名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 00:30 ID:???
セイスモがアニメ版デス並にデカイならラスボスでも問題ないだろう。
デカサイズのキットも出してくれればなあ。
771名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 09:11 ID:???
セイスモは単なる殺戮砲台だから
ラスボスとしてはどうかね
772名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 09:43 ID:???
シューティングゲームのラスボス風味なら。
鬼のような弾幕をかいくぐり、ゼネバス砲を交わせるかどうかという決戦になるのか?
773名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 10:42 ID:???
>>772
ゼネバス砲をチャージし終わるまでに接近して倒すとか。
結局撃たせちゃうんだけどシールドで防いでそのまま突撃してセイスモあぼーん

…無印のパクりだな…
774名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 10:45 ID:???
 アニメ工程に、映像に効果音やBGMを乗っける「ダビング」と言う作業がある。
 本来、この段階で本撮(完成映像)になっとらんとイカンのだが、それは今じゃ理想論。
 CGカットならは解像度荒くしたり、セルカットなら(間に合わない)BG抜きで撮ったりして、とにかく動きだけでも分かるようにする。
 ↑タイミング撮と言う。
 で、CGカットの場合、タイミング撮の動きで音が付くから、本撮時にも動きだけは絶対変えてはいけない。
 が、ZOIDのオペ達、ダビング後の本撮で「こっちの方が格好良い」と変えまくり、制作は怒りまくった末に再ダビング・・・
 制作が注意すると「ゲームじゃ当たり前だった」と開き直られた・・・とか。
 アニメ工程の分かってないCG屋とは絶対に組まない・・・と決意したエピソードだた。

アニメも糞なら制作スタッフも糞みたいですね(ゲラゲラ
775名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 10:46 ID:???
スタッフが糞だからアニメも糞なんだろ
776名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 11:10 ID:???
アンチスレいけ
777名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 11:19 ID:???
じゃあアンチスレにいる信者を何とかしてくれ
778名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 11:34 ID:???
甘えた事を言う。他人に頼るなよ。
そっちはそっちで追い出せばいいだけ。
棲み分けようぜ。
779名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 13:08 ID:???
>>774
それスタッフが糞なんじゃなくてCG屋が糞なだけじゃん。
780名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 13:57 ID:???
>>774
それはNEXTの話なんだよな?、無印、/0じゃなくて。
781名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 14:32 ID:???
>>780yes
782名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 14:36 ID:???
>>774
これ決意したのもその制作スタッフだわなw
783名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 15:55 ID:???
同時期放映されるデス種より監督が糞な悪寒
784名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 17:33 ID:???
785名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 17:41 ID:???
>>784
いくら何でも早杉
絶対放送前に落ちるぞ
786名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 17:53 ID:???
>>784
行ってきた

>>785
ID:wuoLbmvd?

まぁ落とさないようにしとく。
アニメ化が相当先の作品のスレなんかもある事だし
ゾイドのアニメ新作やるって情報が人目につく分には悪い事でもなかろ。
787名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 17:55 ID:???
>>786
違うよ
788名無し獣@リアルに歩行:04/08/11 17:58 ID:???
>>787
スマソ
789名無し獣@リアルに歩行:04/08/12 00:49 ID:???
>>782
決意したのはFUZORSとはなんの関係も無い人だぞ
790名無し獣@リアルに歩行:04/08/12 09:10 ID:???
>>784
乙、まあいいんじゃない?
応援しまつ
791名無し獣@リアルに歩行:04/08/12 22:16 ID:???
OP&ED 嘉陽愛子
792名無し獣@リアルに歩行:04/08/12 22:26 ID:???
OP:哀川翔
ED:矢沢永吉
793名無し獣@リアルに歩行:04/08/12 22:31 ID:???
OP&ED HIRO☆TAKAMI
794名無し獣@リアルに歩行:04/08/12 22:53 ID:???
ジャムじゃなきゃいいや
795名無し獣@リアルに歩行:04/08/12 23:02 ID:???
OP&ED コニちゃん
796名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 03:31 ID:???
エベ糞じゃなきゃなんでもいいや。
797名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 10:01 ID:???
エベ糞ですよ。
798名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 21:38 ID:???
>>797
アウア
799名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 22:32 ID:LoqQobkl
FUZORSは無印とは別時空軸なんだよな。
たしかバトストの時空軸だった希ガス
800名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 23:20 ID:???
800ゲットォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ






懐かしくてついやってしまいました。
801名無し獣@リアルに歩行:04/08/13 23:24 ID:???
801目当ての腐女子はみんな種死逝きか
802名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 18:41 ID:???
久しぶりに見たなズザギコ
803名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 22:47 ID:hrLG0a9y
マジで、放送中止希望・・・
804名無し獣@リアルに歩行:04/08/14 22:48 ID:???
貴様の思いなど届かぬわ!
805名無し獣@リアルに歩行:04/08/15 01:54 ID:???
俺も放送見た者としてマジ希望。
806名無し獣@リアルに歩行:04/08/15 02:24 ID:???
他人も見ているという前提で話をしないように。
ていうかアンチスレ池
807名無し獣@リアルに歩行:04/08/15 10:51 ID:???
>>805
モウ日本語版ミタノデスカ
808名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 18:05 ID:???
ttp://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=3091
スタッフリストらしいけど既出?
809名無し獣@リアルに歩行:04/08/16 19:39 ID:T6tPq+GX
スィートタソにハァハァしそうなのだが誰か助けてくれ。
アニメが始まったら抜くな
810名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 18:54 ID:???
>>767
オークションに出されてたFUZORSの脚本には、最終話のところに
メガデスの名があったそうだが・・・・・あり得ないよな。
811名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 21:01 ID:3K4pVUV8
メガデスが出る可能性は十分ある。
まず、アメリカにセイスモが存在しない。それに、セイスモにはラスボスの風格がない。
そもそも、デス厨の富井がアニメにデスを出さないわけがない
812名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 21:04 ID:5muegUxl
残念ながらアメリカにセイスモは存在しますー
813名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 21:10 ID:???
最終話のコンテ表紙はセイスモ
814名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 21:44 ID:???
セイスモイラネ
編集で消してほしい
815名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 21:54 ID:???
ムチャ言うなぁ
816名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 22:04 ID:???
もしもデスがボスだったら懐古の例として後世語り継がれていただろう。
817名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 22:15 ID:???
じゃあセイスモにはモザイク処理してもらいます
818名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 23:48 ID:???
ラスボスは恵那自慰だと思ったら13話で登場し手やガンの
819名無し獣@リアルに歩行:04/08/19 13:37 ID:+ivmHzfj
どうでもいいことだが、アニメ板のスレがアンチスレになっている。
820名無し獣@リアルに歩行:04/08/19 13:52 ID:???
気にするな。
ちょっと前まで信者スレになってたんだから。
821名無し獣@リアルに歩行:04/08/19 16:27 ID:???
>>814
欲しいよ。

じやないとカコイイ色のセイスモが手に入らんし。
822名無し獣@リアルに歩行:04/08/19 17:36 ID:???
どんな色でもセイスモは格好悪い
823名無し獣@リアルに歩行:04/08/19 17:52 ID:???
雑談スレにあったの貼り。
ttp://www.pheno.zoids.org.uk/hasbroseismo.htm

つか>>821=雑談スレの>>63
824名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 00:48 ID:???
OP&ED W

を激しく希望ですが駄目ですかそうですか
825名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 13:57 ID:???
>>824
絶対ダメ
ハロプロ系嫌い
ゾイドにハロプロ関わって欲しくない
826名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 14:24 ID:???
だいじょーぶさ!エイベックスだから。
827名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 15:24 ID:???
まあエイベだとしてどんなタイアップ曲がくるのかだな

( ゚∀゚) ドゥルッドゥー ドゥルッドゥー (゚∀゚ )
( ゚∀゚) ドゥルッドゥー ダッダッダラー (゚Д゚# )

とか

 ボ ン バ ヘ ェ !

          ,へ ● へ
   o    o    /           o
  オ   オ    \    ォ゚   オ
           //
       ボ ン バ ヘ ェ !

          \/
   o    o    \/            o
   K    k     ●      λ    K
            」

みたいなのがくるのかね

直接関係無いがCCCDを使うのか使わないのかといのは
業界ウォッチ的に注目されるかも
828名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 19:34 ID:???
>>827
ボンバヘェ!にあわせてブレイクダンスを踊るゾイドたちを見てみたいw
829名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 23:24 ID:???
>>827
かなり俺の私的意見なのだが、仮に(というか絶対)エイベックスがOP、EDやるとしたら
BoA、相川七瀬、day after tomorrow、ジャンヌダルク、倖田來未あたりが可能性ありそう
それかまたわけのわからんようなアーティストの曲かな、いい曲なら文句はないが
つかEXILE、安室奈美恵、あゆ、島谷ひとみとかはありえないだろうな
でもEXILEには是非やって欲しいなぁ、個人的に好きなんで

830名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 23:26 ID:???
小室関係じゃないのか。
831名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 23:36 ID:zwHnw+hL
EXILEはDQN集団なので、子供の教育に悪いです。
832名無し獣@リアルに歩行:04/08/20 23:37 ID:???
ここでTRFとかきたらチョ〜ウケるんだけど!!
833829:04/08/21 00:28 ID:???
>>831
俺、DQN?
834名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 00:32 ID:???
>>833
君がDQNとは言われてないだろ
835829:04/08/21 00:39 ID:???
ふぅ
ちょっぴり安心
836名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 00:46 ID:???
829
リアクション面白いな。
837名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 13:52 ID:???
個人的にジャンヌダルクがいいな。
インディーズ時代から知ってるし。
838名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 14:13 ID:???
>フュザのプロモアニメはゼロファルコンやら
>凱龍輝やらグラビティゾイドやら出てきて驚愕。

だそうです。メリケンゾイドも日本で販売すんのかな。
839名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 15:44 ID:???
グラビティ系なら色変え多杉なゼロよりは
喜ばれる気がするが。
840名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 15:48 ID:???
米ブロックスもお願いしたいところ
841名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 15:58 ID:???
メリケンブロックスは既に
ミサイルトータスとブラレクが出演済みだった希ガス。

だから他のも出るかも。
842名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 16:29 ID:???
そうなんだ、ゴリラとクモカモン
843名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 18:44 ID:???
ファルコンや凱の色はどっちなんだろ
海外版の無い凱は日本と同じ確率が高そうだけど、
個人的にファルコンの色も日本版が良いな・・・海外版は地味というか安っぽい色だし。
844名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 18:51 ID:???
日本版では多少色味が変わるんじゃないだろうか<ファル
845名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 18:56 ID:???
ゼロは白いままでファルコンは日本版でいいだろ
海外版のファルコンはベースがライトグレーだから確かに安っぽいし・・・
846名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 18:58 ID:???
まあいいや。こんな不毛な言い合いしても意味内し。
オナニーして寝る。
847名無し獣@リアルに歩行:04/08/21 19:03 ID:???
言い合いしてたのか?
848名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 04:40 ID:???
もしエイベックス含めて、それ以外の会社も起用してくれるんだったらレンジ、ポルノ、アジカン、バンプ、nobodyknows+、大塚愛 、シャカラビあたりがいいなぁ(゚∀゚ )
ただ単に好きなだけだけど(つか、ほとんどソニー系だなぁ)

余談だが、最近はポルノにちょっと飽きてた俺だったが、ベストアルバム聞いたらまた好きになった
特にミュージックアワーが好きだなぁ(゚∀゚ )
アジカンなんか曲も然る事ながらジャケットの絵がかなりキレイなんだよな
何枚かCD出したら展示会みたいなのやってほしいな
そういえばレンジは25日に新しいの出すんだっけな、買わねば

なんか語っちゃったな、スマソ

849名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 05:25 ID:???
エイべックスのアニメ系アーティストが起用の悪寒
850名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 06:37 ID:???
プロモってイヴェント以外じゃ見れんのかな。
851名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 09:29 ID:???
レンジ、大塚、nobodyknows+、シャカラビはマジで嫌だ。
アジカンもアニメとのタイアップはもうやらないだろうし、アンチも多いから止めて欲しい。
アジカンは昔の方が良かった。君繋あたりから軽っちょくなってきて(´・ω・`)ショボーン
ポルノはスタジオミュージシャンに縛られてるし。
バンプは個人的には好きだけど、アニメ曲はやらないだろうな。
デカイのひっぱるのには金も掛かるだろうし。
三日月ジョンとかダブルオーテレサとか使ったら神!
時期的に良い感じなのはスムルースとかかな。
852名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 10:28 ID:???
アニメの内容と合ってたら無名でもマイナーでもいいよ。
てゆーかむしろ下手に売れてる人より先入観無くていいとおも。
私が好きなのは洋楽ばっかだから絶対無理だし。
853名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 10:36 ID:???
バンプはワンピースの劇場版を…

それはそうと、グラヴィティシリーズで
グラビティザウラーの出演を希望する俺。
あいつやたらカッチョイイもんなぁ
854名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 10:41 ID:+ahT9puk
監督
福田己津央

RD 保科総一郎

ブレイク 石田彰

855名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 10:42 ID:???
イベントスレの報告だとサイクス、ザウラー、ウルフが出るらしい。
Vの戦艦バイクを越える衝撃がついに上陸か・・・
856名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 10:43 ID:???
>RD 保科総一郎

新人使うのか
857名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 13:49 ID:???
種厨は新シャアに引き籠もってろ
858名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 14:16 ID:???
>>855
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
859名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 14:25 ID:???
ザウラーはカコイイんだが他はびみょ…
860名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 15:23 ID:???
俺的な米ゾイドの印象

 ・ザウラー:微妙
 ・ウルフ:バイク
 ・サイクス:森三中の村上

総評:どうでもいい。
861名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 15:26 ID:???
>>860
ワロタw
俺はこうだったが

ザウラー=カバヤの食玩
ウルフ=ダイソーのパチ玩具
サイクス=ハスブロが笑いをとる為に作った劣化24ゾイド

総評:黒歴史直行便
862名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 15:32 ID:???
俺のメリケンゾイドの印象

ザウラー=ダサカッコいい
ウルフ=ダサ
サイクス=ダサ

総評:ザウラーはダサカコイイ。
863829:04/08/22 15:55 ID:???
グラビティシリーズってゾイドとしてなんか踏み外してるよね
ザウラーだけはギリギリ許せる範囲だけど
864829:04/08/22 15:58 ID:???
おっとぉ>>829と同じ人物であることを公表しちまったぜい
まあいいや
865名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 16:29 ID:???
バイクウルフは足つければまだゾイドらしく見える・・・希ガス。
ttp://zoids2003.hp.infoseek.co.jp/USAGW/USAZOIDS-GW.html
866名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 16:34 ID:???
>>865
後でキャノンスパイダーも見てしまったからよけい嫌いになった。
867名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 16:47 ID:???
>>865
「タイヤによる走行のためゾイド史上最速」とあるが、スネークスよりも速いのか?
868名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 16:58 ID:???
スネークスってステルスバイパーの旧称か?
エナジーライガーより速いんだ・・・。
869名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 17:36 ID:???
キットそのものの速さ。
870名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 17:50 ID:???
グラビティーシリーズはワープできるんだとさ…。
871名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 18:08 ID:???
>>870
デッド初号機もやってたな。
煽り無しでマジに黒歴史到来だな。
872名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 18:11 ID:???
オルディオスもできるがな。

ギルベイダーは出来ないのか?
873名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 18:25 ID:???
>>871
アニメに黒歴史到来も糞も無い。

まぁアニメ設定=バトスト設定だったら到来だけど。
874名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 18:37 ID:???
アニメ自体なんでもありだから元々黒歴史っつーことだな。
875名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 19:21 ID:???
完全にロボットヒーローアニメとして見たほうがいいな。
ゾイドとして見なければなかなか楽しめそうだ。
876名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 19:58 ID:???
プロモ見てきたよ。

たぶん後期の映像の方が手馴れてきて、完成度高い所為かもしれないけどネタバレし過ぎ・・・

凱龍輝がバスターキャノンでシュバルツコングもどきの群れをバッタバタとなぎ倒してるシーンは
GF編でゴジュを一掃するジェノブレへのオマージュかな・・・
「装甲の厚いアイアンコングも一撃だ!!」ってナレーションもある意味煽り入っててウケタ。
凱龍輝のCG自体は凄くかっこよかったけどね。

亡きフェニックスに変わる新たな力のファルコンは米版をベースにした新色ですた。
ベースは白で日本版の黒が明るいイエロー、背中のカウルが青。
ポンプまで普通にCG化されててちょっと萎え
ゼロファルコンもちろん飛んでますた。
877名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 20:02 ID:???
バスターキャノンということは凱龍輝に乗るのはブレードか
878名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 20:40 ID:???
そもそも無印ではブレードライガーがマッハ3で走ってた品。
879名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 20:59 ID:???
>>876
ワロタ
どこの世界でもシュバルツコングはそんな感じなのな
880名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:05 ID:???
ギガは格闘で苦戦してたのに扱いに差がありすぎ。
881名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:09 ID:???
そのへんは本編見てから語ろうぜ
882名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:27 ID:???
プロモでの扱い

ゼロフェニ・・・実はファルコンの方が多く映ってる気がする
バスターフューラー・・・実は凱龍輝の方が多く(ry
エナジーライガー・・・敵か味方か謎の機体 とても強い ツノからサンダーブレーク・・・じゃなくてサンダークラッカー

ゼロファルコン・・・主人公が乗る故フェニックスに変わる後継機 
飛ぶ バリア エナジーチャージャー ストライクレーザーランサー

凱旋輝・・・ライバルの後継機 ディスペロウと合体してデストローイに・・・バスターキャノンも撃ってたかも。
ビーム吸収、荷電粒子砲とても凄い コング悲惨

グラビティ三機・・・異国から来た三人組の愛機 異国の独自技術グラビティホイールで相手を翻弄するらすぃ
黒セイスモの尻尾?に攻撃してる映像アリ

ゴジュラスギガ・・・ブルーシティの守り神 とてもパワーがあって強い

他・・・ほぼ扱い無し。
883名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:29 ID:???
待て、グラビティシリーズはほんとに異国から来た設定なのか・・・?
なんか面白いぞ
884名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:35 ID:???
異国は異国でも、アメリカ人が考えるアジアみたいな国だったら良いな〜
ジャポーン、サムラーイ、ゲイーシャ、テンプラーとか言ったりして。
885名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:35 ID:???
なんでそんなにアメリカ向けにする必要があるのかなぁ・・・
886名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:38 ID:???
>>882
異国て、舞台がどこかもハッキリしてないのに異国なんて言われてもなぁ
887名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:39 ID:???
>>885
>>884は「だったら良いな〜」だ。
まだどういう異国かもわからんて。

というか、あいつらむしろ日本人にとっての異国ゾイドだから
アメリカうんぬんは当初考えられてなかったんじゃないかと思うけどな。
888名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:39 ID:???
ちょんまげゆってたり、刀を差してたりするんじゃね?
グラビティーシリーズのパイロットって。
889名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:40 ID:???
>>888
>刀を差してたりするんじゃね?
グラビティーサイクスのことかー!
890名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:43 ID:???
メガネ掛けて、髪型は七三分けで、出っ歯で、スーツ来てて、カメラとか持ってるという
外国人が抱いている一昔前の日本人のイメージ的な奴がパイロットだったらどうしよう。
891名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:44 ID:???
>>887
アメリカ向けっていうのはグラビティシリーズの話ね。
丁度いいタイミングでレスが来たw
892名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:47 ID:???
パイロット出てたかあまり記憶無いけど
バイクウルフのパイロットはオッサンの顔が出てた気がするな
サイクス、ザウラーは不明だけど紅一点がいるらしい。

サイクスは刀を咥えてすれ違いざまに斬るっていう
如何にもなモーションは確かに多様してますた。
893名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 21:50 ID:???
多用してるんですか。そうですか。
894名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 22:14 ID:???
グラビティプテラ出ないのかー。
あれ格好いいと思うんだが。
895名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 22:48 ID:???
凱旋輝のアニメでの扱いはどうなるんだろう?
フューラーの後継機になるのか
対フューラーになるのか
896名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 22:51 ID:???
ゼロファルコンと凱龍輝じゃ話になりません。
897名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 23:35 ID:???
>>895
ライバルの後継機ってことは無印のジェノブレのポジションってことじゃないのか?
共和国ゾイドが(つっても元はフューラーだが)敵役になるとはね・・・
898名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 23:41 ID:???
どうせ寝返るんだろ
899名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 23:58 ID:???
共和国対共和国ってのも面白いなぁ
ディスペロウ敵になるとは思わんかった。
900名無し獣@リアルに歩行:04/08/22 23:58 ID:???
音楽どうだった?
901名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 00:12 ID:???
凱龍輝の集光パネルは使われるのだろうか…?
902名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 00:14 ID:???
なんでちょっと上にあるレスも読もうとしないんだ?
903名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 00:47 ID:???
544 :メロン名無しさん 04/08/23 00:12 ID:???
ゾイドフューザーズ
10月3日(日)朝8時30分より
テレビ東京系全国ネットにて放送スタート

だそうです。電撃ゲームキューブ10月号より
904名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 00:49 ID:???
>>903は随分前に通り過ぎたな
905名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 01:20 ID:???
凱龍騎はエビフリャーとは合体しないのか
しても飛べないから妥当だとは思うが
906名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 01:28 ID:???
プロモでは確認できなかっただけで、合体はするかもよ?
907名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 02:58 ID:???
>>906
ここはブルーシティー、40年前以前の記憶をなくした町。
私はRD、運び屋をしている、このゼロと一緒に。
ある日異国から三体のメガデウスが…
908名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 05:17 ID:???
今更だが、オレも見てきた感想を・・・
ゾイド博で見た映像よりも、格段にCGの動きが良くなってた。

上でも書いてる人居るけど、凱龍輝がCGモデルその物や、集光パネルの演出が格好よかった。
ギガの追撃モードへの変形も、
変形した事を意識させるにはコレしかない(ちょっとブルっと振るえてガシンと姿勢を下げる)ってくらいベタだけど絶妙。

ゼロファルコンはフェニックスより見た目はマシになったけど、個人的に今度は色が微妙かなぁ・・・
動き、武器の演出的には物凄くヒーローチック・・・

大量生産の雑魚役(エナジーやギガに一掃される)にストーム兄弟、ちらっとヘルキャットも出てた。
音楽はあまり印象に無し(まわり五月蝿かったし・・・
喋ってたのは主人公とライバルだけで、ヒロインに至っては顔も出なかった。
二人とも声は合ってる・・・というか物凄く無難な感じだけど誰の声かはオレには解りませんでした。
909名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 11:05 ID:???
>>900
音楽は無印の流用だった
910名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 11:33 ID:???
>>909
(´・ロ・`)
911名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 11:44 ID:???
>>909
まだ仮の音楽なんじゃないの?それにプロモだし。知らんけど。
912909:04/08/23 12:23 ID:???
>>911
まあ十中八九そうだろうね
913名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 12:46 ID:???
枠確保したんだし、ふゅざ終わったら無印をもう一回流してよ
914名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 13:20 ID:???
これで音楽が無印と同じ人とかってなったら眼が飛び出しますよ
915名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 14:49 ID:???
声優も無印の流用・・・。
916名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 16:16 ID:???
OPは正直RAMER復活をキボンする。
917名無し獣@リアルに歩行:04/08/23 23:50 ID:h3c1M5Y2
バスター
918名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 01:49 ID:???
>>876
またコングは噛ませかよ…
919名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 03:09 ID:???
>>916もうホント禿胴
なにやってんだろあいつら。ロソンでバイトかな
920名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 03:17 ID:???
つうか絵柄キッツイねー遊戯王かとオモタ
921名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 09:09 ID:???
凱龍輝が緑色っつー話を聞いたがマジ?
922名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 10:11 ID:???
トミーテックから出る「ゾイドヘッドコレクション」の凱龍輝に
青じゃなくて緑色のバージョンが存在するらしい。
オリジナルカラーだろうけど。

プロモ見てきた人は色が違ってたとは一言も言ってないから
劇中の凱龍輝は青のまんまでしょうな。
923名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 10:59 ID:???
んだ。劇中では青のまま。
924名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 14:34 ID:???
じゃあ、ファソルームの獅子零は嘘つきだな。
925名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 14:44 ID:???
ああ、他所でそういう事書いてた人いたのね。
嘘つきというより、こことか出た情報を誤解したまま広めちゃったんでしょう。
よくある事よ
926名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 16:35 ID:???
876と882書いたのオレだけど凱龍輝が緑って話、本当にどこから出てきたんだろうね・・・
927名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 16:36 ID:???
ゾイドヘッドコレクションの凱龍輝のカラバリが緑バージョンなんだよ。
928名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 19:18 ID:???
アニメ板スレが肯定意見以外認めない厨スレになっとる。
929名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 19:23 ID:???
アンチスレがあるんだから当然。すみわけが出来ないボケは消え去れ。
930名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 19:26 ID:???
そいつがもしその一点だけが気に入らないだけで他は好きな奴だったら?
931名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 19:28 ID:???
叩きにもなってないレスに対してもすぐにアンチスレ行けとかって雰囲気だな。
かと言って、ゾイド板のネガティブな雰囲気をそのまま持ち込んできて感情論で叩くやつが結構居たのも事実だし・・・
どっちもどっちだろ。
932名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 19:30 ID:???
>>930
好きな部分を発言するなら本スレで。
嫌いなところを発言する時はアンチスレ。
933名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 20:43 ID:???
アレなキャラデザでメカがCGっつーとF-ZEROを思い出すが、
ああいう化け方は・・・しないんだろうなあ。
934名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 20:44 ID:???
アニメ板のスレをざっとみたがあっちの181をアンチ扱いするのは流石にどうかと思った。
ただあっちの161みたいな別物と割り切れないヤツにうんざりしてピリピリしている感じなんで
仕方がないかなと。
アニメ板はあくまでアニメのみが基準だから(当たり前だが)

思いっきり板違いなんでこの辺で。
935名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 20:52 ID:???
ピリピリしているから仕方ないってのはなぁ。
161は直接絡んでないわけだし。
936名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 01:39 ID:???
アニメが放送されれば何だかんだでゾイドの売り上げもあがるだろうから
また旧キット再販してほしい。今度こそライジャー、マルダー、シーパンツァーを。
937名無し獣@リアルに歩行:04/08/25 06:33 ID:???
>>936
またイベント終了間際にひっそりとかw
938名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 21:35 ID:???
747 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:04/08/26 00:24 ID:???
なにげに改造記事で
・Zi-ARMS社はZOITECの親ネオゼネバス派の社員が独立して設立された
・キメラ型ゾイドは生態系を破壊する恐れがあるので戦後、開発が禁止された
というのががトミーの公式設定として紹介されているね

じゃあなんでFZにキメラブロックスいるの?
939名無し獣@リアルに歩行:04/08/26 21:59 ID:???
ひとつは、FZ世界がバトストと同一世界ではないという今までみたいな説明。
他には・・・
・外見がキメラ的だからといって、生態系を破壊するプログラムが
 仕込まれてるキメラブロックスではない(ただの組み替えBLOX)
・実は戦前モノのキメラブロックス
・悪の組織が禁を破って使ってる
・何らかの事情で禁止事項が取り締まられてない
とかかね
940名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 00:54 ID:???
>>939
ぶっちゃけ、ロードゲイルはキメラに見えない…
941名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 01:01 ID:HWURFBBE
FUZORSはバトストと同一世界でつ。
ロドゲは有人機なので問題ないのでは?つーか、フュザにロドゲ以外のキメラいるか?
942名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 04:56 ID:???
>>941
嵐兄弟。スティルアーマー。
943名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 07:38 ID:???
キメラドラゴンも出るらすい。
944名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 12:07 ID:???
戦闘に耐えられなくなった ブ ロ ッ ク ス をゾイド保護区へ送るような世界が?>バトストと同一世界?
945名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 12:12 ID:???
だって今月の電ホにはそう書いてあるんだもん。
946名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 13:02 ID:???
ところで4月からはどうするんだろうなぁ。
新作アニメ作る余力あるのか?
947名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 14:07 ID:???
>>946
気はやいな〜、おまい、今から来年のハナシカヨ!鬼瓦藁!
いや、ぶっちゃけ企画進行はしてるんだろうけどね、まだこん
な案があるんですけど程度じゃない?
まぁ、来年の事はとりあえず、今回のアニメ復活以後、及び年
末商戦次第だろうな。
判らんけど。
948947:04/08/27 14:26 ID:???
>>946
ゴメソ、漏れがヴァカやった・・・
他のスレ見て今殺気、気づいたよ。
949名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 15:56 ID:???
ぶっちゃけ内容が半分以上わかっているフュザよりやるかどうかわからない来年のアニメの方が期待感が大きい。
950名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 19:12 ID:???
>>938
・キメラうんぬんの設定が出来たのはつい最近(3虎編あたり)
・ところがフュザ自体はそれよりずっと前(2003年ぐらい)に作られていた。

が真実じゃないの?
951名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 21:24 ID:???
来年のアニメはCG三虎とデカルトが見たいわけで。
952名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 21:40 ID:???
来年の完全新規アニメってのは本当の話なん?
953名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 22:04 ID:???
来年アニメをするとしたら完全新規しかないからな。
せっかく得た枠もあるし。
954名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 22:09 ID:???
それを拝むためには
多少無理してでもフューザーズを盛り上げていかねばならん。
皆、心を鬼にして心を一つにしようぜ!
955名無し獣@リアルに歩行:04/08/27 22:24 ID:???
でも変に勘違いされないよう程々にな
956名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 03:53 ID:QVksyIbC
>>947
釣ってみよう。
3虎が主人公のアニメで、内容はと言うと、遥か昔に生きた、偉大なゾイドに
感化し、ゾイドの闘いとは何かを3虎が追求すると言うもの。
偉大なゾイドはゾイド中央大陸戦争のゴジュラス無敵時代に生まれたごく普通
のゴジュラスだったのだが、傑出した天性の才能を有し、全戦争期間を通じて
凄まじい数の戦功を挙げ、その功績から戦争末期にオーガノイドシステムの
実験に参加、自己進化に成功、後の歴史に機神とまで呼ばれるゾイド、キングゴジュラス。
中央大陸戦争末期の惑星規模の大異変後は中央大陸に留まり、半世紀近くの間
隠遁していたが、海岸に打ち上げられたジェノブレイカーのパイロット、
レイブンの証言から西方大陸の人間社会の存在を知り、単身海を渡って
西方大陸に出現、バンのブレードライガーと一騎打ちをするなど紆余曲折を
経たものの大陸間レベルの繋がりの回復を実現、は政治的に大きな役割を果たした。
3虎が生まれる何百年も昔にその波乱に満ちた障害を閉じたと言う設定の為、
3虎とは決して同じ時間上では巡り合わないが、キングゴジュラスが晩年残した
戦闘データを通してその生涯が幾度も語られ、その生き様は苦難の道を
歩む事になる3虎にとって、心の師として精神的な支えとなる。
「ブッロックスによる高度かつ複雑な変形分離を必要とする今の時代、
キングゴジュラスの戦闘方法が通じるとは限らないのは自分も承知している。
彼を超えるゾイドは何時か現れるかもしれないし、既に現れているかもしれない。
しかしだからと言って彼が偉大なゾイドであった事には変わりは無い。
キングゴジュラスはあの時代、巨大な機体と分厚い装甲大火力こそが
ゾイドの強さだった時代を必死で生き抜き、ブレードの出現に
よってゾイドの戦闘方法に変化が起き、時代遅れになりつつあっても、
己の限界を生涯に渡って追求し、挑戦し続けた。俺たちはこの世で
彼と巡り合う事は生涯無いだろう、だがその生き様は共有できる。
だから俺は覚え、忘れない。キングゴジュラスが俺たちが立つ
この惑星に生まれ、一つの時代を彗星の如く駆け抜けていった事を。」
と最終回、レイズタイガーこの台詞を述べる予定である。
957名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 04:50 ID:???
958名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 05:52 ID:???
妄想:来年のアニメにBLOX出すならカスタム機は一般のBLOX職人にデザインさせろ、と。
とんでも武器になってコマンドウルフの背中にのっけられるレオストなんて哀れでしかない・・・。
Ziちゃんねるだかどこだかの画像掲示板で見たクモとかカニなんかまんま使えるぞ。
959名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 06:47 ID:???
日曜朝8:30か・・・ギリギリセーフだがキツイなあ(´0w0`)ショボーン
960名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 12:42 ID:DB4agPEo
主人公機が3虎のどれかだと強すぎて話にならんのでだめっしょ?
961名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 12:55 ID:???
敵にもそれ相応のものを出せばいい。

ほら・・・あれだ。三虎以外にもいたんじゃないか?
強大な力を持った古代ゾイドが。

ティラノの王とかライオンの王とか。
962名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 13:06 ID:???
主人公機はセイバータイガーで3虎がラスボス
963名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 13:10 ID:???
三虎が主役だと結局また完全新型が出なくなってフュザ含め一年間新型ゾイド無しになってしまうが。
964名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 13:51 ID:???
新アニメは全機ブロックスになる予感
965名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 16:13 ID:???
そんなのヤダー
966名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 18:28 ID:???
新アニメはゾイドが一切登場しません。
967名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 20:39 ID:???
BLOXはゾイドじゃないから大丈夫。
ゾイド以外のネタでもどんどん展開して欲しいね。
968名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 22:12 ID:???
エロアニメ+ゾイドにするとか。
969名無し獣@リアルに歩行:04/08/28 22:16 ID:???
子供に媚びる必要がないからかえって戦闘シーンがよくなるかも
970名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 00:38 ID:???
ブロックスもバトストに組み込んだ時点でおかしくなっちまったからな
以前はバンバン使い回しの強化型を出してたからアニメに向いてたんだが・・・
971名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 10:21 ID:???
ブロックスは空中合体可能だからアニメに向きだけど、バトストでやられると変な気分になる・・・
972名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 10:50 ID:???
ところで次スレは
973名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 11:10 ID:???
いらないんじゃない?アニメ板にもスレたったし。
974名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 11:22 ID:???
この板になくてどうすんだよ。
要るだろ
975名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 11:29 ID:???
俺も必要無いと思う。アンチしかいないし。
976■ZOIDS FUZORS■ その4:04/08/29 11:31 ID:???
新作アニメ『ZOIDS FUZORS(ゾイド フューザーズ)』をゾイド板的に語るスレです
2004/10/3(日) 朝8:30よりテレビ東京系列でスタートする新作アニメスレ。
日本ではちゃんと全26話予定だとか。

ネタバレ勘弁、アニメ板のスレッド
 【ゾイド】ZOIDSFUZORS【ZOIDS】
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092213039/

気にいらねぇ!な人はこちらで吐き出してください。アンチスレッド
 アンチ「ZOIDS FUZORS」総合スレ
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1090938770/

旧2作品のスレッド
 ZOIDSのアニメ総合その4
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059133020/
977■ZOIDS FUZORS■ その4:04/08/29 11:32 ID:???
過去スレ
■ZOIDS FUZORS・NEXT■ その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1081857944/
■ZOIDS FUZORS■ その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1069601306/
■ZOIDS FUZORS■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059138097/
978名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 11:34 ID:jFLskBWN
ホスト規制が解けてなかった。
という訳で、どなたか次スレよろしく頼む。
アンチが目立ってるけど、そうじゃない奴もいるよ。
アニメ板のスレをゾイド板の空気で満たしてしまうのはちと痛いと思うので
こっちにもあった方がいいかと。
979名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 12:08 ID:???
解った。チャレンジしてみるYO!
ちょっとまってて。
980名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 12:13 ID:???
■ZOIDS FUZORS■ その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1093749022/l50

立てマスター。住み分けがちゃんと出来るといいですね。
981名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 12:14 ID:???
>>979
サンクス!!
アニメ板にアドレス貼ってきた。
982名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 18:36 ID:???
それにしても声優発表が遅い
983名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 18:41 ID:???
公式サイトもまだないよな
984名無し獣@リアルに歩行:04/08/29 19:58 ID:???
放送開始一ヶ月前でこれじゃなぁ。
985名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 00:21 ID:???
986名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 00:57 ID:???
>>945
>だって今月の電ホにはそう書いてあるんだもん。

誇大広告のコロコロ、妄想電波の電帆。
この2つの記事は真に受けるな。
必ず疑え。
987名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 01:48 ID:???
模型誌には今更何の期待もしていない
一度出たキットの出し直しより種死の新キットをプッシュするだろうしな
988名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 02:07 ID:???
>>986
電波といわれてるのはBパートの設定だけじゃないのか?

>>987
ガンダムと張り合ってどうする?
989名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 02:27 ID:???
ただ……HJと比べると、電ホはトランスフォーマーだのスパロボだの
ガンダム以外のジャンルをキープしておこうって考えが見え見えだよね。
もちろんゾイドもそのひとつだろうから、今後もよろしくやって欲しいですな。
990名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 12:27 ID:???
991名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 12:35 ID:???
>>990
豪華そうなワンブロックスだこと
992名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 21:26 ID:???
>>988
そのBパート=電波もトミー監修だったりする罠。
993名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 23:49 ID:???
>>992
T−REX編、ウルフ編、ライガー編だけね。
後は電帆独自。
おまけにその3つさえもトミーと小学館(公式ファンブック)によりトミー監修の効力を失いつつある。

994名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 10:10 ID:???
電波=トミーということだな
995名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 18:59 ID:???
996名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 18:59 ID:???
青梅
997名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 19:01 ID:???
梅毒
998名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 19:02 ID:???
梅宮辰夫
999名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 19:02 ID:???
梅干
1000名無し獣@リアルに歩行:04/08/31 19:03 ID:???
>>1000
STEP1:http://qb5.2ch.net/saku/index2.html←自分で削除依頼を出せ

STEP2:http://info.2ch.net/guide/faq.html←逝って百万回読め

STEP3:
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ←>>1000
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。