【完全に】休刊・廃刊情報局 13冊目【\(^o^)/】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
* 休刊情報一覧ページ『Fujisan.co.jp』
http://www.fujisan.co.jp/Partner/PartnerSuspensionInfo.asp

【もう】休刊・廃刊情報局 12冊目【\(^o^)/】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1308202676/
2サノディン ◆SANOBidPPE :2012/04/11(水) 12:28:04.73
BIGNET(雑誌売り上げランキング)
<http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp>

しかし最近休刊のペースがハンパないよね〜
3匿名希望さん:2012/04/11(水) 13:28:53.96
P&Dマガジン が3月26日発売号で休刊。隔月刊。定価1500円。

P&Dマガジン(パジェロ&デリカマガジン)は、1994年8月にパジェロとデリカのカスタム雑誌として産声を上げたクルマ雑誌としては最初のワンメイク誌(ひとつのメーカーや車種に限定した情報を提供する雑誌のこと)です。
4匿名希望さん:2012/04/11(水) 16:52:37.96
読みづらいよ
5匿名希望さん:2012/04/11(水) 23:40:20.85
チョンピース
6匿名希望さん:2012/04/15(日) 19:29:44.99
age
7匿名希望さん:2012/04/16(月) 14:31:51.39
赤報隊のデマ記事。
あの時、週刊新潮は廃刊すべきだった。
8匿名希望さん:2012/04/16(月) 22:19:14.42
CALCiO2002が休刊
9匿名希望さん:2012/04/16(月) 22:31:41.26
10匿名希望さん:2012/04/16(月) 23:09:31.32
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/index/magazine/log/old_2012.htm
2012年度 雑誌休刊・廃刊 情報
2003年以降の創刊・休刊が閲覧できる
11匿名希望さん:2012/04/17(火) 09:48:10.86
>>10
chuッやwoooo!は廃刊してたんかよwww
12匿名希望さん:2012/04/23(月) 21:25:13.22
スレチですが

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:10:09.06 ID:FBTWGF9b0 [1/2]
オタク評論家の岡田斗司夫さんの本が12冊も出る予定(アスキーのコラムより)

           ↓

これが出版予定6冊と出版済み1冊の合計7冊になった。
13匿名希望さん:2012/04/27(金) 16:23:09.87
コミックキューガール が創刊当日に休刊決定
http://blog.esuteru.com/archives/6152471.html
14匿名希望さん:2012/04/27(金) 16:43:10.94
>>13
コミックキューガール が創刊当日に休刊決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335436196/
15匿名希望さん:2012/04/28(土) 10:19:12.72
スレチですが

漫画家の萩尾望都ら25人が紫綬褒章
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1335567285/


萩尾望都の私設ファンクラブがコミケの前身
16匿名希望さん:2012/04/30(月) 20:39:18.83
創価学会・公明党は、卑劣なガスライティング・ギャングストーカー犯罪を行っている。
反対者や秘密を知った者を、卑怯な手段で社会から抹殺しようとしてくる。
17匿名希望さん:2012/04/30(月) 23:16:05.72
表紙をめくると加藤鷹の広告が出てくる&
幸福のペンダントの広告が載っている雑誌
=オワコン
18匿名希望さん:2012/05/01(火) 21:07:46.83
おもちゃ情報雑誌 くあんと が6月1日発売号で休刊。月刊。定価680円。

家族もオトナも、子供までもが楽しめるおもちゃ情報誌『QUANTO(クアント)』
19匿名希望さん:2012/05/02(水) 05:39:38.79
>>13
LOの某ロリ漫画家が、規制で煩くなったロリ漫画から足を洗い、その雑誌で一般の萌え漫画で頑張っていくとブログで報告してたのに創刊号で廃刊とは……悲惨すぎて、ワロタww
20匿名希望さん:2012/05/02(水) 16:48:04.80
>>18
ページがどんどん減って、ロゴもコロコロ変わっていってたから、
もう時間の問題だとは思ってたけど、遂にか
21匿名希望さん:2012/05/02(水) 22:43:55.91
暮らしと健康が休刊
22匿名希望さん:2012/05/03(木) 11:38:55.64
>>18
元々おもちゃ屋の広告費で成り立つ商売だからな
23匿名希望さん:2012/05/03(木) 12:59:54.35
24匿名希望さん:2012/05/04(金) 10:59:12.93
>>13
定価の680円で買えたので買いました。
レビューは1人が5点、もう1人が2点だった。
25匿名希望さん:2012/05/08(火) 09:16:47.44
クアント、って
じゃマールみたいな
売ります買います雑誌じゃなかったっけ
26匿名希望さん:2012/05/11(金) 01:32:47.50
来月から月刊化するファミ通GREEどうすんの
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336209222/
27匿名希望さん:2012/05/15(火) 02:50:34.02
論壇誌:「現代の理論」春号で終刊 社会変革訴え
http://mainichi.jp/select/news/20120515k0000m040147000c.html
28匿名希望さん:2012/05/22(火) 00:35:39.14
スレチですが
6月にはカーオーディオ雑誌の「オートサウンド」は出ない。年1冊の12月発売か?
29匿名希望さん:2012/05/26(土) 00:14:32.53
Cool−up Idolが休刊
30匿名希望さん:2012/05/27(日) 21:50:07.36
スレチですが復刊

NAVI CARS (ナビカーズ) 2012年 07月号 [雑誌] (雑誌 - 2012/5/26)
新品 : ¥ 880

隔月刊らしい
31匿名希望さん:2012/05/31(木) 22:46:18.05
>>30
秋から隔月化の予定
32匿名希望さん:2012/05/31(木) 23:51:16.29
くあんとが休刊
33匿名希望さん:2012/06/03(日) 20:13:06.01
漫画ナックルズ隔月
34匿名希望さん:2012/06/04(月) 05:03:04.07
「人妻新鮮組」が8月で休刊。
35匿名希望さん:2012/06/04(月) 05:06:47.78
やばそうだぜ。

http://blog.livedoor.jp/charly1966/
36匿名希望さん:2012/06/04(月) 10:45:38.47
>>33
漫画実話ナックルズのこと?
本家の実話ナックルズも隔月刊になるの?
37匿名希望さん:2012/06/04(月) 23:38:33.05
escalaが休刊
38匿名希望さん:2012/06/05(火) 05:37:22.31
「人妻新鮮組」が休刊。
39匿名希望さん:2012/06/09(土) 23:48:12.03
>>17
チョンが作っている雑誌「マガジンX」
40匿名希望さん:2012/06/11(月) 01:56:28.89
41匿名希望さん:2012/06/15(金) 18:02:51.99
スレチですが
俺の行きつけの本屋はカー&バイク売り場が1等地3コマから2等地1コマになった。
42匿名希望さん:2012/06/16(土) 09:30:25.27
>>41
最近まで一等地にあっただけまだマシじゃね
ウチの行きつけの本屋はもう何年も前から劣等地だよ
アニメ誌よりも目立たない所に追いやられてる
43匿名希望さん:2012/06/16(土) 10:34:52.23
うちの近所は本屋自体がボコボコ潰れてる。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45匿名希望さん:2012/06/18(月) 23:54:55.86
もうすぐ樹海行きなのに異世界なんてどうでもいい
46匿名希望さん:2012/06/19(火) 10:56:28.84
多摩ニュータウンタイムズが休刊
47匿名希望さん:2012/06/19(火) 20:13:23.23
隔月化した上に編集長が終わってる
実話誌編集長が他社を脅迫

デジタル鹿砦社通信2012年6月8日

「漫ナクは5、6年前のほうがよかった」
「4〜5年前の編集長ほどその後の編集長に力はない」
http://www.rokusaisha.com/blog.php?p=1088

これに対して漫画ナックルズ(ミリオン出版)8月号編集長の編集後記

6月8日発行、「デジタル鹿砦社通信」がイカしていた。いわく、「漫ナクは5、6年前のほうがよかった」(悪かったね)、「4〜5年前の編集長ほどその後の編集長に力はない」(その通り)などなど。
これを受けて「この喧嘩、買った!」と……元キックボクサーYと体重200kgのAが言ってました。渋谷三十七さん(←なんて読むの?)、連絡待ってます♪(日)
漫画ナックルズ8月号編集後記より
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49匿名希望さん:2012/06/20(水) 00:49:16.64
嘘くさい。
ゲロの臭いって強烈だよ。
胃の内容物も混じっているだろうし分からない方がおかしい。
50匿名希望さん:2012/06/20(水) 10:15:47.45
渋谷三七十≒右翼系新聞の元ライター?
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52匿名希望さん:2012/06/22(金) 22:01:01.30
だらだらと出し続けるのが目的のマンネリ雑誌「マガジンX」
53匿名希望さん:2012/06/23(土) 01:26:43.39
【老後】資産ゼロの中高年、男性38%、女性53% 東京大調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340347418/
54匿名希望さん:2012/06/24(日) 20:28:26.70
兵庫県内では5月以降、姫路市、加古川市や高砂市で、
首が切断されるなどした猫やハトが見つかる事案が計10件確認
されている。
55匿名希望さん:2012/06/25(月) 23:47:11.63
>>52
トヨタを叩いても
相手にされない、金にならないもんだから、
今度は日産に乗り換えて、
揉み手&提灯で
小遣い銭たかろうって魂胆
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58匿名希望さん:2012/06/30(土) 15:40:28.09
ランドクルーザーマガジンがついに合併号になっちゃった
59匿名希望さん:2012/07/01(日) 00:59:47.61
月刊競輪が休刊
60匿名希望さん:2012/07/01(日) 01:12:05.04
61匿名希望さん:2012/07/01(日) 01:19:20.18
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63匿名希望さん:2012/07/01(日) 13:50:13.96
孤独なんだね。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65匿名希望さん:2012/07/03(火) 08:01:58.09
スレチすみません

昨日のニコ生でオタク評論家の岡田斗司夫ゼミ視聴者1万人の支持政党調査

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3156205.png

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341228794/
66匿名希望さん:2012/07/05(木) 11:18:11.07
【 11年下期は前年同期比93・22% 】

 日本ABC協会は2011年下半期雑誌発行社レポートを発表した。

今回掲載した43社165誌の前年同期比指数は週刊誌94・03%、月刊誌92・95%で、合計では93・22%となった。

 総合週刊誌は、部数トップの『週刊文春』が1万5千部増の49万2千部、2位の『週刊新潮』は5千部増の38万9千部でともに盛り返した。

『週刊現代』は4万8千部増の43万3千部と40万部の大台を回復。

『週刊ポスト』も3万1千部増の33万3千部と好調だった。

新聞社系では、『週刊朝日』が1万6千部減の13万4千部、『サンデー毎日』は1万部減の6万6千部と低迷した。

 ビジネス誌は、『週刊ダイヤモンド』が1万3千部減の9万1千部、『週刊東洋経済』は7千部減の6万7千部で、ともに減少傾向が続いている。

 女性週刊誌は、『女性セブン』が1万5千部増の26万3千部、『女性自身』が1万2千部増の24万9千部と堅調だった。

『週刊女性』はほぼ横ばいの16万部となった。
67匿名希望さん:2012/07/06(金) 01:42:19.42
日本の公営競技(公営ギャンブル)は、本当になくなってしまうかもしれないなあ。


本来、ギャンブルが絶えるのはよくないことなんだが、しかし、今は仕方ないかもしれない。
68匿名希望さん:2012/07/06(金) 11:08:19.60
表紙をめくると加藤鷹の広告が出てくる
幸福のペンダントの広告が載っている「マガジンX」
69匿名希望さん:2012/07/06(金) 17:22:18.35
【調査】 ソーシャルメディア利用率、1位は「YouTube」…2ちゃんねるは「Facebook」「Twitter」「mixi」以下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341545323/
70匿名希望さん:2012/07/07(土) 01:17:56.58
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造は
どの段階にも上の段階と下の段階が
同時に「保存」されている構造になっている。
人間のあるべき姿つまり愛をもてばもってない時よりも
心配してもらえる。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、
自分が何も立ち向かっていないのに、
それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。
だからあきらめんな。
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73匿名希望さん:2012/07/13(金) 16:33:24.21
世界一わかりやすい4コマビジネス書ガイド 山田 玲子 (単行本(ソフトカバー) - 2010/9/15)
新品: ¥ 1,365
20 中古品 ¥ 147より

この本が良かった。
74匿名希望さん:2012/07/15(日) 22:55:05.38
あんしん が休刊
75匿名希望さん:2012/07/17(火) 01:31:38.75
実話マッドマックス、8月売りで休刊。
76匿名希望さん:2012/07/17(火) 02:34:01.59
ヒャッハーこれでミリオン出版の天下!!!
77匿名希望さん:2012/07/17(火) 23:54:03.03
>>68 昨日の日産、ティーダ発表会

壇上で馬鹿ヘンシュウチョウが志賀ちゃんにゴマすり披露にはア然だった
他の取材を蹴散らして、接近して訳のわかんないことを連発
満面の笑みが痛すぎ
メーカーにおもねってどうする?
これが馬鹿の馬鹿たるゆえんか。

自分以外、周りが引きまくっていても気がつかない厚顔ぶり

さすが業界の鼻つまみ者
気持ち悪かったぁ
78匿名希望さん:2012/07/18(水) 06:38:50.51
>>75
一時期は天下を獲ったのになあKさん
79匿名希望さん:2012/07/18(水) 21:09:13.69
>>75
これって単に売れなかったから?
暴力団排除条例関係ある?
80匿名希望さん:2012/07/20(金) 23:57:43.71
>>77
厚かましいちゃん付けに+ゴマすりで、私腹肥やし
81匿名希望さん:2012/07/21(土) 21:08:02.92
SODAが休刊
82匿名希望さん:2012/07/21(土) 21:37:25.72
(´・ェ・)
83匿名希望さん:2012/07/23(月) 11:14:11.58
速報

10月◯日号を最後にあの有名雑誌がついに休刊へ!
84匿名希望さん:2012/07/23(月) 13:49:00.85
すべての雑誌が廃刊なっても世の中困らない事実。雑誌作ってる奴オナニーだろw
85匿名希望さん:2012/07/23(月) 15:07:37.90
>>75

そのKさんの経費使い込みでの各所未払いが廃刊原因らしいWww
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88匿名希望さん:2012/07/25(水) 00:19:31.69
449 +1:名無しさん@そうだドライブへ行こう ::2012/07/18(水) 18:05:30.41 ID: MpC4duWO0 (4)
で、その結果がM社N氏の業界史上最大規模の送別会に呼ばれず、ってか。

多分、唯一一人だろうな、謝絶されたのは。
噂では本人直々に呼ぶな、と言ったとか言わないとか

よほど送別して欲しくなかったんだろうネ

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう ::2012/07/20(金) 15:32:26.53 ID: 34rR0+oB0 (1)
>>449
俺も聞いたぞ噂
現に来ていなかった。。。

日産でみたいなことされたら台無しだったし、しかねないし

来てもらっても会場のみんなが困るという、
送られる本人のおもてなしの心に泣いたね。
89匿名希望さん:2012/07/25(水) 09:48:36.64
>>84
ウソで塗り固めた情報誌はいらんけど
マンガ雑誌が廃刊して各雑誌に分散連載されるのは痛い。
ヤンサンのときはBCspとYSspのみ継続購入
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91匿名希望さん:2012/07/26(木) 05:21:29.84
暴対法改正で、アウトロー雑誌、すべて対象に。
92匿名希望さん:2012/07/26(木) 14:16:56.08
エロ雑誌も要らん。
アサヒ芸能、大衆、実話なんぞ嘘と裸ばかりじゃないか。
93匿名希望さん:2012/07/26(木) 15:12:09.54
実話雑誌(アサヒ芸能、大衆も含めた何とか実話やエロ雑誌)は、
かなり昔ですが、一時期、関わっていたことがあります。
そのとおりで、嘘と裸ばかりです。
記事は、実話とは名ばかりで、編集部や三流ライターの創作です。
予算がないので、取材して書く、などというまともなことはしません。
写真は、著作権なんか無視で、適当にパクリます。
ページが空いたら裸の写真を突っ込みます。
ま、版元が版元なら、編集部もそれなりですw
そんな雑誌なのに、お金を出して買う人もいるのですから
気の毒というか、お目出度い、というか。
94匿名希望さん:2012/07/26(木) 20:00:27.60
>>88
月刊誌の表紙周りで、広告が取れているのが裏表紙だけw
まったく売れて無いから、代理店からも相手にされないわなw
95匿名希望さん:2012/07/30(月) 16:07:04.70
デジタル雑誌が7誌も休刊になった。
紙のほうがいいのだろ。
http://www.fujisan.co.jp/partner/PartnerSuspensionInfo.asp
96匿名希望さん:2012/07/30(月) 21:52:33.11
>>95
デジタルがアナログより必ずしも優れていない結果だろう。
97匿名希望さん:2012/07/31(火) 00:01:53.03
>>93
もう十年ぐらい前だが、アサ芸でやっていた「OL座談会」に俺の女友達が出演していた。もちろん普通のOLではなく、エキストラプロダクション所属の、仕出しタレントだが、銀座のOLに成り切ってトークを展開。ギャラはキッチリもらった。
アサ芸はホントに座談会やるんだ、と逆に感心した。
98匿名希望さん:2012/08/01(水) 01:54:59.86
次に逝きそうな雑誌は?
99匿名希望さん:2012/08/01(水) 07:09:43.34
音羽の閃光
100匿名希望さん:2012/08/02(木) 11:06:35.65
あの有名月刊誌がとうとう12月号で休刊へ!
101匿名希望さん:2012/08/02(木) 14:49:50.84
>>97
座談会やるにはやってたんだろうが、所謂「ヤラセ」ってヤツじゃん。
893雑誌のやりそうなこった。
102匿名希望さん:2012/08/03(金) 00:33:33.57
どんなやらせ?
103匿名希望さん:2012/08/04(土) 20:08:24.35
雑誌なんて、エロ記事は九割ぐらい捏造
ホットドッグプレスのライターが、
女の子をナンパする企画は
全部俺の頭の中の妄想、と言ってた
編集部からの指示だけどな
104匿名希望さん:2012/08/05(日) 16:51:24.31
講談社が飛びそうなのは、本当か。
105匿名希望さん:2012/08/05(日) 17:44:25.43
資産がけっこうありそうだから、大丈夫じゃないの?
106匿名希望さん:2012/08/05(日) 18:34:33.52
>>104
まあミリオンとかの実話誌出してるところが先だな
107匿名希望さん:2012/08/05(日) 20:27:27.68
雑誌1冊しか出していないくせに
「出版社でござい」ってドヤ顔しているチョン社長の所w
108匿名希望さん:2012/08/05(日) 21:30:13.48
アーバンライフ・メトロが休刊
109匿名希望さん:2012/08/05(日) 21:33:12.31
中学野球小僧が休刊
110匿名希望さん:2012/08/05(日) 22:31:11.51
オール投資休刊
111匿名希望さん:2012/08/08(水) 18:46:08.88
アエラ休刊まだかよ
112匿名希望さん:2012/08/10(金) 20:35:28.21
何だよ 期待したじゃんか
113匿名希望さん:2012/08/10(金) 22:36:25.28
アサヒ芸能とかって893とズブズブなんじゃ?
さっさと廃刊しろっての
114匿名希望さん:2012/08/13(月) 21:20:17.13
kobo は発表会に行った人は全員もらえたそうだ
だから悪口を書く人がいない
品揃えが悪い SFとか全く無い
ある人はちゃんと立ち上げはできたそう 不良品ではない
115匿名希望さん:2012/08/15(水) 22:19:21.46
雑誌 中学野球小僧 が8月10日発売号で休刊。隔月刊。定価1200円。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117匿名希望さん:2012/08/17(金) 13:25:05.67
>>115
増刊みたいなもんだし
118匿名希望さん:2012/08/17(金) 23:37:03.06
マガジンエックスは竹島詣でしないの?
社長の祖国でしょ?
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121匿名希望さん:2012/08/23(木) 17:29:50.84
>>118
チョンが作っている雑誌は、時節柄、発売禁止処分でおk
122匿名希望さん:2012/08/23(木) 22:59:10.52
今はやりの
ネトウヨ、ですか
123匿名希望さん:2012/08/24(金) 21:11:54.28
竹島は日本固有の領土である
ジャーナリストきどりの在日寄生虫は日本から出ていけ
124:2012/08/24(金) 22:45:25.24
うるせー、日本の大和土人!
独島は我々の領土だ!
125匿名希望さん:2012/08/24(金) 22:48:19.65
そういう話は他のスレでやれよ、いっぱいあるだろ。
126:2012/08/24(金) 23:04:42.06
天皇は韓国に来るなら独立運動家の前で土下座して謝罪しなさい。
127匿名希望さん:2012/08/25(土) 01:24:33.55
>>126
ああ、おっぱい出す風習を廃れさせちゃってごめんよ。
128:2012/08/25(土) 01:58:00.51
日本にはチンコを出す習慣があるらしいねえ。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130匿名希望さん:2012/08/26(日) 20:20:11.74
ちょんが作っているような雑誌は不買運動
131:2012/08/26(日) 20:21:38.19
日本猿が作っているような雑誌は不買運動


132匿名希望さん :2012/08/26(日) 23:41:43.60
サンフランシスコ講和条約も知らないチョンが来てる件
まず韓国はオリンピック憲章違反して国際ルール破ってまで
竹島アピールするのに一番適切な国際司法裁判所提訴は拒否する
この理由を考えてみろ
133:2012/08/27(月) 01:37:19.35
他人の土地に土足で入り込んできた犯罪国家の日本猿が偉そうな口を叩くな、ボケ。
134匿名希望さん:2012/08/27(月) 23:00:07.68
売春婦ばかり30人近く殺害した連続殺人犯ユ・ヨンチョルは韓国人。
135:2012/08/27(月) 23:22:28.75
中国にまで出掛けていって南京大虐殺事件を犯した凶悪犯罪民族の日本人。
136匿名希望さん:2012/08/28(火) 13:36:32.54
諸説あって真相は未だわからないんじゃなかった?
137匿名希望さん:2012/08/29(水) 21:42:04.91
中国人曰く、南京大虐殺は日本軍に所属してた朝鮮人だってよw
日本の土地泥棒してるのバレるから韓国は
国際司法裁判所に出れないんだよなw侵略者w
138匿名希望さん:2012/08/29(水) 23:01:47.16
在チョン、在中はそんなに日本が嫌なら何でいるんだ?
139匿名希望さん:2012/08/30(木) 08:24:19.01
文句言ってるだけで金もらえるから
140匿名希望さん:2012/08/30(木) 21:45:49.32
【芸能】前田敦子、初のモード誌表紙で新境地[12/08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346306761/l50

休刊しろよカス
141匿名希望さん:2012/08/31(金) 18:01:11.51
POPSISTERが休刊
142匿名希望さん:2012/08/31(金) 18:30:59.95
>>141
2011年9月だろ
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144匿名希望さん:2012/09/05(水) 07:42:17.23
ブブカの発行元が変更
145匿名希望さん:2012/09/05(水) 20:21:10.39
東洋経済統計月報が休刊
146匿名希望さん:2012/09/06(木) 12:38:34.20
ボッキアゲ
147匿名希望さん:2012/09/06(木) 20:56:15.42
朝鮮進駐軍がアメリカの命令で戦後の日本の政治家や活動家を殺しまくった
朝鮮進駐軍はヤクザとして今日本に潜んでいる
在日朝鮮人はアメリカに洗脳されわざと日本人と対立するよう仕向けられている
それはアジア連合ができると負けてしまうから必死に在日と日本人を煽っている
これが日本の今の現状
148匿名希望さん:2012/09/09(日) 21:47:01.86
漫画実話ナックルズ
隔月化から廃刊へ
149匿名希望さん:2012/09/10(月) 21:10:43.78
スレチですが

鉄道は生き残れるか 福井義高 (単行本 - 2012/8/8)
新品: ¥ 1,680
4 中古品 ¥ 980より

この本が面白い

鉄道復権の幻想

整備新幹線はもういらない
リニア新幹線は作るだけムダ
青函トンネルは閉鎖がベスト
鉄道貨物は日本には必要ない

元・国鉄マンの著者が明かす
鉄道事業のリアルな将来
150匿名希望さん:2012/09/11(火) 00:02:14.50
>>148
カイ゙シュツ
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152匿名希望さん:2012/09/11(火) 14:23:08.44
>>151
だから?
153匿名希望さん:2012/09/11(火) 20:24:41.45
ハシシタの愛人のコスプレヌードまだ?
154匿名希望さん:2012/09/11(火) 21:23:07.67
ブックポートが休刊
155匿名希望さん:2012/09/11(火) 21:24:28.90
Audio Basicが休刊
156匿名希望さん:2012/09/12(水) 02:05:40.76
音楽系の雑誌って売れ行きどうかな?
157匿名希望さん:2012/09/12(水) 07:28:28.52
>>156
悪いです
158匿名希望さん:2012/09/12(水) 11:20:13.51
建築関係の雑誌はどうですか?
159匿名希望さん:2012/09/12(水) 23:57:45.84
>>118
ドス黒いちょんズラのバカでっかいのが、会見場でキョロキョロしてやがるw
後ろめたいことばかりやっているから、内心ビクビクしてるんだなw
160匿名希望さん:2012/09/14(金) 01:18:15.94
「ファミ通Xbox360」は2012年10月号をもって定期刊行から不定期刊行になります。
161匿名希望さん:2012/09/14(金) 15:40:17.25
人を自殺に追い込んだりしている文春や新潮は廃刊になんないの?
文春なんかは裁判で負けてるんだけど。
162匿名希望さん:2012/09/14(金) 21:27:51.39
ルナノベルズが休刊
163匿名希望さん:2012/09/15(土) 21:02:15.75
あの有名週刊誌がついに休刊へ!
164匿名希望さん:2012/09/15(土) 21:43:41.23
ゴルメカが休刊
165匿名希望さん:2012/09/16(日) 00:32:05.28
音羽のエロ本
166匿名希望さん:2012/09/16(日) 02:30:49.54
某月刊誌が12月号で廃刊になるらしい。
167匿名希望さん:2012/09/16(日) 08:57:46.56
どこやねん
せめてイニシャル言えよ
168匿名希望さん:2012/09/16(日) 18:07:34.94
久田が、お得意のツィッターでおこぼれで出席させてもらったパーティで事情通ぶった発言してるぜ。
田原総一郎とか、もう朝生に出たくてタマラナイ久田の心情が浮き彫り。
そして相も変わらずのゴールデン街ネタ。馴染みの店のママが心配してる、みたいなこと書いてる。
久田よ。お前は大手マスコミに無視される存在であることに異常にコンプレックスを抱いているが、
お前のレーゾンデートルとも言えるゴールデン街でさえ笑いもの扱いされている事実に気づいていないのか。
どこまでも不幸なやつだ。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170匿名希望さん:2012/09/17(月) 10:58:32.39
>>161
文春はAKB公式ガイドブックの広告費をちゃんと回収できたんかな
171匿名希望さん:2012/09/17(月) 11:01:23.90
週刊◯◯も11月で休刊になるらしいな。
172匿名希望さん:2012/09/17(月) 15:47:10.51
既出ですが雑誌 カー アンド メインテナンスが8月27日発売号で休刊
旧 自動車と整備
http://www.seiken-pub.co.jp/seibi/osirase.pdf#search='Car&Maintenance%20休刊'
173匿名希望さん:2012/09/18(火) 01:53:32.25
あのゴシップ誌も休刊だって。
174匿名希望さん:2012/09/18(火) 02:05:09.30
ミリオン出版
ナックルズ・ザ・タブー別冊
BLACKザ・タブー
次号で廃刊

ソース
【ナックルズ】ミリオン出版総合★2【メンナク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1340705468/
175匿名希望さん:2012/09/18(火) 19:40:46.52
やらせスクープ雑誌は、廃刊でおk
176匿名希望さん:2012/09/19(水) 01:33:35.93
スポーツ雑誌はどうかな?
文春のNumberとか。
177匿名希望さん:2012/09/19(水) 09:00:14.64
月刊 SWIMが休刊
178匿名希望さん:2012/09/19(水) 22:07:49.29
>>177
まじ?図書館とかであの表紙みると
思わずガン見しちゃうよ
179匿名希望さん:2012/09/22(土) 01:32:13.95
スレチですが

「書き出しだけで購入」“本の闇鍋”で驚異の売り上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000539-san-soci
180匿名希望さん:2012/09/24(月) 21:38:59.71
ひとつでも該当すれば、ブラック企業

《社員がどんどんやめていく》
《残業した後にタイムカードを切らせてくれない》
《常に採用活動をしている》
181匿名希望さん:2012/09/24(月) 21:56:42.21
パピヨンが休刊
182匿名希望さん:2012/09/25(火) 01:00:45.59
11月に老舗雑誌が休刊へ。
183匿名希望さん:2012/09/25(火) 20:42:53.87
やらせスクープ雑誌は、廃刊でおk
184匿名希望さん:2012/09/25(火) 20:44:58.23
カローラやポルテが★★★☆☆とか
いまやメーカーの犬w
185匿名希望さん:2012/09/25(火) 20:45:55.79
>>184
マガジンX
186匿名希望さん:2012/09/26(水) 04:44:01.92
あのゴシップ雑誌が廃刊になるとか。
187匿名希望さん:2012/09/26(水) 23:35:33.09
>>185
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 09:41:55.68
おいおい、プジョー308の後継が301とか、
半年も前に否定された説をスクープとか言わんで欲しいわ。
現行308とスクープ写真見比べてみると、記事の中で書かれていることが
まるっきり正反対でることがわかるが、これって海外スクープサイトの誤解尺をそのまま翻訳してるぞ。
写真見比べることすらしないのか。
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189左翼:2012/09/27(木) 02:49:20.76
右翼系の出版社は全部潰れろ。
右翼系の雑誌は全部廃刊しろ。
190サノディン ◆SANOBidPPE :2012/09/27(木) 18:23:08.33
>>189
マスコミ総出で安倍叩いてるのに?!
191匿名希望さん:2012/09/27(木) 18:33:48.15
漫画実話ナックルズが9月15日発売号で休刊。
192匿名希望さん:2012/09/27(木) 18:51:15.30
漫画雑誌、コミックヴァルキリーが9月27日の11月号で休刊。

この雑誌で連載してる「フリージング」って漫画がアニメ化されたりしてた。
193匿名希望さん:2012/09/28(金) 13:26:42.02
>>185
表紙回りで広告が入ってるのが裏表紙1面だけw 虚勢張っても、まったく売れず広告効果ゼロ
194匿名希望さん:2012/10/05(金) 00:11:50.06
CIRCUS(KKベストセラーズ) 休刊
195匿名希望さん:2012/10/06(土) 01:44:24.02
ベストカー、ベストカープラス、ホリデーオート、マガジンX、
ディズニーファン、オートサウンドを読むのをやめます。

NAVI CARS(隔月刊)、スーパーダッシュアンドゴー(漫画・隔月刊)、
月刊ザテレビジョン(3ヶ月に1度だけ買う)の体制で行きます。

鉄道マニアに戻ります。
みんなありがとう。
196匿名希望さん:2012/10/06(土) 20:07:07.67
書店に行ったらサーカスの表紙にこれで終わりみたいなことが書いてあって「おお、ついにか・・・」って思ったわ
197匿名希望さん:2012/10/06(土) 21:41:06.28
とらだよ。&PrincessNote・虎通が休刊
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199匿名希望さん:2012/10/07(日) 23:07:09.20
インターナショナルナーシングレビューが休刊
200匿名希望さん:2012/10/10(水) 22:04:59.99
201匿名希望さん:2012/10/15(月) 17:01:54.09
>>195
ベストカー買ってしまった。
ディズニーファンも買うつもり。
202匿名希望さん:2012/10/17(水) 01:33:46.99
セシウムは30年で半減、朝鮮人は30年経っても増殖します。
放射能よりも悪質な汚物であります。
放射能よりも悪質な朝鮮人を排除しましょう!
放射能よりも汚い朝鮮人を徹底的に排除しましょう!
きた〜ない汚いキムチ野郎を日本から排除しろー!!
203匿名希望さん:2012/10/17(水) 20:52:16.13
釣紀行が休刊
204匿名希望さん:2012/10/22(月) 15:46:57.63
ヤングエース増刊アルティマエース(角川書店)の休刊が決定した。
10月18日の発売をもって最終号となり、一部作品は掲載誌を移籍して連載が続けられる。
205匿名希望さん:2012/10/24(水) 21:48:39.05
「SAPIO」は刊行が月2回刊→月刊へ変更しました。
206匿名希望さん:2012/10/26(金) 20:27:44.73
スレチですが
米アマゾン赤字転落 7〜9月期、技術開発費など圧迫
【ニューヨーク=畑中徹】米インターネット通販最大手アマゾンが25日発表した今年7〜9月期決算は、純損益が2億7400万ドル(約220億円)の赤字となった。前年同期は6300万ドル(約50億円)の黒字だった。
207匿名希望さん:2012/10/29(月) 22:16:07.38
雑誌「高校野球」は刊行が年5回刊→偶数月へ変更しました。
208匿名希望さん:2012/11/02(金) 23:27:31.48
スレチだが、生き残った。

『オートサウンド 2013』は、2012年12月14日発売(首都圏基準)です。
209匿名希望さん:2012/11/05(月) 17:39:01.09
「クロスワードランド」は刊行が偶数月→毎月発売へ変更
210匿名希望さん:2012/11/08(木) 21:44:35.78
スレチですが
楽天がkobo Touchプレゼントするキャンペーンを開始
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/03/064/index.html
211匿名希望さん:2012/11/08(木) 23:06:18.56
工事と受験が休刊
212匿名希望さん:2012/11/09(金) 20:16:14.11
MAG-Xの言うところの「トヨタの傘下、子会社」がまた出来たたぞ
株式の勉強をしてねw

トヨタとマツダ、メキシコでの生産について合意
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/11/nt12_1109.pdf
213匿名希望さん:2012/11/11(日) 20:55:10.02
www
214匿名希望さん:2012/11/13(火) 00:16:05.90
熱中!バレー部が休刊
215匿名希望さん:2012/11/13(火) 12:23:58.35
216匿名希望さん:2012/11/14(水) 00:03:38.60
AM NETWORKが休刊
217匿名希望さん:2012/11/14(水) 21:04:41.30
ニワンゴニュース、本日休刊
218匿名希望さん:2012/11/17(土) 00:26:24.66
スレチですが
パリスマッチ新譜
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A014532.html
219匿名希望さん:2012/11/19(月) 21:50:19.48
年末で逝きそーな所は?
220匿名希望さん:2012/11/20(火) 21:39:50.50
男子食堂が休刊
221匿名希望さん:2012/11/21(水) 23:59:10.31
>>212
今月号も大量売れ残りw
222匿名希望さん:2012/11/22(木) 07:48:09.58
>>221
11月8日のベストカーはほぼ売り切れなのに
223匿名希望さん:2012/11/22(木) 20:19:26.12
中身の濃さに差がありすぎ
実売部数は1桁違いで、比較対象にすらならない
224匿名希望さん:2012/11/24(土) 19:01:22.83
電撃大王ジェネシス(アスキー・メディアワークス)の休刊が決定した。11月19日の発売をもって最終号となり、
一部作品は月刊コミック電撃大王(アスキー・メディアワークス)などに移籍し連載を継続する。
225匿名希望さん:2012/11/25(日) 08:25:23.28
スレチですが海外

アメリカの出版社Future USが発刊していた任天堂公認雑誌「Nintendo Power」が12月11日の最終号の準備が終わり、事務所が閉鎖されたことが記者のTwitterで明らかになりました。
226匿名希望さん:2012/11/25(日) 22:18:08.61
ハシシタは言っていることが毎日変わる。
選挙後もコロコロ変わる。
維新の会に投票すると言っているヤツはバカw
227匿名希望さん:2012/11/26(月) 14:26:39.05
>>226
スレチだが同意
国政を語る前に、まず大阪市役所の同和採用枠を廃止するほうが先だ
228匿名希望さん:2012/11/26(月) 23:54:48.15
コードフリークARが休刊
229匿名希望さん:2012/12/03(月) 12:10:01.88
関係ないスレで選挙活動するバカに勝るほどではないと思うがな。
230匿名希望さん:2012/12/04(火) 08:58:25.53
LOOk at STAR!が休刊
231匿名希望さん:2012/12/04(火) 19:38:23.65
>>229=下賎な出のハシシタ信者w
232匿名希望さん:2012/12/05(水) 21:50:58.60
スレチですが

カーオーディオ雑誌の

Auto Sound 2013 (2012/12/14)
¥ 1,600 大型本
近日発売。

400円も値下げ。

季刊で準定期 → 年1冊で不定期
233匿名希望さん:2012/12/06(木) 01:04:53.16
スレチでマルチって最悪だな
キチガイでも字は読めるのか
234匿名希望さん:2012/12/06(木) 10:53:17.53
「お宝ガールズ」に、
「突然ですが、今号をもって休刊とさせて頂きます」
とかいう告知が最後のページに載っていた。

とうとう消えるのか。
235匿名希望さん:2012/12/06(木) 22:36:15.60
国民が知らない反日の実態 - パチンコの正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/136.html
236匿名希望さん:2012/12/08(土) 20:56:37.99
>>234
「タトゥーバースト」も休刊
エロ漫画のお家騒動とかマッドマックス編集部解散とか、コアも落ち目だね
237匿名希望さん:2012/12/12(水) 17:33:27.77
週刊朝日は廃刊にならないの?
大貫なんつーゲス女が記者やってるような雑誌だよ。
238匿名希望さん:2012/12/12(水) 19:40:35.80
維新ハッサクとかいう詐欺師のマニュアルに書いてあんだろ(笑)
239匿名希望さん:2012/12/13(木) 01:08:31.84
ピアノスタイルが休刊
240匿名希望さん:2012/12/13(木) 11:09:38.85
>>237
まあAERA閥と社内でも戦ってるし
241匿名希望さん:2012/12/14(金) 00:02:24.58
>>240
共倒れすればいいのに。
どっちもロクでもない雑誌なんだから。
242匿名希望さん:2012/12/14(金) 17:31:17.53
四季報最新号

角川ウォーカー6地区のうち3地区休刊予定
243匿名希望さん:2012/12/15(土) 14:57:03.03
週刊朝日は廃刊すべし。
人権無視の酷いB級雑誌。
244匿名希望さん:2012/12/15(土) 20:20:35.61
878 :もうねむい:2012/12/15(土) 12:36:43.08
とある自動車会社の時期マルモ情報を知り得る課長クラスの人がMAG-Xに
情報提供し謝礼を数万円貰った。
でもその後に、会社に密告されなかったらもっと別の車の情報を提供しろ
と脅された?らしい
結局その社員は会社に情報リークがばれて首に…。

更に、会社から損害賠償の訴訟を起こされ賠償金数千万払うか払わないかで
係争中。

車関係に働く皆様 情報リークのリスクはとても大きいので慎重に!
245匿名希望さん:2012/12/16(日) 01:28:50.88
中学・高校バスケットボールが休刊
246匿名希望さん:2012/12/16(日) 12:57:10.30
>>244
これとはちょっと違うけど、一時期、内部告発ブームがあった。
内部告発なんて結局は自分のクビを絞めることになるのにね。
内部告発するような危険人物、どこも雇いたくないよ。
247匿名希望さん:2012/12/16(日) 19:10:42.69
小銭つかませて
そいつを利用して金儲けする輩が一番の悪玉
248匿名希望さん:2012/12/17(月) 14:26:06.69
利用されていることに気づかず、
小銭のために人生を棒に振った人もいるんだろうね。
249匿名希望さん:2012/12/19(水) 23:25:39.91
週刊朝日が日本肝胆膵外科学会を騙り広告料として100万以上だまし取っていた事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355897215/


平成 24 年 12 月 17 日
一般社団法人日本肝胆膵外科学会
会員 各位
一般社団法人日本肝胆膵外科学会
理事長 宮崎 勝

緊急のお知らせ
(週刊朝日からの特別広告企画の案内について)

前略
本日、週刊朝日が 2013 年 2 月発売予定の「手術数でわかるいい病院 2013 全国」に掲載する広告企画の案内を、
【取材協力:日本肝胆膵外科学会 理事長 宮崎勝】と表し、多くの病院施設に広告掲載を持ちかけ、
広告料として 100 万円以 上のお金を要求していることが判明いたしました。

本学会および宮崎個人は、週刊朝日の同企画に対し、一切の関わりを持っておりません。
その旨ご承知いただき、ご注意くださいますようお願い申し上げます。

なお、本学会として、このような広告掲載企画を無断で各施設に案内している
週刊朝日に対し、抗議文の送付ともに説明を求める予定です。
事情が明らかになり次第、本学会会員の皆様に報告申し上げます。

今後とも本学会へのご支援・ご協力をお願い申し上げます。
草々

http://www.jshbps.jp/
http://www.jshbps.jp/assets/files/files/asahi.pdf
250匿名希望さん:2012/12/21(金) 00:06:57.56
スレちがい
251匿名希望さん:2012/12/22(土) 10:47:15.08
『肝胆膵画像』 休刊のお知らせ

ttp://www.igaku-shoin.co.jp/misc/oshirase_kantansui.html
252匿名希望さん:2012/12/27(木) 01:38:16.63
あの有名週刊誌が来年3月をもってとうとう休刊へ!
253匿名希望さん:2012/12/27(木) 12:44:47.96
>>252
週刊朝日ですか?
254匿名希望さん:2012/12/27(木) 13:27:38.55
音羽の閃光ですか?
255匿名希望さん:2012/12/27(木) 13:38:06.65
ドンの終わった漫画サンデー思いついたけど、あれは週刊じゃないね
256匿名希望さん:2012/12/27(木) 21:36:06.07
コミックJUNEが休刊
257匿名希望さん:2012/12/27(木) 21:52:35.14
>>256
コミックJUNE(ジュネ) 2013年2月号【今号にて休刊】
258匿名希望さん:2012/12/27(木) 22:29:37.21
ジュネじゃなくない?
259匿名希望さん:2012/12/27(木) 22:42:03.83
くっだらねぇ付録つけて特別定価繰り返す雑誌は末期だな
260匿名希望さん:2012/12/27(木) 22:47:26.39
>>259
カーグラフィックは末期症状なのかい?
261匿名希望さん:2012/12/28(金) 04:29:40.02
>>259
始まってもいねーよw
っていうか、よくがんばってるよな……
262匿名希望さん:2012/12/29(土) 10:10:26.15
詐欺を働いた週刊朝日は廃刊すべし
263匿名希望さん:2012/12/29(土) 14:24:56.76
あの有名月刊誌が来年春にも廃刊へ。
264匿名希望さん:2012/12/29(土) 14:26:04.00
あの雑誌が廃刊に!
265匿名希望さん:2012/12/29(土) 21:28:13.45
>>259
マンネリ、ワンパターンの
スクープスペシャル付録につけて
650円に値上げ
売れてねえ雑誌は
読者のことなんかどうでもいいんだろ
266匿名希望さん:2013/01/02(水) 18:36:15.93
今年、逝きそうな雑誌は?
267匿名希望さん:2013/01/03(木) 13:46:03.23
週刊朝日に逝ってもらいたい
268匿名希望さん:2013/01/03(木) 14:41:16.56
おまえが逝け!
269匿名希望さん:2013/01/03(木) 15:16:41.14
俺、10代の頃からずっと買い続けている雑誌があるんだけど、ずっと買い続けて
いると、一号も逃しちゃいけないっていう気持ちになって、欲しくも無いのに
買い揃えちゃうんだよ。

売れないからって、大判にしたり、値上げしたりするくらいなら、いっそのこと
廃刊になってもらいたいよ。
ちなみに、2誌あるから、金銭面でもバカバカしい買い物だと思ってる。

意志が弱くて、自分で買うのをやめることができない。
270匿名希望さん:2013/01/05(土) 12:49:11.90
>>268
詐欺を働いた週刊朝日編集部乙
271匿名希望さん:2013/01/05(土) 13:23:19.31
【話題】
本が売れない・・・新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357356071/
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273匿名希望さん:2013/01/06(日) 02:39:41.42
age
274匿名希望さん:2013/01/06(日) 20:56:08.65
>>270
週刊朝日の愛読者乙(笑)!
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276匿名希望さん:2013/01/07(月) 01:10:43.92
別に愛読するほどでもないじゃんね。
立ち読みで十分だよ、パラパラとね。
277匿名希望さん:2013/01/07(月) 11:25:36.64
>>276
立ち読み読者乙(笑)!
278匿名希望さん:2013/01/07(月) 16:10:07.30
週刊朝日関係者って893なの?
執念深いね。
279匿名希望さん:2013/01/07(月) 20:17:08.15
>>278
週刊朝日の定期購読者乙(笑)!
280匿名希望さん:2013/01/08(火) 10:50:44.84
後ろめたいことがあるから過剰反応するのだろうね。
週刊朝日さんw
281匿名希望さん:2013/01/08(火) 11:17:44.34
COMICバズーカが休刊
282匿名希望さん:2013/01/08(火) 12:54:39.88
>>280
週刊朝日の愛読者乙(笑)!
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284匿名希望さん:2013/01/08(火) 17:17:20.58
漫画サンデー逝ったか
285匿名希望さん:2013/01/08(火) 18:24:40.76
原稿料って年功序列だったのか
286匿名希望さん:2013/01/08(火) 21:40:18.73
<漫画サンデー>54年の歴史に幕 2月休刊へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00200032-mantan-ent
287匿名希望さん:2013/01/08(火) 23:48:53.01
今まで続いてた方がすごいくらい
昭和テイストのマンガ雑誌だったよな
288匿名希望さん:2013/01/09(水) 00:47:07.65
静かなるドンはうまく逃げたなw
289匿名希望さん:2013/01/09(水) 00:51:37.81
次に逝きそうな雑誌は?
290匿名希望さん:2013/01/09(水) 09:50:22.10
>>255
すげーwww
>>252の情報が少し違ってだけかも
291匿名希望さん:2013/01/09(水) 21:25:49.36
出版社、書店、取次不況の実態…新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130105-00000302-bjournal-bus_all
292匿名希望さん:2013/01/10(木) 22:38:53.40
「創」って月刊誌見たけどテレビ雑誌の発行部数が無茶苦茶やばいらしい
293匿名希望さん:2013/01/10(木) 22:48:41.96
無茶苦茶やばいらしいのは「創」だろって
去年も突如合併号になったし
社長変種長もハゲだし
294匿名希望さん:2013/01/10(木) 23:18:39.97
おまえら全員逝け
295匿名希望さん:2013/01/11(金) 15:46:35.53
スレチですが
ヤンマガは発売延期。1月21日発売。
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty37654.jpg
296匿名希望さん:2013/01/12(土) 16:18:22.24
なんでキミは誰でも知ってるような事をあちこちに貼り付けてるの?
三重県では情報が遅れて入ってくるの?
297匿名希望さん:2013/01/12(土) 18:10:05.25
イオン公国なんだから察してやれw
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299匿名希望さん:2013/01/20(日) 22:53:51.77
実話ナックルズは続いてるな
300匿名希望さん:2013/01/20(日) 23:37:46.13
>>299
もはや生命維持装置つけた寝たきり老人同然だろ
301匿名希望さん:2013/01/24(木) 00:45:14.04
おまえのことかW
302匿名希望さん:2013/01/24(木) 03:12:32.35
社長と局長クビなのに巡回してる余裕あるんだなw
303匿名希望さん:2013/01/25(金) 16:09:27.68
航空専門雑誌「エアワールド」が1月19日発売号で休刊。月刊で毎月20日発売だった。
定価1200円。
304匿名希望さん:2013/01/31(木) 13:14:45.77
軍系の飛行機はおわりなんだろうね
305匿名希望さん:2013/02/01(金) 11:11:03.31
週刊現代休刊の話は?
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309匿名希望さん:2013/02/04(月) 09:22:26.50
>>305
フライデーは大丈夫なんかな
廃刊してもBXやアサゲーサプライズで代用できるが
310匿名希望さん:2013/02/10(日) 21:38:22.44
講談社の「kiss」が月2回刊→月刊にリニューアル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1360495448/
311匿名希望さん:2013/02/10(日) 22:12:54.22
群馬風土記が休刊
312匿名希望さん:2013/02/11(月) 01:42:20.44
>>292
TVの番組表が観やすくなっちゃったからねえ。

あれ数年前までは反応が無茶苦茶遅かったのに、今ではスイスイ。
313匿名希望さん:2013/02/11(月) 11:31:12.01
テレビ誌はアナログ停波に危機感持ってたけど、震災で前倒しで売れなくなったと聞いた
3.11を境に一気に落ち込んで回復しなかったらしいね
単体しか展開していないテレビ誌が次潰れるでしょ
314匿名希望さん:2013/02/11(月) 15:16:10.90
アベノミクス効果でマネー誌 “特需” 投資熱高まり最新号が売り切れる書店が続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360511651/

296 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:58:58.82 ID:VC35El1r0
「オール投資」「株式にっぽん」涙目www
いずれも昨年秋に休刊w
315匿名希望さん:2013/02/11(月) 19:51:49.87
>>313
BLTみたいにアイドル誌にする?
316匿名希望さん:2013/02/11(月) 22:00:13.95
>>315
テレビガイドとザテレビジョンはアイドル誌に近い。週刊も月刊も。
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319匿名希望さん:2013/02/15(金) 09:01:36.24
合併号の多い某誌は大丈夫?
320匿名希望さん:2013/02/16(土) 00:27:21.55
NAOが休刊
321匿名希望さん:2013/02/21(木) 18:28:16.76
パチンコ攻略雑誌の「パチンコ裏帝国」が2月20日発売の4月号で休刊。
月刊誌。定価450円。最終号は520円。
322匿名希望さん:2013/02/23(土) 15:57:30.96
コアマガジン ブレイクマックスが5月号で休刊
ソースはオフィシャルのツイッター
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324匿名希望さん:2013/02/28(木) 00:21:03.32
すれ違い
325匿名希望さん:2013/03/03(日) 08:26:00.59
マンスリー吉本が廃刊
326匿名希望さん:2013/03/04(月) 00:55:59.50
白泉社の女性誌Silkyが休刊、月刊WEBマガジンに移行
ttp://natalie.mu/comic/news/85846
327匿名希望さん:2013/03/04(月) 03:09:01.73
次に逝きそうな雑誌は?
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329匿名希望さん:2013/03/06(水) 22:21:29.26
スパとスピのチキンレースwww
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331匿名希望さん:2013/03/07(木) 17:11:15.54
スレチですが
「DIME」は刊行が月2回→月刊へ、発売日が毎月16日へ変更になりました。
332匿名希望さん:2013/03/10(日) 05:20:42.42
角川「特撮ニュータイプ」休刊
333匿名希望さん:2013/03/11(月) 21:46:56.77
雑誌「けいりんマガジン」が3月9日発売の4月号で休刊。
月刊。定価800円。1995年12月創刊。公称15万部。白夜書房。
334匿名希望さん:2013/03/11(月) 21:47:56.99
雑誌「けいりんマガジン」が3月9日発売の4月号で休刊。
月刊。定価800円。1995年12月創刊。公称15万部。白夜書房。
335匿名希望さん:2013/03/14(木) 18:13:25.56
雑誌「ケイコとマナブ福岡版」が3月25日発売号で休刊
月刊。定価100円。
首都圏版、東海版、関西版、福岡版の4エリアで発行し、毎月25日発売(福岡版の現地発売日は27日)
336匿名希望さん:2013/03/26(火) 20:45:38.02
【話題】 講談社、女性誌「Grazia(グラツィア)」と「GLAMOROUS(グラマラス)」を8月号で休刊
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364291615/
337匿名希望さん:2013/03/26(火) 21:33:49.35
どちらも毎月7日発売、グラツィアは780円、グラマラスは690円。
338匿名希望さん:2013/03/27(水) 07:57:31.59
スレチですが

30代後半〜40代独身女性をターゲットにした、女性ファッション誌『DRESS(ドレス)』が創刊。
。「LOVE40」を創刊キャッチフレーズとし、「FASHION」「BEAUTY」「CONFESSION」を3本の柱に、自分磨きを怠らず、女であることを意識し、ファッションにもビューティーにも自己投資を惜しまない、
ONとOFFの生活にも手を抜かないアクティブな女性を応援します。
◇表紙専属モデル:米倉涼子

TITLE DRESS

出版社 幻冬舎

創刊日04/01発売

月刊
定価780円(予価) 創刊特別定価500円(予価)
339サノディン ◆SANOBidPPE :2013/03/27(水) 11:52:38.29
規模縮小もこのスレでやってもいいと思うんだよね。
340匿名希望さん:2013/03/27(水) 14:34:48.26
>>339 こういうの?

エンターブレインのアーケードゲーム(業務用ビデオゲーム)情報誌『アルカディア』が、2013年4月30日発売の6月号より、刊行形態を月刊から隔月刊に変更する。また、それに伴い本誌のリニューアルが行われる。

http://www.famitsu.com/news/201303/27030912.html
341匿名希望さん:2013/03/27(水) 15:53:59.89
>>340
新声社潰れたときに拾われたのにまもなく捨てられるわけだな
342匿名希望さん:2013/03/28(木) 21:10:13.81
そのエンターブレイン自体が角川に吸収合併されるという
343匿名希望さん:2013/03/31(日) 01:30:19.69
中間部門はバッサリですかね。
344匿名希望さん:2013/03/31(日) 08:27:32.15
>>339
発行元の変更や出版社の合併もok?
345匿名希望さん:2013/03/31(日) 13:22:35.37
>>344 OKなんじゃないですかね。
>>340 にあるように角川がebを吸収合併とかしたから、
今後他の出版社でも同じことやる可能性あるかもしれませんし。
紙媒体の出版(マスコミ)業界自体が斜陽ですし。
別のスレッド立てるのも非効率ですし。
嫌なら削除依頼でどうぞ。
346匿名希望さん:2013/03/31(日) 14:20:57.37
講談社が2013年3月26日、女性ファッション誌「Grazia(グラツィア)」と「GLAMOROUS(グラマラス)」の2誌を、
7月6日発売の8月号をもって休刊すると発表した。

出版不況と言われる中で、女性ファッション誌にも厳しい風が吹いている。販売部数は軒並み右肩下がり。
「CanCam」(小学館)などの有名誌でも、3年前と比べて半分以下になっていた。

2誌の休刊の理由について、講談社は「順調に部数を伸ばしてきたが、近年はその数が減少し、
12年春にリニューアルを試みたが期待した成果を上げられなかった」(グラツィア)、「市場規模を拡大できず、
特に近年は目標値を達成できなくなった」(グラマラス)と説明する。

いずれも部数の低迷が背景にあることをうかがわせる内容だ。それに伴う広告収入の減少を指摘する報道も出ている。
実際、abc協会の「雑誌レポート」(発行社レポート)によると、グラマラスの販売部数は報告が開始された09年上期の9万2171から右肩下がりで、
12年上期には4万7250と6割を割り込んでいた。

問題は今回休刊になった2誌だけではない。女性ファッション誌全体の部数の落ち込みも深刻だ。
「雑誌レポート」は女性ファッション誌について、対象年齢をティーンズからヤングアダルトに限ると37誌の情報を掲載している。
このうち11年下期から12年上期にかけて販売部数が増加したのは5誌のみで、それ以外は軒並み1〜2割ほど減らしていた。

こうした傾向は長期的なものだ。3年前にあたる09年上期との比較をとってみると凋落がさらに顕著にわかる。

たとえば、「CanCam」(小学館)は23万5659から11万5777と半分に。
「S Cawaii!」(主婦の友社)にいたっては14万8065から5万7311と4割を下回るまでに減少していた。

インターネットの普及や活字離れにより、出版不況と言われるこのご時勢、講談社については雑誌の全てが赤字という説も一部にはある。
広告料金が高いともてはやされた女性誌もそのあおりを食っているということだろうか。
http://www.j-cast.com/2013/03/31171489.html?p=all
347匿名希望さん:2013/03/31(日) 23:20:49.17
角川の再編はリストラもしてるよね?

講談社の賃カツ情報は?
348匿名希望さん:2013/03/31(日) 23:21:32.92
>講談社については雑誌の全てが赤字という説も一部にはある。
349匿名希望さん:2013/04/01(月) 18:37:22.77
350匿名希望さん:2013/04/02(火) 14:08:53.72
>>349
昨日発売の雑紙にヒットも何もないよ。1日POS?
つーか創刊は真逆にスレチだろう。景気悪い話持ってこーい。
351匿名希望さん:2013/04/02(火) 20:15:07.80
>>350
こいつ車板で有名なバカだから。
まとめサイト気取りでスレチネタばっか張ってる迷惑野郎ね。

ホントに池沼で無職で豚な障害者。
ちなみに父親はいなくて母親はパチンカス。

ようするに底辺中の底辺。
352匿名希望さん:2013/04/03(水) 22:34:23.10
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fujiiryo/20130403-00024220/
女性ファッション誌狂騒曲〜多難な新雑誌『DRESS』と講談社の見えない明日〜

この記事の統計のグラッツィアよりはるかに発行部数が少ないのになんで廃刊しないかね?
353匿名希望さん:2013/04/04(木) 08:49:15.50
354匿名希望さん:2013/04/06(土) 14:12:10.43
>>349
エイプリルフールの嘘にしてはつまらん

立ち読みしたが、時代錯誤なバブル臭濃厚で胸焼けした
355匿名希望さん:2013/04/08(月) 12:17:41.99
【雑誌】音楽雑誌「WHAT's IN?」「PATi・PATi」が休刊へ
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365388825/

ttp://natalie.mu/music/news/88266
356匿名希望さん:2013/04/08(月) 18:55:34.11
これはショック
357匿名希望さん:2013/04/08(月) 19:45:09.66
WHAT's IN? は音楽雑誌ではナンバー1らしい
358匿名希望さん:2013/04/08(月) 20:09:05.33
オタク全員にパソコンが普及したのが2002年12月。
それからよく持ったよ。
359匿名希望さん:2013/04/08(月) 22:26:42.77
ロキノンや"表紙アーティストが20年変わってない"バーンは
誌面の編成をオッチャン向けに特化しているな
それはそれで一つの方法論だけど、もうどちらも読んでないな
360匿名希望さん:2013/04/08(月) 22:33:40.33
Myojo (ミョウジョウ) は、しぶといね。
361匿名希望さん:2013/04/08(月) 22:36:59.47
「漢字時代」の芸能総合誌からジャニーズ専門誌に路線転換したからな
362匿名希望さん:2013/04/08(月) 22:53:46.44
ソニーマガジンズが合併でなくなったことも
今回始めて知った。
363匿名希望さん:2013/04/10(水) 15:06:30.05
横浜、東海ウォーカーが今月から月刊化されるが
横浜より売れてない東京ウォーカーは隔週のまま
364匿名希望さん:2013/04/10(水) 15:59:18.42
スレチですが
ついに来たか・・・

児童ポルノなど8法案提出へ=与党
http://news.nicovideo.jp/watch/nw577100?marquee
365匿名希望さん:2013/04/10(水) 17:40:47.06
>>363
そら広告収益出せてるなら隔週でも出せるだろ…
366匿名希望さん:2013/04/12(金) 20:28:55.89
>>363
津のおまえには関係ないだろ

>>364
ロリ豚のおまえには死活問題だな
367匿名希望さん:2013/04/14(日) 03:31:38.72
【競馬】専門紙『ダービーニュース』が3月で休刊、67年の歴史に幕…現場への通告は僅か10日前(最強の法則)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365870771/
368匿名希望さん:2013/04/14(日) 03:34:20.23
スレチだが、規制派の本音はこれだろ
他人事だと思うなよ

【悲報】「児童ポルノ禁止法改正からはじまり年齢関係なく全てのポルノ表現を撲滅するために・・・」  児ポ禁法改正賛成派が本音をポロリ!
ttp://auto2ch.doorblog.jp/archives/25548646.html
369匿名希望さん:2013/04/14(日) 03:54:04.36
無修整AVがネットでロハで見られる時代なのにね
ロリコンはビョーキだから規制は仕方あるまい
370サノディン ◆SANOBidPPE :2013/04/14(日) 16:01:53.50
リアルロリはアカンやろw
二次元で我慢しとけw
あとアグネスなんざ早いとこつぶせよw
371匿名希望さん:2013/04/22(月) 07:54:46.33
0円マップ北海道 休刊

年1冊のバイクツーリング雑誌(ムック)、三栄書房、定価980円
372匿名希望さん:2013/04/23(火) 22:27:29.68
コアマガジンへの警察の強制捜査詳細が判明。「コミックメガストア」と「ニャン2倶楽部」が取り締まりの対象で、罪状は175条。
373匿名希望さん:2013/04/23(火) 22:42:48.80
白夜は完全に終わったな
374匿名希望さん:2013/04/24(水) 17:17:37.21
過去に何度もあったことだし、別に終わってないだろ
375匿名希望さん:2013/04/24(水) 19:16:01.45
ジュニアが逮捕された時も余裕ぶっこいといてあの為体だぞ。
376匿名希望さん:2013/04/24(水) 19:27:41.79
容疑が全然違うしw
377匿名希望さん:2013/04/25(木) 16:42:27.63
雑誌「オーシャンライフ」が3月5日発売の4月号で休刊。

マリンスポーツの総合情報誌。
月刊定価1200円。1500円や2200円の月もあり。
378匿名希望さん:2013/04/25(木) 22:06:40.18
【漫画】「スーパーダッシュ&ゴー!」 4月25日発売号で休刊 無料ウェブコミック誌として今夏リニューアル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1366893525/
379匿名希望さん:2013/04/25(木) 22:07:19.22
漫画雑誌「スーパーダッシュ&ゴー! 」休刊
http://news.nicovideo.jp/watch/nw595640
380匿名希望さん:2013/04/25(木) 23:19:43.76
ダッシュだけで息切れか
381匿名希望さん:2013/04/26(金) 06:31:01.34
ハイテンションからご臨終
382匿名希望さん:2013/04/30(火) 22:10:02.05
スレチですが
6月下旬に発売される次号ミラクルジャンプNo.15では、高畠エナガがスーパーダッシュ&ゴー!
にて連載していた「人魚の花籠」が移籍。なお隔月刊だったミラクルジャンプは、次号より
月刊化する。
383匿名希望さん:2013/05/05(日) 07:47:29.73
スレチですが
「辛口」でお馴染みの『MONOQLO』編集部が手掛ける、テストする女性のモノ批評誌rLDK(エル・ディー・ケー)』がrMONOQLO増刊」より独立創刊。
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/index/magazine/index.htm
384匿名希望さん:2013/05/05(日) 07:56:26.45
>>383
2012年4月から不定期刊として発売。今年5月から月刊化。
385匿名希望さん:2013/05/05(日) 22:44:35.16
晋遊舎なんて
クズみたいな会社なのにね
386匿名希望さん:2013/05/07(火) 23:48:39.27
エイ出版社の雑誌「ラジコンエアワールド」が3月9日発売号で休刊。
隔月刊。定価1200円。奇数月10日発売。最終の4月号は1500円。

15年もったそうです。
387匿名希望さん:2013/05/09(木) 14:41:49.25
「ビデオ・ザ・ワールド」休刊に寄せて
http://rioysd.hateblo.jp/entry/2013/05/09/112911
388匿名希望さん:2013/05/09(木) 21:19:28.96
上杉隆とか、いまだに使っているまったく売れない雑誌w
389匿名希望さん:2013/05/11(土) 01:37:44.54
>>385
クズ「みたいな」会社?


表現は正確に頼むよ。
390匿名希望さん:2013/05/12(日) 21:55:13.90
スレチですが

らき☆すた ‐10 アニメ「宮河家の空腹」DVD付き限定版 美水 かがみ、 コンプティーク編集部 (2013/10/26)
¥ 4,200コミック
近日発売 予約可。 この商品は2013/10/26に発売予定です。

強気な値段だな。
中古で2000円になったら買うわ。
391匿名希望さん:2013/05/13(月) 13:13:36.28
国際グラフが休刊
392匿名希望さん:2013/05/13(月) 20:04:04.89
>>391
ああ、あの取材商法の雑誌?
393匿名希望さん:2013/05/14(火) 17:52:33.54
ホームレスと社会が2012年12月発売号で休刊。
2009年10月創刊。7号で休刊。
394匿名希望さん:2013/05/14(火) 21:58:17.40
そんな雑誌あったのかw
395匿名希望さん:2013/05/14(火) 22:09:23.50
>>393
定価1680円か
396匿名希望さん:2013/05/14(火) 22:10:13.69
ホームレスには大金だなw
397匿名希望さん:2013/05/16(木) 09:08:02.67
なんだその雑誌

一体誰が買うと思って作ったんだろう(´・ω・`)
398匿名希望さん:2013/05/16(木) 22:45:01.31
水が休刊
399匿名希望さん:2013/05/16(木) 23:09:32.68
>>398
雑誌の紹介
水道、下水、工業用水、地下水等、水総合誌

月刊。定価1300円。
400匿名希望さん:2013/05/18(土) 00:16:53.64
月刊うどん休刊
401匿名希望さん:2013/05/18(土) 00:40:08.26
 03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな
402匿名希望さん:2013/05/21(火) 00:37:31.48
>>393
m民主政権下に機関誌として買わせてたんだろうな
403匿名希望さん:2013/05/21(火) 19:52:44.30
スレチですが
雑誌「宣伝会議」は刊行が月2回→月刊へ変更
404匿名希望さん:2013/05/21(火) 23:09:37.47
>>403
5月1日発売号から。定価は800円から1200円に値上げ。
405匿名希望さん:2013/05/22(水) 15:39:56.39
>>404
なんで自分にレスしてんの?
津では流行ってんの?
406匿名希望さん:2013/05/22(水) 21:19:47.27
VOLTはまだ大丈夫か? かなり薄くなっていたが。
407匿名希望さん:2013/05/22(水) 23:55:57.66
お医者さんに相談だ
408匿名希望さん:2013/05/23(木) 01:35:37.21
あの有名週刊誌がついに休刊へ!
409匿名希望さん:2013/05/23(木) 11:56:07.58
俺みたいなアイドルオタクにとっては、「ボム」とか「アップトゥボーイ」が
廃刊になってくれたらいいなぁと思う。

酷くつまらない雑誌なのに、買わなくてはならないという気持ちになってしまう。
410匿名希望さん:2013/05/23(木) 21:20:58.15
KATYが休刊
411匿名希望さん:2013/05/23(木) 22:24:50.88
412匿名希望さん:2013/05/28(火) 14:02:44.99
>>397
「ホームレスと社会」というのは要するに貧困問題の研究誌ね。
ttp://www.akashi.co.jp/book/b66067.html

>>409
ボムとかアップトゥボーイってまだあるんですね〜。

昔はズリネタにたまに買ってた。
今はボム(学研)や週プレ(集英社)はAKB中心、アップトゥボーイ(ワニブックス)
はそれ以外の若手アイドルという棲み分けになってるのかな?
413匿名希望さん:2013/05/29(水) 11:14:15.28
>>412
ボムはサイズが小さくて500円くらいだったのに、大判になって980円くらいに値上げ、
アップトゥボーイは、隔月刊だったのにAKB景気の影響もあってか月刊化して、
なんと1200円もするんだよね、両誌ともサイズアップ&値上げで参ってる。

どっちの雑誌も、「○○48」とかが花盛りだよ。
ボムは、8割がつまらないグラビアで、最後に「脱ぎ専門」みたいな下衆アイドルの
水着グラビアが付いてくるっていう構成。
アップのほうは、○○48のおとなしい水着グラビアと、新人アイドルの写真集みたいな
作りで高いだけ。もう買うのをやめたい。
414匿名希望さん:2013/05/30(木) 00:41:51.45
ワッツインが休刊
415匿名希望さん:2013/05/30(木) 01:30:45.13
メシウマ
オトコの娘専門誌・おと☆娘が休刊
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369809175/
416匿名希望さん:2013/05/30(木) 07:32:49.98
>>415
不定期刊。定価980円。
417匿名希望さん:2013/05/30(木) 19:39:05.76
雑誌「アスキーピーシー」が6月24日発売の次号で休刊。

月刊のコンピューター雑誌。

アスキーPCは1998年4月創刊のアスキー・メディアワークス(旧アスキー)発行のパソコン月刊誌。
418匿名希望さん:2013/05/30(木) 20:26:52.59
名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 20:03:55.65
本の休刊はその業界の衰退
PCも誰もが所持する普及品になってついに終焉の時を迎えつつあるか
419匿名希望さん:2013/05/30(木) 20:30:17.85
自分:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 20:29:24.42
パソコンがオタク全員に普及したのが2002年12月だから
普及品になって11年目です
420匿名希望さん:2013/05/30(木) 22:04:27.31
名前:Socket774[] 投稿日:2013/05/30(木) 21:47:31.56
週アスやDOS/Vマガジンをドヤ顔でレジに出してた昔の自分が恥ずかしいわ
間違いなくパソヲタきもーとしか思われてなかっただろうな
それに気付くのに結構時間かかった
421匿名希望さん:2013/06/02(日) 21:40:35.43
大変だよな
422匿名希望さん:2013/06/03(月) 00:50:12.79
分裂したインプレスはどうなん?
アクセラは早々に死亡したが
423匿名希望さん:2013/06/03(月) 03:04:02.67
スレチですが

新刊雑誌『 スマイルバイク 』 6/3全国発売
http://news.bikebros.co.jp/info/news2013521-2/

524 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 23:53:52.46 ID:Pt5FbaSv
>>523
U400とかタンスタとかLバイクとかあるのに勝算あるのかね?
424匿名希望さん:2013/06/03(月) 08:22:14.17
>>423
年三回って、季刊ですらないとは
次の号が出る頃には存在も忘れてそうだぞ
425匿名希望さん:2013/06/03(月) 13:52:00.65
自演だらけのスレ
426匿名希望さん:2013/06/03(月) 20:04:49.02
津では流行ってんだろw
427匿名希望さん:2013/06/04(火) 21:06:26.90
ISOマネジメントが休刊
428匿名希望さん:2013/06/07(金) 02:20:44.99
XaCAR(ザッカー)が休刊
429匿名希望さん:2013/06/08(土) 11:22:06.61
XaCAR(ザッカー)付けたし月刊から季刊に変更でした
430匿名希望さん:2013/06/11(火) 11:03:20.42
クールトランスは?
431匿名希望さん:2013/06/12(水) 18:11:45.59
>>413seventeenスレがきもいことになってる理由がなんとなく分かった
AKBグラビア需要ないでしょ
432匿名希望さん:2013/06/13(木) 00:40:07.17
Gaudioが休刊
433匿名希望さん:2013/06/14(金) 20:21:09.16
編プロ上がりのブラックが因縁吹っ掛けて赤っ恥w
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20130327100440.pdf
434匿名希望さん:2013/06/16(日) 20:26:22.12
>>433
訴訟って!どんだけブラックw
435匿名希望さん:2013/06/17(月) 21:13:23.57
Xa Carが休刊
436匿名希望さん:2013/06/18(火) 00:09:04.03
季刊から月刊に変更して失敗した、『旅と鉄道』みたいな例もあるから、
需要に合わせて発売回数を減らすのは、いい選択だろう。
437匿名希望さん:2013/06/18(火) 21:51:41.15
歴史魂が休刊
438匿名希望さん:2013/06/19(水) 08:55:54.40
全くしらねえマイナー雑誌しかでてこねえ(´・ω・`)
439匿名希望さん:2013/06/19(水) 19:26:04.53
新潮社が「CREA」のパクリっぽい雑誌を8月に創刊するようだが、
寿命はあまり長くないかもな
440匿名希望さん:2013/06/19(水) 21:56:48.46
>>439
LORa のこと?
441匿名希望さん:2013/06/20(木) 23:03:41.37
>433
知っておきたい!!自衛隊100科
442匿名希望さん:2013/06/21(金) 00:44:05.62
>>441
をパクった、と。
443匿名希望さん:2013/06/21(金) 02:59:58.11
「自衛隊百識図鑑」
100項目のうち70が●●●
444匿名希望さん:2013/06/26(水) 15:16:53.72
DRESSy
445匿名希望さん:2013/06/28(金) 22:32:21.48
「DAYS JAPAN」7月号、5頁。
・現編集長の健康、年齢を考えて次世代編集長を募集する
・11月1日までを期限として、コンテストを開催し、その中から新編集長を選ぶ
・最優秀賞が出なかった場合は、2014年9月号で廃刊する
・現在の定期購読者は1万人強である
446匿名希望さん:2013/06/28(金) 23:01:36.08
「編集会議」が休刊した時はずっこけましたな。
散々、いい雑誌の作り方とかやってたくせに、自分が潰れてんじゃ世話ないわ。
あれも結局セミナー商法だったんでしょう。
447匿名希望さん:2013/06/29(土) 08:49:34.73
広告代理店の下請け雑誌なんだから
そもそも出自が違う
448匿名希望さん:2013/06/29(土) 13:16:06.83
さっそく、DRESSが廃刊しそうな勢いで売れていないらしい。
創刊号はまだマシだったみたいだが。
449匿名希望さん:2013/06/30(日) 09:22:20.14
季刊の車雑誌「オクタン」、第2号はどこの書店にも1冊しか
入荷しなかった。前号(創刊号)は珍しく山積みになっていたが。
電子版をフリーで見れるほうにシフトしてしまったか…

欧州の雑誌の日本版。
450匿名希望さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
「オクタン」の2号目が一般の書店に入荷少なかった件


「オクタン」の日本権利元に照会すると、創刊号で定期購読を
4冊4800円を4360円で募集して、予想以上の定期購読予約を
受けたとの事。2号目からの定期購読予約は4800円に戻した。
451匿名希望さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
「月刊大人ザテレビジョン、大人ザテレビジョン関西版」は2013年8月号をもって休刊になりました。
6月24日発売号で休刊。
452匿名希望さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
テレビ雑誌は地デジ化で壊滅的に売れなくなったらしいね
453匿名希望さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
テレビの情報など、ネットで十分だろう。
それから大人の男が楽しめる番組が少なすぎる。
454匿名希望さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ホームシアターファイルが休刊
455匿名希望さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>451-453
TVから吸い上げた内容・ゲスト情報は簡素すぎて役に立たないから
そこに重点をおいてくれたら雑誌を買うのにな
456匿名希望さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>453
何が「大人の男が楽しめる番組」だ。
カッコつけてないで、正直に「スケベな番組」と書け。
457匿名希望さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
エロなんてどこでもみられる。
テレビ局ならではの金と手間がかかりまくったものが見たい。
古いとこだと、フジでやった、アメリカンギターズとかブルーズなんたらとか
東京放送でやった、テーブルトップマウンテンに登るやつとか、ああいうの。
458匿名希望さん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
からだの科学が休刊
【芸能】梨花、ラスト表紙に抜擢 『GLAMOROUS』が遂に休刊
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373057645/
460匿名希望さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>451-453
テレビはデジタル化で電子番組表が付くようになったからなあ
電子番組表があればテレビ雑誌はいらないな
461匿名希望さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
その理屈で言えば、末尾にテレビ欄を常設している新聞も危ういかもしれませんね。
462匿名希望さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>455
本来ならば番組の批評や放送業界の動向にシフトすべきだったのだろうが。
463462:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
合同通信や連合通信といった放送業界紙は一般視聴者には敷居がたかいのだよな。
464匿名希望さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
日本国民に対する組織的大量殺人の話がまったく出ないのが、またなんとも言えないですねぇ。


言おうが言うまいが、殺人者の皆さんの衰退と破滅はもう止められないわけだから、ならば言わないでおこうと。


まあ、そりゃそうですわね。
465匿名希望さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
ニュータイプエースが休刊
466匿名希望さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
467匿名希望さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>460
地デジTVの番組表は前は反応が遅くて全く使えなかったんだけど、ここ数年の
機種は反応もサクサクでラクチン。

>>461
実際、新聞の宅配読者は不況もあり徐々に下がってきてるよ。
468匿名希望さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
捏造屋の上杉隆なんか今ダニ使っている雑誌www オワコン
469匿名希望さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
きょうのおかずカレンダーが休刊
470匿名希望さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
モニタで見るのってなんか味気なくて嫌なんだよね
紙のものがいいのに次から次へと・・・
471匿名希望さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
472匿名希望さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>468
でもspa!は合併号が多いが
よく続いてるな
473匿名希望さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
花あしらいが休刊
474匿名希望さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
spa!書店で見かけなくなったな。
475匿名希望さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
スレチですが
そういえばCARBOYは1月19日に季刊・不定期刊の第4号が出てから
半年になるのだが。
476匿名希望さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
CARBOYは読者の9割を冒涜した編集長が実質潰したようなもんですから。

名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
詳しく

名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
その編集長が「1割の玄人以外はヘタレ」と冒涜した記事を侮辱として訴えた読者がいましてね。
それを公表されて仕方なく言い訳したのが載ってるんですよ。
477匿名希望さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
ケロケロエース(KADOKAWA)が7月26日売りで休刊。
その後継雑誌に当たる月刊ブシロード(KADOKAWA)が
9月8日に創刊。

KADOKAWAの公式発表はまだだが、今日のニコニコ生放送での
ブシロード社の発表がソース
478匿名希望さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
ケロケロエースは2007年10月創刊。月刊。定価540円。
479匿名希望さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
ケロケロは迷走しすぎだ
作家も入れ替わり激しすぎてあれじゃファンが根付かんわ

創刊から続いているのはケロロだけ
480匿名希望さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
なんたらエースって雑誌が多すぎて・・・一体どんだけ出てるんだエースって
481匿名希望さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
月刊ブシロード・・・
いつまで持つか・・・
482匿名希望さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
まあ3年はやるんじゃない?
483匿名希望さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
本の時間が休刊
484匿名希望さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
「知っておきたい!!自衛隊100科」をパクった「自衛隊百識図鑑」
485匿名希望さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
徳間書店が出版する月刊モノ情報誌「BestGear(ベストギア)」が、8月16日に発売する2013年10月号をもって休刊することがわかった。
モノにフィーチャーした月刊誌「GoodsPress(グッズプレス)」に運営のための資源など含めて一本化し、部数の拡大を目指す。

http://www.fashionsnap.com/news/2013-07-24/bestgear-noissue/
486匿名希望さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
社会構造のせいで貧乏人が増えている今、こういう、持ってると便利?系「モノ」雑誌って今買う人いるのかな。
487匿名希望さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
晋遊舎がこの手の雑誌一杯出しててコンビニにも置いてる
晋遊舎はPC雑誌じゃ著作権侵害上等のクズ雑誌だらけだけど
488匿名希望さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
大特撮データファイルが休刊
489匿名希望さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
490匿名希望さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
>>488
そもそも特撮の雑誌に、需要などないだろう。
491匿名希望さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
雑誌としては厳しいだろうけど
豪華本にしたらそこそこ売れたりする
492匿名希望さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
上杉隆なんていまだに使っている雑誌あるのかwww
493匿名希望さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
>>492
雑誌で上杉なんか使ってるとこないだろ、ネットならいいけど紙で上杉はないよ
494匿名希望さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
今年に入って起用したマガジンXみたいな雑誌もあるし、
やはり嘘の経歴・肩書きに騙されて起用してしまうメディアは出てきてしまう。
それをどうやって無くすかが問題だね。
495匿名希望さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
496匿名希望さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
the nikkei weeklyが休刊
497匿名希望さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
498匿名希望さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>492-493
SPA
499匿名希望さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
上杉隆は面白い人だね。
たまに本当のことを書いてくれる人は貴重だよ。
保身だけで、一生、全然ほんとのことをバラスつもりのない記者は
いらん。
500匿名希望さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
音楽雑誌の老舗雑誌だったARENA37℃が
今月号で休刊。電子雑誌化とかもないみたいだね
http://natalie.mu/music/news/96946
501匿名希望さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
1982年10月創刊。月刊→隔月刊。定価930円。
502匿名希望さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
2013年8月12日「日経WinPC」は2013年11月号をもって休刊になりました。
2013年8月12日「日経PCビギナーズ」は2013年10月号をもって休刊になりました。
503匿名希望さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
スマホとタブレットに押されて、winパソコン雑誌も専門性あるの以外は消えていくんやろか
週刊アスキーだけになりそう
504匿名希望さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
パソコン操作もほとんどの人が慣れてきたので、
昔のように、本まで買って調べる人は少なくなったのだろう。
505匿名希望さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
「日経WinPC」は1995年創刊。月刊。定価は980円だが最近は1280円ばかり。
「日経PCビギナーズ」は月刊。定価680円。
506匿名希望さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
洋もの音楽雑誌『ロッキングオン』は売れてないのでは?
507匿名希望さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>506
売れてないだろうな、でもう一つの洋楽雑誌CROSSBEATが9月18日発売(2013年11月号)で休刊らしいよ
508匿名希望さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>507
1988年創刊。毎月18日発売。定価840円。今号は980円。
509匿名希望さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
今の時代、歌手が握手会をやらないジャンルの音楽は売れないのだから、仕方ない。
510匿名希望さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
BURRN!あたりも苦しいのかな
511匿名希望さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
実家の近所のイオンの本屋
ロッキンオンとレコードコレクターズの入荷数が同じになったわ

どっちも3冊ぐらいなんだけど
512匿名希望さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
今時洋楽厨は少なくなったろうしなあ
513匿名希望さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
【音楽/出版】月刊音楽誌「クロスビート」が休刊
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377011417/
514匿名希望さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>510
ttp://www.shinko-music.co.jp/main/ProductSearch.do?action=simplelist&search=1&pre_page=top&product_name=&keyword=217501
エアロスミス、KISS、ボン・ジョヴィ、ガンズ・アンド・ローゼズetc
表紙と誌面で取り上げられてるバンド、アーティストが20数年以上前まんま
読者ともども高齢化が進んでいるからな
515匿名希望さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
告発社員を解雇=秋田書店、懸賞水増し問題
時事通信 8月21日(水)15時18分配信
516匿名希望さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
windows100%いつのまにか表紙が安っぽい質の紙に変わって、ああこれは休刊が近いなって思った

iP!と一緒に消えてしまえばいいのに
517匿名希望さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>515
【秋田書店】 社員「不正やめましょうよ」→上司「うるせえな、てめぇ読プレ盗んだことにするわ。解雇」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377066228/
518匿名希望さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
日経PCビギナーズ10月号で休刊 
519匿名希望さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
520匿名希望さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【お願い】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

駅のゴミ箱などに雑誌を捨てる際は、表紙やページの一部を破って捨ててください。

再販売防止にご協力お願いします


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
521匿名希望さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>520
わかる〜
ブックオフに持っていかない本は
表紙にカッターで傷つけて捨ててるわ
522匿名希望さん:2013/09/02(月) 21:25:47.37
バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン チョッパリめー
バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン   コノヤロォー!!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
523匿名希望さん:2013/09/02(月) 22:50:10.97
スレチですが

XaCAR 86&BRZ Magazine (ザッカー 86アンドビーアールゼット マガジン) 2013年 10月号 [雑誌] (2013/9/10)
¥ 1,200 雑誌
近日発売 予約可。 この商品は2013/9/10に発売予定です。

本来の姿になったね。月刊から季刊に。
524匿名希望さん:2013/09/03(火) 22:51:23.91
チョンコロ半島って中国にぶら下がってるインポの短小包茎祖チンにしか見えない
まさに中国の属国、奴隷にふさわしい形だ
525匿名希望さん:2013/09/04(水) 20:48:43.86
【プレコックス感】

統合失調症でない人が統合失調症の人とふれあったときに感じる独特の感覚。
感情の疎通が出来ていないような、奇妙な感覚。
平たく言えば、「なんかいやな感じ」
526匿名希望さん:2013/09/05(木) 06:12:23.89
527匿名希望さん:2013/09/06(金) 06:55:58.11
スレチですが

業界紙・専門誌探訪記:絶滅危惧種の敏腕編集者が30年以上かけて確立 独特の方法論で読者の支持を得る 30万部の巨大自動車雑誌「ベストカー」=ダイヤモンド・オンライン
ttp://diamond.jp/articles/-/41289

敏腕…?
528匿名希望さん:2013/09/06(金) 23:25:47.92
アスペルガー症候群の特徴

会話の裏が読めない
予定外のことに戸惑う
交渉ごとが苦手
全体像がつかめない
選択的注意ができない
喜怒哀楽がないと誤解される
顔が覚えられない
「生きにくい」と感じている
2つのことを同時に出来ない
529匿名希望さん:2013/09/06(金) 23:27:23.27
「知っておきたい!!自衛隊100科」をパクった「自衛隊百識図鑑」
530匿名希望さん:2013/09/07(土) 00:24:12.79
おはよう奥さんが休刊
531匿名希望さん:2013/09/07(土) 05:23:29.20
>>528
筋の通った文章を書けず、箇条書き的な羅列を好む。
532匿名希望さん:2013/09/07(土) 14:13:10.80
名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 14:10:23.11
東京五輪が決まったら、コンビニにおいてる成年向け雑誌は全撤去らしいな
出版社は痛手じゃねえの
533匿名希望さん:2013/09/07(土) 21:48:07.84
楽しい熱帯魚が休刊
534匿名希望さん:2013/09/08(日) 19:07:17.89
winkの曲の元ネタか
535匿名希望さん:2013/09/08(日) 22:57:43.21
師走の翁@日曜日セー28b ?@siwasunookina 11時間

オリンピックがめでたいかはともかく、これでエロ漫画雑誌は半分以下になり、東京からクラブもほとんど駆逐される可能性は大きくなりましたね。
536匿名希望さん:2013/09/08(日) 23:43:36.92
馬鹿の誇大妄想
537匿名希望さん:2013/09/10(火) 01:19:10.62
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
538匿名希望さん:2013/09/10(火) 21:48:56.19
【雑誌】パソコン雑誌『日経WinPC』が11月号で休刊、18年の歴史に幕 [09/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378814871/
539匿名希望さん:2013/09/17(火) 23:30:42.98
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
540匿名希望さん:2013/09/22(日) 02:00:36.08
ゲーセン(メダルやプリクラプライズしかないものは除く)、書店
CDショップ、ボウリング場、銭湯(健康ランド含む)は
Twitter見ているとしょっちゅう閉店しているのね

コンビにも閉店しているが次々に店はたつ
541匿名希望さん:2013/09/23(月) 19:10:36.72
サッカー雑誌の老舗雑誌「週刊サッカーマガジン」が
10月29日に発売される号を最後に月刊誌化されることが
版元のベースボール・マガジン社から発表された。

http://web.gekisaka.jp/403621_125658_fl
542匿名希望さん:2013/09/24(火) 08:35:41.34
>>540
ホカ弁屋・持ち帰りスシ屋・回転スシ屋も次々につぶれてるな
でも丼と王将はコンビニと同じくつぶれてもまた他店が建つ
543匿名希望さん:2013/09/24(火) 22:42:59.25
>>541
週刊サッカーダイジェストが売れるようになると思いますか?
544匿名希望さん:2013/09/24(火) 23:30:30.08
>>541
月刊ではニュースが遅すぎる。廃刊は時間の問題だろう。
545匿名希望さん:2013/09/26(木) 09:41:44.04
ステージ優勝、プレーオフ、Wカップの期間だけは増刊出て
旬刊くらいにはなるんでねーの
546匿名希望さん:2013/09/27(金) 02:46:42.78
代表専門誌位の位置目指せば月刊の方がむしろ効率的かもよ
まあマイナーサッカー誌ってそれでなくとも結構月刊であるんだけど
547匿名希望さん:2013/09/27(金) 22:38:12.48
月刊J2マガジンなんてのを作ったおかげで
更に赤字が加速したって話だからな・・・
J2マガジンはサカマガ本誌の月刊化の予行
みたいなところもあったそうだが
548匿名希望さん:2013/10/01(火) 16:27:59.47
men's eggが次号で休刊
549匿名希望さん:2013/10/03(木) 01:28:38.65
最強の防御兵器フィナステリドは病院で処方してもらう禿治療薬商品名プロペシアの成分
男性ホルモンが原因の抜け毛を止める

最強の攻撃兵器ミノキシジルはリアップとか入っている発毛させる成分
個人輸入でタブレットの飲み薬を手に入れると更に強力

第三者機関の調査ではフィナステリドとミノキシジルはハゲ治療に確実に効果があり、それ以外はほぼ効果なしとの結果が出てる

個人輸入で安く高濃度の治療薬が買えるのに、何もせず禿げてる奴は嘆く資格なし

ちなみにたまに副作用が出る人もいるらしいから自己責任で
550匿名希望さん:2013/10/03(木) 15:45:47.74
月刊仕事とパソコン が9月10日発売号で休刊。1080円。
551匿名希望さん:2013/10/03(木) 15:50:12.46
「ゴルフマガジン72ヴィジョンGOLF」は2013年11月号をもって休刊になりました。

「キャンプカーマガジン」は2013年7月号をもって休刊になりました。
552匿名希望さん:2013/10/03(木) 15:53:28.44
ゴルフマガジン72ヴィジョンGOLF
定価840円

キャンプカーマガジン
定価680円 7月号は780円
553匿名希望さん:2013/10/05(土) 15:03:22.86
スレチすみません

福野礼一郎のクルマ屋でごめんなさい 福野 礼一郎 (1994/7)
¥ 3,400 中古品 (6 出品)

は買ったらだめだよ。

ホメずにいられない―オイラが出会った“ホンモノ”なヒト・モノ・クルマ (双葉文庫) 福野 礼一郎 (2000/10)
¥ 1 中古品 (11 出品)

と同じ内容だよ。
俺は失敗したが。

おすすめは

ホメずにいられない―オイラが出会った“ホンモノ”なヒト・モノ・クルマ (双葉文庫) 福野 礼一郎 (2000/10)
¥ 1 中古品 (11 出品)

ホメずにいられない〈2〉オイラが出会ったクルマ名人芸の一部始終 (双葉文庫) 福野 礼一郎 (2001/5)
¥ 78 中古品 (9 出品)

黒沢元治激辛クルマ選び―全車フルテスト&乗りつぶしチェック! (別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 73) 黒沢 元治 (1990/3)
¥ 100 中古品 (2 出品)

ベスト・オブ・ナビ・トーク〈1984‐1992〉日本自動車評論の地平を革新する。 (Navi books) 徳大寺 有恒、大川 悠、 舘内 端 (1992/12)
¥ 3,675 単行本 ¥ 272 中古品 (18 出品)

生き方ナビ―これから未来をひらく君へ 太田 哲也 (2005/6)
¥ 1,260 単行本 ¥ 1 中古品 (13 出品)

怪しいアキバ漂流記 (ワニ文庫) クーロン黒沢 (2010/12/18)
¥ 780 文庫 ¥ 239 中古品 (4 出品)
554匿名希望さん:2013/10/05(土) 19:40:33.10
すれち
555匿名希望さん:2013/10/06(日) 12:06:37.40
>>548
メンズエッグってあのメンズエッグか?
そうか、ついにそんな時代が来たか・・・もうガングロチャラ男が跳梁跋扈する時代でもないしな
556匿名希望さん:2013/10/06(日) 21:26:12.12
『FLOOR net』休刊のお知らせ
http://www.floor-net.jp/archives/3304
557匿名希望さん:2013/10/06(日) 21:30:46.24
>>556

毎月¥300で最新のクラブ/ダンスミュージック情報がわかる!


国内外のクラブ、ダンスミュージック&そこから派生するアート、ファッション、映画など様々なカルチャー情報満載。
558匿名希望さん:2013/10/08(火) 17:29:38.77
Men's egg = 片方のキンタマw
 ↑
------------------------------------------------------------
egg
n.
1《俗》 はげ 《人》; 《俗》 知識人, インテリ (egghead); 《学生俗》 秀才, 優等生.
2《ホモ俗》 性的に未成熟な少年, ホモのたまご.
3 [Upl.] 《俗》 きんたま, たまたま (testicles).
4 [pl.]《麻薬俗》 丸剤, 錠剤 (pills).
egg in one's beer 《俗》 ぜいたく[欲望]のきわみ, ひどく欲ばった望み.
egg in the nest 《黒人俗》 妊娠して, はらんで.
eggs in the basket 《俗》 きんたま (testicles).
Go fry an egg! 《俗》 とっととうせろ, 行っちまえ (Beat it!).
lay an egg 《俗》 大声で激しく笑う, キャッキャッと笑う; 《豪口》 うんこをする; 《豪口》 興奮してふるまう.
sit eggs 《黒人俗》 長居して嫌われる.
suck eggs 《南部俗》 あさましい[下品な]ふるまいをする; 《俗》 いやったらしい, 鼻もちならない, むかつく, ひどい
           (:That sucks eggs.) 《同語義の →SUCK の言い換え》;
      《俗》 (いくらでも)ばかなまねをする, (勝手に)ろくでもないことをする, クソでも食らう
           《→go FUCK oneself などと同様の悪罵》.
a tough egg to crack 《俗》 理解しがたいやつ[もの], 扱いにくいもの.

             【研究社 リーダーズ英和辞典第2版+プラス】
559匿名希望さん:2013/10/08(火) 18:56:46.24
既出だが

【話題】『men's egg』休刊…JOYや梅田直樹らを輩出し渋谷ギャル男ブームを牽引
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381216744/
560匿名希望さん:2013/10/09(水) 00:13:55.35
週刊朝日編集長を懲戒解雇
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY201310080368.html?ref=yahoo
>重大な就業規則違反があったとして

懲戒解雇の理由は何なのでしょう?
561匿名希望さん:2013/10/09(水) 00:14:51.75
>>560
複数の部下へのセクハラ
562匿名希望さん:2013/10/10(木) 07:52:13.58
9日発売の週刊文春がイオン(千葉市美浜区)の加工食品の検査態勢が機能していなかったとする記事を掲載し、イオンが同誌を売り場から撤去するよう直営店に指示していたことが分かった。
563匿名希望さん:2013/10/11(金) 05:12:17.75
既出ですが
4コマなのエースが休刊
564匿名希望さん:2013/10/11(金) 05:14:00.93
>>563
9月9日発売号で
565匿名希望さん:2013/10/11(金) 23:43:51.98
たかが自動車雑誌の編集長風情が
軽自動車を高齢者に運転させるな、とはな
ナニ勘違いして思い上がってんだかw
566匿名希望さん:2013/10/14(月) 23:29:27.39
次に逝きそうな雑誌は?
567匿名希望さん:2013/10/16(水) 16:08:50.65
<強盗容疑>週刊ヤングジャンプ編集長を逮捕 運転手に暴行
毎日新聞 10月16日(水)11時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000034-mai-soci
568匿名希望さん:2013/10/17(木) 17:02:12.06
569匿名希望さん:2013/10/18(金) 00:11:56.96
俺は朝日新聞を購読して30年以上になるが、他の新聞を読もうとは思わない。
570匿名希望さん:2013/10/18(金) 02:40:43.01
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
571匿名希望さん:2013/10/24(木) 21:19:28.29
「WHAT's IN?」休刊撤回を発表、定期刊行継続へ
http://natalie.mu/music/news/102083
572匿名希望さん:2013/10/28(月) 21:22:33.22
スレチですが

「カーグラフィック」名誉編集長・小林氏が死去
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131028-OYT1T01143.htm

自動車専門誌「カーグラフィック」名誉編集長・小林彰太郎(こばやし・しょうたろう)氏が28日、肺性心で死去。83歳。
573匿名希望さん:2013/10/30(水) 17:08:15.10
母親はパチンカスなんだよね
で、父親は?
574匿名希望さん:2013/11/08(金) 14:34:53.67
FLOOR休刊でLOUD,REMIXもすでになく、クラブミュージック誌全滅・・。
575匿名希望さん:2013/11/08(金) 22:42:27.38
>>574
彼らは本なんか読まないでしょ。
ベストカー読者の おっさん達とは真逆
576匿名希望さん:2013/11/08(金) 22:58:16.91
既出ですが
フィッシュマガジンが来年から休刊
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1382834947/
577匿名希望さん:2013/11/11(月) 20:55:15.80
そんな雑誌聞いたこともない。
578匿名希望さん:2013/11/11(月) 21:19:37.12
>>577
アクアライフ、フィッシュマガジン、楽しい熱帯魚と観賞魚業界
に3誌あったが楽しい熱帯魚は今年9月で休刊。
アクアライフが1誌独占になる。
アクアライフの元読者は俺の周りに3人いた。
579匿名希望さん:2013/11/11(月) 22:43:08.32
近代麻雀オリジナル、終わりやで
http://ameblo.jp/mj-book/entry-11677582125.html
580匿名希望さん:2013/11/11(月) 23:24:09.96
メンバーが4人必要な麻雀は個人主義の現代に合わないようだ
581匿名希望さん:2013/11/12(火) 21:32:32.94
ジャパンディスプレイはキンドルの液晶を作ってるんだってさ!

アマゾンに殺される運命の電器屋の連中が富士通やチョニーの
スマホ売ってんだから馬鹿げた話だよ!

電器屋だけじゃないな、本屋や服屋だって靴屋だって富士通や
チョニーのスマホなんて不買不売が当たり前だよね!
582匿名希望さん:2013/11/13(水) 22:10:01.26
まだ休刊、廃刊じゃないけど。

エロ本業界の厳しすぎる現状について書きました(安田理央) - BLOGOS(ブロゴス)
http://lite.blogos.com/article/73601/
583匿名希望さん:2013/11/14(木) 11:58:34.59
>>582
創の記事を会社で立ち読み。
東京三世社や英知出版など潰れた会社について書かれていた
584匿名希望さん:2013/11/14(木) 20:41:11.01
>>582
最近のヤングは、ヌードより水着の方が好きなのだそうだ。
だからエロ本と反比例するように、アイドル写真集が売れている。
585匿名希望さん:2013/11/14(木) 22:04:06.43
>>584
マジで?

写真集の売上伸びてるとかモデルにとっては良い話だな
586匿名希望さん:2013/11/15(金) 00:03:13.65
エロ本買ってオナニーする連中は絶滅危惧種
587匿名希望さん:2013/11/15(金) 09:25:35.12
Twitterでシロートのくぱぁがタダで見られる時代なのに
エロ本に金出すヤツはいなくなるわな
588匿名希望さん:2013/11/15(金) 20:39:50.22
雑誌「愛してるっ!!韓国ドラマ」が11月25日発売号で休刊。
隔月刊。定価1470円。
589匿名希望さん:2013/11/16(土) 10:09:20.02
>>588
なんだかちょっと笑ってしまったw
590匿名希望さん:2013/11/16(土) 20:21:34.60
>>588
おわりか。はんりゅう終わりかw
591匿名希望さん:2013/11/17(日) 03:57:26.15
朝鮮に胡麻擂ってた醜いライター思い出した
592匿名希望さん:2013/11/18(月) 20:50:08.04
雑誌ってどのくらいの部数で廃刊になるんだろ?
例えば講談社だと5万部でアウトとか
593匿名希望さん:2013/11/18(月) 22:15:43.99
まずは返本率だろう。
そして取り次ぎによる部数調整。
結局、採算が取れなくなれば休刊ってことに。
今は5万部も刷ってればまあまあじゃないかね。
594匿名希望さん:2013/11/18(月) 22:27:31.00
>>588-591
今夜のNHK時論公論が「韓流ブームは今」www
595匿名希望さん:2013/11/19(火) 01:08:54.04
NHKは百田尚樹が経営委員に入るから極左翼が最後の
悪あがきをしてると、言われてるな。
まあ、マジでNHKの中には北朝鮮の日本人拉致に加担した
旧社会党一派が大勢いる。NHKのラジオ第二放送じゃ
堂々と北朝鮮賛美はする。
でも、世間的には保守系の本の方が売れてるんだけどね
596匿名希望さん:2013/11/19(火) 21:02:36.54
理系男性に艦これが流行っている。
ソーシャルゲームだが初心者だと2200円くらいで遊べて
1万2千円くらいで打ち止めらしい。
戦艦が美少女に擬人化したもの。
テレビのライバルの一つ。
597匿名希望さん:2013/11/20(水) 17:10:12.10
「ハッカージャパン」が10月12日発売号で休刊。
隔月刊のネットワーク、セキュリティ関連雑誌。
定価1800円。1998年7月創刊。
598匿名希望さん:2013/11/20(水) 18:34:01.15
スレチですが創刊

ベストカークラシック スーパー旧車マガジン OLD is NEW (別冊ベストカー) ベストカー (2013/11/26)
¥ 880 大型本
近日発売 予約可。 この商品は2013/11/26に発売予定です。

ベストカーの旧車マガジン。購入法、メンテナンス、修理術からイベント紹介まで旧車を楽しむ総合マガジン

ベストカーが贈る旧車を楽しむ総合マガジン。既存の旧車雑誌にはない新しい編集スタイルで、旧車マニアもあっと驚く最新情報を満載して新創刊!
599匿名希望さん:2013/11/20(水) 18:56:44.08
>>598
春には「休刊」するんですね
分かります
600匿名希望さん:2013/11/20(水) 21:00:32.19
>>新創刊!

調子が悪けりゃ即廃刊でしょw
てか定期刊なの?
どうせムックでしょw
601匿名希望さん:2013/11/20(水) 21:38:16.64
ムックコード取りにくいから定期刊行物の臨時増刊とかが多くない?
602匿名希望さん:2013/11/21(木) 21:31:11.71
>>598
名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 20:30:01.93
あっと驚く最新情報はウソ臭いな
旧車の情報なんてとっくに出尽くしている
そもそも今さら旧車雑誌を創刊する必要ってあるか?
ノスヒロ&ハチヒロとオールドタイマーがあれば十分だろ
高速有鉛もあるし

名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 21:15:24.25
雑誌「クルージン」とか雑誌「フライホイール」とか誰が読んでるのとか
思うのもありますね。
603匿名希望さん:2013/11/22(金) 18:53:46.58
>>551
>>552
日頃より『ゴルフマガジン 72ヴィジョンGOLF』をご愛読いただき、まことにありがとうございます。
2006年の創刊以来、上級者向けゴルフ専門誌として皆様に情報を発信してまいりましたが、今号をもって休刊とさせていただくことになりました
604匿名希望さん:2013/11/23(土) 23:35:58.22
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
605匿名希望さん:2013/11/24(日) 07:06:35.05
ヤンサンなみの大型廃刊きぼん
606匿名希望さん:2013/11/25(月) 18:34:29.72
607匿名希望さん:2013/11/26(火) 20:03:56.47
しょせん、金儲けでやってるだけだから
608匿名希望さん:2013/11/26(火) 23:00:35.56
>>598
12月27日に発売延期
609匿名希望さん:2013/11/27(水) 18:12:51.40
スレチですが創刊

クラシック&スポーツカー vol.1 (インプレスムック) 笹本健次 (2013/11/26)
¥ 1,200 単行本

世界で最も売れているクラシックカー雑誌が、英国で出版し、世界中で販売されている、Classic & Sports carです。この度、その日本版を出版いたします。
610匿名希望さん:2013/11/28(木) 16:34:56.64
スレチですがクルマ業界やばい

フェラーリの飼い方 (竹書房新書) 清水 草一 (2014/3/6)
¥ 893 新書
近日発売 予約可。 この商品は2014/3/6に発売予定です。

また発売延期

元々は10月31日発売予定だった
611匿名希望さん:2013/11/28(木) 22:40:16.48
清水草一のフェラーリネタは飽きたわ
612匿名希望さん:2013/11/29(金) 07:50:09.87
「欲しい本くらい自分で探せ!ないならAmazonで買え」「老害と情弱とキモオタは書店にくんな」書店員の愚痴ツイートが波紋
http://news.nicovideo.jp/watch/nw856585?ver=video_harajuku

またツイッターでバカが1匹あぶりだされた
そんなに物の整理だけしたいなら物流業行けよ。何でサービス業にいるんだよ。

■ちなみに店は暇の模様
ゆうて暇だったからこんないいバイトはない
2013年11月8日- 23:57
---------------------------------------
就職まで辞めたくないなこのバイト
2013-11-08 23:57:37
---------------------------------------
ゆるいし楽しいし
2013-11-08 23:57:45

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385543916/


クズ過ぎるwwww
同情の余地なしwww
613匿名希望さん:2013/11/29(金) 13:54:53.51
ネムキ終了のお知らせ
http://publications.asahi.com/news/299.shtml
614匿名希望さん:2013/11/29(金) 17:02:47.74
それ去年の話
615匿名希望さん:2013/11/30(土) 09:27:18.69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1348717095/138
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑ 
616匿名希望さん:2013/12/06(金) 02:12:31.33
雑誌スレ自体無くなるんじゃね?
全然人きてないらしいよw
617匿名希望さん:2013/12/06(金) 10:14:36.59
つーか、ネットの存在で雑誌読む必要性がまったくと言っていいほど無くなったもんな
電子出版に踏み切れない流通や紙業者との癒着談合なんて外部には全く関係ないし
618匿名希望さん:2013/12/06(金) 11:17:48.10
オレは紙媒体に金払ったのって、2007年頃が最後だな。
619匿名希望さん:2013/12/06(金) 18:02:26.75
スレチだが

モーターショーのガイドブック7冊全部読んだわ。
ベストカープラス と 三栄書房の輸入車 も。

ベストカー、ホリデーオート、ドライバー、CARトップ、NAVI CARS、
カーアンドドライバー、マガジンX も買った。

driver (ドライバー) オール国産車&輸入車完全アルバム2014 2014年 01月号 [雑誌] (2013/12/5)
¥ 600 雑誌

も東京モーターショー現地取材レポートがあったので買った。

病気だ。

名古屋と大阪に行く。
620匿名希望さん:2013/12/06(金) 18:38:20.43
>>616-619
このスレも過疎スレだもんな。

今年は「スーパーダッシュ&ゴー」の休刊だけがショックだった。
621匿名希望さん:2013/12/07(土) 08:42:28.75
雑誌 オートサウンド 今年は出版されないのですか?

季刊 → 年1冊 → ?
622匿名希望さん:2013/12/08(日) 09:13:11.93
講談社「少年ライバル」休刊
623匿名希望さん:2013/12/08(日) 09:16:08.11
624匿名希望さん:2013/12/08(日) 09:20:28.74
>>622
2008年4月創刊。月刊誌。定価580円。
625匿名希望さん:2013/12/14(土) 01:27:07.96
出版業界全体が10年以内に10分の1に縮小するって話きいたw
626匿名希望さん:2013/12/16(月) 02:37:26.20
それはないよ。


だが、今のさらに半分近くになる可能性はある。
今までのように、自称BとKとカルトを狂ったように押し出すことしかしない媒体は、文字通り全滅するだろう。需要がないんだから。


殺人狂は消え去るのみ。どこのどんな勢力が押し付けても無駄だな。
627匿名希望さん:2013/12/16(月) 06:25:13.17
とんする とんする
628匿名希望さん:2013/12/18(水) 00:02:23.86
金もらって売文している連中より、そこら辺で普通に職業持って働いてる生活人の方が面白い文章も書けるし
余計なイデオロギーや思惑やステマを折り込んだりしないとみんな気付いたからね
629匿名希望さん:2013/12/19(木) 14:24:10.62
CREA合併号出してるから
隔月刊になったかと思ったら、リニューアルらしい
編集長変わらないと無理じゃね?
自分のプロデュースはうまくてまんまと文春に
潜り込んだよねあの人w
630匿名希望さん:2013/12/20(金) 02:14:19.53
双葉社が
631匿名希望さん:2013/12/20(金) 15:55:48.39
ん、双葉社がどうしました?
632匿名希望さん:2013/12/20(金) 18:56:02.53
元宝塚のヌード写真集を発売
633匿名希望さん:2013/12/21(土) 11:29:36.36
双葉社が粛清ぽいことしてるね。
634匿名希望さん:2013/12/21(土) 18:29:19.84
カーグラフィックが編集長を外部から招へい。
やばいな。
635匿名希望さん:2013/12/24(火) 00:49:34.95
>>634
あの若い編集長首か
同い年だからちょっと親しみもってたのに
636匿名希望さん:2013/12/24(火) 23:25:38.62
業界が終わってるのに。バカか
637匿名希望さん:2013/12/26(木) 00:25:31.10
実売部数が減っているのに、書籍の刊行点数はほとんど減らない
取次が大手の刊行点数ヤバすぎというほど、最近大手が刊行点数を
激増させている。
売れない本を多産させ、やがては自分の首を絞めるのにな
638匿名希望さん:2013/12/26(木) 21:03:05.05
実売部数の減少を刊行点数でカバーしようとするのは営利企業として当然の動き。
首が締まるのは本人じゃなくて、一回り若い世代の社員だから気にしない。
639匿名希望さん:2013/12/29(日) 15:48:01.07
今年の俺が読んだ本のベスト

迷ったら、二つとも買え! シマジ流 無駄遣いのススメ (朝日新書) 島地勝彦 (2013/6/13)
¥ 756 新書
¥ 124 中古品 (14 出品)
640匿名希望さん:2013/12/29(日) 19:22:28.35
>>639
惹かれるタイトルだな無駄に終わっても自分への投資は早い方がいい
641匿名希望さん:2013/12/30(月) 00:38:49.10
『MISS plus+』世界文化社が25年の歴史に幕
642匿名希望さん:2013/12/30(月) 06:18:21.75
あさりちゃんが終わるというのは小2も終わるのかな
643匿名希望さん:2013/12/30(月) 15:29:46.55
>>642
学年誌から少女コミック誌とかに移籍すればいいのにね
知名度あるから
644匿名希望さん:2013/12/30(月) 15:33:31.01
645匿名希望さん:2013/12/30(月) 22:10:13.37
大変だ
646匿名希望さん:2013/12/30(月) 23:58:48.98
35年間続いた漫画『あさりちゃん』が終了するとのことだが、
この漫画のどこが面白いのか、僕にはわかならい。
647匿名希望さん:2013/12/31(火) 03:09:35.20
>>646
で、それがどうしたの?
648匿名希望さん:2014/01/01(水) 00:19:59.00
>>641
ついこの間、MISSからMISS plusに変わったばかりだよね?
649匿名希望さん:2014/01/03(金) 00:50:39.43
猫生活が休刊
650匿名希望さん:2014/01/03(金) 07:24:54.53
ことしの国内の出版物の売り上げは、去年よりおよそ550億円減り、
29年ぶりに1兆7000億円を下回り、ピーク時の5分の3程度にまで縮小する見通しとなりました。

出版業界の調査や研究を行っている東京の出版科学研究所のまとめによりますと、
ことし国内で出版された書籍と雑誌の売り上げは推定で、合わせて1兆6850億円程度と
去年よりおよそ550億円減る見込みです。

これは、昭和59年以来、29年ぶりに1兆7000億円を下回り、売り上げが最も多かった平成8年の5分の3程度にまで減ることになります。

このうち書籍の売り上げは、村上春樹さんの新作や人気テレビドラマの原作の小説など、
文芸書で大ヒット作が続いたものの、全体では去年よりおよそ120億円減り、8000億円を割り込むと見られています。

また、雑誌の売り上げは430億円減って8950億円前後になるとみられ、30年前の水準にまで落ち込む見通しです。
651匿名希望さん:2014/01/03(金) 23:37:41.78
MISS+ って、歯医者に置いてあるからたまに読むけど、
嫁に行き遅れたハイミス(死語)も、ミセスになった人も、
誰でもいいから買って!って、いろいろな層を取り込もうとしてて
さぞ売れてないんだろうなーと思った。
652匿名希望さん:2014/01/04(土) 21:44:33.62
>>650
電子出版とかの分をプラスしないとね
新聞とか雑誌とか漫画とか小説のデジタル販売分多くなってるし
653匿名希望さん:2014/01/04(土) 21:46:34.82
広告収入だけを期待して出してるようなしょうもない紙媒体の雑誌や書籍はどんどん減った方がいいと思う
無駄な紙使わない方が地球環境にもいいし、ゴミ問題も減るだろうし
654匿名希望さん:2014/01/08(水) 02:09:19.12
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
655匿名希望さん:2014/01/08(水) 07:54:13.08
>>654
君がニートなのは、きみにその能力がないというそれだけの話だよ。
656匿名希望さん:2014/01/08(水) 10:26:17.23
双葉社がJILLEとEDGE STYLEを休刊、FIGUEを不定期刊行にするんだね
657匿名希望さん:2014/01/09(木) 21:32:36.83
スレチだが、がんばってるよ

雑誌ベストカー最新号 134ページから137ページ

新連載 リリー・フランキー 
イラスト 西原理恵子

第1回「私はホモになりたい」
658匿名希望さん:2014/01/10(金) 01:41:51.03
>>656
双葉社は粛清とリストラの嵐
安定していて誰もが羨むまったり中堅出版社の雄だったのも今は昔
ドル箱だったエロ漫画すら連続あぼん
659匿名希望さん:2014/01/16(木) 10:50:10.93
>>530
「すてきな奥さん」も廃刊
660匿名希望さん:2014/01/16(木) 10:52:24.71
すてきな奥さん自体が絶滅種だしな
661匿名希望さん:2014/01/16(木) 10:55:20.61
某有名雑誌が3月で休刊。
662匿名希望さん:2014/01/16(木) 12:13:43.21
専業主婦が絶滅危惧種だしなぁ
663匿名希望さん:2014/01/16(木) 12:36:50.13
節約テーマじゃ、そもそも広告入らないわなー
664匿名希望さん:2014/01/16(木) 12:39:32.84
>>661
雑誌名出さないと意味がないんだが
665匿名希望さん:2014/01/16(木) 15:06:36.65
>>664
来月中旬になればわかる。
666匿名希望さん:2014/01/16(木) 23:07:27.93
震度0以上の地震が起きる
明日になればわかる
667匿名希望さん:2014/01/16(木) 23:59:18.49
虫けらどもの知識人蔑視。


私も、少しだけ分かる気がします。現場の使い捨てのクズ虫に人殺しをやらせ、自分たちはそのアマい汁だけ吸おうとする、自称・知識人の最高レベルに腐った卑劣さ。


人殺しにも、まあわずかながら言い分はあるのだなと感じますよ。
668匿名希望さん:2014/01/17(金) 03:17:05.37
最終号のひと月前になって発表になるような雑誌は全然有名でもなんでもない小物雑誌だw
テレビ番組しかり雑誌しかり、大物は何ヶ月も前に発表されるんだよレス乞食君w

661 名前:匿名希望さん[] 投稿日:2014/01/16(木) 10:55:20.61
某有名雑誌が3月で休刊。

665 名前:匿名希望さん[] 投稿日:2014/01/16(木) 15:06:36.65
>>664
来月中旬になればわかる。
669匿名希望さん:2014/01/17(金) 05:05:51.50
大モノ?


あぁ、広域暴力団山口組のことでしょうか?


違うかな?
670匿名希望さん:2014/01/17(金) 11:45:47.95
音羽通り
671匿名希望さん:2014/01/27(月) 16:41:04.25
主婦と生活社は、同社が発行する月刊誌「すてきな奥さん」を、4月発売の5月号で
休刊すると発表した。
同誌は平成2年4月に、47年続いた「主婦と生活」の後継誌として創刊され、
節約生活の方法を取り上げ人気になった。
最大80万部を発行したこともあったが、最近では15万部前後で推移していた。

同社では「時代の流れとともに女性のライフスタイルが多様化したため、より時代の
ニーズにマッチした雑誌へ生まれ変わる」として、5月に「CHANTO?」(仮題)
を発行するとしている。

毎年末に刊行している新年号の「新春すてきな奥さん」は60万部を維持しており、
発行を続けるという。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140116/bks14011611150000-n1.htm
672匿名希望さん:2014/01/28(火) 10:27:45.40
【悲報】 『漫画ゴラク』 休刊の危機
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390814066/
673匿名希望さん:2014/01/30(木) 15:40:26.83
あの有名雑誌がついに休刊へ!
674匿名希望さん:2014/01/30(木) 17:08:05.91
ピカッと光る?
675匿名希望さん:2014/01/30(木) 18:02:35.19
どんな雑誌だって別に「ついに」でもねーだろ

雑誌そのものがもう完全に時代遅れ、情弱の媒体
676匿名希望さん:2014/01/31(金) 01:34:52.51
優良雑誌が廃刊になることはない。
677匿名希望さん:2014/01/31(金) 01:40:40.52
>>675
そりゃ仕事もしないで部屋に閉じこもりきりの君にとってはそうかもしらんけどな。
678匿名希望さん:2014/01/31(金) 01:47:40.91
消費税が8%になると雑誌の売り上げにも影響するのは必至。
679匿名希望さん:2014/01/31(金) 09:50:09.02
>>677

毎日ベローチェでサボってるゴミリーマンのお供ではあるなwww
680匿名希望さん:2014/01/31(金) 10:44:43.95
君はぶつぶつ独り言つぶやきながら、その脇を通り過ぎるだけなんだろ?
金がないから。
681匿名希望さん:2014/01/31(金) 12:24:22.89
音羽通り(笑)
682匿名希望さん:2014/01/31(金) 21:26:47.69
こいつ頭悪そうだな〜。出版社の奴じゃないな。
下請けの印刷屋とかか?お前、ここでサボってるヒマあったら
色校もっとはよ出すようにせいや。
683匿名希望さん:2014/02/01(土) 04:48:17.24
ピカッと光る?
684匿名希望さん:2014/02/01(土) 09:08:06.28
俺、某総合出版社の編集者だけど、何か質問ある?
685匿名希望さん:2014/02/01(土) 10:51:53.43
ピカッと光る?
686匿名希望さん:2014/02/01(土) 20:26:00.99
1991年に日本初のアダルトゲーム専門誌として刊行された歴史ある雑誌「パソコンパラダイス」が、2014年1・2月号をもって休刊。
687匿名希望さん:2014/02/01(土) 20:55:42.31
編集長のツイート見てて和んだ
そしておっぱい画像で不覚にも
688匿名希望さん:2014/02/01(土) 20:57:10.95
創刊号からしばらくは普通のPCゲーム誌だったのに
いきなりエロゲ誌に変わったのはなんだったっけ
689匿名希望さん:2014/02/01(土) 21:04:37.63
ええええええ!
あのパソパラが休刊!?

まぁでも、冷静に考えたらパソパラに載ってる程度の情報って、
作品名やブランド名で検索かければネットで拾えるんだよな
これも時代の流れか。
690匿名希望さん:2014/02/01(土) 21:42:47.86
>>686
昔、この本買って気まずい思いしたな・・・
691匿名希望さん:2014/02/01(土) 22:36:03.25
>>686
まだあったのか、ということに驚いたりして
692匿名希望さん:2014/02/01(土) 23:03:48.60
表紙絵がすごく気になったわ
693匿名希望さん:2014/02/01(土) 23:29:04.42
最近のヤングは、女性のヌードより制服や水着姿の方を好むそうだ。
実際エロ本も売れなくなっている。
694匿名希望さん:2014/02/01(土) 23:51:13.90
P天に続きパソパラもか……
695匿名希望さん:2014/02/02(日) 00:06:28.66
エロゲ雑誌はテックジャイアンとPUSHの2強
696匿名希望さん:2014/02/02(日) 01:50:23.11
どちらも虫の息の様に見えるが。
697匿名希望さん:2014/02/02(日) 02:14:37.34
PUSHは休刊騒動があったけどそろそろ本当にやばそう
698匿名希望さん:2014/02/02(日) 11:52:55.57
たしか10年くらい前にパソパラに書いてた覚えがあるが、
そのころから原稿料はほかと比べて安かった。
699匿名希望さん:2014/02/04(火) 18:47:22.64
漫画雑誌「パチンコ10番勝負」が1月9日発売号で休刊

2005年5月創刊。月刊。定価450円。
700匿名希望さん:2014/02/04(火) 18:51:30.44
マガジンハウスの月刊女性ファッション誌「リップス(Lips)」
3月22日発売の5月号をもって休刊

ttp://www.wwdjapan.com/business/2014/02/03/00009701.html
701匿名希望さん:2014/02/04(火) 20:17:23.78
パチンコより株やろうぜ
含み損が増えて逝くのがなんかおもしろいぞパチンかすの気持ちが少しわかる。
702匿名希望さん:2014/02/05(水) 10:14:42.80
>>698
俺なんか20年前にパソパラで書いた
ページ5000円で超安かった
でもまだハタチそこそこだったんで嬉しかったな

>>688
バグバグ
703匿名希望さん:2014/02/09(日) 12:57:20.93
704匿名希望さん:2014/02/10(月) 18:33:44.97
「ナンクロ」は2014年5月号をもって休刊になりました。
「クロスワードファン」は2014年5月号をもって休刊になりました。
「クロスワードレディース」は2014年4月号をもって休刊になりました。
705匿名希望さん:2014/02/11(火) 22:46:46.31
パチスロ雑誌めちゃくちゃ種類あるから減らしていいよ
706匿名希望さん:2014/02/12(水) 02:29:43.17
戦後の日本の芸術とは
戦後密入国して、戦勝国民と業界を支配した
白丁奴隷とキーセンの基地外世界を
芸術業界を支配した、白丁とキーセンで肯定したものを言う。
奴隷扱いで基地外になったものと
犯されまくって基地外になったものの
精神病世界が芸術と言うらしい。
707匿名希望さん:2014/02/12(水) 02:30:50.81
そこから血のにじむような努力で這い上がり
自己否定から開放されたものが、本当の芸術 というに値するが、
いきなり自称芸術家を名乗り、基地外で乗っ取った業界がそれを
金儲けの為に、新しい才能 と後押しして、人気もないのに
人気を捏造しては、社会に迷惑を掛けては
差別された仕返しだと、正義を気取る白丁とキーセンは
親子三代に渡っても、結局、白丁とキーセンから抜け出せなかった
愚か者である。
708匿名希望さん:2014/02/12(水) 02:31:26.57
ゆえに、社会の見えざる手、社会の集団無意識が
白丁とキーセンから抜け出す機会を与えたのにそれにしがみつき
生活保護で生活しようとする者や、社会に迷惑をかけることを喜びとする
反社会的な白丁とキーセンを排除しようと動くのは当然の帰結である。
彼らが言う 差別は 実は とても社会的な正義なのである。
709匿名希望さん:2014/02/12(水) 02:32:21.79
不幸な人は、自ら不幸を呼び寄せる者である。
ゆえに、日本では、
白丁は、自らを白丁だと思う人の事を言う。
キーセンは、自らキーセンに成り下がった人の事を言う。
未熟、成熟拒否が、親子三代に受け継がれた悲しい民族の事を言う。
710匿名希望さん:2014/02/12(水) 18:38:50.95
スレチですが

幅広いラインナップで読者の支持を集める腕時計専門誌『腕時計王』がムックシリーズより独立創刊。

2月15日発売。季刊。980円。
711匿名希望さん:2014/02/13(木) 01:06:13.27
あの有名雑誌がついに休刊へ!
712匿名希望さん:2014/02/13(木) 08:38:52.57
なんだ、テックジャイアンかw
713匿名希望さん:2014/02/13(木) 09:58:50.99
ギャル誌はどれもヤバめ
714匿名希望さん:2014/02/13(木) 21:18:06.91
編集長の肩書きを名乗りたいがために
出し続けている雑誌
715匿名希望さん:2014/02/13(木) 23:55:03.89
MagX(マガジンX) ?@CyberMagazineX ・ 4時間
レヴォーグのやり方は決して褒められるものではありません。
富士重が長い間、お客様を待たせる可能性を予見していながら、バックオーダーを大量に取りに来ていることを問題視しているのです。ショールームに車があるわけでもなく、ましてや発売はGW明けです。CSとしては最低のやり方ですね。
716匿名希望さん:2014/02/16(日) 11:29:42.82
昔は毎月8日(初期は18日)になるとこの本を買いに行ってた
日本初のパソコンゲーム&アニメの両ファンを対象とした萌え雑誌
https://www.youtube.com/watch?v=_bffV6cTGzM
717匿名希望さん:2014/02/16(日) 19:12:23.29
大衆の淫乱妻のパイがきちゃない・・・
パイ毛剃るのを失敗したんかw
718匿名希望さん:2014/02/20(木) 23:19:28.93
月刊少年マガジンプラス(講談社)が、本日2月20日に発売された08号をもって休刊すると発表された。
また夏から秋の間に、新しい少年マンガ誌が誕生する。

月刊少年マガジンプラスは2011年10月に創刊され、4カ月に1冊にペースで刊行されてきた。神堂潤「redEyes」と、
広井王子原作による政一九「サクラ大戦漫画版第二部」は単行本描き下ろしという形で継続。加藤元浩
「Q.E.D. ―証明終了―」の連載も継続される予定だが、まだ発表媒体は発表されていない。続報は月刊少年
マガジン(講談社)にて告知されていく予定だ。

ソース(コミックナタリー) http://natalie.mu/comic/news/110265
719匿名希望さん:2014/02/23(日) 00:07:39.85
【話題】 「売れるから」嫌中憎韓が出版界のトレンド、書店に専用棚、
週刊誌も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392164183/

「嫌中憎韓」が出版界のトレンドになりつつある。
ベストセラーリストには韓国や中国を非難する作品が並び、週刊誌も両国を揶揄(やゆ)する見出しが目立つ。
東京・神保町の大手「三省堂書店」。1階レジ前の最も目立つコーナーに刺激的な帯のついた新書が並ぶ。

「これでもまだあの国につき合いますか」「あの国に学ぶことなど一つとしてない!」
「どうしてこの民族はこんなに自己中心的なのだろうか」
http://www.asahi.com/articles/ASG2977HYG29UCVL00Z.html
720匿名希望さん:2014/02/23(日) 09:54:31.46
戦前も新聞がこういう形で戦争を煽っていったんよな
満州事変報道をほぼ一社独占してめちゃくちゃ部数伸ばした毎日新聞社は
「満州事変」 企画:関東軍  後援:毎日新聞社 と揶揄された。

その後も「軍隊に多額の血税を投入してるのに戦争したがらない
      海軍はヘタレだ!恥を知れ」みたいな煽動的な論調を続けた。

マスコミは今も昔も国を傾けるクズの集まりですなぁ
毎日新聞社が今も存続してるくらい日本人もアホだしな。
721匿名希望さん:2014/02/23(日) 23:44:36.25
嫌韓流がバカ売れしたのは2005年。

一つ売れれば恥も外聞もなく50匹、100匹目のドジョウだって追いかけるこの業界が
むしろ10年間何やってたんだ?って話だわな。
722匿名希望さん:2014/02/24(月) 08:53:55.56
月刊TV Taroが休刊

『月刊テレビタロウ』休刊のご挨拶
1991年3月の創刊以来、23年間にわたり、たくさんの方々に愛していただいた
『テレビタロウ』は、突然ですが、この2月24日発売の4月号をもって休刊いたします。

http://tnsws.jp/contents/magazine/tvtaro.html
723匿名希望さん:2014/02/24(月) 20:15:01.90
日本初の本格的月刊テレビ情報誌として、生まれたテレビタロウ

そうだったな
724匿名希望さん:2014/02/26(水) 18:19:19.10
スレチですが

FC東京サポーター待望のクラブ情報誌『F.C.TOKYO MAGAZINE BR TOKYO(エフシートウキョウマガジンビーアールトウキョウ)』が創刊。

月刊。毎月24日発売。定価790円。
725匿名希望さん:2014/02/26(水) 18:20:25.28
>>724
2月24日創刊
726匿名希望さん:2014/02/27(木) 09:32:23.57
>>723
テレビタロウ創刊前にも、
角川が、テレビコスモスという
月刊誌を出しているのだが、
本格的ではない、ということか。
727匿名希望さん:2014/02/27(木) 13:16:20.21
>>724
サッカーのことよくわからんがこんなの売れるの?
728匿名希望さん:2014/02/27(木) 16:40:00.17
>>726
テレビコスモスはBS専門誌だった
729匿名希望さん:2014/02/27(木) 16:46:45.02
1987年
★7月 NHK衛星放送、第1放送で自主編成開始、第2放送は地上波の再送信

○7月 「テレビブロス」(東京ニュース通信社。隔週刊)創刊

○9月 「TV station(テレビステーション)」 関東版、関西版(ダイヤモンド社。隔週刊)創刊

○9月 BS専門誌「スペースチャンネル」(電波タイムス社。月刊)創刊

○10月 BS専門誌「TV cosmos(テレビコスモス)」(角川書店。月刊)、「ザテレビジョン」別冊として10月、11月に発行

○12月 「テレビコスモス」(角川書店)創刊

○12月 「TVぴあ」(ぴあ。隔週刊)創刊
730匿名希望さん:2014/02/27(木) 17:42:17.97
雑誌「わぁい!」が休刊

わぁい!の内容紹介

こんなかわいい子が女の子のはずがないじゃないか!!オトコの娘 情報&コンテンツ満載、新世紀オトコの娘マガジン
731匿名希望さん:2014/02/27(木) 17:43:22.50
>>730
2月25日発売号で休刊
732匿名希望さん:2014/02/27(木) 17:56:49.05
>>730
だれが読むんだろ
読者層がわかんない
733匿名希望さん:2014/02/28(金) 06:50:30.62
本人たちだろ(笑)
734匿名希望さん:2014/02/28(金) 22:42:38.23
買ってみるか
735匿名希望さん:2014/02/28(金) 22:44:11.64
「わぁい!」 アマゾンでは人気
736匿名希望さん:2014/03/03(月) 08:44:30.46
87年にテレビ雑誌が創刊ラッシュなのは、何かわけがあるのかな?
オリンピックじゃないけどなんか国際大会でベン・ジョンソンが
100メートルの世界記録出して、ドーピングがバレて記録剥奪された年だよね。
737匿名希望さん:2014/03/03(月) 11:56:21.19
>>736
1987年
★7月 NHK衛星放送、第1放送で自主編成開始、第2放送は地上波の再送信
738匿名希望さん:2014/03/04(火) 18:50:29.98
『クロスワードレディース』『ナンクロ』『クロスワードファン』休刊のお知らせ
ttp://www.puzzler.ne.jp/information/post_446.html
739匿名希望さん:2014/03/05(水) 12:18:35.59
休刊する雑誌が増えてるね
740匿名希望さん:2014/03/05(水) 13:27:06.82
704 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 18:33:44.97
「ナンクロ」は2014年5月号をもって休刊になりました。
「クロスワードファン」は2014年5月号をもって休刊になりました。
「クロスワードレディース」は2014年4月号をもって休刊になりました。
741匿名希望さん:2014/03/05(水) 19:59:17.50
パズル誌 数大杉だろ
742匿名希望さん:2014/03/05(水) 21:17:02.38
>>722>>729
TVガイド、TV bros、TV taroって同じところから出してたんかよw
似たようなもんばっか出すなよ
743匿名希望さん:2014/03/06(木) 08:53:31.85
>>742
if several volumes are taken out, they will be things as either hits -- ?
744匿名希望さん:2014/03/07(金) 20:37:44.69
全サウナー必読! 日本初のサウナ専門誌『Saunner』、3月7日(サウナの日)創刊!
http://npn.co.jp/article/detail/40117664/
745匿名希望さん:2014/03/09(日) 11:18:16.56
ウホッ
746匿名希望さん:2014/03/10(月) 01:16:35.84
自爆テロが続くな。
747匿名希望さん:2014/03/10(月) 22:50:55.11
車雑誌の編集長の知能レベル
https://twitter.com/cybermagazinex/status/385983997672570880
748匿名希望さん:2014/03/11(火) 15:31:20.28
↑おまえ誰だか知ってるよ
749匿名希望さん:2014/03/15(土) 11:27:24.00
>>748
ダレ?
750匿名希望さん:2014/03/15(土) 22:01:21.82
年度末で終わりそうな雑誌は?
751匿名希望さん:2014/03/16(日) 12:18:10.11
752匿名希望さん:2014/03/17(月) 22:53:04.02
スレチですが
3月20日『ちゃおデラックス』が「ちゃお増刊」より独立創刊。隔月刊。
753匿名希望さん:2014/03/18(火) 08:07:12.87
FLASH 2014年 3/18号
天才・アラーキー
15年間撮りだめ厳選大公開
726人の人妻エロス
754匿名希望さん:2014/03/18(火) 20:20:44.27
エンタテインメントダッシュ 2014年4月号で休刊 晋遊舎
755匿名希望さん:2014/03/18(火) 21:30:33.58
>>754
この手の雑誌は去年から今年にかけて廃刊ラッシュ
俺が知ってるだけでもお宝がーるず、enjoymax、XX、BREAKMAX、
756匿名希望さん:2014/03/18(火) 23:06:41.21
>>754の雑誌は去年、一度だけ買ったことがある
裏社会、都市伝説、雑学等そこそこ幅広く扱っていて、
このクオリティが続くならまた買ってもいいなと思っていたんだが、
次第にエロ一辺倒になって他の記事が減っていった感じがしたので、最近はスルーしてたわ
>>755
実話ナックルズ&マッドマックスの全盛期から少し遅れて
裏社会ネタや都市伝説にハマりだした俺にとっては寂しいかぎりだな、
ここ二年くらいの大判コンビニ誌の廃刊ラッシュは。
757匿名希望さん:2014/03/19(水) 02:11:35.57
実話系雑誌はネットからネタ拾ってる乞食雑誌
758匿名希望さん:2014/03/19(水) 20:32:17.52
ネットから拾ったネタをHPに載せたうえに、小細工加工して本誌に使う雑誌
759匿名希望さん:2014/03/19(水) 20:37:56.27
しかも掲載画像も画面写真とかな
760匿名希望さん:2014/03/19(水) 21:14:32.63
わざわざCGにしてそれっぽく見せようとしたりしてさ
そんな手口で読者ダマせると思っているおっさん編集
761匿名希望さん:2014/03/21(金) 06:01:17.51
やらせはせんやらせはせんぞ
762匿名希望さん:2014/03/23(日) 22:37:41.08
吠え狂うなら、隣の唐沢俊一スレでやれよ()笑
763匿名希望さん:2014/03/25(火) 13:04:42.12
休刊
新日本学
復刊して欲しい。
764匿名希望さん:2014/03/26(水) 17:12:51.25
バスフィッシングを楽しむための月刊誌「バスワールド」が3月26日
発売号で休刊。定価700円。1996年6月創刊。
765匿名希望さん:2014/03/26(水) 20:48:03.55
>>764
ビックリしただろw

>発売号で休刊

変なところで切るな。
766匿名希望さん:2014/03/26(水) 21:06:15.89
前田敦子ら女優8名が「週刊実話」を提訴〜胸部合成写真の違法性と、提訴の理由とは?
http://biz-journal.jp/2014/03/post_4472.html?utm_source=nikkan&utm_medium=red&utm_campaign=ctr
767匿名希望さん:2014/03/27(木) 02:21:11.20
>>764
情報サンクス!
スゲー嬉しいよwww害魚本の廃刊www
768匿名希望さん:2014/03/27(木) 23:06:01.44
既出ですが雑誌「パソコンパラダイス」が11月30日発売号で休刊。

1991年7月に日本初のアダルトゲーム専門誌として隔月刊で創刊。1993年4月号より月刊化。

定価980円。
769匿名希望さん:2014/03/28(金) 00:10:16.97
アダルトゲームは、初音ミク一人に負けたようだ
770匿名希望さん:2014/03/28(金) 04:01:44.50
【不買運動】ローリーズファームは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ローリーズファームは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

ローリーズファームの広告
http://www.youtube.com/watch?v=z1eA-yKLQ9w&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ

(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
771匿名希望さん:2014/03/28(金) 13:34:33.29
もっとバタバタと休刊する雑誌が出るかと思ったが、案外少ないな、
エロゲ雑誌なんてもう2~3冊ぐらい消えてもおかしくないのに。
772匿名希望さん:2014/03/28(金) 14:33:42.80
>>771
小さいパイをうまーく分け合ってて
ノルマも小さいからうまーく回ってるんでねーの?
ヤンサンは廃刊したがヤンアニは生き残ってるみたいなw
773匿名希望さん:2014/03/28(金) 16:52:31.22
まだ生き残っているエロゲ雑誌て何冊あるんだろ。1か2くらいかな
774匿名希望さん:2014/03/28(金) 21:25:05.21
テックジャイアン、メガストア、バグバグ、pcエンジェル、pushは生き残ってるんじゃなかったかな
775匿名希望さん:2014/03/29(土) 09:26:34.01
PCエンジェルは休刊してなかったっけ?
776匿名希望さん:2014/03/29(土) 11:07:08.48
PC Angel neo(ピーシーエンジェル・ネオ)は、1992年10月から2012年3月まで刊行されていた月刊のアダルトゲーム専門誌。
777匿名希望さん:2014/03/29(土) 15:58:47.44
>>774
どこも以前凄いリストラをして今では数人で作ってると聞いた
778匿名希望さん:2014/03/29(土) 18:24:19.73
>>776
休刊してたんか…
読者ページのガンダム好きライターの人とか元気かな
779匿名希望さん:2014/03/29(土) 19:33:16.53
Used Mix KKベストセラーズ 5月号限り休刊。
780匿名希望さん:2014/03/29(土) 19:46:40.01
死んだハイファイセットのコーラスだった山本って
NHKニュースで取り上げるほどのタマなのか・・?
781匿名希望さん:2014/03/30(日) 01:40:06.68
>>778
そいつは休刊の1年くらい前にリストラされてる
782匿名希望さん:2014/03/31(月) 00:34:41.87
エロゲ雑誌の元編集なんてクビになったら何やんのかね?
出版社のどこも要らないだろ
783匿名希望さん:2014/03/31(月) 17:50:16.08
スレチですが
雑誌「週刊アスキー」は誌面刷新で、5月より、もっとIT系に特化した専門誌になるそうです。
784匿名希望さん:2014/03/31(月) 18:05:30.47
経費削減 と 生き残り方法 の両方かな
785匿名希望さん:2014/03/31(月) 18:57:39.31
笑っていいとも増刊号が休刊
786匿名希望さん:2014/03/31(月) 20:09:54.67
笑っていいとも特大号も休刊
787匿名希望さん:2014/04/01(火) 00:09:41.18
笑っていいとも!開始の時のAKT秋田テレビの全面広告(1982年10月1日付け秋田魁新報)
http://blogs.yahoo.co.jp/narumi779sadahiro/GALLERY/show_image.html?id=15306731&no=2

日本全国ひる休み
(1980.3.31 - 1980.9.30)

笑ってる場合ですよ!
(1980.10.1 - 1982.10.1)

森田一義アワー 笑っていいとも!
(1982.10.4 - 2014.3.31)

バイキングは何年やれるだろ
788匿名希望さん:2014/04/01(火) 23:45:15.82
          ______
      \   r'´ / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ _/::.__|    .|___________
|l  \::      | |./ノ / /        ヽ.|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | || /  | __ /| | |__  |.|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | || |   LL/ |__LハL |.|、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |\L/ (・ヽ /・) V .l:::::
|l.,\\| :|    | |/(リ  ⌒  ●●⌒ )ll::::    そうだ
|l    | :|    | || 0|     __   ノ |l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | ||   \   ヽ_ノ /ノ |l::::    私は今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::   目が覚めたとき、
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   私はまだ世界的発見を成し遂げたリケジョ
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらスッポンに餌をあげて、
|l \\[]:|    | |              |l::::   割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴びて
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   山中教授のiPS細胞をバカにして遊ぶんだ・・・
|l  /::      | |              |l::::
789匿名希望さん:2014/04/02(水) 17:02:10.38
スレチですが

日本初の“鉄道&ライフスタイル誌”『TETSU NAVI』、この夏創刊します。

<ドラマティック・レイルウェイ・ライフ>をテーマに、
鉄道、旅、食、ファッションを融合した大人の“鉄ちゃん”に贈る雑誌。
790匿名希望さん:2014/04/02(水) 17:40:58.60
>>789
おいおい大丈夫か
鉄ヲタは知識だけは半端ないからカーグラみたいな出まかせは通じないぞ
791匿名希望さん:2014/04/03(木) 15:37:55.15
つーかどんなライターを引っ張ってくるかの問題だけで
今時はどこが出すから面白いとかは無いだろうな>雑誌
792匿名希望さん:2014/04/03(木) 21:54:22.82
>>789
それが本当だとしてもすぐ「休刊」になるのは目に見えるな。
793匿名希望さん:2014/04/04(金) 17:02:21.58
2013年の年間販売台数トップ10

1 トヨタ・アクア 262,367台
2 ホンダ・N BOX 207,844台
3 スズキ・ワゴンR 186,090台
4 ダイハツ・ムーブ 174,454台
5 日産・ノート 147,634台
6 トヨタ・プリウス 145,230台
7 ダイハツ・タント 135,700台
8 ホンダ・N-ONE 107,583台
9 スズキ・スペーシア 107,193台
10 ダイハツ・ミライース 106,672台

自動車雑誌が売れない訳だわ
794匿名希望さん:2014/04/06(日) 19:23:07.77
■六本木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」
http://www.menscyzo.com/2012/12/post_5095.html

■月刊 紙の爆弾 2013年 02月号
元関東連合の運営会社役員「接待合コン」に使われるAKBメンバー
AKB48と関東連合
・AKB48と某メンバー(関東連合)とのツーショット
・関東連合・電通・AKB
・篠田麻理子を溺愛したAKB創始者
・「恋愛禁止」は「俺達(関東連合)のものに手を出すな」ということ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AQ26R36

■紙の爆弾 3月号
関東連合「六本木襲撃事件」の行方に怯える芸能界の面々
・六本木襲撃事件が起こした波紋
・西新宿集団撲殺事件とK兄弟
・戦々恐々とする電通とAKB48
795匿名希望さん:2014/04/07(月) 17:59:41.10
雑誌「漫画パチンカーオリジナル」が4月12日発売号で休刊。定価430円。

漫画パチンカー 1989年5月創刊。毎月27日発売。発行部数は公称30万部。
漫画パチンカーオリジナル 2009年6月創刊。偶数月12日発売。発行部数は公称30万部。2011年10月に『漫画パチンカー』増刊扱いから独立創刊。
796匿名希望さん:2014/04/07(月) 19:33:55.47
佐野眞一の「週刊ポスト」でのコピペ、捏造事件で小学館の社長も編集長も何一つ責任とってないのに理研の上司は責任とれと叫ぶ早稲田ポストのデタラメ



早稲田の偉大な先輩 全著作が盗作 ノンフィクションの巨人(笑) 佐野眞一先生に並ぶ偉業を達成されました

立花隆氏、柳田邦男氏も呆れた……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第5回)
http://getnews.jp/archives/268105


週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回)
http://getnews.jp/archives/267742

「まったく弁解の余地もありません」佐野氏が書いた全面謝罪文〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第3回)〜
http://getnews.jp/archives/267155

「化城の人」連載で「コピペの人」の地位を不動のものにした〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第8回)
http://getnews.jp/archives/269969

大宅賞受賞作「旅する巨人」にも……ガジェット通信 短期集中連載〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第7回)〜
http://getnews.jp/archives/269546

山根一眞氏「東京のそうじ」との奇妙な一致点……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第6回)
http://getnews.jp/archives/268685
797匿名希望さん:2014/04/07(月) 23:37:31.79
そろそろ大型誌の廃刊希望
798匿名希望さん:2014/04/08(火) 07:20:04.97
ファミ通とか?
799匿名希望さん:2014/04/08(火) 07:25:03.58
週刊ファミ通と週刊アスキーの両方とも残ってほしい。
立ち読みしている。
800匿名希望さん:2014/04/08(火) 14:24:07.15
オトファミはどうよ
801匿名希望さん:2014/04/08(火) 14:49:05.16
■中国製品不買運動を広めよう■
 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!
 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。
■中国製PC、出荷時からマルウェア混入■
 中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの調査で判明した事実は無警戒な人も多いので要注意。
 ※ソースのリンク先は直接貼りませんが、
中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト
上記用語などをコピペしてネット検索すれば一目瞭然。
802匿名希望さん:2014/04/08(火) 16:14:27.87
>>800
エンタミクス、だっけに改名してるよ、評判は知らない。
803匿名希望さん:2014/04/08(火) 19:39:33.28
>>802
センスねぇネーミングw
804匿名希望さん:2014/04/08(火) 21:21:28.96
805匿名希望さん:2014/04/10(木) 23:32:27.71
日本の出版会社は、全て電通の国民洗脳部隊の一部です
806匿名希望さん:2014/04/11(金) 16:19:45.31
広告収入で食ってる出版社なんて数えるほどしかないのに
電通の言いなりになるの?
807匿名希望さん:2014/04/11(金) 18:23:34.04
日本中のすべての広告を電通が仕切ってる、と思い込んでる基地外だから、
レスしてもムダだよ。
808匿名希望さん:2014/04/13(日) 01:01:51.30
>>807
効いてる効いてるw
809匿名希望さん:2014/04/13(日) 18:37:11.45
>>807
同調求めるなよw
810匿名希望さん:2014/04/14(月) 14:05:19.50
987 :無党派さん:2014/04/14(月) 13:11:25.12 ID:EUkR8M5y
前スレにあったAERA休刊はほぼ確定とのこと
弟が取材を受けた際に年内いっぱいで終わりとやんわり話があったとか
811匿名希望さん:2014/04/14(月) 19:52:03.31
アエラとサン毎のその手のネタは毎年恒例
釣られんなよw
812匿名希望さん:2014/04/14(月) 21:24:28.71
半年以上も先の話
今から予告しているところがあるかってのw
813匿名希望さん:2014/04/14(月) 23:04:17.65
クズブタ外道どもの遠吠えが、実に心地良いねえ。



ちなみに、クズブタ外道とは罵倒ではない。
「人殺し以外にまったく能力がない、カルト+自称B+K」の、正確な形容だ。
814匿名希望さん:2014/04/14(月) 23:17:32.62
いままさに進行形でインフォ系やばくて廃刊増えそうだね
815匿名希望さん:2014/04/14(月) 23:59:29.71
部数増やせない編集長は更迭
こんなの他の業界では当たり前
816匿名希望さん:2014/04/16(水) 10:58:43.25
雑誌「小悪魔ageha」など出版
インフォレスト株式会社
事業停止、債権債務の調査を弁護士に一任
負債30億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3901.html
817匿名希望さん:2014/04/16(水) 13:08:14.69
廃刊どころか会社が飛んだのか、スゴイな。
818匿名希望さん:2014/04/16(水) 14:00:49.68
ここはまぁ、元の親会社もとっくに潰れてるしなぁ
819匿名希望さん:2014/04/16(水) 15:54:27.87
どれくらいが廃刊となるんかな
820匿名希望さん:2014/04/16(水) 17:44:50.75
ageha以外にもひとつでっかい雑誌が終わる予定なので、ああしばらくは出版不況イメージが吹き荒れるな。
ギャラ未払い難民や大量の遭難編集者が出るのかと思うと涙が止まらない。出版界には何一つアベノミクスなんて関係なかったよ。
https://twitter.com/the_taboo_/status/456287534113234944
821匿名希望さん:2014/04/16(水) 17:55:49.60
eggね
822匿名希望さん:2014/04/16(水) 18:48:05.62
agehaってキャバ嬢雑誌だっけ
きもっ
823匿名希望さん:2014/04/16(水) 19:48:55.04
スポーツ新聞あたりが喜びそうなネタ
紙面もおおよそ想像がつくでしょ
824匿名希望さん:2014/04/16(水) 21:57:18.30
インホレストは逝ったけど
雑誌は続くみたいよ
825匿名希望さん:2014/04/17(木) 01:08:33.66
欠陥自家用車か?
826匿名希望さん:2014/04/17(木) 15:51:09.15
精神科医なんかじゃなくても女ならオボのメイクや服とか全部おかしいと思うよ
あれは ナチュラルメイク風+顔色悪く見せるための『演出』で、私があれやるなら1時間3半か2時間はかかる 髪のセット入れたらさらに1時間以上
最初の得意げ会見の時も厚化粧だったけど、今回もすごい。でもやり方が違う。どちらも油絵描くような感じ

今回は頬横にシャドウを入れ、頬がこけた印象を作り、目の周りにピンクのファンデを塗って泣きはらした目をアピール、
前にやってた つけまつげはナシ、マスカラもウォータープルーフにして抑えめ、つまり涙を流しても化粧崩れがしないようにしてた 
最初にハンカチを持って出てきてるし、泣く事を計画、計算してたのは確か。 髪も美容院でセットしたもの。 前回より地味目にしておとなしさを演出。

服は最新のバーバリーだと思う 8〜9万円くらい 靴はもっと高いかなと 真珠ネックレスは20万〜というところ アンダーウェアも高いでしょう
男の人はメイクや女の服の事はわからないだろうけど、大金で「純粋さ」を演出した。 話の内容も台本作ってきちんとやった感じ

昨日の笹井会見にもツッコミどころはあるけど、対応はきちんとしてたし論理的に説明してた でもまだオボに魅かれてる感じ 女を知らないんだね
ああいう女は、地位のある男の匂いを嗅ぎ取り、それを自分が成りあがる為に利用する事に長けてるもの 笹井や若山がうだつの上がらない男なら絶対に取りいったりしない
利用できる時だけ、甘えたり泣き真似したりするの。 利用価値がなくなったら他の男に変えるだけ。 こういうのがいるから、女はバカ、クズとかって男性から言われる

高級レストランやブランド大好き、つまり理研とかセンター長、というのは彼女にとってブランドのひとつなんですよ。
827匿名希望さん:2014/04/17(木) 23:16:27.66
結局廃刊はナシか
828匿名希望さん:2014/04/18(金) 05:12:09.55
卵!
卵!
829匿名希望さん:2014/04/18(金) 10:42:20.36
人名がタイトルの女性誌まも無くなると聞きました。
830匿名希望さん:2014/04/18(金) 12:30:54.21
>>826
ここは鬼女板の基地外レスをコピペする場所ではない
831匿名希望さん:2014/04/18(金) 23:29:22.36
本当に社会のゴミ溜めだなここ
久しぶりに覗いたけど吐き気がするわ
832匿名希望さん:2014/04/19(土) 10:56:21.46
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
833匿名希望さん:2014/04/21(月) 09:50:28.53
eggが7月号で休刊
834匿名希望さん:2014/04/21(月) 10:02:05.09
ギャル雑誌は全滅しそうだ
835匿名希望さん:2014/04/21(月) 16:02:09.91
ギャル系雑誌「egg」は2014年7月号をもって休刊となりました。
5月31日発売号で休刊。
月刊。1995年創刊。定価504円。
836匿名希望さん:2014/04/21(月) 16:11:25.50
>>834
スマートフォンが天敵だね。

2002年12月のパソコン大ブームからよく持ったよ。
837匿名希望さん:2014/04/21(月) 18:59:17.59
ギャルも減ってるし、雑誌全体が売れなくなってるし
まあつぶれちゃうわな
838匿名希望さん:2014/04/21(月) 19:00:00.03
黒ギャルもいなくなるのか
今のうちに食っておかなきゃ
839匿名希望さん:2014/04/21(月) 19:00:45.24
更にインフォレストの倒産でギャル系雑誌2誌も無期限発行休止状態

鉄道雑誌は厳しい厳しいと言われていながらも何気に強そうだよな
それとも強そうに見えて内実は火の車のところもあるのか??
840匿名希望さん:2014/04/21(月) 19:03:46.09
ギャル結構好きだわ
なんつーか気安く話しやすい
841匿名希望さん:2014/04/21(月) 19:06:09.37
最近は雑誌の廃刊が目立つなぁ。前々から厳しいとは言われてきたが、遂にそれが
レッドゾーンに到達したってことか。
842匿名希望さん:2014/04/21(月) 19:42:04.06
編集長が肩書きにしがみつきたいだけの理由で
ダラダラ死に体さらしているような雑誌あるじゃん
部数減らし続けて 赤字垂れ流す一方なら
見切りつけて廃刊ってのが賢明じゃろ
843匿名希望さん:2014/04/21(月) 22:09:47.24
会社が何とかなってるなら潰さないとこもあるからね
雑誌あんまり潰すと取次の信用問題にもなるし
とくに小規模な雑誌社なんかは
844匿名希望さん:2014/04/22(火) 11:16:22.78
>>783
誌面リニューアル・・・あの長い歴史持つ(そうでもないか?)週刊アスキーもついに休刊の階段を登り始めたか
俺が中学高校のときに買っていたが、最初は「楽しいパソコン・楽しい周辺機器を紹介!」みたいな感じの雑誌だったのに
だんだんアキバ系オタ情報を取り扱う割合が増えて、とうとう女性声優が表紙に出てきて「ああ・・・これは俺も潮時だな」
って思って買うの辞めたんだわ
845匿名希望さん:2014/04/25(金) 12:22:34.47
>>826
やけに詳しいな。女装癖でもあるのか?
846匿名希望さん:2014/04/25(金) 20:28:09.01
「『小悪魔ageha』だけじゃない」ファッション誌、主婦向け誌が次々と……!? 休刊雑誌クロニクル
http://www.cyzo.com/2014/04/post_16964.html
847匿名希望さん:2014/04/25(金) 22:59:27.55
浦和レッズマガジンが6月号で休刊かも・・
848匿名希望さん:2014/04/26(土) 13:54:28.46
クラッシーはやばいね・・
編集長が問題発言ばかりしてるらしい
849匿名希望さん:2014/04/26(土) 15:25:35.64
たなぼたでなっただけの無能だからな(笑)

一平ちゃん負けるな
850匿名希望さん:2014/04/28(月) 21:44:06.64
851匿名希望さん:2014/04/29(火) 10:40:08.09
Nutsが最終刊を迎えたわ。
Lucy、Rhian、Danica、、、寂しいのう。
852匿名希望さん:2014/04/29(火) 19:43:33.18
おかもとまりが衝撃の副業 エンコーで芸人から嫌われる
http://1moba.info/article?id=155784
853匿名希望さん:2014/05/02(金) 17:22:46.04
ショック!アタリ紀行 谷本 真由美 (2007/7)

中国商い要注意マニュアル 谷本 真由美 (2007/10/24)

ノマドと社畜 ~ポスト3・11の働き方を真剣に考える 谷本真由美(@May_Roma) (2013/3/9)

日本が世界一「貧しい」国である件について 谷本真由美(@May_Roma) (2013/3/27)

キャリアポルノは人生の無駄だ 谷本真由美(@May_Roma) (2013/6/13)

日本に殺されず幸せに生きる方法 (あさ出版電子書籍) 谷本真由美(@May_Roma) (2014/1/17)

世界のどこでも生きられる! 外籠もりのススメ May_Roma(谷本真由美) (2014/2/7)

日本の女性がグローバル社会で戦う方法 谷本真由美(@May_Roma) (2014/3/28)

谷本真由美の本 全8冊を読んだ

女性専用車両は世界の常識ではダメらしい

スレチすみません
854匿名希望さん:2014/05/02(金) 19:49:17.27
少年00、ヤング00あたりがひさびさに廃刊してほしい
855匿名希望さん:2014/05/02(金) 21:58:58.12
福音書店がどうたらとか口が達者な売名ライターが騒いでた
856匿名希望さん:2014/05/03(土) 23:47:12.70
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
857匿名希望さん:2014/05/03(土) 23:58:53.09
          ______
      \   r'´ / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ _/::.__|    .|___________
|l  \::      | |./ノ / /        ヽ.|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | || /  | __ /| | |__  |.|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | || |   LL/ |__LハL |.|、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |\L/ (・ヽ /・) V .l:::::
|l.,\\| :|    | |/(リ  ⌒  ●●⌒ )ll::::    そうだ
|l    | :|    | || 0|     __   ノ |l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | ||   \   ヽ_ノ /ノ |l::::    私は今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::   目が覚めたとき、
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   私はまだ世界的発見を成し遂げたリケジョ
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらスッポンに餌をあげて、
|l \\[]:|    | |              |l::::   割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴びて
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   山中教授のiPS細胞をバカにして遊ぶんだ・・・
|l  /::      | |              |l::::
858匿名希望さん:2014/05/03(土) 23:59:26.22
寝るお
859匿名希望さん:2014/05/04(日) 02:11:18.22
>>857
www
彼らが山中教授に嫉妬していたのは間違いないね
>>846
グラツェが消えて小雪が表紙のプレシャスが残るのが謎・・
どっちもアホみたいにハイブランド・ハイジュエリー過ぎて
今の空気とずれているし売れなくても仕方ないけど
小雪は韓国出産の件でイメージダウンしたのに不可解
860匿名希望さん:2014/05/04(日) 21:01:20.12
861匿名希望さん:2014/05/04(日) 21:29:45.40
んん
862匿名希望さん:2014/05/04(日) 21:36:41.43
んんんこ
863匿名希望さん:2014/05/05(月) 00:01:43.44
んんんここ
864匿名希望さん:2014/05/05(月) 01:15:36.89
>>859
そんなことは解説しなくとも分かっています。
865匿名希望さん:2014/05/05(月) 13:41:35.44
うん
866匿名希望さん:2014/05/05(月) 15:56:59.82
                 _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
867匿名希望さん:2014/05/05(月) 19:31:02.20
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
868匿名希望さん:2014/05/05(月) 22:40:19.82
                 _人
              ノ⌒ 丿    
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
869匿名希望さん:2014/05/06(火) 13:03:56.74
効いてる
効いてる(笑)
870匿名希望さん:2014/05/07(水) 02:29:46.37
どっか飛んだん?
871匿名希望さん:2014/05/07(水) 13:26:19.81
>>835
雑誌潰した能無し編集長がインタビューで能書きタレてんじゃねぇよ
恥知らずw
872匿名希望さん:2014/05/07(水) 15:42:50.79
873匿名希望さん:2014/05/07(水) 21:20:29.61
敗残兵がどのツラ下げて取材に応じてんだか(笑)
874匿名希望さん:2014/05/07(水) 22:58:40.12
編集長にもなれなかった解雇組乙
875匿名希望さん:2014/05/07(水) 23:27:56.02
効いてる 効いてる
876匿名希望さん:2014/05/08(木) 00:39:04.98
あたしのライティング料はちゃんと払ってくれるの!?
877匿名希望さん:2014/05/08(木) 01:03:21.45
早くも逃げ腰って感じだな
878匿名希望さん:2014/05/09(金) 03:14:31.67
ギャル系雑誌「egg」は2014年7月号をもって休刊となりました。
5月31日発売号で休刊。
月刊。1995年創刊。定価504円。
879匿名希望さん:2014/05/10(土) 11:26:41.35
スレチですが

らき☆すた
休載のお知らせ

来月号より、「らき☆すた」は、休載とさせていただきます。
楽しみにしていただいた読者の皆様、大変申し訳ありません。
美水かがみ先生新企画のための休載です。

連載再開につきましては、コンプティーク12月号(11月10日発売予定)を予定しております。

これからも「らき☆すた」を応援のほど、よろしくお願いいたします。

【らき☆すた】美水かがみ先生新企画のためしばらく休載
http://otakomu.jp/archives/96119.html
http://i1.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/05/IMG_1838.jpg?resize=600%2C800
880匿名希望さん:2014/05/11(日) 19:13:31.74
役員のO村はいくつも会社潰してるから慣れたもんだろ
881匿名希望さん:2014/05/12(月) 23:22:28.72
スレチですが

東京都が大手出版社「KADOKAWA」が発行した漫画「妹ぱらだいす!2」を不健全図書 に指定することを決定 ・高校生とみられる兄が妹5人と性的関係を持つ様子が描かれて おり
882匿名希望さん:2014/05/12(月) 23:25:12.70
W杯2014の日本代表の23メンバー

GK 川島 西川 権田

DF 内田 長友 酒井高 酒井宏 吉田 今野 森重 伊野波

MF 遠藤 長谷部 山口 青山 本田 香川 斎藤 清武

FW 岡崎 大迫 柿谷 大久保
883匿名希望さん:2014/05/12(月) 23:31:53.67
>>882
1人も知らない。
884匿名希望さん:2014/05/13(火) 00:01:18.91
KADOKAWAは例のACE分裂開催の旗振り役だったから、都から目をつけられてて
AJで統合したのを幸いに都から嫌がらせされてるんだろうね
885匿名希望さん:2014/05/13(火) 13:21:12.49
とぉ〜
886匿名希望さん:2014/05/13(火) 15:27:56.72
2014年5月12日「UrawaRedsMagazine」は2014年6月号をもって休刊になりました。
887匿名希望さん:2014/05/13(火) 19:35:33.22
レッズ・・・
888匿名希望さん:2014/05/13(火) 23:04:44.85
888
889匿名希望さん:2014/05/13(火) 23:52:14.45
「え?先輩、優樹菜が初めてなんスか?マジ嬉しいッスw」
「あ”ー、先輩けっこチンカス溜まってますよ。…いや、いっスいっス。優樹菜別に嫌いじゃないっスから」
「先輩、優樹菜で妄想してアソコをカチンカチンにしてんスね。ヤッベ、優樹菜チョーうれしっス」
「優樹菜 家までガマンできないッスから。ちょお ここでセンパイの吸っていいッスか?」
「先輩、イカ臭いッス。マジっスよ。」
「なに恥ずかしがってるんスか先輩。あ、包茎なんすか?優樹菜、包茎の方がむしろ好きッスよ」
「先輩のチンコ激エロっスね、ゆきなのマンコもこんなですけどどうっスか?」
「先輩、そこアナルっスよ。あ、いいッスいいッス、気持ちいいからそのまま続けてもらっていいッスよ」
「今日は中に出していいッスよ」
「ちょ、イク時は言えって言ったじゃないスか」
「あー疲れたんでこのまま寝ましょうよ。したかったら勝手に腰振るんで寝ていいッスよ。」
890匿名希望さん:2014/05/14(水) 00:01:21.17
成城石井がロソンに買収されるぽ
891匿名希望さん:2014/05/14(水) 15:47:56.73
スレチですが

KADOKAWA・ドワンゴ、経営統合へ=ネット分野強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000018-jij-bus_all

ほほう、こりゃまた興味深い合併だな
892匿名希望さん:2014/05/14(水) 16:37:13.70
漫画パチンコドル箱777 が4月18日発売号で休刊

2005年創刊の『漫画パチンコランド』を改題して2012年7月18日創刊。毎月18日発売。発行部数は12万部。
893匿名希望さん:2014/05/14(水) 19:23:31.69
南山本春が漫画描いてたところだろうか?
最近はパチンコ雑誌廃刊が多いね
894匿名希望さん:2014/05/14(水) 19:32:08.84
スピリッツが美味しんぼ騒動で休刊になり
ヤンサンが復活したらいいのにw
895匿名希望さん:2014/05/14(水) 22:23:48.94
炎上商法(・・?
896匿名希望さん:2014/05/14(水) 23:34:51.09
>>891
銭の臭いしか感じないのだがw
897匿名希望さん:2014/05/14(水) 23:55:38.23
>>893
じわじわ拡がっているねえ
898匿名希望さん:2014/05/15(木) 00:35:14.35
まじで泉さんさぁ、これ見てんだろ?
あんた人を使う資格ねーよ。
そんなに人に使われるのが嫌なんだったら、独りでひっそりやってくれ。
他人に迷惑かけんじゃねえよ。
899匿名希望さん:2014/05/15(木) 11:18:44.31
>>893
作者にまったく反省の色なしってか
900匿名希望さん:2014/05/15(木) 11:33:27.72
泉智は頭も無いくせに自分の利益しか考えない、他人も信じない腐った人間です
しかも目先の利益しか考えられない愚物です。
身を滅ぼしたくなかったら関係者は気をつけた方がいいよ。
901匿名希望さん:2014/05/15(木) 13:48:30.68
ここの仕事受けなくて助かったわ
902匿名希望さん:2014/05/15(木) 23:38:19.76
同じく。
903匿名希望さん:2014/05/16(金) 23:39:27.54
スレチですが
【漫画】美味しんぼ 次号から休載へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400249513/
904匿名希望さん:2014/05/17(土) 23:30:30.65
最期っ屁カマシタな
905匿名希望さん:2014/05/18(日) 23:30:38.37
なにが鼻血だぽ
在日が原発利権に目をくらませるからこうなるぽ
906匿名希望さん:2014/05/19(月) 22:10:43.66
Happie nutsが休刊
907匿名希望さん:2014/05/19(月) 22:27:08.39
出版社・インフォレストの事業停止の影響で、4月17日に発売予定だった雑誌「Happie nuts」6月号が無期限発売延期となったが、17日、正式に休刊することを発表。

前身は『Happie』という名の若年層向け女性ファッション誌で、これが2004年の11月に『Happie nuts』と名を変えたうえで新たに始動

定価710円
908匿名希望さん:2014/05/19(月) 23:23:31.70
1人暮らしの大学新入生の25%「テレビない」東京工科大の調査で若者の「テレビ離れ」明確に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400507987/
909匿名希望さん:2014/05/20(火) 11:53:27.13
>>905
炎上商法
910匿名希望さん:2014/05/21(水) 22:30:32.85
美味しんぼ商法
911匿名希望さん:2014/05/22(木) 11:58:01.15
単行本出せなくなれば意味ねーwww
912匿名希望さん:2014/05/22(木) 23:34:44.54
休載→打ち切り
休刊→廃刊
ボチボチ本当のこと言おうや
913匿名希望さん:2014/05/23(金) 20:44:46.38
サーバーの様子がおかしー
914匿名希望さん:2014/05/25(日) 10:24:34.23
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
915匿名希望さん:2014/05/27(火) 17:50:57.60
>>783
来週かららしい
916匿名希望さん:2014/05/27(火) 21:26:44.45
あっそ
917匿名希望さん:2014/05/27(火) 21:32:19.37
今日で週刊アスキーの岡田斗司夫のコラムが連載終了。
来週からもっとITに特化した専門誌にリニュールするらしい。
来週から本屋へ立ち読みに行かなくていいと思うと楽だね。
俺は2010年9月からファンだから4年間、毎週通ったよ。

ヤングマガジンの頭文字Dも前に終わったし。
ヤングマガジンの立ち読みには14年間コンビニに毎週通ったよ。

チラ裏すみません。
918匿名希望さん:2014/05/27(火) 21:48:47.88
パーツのぱ が続く限り俺の立ち読み生活は終わらない
919匿名希望さん:2014/05/28(水) 06:42:37.79
週アスってIT以外のモンなんて殆ど扱ってなかった気がするんだけど
920匿名希望さん:2014/05/28(水) 08:26:00.65
売れなくなって
パージが埋まらなくなると
専門以外の内容が薄っぺらな記事ばかりになって
休刊へのパターン
921匿名希望さん:2014/05/29(木) 21:19:11.65
立ち読み自慢するなんて恥を知れ貧乏人ども
922匿名希望さん:2014/05/30(金) 18:32:24.44
既出ですが
講談社の女性向け漫画雑誌キスプラスが2014年2月8日発売号で休刊。

2008年2月創刊。
前身のワンモアキスは2001年12月創刊。
2014年6月に後継雑誌が出る予定。
隔月刊。定価669円。
923匿名希望さん:2014/05/31(土) 07:29:03.33
ヤマダ電機の電子書店が閉鎖
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1401355012/
924匿名希望さん:2014/06/04(水) 15:22:50.28
「月刊少年ライバル」が、4日に発売された7月号で休刊した。
925匿名希望さん:2014/06/04(水) 15:37:41.43
同誌の休刊に伴い、同社は新たな少年マンガ誌を刊行する予定で、7月号巻末の編集部のコメントによると「2015年創刊」予定

「月刊少年ライバル」は講談社が2008年4月4日に創刊した少年向け漫画雑誌。定価580円。毎月4日発売。
926匿名希望さん:2014/06/04(水) 16:23:35.89
スレチですが

TITLE ハツキス 出版社 講談社 創刊日06/13 発売 隔月刊(偶数月13日) 定価650円

すべてが「初!」の刺激的マンガ誌が創刊

「初!」に挑戦する刺激的マンガ誌『ハッキス』が創刊。「KISS」の姉妹誌。
927匿名希望さん:2014/06/05(木) 17:04:14.43
スレチですが
「DVDドリフト天国」は刊行が偶数月→毎月へ変更、それに伴い定期購読料金が変更になりました。
2160円から2000円に。16日発売。
928匿名希望さん:2014/06/05(木) 21:57:45.82
>>927
いまだこういう車の乗り方を好む人がいるのか?!
929匿名希望さん:2014/06/06(金) 19:10:07.90
漫画雑誌「みこすり半劇場」が4月10日発売号で休刊。
月刊。定価490円。
930匿名希望さん:2014/06/06(金) 21:30:05.68
ネコパブの笹本さんてネコパブ出たの?
会長になったのか?
AUTOCARの編集長やってるね
どしたんだ?
事情通いる?
931匿名希望さん:2014/06/07(土) 08:48:39.57
>>929
こんな漫画雑誌買うより、オナニーの方がタダで気持ちいいのだから、
休刊は当然の結果
932匿名希望さん:2014/06/07(土) 10:30:33.03
みこすり半劇場ってエロ目的の本だったっけ?
933匿名希望さん:2014/06/07(土) 20:26:42.85
そんなポジションだろ
934匿名希望さん:2014/06/07(土) 21:02:59.61
ゲリラ活動は減ったが、貧富の格差はどんどん拡大。
麻薬産業は大繁盛、
サッカーワールドカップの開催国ブラジルでは、連日 開催反対の
デモが起きて大混乱、警察もストをして治安な滅茶苦茶。
こんな国に優秀な日本の選手や世間知らずのお人善しのサポータが
滞在するのは、とっても不安ですよねぇ・・
935匿名希望さん:2014/06/07(土) 21:04:05.08
岐阜県美濃加茂市のブラジル人は異常
自転車にゴルフクラブやバットを装備してて目が合ったら襲ってくるので
「ブラジ」と呼ばれ地元住民から恐れられていた
クリチバショップなるスーパーの客は刺青だらけで雰囲気は異常
この町は十年くらい前にブラジル人口が日本一だったが幸い減ってきている模様
最近は静岡県浜松市が増加中らしい
いずれもトヨタ周辺の工場タウンに棲みつく傾向がある模様
中部地方に南米美人がいても絶対に話しかけてはいけない
外人の基準からして異性と話す行為はナンパと決まっているから違っても言い訳無用でボコボコにされる
936匿名希望さん:2014/06/07(土) 22:38:22.02
巨人戦とプロ野球ニュースとスポーツ新聞2紙を見なくなってから2日目。

セペダとロペスに代打とか原はキチガイだろ。

チラ裏すみません。
937匿名希望さん:2014/06/07(土) 22:57:59.63
思いっきり見てるじゃん
938匿名希望さん:2014/06/07(土) 23:03:26.94
原に休養を与えよ
939匿名希望さん:2014/06/08(日) 03:28:39.50
もうやめにしませんか。
あなたたちに私のところにご連絡いただく苦しみの声を聞いて欲しいと思う。
あなたたちはなぜそのようなことをするのか。
あなたたちは、目の前にいる崖から落ちそうな人に手を差し伸べるのか、それとも突き落とすのか。
あなたたちがそれをすることをあなたたちの家族は望んでい
るのか。
あなたたちの家族が同じような目にあっていたらどう思うのか。
私は法律家としてではなく、1人の人間としてあなたに伝えたい。
人を傷つけることで自分は幸せにならないとあなたは知っているはずだ。
私がもしあなたに会えたなら、目の前のあなたは優しい微笑みを湛える方かもしれない。
だからあなたたちにお願いします。
もうやめにしませんか。
940匿名希望さん:2014/06/09(月) 00:17:03.91
941匿名希望さん:2014/06/09(月) 13:57:06.92
月刊誌まだまだかなり潰れる
逃げとけ
942匿名希望さん:2014/06/09(月) 22:21:27.56
売掛け要注意
当月末払いとかじゃないと
ババひかされそう
943匿名希望さん:2014/06/10(火) 19:48:17.64
>>936
巨人戦とプロ野球ニュースとスポーツ新聞2紙を見なくなってから5日目。
ニッカンと報知。

雑誌ベストカー(月2回刊)を買わなくなって2日目。

ベストカープラス(隔月刊)とディズニーファン(月刊と増刊が年3回)もやめる。

NAVI CARS(隔月刊)と月刊ザテレビジョンは買う。

エフロード(月刊の自動車専門誌)はフェラーリ特集だったので今月だけ買った。
944匿名希望さん:2014/06/10(火) 20:35:22.56
>>943
おまえは・・・誰だ・・・・?
945匿名希望さん:2014/06/10(火) 22:42:03.93
空のかなたに踊る影
946匿名希望さん:2014/06/11(水) 01:36:52.44
踊るのか。がっちゃまん
947匿名希望さん:2014/06/11(水) 23:27:26.65
竜の子プロ
948匿名希望さん:2014/06/12(木) 16:31:03.30
>>943
今日オープンのコンビニでベストカーを買ってしまった。
949匿名希望さん:2014/06/14(土) 00:02:27.43
どこのコンビニでも売っている車雑誌って、ベストカーくらいだろ
950匿名希望さん:2014/06/14(土) 00:36:14.91
泉智は頭も無いくせに自分の利益しか考えない、他人も信じない腐った人間です
しかも目先の利益しか考えられない愚物です。
身を滅ぼしたくなかったら関係者は気をつけた方がいいよ。
951匿名希望さん:2014/06/16(月) 22:50:39.59
現在、日本の国交省と韓国が協力して推し進めている「オルレ」。

「オルレ」とは、韓国済州島方言で「通りから家の門に通じる狭い路地」、
転じてハイキング・トレッキングの意味。韓国・済州島で始まり、
その“姉妹版”としてまず九州オルレが開始している。

各自治体や市の財源からインフラ整備は着々と進められています。
韓国からの観光客に呼び込み、日本の土地を歩いてもらおうという目的。

皆さんの地方でも「オルレ」を進めてみませんか?
経済活性化間違いなし。
952匿名希望さん:2014/06/17(火) 22:37:05.04
【大勝利】光文社再建は可能か?24【社員専用】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1397556295/422

422 名前: 匿名希望さん 投稿日: 2014/06/15(日) 02:37:26.44
いよいよFLASHが廃刊に向けて動き出しているようです。
去年の人事で無能なデスクを女性自身に追いやったらしいが
今年もまたひとりカスなデスクを営業に追いやったらしい。
このペースだと廃刊は来年頭だろうね。
953匿名希望さん:2014/06/18(水) 20:29:15.22
おばあちゃんの言い伝え

「嘘ばっかりついてると、朝鮮人になるで」
「本物の日本人に、卑怯者はおらん。お前は朝鮮人か?」
「人に感謝できんもんは、朝鮮人といっしょや」
「日本人はお互いさまやけど、朝鮮人は、勝ち負けでしか物事を考えよらん」
「朝鮮人に貸しをつくったらあかん。親切そうに恩を売りよるだけや。あとで恩知らず、ゆうてゆすられるで」

「朝鮮人に、絶対金をみせたらあかん。盗まれるで」
「朝鮮人は、他人のものは自分のものや思とる。盗みがばれてもケロっとして、返せばええやろっていいよる」
「朝鮮人に、優しくしたらあかん。弱い奴や、ゆうて恩を仇で返されるさかいな」
「朝鮮人には、絶対に謝ったらあかん。あいつら勝った、と思たら居丈高になって一生嫌がらせしよるからな」
「日本では、世の中のためになる人が偉人やろ。朝鮮では、日本人をいじめたり、殺すもんが偉人になるねん」
「朝鮮人は、強いもんには笑いながらすり寄りよるけど、弱いと思たら、襲いかかってきよるで」

「朝鮮人は、自分がついたウソを信じ込むねん。差別とか、歴史がどうとかいう時は、ぜんぶウソやで」
「朝鮮には、誇れる歴史があれへん。そやから歴史を守ろうとせんで、かってに創ろうとするねん」
「朝鮮人は、劣等感のかたまりや。おのれの自尊心が傷つく事を一番恐れとる。だから自分にウソをつくんや」

「とにかく、朝鮮人と関わったら絶対あかん」
954匿名希望さん:2014/06/18(水) 22:10:18.44
ネトウヨの朝鮮好きは異常
955匿名希望さん
【政治】有田芳生議員、ニューズウィーク日本版「反ヘイト」記事を名指し批判…「まともな記者ならやらない騙し討ち」「捏造に近い」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403091852/