★★★婦人生活社ついに倒産★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
みなさん、未払いどれくらい?
2匿名希望さん:03/01/15 02:40
まじ???まじっすか?
3匿名希望さん:03/01/15 03:01
でも12月半ばに中途で社員募集してたよ。
4匿名希望さん:03/01/15 03:43
担当さんから電話もらいました。
なんか、いきなりだったようで、混乱してました。
未払い30万くらいですが、これって返ってこないよね。
やっぱり。ふ〜ッ。
5匿名希望さん:03/01/15 04:26
ホントですか?いつ?何も連絡ないけど。
未払い70万弱。。。
6匿名希望さん:03/01/15 04:27
一応、婦人生活社サイト。
http://www.fujinseikatsusha.co.jp/
7匿名希望さん:03/01/15 05:19
今日発売のベビーエイジは発売中止なのかな・・来月号はどうなるんだろ。
8匿名希望さん:03/01/15 09:40
正直どうよ? だれか確認しる!
9匿名希望さん:03/01/15 09:51
ガセくさいな
10つーか:03/01/15 09:54

  

     ち ん こ  も っ こ り 病!!!!!!!
11匿名希望さん:03/01/15 10:49
昨日夜に電話きた。副編から。
未払い20万……。内容証明送っても無駄?
管財人が入って〜とかなんとか言ってたけど。
12匿名希望さん:03/01/15 11:13
婦人生活社の前通った人の話だと、何か正面玄関に張り紙してあったらしいよ。
13匿名希望さん:03/01/15 11:21
ホント。社員はもう会社の中にも入れないらしい。
14匿名希望さん:03/01/15 11:27
公式サイト消えますた。朝は見えてたのに。
マジだめぽ?
15匿名希望さん:03/01/15 11:37
こういうのって普通の社員には事前に知らされないの?
人ごとじゃないな、まったく。。。
16匿名希望さん:03/01/15 11:51
全員解雇を通告されました
17つーか:03/01/15 12:44
まさしく不況ですな。
18匿名希望さん:03/01/15 12:53
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&j=0098

2003/01/15 12:46

婦人生活社が破たん 近く破産申請へ
 東京の出版社「婦人生活社」が経営に行き詰まり、近く破産申請することが十五日分かった。 (共同)
19匿名希望さん:03/01/15 12:57
民事再生じゃなくて、破産?
雑誌は全て廃刊?ベビーエイジ好きなのに・・・
20匿名希望さん:03/01/15 13:15
21匿名希望さん:03/01/15 13:20
本当だったか・・・
22匿名希望さん:03/01/15 13:41
育児板より↓ なんか、なごんだ。

612 :名無しの心子知らず :03/01/15 13:21 ID:csrN/AWE
ベビーエイジ…イラスト採用決まってたのに…
( ;゜Д゜)
23匿名希望さん:03/01/15 13:51
次に潰れる会社はどこだ。
24匿名希望さん:03/01/15 13:56
そんなに悪かったとは知らなかった。
『やさしい手』はどこかが引き継げばいいのに。
25匿名希望さん:03/01/15 14:05
最近、潰れたって聞いても「民事再生法」なんてのができて素知らぬ顔で営業続けてるから
「倒産」ってイメージが薄くなりつつあるが、やっぱ「破産」ってのは悲しいな。いきなりシャッター閉めて終わりだからな。
26匿名希望さん:03/01/15 14:05
夫人が放射とおもた
27匿名希望さん:03/01/15 14:09
自社ビル?
28匿名希望さん:03/01/15 14:18
sesameってどーなるんだっけ?
29匿名希望さん:03/01/15 14:22
婦人生活社て、どんな雑誌出版してたっけ?
30匿名希望さん :03/01/15 14:22
31匿名希望さん:03/01/15 14:24
破産じゃ救いようがないな。
編集者たち、どこに流れるんだろう。
32匿名希望さん:03/01/15 14:50
婦人生活社って従業員何人くらい?
新興産業は294人らしいが
33匿名希望さん:03/01/15 14:51
>13
>ホント。社員はもう会社の中にも入れないらしい。

昨日の夜までごく普通〜に仕事してて、翌日の朝には全員解雇!?
そんなものなんですか…しゃれにならんな…



34匿名希望さん:03/01/15 15:06
中にも入れなかったら私物はどうなるの?
35匿名希望さん:03/01/15 15:23
>>11
分配はあるはず、全部はむりっしょ
36匿名希望さん:03/01/15 15:33
ぐぐるのキャッシュ↓

会社名 株式会社 婦人生活社
代表者 取締役社長 原田邦穂
所在地 東京都文京区湯島2-19-5(〒113-0034)
電話 03-3815-7161(代)
FAX 03-3815-7234
創業 昭和22年2月1日
資本金 2000万円
社員 80名
営業種目 出版業(雑誌及び書籍等の発行)
37匿名希望さん:03/01/15 15:38
育児板に倒産を惜しむ声が
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026830868/l50

これを励みに元社員は再就職がんがれ!
38一般書籍@2ch掲示板:03/01/15 15:43
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1042604647/l50
出版社倒産情報
1 名前:1 03/01/15 13:24
あります?
在庫が欲しいので、あったら教えて下さい。

2 名前:無名草子さん :03/01/15 13:28
<婦人生活社>自己破産を申請へ 負債総額は約27億円
 婦人生活社(東京都文京区、資本金2000万円)が15日、事務所を閉鎖し業務を停止した。
今週中にも東京地裁に自己破産を申請する。負債総額は約27億円。
 同社は1947年創業。雑誌「婦人生活」で知られたが、出版不況の影響で売り上げが伸びず、
資金繰りが悪化した。同社が出版している雑誌には「マタニティ」「ベビーエイジ」「やさしい手」などがある。(毎日新聞)

3 名前:無名草子さん :03/01/15 13:34
わすれちゃった〜、今朝。

4 名前:無名草子さん :03/01/15 13:43
雑誌板にスレ立ってまつ>婦人生活社
3932:03/01/15 15:48
>>36
ありがとう。
もうすぐ創立56周年の創立記念日だったのか。。。
この寒い時期に本当に大変だ
40匿名希望さん:03/01/15 15:50
マジでビックリ!
こういう場合未払いのギャラもらう方法ないのでしょうか?
・・・無理だよなぁ
41匿名希望さん:03/01/15 15:59
http://www.asahi.com/culture/update/0115/004.html

昨日は、債権者が押しかけて大変だった。
社員は備品を持ち帰ろうとして、止められたし。

次は、ドコよ?
42匿名希望さん:03/01/15 16:00
青チャンネル「逝き版元情報 」↓
http://plan-a.fargaia.com/html/aoten/res.cgi/1013184888/l25
43匿名希望さん:03/01/15 16:00
自己破産ならギャラ回収は100%無理だね。
44匿名希望さん:03/01/15 16:07
自己破産ということは今月の給料も未払いに?
45匿名希望さん:03/01/15 16:11
http://www.kosodate-f.net/
4誌の編集長の写真が載ってるけど、
おばさんばっか。
46匿名希望さん:03/01/15 16:12
定期購読者リストとか読者ハガキとか
持ち去ったヤシがいると思われ
47匿名希望さん:03/01/15 17:07
未払い金15万4千円也。
去年は1度も仕事してないのに…。
しかし自己破産ということは、未払い金を去年の損金扱いにできる?
48匿名希望さん:03/01/15 18:23
>>47
未払いを1年以上放置してたってこと??
49匿名希望さん:03/01/15 19:07
sesameもそうだよね?がーん。
50匿名希望さん:03/01/15 19:44
自己破産ということは、国税・社会保険・未払い給与を清算
すると売掛の2%〜3%戻ればいいほうでしょう。しかも取
次の清算が終わるには半年から1年、あきらめるしかありま
せん。
現在は代理人弁護士管理、東京地裁民事20部に破産申請し
て管財人が決まるまで約1ヶ月弱、額のでかい(生活できな
い)編プロ・フリー・カメラは明日、国民金融公庫の中小企
業窓口にGoだね。たぶん銀行は相手にしてくれない。定期
預金のある人は即解約しないと「予担」とか理由つけて抑え
られるよ!
ちなみに私物も代理人弁護士の許可がないと持ち出せないか
ら社員の人は注意してね。この事件で最も儲かるのは、管財
人の弁護士だから、負債額から言って1000万以上持って
いくと思う。
51匿名希望さん:03/01/15 20:48
まあこう言った主婦向けの出版社はどこも活字離れの影響をモロに受けて経営が苦しいからな。
恐らくまともなのは一応稼ぎ頭の女性週刊誌持ってる主婦と生活社くらいでは?
(主婦生の過去スレが皆無なので推測だが)
52匿名希望さん:03/01/15 20:55
なんか前兆あったの?
未払い多いってことは、やっぱ金払い悪かった?

そういえば、主婦生のスレ、いつのまにかdat落ちしてる
53匿名希望さん:03/01/15 22:32
前兆っていうか、
知り合いのライターさんはギャラ未払いのままだから、つい最近も仕事の話
きたけど断った矢先だって
54匿名希望さん:03/01/15 22:54
このテの写真は何度見てもツライね…

http://www.shinbunka.co.jp/news/03-01-15-photo.htm
55匿名希望さん :03/01/15 23:17
ホンマに倒産しちゃったんだ…。
56匿名希望さん:03/01/16 00:58
フリーのタライター。1年分のギャラがまだ‥‥。
そろそろ、ちゃんと請求しなきゃと思ってた矢先に、私がバカですね。

57匿名希望さん:03/01/16 01:00
>>56
動揺のあまり、タライターになっちゃった。
58匿名希望さん:03/01/16 01:09
プチタンファン、その昔、某プロバイダー会社の掲示板のような所の
書き込みを無断で掲載して、もめてた。
抗議があったのに謝罪しなかったのを覚えている。
そうやって記事をつくっている会社だから、そのうち大きなトラブルになるんじゃないかと
思ったら、いきなり倒産かい。
59匿名希望さん:03/01/16 01:15
振袖記念日〜〜〜〜〜〜!!!!
えーんえーーん・・・
60匿名希望さん:03/01/16 01:16
あれ、でもつい先日成人式の数日前に、木村編集長が着物について読売新聞にコメントしてたよ。
急すぎる・・・
61匿名希望さん:03/01/16 01:38
婦人生活社から別れ、今は完全独立の別法人の会社、
株式会社婦人生活事業部やクックアンドライフは
どうなるんでしょうか?
代表取締役はやはり原田一族なので影響はあるでしょうか?
62匿名希望さん:03/01/16 02:17
主婦生や主婦友も、他人事ではないだろう。
でも、婦人生活社の固定読者が少し流れてくるだろうから、
結構喜んでる?
63匿名希望さん:03/01/16 09:32
残存者利益の享受ですね。屍肉をわけあうハイエナ根性
64匿名希望さん:03/01/16 11:38
プチタン前編集長は去年退職したの?
今は何してるのかな?
65匿名希望さん:03/01/16 11:52
フリーのイラストレーターです、未払い8万円位、以前から支払いが遅いので、危ないのかなとは思っていましたが。電話も通じないし、どうすればいいのでしょう?
66匿名希望さん:03/01/16 12:37
このスレでの現在までの未払い額
143万4千円。
67日本経済界のドン 牧山:03/01/16 12:49
婦人生活者は残ってるんだから、気にすんなって。
21世紀の大手出版社は、鹿砦社とか、ベストブックとか、
スタープレスとか、ラブ&ピースでしょう。
どうせ、うわべだらけの旧大手出版社なんて、世の中の物体を
紙きれに加工するマニアなんだから。商品っていうものは、
本に載せるためじゃなくて、皆に買ってもらうためなんだよ。
それなのに、TokyoWalkerなんて雑誌、最悪。
ガイドブックつくるほど皆は裕福じゃないやい。
雑誌の製作過程ばかり楽しんで不景気つくるなって感じ。
68匿名希望さん:03/01/16 15:11

日本語ダイジョブですか?
69匿名希望さん:03/01/16 15:48
自己破産なんだからギャラ回収はあきらめてくらさい。

つか、ギャラの支払いが遅れてることがわかってるのに
仕事発注し続ける編集者って、罪の意識ないわけ? サイテー。
70匿名希望さん:03/01/16 16:34
DTP板のスレ↓ DTP窟らしい香ばしさだw
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1042609367/l50
71匿名希望さん:03/01/16 17:16
>62
いやぁ、両方とも似たような台所事情さ。
喜ぶなんて脳天気なヤシはいないだろう、まともなアタマ持ってれば。
72匿名希望さん:03/01/16 17:35
>>69
編集者にいうのは筋違いだろう。
彼らだって被害者だ。
73匿名希望さん:03/01/16 17:37
>>47
未払いを1年以上放置してたってこと??

亀レスですが、放置してたわけではなく、その都度経理に催促してました。
去年は催促だけしていた1年ということですね。
残金が20万切って油断したところで会社自体が逝ってしまわれたわけです。
74匿名希望さん:03/01/16 17:48
今年は、バンバンつぶれるぞ。
75匿名希望さん:03/01/16 17:54
頼むから、マジでやばそうなところ、
早めに内部告発してくれ!
「青ちゃんねる」が一番情報速いかな。
76匿名希望さん:03/01/16 18:07
昔、プチタンファンで仕事しました。
ギャラは激安だったと記憶しています。
編集の皆様、お元気でしょうか。
編集長変わったんですね。
77匿名希望さん:03/01/16 18:08
フリーの人は、官報公示や管財人弁護士の発表を見逃さないこと。
債権提出書類を出すからね。ただし三桁の万あっても交通費と食事
代程度かな?
78匿名希望さん:03/01/16 18:48
自己破産の場合は
債権の3%程度しか回収できないみたいだね。
ご愁傷様・・・
79匿名希望さん:03/01/16 18:50
出版社の社員の転職先って、主にどこなんだろう?
編プロとかかな?
80匿名希望さん:03/01/16 18:59
雑誌ごと引き受けてくれる版元を探すのでは…?
でもここの雑誌じゃあ魅力はあんまりないな。
81匿名希望さん:03/01/16 19:02
>>80
ベネッセとかが買い取りそうじゃない?
82匿名希望さん:03/01/16 19:04
「セサミ」に引き合いが来たけど、
条件が悪いからH田さんは断った土佐。
83匿名希望さん:03/01/16 19:06
確かに昔ここが出してたガーデニング雑誌ビズは今ベネッセが出してる。
確か…。
84匿名希望さん:03/01/16 19:16
わたしもギャラの件で経理に何度も催促してました、で、今迄は何とか振込まれていたのです。
85匿名希望:03/01/16 19:26
私も毎月規則的に催促し続けました。
でも、先々月、先月と初めて催促しないうちに入ったので
「あれ? なんかヤバイ?」と思ったら…。
86匿名希望さん:03/01/16 19:34
順調にいけば、今月末と来月末の振込み予定だったはず、悔しいです。
87匿名希望さん:03/01/16 19:35
ギャラが激安な版元はばんばん潰れていただいて結構です。
制作家業をなめんなよ〜。
88匿名希望さん:03/01/16 19:51
>>81
ベネッセじゃあ、「たまひよ」や「こっこクラブ」が
思いっきりかぶってるじゃん。競合誌を買い取るか?
89匿名希望さん:03/01/16 20:06
「プチタンファン」「ベビーエイジ」「マタニティ」3誌あわせて
30万部ぐらい(公称だけど)。
ベネッセのカラーとはかなり違うので、読者も住み分けていた模様。
どこに流れるかな。
90育児板ですが:03/01/16 20:13
妊娠&育児雑誌を語るスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026830868/l50

難民発生?
...意外な大手が雑誌ごと引き受けてくれる、とか、ないの?
91匿名希望さん:03/01/16 20:46
何億も払って買うんでしょ?
そんなカイシャってこんな時代にある?
92匿名希望さん:03/01/16 22:42
SESAMIはどこかで続けて欲しいな
93匿名希望さん:03/01/16 23:38
黒字なら買うでしょ。
ケイブンシャだってそうだったし。
94匿名希望さん:03/01/16 23:53
少子化ってこういうことなのよね。
どんどん経済が衰退していく。
95匿名希望さん:03/01/17 00:24
>>83

微頭出版って、プレジデント社の企業舎弟では?
96匿名希望さん:03/01/17 01:50
定期購読で前払いした読者は、どうなるのよ!!!

返品を送るとか?
97匿名希望さん:03/01/17 02:11
>>95
朝○新聞社に行くかと思いきや、P社に寝返り、
2年の契約が切れて、今はベネッ○。
こうして版元を渡り歩く雑誌も実に珍しい。
98匿名希望さん:03/01/17 04:49
ここって社員何人?
99匿名希望さん:03/01/17 06:36
70人くらいだったと思う>98
100匿名希望さん:03/01/17 07:57
100!
101匿名希望さん:03/01/17 08:36
規模にくらべて正社員数が多い。どうせ労組が強くて経営改善も後手後手でジリ貧のパターン。

雑誌の暖簾をもらいたいところはあっても、社員はいらないね
102匿名希望さん:03/01/17 10:37
>>101
チッチッ! ちがうよ〜ん!!

社員50人弱、労組員5〜6名だよ〜ん!
それに契約もいるよ〜ん!
103匿名希望さん:03/01/17 12:34
sesameは救ってほすい。
だってあの雑誌と同じような本ってないもん。
104匿名希望さん:03/01/17 13:43
イッパン社員は必要ない。
編集長・副編あたりだけでいいよ。
105匿名希望さん:03/01/17 13:57
>>104
ハァ??

ライターにはサルベージしたい優秀なのが何人がいるが、患部もとい幹部は要らないよ。
そんなんじゃヲタクも潰れるよ。
106匿名希望:03/01/17 14:08
毎号買っていた“手作りママキディ”に次回予告が全然載っていなかった。
2ヶ月前の発売号なんだけど。廃刊?って思っていたらそうだったのか。
でもセサミの2月1日発売号の予告はベビーエイジに載っているよ。
出るの?
107経理屋さん:03/01/17 14:32
前にとある会社の手形700万ほど不渡りになったが、1年かかって30万ぐらいだった。
財務状態にもよるが破産の場合5%ってのはいいとこだと思う。

焦げ付き10万ぐらいの人は債権者集会は行かないほうがいいよ。腹立つだけ。
担当者の名前の横に600万とかかいてあるんだよ。
わかりやすくいうと、給料だけでなくて、退職金も出るんだよ。
賃金・税金・担保付きの銀行なんかでほとんど終わり。
一般債権なんて回収の見込み無しだよ。

しかも半年ぐらいしたら、その担当者から会社起こしましたって案内まで来たよ。
どの面下げて、うちに来るつもりなのか知らないが、オマエの退職金うちに寄越せ!とよっぽど言いたかったよ。
108匿名希望さん:03/01/17 14:33
要るとか要らないとか、
決定権もないのに幹部気取りだな。w
109匿名希望さん:03/01/17 14:51
>>108
  _, ._
( ゚ Д゚) ハ?
110匿名希望さん:03/01/17 22:19
ベビー誌ってぶあついよね。広告もいっぱいはいるから黒字では?付録もついてるし
111匿名希望さん:03/01/17 23:45
ベビー英字で仕事してました。
未払い金額は100万くらいになるでしょうか。
振り込みがなくても仕事を受けていたのは、編集スタッフの人柄がよく、
仕事もやりやすかったから。
とくにフリーのMさんやTさん…今後はどうされるのでしょうか。
今後も育児誌で仕事したいのはやまやまですが、競合誌には魅力を感じ
られません。
ほんとに残念です。




112匿名希望さん:03/01/17 23:54
>>111
やっぱ人柄が悪くて、仕事もやっかいなところだけが生き残っていくのかもね。
113匿名希望さん:03/01/18 01:25
  紀宮さまも解雇社員の再就職に気をもんでおられるようです

            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |
114匿名希望さん:03/01/18 01:27
↓ここって婦人生活の関連会社なのでは?
まだ社員募集してるとは、いたいどなってるの????
http://www.oajihaikaga.com/form/index4.html
リクルート
クックアンドライフ社ではグラフィックデザイナーを募集しています。
お料理を食べること、作ることの好きな方、大歓迎です。
MACの実務経験5年以上の方、男女、年齢は問いません。
完全週休2日制 年末年始・夏期休暇有り
賞与年2回 社会保険完備 交通費全額支給
給与は当社規定に準ずる 経験者優遇
●興味をもたれた方は、下記宛先に履歴書と職務経歴書(書式不問)をお送りください。
・書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
・書類審査のうえ、該当者にはご連絡いたします。
●締め切り 15年1月末日
●書類の送付先
 113-0034 東京都文京区湯島2- 19- 11
 (株)クックアンドライフ社 採用担当係
●電話でのお問い合せ
 TEL 03-3815-7338
 担当 大久保まで
115匿名希望さん:03/01/18 01:33
「生活の花」も関係のあるお店みたい。
東京都杉並区宮前4-31-13
TEL.03-5336-7387
FAX.03-5336-7388
OPEN 11a.m.〜8p.m.
年中無休(Tea Roomのみ木曜日定休)
E-mail:[email protected]
116匿名希望さん:03/01/18 01:34
>>113
なぜにWHY?
117匿名希望さん:03/01/18 04:00
>114
親会社が倒産したからといって子会社も潰れるとは限らんでしょ。
118匿名希望さん:03/01/18 14:07
こんなんありました。
すでに前兆はあったわけだね。
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/997/997410361.html
119匿名希望さん:03/01/18 15:46
本当ですね、前兆。もっと早くに気付いていれば。
120匿名希望さん:03/01/18 16:24
>>118
雑誌板もガセと私怨ばかりではないということだな
121匿名希望さん:03/01/18 16:28
>>118
たしかに!
とすると次はどこか…
122匿名希望さん:03/01/19 00:55
凄春、火之出、山と警告…
123桜桃書房:03/01/19 01:49
うちも入れてくださいな。
124匿名希望さん:03/01/19 02:32
自己破産って、裁判所に認めてもらえないかぎり
できないのだよ。

>凄春、火之出、山と警告…
自己破産、むりだと思う。婦人生活は、たぶんセーフ、でも
まだ認定されてないの。。。。。

125匿名希望さん:03/01/19 03:05
びんぼうっていやね。
126匿名希望さん:03/01/19 13:28
契約も入れて社員100人ぐらいでしょ。
出版ニュースの本に載ってたよ。
127匿名希望さん:03/01/19 16:37
性旬ってビル新築したばかりなのになあ
128匿名希望さん:03/01/19 19:43
ものすごく残念です。
いい雑誌だったので。
いまどき、この手の雑誌を買い取る会社(作れる編集)は
いないかも…。
129匿名希望さん:03/01/19 21:00
>128
どれ?
130匿名希望さん:03/01/19 23:58
obasanしかいなって本当?
若い人はみんなとっくに見切って辞めてるそうですね。
131匿名希望さん:03/01/20 00:55
その通り。
若手は仕事ができる人ばかりだった。
でもそういう人たちに限って、
早々に見切りをつけて辞めて行きました。
今では皆さん、それぞれにご活躍されているようです。
132匿名希望さん:03/01/21 02:26
ともかくお疲れさんでした。
133匿名希望さん:03/01/21 11:40
今日の日経流通シャッターが閉められた写真が掲載されてた。
セサミは黒字だったの?
134とある事情通さん:03/01/21 12:07
あの会社で唯一黒字の雑誌がsesamiでした
あとはだせばだすほど赤くなる雑誌でした〜
135匿名希望さん:03/01/21 12:12
今NHKの昼のニュースで出てたよ
136匿名希望さん:03/01/21 13:49
いやあ、おばさんばかりだったもんなあ、編集部。
あれじゃ、潰れるわなあ。感性の鈍ったおばさんに雑誌は無理。
ご愁傷様。
137匿名希望さん:03/01/21 13:50
手作り木工辞典もこの会社だったのね、買ってたわ。
138匿名希望さん:03/01/21 13:51
sesamiって子供服メーカーは必ず買って、参考(パクる)にする
重要な雑誌だったからなくなって皆不便を感じているんじゃないのかな?
139匿名希望さん:03/01/21 14:20
大丈夫。他の出版社がセサミもどき出します。
時間の問題。あの雑誌はタイアップが結構あったから黒字なんでしょ。
けっして雑誌が売れていたわけではない。
一般人には「たま、ひよ」みたいなものの方が身近のようです。
だいたい皆、ボンビーだから子供服雑誌は需要がないよな。
140匿名希望さん:03/01/21 22:36
小学館が似たようなoyakoというファション中心の
育児雑誌を出してたけど、だいぶ前に休刊したはず。
141匿名希望さん:03/01/22 01:44
>>134
関係者なら、正しい誌名くらい言えなくちゃ。
正しくは「sesame」。
身内がこれじゃ、ね…。

>>139
それに、ただのおしゃれ子供服雑誌と思っている人には
「sesame」を語る資格がないな。
身近なものがいいかといえばそうじゃない。
ま、何を言ったところですべてが今さらだけどね。
142匿名希望さん:03/01/22 02:52
ただのおしゃれ子供服雑誌じゃありません。
堀田さんの雑誌ですよ。
>>141さん 思い込まないで、堀田さんの経歴・人脈の
価値を試算してみてください。
143匿名希望さん:03/01/22 12:07
半年くらい前に股に茶・ベビー嬰児・プチ短ファンのロゴ変更&デザイン統一があったのは
最後の足掻きだったのか…
144匿名希望さん:03/01/22 20:52
いいじゃん、餓鬼減るんだし、劇的に。
一子豪華主義も化けの皮がはがれて景気上昇しなかったし。
破産は自然な流れ。ここの媒体を買い取ろうもんならそれこそ見る目無し。
以上。
145匿名希望さん:03/01/23 00:03
ばかだねえ。がきが減れば雑誌読むやつだって減るの。いま、どの対象の雑誌やってるかしらんが、あんたにも影響あるのよ。自然な流れってやつでねえ。そんな業界にいることをそう言うなら、あんたこそ「見る目なし」
。そう思わないやつにいてほしいのよ。いやなら、こんなとこ覗かずに、もっと「見る目のあるとこ
」行けば?
146匿名希望さん:03/01/23 01:02
>>141さんへ
現在、「sesame」の引き受け手、5つほど、上がってますので
ご心配なく(って心配してないトカイウ)。
一番、条件のいい版元に凪がれると思われ。
147匿名希望さん:03/01/23 01:25
>>146
どこなの?????
148山崎渉:03/01/23 03:51
(^^)
149匿名希望さん:03/01/23 06:02
                 
  r「l l h.                
  | 、. !j                
  ゝ .f         _        
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.     
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ     
  \    \.     l、 r==i ,; |'  <引き受け先のない解雇社員は共和国へ来い!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |


150匿名希望さん:03/01/23 10:02
育児雑誌の最大の弱点は、読者(母親)の回転が速いこと。
平均1,68年で読者が卒業(=こどもが成長)してしまう。
だから、一端発行の止まった雑誌をどうこうするより、新しく創刊した方がいいよなあ。
広告、流通への名前の通りはあるが、それも倒産でイメージダウンしてるし。
旧・婦人生活社の選抜スタッフでよその版元で新しい編集部作った方がいいよなあ。
……そんな余裕のある版元があればの話ですが…。
151匿名希望さん:03/01/23 10:22
良かったー。
セサミをまた読めるのかなー。
あの雰囲気を残してほしいな。
152匿名希望さん:03/01/23 15:34
ベネ○セ(たまひよ)は内容がDQNだからもう買いたくないんだけど…
世間的にあれが代表的な育児雑誌と思われているのかしらん?
ベビエ・プチタンの様な雑誌 どこかでだしてくれないかな。
153匿名希望さん:03/01/23 23:08
あかちゃん本舗が育児雑誌だすってのは、どうなりましたか?
154匿名希望さん:03/01/24 00:26
お強気でお生意気だった社亀たちは、あわててるだろう名。
行くとこ想像つく志。ぷぷp 




155匿名希望さん:03/01/24 01:05
>153
もうずいぶん前に出てますが?
「赤ちゃん」という、かなりキビシイ雑誌…ってか、雑誌とは言えないでしょ。
ぴあが編集してたと思うけど、いっそ、べ冷えのスタッフに編集任せればいい
と思われ。
156匿名希望さん:03/01/24 02:06
未払い70万とか100万なんてシャレにならないじゃん!!
確定申告の時期も近づいてるっつーのに!
157匿名希望さん:03/01/24 02:14
復刊希望なんて言ってもらえる雑誌で仕事したい・・・
158匿名希望さん:03/01/24 03:20
>>147
王手、不死身誌、碍子……

王手、一歩リードらしいけど、
碍子の鶴の一声も捨て難いの出羽?
159匿名希望さん:03/01/24 04:22
ついでに主婦の友社も倒産しなはれ
160匿名希望さん:03/01/24 12:42
出版大不況。
育児雑誌はこれからもキツそうだな。
ネットの方が情報早いし。
婦人生活の写真部?だっけ、編集のひと達より就職厳しいであろう。ナ〜ム。
161匿名希望さん:03/01/24 17:47
何度も催促して、10日(金)ごろ振り込みますと言われて、
結局振り込みがないまま週明けに破産。
未払い金100万ぐらいある。
去年7月から延々半年、私ゃタダ働きしてたのかよ!

さっさと見切りをつけなかった自分が悪いんだけどね…悪いんだけどさ…
162匿名希望さん:03/01/24 17:52
100万!

死ぬなよ。
163匿名希望:03/01/24 19:49
写真部の一番年寄りのMさん。今までえらそうに仕事してたバチがあたったね。
これから厳しいですぞ。
164匿名希望さん:03/01/24 20:53
社亀水族館。。。

社亀の亀さんたちって、安かろう悪かろう香奈
金払ってまで・・・やだ香奈


ちなみに親亀Mさんは株と木工と短気が趣味のお金餅香奈


165匿名希望さん:03/01/24 21:01

>155

ぴあで編集ということは、そこには元・キ出井のスタッフがいるの出羽?
166?1/2?1/4?o´?]:03/01/24 21:09
親亀Mさん。さようなら〜。
167匿名希望さん:03/01/24 23:43
酒本さん、窪他さん、お元気ですか?
168匿名希望さん:03/01/25 01:40
風塵となりにけり湯島の梅は錦の屋根に花一輪かな
169匿名希望さん:03/01/25 02:00
↑???
170匿名希望さん:03/01/25 02:07
>>168
辞世の句かも...
171匿名希望さん:03/01/25 03:25
植田さんは、「saita」で、元気だよ。
聞かれてなかったれすね―
172匿名希望さん:03/01/25 10:33
そうれすね〜
173匿名希望さん:03/01/26 00:37
おばさんたちばかりかぁ、
マニアにはたまらない職場だったんだろうな
カビ臭かったりしてな・・・(w
174匿名希望さん:03/01/26 05:54
でもさ、最後の頃はいいモデル使ってたんだけどねえ
175匿名希望さん:03/01/26 06:30
>>173
よく知らないけど、>>173の頭の中がカビ臭いのは確かだ
176匿名希望さん:03/01/26 14:57
じさい干し椎茸のようなひなたくさいニオイのする編集部ですた
177匿名希望さん:03/01/26 21:08
湯島の会社と煮照るなり。キン題栄華斜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1025979249/l50
178匿名希望さん:03/01/27 20:00
買い手って決まった?
179匿名希望さん:03/01/27 21:51
>142

せさーみの掘ったさんの経歴や人脈がそんなにすげーなら、会倒産する前に
何か手を打つべきだたのでは?
長い間役員だたわけだし。
それとも手を尽くしてダメだったん?
しょせんその程度の人脈だったと思われ。。。。。
180匿名希望さん:03/01/28 01:57
いやあ、近年の出版不況を見るにつけ、それまでの出版業界の経営努力位じゃ
追いつかないほど、業績が全体的に悪い。
十年前、二十年前に名経営者といわれた人でも今の不況は乗り切れないのでは。
今年、パタパタと逝く版元が増えるんだろうなあ。合掌。
181匿名希望さん:03/01/28 01:59
本買わないもんなー。
図書館でOKだよ、、
182匿名希望さん:03/01/28 02:08
↑なんかちょっと違う匂いがする
183匿名希望さん:03/01/28 05:36
前から金払い悪かったよね
まだかなと思ってたら1年過ぎてた
さすがに催促したけどさ
184匿名希望:03/01/28 16:19
>178
決まった。
185匿名希望さん:03/01/28 17:50
>184
どこですか?
186匿名希望さん:03/01/28 21:04
>>
187匿名希望さん:03/01/28 21:08
>>過度買把一味らしい。
188匿名希望さん:03/01/28 23:22
>187
マジ?
なにを買うのら?
首府共のかわりれすか?
かえっていいじゃんと思うのはあちきだけれすか?
あれれ? 玉費世って過度革からんでなかたけ?
ということは背差美? 矢差テ? 
まさか社亀? ぷぷぷぷ

ねえ〜ねぇ〜 気になって眠れないのら〜
おしえてけろけろ。
189匿名希望さん:03/01/29 01:16
たまひよはベネッセでしょ
190匿名希望さん:03/01/29 01:21
>>眠るな。
191匿名希望さん:03/01/29 01:57
>188 ウザイ。
○○○倶楽部出してるとこらしい。
なんかまったく胡麻のカラーが活かされてないよな。
めぼしい媒体2〜3誌しかない。
それにここって休刊得意だからどれくらいもつか・・・
192匿名希望さん:03/01/29 02:17
>>191 違うって。
SS@角川だって、187さんも逝ってるだろうに。情報、遅いんでな烏賊?
193匿名希望さん:03/01/29 02:22
雑誌を引き取るってことは部員も引き取ってくれるの?
それともブランドだけの買い取りなの?
194191:03/01/29 10:32
>192
は?? SSといえば○○○倶楽部と金誌くらいでしょ??
195匿名希望さん:03/01/29 10:57
>>193
どの業界もそうだけど、最初は社員全員引き取っても
本当に必要な少数以外は、辞めさせるようにしていくのが
日本企業ですね。
196匿名希望さん:03/01/29 12:47
黒字部門のセクションは引き取ってもらえるだろうけど
赤字部門はそうはいかないでしょ。
編集長クラスならともかく
一般部員はたまたま配置されてただけかもしれないのにね。
部署によって天国と地獄か?
197匿名希望さん:03/01/29 15:54
>>196
ハァ??

ライターにはサルベージしたい優秀なのが何人がいるが、患部もとい幹部は要らないよ。
198匿名希望さん:03/01/29 16:45
>>197
何か恨みでもあんのw
アンタは別に要らないかもしれんが
買う人間はいるんだよ。
んなの当たり前じゃん。
理由は聞くまでもないっしょ。
経営者にとって
優秀な編集は「黒字を出す編集」。
それで充分。
マジレスカコワルイ?
199匿名希望さん:03/01/29 16:54
そりゃ恨みはある罠。
原稿料出ないんじゃ。
200匿名希望さん:03/01/29 17:00
>>198
コピペにマジレスカコイイ(・∀・)!!
201匿名希望さん:03/01/29 17:04
>>200
この場合、コピペを借りて
自分の言いたいこと言っただけでは?
全然ネタになってないし。
マジレスカコワルイ?
202匿名希望さん:03/01/29 17:07
203匿名希望さん:03/01/29 23:02
やさいし手も買うトコあるらし。
介護会社?
204匿名希望さん:03/01/29 23:26
高野優ってどこかで拾ってもらえると思いますか?
どっか赤ちゃん雑誌でなにごともなく
連載続けるんだろうか。
個人的にはあぼーんしてほしいんだが。
205匿名希望さん:03/01/29 23:48
個人的な劣等感でも?
206匿名希望さん:03/01/30 02:12
>204
すでに何誌か連載決まってるヨ
ホームページ見てみれ。
207匿名希望さん:03/01/30 10:55
セサミが角川。
やさしい手が主婦の友。
8割方決定だそうです。
208匿名希望さん:03/01/30 12:29
なんか変なところの誤変換そのままにしてるオヴァさんが楽しそうに書き込んでいるが、
何も2chだからって無理しないで、固有名詞だけを伏字とかにしたほうが
ヴァヴァとばれなくていいのに。
2chに合わせようと無理してるのみえみえで、いたたまれません。
209匿名希望さん:03/01/30 13:37
セサミ営業権、角川取得。
編集部員10人の一部を受け入れ。日経朝刊
やはりほとんどクビだ。
210匿名希望さん:03/01/30 13:41
>>209
それって残ったヤシは角川の正社員になれるのかな?
それとも編集部単位で業務委託なんだろうか・・・やはり。
211匿名希望さん:03/01/30 13:55
受け入れる人間の線引きはやはり役職かな?
デスク以上とか?
まあ編集長は正社員だと思うが。
212匿名希望さん:03/01/30 13:57
やっぱり「ただ配属されただけの人間」などいらないということか。
213匿名希望さん:03/01/30 18:49
破たん「婦人生活社」の雑誌、角川が買収
子どもファッション雑誌「sesame」

角川書店の子会社エス・エス・コミュニケーションズ(東京)は30日、
20日に自己破産を申請した婦人生活社が出版していた主婦向けの子どもファッション雑誌
「sesame」の営業権を買収することで合意したと発表した。
買収額は明らかにしていない。2月15日前後に売り出す2月発売号から出版を引き継ぐ。

ソース
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013018.html

潰れそうな会社が潰れた会社の雑誌を買取ったよ……

214匿名希望さん:03/01/30 20:56
潰れそう潰れそうって言いながら
全然潰れないじゃんw
215匿名希望さん:03/01/30 21:10
万年「つぶれそうな会社」ってことでいいんじゃない?
216匿名希望さん:03/01/30 21:15
>>215
●ガジンハ●スですか?
217匿名希望さん:03/01/30 23:52
なんだかんだいっても、買い手ってつくんですね。
ブランドって大切なんだな〜・・・感心しました。
みんな婦人より大きな会社だから宣伝も上手くて
いまより売れるんでしょうね、きっと。
218匿名希望さん:03/01/31 00:36
公開企業の角川が話題づくりに必死のために買収したかんじ。
219匿名希望さん:03/01/31 01:59
エス・エス・コミュニケーションズって儲かってるの?
220匿名希望さん:03/02/01 09:36
ざっとの数字
従業員100忍
売上50億(うち、広告収入25億)
221匿名希望さん:03/02/02 12:15
「倒産は寝耳に水です」と言って営業に歩いているガリガリの女部長。
私は許さない。今までのギャラを払ってから自分のことを考えよ。
222匿名希望さん:03/02/02 12:19
その人にだまされて仕事続けていた人達がたくさんいる。
800万も未払いがある人もいる。
自分だけ生き残ろうとしているのは、ほんとに許さない。
223匿名希望さん:03/02/02 13:31
厨なヤシ。
相手が違うだろ。
部長は経営者じゃないぞ。
224匿名希望さん:03/02/02 14:03
確かにそーですよね。
でも
自己破産するのをわかっていて、仕事を依頼していた人みたい。
225匿名希望さん:03/02/02 14:05
うわさですけど
226匿名希望さん:03/02/02 14:24
「ガリガリ」の女部長なんていました??
「細木数子」に似た女部長なら知ってますがw
227匿名希望さん:03/02/03 19:59
細木数子似?
大柄? 小柄?

ガリガリ? いたかなぁ?
編集部はどこですかぁ?
身も細る思いをしたのかもよ(W
228匿名希望さん:03/02/04 01:24
雑誌板より(以下)・・・

実はべ冷えの3月号にべビが載るはずですた。
3月号はどうなる!?とあせって編集部に電話してもつながらないから
あきらめてたら今日手紙と写真が届いてビクーリ。
「〜掲載を楽しみにされていたと思うと大変心苦しく、せめて写真を〜」って。
撮影のときもべビがぐずっても根気よくあやしてくれたりしてすごく感じの
いい人だったのでなんかじ〜んときますた。
ほんとに復刊してくれないカナ。
あ、このことは公にしないでくださいって書いてあったんだけどw
229匿名希望さん:03/02/04 01:25
雑誌板より、以下引用・・・

名無しの心子知らず :03/01/30 02:56 ID:k+YdoHzv
実はべ冷えの3月号にべビが載るはずですた。
3月号はどうなる!?とあせって編集部に電話してもつながらないから
あきらめてたら今日手紙と写真が届いてビクーリ。
「〜掲載を楽しみにされていたと思うと大変心苦しく、せめて写真を〜」って。
撮影のときもべビがぐずっても根気よくあやしてくれたりしてすごく感じの
いい人だったのでなんかじ〜んときますた。
ほんとに復刊してくれないカナ。
あ、このことは公にしないでくださいって書いてあったんだけどw
230匿名希望さん:03/02/04 22:59
>228-229
育児板でしょ
231匿名希望さん:03/02/06 16:23
232匿名希望さん:03/02/07 00:55
元社員の連中は、日々ハローワーク通いですか?
233匿名希望さん:03/02/07 00:58

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、倒産するなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


234匿名希望さん:03/02/07 01:12
>232
仕事のできない奴は知らんが、できる奴は引き合いとか
紹介でどんどん決まってるよ。ってかそれが普通じゃん?
235匿名希望さん:03/02/07 01:17
このご時世にどういう会社に行くんだろうねー
236匿名希望さん:03/02/07 17:49
似たような会社だろ。
しかも契約かバイトだろうな。
こんなご時世では社員採用は無理だろ。

うまく職場ゲットしてもいった会社も逝っちゃうかもしれんし
油断は禁物だ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

237匿名希望さん:03/02/07 20:00
>>234
だからさ仕事のできるできないって、
どうやってわかんの?
一緒に仕事したわけじゃないし、
週刊誌みたいにスクープがあるわけでもないし
ベストセラー手がけたわけでもない。
黒字雑誌の編集長クラスだったら分かるけどね。
238匿名希望さん:03/02/08 00:07
確かに雑誌編集部員の仕事スキルって評価の仕様がないな(w
239匿名希望さん:03/02/08 01:01
みんな大変なんだな…。
240匿名希望さん:03/02/08 13:06
やっぱりさ、ほとんどは良くてプロダクションだって聞いた。
大変だね。シミジミ・・・。
241匿名希望さん:03/02/08 13:30
>>240
良くてプロダクション。
悪ければ?
ガクガクブルブル。
242匿名希望さん:03/02/08 15:05
プリダクション、名前は良いけど、
実質は下請け、収入、立場、ガクンと落ち込むよ。
243匿名希望さん:03/02/09 01:44
別に何がなんでも人の紹介にこだわる必要もなんじゃない?
それなりにも求人はあるわけだし。
版元の面接でも元婦人生活ということであれば
話題として呼ばれそうじゃん。
40過ぎのベテラン連中は人づての求職しかないだろうけど…。
244匿名希望さん:03/02/09 10:37
>>243
今そんなに甘いものじゃないよ。
そんなにブランド力あるとも思えないし。
245匿名希望さん:03/02/12 03:17

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、倒産するなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
246匿名希望さん:03/02/14 22:43
レタスシュパンは「せサミ」のスタッフのうち
ケキョク2名しか引き取らなかったらしい。
ヘンシュチョと牛(モウ)1名…
あとはSSCの社員でやるのだとさ!
面接全員やったらしいけど、辛〜〜〜〜〜〜〜〜〜
247匿名希望さん:03/02/15 00:38
SSCはものすごく優秀な精鋭揃いだから売り上げ3倍になるよ セサミ
248匿名希望さん:03/02/15 01:02
>>247
あほちゃうか
精鋭だろうが、喜び組だろうが
おしゃれ服買うお子ちゃまの人口は同じなの。
だいたい3万しか刷ってない雑誌なんだもん。
そんなに精鋭ぞろいならまずレタス3倍=100万部にしてみなはれ
249匿名希望さん:03/02/15 01:26
ついでに
ササミクラブって新雑誌はどうよ?
250匿名希望さん:03/02/15 04:06
ホッタの売り込み、スゴカタよ
251匿名希望さん:03/02/15 06:46
>246
SSの人間にしてみれば迷惑な話だな。仕事がふえちゃって。
しかし編集長だけが路頭に迷うところから救われたのか、、。
部員連中から一生恨まれそうだな。顔も合わせられまい(w
252匿名希望さん:03/02/15 13:46
>>250
しか〜し
61才の新入社員の定年っていつ?
253匿名希望さん:03/02/15 13:54
>252
笑った〜

就職決まらない皆さん、ガムバッテ下さい。
プロダクションは厳しいです。
潰れるのがあと10年早かったら何とかなってたよね。
これも運だな〜。
しかしカンの良い社員で優秀なのは10年前に辞めてたな〜。
254663:03/02/15 14:09
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







255匿名希望さん:03/02/15 14:15
>>251
結局雑誌は編集長のものだからね。
他の社員は所詮コマ。
コマは自分とこで揃えられる。
256匿名希望さん:03/02/18 20:32
怒涛の双子ちゃんライフがみれないのがかなすいー
257匿名希望さん:03/02/19 00:14

258匿名希望さん:03/02/19 22:54
セサミ発売しましたね。
259匿名希望さん:03/02/23 11:15
みなさんは債権者会議でられますか?
260匿名希望さん:03/02/23 18:58
いつ?
場所は?
261匿名希望さん:03/02/24 05:05
再就職厳しいです。
婦人生活ブランドが通用しません!
262匿名希望さん:03/02/24 10:07
元社員さん?
そりゃそうでしょ。
今活動期間1年なんて当たり前だぞ。
263匿名希望さん:03/02/24 14:29
30以上は、相当高スキルがあれば可能性はある。
35以上は、再就職はスキルあっても可能性は、ゼロに近い。
バイトするか、引きこもりが二者選択。どちらも失業者ではない。
だから日本の失業率は低い。
264匿名希望さん:03/02/24 15:05
つぶれた会社のブランドが通用するかいな。
265匿名希望さん:03/02/24 16:03
引きこもりが失業者でないと???
266匿名希望さん:03/02/24 16:07
>>263
だから編集の相当高スキルって何なのよ?
267匿名希望さん:03/02/25 01:20
婦人生活以上の出版社で
ふつうにページ作れる力があることっしょ。
268匿名希望さん:03/02/25 01:41
>>267 禿同
ということれす。終了
269匿名希望さん:03/02/25 02:00
確かに再就職厳しいらしい。
270匿名希望さん:03/02/25 02:07
ma 35 sugitara iranwana dokomo geppuderukurai ottedesu 35over
271匿名希望さん:03/02/25 09:37
>>267
それが何で高スキルなんかわからん。
ページ作るなんて誰でもやってること。
婦人生活以上の出版社て何だよ。
そんなブランドなんて通用しないことは証明されてるし
そもそもスキルとは何の関係もない。
272匿名希望さん:03/02/25 09:52
>>271
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
273匿名希望さん:03/02/25 12:24
>>272
ロクに反論できないから煽りか。
頭の悪さも相当なもんだなw
274匿名希望さん:03/02/25 13:11
ブランドとスキルの違いが分からない低脳のいるスレはここでつか?
275匿名希望さん:03/02/25 13:30
編集のスキル。
どれだけ、有能な下請編集社を知っているか。
276匿名希望さん:03/02/25 13:37
>>275
それはスキルではなく人脈だと思うが。
277匿名希望さん:03/02/25 14:02
>>273
↑( ´,_ゝ`)プッ
278匿名希望さん:03/02/25 14:10
>>277
↑( ´,_ゝ`)プッ
279匿名希望さん:03/02/25 16:27
>>278
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
280匿名希望さん:03/02/25 16:28
>>279
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
281匿名希望さん:03/02/25 16:46
>>280
↑( ´,_ゝ`)プッ
282匿名希望さん:03/02/25 17:37
>>281
↑( ´,_ゝ`)プッ
283匿名希望さん:03/02/25 19:44
みんなでギャラの回収をしましょう!つまり被害者の会ですなぁあああ〜〜あ。空しい。
284匿名希望さん:03/02/25 20:13
自己破産は無理以上
285匿名希望さん:03/02/25 21:16
>>284
↑( ´,_ゝ`)プッ
286匿名希望さん:03/02/25 21:31
>> 285
↑( ´ム_,` )アッソ
287匿名希望さん:03/02/25 23:00
労働債権、銀行債権、取引債券の順なんですよね。
従業員でないと労働債権に含めてもらえないのですか?
だめぽ?
288匿名希望さん:03/02/26 00:39
>>271
ひがまんといてね
赤ちゃんの投稿写真ならべるだけのページと
テーマ絞って交渉して写真作りこんで作ってるページとじゃ
当然手がける人のレベルで出来上がりに差が出るっしょ。
コンテ描かせりゃ、レベルわかるでしょ
その人の能力しだいでページの印象も違うでしょうが。
それをフツー、スキルというのでは
289通りすがり:03/02/26 00:51
>>288
いってることがレベル低い。
その程度のスキルは持ってて当然。
自分より格下のヤツと比べていってるだけ。

そ ん な の も で き な い ヤ ツ は 論 外 だ っ て
290匿名希望さん:03/02/26 00:55
>>289
その論外が多いからつぶれたの出羽
291匿名希望さん:03/02/26 01:26
>>290 
あなたがどこにいるかしれんが、
赤んぼの顔並べているだけ、と
言ってしまった時点で負けやね。
この世界から足洗って
遠い遠い自分の作品の世界に行けば。
テーマ絞って交渉して写真作りこんで作ってるページ、
ってねえ、それは当たり前なの。

それはみんなやってるのよ。
でもつぶれるわけ!
それは経営の責任でもあるのに、
なんで、同業を非難するかねえ。
そんなにあなたはすきるがあるんだ。
でも、そういうのにかぎって。。。。
大手の人間と差がない人のいるんだよ。
それを会社が潰れたことだけで

「スキルがない」などとよく言うよねえ。
まあ、便所の落書きだから、。。。
292匿名希望さん:03/02/26 01:30
編集やってる人間にスキル持ってる奴なんて誰もいないよ。
自分達が一番よくわかってるだろうに。
293匿名希望さん:03/02/26 04:32
>287
>労働債権、銀行債権、取引債券の順なんですよね?

いや、それよりも優先されるのは、未納の税金ね。まず国税がこれを持って行きます。
あと、みずほ銀行とかは、まだ潰れたって訳じゃないのに、労働債権よりも優先して
貸し付け融資を回収するために、自分の銀行の口座を有無を言わさず取引停止にして
有り金残らず持って行きます。税金、労働債権、対外支払いよりもみずほ銀行の回収
が優先される。 とほ。
294匿名希望さん:03/02/26 08:56
( ´,_ゝ`)プッ >>292
295匿名希望さん:03/02/26 09:03
296匿名希望さん:03/02/26 10:20
スキル厨大恥かいてねw
297匿名希望さん:03/02/26 10:52
なんだか不毛の論争だな。

スキルは持って当たり前で、編集という職業では、他の技術職、
たとえば理系研究者やエンジニアと違って、出版社の試験に受かるレベル
だったら会得できて当たり前のレベルでしかないよ。
この場合のスキルはあくまで「手順」でしかなくて、ただ「こなれている」か
どうかの話でしかない。5年もやって巧いコンテを作れないようだったら
才能がない(向いていない)んだよ。それだけ。技能の市場価値と関係ない。
カメラマンが「僕は写真が上手いですよ」なんて真顔て言ったら、笑うでしょ?

要はその人なりの「方法論」があるかないかだよ。35歳を超えても
他から引き合いが来るとか、働けるとかいう人は、この人らしいという
「仕事に特徴」がある人ですよ。35歳くらいになれば、多少は仕事の特徴が
同業者に知れているようでないと厳しいでしょう。もしくは誰か有力な人が
アナタの個性的な仕事を買ってくれているか、どちらかでしょう。
2982やんねるで超有名:03/02/26 10:54
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
299匿名希望さん:03/02/26 11:42
>>297
↑( ´ム_,` )アッソ
300匿名希望さん:03/02/26 12:48
>>297
その「仕事に特徴」なんてものは
一編集部員ぐらいでは中々同業者に知られることはない。
というか知れようがない。
週刊誌の記者でスクープを物にしたとか
ベストセラーを仕掛けたとか、
そういう目に見える実績でもないと判断のしようがない。
基本的には日本の組織は閉鎖的で横のつながりもそんなにないしね。
結果、コネがない人の再就職の現状は厳しい。
そのコネにはあなたの言うように
親しくしてて「仕事の特徴」がわかってる人も含まれるけどね。
301匿名希望さん:03/02/26 15:36
スキルって、そもそも実務能力だろ。
そんな持ってて当たり前のものより版元が欲しがるのは人脈だろ。
302297:03/02/26 17:21
>>300
たしかに出版での転職は難しいですね。
理系や一部の社会学系研究者は会社員でも論文や学会、業界での発表会や
専門技術誌などが多くあって、実績、特に個性的な研究者は知られていると
聞きました。

でも、普段から交流を心がけていると、面白い人や独特の人脈を築いて
いる人は、いわゆる「ヤリ手」でなくても記憶に残るけどね。むしろ
狭い世界だけに、印象的な仕事をしていれば何かしらの情報が廻るかと。

ただ社風なのか、おしなべて社員が開放的でない会社はあるねえ。
ライターやクリエイター中心につきあってばかりいて、そのまま歳を取って
いくようになっている会社の人を見ていると、どうするのだろうと思うよ。
303匿名希望さん:03/02/27 13:19
婦人生活で仕事したことあります。
みんな良い人ではありましたがツブシがきかなそうという印象でした。
良い人だけでは出版界は渡っていけないだろうな〜。
アットホームなんだけど井の中の蛙っつーか。
倒産の噂は10年前からありました。
若いうちに転職してたら、どうにかなっていたかも。
私の知っている方々はみな30〜35歳以上のオバサンです。
就職は厳しいだろうな。頑張ってね。
304匿名希望さん:03/02/27 16:51
>>303
希望通りの再就職は厳しいでしょ。
あの会社、
社員も、契約も、バイトも、
編集部にいた「できる人」はとっくの昔に全員辞めてるよ。
だから残っているのは、あそこでしか通用しない蛙ばっか。
悲しいが、社歴と実力は比例してない。

しかもここ1〜2年は「ちょっと文章書くの得意かも」レベルの
シロート同然のライターや編集者を、
激安賃金(原稿料)で使い捨ててるような編集部もある。
どことは言わないけどさ。
305匿名希望さん:03/02/27 18:47
プチタンファンでしょうか。
普通の主婦は嫌なのよ!っつーシロウト同然ライターオバサン沢山いました。
何年もいる主みたいな契約子持ち主婦ライターいたな。
正直、怖かった。ギスギスで。
ツブシは社員よりききませんね。ギスギス子持ちなんてさ。
306匿名希望さん:03/02/27 18:56
きかなくても主婦ならいいじゃん。
307匿名希望さん:03/02/27 19:02
それもそうだ。
しかし私は普通の主婦とは違うのよという普通の主婦程、やっかいなものは
ないぞ。
特徴として非常に乾燥してます。少々の学歴。理屈臭い。体臭臭い。
308匿名希望さん:03/02/27 23:17
う〜ん、三十路過ぎのクソババア編集どもの行方が知りたいぞ!
309匿名希望さん:03/02/28 12:41
爆笑あげ
310匿名希望さん:03/02/28 12:56
>>308
たまひよに一婆。
311匿名希望さん:03/02/28 18:40
>308
下請けプロにやっと入社→薄給、激務にプライド、体力ついてゆかず→九ヶ月で退社
に一婆。
312匿名希望さん:03/03/01 02:21
仕事のできない奴は知らんが、できる奴は引き合いとか
紹介でどんどん決まってるよ。ってかそれが普通じゃん?>>234

そうみたいですYO〜(亀レス)
社員や契約以外でも、ライターや編集者、連載持ってたイラストレーターとかでも、
倒産を機に仕事回ってきたり声かけられてる人いるし。
今回の件でそういう話がなかった婆(爺もいるかも)は
能力や人望がないことをそろそろ悟ったほうがいいYO〜
特に婦人生活でしか仕事をしてなかった(ガイシュツ)シロウトみたいな人たちは、
完全アウトだYO〜 バハハーイ(^^)/^
313匿名希望さん:03/03/01 02:54
主婦友や主婦生など主婦系ってもう
終わってないか?
314匿名希望さん:03/03/01 07:33
同じ求人に元社員が殺到して、
面接会場で鉢合わせなんてことあるんだろうな…ツライね。
315匿名希望さん:03/03/01 10:02
>>312
社員編集と
フリーのライターやイラストレーターは
根本的に違うだろ。
一緒にするのは無理がありすぎる。
社員編集や契約で
引き合いとか 紹介でどんどん決まってる
例とかあるわけ?
316匿名希望さん:03/03/01 16:40
>>315
まったくないです
ジョーダン抜きで井の中の蛙だったので
情報も人脈もなくて困り果てています
ライターもイラストレーターも今までバカにしてゴメン
だれか仕事できるとこ教えて
マジレススマソ
317匿名希望さん:03/03/01 17:57
井の中の蛙の出版社・・・
大手以外はみんなそうですよ。
みんな大手に入りましょう。
じゃなきゃ売れる雑誌づくりなんて覚えられないよ。
だから倒産廃刊するんだからさああああ。
自己満足のオナニーマスターベーション雑誌ばかり
作って喜んでる婦人誌編集者のみなさん
首つる時期は迫っていますよ、
気づいていますか?
318匿名希望さん:03/03/01 23:15
>317
大手こそ井の中の蛙なんじゃないの?
319匿名希望さん:03/03/02 02:07
>316
かわいそうに。
何の情報も回ってこないの?
よっぽど仕事ができないか嫌われてたんじゃw
○○が人探してる、○○はどう?とかいっぱいきてたよ。
どこにいくか迷ってる人だっていたしさw
320匿名希望さん:03/03/02 02:09
>319
実際そういう紹介で、
どういうところに入社してるの?
それなりの版元?
321匿名希望さん:03/03/02 09:25
間に受けないように。
322匿名希望さん:03/03/02 09:25
真。
323匿名希望さん:03/03/02 11:42
>319
あんまり見栄はると見苦しいぞ
そういう奇特な人はいてもごくごく僅かだろ
同業他社やその他の版元、編プロですら
元社員や出入りしていた人に言わせると
「使えねー」と一笑に付されて
じゃあ救済する価値なし、って感じだったらしいぞ
即戦力が欲しいところだって、
たいした企画も作れずにプライドばかり高いババア使うより
ババアより経験が浅くともフットワークのいい若いのを取るだろう
同業他社もボランティアするほど
余裕がないんだよ
324匿名希望さん:03/03/02 13:19
>>323
そんなにムキになって書き込まなくても
みんなわかってるってw
325匿名希望さん:03/03/02 16:51
>>324
禿同。
該当すると思われるオババちゃまたちの
自称「引く手あまた」なその後の進路報告きぼーん。
326匿名希望さん:03/03/03 01:27
ここの会社で仕事をしたことのあるイラストレーターです。
確定申告をするのに源泉徴収票がなくてコマッタ!と思い、
(そもそも未払いも困りましたが)
たまたま2ちゃんを覗いて、やってきました。
原稿料の未払いも、編集部に催促すると
「すみません。編集長に伝えます」と言うばかりで、
人によっては明らかにめんどくさそうな対応をされました。
たしかに、未払いは担当さんの責任でもないし、
原稿料としては小額なんでしょうけど、
私のようなイラスト描きは、その積み重ねで生活してるんですね。
社員やバイトではないフリーの担当さんだと、
振込予定日を出すまで催促してくれたっけ…。
今思えば、ご自身のギャラも入ってこなかった分、
きっちり取り立ててくれたんでしょうね。
私のような小額の債権者でも、債権者会議に行ったほうがいいのでしょうか。
他の債権者の方々はどうするのでしょう?
327匿名希望さん:03/03/03 01:53
編集者は30過ぎればババア扱いか。切ない話でつね…。
328匿名希望さん:03/03/03 07:41
>>327
30杉の編集者でもいろんな人がいるじゃん。
確かに所帯じみた書籍や雑誌ばかり作ってたみたいだけど
これだけ書かれるのは、それなりの理由があるのでは。
フォロー入れたくないほど嫌われてたトカ
それはそれで切ない話でつ…。
329匿名希望さん:03/03/03 07:57
編集者も編集者だが
この会社の経理もひどかった
一度催促の電話をしたら
「いつまでいくら必要なんだ!」と逆ギレされた
いつまでいくら支払うか明言するのはオマエだろヴォケ
330匿名希望さん:03/03/03 09:28
>>329
逆ギレされてよく逆逆ギレしなかったね。
漏れならそんなこと言われたら許さんよ。
仕事なくなっても構わん。
331匿名希望さん:03/03/03 11:31
326さんへ


破産管財人にご連絡を!(分かりマス〜〜〜)
332 ・∀・;:03/03/03 12:35
333匿名希望さん:03/03/03 12:46
>>329
そうそうそう!!!!!!!(ガクガク
あそこの経理、一体ナニサマだったの?
私も2〜3年前逆ギレされたことありまつ。
以来、再三編集長に直電してたんだけど
「未払金を確認して振込予定を経理から連絡する」と言われ
電話かかってきたことはただの一度もなかった。
1分10円の通信費も払えない会社だったのか?

まあ「経理から連絡を」で逃げてばかりの
女編集長にもムカついてたがな
経理が不精ならテメエが確実に連絡しろよと
何度思ったことか
未払い総額思い出して、再激怒(ブルブル
334352:03/03/03 13:05
なんか3代目のボンボン社長を軽んじる古狸、女狐たちが多かったようだね。
オーナーとしても、もうこれ以上、こいつらのためにやってられねーやちゅうことでしょ。
わかる、わかる。
335匿名希望さん:03/03/03 19:12
P単ファンの編集はひどかったなぁ。
スゲ〜偉ぶっててプライド高い高い。
会社なんていつ潰れてもいい。だってこんな評判のいい本はどこだって
欲しいんだから、編集部ごと移ればいいじゃん!って、ほざいていたヤツもいた。
出戻りばかりの編集部だったってことは、他で使えなかった奴等の巣窟ってことか?(W
まえの編集長は人としてどうなの?って感じだったし、気づいたら
部下がみんな同じ性格になってたし、外部バカにしてたし・・・
きっと仕事捜しで随分前に辞めた奴等に泣きついているんだろうなぁ。

まえ変プロに顔出したら元P単出身のヤツが営業に来て、散々編集部の悪口言ってたってさ!(W
そいつもフランスに行くとか何とか言って辞めたはずなのに、すぐそのあと
営業だもんナ。 
余程P単にいたくなかったんだろうなぁ。 わかるけどな。(爆
336匿名希望さん:03/03/04 08:59
ここの元社員はどこへ行っても悪口三昧でつね。
私など縁もユカリもない会社だったのに
社内事情にチョト詳しいカモ!!と思うぐらい、聞かされますた。
女編集長ばかりの会社だったから、
部下の反感も強かったのネ
シュートメみたいに感情的に怒る、男好き、残業強要ナドナド
ワープロも打てない、にはワラタ!!!!
337匿名希望さん:03/03/04 12:41
プチタンファンのオバちゃん達は先日、姥捨て山に大量に捨てられてますた。
338匿名希望さん:03/03/04 15:55
>>323
あら、もしかしてオタクも「同業他社」の関係者?
うちにも倒産翌日から売り込みが来たけど
婦人生活でしか仕事してないライターと
仕事先のひとつが婦人生活だったライターとでは
実力的に差がありすぎてナンダコリャ、だったらしい
上司も忙しいので、後者の履歴書だけ見たそうです

ガイシュツのシロウトさんサヨオナラ(TT)/~
339匿名希望さん:03/03/04 17:14
あすはわがみよ
340匿名希望さん:03/03/04 17:16
ライターの売り込みに
履歴書なんか送るの?
341匿名希望さん:03/03/04 17:47
>>340
履歴書、って聞いたんだけど
今まで書いた記事のコピーとか含むドキュメンツ全般のことだと思う
チョト上司に確認してクルヨ(爆走


おうおとかのことかも。
342匿名希望さん:03/03/04 22:36
>>333
その通り。
経理がそんな調子であれば、
担当者もしくは上司が責任を持って直接対応すべき。
そんなこと、わざわざ言わなくても常識のことだと思いますが。
343匿名希望さん:03/03/05 01:14
>337

ぷち単の前の変酋長が不穏な動きをしているそうな・・・恐

自分がモメテ辞めた会社が倒産して嬉しがっているだろうなぁ・・・

きっと姥捨山からぷち単のオバサン達を連れ戻すんじゃ・・・恐くて眠れまへん


344匿名希望さん:03/03/05 08:23
>343

恐くて眠れないのは、姥捨山のオバサン達?
それとも前の偏酋長のお人柄?そりゃ確かに恐いワナ(爆
345匿名希望さん:03/03/05 18:39
>344
両方とも恐いっしょ!
だってあんな被害妄想のかたまりでプライド高過ぎで自信過剰の
オバサンたちがその辺ウロチョロするんだヨ・・・

あんな短気でワガママさん達が育児を語るんだヨ・・・
一度会社を辞めて戻ってきて、逆に社員の時より待遇良くしたらしい変酋長だヨ・・・
常識なんか通じないんだヨ・・・
そんなのが一人や二人じゃないんだヨ・・・

どう考えても恐いっしょ!(W
346匿名希望さん:03/03/05 19:15
>345

世の中甘くないから大丈夫。
おばちゃん達が同じような雑誌を作りたくとも広告取れないから。
そこがセサミと違うところ。

あそこの編集者○○にエラソーな口たたかれたのを思い出したなー。
今度は同じ言葉を返しましょう。
とりあえず高みの見物だわぁ〜♪
347匿名希望さん:03/03/05 22:24
>346

ありがとうございます。
これで安心して眠れます!!

348匿名希望さん:03/03/06 11:31
オバサンの、オバサンによる、オバサンのための雑誌創刊!
「オバタンファン」(隔月刊)創刊!

フツーのオバサンにはなりたくない!
ただのオバサンだけで終わりたくない!
そんな向こう見ずなオバサンのためのオアシスです。
どんなに理屈っぽくても、高飛車でも、
やたら語り入っていても構いません。
無駄に長いお便り、お待ちしています。

あ、オバサンアイテムにペタペタ貼れる
「お名前ネームシール」も通販するよ!
349匿名希望さん:03/03/06 13:02
「オバタンファン」創刊!!w
創刊記念として読者1000名様に「オバサン歯ブラシ」プレゼント。
これでオバサンにつきものの歯槽膿漏を治しましょう〜!
オバタンファンの編集会議は、すっごく臭いです。
みんな〜歯磨いたかー!


350匿名希望さん:03/03/07 01:58

ひゃ〜。書いてる人、大人なんだよね。
いくら匿名とはいえ、なんだか情けない。
よっぽどの恨みがあるんだろうけど、寒い。
うけると思ってるんだろうけど、全然うけないし。
ある意味、そんなつまらないことを考える時間があって羨ましいけど。
せめて、もっとまともなこと考えれば?
351匿名希望さん:03/03/07 02:12
後ろ向きな書き込みばかりだけど活発だなあ。
老舗とはいえ、出版業界以外の人には、
そうも名の売れた会社じゃなかったはずだが。
(雑誌名は知ってても版元は知らないパターンだね)
雑誌板でもほとんど話題になってなかったと思うが、
倒産するとスレが上がるってのがなんかね・・・。
今の出版界の状況がわかるスレだね〜。
352匿名希望さん:03/03/07 08:37
それだけ未払いの恨みがあるってことでしょ。きっと。
353匿名希望さん:03/03/07 10:13
>350
>よっぽどの恨みがあるんだろうけど、寒い。

元社員?新しい就職先決まらなくてイライラしてんの?
そっちのミョーに冷静ぶった物腰こそ、傍から見てうすら寒いゾ
今日はただでさえ寒いのにカンベンしてくれ(ブルブル
ま、そうカリカリするなよ 2ちゃんなんだし(w
所詮自己破産した弱小出版社の追悼スレだろ
354匿名希望さん:03/03/07 10:16
>>353
漏れ、関係者での元社員でもないけど寒いと思うよ。
355匿名希望さん:03/03/07 11:53
>>今日はただでさえ寒いのにカンベンしてくれ(ブルブル

あんた何歳?
356匿名希望さん:03/03/07 14:52
たたかれても仕方ないと思うよ。
むしろ、あれだけ未払いがあるのに皆穏やかじゃないの。
>350
あんたは元社員?
未払いくらった人の気もしらんで就職難民でもしてな!
357匿名希望さん:03/03/07 16:31
おばさんがどうしたとか言ってるから、未払いの恨みではないんじゃない?
おばさんライターだって、未払いをくらった側の人たちなんだし。
自分は、社員に軽んじられ続けたオーナーがここで暴れてるのかなと思って見てた(w
358匿名希望さん:03/03/07 17:23
そうだったのか!
359匿名希望さん:03/03/07 17:26
単なる引きこもりライターの逆恨み粘着だよw
360匿名希望さん:03/03/07 19:00
坊主憎けりゃ何とか…じゃないけど、
理不尽な未払いに、積年の恨み(?)が重なったんでしょ
その前のレス見たら、この編集部には
関係者にしか分からないゴタゴタ(?)もあるみたいだし
人(会社)によっては立ち直れないぐらいの未払いが発生したんだから
私も叩かれても仕方ないと思うよ>>356
そっと見守りましょう(w
361匿名希望さん:03/03/07 19:59
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
362匿名希望さん:03/03/07 19:59
でも叩く相手は違うんじゃない?
倒産は経営者の責任でしょ。
363匿名希望さん:03/03/07 23:06
350ですが。
こんな書き込みがあればすぐ「元社員?」
と思っちゃうようですが、
元社員でもなければ就職難民でもありません。
前の書き込みがあまりに寒いし、大人気ないと思っただけです。
356さん。もっと冷静になりましょうよ。
固定概念とか被害妄想って…こわいなぁ。
こわいこわい。さよ〜なら〜!!!
364匿名希望さん:03/03/07 23:43
>>363
漏れも関係者でも元社員でもないけど寒い。
348・349はかなり脳ミソやられてる。
ひとりで盛り上がっちゃって、それがまた寒い。
あんなの読んだら誰でも引くだろ。
でもこれ、本人は盛り上がって書いたんだろうな〜、
って想像してもう一度読むとけっこう笑える。
365匿名希望さん:03/03/08 01:45
348・349には、正直メチャ笑ったけどなぁ。
面白いぜ、本物のPチを知っているもんには。

まぁ↑には、かなり脳みそやられているっていわれているから、
それ見て笑ったオレも相当いかれているのかもな!

まっ、確かにいかれているけどな、オレは。(w
366匿名希望さん:03/03/08 03:34
家計簿つけて売ったのに、自分たちの家計簿は粉決なの。
367匿名希望さん:03/03/08 09:44
関係者でも元社員でもないのに
こんな板を覗いた上で度々書き込む人こそ
かなりのひきこもりと思われ(藁
368匿名希望さん:03/03/08 10:36
何で?
今や倒産は人ごとじゃないよ。
現実が分かってない人こそ引きこもりでは?
369匿名希望さん:03/03/08 11:37
次は君タチの番だよ!ハハハハハハハハ!
370匿名希望:03/03/09 03:42
あなたの番だよ。
371桜桃書房:03/03/09 04:17
たぶんうちの番です…。
372匿名希望さん:03/03/09 05:37
369は次は君タチの番ハハハ!っていってるから
もう番は回ってきた人なのに・・・
それもわからないなんて馬鹿な370・・

373匿名希望さん:03/03/10 03:44
370の言葉・・・
369に対してではなく、われわれに対してとオモワレ・・・
374匿名希望さん:03/03/10 03:52
地熊、布陣ビル購入って本当?
375匿名希望さん:03/03/10 04:23
>374
新文化に出てたな。大したビルじゃないけど余裕が出てきたのかね。
376匿名希望さん:03/03/10 11:27
寒い、寒いと書いている人達の方がよっぽど寒く思われる。
377匿名希望さん:03/03/10 12:12
>>376
いや、つまらないネタを書き込んで面白いと思ってる感覚は
やはりまずいと思うよ(マジレスして悪いが
378匿名希望さん:03/03/10 13:51
↑マジレスしてないで仕事しなさい
379匿名希望さん:03/03/10 16:06
そうそう。
マジレスしようが茶化そうが勝手だが、
あれから2カ月経って、まだ仕事がない人は
けっこうツライねー。
380匿名希望さん:03/03/10 17:20
今時、2か月じゃあ仕事決まらないだろう。
1年無職も珍しくない時代だぞ。
381匿名希望さん:03/03/10 19:10
ここは無職の溜まり場ですか?
382匿名希望さん:03/03/10 19:25
思いっきり他人事です。
暇な皆さん、よっぽど暇なんだね〜
383匿名希望さん:03/03/10 19:35
2ちゃんなんかしてないで営業した方がいいよ
384匿名希望さん:03/03/10 21:20
>>382
そのうち他人事でなくなる日が来るんだよ。
自分だけは大丈夫と思ってるの?
385匿名希望さん:03/03/11 09:54

そういうあなたもね。
386匿名希望さん:03/03/12 11:50
就活がんばってね、元社員さん
いくら元同僚の就職状況が気になるったって
外部スタッフのふりして
2ちゃんで探り入れなくてもいいのデハ(w
本人にストレートに聞けばいいのに
あ、どの編集部も仲悪かったねスマンスマン
387匿名希望さん:03/03/12 12:05
ほんとだねー。
外部のフリしてもわかるよー。
388匿名希望さん:03/03/12 12:05

そういうあなたもね。
389匿名希望さん:03/03/12 14:54
↑あなたもね。
390匿名希望さん:03/03/12 17:22
>>386
禿同
とっくの昔に辞めた元社員(同業他社に転職済み)や
仕事を発注していたイラストレーターやライター、デザイナーに
珍しくメールや電話をよこしたと思ったら
「他の人のこと聞いてます?」

そんなこと知らないっつーの

「不景気だからロクな就職先なくて」って
それは不景気のせいだけではないとオモワレ
391匿名希望さん:03/03/13 01:33
C安堵L社のあのおばはん、いつ会社がアーボンするかも知れんのにやたら周りに態度デカイ
更年期のせいか情緒不安定っぽいし・・・
392匿名希望さん:03/03/13 02:29
非上場企業の婦人生活社は破産でしたが、学研は潰れたらどうなるの?
393山崎渉:03/03/13 15:42
(^^)
394匿名希望さん:03/03/13 17:14
>392
ここは婦人の思い出にすがる人たちの憩いの場です!
そんな大企業のことは関係ありません。
勝手に逝って下さい(w
395匿名希望さん:03/03/14 00:28
>386さん
それってどこの編集部?
ライターしてましたけど、股、べ冷えの編集さんたちは
みなさんほとんど決まって働いてらっしゃるみたいですけど?
まぁ、お年を召した方々は別として。
よくしていただいた編集さんからご挨拶をいただいたので
お電話でいろいろお話しましたけど、他の方のことも教えて
いただいたし、みなさん仲もいいですよ。
私はさっそく移られた先からお仕事もいただきました。
私は2誌しか知らないけど、同じ会社の編集さんでも全然
違うんですね〜
396匿名希望さん:03/03/14 10:50
>>395
元社員の自作自演デツカ?
まさに、こういう表面でいい人ぶったのが多かった
すっごいプライドばっか高くて
公私ともども陰で悪口言いたい放題
イヤーな女の職場だったなぁどの編集部も
397匿名希望さん:03/03/14 13:40
どっちかがウソなんだろうけど
>みなさんほとんど決まって働いてらっしゃるみたいですけど?
こんなこと言うと信憑性疑われるよ。
今マジで再就職ハンパじゃなく厳しいんだから。
ロクな求人がないと言われるハロワですら
少しまともなのになると50人ぐらい来るそうな。
398出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 13:42
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
399匿名希望さん:03/03/14 17:42
>>395
「編集さんによくしていただいた」とか
「私はさっそく移られた先から仕事いただいた」って、
何もこんなスレで鼻高々にならなくても(w
そんなに仕事が来るなら、
就活中の元編集者やライターに回してやれば?プププ
400匿名希望さん:03/03/14 23:21
プチタンファン4月号ってでないよね???
401出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 23:22
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です


402匿名希望さん:03/03/17 03:44
社員も、契約も、バイトも、
編集部にいた「できる人」はとっくの昔に全員辞めてるわよ。
つぶしのきかなそうな、べ冷えや又の40くらいのおばさんたち、編集第一
主義で時代においていかれた化石みたいな、できのわるいオババばかりでしたよ。
だから雑誌がだめになるんじゃないの?移動もなしに純粋培養されて。
20年同じ雑誌同じようにつくってますじゃ〜ね〜・・・・合唱。

403匿名希望さん:03/03/17 07:54
>>402
そうそう
他の版元や編プロに行ったり、フリーになったり
べ冷えや又に限らず、仕事できた元関係者は他でちゃんと仕事してます
管理職やオバサン社員は忌み嫌ってた専業主婦にでもなるのかな(w
教育費かかる子ども抱えて、タイヘンだろうなー
404匿名希望さん:03/03/17 10:36
私、昔モニターをやってたことがあるのですが、
掲載されたら毎回同じ(刺繍の色だけ違う)タオルハンカチをくれるのです。
それかガーゼハンカチか。お金がなかったんだろうな。。。たぶん、これ全員プレゼントの残り物じゃないかな。
最後にバスタオルやら、バンダナやら、この出版社の絵本などくれたけど。(現金はなし)
ちなみにベネッセのほうは半年でFAX用紙代込みで12000円くれた。
まあ、こういう育児雑誌って写真や記事を掲載してもらいたいママがいるからこそ
成り立ってるんじゃないかしら。まあ、思い出作りだと思っていたから私はいいけど、
旦那に「そんなに一生懸命アンケート記入して馬鹿じゃないの」とよくいわれてました。

もっと専門的なことを掲載しようと思ったら、それなりの人にインタビューしなくちゃいけないし
、お金かかっちゃうよね。


405匿名希望さん:03/03/17 18:50
オバサンもだけど、布陣の編集の若い女の子たち・・・シローと過ぎてだめ。
使えないって感じ。すごくまじめなんだけど、それだけで。
ま、こういう方たちは、仕込めばいうこときく的に編集長や部長クラスが他社に紹介して
つぎの職場を決めてもらったのでしょう。また、使えないシロートがはびこる?
こないだ、共で仕事したけど、おんなじようなキャピキャピおばさんがいっぱい!
同姓でも引いたな〜。
406匿名希望さん:03/03/17 20:09
布陣といえば、打ち合わせが、駅の改札ごし。原稿渡しも改札越し。
メールで送ったら開けないとか、開けたけど処理できないとかそんな
ことばかり。編集者はそんなレベルでした。営業部の方からも仕事を
いただいたことがありますが、こちらのほうがよほどしっかりしてい
ました。PCでもWEBでもWINでもMACでも実務でも編集より
編集のことができました。編集部の方たちには悪いけど、今の出版界
を知らない方がおおかったのでは・・・・・。
407匿名希望さん:03/03/18 00:19
>>402
移動→異動
>>405
同姓→同性
408匿名希望さん:03/03/18 00:37
>>406
> 打ち合わせが、駅の改札ごし。原稿渡しも改札越し
マジでかょ!笑っちゃうの超えて恐くなったよ
409匿名希望さん:03/03/18 09:24
> 打ち合わせが、駅の改札ごし。
これはいくらなんでもないだろうw
410匿名希望さん:03/03/18 11:39
駅の改札ごしの原稿渡しはホント
お使いさん、気の毒でした
打ち合わせは経費で落とせないらしく、
私の場合は編集担当さんが自腹切って払ってくれてましたよ
その担当さんも数年前に辞めて他で仕事してますが
ここ1〜2年でお仕事した新しい編集部の方々は
未経験者だったのか的外れな注文が多くて
そういう人とこそしっかり打ち合わせしたい、と思ったものです
だから、打ち合わせが駅の改札ごし、と聞いて
まんざらウソではないのでは…と思ってます
411匿名希望さん:03/03/18 13:24
受け渡しが改札って結構聞くが?
受け渡しは喫茶店OR飲食店のほうが多いの?
412匿名希望さん:03/03/18 15:29
改札あるね。
打ち合わせはないな。
413匿名希望さん:03/03/18 19:10
あるある。
受け渡しはあるな。
414匿名希望:03/03/19 03:41
どうやら布陣の取締役や部長クラスは自分の保身第一のようです。
大手版元Kリバー書店にとっとと再就職。経営陣がこれでは、ね。
415匿名希望さん:03/03/19 03:45
Kリバー書店?
416匿名希望さん:03/03/19 07:58
「倒産寸前編」スレがあるのに懲りないねえ〜
あ、取締役・編集長クラスは
つい最近パソコン使えるようになったばかりだから、
2ちゃんを見れないのか(w
417匿名希望さん:03/03/19 08:25
部長は経営陣ではありませんが何か?
418匿名希望:03/03/19 09:26
>>414
Kリバー書店とは、過度皮のことですか?
419匿名希望:03/03/20 23:09
過度川のスレにこんなの発見
>>取次関係から聞いたんだけど
>>カドカワが
>>婦人生活社(1月自己破産)の残飯処理するってホント?

420匿名希望さん:03/03/22 00:12
夫人にいたときよりもっと大きな所に行った人たちが結構いるみたいで
倒産してかえって良かったようですな。
ただウワサでは一番得したのはどうやら社亀さんたちらしい。
何百万もの機材をはした金で山分けしたってサ。

421匿名希望さん:03/03/22 00:46
角川で育児系雑誌でも出すのかな。
そのノウハウのための要員とかね。
422匿名希望:03/03/22 04:46
憎たらしいババアどもは、
逝ってほしい!マジで!
423匿名希望さん:03/03/23 00:15
> 421
角川傘下のSSCでしょ。
雑誌を引き取った関係上ね。
424匿名希望さん:03/03/23 01:48
>>420
機材って札貼られちゃうんじゃ無いの?
425無名草子さん:03/03/23 01:53
>>420
会社買取(資産の)の機材は売っちゃうの?
426匿名希望さん:03/03/23 16:49
>>420
でもさ、いくら破格値でいい機材揃えたって
まともな写真撮れなきゃまずいっしょ
ひどい人いたじゃん、ここの社亀(w
427匿名希望さん:03/03/23 17:39
>>426
だれだれ?知りたい。
社亀の親亀以外もそうなの?
428匿名希望さん:03/03/23 17:48
背会分化、デリシャス休刊だって。ここもOUT近しか?
429匿名希望さん:03/03/23 17:48
マジ?
430匿名希望さん:03/03/23 23:32
>427
聞いた話では社亀のほとんどは仕事を会社の機材で済ましていたから、
メチャクチャ態度でかくて生意気だったけど個人では機材とか持ってなくて、
ホント情けない状態だったとか。
だから機材とかのどから手が出るほど欲しかったんじゃない?
倒産で焦ったろうなぁ、機材持って無い亀って、仕事があっても出来ないもんね。
ただ仕事しても、信じられないくらい下手な社亀いたからなぁ。
とりあえず機材が手に入ってうれしくてたまらないんじゃないの。(w
ブーなオバン好きで短気な親亀をはじめ、かくれてバイトばかりしてたやつもいたらしいし
お気にの担当じゃないと手を抜くやつとか、自分が先生だと思い込んでいるやつ
とか問題児ばかりだったようだ。ぷぷぷ
431匿名希望さん:03/03/24 01:17
取次の間でも
「婦人生活の次は世界文化か」なんて言われてたし。
せぶんスレにもあるけどね。
さすがに取次さんは見てるところが違うね
432匿名希望さん:03/03/24 19:05
>>431
あんた素人だろw
433匿名希望さん:03/03/24 22:23
バイト代コツコツ溜めて機材買ってる葦の方が機材持ちだったりして(w
434匿名希望さん:03/03/25 11:25
>>433
バイトの話が来るうちが華
声もかからなくなっちゃ、おしまい
だから若い社亀は年寄りに遠慮してコソコソバイトしてたんでしょ
435匿名希望さん:03/03/25 13:47
会社が倒産して社カメが機材を格安で手に入れたってあるけど、ホントですか?
フツー、倒産した会社の資産は社員だろうが経営者であろうが持ち出せない。
売れるものは売って、債権に充てるから。

社カメの労働債権(未払い給料ね)と相殺させた(機材をやるかわりに給与を
放棄させた)のなら、全然トクじゃ無いなあ。
それとも資産売却の時に、社カメに優先的に買い取らせたのか?
436匿名希望さん:03/03/25 16:05
社亀の未払い給料なんかないだろ
1月分も出て2月から失業保険だろ
至れり尽くせりじゃん
おまけに捨て値で機材が手に入れば言うことないほど幸せじゃん!
このおかげでまた偉そうにカメ面できるしな

勝手にすたじおつかってバイトしていたらしいし
最後までいい思い出来てよかったね社亀さん

でもこんどはすたじお代かかっちゃうね、残念だね(w
437匿名希望さん:03/03/25 16:50
>>434

若くないよ
ただマンションローンの早期返済したいだけ(w


438匿名希望さん:03/03/25 16:55
社亀の未払い給料なんかないだろ
1月分も出て2月から失業保険だろ
至れり尽くせりじゃん
おまけに捨て値で機材が手に入れば言うことないほど幸せじゃん!
このおかげでまた偉そうにカメ面できるしな

勝手にすたじおつかってバイトしていたらしいし
最後までいい思い出来てよかったね社亀さん

でもこんどはすたじお代かかっちゃうね、残念だね(w
439匿名希望さん:03/03/25 18:28
でも年寄りの社亀は再就職難しいだろーね
ぬくぬく仕事してきて世間も常識も知らないしさ
じゃカメラで生きていくかって言っても
老眼でピンボケしたんではねー
440匿名希望さん:03/03/25 22:32
そういえば老眼でもないのにピンボケばかりとっていたのいたなー
堂々とピンボケしてもんなー
それなのに自信満々だったのには不思議過ぎて頭さがったもんなー
いま友だっけ?
勇気あるよなー友、頭さがるよ(w
441匿名希望さん:03/03/25 22:35
フリーという名のフリーター


442匿名希望さん:03/03/25 23:42
注:このスレはヲチられてます。
443匿名希望さん:03/03/25 23:46
編集の仕事も起動に乗ってきました。
ありがとうございました。

444匿名希望さん:03/03/26 00:03
ヲチられたところで
もはや会社がないんだから
意味ないのでは?
445匿名希望さん:03/03/26 20:28
セサミ以外の編集長の行方は?
446匿名希望さん:03/03/27 00:52


  無残やな
    フリーという名の
           失業者 


447匿名希望さん:03/03/27 00:58
>445
某愚。
辺熱世。
448匿名希望さん:03/03/29 07:22
>>
しぶといな〜
肩書きだけで、人脈ないのに
激しくガイシュツだけど「細木数子」ワラター
推定50歳目前でミニスカはいてるのもいたな
449匿名希望さん:03/04/10 02:44
いつ消ゆのと恐れ長ら
ついサルベージしてしまうデツ.
450匿名希望さん:03/04/10 18:58


誰を?
またはどこを?

451匿名希望さん:03/04/12 00:23
ちゃんと全員再就職できたの?
452山崎渉:03/04/17 11:53
(^^)
453山崎渉:03/04/20 06:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
454匿名希望」:03/04/22 23:47
3ヶ月経ってこのスレもそろそろ終わりだね。
布陣生活も過去の記憶ですか・・・・
455匿名希望さん:03/05/02 09:29
債権者集会がまだですよ
456山崎渉:03/05/22 02:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
457山崎渉:03/05/28 16:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
458匿名希望さん:03/06/05 22:57
債権者集会出席した方、情報求ム。
459匿名希望さん:03/06/09 17:52
>>458
ベビーエイジに描いてた漫画家のHPに様子がちょこっと載ってます。
460匿名希望さん:03/06/16 22:15


やっと回収できた債権、数億・・・・あああああ
461山崎 渉:03/07/15 11:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
463匿名希望さん:03/08/29 01:06
元ベビーエイジとマタニティの人たちが
今秋新しい育児雑誌を立ち上げるそうな。
464匿名希望さん:03/10/15 16:56
どこが引き受けたの?
465匿名希望さん:03/12/13 20:53
心配です
466匿名希望さん:03/12/14 04:34
ホントに編集者は潰しが効かないな…。
467匿名希望さん:04/01/16 12:06
あれから1年
468あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/18 00:30
(・∀・)age!
469匿名希望さん:04/04/14 19:54
みなさん、その後いかがお過ごしですか?
近況など、よろしければご報告ください。
とりあえず、こんな板ですけれど……
470匿名希望さん:04/04/14 20:27
いまだプータローです
471匿名希望さん:04/08/05 02:10
なくなるとさみしいんで、とりあえずage
472匿名希望さん:05/03/08 00:24:18
寂しいよな・・・。
473匿名希望さん:05/03/16 22:27:44
婦人の友という雑誌は、まだありますか?
あそこも廃刊したの?
474匿名希望さん:2005/04/24(日) 17:36:27
向かいにあった専門学校になったんだな
475匿名希望さん:2005/10/31(月) 08:29:32
俺達ageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

476匿名希望さん:2006/01/12(木) 17:08:55
もう3年だな
477匿名希望さん:2006/01/17(火) 20:23:46
よくのこってるなここw
478匿名希望さん:2006/04/02(日) 19:32:16
消えそうなんでage
479匿名希望さん:2006/10/19(木) 16:56:23
【格差拡大社会】苦学生の象徴「夜学」が東海地方で次々募集停止 教育格差拡大に懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160811558/
480匿名希望さん:2007/01/01(月) 19:34:01
専門学校になった
481匿名希望さん:2007/02/18(日) 02:47:16
ここの社員、うちにもきたよ。
無駄に長いキャリアを誇って偉ぶってる。
こいつの編集部だけ、若手が必ず辞めていく。
482匿名希望さん :2007/05/12(土) 23:09:38
宙でしょ?今エロだしてる
483匿名希望さん:2007/07/11(水) 20:58:27
プチタンファン好きだったのに…
同じような他の雑誌よりも内容も濃くて読みがいがあった。
(他の雑誌は写真やくだらない体験談ばかりであとは膨大な広告のみだった)
毎回のテーマも良く、別冊の小冊子も為になるものばかりだったから
買うのを楽しみにしてたのに。もうあの手の育児雑誌はないよね・・
484sage:2007/09/08(土) 00:45:49
>>481
ウチにも来てるよ。ここの奴。
長髪・着流しファッションの70年代のカンチガイ編集バカの典型。
生意気に編集長。経費使い放題。でも、販売・広告収入全然だめ。
支払いできないので、カメラマン、ライター泣かせてます。
でも、出世して高給取り。
なぜって、会社のトップが天下りのボケじいちゃんだから。
「編集」と聞いただけで超のぼせて、なんでもオッケーしまくり。
納税者のみなさん、ごめんなさい。天下り受け入れ団体です。
たぶん、年は越せません。






485匿名希望さん:2007/10/15(月) 17:49:51
。。。
486匿名希望さん:2008/04/16(水) 01:59:26
俺達ageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


487匿名希望さん:2008/04/16(水) 02:10:42
え〜
488匿名希望さん:2008/06/07(土) 00:33:07
とりゃ。
489通りすがりです:2008/06/20(金) 01:04:54
先週婦人生活の前を通りました。面影は自動ドアだけでした。
ガランとしてました。地下の美容院だけは変わりませんでした。

もう五年も前の話なんですね・・・・・
490匿名希望さん:2008/10/25(土) 19:17:31

>>484

そのくそ団体にもぐりこんでる奴って印刷会社仲間じゃ有名だ。

なにをやらせても必ず顧客に作り直しを命じられるムラムラ理事長と、
かっこばっかりつけて初歩の校正もできないで自分の制作物が必ず全部すり直しになるミネミネ編集くんだろ。
お仲間もみごとにずれたおバカちゃんばっかりで話してると頭おかしくなりそうだけど、こいつら俺より高給。
破産寸前の会社が自分の会社食いつぶしてないで、さっさと印刷代金しはらえってのボケ。ほんとにボケてる。痴呆だよ。

はっ、赤坂から御徒町に都落ちですか。ご愁傷様。引っ越し費用払えないんじゃねえか?
491匿名希望さん:2009/03/23(月) 15:58:34
業務を引き継ぐ会社はあるのですか?
492匿名希望さん:2009/04/13(月) 10:46:33
ここまだあったんだ!
493匿名希望さん:2009/07/23(木) 15:15:19
とにかく、ここの出身者には気をつけたほうがいい。
本当の疫病神。
ここ出身者がもぐりこんだ会社が、今年に入ってたてつづけに2社倒産状態になった。
エスク○イアに、ミネミネ君のいた、なんと社団法人の時事○報社と。

会社食いつぶされるぜ。ほんと。
494匿名希望さん:2009/08/21(金) 02:13:05
マタの編集長元気かなー
495匿名希望さん:2009/09/30(水) 15:46:30
こんがんが〜
496匿名希望さん:2009/09/30(水) 20:09:22
こんがんが〜
497匿名希望さん:2009/09/30(水) 20:18:05
こんがんが〜
498匿名希望さん:2009/10/02(金) 23:40:30

お尋ねします

F本T美さんはこちらのご出身でよろしいのでしょうか


499匿名希望さん:2009/10/07(水) 13:48:25
あんなに豪華な雑誌だったのに・・・
500匿名希望さん:2009/10/08(木) 00:49:04
>>498
写真部のおじいさん達とデキてた人のことかな?
501匿名希望さん:2009/10/18(日) 13:22:45
>>498
セカイブンカシャの板からようこそ!
502匿名希望さん:2009/10/28(水) 17:57:18

峯○功

婦人生活社で役員の娘をたらしこんで出世を狙うも組合でたかりすぎてあえなく倒産。
次のKKベストセラーズではエロ本編集の傍ら不倫騒動と横領事件を起こし懲戒解雇。
この前歴を隠して内閣府の外郭団体の時事画報社にもぐりこみ、天下り会長と編集バカ理事長にとりいって、
編集長に成り上がり、ライター、カメラマン泣かせまくるも、自らの経費蕩尽と大ポカミス連発で刷りなおし常習犯となり、
ここも倒産させる。

業界をうろつく詐欺師Mくんには気をつけよう。
503匿名希望さん:2009/10/29(木) 18:37:38

>>Mくん

ああ、あのタカソウ君そっくりの彼ね。
504匿名希望さん:2009/12/16(水) 14:06:52
age
505匿名希望さん:2009/12/16(水) 14:08:29


峯岸君は今も人気者だを! (^^♪
506sage:2009/12/18(金) 16:56:50

sage
507age:2009/12/24(木) 13:23:57
age
508匿名希望さん:2009/12/25(金) 15:24:03
age
509匿名希望さん:2009/12/26(土) 10:47:53
>>507,508
クリスマスなのに暇だったんだね
せっせとage作業、乙です
510匿名希望さん:2009/12/27(日) 14:50:22
暇だね
511匿名希望さん:2009/12/27(日) 16:05:08
age
512匿名希望さん:2009/12/31(木) 14:01:20
ゾンビ
513匿名希望さん:2010/01/05(火) 17:08:37
エクソシスト
514匿名希望さん:2010/01/06(水) 13:07:19
ここのOBは全員疫病神
515匿名希望さん:2010/01/07(木) 11:30:20
おまえもな
516匿名希望さん:2010/01/13(水) 17:13:35
いや、おまえだけだよ。
517匿名希望さん:2010/01/17(日) 13:43:18
ひさしぶりあげあげ。
518匿名希望さん:2010/01/17(日) 18:03:00
変人ばかりの会社だったのか
519匿名希望さん:2010/01/21(木) 11:41:44
今ではゾンビ排出会社として有名
520匿名希望さん:2010/01/21(木) 15:21:24
おまえもな
521匿名希望さん:2010/01/21(木) 18:06:08
いいかげん、バカのくせに若いやついじめるのやめろよ。
522匿名希望さん:2010/01/26(火) 14:40:56
ここのOBがうちの若手をいじめるんですがどうにかしてください。
523匿名希望さん:2010/01/30(土) 14:37:12
自分の事は自分でなんとかしろ
524匿名希望さん:2010/02/19(金) 06:14:43
タミって婆さんみたい名前だね
525匿名希望さん:2010/03/18(木) 10:21:57
sage
526匿名希望さん:2010/03/18(木) 16:33:36
下げてないだろがーーー
上げんな
527匿名希望さん:2010/05/13(木) 13:55:41
多美という名を見ると虫酸が走る
528匿名希望さん:2010/05/15(土) 19:13:36
あげあげ
529匿名希望さん:2010/05/31(月) 10:37:42
たみたみたみたみたみたみたみたみたみたみたみたみたみ

ビッチビッチビッチビッチビッチビッチビッチビッチビッチ
530匿名希望さん:2010/06/01(火) 10:35:45
ageageageageageageageageageageageageageageageageageage
531匿名希望さん:2010/06/07(月) 14:40:02
なんじゃこりゃ
532匿名希望さん:2010/06/07(月) 15:52:42
なんじゃろか
533匿名希望さん:2010/06/10(木) 16:32:31
粘着あげ
534匿名希望さん:2010/06/19(土) 06:27:53
age
535匿名希望さん:2010/06/21(月) 10:57:01
で、不治本は今何してるんだ?
536匿名希望さん:2010/06/23(水) 15:17:39
sage
537匿名希望さん:2010/06/30(水) 16:18:27
あげ
538匿名希望さん:2010/06/30(水) 16:24:48
age
539匿名希望さん:2010/07/01(木) 13:21:03
>>535
去年見かけたが
シワシワ&しみだらけで激しく劣化してた
540匿名希望さん:2010/07/02(金) 13:11:19
さげ
541匿名希望さん:2010/07/18(日) 14:37:12
くそあげ
542匿名希望さん:2010/07/30(金) 16:57:02
ここで必死で上げたり下げたりしてるの誰
543匿名希望さん:2010/08/13(金) 10:49:16
   

  さげ
544匿名希望さん:2010/08/14(土) 15:24:35
         




        お盆下げ




545匿名希望さん:2010/08/17(火) 17:03:47
>>542
お前の隣に座ってる奴。
546匿名希望さん


今度ご飯食べに行こう!!!