妊娠&育児雑誌を語るスレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:03/02/15 06:51 ID:/9Xk15Rp
ベビモ、ひよこは立ち読み。

赤すぐしか買わなかった自分はベビエ難民・・・
953名無しの心子知らず:03/02/15 07:22 ID:FSAqdSgQ
>>769

一番上が私的には一番DQですな。
954名無しの心子知らず:03/02/15 08:55 ID:DD604mg5
今月号のわた赤の付録「春夏の子育て実例BOOK」なんだけど、
11,12月号の付録「秋冬の子育て実例BOOK」とま-------ったく一緒!
と思ったのは私だけでしょうか?
なんか・・・いいんだけど・・・幻滅?みたいな。
前々から本誌も毎回中身あんま変わらんな〜とは思ってたけど。
は〜ベビエ恋し。
友香タンの成長がもう見れないなんて・・・
955名無しの心子知らず:03/02/15 10:53 ID:ns5wxBVK
うわさのりさちゃんは、
いつ頃のひよこに載ってるんでしょうか。
ちょっと、古本屋で探そうかな、と思ったり…
956名無しの心子知らず:03/02/15 15:00 ID:vRXcDZti
べ冷え難民ここにもひとり。
べ冷え復活禿しくきぼんぬ。
957名無しの心子知らず:03/02/15 15:07 ID:kskhJ7lJ
>>956
ここにもいまつ(´・ω・`)ショボーン  
958名無しの心子知らず:03/02/15 15:42 ID:j1b18vvG
ベビー英字ってそんなにいいかなー。
個人的にマンガの入っている雑誌は幼稚で嫌。
959名無しの心子知らず:03/02/15 15:45 ID:x7rc0+Eu
セサミは普通に売ってたね。なんでだろう?
960名無しの心子知らず:03/02/15 15:54 ID:ig8+88rb
妊娠中はたまご買ってましたが、あまりのDQぶりに
ひよこ継続して買う気になれず、ベビエ買ってたのに。
ベビ3ヶ月にして難民になってしまいますた。(´・ω・`)

それにしてもたまごの数々のDQ投稿はいまだにだんなとの間で
語り草になってますw
そういう意味では愉しめる雑誌だったな。
961名無しの心子知らず:03/02/15 16:00 ID:71mjc3ze
ここってベ冷え難民スレになってるね。
ベビモ(私好き)やタマヒヨ愛読者は書き込めない雰囲気・・・。
962名無しの心子知らず:03/02/15 16:04 ID:WObOpBM+
>960
紹介しる。
963名無しの心子知らず:03/02/15 16:29 ID:+3zY11Fn
次のスレ立てる時にはどうぞ「ベ冷え難民スレ」にしてちょ。
964名無しの心子知らず:03/02/15 16:57 ID:ig8+88rb
>>962 では印象に残ってるのをひとつ。

21歳のママの投稿(顔写真つき)
付き合ってた彼との間に子が出来て、彼は最初から「子供が出来てもおろしてくれ」
という主義だったため堕胎。
しかしそのあとまたすぐ妊娠!w
命の大切さに気づき、今は彼と結婚。生まれた子供と幸せに・・・、的な内容。

そういう主義なら最初から避妊しろと小一時間・・・(以下略
それなのに堕胎後すぐ妊娠っておいおい。
一度堕ろさなきゃわかんないなんてバカ。最初の子がかわいそう。
それをさも感動話みたいに掲載してるあたりがアイタタタ・・・
965名無しの心子知らず:03/02/15 18:26 ID:FNnO/O1K
>>958
以前は、958さんと同意見が多くてベビエはあまり話題になってなかった
気がするけど、倒産を機にマンセー派急増(w
プチタンは倒産する前から評判良かったですが。
966名無しの心子知らず:03/02/15 18:38 ID:E0aY+OIj
>>962
960さんではありませんが、ひよこ2月号に

つきあっているわけではない彼の子供を生んだユキママ
彼には女がたくさんいて妊娠中も「お前は性欲の対象でしかない」
と言われ出産してもいまだ認知してくれない

っていうのがあったよ...。
この男もDQだけど、それ以上にこんな男にひっかかるユキママって...。

と言いつつ今日ダンナに「帰りにたまごクラブ買ってきてね」と
頼んでしまったw
967名無しの心子知らず:03/02/15 18:42 ID:203OPN3i
968名無しの心子知らず:03/02/15 19:00 ID:zjCCewlz
ゲラゲラゲラ
りさちゃんママン、こんなところにも登場!!!
この旦那も、ママとりさちゃんが可愛いから
気になるってーのも、あるよね?
969名無しの心子知らず:03/02/15 19:04 ID:vhj7riPU
妊婦といえば→「たまごクラブ」
と思っていたので妊娠発覚したらすぐ買った。
ただ読者モデルがブサ子さんが多いのと、
投稿文がDQなのにちょっと引いてまつ・・・。
全体的にイタイ香りがしますよね。
でもついつい買ってしまいますが・・。(W

プレモの方がいい感じ。
970名無しの心子知らず:03/02/15 19:05 ID:vc9VnT7W
>>967
ワロタ。
しかもリサタソママの話とは。
ここで話題になったリサタソですよね?
971名無しの心子知らず:03/02/15 19:09 ID:8tDd5pv3
セサミの新聞広告載ってましたね。
972名無しの心子知らず:03/02/15 19:13 ID:auy6CDT2
>>967
吏紗ちゃんママのことがかかれてたね。私も吏紗ちゃん&吏紗ちゃんママ
は注目してた。暑そうだったからってミルクを氷水で冷やして飲ませた
ってのが受けた(w
吏紗ちゃんってひよこの何月号から何月号まで載ってたっけ?
973名無しの心子知らず:03/02/15 19:31 ID:bRtNWij7
今日本屋に行って、あぁ・・・ホントにベビエはないんだなぁと
改めて悲しくなりまつた
仕方がないので、ひよこを買って参りましたが読むところがねぇ!!
ベビモはなんかあの無理やりハイソにしたい、川島なおみのような雰囲気が苦手なので
一度しか買いませんでしたが、ひよことどっちがマシでしょうか??
974名無しの心子知らず:03/02/15 19:33 ID:rNkP+V4h
ひよこの成長ダイアリー、今月からおむつの交換枚数と
ウンチョスの写真が載ってたね。
お茶飲みながら読んでたら目に飛び込んで来て、鼻からお茶が出ますた(w
でも、普段他の赤子のウンチョスなんか見ることないから
ある程度比較対象にはなると思うけどね。
975名無しの心子知らず:03/02/15 19:35 ID:JEn8tf/A
>>973
私は30だけど、ベビモ買ってます。
ひよこはなんか幼稚な感じがして・・。
ベビモ、段々良くなって来ているように思うよ。
まー、無理やりでもなんでも他の育児雑誌と比べておしゃれで
誌面も見やすいので好きです。
976名無しの心子知らず:03/02/15 20:37 ID:izTX9t97
ここで話題のりさちゃん、見てみたいな
地元のデパートにひよこのバックナンバーあるけど
去年出てた子?おととしなら無理だなぁ
977名無しの心子知らず:03/02/15 21:00 ID:j4L3yy6R
本の内容はいただけないけど、たまひよのCMは好き。
今月のCMに夢中なタロウくんはかわいかった。
8ヶ月のうちの息子と同じ反応するんで、ワラタ。
978名無しの心子知らず:03/02/15 21:36 ID:auy6CDT2
>>976
りさちゃんはたぶん2001年1月号〜2002年6月号までだったと思うよ。
かわいいよぉ〜〜♥
979名無しの心子知らず:03/02/15 21:53 ID:3aN6IcFu
赤すぐ姉妹として、
『妊婦のためにすぐつかう本』
っつのが3月でるみたい
去年出てほしかったな〜(赤は8ヵ月)
980名無しの心子知らず:03/02/16 00:36 ID:ZsdZvFAI
せいあタン卒業か〜ザンネン
981名無しの心子知らず:03/02/16 01:02 ID:mlzVTUOQ
りさちゃんがどうのこうの、マジウザ!いい加減にして、もうって感じ。
ごくごく普通の(しいて例えたらアヒル顔の)赤ちゃんじゃない。平凡な。
お母さんも全然普通の主婦だと思うし。
あの程度の親子なんか私の周りには腐るほどいまつが?
982名無しの心子知らず:03/02/16 01:21 ID:ZRVafjAi
>>981
どうしたの?と反応してみる。

ベビエ難民のわたくし、ベビモを買ってみたんですの
でも、ゼーンゼーン読むところがなくて
買って損してしまいました。
カラーページ多くて見やすいのかもしれないけど
特集も表面的なことだけ浅い知識だし
実践的じゃないし、なんか読んだ気がしないっす。
もう買わない。
こんなんだったら今月はひよこの予防接種のやつ興味あったから
そっちにしとけばよかったかもー
しかし、ほんとに難民。
983名無しの心子知らず:03/02/16 01:22 ID:EeGXYGGs
>977
ご飯食べさせてる最中くらいテレビ消せやと思った記憶があるんだけど、
ご飯中じゃなかったけ?
984名無しの心子知らず:03/02/16 01:44 ID:Wjm/xwJ1
>>981かなり同意かも。いい加減、ベビエ難民しつこいしウザイよ。
ボンレスハムの赤ちゃん如きでいつまで騒いでいるんだか。
985名無しの心子知らず:03/02/16 03:04 ID:e/O4AYNw
ベビエのことも、ひよこのりさちゃんについても、スレ違いではないと
思うのですが。
ベビモヲタも、気にせずベビモを語ればいいだけのこと。
986名無しの心子知らず:03/02/16 07:27 ID:tUtZGGKP
ひよこのそのナントカチャンって、母親の自作自演だよ。
だって、自分ちの子が一番可愛いに決まってるのに、わざわざこういうスレに
○○ちゃんかわい〜!なんてよその子のこと何度も書かないよ。
自分の子のことだから書くんでしょ。
ホント、うざいくらい。
みんなそんなヒマなわけが・・・だってみんな小さい子いるんだろ。
で、自分ちの子のことだけ可愛い可愛いじゃなんだから、関係ないオウジクン?
までわざわざ引っ張り出してる、みたいな。
いい加減自作自演やめてよね。そのお母さん!
987名無しの心子知らず:03/02/16 07:53 ID:WqHbbVGL
>986
同意。他人の子の事をあれだけかわいいかわいい!
と騒げるのは謎。だれか、りさちゃんとおうじくんの
スレまでたててるしね。
988名無しの心子知らず:03/02/16 08:43 ID:LRshJKdm
人んちの子だから、無責任に可愛い可愛いと騒げるのかもね。
自分の子はただ可愛いだけじゃ済まないもん。
989名無しの心子知らず:03/02/16 11:17 ID:D2ZHebSh
>>988
ハゲシクドウイ。
990名無しの心子知らず:03/02/16 11:37 ID:e/O4AYNw
うーむ、りさタンママの「自作自演」とまで思う人がいたとは。
でも知らない人から見たらそう思えてしまう流れかもしれないね。
私は去年秋までひよこを買ってた。りさちゃん、おうじくんの後半頃で、
このスレでも大分盛り上がってた頃だったな。
私も何度か書いてた。(最近は、どの育児雑誌も買っていないので
このスレはロムだけしてた)
ひよこってDQNだなーと思いながらも、買うのを止められなかった理由は、この
二人だ、といっても過言じゃなかったw
二人の話題で盛り上がる人達がいまだにいるって事は、そのくらいインパクトが
強かったってことだと思う。
991名無しの心子知らず:03/02/16 11:38 ID:aYG3KfmX
ずっと言いたくて言えなかった事だったけど、私もベビエ難民、もういい加減うっとおしいと思う。
しつこくしつこく他人の子の事キャーキャー言ってるのも。
ベビモ読者も書けばいい、って言うけれど、ベビモもひよこもベ冷えオタにこれだけ
叩かれてたら何も書けないよ、怖くて、普通。
前の方のレスには「ベビモやひよこは読む奴もドキュに思える」って意見もあったくらいだしね。
992名無しの心子知らず:03/02/16 12:06 ID:6dX6FQ3z
「赤すぐ」買ってきたけど、生まれて「すぐ」使うものってなくないですか?
ほとんどのサイズが70〜…。おもちゃも生まれてすぐ要らないっつーの。
新生児用の準備(特に着せるもの)をしようと思ってたのにがっかり。
もっと立ち読みして内容をしっかり見てから買えばよかった。
993名無しの心子知らず:03/02/16 12:25 ID:2b6xBYWT
なんだかなあ・・・。
私もベビエ難民だけど、ひよこやベビモについての
レスも色々読みたいし、叩くつもりもない。
ひよこの内容は確かにドキュネタ多いけど、読む奴までドキュとは思わないし。
今はタイムリーな話題でベビエのレスが増えてるだけでは?
そんなにカリカリしなくても。
994名無しの心子知らず:03/02/16 14:13 ID:RHsEWTHj
投稿のコーナーはかなりドキュだと思いつつ、ついついひよこを
毎月買ってしまってる者です。今月号を昨日買って読んだんですが、
後ろの方のマンスリーBBSというコーナーで、ひいばばの乳をくわえる
赤ちゃんの写真があって驚いた!!これは確執スレなど話題の祖乳?
でもひいばばだし…!?その赤ちゃんの母はほほえましく思って投稿したのかな?
お暇な方、立ち読みしてみてください。308ページです。
995名無しの心子知らず:03/02/16 14:39 ID:jcufT88r
ベビエといえば
高橋さん日記によると単行本をネット販売するとか。
あのへんのマンガ本もみんな廃番になるんだね・・・。
996名無しの心子知らず:03/02/16 15:01 ID:J0Bf0Fu9
>>994
バカ
997名無しの心子知らず:03/02/16 15:02 ID:J0Bf0Fu9
 
998名無しの心子知らず:03/02/16 15:04 ID:J0Bf0Fu9
999名無しの心子知らず:03/02/16 15:08 ID:J0Bf0Fu9
999
1000名無しの心子知らず:03/02/16 15:08 ID:J0Bf0Fu9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。