「月刊アームズマガジン」、「屠殺」と表現Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
Part1
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/999253557/

議論の続きはこちらで。
2匿名希望さん:02/08/21 19:48
前スレで屠殺について筑紫哲也の話しがありました。それに関連する本人のサイトです。
否定も肯定もしていませんが、かなり低姿勢です。
http://www.sukotan.com/friday45_09.html

また、ココ2ちゃんねるの用語解説に、
>〜基本的に〜差別用語なので、使わない方が無難。とも、ある。
http://www.shake-hip.com/niwatori/1.html

まぁ、そこで結果として…、
「差別用語」を認めないサイトと、「差別用語」に反対しているサイトは存在する。
ただ「差別用語」を使うべきだと主張をしているサイトの存在は確認していない。

そういうことよ。



3匿名希望さん:02/08/21 20:27
>「差別用語」を認めないサイトと、「差別用語」に反対しているサイトは存在する。
ただ「差別用語」を使うべきだと主張をしているサイトの存在は確認していない。

4議論のための資料1:02/08/21 22:37
5議論のための資料2:02/08/21 22:38
全国部落解放運動連合会(略称・全解連)中央本部の見解
http://member.nifty.ne.jp/ZENKAIREN/06.html

>差別(用)語 
> 侮蔑・蔑視することを目的として作られた言葉(用語)もないわ
>けではありませんが、一般に「差別語」あるいは「差別用語」とい
>われるものは存在しません。
> しかし侮蔑語・蔑視語を含めて、相手の基本的人権を直接的・具
>体的・実質的に侵害するような使われ方をすれば、少なからぬ言葉
>(用語)が差別(用)語になりえます。ところが近年、そうした使
>われ方にかかわりなく、「傷つく人がいる」あるいは「痛みを感じ
>る人がいる」などという理由から、「めくら」「つんぽ」「部落」
>などの言葉だけをとらえて糾弾するという誤った傾向が強まり、特
>に1973(昭和48)年ごろから、急速にマスコミおよび芸能関
>係者に対する糾弾闘争が、部落解放同盟などによって進められまし
>た。その結果マスコミ関係者は、自主規制の名のもとに「禁句集」
>「いいかえ集」を作成し、日本語の一部を死語にするようになりま
>した。
> これに対し1975(昭和50)年5月、日本放送作家組合をは
>じめ関係8団体の主催による「用語と差別を考えるシンポジウム」
>が開催され、「『差別用語』問題は、部落差別や心身障害者への差
>別をなくする行動と言論表現の自由との接点にわたる問題であり、
>二者択一・特定の考え方で割り切れるものではない」との立場から、
>まず何が起こっているのかの事実をタブーにせず、すべての国民の
>「開かれた討論」の対象としなければならないこと、国民の知らな
>いところで「言葉狩り」や言論統制にちかい措置がすすめられるこ
>とは、人権を守り尊重する運動とは相容れないことなどが明らかに
>されました。
> しかし1993(平成5)年9月に筒井康隆が、「てんかん」と
>いう用語の使用について日本てんかん協会から抗議をうけたことに
>対し、逆に抗議して「断筆宣言」をしたのを契機に、改めて差別用
>語をめぐる多様な論議が展開されるにいたっています。
6議論のための資料3:02/08/21 22:40
法務省の談話

>981 :匿名希望さん :02/08/21 02:12
>法務省は昨年の人権擁護推進審議会でこのように述べています。
http://www.jinken.or.jp/yousi60.htm
>>集団誹謗的表現も表現の自由に入るというふうに読まれかねない。集団誹謗的表現や差別の助長・扇動について,国際人権規約が言っているように,それが違法であることを明確にし,表現の自由には入らないということを明らかにする必要があると思う。
>>差別的な表現は規制できる,禁止できるといった文言を置いていただきたい。
>と、ある。これはいかがなものだろうか。

>あくまでも案であるが、このような見解もあるもの事実なのだ。
7議論のための資料4:02/08/21 22:41
法務省談話の基となったもの

>983 :匿名希望さん :02/08/21 12:54
>>981
>法務省の談話は、解同の「部落解放基本法」制定要求をうけてのものですね。
>「部落解放基本法」についての概要は下記HPをごらんいただくと良くわかる
>と思います。

>部落解放同盟中央本部
http://www.bll.gr.jp/kaisetu-kihon.html

>“「差別用語」と言われるもの”に関連した同法案の目的は
>>また、最近の差別事件をみると、教育現場での差別事件、悪質で確信犯的
>>な差別落書や差別投書、また高度情報化時代を反映して、インターネット
>>を利用した差別扇動が多発しており、教育・啓発のさらなる充実強化と同
>>時に、悪質な差別に対しては法的規制が考慮されねばなりません。
>としており、“「差別用語」と言われる語句”の取り締まりではなく、「そ
>のような語句を差別的意図をもって使用し、差別を助長した者」の取り締ま
>りを目的としています。
>要するに「語句そのものではなく、語句使用者のモラルの良否」が問われる
>ものとなるわけです。決して
>「差別的な表現」=“「差別用語」と言われる語句”
>ではありません。
>ぜひ「部落解放基本法」制定要求の流れをご一読いただきたいと思います。


8議論のための資料5:02/08/21 22:52
執筆ライターの見解

>31 :STEINER :01/09/02 08:45 ID:veLepQlk
>>1
>私は”連載:プライベート写真にみるドイツ兵の日常生活”のライターのSTEINERです。
>貴方は私の書いた記事に使用した「屠殺」と言う単語を、職業差別用語として非難されている様ですが、私の見解は全く異なっております。
>あれは過去の軍隊の歴史的事実を著した文章であり、現在の日本の自衛隊の部隊について書いた訳ではありませんし、
>ましてや国内業者及び従事者について書いた物でもありません。
>あの記事を書く前に様々な差別用語のガイドライン等を参照しましたが、歴史的記述の場合には内容によっては可との見解もありました。
>また、言い換え語の「食肉処理」等では、同中隊が生きた蓄獣を殺してから精肉加工したと言う意味合いが不明確になるとの判断で敢えて使用したものです。
>文章中にも差別的意味合いは全くありませんし、今でも豚等を自分達で潰して食べる習慣のあるドイツでは、屠殺は職業差別の対象にもなっていないと聞いております。


9議論のための資料6:02/08/21 22:56
(続き)
>32 :STEINER :01/09/02 08:47 ID:veLepQlk
>事実貴方がリンクされたNHKの差別語の基準のサイトにも以下の様なコンテ
>ンツがあります。

>基本姿勢

>安易な言いかえに頼らない
>まず、何が”差別語”で、どう言いかえればいいかというような単純で明
>解な基準はどこにもない、ということを認識しなくてはならない。差別を
>表すと思われることばの言いかえだけを求め、使わないで済めばそれでい
>いとする姿勢は、ただの、”ことば狩り”や”言論の不自由”を生むだけ
>で、根本的解決にはつながらない。言いかえたことばが、また新たな”差
>別語”になったという例も決して少なくない。

>とあります。更に

>以下の項目では、特に気をつけたい差別にかかわることばと表現を、参考
>として取り上げた。しかし、ここに例示されたからと言って、決してすべ
>て『使ってはいけない』『言いかえが必要』としているのではない。
>歴史的な事実を述べる場合や、芸術的な遺産のなかに言いかえがきかない
>形で使われている場合など、放送の現場での対応はさまざまでであろう。

>御自分に都合の良い部分だけをピックアップして紹介するのは如何なもの
>かと?。

10匿名希望さん:02/08/21 23:39
以上、資料関係はとりあえずこんなところでしょうか?
あと誰か前スレの要約よろしく。
11要約1:02/08/22 14:10
この議論は、以下のような前スレの>>1の呼びかけで始まりました。

1 :1 :01/08/31 19:25 ID:oGRuoGzc
「屠殺」という表現は適当か? 是非を議論しよう。

「月刊アームズマガジン」 2001年9月号
(同誌奥付より)
発行所 潟zビージャパン 〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5
    電話03-3354-9341(代)
    編集人・小川友太/発行人・佐藤光市)


>>>> 記事の内容 =「屠殺」の表現箇所
      128ページ 〜 133ページ<<<<
12要約2:02/08/22 14:11
2 :1 :01/08/31 19:26 ID:oGRuoGzc
>>続き

記事(抜粋)
連載:プライベート写真にみるドイツ兵の日常生活
   ドイツ軍の糧食

(大見出し)屠殺中隊

(文中記事)128ページ
(前略)通常の畜肉に関しては、師団の管理部隊:Verwaltungs Truppe
に配されていた屠殺中隊:Schlaechterei-Kompanie屠殺支援中隊:
Shlaechterei-Betriebs-kompanieが屠殺から解体精肉加工迄を受け持って
いたが、これも状況に応じて現地調達が行われていた。
(中略)各兵士の前線における生活マニュアル背嚢百科:TORNISTERLEXIKON
1943年版に、屠殺の方法から精肉加工に付いての手順等が記載されている。
13要約3:02/08/22 14:13
3 :1 :01/08/31 19:27 ID:oGRuoGzc
>>続き

(写真キャプション=牛を吊り下げて解体している写真 128ページ)
野戦で牛を解体している屠殺中隊。(中略)自動化歩兵師団
に所属している屠殺中隊かもしれない。

(写真キャプション=肉を加工しているしている写真 129ページ)
(前略)屠殺中隊では無く野外炊事の担当兵たちが、(後略)

(中見出し)屠殺中隊と屠殺精肉加工中隊 129ページ
(前略)屠殺中隊も製パン中隊同様、許される限り安全な後方地域に展開し(後略)
14要約4:02/08/22 14:14
4 :1 :01/08/31 19:28 ID:oGRuoGzc
>>続き

(写真キャプション=図表(上)、軍の編制表(下))131ページ
この二枚の図版も、1942年版の野戦兵站部のマニュアルに掲載されて
いる物であるが、上は屠殺中隊の展開例で、下は屠殺精肉加工中隊:
Sclaechterei-Betriebs-kompanie編制表である。(中略)家畜の搬入
から洗浄、屠殺から解体消毒、加工から出荷までの流れの他、中隊本部、
井戸や湯沸かし場、輸送車輌のパーキングやトイレは別棟に設ける等の
様子が描かれている。また、家畜から剥いだ皮革はまとめて軍事物資
として送り返すシステムになっていた事も描かれているのが面白い
下は屠殺肉加工中隊の編制の一例であるが、屠殺精肉加工中隊は屠殺中隊の機材輸送および設営、精肉加工等を任務としていた。(中略)この図の他にも、一個小隊編制の屠殺中隊の編制表もあり、(後略)
15要約5:02/08/22 14:15
5 :1 :01/08/31 19:29 ID:oGRuoGzc
>>続き

(本文)132ページ
前ページまでは、師団付きの屠殺中隊について書いてきたが(後略)


(写真キャプション=肉の部位の図表)132ページ
この写真も今回の連載では既ににお馴染み、1943年版の背嚢百科:TORNISTERLEXIKONに紹介されている屠殺に関する項目にある図で、(後略)


(写真キャプション=野原で死んだ豚を兵士3人が引きずっている写真)132ページ
こちらは東部戦線で現地調達した豚である。食肉用であるので健康な豚であることが
当然求められる訳で、通常は殺したら直ちにに血と内蔵を取り出したりする作業を行うのであるが、この豚は既に屠殺されている様である。


6 :1 :01/08/31 19:38 ID:oGRuoGzc
ソースは以上。


7 :1 :01/08/31 19:43 ID:oGRuoGzc
NHKの差別語の基準のリンク:

http://www3.sppd.co.jp/tokusyu/nhk/jinken/02.html
16現在までの論点:02/08/22 14:34
現在、大きく2つの意見・主張に分かれております。

1:「差別用語」の存在肯定意見/主張
前スレの>>1に代表される意見/主張。
法制度がないとはいえ、大手新聞社や大手放送局などが用語集を作成・出版
し、多くの人が認めているのだから「差別用語」は存在する。従って、それ
ら大手新聞社や大手放送局が「差別用語」に指定している語句は、どんな状
況であれ使用を差し控えるべきだとする意見/主張。

2:「差別用語」と言われる語句ではなく、使用者の意思が問われるべきと
する意見/主張
解連の見解(>>5参照)通り「差別用語」は、そのために作られた一部の語句
を除き、公式には存在しないとするもの。大手新聞社や大手放送局などの発
行する用語集で「差別用語」に指定された語句の使用そのものが問題なので
はなく、むしろ使用者の差別意識が問われるべきとする意見/主張。
17前スレ最終レス:02/08/22 14:39
985 :匿名希望さん :02/08/21 14:04
私はできるだけ、差別用語を「指定」してそれをふやしていくことには
反対です。屠殺と言う言葉も本人にそれなりの意識があれば使用しても
特に問題はないと思います。

ですが、この件ではアームズマガジン派を支持しません。
以前著者のシュタイナー氏の弁明では「当時のことを書いているのだから、
屠殺とうことばを使用してもいい」というむねの弁明がありました。
確かに、小説などのなかで登場人物の台詞で使用する分にはその通りだと思
いますが、シュタイナー氏が記事は当時の歴史的事実を現代の視点から紹介
しているので理屈に無理が有ると思います。その理屈でが通るならば論文や
ノンフィクションで著者のことばとしていわいる「差別用語」がフリーハン
ドで使用できることになります。
それに「当時のことだから使用してもいい」という主張を換言すれば「現代の
言葉としては使用してはダメ」ということになるでしょう。

つまり、これらのことを考えればシュタイナー氏にアマチュアにありがちな、
ドイツ軍には詳しいが書き手としての最低限の作法、常識に欠けていたので
しょう。それをそのまま掲載した編集長も同じです。

自分たちの常識と知識の欠如を指摘されたことを、自己の保身と正当化のた
めに「表現の自由に対する挑戦である」みたいな居直った態度をとったこと
が一番の問題ではないでしょうか?

素養が

(以上、原文ママ。最後の行の不足は原文記述者によるものです)



18本スレの2:02/08/22 14:40
2 :匿名希望さん :02/08/21 19:48
前スレで屠殺について筑紫哲也の話しがありました。それに関連する本人のサイトです。
否定も肯定もしていませんが、かなり低姿勢です。
http://www.sukotan.com/friday45_09.html

また、ココ2ちゃんねるの用語解説に、
>〜基本的に〜差別用語なので、使わない方が無難。とも、ある。
http://www.shake-hip.com/niwatori/1.html

まぁ、そこで結果として…、
「差別用語」を認めないサイトと、「差別用語」に反対しているサイトは存在する。
ただ「差別用語」を使うべきだと主張をしているサイトの存在は確認していない。

そういうことよ。






3 :匿名希望さん :02/08/21 20:27
>「差別用語」を認めないサイトと、「差別用語」に反対しているサイトは存在する。
ただ「差別用語」を使うべきだと主張をしているサイトの存在は確認していない。


19訂正:02/08/22 14:43
>>18は本スレの>>2>>3レスの再録です。

それでは次レスより「議論」を再開しましょう。
有意義な「議論」「意見交換」となることを期待します。
20匿名希望さん:02/08/22 14:56
>>8-9の資料5-6にあるライターの見解は納得できるものだと思う。

>小説などのなかで登場人物の台詞で使用する分にはその通りだと思
>いますが
実例として、小説の方が抗議を受けているケースが多いと思いますが…?

>シュタイナー氏が記事は当時の歴史的事実を現代の視点から紹介している
>ので理屈に無理が有ると思います。
なぜでしょう? ちょっと理屈がわかりません。

>その理屈でが通るならば論文やノンフィクションで著者のことばとしてい
>わいる「差別用語」がフリーハンドで使用できることになります。
フリーハンドとまでは申しませんが、学術研究においては、小説というエン
ターテインメントと異なり、かなり自由に使用されております。

>それに「当時のことだから使用してもいい」という主張を換言すれば「現
>代の言葉としては使用してはダメ」ということになるでしょう。
? 極論のような気がしますが…。

>つまり、これらのことを考えればシュタイナー氏にアマチュアにありがち
>な、ドイツ軍には詳しいが書き手としての最低限の作法、常識に欠けてい
>たのでしょう。それをそのまま掲載した編集長も同じです。
なにをもってしてアマチュアと断じられるのか、私にはわかりません。
それではプロフェッショナルの基準とは何なのでしょう?

>自分たちの常識と知識の欠如を指摘されたことを、自己の保身と正当化の
>ために「表現の自由に対する挑戦である」みたいな居直った態度をとった
>ことが一番の問題ではないでしょうか?
前スレを読む限り「表現の自由に対する挑戦である」というような居直った
態度は、私には感じられませんでした。なぜ、そのように感じたのでしょう
か?







21匿名希望さん:02/08/22 22:44
>>2

>また、ココ2ちゃんねるの用語解説に、
>>〜基本的に〜差別用語なので、使わない方が無難。とも、ある。
おいおい、君が言ってるのって「屠殺」じゃなくて「ヒッキー」の解説じゃ
ん(w

原文は
>● ヒッキー
>巷では、「宇多田ヒカル」を指すこともありますが、 2ちゃんねるでは
>「ひきこもり」を指す言葉です。
>これも罵倒語、差別用語なので、使わない方が無難です。
この部分だよな?
ここで「使わない方が無難」ってのは、うかつに使うと「2ちゃんのコミュ
ニティーの中で村八分にされるよ」って意味だよ。
なんか自分に都合良いところだけ抜き出してない?
22匿名希望さん:02/08/22 22:56
>また、ココ2ちゃんねるの用語解説に、
はご愛嬌ですよ。スマソ。ソレ以外はマジレスよん。
23匿名希望さん:02/08/24 05:30
前スレ1は逃亡かな?
まあ彼は私怨でスレ立てただけだもんな。
24匿名希望さん:02/08/24 18:33
>>23
>前スレ1は逃亡かな?

サバゲ板の古巣で、「関係者(1曰く)」相手に暴れまくっています。
もう、見ていられないくらい哀れで・・・
25匿名希望さん:02/08/24 22:21
ここで随分ご高説垂れて、お仲間も多かった
「雑誌版住人」。みずから公取委にいったた
とか書いていたけど全部ウソだったじゃない。
出版関係の労働団体の関係者とかいってさ。

そんなやつがこの板で言ってたことを信用で
きるかね?

そこまでウソをつきまくって守らなけりゃなら
ないものってなによ。
26匿名希望さん:02/08/24 22:22
読プレの特別懸賞ではウソつきました、でも
差別問題の発言はマジです、って誰が信じるよ(藁
27匿名希望さん:02/08/25 05:11
>>25
あちらがチラチラと出した内輪ネタに全く反応できなかった癖に(笑)
それと「出版関係の労働団体」じゃなくて「出版労連」だよ。
自分が出版関係じゃないってバラしてるようなもんだな。

この状態で双方の言う「事実」が食い違ったらどっちを信じると思うかね?

>>26
確かに前スレ1は全く信用できない。

しかしこれってスレ違いだよな……どうして上げてるのかねえ(苦笑)
28匿名希望さん:02/08/25 17:59
信用できないのは「雑誌板住人」とかその同調者。
他の板で平気で大嘘つく人間と真面目な議論はできないでしょ。
だいたい公取委よりも業界団体が規制に決定権もっているとか、
公取委の景品監視室にいって担当者に話し聞いてきましたとか
ね。デムパじゃなければかなり悪質なウソツキだね。
29匿名希望さん:02/08/25 18:28
サバゲ板と近い時間に上がってるよ。バレバレだよ。12時間くらいずらしたら?(笑)

んで、「大嘘」とまで言うんならきちんと検証して結果を示して下さいな。
「雑誌板住人」氏を上回る説得力を発揮していただきたい。

まあ懸賞の限度額についてはスレ違いになるんだけどね。
30匿名希望さん:02/08/25 19:02
>29
「雑誌板住人」氏を上回る説得力を発揮していただきたい。
あんたが「説得」されているなら相当高い知性の生き物だね。
3万円以上の景品は違法。単純なことを敢えて歪曲する理由
を知りたいね。

「嘘つきは泥棒の始まり」っていうぞ。
まあ、ご自愛ください。

公取委の担当者がそんな人間の訪問も受けていないし、
たとえ来ても調査中の案件に関して答えないといっていた。
自分で公取委に電話してみれば。
31匿名希望さん:02/08/25 19:20
あーもう言った先からこれだよ。
またサバゲ板のアームズマガジンスレと近い時間に書き込んでる。

それとこれも言ったけど、懸賞の話はスレ違いだよ。
別スレを捜すか立てるかしたら?
しかし何度言ってやっても裏事情板にスレを立てないのは何故だ(w
32匿名希望さん:02/08/25 19:22
そうそう。
「単純なこと」と言えば“違反”のはずの懸賞を続けてて雑誌の発行も続いてるという事実もあるね。
これを説明できない時点で駄目でしょ(w
33匿名希望さん:02/08/25 21:39
>>30
別にAM誌を擁護するわけではありませんが
スレの趣旨とは違うんでsageでいきます……

「調査中の案件」であれば
「違法」かどうかは未だ決定してないんでは?
調査が終了して裁定が出てはじめて
「違法」と言えるのでは……と
純粋に疑問に思うわけですが。
34匿名希望さん:02/08/26 12:13
>>30
>たとえ来ても調査中の案件に関して答えないといっていた。
だったらなぜ、あなたは「調査中の案件」を知ってるの?
自分の書いたこと矛盾してない?
もしかして公取委の人なわけ?
だとしたら公職の守秘義務違反で、それこそ大問題だね。
自ら墓穴掘ってますよ。

それより>>22まで続いてる本筋の議論しましょうよ。
35匿名希望さん:02/08/26 18:55
>34
おまえの頭の中単純でいいな。
おいらが通報したからだよ。
通報者に聞き取りしたりするのよ、当局は。
そこまでしてHJを擁護したわけね。
その理由を教えてよ。
3633:02/08/26 20:37
AM誌を擁護する者ではありませんが……

「調査中の案件」で結論の出てないものに
「違法」と言うのはいかがなものかと……
(特に、それが「違法」じゃナイと裁定されちゃったら……)

あと
>>35を読んで
公取委のページを見たら
「景品表示法違反についての情報提供」ってページに
「調査経過のお問い合わせについてはお答えできませんので,ご理解をお願いします。」って
書いてあるんですが、これは……?
37匿名希望さん:02/08/26 21:34
>>35
あのさぁ、雑誌板住人を名乗ってた人が公取委に聞きに行ったことが何なの
か勘違いしてるでしょ?
あの人は、そもそも個別案件について聞きに行ったわけじゃないじゃん。
「公取委が業界団体との協約違反までして調査することはあり得るのか?」
だろ。
それで得られた回答が「公取委が協約違反を犯してまで、独断専行で調査・
取り締まりすることはない」というものだぞ。

つまり、あんたが主張してる

公取委に通報→公取委が調査→違反があった場合は公取委が取り締まり

という“単純な”図式はあり得ず、

公取委に通報→公取委が違反調査を雑誌公正取引協議会に依頼→雑誌公正
取引協議会が調査→違反があった場合は雑誌公正取引協議会が業界指導

という道筋が正しい、ということだろ。

それゆえに、あんたが書いた「今に公取委が取り締まりに来るぞ〜」とい
うのは狼少年の「狼が来るぞ〜」ってのと同じでウソということになるん
だよ。

本筋外れてるから差別用語の議論に戻りましょうよ。
38匿名希望さん:02/08/26 22:25
いっかいあげとこ
39匿名希望さん:02/08/27 13:18
じゃ、もいっかいあげとこ^^
40匿名希望さん:02/08/29 22:54
「? 差別用語って誰が決めるんだろ?」
と疑問に思いました。ググッてもどうも納得できる
サイトが見当たりませんでした。下記のURLには
[差別用語・不快用語・放送禁止用語一覧表]なるものが
ありましたが、これもこのURLの作者が勝手に決めたもののようです。
http://homepage2.nifty.com/R-K/katsumi/sabetsu.html
ちなみにここでは
「ホームレス」
「未亡人」
「百姓」
なんて言葉も上がっています。
 差別用語は言葉を使用する人の気持ちの持ちようだと
僕は思っていますが(勝手に思っているだけです。
違う意見の方いらしたらご意見ください。)、

「放送禁止用語の定義」ってあるんですか?

 どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
 房ですみません。よろしくお願いいたします。


41匿名希望さん:02/08/29 22:56
放送禁止用語は、視聴者(特に人権団体)から
クレームがあった時点で、局内で検討し自粛したようです。
かなり前に読んだ本に書いてあった。
42匿名希望さん:02/08/30 20:40
百姓は差別用語で農家は違うってか?
差別用語なんて、エゴイストが理屈こねて言ってるのがほとんど。
メクラ蓋も差別用語だと言われて困惑したことがあったっけなー。
43匿名希望さん:02/08/30 20:42
>>40
読売新聞のスタイルブックからじゃないでしょうか??
また差別用語・・・使用禁止用語はメディア業界の自主規制ですので本来該当しないと解釈しても良いのでは。
44匿名希望さん:02/08/30 21:54
似非同和に因縁つけられない為の予防線を
規定と思い込んでる白痴の論が後を立たないという事ですな。

つか、「差別用語集」という括り自体に疑問を持たない奴は相当頭悪いと思うな。
思い切り悪意を持って。
45匿名希望さん:02/08/31 18:23
前スレ1逃亡age
46匿名希望さん:02/09/02 09:15
>>44
タイトルからして思いっきり「“差別”用語集」ですからね(w
47匿名希望さん:02/09/02 17:17
>>44
あなたは被差別部落出身者の前で話題はなんであれ、「屠殺」と言えますか?
あなたは盲目の人の前で話題はなんであれ、「めくら」と言えますか?

イエスかノーで答えて下さい。
48匿名希望さん:02/09/02 17:21
>>47
>>44じゃないけど、「話題はなんであれ」ということならイエス。
4944:02/09/02 20:06
>>47
勿論イエスだよ白痴ちゃん。

>あなたは被差別部落出身者の前で話題はなんであれ、「屠殺」と言えますか?
>あなたは盲目の人の前で話題はなんであれ、「めくら」と言えますか?

しかし、卑近な喩えだねぇ。
それが差別だと思ってるのかい、めでてぇな。
50匿名希望さん:02/09/02 20:49
>>47さん
私は被差別部落出身者ですけれど、あからさまに差別的な意図を感じ
ない限りは目の前で「屠殺」と言われても不快になることはありませ
んよ。
むしろいちいち意味不明な言葉に言い換えられる方が不快になります。
51匿名希望さん:02/09/02 21:43
放送の自粛用語の本については普通に本が出てるよ(NHK出版だったかな?)。
東京の大きい本屋のマスコミコーナーに行くとまだ在庫があるかもしれないし
検索かければ出てくるはず.
はっきりいってこのスレの2がたってることに(あまりの解決の無さに)反吐が出るが、
>>50 さんみたいにごく普通に話せる人に期待しています。
52匿名希望さん:02/09/02 22:26
>>50
このスレッドの前のスレッドでも
「差別用語は絶対反対」って言ってる人が
この種の疑問に答えたことは1回もナイ。

絶対に避けて通れない問題なのに
なんで答えないのかねぇ……
53匿名希望さん:02/09/02 23:39
>>52
あの「差別用語は絶対反対」なんてどうせ口実ですよ。
本当はまともに考えていないから答えられないのでしょう。
現に前スレ1と推測される書き込みはこちらではストップしていますが、
サバゲ板の方では相変わらず書き込んでいますからね。
54匿名希望さん:02/09/03 11:17
じっさいに虐げられた人たちと日常接するることがない、あるいは知らない、
肯定派の人たちは、それだけで幸せなの。理屈だけでものを言っていると思いますよ。
55匿名希望さん:02/09/03 18:57
教条主義的な「差別用語絶対使用不可」派の方の忌憚ない意見をぜひ伺いたい。
56匿名希望さん:02/09/03 20:48
>>54
「肯定」なんて言ってる白痴はお前だけだっての。
被差別者の代弁をしてると勘違いしてるキチガイなんだよ、お前は。

「屠殺」が差別用語だ!なんて、それこそいわれなき差別だな。
57匿名希望さん:02/09/04 14:25
>>56
>>54氏は“「肯定」なんて言ってる白痴”に対して疑問を呈しておられる
のであって、あなたと同じお立場と思われますが…。
58匿名希望さん:02/09/04 14:27
教条主義的な「差別用語絶対使用不可」派はサバゲ板に逃亡しますた
5956 :02/09/04 21:42
「糾弾」されに逝ってきます。
60匿名希望さん:02/09/04 23:27
>>58
スレの使い方で俺ルールを押し通そうと奮闘中であらせられます。
呆れたもんですわ(w
61匿名希望さん:02/09/05 12:39
>「議論しよう」と自分か振っておいて旗色が悪くなると逃亡。

世間では常に自分のわがままを押し通せるものと信じ、他人の意見に耳を
傾けたり妥協することを知らない。
表面的には他人の言うことを聞いているように見えて、実は腹の底では他
人を小馬鹿にしている。
「ごめんなさい」の一言が言えないから友達も出来ない。

今まで常にそういう人生を歩んできたんだろうね。
父親なり母親が、そういう生き方を全面的に容認してきたんだろうな。
こういう性格だと父親不在(父性欠落)かな。
父親を求めてる子供に多いんだよな。
軍事関係の物事に父性を求めてるんじゃないかね?
武器は男根のメタファーって解釈があるしね。
きっと「叱って欲しい」んだよ。

62匿名希望さん:02/09/05 20:59
>61
よくそこまでわかりますね、大当たり!本当にそういう人なんです。
実は父親を求めてたと解釈すると、この人の今までの行動はよく理解できます。
彼が糾弾してる会社の社長は父親にそっくりなんでしょう。ネットで反抗期やってるみたいなもんです(w
63匿名希望さん:02/09/06 09:57
>>62
四十で反抗期・・・晩生(オクテ)って書いて、
また琴線にふれるとイカンから・・・・・
大器晩成型なんですね。先生って。
64匿名希望さん:02/09/06 14:20
個人の精神分析はともかく、差別用語は絶対使用不可と固執するのはなぜ?
心持ちしだいで、ありとあらゆるものが差別用語となり得るんだが…。
逆説的に言えば、差別用語と指定されてる語句さえ使わなければいいという
安易な精神ではないか?
65通りすがりの者です:02/09/06 22:46
差別用語いいなら、もっと皆で使おうよ
テレビ、新聞、雑誌もさ
なぁ、チョン諸君
それでイイじゃないの
世の中丸くなるよ、きっと
66匿名希望さん:02/09/07 01:15
>>65
前のスレでも
>>64氏のような意見にまともに反論できず
開き直ってたアンタみたいな
バカがいたなぁ……^^
67匿名希望さん:02/09/07 23:27
>>65
TPOって言葉を知ってるかい?

>なぁ、チョン諸君
文脈上、こういう使い方が「差別意識のある使用」だってわかるか?
68匿名希望さん:02/09/09 19:28
何が何でも差別用語使用不可派の言い分は?
なぜ文字のみに拘るの?
69匿名希望さん:02/09/11 09:53
いちおう、あげとこ。
70匿名希望さん:02/09/11 16:30
サバゲ板の方では相変らず威勢が良い「先生」はお留守かな?
71匿名希望さん:02/09/11 21:41
>>70
サバゲ板じゃぁ
差別用語問題のことを振られても
そのことにはいっさい触れず
古い話題を以前と変わらずに
コピペしてるだけだからねぇ。

おのれのバカさ加減に
怒りと絶望と屈辱をおぼえて
こぶしを握り締めて
ガクガクブルブルしてるんじゃないの^^
72清谷:02/09/12 07:33
おまえらいい加減にしろ
文句があるなら俺の店に来い!
73匿名希望さん:02/09/12 16:03
>>71
自分に都合の悪いことは「無かったこと」にしたいのでしょう、先生様は。
でも、この問題は自分勝手に「無かったこと」にされちゃ困るんですよね。
こんな人でも原稿依頼する出版社もあるのでしょうからね。
74匿名希望さん:02/09/12 17:43
キヨは創価
75匿名希望さん:02/09/12 18:37
>>70
サバゲ板で
またやり込められてたから
そのうち
こっちに戻ってくるんじゃないの^^
76匿名希望さん:02/09/12 19:30
>>74
それは無いと思われ、もしそうなら「池田大作戦」Tシャツ(唯一のウケた
商品)など販売できないでしょう。寄付が恐くて。
 でも、それ以上のカルトのメンバーである可能性は否定出来ないと思われ。
77匿名希望さん:02/09/12 20:02
実は寄与たん自身がカルト(w
78匿名希望さん:02/09/13 20:49
もういいかげん「私怨でスレ立てました」と書けばいいのに・・・。
79匿名希望さん:02/09/14 15:41
>>78
それを認めたが最後
自我が崩壊して
永遠に
ブツブツ言いながら
ピョンピョン飛び跳ねる
羽目になるヨ^^
80匿名希望さん:02/09/14 16:16
>>78
それを認めたら、彼自身が自ら差別主義者だって認めるようなもの
だからな。
実は社会正義の名を借りて私怨を晴らそうとしていたという、底が
浅い作戦がバレちゃうでしょ?(W
81匿名希望さん:02/09/16 01:08
先生さま
このスレッドが
そんなに簡単に沈むたあ
まさか
期待しちゃいないでしょうねぇ^^
82匿名希望さん:02/09/16 09:18
>>79
よ〜く観てるね〜、先生を。でも、正確には

>ブツブツ言いながら

カタカタ、キーボードを叩いてカキコ、(書き込む)をクリックしてから、
ちょっと間をおいて胸の前で両手をパチパチ叩きながら、至福の表情で

>ピョンピョン飛び跳ねる

という状況だと思います。

 そういえば、ここのところは浮かぬ顔が多いようですが、
何か心配事でもあるのでしょうか?>先生
8382:02/09/16 09:19
すみません、先生。
思わず(sage)てしまいましたぁ〜。
84匿名希望さん:02/09/17 23:18
本当にダンマリなんですかね、用語盲信派の方は。
85匿名希望さん:02/09/18 02:02
>>84
>>50氏のような意見をどう叩き潰そうかと
ない頭を振り絞っているさいちゅうでは?^^
86匿名希望さん:02/09/18 18:25
>>85
>>50氏の意見はある意味、用語盲信派の方に対しては決定打的な意見です
から、叩き潰すのは難しいんじゃないでしょうかね?
それでも一切の妥協を許さずに「用語は絶対」と言い切れるなら、たいし
たものだと思いますが…。
87匿名希望さん:02/09/18 23:14
サバゲ板での活動は静かになった
センセイだが……
こっちに帰ってくる準備でも
してるのかなーー。
ワクワク^^
88匿名希望さん:02/09/19 22:10
>>87
サバゲ板のヲチスレの方にカキコされてた件が実際に起こったので静かに
なったとか・・・?先生タイーホ?
89匿名希望さん:02/09/20 20:23
で、このスレ私怨なの?
90異世界:02/09/20 20:25
http://www1.ocn.ne.jp/~humi1700/
デルコンピュータ株式会社 ↑
お求め易い価格とより高いパフォーマンスを両立した/DDR SDRAMメモリを採用しました。また拡張性も重視し、4本のフルレングスPCIスロットを装備。もちろんUSBも最新のUSB2.0対応。外部周辺機器の
接続にも最適。
アメリカンホーム保険会社は、保険財務力について、世界的な格付け会社スタンダード&プアーズ社より最上級のトリプルAに評価されています。
エプソン販売株式会社 セイコーエプソン株式会社〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-1 三井あさひビルディング11階TEL:03(3255)1528
サポート情報↓
コンピュータソフト,ハード.ドライバ
検索窓↓
辞書&キーワード検索 
アイドル&女優・画像 
女性タレント ホームページ
sf、空想科学>辞典
声優オフィシャル サイト
漫画家公式サイト
各種アニメを検索する起動戦士ガンダムの世界
ターンAガンダムから見る黒歴史年表
青空文庫
無料公開のインターネット電子図書館です。
著作権の切れた作品と、「自由に読んでもらってかまわない」
とされたものを、テキスト、HTML、エキスパンドブックの
三つの形式でそろえています。
91匿名希望さん:02/09/20 21:28
用語をとりあげて差別だと騒ぐ連中は、
たとえば悪意を持ってだれかを陥れたり
痛めつけた事実をさらされたときに
その事実についての発言が差別であるとして
「攻撃」している。
92匿名希望さん:02/09/20 21:56
硬いこと言うなよ。

そうは言っても、差別用語は極力、使わない方がいいよ。
プライベートならともかくさ。
受け取り側だって、好意にとるか悪意にとるか判らないだろ。
そう思わない?
93匿名希望さん:02/09/20 23:46
>>92

>そうは言っても、差別用語は極力、使わない方がいいよ。
>プライベートならともかくさ。
別に噛み付くわけじゃないけど、その「極力、使わない方が
いいよ」という思想が危険だなぁ。某国拉致事件での、どこ
かの政府の「事なかれ主義」そのまんまって感じだよ。

「差別用語」をめぐる問題は“当事者との対話や相互理解、歩
み寄り”といったプロセスをスッ飛ばして、「あの言葉はダメ、
この言葉なら良し」という、「差別用語」と称したマニュアル
的“枠組み”を大手新聞社やNHKが一方的に作ってしまった
こと(早い話、苦情に応対するのが面倒臭くなったから)と、
それを“普遍的なもの”“絶対的なもの”とする一方的な刷り
込み教育(何しろマスメディアだから、“キャンペーン”と称
した刷り込み教育なんて簡単)が、長年にわたり市民に対して
行われてきたことに根がある。

94匿名希望さん:02/09/20 23:47
>>93続き

>>92

>受け取り側だって、好意にとるか悪意にとるか判らないだろ。
>そう思わない?
こういう考え方を一般に「思考停止」状態と言うんだな。

「好意にとるか悪意にとるか判らない」から「触れない」「使
わない」という“プロセス”を排除した極めて安直な発想が、
「差別用語」と称する言葉のリストを生み出した源泉なんだよ。

今は“当事者”である被差別者やその団体と、メールをやり取
りしたりBBSに書き込ませてもらったりと、いくらでも対話
ができる時代。
“当事者”のうちの片方である一部マスコミ側が、一方的に決
めたガイドラインを持ち出して批判すること自体がナンセンス
だと思われるけれどね。


95匿名希望さん:02/09/21 05:56
有意義な意見が出たので
age
96匿名希望さん:02/09/23 15:42
そこまで考えた、
マスコミに一石を投じるほどの雑誌なのですね、アームズ誌は。

そんな高尚な雑誌とは思わんかったよ。ハハハハ
97匿名希望さん:02/09/23 15:55
2chに助けられてるアームズ。
98匿名希望さん:02/09/23 17:09
部落解放同盟の関連出版社、解放出版社(大阪市)が00年10
月に発行した写真誌「Hunet(ヒューネット)」について、大
阪精神障害者連絡会(同)が「精神障害者への差別や偏見を助長す
る記述がある」と指摘し、解放出版社が在庫約1万3700部を廃
棄していたことが22日、分かった。同社は、同連絡会に謝罪し、
同誌を休刊にしている。
[毎日新聞6月22日] ( 2002-06-22-20:18 )
99匿名希望さん:02/09/23 18:53
100匿名希望さん:02/09/24 14:35
>>99
おやおや、スレタイは「月刊アームズマガジン」、「屠殺」と表現。
アームズ誌が記事で使用したことから始まっているのでは?
差別は無いというご意見は耳にタコが出来ました。
それならば、他のマスコミも差別用語の開放があってもいいのでは?
でも、雑誌に限らずマスメディアが未だに敬遠している。
それを先陣切ってアームズ誌が掲載したなら、それはスゴイことだと思うが。
しかし、題材はドイツ軍の記事だったはず…。イデオロギーは感じられない。
差別自身がイヤなら、もっとマスコミに対して反旗を向けよ。
ここでは、アームズ誌の擁護としか思えない、と言われても仕方が無いぞ。
人権板でも行って、スレッド建てたらいかがか?
「マスコミと差別用語の関係を考える」とかさ。

101匿名希望さん:02/09/24 17:34
>>100
>しかし、題材はドイツ軍の記事だったはず…。イデオロギーは感じられない。
この論理だと、ますます前スレの>>1が「差別用語」の話を持ち出して、特定雑誌の特定記事を槍玉に挙げている意味がわからないんですけど?

>人権板でも行って、スレッド建てたらいかがか?
「屠殺」という特定語句とその行為の歴史性についてなら、ここで最初のスレが立つ前からすでに人権板にスレが立っていて、私も議論に参加してますけど?

>スレタイは「月刊アームズマガジン」、「屠殺」と表現。
>アームズ誌が記事で使用したことから始まっているのでは?
その「屠殺」という語句と、直近でその語句を記事に使用した雑誌とをタイトルとし、その是非について議論するスレ(前スレの>>1がいみじくも「是非について議論しよう」とカキコしているため)が、こちらのスレでしょ?
そうでなければ特定雑誌や特定記事の攻撃を目的としたものだと思われても仕方ありませんよ?
「差別用語」と呼ばれるものの問題を「特定雑誌」や「特定記事」に限定して議論する方が変ですね。
ここで何度か書かれている通り、私怨だと思われても仕方ないですよ。

>差別は無いというご意見は耳にタコが出来ました。
それであなたのご見解は?
耳にタコができただけで思考停止でしょうか?

102匿名希望さん:02/09/24 18:28
キヨ、無限議論地獄…(w
103匿名希望さん:02/09/24 19:37
キヨ、耳タコってこっちのセリフだぞ。
言い訳はもう聞き飽きた。
104匿名希望さん:02/09/24 22:16
>>98
また表層的な部分だけのコピペですね(w

その問題の根は…
>問題の記事は同誌創刊号(約1万5000部印刷)に掲載された特集「差
>別社会と少年」の一部。神戸市須磨区の小学生連続殺傷事件、西鉄バスジ
>ャック事件などを取り上げた。
>同社は今年2月、記事の中で事件の容疑者、被害者の実名を記載したこと
>や、事件と精神疾患の関係が不明なのに、容疑者の精神科への入通院歴を
>記載したことなどを問題点としてまとめ、同連絡会に謝罪した。
主に未成年者(事件発生当時)であった犯人および病院の「実名報道」にあ
るんですけど…。
このスレで問題となっている“「差別用語」と称される恣意的枠組みに組み
込まれた言語”を使用したかどうかが争点じゃないので、参考記事としては
説得力は今ひとつですね。

105匿名希望さん:02/09/24 22:27
>100

>それならば、他のマスコミも差別用語の開放があってもいいのでは?
>でも、雑誌に限らずマスメディアが未だに敬遠している。
「それはなぜか?」が、このスレで最も有意義な論点なんじゃない?
93〜94のカキコのプロセスが欠如してたというのは同意できるよ。
「じゃあどうするの?」というのが次のステップじゃないかな?

106匿名希望さん:02/09/25 20:25
>>100ですが。私はキヨって人ではないです。埼玉の大学生です。
まず、>>101氏の内容が良くわかりません。もっと簡単にカキコしてください。
確かに、是非についてですが、ここは雑誌板。雑誌のラウンジです。
まず、揚げ足を取らずに冷静にしましょうよ。
単語一つを抽出するならば、人権板でしょうけどね。
何も攻撃している訳ではないはず。
あくまでも一般論で書いたつもりですが。良く読んでください。
これは、わたしの主観ですが、>>101氏はアームズ誌をかばっているように思えるのです。
確か前スレに擁護していない旨のレスがありましたけど、
ここまでくると、>>101氏も私怨も思えてしまう。

私の意見は一般論としての>>100を貫くつもりです。
最後に、私は進んで公で、差別用語を使うことは賛成できません。
これは私個人の考えであり、第三者に批評されるものではないと信じています。


107101:02/09/26 12:46
>>106

>>まず、>>101氏の内容が良くわかりません。もっと簡単にカキコしてください。
イデオロギー云々と“「差別用語」と称する言語リスト”との関係は、この
スレの>>8->>9にもコピーされている、当該記事の著者という方のレスをお読
みください。
私自身は当該記事の著者でもなければ、当該記事の掲載誌や出版社の関係者
でもありませんが。

>>ここは雑誌板。雑誌のラウンジです。
その通り。
“「差別用語」と称する言語リスト”の問題は、特定記事や特定雑誌に限ら
ず、雑誌全般はおろか出版全般、ひいてはマスコミ全般に関わる問題です。

(続く)
108101:02/09/26 12:49
>>107より

>>これは、わたしの主観ですが、>>101氏はアームズ誌をかばっているように思えるのです。
どう考えても“「差別用語」と称される語句”を巡る問題は、「特定記事や
特定雑誌に限定して議論する」というのはおかしな話ですから、このように
発展しているわけでしょう?
記事中で“「差別用語」と称される語句”を使用したということで掲載紙・
誌を一方的に叩くことが「正義」だという思想こそが、「エセ同和」問題を
生み出した温床。
「エセ同和」問題は作家という個人のレベルから出版界というマクロ的なレ
ベルにいたるまでの問題です。
この板でも何度か立った“「差別用語」と称する語句”に関したスレッドで
も、私は書き込んでいますよ。特に「この雑誌だから」「この出版社だから」
ということはないのですが?

>>意見は一般論としての>>100を貫くつもりです。
>>100ということは、あなたのレスから汲み取る限り「他のマスコミも差別用
語の開放があってもいいのでは?」ということでしょうか?
それに関しては同意です。

>>あくまでも一般論で書いたつもりですが。良く読んでください。
私も一般論を書いているつもりですが、おそらく>>106氏の「一般」の認識
は、旧来の因習的な「一般」と思われます。
109101:02/09/26 13:04
>>106

旧来の因習的な「一般」論と現在の「一般」論の相違については、このスレ
>>5にも引用されている「全解連側の認識」をご参照ください。

>>最後に、私は進んで公で、差別用語を使うことは賛成できません。
>>これは私個人の考えであり、第三者に批評されるものではないと信じています。
批評と議論を取り違えておられませんか?
前スレの>>1が提示してように、このスレは「議論」の場として設定されまし
た。つまり前スレの>>1が「どのような目的・意図をもって、このスレッドを
立てたのか?」を明らかにしない限り、このスレッドは漠然とした「議論」
の場として機能し続けます。
現在まで前スレの>>1が論点を明らかにしていない以上、この状況が続いてい
るわけですし、これからも続くはずです。



110匿名希望さん:02/09/26 23:25
要するに議論を重ねて次のステップへ、ってわけでしょ?
同意、同意。
111匿名希望さん:02/09/27 15:31
>106

>単語一つを抽出するならば、人権板でしょうけどね。
ハァ?
112>>100:02/09/27 20:59
外野がウザイですね。

そう、>>101氏のおっしゃる、旧来の考えはそう簡単に変わることはないと思います。
日本の大多数が、まだ差別用語に敏感なのは事実ですしね。
いや、世界での人種差別の方が日本より激しいでしょう。
外国のメディアはどうなんでしょうか?
理想論も焼け石に水かもしれません。いや、失礼…

話は変わりますが、>>101氏はアームズという雑誌を読んだことがありますか?
また、人権板のどこのスレにいらっしゃる方なのですか?
113匿名希望さん:02/09/27 21:27
>>112
誰?
114101:02/09/27 22:21
>>112(>>100)

>日本の大多数が、まだ差別用語に敏感なのは事実ですしね。
何をもって「日本の大多数」となしているのでしょう?
今まで“「差別用語」と称する語句リスト”を一方的に作成し、あたかも絶対正義のごとく敷衍してきた一部大手マスコミを盲信してきた人々でしょうか?

>いや、世界での人種差別の方が日本より激しいでしょう。
人種差別について、最もわかりやすく具体的な例はアメリカの黒人問題でしょう。
特にマーチン・ルーサー・キング牧師に代表される公民権運動。
簡単に言えば、「対話」と「行動」が差別問題解消のための2本柱でした。
つまり“プロセス”ですね。
この公民権運動以降、まず差別的言動を行った側と被差別側が当事者同士で「対話」することが問題解決のための、世界的スタンダードと認識されるよ
うになりました。
事実、日本でもこの時期、“「差別用語」と称する言語リスト”についての話し合いがマスコミと被差別団体との間で行われました。
ここで取り決められたのは「差別的言動と疑わしい表現が見られた場合、個々の会社/執筆者の責任において当事者同士が話し合う」というものです。

(続く)


115101:02/09/27 22:40
>>112(>>100)

>>114より続く)
>外国のメディアはどうなんでしょうか?
アメリカの事情しか詳細には知りません。
まず基本的にアメリカの場合は、建国以来、“「差別用語」と称する言語リスト”のようなものは現在まで存在していません。
これはアメリカの国是として「国民の自由」が挙げられているからです。
現在も公の場で差別的言動をする政府高官もいるぐらいですが、これはもっぱら保守的地盤から出てきた人たち特有の「政治的ポーズ」「イメージ戦略」のようです。
極端な話、「差別を肯定するのも個人の自由」としているのがアメリカですね。

しかし、差別を肯定することはどう考えても正義ではありません。
そこでアメリカの場合は「受け手側」に規制を設けることにしたわけです。
文章は本や雑誌、新聞を買わなければ読めないので良いとして、テレビや映画には年齢規制を設けました。
「PG指定制度」がそれで、そこに描かれたメッセージに対する判断力がないと思われる子供の場合、親の同伴なり親の判断によって視聴を選択させるというもの。
日本では暴力描写や性描写において語られることが多い規制ですが、実際には政治的メッセージや差別的メッセージも対象になっています。
つまり子供の場合は「あなたの親(保護者)と“対話”しなさい」ということですね。
116100:02/09/27 22:49
ご丁寧にありがとうございました。
ここの板で論議するのはもったいないぐらいです。
人権板のどこで行いましょうかね。
117101:02/09/27 23:08
>>112(>>100)

(>>115より続く)
>理想論も焼け石に水かもしれません。いや、失礼…
当事者である被差別団体の方々が「変革」をうたわれている以上、単に「理想論」とも言い切れないのではないかと思いますよ?
では我々は何を成すべきかと言えば、やはり“対話”ではないでしょうか?
“「差別用語」と称する語句リスト”は、「何か言われたら困る」「めんどくさい」ということで、当事者同士の“対話”を拒否するためのものでもあるわけです。
かつて「“対話”する」と取り決めておきながら、その実“「差別用語」と称する語句リスト”を作成して言語を“言い換え”、一方的に“対話”を拒否する姿勢を一部大手マスコミが打ち出したところに、被差別団体の方々の“怒り”が生じたのだと思いますが?

>話は変わりますが、>>101氏はアームズという雑誌を読んだことがありますか?
この件に関連して読みました。
個人的には軍事雑誌や軍事評論家というものは世の中に無用だと思いますが、世間には色々な趣味の方がいらっしゃるわけですし、他人の趣味を否定するものでもありません。
ほとんど鉄砲の玩具の本だという感想でしたし、ここで問題とされた記事の表現についても特に問題は認められませんでした。
結局は当事者同士の問題であって、外野が批判・批評する性質の問題ではないと思われます。
しかしながら前スレの>>1がわざわざスレッドを立てるぐらいですから、きっと何かがあるのでしょう。
前スレ>>1の意図がさっぱりわからないので、議論が続けられているのだと思いますが?

(続く)
118匿名希望さん:02/09/27 23:10
>>112(>>100)

>>117より続く)
>また、人権板のどこのスレにいらっしゃる方なのですか?
特定のスレッドと言うわけではないですが、最近ですと
★差別主義者は「根暗」!
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1032410181/
差別、蔑視が好きな人達へ
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1032015672/
このあたりですね。
また、

ちびくろさんぼってどんなお話?
言葉狩りしよーぜ (藁)
肉屋って?
「屠殺」ってどうよ?

などのスレに顔出してました。
119匿名希望さん:02/09/27 23:12
>>116
レスが行き違ってしまいましたね。

>ここの板で論議するのはもったいないぐらいです。
>人権板のどこで行いましょうかね。
ここでの議論と並行して、人権板でも新たにスレッドを立てますか?

120匿名希望さん:02/09/28 17:36
>>ID:/ZJ1Zcki
>雑誌板にも差別用語のスレがあります。
>ここは、忠告も聞かず、雑誌関係者ぐるみによる肯定レスが主流。
>差別用語を肯定する雑誌社についてどう思いますか?

>「月刊アームズマガジン」、「屠殺」と表現Part2
ttp://ch2natto.he.net/~ch2book/test/read.cgi/zassi/1029906697/-100

こそこそと誘導ご苦労様、釣られてくれたねぇ。
自称・埼玉県の大学生、キヨ様(藁

さーて、議論の続き、続き!
で、どうなのよ、実際?
何かまともなこと書いてみな?
121匿名希望さん:02/09/28 17:36
串ぐらい刺せよ、キヨ(w
122匿名希望さん:02/09/30 12:37
人権問題板から来ましたけれど、ここの100卑劣だね。
根暗な差別主義者臭がプンプンするよ。
123匿名希望さん:02/09/30 15:13
↑ここで一句。
「差別主義と差別する差別主義者かな」
(字余り…)
124匿名希望さん:02/09/30 20:58
↑それがキミの結論?
 短絡的だね。
125匿名希望さん:02/09/30 21:38
仮に大学生だったとしても頭悪すぎ
126匿名希望さん:02/10/01 22:29
人権問題板よりきちんとした意見が出ていて驚きました。
やっぱり差別用語って一方的なものですよね。
127匿名希望さん:02/10/02 19:20
単純に「差別用語」なんて言葉で括る無意味さを自覚しないとね。

「屠殺」ってなんでいけないの?
だって、差別用語じゃん!

としか答えられない無自覚な白痴は当然差別しますYO。
128匿名希望さん:02/10/02 21:24
>単純に「差別用語」なんて言葉で括る無意味さを自覚しないとね。
その通り。
「リストアップされた語句=悪」という脊髄反射的な決め付けが危険なんだよね。
こういう奴の方が、誰かが「戦争するぞ」って言った時に付和雷同しやすい。
129匿名希望さん:02/10/04 14:20
↑その発言も大学生のお坊ちゃんから「差別主義者」って言われちゃうぞ
 自称・大学生らしいけど(ワラ
130匿名希望さん:02/10/04 22:02
自称ね、自称(w
ほんとはキヨなんだけど
131匿名希望さん:02/10/05 18:34
>130
誰よそれ?
こういうレスが返って来ること自体、問題有る会社と公言しているような
もんだな。差別表現とかそれ以前の問題。
132匿名希望さん:02/10/05 22:34
>>131
ワケ・ワカ・ラン
133匿名希望さん:02/10/06 03:07
>>132
131が慌てているのは、131が130指摘の訳が判っている当事者だから。
134132:02/10/06 19:32
なるほど、語るに落ちたわけか。
合点がいった。

もしかして>>1擁護って全部、彼の自作自演?
135匿名希望さん:02/10/06 22:40
まあ「屠殺」という言葉自体に反対するとか、そういう人はいるかもしれないけどね。
敢えて前スレの1を擁護したり話をHJ社攻撃にに持って行くのは1本人だけでしょ。
136匿名希望さん:02/10/07 18:06
もうみんな知ってるんだけどね(w
私怨を認めたら彼も最後だから
137匿名希望さん:02/10/09 16:18
なんか捜査進んでるらしいね
138匿名希望さん:02/10/10 19:29
>>134
ほとんどの人は(前スレの)>>1の自作自演だと思ってるんだが、一部の人はまじめに対処してあげてるっていうのがこのスレの真相だと思うよ。
まじめに対処してやってる一部の住人のおかげで、>>1は私怨だと決め付けられずにすんでいるようなもの。
もっとも>>1も、まじめな議論に決着をつけるまで、ここで議論し続けるしか私怨と言われずにすむ方法は無いんだけどね。
139匿名希望さん:02/10/15 21:16
>>131の理屈に従えば、自分自身で「埼玉の大学生」を自称した自作自演を認めたわけだ(藁
140匿名希望さん:02/10/15 22:03
>>1みたいな奴は旧社会党のようで腹がたつ!と拉致会見を見ておもいますた。

お題目を唱えてるだけで、本質に関与する気まったくナッスィング。
141匿名希望さん:02/10/16 15:41
だって私怨だもの
142匿名希望さん:02/10/17 22:42
>>141
でもマジメに議論しようとしてる人もいるぞ。
143匿名希望さん:02/10/17 23:49
>139
妄想にとりつかれた人間になにっ言っても
無駄、という好例(藁
そうでなければ会社の回し者と言われるぞ。

妄想→誤爆→妄想→誤爆→妄想→誤爆・・・・
144匿名希望さん:02/10/18 13:08
>>143
また盛大に論理破綻してるぞ(藁

>>131のカキコの
>こういうレスが返って来ること自体、問題有る会社と公言しているような
>もんだな。
この部分は、なぜ唐突に出てくるのかね?(藁
>>131は自らレス先を明示している以上、明らかに>>130との関連からのカキコ。
つまり>>131>>130で指摘された人物だからではないのかな?(ププ

また>>120->>130のレスの流れは「自称・埼玉の大学生」を揶揄していることは明白。
とすれば、>>131は「自称・埼玉の大学生」であり、>>130が指摘した人物と同一であることは十分に推測され得るが?
そこを>>139が評しているんじゃないかね?
ご苦労様、自作自演「自称・埼玉の大学生」君(藁
一企業への私怨なのか差別問題への提起なのか、はっきりしてくれたまえ。
145匿名希望さん:02/10/19 15:48
まあ「埼玉の大学生」が本当に自称した通りの人物なら早い目に抗議しなさいってこった。

沈黙していると1ということに決定しちゃうからね。
146匿名希望さん:02/10/19 19:03
前スレで>>1擁護してた人もいまだ沈黙したまま。
147匿名希望さん:02/10/20 21:34
関係無いかも知れませんが、警察では猟銃等の所持許可申請に使用する
書式の中に、用途として「人命救助」「動物麻酔」と並んで「と殺」と
言う表記があります。
 このへん、>1はどういう反応するの?
148匿名希望さん:02/10/21 19:34
というか、
前スレの屠殺をお仕事にしている方の書き込みにすら反応してません。
149匿名希望さん:02/10/22 14:43
>前スレの屠殺をお仕事にしている方の書き込みにすら反応してません。
やっぱり私怨の特定企業叩きのための方便だから、最初から差別問題に関心なんか無かったんだろうな。
150匿名希望さん:02/10/24 18:14
>148 >149
特定の企業の援護ですか(藁
151148:02/10/24 19:17
なんで擁護になるの?>>150
152149:02/10/24 20:18
>>150
私怨だと言われたくなかったら、差別用語とその根幹にある差別問題に関して、きちんと答えたら?
ずっとそれを待ってるんだけどね?
153匿名希望さん:02/10/26 00:27
答えが無いから私怨ってことで終了でいいかな?(藁
誰かこのスレのログ取ってる?
154匿名希望さん:02/10/27 16:43
>>153
ハイテク犯罪捜査室と「総務」が取ってるんちゃう?(W
155匿名希望さん:02/10/28 14:42
>>154
あと解同と解連、共●党かな(w
156匿名希望さん:02/10/30 15:12
まだ反論なしage
157匿名希望さん:02/11/01 23:32
もはや前スレ>>1の私怨スレ決定ってことでOK?
158匿名希望さん:02/11/06 14:24
私怨ケテーイ!
159匿名希望さん:02/11/08 23:42
まだ>>1はサバゲ板で暴れてるけど、最近はびびったのか、雑誌業界全体の問題には触れてないみたいだよ。
160匿名希望さん:02/11/11 16:32
>>159
広告出稿料金がどうとか騒いでるが…
161匿名希望さん:02/11/12 23:34
>>160
あと、またまた破綻している過去ネタ(暴行事件ネタ)を引っぱり出してきて
雇用者責任がどうのこうのと言ってるが・・・
162匿名希望さん:02/11/13 20:20
じゃ、そろそろここにも来るね。
163匿名希望さん:02/11/14 00:03
>>162
ここは、「既に論破したから来ない」らしいよ。
本音は勝ち目が無いし、私怨を認めたくないからだと思うが・・・
164匿名希望さん:02/11/14 20:19
そろそろ誰か、また先生を引っ張り出しに行く?
165大辞林第二版:02/11/14 20:23
ろんぱ 【論破】

(名)スル
議論をして相手の説を言い負かすこと。「反対意見をかたっぱしから―する」
166補足:02/11/14 20:27
議論もせずに論破できる人 でんぱ【電波】
167匿名希望さん:02/11/15 20:14
まだサバゲ板のほうでウダウダやってるけど、同じネタのループ状態。
結構おとなしくなったんじゃない?電波弱くなってきたかな(藁
168週刊土曜日:02/11/15 22:12
論破しようがしまいが、人類から差別は消えないよ。
世界中でそんな国があったら教えてくれ。
論破なんて理想主義者のうわ言。
実際、世の中なんて、そう思わないか?
169匿名希望さん:02/11/15 23:01
シュールな意見ですた
170ばかちこん:02/11/16 19:13
ロンパもなにも、
キヨたんは差別問題なんか興味ないじゃん。

大体、
差別はまだしも貧困、犯罪、戦争が地上から無くなるわけが無い。
「だから仕方ない」で済ませたら救われない。
171匿名希望さん:02/11/16 20:11
>>170
いやキヨ先生は
差別問題に興味はあるだろ^^
私怨を晴らすための道具として……
あ、でも
その道具として使えなくなった以上
もう興味はないか^^
172匿名希望さん:02/11/16 21:39
>>171
 今度は「暴行事件の被害者」に逆戻り。犯人と名指しされた人物に警察が
「在宅で起訴したいから帰国しろ」と伝言を頼まれたらしい・・・(W
その方の過去の事件についても、自分の妄想でモディファイドしてしまって
います。噂だけで無く、本当に検挙されてしまうのではないかと周囲が心配
(業界は期待?)しています。

 差別については、ご自身が学歴の高低や性体験・家族の有無などを相手を
貶す際に多用されるくらいですから、私怨晴らしの道具以上の認識は不可能
だと思います。
173匿名希望さん:02/11/18 13:14
>>172
その話が先生の作り話なら、じゅうぶんに名誉毀損だよなぁ。
174匿名希望さん:02/11/19 02:20
>>173
「犯行」があったとされのが2年半前の国外。双方の言い分は真っ向から対立
(目があった瞬間に一方的に殴る蹴るの暴行を受けた:歓談中に割って入って
きて邪魔をするので注意した際、指が軽く触れたら、当たり屋のように大袈裟
に転倒して鼻血を「勝手に」出した・・・爆)。なのに「加害者」は身柄拘束
も聴取も受けず???担当部署も「中野署」「警視庁外事課」「野方署」「警
察庁」何回お前は殴られたんだ〜!?って言いたくなります。
 さらに、「加害者」氏の執行猶予を終えた過去の犯罪を新聞報道の内容を変
造してコピペしています。判決文からもその変造のほどは確認できるはずで
す。最近は全く関連の無い罪名も付け足してきましたね。もう既に他の件では
訴えられている同業者がいるというのに、、、、
175匿名希望さん:02/11/19 19:16
まじで「糾弾」されてみるか?先生。
176匿名希望さん:02/11/19 19:54
先生が言う「犯行」とやらは、当事者の証言から判断するしか手が無いし、まして国外のことだから、先生の言い分が正しいのか間違っているのかは判断できないですね(ここでのキティっぷりからすると十中八九、先生が勝手に倒れて鼻血出したとは思うけど(ワラ)
国外の事例だから、事件自体はその国で処分されるはずじゃないでしょうかね。日本の警察機構が関与できましたっけ?
その国の司法機関が「事件」として認定しているなら、先生が言う「加害者」は何らかのペナルティを、その国で受けているはずでは?
もし先生が「加害者」と呼んでいる人物が、先生が「犯行」と呼んでいる件で、何もペナルティを受けていないとすれば、やっぱり「事件性なし」だったのでは?
もし先生が言うところの「加害者」にその気があるならば、じゅうぶんに名誉毀損で勝訴できるんじゃないでしょうかね。

過去の、それも贖罪を終えた別件の犯罪行為を持ち出してきているとなれば、人権派の弁護士が食指を動かしそうなネタですね。
177外野:02/11/20 22:02
まさに、このスレッドはキヨタニ氏とマイク・フクダの一騎打ちとなっています。
これらは、本人カキコでしょう。
だって、本人たちしか知らないことばかりだもん。
そう、どちらも中野でしょ、ユーロとバイオアダイも。
ヒヒヒヒッ。
178匿名希望さん:02/11/21 00:09
>>177
>だって、本人たちしか知らないことばかりだもん。

それを知っているんだったら「外野」じゃないだろ。あれだけ、いろんな
イベントや怪文書でふれ廻っていたんだから、この業界関係者だけでなく
一般の客までみんな知っていると言えば言えるんじゃないか?でも、最初
「秋には逮捕されます」なんて言ってから、もう二年以上経っていない?
「特派員」の派遣元の出版社(W社)はなんて言ってるのかな?
 それに店舗の所在地ではなく「住民登録または実際に居住している場所」
だろうが、逮捕するにしろ、起訴するにしても、おふだに使うのは、、、
179匿名希望さん:02/11/21 16:38
今までのレスから察すると、要するに

1:別々の日本の出版社から海外派遣された2人のライターが海外の取材現
場でケンカし、その恨みから片方のライターが、もう一方のライターが寄稿
する雑誌を出版している会社を2ちゃんで誹謗中傷するために差別問題を持
ち出した。
2:2人のライターは正業の方でも競合店同士であったため、過去から何ら
かの因縁があり、片方のライターの私怨が倍加したため差別問題を持ち出し
て2ちゃんで誹謗中傷カキコを行った。
3:さらに誹謗中傷を行っているライターは、過去、ケンカ相手のライター
を派遣していた出版社でも仕事をしていたことがあるらしく、その際、何ら
かの金銭トラブルを起こした。その因縁から、古巣とも言える出版社への私
怨が倍化し、2ちゃんにおいて差別問題を持ち出して誹謗中傷を行った。

ということかな?
180匿名希望さん:02/11/21 19:10
さらに言えば、

そんな事はどうでもいいから、
>>1は「屠殺」のなにが問題なのか早く説明しろ!

ということかな?

181匿名希望さん:02/11/21 23:01
>>179
>2:2人のライターは正業の方でも競合店同士であったため、過去から何ら
かの因縁があり、片方のライターの私怨が倍加したため差別問題を持ち出し
て2ちゃんで誹謗中傷カキコを行った。

この点だけ間違いです。「犯罪者」とされる方は、店舗の方は元の従業員に
全権譲渡してしまっています。さらに、「犯罪者」とされる方はア誌の専属
特派員で、他誌では一切仕事をしていませんので、特に競合関係にあるとは
言えないでしょう。それに、毛色もセンセイとはかなり違うようですし。
 他の点は、殆どの業界関係者がそのように認識しているはずです。
182匿名希望さん:02/11/22 14:30
>>181
解説ありがとうございました。

ここで差別問題を持ち出している方にとっては、多分、「店舗を譲渡していても、扱い品目が同じであれば競合店」という発想ではないでしょうかね?
同様に「同じジャンルの取材をしている、または寄稿している者は競合関係」という発想ではないかと…。
183181:02/11/22 22:46
>>182
その程度の思考が可能ならば、この問題にしろ、懸案の「事件」にしろ、
おきていないか、すぐに収拾が可能だったのではないでしょうか?
184匿名希望さん:02/11/25 15:02
>>183
それをウダウダ突っつきまわして、さも「事件」であるかのように喧伝、おまけに差別問題まで持ち出して中傷に走るというのは、粘着キティ以外の何者でもないですね。
185匿名希望さん:02/11/25 15:04
サバゲ板でのカキコによると、とっくに裁判所命令が出てて、この出版社
への妨害行為を禁止されてるらしいよ
186匿名希望さん :02/11/26 22:54
両者ともミリタリーショップだが、得意分野が異なるので
競合とは言えないのでは?
187匿名希望さん:02/11/27 20:19
ミリタリーショップなんて、素人から見れば全部一緒だよ。
188匿名希望さん:02/11/29 23:23
>>186
F氏はとっくの昔に販売業からは撤退してるよ。譲渡を受けた新オーナーが
名義変更しない(出来ない?)から、警察的にはいまだに古物商だけどね。
でも、新オーナーとも揉めたことあるらしい。取材妨害して殴られるのも
一度だけではないようだし、、、、、
189匿名希望さん:02/11/29 23:35
ひさびさに降臨かい?
190匿名希望さん:02/12/01 09:03
>>189
全く無関係とは言わないが、当事者ではないよ。ってか関東圏在住の
業界関係者はほとんど私と同じくらいの情報を持っているよ。
191匿名希望さん:02/12/02 19:27
粘着キティ先生、またサバゲ板で雑誌懸賞の件で暴れてます。
ここの住人に出て来いと逝ってますけど、逝っちゃいますか?
192匿名希望さん:02/12/02 19:29
>>191
本当に仕方ない人ですねぇ(笑
とりあえず「雑誌板住人」として「指導」してみましょうか。
193匿名希望さん:02/12/02 19:59
>>192
こちらにもお越しくださるよう、
宜しくお伝え下さい(w
194匿名希望さん:02/12/03 19:51
>>193
伝言してきました。あんなもんでよろしいですか?
195匿名希望さん:02/12/03 20:39
よろしいんじゃないでしょうか(w
あとはこちらへのカムバックを待つばかりですな
196193:02/12/03 21:51
恐縮ですが、
サバゲ板は不案内なもので晒していただけますか?
197匿名希望さん:02/12/03 22:49
>>196=193

↓先生はここで暴れてます。と言うか、こっちがフランチャイズなのかな?(w
【腕】アームズマガジンっどう?その3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1019121591/
198匿名希望さん:02/12/05 19:27
>>196
ここでも先生が暴れてます。

東京税関がエアガンを実銃扱い
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1036685673/
>42 :眠たい回答 :02/11/26 18:56
>本年11月23日付けEメールにより、清谷様からお問い合せのあった件につきまし
>ては、既に東京税関外郵出張所より文書で回答させて頂いております。
>なお、当初、のご質問に対し、検査官が清谷様に誤解を招くような説明があっ
>たのであれば、それについては、外郵出張所に対し指導する所存であります。
>○○様のご理解を頂きたく宜しくお願いいたします。
>
>東京税関相談官室長 三上
>
>To: <[email protected]>
>Sent: Saturday, November 23, 2002 8:30 PM
>Subject: 税関相談・問い合わせ

納税者をなめるなよ。というコテハンも先生の模様。
どうやら本物の銃の部品を輸入しようとして税関に怒られて商品を没収され、その恨みをぶつけているらしい。
本物の銃の部品が輸入禁止なのは子供でも知ってることじゃないか?
199匿名希望さん:02/12/06 13:06
>>198
先生は自分で得意げにメール晒したくせに、他板で晒されたとたんに「あれ
は偽名だ」と主張しております。
4歳児以下の思考…。
200匿名希望さん:02/12/06 20:15
花輪和一の十倍は凄そうだね、この人。
201匿名希望さん:02/12/07 09:59
>>200
いつ映画の原作になったの?単行本(共著は除く)売り切れになったの?
社会的には花輪氏>>>・・・中略・・・>>>センセイちゃうの?
あっごめんなさい、人格の崩壊度ではお説の通りでしたね。
202匿名希望さん:02/12/09 19:11
センセイ今度は、輸入関税法と銃刀法で経済産業省と財務省、警察庁相手に
暴れているようです。2chでだけだけど・・・(W
203匿名希望さん:02/12/09 23:44
>>202
つか、すでに「祭り」が始まってまつね
204匿名希望さん:02/12/10 12:56
>>203
つか、すでに、ここと同じく黙秘開始かも?
205匿名希望さん:02/12/10 22:14
黙秘してても、ここに現れた自称「埼玉の大学生」と同じで、我慢できな
くなってすぐにヘタな偽名で出てくるでしょ。
206匿名希望さん:02/12/11 18:11
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

東京税関がエアガンを実銃扱い
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1036685673/                                                               
    
207匿名希望さん:02/12/11 20:03
一見センセーショナルな見出しで、実は私怨スレ。
ってのがキヨたんの特徴だね。
208匿名希望さん:02/12/11 21:09
サバゲ板、東京税関がエアガンを実銃扱い
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1036685673/                                                               
スレに埼玉の大学生登場!(藁
209匿名希望さん:02/12/12 14:25
その埼玉の大学生、本当に先生かね?
210匿名希望さん:02/12/12 19:42
違うな。
211匿名希望さん:02/12/12 20:01
昔よく読んだなー。
212匿名希望さん:02/12/12 22:43
先生、各スレで必死になってます。
213匿名希望さん:02/12/12 22:47
警察が動いてるって話、差別関係じゃなくてこの密輸の方?
214匿名希望さん:02/12/13 14:19
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/11/29 01:23 ID:PFRc/8i1
さてホビージャパンの現状について語りましょう。
@総務、M下の出世の早さ(みんな怒ってるよ、ゲシュタポ。特にPH社員)。
APHの社員は来年はボーナスがゼロらしいですね(全社員)。
BY口副社長の浮気疑惑(奥さん、アイツ携帯3台持ってるよ)。
CK村のネット潰し疑惑。ゲームしてるひまあるなら仕事しろボケ!!!!!!!!!!!!(ディアブロはやめようね)
D本年度、税務査察の追徴金疑惑(いくらだっけ、公表しようか?、資料コピーしたし)。
E写真屋○○氏のストーカー疑惑(懲戒免職)。→Y副社長へ直電で処理。
Fホビー○ャパン実売数は、現在8万部です。
Gアームズは伸びてるね。CMと抜きつ抜かれつ。がんばってね。小川さん+デスク+編集部員。でも体は大事にしてね。
HS浦、お前ウルセー(っていうかウゼェー)。取引先(例えばオレね)にメチャ評判悪いよ(オレの関係先もな)。これ以上約束守らないなら、もう関係ないからな。
Iライダーのフィギャア、めちゃめちゃクレーム来てるよ。s根、責任取れんのかよ。これ以上迷惑かけたら○ルからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!

215匿名希望さん:02/12/13 15:19
>>214
ひさしぶりに戻ってきましたね、先生。
今度こそ、雑誌媒体における差別用語使用について、他人の言葉を
借りない、あなた自身の主張を開陳していただきたいのですが。
埼玉の大学生なんてウソ名乗らずにさ。
216匿名希望さん:02/12/13 20:19
株式会社ホビージャパンってどうよ?

http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039766213/l50
217匿名希望さん:02/12/13 22:12
>>216
性懲りもなく新しい私怨スレ立てたんですね、先生。
まぁ、差別用語問題とは関係ないので今のところは放置って線で。
新スレ立ててる暇があるなら、こちらのスレで勝手に投げ出して
る話に、きちんとケリをつけて欲しいですね。
結局、私怨中傷スレを立てたいだけの厨房ってことですな。
「誰か僕の話を聞いてよぉ〜」という感じで(w


218匿名希望さん:02/12/13 22:52
>「誰か僕の話を聞いてよぉ〜」
禿げしくワラタ
219匿名希望さん:02/12/13 23:15
愚かなこと書いて建設的なスレッドを汚すなよ。
心の中が3流に染まったらもう終わりだからな。
220匿名希望さん:02/12/14 13:33
先生はあちこちで中傷とコピペに心血を注いでおられます。
困ったもんだ。
221匿名希望さん:02/12/14 14:02
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

祭りの続き

【逆恨み?】東京税関が実銃部品を通関拒否
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1039839507/


222匿名希望さん:02/12/16 13:29
先生様
クソスレの方はどうでもいいから、早くこっちであなたの差別用語に対する
主張が聞きたいな。
223匿名希望さん:02/12/17 03:52
だから
ちんちくりん♪
そんなキヨ先生でしたΨ○Ψ
224匿名希望さん:02/12/17 13:51
いまだに私怨カキコを続けてる先生って、本当に大物だと思います
差別用語問題はさっぱり忘れちゃったんでしょうかね
225匿名希望さん:02/12/17 21:05
また先生、各スレで誤爆されてるようです。
226匿名希望さん:02/12/17 22:22
>>224
暴れれば暴れるほど御本人の差別意識が剥き出しになっている状況ですから。
227匿名希望さん:02/12/18 01:10
>>226
明らかに
AV女優っていう職業を差別した
書き方だもんなぁ。

結局
差別問題は
私怨を晴らすための道具でしかなかった、ってことだ。
おっとこんなこと書くと
いっそう帰ってきづらくなるかな。
センセイは。
228匿名希望さん:02/12/18 19:35
先生、AV嬢に恨みでもあるのだろうか?
これで先生が職業に貴賎意識持ってるのは明白になったわけだが…
229匿名希望さん:02/12/19 14:52
先生、もう自分で名前晒しちゃったんだから、書いてもいいんですよね。
清谷様(藁
230匿名希望さん:02/12/20 09:53
>>229
いや、あれは私の名をかたった別人物が私を陥れようと・・・
らしいですよ・・・(爆
231匿名希望さん:02/12/20 14:55
>>230
「別人がやったこと」という釈明は現実逃避の基本ですね。
これは他人に対してはもとより、実は「自分に対しても納得させたい」と
いう心理から出るものだそうです。
この言い訳が日常化し、深化すると人格障害、いわゆる「多重人格症」と
いう奴になるそうで…。

また社会性が未発達な幼児/児童の場合、自分のやったイタズラや悪事な
どを、「××ちゃん(兄弟や友人の名前)がやった」と言って責任転嫁を
する例が多く見られます。
これは「別人がやった」という言い訳と違い、心理状態ではなく、「自分
でやったこと」と「他人がやったこと」の区別がつかない、脳の未成熟に
よるものとされています。

幼児/児童が成長し、「自分がやったこと」と「他人がやったこと」の区
別がつくようになるとこの傾向はおさまりますので、ご両親は「この子は
ウソばっかりついて!」などと、一方的にきつく叱らないようにすること
が重要です。
一方的にきつく叱りすぎると、ウソを補強するためにウソを重ねる子供に
なってしまう恐れがあります(w
232匿名希望さん:02/12/20 21:46
>>231
>「自分がやったこと」と「他人がやったこと」が区別がつかない
禿げしくワラタ
やっぱ先生、リア厨だわ
233匿名希望さん:02/12/24 15:33
ウソを重ねる子供age
234匿名希望さん:02/12/25 16:14
随所で清レスのハンティング(先生のクソレスをサーチして速攻で叩き
レスやAAを貼り付けるゲーム)が盛んですね。
そろそろ先生の勢いが衰えてきたようですが…
235匿名希望さん:02/12/27 09:17
>>234
ひろゆきのメルマガにあった「お心当たりの人」に心当たりが
あったからじゃないの?
236匿名希望さん:02/12/27 19:15
>インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
>応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者が、管理運営者の西村博
>之さんに損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は25日、計4
>00万円の支払いと書き込みの削除を命じた一審東京地裁判決を支持、西村
>さんの控訴を棄却した。
> 判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても
>匿名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」な
>どに、病院の住所や名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」
>などの書き込みがされた。
> 判決理由で久保内卓亞裁判長は「匿名発言でも名誉棄損は成立し、管理運
>営者は、他人の権利を侵害する発言が書き込まれないようにするとともに、
>被害が拡大しないよう直ちに削除する義務がある」と指摘した。

以上、よろしく。「お心当たりの人」へ




237匿名希望さん:02/12/27 20:15
指導age
238匿名希望さん:03/01/02 21:28
三が日は書き込みも休みかい?
総務の松下君。
239匿名希望さん:03/01/04 06:58
キヨ先生も三が日くらいはアフォな書き込みを止めればいいのに。

で、自分で持ち出した『差別用語』問題にはケリをつけないの?
240匿名希望さん:03/01/04 07:46
キー、せっかく話題がそれたと思ったのにぃ〜。
241匿名希望さん:03/01/06 10:41
回答が得られるまでは存続age
242匿名希望さん:03/01/07 22:56
キヨ先生、まだこっちのスレでは私怨電波撒き散らしてますね。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039766213/
そろそろ真面目に議論を続けたらいかがでしょう?
243匿名希望さん:03/01/08 16:39
先生、遊んでないで早く回答してくださいな。
244匿名希望さん:03/01/08 22:41
AV女優ネタ書き散らしてる暇はあるんだな、キヨ先生(ププ
245匿名希望さん:03/01/09 14:32
先生、回答まだ?
246匿名希望さん:03/01/09 15:06
笠木忍最高!!
247匿名希望さん:03/01/09 15:32
はいはい…
いいかげん差別用語使用の問題についての回答をいただけませんかね?
248匿名希望さん:03/01/09 17:08
この板の住人はしつこいなぁ〜。もう、ほとぼり冷めたかと思ったのに〜。

つか、センセイご自身ほどはしつこく無いと思うんですが、、、、(爆
249匿名希望さん:03/01/09 21:02
>>248

今日はこんなニュースもあったことですし、先生もそろそろ真面目に
回答していただかないと、本当にマズイと思うものですから。
先生のファンとして心配です(ワラ

>2chでIP記録実験が始まる
> ネット掲示板「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏は1月9日、掲示板に
>書き込んだユーザーのIPを記録する実験を始めたことを明らかにした。
> ひろゆき氏が発行するメールマガジンで明らかにした。各掲示板の最
>下部の日付が「2ちゃんねる20030107」以降のものはアクセスログの記録
>を実験しているという。
> ひろゆき氏は2002年末、都内の動物病院が同掲示板への発言の削除を
>求めた裁判の控訴審で敗訴したのを受け、IP記録の開始を示唆していた。
>(ZDNet)
>[1月9日19時47分更新]

ソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/


250匿名希望さん:03/01/10 10:36
>>249
センセイは大分前に「IPで個人の特定が可能」「ネットカフェでカキコしても
防犯カメラの映像で捕まえられる」と書き込みをなさっていらっしゃるので、
↑の意味するところをご理解なさってるか不明ですね。既に、センセイ関連の
証拠固めもかなり進行しているという情報もありますし、「弁護士を通じて発
言」にならない内に、どんな内容でもいいからご高説を賜りたいものですね。
 「小菅に接見・差し入れ」と言うのを、一度は経験してみたいのも嘘偽りの
ない心情なのですが・・・(W
 あっ、

>センセイ関連の証拠固めもかなり進行しているという情報

は、あくまでも「未確認情報」ですからね。
251匿名希望さん:03/01/10 22:15
>>250
先生だけでなく、昨年秋口から2ちゃんの企業関連スレ立てについては、
何らかの調査、捜査が進んでいるようですね。
私も小菅まで先生の回答を伺いに行くつもりはありませんし…(ワラ
252匿名希望さん:03/01/11 00:30
>>251
いや、私は話のネタに接見に手土産下げて行くのも一興かなぁ〜と・・・
当分、自分はもちろん、家族親族友人知人まで入れても「鉄格子の中」は
出そうにないんで、本当に花輪画伯のマンガの通りなのか現物で確認を
してみたいんですよ。でも、「事件の事は話さないように」って言われる
のかな?警察での接見だと言われるんだけど。
253匿名希望さん:03/01/11 23:09
>>252
やはり事件のことは弁護士でもない限り、話さないようにと
言われるのではないでしょうかね?
たしかにそのあたりの事を確認するために接見・差し入れし
てみるのも良いかもしれません。

本当に先生も、噂の真相にネタ送って中傷に励んでる暇があ
ったら、早くこちらの決着をつけていただきたいものですね。
254匿名希望さん:03/01/12 08:47
>>253
容疑が容疑だけに中で刑務官に「差別」されてしまうかも・・・と考えると、
この板に小菅関係者がいないことを切に願ってしまう・・・と言いきれない
自分が・・・(W
255山崎渉:03/01/12 22:13
(^^)
256匿名希望さん:03/01/14 12:06
中傷カキコに励んでる暇はあるのに、こちらで自分が振ったネタへの回答
はなしですか、先生。
我々はいつまでもお待ちしていますよ。
257匿名希望さん:03/01/14 20:36
先生、毎日の中傷カキコ大変ですね。
ここも毎日チェックしていらっしゃると思いますが、なぜ差別用語使用の問題
にはご回答願えないのでしょうか?
やはりこのスレも先生の私怨晴らしに過ぎなかったのでしょうか?
私達はいつまでもお待ちしていますよ。
258総務の松下:03/01/14 22:30
いつまでもお待ちしていますよ。

259匿名希望さん:03/01/15 04:12
この場合、お待ちしているのが「総務の松下」でも別に事態は変わらないよな。
まあお待ちする理由が法的措置だったりするとキヨ先生大ピンチだが(w
260匿名希望さん:03/01/15 20:01
>>258
先生、ひさしぶりにカキコしたと思ったら、またクソレスですか?
261匿名希望さん:03/01/16 19:59
先生、回答まだですかage
262匿名希望さん:03/01/17 17:35
雑誌での差別用語使用について、いまだにあなたの真面目な回答が得られて
いません清谷様。
263匿名希望さん:03/01/18 07:39
HJが何をしているかとか、経営者がどんな人物であるかとか、そんなことは別の話。
差別用語について話を振って主張の撤回もしていない以上、回答は必要でしょう。

ねえ、清谷さん。

まあ清谷さんでないのならその釈明も必要かな。
264匿名希望さん:03/01/18 13:44
なんでも裁判やってるそうですね、清谷様
そちらの方でお忙しいので、こちらのスレにお書きになる時間がとれないのでしょうか?
265匿名希望さん:03/01/18 15:58
サバゲ板のスレ、荒らされてやんの(w
266匿名希望さん:03/01/19 19:24
差別用語使用についての見解まだぁ?
267匿名希望さん:03/01/20 07:53
キヨ先生、昨日はサバゲで遊んできたんだから、そろそろ真面目な回答書いてよ。
268匿名希望さん:03/01/20 12:02
先生、必死にマルチポストしていらっしゃいますが、ここのスレは
素通りなのでしょうか?
「清谷様は差別用語問題を私怨に利用しようとした」ということで、
よろしいですね?
269匿名希望さん:03/01/20 18:03
清谷様はくだらないコピペを繰り返して、このスレのことは忘れたふり
をしてるみたいだね。
しょせん私怨で差別問題を利用しようとするような卑しい奴なんだな。

270匿名希望さん:03/01/20 19:42
この板的には私怨で解決してるけどな。
だって反論ないんだもん(プ
271匿名希望さん:03/01/20 20:59
屠龍戦闘機ってのがあった
272匿名希望さん:03/01/20 23:20
帝国陸軍の見識を疑うよね。
273匿名希望さん:03/01/21 02:10
>>270
でも、自分がけなされてると
書き込まずにはいられないので
他人のフリして書き込むも
すぐに見破られ
尻尾を巻いてキャンキャン逃げてくのな。
見ていて楽しいゾ^^
274匿名希望さん:03/01/21 11:00
過去、わざわざ「埼玉の大学生です」って名乗って出てきたことがあ
ったが、論理展開がベッタベタの清谷様でした(藁

別人を装うのに自信がないのか、自分から書き出しで「●●の××で
す」と、誰も聞いちゃいねーのに名乗るのも先生の自作自演の特徴。

似てない物マネが「こんばんは、森信一です」というマネをすること
で、「ああ、森信一の物マネなんだな」とわかってもらおうとするの
と一緒。
275匿名希望さん:03/01/21 11:01
こんばんは、清谷様です
276匿名希望さん:03/01/21 20:13
>163 :匿名希望さん :03/01/21 10:55
>清谷様も必死だな(プ
>そうそう、このスレの屠殺の件はどうなったのよ?
>やっぱ誹謗中傷に差別問題利用してただけって認めるんだ?
>
>164 :ホビージャパン総務の松下君 :03/01/21 13:18
>>>163
>それ、認めるよ。何だ、そんなことにこだわってたんだ。
>株式会社ホビージャパン、総務の松下君は。
ついに認めました。
でも名前欄で言い逃れするつもりなんでしょうな、先生は(藁
おまけにまだ極度の妄想に取り憑かれているようですね。

とりあえず関連団体に通報しておきます。
277匿名希望さん:03/01/21 20:14
清谷様ついに自白age
278山崎渉:03/01/23 03:55
(^^)
279匿名希望さん:03/01/24 16:44
このスレで説明してもらわないことにはなぁage
280匿名希望さん:03/01/27 17:22
まだ他の板では懲りてないらしいなage
281匿名希望さん:03/01/27 22:57
>>280
でも、やっぱりこのスレで何らかの意見表明をしてもらわん事にはなあ。age
282匿名希望さん:03/01/28 17:15
他のスレで「私怨だよ」って書かれても意味ないね
283匿名希望さん:03/01/28 19:31
age
284匿名希望さん:03/01/30 14:12
ここ数日はおとなしいね、先生。
まぁROMってるとは思うけどな。
285匿名希望さん:03/01/31 18:35
おい、見てるんだろ先生age
286匿名希望さん:03/02/03 11:09
先生、このスレには恥ずかしくてカキコできないらしいね(w
287匿名希望さん:03/02/03 19:59
恥かしい?
恥知らずだと思ってたけど…。
288匿名希望さん:03/02/04 19:47
先生が2ちゃんでの中傷活動を再開されました。
今度はAAを覚えたようです。
やっぱり黙っていられないんですね。

さあ、雑誌での差別用語使用についての、先生のご高説を承りましょうかね(w
289匿名希望さん:03/02/04 19:54
>清谷様のルックス(東京・中野ブ□ードウ工イ発/目撃談より)
>・髪はモシャモシャ
>・メガネはセルフレームで度がキツイ
>・目がニヤニヤしてる
>・アゴと頬のあたりが薄っすら青い
>・コミケとかワンフェスとかにも友達のフランス人オタク連れて来てる
>・肌が白い
>・もやしっ子
>・中野ブ□ードウ工イ3階の軍装品屋の店主

290匿名希望さん:03/02/04 20:05
                 _n
   _、_ グッジョブ!!    ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄ 清   \    ( E)     ヽ___ 清 ̄ノ   グッジョブ!!
フ  兄  /ヽ ヽ_//         / 弟  /
291匿名希望さん:03/02/06 17:04
先生、コピペ貼りまくってる暇があるなら、ぜひここで釈明していただきたい。
292匿名希望さん:03/02/09 22:54
ここんとこsageでコソコソ中傷攻撃してるんですね、先生
293匿名希望さん:03/02/10 15:22
まだ回答ナシですか、先生?
294匿名希望さん:03/02/12 15:03
今、2ちゃん巡回中ですよね、先生?
295匿名希望さん:03/02/12 15:22
くだらない火消ししてないで、差別用語使用についてのご意見をお願いしますよ、先生
296匿名希望さん:03/02/12 15:31
HJが「噂の真相」2月号で
AV女優、笠木忍嬢を姉妹誌アームズマガジンに
の起用に起用されたことの報道に困惑説。
297匿名希望さん:03/02/12 17:38
>>296
ようやく来ていただけたようですね。

>HJが「噂の真相」2月号で
>AV女優、笠木忍嬢を姉妹誌アームズマガジンに
>の起用に起用されたことの報道に困惑説。

 これが、あなたの「雑誌における差別用語(と呼ばれる語句)の使用」
についてのオピニオンですか?どう読んでも、ただの企業中傷ですね。
 その中傷(「困惑」と書いているからには、明らかに中傷的意図は大き
いですね)も、あなたお得意の「ここがこう言っていたから正しい」(今
回は『噂の真相』誌)的な、「逃げ」の論理。
 所詮「自分(だけ)は傷つきたくない」という卑怯者の理屈ですね。

 要するに「気に入らない企業への誹謗中傷以外、自分のオピニオンなど
最初から持っていない」ということでよろしいか?

298匿名希望さん:03/02/13 03:34
>>297
いやいや
>>296 には
センセイのオピニオンがみてとれるヨ。
AV嬢は差別されて然るべき職業っていう
差別意識が込められた書き方だもの。

差別問題は
私怨をはらすための方便でしかなかったっていう
唾棄すべき
弱虫糞虫蛆虫野郎だったってわけさ
センセイは^^
ここまで書かれても
弱虫センセイは書き込まないだろうネ。
ここには。
299匿名希望さん:03/02/13 21:28
まだ、このスレあったんだ。
差別用語があるかないか?
答えは残念ながらイエスだろ。
ただ、ノーと言いたいリベラル(この場合はリベレター=解放者の意味ね)の気持ちもわかるけどね。
でも、未だにマスコミは使用を自粛している。
よくテレビの生放送でお詫びがあるだろ。
それが、悲しいかな世間の現実よ。
しかし筒井康隆のような絶筆宣言で勝利を得た作家も確かにいた。
あえて、使用するのは、世間を知らないバカか、利口かのどちらかだ。

オレは個人や固有を非難してるわけでもないし、外野から一般論を述べただけ。
人権板でやったらどうよ、ネチネチしてないでさ、みんなで考えたら?

300匿名希望さん:03/02/14 17:58
>>299
だから「差別用語」は誰が定めた定義なのかを考えなさいって。
それから、あなたの言う「使用を自粛しているマスコミ」の範囲もね。
それこそ「差別用語はある」と思い込まされてきた証拠じゃないかな?
わざわざ自分でスレッド立てて、この板で議論を要請したあげく、ここ
までまるまる1スレッドと300レスを費やして出てきたオピニオンが
それなのかい?

>それが、悲しいかな世間の現実よ。
>しかし筒井康隆のような絶筆宣言で勝利を得た作家も確かにいた。
>あえて、使用するのは、世間を知らないバカか、利口かのどちらかだ。
この板で“筒井問題”を学習して少しはマシになったようだけど、理解
意欲が足りないのは相変らずだね。

>オレは個人や固有を非難してるわけでもないし、外野から一般論を述
>べただけ。
今までこのスレッドの参加者は“好意的に”、特定の雑誌、特定の記事
を具体的にあげてスレッドを立てたキミの意図を、誹謗中傷ではなく、
「差別用語(と呼ばれる語句)が使用された記事の具体例の提示」とし
て考えてあげてきたことは、キミ自身がよくわかってるはずだよね?

>人権板でやったらどうよ、ネチネチしてないでさ、みんなで考えたら?
人権板でやってることを、雑誌板でもやってはいけないということはな
いんじゃない?それも雑誌に密接に関連している問題じゃない?
「みんなで考えたら」という「みんな」には、あなた自身は入っていな
いのかい?
わざわざスレッド立てて、ネタを振るだけ振って、後は知らん顔という
態度はどうなのかね?



301匿名希望さん:03/02/14 18:25
>>299
お、戻ってきたな先生。
本来みんな差別用語の取り組みにヌルいだよ。
先生も含めて、これは程度の問題でしかない。
差別用語を肯定する、同意ってやつで成り立っている世界を崩壊
させるには一人の無礼者がいれば十分。
それが先生にわかりやすく言えば筒井康隆だな。
じゃあ筒井が果たして秩序崩壊させる無礼者だったのかってことだ。

それをバカか利口かなんて次元でくくろうとしてる奴は、根本的に
スレッドの参加者としての自覚と責任感がない。だろ?
元はと言えば先生が立てたスレだ。きっちりケツ拭けよ。

302299:03/02/14 22:32
先ず、前提として、オレはキヨではない。
キヨなんか知らないし、アームズマガジンも読んでいない。
もちろん記事も知らない。だから、>>300のレスは無に等しい。
いや、空振りカキコ程度の鼻くそだよ。
でも、可哀想だから、からかってやるか。

用語は誰が定義したかなんて知らんよ。
生まれた時からあるんだからさ。これは事実だろ?
答えてくれよ、イエスかノーか。

筒井康隆の絶筆宣言ぐらい誰でも知ってるぜ。
本を読まなくても新聞で報道されたからな。
それがそんなにご自慢かい?
答えてくれよ、イエスかノーか。

このオレが誰を誹謗中傷したんかい?
答えてくれよ、イエスかノーか。

>>300の概念は、雑誌板のレスとはかけ離れている。
アームズマガジンをどうしたいのか、具体的に述べよ。
でなければ、このカキコ内容を判断すると人権板行きのレスだ。
キヨ以外にカキコする奴が居てすまんな。
仲間に入れてくれるかい?
答えてくれよ、イエスかノーか。

>>301の思う、差別世界を崩壊する奴って誰だよ。
教えてくれよ、名前を。

にちゃんねるの世界に自覚と責任が必要か?
答えてくれよ、イエスかノーか。

303匿名希望さん:03/02/15 00:11
>>302
なあ、>>300にも>>301にも
「キヨ」なんて言葉は
ひとつも出てこんよ……^^
304匿名希望さん:03/02/15 01:40
最初から読んでいけば>>300の「キヨ」粘着ぶりが分かりますが。
ちなみに、>>74 102 103 120 121 130 170 171 207 223 234 244 259 267
みんなカキ覚えがおありではないか?
それとも「キヨ」から「先生」に改名でもしたのか?
答えてくれよ、イエスかノーか。

ついでにもう一つ質問しておく。
テレビの生放送で、「不適切な表現があったことをお詫びします」って言うけど、
何を言うとこうなるのか?
305匿名希望さん:03/02/15 06:22
>299の人
何故一般論になってるわけ?
誰かさんが「アームズは屠殺と書いた、これはいかん!」とか言い出したんでしょ。

どこにも『差別用語なんて無い』とか言ってる人はいないんだよ。
306匿名希望さん:03/02/15 07:12
>>305
本題から離れないと
どうしても
都合の悪いことでも
あるんでしょうね。
307tantei:03/02/15 07:36
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

308匿名希望さん:03/02/15 15:35
299に答えてあげなよ、イエスかノーか。(爆
309匿名希望さん:03/02/16 00:47
>>308
質問って>>302に書いてあるアレのこと?

あれじゃ「何を聞いているのか」分からないよ。
まあどうせ単なる煙幕で聞きたいことなんか無いんだろうけどね(w
310匿名希望さん:03/02/16 22:40
>>309
それに
>>304で「最初から読んでいけば」なんて
書いてるにもかかわらず
「最初から読んでいれば」
すでに回答が出てるのがわかってる質問を
再度してるしなぁ。
311匿名希望さん:03/02/17 10:21
あのな、>>299がレスしてるのは>>296のAV女優がどうこう言うカキコだろ?
それこそ論点に何の関係があるカキコだ?
312匿名希望さん:03/02/17 10:26
>>299=302
>用語は誰が定義したかなんて知らんよ。
>生まれた時からあるんだからさ。これは事実だろ?
>答えてくれよ、イエスかノーか。
イエス、ノーで答える問題じゃないよ。なぜなのかは過去レス見ろ。

>筒井康隆の絶筆宣言ぐらい誰でも知ってるぜ。
>本を読まなくても新聞で報道されたからな。
>それがそんなにご自慢かい?
>答えてくれよ、イエスかノーか。
あんたが新聞報道だけで理解してるのなら、イエスだな。少なくとも俺は。

>このオレが誰を誹謗中傷したんかい?
>答えてくれよ、イエスかノーか。
あんたがこのスレの雑誌板に存在していることへの疑問提示だな。イエスだ。
313匿名希望さん:03/02/17 15:28
>>311
>>312
やっと返事が来たな。13日から何日待たせるんだ。
それほど考えなくてはいけない答えか、このクソレスが。
それにこれだけかよ、解答数は?
まず、>>311よ、知らないと何回言わせるんだ!
差別用語はAVも入るんか(藁
論点大外れ!

さて、差別用語の存在をイエス、ノーで答えられない?
ハッキリしない奴だな。自分で判断しろよ。
オレはイエス。これ以上は人権板の内容だろ。
だから、そっちへ行こうぜ。

疑問提示でイエスだと?
鼻くそレスだって何回言わすんだ。
お前、ダレに言ってのるか?いい加減にしろよ。
お前こそ、雑誌板に存在することを否定するがね。


314匿名希望さん:03/02/17 21:04
そもそも、>>300は根本的に人違いをしてるな。
どうも、先生からの久々のカキコと浮かれたんでしょう。
よく、人違い殺人って聞くけど、人違いカキコってあるんだな。(ワラ
2chは不特定多数が通る場所ということを念頭に入れておかねばならぬ。
とにかく、謝っておけよ。
そして、通りすがりのレスに一々イチャモンつけることは、
ルール違反だったということを肝に命じなくてはいけないな。
315匿名希望さん:03/02/18 01:10
もう、結構。答えは期待しないことにした。
謝ることも結構。
ただし、まともにレスを返せないヤツにスレをアゲる資格無し。
316匿名希望さん:03/02/18 07:41
299の人はこのスレには初カキコですか?

とにかく言ってることがズレてるよ。
差別用語が「ある」か「ない」か、ってのは何をもって「ある」「ない」と言うの?
もうそれ自体が問題でしょ。
そこらへんがナイーブなままじゃ人権板で論じられないだろ(w

で、具体的な問題について299の人はどう思ってるんだか。
アームズマガジンが「屠殺中隊」と表記したのは「差別」なのかね?
317匿名希望さん:03/02/18 17:07
>>313
>差別用語はAVも入るんか(藁
>論点大外れ!
はいはい、釣れてくれてありがとうな。
>>299>>296へのレスでないとすれば、>>299>>296ってことかい?(藁
弁証法知ってるかい?

>さて、差別用語の存在をイエス、ノーで答えられない?
>ハッキリしない奴だな。自分で判断しろよ。
>オレはイエス。これ以上は人権板の内容だろ。
1:「オレはイエス」はあんたのオピニオン。
2:「差別用語」と呼ばれる語句のリストは存在する。(存在の事実)
3:ただしその存在を認めるか、認めないかは別問題。(存在是非の問題)
4:「差別用語」と呼ばれる語句のリストは一部マスコミが作成したもの。(歴史的事実)
  その作成者の中には一部雑誌社も含まれる。従って雑誌板でやるのにふさわしい。
  もちろん人権板、マスコミ板でやることも同様にふさわしい。

>だから、そっちへ行こうぜ。
 なぜ人権板へ誘導したい?(質問)

>お前こそ、雑誌板に存在することを否定するがね。
よく>>312を読み返せ。「このスレッドの雑誌板での存在」を肯定しただけ。
あんたの存在を否定しているわけじゃない。あんた暴論だな。




318匿名希望さん:03/02/18 17:13
>>313-315
もう一度、このスレにも再録してあるから>>2->>10をよく読んで“理解”すること。
「まだあったのか」なんてことは言えないはず。
319匿名希望さん:03/02/18 19:05
>論点大外れ!
雑誌板でホビーショップの話を書き込んでる奴が何を言うか(ププ
320匿名希望さん:03/02/18 19:27
だけど、
みんなもキヨ先生と決め付けるのは良くないよ。
埼玉の大学生かも知れないだろ(プ
321匿名希望さん:03/02/18 19:32
>>315
>もう、結構。答えは期待しないことにした。
>謝ることも結構。
カキコから、>>313>>314だよな(藁

>>302より/>>302>>299・名前欄参照)
>にちゃんねるの世界に自覚と責任が必要か?
>答えてくれよ、イエスかノーか。
>>314より)
>2chは不特定多数が通る場所ということを念頭に入れておかねばならぬ。
>とにかく、謝っておけよ。
>そして、通りすがりのレスに一々イチャモンつけることは、
>ルール違反だったということを肝に命じなくてはいけないな。
以上、別々のレスからのコピペだが、お前さんの話は矛盾してるぞ。
自作自演ならうまくやれよ。
自分自身で>>314のレスで答えは出してるだろ?(藁

322匿名希望さん:03/02/18 19:33
(続き)
それから>>302
>先ず、前提として、オレはキヨではない。
>キヨなんか知らないし、アームズマガジンも読んでいない。
>もちろん記事も知らない。だから、>>300のレスは無に等しい。
>いや、空振りカキコ程度の鼻くそだよ。
と謳っているわけだが、
(>>304より)
>それとも「キヨ」から「先生」に改名でもしたのか?
>答えてくれよ、イエスかノーか。
で自ら正体バラしてるな。

>とにかく、謝っておけよ。
謝って欲しい?(藁
このスレが存在し、なおかつ差別用語について真面目に議論を続けている
からこそ、前スレの>>1のスレ立て行為は、差別問題を利用した特定企業
への誹謗中傷とは認められていないんだぜ。
逆に感謝されたいぐらいだよ。
323匿名希望さん:03/02/18 19:40
(続き)
あとはお前さんがこの話の決着をつけるだけ。
人権板へ誘導するのではなく、雑誌板のこのスレで、だ。

逆に俺からの質問だ。
姑息に他板への誘導をはかったり、特定企業の中傷カキコに逃げたりせずに、
この板の、このスレで決着をつけるつもりがあるのか?
イエスか?、ノーか?(藁
324匿名希望さん:03/02/18 20:14
おいおい、>>229が去ったら、急に元気になったぞ。
一人で幾つレスを並べていくのか?
しかし、よくそこまで想像できるのか不思議ではある。
325匿名希望さん:03/02/18 20:30
>>229じゃなくて>>299だ。
焦らずによく読めよ(藁
急に不安になったか?
326匿名希望さん:03/02/18 20:44
>>324
いいかげんケツ拭けよ。
327匿名希望さん:03/02/18 21:43
>>324
ちょっとは常識っつーもんを働かせて下さい。
299から時間で言えば1週間も経っていない。
レスのやり取りで数えても299による書き込み量で見ても大して進んではいない。

むしろこの状況で299氏がどれだけ筋の通った返答をするのか注目ですね。
328303:03/02/18 22:56
>>314
ふーーん、じゃあ
オレも謝ってもらえるのネ^^
人違いされてるし。

そもそも
自分はキヨ呼ばわりされると
キレるくせに
他人のことは
粘着呼ばわりしても
許されるっていうのがなぁ……
329303:03/02/18 22:58

言葉足らずでスマン。
後半は>>299に宛てた言葉だ。
330匿名希望さん:03/02/19 17:19
「もう来ねぇよ!」か>>299
331匿名希望さん:03/02/19 23:32
>>299 氏よ
>>50 氏の意見に
キチンとした回答が出せるなら
戻ってきてもイイよ。
ま、「最初から読んでいた」にもかかわらず
回答はなかったから
無理なことは百も承知だけどね^^
332匿名希望さん:03/02/20 21:09
漏れは>299じゃないけどイイかな。
>50のレス、みんな信じてるの?
そもそも匿名掲示板の世界だよ…。
333匿名希望さん:03/02/20 23:59
>>332
じゃあ>>50のような感情を持つ
被差別部落出身の方が
ひとりもいないとでも?
その可能性がある以上
真剣に考えなきゃいけない
問題じゃないの?
安易な言い換えは
かえって差別を助長するって
考え方もあるんだから。
334匿名希望さん:03/02/21 19:35
>>332
匿名掲示板だからって自分の勝手に使っていいってもんでもないでしょ。
最近は2ちゃんもサーバー管理者法に従って全ログ取ってるわけだしね。
>>50は人権板の肉屋スレッドの人だと思うけどね。
335匿名希望さん:03/02/22 09:00
しかしどうしてわざわざ「>299じゃないけどイイかな」なんて切り出すんだろう。
書かなきゃいいのにね(w
336匿名希望さん:03/02/23 19:08
紛らわしいから、キヨ先生はコテで書き込んでくらさい。
ちなみに
私は埼玉の大学生じゃないけど、いいかな?
337匿名希望さん:03/02/24 18:52
キヨはコテハンでは書き込まないよ。
自分で名前晒してるけど。
338匿名希望さん:03/02/25 00:02
しかし
>>299氏はどうしたんかねぇ。
これじゃ
自分の言いたいことを
言うだけ言って
理路整然と反論されると
とたんにバッくれた
埼玉の大学生と一緒じゃん^^
339匿名希望さん:03/02/25 16:08
案外、大学生じゃなくて中学生だったりしてね。>埼玉の大学生
昨日、リアル厨房が2ちゃんねるへの殺害予告で補導されたばかりだしね。
340匿名希望さん:03/02/25 19:45
>自分の言いたいことを
言うだけ言って
理路整然と反論されると
とたんにバッくれた

前スレから定期的に現れますな、そゆ人。
341匿名希望さん:03/02/25 21:05
>>340
>自分の言いたいことを
>言うだけ言って
>理路整然と反論されると
>とたんにバッくれた
前スレの>>1と同じ人のようですが…(藁
342匿名希望さん:03/02/26 22:37
本当にパッタリ出てこなくなったな>>299
まさか春休み厨房?
343匿名希望さん:03/02/27 19:42
「初カキコですが…」って五月頃にやってくる悪寒。
344匿名希望さん:03/02/27 21:31
某スレでのカキコから見る限り、どうやら先生はサーバー管理者法の成立を知らなかったようだよ。
あれだけニュースで報道された、この間の小学生殺害予告の厨房逮捕事件も知らなかったらしい。
ようやくわかったから、パッタリ出てこなくなったのかも…。


345匿名希望さん:03/02/28 21:29
ま、2ちゃんがログ取りはじめた以降も中傷じみた文章書いてたから、どこぞから訴えられた場合、遡ってログ提出されればアウトだけどね。
346匿名希望さん:03/02/28 23:13
はぁ?
347匿名希望さん:03/03/01 19:15
>>346

某スレよりコピペ
>(参考)
>警視庁ハイテク犯罪対策課(http://www.npa.go.jp/hightech/
>
>>「平成14年中のハイテク犯罪の検挙及び相談受理状況等について」(http://www.npa.go.jp/hightech/arrest_repo/kenkyo_2003_.pdf)(平成15年2月20日)
>>□平成14年中の主な相談事例
>>3 名誉毀損・誹謗中傷に関する相談
>>○ インターネット上の掲示板で、1年くらい前から名前を出されて誹謗中傷を受け、
>> 最近では、毎日の行動内容などの情報も書かれた上、携帯電話に「死ね」等とメール
>> で送られてくる。
>>○ インターネット上の掲示板に「こんな社長ではだめだ」、「最悪の会社」等と会社
>> を誹謗中傷する書き込みをされている。
>
>こういった事例は「脅迫罪」「ストーカー禁止法違反」になるそうですよ。

先生、このコピペの元スレで勉強したんじゃなかったっけ?

348匿名希望さん:03/03/02 14:50
もし2ちゃんでログ取ってる以後に、先生が「最悪の会社」とかのカキコ
してたら脅迫罪だのの証拠にされちゃうわけだ(ワラ

349匿名希望さん:03/03/04 18:36
本当に出てこなくなったな。
ガクガクブルブル状態か?
でも、このスレの決着つけないと「犯罪者」は免れないわけだが…
350匿名希望さん:03/03/04 23:28
SPA! でコメントたれてる暇があったら
早くご高説を開陳して
我々を納得させてくださいナ^^
セ・ン・セってばぁ〜〜
351匿名希望さん:03/03/05 16:50
先生には定期的に仕事あげて奉らないと逆恨まれるから注意>扶桑社様
352匿名希望さん:03/03/07 00:33
>>351
今回
お呼びがかかったのも含めて
今度
「ネット犯罪」とか
「ネット裏事情」とか
いった特集を組むときに備えた
SPA!の布石じゃないのかなぁ、と
深読みしてみる罠^^
353匿名希望さん:03/03/07 23:28
結局、容疑者逃亡のままスレが沈むのかな?
354匿名希望さん:03/03/07 23:32
このスレも息が長いなあ。
355匿名希望さん:03/03/10 19:21
>>353
軍事板に潜伏してる模様
356匿名希望さん:03/03/12 19:29
株式会社ホビージャパンってどうよ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039766213/
のスレで、なぜか褒め殺ししてる模様。
今さらフォローしても遅いんじゃないか?
それともやっぱり天然物のお馬鹿さんだったのかな、自称・埼玉の大学生(藁

357山崎渉:03/03/13 15:53
(^^)
358匿名希望さん:03/03/15 20:31
なんかこのスレ変ですね
359匿名希望さん:03/03/17 23:18
あげる
360匿名希望さん:03/03/23 16:14
ネット犯罪容疑者先生、戦争取材で忙しいのかね?
361匿名希望さん:03/03/23 22:31
どうも、こんにちは。
前スレでは私の偽物がご迷惑をおかけしますた。
これからは本物の石川誠壱が常駐してどん底スレを見張りますのでよろしこ。

362匿名希望さん:03/03/23 22:47
不愉快だ。お前の隔離板に行け!
363石川誠壱 ◆WTIk1QLbkQ :03/03/23 22:48
今日、久し振りに大好きな子とすれ違うチャンスがあったんだけど、
やっぱり、どん底ってことで口説きにくいなあ。
彼氏はいないみたいなんだけど。
その子の前の彼氏はフリー宣伝マンで、売れっ子の人。
比べられるのも嫌だしなあ。
364石川誠壱 ◆WTIk1QLbkQ :03/03/23 22:51
362番の書き込み、怖いです。こういうこと書くのって人に失礼です。
みんなが不快になります。
できれば、神経が繊細な人もいるので、362みたいな書き込みは、
やめてくださいね。お願いします。
365匿名希望さん:03/03/23 22:57
ブリヌリ兄弟を出動させろ!

http://www.arekore.co.jp/touron/004/bbs102.cgi
366匿名希望さん:03/03/25 19:42
まだ別スレではカキコされているようですね、自称・埼玉の大学生氏。
差別用語(と呼ばれる語句)についての貴殿の見解、お待ちしてますよ。
367匿名希望さん:03/03/29 15:26
ほしゅ
368匿名希望さん:03/04/01 16:13
見解待ち
369匿名希望さん:03/04/02 08:27
サバゲ板の>東京税関・・・>スレの方はいつの間にか氏の意志とは関係なく
ダミーカートから口径別精度の話へと意向して、一息ついている頃かと・・・
370匿名希望さん:03/04/03 23:47
>>自称・埼玉の大学生 へ
だから差別用語(と呼ばれる語句)が成立してきた(成立させようとしてきた)歴史的過程も踏まえたうえで、あんたの見解はどうよ?
371匿名希望さん:03/04/05 16:15
>>369

<指定暴力団>住吉会系から自動小銃押収 警視庁が武器庫摘発 (毎日新聞)
http://news.lycos.co.jp/topics/society/gang.html?cat=2&d=01mainichiF0401e079
>警視庁組対5課と本富士署は1日、指定暴力団住吉会幸平一家加藤連合の
>武器庫を摘発して自動小銃2丁などを押収、東京都中野区本町3、同連合
>幹部、金秀樹容疑者(43)を銃刀法違反の疑いで逮捕した、と発表した。
>警視庁が自動小銃を押収したのは99年以来4年ぶり。

中野区…。先生はこっちのルートに関わってなければいいんですがね(w

372匿名希望さん:03/04/05 20:17
ショールームがどうとかでマルチポストしてる人がいるね。
キヨたんかなぁ?

このスレも御忘れなく。
373匿名希望さん:03/04/05 21:12
>>371のカキコでも見て、耐えられずに姿をあらわしたんだろうな(w
早く差別用語(と呼ばれる語句)が成立してきた(成立させようとしてきた)歴史的過程も踏まえたうえでの見解が伺いたいね。
374匿名希望さん:03/04/06 09:51
>>371
> 中野区…。先生はこっちのルートに関わってなければいいんですがね(w

その前にこの時節にTV局からお声の掛からない「軍事評論家」って・・・
こっちも「自称」だったの?それともマスコミ関係もここの問題に関する
スタンスを明確にしてくれないと恐くて使えないのかな?
375匿名希望さん:03/04/07 19:17
引用ばかりで自説の述べられない評論家は、TV解説者として使えませんから…。
376匿名希望さん:03/04/08 21:18
別スレにて、先生ついにやっちゃいましたね。
『自己責任』とれるのかな?
こっちのスレの『自己責任』も早く果たして欲しいんですけど…。
377匿名希望さん:03/04/09 00:01
>>376
先生の自己責任が2つになったの?
詳細キボンヌ
378あぼーん:03/04/09 00:01
あぼーん
379匿名希望さん:03/04/09 14:19
>>377
ひとつの『自己責任』は、このスレの建て逃げ容疑。
もうひとつは
>株式会社ホビージャパンってどうよ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039766213/
などのスレで、他人(ライバル店?)の電話番号を晒しますた。
380匿名希望さん:03/04/11 07:00
またチョロチョロしてるようなので上げ。
凝りねえったらないね。
381匿名希望さん:03/04/11 22:14
>>379
2ちゃんで勝手に公的機関以外の電話番号さらすとは、先生、いい根性してますね。
まったく怖いもの知らずと言うか阿呆と言うか…。
382匿名希望さん:03/04/11 22:48
おまけにまだ削除依頼出してない模様
つか、削除依頼の出し方がわからないのかな?
ひろゆきに直接、削除依頼の電話しちゃダメだぞ(w
383匿名希望さん:03/04/12 13:48
>>379
サバゲ板によると、先生、まんまとエサのHPに釣られた模様(藁
いまだに削除依頼を出してないため、イタ電被害の“主犯”は確定。
384匿名希望さん:03/04/13 00:41
もう印税しか収入がありません。どなたか私の本を買って下さい。おながいします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E7%A0%A7%E5%A4%A7%E8%94%B5&bq=1/ref=sr_aps_all_b/250-9652970-1377828
385匿名希望さん:03/04/14 14:48
386匿名希望さん:03/04/14 15:05
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
387匿名希望さん:03/04/15 19:20
まだ削除依頼の出し方がわからないんだな、先生(藁
388匿名希望さん:03/04/15 22:47
先生、今度は人事異動で編集長が交代したことに対し、電波な疑惑を呈しています(ププ
389匿名希望さん:03/04/16 19:06
また別スレで電波飛ばしてるな。
こっちのスレには怖くて寄り付けずかな?
390山崎渉:03/04/17 11:30
(^^)
391匿名希望さん:03/04/17 16:19
たかが他人の会社の人事異動ぐらいで、先生、電波ビシバシ飛ばしてますよん
392匿名希望さん:03/04/17 18:12
先生、電波出しまくり
393匿名希望さん:03/04/18 14:41
春だからねぇ…
394匿名希望さん:03/04/18 19:14
先生、アク禁くらった模様
395匿名希望さん:03/04/18 19:28
だから削除依頼出しとけってアドバイスしてやったのに。
馬鹿なやつ…。
396匿名希望さん:03/04/18 22:48
そもそも削除依頼の出し方を知らない模様
397匿名希望さん:03/04/19 17:05
「屠殺」という記述を「差別だ」とし大きな問題として取り上げようとした前スレの1様。

あなたへの質問は全て無視ですか?
まだこのスレは生きています。
帰って来て下さいよ。
398匿名希望さん:03/04/19 19:04
文句があるなら中野ブロードウェイまで来やがれスキン野郎!
399匿名希望さん:03/04/20 04:04
しかし本当に何も返って来なくなりましたねえ。
400山崎渉:03/04/20 05:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
401匿名希望さん:03/04/20 16:34
前スレの1様、そろそろ回答を御願いします。
402匿名希望さん:03/04/20 18:48
まだ、こだわってんの?
403匿名希望さん:03/04/21 02:47
差別問題を私怨のために利用した、という疑いがかけられている前スレ1さん。

このままですと疑いはそのまま追認されますよ。
404_:03/04/21 02:47
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
 |_____|
405匿名希望さん:03/04/21 18:53
差別問題を私怨のために利用した、という疑いがかけられている前スレ1さんと同じ人ではないかと疑われている、自称・埼玉の大学生さんでも結構ですよ。
とにかく見解をお願いします。自分の言葉で、ね(w

406匿名希望さん:03/04/22 23:11
毎度の事ながら、先生、今回も別スレで話題逸らしに入っている模様
407匿名希望さん:03/04/22 23:11
とりあえず偽計業務妨害の線で(w
408匿名希望さん:03/04/23 16:25
くだらない中傷カキコをしている暇があるなら、差別用語と言われる語句についての見解を語って欲しいものですね。
こちらのスレからは耳を塞いで逃げても犯罪にはなりませんけれど、イタズラ電話はまずいですよ。
もっとも、このような内容のスレッドの立て逃げ行為は、2ちゃんでよく逮捕者が出る「中傷行為」になりがちですけれど・・・。



409匿名希望さん:03/04/24 15:07
カメラマンがどうとかの妄想で騒いでないで、早いとこ見解を述べていただきたいですね。
410匿名希望さん:03/04/25 21:16
マンガ喫茶と携帯使ってるらしいよ。
411匿名希望さん:03/04/25 21:22
キヨ先生ブロスで絶賛されてよかったね。
412匿名希望さん:03/04/27 18:03
定期上げ
413匿名希望さん:03/04/27 18:09
414動画直リン:03/04/27 18:14
415匿名希望さん:03/04/28 16:00
編集者が辞めたのなんのって話を書いてる暇があるなら、このスレッドの本論、雑誌における差別用語と呼ばれる語句の使用についての意見を伺いたいのですが?
416匿名希望さん:03/04/28 23:23
邪推ごっこはどうでもいいので、早く本論に戻ってきてくださいな、先生。
417匿名希望さん:03/04/29 10:57
先生!「HJ・・」スレで元同僚を犯罪者呼ばわりしている暇があるなら
こちらでの本論に戻ってきてくださいよ。その方が罪を重ねなくて済むと
思うんですが、、、
418匿名希望さん:03/04/29 14:25
先生、差別用語(と呼ばれる語句)の使用についての見解を伺いたいです
419匿名希望さん:03/04/29 17:57
先生、今日もお返事はいただけないのでしょうか。
やはり特定企業に対する私怨で立てられたスレッドだったのですか。
420匿名希望さん:03/04/30 15:12
もともと差別用語問題なんか関係ないんだよ。先生は中傷が目的なんだから。
狂人にまともな返事を期待する方が無駄。
421:03/04/30 16:32
                       公取通第158号
                       平成15年4月25日
  ××××××殿
                  
                      公正取引委員会

               通知書

 平成14年8月29日に書面で報告を受けた件について下記のとおり処理し
たので、景品表示法第7条第1項により適用する独占禁止法第45条第3項の
規定に基づき通知します。

                 記
 法律上の措置は採りませんでしたが、景品法に基づき当委員会が定めた制限
額を越える景品類でしたので、警告しました。

                           [本件の照会先は、取引部景品表示監視室]


422匿名希望さん:03/04/30 16:52
犯罪組織はマフィア化しています!
ホービジパンもその手先!公正取引委員会も認める
●非電離放射能マイクロ波(直進性・直接波・電離層も透過する。波長が短く指向性が強くエネルギーの強い電波)(携帯端末・PDAと組合せて照射している可能性あり、人の知覚で捉えることは不可能)
●血行障害を起す液体・ガスを使用する。(室内に通じる管孔・シャワーの湯)(車内の座席マット下・仕掛所要時間30秒揮発で窓が雲る、但し他でも曇る)(路上・仕掛後、挑発して激しい運動を誘う手法は脳・心臓を狙っているのだろう。)
●盗聴・盗撮をする
●水道から異物(コールタール・小さい虫)が出る。
●アトピー皮膚炎をおこさせたり、蚤を付けたりする。
●電車に乗っていると複数で囲ってジーパンをカミソリで切る。
●知らぬまにプロバイダ契約を変更する。
●人の物を故障・壊す。一時間ぐらい買い物に行っている間に部屋に進入し、デジタルビデオカメラを壊したりする。
●理由も無いのに後ろでフォンを鳴らしたり、車間距離を空けずに煽ったり嫌がらせをする。(覚醒剤でもやっているのだろう)(周囲の4〜5台も仲間)しかも存在しないナンバーをつけているときも在る。
●??幻聴?電磁波??追い込み屋・アレフ ゆうき えりか・電磁波兵器・他人の脳内を覗く、電磁波悪用方法の研究・総務省情報通信行政??幻聴?電磁波??人権擁護局・厚生労働省・警察官職務執行法・民法・第五編891条〔相続欠格事由〕〜隠匿した者

423匿名希望さん:03/04/30 18:27
本人?とうとう来ちゃったか?(w
424匿名希望さん:03/04/30 18:42
>>421-422
公正取引委員会と経済取引局取引部消費者取引課景品表示監視室がゴッチャになってるぞ(藁
425匿名希望さん:03/04/30 18:52
電波にまともな言質を求めても無駄か…
426匿名希望さん:03/05/01 07:42
>>421
読者サイドからみれば「何で豪華賞品がダメなんだよ〜」じゃないのか?
これも『公文書だから公開しても問題なし』なの?でも、伏せ字があると
問題ありじゃないのかなぁ〜。完全公開じゃないとね。
それより、話題逸らしてないで先にスレタイについての見解を開陳してよ。
その後なら『景品問題』について語らんでもないからね。
427匿名希望さん:03/05/01 13:53
とうとう自ら電波を暴露したか、先生・・・
「波長が短く指向性が強くエネルギーの強い電波」なのか(w
428匿名希望さん:03/05/01 14:25
電波友達が地球の危機を心配してるぞ(w
429匿名希望さん:03/05/01 16:03
重大事事態だな、ホービ社
なんとかしてやれよ、先生(ププ
430匿名希望さん:03/05/01 18:04
かなり重大事態だな。地球の危機にかかわるほど(藁
431匿名希望さん:03/05/02 15:00
なんでもホービ社はCIAの手先だそうだ(プ
432匿名希望さん:03/05/02 17:40
書けば書くほど電波さんになっていくな、先生(藁
そろそろこっちの方も頼むよ。要点は整理できたかい?
433匿名希望さん:03/05/02 20:29
あっちのスレ、だいぶ電波が強くなってる。
434匿名希望さん:03/05/02 22:47
すでに電波スレとなった模様。
先生、へんな陰謀論まがいの展開するから…
>株式会社ホビージャパンってどうよ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039766213/

こっちのスレにも答えて欲しいけれど、あっちのスレでも答えて欲しいお友達が待ってるみたいだよ(藁
435匿名希望さん:03/05/06 16:02
電波飛ばしてる暇があったら、真面目に重要な問題に答えてくれませんかねぇ、先生
436匿名希望さん:03/05/06 16:16
でむぱ
437匿名希望さん:03/05/06 16:21
デムパ先生、フィリピン基地で悪魔と戦ってるヒマがあったら現実社会の真面目な問題にお答えいただけませんか?
438匿名希望さん:03/05/06 16:23
先生は都合が悪くなるとリアルとの接触を遮断しちゃうからね。
興奮してミスタイプが増えてきたら遮断のサイン(w
439匿名希望さん:03/05/06 19:58
>>438
自分のハッタリを見破られて動揺したのか、今度は「シロモロ」とかいう言葉を発明されました(藁
440匿名希望さん:03/05/06 20:20
>439
別スレ見てきましたよ。
経済取引局と書かれて動揺してるってのは、本当は公取委の組織なんか知らない証拠だな。
本当に知っていれば説明できるはずだし、ムキに反論しないはずなんだよなぁ・・・
経済取引局がどこの組織でどこの地位にあるかがわかれば、ムキになって反論した先生自身が赤っ恥モノという罠。

ま、我々は先生の「差別用語と呼ばれる語句の雑誌等における使用について」の責任あるご回答を気長に待ちましょうや。
441匿名希望さん:03/05/06 23:00
もはや別スレは電波スレと化してますね
442匿名希望さん:03/05/07 14:38
先生は公取委の件で見事に釣られてる模様
443匿名希望さん:03/05/07 18:55
>>442
先生、まだ自分が釣られてることに気づいてないよ。
せっかくヒント出してあげたのに探そうとしないから、まだまだ恥を重ねてる。
恥を上塗りしてるヒマがあったら、こっちに回答して欲しいもんだよね。
444匿名希望さん:03/05/07 23:19
今度はAV嬢差別を再開した模様
445匿名希望さん:03/05/08 15:08
先生、さっぱり釣られてることがわかってない模様。
お得意の「公正取引委員会」はやっぱりハッタリですね。
446匿名希望さん:03/05/08 15:20
447匿名希望さん:03/05/08 15:38
正解教えちゃダメだよ〜(w
「経済取引局なんて無い!」って断言してたんだから、先生は(w
もう少しからかいたかったね。
それもこれも、ここの問題に早く決着つけてくれればいいことなんだけどさ。
448匿名希望さん:03/05/08 16:49
>>447
多少はショック受けてるんじゃない?
自分のアホぶりを十分に晒したわけだから(ワラ
ここの問題に決着つけてくれない限り、攻撃の手は緩めないで行きますか?
449匿名希望さん:03/05/08 17:54
>448氏
先生以外の賢明なこのスレッドの参加者諸氏なら、経済取引局の件はググッてみれば一発でおわかりだったはずですね。
すでに次のエサも撒いておりますのでご期待ください。

450匿名希望さん:03/05/08 20:14
diputsさん、ここの前スレが消えたのも何かの陰謀ですか?
451匿名希望さん:03/05/08 22:39
「経済取引局」の引っかけ釣りで、すっかりおとなしくなっちゃったな、先生。
自ら大ボラ広げて傷口深くして行ったんだから自業自得なんだが…。

これに懲りたら、真面目にここの問題について考えて欲しいもんだな。
先生が2ちゃんを見続ける限り、そしてこのスレに回答がない限り、先生の中傷カキコの妨害は徹底的に続行するよ(w

452匿名希望さん:03/05/09 14:42
先生、まだ正解に気づいてないよ・・・
痛すぎ。
453匿名希望さん:03/05/09 20:56
先生、「経済取引局」の件、まだわかってないでケンカ売ってますよ(藁
454匿名希望さん:03/05/09 21:48
>>453
哀れだね、先生。
直前に正解が出てるのに、目も耳も塞いじゃってるんだろうな。
口だけは達者みたいだけど(w
455匿名希望さん:03/05/09 23:21
親切に真実を教えてくれる人までいるのに、いまだに「経済取引局ってどこの省庁?」だもの…
456匿名希望さん:03/05/10 14:20
本格的おかしい人キャラになっちゃってるね、先生。
そんな人相手にまともな議論は無理かも。
457匿名希望さん:03/05/10 15:19
ここのところの先生、なんだか痛々しすぎるな・・・
458匿名希望さん:03/05/10 22:22
>>456
いや、たぶんその逆かと……
もはや論理的にまともな議論は無理なので
本格的におかしい人キャラを演じてるんでしょ^^
ま、ならカキコしなきゃイイじゃん、って
フツーは考えるけど
そうできないのが
センセイのセンセイたる所以で……^^
459匿名希望さん:03/05/12 12:14
>>458
おかしい人キャラですかぁ…。
キャラで演じてるにしては本格的ですよね。
もはやアカデミー賞なみの立派なキティ演技だと思います。
460匿名希望さん:03/05/12 14:44
演技じゃなくて本物だから・・・
461匿名希望さん:03/05/13 14:51
先生、ようやく正解がわかった模様。
現在、各スレで「経済取引局のことは最初から知ってた」という必死の言い訳を展開中(w
462匿名希望さん:03/05/13 18:26
必死の一大キャンペーン&話題逸らし、ね。
463匿名希望さん:03/05/13 18:53
>>462
なんかもう痛々しいねぇ、先生・・・
464匿名希望さん:03/05/13 22:11
今度は映画紹介コラムにイチャモンですか…
465匿名希望さん:03/05/14 21:20
なんか顔真っ赤にして必死で反撃を試みてますな。
これだけ醜態を晒してるのに、まだ懲りずに書き続ける先生の思い込みは本物ですね(w
こういう人って本当にいるんだ。生まれて初めて見せてもらいました。
2ちゃんに感謝(w
466匿名希望さん:03/05/14 21:32
こっちには来ないなぁ。
467匿名希望さん:03/05/14 22:07
>>466
ここに書くといつも“粉砕”されるのでビビッてるんでしょう。
468匿名希望さん:03/05/14 23:23
五年前のアームズが出てきた。
何かスパス祭りだった。
469匿名希望さん:03/05/15 13:58
先生、またまた公取委の件でうそついてますた。
470匿名希望さん:03/05/15 16:18
「公取委が緩いのは有名・・・」なんだそうだ。
ご自分のあxxの方が余程緩いと思うのだが・・・W。
「お得意の論理のすり替え」もご自分の専売特許だと思ったのは
私だけではないと思われるのですが・・・
471匿名希望さん:03/05/15 17:33
>>470
>「公取委が緩いのは有名・・・」なんだそうだ。
おやおや、先生ったら…。
あれだけ「公取委、公取委」と信心して事あるごとに繰り返してきたのに、自分の思う通りにならないと一転して「緩いのは有名!」ですか…。
公正取引委員会は、世の中のすべての流通に関わっていると信じている典型的な単純ミスですね。


472匿名希望さん:03/05/15 19:07
うそだ!
473匿名希望さん:03/05/15 19:28
同感
474匿名希望さん:03/05/15 21:21
余計な撹乱工作を試みて、またボロ出してるな、先生。
475匿名希望さん:03/05/16 08:52
先生は興奮すると日本語がおかしくなってくるからね。
476匿名希望さん:03/05/16 19:54
>>474
ここ2〜3日は「恨み節」ばっかりになってきてるね、先生。
「恨み節」を書き連ねてるヒマがあるなら、早いとこ、このスレの住人に差別用語と呼ばれる語句についての見解を説明してもらいたいものですね。
477匿名希望さん:03/05/16 22:32
>476氏
その「恨み節」もネタが尽きかけてる模様。
いつもの事だけど(w
478匿名希望さん:03/05/16 22:53
最近のアームズマガジンってどーよぉ!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1028317359/

軍事板の上記スレッドで、先生が「太陽の牙」であることが発覚しました。
「太陽の牙」とは「趣味日本誌やポス○ホビー解雇された連中」という、いつもの先生の“脳内設定”のようです。
さすが先生、ネーミングがナイスですね!




479匿名希望さん:03/05/16 23:00
「太陽の牙」の出典は三流戦争アニメらしい。
どうやら先生、アニメオタクでもある模様。
480匿名希望さん:03/05/17 08:51
>>479
アニヲタのひとりとして言うが元ネタのアニメは決して「三流」ではないぞ。
かなりポリティカルなところも描いた、80年代とはとても思えない佳作。
478のスレで紹介されている評価はどうかと思うよ。

スレ違いスマソ
481匿名希望さん:03/05/17 16:26
>480
うろ覚えだけど、ダグラムかな?
太陽の牙とかそのまんまだし。
482匿名希望さん:03/05/17 18:43
>481
その通り。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1028317359/468n

私怨や中傷のために名前を使われてはたまったもんじゃないよね。
483匿名希望さん:03/05/17 19:29
凝りもせず現れたセンセイに対してデロイア人民の怒りage
484匿名希望さん:03/05/17 19:29
上げ損ねた……
485匿名希望さん:03/05/18 14:07
太陽の牙?
大地の牙のパクリダロ
486匿名希望さん:03/05/19 23:14
>>480
先生の場合、とりあえず目に付いたものを仮名にする癖があるのかも…
先生に目を付けられたアニメもお気の毒です。
487匿名希望さん:03/05/20 15:05
先生、もはや自分のコピペの世界に没入されているようです(w
488匿名希望さん:03/05/20 19:02
>>9
489匿名希望さん:03/05/20 20:13
ニュース速報+板よりコピペ

>差別書き込みを監視
>全国初のステーション
>県市町村人権・同和問題啓発連協

> 県市町村人権・同和問題啓発連絡協議会(啓発連協)の「インターネット掲示板
>差別書き込みについて考えるプロジェクト会議」(平岡恭正代表)は16日までに、
>本格的な啓発活動を展開するため、橿原市大久保町の県市町村会館内に
>「インターネットステーション」を開設した。

> 問題になっている掲示板サイトなどでの悪質な「差別書き込み」を調査・分析し、
>啓発の書き込みを行うことで改善を求めていく。同会議によると、全国初の取り組みで、
>奈良を情報発信基地にして啓発運動の輪を全国に広げたい考え。

> 同会議の会員ら約100人が、5人1組になってステーションに通い、設置された
>パソコン5台を駆使して差別書き込みを「監視」。部落差別や障害者差別、
>外国人差別、個人への誹謗(ひぼう)・中傷など人権を侵害するような書き込みを
>発見したら記録する。
>(後略)
>※引用元配信記事:http://www.nara-shimbun.com/n_soc/soc6827.html
>※奈良新聞 nara-shimbun.com( http://www.nara-shimbun.com/ )2003/05/17配信
490匿名希望さん:03/05/20 20:14
先生、ずっとマークされてたんだよな(w
491匿名希望さん:03/05/20 23:36
先生に早く説明して欲しいんだけどなぁ。
492匿名希望さん:03/05/21 00:34
そうだよね〜
493匿名希望さん:03/05/21 16:52
なんだ先生、今日はおとなしいな
ずっとマークされてたのに気づいたのかな?
494匿名希望さん:03/05/21 18:49
>>493
今日の先生の書き込みはおとなしいものですね。
それでもしっかりマークされているようですが…

495匿名希望さん:03/05/21 22:31
私怨のためにのみ
「差別用語問題」を持ち出たあげく
己の欲望がかなわぬとみるや
逃げ出した、
実は自分自身が差別意識丸出しのヒトが
前スレを立てたスレッドって
ここですよね?
496山崎渉:03/05/22 01:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
497匿名希望さん:03/05/22 12:47
先生のためにageておきます
498匿名希望さん:03/05/22 19:27
先生もちょっと書き込み方を勉強したようだね。
少なくともこの板では、だけど。

499匿名希望さん:03/05/23 12:40
>>495
> 実は自分自身が差別意識丸出しのヒト

ではありませんよ。「学歴差別」「職業蔑視」「人種(国籍)蔑視」が
生き甲斐なのでは?と思えるほどの「差別大好き文化人」のようですよ。
500匿名希望さん:03/05/23 20:53
500記念

「差別用語と呼ばれる語句」に対しての主張はまだでしょうか、先生。
ご自身は「差別大好き文化人」なのに、なぜ一部大手マスゴミが勝手に定めた「差別用語と呼ばれる語句」を支持されているのでしょうか?
それも特定雑誌の記事に対してだけ(藁
501匿名希望さん:03/05/24 01:14
私怨で無理無理創作した「ネタ」だから・・・(爆
502匿名希望さん:03/05/24 16:14
ネタで許されるような問題じゃないですよね、先生。
思いっきりなスレタイですし。
503匿名希望さん:03/05/24 16:40
>>502
企みに失敗しても
「ネタ」で許されると思ったんだろうが……
一般の人よりも
この問題に敏感じゃなけりゃいけない
物書き(端くれとしても)にしちゃあ
お粗末だよねぇ。
一罰百戒の意味でも
厳しくおしおきされるべきだろうな。
504匿名希望さん:03/05/24 18:27
ごめんなさい、って言えばすむのに。
505匿名希望さん:03/05/24 19:56
「ごめんなさい」は言わない、というか“言えない”でしょう。
先生がこのスレで自分の私怨を認めると、自分が「実は“差別問題”に問題意識を持っておらず、事を大げさにしようと“差別問題”を持ち出した」ことを認めることになるから。
唯一の方法は、先生がまっとうに「差別問題」「同和問題」と向き合い、自分の言葉で意見を表明することしか無いんですよ。
歴史的経緯の中から何が起こり、何が問題となり、何が解決されたのか。もしくは何が解決されていないのか。
先生には特にきちんと“学習”して欲しいですね。

506匿名希望さん:03/05/25 00:19
もし、黙ってれば嵐が過ぎ去って済む、と
思ってるなら
あまーーいヨ、センセイ。
定期的にageるから。
早く自分の言葉で意見を言ってネ。
あるいは
私怨で立てたスレであることを認めて
それ相応の覚悟を示して欲しいネ。
507匿名希望さん:03/05/25 20:13
また今日も、このスレへの先生のご登場はないようですね。
508匿名希望さん:03/05/26 14:02
まだ「差別用語と呼ばれる語句」についての意見がまとまっておられないのでしょうか、先生?
509匿名希望さん:03/05/26 22:47
センセイのお茶目なところは
HJ関連のスレに漏れなく
同じネタ/レスを書きまくっても
ここにだけは書き込まないので
誰が書いてるのか丸わかりってとこだネ!
そんなとこに書き込んでる暇があったら
こっちにもちゃんと
「自分の意見」を書き込んでね。

卑しくも物書きのはしくれでしょ?
自分の言葉で自分の考えを述べる、これ基本だよね?
それをしないでおいて……
恥ずかしくないのかねぇ。
510匿名希望さん:03/05/27 19:52
今日もまた先生は、自分に都合の悪いスレッドは見て見ぬフリですか?
いつまでも続けられるものでもないでしょうに。
もはや別スレの原稿使いまわしについての“主張”で、人物が特定できちゃうのにな…。
511匿名希望さん:03/05/28 02:39
まぁ、なんだ
先生が2ちゃんに来てないんならともかく
来てるフシがある以上
このスレは上げつづけなきゃならんよなぁ^^

早く「自分の意見」を言ってネ。
差別問題を私怨を晴らすのに利用する
「優越感に浸れるから差別大好き」の先生。
512匿名希望さん:03/05/28 13:52
この板の「株式会社ホビー・・・」のスレで活発に活動中の模様です。
513山崎渉:03/05/28 16:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
514匿名希望さん:03/05/28 21:28
今は「株式会社ホビージャパン・・・」のスレで>名前:お義父と一緒♪>
として過去の所業についての追求をごまかすのに必死の模様です。
 家族ネタを出せばご自分の方にも大きな揺り返しがきて、逆ギレしては、
馬脚を現して笑われていたという過去の経験が全く生かされていません、
ハァーです、全く・・・爆
515匿名希望さん:03/05/28 21:56
>>514
例のスレを見ると、とりあえず先生は「不特定」にする書き方は覚えたようですね。
今のところ特定企業への中傷の疑いについては“観察”しておきますが、差別用語と呼ばれる語句についての主張は要求したいと思います。
516匿名希望さん:03/05/29 00:57
先生のご高説を賜りたく
愚民一同、心待ちにしております^^

それとも
このスレを読もうとなさると
身体が
ブルブルガタガタ
ピョンピョン^^して
拒絶してしまわれるとか?
517匿名希望さん:03/05/29 18:20
今日はすごいイチャモンつけてますね、先生。
「?」と書いてあるものは「???」と書いてはならぬ、と(w

ところで差別用語と呼ばれる語句の雑誌媒体等における使用についての主張の方は、いかがなものでしょうか?
518匿名希望さん:03/05/30 00:54
くだらないイチャモンを
ひねり出してる暇があるんなら
ご高説を開陳していただきたいものですね。先生。
でも、なんでそのイチャモンを
ここに「だけ」書きこまないんでしょ^^
519匿名希望さん:03/05/30 21:24
先生、まだ「差別用語と呼ばれる語句」の雑誌等マスコミにおける使用について、歴史的経過を踏まえたうえでの見解がまとまっておられないのでしょうか?
心待ちにしておるのですが。
やはり誹謗中傷の類の書き込みと断定させていただいてよろしいですか?
520匿名希望さん:03/05/30 22:38
忘れてるんじゃないの?ここ。
あちらで誘導してあげたら?
521匿名希望さん:03/05/31 06:47
>>520
いやいや、確信犯だろ
ここを覗かないのは。
覗いたら頭に血が昇って
書き込まないほうがイイとわかっていても
変な言葉づかい^^の書き込みしちゃうから。
522匿名希望さん:03/06/01 14:54
センセイの意見表明
期待age
523匿名希望さん:03/06/01 17:30
520
それでいい。
524匿名希望さん:03/06/02 12:22
一応、誘導はしておきました。
525匿名希望さん:03/06/03 10:12
先生には、まったく反省の色が見られませんね。
526匿名希望さん:03/06/03 19:35
誘導してみましたが、先生は頑なにご自分に都合のいいスレに引き篭られるようです。
やっぱり穴蔵から引きずり出して来ないといけないでしょうかね。
527匿名希望さん:03/06/03 21:50
たしかに先生の店のレイアウトは穴蔵っぽい
528_:03/06/03 21:50
529匿名希望さん:03/06/03 22:29
そのとうり。
530匿名希望さん:03/06/04 15:05
そろそろ前回みたいにプラカードギコ猫AAで誘導してみようか?
531匿名希望さん:03/06/04 21:13
先生、まだボヤキ漫談やってるね。
532匿名希望さん:03/06/05 13:47
誘導はしていますけれど、知らんぷり決め込んでるみたいですね。
いつまでセコセコとくだらない書き込みを続ける気なのでしょうね。
先生の中傷目的によるスレ立ては確定ですね。
533匿名希望さん:03/06/05 23:35
しかしHJ関連の各スレッドに
同一の内容の書き込みを
またまたしてるケド
ここにだけ書き込んでないから
誰がやってるか
丸わかりだね、センセイ^^
534匿名希望さん:03/06/07 15:59
>>533
じゃ、キミがココに書いてあげなよ。
535匿名希望さん:03/06/07 16:22
>>534
そもそもなんで
sage進行なのか……
そもそもなんで
センセイの味方をしなくちゃならんのか……
536匿名希望さん:03/06/08 14:12
ほとぼりが冷めるまで
ほおかぶりを決め込むつもり、センセイ?
首に巻いてる緑のタオルで^^
537匿名希望さん:03/06/09 12:36
先生のお店の入ってるビルで爆弾電話騒ぎがあったと、先生本人が申告しているのだが、先生自身の狂言のような気がするな。
538匿名希望さん:03/06/09 19:17
先生の店ってNYにあるのか?
539匿名希望さん:03/06/09 19:40
サバゲ板によると東京・中野のブ□ードウェイ3Fらしい。
540534:03/06/09 21:11
>>535
わざわざsageてやってんのがわかんねーかよ。
オマエ、一人でずーとカキコしてて、悲しくないのか?
>>1が憎いなら、放置しろよ。それを一人カキコでageてばっかり。
オマエこそ、頭おかしいゾ。
そもそも、差別は無くならねーよ。この世に人間がいる限りはな。
オマエは理想論なんだよ。
しかし、こんなに一人カキコしてたら、誰でもオマエの事、頭にくるぜ。
逆効果なんだよ。オマエの文章、イライラすんだよ!
そんなにageてほしいならageてやるよ。ヴォケ
541匿名希望さん:03/06/09 21:59
>>540
>そもそも、差別は無くならねーよ。この世に人間がいる限りはな。
>オマエは理想論なんだよ。

この発言を見るかぎり
このスレッドと前スレッドを
ちゃんと読んでないことはよ〜〜くわかるが
議論する気があるなら
もっとちゃんと書こうな。
そもそも理想論って
どの意見を指して言ってるんだ?

あと
>>1を揶揄する書き込みが
一人のものだと思ってるのは
誰かさんとまるで一緒で、
オレに言わせりゃ
「オマエこそ、頭おかしいゾ」
542匿名希望さん:03/06/09 22:26
>>541
オマエ、イッショウ、ココデカイテロ。
バイバイ
543匿名希望さん:03/06/09 22:40
>>541
よく読めって、くだらない一人カキコのレスばっかりじゃ〜なぁ。
何が本質なのか…。ただ、粘着者のうわ言しか、受け止められんよ。
不要スレとして、削除依頼出せよ。
544匿名希望さん:03/06/09 23:46
>>540
>>542
>>543
スレの流れがわかっておられないようです。
「不要スレとして削除依頼を出せ」とは、何度も前スレの>>1に対して住人が忠告してきたことです。
とりあえず、このスレの>>2から今までの経緯のまとめを転載してありますので読んでいただきたい。
もし貴君が正常な読解力と判断力をお持ちなら、いかに前スレの>>1が真っ当な議論を回避し続け、ことあるごとに特定企業の中傷カキコへと話題を逸脱させ続けてきたかが良くおわかりになると思う。

545匿名希望さん:03/06/09 23:55
>>534=540
>そもそも、差別は無くならねーよ。この世に人間がいる限りはな。
>オマエは理想論なんだよ。
貴君は理想論を現実論に変換して行った過程、歴史的事実をどうお考えでしょうか?
過去スレの「全国部落解放運動連合会(略称・全解連)中央本部の見解」をここに転載します。
もう一度、よく考えていただきたい。
また「差別用語と呼ばれる語句」は「差別」という因習に根ざした発想の産物であることは事実ですが、現在では「差別用語と呼ばれる語句」と「差別」という因習は別物と捉える考え方もあります。

546続き:03/06/10 00:00
>>534=540
全国部落解放運動連合会(略称・全解連)中央本部の見解
http://member.nifty.ne.jp/ZENKAIREN/06.html

>差別(用)語 
> 侮蔑・蔑視することを目的として作られた言葉(用語)もないわけでは
>ありませんが、一般に「差別語」あるいは「差別用語」といわれるものは
>存在しません。
> しかし侮蔑語・蔑視語を含めて、相手の基本的人権を直接的・具体的・
>実質的に侵害するような使われ方をすれば、少なからぬ言葉(用語)が差
>別(用)語になりえます。ところが近年、そうした使われ方にかかわりな
>く、「傷つく人がいる」あるいは「痛みを感じる人がいる」などという理
>由から、「めくら」「つんぽ」「部落」などの言葉だけをとらえて糾弾す
>るという誤った傾向が強まり、特に1973(昭和48)年ごろから、急
>速にマスコミおよび芸能関係者に対する糾弾闘争が、部落解放同盟などに
>よって進められました。その結果マスコミ関係者は、自主規制の名のもと
>に「禁句集」「いいかえ集」を作成し、日本語の一部を死語にするように
>なりました。
547続き:03/06/10 00:00
> これに対し1975(昭和50)年5月、日本放送作家組合をはじめ関
>係8団体の主催による「用語と差別を考えるシンポジウム」が開催され、
>「『差別用語』問題は、部落差別や心身障害者への差別をなくする行動と
>言論表現の自由との接点にわたる問題であり、二者択一・特定の考え方で
>割り切れるものではない」との立場から、まず何が起こっているのかの事
>実をタブーにせず、すべての国民の「開かれた討論」の対象としなければ
>ならないこと、国民の知らないところで「言葉狩り」や言論統制にちかい
>措置がすすめられることは、人権を守り尊重する運動とは相容れないこと
>などが明らかにされました。
> しかし1993(平成5)年9月に筒井康隆が、「てんかん」という用
>語の使用について日本てんかん協会から抗議をうけたことに対し、逆に抗
>議して「断筆宣言」をしたのを契機に、改めて差別用語をめぐる多様な論
>議が展開されるにいたっています。


548匿名希望さん:03/06/10 00:06
>542
負け犬
答えられないならゴメンナサイと謝りな!
549匿名希望さん:03/06/10 02:16
>>548
オマエは>>544か? だとしたら、あまりにも失礼な香具師だな。
負け犬とは、誰に向かって言ってんだ! こんなものの聞き方あるか!
謝るのはオマエの方だ。こんな香具師の事、誰が耳を貸すかよ。
一人、差別用語でオナッてろ。

550匿名希望さん:03/06/10 08:18
キヨ様〜!早くぅ〜!
551_:03/06/10 08:20
552匿名希望さん:03/06/10 08:25
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

553匿名希望さん:03/06/10 14:26
>>549
>>544-547は私が書き込んだものですが、>>548は異なります。
便乗した煽りであろうと考えます。
私から見ても、たしかに>>548は失礼な態度であり憤りを覚えます。

ところで>>544-547での問題提起に対し、貴君はいかなるお考えをお持ちでしょうか?
ぜひともお聞かせいただきたいと思います。

554匿名希望さん:03/06/10 20:32
また埼玉の大学生が粗悪な燃料注入してんのか?
555匿名希望さん:03/06/10 21:14
新参者だが、漏れなりに検索してみたよ。
それが、TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件。
http://members.tripod.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
この報告によると、筑紫氏が屠場労組や解同関係者から糾弾され、
「筑紫発言は,屠殺場を『残酷で非常な流血の場』という意味で使った。
この発言が屠場関係者の人権と職業的な誇りを傷つけただけでなく、
テレビで放送したことによって、屠場に対する社会的な差別を
拡大・助長する結果となった責任(中略)より一層痛感しています」と詫びたとになっている。
>>546にも、糾弾闘争が、部落解放同盟などによって進められました。と述べている。
そもそも、アンタの解同こそが言葉尻を差別と過剰に意識し、
言論に暗示を掛けたのではではないか? 
それが上記の筑紫氏の件につながった。
まさしく「屠殺」と言う言葉を差別(用語)として意識した証拠でないか。
両者は、「差別用語」と「差別」をどう分けたのか? どこが境界線なのか? 
また、差別意識は無いと言う意見は、この過去の事例からみて理に反しているのでは? 
とにかく過去に、筑紫氏と解同は「屠殺場」について差別(用語)であると確認したのだ。
その上で、アンタの「屠殺」に対して、筑紫氏と、マスコミ(アームズ誌)が使用するあたり、賛否を聞きたい。

まぁ、漏れは歴史も知らん、勉強もしていないから、誤解もあるかも。
答えられない内容なら無理には聞かん。sageで行こうな。何もageることもなし。

556匿名希望さん:03/06/10 21:44
>>555

なんで
>筑紫発言は,屠殺場を『残酷で非常な流血の場』という意味で使った。

って引用しといて、

>とにかく過去に、
筑紫氏と解同は「屠殺場」について差別(用語)であると確認したのだ。

となるのか?
557匿名希望さん:03/06/10 22:24
しかし、筑紫の件は、差別の是非を問われ問題であり、
結果は両者認めた形だよな‥。違うか?
558匿名希望さん:03/06/10 22:27
違わんよ。

>しかし、筑紫の件は、差別の是非を問われ問題であり、

引用の通り、筑紫の件はな。

559匿名希望さん:03/06/10 22:29
筑紫は謝るべきだったのか? 謝らない方がよかったのか?
このスレタイのようではないか?
560匿名希望さん:03/06/11 01:17
>>555
スゴイ! 難しいことは分からないけど、こんな事件があったとは。
このスレッドに近い事例があったんだね。
561匿名希望さん:03/06/11 13:45
>>555
まず>>546の記述に対して誤解があるようです。
>糾弾闘争が、部落解放同盟などによって進められました。と述べている。
現在にいたるまで、部落解放闘争への取り組みには様々な立場がありました。
筑紫氏の件は「屠場労組」が"糾弾"したものです。
しかし「"糾弾"という手段が必ずしも問題理解には通じない」とし、相互理解を基本とした取り組み方を方針とする団体も存在します。

もう一度、>>546をご覧いただきたい。
>>546に引用させていただいたのは、筑紫氏の件を"糾弾"した「屠場労組」や「部落解放同盟(略称:解同)」ではなく、「全国部落解放運動連合会(略称・全解連)中央本部」の見解です。
これらの団体が「どう違うか?」を一言で申し上げるのは難しいのですが、「屠場労組」の糾弾は当時の「部落解放同盟(略称:解同)」からも「やりすぎ」の批判が出ていたことを申し添えておきます。
貴君が引用された
>TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件。
http://members.tripod.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
の中でも、この"事実"には触れられていますね?
現在、部落解放同盟(略称:解同)は闘争方針の違いから分裂("瓦解"と申し上げても良いかもしれません)しており、当時と同じ状況ではないことを補足させていただきたいと思います。
562匿名希望さん:03/06/11 14:07
>>555 続き
そこで、このスレッドで"問題"とされている事例です。
>その上で、アンタの「屠殺」に対して、筑紫氏と、マスコミ(アームズ誌)が使用するあたり、賛否を聞きたい。
まず筑紫氏の事例と今般の事例は、まったく性質が異なっております。
貴君が自ら引用された
>TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件。
http://members.tripod.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
の中にもあるように、筑紫氏は麻薬が蔓延する都市の状況を「屠殺場のようになる」と、明らかに屠殺場を「『残酷で非常な流血の場』という意味」で使用していました。
つまり残虐性を強調するマイナスイメージの比喩として「屠殺場」という語句を使用したわけであり、無意識とはいえ「差別的、侮辱的意志」が存在していたわけです。
貴君の引用では字数の制限を気にされてか、なぜ"糾弾"されたのかの具体的部分が欠落していますね?
これに対し、ここで"問題"とされている事例は「昔の軍隊の中で食肉加工を行う職人を集めた部隊が編成され、実際、そのような日本語訳が与えられる意味合いの言語を用いて名づけられた」ものであった、という点が決定的に異なります。
事実、後年、筑紫氏は狂牛病問題の際、同じ番組において「屠殺場」という言葉を口にされておりますが"糾弾"は行われておりません。
つまり「使用者に差別や侮辱的意志がなく、歴史的事実を追認する形においては、使用に際しては特に問題はない」というのが私の見解です。

563匿名希望さん:03/06/11 14:22
>>555 続き

>まさしく「屠殺」と言う言葉を差別(用語)として意識した証拠でないか。
これは筑紫氏の発言が「"具体的に"どういう流れの中から出たのか?」を考えれば、その通りです。
"具体的"には「中米からの麻薬をアメリカの都市に流入するのを防ぐために、麻薬の価格をより高価にすれば?」とのビートたけし氏の論に対し、筑紫氏が「そんなことをすれば、かえって屠殺場のようになる」と発言したからです。
麻薬問題と屠場のどこに関係がありますか?

>両者は、「差別用語」と「差別」をどう分けたのか? どこが境界線なのか? 
語句を使用する者の、発言過程もしくは文脈中における差別的、侮辱的意志の有無が境界でしょう。

>また、差別意識は無いと言う意見は、この過去の事例からみて理に反しているのでは?
自ら引用された"過去の事例"をよく読んでいただければ、まったく矛盾はないと思われますが、いかがでしょう?

>とにかく過去に、筑紫氏と解同は「屠殺場」について差別(用語)であると確認したのだ。
この場合、「差別用語」ではなく「差別的・侮辱的意志を伴っての使用」を確認したわけですね。
564匿名希望さん:03/06/11 14:32
>>559
筑紫氏は謝罪するべきだったのは明白。
まったく無関係な事柄(麻薬問題)の論評に「屠殺場」という表現を使ったわけだから。
ここで旧スレの>>1が「問題だ!」としてるケースとは性質が全然違う。

565匿名希望さん:03/06/11 20:08
ひょっとして>>555のカキコで、このスレにケリがついたと思ってるんじゃないだろうな?
566匿名希望さん:03/06/11 20:27
>「"糾弾"という手段が必ずしも問題理解には通じない」〜
非を認めたわけだ。

>これらの団体が「どう違うか?」を一言で申し上げるのは難しいのですが〜
どうでもいい話しや。

>「やりすぎ」の批判が出ていたこと〜
>当時と同じ状況ではない〜
過去の罪(失礼)は消せません。もう一回言うが、言葉尻を差別と過剰に意識し、言論に暗示を掛けたのは誰や?

>「使用者に差別や侮辱的意志がなく、歴史的事実を追認する形においては、使用に際しては特に問題はない」〜
私感であり、一個人の意見やな。ソースあるか? ここはネットの世界や。証拠は意見ではなくソースやで。

>麻薬問題と屠場のどこに関係がありますか?
そもそも、言葉尻で糾弾したのはどこの誰や。解同に言ってやりなさい。漏れに聞くのは筋違いやで。

>語句を使用する者の、発言過程もしくは文脈中における差別的、侮辱的意志の有無が境界。
これまた、私感やな…。

>"過去の事例"をよく読んでいただければ、まったく矛盾はないと思われますが〜
差別は無いと言っている連中が差別と騒ぐ…。身勝手な連中やな。

>「差別用語」ではなく「差別的・侮辱的意志を伴っての使用」を確認したわけ〜
「差別的の使用」って差別じゃないのか? 思いこみが激しいぞ。

>「問題だ!」としてるケースとは性質が全然違う〜
解同なら一戦していたな。言葉尻は一緒だし。

とにかく、関係ない事と私感ばかりで、がっかりしたよ。

567匿名希望さん:03/06/11 20:27
追伸:
http://jinbun1.hmt.toyama-u.ac.jp/socio/satoh/kougi/97kakuron/1.html
ここは良いこと書いておるぞ。アンタの私感も分からないわけでもないが、具体的に欠けるのだよ。
>もし、誰もが納得する完璧な「差別の定義」ができれば、それで差別問題の大部分は解決する。
>個々具体的な場面にその「定義」を適用して、「差別」であることが分かれば、それを禁止したり修正したり、処罰すればよい。
>しかし、現実はそうではない。むしろ「何が差別か」がつねに争われているのが「差別問題」の特徴である。

>>565
また失礼な香具師だな。オマエ、この程度のお調子しか書けへんか?
568匿名希望さん:03/06/11 20:36
>>566-567

関西人でもないのに関西弁を使わないでください。
関西人として非常に不愉快です。

また、すべてを「関係の無いこと」としておられますが・・・
そのような返答が返ってくる、と言うことは貴方の「証拠」とやらがこの問題そのものに
関連の無いことだったからではないですか?

>567の内容に関してはあきれます。だからこそ前スレ>>1は「是非を問う」としたのではないでしょうか?
それを議論するためのスレでしょう?今更言うまでもないことだと思いますが。
569568:03/06/11 20:40
ああ、失礼。
関連のない、と言うのは
「アームズマガジンにおいて使用された屠殺と言う言葉」に関しての話です。
申し訳ない。
570匿名希望さん:03/06/11 21:03
今度は自称関西人?
571匿名希望さん:03/06/11 21:16
>>570
ウザイ、負け犬ならぬ、犬の遠吠えはヤメレ!

>>568
さて、「TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件」が関係ない!?
時と場所は違うが、解同が過去に犯した差別用語「屠殺」の糾弾事実を忘れろと言うのか?
それは虫が良すぎますな…。
572匿名希望さん:03/06/11 21:46
>>566
おお、やっと現れたか賢者の方よ^^
あなたなら
>>50氏の疑問に答えてあげられるだろう^^
ちなみにこれにまで
実在の人物の書き込みである証拠を示せ、とか
無茶は言わんようにネ。
573匿名希望さん:03/06/11 21:58
>>572
オマエ、アフォか?
誰がこんなカキコを信じるんだ。消えろ。どっちが無茶だ!
実は、漏れはアメリカ人だどぉ。(藁
574匿名希望さん:03/06/11 22:00
ココもくだらん香具師しかいないな。
程度が低い。付き合うのも疲れるわ…。
575568:03/06/11 22:07
>>571
呆れて物が言えません。
反論できる部分にだけ反論し、そのほかの部分は無視ですか?
どちらが虫が良いのやら。

>さて、「TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件」が関係ない!?
>時と場所は違うが、解同が過去に犯した差別用語「屠殺」の糾弾事実を忘れろと言うのか?
>それは虫が良すぎますな…。

では「アームズマガジンにおいて使用された屠殺と言う言葉」と
「TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件」との関連性をご説明ください。
使われた語句は同じかも知れませんが、内容が違うと言うことはご理解していらっしゃいますか?
私には貴方が意図的に無視しているように思えるのですが。
576561-563:03/06/11 22:12
>>566
>非を認めたわけだ。
貴君の問題提起そのものが崩壊しておられるようです。
貴君の最初の問いかけは物事の「是非」を問いただしたかったのでしょうか?
論議においては自己矛盾を抱え込まぬようご忠告いたします。

>どうでもいい話しや。
思考停止でしょうか?

>過去の罪(失礼)は消せません。もう一回言うが、言葉尻を差別と過剰に意識し、言論に暗示を掛けたのは誰や?
何ら関連性のない麻薬問題の論議において、それも公共性を持つTV放送の場で「屠殺場」という語句を「残虐性」の例えとして引き合いに出したこともまた「罪(これは明確に"罪")」ですね。
さらに言えば、「差別用語(と呼ばれる語句)」についての真面目な論議を回避し、一方的かつ過剰に意識して「使わない言葉」を勝手に定めたのは一部大手マスコミですね。歴史的事実に則れば。

>私感であり、一個人の意見やな。ソースあるか? ここはネットの世界や。証拠は意見ではなくソースやで。
(ソース)
>>全国部落解放運動連合会(略称・全解連)ホームページ
>>http://member.nifty.ne.jp/ZENKAIREN/06.html

577561-563:03/06/11 22:12
>>566 続き

>そもそも、言葉尻で糾弾したのはどこの誰や。解同に言ってやりなさい。漏れに聞くのは筋違いやで。
失礼ながら、貴君が自ら引き合いに出した
>>TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件。
>>http://members.tripod.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
の事件経過をきちんとお読みになりましたか?
この事件は「言葉尻が論点ではない」ことは明白でしょうに。

>>語句を使用する者の、発言過程もしくは文脈中における差別的、侮辱的意志の有無が境界。
>これまた、私感やな…。
(ソース)
>>全国部落解放運動連合会(略称・全解連)ホームページ
>>http://member.nifty.ne.jp/ZENKAIREN/06.html
参照していただきたい。

>差別は無いと言っている連中が差別と騒ぐ…。身勝手な連中やな。
これまた誤解されておられるようです。
「差別用語」は存在しないが「差別(的意志または意識)」は存在します。

>「差別的の使用」って差別じゃないのか? 思いこみが激しいぞ
>解同なら一戦していたな。言葉尻は一緒だし。
失礼ながら貴君の日本語が不明瞭ですが、「差別的の使用」を原文の「差別的・侮辱的意志を伴っての使用」と解釈します。
「差別用語と呼ばれる語句」と「差別的・侮辱的意志」の違いがおわかりになりますか?
「一戦」はありえません。

>とにかく、関係ない事と私感ばかりで、がっかりしたよ。
失礼ながら「私感すら存在しない」書き込みにはうんざりです。
578561-563:03/06/11 22:25
>>567
>>http://jinbun1.hmt.toyama-u.ac.jp/socio/satoh/kougi/97kakuron/1.html
富山大学人文学部の佐藤先生の講義録ですね。
受講生用の備忘録でしょうか。
>もし、誰もが納得する完璧な「差別の定義」ができれば、それで差別問題の大部分は解決する。
>個々具体的な場面にその「定義」を適用して、「差別」であることが分かれば、それを禁止したり修正したり、処罰すればよい。
>しかし、現実はそうではない。むしろ「何が差別か」がつねに争われているのが「差別問題」の特徴である。
まさにその通り。
特に「"何が差別か"がつねに争われているのが「差別問題」の特徴である」という言葉は、貴君にもぜひ銘記していただきたい。

579561-563:03/06/11 22:28
>>567 続き

さらに
>>全国部落解放運動連合会(略称・全解連)ホームページ
>>http://member.nifty.ne.jp/ZENKAIREN/06.html
の中で「心理的差別」に触れた項では、
>同和対策審議会答申(1965年)のなかで、「実態的差別」と区
>別して用いられた用語であり、「心理的差別とは、人々の観念や意
>識のうちに潜在する差別であるが、それは言語や文字を媒介として
>顕在化する。
>たとえば、言葉や文字で封建的身分の賤称をあらわして侮蔑する差
>別、非合理な偏見や嫌悪の感情によって交際を拒み、婚約を破棄す
>るなどの行動にあらわれる差別である」と述べられています。
>しかし差別とは、何らかの差異を理由に不当かつ直接的・具体的に
>基本的人権を侵害したり、実害を与えたりする言動です。
>したがって「部落」を理由にした交際忌避や結婚拒否が差別である
>ことはいうまでもありませんが、「封建的身分の賤称をあらわして
>侮蔑する」言動は、常識に反する事柄として注意指摘されるもので
>すが、それが直接的・具体的に人権を侵害したり実害を与えるもの
>でないかぎり、差別とはいえません。
>差別とは実態概念であり、したがってどのような意識や観念をもっ
>ていようとも、それは直接的・具体的に人権を侵害したり実害を与
>えるものではないので差別とはいえず、「心理的差別」という表現
>は誤っています。
>なお、「心理的差別」という用語が「差別意識」あるいは「差別的
>偏見」と同じ意味で用いられていることもありますが、差別意識は
>人間が生まれながらに持っているものではなく、したがって一般的
>に「人々の観念や意識のうちに潜在」しているなどとはいえません。
とされています。
これも同様に貴君には銘記していただきたい文言です。

580匿名希望さん:03/06/11 22:40
>使われた語句は同じかも知れませんが、内容が違うと言うことはご理解していらっしゃいますか?
子供でもわかること。必ずしも言葉尻だけはなかった、断言できますか?
過激に糾弾した過去の過ちを説明しただけのことや。
当時、マスコミの差別用語という暗示を誰が掛けたか、が問題。

>境界
だから、グレーゾーンなんやて。全解連が全て正しいと言い切れますか?
いちいち、「ここまではどうでしょうか?」、と聞くのか?

アンタは「差別(的意志または意識)」を持って差別用語を発したことは無いのですか?
だとしたら、アンタ、神様やで。尊敬するわ。
581匿名希望さん:03/06/11 22:42
長いコピペはヤメレ
582568:03/06/11 22:52
>>580
とりあえず中途半端な関西弁はおやめなさい。
貴方が関西人でないことは関西人ならわかります。

>子供でもわかること。必ずしも言葉尻だけはなかった、断言できますか?
>過激に糾弾した過去の過ちを説明しただけのことや。
ですから、それが「アームズマガジンにおいて使用された屠殺」と
「筑紫哲也が発した屠殺」といかなる関係がおありだと考えていらっしゃるのでしょうか?
「過激に糾弾した過去の過ちを説明しただけ」では関連性の説明にはなってないのではないですか?
583561-563:03/06/11 23:03
>>580
無理のある関西弁でしたね。
>子供でもわかること。必ずしも言葉尻だけはなかった、断言できますか?
>>568=575氏ではありませんが、「言葉尻ではない」ことは、ご自身が引用された
>>TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件。
>>http://members.tripod.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
にも書いてありますが?
貴君はきちんと理解されたうえで引用されておられるでしょうか?

>当時、マスコミの差別用語という暗示を誰が掛けたか、が問題。
貴君の言う"暗示"を明確化したのは政府の同和対策審議会答申(1965年)以降(歴史的"事実")。
すなわち同和教育を忌避した日本国政府であり、その政府の政策報道を経営基盤に掲げる日本放送協会(NHK)であり、それに付和雷同して勝手に「使用禁止語」を社内規則で定めた一部マスコミでしょう。
おそらく貴君は「言葉尻を持ち出して"差別だ!"と言い出した方に非がある」と言いたいかもしれませんが、そもそも旧スレッドを立てた>>1も同じ論理でしたよ。

584561-563:03/06/11 23:09
>>583 続き
>いちいち、「ここまではどうでしょうか?」、と聞くのか?
言葉の裏に「差別的・侮辱的意志」が存在していたか否かは、他人に聞くまでもなく自己判断できる問題ではないですか?
まさか貴君は自己判断できないわけではありますまい。

585匿名希望さん:03/06/11 23:10
>581
都合の悪い部分をカットしたコピペもやめれ。
586匿名希望さん:03/06/11 23:17
しかし
中途半端な関西弁を使うとは……
身分を偽りたい切実な理由でもあるのか
はたまた
関西弁なら強面な感じが出て
相手がビビるとでも思ってるのか……
どっちにしてもロクな奴じゃねぇな。
587匿名希望さん:03/06/12 01:33
ちょっと失礼
筑紫とアームズの関連性なんかを説いたって無駄だよ。
ただ、屠殺についての賛否が上がったという点では、似ているが。
屠殺、屠殺ってワイワイしてるけど、今現在、どれだけ普及(回復)したの?
アームズ以外のマスコミ(雑誌)の掲載の事実はあるの?
そこじゃないかな。肝心な点は。
>>555の人が言いたいのはソレじゃないのかな?
マスコミも同和の人が怖かったんだよ。きっと。
588匿名希望さん:03/06/12 02:30
すごい迎え方だな。さて、漏れが>>555で問いたかったのは、
筑紫氏が10年前に糾弾されたにもかかわらず、
スレタイにあるアームズ誌も使用したから、当然、同様な対処があってしかるべき。
と、思ったわけだ。記事の内容は知らんが。
確かに、やりすぎの解同について批判じみたことも書いたが、話がどんどんズレていってる。
ただ、漏れも未だに差別用語問題が取りざたされる社会状況については遺憾に思うぞ。
で、>>587にもカキコされているように、現在の普及状況と実績はどうなんだ?
589匿名希望さん:03/06/12 02:37
>>588の補足
>ただ、漏れも未だに差別用語問題が取りざたされる社会状況については遺憾に思うぞ。
これは、人類ある限り差別は無くならないという意味でな。残念だか現実だろ…。
590匿名希望さん:03/06/12 11:56
>>587
>アームズ以外のマスコミ(雑誌)の掲載の事実はあるの?
では、なぜ「言葉を一定の順序に配列し、その読み方、意味、用法などを記した書物」と定義される各出版社の「国語辞書」から「屠殺」という文字とその意味、用法が抹消されていないのでしょう?
もちろん「屠殺」の「意味」や「用法」には「残虐なことの比喩。例「〜場のようだ」」とは書いてありませんね。
「部落」なども掲載されている"事実"がありますよ。
591匿名希望さん:03/06/12 12:38
>>589
普及率は現在計算中ですが、「実績」としていくつか例示しておきます。

■公的機関
●畜産情報ネットワーク
http://www.lin.go.jp/
BSE調査 英国 全国産業審議会等のレポート・邦訳
>屠殺場
>食用の牛は、認可を受けた屠殺場または食肉処理場で屠殺されなければならなかった(「第13巻:産業処理および規制」参照)。

●図書館分類表
>648.2 肉と肉製品:肉の理化学,食肉衛生,屠殺,屠殺場

■報道機関
JNN.com(Japanese News Network)
http://www.jnn.com/news/2003/feb2003-10-21-jaoa.htm
>奇怪な屠殺場

NHK・TV 02年10月19日(土)、20日(日)「どうする食の安全」
>「牛肉に屠殺証明書を付けさせなければ外国産の牛肉とか古い牛肉を申請する業者が必ず出ると、自分が会議で警告したにもかかわらず、政府は安易な方法を選んだ」
>「調査の結果、屠殺証明書が請求された実績は10%以下であったので、そういう政策は取れなかった」
ちなみに「NHK放送ハンドブック」では「屠殺場」「屠殺」は「言い換えるべき言葉」とされています。
その理由として「「屠殺」という語句は「手足がもげ、首が飛びさながら屠殺場のように…」などと使われることが多く、この表現は職業蔑視につながる響きがあるため」とされています。
まさに筑紫氏が"糾弾"された「用法」ですね。

592匿名希望さん:03/06/12 12:41
>>588
>記事の内容は知らんが。

白痴か、おのれは。
593匿名希望さん:03/06/12 12:43
>>589 続き

■雑誌記事
●Times誌・邦訳邦訳
>豚2頭、勇気ある逃走(98/1/14・15・16)
>現在逃走中の子豚2頭はまだ捕まっていない。彼らは屠殺される寸前に、屠殺場から脱出したのだ。
●Stern誌・邦訳記事
>強大な屠殺人
>日本の漁業は、有力な科学者の支援を得て、大きな日刊紙に捕鯨のための宣伝をしている。批判者は、国家権力の力を借りて口をつぐまされている。

●レポート
http://luna.pos.to/whale/jpn_hna_uk_farm.html
>イギリスが主張する「屠殺場はパラダイス」の実態
>(HNA(ハイ・ノース・アライアンス)発行 "The International Harpoon"(1995年)からの訳。 23-Feb-2002。
>原題:"UK Myth of Slaughterhouse Paradise Debunked")

>ブロイラー、鯨、ブタ、化粧品 − 倫理的評価
>(HNA(ハイ・ノース・アライアンス)発行 "The International Harpoon"からの訳。 24-Mar-2001。
>原題:"Chicken Broilers, Whales, Pigs and Cosmetics: An ethical evaluation")

●書籍
アニマル・ファクトリー(著者:ジム・メイソン/ピーター・シンガー、訳者:高松修、発行所:褐サ代書館)
>鶏肉、卵が作られるまで
>用無しとされるヒヨコはまとめて窒息死させられます.肉に加工されていく鶏たちは生きたままベルトコンベアをまわって屠殺されていきます。
>
>牛肉が作られるまで
>ピンク色の柔らかい子牛肉。子牛の一生は全く残酷なものです。機械で不自然に次々と搾取される牛乳−その為もたらされる病気。多くの牛は意識ある中屠殺されます。
>
>豚肉が作られるまで
>連続して何回も妊娠させられ薬によって不自然にたくさんの子供を生ませられる雌豚たち。電気棒でつつかれながら屠殺場へとせかされる豚たち。彼らの存在は単なる物なのです。

594匿名希望さん:03/06/12 12:46
>>593訂正
×●Times誌・邦訳邦訳
    ↓
○●Times誌・邦訳記事
595匿名希望さん:03/06/12 16:06
先生、このスレで論破されたのがよほど悔しいようで、"また"腹立ちまぎれ
に他スレにくだらなおコピペ連投してあげてますね。
早いとこ議論の続きを…
596匿名希望さん:03/06/12 18:45
>>580
ところで
関西人でもないのに
関西弁を使おうと考えたときに
その考えの裏に
関西人に対する「差別的・侮辱的意志」が存在して……は
いなかったろうねぇ、まさか。
597匿名希望さん:03/06/12 21:04
キヨたん以上の馬鹿が混入した気もするな。
598匿名希望さん:03/06/12 21:20
>>591に感謝。今後も調査してみてくれ。参考になった。
アンタとは楽しく論議させてもらったよ。
誰だって過去には、差別を意識した経験はあるはず。
人間、奇麗事だけでは生きていけないしな‥。漏れだって叩けば埃も出る身。

しかし、外野の卑怯さには閉口した。サバイバルゲーム板の同様スレでは、
漏れへの中傷カキコ。さらに人違いまでされているではないか。
さらに、論破されたとも。決して論破されたとは思っていない。
過去の行き過ぎた同和運動に対する意見を投じ、
それに賛同してくれたレスもあった。逆差別に至る事柄に通じるものかもしれん。
それを、茶化しと、煽り、言われも無い誹謗‥。それもこれも、アンタたちの作戦なのか?
意見を聞かれ、マジメに書いたら、だまし討ちのような卑劣さには落胆したよ。
まぁ、ココはアリ地獄のようで、入ってきた人間をもてあそぶような所。
差別用語より酷い行為だ。それにマンマと落ちた訳か。
残念だよ、こんな人たちに囲まれて論議しなくてはいけないのは。
これからは、違った憎しみを持たざるを得ない。
599匿名希望さん:03/06/12 21:34
>>598
なぁ、電波撒き散らす前に、
自分の発言を整理してよ。
君のレス番号を晒してみな。
600匿名希望さん:03/06/12 21:52
>>598
まさか>>588じゃあないよね?
「(アームズマガジン誌の)記事の内容は知らんが。」とあって
(ここから誘導もしてない)サバイバルゲーム板を
チェックしてるなんて変だよねぇ^^
あ、あと
サバイバルゲーム板に「同様スレ」ってのはないから。
HJ叩きスレを同様と認識してるなら
話は別だけどネ^^
601匿名希望さん:03/06/12 21:55
>>598
見事に自爆しちゃったね。
602591:03/06/12 22:13
>>598
>アンタとは楽しく論議させてもらったよ。
ひょっとして議論が終わったと思ってるのでしょうか?
ちょっと待っていただきだい。まだ議論は終わっていませんよ。
こちらは自らの意見(貴君が「私感」と一笑に付したもの)と、貴君の求めに応じた例証を出したに過ぎません。
まったく「論議」などではなく、材料提示を終えたに過ぎません。

(重要)
「これらの例証と意見に対する貴君の意見の提示が行われておりませんよ。」

603591:03/06/12 22:15
×ちょっと待っていただきだい。
     ↓
○ちょっと待っていただきたい。

失礼
604匿名希望さん:03/06/12 22:30
>>573
>>333とその付近の書き込みを
読んでみれ。
605匿名希望さん:03/06/13 00:28
>>598
で、あなたが「人違い」だと言い張るなら
>>602に答えて
(重要)とあるところに書かれていることを
ちゃんとするしかないんだが?
あなたが「人違い」されている「センセイ」には
逆立ちしてもできないことだったから
「人違い」であることを証明する
このうえない機会だと思うのだが?
606匿名希望さん:03/06/13 00:34
遅レスになります。
「屠殺」と言う言葉について
>筑紫氏が10年前に糾弾されたにもかかわらず、
>スレタイにあるアームズ誌も使用したから、当然、同様な対処があってしかるべき。
と仰いますが・・・

私は今年で25になります。10年前と言えば15になる中三のガキです。
それから10年、色んな事がありました。その中で考え方も変わっていきました。

組織とて同じではないでしょうか?10年も前と同じ判断を今も下すのは当然でしょうか?
私にはそうは思えないのですが・・・。
607匿名希望さん:03/06/13 07:00
ニセ関西人の人、アームズの記事は責められるべきだと言いたいのか、
容認されるべきだと言いたいのか、どっちかはっきりせんぞ(w
608匿名希望さん:03/06/13 23:15
338 :匿名希望さん :03/02/25 00:02

----- 一部略 -----
これじゃ
自分の言いたいことを
言うだけ言って
理路整然と反論されると
とたんにバッくれた
埼玉の大学生と一緒じゃん^^

ニセ関西人もこのパターンだな……と
言われたくなければ
早く出てきたほうがイイよ、
ニセ関西人さん^^
609匿名希望さん:03/06/14 03:09
>>598
で、結局のところニセ関西人と呼ばれて反論しないって事は
関西人でもないのに関西弁を使っていたって事ですよね?

もしそうであるならば具体的に「不愉快だ」と言う人がいた以上、
その人に対して弁明なり謝罪なりあってもよろしいのではないかと思いますが。
それも出来ない方が「外野は卑怯だ」などと言えるのでしょうか?

違うのであればもう少しまとも(?)な関西弁を使用なさるとよろしいかと存じますが。
610匿名希望さん:03/06/14 15:23
"また"議論放棄して逃げたのかな、負け犬君は?
611匿名希望さん:03/06/14 19:27
じき、やけにミスタイプが多いレスがつくと思われ(w
612匿名希望さん:03/06/14 22:41
>>598
おいおい、アンタの書き込み
「今日のところはこれで勘弁してやる」っていう
(負け惜しみを言うときの)
吉本新喜劇の定番ギャグと一緒じゃん。
まぁ、その点だけは
関西っぽいかな^^
613匿名希望さん:03/06/14 22:51
なるほど。
先生は吉本新喜通、と。
614匿名希望さん:03/06/15 01:47
イヤ!めだか師匠のネタに自分の姿をダブらせているだけのことで、
「吉本」についてはスレタイ以上に知識がないと思われ・・・爆
615匿名希望さん:03/06/15 01:53
本当?
616匿名希望さん:03/06/15 15:05
(客観的に状況を判断して、こういう呼び方しか見当たらない)
「負け犬」さんは何処へ?
617匿名希望さん:03/06/16 16:25
>>関西弁氏

まだ資料収集の段階でしょうか?
資料や誰かの裏付けがなくとも、自分の主張は書けるはずではないですか?
ご自分の心持ちすら、誰かの認可を得なければ表明できないのでしょうか?
618匿名希望さん:03/06/17 00:22
関西弁氏が
書き込むときに
迷わないように
age、ageと^^
619匿名希望さん:03/06/17 14:08
そろそろ午後の休憩タイムだからマンガ喫茶にいるのかな?
620匿名希望さん:03/06/17 18:58
やっぱり、このスレッドに"だけ"書き込まないんでしょ。
結局、特定企業に対する誹謗中傷が目的なんだもんね、先生は。
621匿名希望さん:03/06/19 13:33
このスレで論破されたのがよほど悔しかったのかな?
イジイジと他のスレッドで誹謗中傷カキコして喜んでるね、先生。
622神戸在住:03/06/19 23:06
いつになったら関西弁使用に関する答弁があるのかな〜♪
623匿名希望さん:03/06/19 23:10
都条例1回来たぐらいでヤバイとは素人だな?
624匿名希望さん:03/06/21 01:57
「自傷^^」関西人待ちage
625匿名希望さん:03/06/21 21:11
>>598
まだ自分の見解がまとまっていないのでしょうか?変な話ですね。
自分の意見すら、自分で考えることができないのでしょうか?

626匿名希望さん:03/06/21 21:39
別スレで負け犬が本物の関西人に釣られているage
627匿名希望さん:03/06/22 17:22
来ないねぇ、ニセ関西弁氏。
わざとつたない関西弁で釣ってやったんだよ、と
言いたいがために
今度は見破られないように
関西弁を猛特訓中なのかな?^^
628匿名希望さん:03/06/23 16:41
なぜ、ここに"だけ"自分の意見を書けないんだろうね。
629匿名希望さん:03/06/23 19:15
つぎはどんなキャラクターでおいでになるのか、
今から楽しみですな(w
630匿名希望さん:03/06/23 21:56
全部が本当だとしたら、
本物の雑誌業界関係者の方、本物の屠殺場で勤務してらっしゃる方、
本物の解同の方、本物の関西人の方が参加・・・




で、先生は本物の電波と(w
先生関連は本物尽くしですな(w
631匿名希望さん:03/06/24 16:33
先生関連はガチ
632匿名希望さん:03/06/25 15:09
先生、まだご自分の意見がまとまらないんでしょうか?
633匿名希望さん:03/06/26 01:06
センセイがここを見失わないように
age……と
634匿名希望さん:03/06/27 19:29
まだ自分の意見をまとめられないくせに、中傷カキコだけはしてるんだな、先生。
635匿名希望さん:03/06/28 21:03
逮捕された武富○の元○員の中川ってかなり悪党なんじゃない。
自分の作ったかなりの借金返済の為にすごく綿密に計画して犯行に及んでいるね。
しかしその計画的な犯行も逮捕されれば、ジ・エンド!!!!!!!!
しかしこんな悪い人間の片棒を担いで金儲けをたくらむ奴等もいるし
恐ろしい世の中だよ!
中川って数千万も借金していたって。
ギャンブルにもかなり使っていたり、共犯者達へも使わざる得なかったのだろう。
かなり計画的だからそれだけ費用も必要だったんだろうか???


(司直の皆さんお願いします)

636匿名希望さん:03/06/30 14:12
今度は無関係なレス返して撹乱ですか、先生?
637匿名希望さん:03/07/01 10:52
まだ差別用語と呼ばれる語句の使用についての「自説」がまとめられないんですか、先生?
638匿名希望さん:03/07/01 23:57
すみません、スレ違いの質問になりますが、どうやらこのスレにはお詳しい方が
おられるようなので質問させていただきます。

どなたかが「雑誌で三万円以上の景品は違法だ。公取委から通達が来る」とおっしゃっておられましたが、
ここ何週か「週刊ファミ通」において、「PS2BBunitセット+オンラインゲーム」が懸賞品として
掲載されています。
これは明らか三万円どころか四万円をも上回るのですが、これに関して違法性は無いのでしょうか?
公取委に連絡した方がよろしいのでしょうか?「お詳しい方」の回答をお待ちしております。
639匿名希望さん:03/07/02 14:18
>>638
私はそれが「なぜ合法なのか?」を説明できますけけれど、このスレをのぞいていらっしゃる「先生」に聞くのがよろしいと思いますよ。
640匿名希望さん:03/07/02 20:04
「お詳しい方」まだぁ?
641匿名希望さん:03/07/03 18:43
他スレでは、まだ低脳なくだらない中傷レスをつけるヒマがあるようですね、先生。
642匿名希望さん:03/07/03 23:13
「お詳しい方」の「先生」、貴方の主張していた通りなら>>638さんの質問にはYes!と
お答えせねばなりませんよ!?
643匿名希望さん:03/07/07 22:26
先生はまたサバゲ板でありもしない目撃談レスつけて自爆していらっしゃいます。
644匿名希望さん:03/07/08 13:54
>638
この場合はきっとオープン懸賞だったのでしょう。
http://www.bftc.gr.jp/hourei/pdf/hourei_6_2.pdf

懸賞にも色々と種類ありますよ。
http://shop.gift.or.jp/theme/shop/howtoSP02.html
645644:03/07/08 14:09
こちらの方が種類が分かりやすいですね。
http://www.jshopro.com/contents/library/zakki/shouhin/quality/q1.html
http://www.netlaw.co.jp/business/b20.html

雑誌によって懸賞は様々です。では。
646匿名希望さん:03/07/08 17:09
>>638
>>645
当該読者プレゼント掲載号の記事内容は明らかにクローズド懸賞なんですけど…。
でも、なぜ合法なんでしょうね?(w

647638:03/07/08 20:42
>>644-645
>646氏が仰るとおり明確にクローズドです。
応募するためには「週刊ファミ通」を購入する必要がありますから。
気になるのであれば現在書店などでおかれているモノでも確認できるはずですよ。
とある方の仰るとおりなら明確に違法なのですが・・・。
648_:03/07/08 20:42
649匿名希望さん:03/07/08 22:37
ファミ通を読んだことがないので、詳しくは知りません。
モニターでもないのでしょうか?
ご指摘の通りだとすると、一時期、中古ソフト、SEC独禁法問題を提議してましたからね。
確か、中立化宣言…をしたとか、聞いたことがあります。
それにしても、この事例は大変珍しいことなので、
是非、雑誌板でスレを立てて、論議してみてはいかがでしょうか?
650匿名希望さん:03/07/08 22:55
誰かそろそろ真実を教えた方がいいんじゃないのか(w
651匿名希望さん:03/07/09 13:24
>>649

>一時期、中古ソフト、SEC独禁法問題を提議してましたからね。
>確か、中立化宣言…をしたとか、聞いたことがあります。
その問題とは全然関係ありません。
中古ソフト問題もSECの問題も再販価格維持制度に関しての話。
雑誌や書籍の書店での再販価格維持制度、音楽ソフトのCD店での再販価格維持制度と同等の話です。
残念ながら「雑誌懸賞」には何も影響を及ぼしませんよ。

>それにしても、この事例は大変珍しいことなので
実は新スレ立てるほど珍しくも何ともない問題です。
さて、なぜでしょうね?

652匿名希望さん:03/07/09 15:35
ファミ通ジャンボの件ね。
今週号の[信長の野望Online]なら19ポイントの応募券が必要。
しかし、本には3ポイントまでしか付いていない。
よって、7冊買わないと資格が無いワケ。
1冊330円だから7倍の2310円相当が定価と解釈され、クローズド懸賞の規定20倍を掛けると、
46200円が懸賞の限度額となるらしい。
このような懸賞方法は珍しい方じゃないかな。
他のページでのレギュラープレゼントもちゃんとクローズドだし。
だから、他の雑誌だってマネすればイイじゃん。
十分、クローズド懸賞の範疇なんだからね。問題なし。
みんな、ナニをガクガク言ってのかな。

>「雑誌で三万円以上の景品は違法だ。公取委から通達が来る」
一冊につき、という考えからは、ある意味間違ってはいないと思う。
653匿名希望さん:03/07/09 18:09
>>652
>今週号の[信長の野望Online]なら19ポイントの応募券が必要。
>しかし、本には3ポイントまでしか付いていない。
>よって、7冊買わないと資格が無いワケ。
その解釈では景品表示法どころではなく、すでに独占禁止法違反なんですが?(w

>1冊330円だから7倍の2310円相当が定価と解釈され、クローズド懸賞の規定20倍を掛けると、
>46200円が懸賞の限度額となるらしい。
この計算は「一般懸賞の連続企画」での考え方ですが、そう捉えると「その際、どの号にも"号数を識別する"シールを印刷し、それを貼って応募させるなど」しなければなりません。
これは「雑誌の懸賞・賞品・報酬等の掲載基準(2000年版・ニ刷)」(雑誌公正取引協議会 編)のP5に明記されています。
ところが該当する規約が守られていませんね?
「同じ号を何号買って応募してもOK」な"抜け穴"が用意されています。この時点で「独占禁止法違反」でアウトですけれど?(w
つまり、この懸賞企画は「一般懸賞の連続企画」という解釈ではないわけです。
ところが「合法」なんですね。そろそろ「正解」がおわかりでしょうか?


654匿名希望さん:03/07/09 18:13
参考:
雑誌公正取引協議会
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-7 日本雑誌会館内

「雑誌の懸賞・景品・報酬等の掲載基準」 領価1000円
655匿名希望さん:03/07/09 18:43
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
くそ野郎が2chはくだらないと馬鹿にしてます!
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
ライターの癖に、か弱い素人女をホームページと著書で叩きまくり!
結局言い負かされて逃走(藁)
女子学生レイプで大学を退学になった鬼畜!
大月隆寛の金魚の糞!
拉致を売名に利用の守銭奴!
日記で朝鮮人への差別用語連発の変態!
金のために宇多田ヒカルと藤原紀香に粘着!
女の敵!日本のクズ!アメリカの奴隷!
皆さん抗議を集中してください。

http://www3.diary.ne.jp/user/312071/
656匿名希望さん:03/07/09 20:10
↑ついに誤爆を装ってコピペ荒らしに転じたのね。
 この板の他スレにも貼らないから、ピンポイントでこのスレ狙いの荒らしだってバレバレですよ。
657匿名希望さん:03/07/09 20:43
そもそもさ、それまで梨の礫だったのがサバゲ板でのチョンボ晒された途端に
返答が来てるんだもんな。もうちょっと頭使えよよ(w
658匿名希望さん:03/07/09 21:32
なんだかしらないけど、ゴタク並べる暇があったら、
正解とやらを晒してくれよ。
659匿名希望さん:03/07/09 23:29
普通「なんだか知らない」人が「正解」を知りたがったりしないですよね(w

事実上の敗北宣言と受け取ってよろしいか(w
660匿名希望さん:03/07/10 03:03
ネタをふっておいて、正解出さないで、何で待ってるオイラたちが敗北なんだよ。自爆こそどっちだよ。今まで、正解とやらを楽しみに待ってるんだからな。立派な正解をオイラたちに教えてくれ。
661石川誠壱 ◆Dk8t2nE2gQ :03/07/10 03:05
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
くそ野郎が2chはくだらないと馬鹿にしてます!
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
ライターの癖に、か弱い素人女をホームページと著書で叩きまくり!
結局言い負かされて逃走(藁)
女子学生レイプで大学を退学になった鬼畜!
大月隆寛の金魚の糞!
拉致を売名に利用の守銭奴!
日記で朝鮮人への差別用語連発の変態!
金のために宇多田ヒカルと藤原紀香に粘着!
女の敵!日本のクズ!アメリカの奴隷!
皆さん抗議を集中してください。

http://www3.diary.ne.jp/user/312071/
662匿名希望さん:03/07/10 20:42
「正解」が出ない以上、
ある意味、653はエンターブレインに喧嘩を売ってると言われても仕方ありませんね。
663匿名希望さん:03/07/10 22:19
>>662
おやぁ?
私はケンカなんか売ってましたっけ?ちゃんと>>653には「このプレゼントは"合法"」と書いてますけどね。
むしろ、あなたの当該プレゼントを「"合法"とする基準が誤っている」こと、つまり事実誤認を指摘したに過ぎませんが、何か?
きちんと答えは出ましたか?私が掲げた参考書を読んでいただければ、すぐにわかるはずなんですがねぇ。
この小冊子が手元にないという時点で、あなたが出版関係者ではないことはわかりましたが。

664匿名希望さん:03/07/10 22:22
おっと失礼。>>663訂正。

× あなたが出版関係者ではないことはわかりましたが。
          ↓
○ あなたが出版関係者ではないか、"まともな"出版社に関係しているわけではないことはわかりましたが。

665匿名希望さん:03/07/11 03:21
ハァ〜、小冊子を持っていると出版社関係者か。
ということは663は出版社さんですか。どちらの? 
ちなみにオイラは持っていません。だから、もう、ゴタクは結構です。いつまで待たせるのでしょうか、早く正解を提示してくださいよ。
何日経ってるとお思いですか。みんな暇じゃないですから…。
つき合う方も疲れますよ。
666匿名希望さん:03/07/11 03:35
そもそも、>653は何を言いたいのだろうか?
それも11日間も引っ張るなら、スレ違いだろう。
ファミ通に意味ありげにカキコして、何が楽しいの?
667匿名希望さん:03/07/11 11:21
ファミ通プレ、合法ならそれでイイじゃん。
668匿名希望さん:03/07/11 16:53
>>666
「そもそもの発端」は>>638をよ〜く読んでくれ。
もちろん、このスレの>>1からも、一応ナナメ読みしておいてくれると状況がわかると思う。
別にファミ通だのエンターブレインだのに文句つけてるワケじゃない。
ここに至るまでの問題の中で>>638が引き合いに出した「具体的な一例」に過ぎない。

つーワケで「お詳しい先生」プリーズ(w


669匿名希望さん:03/07/11 21:22
出版社さんへ

だからと言って、他誌を引き合いに出すのも何だなぁ〜。
お詳しい先生って、チャットじゃあるまいし(w、知りません。
とにかく、正解を教えてください。
もうゴタク(w はいりません。
お願いします。
670638:03/07/11 21:26
ああ、まだ分かってない人がいるのですね。
分かりやすく解説してあげましょうか?

そもそも私が>>638で問うているのは「三万円以上の景品は違法なのですか?」と言うことのみです。
ちゃんと読めば「合法なのですか?違法なのですか?」とは書いてませんからね。
逆に言えば私はファミ通のアレが合法であることを知っていて、違法だと仰る方に対して
イヤミを交えて何が違法なのかお教え願いたい、としているにすぎません。

ですから「これこれこういう理由で合法ですよ」と言われても私にとっては何にもならないわけです。
これに関しては>>639氏が既に私の意図を把握したレスをつけていらっしゃいますよね。

蛇足ながら>>646氏は単に>>644-645氏おあげた理由が「合法である」理由にはなり得ない、と言っているだけの話で、
その答えに関して>>658氏や>>660氏が>>664-645氏でない限りは返答を要求できる性質のモノではないと存じます。


で、この問いを誰に問うているのか、と言うことになれば勿論「雑誌で三万円以上の景品は違法なの。」と主張していたお方であることは明白ですよね。

もしファミ通のこれが合法であるとするならその方の「雑誌で三万円以上の景品は違法である」と言う主張は
無効であるとせざるをえませんよね?

単にそれだけの話だったのですが。
スレ違いに関しては認識しておりますよ。ただ返答が始まってからは3日程度しかたっていないのに、
ほぼ空白の時間まで含めて11日とするのは乱暴ではないかとも思いますが。

ああ、最後に、詳しい説明を付けていた出版社関係の方と私は全くの別人です。
見ていればすぐに分かりそうなモノですがね(w
671638:03/07/11 21:27
ああ、それと一つ気になったことがあるので。
どうも同一人物の方が途中から「オイラ」と言う一人称を使い始めたのですが、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1054557331/330
まさかこれ見て偽装しようとした訳じゃないですよね?

いや、あまりにタイミングが近いモノですから。
672匿名希望さん:03/07/11 21:52
>>669
>>638が他誌を引き合いに出したのは、「雑誌で三万円以上の景品は違法なの」と熱心に主張している誰かさんのお得意の手法、「一般論化」しているだけでしょ?(藁
「例外じゃないんだよ」ってことだね。
>お詳しい先生って、チャットじゃあるまいし(w、
なぜ「チャット」なんて言葉が出てきちゃうのか、意味不明ですが?
>とにかく、正解を教えてください。
ずいぶん前のレスで「正解」を書いてありますけど…(藁
673匿名希望さん:03/07/11 22:42
ファミ通のプレゼントが違法だって言ってないです。
合法と言うならそれでイイ話しじゃないですか。
653さんはご存知なのでしょ。誰が聞いてもイイじゃなの、ケチね。
三万円以上の景品だって、ちゃんと筋が通っていればイイって話しなんでしょ。
各種、懸賞の方法もあるらしいし。
でも、653さんは違う理由があると言う…。
正解ってどれ?

674匿名希望さん:03/07/11 22:57
もう、いいよ。くだらない時間だった。
これ以上はスレ違いを助長しますから。
675匿名希望さん:03/07/12 04:20
でも、小冊子の正解と言うのが気になる。
676山崎 渉:03/07/12 08:10
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
677匿名希望さん:03/07/12 15:48
>>675
普通、まともな雑誌やってる所なら、最低限、編集部に1冊は常備してる。>「雑誌の懸賞・景品・報酬等の掲載基準」
もっとまともな所なら、雑公協の人間が出向いてくる「雑誌懸賞に関する講習会」を開いているはず。

まともじゃない編集部=今さらながら、それも2ちゃんで雑誌懸賞の基準でトンチンカンな解説するヤシを飼ってる編集部
678匿名希望さん:03/07/12 15:50
× まともじゃない編集部=今さらながら、それも2ちゃんで雑誌懸賞の基準でトンチンカンな解説するヤシを飼ってる編集部
                        ↓
○ まともじゃない編集部=今さらながら、それも2ちゃんで雑誌懸賞の基準でトンチンカンな解説する"先生"や"遠足記事ライター"を飼ってるような編集部
679匿名希望さん:03/07/14 10:03
>>653の発言はファミ通への名誉、信用問題に関わる問題であり、
納得いく説明がない限り、結果は「合法」と結論付けるも、
誹謗と言われても仕方ないでしょう。
スレ違いが続くと言うのならば、スレを建ててでも、糾弾すべきです。
680_:03/07/14 10:06
681匿名希望さん:03/07/14 18:19
>>679
トンチンカンな言いがかり発見!(w
遠足の臭いがするな

682匿名希望さん:03/07/14 19:43
どっちが言いがかりでしょうか? 何言っているのか意味不明だし。
ファミ通のプレゼントをカキコしたのはどちらから?
まだ、納得いく正解も無いまま。
まさか、正解は無かった、という自爆レスだったのでしょうか(w
しかし、まだその方が罪は少ないようですけどね。
683匿名希望さん:03/07/14 20:28
>>682
意味不明はあなたの方だと思われ(w
「納得いく正解」はずいぶん前の方に出てるんだけどね。
「ファミ通」という具体名は「例示」「例証」に過ぎんと思うが?
684匿名希望さん:03/07/14 20:31
>>682
まだ正解がわからないんだ?
「公取委には経済取引局なんか存在しない!」と強弁して墓穴掘ってた誰かさんと同じ臭いがするね(プ
685匿名希望さん:03/07/14 21:29
>>679
アレはファミ通にあてて書いた発言じゃないでしょ。
>>653>>652の書いた「合法である理由」が「それだと違法になっちゃうよ?」って書き込み。

だから名誉にも信用問題にも関わらないし誹謗でもない。
文句あるなら名誉、信用問題に関わるのはなぜか、
誹謗になるのはなぜかあげてみ(w

無理だろうけどな(w
686匿名希望さん:03/07/14 22:06
>>683
例示とならばファミ通でもなくてもよかったはず。他にもありますか?

>>684
まだ分かりません。教えてください。
ヒントは小冊子にあるって書いてましたよね。
アレは何だったのですか?
そして何で急に前レスに書いてあるなんておっしゃるのか?
そこも是非よろしくお願いします。

>>685
>ファミ通にあてて書いた発言じゃないでしょ。
そんなことは誰でもわかりますよ、ココは2chですから。
でもファミ通の人がココを見たら、どう思いますか?

>「それだと違法になっちゃうよ?」
だからどうしたら合法になれたのよ?

>誹謗になるのはなぜかあげてみ(w
開き直りましたか‥。
「独占禁止法違反」という言葉を持ち出しておいて、それはないでしょうね。
なら、この問題を解決してから、反論してくださいよ。
そしたら納得します。
687匿名希望さん:03/07/14 22:35
君のあげた理由だと独占禁止法違反になるけど?
って突っ込みがファミ通に対する誹謗中傷に見える人なのか。

どっかの先生そのままだな(w

>例示とならばファミ通でもなくてもよかったはず。他にもありますか?
だからファミ通じゃ駄目な理由は何よ(w
688匿名希望さん:03/07/14 23:07
清田2さん、たまにはサバゲ板の自治スレにも顔出したほうがいいですよ。クソスレ乱立があなたの仕業なのがバレてます(W
689匿名希望さん:03/07/14 23:24
キヨたんもう終わり?もう少し夢脳なとこ見せてよ、いつものようにさ。
690匿名希望さん:03/07/15 02:01
中立な立場、常識的にみても>>686の方が理にかなっているのでは。
>>653は言い訳に終始。煙幕レスまで張って。
早く、本題のファミ通プレ、独禁法を覆えす合法のシステムを教えてあげてくれ。
漏れたちも納得出来ない。いや、納得したいんだよ。頼む。



691匿名希望さん:03/07/15 02:48
き直りましたか‥。
「独占禁止法違反」という言葉を持ち出しておいて、それはないでしょうね。
692匿名希望さん:03/07/15 07:24
また逃げたの?
693_:03/07/15 07:25
694匿名希望さん:03/07/15 09:30
>き直り
相変わらずおもしろいね〜
695山崎 渉:03/07/15 11:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
696匿名希望さん:03/07/15 13:31
>>691
論点そらしに必死ですな(w
697匿名希望さん:03/07/15 15:30
>>691
公取委にお詳しい方が、まだ正解にたどり着けないとは嘆かわしい(w
つか随分と前にその話の正解は出してるんだけど、公取委にお詳しい「経済取引局なんか公取委に存在しない!」とおっしゃってた方"だけ"は納得してなかったっけ。
698匿名希望さん:03/07/15 17:50
今日も、我々には正解を教えてくださらないのてしょうか…。
なぜ、ここでは公開しないのでしょうか。不思議です。
699匿名希望さん:03/07/15 18:39
以前、説明した際に納得してなかったのは「我々」じゃなくて「あなただけ」だと思ったけど?
700匿名希望さん:03/07/15 19:00
ニュース速報板でも盛り上がってまつ。
こちらも雑誌板でも議論プリーズ。

【またお詫びは】朝日新聞が差別用語を使用【省略か】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057984181/

1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/07/12 13:29 ID:5m0xqQwC
7月12日付け関東版にて「トラキチ」の文字。さて今後の対応は?

57 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/07/12 16:14 ID:qFPQeLsX
差別用語なんて基本的にメディアの自主規制だから
実は決まった共通の差別用語なんてないんだよ。
どこのメディアでも自分たちが規制しないんだと決めれば
どんな言葉でも使っていい。
差別表現の問題は文章の意味であって言葉ではないんだから。
クレームが付くのが恐いから言葉を使わないようにしてるだけ。
その方がかんたんだから。

701匿名希望さん:03/07/15 19:01
59 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/07/12 16:18 ID:TjKVOgf9
キチガイはTVやラジオの放送禁止用語であって差別語じゃないしな。

64 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/07/12 16:37 ID:gUTiqvxG
「キチガイ」という言葉を聞くと、病気が悪化するという症例報告がなされているから、
放送禁止(自粛)なのだよ。 べつに差別用語ではない。
だから 虎キチ、釣キチは問題ない。

105 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/07/13 08:58 ID:Sd9CAPl9
つい先日NHKのドラマでキチガイ連呼してたけどそれには触れないの?>>1
109 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/07/13 09:39 ID:lAmmvdFf
基地外はダメだけどクレージーはOK。

英語にいいかえりゃいいのか

ということは、アメリカでは fuck は放禁らしいが

○メコやオ○ンコはOK?

702匿名希望さん:03/07/15 20:29
>>699
なぜ、“我々”かと言うと、私以外にも同様な意見のレスがあったからです。
みんな、興味を持って待ってるんですよ。
703匿名希望さん:03/07/15 20:38
チンポ  不可
チンチン 可
704匿名希望さん:03/07/15 21:12
>>702
「私以外」ねぇ。
名無しで書いてるんだから、それは通らないよ。
例え真実だとしてもね。

と言うか貴方かどうか分かりませんが、本人が否定しているにもかかわらず
>638と>653が同一であるかのように認識した書き込みが「疑問に思っている人」によって行われた以上、
同等の手段を執らざるを得ないのではないでしょうか?

と言うか私も答えが分からない人間の一人ですが、貴方はちゃんと自分で考えてみましたか?

私は自分で考えて「こうではないか?」と言う結論には至りましたよ。
それが正しいかどうかはともかく。
705匿名希望さん:03/07/15 21:37
>>702
私が正真正銘の>>653です。
正解のヒントは「定価」
もう、おわかりでしょう?
706匿名希望さん:03/07/15 21:41
>>702
もっとわかりやすくヒントを書き直すと
「"希望"小売価格」=「X円相当」
707匿名希望さん:03/07/15 21:43
複数か単数がそんなに重要なのでしょうか。
そもそもあなたから振られたレスでしたので。
私以外の方もお読みくださってご賛同いただいたことを素直に喜んだだけです。

>638と>653が同一って言いましたか?
もしかして、あなたは>638なのですか。

でも、あなたはわかったのですね!
ぜひお聞かせください。私はよくわかりませんでした。 
708匿名希望さん:03/07/15 21:49
>>706
もっとわかりやすくお願いします。
709匿名希望さん:03/07/15 21:53
>704
>複数か単数がそんなに重要なのでしょうか。
自作自演か否かは非常に重要だと思いますが?

>638と>653が同一って言いましたか?
言ってませんよ?だからちゃんと「同一であるかのように認識した」って書いてるじゃないですか。

で、順序が逆になりますが
>そもそもあなたから振られたレスでしたので。
言う端から勘違いしてるじゃないですか。俺は>699じゃないですよ(w

で、正解ですが・・・強力なヒントが出ちゃったので割愛です。
710匿名希望さん:03/07/15 22:14
>俺は>699じゃないですよ(w
何をムキになってるのか。そこは本人だけが知る事実でしょう(w
まぁ、冗談もそのくらいにしておきましょう。
さて、正解は割愛ですか、ヒントがあるならそのまま進んでくださいよ。
何で隠すの?
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712匿名希望さん:03/07/15 22:25
アンタがレス振ったんだろ?→俺じゃないけど?→必死だな(藁

って訳分からないのですが(w

>何で隠すの?
面白いから。と言うかあれだけ出て考えもしないのですか?

ここに1万円の品物があります。
クローズドで景品にするには、元の商品が500円以上の品物でないといけないわけですが、
元になる商品の販売価格が300円だとすると6000円までしか無理なわけですよ。

逆に言えば同じモノが6000円で存在すれば・・・だと思うのですが。
これであってるのかな。
713匿名希望さん:03/07/15 22:33
>逆に言えば同じモノが6000円で存在すれば・・・だと思うのですが。
商品って一冊の価格の事ですよね。
そこで、一冊6000円×20倍=12万円って事?
714匿名希望さん:03/07/15 22:38
>逆に言えば同じモノが6000円で存在すれば・・・だと思うのですが。
この6000円ってのは景品の値段の話です。元になる商品は300円。300円×20倍=6000円。
言葉足らずスマソ。
715匿名希望さん:03/07/15 23:10
ぼちぼち捨てハンでもつけて欲しいところですなぁ。

あ、私は「正解」を知らないけどね。
単純に雑誌の定価を元にして計算して「違反だ」と言うことが出来ない、ってのはなんとなく分かりますよ。
716匿名希望さん:03/07/16 02:54
どうして一冊330円の雑誌で、四万円以上もするプレゼントが出来るのか?
そして、今日も正解が出ないわけですか…。
717匿名希望さん:03/07/16 08:11
考える力がないのね(w
718匿名希望さん:03/07/16 10:08
>>653はまた逃げたのか
719匿名希望さん:03/07/16 12:03
>>713->>714氏、当たっています。その通り。
「正解」がまだわからないと言い張っている方に、さらにヒント。

「"希望"小売価格とは、メーカーが小売販売する際に妥当であるとする、販売店に示す販売価額のガイドラインである」
720畠山亮:03/07/16 12:14
私はここに書き込むのは初めてです
721匿名希望さん:03/07/16 12:34
「正義とHJの味方」「自称出版労働運動関係者」の「雑誌版住人」って
どこへいったのよ?
722匿名希望さん:03/07/16 13:15
シラネ
723匿名希望さん:03/07/16 14:14
>>719
販売価格(公式より)
"PlayStation 2" BB Pack 「ミッドナイト・ブルー」
http://www.jp.playstation.com/product/64/000000006152364.html

信長の野望Online
http://www.gamecity.ne.jp/shop/nol.htm

724匿名希望さん:03/07/16 21:20
で?
725匿名希望さん:03/07/16 23:50
>>723
それは「PS.comとゲームシティでの」販売価格かと思われますが。

要するにそれと同じモノが7000円(350×20)で存在すれば良いだけの話なのではないかと。
726匿名希望さん:03/07/17 03:42
>>725
メーカーのサイトで、メーカー希望小売価格を出さなかったら、
それは問題だと思われ。

そう、PlayStation 2 BB Pack+信長の野望が7000円ならイイんだよね〜。
>>653の方がより良くご存じらしいので、正解に期待しようぜ。
または「景品表示法」を検索してみてはどうだろうか。


727匿名希望さん:03/07/17 13:35
728匿名希望さん:03/07/17 13:45
>>653
で?
729HJ:03/07/17 17:18
エンターブレイン、文句あるならかかってこい!
てっか(藁
730匿名希望さん:03/07/17 17:51
731匿名希望さん:03/07/17 17:52
>>728
>>730のヒントでも、まだわかんない?(w
732匿名希望さん:03/07/17 18:05
もう1個ヒント
「雑誌の懸賞・賞品・報酬等の掲載基準」(雑誌公正取引協議会 編)P64より

>10 雑誌公正競争規約
> 公正競争規約は、景表法第10条に基づき、事業者団体等が公正取引委員会の認
>定を受けて、表示または景品について自主的に認定するルールをいいます。一種
>の取引規制カルテルですが、独禁法のカルテル規制から除外されております。
> 雑誌業では昭和58年3月30日に公正取引委員会より認定・承認され、成立しま
>した。その後、平成4年2月と平成8年12月に改定されております。

>11 雑誌公正取引協議会
> 雑誌公正競争規約に基づき、公正競争規約の目的を達成するために設けられた
>機関で、雑誌発行業者とその事業者団体で構成されています。
> 事業としては
>@規約の周知徹底
>A規約についての相談及び指導
>B規約に違反する疑いのある事実の調査
>C規約に違反する者に対する措置
>D関係法令の普及啓発
>E一般消費者からの苦情処理
>F関係官庁との連絡
>があります。

733匿名希望さん:03/07/17 18:14
最後のヒント
> 無料で提供されたからといって、景品額の価額がタダというわけにはい
>きません。一般消費者が通常購入できる価格を価額とします。(中古市場
>がある物についてはその取引相場価格が基準になります。)
734匿名希望さん:03/07/17 18:22
「雑誌の懸賞・賞品・報酬等の掲載基準」(雑誌公正取引協議会 編)P54より

>Q11 雑誌にポイント(得点)を付けて、読者がこれを貯めることにより、
>特定の景品と交換することができる企画を実施したいのですが、どんな
>企画にあたりますか。
>
>A11 ○○○○○として実施できます。
>その場合の取引価額は、ポイントを貯めるために要した雑誌の購入総
>額となります。
>(P20○○○○○参照)

この○○○○○がファミ通のケースの正解。
一般懸賞じゃないんだよ。
735匿名希望さん:03/07/17 21:39
なぁ、ここまで正解に近いヒント書いてもらってて、まだわからないってゴネちゃうのかな?
差別用語についての主張はまとまったの、負け犬君は?
736匿名希望さん:03/07/17 22:50
いや〜、待った甲斐がありましたと言いたい所ですが…。

>>730
定価表記は一部の量販店・ダンピング等の価格を基準とするのではなく、
メーカー希望小売価格が一般常識ではないか?
確か、景品表示法の定める価格の算定方法では一般抽象的値段とし、
期間限定・バーゲン・地域限定・個数限定価格等は、
一般消費者が通常購入できる価格とは言えないという解釈があったはずです。

>>732
本議論とは筋違い。これは今回の懸賞表記基準の問題とは関係ありません。

>>733
同上+ファミ通のプレゼントって中古なの!?

>>734
正解は既に、>>652でも記した、「一般懸賞の連続企画」そのものではなですか? 
そんなことならとっくに知ってますよ。その上限は10万円だしね。
これも一般懸賞なんだよ。それ以外には、ナニ懸賞と言うのか?
それを>>653は独禁法に触れると否定し、違う正解が存在すると書いたのでは?

>>735
ゴネたのはどちら? 散々、ゴタクを書いてたのに。

737匿名希望さん:03/07/17 22:53
追伸・
>>734
そうそう、一般懸賞を通称、クローズド懸賞とも言うんだよ。
738匿名希望さん:03/07/17 23:02
スレ違いだってことは分かってる?
739マスオさん:03/07/18 00:26
今度のターゲットはエンターブレインなのね。
ホビーEXPOにゃーエンターブレインの版権なんていらねーよ。
740匿名希望さん:03/07/18 00:55
>>735
わからないふり、じゃなくて本当に分かってないだけみたいですな。

まぁどっちにせよ答えが出た(>>736の解釈にせよ)以上
>>653の何が誹謗中傷に該当するのかお答え願わないといけなくなったわけですが。

>>686
>>誹謗になるのはなぜかあげてみ(w
>開き直りましたか‥。
>「独占禁止法違反」という言葉を持ち出しておいて、それはないでしょうね。
>なら、この問題を解決してから、反論してくださいよ。
>そしたら納得します。

との発言があるしね。

>>738
まぁ、明日かあさってにでも最後の答えが出て、このスレは再び屠殺用語問題に戻るだろうから
もう少し辛抱してくだされ。
741匿名希望さん:03/07/18 10:18
>>736
ありがとうございました。そもそも>>652が正解だったとは。
でも、なぜ他は、間違った情報を流したのでしょうか。
皆さんもお礼を言いましょうよ。
それにしても色んな意味で>>653の怪情報の罪は重いですね。
そんな人を擁護する必要はないと思います。誹謗ととられても仕方ない行為でしょう。
このレスを読まれるファミ通の関係者がいたら可哀想です。

742匿名希望さん:03/07/18 10:39
やたらわかりやすい自演だな(W
743匿名希望さん:03/07/18 11:55
自縛自演ともいう(w
結局逃げてるだけで反論は無し。
744匿名希望さん:03/07/18 12:11
>>736
正解は>>734に書いてあるじゃん。ベタ景だよ。おまえアフォだろ?
つか、どこの編集よ?(藁


745匿名希望さん:03/07/18 12:36
>>736
>>730>>733は関連しています。
まず「実勢価格=中古価格」というのは、あまりにも短絡的な"思い込み"。賞品も中古ではないでしょう。
広告主より自社製品が無償にて提供されている場合、懸賞の賞品とみなされない場合があります。
これが重要なヒントですね。
「一般懸賞の連続企画」というあなたの解釈は、この時点でハズレです。
また同社に確認しましたが、この企画の開始時点で「一般懸賞の連続企画」として通そうとしたところ、「"絵あわせ"として疑われかねない」という雑公協の指導により、現行の解釈に落ち着いたとのこと。
さらに>>732は筋違いでも何でもありません。
> 公正競争規約は、景表法第10条に基づき、事業者団体等が公正取引委員会の認
>定を受けて、表示または景品について自主的に認定するルールをいいます。一種
>の取引規制カルテルですが、独禁法のカルテル規制から除外されております。
もう一度、上記文章の意味を考えながらお読みください。

ま、>>741>>736でしょうが…
>このレスを読まれるファミ通の関係者がいたら可哀想です。
お読みになってますよ。あなたの珍解釈をたいへん楽しみにしておられます(w
ぜひ差別用語についての解釈も見てみたいとの伝言です。



746匿名希望さん:03/07/18 16:38
>>744
確かに、>>734は、まさかのベタ付景品の説明だったな(藁
事実は事実だ。スマソ。
では、ベタ付景品の意味を知ってるか?
全員に当たるんだぜ。金額は取引金額(一冊の価格)が千円未満は百円までの景品。
そして、連続企画にして取引金額が千円を越えたにしても提供価格は合計の10%まで。
例えば、330円の雑誌を千冊買うと330000円となり、その10%でやっとプレステ2程度。
どこの誰が千冊も買うんだよ?(藁
これでも正解?
747匿名希望さん:03/07/18 16:41
>>745
要するに、無償でプレステ2ミッドナイトブルーを提供されたから…と言いたいのか。
景品表示法の掲載基準によると、無料で提供されたからといって、
景品額の価格がタダというわけにはいかない。
一般消費者が通常購入できる価格、つまり「新品の価格」を価格とする。となっています。
また中古市場のある物についてはその取引相場価格ですが、
プレステ2ミッドナイトブルーはバリバリの新製品、中古しか市場がないわけではないですよね。
748匿名希望さん:03/07/18 16:46
>>745
さらに、そこまでエンター社にお聞きになったなら、
「信長セット〜」が19ポイントの理由も教えて欲しい。
また、現行の解釈って、ナニ懸賞を指しているのかな?
749匿名希望さん:03/07/18 16:48
750匿名希望さん:03/07/18 16:57
キヨたん変なの貼るなよ
751匿名希望さん:03/07/18 17:23
>>746->>747
あなたの珍説の理由がわかりましたよ。根本的に「懸賞の賞品」と「景品」の解釈ができてないんですね。
752匿名希望さん:03/07/18 18:44
「懸賞の賞品」は「景品」に含まれるのでは?
景品表示法では「懸賞による景品類の提供に関する事項の制限…」と言う文言がありますが。

とにかく、「正解」は他にあるですか?
では提示してくださいよ。
また、なぜファミ通のプレゼントをこのスレッドで書いたのか、
その動機も一緒にお聞かせくださいな。
エンター社と繋がりがあるというのに、
わざわざ意味深なカキコした理由は?
753匿名希望さん:03/07/18 18:46
訂正

×とにかく、「正解」は他にあるですか?
○とにかく、「正解」は他にあるのですか?

754匿名希望さん:03/07/18 19:58
>>752
解釈違うよ。
ハンドブック買って読んでみて。公取委のHPだけ見てるんじゃなくて、さ。
755匿名希望さん:03/07/18 20:00
>>752
景品表示法→>>732参照。熟読のこと。
756匿名希望さん:03/07/18 21:17
>752
薄々、自分がからかわれてるのに気づいていながら、顔真っ赤にしてカキコしなきゃいけない強迫観念にとらわれてるのが見え見えだな。
もう周囲のやつはみんな正解わかってるのに、哀れだね。
よくこういうイジメられっ子がいたよな。
本当にイジメたくなるようなウゼー顔してるんだろうね。
757匿名希望さん:03/07/18 21:22
>>756
そんな失礼な言い方をしちゃいけないぞ。






















天然モノの>>752タンが本当にベソかいちゃうじゃないか!
禿ゲシク藁タケド
758独禁法は怖くない!?:03/07/18 21:30
雑誌社が公正取引委員会の認定を受けると、独禁法からは除外されるけど、
違反したら、景表法の公正競争規約第8条・9条・10条により措置されるよ。
だから独占禁止法違反なんて呼ばないでね。と言いたいんだよね。>>732

>>744の通り、正解はベタ景!みんな、1000冊買ったらプレステ2がもらえるゾ!ってか!?
ヒントはガセ? 
759匿名希望さん:03/07/18 21:38
って言うか人に「他の人もいるんですよ」って言っておいて
>>752で思いっきり混同してるよな。

いつもの先生の癖だな(w
760匿名希望さん:03/07/18 23:27
ま、キヨには自作自演は無理(w
キヨさあ、差別用語のほうは?
761匿名希望さん:03/07/19 09:48
>>756
すいません、私は正解分かってません。
出版関係の人じゃないもんで……。

ケリがついたら答えを教えて下さい。
ええ、必死になってる人が沈没してからでいいですから(笑)。
762匿名希望さん:03/07/19 10:37
これまたわかりやすい自演だな
763匿名希望さん:03/07/19 10:46
何で>>638がファミ通プレの話を始めたか知ってる?
764匿名希望さん:03/07/19 16:04
>>762
もしそれが私のことだったら勘違いです(苦笑)。

>>763
わかってるつもりです、はい。
765匿名希望さん:03/07/20 02:10
要するに>756が「正解はみんな分かってる」っつーから
>761が「いや、俺はわかってないです」ってだけの話で、んで後段を見るに>761も必死な人が
沈没するところは見ておきたいと、そう言うことだと思ったので>761≠必死な人と主張してみる。
766匿名希望さん:03/07/20 12:03
キヨたん、もう終わり?
差別用語はもういいの?
767匿名希望さん:03/07/21 07:46
本当に必死だよな、総務の人間。
768匿名希望さん:03/07/21 08:59
どこの総務の人なの?
769匿名希望さん:03/07/21 10:17
どこの総務の人だと思い込んでいるの?妄想ちゃんは(W
770匿名希望さん:03/07/21 12:09
キヨ先生、懸賞の件はもういいのか?w
771匿名希望さん:03/07/21 15:07
あれだろ、「正解」に気がついちゃったから出てこれないんだろ(w

そのうち「答えは最初から分かってた。わからないふりをしたのはお前らを試すためだ」
とか言い出すのかな。経済取引局の時みたいにさ(w
772匿名希望さん:03/07/21 17:15
またしてもHJスレに逃亡したのでage
773匿名希望さん:03/07/22 21:37
>>638
ご本人ご降臨ですね。
理由を述べていただけないので、代筆しましょう。
以前のレスでもあった通り、公取委の『景品問題』が根底にあるようです。
そもそも、他板のアームズ・スレでキヨなる人物に「雑誌で三万円以上の景品は違法だ」と書かれ、告発までさせられた。
よって同誌は公取委から注意され、それが証拠に景品が三万円以上が出せなくなった経緯がある。
さらに2chでも理論的な反論が出来なかった。
ただ、同誌は雑公協に入っていないので、仕方ないといえば仕方ない。
その分、景表法の公正競争規約に措置されることなく、公取委が直接動いたワケだ。
いくら読者のため、非雑公協だと言っても無駄。
確かに、全ての雑誌が三万円以上が駄目だとは言ってない。
色々、懸賞の方法があり、オープン懸賞なら1000万円だってイイのだから。
しかし、同誌はクローズド懸賞を模したものであった。
774773:03/07/22 21:40
そこで、どうしても気にくわない>>638はやっきになって、三万円以上の景品の雑誌を探すことにする。
なぜなら、同誌だけ言わたのがしゃくに障ったからだ。
いや、妬みに近い感情で他の雑誌でも違反してるじゃないかって言いたかったのだろう。
それで見つけたのがファミ通のプレゼント。
しかし、この懸賞は規程の通りに則った「一般懸賞の連続企画」であるらしい。
と、言うのもこの説を覆すヒントと言うのが不適切であり、説得できるレスが無いため。
>>646もクローズド懸賞で合法と言ってるし、これがアームズの偽クローズド懸賞と違う性質でもあるのに…。
最後に、>>638は何を言いたかったのでしょうか? 
わざわざ釣っておいて。 
どうしても三万円以上の景品を出したかったのでしょうかね。
それも、同誌雑誌編集者でも無い方が…。その気持ちが分からない。
775匿名希望さん:03/07/22 22:35
>>773より
>公取委から注意され、それが証拠に景品が三万円以上が出せなくなった
というのは、部外者には真偽のほどはわかりかねるので置いておくとして、今回のあなたの説も、まったく違うようですね。
>同誌は雑公協に入っていないので、仕方ないといえば仕方ない。 その分、景表法の公正競争規約に措置されることなく、公取委が直接動いた
まったく逆。
雑公協は雑誌公正競争規約に基づき、公正競争規約の目的を達成するために設けられた機関で、一種 の取引規制カルテルですが、独禁法のカルテル規制から除外されております。
従って「雑公協に入っているから景表法の公正競争規約に措置されない」が正しい。>>732参照のこと。

>>774より
>>>646もクローズド懸賞で合法と言ってるし、これがアームズの偽クローズド懸賞と違う性質でもあるのに…。
むしろファミ通の方が、あなたの言うところの「偽クローズド懸賞」ですよ。

776匿名希望さん:03/07/22 22:37
先生、今までの流れを無視して妄想に走るのは良くないと思います(w
777匿名希望さん:03/07/22 22:47
>>776
たぶん、さかのぼって見るやつぁ
いやしないだろうから
自分の妄想を
とりあえず強弁しとけばいいや、って
浅はかな考えなんでしょ^^
また"自傷"行為に走ってるなぁ……センセイ
778638:03/07/22 22:51
手短に
>>773-774
過去ログ読め。
779638:03/07/22 22:51
失敬。正確には「ログ」ではなく「レス」でした。
780匿名希望さん:03/07/22 22:53
>>775
だから、アームズは雑公協に入ってないらしい。
そこで違反したら、誰が面倒を見るのさ? 
公正競争規約に措置されないから公取委だったんでしょ。
その答えは出てるでしょ。その証拠に今でも、三万円の景品が出ていますか?

>「偽クローズド懸賞」ですよ。
よく言えますね。>>653等でさんざん、書いておきながら…。
答えも出せない香具師が。

嫉妬なんでしょ。今までのレスは。
781匿名希望さん:03/07/22 22:58
>>773
あ〜、何度書かせれば気が済むのかな。
「一般懸賞の連続企画」の解釈にこだわってるから、真実が見えないんだよ。
たとえば「3号連続」とか「7号連続」のように、この解釈では発行号の連続性が必要なのよ。
さらに応募券に該当するものをポイント制にしてもダメなの。
「ファミ通"グループ"による」って但し書きを読んでないかな?
ひょっとして「ファミ通」って「ファミ通」しかなくて、他に「ファミ通××」や「ファミ通▲▲」だの、「ファミ通」を冠した雑誌が何種類もあるのがわかってない?
これらの雑誌の応募券は同一フォーマットで、ポイントは互いに融通できるっていう「応募資格」を理解してなかったんだね。

782匿名希望さん:03/07/22 23:00
3万円の景品が出ていないと言うのは証拠としては薄いなぁ。
「3万円以上の景品を出してもらえてないだけなんです」って言われたらどうすんのよ。
そうでないことを「理論的に」証明できる?

出来ないでしょ?
783匿名希望さん:03/07/22 23:06
>>781
じゃ、それでいいじゃないの。
何で、>>638は書いたのかね。動機は? アームズとの関連性は?

 
784匿名希望さん:03/07/22 23:08
>>782
現に最近は出てないもんな。
それでは、待ちましょう。三万円の景品が出るまでは…。


785匿名希望さん:03/07/22 23:10
>>776
すでにキミの頭の中では「公正取引委員会」が動いたことになってるんだな。
ひょっとして「日本雑誌協会=雑誌公正取引協議会」だと思ってないかい?

なぜ「偽クローズド懸賞」なのかは>>781の人のレス読め。

786匿名希望さん:03/07/22 23:10
>>784
どこかのショップで高額プレゼントを提供してみるといい。
787匿名希望さん:03/07/22 23:10
だーかーらー

それが「公取委から警告を受けたとする根拠」にはならないわけでしょ?
だとしたら貴方の主張の殆どが崩れるんですけど?

アンタひょっとしてバカ?
788匿名希望さん:03/07/22 23:11
>787は784宛ね。分かってるとは思うけど(w
789匿名希望さん:03/07/22 23:14
>>783
>何で、>>638は書いたのかね。動機は? アームズとの関連性は?
「お詳しい方」の珍説を楽しむyための「釣り」に決まってんだろ(藁
アームズとの関連性? んなもんねーよ。

少しは空気嫁
790匿名希望さん:03/07/22 23:23

    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかキタモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)               ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                |
                                |       _________
                               ゚⌒ヽ      |
                                 し(´Д`)、 < 釣られてみタ。
                                    ヽ  \ |_________
                       お詳しい方→     L\_/、
                                      /  \
                                      ^^^^^
791_:03/07/22 23:24
792匿名希望さん:03/07/23 02:54
>>781
ふ〜ん。と、いうことは「オープン懸賞・他の媒体での告知」ってヤツかナ。
すると他媒体の発行部数は自誌以上で、新聞告知もする。
さらに、応募券は不可。当選者発表も自誌以外の新聞で発表するんだよね。
連続も認められないらしいし…。
そこらへんってクリアーなの?

793匿名希望さん:03/07/23 03:09
>>787
根拠か…。では、公取委から忠告を受けなかったという根拠もあるのかな。
でもこのごろの誌面は高額プレゼントがパタリと無いんでしょ。
少なくとも、有力な根拠に準ずる一つの要素ではないでしょうか?
どうしても信じたくないという気持ちは分かるよ。
どちらも想像の域を超えてはいないけどね。
794匿名希望さん:03/07/23 10:56
おまえら、懸賞の話したかったら別のスレ立ててくださいね。
そろそろ差別用語の話いこうや。
795匿名希望さん:03/07/23 13:46
>>793
どっちもどっちだな、おめーら。
真偽不詳の話じゃねーか。

それよか実は>>638は工ソターブレイン社員による「釣り」という罠(w

題して「ウチの懸賞システムを見破ってみろ!」
懸賞システムをこのスレ名物の「お詳しい方」に見破られたい編集部の参戦をお待ちしていま〜す、ってか(w
796匿名希望さん:03/07/23 13:48
                _n
   _、_           ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` ) エソターブレイン
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
797匿名希望さん:03/07/23 14:01
>>781
そんなもんネェ〜よ。一連のヒントと称されるものは全てデマ。
皆さん、信じないように。

>>795
わざわざ、エンター本人がアームズに書くか!? アフォ
798匿名希望さん:03/07/23 14:29
酷い自演ですね。
799匿名希望さん:03/07/23 14:36
ここのスレッド板すべて自然消滅
800匿名希望さん:03/07/23 15:41
>>795もキヨ様
801匿名希望さん:03/07/23 16:08
人のせいにすんなよ。
802匿名希望さん:03/07/23 17:23
>>797
先生、すごい火消しだな、おい(藁
803匿名希望さん:03/07/23 17:25
>>797
「釣られた」と認めたくない気持ちはわかるよ。
でも、どー見ても「釣り」だな(プゲラ

804匿名希望さん:03/07/23 17:44
>>797
どこかの"お詳しい方"から「公取委には経済取引局なんか存在しない!」っていう珍説を引き出したのと同じ手口と思われ(ワラ
早い話が喪前は釣られたのよ。わかる?(ププ
805匿名希望さん:03/07/23 20:08
釣られた先生が別スレで吠えてます(藁
806匿名希望さん:03/07/23 20:46
>>638以下は、自爆して、荒らしに興じている様子です。
それにしてもヒドイ香具師だ。
エンターブレインに通報しておきますか…。
807638:03/07/23 21:12
>>806
俺?自爆も荒らしもしてないよ?

>>638の書き込みがアームズには全然関係ないのは確かだけどね。
だから一番最初に「スレ違い」って書いたじゃん。ちゃんと読んだ?

で、俺の目的については>>670でちゃんと説明してるじゃん。
誰からも(そう、貴方からも)レスがないので以後放置して(笑いながら見てたけど)
>>773-774でぎゃーぎゃー言うから>>778でレスしたのが最後だよ。
納得行かないなら>>670の内容にレスしてくんないかなぁ。って言うか見たら分かるけど
かなり明確に「釣りだ」ってばらしてあんのね。

要するに「釣りだ」ってばらしてからも律儀に釣られ続けてくれてたわけよ、アンタ。
808匿名希望さん:03/07/23 21:23
もっと論議しないか? スレ建ててくれよ…。
809匿名希望さん:03/07/23 22:06
いくら「釣り」でも、他の雑誌でもてあそぶのはどうかと思われ。
ここは雑誌板だし、直接関係するからな。
810匿名希望さん:03/07/23 22:14
>>806
よし、通報したら結果を教えてくれ。
楽しみにしているよ。


……通報するんだよな?(w
811匿名希望さん:03/07/23 22:17
>>809
差別表現に関する問題を私怨の為にもてあそぶのはもっといかんことだと思うのです。

前スレの1さんはいつになったら……
812匿名希望さん:03/07/23 22:49
サバゲ板ではすぐに関係者のレスだと思ってしまう病をキヨ病と呼びます。
813匿名希望さん:03/07/25 02:17
6月の新刊「実例・差別表現」堀田 貢得著(大村書店)はお読みになりましたか?
http://www.comk3.co.jp/ohmura/book/ISBN4-7563-3021-5.html
その中でも、言い換えについて抜粋します。
「…ズボンがパンツ、トラウザー、バンドがベルトに変わるように、言葉も時代によって変化する。
その言葉が誰かを無意識に傷つけてします可能性がある場合には言い換えるべきだ。
それは自主規制であり、言葉狩りではない。言語商品生産者の一員として商品管理と考える…。」
なかなか良い話しと思いませんか?
814匿名希望さん:03/07/25 07:47
>>813
誰かその意見に反対するような人、いたっけ?

つーかそんなのは基礎だ、基礎。
815匿名希望さん:03/07/25 09:59
ご本を読んで勉強したでちゅか?えらいでちゅねー
と言われるのは中学までだぞ。
816匿名希望さん:03/07/25 18:17
>>815
夏休みの課題図書なんじゃないの?
先生=夏厨レベル
817_:03/07/25 18:24
818匿名希望さん:03/07/25 18:33
>>813
>自主規制であり、言葉狩りではない。
その著者も、ちゃんと「自主規制」って言ってるじゃん。
何でもかんでも「どこかが決めた自主規制のガイドライン」を押し付けるのが正義か?
時代背景をもとに「歴史的事実」を語る際、不可避な部分もあるぞ。
まさにこのスレの主旨、本論はそういうことじゃないかね?

819匿名希望さん:03/07/25 18:35
>>806
釣りに自爆して荒らしに転じてるのはどっちだか、もうみんなよくわかってるんだからさ・・・
820813:03/07/25 20:03
否定も肯定もしてないのにな。
ただ、新刊の紹介をしたまでなのに、何をガタガタ言ってるのか。
とりあえず、読んで感想でもくれたら幸いです。
そうそう、「屠殺」の章もありました。
ご参考まで。
821匿名希望さん:03/07/26 00:08
>>820 :813
空気よめよ
822匿名希望さん:03/07/26 01:21
>>821
空気が読めないと言うより、単に「これでぐうの音も出ないぜ!」と意気揚々と
書き込んでみたは良いものの、反論されて焦り、
「そうだ!釣りってことにすればいいじゃないか!」と必死になって工作しているだけの話ですよ。

だって肝心の「屠殺」の章について何も書いてないし。普通抜粋するならそっちだろ。
823匿名希望さん:03/07/26 13:46
何も釣ってるわけではないんでちゅけどね〜
おもちろいでちゅね〜
この人たちって…
824匿名希望さん:03/07/26 14:24
>>823
あんた、誰?
「この人たち」ってどの発言のこと?

ちなみにみんな「釣った奴」じゃなくて「釣られた奴」(単数)の話をしているのだが(w
825匿名希望さん:03/07/26 14:43
>>823
>何も釣ってるわけではないんでちゅけどね〜
そりゃそうだろ。認識としては
>822の言う「そうだ!釣りってことにすればいいじゃないか!」なんだから、
釣りじゃないのは承知してるよ(w

「釣り」でも何でもないなら、なんでいきなり「新刊の紹介」なの?
どこかの誰かさんは>638がファミ通の懸賞の話した理由をしつこく知りたがっていたみたいだから、
貴方も説明しておいた方が良いと思うけどねぇ(w
あの文章に否定も肯定も無いならそれこそスレ違いも甚だしいので。
826匿名希望さん:03/07/26 22:08
今日は20時ぐらいのカキコは無しですか。
どうしたのかなぁ。
827匿名希望さん:03/07/27 12:23
>>825
>あの文章に否定も肯定も無いならそれこそスレ違いも甚だしいので。

おいおい、よっぽどご立派なレスでは無い限り、ココは怒られるのか!?
差別表現の新刊を紹介するレスがどうしてスレ違いなのか…。
みんなに、情報の提供をしたいと思っただけでしょうが! それこそ、空気読めよ。
アンタ、ナニサマのつもり? 
よっぽど、前スレで、他誌懸賞のスレ違いで釣っていた人がいたというのに、
そちらには、クレーム無しですか?(w
自分のレスだけが正しいと思い上がっているのでしょう。
イヤミな性格、直さないと、みんなから嫌われるよ。
828匿名希望さん:03/07/27 12:30
また笠木忍をグラビアに使ってくれ
829匿名希望さん:03/07/27 15:40
>>827
先生、頭に血が上ると日本語がおかしくなる癖は早めに直した方が良いですよ(w
830匿名希望さん:03/07/27 19:22
二回目のよっぽどはどこにかかるの?
831匿名希望さん:03/07/27 21:56
それ以前に他誌懸賞の話は前スレじゃないし。
832匿名希望さん:03/07/27 22:14
スレの主旨に合っていれば批判されることなく賞賛されるとでも思ってるのか?

その内容に応じた批判がなされたに過ぎないのにねえ。
833匿名希望さん:03/07/27 23:45
>みんなに、情報の提供をしたいと思っただけでしょうが!
その結果が>>814-816>>818なわけで。
それに対する貴方の返答が>>820ですな。

貴方の中ではこれで問題ないんですねぇ(w
834匿名希望さん:03/07/28 12:29
>>813
 新刊を紹介しただけなのにヒドイ言われようですね、お気持ちお察しいたします。
 では、本題に入りましょう。あなたの差別用語に対する考え方を見たいので、>>813以前のレスのどれがあなたのレスかを教えてくださいね。


 まさか通りすがりの大学生とか言わないよね・・・・・・
835匿名希望さん:03/07/28 15:59
>>822
このカキコ、そのまま>>638にお返ししょう。
836匿名希望さん:03/07/28 16:03
>>833
>>834
返答がなくてはいけないものなのかな?
情報提供だけなのに…。
ここは怖いスレですね。
837834:03/07/28 21:09
いやいや、本を読んだりして勉強されたりしている方に意見を求めたら「怖い」と言われるとは思いませんでした。
「屠殺」等の差別用語に興味があるんですよね?一度意見を述べられているのなら、二度手間になると失礼なので過去レスがあるかを聞いただけなんですが。
何がお気に召されなかったのかはわかりませんが、不快に思ったならすいません。
838匿名希望さん:03/07/28 21:14
意見なんかもとから無いんだよ。中傷が目的なんだから(w
839匿名希望さん:03/07/28 21:20
>836
そもそも貴方の「情報提供だけ」ってーのに穴があるんだよねー。
情報提供だけならなんで「これこれこういう本が出てました」で終わりじゃないの?
ホントに情報提供だけならそれだけで良いじゃん。

それを貴方は文章の最後に「いい話だと思いませんか?」と問いかけたわけだから
それに対して>>814-816>>818のような返答があるのは当然でしょう?
しかし、貴方は何を思ったのか>>820のような返答をしましたよね?
問いかけておきながらレスがつくと「何をがたがた言ってるんだか」、と。

その意図がいまいち把握できないのですが?
840匿名希望さん:03/07/28 21:31
アホなキヨう人は何やっても無駄。だってアホだから自分がアホなことに気付かない。
841匿名希望さん:03/07/29 10:55
 興味がある、考えてみたい等の純粋な動機で読んでるわけでは無いから自分の意見なんか無いんだよ。単なる私怨から中傷したいだけなんだからさ。
842匿名希望さん:03/07/29 13:24
通りすがりの埼玉の大学生にしちゃ向学心が無いな(w
843匿名希望さん:03/07/30 09:47
おい太陽の牙!もう終わりかよ?

このヘタレが!
844_:03/07/30 09:53
845匿名希望さん:03/07/30 11:48
ことごとく釣られて自爆している方(単数)がいらっしゃるスレはここですか?
846匿名希望さん:03/07/30 12:29
はい、ここですよ。
スレタイにある雑誌のライター&広告主であった彼は、同誌との関係悪化後様々な中傷を2ちゃんねるで繰り広げています。
サバゲ板では同誌だけにとどまらず、同業者や公的機関に対する中傷も行なっているようです。

ま、どこのスレでも浅はかな書き込みで自爆していますが(W
税関からの回答メールを自分の名前を伏せずに公開したのは記憶に新しい。
847匿名希望さん:03/07/30 19:30
ことごとく釣られている方(単数)が、別スレで歪んだ愛の告白をされているようです(w
848匿名希望さん:03/07/31 00:54
ユー■サー。∠ラス 惨状!
849匿名希望さん:03/07/31 17:07
他スレで、気が狂いそうなほどの愛情を告白してるね、先生(藁
850匿名希望さん:03/07/31 18:57
今度はその会社の株でも買いたいらしいぞ(藁
851匿名希望さん:03/08/01 17:03
愛の告白とか株購入とか、先生もいろいろ大変ですな(w
釣られたのがよほど悔しかったんだね。
つか、釣られやすい自分が憎いのだと思われ(プ
癇癪起こした子犬がタオル噛んでウサ晴らしするよーなものか・・・。
852匿名希望さん:03/08/01 18:48
キヨ屠殺場はここですか?
853匿名希望さん:03/08/01 20:53
本当は「差別用語と呼ばれる語句の雑誌等における使用について」を論議してたんだけどね(w
誰かさんが話題逸らすのに必死で墓穴掘リまくってるから…
854匿名希望さん:03/08/02 00:40
ここまで実名や店の場所、連絡先などが誰でもわかる人が醜態をさらすのは珍しいね。
今罰ット誌で装甲車の記事を書いている免許持ってない人。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
856匿名希望さん:03/08/03 01:14
しかし
こんな有意義なスレが下がるのは
よくないよね?
前スレの1さん。
857匿名希望さん:03/08/03 23:02
まだぁ〜
858匿名希望さん:03/08/04 20:55
まったく音沙汰なくなっちゃいましたね、先生。
ま、雑誌懸賞の話を振れば食いついてきますけどね(w
859匿名希望さん:03/08/06 13:57
どうやら先生はホビージャパン社を強請りたい模様
脅迫罪成立→先生タイーホ!
860匿名希望さん:03/08/07 12:22
先生、「原稿料不払い」がどうのこうと最初言っていたようだが、
そちらはどうなってしまったんでしょうか。「同誌レポーターに
よる殴打事件」も事情通のカキコ以来・・・本件も前の目眩まし
の苦し紛れの軽い一時凌ぎの手だっただけなんでしょ、本当は?
 もし、本当に「原稿料不払い」があったならば、普通に裁判を
やれば良いだけの話しだと思うのだが・・・それが出来ない事情
でもあるのですか?強請りまがいのことなんかする必要全く無い
と思える私は間違っているのでしょうか?
861匿名希望さん:03/08/11 12:54
先生はマルチポストの意味を理解していないことが判明(w
862匿名希望さん:03/08/12 14:00
実は先生が、不正アクセス、不正リンクの見極めもつかない厨房だったことも判明しますた(w
863匿名希望さん:03/08/12 15:36
不正アクセス容疑者先生、なんだか墓穴掘りを認めたくない模様。
864匿名希望さん:03/08/12 19:28
不正アクセス禁止法違反容疑者先生、明らかに下手に出てますな(w
865匿名希望さん:03/08/12 20:40
866匿名希望さん:03/08/12 21:15
先生、必死だな(藁
867匿名希望さん:03/08/14 14:34
先生、本格的にガクブルの模様
868匿名希望さん:03/08/14 17:21
先生、別スレにて「HJ社の方が悪いんだよね?ボクのやったことは罪じゃないよね、ね、ね?」と見苦しい論理を展開中(w
869匿名希望さん:03/08/14 20:38
>>868
>見苦しい論理を展開中
先生にとっては、いつものことですね(ワラ
870匿名希望さん:03/08/14 21:21
軍ヲタがらみで、こんな訴訟が起こってるの知ってた?
ナントカ中尉ってコテハン名乗ってたヤシが、他のコテハンとモメたあげくに訴訟沙汰。
弁護士もつけずにあらわれ、第一回公判では原告側の弁護人に「示談にしてくださぁ〜い ウワァーン」と涙を流しながら哀願したとか。
このスレの>>1同様、軍ヲタってなさけねーな(ププ

>【負けるが】2ちゃん固定・判決迫る!【勝ちよ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1059215820/
871山崎 渉:03/08/15 21:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
872山崎 渉:03/08/15 23:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
873匿名希望さん:03/08/18 17:32
別スレでは話題をそらせようと先生が必死です。今度は公取委批判か?
自分の主張を援護してくれない組織や法律は、全部、先生の敵の模様(w


874匿名希望さん:03/08/18 19:28
先生、元気なくなってきてるな。
875匿名希望さん:03/08/18 20:05
ニュー速にこんなスレあります

都合よく言い換えられた言葉一覧
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1054794923/

876匿名希望さん:03/08/19 00:29
>>874
あれだけガンガッタのにアド街ックで25位だったからじゃないの?
Fナイフとの扱いの差もでかかったしね・・・爆。
877匿名希望さん:03/08/19 19:16
アド街ック出てたの、やっぱり先生?
878匿名希望さん:03/08/19 19:47
先生が模型板で必死にガクブル中です(w

【3】【ホビージャパンで何があった?】【3】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050377817/

879匿名希望さん:03/08/19 21:04
ポストホビーと雑誌板の関係をこじつけるより、
早く「屠殺」と「差別用語」の関係を説明してもらいたい、マジで。
880匿名希望さん:03/08/19 21:21
禿げ胴
881匿名希望さん:03/08/19 21:22
先生、不正アクセスなんかしてないで、早く自説まとめてくださいよ。
882匿名希望さん:03/08/20 20:54
883匿名希望さん:03/08/20 21:46
不正アクセス、別名「直リン」なんて、ここでは皆やってますが。
それなら、アクセスする全員に言ってあげてくださいな。
884匿名希望さん:03/08/20 21:53
>>883
「直リン」は不正アクセスじゃないですよ。
ホントに先生はバカだな(w
885釣り?:03/08/20 21:58
>不正アクセス、別名「直リン」

最高!
886匿名希望さん:03/08/21 22:52
先生!「直リン」とは「非公開のHPへ直接リンクを貼ること」ではないと思いま〜す!
887匿名希望さん:03/08/22 20:52
先生、やっぱり耐えられなくなって今日もコソーリと別スレに降臨中!
888匿名希望さん:03/08/22 20:59
>>887
今日、先生は雑誌板、模型板、卓ゲー板に降臨されていますね。
889匿名希望さん:03/08/22 22:25
先生にとってここだけは鬼門みたいだね(w
890匿名希望さん:03/08/22 22:45
なんで先生はここに“だけ”書いてくれないんですかあ?
今日はサバゲ板もスルーしようとしてましたよね(w
真面目に雑誌等における差別用語と呼ばれる語句の使用について議論できないんでしょうか?
やっぱり誹謗中傷目的で立てたスレなので、「自説」なんかお持ちではなかったんでしょうかね?
891匿名希望さん:03/08/25 17:12
まだ今日は2ちゃんにあらわれてないみたいだな、先生。
892匿名希望さん:03/08/26 16:51
昨日は先生はお休みだった模様。
今日は来てるよ(w
893匿名希望さん:03/08/26 23:50
さて、新たな差別用語議論が噴出しそうな予感ですな、先生。
894匿名希望さん:03/08/28 22:04
そういやちょっと前に学研から
「最新・世界の特殊部隊」ってムックが出たけど
この方面に詳しいハズの
"自傷" 軍事評論家の「センセイ」のお名前が
見当たらんね。
そんなに暇なら
こっちの差別用語問題で「自説」を
披露してくださればイイのに^^
895匿名希望さん:03/08/29 23:50
先生、夏休みかね?
896匿名希望さん:03/08/30 17:17
単に迂闊なことを言ったので潜伏してるだけです。
先生は毎回そうです(w
897匿名希望さん:03/08/30 21:42
>>896
先生、不正アクセス禁止法違反容疑で本格的にガクガクブルブルなのでは?
898匿名希望さん:03/08/31 00:25
事情聴取とかうけて自粛中なのかもなぁ(w
899匿名希望さん:03/08/31 02:57
>>897
なんか業妨とか名誉棄損のほうも思い当たる節があったらしいよ。
900匿名希望さん:03/09/01 10:01
>>899
威力業務妨害って、勝手にプラモ屋だかの電話番号カキコしちゃったヤシ?
901匿名希望さん:03/09/03 12:14
先生、夏休みだった模様。
別スレで元気に妄言はいてるっす。
902匿名希望さん:03/09/04 01:52
先生、最近は夜中にしか出ないようなので、夜中に来てみました(w
903匿名希望さん:03/09/05 13:25
>>902
先生は夜中のカキコでもキミたちにバレてしまったので、早朝のカキコに切り替えたみたいだぞ(w
904匿名希望さん:03/09/05 13:37
勘違いのバカ発見で勘弁してよ!!
http://www.geocities.jp/ishigaki1998/allking1998.htm
905匿名希望さん:03/09/06 00:22
勘違いどころの騒ぎじゃないバカがいるので結構です。
906匿名希望さん:03/09/06 18:18
先生、仕事中かね?
まだ「差別用語と呼ばれる語句」の歴史的事実でも勉強してるのかな。
理解が遅いんだね。
907匿名希望さん:03/09/08 19:40
こんなスレもありまつよ。ここもめでたく2スレ目に突入。

都合よく言い換えられた言葉一覧 第二幕!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1060235852/
908匿名希望さん:03/09/09 23:08
本質は「都合よく言い換えられた言葉」なんだよな
909匿名希望さん:03/09/11 00:20
>>908
なら、言い換えなかっただけの言葉に執拗なまでに拘ったわりに
見解をカキコ出来ず逃げているのも「都合」で済ますの?
910匿名希望さん:03/09/11 15:33
>見解をカキコ出来ず逃げているのも「都合」で済ますの?
ここの先生はそういう人です。
911匿名希望さん:03/09/16 12:20
ここ何日もカキコがないですね、装備品に詳しい軍事評論家先生。
週刊プレイボーイ拝見しました。
「歴史的背景をふまえたうえでの差別用語(と呼ばれる語句)のマスコミにおける使用の是非」についての見解も、お書きになっていらっしゃるんでしょうね。
期待しています。
912匿名希望さん:03/09/17 20:28
装備品に詳しいだけでは、不発弾や武器の類の解説は荷が重いかと・・・
913匿名希望さん:03/09/21 13:45
もう5日も経っちゃったんですけど、先生、この連休中にはまとめてカキコしてくれますよね?
914匿名希望さん:03/09/22 12:15
>>913
今は「競合誌の編集長突然の降板」スレ立ち上げの準備に忙しいかと思われ、
「あと86レスでPt.2も終了!!」という希望も出てきたし・・・なんて甘い
考えは捨ててカキコして欲しいんですけどね。
915匿名希望さん:03/09/25 23:44
サバゲ板で、先生は広告出稿してれば、編集部は取り扱い商品を必ず記事にしてくれると思っていたことが発覚しました。
同人誌かい(w
916匿名希望さん:03/09/26 21:41
>>915
あーそれ違うわ、あれカキコしたの漏れだもの。「童貞」「包茎」あたりで
食いつくはずなんだけど、喪失の噂がホントだったのか、先生シカトですた。
 今は「万年賞候補の小説家」の様に電話の前でWPPからの「カンバッテ
マガズィーン編集長をおながいすまーす」の電話を待っておられるかと思わ
れ・・・なんて妄想をとっとと捨てて、キッチリここの問題にケリをつけて
いただかないと、今まで来ていた仕事にまで影響が出てくると思うんですが
ね。
917匿名希望さん:03/09/26 22:56
てか今回モロに影響が噴出しとる気がするんだがなぁ(w
某誌も最近は同業「他者」の記事が多いしね。
918匿名希望さん:03/09/27 13:46
だから先生、週プレとかに逝ったわけでつか(w
919匿名希望さん:03/09/27 21:16
イヤ!あれは、コミネの魔除け依頼かと思われ・・・他の軍事評論家諸氏が
忙しくてっと見方もありかも・・・隣の大手出版社からはもう・・・涙W。
920匿名希望さん:03/09/28 17:04
「とりあえず依頼して恩を売っておけば絡まれないだろう」と思ったら大きな間違い。
一度先生を使うことで、逆に変な逆恨みの対象にされちゃう可能性が高くなったね。
先生って宅八郎と同種なのにな。ご愁傷様…(w
921匿名希望さん:03/09/29 10:43
あっ!!言われてみればその通りかも・・・「コミネめ、次の依頼が無いぞ」
となったら末路は・・・おっそろしいですね。コミネは自ら対人地雷を踏んで
しまったのね・・・一旦掛かった重みが抜けたら・・・T部さんより先に・・
合掌!
922匿名希望さん:03/10/02 00:25
先生は私怨の対象がAM誌から同業種の「コンバットマガジン」誌(およびライター)に移ったようです。
別の方の記事の方が多く載っているし、お辞めになった編集長が創刊するという噂の
雑誌にお声がかからなかったからのご様子(w

ですのでこのスレ、および各板の関連スレにいらっしゃることは無いかと存じます。

補足:CM誌にはコミネ先生も原稿を寄せてらっしゃいます。
923匿名希望さん:03/10/02 17:24
>>922
ええっ、マジっスか!
と言うことは、別の雑誌の名前で同様の新粘着スレが立つわけですね(w
924匿名希望さん:03/10/03 00:50
>>922
>お声がかからなかったからのご様子
原因のひとつは
2ch における
各種粘着スレ(と粘着書き込み)かも^^
センセイってば
やっぱり墓穴掘ってるし
お茶目さん♪♪
925匿名希望さん:03/10/07 22:43
先生、本当に粘着対象変更したみたいだねぇ…シミジミ
926匿名希望さん:03/10/08 22:40
先生が帰ってきたぞ〜!
ただし別スレの方ね(w
927匿名希望さん:03/10/09 01:38
先生、粘着対象変更したのは良いけど、該当スレがなかなか立たないので彷徨っておられるのですよ。
どうやらなんらかの理由でスレが立てられないご様子(w
928石川誠壱 ◆sBvZQw53.Q :03/10/09 01:40
>>927
それこそ妄想だな(藁
929匿名希望さん:03/10/09 03:23
おいおい、
よってたかっていたぶるなよ。

だいたい、先生ってなんだよ、
褒め殺しかー。

ただの「変なTシャツ屋の店長」を、
いじめるのはどうかと思うぞ!

930匿名希望さん:03/10/09 18:33
先生の店に逝ってるヤシって、けっこういるんだな(w
931匿名希望さん:03/10/10 15:10
>>929
>だいたい、先生ってなんだよ、
>褒め殺しかー。
このスレ的には蔑称…かな。

932匿名希望さん:03/10/10 22:19
先生、まだぁ?
933匿名希望さん:03/10/10 23:31
「変な」が「Tシャツ」にかかるのか「店長」にかかるのかいまいちわからんな。

両方に一票。
934匿名希望さん:03/10/11 22:14
変なTシャツ…
変な店長…

たしかに、どちらでも可。
935匿名希望さん:03/10/12 18:10
また別スレで活発にカキコされてますね、先生。
936匿名希望さん:03/10/16 19:52
5月以降、東京都内を中心に大量に送られていることが16日分かった。
部落解放同盟東京都連合会の調べでは、把握しているだけでも
都内で50通以上あり、全国では100通を超える見込みという。

 はがきのほか、勝手に通信販売などを注文する被害もある。
すべて筆跡が酷似しており、同東京都連合会は同一犯の疑いが強いとみている。
 同連合会の長谷川三郎書記長は「過去の同種事案と比べても最悪の規模。
活動家ではない人も狙われてショックを受けている。

インターネットに差別的な書き込みが横行する風潮もあり、
社会が悪い方向に向かっている気がする」と憤っている。

http://www.kahoku.co.jp/news/2003/10/2003101601000298.htm
937匿名希望さん:03/10/16 20:53
まーた、こんな事して・・・本当にもう・・・こんな事しても、目眩ましに
なんてなりませんよ。かえって新たな敵を増やすだけだっていうのに・・・

>5月以降・・・

って、まさかハガキや架空オーダーまでやらかしていたなんてオチだけは
勘弁して下さいよ・・・親が泣くよ・・・
938匿名希望さん:03/10/17 16:08
>>936
コピペならきちんとしよう(w

●大量の部落差別はがき 過去最悪規模、同一犯か
 被差別部落出身者の自宅などに「死ね」などと書き連ねたはがきが5月以降、
東京都内を中心に大量に送られていることが16日分かった。部落解放同盟東
京都連合会の調べでは、把握しているだけでも都内で50通以上あり、全国で
は100通を超える見込みという。
 はがきのほか、勝手に通信販売などを注文する被害もある。すべて筆跡が
酷似しており、同東京都連合会は同一犯の疑いが強いとみている。
 同連合会の長谷川三郎書記長は「過去の同種事案と比べても最悪の規模。
活動家ではない人も狙われてショックを受けている。インターネットに差別的な
書き込みが横行する風潮もあり、社会が悪い方向に向かっている気がする」と
憤っている。

2003年10月16日木曜日

このスレ的には「5月以降(>>427以降)」と「同一犯か」、「インターネットに差別
的な書き込みが横行する風潮」に引っかかりを感じるわけだが。ねぇ、先生…(w

939匿名希望さん:03/10/17 21:19
先生、まだ逃げてるの?
940匿名希望さん:03/10/18 11:36
>親が泣くよ・・・

過去のパターンから看ると↑に脊髄反応するはずなんですけどね・・・W
941匿名希望さん:03/10/19 21:13
裁判準備でそれどころではないのですか、センセイ?
「本件」は持ちネタの「暴行事件」とは違うようですね?
いよいよ「二正面作戦」を展開するおつもりなんですね?
それはきついんではないですか?
先の大戦の戦訓をお勉強しなかったんですか?
軍事評論家なんだからそんなことはないですよね?
942匿名希望さん:03/10/21 14:54
>>941
「裁判」ってこれのことでつか?


764 名前: 匿名希望さん 投稿日: 03/10/19 19:52
●●● It's the Show time ! ●●●
           【民事裁判口頭弁論のお知らせ】

  知ってる人は知っている「清谷信一 VS 株式会社ホビージャパン&佐藤光市社長」両者に
  よる民事訴訟の口頭弁論の日時が決定しました。

              期日
   第一回目 平成16年1月16日13:00〜4:30
   第二回目 平成16年1月27日10:30〜12:00(昼休みを挟んで)13:30〜15:30
  何と豪華三部構成です。

  場所:東京地方裁判所民事508号法廷

  どなたでもご自由に傍聴できます。多くのみなさまの御来廷をお待ちしております。
  訴訟に関する詳細は『我が闘争』にて暫時ご紹介していきます。

このスレの決着も法廷ってことでつか?(w
行くけど。
943匿名希望さん:03/10/21 18:44
>>942
裁判がどうのって、このサイトだな。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/index.htm
結局、我らが「先生」は、ご自分で正体を認めたわけですか(w
944匿名希望さん:03/10/21 18:48
>世間的に耳あたりのいいキーワードの運動で思い切り政府や企業を叩くのは、
>自分が正義そのものになった様な気になれて、さぞ愉しいんでしょうなあ。
先生、自分のHPでこんなこと書いてますな。
ここのスレのことは棚上げのようです(w

945匿名希望さん:03/10/21 19:08
石川誠壱さんは自分のだめさに気づいてないどころか、自分を天才だと思ってるところがあるね。
946匿名希望さん:03/10/23 00:32
>>944
このスレどころか、サバゲ板の税関スレの事も棚上げみたいですね(w


そもそも何の訴訟を起こすのかも書いてない癖に大口叩かれてもな(w
947匿名希望さん:03/10/25 08:31
通常、被告が前、原告が後という表記がされていますが、それだと

>・・・「清谷信一 VS 株式会社ホビージャパン&佐藤光市社長」・・・

は、先生が被告だと世間では認知しますよ。しかも、自身のHPで公表・・・

>知ってる人は知っている

深すぎる表現ですね。もし事実関係が逆だとしたら、日本もアメリカ並みの
訴訟社会になってしまったんですね、本当に。受けた弁護士、判事さん達を
ある意味尊敬してしまいます。ま、どうなろうと、着手金だけは・・・W。
948匿名希望さん:03/10/29 11:52
別スレでつまらん仄めかしがあったのでage。
949匿名希望さん:03/11/05 14:04
HJスレに先生降臨!?
950匿名希望さん:03/11/05 15:29
先生、このスレに“だけ”は来ないんだな。
裁判控えてるからか?(w
951匿名希望さん:03/11/06 15:40
やっぱり先生ってば、ここ見てるんだね。
952匿名希望さん:03/11/12 22:28
模型板、サバゲ板、雑誌板の各該当スレに書き込みをしているのに、
このスレにだけは書かないんですね先生(w

早いことここにレスしないと余所のスレからここへの誘導貼りますよ。
953匿名希望さん:03/11/13 13:58
先生、裁判目前にして浮かれてるみたいだな。
954匿名希望さん:03/11/13 14:01
>>953
過去、裁判前に2ちゃんで中傷カキコしてたヤシは必ず敗訴してます。(「2ちゃんねるの歴史」より)
955匿名希望さん:03/11/14 20:32
あ〜あ、先生、また別スレで「オレじゃない」発言かよ(w
956匿名希望さん:03/11/14 22:18
だから、本当におれじゃないんだよ。
957匿名希望さん:03/11/16 14:09
先生、HJに舐められているんですよ!ガツンと逝ってやって下さい!
958匿名希望さん:03/11/17 12:20
なんだ先生、やっぱり“被告”かよ!(w
959匿名希望さん:03/11/18 20:15
先生はこのスレで暴れてあえなく撃沈されているようです(w

新雑誌を妄想するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1066058427/

ホントこりねぇ人だな。
960匿名希望さん:03/11/21 20:18
先生、ちっともこっちの件についてマジメに考えてくれてないんだな。
961匿名希望さん:03/11/24 12:44
真面目も何も最初から何の考えも無しに建てた自慰スレだもの・・・
AM攻撃で溜飲を下げたつもりが裏目出まくり・・・W。
962匿名希望さん:03/11/25 12:52
記念カキコ

裁判でこのスレのログ提出キボンヌ
そうすれば漏れも参考人!


963匿名希望さん:03/11/26 00:34
伝説の「発信:ユーx・xxxxス」の怪FAXもお忘れ無く・・・爆
964匿名希望さん:03/11/26 15:47
裁判目前あげ
今回はニュ速板にはスレ立ってないのかな。
966匿名希望さん:03/11/27 22:33
先生、別スレで今度は誌名の商標登録がどうのとか書かれてますね。
こちらの方はお留守なんでしょうかね?
967匿名希望さん:03/11/27 22:34
もうタイトル変えてくれよ。
タイトルの一件なんか、だれも相手にしてないだろ。
968匿名希望さん:03/11/27 22:44
>>967
フツーに面白くない。
969匿名希望さん:03/11/27 22:57
ロリペドはキモいからとっとと氏んで下さいね。
970立派立派ヨーロッパ:03/11/27 22:58
立派立派ヨーロッパ
971立派立派ヨーロッパ:03/11/27 22:58
おまえらがなんの話してるかわかんねーけどヨ、もし
焼き鳥の話なら、ツクネでもネギ焼きでも、串ちょろ
まかしたら無事じゃ帰さねーゾ。
972立派立派ヨーロッパ:03/11/27 23:00
全然流行ってないしね。
973立派立派ヨーロッパ:03/11/27 23:02
本人が言ってからマジみたいだよ。
974匿名希望さん:03/11/28 15:54
>>967
住人はタイトルの一件を相手にしているんだが、そもそもスレを立てた前スレの>>1が逃げ回っているのだよ。
975匿名希望さん:03/11/28 22:03
「屠殺」の何が問題なんだろうね?
976匿名希望さん:03/11/28 22:26
>>975
いわゆる「差別用語」が政府の公的機関が定めた、法律的に裏付けのある禁止語句だと思ってるんだよ、前スレの>>1は。
NHKの「放送に不適切な用語」は、あくまでNHKの内規でしかない。
大手新聞社のハンドブックも同様に、あくまで内規。
977匿名希望さん:03/11/29 14:02
>>976
ちゃうちゃう!>1は単に「月刊アームズマガジン」の粘着君なだけ。
とりあえずの叩きネタとして深く考えずにスレを立ててしまってからの
人権派・・・解同をかたったり、いろいろ画策するも事態収拾出来ずに
敵前逃亡・・・たまに戻ってきては、ズタボロにされ他板・スレで八つ
当たり・・・ってとこ・・・収拾の機会を何度か作ってもらったのにも
気付かず・・・嗚呼。
978匿名希望さん
>>977
正確には「前スレの1」ですね。