フリ-カメラマンの将来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
先々.どのような.仕事の展開かんがえられましょうか?
この不景気.先々不安でーす
おしえてちよ............
2匿名希望さん:02/05/23 19:37
2。
3匿名希望さん:02/05/23 21:37
デジカメとプリンタを持って夜の街を歩く流しの写真屋として
余生を過ごしてみては如何?
後日大ネタに化ける確率は今の預入金利より低いだろうけど。
4匿名希望さん:02/05/23 23:57
将来の展開をマジに考えてる人ってキモイ。

それはおいといて。

俺はマンションたてて家賃収入で老後を迎えます。
年金も払ってるし、貯金もしてます。

海外で夕焼けを眺めながら暮らせたら……いいな。
5匿名希望さん:02/05/24 09:28
5
6匿名希望さん:02/05/24 14:13
ライブラリーにいままでの残ポジみんな預けて
後は印税生活を楽しみます。
海外で夕焼けを眺めながら2chします。
7匿名希望さん:02/05/24 14:17
ライブラリーから写真を借りるときは
できるだけ個人名の入ってないライブラリー自体が撮ったやつにしてます。
個人からクレジットや用途なんかでクレーム入ると面倒だし。
8匿名希望さん:02/05/24 18:10
うーん,
もうちょうい.ひねりの.きいた.答えを.---
9匿名希望さん:02/05/24 20:50
新規撮影は経費がかかるから、皆ライブラリーから借りるって話。
10匿名希望さん:02/05/24 23:51
つーか、やならやんなよ
11匿名希望さん:02/05/25 01:24
末路は.....
1238歳雑誌カメラマンコ:02/05/25 02:40
40で引退。潰しはききません。マジ
13匿名希望さん:02/05/25 03:12
どうかね。選ばなきゃなんかあんでしょ。
いい仕事したけりゃ考えな。フリーでしょ。
14匿名希望さん:02/05/25 09:49
ほっといてくれよっ
15匿名希望さん:02/05/25 18:36
go-go--
16匿名希望さん:02/05/27 23:55
ageちゃお
17匿名希望さん:02/05/28 00:26
へたな編集者よしつぶしはきくと思うが
18匿名希望さん:02/05/28 00:30
へたな編集者と比較しないで下さい、
19匿名希望さん:02/05/28 01:57
よっぽどなカメラマンじゃないと、あの、アレが、ねえ
20匿名希望さん:02/05/28 02:31
別に今高収入を得ておけばいい話だと思うんだが・・・
21匿名希望さん:02/05/28 02:41
先はない
22匿名希望さん:02/05/28 02:50
パンクロッカーにぼこぼこにされます
23匿名希望さん:02/05/28 02:51
デジカメ納品仕事マジで増えてきたね。Dなんとかとかもってないと
仕事にならん。
24匿名希望さん:02/05/28 02:51
お、時事ですね。>22 ニュー速+ 参照
25匿名希望さん:02/05/28 03:06
40も幾つか越して未だに独身、1DKのボロアパート住まい、というカメラマンは
けっこう多い。
26匿名希望さん:02/05/28 03:38
少しマシに見えるのがボロビルに事務所構えて、そこで暮らしてる親父。
ちなみに車は初代レガシイ。
27匿名希望さん:02/05/28 04:59
>>25 そういう亀裸蔓ってやっぱダサイ?
28匿名希望さん:02/05/28 06:30
>>22 >>24
バカ編集のせいでね…( ´д`)カワイソ
2925:02/05/28 12:57
>>27
うーん、ダサいというよりは「野暮ったい」だね。
服装も、女の子のあしらいも。
30匿名希望さん:02/05/28 20:33
だからみんな、ライブラリーに残ポジ預けて置けよ・・・。
31匿名希望さん:02/05/29 00:31
あげます
32匿名希望さん:02/06/02 18:20
age
33匿名希望さん:02/06/09 10:56
関東のプロカメラマンに質問!
昨年のことですが、JTBフォトにコネが少々あって
ポジ預けたいって電話した。
すると4X5のポジでないとだめみたいな事いわれましたが
6X6や35mmでは売りにくいんでしょうかね?
上の人って昔かたぎで4X5優先の考えが強いとも
いてました。
これって断る口実だたのかなぁ。w
34看板には反対:02/06/10 18:50
貸し出すときに値段つけ難くなるからでしょう。w
(もっと他の理由があるのかもしれませんが)

JTBのパンフ関係も底辺使って撮り下ろした方が安いぐらいだもん。

その底辺なんですがね。>俺
3533:02/06/10 21:00
34>ありがと。
 
そういや引き上げたポジをマウントからはずすと
デュープがはいってたよ。
オリジナルはどこいった・・・・。

36匿名希望さん:02/06/10 21:04
>>33 担当者が変わったからだよ! (辞めたんだけどね)
その昔は、35でも全然OKだったので、旅行雑誌の残ポジを大量に預けたな。
でも、今の人は4x5マンセ〜だから、それ以下のサイズじゃNGだね。
3733:02/06/10 21:40
36>なるほど、なっとく。
  どもありがと。
3834:02/06/11 00:04
わたしもなっとく。ありがと。
3936:02/06/11 19:53
あと、今は年間の売上高によって胴元との分配率が変わるシステムだから
ご新規さんにはとてもつらいよ。マジお勧めできない。
40匿名希望さん:02/06/12 07:38
かなりキツイご時世だね。
自分の師匠もその分野では一時は名をはせた人だけどいまではご隠居生活。
そんな姿見てきたから自分は割り切ってサラリーマンしつつカメラマンしている。
幸い月の半分近くが休みで自由度のある仕事で残業は100%無い仕事をコネで
紹介してもらってそれと平行してやっている。
撮影の仕事が最悪皆無の月でも最低ラインの収入は見えるから心に余裕出来て
作品作りに力が入るよ。
あと社会保険あるから本当、なにかにつけて良いよ。
機材買うにもローン通りやすいし。
余程売れっ子になればリーマンやめるけどいつの日になるやら。
41匿名希望さん:02/06/16 21:12
そういや35mmのポジを紛失された時に
15万もられったけどよそのライブラリーは
いくらくれる?
42タクシードライバー:02/06/18 22:50
関東一円まかせて
43焼いも屋:02/06/19 06:37
または、チリ紙交換
44三流写真学校の講師:02/06/19 08:15
ふつうすぎる答でごめん。でもこれが現実。
45佐川:02/06/19 08:22
ヤマト
46匿名希望さん:02/06/19 19:28
亀爺相手のレッスンプロってのもあるな。
カルチャーセンターの写真教室の講師で、「先生ぇ〜」 って呼ばれていい気分!
47匿名希望さん:02/06/20 15:49
雑誌の取材モノなんかを40過ぎてもやるのは抵抗あるけど、
ライブラリ向けの風景写真ならジジイになっても、動けるまでは続けられそうな気がするんですが。
48匿名希望さん:02/06/20 20:38
つ〜か、ジジイばっかりだよ。
49匿名希望さん:02/06/21 10:14
現場で亀爺と張り合う元気が残っていればいいんじゃない?
置き三脚の番をして、朝まで起きてたなんてしょっちゅうだよ。
50匿名希望さん:02/06/21 11:58
亀爺とマターリと話したりするんですか?それとも殺伐としてるの?
51匿名希望さん:02/06/21 13:57
カメラマンで先生と言われたらおしまい。
それよか、違う事業を起こしたほうがまし。
52匿名希望さん:02/06/21 14:09
>>50 一度でも亀爺と口を利くと、「釣れたっ!」 と勘違いされて話が止まらなくなる。
カメラ自慢、コンテスト自慢、孫自慢、他の亀爺の悪口、ヨメの悪口・・・。
会釈程度で済ませておくのが無難。
53匿名希望さん:02/06/26 09:01
40過ぎて情報誌の取材やってます。
痴呆ですから仕事選べませんので・・・。
54匿名希望さん:02/06/26 22:36
↑ 合掌。 チ〜ン。
55匿名希望さん:02/06/27 00:38
先輩諸氏に失礼なことを言うつもりはないが、
40〜50代の若作りしたフリーカメラマンが、どう考えてもギャラの安い仕事している姿を
見るにつけ、なんだか悲しくなるよ。
今32歳のオレもこのまま行けば、間違いなくああなる。かといって展望ナシ。
食えないほど貧乏じゃない、中途半端なフリーランスに明日はない。
56匿名希望さん:02/06/27 09:10
いい年こいて、中古車の写真を撮っているヤシとかな。
57匿名希望さん:02/06/27 13:46
>>56 あれって業者の人が撮ってるんだろ?
58匿名希望さん:02/06/27 19:40
デジでそれ専門のフリカメがいるって噂。それでもフリカメを名乗っているのが痛いが。
59匿名希望さん:02/06/27 20:26
>>58 それってギャラどのくらい貰えるの?
60匿名希望さん:02/06/27 20:32
>58がどれだけすごいカメかはしらんが、58の理想のフリカメが
すべてでないとシレ。
婚礼でネガしか使ったことが無くても収入としてりっぱに独立
しているヤツもいるし。
58の考えるフリカメを名乗って良い条件て何よ(藁
61匿名希望さん:02/06/27 20:44
58だけど、俺に聞かれても知らないよぉ〜。 中古車専門のカメに聞いてくれ!
62匿名希望さん:02/06/27 21:11
中古車専門=60 釣れたな。 必死じゃんw。
63匿名希望さん:02/06/28 02:18
>>60の言うことは間違っていないと思うし、一般社会では正論だ。
だが、フリカメの世界は、見栄とハッタリがモノを言う特殊な世界。
婚礼ネガや中古車では、フリーカメラマンというのはおこがましい。ぞ。

なにしろ
こいつらと一緒にされたくねえ、と思う61や62のようなヤシが多いのだから。
64匿名希望さん:02/06/28 02:38
age
65匿名希望さん:02/06/28 11:45
中古車ってデータマンが撮っているんじゃない?
それ専門のフリカメって実在するの?
66匿名希望さん:02/06/28 11:57
>>65
最近はデータマンみたいなのが撮ってると思うけど
昔は、婚礼スナップと並んで、写真学生や食えないカメのバイト先だった。
どっちにしろ大した仕事ではないから、そんなに話題するほどのネタじゃないと思うよ。
67匿名希望さん:02/06/28 13:04
↑ やけに詳しいな。(w
68匿名希望さん:02/06/28 13:45
>>67 いつもここに来ているあんたも、カナーリ暇なカメラマン?
69匿名希望さん:02/06/29 14:52
カメラマンの将来??確実に今の3分の1まで減少するよ。
プロカメラマン人口のことだ。
70出版社:02/06/29 15:40
>>65
カー船さーでは、広告代理店の人がデジカメで撮ってます。
71匿名希望さん:02/06/29 23:54
↑ 茜?
72匿名希望さん:02/07/12 12:33
あげ
73質問させてくださいね!:02/07/12 15:23
最近雑誌見てて、よくナンカメとかフリーカメラマンってのを目にしますが、
違いはなんなんでしょうか?そしてナンカメになるには、どうしたらいいんでしょう
か?カメラマンっと言う仕事はちゃんと知識を身に付けて、それなりの学校に通い
何年かアシスタントしてからようやくなれる職業だとききます、そしてフリーの方
は、これらの事を終えた方が、色々な事情の基でフリーになったとききますが、
ナンカメは何か違うよぅな気がします。もしかしら自分にも出来るのではと!
教えて下さいナンカメとフリーの違いを、同じなのか違うのかをマジで知りたいです。
74匿名希望さん:02/07/12 15:54
「ナンカメ」ってなんだ? 「ナンパカメラマン」のことか?
それとも「なんちゃってカメラマン」か? 
それをはっきりせえ。話はそれからだ。
75匿名希望さん:02/07/12 17:27
いま、メールで原稿を納品できないライターが「使いものにならない」ように、
デジタル一眼で撮れて、なおかつMOやCD-Rで納品できないカメラマンも
干されるようになるんだろうね。あと2〜3年のうちに。
「ナンパカメラマン」のことです。なんちゃってカメラマンでは悩みません!
悩む前に出来てそうですし(^^;;
77匿名希望さん:02/07/12 18:56
ナンカメは「それのみ」、フリカメは「それ以外にもいろいろと」という
ニュアンス程度の差はあるが、基本的に同じと考えていい。

ナンカメになりたきゃ、とりあえずナンパしてハメ撮った写真を
出版社に持ち込め。素人写真以上の技量があれば
かなり高い確率で採用されるだろう。

技量は学校に行かなくとも学べる。もちろん行ってもかまわんが、
それよりはOJTのほうが遥かに効率はいいと思う。
77さんありがとうございました。で・・・あつかましくも、まだ分からない事があるの
ですが、それわギャラはいったい?と言う事とOJTとはと言ぅ事です。よろしくお願いします。
79匿名希望さん:02/07/13 12:35
いまどきナンカメは被写体の承諾書がない場合は使いませんよ版元では。
編プロなら編プロの責任にできるので使うけど。
8077:02/07/13 12:42
そうそう、大事なことを忘れていた。サンキュー>>79
必ず念書を取っておくように。

エロ本というとギャラは安いというイメージがあるが(事実ライターはその通りだが)
カメラマンは結構高くて、最低でもページ2万くらいは要求できる。
8177:02/07/13 12:45
書き忘れてた。
「OJT」とは「オン・ザ・ジョブ・トレーニング」のことだ。
要は「仕事しながら覚えていく」ってわけだな。
82匿名希望さん:02/07/13 23:31
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
83匿名希望さん:02/07/14 01:02
みんな年収っていくら?
ちなみに俺は、
29才で去年800万程。
84匿名希望さん:02/07/14 01:43
回答ありがとうございました。良く分かりました。
マジレス感謝しますm( )m
86匿名希望さん:02/07/18 12:32
何歳までフリーで仕事できるかちょっと不安
87匿名希望さん:02/07/18 14:11
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
88匿名希望さん:02/07/21 01:08
40才までは頑張るぞ!
89匿名希望さん:02/07/21 03:17
あと児ポ法の関係と児童福祉法の2法の関係で
18歳以下は撮っちゃダメ。脱がなきゃいいという考え方もあるけど
セミでも有害業務斡旋と判断された判例もある。
18以下と聞いたとたんに放流が鉄則。
裸にして、全く編集に教えなければ喜んで使ってくれるけど
本人が申告したらあんたも編集もつかまっちゃうよ>85
90匿名希望さん:02/07/23 22:31
良スレの予感(w
91匿名希望さん:02/07/29 23:28
みんながんばれよ
92匿名希望さん:02/07/30 00:10
みんなせいぜいがんばれよ
93匿名希望さん:02/08/02 19:43
age masu yo
94匿名希望さん:02/08/03 09:36
↑せいぜいがんばれよ
タシロニナルシカナイ
96匿名希望さん:02/08/06 12:41
なつやすみー
97匿名希望さん:02/08/06 15:05
スナップカメラマンが
偉そうに能書きたれんじゃねーよ
98匿名希望さん:02/08/06 17:37
スナップカメラマンは、能書き垂れちゃいけなかったのか。知らんかった
99匿名希望さん:02/08/06 18:44
写真館でもひらいたら?
100匿名希望さん:02/08/06 20:36
そんなに儲けてねーよ
101匿名希望さん:02/08/11 04:21
みんなもっとがんばれよ
102匿名希望さん:02/08/19 12:55
フリーカメラマン→ホームレス
103匿名希望さん:02/08/20 14:31
仕事ほしいカメラマンは来てください。
ワンカット2000円からですけど、いいよね?
104匿名希望さん:02/08/20 23:00
嫌だ。
105匿名希望さん:02/08/22 18:13
今年は年収2000万いくかな・・・
不景気だよな。
106匿名希望さん:02/08/22 19:43
今年は年収3000万いくかな・・・
不景気だよな。
107匿名希望さん:02/08/22 19:45
今年は年収2000万いくかな・・・
不景気だよな。
108楽園:02/08/22 19:49
今年は年収1億いくかな・・・
先日TVで紹介されたばかりなのに。
109匿名希望さん:02/08/22 20:03
年収2000万が信じられないのかなぁ
110匿名希望さん:02/08/22 20:08
お前、年商10億ぐらいありそうだな(藁
111匿名希望さん:02/08/22 20:19
単価はリラ?
112匿名希望さん:02/08/22 21:03
>>110 お前かなりの暇人だな。ぷ。
113匿名希望さん:02/08/22 21:45
>>112
年商?10億?
何勘違いしてんの?
頭悪そう。
114匿名希望さん:02/08/22 23:39
お前、やっぱり食いついてきたか(ぷ
115匿名希望さん:02/08/28 12:55
みなさん今の年齢は何歳ですか?
俺はちなみに32才
フリーになって5年目です。
116匿名希望さん:02/08/28 20:58
117匿名希望さん:02/08/29 15:58
>>115
で?
118匿名希望さん:02/08/29 22:32
おまえら、カメ板からのコピペだ! よく見て勉強しろ!

【奉祝】ついに我等の不肖がゴールデンタイムのTVに出演!!【奉祝】
    9/27(金) TV東京 21:00〜21:54
    「たけしの誰でもピカソ」 
     スクープ写真家! 不肖・宮嶋茂樹特集
     報道カメラマンの人生▽プロの技ほか

これからはみんなの不肖になるのかと思うと、ちょっと寂しい・・・。
でも、出世したね。俺も嬉しいよ!     
119匿名希望さん:02/08/29 22:48
国に帰って写真館やったら?

もしくは小学校の修学旅行に同行して、
一枚100円で写真売りなさい。
120匿名希望さん:02/08/30 22:28
タクシーの運ちゃん。ゴクローサンm(-)m
121匿名希望さん:02/09/02 00:51
マンション建てたいなあ
122匿名希望さん:02/09/08 04:00
海外移住してーなあ
123匿名希望さん:02/09/15 02:56
孫の写真でも撮るか・・・・
124匿名希望さん:02/09/20 23:52
ウタダとけっこんしろ。
125匿名希望さん:02/10/01 09:30
ウタダのだんなは2ちゃんねらー
126匿名希望さん:02/10/03 21:49
まだこのスレあんの
127匿名希望さん:02/10/12 22:27
今月は500万の仕事したよ。
128匿名希望さん:02/10/12 22:43
で、君のギャラはその中から5万だ。
129匿名希望さん:02/10/12 22:45
スレ違いかもしないのですが、
AVのパッケージ写真って\いいんでしょうか?
130匿名希望さん:02/10/12 22:55
本当は129がAVのパッケージを撮っていて
「あれってけっこう儲かるみたいだね。」なんてレスを期待しているに、100万CPS!
131匿名希望さん:02/10/13 14:18
俺年収1億あるよ。
132匿名希望さん:02/10/14 11:48
>>129
>>130
あれはダメだね。せいぜい一本10万がいいとこ。
15万とか請求書出したら干されるよ。
ってか干されかけたんで今ではメーカーの顔色をうかがって5万とかもある。
とほほ・・・
133カズミンスキスキ:02/10/14 12:33
カズミン妊娠させた奴 だれだ!

くっそー  カメラマンだって聞いたぞ ちくちょー RQ手だすなな!!!!!

134カズミン???:02/10/15 14:14
誰だそれ?
135匿名希望さん:02/10/15 14:18
136匿名希望さん:02/10/19 02:21
近藤和美か?
デリカプはトコ以外子持ちになるのか。
137匿名希望さん:02/11/12 14:41
エロ系の撮影って昔はかなり儲かったらしいけど。
一年やってりゃ都内にマンション買えたとか、ポルシェを
現金で買えたとかいろいろ話聞かされたけどあれってウソ?
138fi1012.noc.tokyo.nsk.ne.jp:02/11/20 23:10
嘘くさい・・・
139匿名希望さん:02/12/01 13:53
http://www5d.biglobe.ne.jp/~koiparis/main.html

↑ 都筑(響一じゃない)というカメラマンのHPです。
  オモシロイですよ。
140匿名希望さん:03/01/08 09:13
あげ
141山崎渉:03/01/13 04:42
(^^)
142山崎渉:03/01/23 04:01
(^^)
143匿名希望さん:03/01/25 21:42
スタジオマン終わってすぐに食っていけますか?
144野口:03/01/26 02:11
こないだ、編プロのアフォ女を孕ましてやりましたよ。
レタスクラブで写真とってますがなにか?
145匿名希望さん:03/01/26 09:53
余に向かってそのなれなれしい発言はなんだ
146匿名希望さん:03/01/26 21:33
レタスクラブ?雑誌じゃねぇかよ。
147匿名希望さん:03/01/30 06:59
レタスクラブ?雑誌じゃなくて\200-のチラシだろ?(W
148匿名希望さん:03/02/03 01:09
では、アンアンもチラシの一種?
149匿名希望さん:03/02/03 06:47
寒くなる話ばっかだな
150匿名希望さん:03/02/03 12:19
レタス・クラブってNKの本サロのことかと思った(汗)
151世直し一揆:03/02/05 12:11
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
152匿名希望さん:03/02/11 17:04
誰かそろそろA型以外のバージョンも作ってホスィー。
153匿名希望さん:03/02/16 15:00
フリ-カメラマンの将来 →みんな氏ぬのだ。
154匿名希望さん:03/02/16 15:20
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | アタシは死なないよ。
 \
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
 
    /''''' ̄''''\
   ミ       彡
   ミ       彡
   │  ●-● ノ
    \_''''''_ノ
    ⌒§ ̄§⌒
      [ ◎ ]
155匿名希望さん:03/02/18 01:25
フリーカメラマンONLY スレッド Part4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1045483231/l100
156匿名希望さん:03/03/13 19:33
a
157匿名希望さん:03/03/22 21:33
age
158匿名希望さん:03/04/15 11:23
今週仕事ないっす!
皆様は?
159匿名希望さん:03/04/15 11:25
印税生活中だからなぁ。
160匿名希望さん:03/04/15 21:35
5日間、パンパンです。
161山崎渉:03/04/17 11:36
(^^)
162山崎渉:03/04/20 06:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
163匿名希望さん:03/04/21 10:13
仕事下さい!
164匿名希望さん:03/04/22 11:00
昨日の強風でレフが二枚海に飛んでいってしまいました。
名前はありませんでした。
165匿名希望さん:03/04/24 18:40
それ拾って、いま撮影に使ってる。
166匿名希望さん:03/04/24 22:16
いい名前つけてくれよっ!
167匿名希望さん:03/04/28 09:32

   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

168匿名希望さん:03/05/15 17:15
age
169匿名希望さん:03/05/21 14:56
コマフォトに載りたいー

170山崎渉:03/05/22 01:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
171匿名希望さん:03/05/23 10:30
あgえ
172山崎渉:03/05/28 16:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
173匿名希望さん:03/05/29 14:44
>>169 「転居しました」 に載れば?
174匿名希望さん:03/05/31 18:52
age
175匿名希望さん:03/05/31 18:52
↓↓ アダルトDVDが今なら一枚900円!!!! ↓↓
    
http://www.net-de-dvd.com/
176匿名希望さん:03/07/09 12:30
ここのカメラマンは低い。
177山崎 渉:03/07/15 11:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
179匿名希望さん:03/09/26 21:49
フリーカメラマンと名乗るヤツと、カメラの話題になったコトがある
ヤツはニコンの古い機種を使っているようだが、ヤツの作品を知ってるので
写るんです で上等だよ!と進言してあげた
マジで将来ないんじゃん
180しつもん:03/09/28 18:43
フリーカメラマンの方で過去にアシスタント経験がある方っていますか?
スタジオorフリーカメラマンどっちでも結構です。

アシスタント時代って本当に寝るヒマもないほど忙しいの?
スレ違いだとは分かってるんですけど、私の彼がいまスタジオアシスタント+フリーカメラマン
のアシスタントしてて死ぬほど忙しいらしく全然遊んでくれません。
181匿名希望さん:03/11/03 09:59
あげだし
182匿名希望さん:03/11/03 11:23
またカメアシに騙されて弄ばれた女がひとり…
183匿名希望さん:03/11/14 21:56
スタジオ購入マジカ!!
やっぱさー、スタジオ持たなきゃ将来心配じゃないか?おめーら。
184匿名希望さん:03/11/14 22:33
ヤソヤソ妄想スタジオ
185経験者:03/11/15 12:50
>>180
一緒に遊ぶのが我慢できないなら別れたほうがいいよ。
気持ちとしては、一人前になるまで待っていてやって欲しいのだけどね。

オレなんか、ウッ・・・
186匿名希望さん:03/11/15 19:56
★深夜の宅急便★
[内容紹介]
夜眠れない人の為の深夜マガ。夜の暇つぶしにどうぞ。超深夜配信につき注意。
パケ代以外無料。夜寂しい方は購読してみて下さい。
[email protected]に空メールで登録。アドはばれないので安心。
URL◆http://merumo.ne.jp/i/00173153.html

187匿名希望さん:03/11/20 01:03
>>180
実際には、スタジオマン時代やアシスタント時代より、
アシスタントを雇えないフリーカメラマンの今が1番忙しい。

ただ、フリーになると休みは自由にとれるから、
海外旅行とかは多くいけるようになったよ。
彼のことが本当に好きなら、独立するまでは我慢してあげれば。
188匿名希望さん:03/11/21 08:16
>>180
私の彼は過去カメアシしてましたけど
今に比べればラクそうでした。

独立しても恋愛関係はあまり進展しないと
思いますよ。より責任重くなってくるから
恋愛よりも〆切優先だし、〆切に間に合い
そうな時はなるべく納得いくもの作りたがる
だろうし。

ベタとかポジとかの整理など本人の手が回らない
ことを手伝ってあげるとかして
くっついているしかないんじゃないかなー?
そのうちまともな人なら『いつも悪いね・・』
ってどこか連れて行ってくれる、、か
連れて行ってくれようとすると思うよ。

頑張れー!
189乱ーーーー入(ollo)//:03/11/21 10:26
かめあし したことがない人の40歳までの人生を
発表されてるとこからかいつまむと、
日大芸術学部1ねんちょっとで中退
現像所のアルバイト
キャバクラの看板もち
とある写真雑誌の創刊に加わり、契約カメラマン
廃刊 休暇使って追いかけてたじゃぱゆきさんの写真を香港の雑誌に売る
天安門虐殺事件の目撃者としてメディアに大々的に取り上げられる。
リトワニア、ビリュニス血の惨劇を撮影
このころから宮島茂樹からはライバル視される。
ゼロサン、スイッチ、週刊金曜日など、つきあう雑誌はマイナー処をなぜか選ぶ
関西取材中、うれてる芸人さんとできちゃった婚。
一児の父暦1年
最近作不明。

こんなかんじですねえ。
私は、彼よりもっと強烈なかのうてんめいのとこで男優でもしてみたいな。
190匿名希望さん:03/11/21 21:06
〆きりってなんだよ。
191匿名希望さん:03/11/25 10:45
>>190
「締め切り」のことです。
ひとつ物知りになったね。
ここばっかり見てないで、学校の勉強も頑張るんだよ。w
192匿名希望さん:03/12/11 10:56
>191

190の人は知ってて書いてるでしょ。
丁寧に教えなくったって・・・。
193180 :しつもん:03/12/11 11:08
>>191
あんまり絞めると切れちゃうんですか?
194匿名希望さん:04/01/10 17:01
将来はないよ
195匿名希望さん:04/01/14 14:47
>194

なんだかこの言葉がズッシリきました。
196匿名希望さん:04/01/22 15:28
たまには上げないと・・・
197匿名希望さん:04/01/22 17:37
あげても将来ないだろw
198匿名希望さん:04/02/27 01:44
いやいや、なんとかなるって
199匿名希望さん:04/03/10 11:51
がんばれ〜あたりまえやけど売れりゃ別世界だぜ。
3000人に一人くらいだと思うけど・・。
200匿名希望さん:04/03/10 22:02
200
201匿名希望さん:04/04/02 19:13
フォトグラフぁースレ、なんでなくなったの?
202匿名希望さん:04/04/02 19:50
誰とは書かないけど、叩かれてた人が削除依頼だしたのかな?
203匿名希望さん:04/04/02 23:28
叩いていた香具師が証拠隠滅のために削除依頼を出したのさ。
こないだも50万賠償事件があったばかりだかんね。
204匿名希望さん:04/04/02 23:41
叩きなんてなかったような。
205匿名希望さん:04/04/03 16:52
一緒に仕事したスタッフから「最近彼氏と別れたばっかりなんですぅ」とか
言われると、次回何かありそうだと感じちゃいます。
206匿名希望さん:04/04/04 20:48
ブスなら食うな。可愛いなら食え。
207匿名希望さん:04/04/10 00:33
イラクで捕まったのは、そろそろ焼けたかな?
208匿名希望さん:04/04/10 19:33
>>201
いつのまにかエロ本スレになったから。
209匿名希望さん:04/04/11 00:52
203の読みが当たりだと思う。別スレの50万賠償も亀さんだったよね。
結局、裁判所からIP開示命令でちゃったね。
いま頃、悪口書いてた人はビビっているのでしょうか?
210匿名希望さん:04/04/11 13:47
フォトグラフぁースレで、女性グループを芝生の上で撮った写真が、2月か3月に駅前ポスターになるって喜んでた香具師がいたけど、それって、もう張り出されているのかな?うp希望。本名知りたいね。
211匿名希望さん:04/04/11 14:08
イラクのカメラマンて、

金儲けでわざわざいくの?
212匿名希望さん:04/04/12 10:28
報道で儲かるわけ無いだろ
213匿名希望さん:04/04/12 17:32
BAKABAKARIKAMEINAINEKONNANOIRANAII
214匿名希望さん:04/04/18 14:20
>>205
ていうか、俺たち、アイドルやモデルなんて見慣れちゃってるから、変に目が肥えて、並の女じゃ、満足できないよね。
215匿名希望さん:04/04/18 19:22
↑ って貸しスタのアシが申しております。
216匿名希望さん:04/04/28 11:24
じゃあ俺の収入を公開するよ。
一ヵ月平均でね。
雑誌25000円の10P
ポスター500000円テーマ料200000円の二本
ムービー1200000円の三本。
これを12で掛算してみてね。
これが一流の年収ですよ(`・ω・´)シャキ
全くの嘘でないから参考程度に。
217匿名希望さん:04/04/28 14:53
>雑誌25000円の10P
>ポスター500000円テーマ料200000円の二本
ここまではいいんだけど、
今ムービーてそんなに儲かります?
218匿名希望さん:04/04/29 00:40
>>217
カメ板のフリーカメラマンスレのコピペ(あるいは本人)
おそらく、実はアシスタントかなんかだ。

構わずに生暖かく見守ってあげてください。
219匿名希望さん:04/04/29 02:47
そうじゃなくて、ビデオ製作プロダクションを経営してるおっさんが
帳簿上金額の振り分けをしてるだけだと思われ。
収入的には雑誌スレにそぐわない。脳内かどうかはわからない。

亀板のフリーカメラマンスレでも痛い奴多し。
クライアントをクラって呼ぶ奴聞いたこと無い。
220匿名希望さん:04/04/30 10:10
クライアントの事は普通に「クラ」って言うだろ…
「クライ」って書き込んでて叩かれてた奴はいたが
221匿名希望さん:04/04/30 23:25
言わんですねえ。誰と話をする時にクラって言うの?
デザイナーとかコピーライターと話する時は、混同しないように会社名か担当者名を
出すし、代理店の人をさす時はもちろん苗字かあだ名。
222匿名希望さん:04/04/30 23:55
底辺の仲間同士で愚痴る時。
223匿名希望さん:04/05/01 23:25
以前、月の光で撮影中、車の中で寝て、4×5ぐらい三脚につけたまま移動したら、でかいのがほしいのだけど、でもあんまり重いの作ってもスタジオマンなら詳しいだろ。
荷物運びは。邪魔にもなる。こういうときは4×5、2台セットする。同じ場所で同じ方向でだけど長文野郎、おしゃべりだから。
224匿名希望さん:04/05/02 17:45
(´・ω・`)ゴメン (`・ω・´)シャキ (´・ω・`)
225匿名希望さん:04/05/03 20:40
133と長文野郎の区別が付かなくなって来た。
年収8000万って、ものすごい大見栄だよな。
すぐ嘘だってバレる。w
226匿名希望さん:04/05/04 03:14
郡山くんってカメラマンって聞きましたが
本当ですか?
227匿名希望さん:04/05/17 13:37
>216

いいなあ。
228匿名希望さん:04/05/18 14:46
>>227
嘘だって後に認めてましたよ。
師匠の書いた請求書だそうな。大人のお約束だそうだ。
229匿名希望さん:04/06/16 00:01
雑誌の
紙面に出るカメラマンはどう思う?
230石川誠壱 ◆FCrmI7/CUs :04/06/16 00:18
>>278に向けていたんだけど・・・。
すまんせんんん
231匿名希望さん:04/10/25 03:08:45
同感
232匿名希望さん:04/11/22 21:45:41
文春の社カメは腕の悪いのが多い。
なにせ、フリーに掲載誌の表紙の写真を取られても、
恥ずかしくもないやつらばかり。
やる気がないなら、やめちまえ。
写真部長は他の出版社できのこの本を出す始末。
上がこうなら、下もこうだよねという典型。

重い荷物を持つからと、能書きをたれて
外車で通勤している。
あすこの駐車場の外車はほとんどが写真部。
その外車に大麻つんでたとはねえ・・・

だからフリーカメラマンの将来は暗い!
233匿名希望さん:04/11/22 22:09:17
↑社カメの悪口をさんざん書いて、どうして結論が「フリーカメラマンの将来は暗い」に
なるのだろうか?
234 ◆KALI69/Ts. :04/11/22 23:59:24
文春じゃないけど外車に乗ってる社カメ、知ってるよ。
そんなの珍しくもないだろ。
むしろフリーカメのほうが最近じゃ景気悪くて国産車だったりする。
社カメ押しのけて撮るだけあって、週刊文春のグラビアはいつも上手いなあ。
235匿名希望さん:04/11/23 13:19:47
http://www.saereal.com/jp/diary.html
初心忘れるべからず。カメラマンの卵の日記より

2004/11/22/01:48
おととい●●●くんに、最近の愚痴を言ったら、クリエイターじゃない人は
クリエイターの気持ちが分からないよね。
といわれて、そういうものなのかな、と思った。
あたしに関しては、自分の作品や書いたものを「好きだ」っていってくれる
ことが嬉しいだけで、評価してくれる人の地位や名誉や有名度はまったく関
係がない。
実はこの間、某大手NGOへU-pre●sとして挨拶しに行った後、研究所の方が
わたしの写真がクリスマスカード用にいい、とかなんとか推薦してくれたら
しく、それ自体は嬉しいのだけど、帰ると「社長さんが見たがっていたので、ポ
ストカードを10枚くらい送ってください。」と。
あたしはこれは引っかかった。
だから、メールでウェブの写真を見てもらいます、というと、その研究所の
方に10枚くらいくれ、という。それで
お礼状を書くから、写真も見てもらえるし一石二鳥でしょう?金を払えとい
うなら払うから、って。
あたしには、どうしても何かが疼いて嫌だった。
あたしの写真が好きだっていうならいくらでもくれてやる、でもいくら目上
の人だろうと、自分の写真のしかもポストカードを、「とりあえず送ってみ
てもらう」なんてことはしたくない。
236匿名希望さん:04/11/23 13:20:53
続き
見せるならその場のその人の反応を見たいし、しかもデザインフェスタやGEISAIでも、
いろんな人がお金を払って
買ってくれているものを、気に入ってくれているわけでも、好きだから飾りたいとい
ってくれているわけでもない
人にあげたくないのだ。
たとえそれが年収何十億のできる男だろうと、
どこかの美術館館長だろうと、
もし彼に認められることでデビューできるチャンスが潜んでいようと、
あたしにとって見てくれる人はみんな平等だから、
昨日もその前も、あたしには評価してくれて嬉しい人がたくさんいる。
リスペクトできる友達だったり、今まであったことのない人だったり、
美容院のスタッフの人たちにも欲しいといわれたものは全部あげた。
その人たちの手に渡ったことで、あたしはお金以上のものを受け取っているから。
だから反対にいくらお金をもらっても渡したくない人もいる。
本当に好きだといってくれる人からはお金なんて要らない。
なんと言われようと。
もしあたしがもし彼に10枚のカードを送って見てもらったとしたら、
それは●●●●の価値観の中で、「媚」になる。
だからあたしは送りたくないと思った。
それはクリエイター、といわれるもののエゴなのかな。
237匿名希望さん:04/11/26 14:59:11
http://www.saereal.com/jp/diary.html
写真を撮るのは好きだけれど、与えられたものを綺麗に撮る仕事には興味がない。
自分の色を出せなくて、やり方に強制のあるものはとっても面白くないし。
それを含め、美容院のチラシの件もものすごく段取りが悪いうえに、早くデータを送れとせかされるし、
多分人の時間をつかうってことに鈍感な人に挟まれているからこんなにストレスがたまるんだと思う。
それから一番大きいのは、あたしは友人とのだらだらした時間だったり、
くだらないことに熱狂する時間はすきでも、誰かの不手際とかで蒙る時間のロスは嫌いだということ。
それが可愛い後輩とかならばいい。しかし相手はあたしより社会経験が上であるはずの、
且つ立場や態度であたしの上に立っている人間なのだ。そこがポイント。
つまり中学校をやめたときから変わっていない。
尊敬できない大人に立場や地位の問題で上に立たれるのが嫌いなんだ。
238馬鹿どもへ:04/11/27 22:45:46
オレの担当のカメラマン古くからやってるらしいが
自分の車で来てお台場に車止めて、どの駐車場のどの場所かわからなくて
1時間くらいいっしょに探して、あげくあやまりの言葉ひとつもなくて
あのよう、おまえらフリーとか逝ってる脳みそない方々
死ね!!
死ね!!おまえら一度でいいから会社とか入って社会体験シレ
あの……とにかくクビですんで、どの雑誌か逝っていいでツか?
239馬鹿どもへ:04/11/27 22:48:02
そもそもみんな気をつかってるんです
現場にくればひとりだけむづかしい顔して、態度悪くてさ
ど頭きてんだつーの!!
シャッター押すだけだろ!!!!!!!!!!!!
馬鹿!!!
240馬鹿どもへ:04/11/27 22:57:09
なんとか逝ってみろよゴルァ!!
シャッター押すだけで大金脅し取ってましたって
逝ってみろ!!!!!!!!!!!
241馬鹿どもへ:04/11/27 23:01:11
というわけでフリー亀ラマンコを叩いて叩いてこの世から抹殺するスレ!!!!!!!!!
ワケわかんない名刺もらってこまってる編集者等、、、
どんどん住所、TEL、ここに書き込んでフリー亀らまんこを
抹殺しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
怨念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
怨念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえの年老いた母親が悲惨な死を遂げますように!!!!!!!!!!!!!喜び!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
242匿名希望さん:04/11/27 23:08:49
↑まあ、落ち着けよ。
243匿名希望さん :04/11/27 23:14:01
よしわかった、餅着く
まあそういうわけなので他の人は関係のないので
気にしないでください

ニャン?
244匿名希望さん:04/11/29 01:22:33
>>238
会社が忙しくて精神的に追い込まれたかな?・・・まぁそれはしかたが無いよね人間だもの。

いい病院紹介しようか?
早めの治療は治りも早いよ。
245匿名希望さん :04/11/29 02:40:22
私もフリーカメラマン嫌いだ。
自分語りが、うるさくて、威張っちゃってて、芸能人にかわいがられてるとか自慢しちゃって、
っつーか、そんなのべつにうらやましくないし!!!
でもって、私のやってる仕事知ったら、手のひら返してベタベタ営業してくるし
なんだっつーの!

こんなペーペーの私になんて、カメラマン決める権限ないっつーの!
残念だったな!!どーだ、ザマーミロ〜
246匿名希望さん :04/11/29 19:24:54
フリーカメラマンってなんであんなにエラソーなんだ?
247匿名希望さん:04/12/01 22:34:55
不倫カメラマン
248匿名希望さん:04/12/01 23:44:41
一部のフリーの悪い例をあたかも全てのフリーカメラマンをバカ扱いするのは
止めてくれ!
249匿名希望さん:04/12/02 03:23:45
そうですよ。フリーカメラマンもけっこう気を使っています。
何も後ろ盾がないし人間関係が仕事に影響するのでそんなに偉そうにすることは
無いと思います。
250匿名希望さん:04/12/02 16:03:53
編集者の将来の方が悲惨だよな。
251匿名希望さん:04/12/04 01:04:21
>>245
そういえば大手の出版社の若いのに、こういうのいるな。
何を考えてるか解らないからとりあえず最低限の会話しかしないけど、
心の中はそういう感じだったのか。なんか参考になった。
252匿名希望さん:04/12/17 01:30:30
>>245
なんてヤシ?
253匿名希望さん:04/12/22 23:55:51
俺、カメラマンだけど態度悪い奴結構いるよ。たしかに。
へーきで遅刻してくるし、訳も無く無愛想だったり、ちょっと
カット数増えたら文句言う香具師。マトモに会社員やったこと
ない香具師に多いよなぁ。あと学校の修学旅行行くのに
リーゼントみたいなので来るな。
254匿名希望さん:04/12/23 16:10:40
>>253
わざわざ俺カメラマンって言う時点で胡散臭いな
学校の修学旅行って・・・
それってただの貧乏亀で暇がいっぱいあるからアルバム亀ですか
255匿名希望さん:04/12/23 17:24:31
>>253
ここは雑誌板ですよ〜
256匿名希望さん:05/01/19 16:49:18
歳とってくると健康が気になるけど、

     どこが悪くなるのが 致 命 的 かな?



某スレでも書いちまったけど、もれは目が悪い。
257匿名希望さん:05/01/19 18:23:44 ID:??? BE:88690289-
今のうちにミュージシャンに転向したほうがいいよ。
258匿名希望さん:05/01/22 23:23:04
ぶっちゃけ編集だけど、カメラマンのギャラが多少高かろうが安かろうが
どうでもいい。俺が払うんじゃないし。

一緒に仕事をして楽しいカメラマンと仕事をしたいよ……

文句や愚痴をダラダラ言いわれながら、
スタジオで半日以上も付き合うのは、もはや拷問。
259匿名希望さん:05/01/26 13:13:14
胴衣。
もれは編集じゃないけど、カメでもデザイナーでもADでも、その他の職種でも、
仕事相手を不快にさせないのは、もう、当然の当然だよな。
そんな奴はスパッときっちまえ。

自分の仕事に対して厳しいとか、相手に指摘すべきことを指摘するのは当然いいとして、
意味もなく周囲を傷つける奴が多すぎる。この業界。
260匿名希望さん:05/01/26 19:53:22
喰えなくて廃業したり田舎に帰って肥やし担いだり
自殺した香具師や発狂して病院にいる香具師を知っている。
261匿名希望さん:05/01/28 16:09:57
カメラマンの技術や経験を活かすことの出来るカメラマン以外の仕事ってあるかな。
もしくは仕事変えた人いる?
262匿名希望さん:05/01/28 16:52:37
アート・ディレクターがいるんだから、
フォト・ディレクターがいてもいいよな悪いよな
263匿名希望さん:05/02/05 01:23:28
>>261

口先に自信があるなら編集者、
営業&文章力に自信があるならライターじゃない?

中小の出版・編プロなら、さほど経歴問わないし。
とはいえ、年齢が逝っちゃってるとキツイかも。

ちゃんとした写真も撮れる編集者なんて重宝されると思うが。

ちなみに漏れは大して撮れん(´・ω・`)ショボーン
でも10年近く、なんとか編集やってるYO!


……ところで、編集の技術や経験を活かすことの出来る(ry
264匿名希望さん:05/03/05 05:47:19
>>262
ゴミみたいな自称ディレクターが増えそうw
265F7.74:2005/04/24(日) 08:39:24
            /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
    [ ̄]    )   | ・  .|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いいカメラほすいな。。


      ジャー     ____
           つ/__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ ii | ・ \ノ
     (.      [ ̄]| ・  .|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
珈琲代に毎月4万もつかってちゃ、買えねーよなー。

( ´∀`)c[ ̄]~~ ウマー

266匿名希望さん:2005/05/09(月) 19:54:15
【政治】「性の尊厳を守る」盗撮防止法案、自民党が今国会中に議員立法で提出へ

 自民党は、わいせつ目的の盗撮や盗撮ビデオなどの販売を禁じる
「盗撮防止法案」(仮称)を議員立法で提出する方針を固めた。
今国会中の提出を目指す。盗撮を取り締まる法令は現在、都道府県別の
迷惑防止条例や軽犯罪法などまちまちなため、摘発の法的根拠を
一するとともに罰則の強化を図ることにした。
 自民党の「盗撮防止法ワーキングチーム」(事務局長・世耕弘成参院議員)で
法案の内容を詰め、今月上旬に骨格を決定する予定だ。
 これまでの協議で、法案には「性の尊厳を守る」などの文言を盛り込むとともに、
(1)盗撮行為について刑罰を設ける(2)盗撮ビデオ、写真などを違法と知って
販売した場合も刑罰を設ける(3)ホテルや浴場など公共施設の管理責任者に対し、
盗撮行為を防止するよう努力規定を設ける−−などの方向性が固まった。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115586878/
267匿名希望さん:2005/06/06(月) 11:15:51
うちにくっついてたカメラマン、もう15年来の付き合いなんだけど、とにかく
人見知りで営業持ち込みしない。で、もういい年になって仕事もまったく無く
なった。で、今うちで契約で編集雑務やりながら編集覚えてるよ。45にもなっ
て、エロ本の。ちんぽも出してるけど、うれしそうだよw
268匿名希望さん:2005/07/05(火) 02:07:35
あげときますよってに
269匿名希望さん:2005/07/06(水) 21:12:29
働けど働けど我が暮らし楽にならず じっと手を見る
とても綺麗
270匿名希望さん:2005/07/13(水) 18:18:48
フリーカメラマン。
上手ければ将来安泰。
下手なら将来なし。
ただそれだけ。
271匿名希望さん:2005/07/15(金) 19:29:57
フリーカメラマンって年収どれくらい?
やっぱり1000万円超えないとやばい?
俺は200万ぐらいだけど(爆)
272匿名希望さん:2005/07/15(金) 19:35:43
ぜんぜんオッケー。












無関係だし。
273匿名希望さん:2005/07/15(金) 19:43:20
年商3000万、年収200万が普通の世界ですから。
274匿名希望さん:2005/07/26(火) 13:11:14
俺も300万くらい。
機材に投資しすぎてきついな〜。
275匿名希望さん:2005/07/26(火) 13:51:02
年収が300万?
年商が300万?
どっち?
276匿名希望さん:2005/07/27(水) 11:12:01
年商300万じゃ餓死しちゃうだろ
$なら話は別だが
277匿名希望さん:2005/08/18(木) 17:34:18
あげ
278匿名希望さん:2005/08/18(木) 22:33:28
でも、カメラマンってギャラいいじゃん@ライター
279匿名希望さん:2005/08/18(木) 23:37:18
同じだよ@かめ
280匿名希望さん:2005/08/19(金) 12:42:39
撮影する為に必要な機材に幾ら掛かると思ってるんだよ
281匿名希望さん:2005/08/20(土) 01:20:10
↑高い機材はYUBIでレンタルすりゃええ。
282匿名希望さん:2005/09/26(月) 11:15:20
カメラマンしてる。先月失業して職安行ったら面倒臭くなって途方に暮れた
瞬間に即決した。
人生あきらめた、マジで。
そして鬱。眠くなったら布団に入る、マジで。ちょっと勘当。
しかも住所はないのに車があるから快適で良い。
カメラマンは金が無いと言われてるけど個人的にはフリーだから十分だと思う。
サラリーマンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんな
に大差はないって他のカメラマンも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ職務質問されるとちょっと怖いね。住所不定無職だし。
生命力に関しては多分犬も車中泊者も変わらないでしょ。
犬になったことないから知らないけど嗅覚があるかないかでそんなに変わ
ったらドブ臭くてだれもザリガニなんて食べないでしょ。
個人的には雨水でも十分に美味い。
嘘かと思われるかも知れないけど隣の車から音をたてないでマジでガソリ
ンを抜いた。
つまりは警察ですら車中泊者の犯罪を取り締まれないと言うわけで、それ
だけでも個人的には大満足です。
283匿名希望さん:2005/09/29(木) 19:08:17
入れ墨ものの雑誌でカメラマンやってるひと。
カメラマンはクスリも当たり前なのかー

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115922505
284匿名希望さん:2005/10/15(土) 15:19:06
カメラマンって撮って編集に送ったら仕事終わりジャン。ライターはその後が大変。
285匿名希望さん:2005/10/15(土) 19:44:03
そうだよ。
ライターなんて、企画出して取材の根回ししてさ、
カメラマンは当日「チーッス」って現れてかしゃかしゃ撮って帰って
処理して送って終わりじゃない。
うらやましー。
286匿名希望さん:2005/10/19(水) 02:48:08
あっほ!こっちは紙とえんぴつだけありゃOKな人種がないんだよ!!!!!
287匿名希望さん:2005/10/19(水) 03:22:07
人種がない?痛いかも
288匿名希望さん:2005/10/19(水) 03:34:33
284.285さん。
カメラマンはライターと違って、赤入れされた文を直して再提出する事ができないんです。つまり練り直してもう一回撮る(再撮)事ができない。だから現場では何十倍の神経と経験とセンスと駆使して望むわけです。
時間の問題じゃない。
勘違いしないで
289匿名希望さん:2005/10/22(土) 08:52:03
>>288
ほんとはわかってます。ちょっと言ってみたかっただけ。
ごめんなさいませ。
290匿名希望さん:2005/10/28(金) 21:49:40
フィルム全盛の頃って、感材費の上乗せでギャラのカバーができたけど、デジ
になってからはそれができない。 CD-Rやプリントしたサムネイルの適正価格
っていくらくらい? 漏れは各¥500ほどで請求しているけど。
291匿名希望さん:2005/10/29(土) 01:53:09
それって当然でしょう
請求しないといけないよ
プロ意識をもたないとね 雑費が負担かかるからね
だいたい クライアントの意識がおかしいね
だったら、CD−R最初からよこせ
292匿名希望さん:2005/10/29(土) 01:58:16
数百円でも、請求しないといけないね
プロだろ!
出来ないなら、業界から外れたら
293匿名希望さん:2005/10/29(土) 08:33:04
おれはデベロップ料も貰ってるよ。
294匿名希望さん:2005/10/29(土) 13:49:07
まあ、請求するのは当然としても、問題はいくら位で請求できるか?ってこと
でしょう。 CD-R、サムネイル各¥500程度は適正では?
295匿名希望さん:2005/10/29(土) 18:23:24
CDRは一枚2500円。
サムネイルは一枚300円。
サムネイルは外注に出すと一枚2000円。
PDF出力して改めて外注(キンコーズ)に出すと一枚300円。
296匿名希望さん:2005/10/30(日) 14:03:09
本当は、そのくらいが適正価格ともおもわれるが、
CD-Rに2500円払ってくれる出版社がどれだけあることやら疑問。
297匿名希望さん:2005/11/11(金) 02:11:40
>>288
その神経と経験とセンスとやらで撮った写真のクオリティに合わせて
何十倍の神経と経験とセンスを注いで原稿を書いている件
298匿名希望さん:2005/11/11(金) 10:05:23
>298
何十倍ってどっから出てきたんだよ
数値化できないことを観念的に言うだけなら猿でも出来るよ
299匿名希望さん:2005/11/28(月) 03:33:42
カメラマンは反射神経
撮影現場は瞬発力が大事、って
ライターさんとか、わからないんだろね。
上手いカメラマンはたいてい早い。
下手な人はやっぱ遅い。
特にモデル撮影なんか、だらだらやってると
モデル疲れて化粧も崩れるから
モデルのテンション上げてガーッと撮れる早い人がいい。

スレタイに話戻すと、三十代バリバリ仕事してた人で
結構名前も知れてて、四十後半からガックリ仕事無くなって廃業のカメラマン
いっぱい知ってる。
若いうちちょっと売れて金が入ったからって、バブリーにならないで
貯金しとけ。
巨匠ポジションになって年取っても仕事ある人一握りよ。
300匿名希望さん:2005/12/03(土) 11:48:55
300(σ゚∀゚)σゲッツ!!
301匿名希望さん:2006/02/23(木) 08:38:14
40、50代の自分が想像できない。
将来が不安。
302匿名希望さん:2006/02/24(金) 02:18:44
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
303匿名希望さん:2006/02/24(金) 10:13:30
>>301
タクシーの運転手をやってるアナタが見えます。
304匿名希望さん:2006/02/24(金) 10:19:55
>>303
腰が悪いのでドライバーは無理だな。
専業主婦かも。
305匿名希望さん:2006/02/25(土) 04:24:33
年収800万のカメラマンと知り合いで人との接し方が上手で頭がきれる。
306匿名希望さん:2006/02/25(土) 04:29:03
写真学校の同級生でおおきな女性ファッション誌で仕事してる人が
いるがクラスでも1番目立ってたな
307匿名希望さん:2006/06/22(木) 02:53:59
あたごした
308匿名希望さん:2006/06/25(日) 01:04:16
仕事した編集は皆、姉妹になってしまうパリ在住カメラマンO
芸術家気取りのSM変態
早く消えて欲しい
309匿名希望さん:2006/06/25(日) 01:24:38
>>308
イニシャルでしか書けんヘタレがなにぬかしとんじゃ!

ところでOって誰よ?
310匿名希望さん:2006/06/26(月) 01:38:04
斧だよ斧
あいつしかいない
311匿名希望さん:2006/06/26(月) 01:57:17
>>310
スマソ
それでもわかんないや。
312匿名希望さん:2006/06/26(月) 02:16:46
芸術深長2005年10月号を見よ
313匿名希望さん:2006/06/26(月) 04:23:26
>>312
ちょっとググってみたが全然知らん。
こんな人有名なの?
プロフィールとかない?
314匿名希望さん:2006/06/27(火) 11:19:13
>313
けっこういい雑誌で仕事してる
315匿名希望さん:2006/07/02(日) 02:25:38
女編集と寝て仕事取る男亀
316匿名希望さん:2006/07/02(日) 02:59:39
国民年金はらってますかー?みんな?
317匿名希望さん:2006/07/02(日) 04:10:13
その斧って男はそんなにいい男なのかね?
オレもきれいな編集のオネーチャンと(;´Д`) ハァハァしたいよ。

>>316
全額免除ですがなにか?
318匿名希望さん:2006/07/03(月) 01:37:40
斧は昔デブだったぞ
今はそれなりだけど
319匿名希望さん:2006/07/05(水) 01:13:07
1枚いくら?
320匿名希望さん:2006/07/09(日) 22:56:29
斧の昔のデブ写真か?
321匿名希望さん:2006/08/06(日) 00:33:24
age
322匿名希望さん:2006/08/30(水) 00:26:24
仕事した編集やライターを次から次へと食いまくる
パリ在住カメラマンO
こいつはただの芸術家気取りの変態です
病気持ちですから気をつけて
323匿名希望さん:2006/08/30(水) 12:53:51
こいつの顔さらせ
324匿名希望さん:2006/09/09(土) 16:06:51
レイプ犯の原田弘至を強く支持する謎のカメラマン清水徹は
みずからを学研CAPAの次期エースだと胸を張るが
このキモヲタもしかしてレイプの共犯だったりして・・・・・

モデルを犯す★GB原田弘至★レイプ警報発令中
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1117944003/
フォトスタジオ肖像館
http://www.shouzoukan.com/
清水徹ブログ
http://pub.ne.jp/shimizuphoto/
325匿名希望さん:2006/10/17(火) 19:11:47
俺達ageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

326匿名希望さん:2006/11/26(日) 15:13:33
どこかのスタジオに所属すればいい。
327匿名希望さん:2006/11/28(火) 17:47:05
1000まん以上売り上げが無いとフリーになる意味がない、、
って税理士にいわれた。 とほ
328匿名希望さん:2006/12/06(水) 09:05:10

フリーの女性カメラマンってマンコが腐ってるヤツが多いよね
329匿名希望さん:2006/12/06(水) 10:36:47
>>328
フリーの男性カメラマンはフリーの女性カメラマンと
やらないのでわからない。
330:2006/12/07(木) 11:22:49
空撮専門のライブラリーって需要ありますか?デジタル1カットいくらぐらい取れるものでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。
331匿名希望さん:2006/12/07(木) 16:58:29
衛星からのデータが簡単に入手出来るからねぇ。
金額は媒体次第なので一概に言えないけど、空撮専門は厳しいかも。
332:2006/12/08(金) 16:50:13
アドバイスありがとうございました。
最近デジタル一眼に興味を持ち購入(腕は最低でも機械が撮ってくれる)
自家用ヘリ(二人乗りの豆ヘリ)でバンバン撮ってて、この利用法を考え中です。
素材は今のところ斜め写真だけですが、今後垂直写真も撮りたいと思います。
ただヘリの床に15センチの穴を開けるのに70万、防震装置ともで100万高すぎ!
でも今では50時間ほど訓練して操縦しながら撮影できるようになり、人件費がかかりませんので
ま、いいか。30年来の夢がかなって(フリーカメラマンに憧れて映像プロダクションで2年修行
でも大先輩の経済力の低さを見て断念、現実の厳しさを知り起業)今からは好きな仕事、趣味をして
行きたいと思います。人生一度きりですから。



333匿名希望さん:2006/12/08(金) 19:27:03
クンニ鈴木ってどうなの?
334匿名希望さん:2006/12/09(土) 07:10:10
高層マンション予定地をブラついてると、目にする機会が有ると思うが
無人の小型飛行船にカメラを付けて撮影してます。
ヘリだと経費がネックかも。垂直写真なら331の衛星データが簡単に手に入るし。

スチールよりムービー搭載出来るようにして、テレビ局に売り込め。
335匿名希望さん:2006/12/09(土) 13:07:19
日雇いカメですが、雑誌の取材などで取材先に出向き、固定のギャラで撮影します。
どんなにがんばっても2万円未満。
そこで取材先の広報担当にその撮影時のデータをコピーしろ、と言われて萎えてます。
自分の広報媒体で使うから、と。もちろんギャラの話は一切なし。

俺は雑誌社とデータ買取の契約を結んでるのでそのデータを取材先にコピーされるのは
あきらめがつくけど、取材時に紙面と関係ないカットを取るようにいわれたり、
そのために撮影が長引いたり、スケジュールが狂ったりとやりきれないことが多くて。

これをやることで世のほかのカメラマンの仕事がひとつ減るんだなぁと思うと自分が
情けなくなってしまいます。もちろん、自分の無給の仕事が増えて。

こんな経験をしてるカメラマンは他にもたくさんいらっしゃると思いますが、
なにか対策なんかありますでしょうか?
336匿名希望さん:2006/12/09(土) 14:22:49
>>335
ふざけんなボケ!と一言いうだけでおk
337匿名希望さん:2006/12/09(土) 14:37:51
>333
クソニ鈴木ってエッグやメンエグに取り入って
稼いでるよね。
昔は銀縁メガネのダサデブだったんだけど
338:2006/12/09(土) 21:24:29
どの業界でも雇う側の横暴はなくなりません。いつも相手の足元見てます。
年齢が若いのであれば、他の方法で早く経済的基盤を築いて逆の立場にな
ったほうが良いと思います。不満だらけじゃ良い仕事はできないと思います。
僕は修行時代にすぐ気づきました。
早く「そんな安っぽい仕事請けられないよ」と相手に言えるようになって下さい。
そして好きな仕事をやりたいときだけするカメラマン、これが本当のフリーカメラマン
だと思います。
339匿名希望さん:2006/12/11(月) 01:50:15
>>330 府中や桶川あたりに常駐してる会社が昔からあるでしょ。
340匿名希望さん:2006/12/31(日) 20:24:43
>>335
そんなのただの下請けいじめと変わらない。
どうせシャッター押すだけ何だから良いだろというかんがえで、
完全にカメラマンをなめきってるよね。


版権は雑誌社が持っているんだから、
『○○雑誌の仕事できているので、この写真をお渡しすることはできません。』
これは絶対に言う。
さらにもし余裕があったら、
「もし必要でしたら、来週スケジュールが空いているので、私が撮影に来ましょうか?」
と言う。
どっちにしても取材先のご機嫌を取ったところで、こちらの得することは何にもない。
はっきり断ろう!!
それと、もうデーター渡しちゃったとこには請求書送ってみれば??
341匿名希望さん:2007/01/01(月) 19:50:29
航空版で有名なYSPHOTOはフリーなのに
雑誌社勤務といいはり続けてるし、部下もいるとか言ってるDQN。
そのあげくに 経費で買ったカメラをヤオフクでうっぱらってとブログで公開。
あの頃の私はヤフオクの稼ぎが収入の一部くらいにハマっていましたからね、
今となっては懐かしいです、でも先日レンズ数本出品しました、Wリストされてたかな?(笑)

フリーカメラマンだから経費で買ったカメラ機材をヤオフクでうっぱらってるって
脱税やりまくってるってことだろ?違うのかい?

やがて少しは偉くなり(爆)部下達が出張へ飛んでくれるようになり

フリーなのになんで部下がいるわけ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1161853527/857-
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343匿名希望さん:2007/03/27(火) 14:36:56
age
344匿名希望さん:2007/05/22(火) 22:08:20
↓今、一番尊敬しているカメラマン
http://homepage2.nifty.com/hirokaz/
345【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :2007/09/22(土) 02:21:00

                           ┏〜〜〜〜〜〜〜┓
                           ┃  ├    ナニ  ∫
                           ┃┌┴┐ ノ ├┤ ∫
                            ┃└─┘   ├┤ ∫
       ._________   .┣〜〜〜〜〜〜〜┛
//     |             |   ┃
| |.  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 
| |.    \|      ∨      |/
\\     |             |  \\
.      |             |    | |      ┌〜〜〜┐
        |             |    | |      │ 占有 ∫
        |_________|  //  .__ ├〜〜〜┘        
              |      |           ((ヽ|・∀・|ノ
              |      |            |__| ))       p
              |      |            | |       ゙`只′
346匿名希望さん:2007/09/23(日) 09:12:30
将来性ありません
347匿名希望さん:2007/09/23(日) 19:35:08
自営業して安定収入を得ながら、フリーカメラマンやろうとしてるんですが
どうでしょうか?
カメラマンだけで食べて行けたら良いのになぁ…とか思う反面、ダメになったらの
事を考えてしまいます。
348匿名希望さん:2007/09/24(月) 19:17:11
<質問>

フリーカメラマンの平均年収っていくら?
349匿名希望さん:2007/10/10(水) 02:26:09
350匿名希望さん:2008/01/28(月) 01:13:08
企業向け仕事やればなんとかなるよ
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352匿名希望さん:2008/02/07(木) 11:43:09
MIXIにいるid=11356387は、モデル撮影後、やっちゃうらしいよ!
それが当然・当たり前らしいし。
「女は性欲を満たす道具だ」とまで発現してるし・・・。
コイツに関わってる人達もレベルが低いよね。
353匿名希望さん:2008/02/09(土) 09:47:23
盗撮はドキュメンタリー?
354匿名希望さん:2008/02/20(水) 19:06:21
>>347
そんな中途半端な覚悟なら、
一緒に仕事する編集やライターにとって
迷惑なカメラマンだからやめてくんない?

安定収入を期待するならカメラマンなんて諦めたほうがいい。

きつい言い方かもしんないけど、甘いよ。
355匿名希望さん:2008/02/21(木) 18:58:01
オマエが脱げ。
356匿名希望さん:2008/03/15(土) 22:35:57
作ってる人たちが自由なヘアメイクにネイルだから感覚がおかしいのかも?
357匿名希望さん:2008/04/14(月) 11:38:29
もう疲れたorz
358匿名希望さん:2008/04/17(木) 15:59:26
捕獲箱欲しい。
359匿名希望さん:2008/05/08(木) 01:39:04
>>353
フリーを使って盗撮の危ない仕事をさせ
捕まっても知らん顔っていう編集長っている?
360匿名希望さん:2008/06/06(金) 11:27:19
東京フリーの○ヨシノ最悪!
361匿名希望さん:2008/06/06(金) 12:50:26
自分の手を汚したくないから外注に盗撮させるんであって
捕まっても基本、知らないふり。
T島社とかkkとか。
362匿名希望さん:2008/06/06(金) 13:30:31
光文○のカメもどっか入って捕まったな!
363匿名希望さん:2008/06/07(土) 06:00:16
フラ○デーって合成もカメラマンがやってるの?
364匿名希望さん:2008/06/07(土) 06:54:48
365匿名希望さん:2008/06/08(日) 00:39:16
>>363
合成じゃね〜よ!

クリスレあったんだ!
366かめらーまん:2008/06/08(日) 08:29:53
修学旅行に清水寺の写真撮影の注意事項。
清水寺の正門の所の「杉山○写真」に注意。修学旅行で集合写真を撮ると、隠れていたジジイが
撮った後から金を請求されるぞ。観光地ではよくあることで、撮影の足場があり
前もって「550円です」先に言う二条城は正当といえる。
ところが、清水寺の「杉山○写真」は撮影が終わると待っていたかのようにカメラマンに声を掛け、
先ず「書類記入だけしてれ」という。
おもむろに書類を書くと「○○○○円だせ」という。
(じじい、記入だけといったはずだ。)
気の弱いカメラマンが行くと「ここは文化遺産であるからと...」数万円請求されたという。
もともと石段であるわけだし。じゃあ、あんたがこの足場を作ったのかい?
集合写真は正門でなくてもいい。
文化遺産に便乗した過剰な「ぼったくり商法」これじゃ、ハワイのオウムおじさんだ。
でもオウムおじさんは笑顔なだけいい。清水寺の杉山○写真は品のない餓鬼界のうさんくさい
のジジイだ。
367かめらーまん:2008/06/15(日) 20:25:43
修学旅行に清水寺の写真撮影の注意事項。
清水寺の正門の所の「杉山○写真」に注意。修学旅行で集合写真を撮ると、隠れていたジジイが
撮った後から金を請求されるぞ。観光地ではよくあることで、撮影の足場があり
前もって「550円です」先に言う二条城は正当といえる。
ところが、清水寺の「杉山○写真」は撮影が終わると待っていたかのようにカメラマンに声を掛け、
先ず「書類記入だけしてれ」という。
おもむろに書類を書くと「○○○○円だせ」という。
(じじい、記入だけといったはずだ。)
気の弱いカメラマンが行くと「ここは文化遺産であるからと...」数万円請求されたという。
もともと石段であるわけだし。じゃあ、あんたがこの足場を作ったのかい?
集合写真は正門でなくてもいい。
文化遺産に便乗した過剰な「ぼったくり商法」これじゃ、ハワイのオウムおじさんだ。
でもオウムおじさんは笑顔なだけいい。清水寺の杉山○写真は品のない餓鬼界のうさんくさい
のジジイだ。

368匿名希望さん:2008/06/17(火) 19:00:01
将来のこと心配するのは親や兄弟くらいなものだ。
フリーカメラマンがどうなろうが、他人は線香あげてオシマイ。
369匿名希望さん:2008/06/27(金) 13:07:23
日本がさらなる格差社会になるのを食い止めたい人はこのレスを
1か所でもいいからコピペしてください。 もしくはお友達に知らせてください。

「極悪鬼畜企業≠ヤ/ンの製品は買わないようにしよう」
経団連会長・御手洗が率いる企業=鬼夜之ん

御手洗は舛添厚労相の「日雇い派遣の原則禁止」に反対するどころか
こんなことを考えています。

・奴隷は一生奴隷でいろ→派遣の上限3年の撤廃
・奴隷は事前に選ばせろ→事前面接の解禁
・より奴隷らしい危険な重労働をさせようぜ→港湾・建築などへの派遣の解禁
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08062605.cfm より抜粋
他にも
・年収400万以上の正社員はサービス残業当たり前じゃん!
・サマータイムを導入しよう(和を重んじる日本人は、明るいうちは帰りづらいよね。もっと働け)
・75歳以上はさっさと死んでくれよ(後期高齢者医療)
・75歳以上で収入がある人は2年後から非課税(御手洗氏73歳。つまり自分が75歳になったら税金を免除してもらおうという考え)
きわめつけ
・消費税早くアップしようぜ!

それでもあなたは≠ヤ/んを買いますか?
この横暴を止める市民運動は不買運動しかありません。
この不買運動を大きな流れに変えましょう!
そして≠ヤ/ンの宣伝に関わる芸能人(渡辺謙・山田優・蒼井優・夏帆)が出る映画やテレビもボイコットしましょう!
370匿名希望さん:2008/06/27(金) 21:03:25
http://sinkuro29.blog103.fc2.com/
GRDで隠し撮り 許可なし掲載満載
371370:2008/06/27(金) 21:05:29
続き
本サイトでも許可なし多数掲載
http://www.ne.jp/asahi/landscape/japan/2007/hokekyouji/hokekyouji05.htm
372匿名希望さん:2008/07/10(木) 23:20:30
age
373匿名希望さん:2008/07/20(日) 14:28:49
雇用体系が変わらない限り未来はない。
374匿名希望さん:2008/07/23(水) 09:30:31
クリエイトのスレもあったよ!

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1212755618/
375匿名希望さん:2008/08/30(土) 02:34:27
>>387
おめでたいことなのになんではっきり結婚って書かないの?・・・清弘愛さん☆
私もドン引きしました!中身読んでない。

Zipperであんなの見たくなかった…
残念な気分です…

去年の路線に戻ってほしいな
CAREER路線に戻っ手ほどきな

>>385
その時代は神戸松蔭女子学院大学の松井三佳さん、甲南女子大の徳弘恭子さん、猪俣麻美さん
神戸海星女子学院大学の中村雅津子さん・・・いらっしゃった時ですよね。
猪俣さんは今も現役スッチーです。
376匿名希望さん:2008/08/31(日) 12:54:15
>>375
誤爆ですか?
377匿名希望さん:2008/11/12(水) 05:13:20
人材不足の超大手さん
大手企業の担当部署が業界で高水準で経験と相応の経歴のあるカメラマンに駄目だししてるシナァ
経験も見切る事も出来ず、ひたすらコストダウン追求

一方で海外スタジオを指定、メーカーが高コストに憤慨して3Dで発注
なバブリーカメラマン
崩壊してマスこの業界
378匿名希望さん:2008/11/12(水) 05:37:32
あぼーん久しぶりに見たわ
379匿名希望さん:2008/11/13(木) 00:33:59
>377
あなたの日本語もね。
380匿名希望さん:2008/11/14(金) 07:25:42
カメラマンの派遣業態もある
更に切り詰めるしかない
381匿名希望さん:2008/12/03(水) 10:23:24
ブライダルのスナップって、はっきり言ってあんなもの必要なんだろうか?
俺は結婚なんてしたことないけど、あんなものにいちいち金を払う奴の気が知れない。
少しでも節約した方がいいと思う。
あと、ちょっとカメラが流行ってるからといって若い女がこの世界に参入してくるのも頭に来る。
学校の勉強ができず、しかしバカでも受け入れてくれると思われるのは真面目に写真を勉強した
人間に失礼だ。
382匿名希望さん:2008/12/09(火) 16:13:13
フリーのカメラマンの方、どういう契約でお仕事してますか?
例えば、スタジオでの写真撮影だと
その現場が一回でいくら、というような値段設定なんでしょうか。
383匿名希望さん:2008/12/09(火) 16:33:38
雑誌の場合はページ単価。
1ページ大手で25k〜35k程度。10ページの特集なら25〜30万。
384匿名希望さん:2008/12/09(火) 20:53:15
>>383
ありがとうございます。
月刊誌や週刊誌などの担当なら定期的に仕事が入って良さそうですね。
385匿名希望さん:2008/12/10(水) 23:06:33
>>384
腕がいい奴が現れたらそっちに取られるだけ。
創刊生え抜きならまだしも,自分に仕事が有るという事は
誰かの仕事が無くなっただけの事。定期的とかあり得ない。
逆にカメが流動化してない紙面の方が問題
386匿名希望さん:2009/01/25(日) 01:30:56
>385
安い奴が現れたらそっちに取られるだけ、では?
写真の専門誌でもない限り、腕なんか二の次な気がする。
387匿名希望さん:2009/02/01(日) 14:40:58
今、15k〜25kでしょ!35kなんて殆どないよ
388匿名希望さん:2009/02/03(火) 20:29:19
>>386
値段と腕が釣り合えばじゃない?
彼らより高いのか、それとも下手なのか。
ファッションとか、まだ取り代あるよ。
専門誌じゃないし、やってみたら?
389匿名希望さん:2009/02/05(木) 17:42:57
うちの旦那 仕事なくなった。
我が家の命つないでた雑誌休刊になったよ。
390匿名希望さん:2009/02/05(木) 18:11:19
フリーだったら他で仕事すれば?
上手い人のところに集中的に仕事が行ってるみたいだけど。

腕関係ない仕事は安い仕事。
腕が鳴る仕事は高い仕事ですよ。
391匿名希望さん:2009/02/05(木) 18:22:13
送迎車付きで、やっすーい文句言わないカメラマンが人気。
フィルム代も出せないから、下手でもデジカメね。
392匿名希望さん:2009/02/05(木) 18:25:58
だからそういうのは手取り安いんじゃないの?
一出勤10万位?
393匿名希望さん:2009/02/05(木) 22:30:12
私、ブライダルカメラマンになりたくてなりたくて転職しようかと思っています。
ただ、そこで質問!!何度か結婚式にでていますが、ブライダルカメラマンの方は
皆若い人達だったような、、ブライダルカメラマンて若者の仕事?
確かに体力が必要な業務かと思われ、歳とったら出来ないのかなぁ、、
とも思います。実際のとこ、どうなんでしょうか?
ある程度の年齢(50歳〜)になったら路線変更で
会社辞めなくてはならないのでしょうか?
394匿名希望さん:2009/02/05(木) 22:50:02
披露宴のスナップならバイト。
いまデジカメで一杯押せるし、要領掴めばあほでも出来るよ。
基本的に写真館系の派生だから、雑誌板はスレ違い。
でも食いっぱぐれはないかも。
395匿名希望さん:2009/02/05(木) 22:51:24
将来性ありません
396匿名希望さん:2009/02/06(金) 08:59:31
友人のスナップなんかを「仕事」とはしゃいでるオバハンとかいるなあ
397匿名希望さん:2009/02/06(金) 12:09:34
>>389 ですが、他に営業に行ったりしてますがなかなか電話が鳴らない状態です。
私は反対しているのですが
旦那はエロ本やAVのパッケージの方にも営業に行くと言っています。

そっちの仕事ってどうなんですか?

ご存知の方教えて下さい。

398匿名希望さん:2009/02/06(金) 14:30:56
>>397

そっちも飽和状態。
ベテラン勢がうようよいるし、しかも彼らがギャラ下げて死守してるし。
399匿名希望さん:2009/02/06(金) 17:52:45
カメラマンが飽和状態
もう終わった業種
20年前、デザイナーがカメラ持ち始めた頃
気付くべきであった
400匿名希望さん:2009/02/06(金) 21:48:55
400
401匿名希望さん:2009/02/06(金) 21:51:12
20年先は流石に読めないよ
この先20年後読める?
402匿名希望さん:2009/02/06(金) 22:17:11
厳しい時代やね
403匿名希望さん:2009/02/06(金) 23:55:13
スタイリストもギャラ二倍とりで撮る時代ですから。
404匿名希望さん:2009/02/07(土) 05:35:07
>>401
だから終わった業種だって。終わってるの
将来は無いし、景気が良くなったら仕事はあるだろうが
他の仕事の方が稼げるだろう。



他の仕事でも稼げるような奴がカメラで食えるんだろう
405匿名希望さん:2009/02/07(土) 07:29:52
日当制の出版社って増えてるの?
10P撮って画像処理にも時間を取られて日当てのはやりきれんわ。
寝てた方がマシな仕事増えてる。
406匿名希望さん:2009/02/07(土) 08:36:51
>>405
10Pで日当?
どこですか?
そして何故、最初にギャラ確認しなかったの?
407匿名希望さん:2009/02/07(土) 17:22:16
車系はほとんど全部そうでしょ。で、車系の出版社が出してる
一般紙もそんな感じだと思う。
増えるんじゃないかなあ。一般紙でも受ける人が居れば。
紙の価値が下がっているので、頁がある程度の見栄えで埋まれば
いい訳だから。
終わった業種だね。ひどい
408匿名希望さん:2009/02/08(日) 02:22:54
今の生活、アタシが看護士して稼いでるからもってるようなもの
口が裂けても旦那には言えない...
409匿名希望さん:2009/02/08(日) 02:48:16
いや、ハッキリそう言ってあげた方がいいんじゃない?

取材先の素人が撮った有ポジ・編集やライターのコンデジ画像・陳腐なCG・・・
安くあげる為なら何でも使う媒体が増えていく中で「俺は本業ですから」って理屈は
通らないような、、、逆に「え?(執筆も編集もしないで)撮るだけなの!?いいなあ」
なんて言われちゃったり、、、
410匿名希望さん:2009/02/08(日) 03:28:22
自分は売上が50万より下がったら
廃業の準備をしなければならないと思います
+そうしてます
411匿名希望さん:2009/02/08(日) 04:22:31
月ですね。
412匿名希望さん:2009/02/08(日) 06:51:10
デジは金と時間がかかりすぎる。
カメラマンには、なーんもいい事ない。
413匿名希望さん:2009/02/08(日) 12:26:02
>>412
しかも周期が早いからね
フィルムならカメラの差ってあまり関係なかったけど、
デジの場合、カメラで差があるから永遠にハイエンド買い換えなければならないし・・・
困った時代です
414匿名希望さん:2009/02/09(月) 02:09:01
カメラだけじゃなくて、パソコン、プリンターなど
付属のものもありますからね〜
やってらんねー。

皆さん、フォトショップなど どんだけ使えますか?

415匿名希望さん:2009/02/09(月) 03:56:40
>410
年間生活費250万の俺って一体、、、OTL
416匿名希望さん:2009/02/09(月) 07:23:38
最近じゃ色見本用のプリント代もケチられる。
印刷のあがりなんて気にしてもいないのかね?
つーか、雑誌の写真が確実に汚くなってる。
感材費なくして相当予算は浮いたはずだが、今年はギャラ削ってくるやろね。
417匿名希望さん:2009/02/09(月) 11:33:32
>>414

CS3とエプソンのMAXART。
もうそれも古いと言われ・・・。
PCなんかデスクトップの5年ものだし。
418匿名希望さん:2009/02/09(月) 18:05:03
最近グラビアも時間と予算削られて、早く!その場でデータ欲しい!が流行ってきた。めんどくさいからJPegで撮ってそのまま渡してる。印刷見ると、前とさほど変わらない。なんだ〜。
419匿名希望さん:2009/02/09(月) 18:22:51
jpeg撮って出しでいいんだよ。
良心的にやったって誰もわかっちゃくれない。
420匿名希望さん:2009/02/13(金) 01:38:13
旦那が見栄っ張りで困る。
芸能人やメジャーリーガーの写真昔撮ったこと未だに言ってる。
おまけにパーティーとかさぁ。。。身の程をわきまえてない。
年収は私のほうが上なのになぁ。
もう過去の栄光にすがるのはやめて欲しい。
421匿名希望さん:2009/02/13(金) 04:11:07
>>420
旦那って歳いくつ?
422匿名希望さん:2009/02/13(金) 12:30:46
>>420

それ自分のことでしょ
芸能人やメジャーリーガーってどこのお仕事してたの?
423匿名希望さん:2009/02/15(日) 04:14:32
420です。
旦那は40代です。
どこの仕事かは知らない。というか知りたくも無いw
結婚する前のことだし。
もう眠くてクタクタ。
424匿名希望さん:2009/02/18(水) 20:27:41
40代じゃ もう… 今後仕事は減る一方でしょう。
過去の栄光に浸るしか自分を慰める方法がないのでしょ。
少なくとも今の景気とネットに浸食され衰退していく雑誌業界の将来を
想像すると… 
425匿名希望さん:2009/02/25(水) 20:43:00
そうですね、もうすでに仕事は減りつつありますし。
娘もまだ小さいし本気で転職して欲しいと思ってます。
でも、妙にプライドが高かったりするから駄目だろうなw
離婚も考えてる今日この頃です。。。
426匿名希望さん:2009/03/01(日) 11:07:37
想い出の連載『DANSEN 』女性タレントがメンズを着る
http://nobukococky.at.webry.info/200903/article_1.html
表紙と巻頭は超一流の稲越功一さんが撮影
427匿名希望さん:2009/03/01(日) 13:15:27
>>425
離婚がベスト、でも再婚はあきらめましょう。
いまよりさらに条件が悪くなるでしょう。
娘はグレるでしょう。
この景気で転職も無理でしょう。
いまだに離職してないのはそうとう鈍い人です。

結局蓄えがないとダメな商売です。世の中まだまだ資本主義
資本もキャッシュフローもビジネスモデルも構築できない人は滅びます。

大きくなった娘に期待しましょう。

グヘヘ



428匿名希望さん:2009/03/24(火) 21:01:09
離婚しました。。。
一から出直すよ
429匿名希望さん:2009/03/25(水) 20:31:08
「自分2.0」として再起されたし。
430匿名希望さん:2009/04/04(土) 17:01:01
十年後、いや、一年後俺は笑っていられるのだろうか??
431匿名希望さん:2009/04/04(土) 17:12:24
微妙
432匿名希望さん:2009/04/05(日) 03:00:33
今、仕事があっても、体力衰えたら終わりだな。
433匿名希望さん:2009/04/05(日) 03:07:58
実家が自営だから、仕事回してもらえるよ
コネがある俺は勝ち組w
あとは蘊蓄たらしてりゃなんとかなるぜ、余裕w
434匿名希望さん:2009/04/05(日) 03:21:45
マジでコネだよねー
大抵は担当変わったら終了w
そんなもんでしょ
435匿名希望さん:2009/04/05(日) 23:49:46
もうカメラマンで食って行く時代は終わりを迎えようとしてんだね

あー悲しい・・・
436匿名希望さん:2009/04/06(月) 02:33:33
昔から金持ちの子弟や適当にやってても食っていけるだけの財力がある人が多いみたい。。
437匿名希望さん:2009/04/06(月) 03:18:13
もう僕ちゃん財力持たないよ・・・
パンク寸前 ゲームオーバー間近
438匿名希望さん:2009/04/06(月) 03:28:40
皆まだカメラマン続けるの?

カメラマンの未来は暗いよ
439匿名希望さん:2009/04/06(月) 22:08:18
出版がダメなだけでプロカメラマンは増えてるw
440匿名希望さん:2009/04/07(火) 00:25:50
下手なのが増えても...ねぇw
441匿名希望さん:2009/04/07(火) 00:34:06
下手だろうが上手かろうが、パイが増えないことにはどうしようもない。
442匿名希望さん:2009/04/07(火) 00:50:05
仕事がじぇんじぇんありましぇん
どうしたらいい??
443匿名希望さん:2009/04/07(火) 04:20:57
>442
カメライター、カメ編集
444匿名希望さん:2009/04/07(火) 11:24:15
>>443
そこも仕事ないのでは??
445匿名希望さん:2009/04/09(木) 01:45:23
もー辞めた辞めた!

仕事ないしたまにあっても二日拘束されてギャラ一万てw
バイトより稼げないってどーしようもない

機材売り払って違う事しーようっと
446匿名希望さん:2009/04/09(木) 05:59:02
今年廃業するカメ多いんだろうな

我慢して踏ん張って続けても先が暗いもんなぁ
447匿名希望さん:2009/04/09(木) 06:21:44
まじ出版社は厳しいみたいだね。
もはや雑誌で中判デジ使うと、赤出るんだが…。
448匿名希望さん:2009/04/10(金) 09:33:53
雑誌で中判デジのクオリティって必要なんか?
449匿名希望さん:2009/04/10(金) 15:51:52
厳しいっす
450匿名希望さん:2009/04/10(金) 19:02:35
>出版がダメなだけでプロカメラマンは増えてるw


其奴らを総称して「底辺亀」と呼ぶ

餌はフリペとweb

機材はキヤノン5Dにポン付けストロボ

月収10マンから20マン(経費含む)

最近では「こんな素人写真なら編集でも撮れるだろ」ということで仕事激減中w

451匿名希望さん:2009/04/10(金) 21:38:37
  ↑
自分の事だろ
452匿名希望さん:2009/04/11(土) 01:49:48
その底辺亀さんたちと飲むこちらの身にもなってよ。
みみっちくて参るわ。

飲み代がこっち持ちだとえげつないほど飲食するくせに
自腹だとほとんど頼まない。
付き合いたくない人種ナンバーワン決定です。
453匿名希望さん:2009/04/11(土) 02:15:01
>>452
それをここに書き込んでどうする
皆わかっててやってるんだから嫌ならそいつらと飲まないで済む様にすればいい
今はカメラマンを使う側が育てるって考えがないからそういう言葉が出るんだろうな

おまえもつまらない奴だな
454匿名希望さん:2009/04/11(土) 02:19:28
>>453
>今はカメラマンを使う側が育てるって考えがないから

昔も今も「育てる」のは自分だよ。他人様の情けにすがるようなことではない。
455453:2009/04/11(土) 03:25:39
そりゃそうなんだが今はカメラマンを使う側が冒険をしなくなった
実績のあるカメラマンばかり使おうとするから
写真が似た様なのばかりになる
新しい風が吹かない
よって写真媒体が飽きられる
業界全体が衰退していくから仕事が減っていく

悪い流れになる訳よ
456匿名希望さん:2009/04/11(土) 05:13:36
>>452
経費使えない編集者は、ただのブタよ。
457匿名希望さん:2009/04/11(土) 09:14:36
>>455

ライター デザイナーもそうだし
全部が一極集中
458匿名希望さん:2009/04/11(土) 09:56:31
>>456
そういうたかり根性をどうにかしないうちは、貧乏から脱出することなんかできないよ。
459匿名希望さん:2009/04/11(土) 11:03:39
編集者、異動食らえば用はなし。
460452:2009/04/11(土) 13:07:40
仕事上の付き合いだから仕方なく飲んでんだけど。
俺が困ってんのは、昔はそこそこだったけど
現状はもう切りたくてしょうがないカメラマンだよ。
上司の知り合いだかで切れねー。

40過ぎのいい年した大人がたかってくるんだぜ。
酔うと壊れたテープみたいに延々と同じこと繰り返し喋ってる。
嫌にもなるだろ。
461匿名希望さん:2009/04/11(土) 13:19:04
>>460
嫌なら嫌ってハッキリ言うか、じゃなきゃ誘われても遠回しに断ればいいじゃん。
それで上司に何か言われたら、困ってる、切りたいって正直に言えばいいだけ。
簡単なことじゃね?
462匿名希望さん:2009/04/11(土) 13:44:50
驚いた。
会社組織で働いたこと無い人ってみんなこうなの?
ボスの命令は絶対だよ?
463匿名希望さん:2009/04/11(土) 14:50:25
>>460
自腹なら偉いけどねぇ。
464匿名希望さん:2009/04/11(土) 15:07:11
今どき、夜の付き合いまで「ボスの命令は絶対」って・・
組事務所かどっかで働いてんのか?w
465匿名希望さん:2009/04/11(土) 15:55:42
おいおい、文脈を読み違えるなよ。
使いたくない亀を使わなきゃいかんのが命令。

夜の付き合いは暗黙の了解だろ。
466匿名希望さん:2009/04/11(土) 18:26:35
ボスは絶対って、会社や編集部によるだろw

普通の版元なら、専属でその直担当になったのならともかく
カメやライターの指名くらい無視してもどうにかなる。
作家先生じゃないんだし。
467匿名希望さん:2009/04/12(日) 01:48:26
会社によるって言っておきながら矛ry...
まぁ何も言いますまいw
468匿名希望さん:2009/04/12(日) 03:20:21
「社畜」って言葉思い出した
469匿名希望さん:2009/04/12(日) 03:59:55
たんまり経費で飲み食いしてた頃の、良き思い出なんだろ。
いまや、どこもかしこも深夜帰宅のタクシー代すらおぼつかなくなっとるよ。
470匿名希望さん:2009/04/12(日) 06:25:48
>>467
意味不明w
471匿名希望さん:2009/04/12(日) 11:41:18
>>469
その頃のたかりが当たり前だと思って、打ち合わせの後に編集がおごってくれないと、
不満顔になったりするんだろう。

そんなさもしい人間は避けられて当然だよな。
472匿名希望さん:2009/04/12(日) 18:19:42
>>471
底辺が底辺亀の愚痴かよ。
普通は、編集よかカメラマンの方が収入多いだろうが。
473匿名希望さん:2009/04/12(日) 19:07:59
>>472
だったらぶつくさ言わずにおごってやれよ(笑)。
474匿名希望さん:2009/04/12(日) 22:34:50
出版社倒産した後は
編集者の貯金額より遥かにフリ亀の方が多いからw
475匿名希望さん:2009/04/12(日) 22:36:33
将来が一番厳しいの編集者ダロw
476匿名希望さん:2009/04/12(日) 23:28:02
>>474
だからさ、それなら編集者にたかってないでおもいきっておごってやれよ(笑)。
さもしい根性をさらすよりもかっこいいよ。
477匿名希望さん:2009/04/12(日) 23:48:51
編集の支払いは会社の金だろ。
478匿名希望さん:2009/04/12(日) 23:51:49
もうこの偽編集を相手すんなって。
479匿名希望さん:2009/04/13(月) 00:22:32
なぁ、編集に風俗の代金出してもらった事ある??
(泊まりのロケの夜にとか)
480匿名希望さん:2009/04/13(月) 01:00:49
そろそろ本題…

つかスレタイに戻りませんか。

俺の場合将来が見えません。
481匿名希望さん:2009/04/13(月) 02:04:59
>>480
誰からも相手されねーだろーからレスしてやるが
それだけの情報じゃなんも言えねー
482匿名希望さん:2009/04/13(月) 12:26:09
480 スタジオ(仏)経てなくて技術も人脈も雑誌の案件でしか養わなかったから将来不安なんだよね?
483匿名希望さん:2009/04/13(月) 18:51:04
フリーカメなんざまともな教育受けてない社会性の無い連中なんだから
企業人の論理を説明してもまともに理解できるわけないじゃん。
不況の理由が編集の搾取だと思ってるアホが多いんだし。
484匿名希望さん:2009/04/13(月) 20:06:26
>>483
そうだね、その通り。
485匿名希望さん:2009/04/13(月) 22:35:05
>>483
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  < で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
486匿名希望さん:2009/04/13(月) 23:23:28
>>483
まともに句読点を打てないところをみると、編集者じゃないねぇ。
487匿名希望さん:2009/04/14(火) 02:12:30
スタジオマン時代の同僚達は皆カメラマン続けてるんだよなぁ
廃業してる奴聞かないんだが
まさかの俺が一番に廃業!??

488匿名希望さん:2009/04/14(火) 07:01:11
なんで広告じゃなくて雑誌を選んだの?
その時点で…
489匿名希望さん:2009/04/14(火) 14:58:15
広告に面白さを見いだせなかったんだよ・・・
仕事量も少なさそうだし

俺がアシスタントやってる頃はまだまだ雑誌が元気がいいもんだと思ってた
先を読む力が無かったな・・・
さてこれからどうしたものか?
490匿名希望さん:2009/04/14(火) 15:30:38
いま広告はもっと厳しいよ。
広告やってた先輩カメは本当に仕事ぴたっと無くなったらしい。
事務所代やら経費で赤字がどんどんかさんでるってさ。
491匿名希望さん:2009/04/14(火) 16:10:56
>>490
それで初めて雑誌に手を出すべきだと思うけどなぁ。
広告ってか、スタジオでしっかりライティングやらレタッチなんか習得せんと 
不安だろ。 あと文章書けても、、、違う畑だろ。
492匿名希望さん:2009/04/14(火) 16:59:48
仕事無かったら営業行くしかないんかなぁ
営業行っても仕事全然来ないんだよなぁ

写真が悪いのか、営業が下手なのか、両方だったらカメラマン辞めた方が良いよね…

493匿名希望さん:2009/04/14(火) 17:15:49
残念だけど待ってるだけじゃ仕事は来ないよ…
494匿名希望さん:2009/04/15(水) 08:09:26

いままでそれなりのカメラマンにも仕事が回ってきたのは優秀なカメラマンがこなしきれない仕事があぶれてきただけ
こんなに仕事量が減ってくるとできる奴に仕事は総取りされてその他には回らない
だから営業しても無駄な場合が多い

最近の傾向は仕事が潤沢なカメと仕事がほとんど無いカメと二極化して中間が無くなった
495匿名希望さん:2009/04/15(水) 08:40:54
紙面のレイアウトやデザインとDTPの知識があれば強いんじゃない?
496匿名希望さん:2009/04/15(水) 08:47:12
>>494
そんなのカメラマンだけじゃないよ。
あらゆる職種でそうなっている
497匿名希望さん:2009/04/15(水) 10:30:05
>>495
自分から死亡フラッグを立ててどうすんのよ・・
498匿名希望さん:2009/04/15(水) 10:31:59
>>492
何を偉そうに
499匿名希望さん:2009/04/15(水) 10:51:17
497
それはカメラマンとしてのプライドのつもり?
500匿名希望さん:2009/04/15(水) 10:58:54
「ぼく、DTPできます」ってカメラマンが版元や
代理店にやって来て、どうしろとw?

「はあ。そうですか」と返すしかないだろ?
501匿名希望さん:2009/04/15(水) 11:18:06
ライタースレでも、DTP能力が不可欠とか言い張って
ハア?と言われるアホが定期的に登場するしなあ。
502匿名希望さん:2009/04/15(水) 11:57:23
意識のズレがあるなぁ…
503匿名希望さん:2009/04/15(水) 12:55:31
>>498
どこがどう偉そうなんだ??
読解力の無さに呆れる

こういうのが仕事の時クライアントの求めるモノが理解できずヘマするんだろうな
504483:2009/04/15(水) 14:22:21
>>503
いつも不思議なんだが、おまえらが言うほどクライアント直の仕事って多いのか?
普通は間に中抜き屋、じゃなかった広告会社が入るんじゃないのか?
505匿名希望さん:2009/04/15(水) 15:56:09
>>504
おまえは何者?カメラマンではないよな
506匿名希望さん:2009/04/15(水) 15:57:38
子供かニートじゃない?
代理店やプロダクションを中抜きとか搾取とかいうヤツに、まともなヤツはおらんからな。
507匿名希望さん:2009/04/15(水) 16:05:47
504がまともじゃないのはわかるが
なんかカメラマンに恨みでもありそうに感じたからさぁ

バカは放っといた方がいいのかな
508匿名希望さん:2009/04/16(木) 07:45:58
文章も書く人は「カメラマン」って名乗ってほしくないし DTP知識無い人も自省してほしい。
(デザインはデザイナーに任したらいい)
509匿名希望さん:2009/04/16(木) 08:06:38
はい?  カメはDTPの知識なんか持ってないのが当たり前
510匿名希望さん:2009/04/16(木) 10:39:51
忙しいアピールより自虐的に暇暇ゆってるほうが合コンでモテるよ、カメラマン。
511匿名希望さん:2009/04/16(木) 13:08:09
俺は合コンで暇って言うと態度が冷たくなった事しかないんだが
512匿名希望さん:2009/04/16(木) 14:03:15
イケメンの場合 俺暇→今度私も撮って

ブサメンの場合 俺暇→金無いなら寄るな

そんなもんかも…
513匿名希望さん:2009/04/17(金) 14:31:22
ちなみにフォトショップとイラレ触れたらモテるよ。 コレなんとなくわかるだろ?
514匿名希望さん:2009/04/18(土) 03:19:25
>>460
おまえもやがて40になる。そんときになりゃ嫌でも分かる部分もあるよ。
もっとも編集者なんてのは想像力が欠けてちゃものにならねえだろうがな。
自分の身を案じといた方がいいぞw
515匿名希望さん:2009/04/18(土) 03:54:39
単に若くてアホなだけじゃねっすか?

夜に打合せが終わって「じゃあ、飯でも」ってのを、
たかり扱いしてるとか。
516匿名希望さん:2009/04/18(土) 04:12:11
460が自腹でってのなら百歩譲ってその愚痴も聞いてやらなくもないが
会社の金で飲んでるんなら言うんじゃねぇ

517匿名希望さん:2009/04/18(土) 04:41:41
同じ人が書いてるのかしら。
やーねぇwww
518匿名希望さん:2009/04/18(土) 05:42:46
何か必殺の営業方法あったら教えてちょーだい
マジお願い
ガチで

今仕事無いと将来カメラマンでいられなくなる
519匿名希望さん:2009/04/18(土) 10:09:37
>>517
www…
お前カメラマンじゃないだろ?
520匿名希望さん:2009/04/20(月) 00:20:37
ちゃんとしたカメランマンはいないようだw
521匿名希望さん:2009/04/20(月) 05:10:42
マジ仕事ねぇ
まだアシスタントの頃からここ見てるけど
仕事がないとか書いてるのは嘘や冗談が多いんだろうな、と思ってて
実際自分がフリーになったらどうにかなるだろうと思っていたら
全然仕事がなくて生活できないという現実
522匿名希望さん:2009/04/20(月) 11:35:55
このスレももう7年か…
523匿名希望さん:2009/04/20(月) 12:29:49
プライド捨てて土日ブライダル行ったらいいんちゃいますか??
雑誌やら広告にこだわらんと、ちまい仕事受けて 少しずつ人脈も出来てきますよ。

自分は3月に卒業して正月からフリーですが30万は確実ですね。
524匿名希望さん:2009/04/20(月) 12:46:19
>>523
お前みたいな時系列もしっかり書けない人間がww
525匿名希望さん:2009/04/20(月) 12:54:21
ブライダルやるならカメラマン辞めるよ
526匿名希望さん:2009/04/20(月) 14:23:17
電車移動して、お店撮って、お店の隅で切り抜き撮って、ってカメラマンよりブライダルの方が人間的かもよ。
527匿名希望さん:2009/04/20(月) 14:30:48
プライドがどうとかってのではないけどブライダルは仕事としてやりたくない
生活の為と割り切っても嫌なんだよなぁ
528匿名希望さん:2009/04/20(月) 19:45:14
雄鶏社、倒産後でもギャラは支払ってくれるんですか?
踏み倒される?
529匿名希望さん:2009/04/20(月) 20:10:24
老舗は大丈夫だろ。
530匿名希望さん:2009/04/20(月) 20:13:04
>>525
でも、これを堂々とクライアント・作品って言ってる人多いからな
まあ、ブライダルも食えないけど
友人のスナップを仕事っていう人もいるしねえ
531匿名希望さん:2009/04/21(火) 01:39:43
>>528
一般的には従業員の給料関係がまず保全されて、
大口債券者を中心に分配になるんだろう。
債権者説明会があるだろうから、顔出すべし。
弁護士もいるから、そこに連絡も。
532匿名希望さん:2009/04/21(火) 06:14:28
ブライダルが嫌ってのはスナップ=誰でも出来る ってのが理由?
533匿名希望さん:2009/04/21(火) 08:00:43
まあブライダルで生活しちゃったら、出版や広告業界と縁が切れて、
メディアの世界には戻れなくなるし、名前で商売するわけでないから
収入も評価も上がることはないからじゃないかな。


かといってブライダルがダメで、毎日何百カットも物撮りしてるのが
OKというのは判らんけどな
534匿名希望さん:2009/04/21(火) 08:43:21
>>532
とうか境界線が曖昧だからかな。
周りにも友人や知り合いの以来を仕事って言ってる、日曜カメラマンがいるからねえ
535匿名希望さん:2009/04/21(火) 09:08:27
「本日は、先輩カメラマンさんのレンズの使い方の巧さに、興奮してしまいました〜
レンズの特性を活かしたその撮影は、
被写体にぐっとよって、躍動感のある画面構成を広角レンズで、
圧縮効果を利用し、背景も含めて整理された画面構成を望遠レンズで、
そして、ストロボバウンスを巧みに使った露出の操作や、
スナップ写真のなかで、先を予測して動くことができればプロカメラマン!!!」

↑ブライダルはこういう人間がプロを名乗るんですから・・・
536匿名希望さん:2009/04/21(火) 10:27:51
もちろん人脈は広がらんが食えてないやつは土日入ったら…
東京大阪なら12万にはなるでしょう?
537匿名希望さん:2009/04/21(火) 10:51:33
かつては新聞の求人欄で「カメラを持っていて、撮影の上手な人」程度の
条件でブライダル亀を求人していたのをよく見たからなあ
それで見下されがちなんじゃないかと。

それなりにスキルが要る商売だろうけど、結婚式で見ていても
邪魔しないように遠慮して撮っている姿から、あまり
クリエイティブなものは感じないよね

貰った写真も別に平凡だし。
538匿名希望さん:2009/04/21(火) 12:50:06
フリー一年目の人、機材何々持ってる?
539匿名希望さん:2009/04/21(火) 13:29:24
>>535

>スナップ写真のなかで、先を予測して動くことができればプロカメラマン!!!

腹が痛いよwwwwwww
どこの書き込み?
540匿名希望さん:2009/04/21(火) 20:34:10
>>535

>レンズの特性
>画面構成
>圧縮効果
>画面構成
>露出の操作
>ストロボバウンス
>プロカメラマン!!!

ある意味すごいです、泣けました
541匿名希望さん:2009/04/21(火) 20:45:06
>>538です
ニコンD70、D40
シグマ18-125、タムロン70-300です。
ストロボは内蔵が性能がいいのでとりあえずこれです。

542匿名希望さん:2009/04/21(火) 22:36:34
おい、餌ついてないぞ。

543匿名希望さん:2009/04/21(火) 23:38:34
この前ライターが連れてきたカメラマンが
こんな感じだった。
「ストロボ持ってないっすけど平気っすよね」とか
手持ちで撮るのはいいんだけど
データもらったらピンボケ+手ぶれのオンパレード。

もう少しキチンと撮っていただきたい!!!!
544匿名希望さん:2009/04/22(水) 02:53:02
>>543
何回でもシャッター切れる割には、下手な奴は下手なままというデジカメの弊害のひとつだな。
545匿名希望さん:2009/04/22(水) 06:13:22
東京そんなにブライダルのバイト金いいんだ
小遣い稼ぎどころじゃないね…

雑誌中心のフリーカメラマンて三脚露出計持ってんの?
546匿名希望さん:2009/04/22(水) 06:20:43
雑誌にも色々あるんだよ。
ファッション誌の裁ち落とし頁は、中判デジだしな。
店取材とかキリヌキは、4/3で十分だけど。
547匿名希望さん:2009/04/22(水) 06:23:21
>>543
それ、よく突っ返さなかったね。
ライターに話して、再撮させればよかったのに。
548匿名希望さん:2009/04/22(水) 10:09:32
キスデジにストロボのイメージしかなかった。主要ページもやらせてもらえるんだね。
549匿名希望さん:2009/04/22(水) 10:16:59
>545
当たり前。
無きゃ「仕事」にならんだろうが。

>548
ミニコミ誌の編集レベルだろ、それは。
550匿名希望さん:2009/04/22(水) 10:17:39
>>541
ネタとしても酷過ぎる
もうちっとひねりの効いたネタを希望

>>545
三脚と露出計持ってないフリーカメラマンがいると思うか?
551匿名希望さん:2009/04/22(水) 12:44:36
持ってた露出計がスタジオDXって事で面接に落ちて それから警備員のバイトやってる。
親類には「カメラマンとして頑張ってる」と言ってる。
このままじゃいけないと思いアコムに50万融資してもらい5Dとセコニック 購入 ポートフォリオを用意しコマスタに面接へ。
「ライティングを使った作品がみたい」と言われ結果は保留。
面接や作品作りでバイトの給料も少なくなり、アイフルに駆け込んだ。
ストロボ3つにシュー、白箱購入し制作へ。
しかし面接はアウト。
アイフルアコムへの返済も出来ず債務整理へ。

サンシャイン前で平日の朝、無精髭姿でどん兵衛食べてるとこを初恋の人に見られて

たまらない気持ちになったんだよねぇ…
29才 男
552匿名希望さん:2009/04/22(水) 13:22:16
>>551
最近へんな書き込み多いなw
553匿名希望さん:2009/04/22(水) 14:18:20
↑ wはそろそろやめましょう。
554匿名希望さん:2009/04/22(水) 20:01:46
wwwwww
555匿名希望さん:2009/04/24(金) 12:36:53
知り合いに30近くの写真好き?ニートが居るんだけど。誰かにつく、どこかで学ぶ事が嫌で仕事の経験無いのに「フリーカメラマン」名乗り出した…。カメラマンってナメられてんのかな。
旅行写真家とかゆってバイトしては旅行してポストカードみたいな写真撮ってて 道楽そのもの。
556匿名希望さん:2009/04/26(日) 20:08:13
フリーカメラマンって道楽じゃないの?






人生懸けた。。。
557匿名希望さん:2009/04/27(月) 02:19:42
独立してからかなり経つがこれといった仕事してないなぁ
収入無いのによく生活できてるな、俺
そんな俺もアルバイトを始めようと思います
558匿名希望さん:2009/04/27(月) 09:34:20
556
自立してたら文句なし。
好きな事追求すんのはOK。しかしそいつは普段カメラなんか触ってない。写真が好きってよりもアーティストって肩書で成り上がりたいだけ。年金保険税金払ってない。
ブログのプロフィールには「写真家」とある。
559匿名希望さん:2009/04/27(月) 09:38:23
亀板のプロカメスレで、「ブログ=忙しいフリをする道具」って
指摘があって吹いたよ。ほんとそんな感じ。
560匿名希望さん:2009/04/27(月) 12:25:47
>>558
この時代にそんな奴に仕事頼む人いないから安心しろ
そんな奴の事考えてイライラしたら損だぞ
561匿名希望さん:2009/05/02(土) 11:35:32
GW仕事してる人達いるんだよね?
俺んとこには一件も依頼が来ないのだが・・・
562匿名希望さん:2009/05/02(土) 14:11:12
自分から仕事取りに行きなさい
563匿名希望さん:2009/05/02(土) 18:33:38
急な依頼が来た。再撮だって。
ヘマした誰かの尻拭い。
564匿名希望さん:2009/05/03(日) 00:38:07
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090502-OYT1T01091.htm
浅沼委員長刺殺写真でピュリツァー賞、長尾靖さん死去

元毎日新聞写真記者でピュリツァー賞を受賞した長尾靖さん(78)が
静岡県南伊豆町下賀茂の自宅アパートで死んでいるのが2日、見つかった。

下田署によると、アパートを訪ねた知人男性が、パジャマ姿でトイレで倒れているのを見つけた。
死後数日が経過しているとみられる。外傷はなく、同署は病死とみている。長尾さんは一人暮らしだった。

毎日新聞社によると、長尾さんは1953年4月、写真記者として入社した。
60年10月、社会党の浅沼稲次郎委員長が東京・日比谷公会堂で刺殺された瞬間を撮影、
翌61年にピュリツァー賞を受賞した。62年1月に退社し、フリーで活動していた。

(2009年5月2日23時52分 読売新聞)
565匿名希望さん:2009/05/03(日) 03:56:35
やっぱ死ぬまで賃貸か。。。嫌すぎる
566匿名希望さん:2009/05/03(日) 06:04:24
今なら大幅値引き物件がゴロゴロ有る。
金利も低いし買うなら今だ、がんばれ。
567匿名希望さん:2009/05/03(日) 14:46:33
もっと下がるからまだ焦るなw
568匿名希望さん:2009/05/05(火) 03:00:21
マンションはちょっと。。。。
569匿名希望さん:2009/05/05(火) 17:09:58
デジカメの進化と我々のマーケットスケールは相反する
オワタヨ
570匿名希望さん:2009/05/05(火) 21:50:46
偶然その場にいただけの超ラッキー「ごっつあんゴール」を決めただけ
571匿名希望さん:2009/05/05(火) 22:12:29
2ちゃんにスレが立っているような
編プロは金が振り込まれるまで
安心できん。
572匿名希望さん:2009/05/07(木) 19:12:49
デジの進化によってカメラマンという職業は廃れて行くんだね

今更か・・・
573匿名希望さん:2009/05/07(木) 21:05:39
カメラマンって稼げないよね

ってか生活していけないよね

今年はまだまだ淘汰されてくんだろうな
574匿名希望さん:2009/05/08(金) 06:27:34
稼ぐのが主要な目的なら早く辞めなさい。
575匿名希望さん:2009/05/11(月) 18:49:48
>574

お前高校生か?  青臭いw
576匿名希望さん:2009/05/12(火) 21:30:51
今は写真の技術より営業力が必要な時代だ

写真の力なんて・・・
577匿名希望さん:2009/05/12(火) 22:38:30

ギャラも人並みに払えないプチ出版社が、レタッチ自慢のクズカメラマンを増殖させたわけよ。
578匿名希望さん:2009/05/13(水) 10:14:49
>>559
こういうのとか?
http://ameblo.jp/kyo-photo/
579匿名希望さん:2009/05/13(水) 13:30:26
ライティングの奥の深さをしっかり解っている人しか生き残れないんじゃないかな
580匿名希望さん:2009/05/13(水) 14:54:56
じゃあ藻舞は死亡確定じゃね?
581匿名希望さん:2009/05/13(水) 15:14:06
カメラマンどんどんいなくなれ! チャンス到来!
582匿名希望さん:2009/05/13(水) 16:09:47
>>579
奥の深さ・・・
もうそういう時代じゃないから、喰えなくなったんだよ
誰でも撮れる時代なんだよ
583匿名希望さん:2009/05/13(水) 16:57:00
デジカメでちゃちゃっと撮って編集部戻って軽くオーバー補正かけておk出ちゃう誌面増えたからな
584匿名希望さん:2009/05/13(水) 17:07:14
素人が取った写真を加工して良いものを作るのと 光の芯の部分と柔らかい部分やデュフューザの幅や
ストロボとの距離で写真が変わることを知ってるプロが撮った写真をいじって良いものを作るのとでは
作業時間がぜんぜん違うじゃん。そこが唯一の生き残りの方法かなと。
もちろん雑誌(こまごました商品写真や取材もの)やWEBでは素人写真でも良いと思うけれど

585匿名希望さん:2009/05/13(水) 17:59:43
>>584
おまえ馬鹿だろ?
クラは撮影で時間かかるのが一番嫌がるんだよ。

そこそこ撮れる素人に撮らせて後処理って流れが今は一番効率いい。
586匿名希望さん:2009/05/13(水) 19:34:00
>>584
君は579かな?
言いたいことというか、君の望みは分かるけど実際に現場行ったことないだろ。
もしかしたら夢見てる専門学校生?
あと、君は文章を習ったら。
文章書けない、言葉を使えないカメラマンは一番嫌われるから。

いや、突き詰める努力は必要だし、ライティング技術は必要だけど、ライティングバカにはならないで。
587匿名希望さん:2009/05/13(水) 19:54:33
>>584
最近ストロボ流行ってねえよ
流行で語るといけねえけど、
お前さんには時は金なりって言葉送るよ
588匿名希望さん:2009/05/13(水) 20:29:26
>>584
面白い人が出てきましたよ
>もちろん雑誌(こまごました商品写真や取材もの)やWEBでは素人写真でも良いと思うけれど
・・・
あなたの商売フィールドどこですか?
バイテンのみですかね?
589匿名希望さん:2009/05/13(水) 20:33:41
>>584
>作業時間がぜんぜん違うじゃん
スタジオ代は誰が出すの?
590匿名希望さん:2009/05/13(水) 21:56:35
ライティングは大事。
でも、それ以上に大事なのが、何かがある写真を撮ること。
その見分けもつかない奴が、編集だけじゃなく、カメラマンにも増えてるんだよ。
今はデジだから、数押しときゃ、なんとなく撮れちゃうし、本人にも自覚はないんだろうけどさ。
591匿名希望さん:2009/05/13(水) 23:02:52
>>590
kyoちゃん乙w
いいねぇ、相変わらずの青臭い理想論。

どうでもいいけど、サイトのデザインセンス無さ杉。
あんな怪しげなサイトで本当に客なんか来るの?

あと、唯一のポートレートサンプルがアレですか?
今時あのライティングは無いなぁ。
592匿名希望さん:2009/05/13(水) 23:13:34
作業時間がぜんぜん違うじゃん と言うのは画像処理のこと。言葉足りなくてすみません
スタジオでの撮影作業は撮り方の定石、たとえば立ち物セットでもサントリーオールドの様に
丸いビンだと斜めにデュフューザーかけるとか同じワインボトルでも白と赤をどちらを先に撮ったら効率が良いか
指輪撮る時の生光は何処から良いか 時計を撮るときは1つの時計に対して何枚の写真が後処理上必要かなどなど

引き出しをどれだけ持っているかいないかで撮影時間がだいぶ変わりますよね 素人がいまいちな写真何枚も
撮り時間が過ぎるよりも、サクサク、セットを組み自分の基準で80点位の写真を撮って、早めにレタッチャーに回す
なり自分で加工するなり出来る人が、これからのカメラマンじゃないでしょうか
昔、月刊誌なんかをやらして貰っていたときはそれこそ編集者うけなんかを考えていましたけど、
今はカメラマンとして生き残るには広告写真が重要になってくるなと思って 4年前位からレタッチャーがいて
出力までやっている所で広告写真を撮ってます


 後は590さんがおっしゃる通りクライアントや編集の意図をいかに汲んで自分のカラーやアイデアをお客様にいかに
伝え表現出来る技術があるか否かだと思のですが


長々と拙い文章失礼しました   
593匿名希望さん:2009/05/14(木) 08:15:09
>>592
長いよ専門学生君
594匿名希望さん:2009/05/14(木) 09:48:22
584=592の人気に嫉妬しました
595匿名希望さん:2009/05/14(木) 15:55:48
>作業時間がぜんぜん違うじゃん と言うのは画像処理のこと。

解ってるからみんな突っ込んでるわけだがw
みんなが言ってるのは、クオリティに支障出ない程度に撮影で省けるトコは省いて
後処理で辻褄合わせるバランス感覚の方が大事って話だろ。

kyo君。結局お前何にも理解できてないんだな。
596匿名希望さん:2009/05/14(木) 16:35:58
>>595
Kyo君って誰?
597匿名希望さん:2009/05/14(木) 16:38:07
すまん、分かった
http://ameblo.jp/kyo-photo/
598匿名希望さん:2009/05/14(木) 19:27:08
>>595
フィルムで仕事した事ないし出来ないって、はっきり言えよ。
ブツ撮りは、デジで数倍楽になったが、お前みたいな奴は増殖しなくていいよ。
599匿名希望さん:2009/05/14(木) 22:13:52
>>598
学生さん乙w
その程度の感覚じゃプロになれませんよw
600匿名希望さん:2009/05/14(木) 22:25:37
↑少なくともお前みたいなゴミよかは稼いでるよ。
601匿名希望さん:2009/05/14(木) 23:19:37
泣いてる小学生の捨てぜりふキターw
kyo君そういうのは自分のブログでだけやってなさい。な?
602匿名希望さん:2009/05/15(金) 00:50:57
一連の発言主がkyoって奴かどうかは知らないけど
そいつの写真マジで下手すぎるぞ。俺がクライアントだったら絶対に切る。
仮に写真の腕前が良くなっても、blogの稚拙な文章が腹立たしいので
絶対に付き合いたくない人種ではあるが。
デジカメって恐ろしいな。こんなに下手でも名乗ってしまえばカメラマン。
603匿名希望さん:2009/05/15(金) 04:16:26
テレビCMの♪伊東に行くならハトヤ♪に毎週末街宣車が
何台も来ている
内紛らしいが売れネタだとおもう?
ハトヤスレには
間近な市長選も
と言う噂も
有るらしい…
604匿名希望さん:2009/05/15(金) 05:03:26
まあ専業なんで稼げれば良し。
ヘタクソで稼いでるのはゴマンといるし、
上手でも食えない奴は石コロ並にいる。

kyo氏がどんなもんかは知らないが、
仕事取っちゃえばいいじゃん。写真が良ければ。
ただ、それだけでは取って来れない訳で。。
そんな仕事するつもり無いんだったら、下手とか言っちゃダメ。
同業でしょ?
605匿名希望さん:2009/05/15(金) 06:06:10
>601は、本当に仕事なさそうで痛々しいね。
どんどん淘汰されていく事でしょう。
606匿名希望さん:2009/05/15(金) 07:12:11
必死だなぁ…  ま、頑張れよw
607匿名希望さん:2009/05/15(金) 07:43:26
目くそ鼻糞を笑う、と
608匿名希望さん:2009/05/15(金) 12:51:16
最近このスレ活性化してるな
プロ亀スレで紹介されてたからかな?

デジ化が進んで確実にカメラマンのハードル下がってるよね
あと腕も落ちて行ってると思う
仕事がデジオンリーでもたまにフィルムで撮ってないと写真一枚の重みが薄れていってしまう気がする
609匿名希望さん:2009/05/15(金) 13:22:14
本気でハードル下がってると思ってるならお前さんの廃業は間近。
610匿名希望さん:2009/05/15(金) 13:33:32
下手くそでもいいから、どこもコスト下げたいんだよ。
安くあげるためには、感材費の請求のない若いデジ亀使うしかないじゃん。
611匿名希望さん:2009/05/15(金) 13:50:59
>>609
君がもしカメラマンなら君の廃業の方が先だと思う
612匿名希望さん:2009/05/15(金) 18:39:46
>>602
おまえがあんまり虐めるから彼、泣きそうになってますよw
匿名掲示板なんか気にしない勝手にやれとか言ってたのにネェ。
613匿名希望さん:2009/05/15(金) 19:31:14
なんでこんな小物に構ってるのかがそもそもわからない
614匿名希望さん:2009/05/15(金) 20:00:30
http://d50photojunko.blog.shinobi.jp/
ここにも痛いネカマいますねw
1日6000円で受けるみたい。
安過ぎね?
615匿名希望さん:2009/05/15(金) 20:50:49
フィルムじゃなくなった時点で終わったんだ
616匿名希望さん:2009/05/15(金) 22:04:06
また出たフィルム馬鹿w
617匿名希望さん:2009/05/15(金) 23:01:30
今や、仕事をフィルムでやらせてもらえる奴は勝ち組だろ。
コストかけても払ってくれるわけだからな。
その意味がサッパリわからん奴は、凡人って事だよ。
618匿名希望さん:2009/05/15(金) 23:40:47
スクープって高ギャラ?
日曜伊東のハトヤに街宣車来る
らしい
伊東なら交通費安いし街宣車もカメラ
向けても大丈夫みたい
うっpしてくれと
言ってた

619匿名希望さん:2009/05/16(土) 05:01:19
>>613
書いてる内容が痛いからだろw
620匿名希望さん:2009/05/17(日) 04:35:01
>>614
あなたの写真はどこかで見た様なものばかりです。独自性が皆無です。
今まで見たことの無い素晴らしい写真を撮ってもらえませんか?


6000円で。。。

と言ってみたい。
621匿名希望さん:2009/05/17(日) 06:29:27
>>620
O●マガジンとか、カット数には関係なく、1頁そのくらいらしい…。
622匿名希望さん:2009/05/17(日) 16:19:42
>>620
それでも>>614はkyoこと>>597よりは100倍マシだと思うぞ。

あと俺は制作側の人間なんだけど、>>617は言い得てるね。
このご時世に経費が高くつくフィルムでも頼みたくなる相手ってのは
よっぽど腕が確かで信頼してるって事。

そして今後はそれすらも減り、いずれは無くなるだろう。
デジでフィルム時代に信頼されてたカメラマンに匹敵するレベルで撮れる人が
重宝されるようになるはず。
それがまったく新しい若手世代なのか、時代に順応したフィルムカメラマンなのかはわからないが。
623匿名希望さん:2009/05/17(日) 16:24:45
あと当たり前だけど高飛車なカメラマンはダメね。
たとえ写真の腕があっても性格悪い人とは一緒に仕事をしたくない。
624匿名希望さん:2009/05/17(日) 18:17:58
>>623
それをコントロールするのが、ディレクターだったり編集者なんだが…。
仲良しサークルじゃないんだし。
625匿名希望さん:2009/05/17(日) 19:27:29
お腹空いたよ〜
あんまりにも空き過ぎてお腹と背中がくっつくぞ

・・・稼ぎがないばっかりに・・・
626匿名希望さん:2009/05/17(日) 19:29:44
>>623
従順に何でもハイハイ聞いてる奴もだめだろ。
バランスが大事。
627匿名希望さん:2009/05/18(月) 00:50:25
要は駆け引きと根回しだよ.....君は嫌いなようだがね
628匿名希望さん:2009/05/18(月) 03:18:22
最近の若い人、根回しとか関係なくない??
してもらうのが普通だから、根回しとか分かってくれない。
必ずうんと言わせるやり方もあるだろうけど、
犯罪かもしれないしなー
629匿名希望さん:2009/05/18(月) 14:58:43
学校では習いませんでしたからね
630匿名希望さん:2009/05/18(月) 20:02:17
紙面の作り方は学校で教えないもんな。
ダメなのも分かる。
正直消えてほしい
631匿名希望さん:2009/05/18(月) 22:49:39
腕があるかもしれないけど、明らかにゲイ、明らかに差別で可愛い女子には冷たく、タイアップでも1枚しか写真出さないカメラマンてどーよ。
632匿名希望さん:2009/05/19(火) 00:10:16
腕があれば良いんじゃないか。個性的で。
差別は良くないが、ゲイとかは何も問題なくないか??
633匿名希望さん:2009/05/19(火) 00:12:32
問題は、ゲイだけじゃないね
634匿名希望さん:2009/05/19(火) 05:05:14
腕のある奴は何か人間に問題ある奴多いだろうよ。
それとも写真家にサービス業的な姿勢を求めてるの?
サービス業も生き残るだろうけど腕のある奴も生き残るよ。
両者の違いとしては、後者は写真以外でも腕を発揮するね。

写真を一枚しか使わないのなら、一枚で良くないか?
その写真家指名したのが自分だったら、ケツ持てよ。
635匿名希望さん:2009/05/19(火) 05:40:14
ヘラヘラ腰だけ低いカメラマンの幼稚な写真ってのも飽きるもんだよ。
口下手だから写真を選んだ連中だから、うまく使うのも腕の内。
636匿名希望さん:2009/05/19(火) 06:00:44
さーて、今日のポンドはどこまで行くよ?
637622:2009/05/20(水) 00:17:10
尖ったカメラマンって30〜40代に多い。
腕が上がってきたから威厳を発揮したいんだろうね。
50代以上の名カメラマンは温厚な人物が多いと思うんだが。
638匿名希望さん:2009/05/21(木) 10:39:14
鋭いね
639匿名希望さん:2009/05/22(金) 19:28:49
男性更年期の前兆現象
640匿名希望さん:2009/05/24(日) 17:41:38
>>637
>尖ったカメラマンって30〜40代に多い。

特に社カメからフリー亀になった奴らねw
大した腕もない「勘違い野郎」ばかり(出版も広告もすべて)
641匿名希望さん:2009/05/25(月) 10:50:26
↑大手のカメラマンになれなかった人の強がり?
642匿名希望さん:2009/05/25(月) 11:14:22
メンズのスタイリストの方が大変だろ。
雑誌は若くて安い奴優先で、しかも使い捨てだから、タレントにゴマすりまくらないと生きていけないもんな。
643匿名希望さん:2009/05/25(月) 11:43:16
>>642
カメラマンもスタイリストもライターもデザイナーも、そして編集者さえ安住の場所はないよ
644匿名希望さん:2009/05/25(月) 18:55:09
>>640
↓このパターンねw

(出版社の正社員カメラマンの場合)

日芸とかの4年制大学・写真学科を卒業する。
※専門卒では入社受験資格に当てはまらないケースが多い

出版社の「写真部」に入社。

半年〜1年くらいのアシスタント経験でいきなりカメラマンになる。
最初の仕事は、少年マンガ誌の懸賞品をブツ撮り(カサ2灯で)
※ここで勘違いするカメラマン多数(俺は○○社のカメラマンだぜ!みたいな)
態度がでかく、社内スタジオのタメもしくは歳上の「外注常駐スタジオマン」
に嫌われる。
↓(続く)
645匿名希望さん:2009/05/25(月) 18:58:48
↓(続き)
皇室取材とか代表取材など、社カメ独壇場の仕事をこなす。
海外ロケは航空会社タイアップ企画のためビジネスクラスで。
仕事が遅くなれば東京無線タクシーチケットでご帰宅。
有休もたくさん取れる。
休日出勤は自慢の愛車(外車)で出社。
スタイリストとかの外注スタッフに「カッコイイ車ですね♪」とヨイショされる。
しかし、雑誌表紙、巻頭ページのタレント撮影とかは、有名写真家に編集部から
外注依頼され「なんで俺に撮らせないのか」と悩む。
タレントの撮影はあっても「急ぎの取材モノ」のみだが満足する。
また、編集部からは「ウチの社カメは使えねぇ」と裏で言われたりする。

やがて、欲がでて「フリーカメラマン」になる。
後輩の編集部員、外注ライター、編プロのつてで最初のうちは仕事が来るが、
いままで外の世界を知らないので、どっちがお客かわからん態度で接して嫌わ
れる(じきに仕事もなくなる)

なんとか食いつなぐ。
しかし、この景気で毎日「自宅警備員」状態に。
あのまま「正社員でいれば良かったな」と思う、今日この頃。
646匿名希望さん:2009/05/25(月) 19:56:40
>>645
またまた専門学校君が来ました。
しかし、
>皇室取材とか代表取材など、社カメ独壇場の仕事をこなす
皇室取材はなかなか出来ないだろw
おまえ早く専門辞めろ
647匿名希望さん:2009/05/25(月) 20:58:16
40代の壁を突破できるのは少ないよ。
648匿名希望さん:2009/05/26(火) 10:40:55
>>647
俺、40代の壁を突破してきました(数年前に・・・)

しかし、撮影単価が下がったうえに、こう仕事が少ない現状だともう無理だね。
転職するにも「タクドラ」「ガードマン」ぐらいしか仕事が無いよ。
649匿名希望さん:2009/05/26(火) 12:23:00
>>646
>皇室取材はなかなか出来ないだろw

あると思います。
特に女性誌系出版社は若手の社カメが担当(一度選ばれると退職するまで)
じじいになると現場で他社の連中を仕切ります(カメラの立ち位置とか)
650匿名希望さん:2009/05/26(火) 16:21:41
社カメにはなりたいって考えた事ないなぁ

報道やりたいなら別だけど
651匿名希望さん:2009/05/26(火) 17:50:27
フリーで安くて上手いのいっぱいいるのに
まだ社カメがある出版社って経費節約の為だけの大手でも全部淘汰されそうな勘違い会社w
進歩してねから、写真がチョー古くさくてすぐわかるw
652匿名希望さん:2009/05/26(火) 18:08:10
↑お前、句読点打てないからすぐにわかるな。
あと「w」ね。
653匿名希望さん:2009/05/26(火) 18:49:41
出版社で社カメの新規採用って、0に近いんじゃないの?
654匿名希望さん:2009/05/26(火) 22:42:44
>>653
いや、少数だが採用してる(毎年の定期採用はない)
今も皇室取材撮影などは「日本雑誌協会」加盟社の社カメ限定でしょ?(新聞社
と通信社以外では)
また「写真部」という部署は廃止して、編集部付けの「写真室」しているところ
もあるね(お茶の水にある社名の雑誌を廃刊にしたところ)
655匿名希望さん:2009/05/27(水) 11:28:08
まんこ
656匿名希望さん:2009/05/27(水) 12:51:30
657匿名希望さん:2009/05/27(水) 19:23:39
社カメって・・週刊誌やってるとこだけだろw
658匿名希望さん:2009/05/27(水) 19:54:51
昨日飲んだ30歳コピーライターの人いわく
「35歳以上で出版・広告業界でやれてる人はカメラマンに限らず体力があってよほど上手い、精神的にタフでなきゃ残れない。」
実際、一緒に仕事すると圧倒的に凄いらすい*-*
659匿名希望さん:2009/05/27(水) 22:03:59
そらそうだ。今周り20代でもぶっ倒れて田舎に帰ってんの多いしw
660匿名希望さん:2009/05/28(木) 21:43:05
田舎があって帰るところがある人が羨ましい!
東京生まれ東京育ちには、その技が使えないです。
いつでも廃業できるように「2種免許」取っておこうかなぁ・・・
661匿名希望さん:2009/05/28(木) 21:47:58
2種免許⇒タクシーっていう
王道が待っている!
662匿名希望さん:2009/05/29(金) 16:59:56
>>651
税金対策だったんだよ。分かるか?
663匿名希望さん:2009/05/29(金) 21:38:45
ギャラ上げれ
664匿名希望さん:2009/05/30(土) 00:17:39
税金対策ってどういうこと?
665匿名希望さん:2009/05/30(土) 16:53:58
昔はフリーカメラマン50歳までって良く言われていたが…
今は40歳になったのか…
666匿名希望さん:2009/05/30(土) 18:12:13
>>665
最近の若い編集者は、若手のカメを使いたがる傾向がある。
(理由)
じじいのカメに気を使うのが嫌だから。
667匿名希望さん:2009/05/31(日) 18:50:33
カメラマン哀れだな。
デジカメあれば、不要になっちゃうもんな
668匿名希望さん:2009/06/01(月) 06:57:51
>>667
デジカメで撮ってやっても、出版社の出血は止まる気配はないけどな。
669匿名希望さん:2009/06/01(月) 12:47:38
>>666
違うよ、じじいはフォトショとかいじれないのが多いからだよ
未だにフォトショとかつかうと画像が・・・とか言い訳で使えない奴が多い
670匿名希望さん:2009/06/03(水) 19:03:42
合掌。
671匿名希望さん:2009/06/05(金) 18:55:10
前にブライダルが論争になった
こういう人もいるからカメラマンの地位低くなる


>他のカメラマンさんから、こんなハードな撮影をしていると
>「人の幸せを祝っていられなくなる〜〜ひぇ〜」と言った事を聞きましたが
>私は全くそうは思いませんから、ブライダル写真に向いているのかもしれませんね(笑)

http://mottophoto.blog61.fc2.com/

ハードな撮影かいなwブライダルがw
しかし個人情報ひけらかしやで

672匿名希望さん:2009/06/05(金) 23:54:25
フォトグラファーとか名乗って、
仕事はボチボチやって、
あとは素人モデルで作品作りといいつつ、
モデルをハメたり、データ悪用してるやつ最悪。
名前出したいくらい。
673匿名希望さん:2009/06/06(土) 17:18:18
いるいるww
674匿名希望さん:2009/06/07(日) 10:52:30
>>672
事実なら名前を出して良いんだよ。
675匿名希望さん:2009/06/07(日) 12:53:47
>>672
>データ悪用してるやつ最悪

ここ以外はたいして問題じゃなくね?
ハメるとか利害一致すりゃ別にねぇ?強引にやるってなら別だけど
676匿名希望さん:2009/06/07(日) 17:19:09
>>672
言う位なら晒せよ
677匿名希望さん:2009/06/07(日) 19:57:55

同意。
678匿名希望さん:2009/06/07(日) 23:56:50
>>672
早く名前晒してよ
679匿名希望さん:2009/06/08(月) 12:19:59
内容から察するに、ちょっと前に話題になってたブログの人かな?
680匿名希望さん:2009/06/08(月) 16:32:14
もしかして、ゆうじ?
681匿名希望さん:2009/06/08(月) 16:40:16
何ゆうじ?
どう検索したら出てくる?
682匿名希望さん:2009/06/08(月) 16:43:38
mixiで何個もアカもっててこないだコミュで騒ぎまくって退会した奴だからどれかわかんなくなったけど
また復活してると思う
683匿名希望さん:2009/06/08(月) 23:27:54
だから誰よ?
684匿名希望さん:2009/06/10(水) 18:44:22
モデルとハメるくらい誰でもやってることだろ
685匿名希望さん:2009/06/10(水) 19:17:27
お前らそんなにうらやましいのか
686匿名希望さん:2009/06/10(水) 22:12:16
おまんこヤりたす
687匿名希望さん:2009/06/10(水) 23:13:39
曝せ
688匿名希望さん:2009/06/11(木) 18:38:26
じぇんじぇん仕事がありましぇんっ!
689匿名希望さん:2009/06/12(金) 15:07:02
デジになってギャラ下がったのに時間は掛かってその上レタッチ代出さないのにレタッチまでしろって

もう終わりだな・・・
690匿名希望さん:2009/06/12(金) 19:08:19
ひさしぶりに4×5の仕事が来た。
使い方覚えてんだろか、俺。
691匿名希望さん:2009/06/13(土) 03:58:58
>>689
じゃ断れば???
692匿名希望さん:2009/06/13(土) 08:28:04
>>671
そのブログのプロフィールの文章を見て爆笑しちゃったよ
男にもスイーツはいるんだなあと

しかしデカイサイズで仕事で撮った写真を曝してるけど
許可はとってるのかねえ
693匿名希望さん:2009/06/13(土) 10:11:04
>>692
<これまでの撮影のお仕事>リストが爆笑なんだよねえ
仕事じゃないから、それって

許可取ってるのかね?
取ってたとしても、ここまで堂々とヘタな写真曝すのは恥ずかしい気が
694匿名希望さん:2009/06/13(土) 10:51:00
>>692
結婚式なんていう超プライベートな空間を、許可を取っていても曝すなんて怖いよ
しかも、ブログで新郎新婦の名前まで公表してるんだな
695匿名希望さん:2009/06/13(土) 14:02:23
>>692
海外のブライダルフォトは何か違うね。
ウデはもちろんだけど、歴史の差もあるのかな?

http://www.franklinphotographs.com/
696匿名希望さん:2009/06/13(土) 14:20:05
>>693
ブログに自分撮りを載せとるが、華奢な手足と体つきからして女ぽいね(真性スイーツw?)

しかしちょっと見てみたけど、下手くそな写真だねえ。ハイアマチュアより下手というか
技術以前に基本的なセンスがかなり感じられないんだけど。
697匿名希望さん:2009/06/13(土) 17:13:07
>>695
この海外ブログの写真は構図が整理されてるね。
スイーツ君は基本的な画面構成さえ出来てない。
ピントを合わせるのにAFのど真ん中でしか合わすことが出来ないから、上に空間が出来るんだよね。
でも、写真学校卒業してるみたいですね。
698匿名希望さん:2009/06/13(土) 17:38:13
>>523−537
このあたりでブライダル論争になって、ブライダルが見下されてるけど

>>671
このブログを見たら、逆にブライダルって大事だと再認識しましたよ
こんな下手な人に撮られたら、人生最大のイベントも台無しなんだなって
ブライダルこそ、しっかりしたプロに依頼しましょう
699匿名希望さん:2009/06/13(土) 18:52:27
>>698
まあ写真学校卒業し舞い上がってるんじゃねえか?
若いんだからしょうがねえかと、でも下手は下手というか写真を舐めてるよ
700匿名希望さん:2009/06/13(土) 21:16:05
700
701匿名希望さん:2009/06/13(土) 22:20:03
>>697
たびたびブライダルネタでスマンが、
この方もなかなかだよ。

http://www.nedjackson.com/


702匿名希望さん:2009/06/13(土) 23:48:57
ブライダルはさ、メディアとは関係ないので、よそでやりなよ。
個人的には、素人相手に暴利をむさぼるぼったくり業界にしか見えないもんで、大嫌いッス。
文句あるなら、安くていい写真を撮ってあげてからだね。
安易に真っ先にデジタル化してたのも、ぼったくるためでしょ?
嘘でも一生の思い出を語るのなら、フィルムで撮ってあげなよ。
703匿名希望さん:2009/06/14(日) 00:20:55
>>702
ブライダル専門の会社はいまだにフィルムだよ。
704匿名希望さん:2009/06/14(日) 09:20:41
>>703
スナップやイメージカットもフィルム?
そりゃすげーや。
705匿名希望さん:2009/06/14(日) 16:30:42
>>696
このスイーツ君、別のスレッドでは盗作?指摘されてる、どこまでスイーツ何だろ
706匿名希望さん:2009/06/14(日) 18:02:54
>>705
そのスイーツって女だったりしない?
男なの?
歳結構いってそうだよね。

ブライダルにしても何にしても撮影を頼む人がいるって事に驚き
707匿名希望さん:2009/06/14(日) 18:32:36
幼い。
708匿名希望さん:2009/06/14(日) 18:45:49
>>706
性別は分からないけど、下手ってことは事実
男だったらやばいし、女だったら最近のロモ好きなスイーツ
でも、どちたにしろ下手は下手
709匿名希望さん:2009/06/14(日) 19:35:09
しょうじきどうでもいい。
710匿名希望さん:2009/06/14(日) 21:02:04
小物過ぎて叩く程でもないだろww
それより某自称写真作家のブログが爆笑
711匿名希望さん:2009/06/14(日) 22:33:52
>>710
誰?URLは?
712匿名希望さん:2009/06/15(月) 13:31:42
ここでもブライダルカメが・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1244087838/
713匿名希望さん:2009/06/15(月) 21:37:19
>>712
これもひどいね
714匿名希望さん:2009/06/15(月) 23:48:26
【永遠の17歳】天体写真家 宮城隆史【合成写真家】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1244394749/1-17
715匿名希望さん:2009/06/15(月) 23:52:08
ブライダルの業界誌がヒデーからな。
716匿名希望さん:2009/06/16(火) 20:54:22
>>708
この人ライブ写真もアップしてるけど、本当に下手だな。
可愛そうだよ依頼者は。でも、本人満足気でさらに可愛そう。
717匿名希望さん:2009/06/17(水) 20:33:44
>>671
スイーツ君は相変らず下手な写真をアップしてる
被写体の個人情報も漏れてるし
718匿名希望さん:2009/06/18(木) 10:35:40
すごいねえ。下手ですってアピールするためにやってるみたいなレベル。
下手な写真の見本市だわな。


まあエロ本屋にしか入らないようなエロ本をすこし撮らせてもらっただけで
プロと称して上から目線で説教するアホもいるから、そんなんよりはずっとマシか。
719匿名希望さん:2009/06/18(木) 12:06:20
>>710
写真作家た○○う
720匿名希望さん:2009/06/18(木) 13:21:27
「上手」の価値観って十人十色だけど「下手」って全員の意見が一致するんだよな
721匿名希望さん:2009/06/18(木) 16:11:42
ここまで露出もピンも構図も駄目な出来上がりだからねえ。

新郎が後ろから抱きつきキスしてるカットも、バンドのリハの
カットも、良いところが全く見つからないのに営業写真として
アップできる根性はスゴイよ
722匿名希望さん:2009/06/18(木) 17:25:16
話はそれるが、このスレッドって2002年に立てられたんだ。
当時と状況が変わりすぎたな、写真業界も出版業界も広告業界も日本経済も。

まあ、それでも下手なカメラマンが堂々とやっていけるんだからビックリです。
どうやって営業してるのかなスイーツ君は。
723匿名希望さん:2009/06/18(木) 19:51:25
いくらなんでもあの腕前じゃ食えないでしょ。バイト中心か仕送りか実家住まいだよ。
724匿名希望さん:2009/06/19(金) 02:20:42
>>723
でも、羨ましいかも。
いい加減な技術で撮って写真家気取りでしょ。
しかも、みんな満足って感じだし。
725匿名希望さん:2009/06/19(金) 19:46:48
マイクスタンドが主役なんですね
726匿名希望さん:2009/06/22(月) 15:01:39
>>723
実際はどうなんだろうね
食べていけてるのかな?
けどやってる内容が内容だからねぇ
727匿名希望さん:2009/06/23(火) 02:42:51
>>726
http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/t/mottophoto/IMG_3447.jpg

これはいったい・・・
食べていく以前のもんだいではないのでしょうか。
写真を汚しております。
728匿名希望さん:2009/06/23(火) 17:07:32
>>727
ここれは一体。。。
729匿名希望さん:2009/06/23(火) 21:01:03
>>727
これは何がしたいんだろう?
全然わからないんだがやっぱ写真をなめてるのかな
730匿名希望さん:2009/06/24(水) 00:12:38
>>729
ボーカルが写真を撮ってるんだな
731匿名希望さん:2009/06/25(木) 10:55:09
トップにでかく貼り付けてるから自信作なんだろうけどw
客席のブースが写り込んでいて、えらく汚い絵作りなんだが
これがイケてると思ってるだろうなあ。

ダカフェなんかに影響受けた女性が作ったポエム&フォトエッセイwの
ブログによくあるトーンの写真だわねえ
732匿名希望さん:2009/06/25(木) 19:12:41
俺今月撮影一件しかしてない・・・
時間だけがどんどん過ぎていく・・・
あぁ、どうしたらいいんだろう・・・・・
733匿名希望さん:2009/06/26(金) 03:24:33
まあいいじゃん一件50万の仕事なら
734匿名希望さん:2009/06/26(金) 11:41:17
じゃあおいら廃業する
735匿名希望さん:2009/06/26(金) 14:02:25
最近女性のカメラマンが多い。
独身の方もいるけど、結構既婚の人が多い。
旦那がある程度稼いで来て補足に奥さんのギャラ。
そういうのが此れからの標準カメラマン像だと思う。
知り合いの女性カメラマン、「今年は旦那の給料超えちゃう」
って笑ってた。
736匿名希望さん:2009/06/26(金) 16:05:08
フリーランスなんだから、会社勤めのサラリーを軽く超えてなきゃダメだろw

まあ確かにライターでもフリー編集でも実家住まいや嫁や夫の収入があるから
やれてるって人は多いわな。
737匿名希望さん:2009/06/26(金) 16:53:41
いやいや、超えないくらいのギャラ範囲で仕事すれば
主婦業と両立出来るんですよ。時間的に
正に言ってもらいましたが、ライターやフリー編集と
同じような収入になるという事ですね。やめますこの仕事
そんな人に現場荒らされる前に。
738匿名希望さん:2009/06/26(金) 17:20:04
>>722
2002年当時と比べると・・・
デジカメが普及して「誰でも撮れる」になり、下手なカメが増えてそいつらが
安い仕事をなんでも引き受けてしまった。
結果、この業界全体の「品質、価格、モラル」が大幅に低下したと思う。

また、20年前位まで「フリー・カメ」になるには

*ストロボ(最低1200Wクラス1台2灯)
*中判カメラ一式(ハッセルとか)
*35oフィルムカメラ一式(最高級機、あとポラパックも)
*4×5カメラ一式(余裕があれば)
*自動車一台(中古のレガシィー)
*現像所の口座

が最低必要で初期投資に300万円はかかった。
しかし、今は

*パソコン1台(今まで使っていたもので可)
*コピーした「フォトショ・ソフト」
*デジカメ1セット(一眼なら何でも)
*安物のモノブロック(なくても可)

100万円以下の初期投資で即開業!
で、作品?をブログにアップすれば「写真家気取り」の勘違い。
クライアントも「低価格で画像が写っていればOK」でこいつらに発注。

嫌な時代になったなぁw
739匿名希望さん:2009/06/27(土) 17:41:32
元雑誌編集者だけど、昔だってボディ2台(1台は学生時代からのボロボロ)に
レンズ3〜4本、三脚1本を担いで電車で移動してるなんて境遇からスタートする
新人はいっぱいいましたよ。現像はツテをたどったり、ラボ出しやポジオンリー。
感材さえ用意できないから、仮払いを切ってやったり写真室から貰ってきて、
会社のラボ窓口を利用させてあげたり。みんな苦労してたなあ。

まあ、誰かの助手かスタジオ経験がデフォだったんで腕は最低限あったし、
学生上がりから直デビューでも周囲の玄人の目があるから、「プロ気取り」は出来なかったけどなあw

いまは写真に限らずライターやフリー編集でもブログやSNSで自慢を吹く、プロ気取りが多いっすよ。
740匿名希望さん:2009/06/27(土) 18:53:20
いまはそこそこ売れっ子だったカメラマンが仕事が無くて泣いている

理由は簡単、ギャラが高いから


元々、雑誌業界の写真なんて80%はちょっと訓練した編集者が撮ればまにあう写真
残り20%がプロの写真家が撮影すべき写真
741匿名希望さん:2009/06/27(土) 21:15:28
>>738
本当、そうなんですよ。
結局、身内が身内を苦しめたと・・・。
4×5以外は必須でしたね。
まあ、その他機材もろもろ・・・。
742匿名希望さん:2009/06/27(土) 22:01:40
>>738
やっぱり、あのブライダル&ライブカメラマンが重宝されるわけですね・・・。
しかし、
http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/t/mottophoto/IMG_3447.jpg
これでも食べていけるんですね。
743匿名希望さん:2009/06/28(日) 04:13:05
これはさすがに食えないでしょ。それこそ編集やライターが
撮れる写真だもん。というか、慣れた人ならもっと上手だわさ。
744匿名希望さん:2009/06/28(日) 10:08:53
>>742
つか外人と日本人嫁との結婚式写真
後ろから嫁の首すじに唇よせて眼つぶってる外人エロ男なだけだろ ww
趣味悪杉
745匿名希望さん:2009/06/28(日) 10:16:22
あの写真、よく客からクレームが来ないと思うよ
親友が撮ったスナップならともかく、商売カメが無断で挙げて良い内容じゃない
746匿名希望さん:2009/06/28(日) 12:36:14
>>739
>いまは写真に限らずライターやフリー編集でもブログやSNSで自慢を吹く、
プロ気取りが多いっすよ。

この手の奴は出版社の「若手の編集(正社員)」にも結構いますねw
会社が有名だと「俺様は○○社の編集だよ」と勘違いするのだろう。
特に女性誌系の「女性の編集」ね。
また、フリーなのに編集部が便宜上作ってくれた「社名(媒体名)の入った名刺」
を仕事以外で自慢げに配るバカもいる。
747匿名希望さん:2009/06/28(日) 13:29:37
「デジカメの普及で仕事がなくなった理由」 
*お店とかの店内撮影編

(昔)                 (現在)
・写真好きの店主が「俺でも撮れる」と  ・写真好きの店主が「俺でも撮れる」と
 ポジフィルムで撮ってみる。       デジカメで撮ってみる(オート設定)
 ↓                   ↓
・現像してみたら蛍光灯照明の店内は   ・モニタで確認したら綺麗に写っていた。
 「緑色」に!              ↓
 ↓                  ・今後は自分で撮影しようと思う(経費0円)
・やはり素人には無理とプロに発注。       
 ↓                  
・プロはレンズに「20Mフィルター」
 を付けて撮影。
 撮影料は1カット2万円
 「さすがプロ」と褒められ「次回も
 よろしくね」と言われる。
748匿名希望さん:2009/06/28(日) 14:24:36
「デジカメの普及で仕事がなくなった理由」 
*インタビュー取材「顔写真(写真掲載サイズは3センチ角)」撮影編 ※広告媒体

(昔)   (現在)
・撮影を依頼される。            ・ライターが現場に一人で取材に行く。
 ↓                      ↓
・現場に行き「はったり」でストロボを    ・インタビュー終了後にライターが     
 1台2灯たてる(カサ重要)         コンデジで被写体を撮影。
 ↓                     ↓
・取材を受けている被写体をズームで     ・「ライターの○○さんは写真が上手いよね」     
 バシバシ撮る(36EXで2〜3本)      と制作会社のデザイナーに褒められる。
 拘束時間は2H弱。             ↓
 立ち会いの代理店営業から         ・制作費が安く済みクライアントも大満足。
 「東京無線タクシー・チケット」を      (撮影経費は0円)
 もらいタクシーで帰宅する。
 ↓
・ポジをスリーブのまま制作会社に納品する。
 撮影料は一式で10万円
749匿名希望さん:2009/06/28(日) 14:28:16
↑ゴメン!(現在)の文字が左にズレた。
750匿名希望さん:2009/06/28(日) 16:59:44
 自称プロカメラマン 守口王仁【詐欺被害&脅迫事件】まとめ

自称プロカメラマンのくせに大量のヤフオク商売(現IDだけでも06年11月から8000件以上!)
  ↓
HPに「愛媛県松山市溝辺町 守口写真事務所」と記載も、ただの自宅であることが発覚
  ↓
前ID悪評多数で新IDに乗り換え、カメラは年数回の結婚式撮影と派遣仕事のみ
  ↓
ヤフオクでトラブル増加、送料詐欺に不良品対応せず、ついにトラブル口座に
  ↓
2ちゃんの被害報告に削除依頼も、自分で公開した住所で自称プロ=公人扱いのため却下
  ↓
ブログやHP、嫁のブログや公開されていた自分の写真など全部削除して逃亡
  ↓
2ちゃんに「知人サラリーマン」自演降臨、不自然に擁護
  ↓
2ちゃんにヤクザ口調の「自称知人」キャラ変えてまた自演降臨、今度は落札者へ謝罪なければ個人情報暴露すると脅迫
  ↓
「すぐ近場に居て、ここは見るなって俺様がアドバイス」とか「税理士事務所と契約」「古物商の許可はちゃんと取ってる」と虚言爆発 ←今ここ

  ↓
 守口王仁、逮捕へ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1243871031
751匿名希望さん:2009/06/28(日) 17:17:06
>>746
ブログを開いて業界ごっこやったり恥ずかしい自慢を披露してる
勘違い人間は、なぜか圧倒的に女性が多い。
752匿名希望さん:2009/06/28(日) 17:32:56
02年から続く長寿スレみたいだけど、
業界の本格的な悪化に比例して、
最近皆のカキコの頻度が上がってきてますな。
753匿名希望さん:2009/06/28(日) 18:48:45
>>671
コレは女性か?男性?か
754匿名希望さん:2009/06/28(日) 19:49:22
>>753
良くも悪くも、いや悪くも一石投じたかも
755匿名希望さん:2009/06/28(日) 21:04:04
>>753
女性だね。
756匿名希望さん:2009/06/28(日) 21:55:31
ズームでぼかしてるんだか放射フィルターでぼかしてるのかしらんがなんつーか古いわ
ウエディングの人ってやたらこれ使うが観る方はすごいしんどいのに(´・ω・)
757匿名希望さん:2009/06/29(月) 09:36:44
30年くらい前に流行った手法のはず。今でも使い方しだいでは
面白い絵作りになるようだけどさ、これはどこまでも下手くそ。別の意味でスゴイ
758匿名希望さん:2009/06/29(月) 14:06:35
>>752
消える寸前の花火みたいなスレになってきた。
759匿名希望さん:2009/06/29(月) 14:29:25
>>758
実はもう消えてる、って人も交じってるんでないかい?

この前さ、数年前までよく名前見かけてた有名カメラマンが撮影の仕事ないからって
全然関係無いバイトをしてる、って聞いてさ
有名な人でも名前見なくなった人って結構いるからそういう人達も大変なんだなーって思った
760匿名希望さん:2009/06/29(月) 17:02:04
>>759
有名カメラマン=撮影料が高い
のイメージが業界内に蔓延していますね。
なので、最近の出版社とか広告制作会社は価格の安い「無名カメラマン」に
仕事を発注します。
761匿名希望さん:2009/06/29(月) 17:46:24
>>760
そうみたいだね
もし景気が回復しても再び有名カメラマンに高い撮影料払って仕事振る事はもうないんだろうなぁ
762匿名希望さん:2009/06/30(火) 00:43:34
フリーランス = フリーター = 無職 = 終了
763匿名希望さん:2009/06/30(火) 01:48:18
フリーランスとフリーターが一緒なわけないだろ、ぼけ。
764匿名希望さん:2009/06/30(火) 04:59:09
辞めるんで、機材整理したが
余裕で家一軒買える額ではありませんかw
でも、銀塩の機材だからゴミ屑にしかならないんだな、これが。
765匿名希望さん:2009/06/30(火) 10:01:08
766匿名希望さん:2009/06/30(火) 15:49:19
なにこれ?
767匿名希望さん:2009/06/30(火) 16:03:56
スイーツの話題はもういいでしょう
スレ汚しだ もっといい情報が欲しい
768匿名希望さん:2009/06/30(火) 18:29:05
もっといい情報って
いまこの業界にそんな話あるわけないだろ
769匿名希望さん:2009/06/30(火) 18:39:38
つうかさ、頻繁にタクシーを利用するけど、最近は元同業者が多いな。
770匿名希望さん:2009/06/30(火) 19:09:19
>>769
運転手ってこと?
うわ〜
771匿名希望さん:2009/06/30(火) 21:13:59
運送屋も元同業者が多いよ。
772匿名希望さん:2009/06/30(火) 22:25:47
だからタクシーで、スタジオのなかまで入らずに外で降りることにしているけど。

いや、タクシー、運送屋は立派だよ。
写真の仕事に愛着なんかないけど、
他の仕事をしたことがない恐怖だけでやっているから頭下がる。



773匿名希望さん:2009/07/01(水) 03:35:15
元同業者は歳いくつ位の人だった?
774匿名希望さん:2009/07/01(水) 11:58:25
40までで家立てて借金ゼロからタクシーとか
良くある話だったよ?
カメ→運転手とか駐車場番とか王道だと思うけど?
底辺的には
775匿名希望さん:2009/07/01(水) 13:41:23
>>767
さらに悪い話になっちゃったよ
776匿名希望さん:2009/07/01(水) 14:35:54
>>775
いや、スイーツ話よりは有益かと

底辺でも家建てる位の収入は確保できていたって事だね
デジ時代の底辺で今の世の中じゃあ無理な話だね
777匿名希望さん:2009/07/01(水) 22:36:50
昭和の頃の話だな。あの頃が懐かしいな。
778匿名希望さん:2009/07/02(木) 00:23:40
>>773
というか、老舗のスタジオマンがカメラマンだけには、
ならないって、おっしゃっていました。動画を目指すそうです。
779匿名希望さん:2009/07/02(木) 00:29:12
家の額だと借金出来ないから
一千万くらいの外車乗っていたのが、昭和だよ。

有限でもいいから会社を立ち上げないと
家は買えないよ。
780匿名希望さん:2009/07/02(木) 05:37:34
>>779
昭和かあ
もう20年前だよキヤノンNewF1が懐かしい
つらい話よりスイーツの話の方が面白いかも
781匿名希望さん:2009/07/02(木) 11:44:32
スイーツの話はダメな奴の話して気を紛らわしてるだけじゃない?
自分よりダメな奴攻撃して優越感に浸ってるとか
俺には昭和の話の方が何倍もおもろいよ
782匿名希望さん:2009/07/02(木) 12:37:37
20台中盤で、みんなやりたがらない物撮り死ぬ程やって
売上2000超えましたみたいな。東銀座はp3万一日15pやってみなよ?
平成でもそうだったよ。正確に言うと2001頃からヤバくなった。
だから会社だったの。即金に近い形で家買ってたの
売上1000以下とか学生カメとか言ってたもの。
783匿名希望さん:2009/07/02(木) 13:39:40
売上で2千万なら、実際の収入としてはサラリーマン以下だよ。
事務所経費、アシの経費、交際費・・・ すっからかんだ。

年間2千万の売上ぐらいだと、10年活動している人でも
都内に家を買えるカメラマンはいないよ。
784匿名希望さん:2009/07/02(木) 14:19:53
20台中盤で、事務所脚持ってるような人はもっと違う仕事
してたよ?売上も全然違うし。。飯はいいの出たよね。
物撮りなんて、数系は駆け出しがやるもんじゃない?
昔、白でちょろまかして、超貧乏になる人結構居たじゃん?家バレ。
家ったって、色々あるからね。今は昭和の底辺話じゃないの?
785匿名希望さん:2009/07/02(木) 14:23:21
あと、家を誰の名義にするかとかね。表札だけ出したり。
786匿名希望さん:2009/07/02(木) 14:45:20
たとえば、東銀座の仕事をするにしても事務所持って、
なおかつ最低でも有限じゃないと、相手にされないよ。

物撮りする人で、事務所もスタジオもないなんて、有り得ないし
人物撮りも、事務所とアシだけは、絶対に必要だから、
売上が2千万くらいだと、サラリーマン以下の収入になる。

確かに、カメラで、お金のいい仕事はあるけど、出て行くものは大きいから。
787匿名希望さん:2009/07/02(木) 15:01:26
んなことねーよ。俺白だけどやってたよ。表紙まで。
東銀座って何の事だと思ってる?支払い項目で
有名カメラマンとカメラマンって別れてるところだよ。
いまそんなんだったら、若いのが下克上も出来ないじゃん。
スタジオもあったよ地下とか白金とか当時は芝浦も
788匿名希望さん:2009/07/02(木) 15:02:48
ごめん。02から続くこのスレをこんな話で埋めるのは心苦しい。
何か聞きたかったらスレ立ててくれ。分かる事なら書き込むよ
789匿名希望さん:2009/07/02(木) 15:18:59
元に戻せば、カメラマンなんて10年前後が寿命なんだから
副業をきっちり持つことだよね。

それかプロデュースの仕事が出来るノウハウと人脈を作るしか
防衛策はないと思うな。
790匿名希望さん:2009/07/02(木) 18:56:54
たしかにちょっと前まで「カメラマン50歳定年説」と言われてたのが、
今じゃ40歳定年だとか言われだしてるし
791匿名希望さん:2009/07/02(木) 23:08:26
仕事をもらう立場でいいのは、三十代前半までだろうね、
仕事を作る立場にならないと、それ以降の年代は乗り切れない。
792匿名希望さん:2009/07/03(金) 02:20:51
認めたくないが、当たっている。
793匿名希望さん:2009/07/03(金) 17:13:28
*「なぜタクドラに元同業が多いのか」聞いてみました。

・一人の時間が作れるから(その分売上げは無くなるが)
・元カメは都内の道に精通しているので地理の勉強が楽だから。
・運転手と客との関係が「カメとクライアント」と同じだから。
「カメは嫌なクライアントと仕事をしても、その時だけ我慢して金だけ貰えばよい。」
 と
「運転手は嫌な客を乗せても、その時だけ我慢して金さえ貰えばよい。」の感覚が同じ。

「カメは写真を撮れば撮るだけギャラが増える」
 と
「運転手は客を乗せれば乗せるだけ給料が増える」の感覚が同じ。

と、先日乗った元同業の「東京無線の運転手さん」が言っておりました。
トランクにストロボを積み込んだら、向こうから「最近のコメットは小さいですね」と
話しかけてきたよw
794匿名希望さん:2009/07/03(金) 18:16:46
最近このスレ急激に伸びてるな

今力士シールってのが騒がれてんだね

色んな情報吸収しても仕事が入らなければ意味がないなー
フリーって大変だし辛いなぁと最近弱気になっている俺がいる

気付けばまともな仕事ってほとんどしてないなぁ
どうすれば写真だけで食べていけるのか、考えても答えは見つからず
厳しいでちゅ
795匿名希望さん:2009/07/03(金) 18:29:52
>>794
まあ編集者もデザイナーもライターも同じだ
って気を紛らわすしかないか
今日も昨日有名雑誌が逝ったしな
796匿名希望さん:2009/07/04(土) 08:48:37
ここ数年、恩師たちからの飲みにいこうコールが多くなった、
誰と飲みに行っても、内容は、効率のいい仕事回せばかりだ。
断れるはずがない俺は、共倒れコースまっしぐら、
そろそろ、次のことを考えないとヤバすぎる。

797匿名希望さん:2009/07/04(土) 09:09:06
>>779
知ったかこいて有限とか言ってるシロートは無理に会話に混ざらないでくれ。
798匿名希望さん:2009/07/04(土) 09:19:30
>>796
今度、飲みに行こうよ!
799匿名希望さん:2009/07/04(土) 09:37:06
週刊○○が来月、休刊発表するって知ってた?
800匿名希望さん:2009/07/04(土) 14:17:43
>>799
うぜぇよオマエ
○○じゃわかんねーだろうがタコ
書き込むならしっかり書け
801匿名希望さん:2009/07/06(月) 00:00:55
がんばってください。
802匿名希望さん:2009/07/06(月) 19:40:27
ピークがとっくに過ぎた業種なんだってこったな
803匿名希望さん:2009/07/07(火) 20:09:05
果たしてこの先カメラマンという職業に未来はあるのだろうか?
804匿名希望さん:2009/07/07(火) 20:14:06
腕と社交性と運という、当たり前の三要素が
揃っているのが必須条件になるだけだろ。
たしかにカメラを多少使えるだけで食える時代は終わった
805匿名希望さん:2009/07/08(水) 05:44:56
スレ違いかもしれないがプロ野球とかのカメラマンを目指したいがどうすれば
いいのかな?スポーツカメラマンって言うのかな?年齢関係ある?学歴関係
ある?すいませんけど誰か教えてください
806匿名希望さん:2009/07/08(水) 08:50:56
>>804
その三要素って一番難しいぞ、揃うのは。
特に運がな。
もし揃っていたら、別の仕事するよ
807匿名希望さん:2009/07/08(水) 15:12:38
>>804
自分はバブル時代に「社交性」だけで仕事がガンガン来たよ。
また、当時はカメラマン全員に「運」があったね。

>>805
一流大学を出て「新聞社」の写真部に入るのが確実だと思う。
808匿名希望さん:2009/07/08(水) 15:20:35
プロ野球選手の方が夢があるぞ
809匿名希望さん:2009/07/08(水) 16:47:45
>>807
>また、当時はカメラマン全員に「運」があったね

まさに、思わず笑ってしまいました。
あの当時は編集者もライターも運はあった。
空間デザイナー・プランナーなんて、すごい運もあった。
810匿名希望さん:2009/07/08(水) 18:35:38
あの時代は日本人全部に運があったわけでw
811匿名希望さん:2009/07/08(水) 22:59:17
オイラはあの時代に某出版社の写真部でアシをやっていた(年契約の身分)
当時は本当に経費の使い方がハンパじゃなかったね。

●ロケ等での移動手段
・モデル撮影の少人数ロケ(人数6人)→ロケバス(コースター)
・ロケハン(人数2人)→ロケバス(ハイエース・ロング)
・取材(簡単な取材)→日本交通のハイヤー(プレジデント)※社旗付
・取材(ストロボを持って行く)→東京無線ワゴン・タクシー(セドリック)
             ※メータ上げっぱなしで3時間くらい待たせる。
・地方取材→新幹線のグリーン車 ※普通車だと機材が置けないのが理由。
・海外取材→飛行機のビジネスクラス(航空会社とのタイアップ)
・深夜帰宅→東京無線タクシーの無線配車(電話がなかなか繋がらない)

アシ時代の方が今より良い生活していたわw
812匿名希望さん:2009/07/08(水) 23:15:02
>>811
アシ時代に銀座から埼玉奥地まで、深夜料金タクシーあったなあ
もちろんアシバイトより料金高かった
813匿名希望さん:2009/07/08(水) 23:51:09
>>812
当時のタクシーは長距離でも行き先によっては嫌われた。
いかに早く「銀座」に戻れるかが重要で行き先を聞いて客を選んでいたよ。
オイラの自宅は高速出口のそばだったのでいつも喜ばれた。
タクシードライバーにも凄い「運」があった時代だねw
814匿名希望さん:2009/07/09(木) 11:00:15
>>813
そうかあ。いまなら長距離大歓迎だけど。
当時は客が多かったから、回数で稼いだ方が良かったんだな。
815匿名希望さん:2009/07/09(木) 12:09:51
>>814
当時はカメラマンもそうだったじゃん。
1日で3件以上(違う出版社)の仕事をこなすカメは普通にいたよ。
また、ハッセルを使っていると編集が「あの人は凄い」と勝手に勘違いして
くれて仕事が増えた。
今の個人タクシーなんかも同じで「3ナンバー高級車」に客が集まる。
816匿名希望さん:2009/07/09(木) 12:29:53
突然だけど、いま料理写真ってどうなの?
昔、知人が出版社の仕事で料理写真の撮影だけをやっていた。
本人いわく「料理研究家のババアに気に入ってもらえれば、半永久的に指名で
仕事がもらえる」と豪語していたが・・・
また「あんなもんはマクロレンズで開放で撮れば誰でもそれなりに写る」と言
っていたよ。
817匿名希望さん:2009/07/09(木) 12:36:12
>>815
>また、ハッセルを使っていると編集が「あの人は凄い」と勝手に勘違いして

分かる分かる
なんかバブル時代語るとみんな元気になるなあ
しかしいまや・・・
818匿名希望さん:2009/07/09(木) 15:01:36
バブル時代を経験してみたかったよ
819匿名希望さん:2009/07/09(木) 15:39:03
いまやハッセルは、素人さんが変な構えでじっくり撮るカメラ。
820匿名希望さん:2009/07/09(木) 16:16:56
>>819
中判って中古市場だと滅茶苦茶安いからな
821匿名希望さん:2009/07/09(木) 18:07:10
懐かしい〜
本当に出版関係のカメはハッセルが多かった(ケースはゼロハリが基本)
ファインダー画像が逆で嫌って人はペンタ67ね。
広告関係は「4×5と同じ比率」と言うことでRB67かRZ67
ブツ撮りは4×5カメラに67ホルダー(ホースマンのやつ)でアオリ撮影。
822匿名希望さん:2009/07/09(木) 19:00:16
>>816
編集だけど、まだ若くて腕の無い人が安い料金で撮っているよ。
ホントは料理の写真は上手い下手がロコツに出るけど
要は実用本だし、並べて比べるわけじゃないから、そんな
人でもやっていけているわけですね。

上手な人はどうデザインしても料理が生きる構図で仕上げてくるし、
なんといっても料理に表情があるんだよね。

だから腕があれば生き残れるとは思うけど。
823匿名希望さん:2009/07/09(木) 19:26:14
腕だけじゃ生き残れないでしょ
営業力と人間性 スマイルスマイル
運運...
824816:2009/07/09(木) 20:11:20
>>822
早速のレスをありがとう。
料理写真って昔は「有名料理写真家の弟子」出身でないと入り込めなかった。
特に「家○画報」なんかがそうだったけど、今はどこの出版社も質より撮影料の
安さなんですね。
一つ勉強になりました。
825匿名希望さん:2009/07/09(木) 20:57:42
今月のフィールヤング掲載のサプリって漫画で、ここで書かれているカメラマンの将来が語られているが、読んだ?
タクシー運転手になってるやつがいるとか、ココとシンクロしすぎだよ
826匿名希望さん:2009/07/09(木) 23:41:29
大卒じゃないと結局だめなんだ・・・(泣)
827匿名希望さん:2009/07/09(木) 23:58:04
シンクロ接点30分の1 ズッコンバッコン

あーもうダメだわ
暇すぎてしょっちゅうハメてる
ハメ撮りしようとすると拒まれるんだよなぁ
828匿名希望さん:2009/07/10(金) 03:34:50
>>826
>>805のスポーツカメ志望の人だよね?
>大卒じゃないと結局だめなんだ・・・(泣)

でも道はあるよ!
それは「フォトクリエイト」です!
https://photocreate.co.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=cameraman
829匿名希望さん:2009/07/10(金) 09:14:05
>>828
おまえ何なの?それは面白いと思ってやってんの?
全然面白く無いからやめろ
それとも本気で宣伝したくてやってんの?
どっちにしろキモイからやめろ
スレ汚すなカス
それと他のとこにも書き込むなよな
830匿名希望さん:2009/07/10(金) 09:53:13
フィールヤングは、手塚治虫の漫画をモロパクリの
小説を載せた前科があるからなあ。
831匿名希望さん:2009/07/10(金) 11:05:32
本気でスポーツカメラマンを目指すならフォト栗やインターハイなどの大会にいる写真屋の仕事はしないほうがいい。
カメラマンではなくてシャッターマンにしかならない。
832匿名希望さん:2009/07/10(金) 11:25:22
シャッターマンという言葉があるんですね。
833匿名希望さん:2009/07/10(金) 11:46:22
名刺にシャッターマンw
834匿名希望さん:2009/07/10(金) 11:51:38
>>831
言い得てる。
確かに彼処の仕事をする人はシャッターマンといえるな。
ともかく沢山撮らなきゃいけない。
835匿名希望さん:2009/07/10(金) 12:47:16
>825
あの代理店勘違い女が「アタシこんなに頑張ってる!」漫画ね。
代理店とスタッフだけで仕事が成立してる考証無視の漫画ね。
あの作者は書き続ける毎に恥を晒しているって気が付かないんだろうか?
836匿名希望さん:2009/07/10(金) 13:14:10
>>835
伊東美咲がドラマやったのか
837匿名希望さん:2009/07/10(金) 20:18:41
お前らバブル時代の思い出話は元気だなあw
俺も誘って
838匿名希望さん:2009/07/10(金) 21:28:53
バブルなんて経験してねえよ!
839匿名希望さん:2009/07/10(金) 23:22:16
バブルとソープは経験したいね
どっちも気持ちいい
フリーなだけに自由にハメまくりたい
んでそれ毎行為撮影して写真集(今ならネット販売って手も)出してウハウハ出来たらいいなー



と妄想してみる
840匿名希望さん:2009/07/10(金) 23:28:37
知り合いで自殺、発狂、クモ膜下、廃業、コンビニバイト、引き籠もりがいる。
841匿名希望さん:2009/07/11(土) 07:25:39
>>821
知ったかはみっともねーからやめなよ
842匿名希望さん:2009/07/12(日) 06:43:30
うん、ゼロハリじゃないと思う。
四角い奴ね。アダプター?
843匿名希望さん:2009/07/14(火) 09:44:38
質の落ちた勘違い編集や勘違いライターばっかりで散々だ。
844匿名希望さん:2009/07/15(水) 12:56:10
>>821
俺も「広告関係」のセットとまったく同じだわ。
客に6×7でも「アオリ修正」と言われて、シノゴのピントグラスに黒デープを
貼って撮影していたよ(フジの6×8は高額で買えなかった)
ピントグラスを取ったり付けたりの繰り返しでバネ部分が馬鹿になった。
また、ホースマンの67ホルダーも古くなると「コマが重なり」で泣いたねw
845匿名希望さん:2009/07/15(水) 16:48:47
今の世代やこれからのカメラマンは4×5なんて使えないの多いでしょ、いやほとんどか
仕事にもよるが正直必要が無い過去の遺物
昔ン十万したボディが今じゃ中古屋で十万切って売ってる





俺も4×5使えない けど使う様な仕事無いから問題ナッシングゥ
846匿名希望さん:2009/07/15(水) 18:41:44
Motto☆知りたい
847匿名希望さん:2009/07/15(水) 18:49:43
>>845
>ナッシングゥ

お前嫌われてるだろ
848匿名希望さん:2009/07/15(水) 21:48:55
俺は8x10のプロセサーを燃えないゴミで出したとき
感慨深いものがあったなあ。
849匿名希望さん:2009/07/15(水) 21:55:10
俺の4x5錆びているし、蛇腹にカビが生えているよ。
850匿名希望さん:2009/07/15(水) 22:15:16
>>849
Motto☆ガンバれ!
851匿名希望さん:2009/07/16(木) 10:01:57
>>849
Motto☆磨け!
852匿名希望さん:2009/07/16(木) 16:29:54
それどこか、ディアドルフは小鳥の巣箱になっているが
853匿名希望さん:2009/07/16(木) 16:56:31
ディアドルフも役に立てて喜んでるよきっと

皆8×10ポラのプロセッサーってどうした?
まだ手元に残してある?
854匿名希望さん:2009/07/16(木) 17:04:47
>>852
Motto☆小鳥を飼いたい!
855匿名希望さん:2009/07/16(木) 20:36:54
プロセッサー、電動の方は捨てたけど、
手動の方はマニアックなエロ本が隠してある。
856匿名希望さん:2009/07/17(金) 04:28:00
>>855
マニアックなエロ本=スカトロ??
まさかそれはないだろうけど自分が撮影したやつとか?
857匿名希望さん:2009/07/17(金) 19:17:45
接写するからマッチ棒ある?

って言ってすぐに出てくるスタジオなんて無いだろ。もう
858匿名希望さん:2009/07/17(金) 19:49:01
素直にスケール出されると
使い方がわからないとかw
859匿名希望さん:2009/07/17(金) 20:12:19
マッチ棒の方が軽いから痕つかなくて好きよ
ダメれすか
860匿名希望さん:2009/07/17(金) 20:24:18
接射で発射 ドクドクドク・・・

やっぱマ○コ撮るのは興奮する
861匿名希望さん:2009/07/18(土) 05:32:56
このスレが始まった2002年からの間にまだ若いのに廃業していったカメ大勢いるんだろうなー

そんな俺も超底辺w
862匿名希望さん:2009/07/19(日) 02:47:46
http://ameblo.jp/shashinnsakka-tatsuro/
ちょいちょいイライラする
863匿名希望さん:2009/07/19(日) 06:42:26
なんだフォボスの奴か。
たいした仕事して無いじゃん。此れからだろまだ若いし。
グレーのスエットきつかったろ。
864匿名希望さん:2009/07/19(日) 06:45:26
あと30前だろ。色々仕事が入ってきて楽しい頃だよ。
写真見りゃ分かるよ。ただ、正直フォボスの奴ヌル過ぎて使えんかった。
私語も酷かった。もう5年くらい行ってないよ。誰が使うか。
駐車場ガラ空きじゃないか最近。
865匿名希望さん:2009/07/19(日) 16:26:01
駆け出しや無名が、顔や名前を晒してブログやSNSやるのって、百害あって一利無しなのになあ。

業界に確固たるキャリア積んでからはじめるならまだしも。
866匿名希望さん:2009/07/19(日) 16:30:02
Motto☆

↑これをみるといつもホカ弁チェーンの「HOTTO MOTTO」の
看板に見えて来て、学校の近所で290円のノリ弁を買いながら
写真の勉強をしていたあの頃を思い出すぜw
867匿名希望さん:2009/07/19(日) 16:30:02
>>862
カメラマンのブログで、ここまで気持ち悪いのも珍しいな
勘違いも甚だしい
868匿名希望さん:2009/07/19(日) 16:41:45
>>867
>ここまで気持ち悪いのも珍しいな
>勘違いも甚だしい

理由はココ見ればわかる。あの高橋歩に心酔してるタイプの若造だからだよw
http://ameblo.jp/shashinnsakka-tatsuro/theme-10012825994.html


サンクチュアリ出版といえばアムウエイ関係者の本を熱心に出したり、
最近はディズニーランド感動本で盗作騒動を引き起こした出版社で、
頭の悪そうな若いヤツを相手にした自己啓発本の版元として、一部で有名w

年に10冊ほどしか作らないんじゃなくて、それしか作れねえんだよ。
なに、業界トークを真に受けてるんだかw

薄っぺらい文章にイメージ写真を散りばめて、オシャレにな見た目にお化粧して
出してるだけなのに。
一応、有名スタジオに居たくせに、まともな写真集やグラフィック書を
読んだことないんかねえw?
869匿名希望さん:2009/07/20(月) 06:48:31
>>867
何がすごいって文章力が中学生レベル
謙遜して言葉選んで書いてるつもりがすごい自慢になってるという
前のブログもさらっと見たがなんつーかもうね
870匿名希望さん:2009/07/20(月) 07:57:37
>>862
見てみた
本当イライラした
自慢ばっかじゃん、こいつ
871匿名希望さん:2009/07/20(月) 11:59:24
他人は他人、自分は自分だよ。

庭先でセンチュリーとポールキャットを組み立てて
ご近所の誰よりも高いところで、
布団を干すと気持ちいいぞ。
872匿名希望さん:2009/07/20(月) 14:31:29
ポールキャットって天井が無ければ突っ張れないんじゃないの?
室内で大型の突っ張り棒としては便利だけど。
873匿名希望さん:2009/07/20(月) 16:17:08
きっと871はセンチュリーに延長ポールを挿して使う事を言ってるんだろ
それくらい察してあげなよ
一から全部説明されないと理解できないようじゃ先が思いやられるよ
読解力大事
874匿名希望さん:2009/07/21(火) 10:19:26
>>870
自分の小ささをひけらかしてどうするの?
人の事ばかり気になってるから
いつまでたっても売れないんだよ。笑
875匿名希望さん:2009/07/21(火) 10:22:16
ブログで醜態を晒してるやつになに思おうと勝手だと思うけどね。
まさか四六時中、そのアホのことを気にしてるわけじゃあるまいw
876匿名希望さん:2009/07/21(火) 10:51:52
その痛い張り切りブログ見ると、今がピークっぽい。
腹ん中真っ黒だから、本人が思ってるほど長続きしないと思う。
877匿名希望さん:2009/07/21(火) 17:19:25
東京では皆既日食見れなそうだな
暇だから撮影しようとND400まで買ったのに・・・
878匿名希望さん:2009/07/21(火) 19:52:45
今から奄美まで飛べば間に合うぞ
879匿名希望さん:2009/07/22(水) 12:35:29
スイーツVS自慢馬鹿

どちらにも共通することは写真が下手ってところか
880匿名希望さん:2009/07/22(水) 13:12:48
おまえらって、一応大学出てんの?
881匿名希望さん:2009/07/22(水) 17:26:47
そういうおまえは

出てなさそうだな
882匿名希望さん:2009/07/22(水) 18:53:58
まあ、渋谷の専門ですが
883匿名希望さん:2009/07/22(水) 19:47:14
Motto☆ 光を!
884匿名希望さん:2009/07/22(水) 23:00:06
>>882
受付の娘ってかわいかった?
885匿名希望さん:2009/07/23(木) 08:33:00
>>884
受付嬢が可愛かったらどうすんだよ?
まさかこれから入学するとかか?
それとも可愛い嬢だったとしたらその嬢は俺の女だ、みたいな?

おまえは誰だ?
886匿名希望さん:2009/07/23(木) 09:24:09
>>885の方が気持ち悪い
887匿名希望さん:2009/07/23(木) 10:15:28
>>886
おはようニート
人の事言う前に自分の事鏡で見てごらん
888匿名希望さん:2009/07/23(木) 18:08:24
シャッターマンっていっている編集者いるの?やめちゃえよそんな現場
889匿名希望さん:2009/07/23(木) 18:36:01
Motto☆写真が知りたい!
890匿名希望さん:2009/07/23(木) 22:35:37
皆既日食の仕事を頼まれなかった奴は三流
891匿名希望さん:2009/07/23(木) 23:35:03
皆既日食の仕事を頼まれた奴は三流
892匿名希望さん:2009/07/24(金) 00:52:57
>>882
受付がかわいいらしいな
893匿名希望さん:2009/07/24(金) 02:00:36
カメラマンに感性なんか求めません。後は考えてね。
894匿名希望さん:2009/07/24(金) 03:23:37
俺すっげーイチモツ持ってんだけどこれって何かに生かせないかな?
どうしてもエロ系になっちゃう?
895匿名希望さん:2009/07/24(金) 11:15:02
Motto☆勃起がしたい!
896匿名希望さん:2009/07/24(金) 12:46:01
>>893
話題になっているフォトクリですね。
わかります。
897匿名希望さん:2009/07/24(金) 12:56:05
>>896
mixiですか。
しかし、ああいう話題になるとみんな異常に反応するよな。
しかも語れば語るほど「お前誰?」っていう自称カメラマンばかりだし。
898匿名希望さん:2009/07/24(金) 16:51:27
>>897
何てコミュでやってんの?
899匿名希望さん:2009/07/24(金) 16:55:02
カメラマン Professional
なめてる!ネット販売系写真業者!

これか?
900匿名希望さん:2009/07/24(金) 17:00:57
シャッターマンっていうな。
901匿名希望さん:2009/07/24(金) 19:12:03
助けてーシャッターマン!  できるだけ安くで!!
902匿名希望さん:2009/07/24(金) 19:55:09
>>899
見たけどキモイのが湧いてるね
特に翔子って奴のプロフィール見たら神経を疑った
903匿名希望さん:2009/07/24(金) 23:53:54
>>902
若干、押され気味のトピ主が「どんな仕事をされてるのか、教えて頂けたら、嬉しいです」って書いたら、
誰も返答しないんだよね。
上から目線で書いてた奴らも所詮は自称カメラマンだったんだな。
特に翔子やCOBAとか。
904匿名希望さん:2009/07/25(土) 10:40:13
翔子って奴チョーウケルわ

何様w
905匿名希望さん:2009/07/25(土) 20:00:30
2002にブログって有ったっけ?
906匿名希望さん:2009/07/26(日) 10:11:26
Motto☆翔子が知りたい!
907匿名希望さん:2009/07/26(日) 10:42:08
翔子って奴キモ過ぎだろ
何様!?って感じ
糞ガキがカメラマンを語ってんじゃねー
908匿名希望さん:2009/07/28(火) 14:11:02
糞雑誌屋にシャッターマンって陰で言われたくない
909匿名希望さん:2009/07/28(火) 22:00:28
>>806
人間の成功なんて
運があるか
ないかだ
910匿名希望さん:2009/07/28(火) 22:20:25
俺はいまお台場のガンダムの写真を撮り進めているよ。
9月になったら写真集として出版するつもりだ。
ガンダムはファンが多いから、結構売れるだろうな。
あとはサンライズに(C)をもらうのみだ。
911匿名希望さん:2009/07/28(火) 23:14:03
ガンダムの竣工から撮っていたのですね。
レインボーガンダム、皆既日食ガンダムの写真楽しみです。
912匿名希望さん:2009/07/29(水) 00:58:18
>>910
あちらさんもやってるだろうから許可貰えないんじゃねーの?w
913匿名希望さん:2009/07/29(水) 02:42:30
>>910
有名なカメラマンが撮影したのを出版する事になってるから910がその有名なカメラマンじゃない限り無理じゃないかな
914匿名希望さん:2009/07/29(水) 11:02:54
倒産寸前出版社がシャッターマンって言うな
915匿名希望さん:2009/07/29(水) 20:59:39
ミラーマンじゃだめか?
916匿名希望さん:2009/07/29(水) 21:42:24
雑誌以外の方が良い
webでも通販でも広告も不景気だがーーいろんな面で出版は最悪

917匿名希望さん:2009/07/29(水) 22:34:04
俺みたいに亀爺相手の写真教室が最強w
918匿名希望さん:2009/07/30(木) 08:45:32
Motto☆ジジイを相手にしたい
919匿名希望さん:2009/07/30(木) 14:20:39
>Motto☆

なんだよこれ、気持ち悪いな
920匿名希望さん:2009/07/31(金) 14:08:30
ゴミ雑誌がシャッターマンって言うな
921匿名希望さん:2009/08/02(日) 09:11:29
Motto☆シャッターマンって言って
922匿名希望さん:2009/08/02(日) 16:15:06
作品撮りのテーマは何にしようかな
923匿名希望さん:2009/08/02(日) 23:43:01
無題
924匿名希望さん:2009/08/04(火) 10:58:31
会田カメラマンにくっついていた風間ってババァまだいるのかな?
925匿名希望さん:2009/08/05(水) 23:12:50
シャッターマン(笑)
926匿名希望さん:2009/08/06(木) 17:30:26
927匿名希望さん:2009/08/06(木) 20:27:19
おれが属しているカメラマンプロダクションの先輩カメラマンがクチャラーなんだけど、どうしたらいい?
一緒に二人だけの飯なら我慢するのだけど、クライアントの担当者も一緒の席だと、あきらかに先方が嫌がっている・・・。
928匿名希望さん:2009/08/06(木) 23:24:19
以前も同じこと聞いたけど

クチャラーってなに?

食べ方が下品な人をさすのかい


929匿名希望さん:2009/08/06(木) 23:25:53
>>928
聞く前に調べろ
おまえ本当にカメラマンか?
930匿名希望さん:2009/08/06(木) 23:54:03
シャッターマンだろw
931匿名希望さん:2009/08/07(金) 03:55:08
シャッターマン(笑)
932匿名希望さん:2009/08/07(金) 08:12:36
スイーツVSクチャラー
933匿名希望さん:2009/08/08(土) 19:49:02
ヤッターマン

コーヒー

ライター
934匿名希望さん:2009/08/08(土) 19:50:09
ヤッターマン コーヒー ライター
935匿名希望さん:2009/08/08(土) 19:50:49
ヤッター マンコー ヒーライター
936匿名希望さん:2009/08/09(日) 08:04:26
>>933-935

凄く楽しそうだねw?
937匿名希望さん:2009/08/10(月) 13:20:25
>>933-935

楽しい夏休み!W
938匿名希望さん:2009/08/10(月) 18:46:44
毎日が夏休みだお(._.)/
939匿名希望さん:2009/08/10(月) 20:25:49
捕まりそうな有名人のスクープ写真とりにいけ
940匿名希望さん:2009/08/10(月) 21:14:31
いや今の話題なら台風被害の写真撮るほうがいいだろ
941匿名希望さん:2009/08/10(月) 23:43:18
週末から身延町に長期張り込みに行って、潜伏先のスクープを狙います。
942匿名希望さん:2009/08/11(火) 00:51:09
>>941
読みが甘い。パパラッチ失格。潜伏先は恐らく東京でしょう。
携帯は偽装工作。
943匿名希望さん:2009/08/11(火) 01:11:38
>>942
あの宗教団体は否定しているけど、信者がうっかりゲロったんだよw
おまえこそ偽情報に振り回されすぎ。
944匿名希望さん:2009/08/11(火) 12:05:21
>>943
せいぜい潜入取材頑張れや。
945匿名希望さん:2009/08/11(火) 12:53:55
ふっふっふw 門の前には誰もいない。スクープ確実だな。
946匿名希望さん:2009/08/11(火) 13:31:52
何の話してんだ?
Nピーはもう捕まってんだろ
新しい何かが動いてるのか?
947匿名希望さん:2009/08/11(火) 14:01:31
シャッターマンになって撮りまくれば金たんまり
948匿名希望さん:2009/08/11(火) 20:38:48
盗撮戦隊シャッターマン!
949匿名希望さん:2009/08/11(火) 21:18:54
それいけノンタック♪
950匿名希望さん:2009/08/11(火) 22:08:01
雑誌の糞と仕事はできねーって有名カメラマンが言ってたけど
雑誌ってそんなに酷いの?
951匿名希望さん:2009/08/11(火) 23:30:42
使えない勘違い編集が増えたから
952匿名希望さん:2009/08/11(火) 23:38:33
ギャラ払え
953匿名希望さん:2009/08/12(水) 01:19:25
同意。金払え2
954匿名希望さん:2009/08/12(水) 01:28:53
何度も言ったが、掲載誌送って来い。
955匿名希望さん:2009/08/12(水) 03:44:28
出版社に今一番必要とされているのは、安いギャラで
なんでも言うことを聞くシャッターマンなんです。
みなさん、傲慢な気持ちを捨てて謙虚にがんばってくださいね。
956匿名希望さん:2009/08/12(水) 12:33:29
雑誌(出版社)の世界はピンキリ!
「家庭画報」のカメのほとんどが「広告系のフォトグラファー」です。
1時間拘束でのギャラはフォトクリ撮影1日分以上の金額となります。
957酒井法子:2009/08/12(水) 12:38:29
以前からシャッターマン。そんな業界に元々良い人材が集るわけない。編集も使い捨てなんだし〜
謙虚に言うこときいてがんばってもさ、業界終了で国民が雑誌見てないP〜w シャブでもやるしかね
958匿名希望さん:2009/08/12(水) 19:51:14
ヒャッターマン(笑)
959匿名希望さん:2009/08/12(水) 22:12:08
雑誌の連中と付き合ってたら作品が駄目になるぞと先生にいわれたヒャッターマン28歳
960匿名希望さん:2009/08/13(木) 11:08:02
じゃあどこと付き合って金を得るんだ?
961匿名希望さん:2009/08/13(木) 16:03:17
俺、何か犯罪で捕まったら『自称カメラマン』になるんだろうな。
やっぱり写真家協会に入ってないと自称になるよね。
どうやったら協会から誘いが来るんだ?
962匿名希望さん:2009/08/13(木) 16:20:30
HPかブログやっている?
やっていれば入りませんかとメールが来るよ。
963匿名希望さん:2009/08/13(木) 16:58:34
ブログやったおかげで仕事が減った人がいます。
ブライダルカメだけどね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1248874251/
964匿名希望さん:2009/08/13(木) 17:11:38
そもそも論外じゃんw >ブライダルカメ
965匿名希望さん:2009/08/13(木) 18:33:54
>>961
「自称カメラマン」なら即実刑?
966匿名希望さん:2009/08/13(木) 18:44:59
2ちゃんにスレ立ちしてる
悪質変プロに
要警戒
967匿名希望さん:2009/08/13(木) 19:58:32
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★([email protected]):2009/06/23(火) 16:09:55 ID:???0
★「モデルになってほしい」ミクシィで知り合った女子高生とみだらな行為 写真家を逮捕

・女子高生にみだらな行為をしたとして、神奈川県警藤沢署と県警少年捜査課は23日、
 県青少年保護育成条例違反容疑で、横浜市港北区日吉本町の写真家、水野哲(さとし)容疑者
 (36)を逮捕した。水野容疑者は容疑を認めているという。

 同署の調べによると、水野容疑者は5月18日午後3時55分ごろ、コミュニティーサイト「ミクシィ」で
 知り合った小田原市の県立高校1年の女子生徒(15)と横浜市内のホテルでみだらな行為をした
 疑いが持たれている。

 水野容疑者はミクシィに「モデル志望」と書き込んでいた女子生徒に「写真家をやっているから
 モデルになってほしい」と連絡。ホテルで女子生徒の裸などを撮影したという。
 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090623/kng0906231533002-n1.htm

自称が付いてないから、写真家協会に入ってなくてもOK
968匿名希望さん:2009/08/13(木) 21:02:02
何回も入選、入賞しているのに
写真家協会の入会に一度も誘われなかった、俺w
969匿名希望さん:2009/08/13(木) 21:30:14
「カメラマン」より「写真家」のほうが、腕が良さそう
970匿名希望さん:2009/08/13(木) 22:33:56
>>955
シャッターマンもビジュアルしだい
安ギャラの若いネーちゃん優先だな
971匿名希望さん:2009/08/14(金) 07:25:50
7年以上続いたこのスレももう少しで終了だな
しかし386以降は今年に入ってからの書き込み
それまでは2ちゃん見てる暇が無かったカメ達がたくさん流れ込んで来たのかな
結局フリーカメの将来ってどうなんだろう
明るくはない事は確かだが
972匿名希望さん:2009/08/14(金) 08:32:27
写真家協会にも色々有るから。
○PSだと健康保険が安くなる他メリットも若干有るけど、
先輩の写真展の手伝いとか、面倒な事が多いよ。
入会には推薦者も必要だし、入選入賞しても入れないよ。
973匿名希望さん:2009/08/14(金) 12:46:37
その健康保険狙いのためだけに入会希望なんだけど、先輩の写真展の手伝いって何?
まあ入会保証人になってもらった人なら平気なんだけど、見ず知らずから自動的に手伝い徴兵みたいなのだと嫌だな。
この団体って先輩後輩ってどの程度あるの?
あったとして、それは入会年次順? それとも活動履歴順?
実績がある人ならいいけど、無名な先輩に偉そうにされるのだけはゴメンだね。

あ、いちおう名前入り印刷物や確定申告書関連は余裕で平気。
本当は組織なんて興味ないけど、収入が増えて国保がバカらしくなってきたからね。
974匿名希望さん:2009/08/14(金) 13:10:51
>>972
>○PSだと健康保険が安くなる他メリットも若干有るけど

○PAも同様なんだけど、売上げの少ないカメは「国民健康保険」の方が安く
なるよ。
その組織の健康保険組合だと「保険料」の最低額が国保よりかなり高い。

あと、昔のカメは自分の名刺に「○PS会員」「○PA会員」と誇らしげに記載
していたけど、最近の若手カメは書かない人が多い。
今の時代はクライアントに「○○会員=写真家先生=高い」と思われて仕事が
来なくなるって言っていた(大先生は別ね)
まあ、つまらん仕事だとクライアントも気を使って発注しないわなぁ。
975匿名希望さん:2009/08/14(金) 13:13:47
一応雑誌やパンフレットでも申し込み資格は有るけど、1点は写真集が
無いと審査で撥ねられるよ。あと、保証人は会員2人ね、一人は入会5年以上。
先輩後輩は当然入会年次順。新人のうちは手伝いに駆り出される。
手伝いを拒否すると、紹介者に迷惑をかけるし健康保険目的ならお勧めしない。
詳しくは保証人になってくれる人に聞いてね。
976匿名希望さん:2009/08/14(金) 13:23:43
カメラマンじゃなくても入れるw

派閥争いに巻き込まれるのが嫌で入らない人もいたな。
日大のどこのゼミならナニナニとか、下らないことを
大御所が言っているのを聞いていて吐き気がしたw

不払いのトラブルとか、
カメラマンの権利を守る労働団体にしなければいけなかったのにね。
大御所のエゴやら金の分配に気を使って疲れるだけだろう。





977匿名希望さん:2009/08/14(金) 13:51:19
これですね!
文芸美術国民健康保険組合
http://www.bunbi.com/
法人事業主は入れないみたいだね。
978匿名希望さん:2009/08/14(金) 14:18:02
昔、知り合いの建築カメラマンが、一人親方の大工とかが加入する「建設国保」
に加入していた。
加入時の職種分類は「建設雑役」だと言っていた。
今はこんな手を使っての加入は出来ないだろうね。
979匿名希望さん:2009/08/14(金) 17:47:14
雑誌はレベルが低いからシャッターマン乙
980匿名希望さん:2009/08/14(金) 18:18:45
ワンパターンでページ埋めてるだけの雑誌は
シャッターマンでも充分w
981匿名希望さん:2009/08/15(土) 00:11:15
ギャラも安いし
982973:2009/08/15(土) 00:30:38
みなさん情報ありがとうございました。
写真集など審査書類も揃っているので、あまりにも高くなった国保の分を取り戻すために、次回申し込み時に申請します。
それにしても最近の若手は、そこそこ名前が通っていても入会しませんね。
まあ私も、国保が高くならなければ興味すらありませんでしたがw

おっと、CPSやNPSに入会していなくても、同等のサービスが受けられる特典があったのでしたっけ?
これはけっこうウマーですね。
983匿名希望さん:2009/08/15(土) 02:53:35
ニコンやキャノン以外でも各カメラメーカーが賛助会員になっているから、それなりのサービスは受けられるはず。
あと、JPS仕様のヨドバシのポイントカードが支給されてのポイントが普通のヨドバシのポイントカードよりポイントが付くらしい
984匿名希望さん:2009/08/15(土) 11:45:26
自費出版じゃダメですよ写真集
985匿名希望さん:2009/08/15(土) 22:10:05
同人
986匿名希望さん:2009/08/15(土) 23:53:53
組織に頼るな、ばかたれ。
987匿名希望さん:2009/08/16(日) 00:03:05
to田中真紀子
988匿名希望さん:2009/08/16(日) 02:59:35
国保の方が安くならない様に頑張りましょう。
一度抜けるとね。。。
989匿名希望さん:2009/08/16(日) 16:17:51
稼げてない皆、SEXしてるかーい?
990匿名希望さん:2009/08/16(日) 16:33:27
>>989
暇だから
朝 目覚めの一発
昼食後に腹ごなしに一発
おやつ代わりに一発
夕食後のデザートに一発
おやすみの2発

そんなとこだな
991匿名希望さん:2009/08/16(日) 19:43:09
1
992匿名希望さん:2009/08/16(日) 23:28:46
>>990
あぁ〜熱闘甲子園
993匿名希望さん:2009/08/17(月) 01:10:03
>>990
自家発電の回数は訊いてないよ。
994匿名希望さん:2009/08/17(月) 02:45:05
2002から比べて、
デジタル化によって、つまらん奴が多くなった。
レス見ればよくわかる

お疲れさまでした
995匿名希望さん:2009/08/17(月) 06:23:09
デジタル化によって業界の事も知らずにプロだと名乗りを上げて活動を始めるにわかカメラマンが増えたからだろうな
そういう奴らにギャラ相場を滅茶苦茶に荒らされてそれまでのカメラマンは相当被害を喰らっている
しかしそういうにわかカメラマンの写真に需要があるのが問題なんだよな・・・
デジが主流になって業界内が本当ガラッと変わった
これから良くなる見込みもない
フリーのカメラマンはこの先も辛いだろうね
長年修行積んだのは何だったんだろうと思う時がある
先見力は大事だ
996匿名希望さん:2009/08/17(月) 06:38:58
>しかしそういうにわかカメラマンの写真に需要があるのが問題なんだよな・・・

こう考えているのが根本的に勘違い。
もしくは自惚れなんだよ。

要するに今までお前らが撮ってきた写真のレベルもにわかカメラマンと
大差がないって事に気がつけよ。
997匿名希望さん:2009/08/17(月) 07:14:10
デジカメ、楽ちんに稼げていいじゃん。
フィルムでうまければ、デジなんか楽勝だって。
998匿名希望さん:2009/08/17(月) 07:48:24
>>996
お前若いだろ?
フィルム全盛時代の写真と今の写真を比べてみろ
明らかに質が落ちたのがわかる
それがわからないなら何言ってもしょうがないが
お前がカメラマンなら未来は明るくないだろうな
999匿名希望さん:2009/08/17(月) 08:09:55
>>998
写真の質が下がったように見えるのは、ギャラも払えないような編プロ雑誌の乱立による、
にわかカメラマンの粗製濫造のせい。
デジカメのせいじゃない。
上手い奴は、ちゃんと淘汰されずに残ってるよ。
報道系は知らん。
1000匿名希望さん:2009/08/17(月) 08:19:02
誰か「フリ-カメラマンの将来・2」の板を立ててくれ!
頼む!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。