■■出版社中途採用情報スレッド Part7■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  おいオメーら、がんばろーぜ。
/|         /\   \__________

Part1
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zassi&key=994179854
part3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zassi&key=1001133739&ls=50
part4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1005887720/
part5
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1013189851/l50
part6
http://mentai.2ch.net/zassi/kako/1018/10185/1018565023.html
2匿名希望さん:02/05/18 00:54
開き直ってコピペばかり繰り返しているのは
「野島茂朗氏と石川誠壱氏へのここでの攻撃は
 根拠なしの嫌がらせじゃないのか?」という指摘が
図星だったからですか?
3匿名希望さん:02/05/18 00:55
今二つ残ってる野鳥スレが1000レスで沈めば、
ホントにこのキチガイ騒ぎは終了するんですか?
4野島茂朗:02/05/18 00:55
とうとうここまで来たか
5匿名希望さん:02/05/18 01:33
技評のサイトに採用出ていたよ。月末締め切り。
CとかJavaとか、プログラミング言語について少しでも知ってる人だって。
6匿名希望さん:02/05/18 02:23
美術出版ってどうなのか
7匿名希望さん:02/05/18 06:25
前スレを使い切れってば!
気持ち悪いだろーが。
8匿名希望さん:02/05/18 06:34
知るかバカ
9匿名希望さん:02/05/18 06:43
10匿名希望さん:02/05/18 11:14
少々荒み気味ですが、張り切って逝きまっしょい。
11匿名希望さん:02/05/19 05:33
今週の朝日

・オーム社 技術系雑誌・契約40歳まで
・照林社 看護専門誌・正35歳まで
・電気新聞 新聞記者・正25歳まで
・DHC 健康専門誌・正(ライター含)
・技術評論社 CP雑誌・正30歳まで(CP知識要)
・小学館 コミック誌他・正26歳以下(JOB採用)
・TAC出版 資格系書籍・正&契約30歳まで
・ライフ・サイエンス 医学雑誌・正35歳まで(医学知識不要)
・ライフサイエンス出版 医学書籍・正40歳まで(上記とは別会社)

他、編プロが2〜3あり
※朝倉書店(自然科学系)は新卒のみ

皆さん、頑張りましょう。
漏れは、小学館が年齢制限引っかかって鬱です・・・。
12匿名希望さん:02/05/19 05:41
>>11の追加
・週刊金曜日 経験者優遇
履歴書送付時に「実現したい企画」5本以上送付

・・・だそうです。
13匿名希望さん:02/05/19 05:42
窓が東にあるので、この時間になると、まぶしーです。
また朝になっちゃったなあ、とむなしさひとしお・・・。
お風呂はいって寝よーっと。
今日は変なカキコいっぱい見つけて、なんだか損した気分です。
14匿名希望さん:02/05/19 06:14
続・>>11の追加
・IDGジャパン IT情報誌・正35歳まで
15求人情報公開早すぎ:02/05/19 06:18

朝日買いに行く必要ないか…
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
16匿名希望さん:02/05/19 10:39
>>11
おつ
17匿名希望さん:02/05/19 14:02
小学館、年齢オーバー1歳なんだけど、
やっぱああいう大手はそのへん厳しいのかな?
18匿名希望さん:02/05/19 14:51
照林社って、カテーテルの通し方とか、陰毛の剃り方とかの本を作るのでしょうか?
お上公認のエロ本ですね。
19匿名希望さん:02/05/19 16:12
>>17
厳しいんじゃないの?
膨大な数の応募があるだろうから、年齢で制限するしかないんだろう。
個人的には1歳くらいいいじゃねえか、とは思う。
20匿名希望さん:02/05/19 17:15
無職で1年半いるうちに、ほとんど年齢制限でアウトになってきた。
このままいくと、段ボーラーになっちまう
21匿名希望さん:02/05/19 17:38
>>11
22匿名希望さん:02/05/19 18:13
。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ…
23匿名希望さん:02/05/19 19:10
>>22
がんばれぽ。
24匿名希望さん:02/05/19 23:08
編プロから版元の転職って難しいのでしょうか?
だったら最初から版元行ったほうがいいのかなー?
行ければね…。
25匿名希望さん:02/05/20 01:02
ライフサイエンスとライフサイエンス出版の違いって何よ?
26匿名希望さん:02/05/20 01:39
>>24
版元逝っとけ。
27匿名希望さん:02/05/20 01:41
>>24
もちろん版元逝くべし。
28匿名希望さん:02/05/20 01:43
>>24
もちろん逝くべし。
29匿名希望さん:02/05/20 01:47
>>24
逝ってよし。
30匿名希望さん:02/05/20 01:52
>>24
逝ってらっしゃい(・∀・)/~
31匿名希望さん:02/05/20 01:53
年齢の1つや2つ大丈夫なところは少なくないと思うよ。
大手3社は知らないけどさ。
32匿名希望さん:02/05/20 02:03
動かなきゃなーんにも始まらないんだよ。
33匿名希望さん:02/05/20 02:08

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  うだうだうだうだうだうだうだうだ。
/|         /\   \__________

34匿名希望さん:02/05/20 02:14
            ノ∩
           ⊂ >  ヽ  ←33
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
    ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)


35匿名希望さん:02/05/20 02:31
↑34は転職版の常連
36匿名希望さん:02/05/20 02:34
ところで医学系ってどうなんだろう。
朝日に出てた照林社とかライフサイエンスとか。
安定はしてるだろうけど
いきなり入ってついていけるものなのか?
37匿名希望さん:02/05/20 03:16
どなたかメディカ出版に応募された方いませんか?
筆記試験って難しいんでしょうか?
38匿名希望さん:02/05/20 03:44
『海の向こうじゃ戦争がおっぱじまった。人が人を殺し合ってる。
アメリカが育てたテロリスト ビンラディンがモグラになちまってる。
ブッシュはでっかい星条旗を背に あの日のシナリオをすげかえる。
悪と戦うヒーロー アフガンの空黒いカラスに負けた
ほらまた戦争かい? ほらまた戦争かい?
戦争に道などありゃしねぇ! 戦争に正義もクソもありゃしねぇ!

黒いカラスにぶら下がる日本人 僕らはTVで銃弾に倒れる兵士を見てる。
空爆に両足を吹っ飛ばされた少女の瞳から真っ赤な血が滴り落ちる。
日の丸と星条旗に僕は訪ねてみたい「戦争とお金はどうしても必要ですか?」
広島と長崎が吠えている もう嫌だと泣き叫んでいる。
ほらまた戦争かい? ほらまた戦争かい?
戦争に道などありゃしねぇ! 戦争に正義もクソもありゃしねぇ!

ああ 早くアフガンの大地に 平和と緑よやどってくれ
あの時の少女の瞳を壊さないで 僕は祈る静かなるアフガンの大地
僕は祈る静かなるアフガンの大地に』
39匿名希望さん:02/05/20 04:01
,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
40匿名希望さん:02/05/20 04:34
相変わらずくだらねえな、ここは(笑)。
41匿名希望さん:02/05/20 06:15
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  求人まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
42匿名希望さん:02/05/20 10:05
ふゅーじょんぷろだくと受けるつわものいる?
43匿名希望さん:02/05/20 12:44

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  くどくどくどくどくどくどくどくど。
/|         /\   \__________

44匿名希望さん:02/05/20 13:04
>>42
あそこの社長、頭おかしいから止めといた方がいいよ。
45匿名希望さん:02/05/20 13:21
マガジソ副編、大麻所持で逮捕か。
46匿名希望さん:02/05/20 22:33
ちょっと前に朝日に出てた週刊モーニングに派遣のゴーシュって編プロどうなの?
47匿名希望さん:02/05/20 23:14
>>46
やめとけ。
48匿名希望さん:02/05/20 23:18
>>47
なんで?
詳しいこと知ってるなら教えて。
49匿名希望さん:02/05/20 23:44
給料激安だから。
一緒に働く講談社の連中との違いに
耐えられればいいと思うがね。
精神的に辛いと思う。
50匿名希望さん:02/05/20 23:45
>>48
会社の詳細は言うまでもないでしょ。編プロなんだし。
薄給待遇ってだけで察しなっての。
それに派遣先が講談社ってのが問題だよ。
同じ年齢の社員とは同じ職場の同じ仕事で給料が倍違うので
結局みなやる気なくして辞めていく。
51匿名希望さん:02/05/21 00:05
>>50
給料は下手したら3倍違うよな(w
52匿名希望さん:02/05/21 00:27
3倍どころじゃねぇべ。
53匿名希望さん:02/05/21 00:45
講 談 社 は パ ラ ダ イ ス だ な
54匿名希望さん:02/05/21 00:55
火つけてこい
55匿名希望さん:02/05/21 01:41
それにバイトは9時前から来て雑用しなきゃならないけど、
社員さまは12時過ぎ出勤。
スッチーでも社員とアルバイトのあまりの格差と言われたけど、
たぶん、それよりひどいと思うよ。
社員登用の道なんてのを考えるのなら惨めになるだけだから止めた
方がいい。「将来はタレントも夢じゃないよ」って言われて
裸になる素人AV女優と同じ道を歩む。飯島愛は1万人に1人もいない。
56匿名希望さん:02/05/21 02:03
東宝ステラに応募した人いる?
57匿名希望さん:02/05/21 05:19
/⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  大麻で逮捕はさすがにやばいんちゃう?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
58匿名希望さん:02/05/21 12:25
講談社へ派遣する人の手取りは20万いきません。
よっぽど使えるかキャリアがあっても30万いくかどうかです。
ああ、経費は使い放題です。食費は完全にただになります。
けどそんなのすぐにイヤになります。
結局みんなフリーになるかやめていきます。
大手で仕事したいとか漫画編集をやりたいとかいってる人も
すぐにイヤになります。
なのでヒモが一番。
59匿名希望さん:02/05/21 13:02
ワニブックス広告進行募集中。正社員。月給20マソ以上。
編集経験のみは応募不可。さあどうぞ。
60匿名希望さん:02/05/21 13:05
ワニ新雑誌編集長候補も募集中。契約。年収400マソ以上。
61匿名希望さん:02/05/21 15:38
安ぅ〜。
62匿名希望さん:02/05/21 16:25
贅沢を言うんじゃない。
63匿名希望さん:02/05/21 16:45
福音館キタ?
64匿名希望さん:02/05/21 19:29
福音館って、もう結果待ち?
65匿名希望さん:02/05/21 20:01
今日か明日。で週末に2次面接。次が最終かなぁ。
66匿名希望さん:02/05/21 23:09
>>58
まあ編プロがピンハネするわけだからな。
でもフリーになるための人脈作りという考えはできないか。
小学館で同じように派遣から契約社員になった人知ってるから。
(ただ、社員にはやはりなれないらしいが)
67匿名希望さん:02/05/21 23:38
福音館って給料すごいけど、他の児童出版社もそうなの?
偕成社とか。ここの情報ないんだけど知ってる人いる?
68匿名希望さん:02/05/22 00:29
オーム社ってどうよ。
69匿名希望さん:02/05/22 00:30
他はそうでもない>67
70匿名希望さん:02/05/22 00:39
アンパンマンのフレーベル館も大した給料じゃないしな。>67
71匿名希望さん:02/05/22 00:43
おい、オメーら、
DHCの編集職はどうなんだよ!
給料結構いいらしいぜ。
美人社員も多そうだ…ハァハァ

72匿名希望さん:02/05/22 00:48
DHC、確かに美人さん多いですな。
でも・・・(ノД`)
73匿名希望さん:02/05/22 00:58
でもなんですか!
教えて!
74匿名希望さん:02/05/22 01:18
けっこう前に、どっかでDHCの内情が暴露されてたな。
ところで編集職って、会報の編集かい?
だったらやだなー。
75匿名希望さん:02/05/22 01:49
2chでDHCっていったら……。
76匿名希望さん:02/05/22 02:17
D=デジタル
H=ハード
C=コア
77匿名希望さん:02/05/22 02:24
今だ!77番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
78匿名希望さん:02/05/22 02:53
家の光ってどうよ。
79匿名希望さん:02/05/22 05:22
不況には強い>>78
80匿名希望さん:02/05/22 11:01
DHCって募集しているの?
81匿名希望さん:02/05/22 11:32
家の光って某宗教の資本で、ゴニョゴニョ
82匿名希望さん:02/05/22 11:48
>>81
マタキタナ!
83匿名希望さん:02/05/22 13:36
DHC、編集に限らずよく募集してるな。
本社勤務の女は社長の趣味で選ばれるって聞いたが。
容姿に自信がある猛者は応募してみれ。待遇はいいよん。
84匿名希望さん:02/05/22 15:18
>>83
男じゃダメじゃろか?
容姿に自信はあるのだが。
852ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/22 15:25
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い

2ちゃんねるで超有名サイトだよ

1日7000ヒット中女性訪問者
多数書き込み中です!!
86匿名希望さん:02/05/22 15:39
ディーエイチスィーの採用試験。
スナップ写真の提出を迫られた。スリーサイズを書かされた。
ってなことが昔チク裏あたりで話題になってましたよ。
男性社員については不明。
逆にあんまりカコイイと採用されないかもね。
87匿名希望さん:02/05/22 16:57
児童書関連は三十過ぎではまず×と聞き、がっかり。
方向転換すべきか。
88匿名希望さん:02/05/22 17:07
ねえ、偕成社の給料わかる?
89匿名希望さん:02/05/22 18:34
桃色の片想い 恋してる マジマジと 見つめてる
チラチラって 目が合えば 胸がキュルルン
桃色のファンタジー

片想いらしい 片想いなんて初めてしちゃいます
わかんない事が わかんないくらい好きみたいです

あの人には…恋人いるかな
夢にだって出ちゃって 来ちゃいます
今以上 気になっちゃう
90匿名希望さん:02/05/22 19:34
拭印鑑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
拭印鑑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
拭印鑑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2ちゃんねらーですけど、

拭印鑑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
拭印鑑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
拭印鑑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91匿名希望さん:02/05/22 20:19
>>90
おめでとうでござる。次は最終か?
92匿名希望さん:02/05/22 22:21
すごいなあ。
でももう残り人数も少ないだろうに。
こんなところに書き込んで大丈夫か?
93匿名希望さん:02/05/22 22:24
>>92
最終に残ったヤシみんな2チャンネラだったりして(w
94匿名希望さん:02/05/22 22:43
10人くらいいるんじゃないの?
その中から一人か二人……

私は、今日落選通知が届きました。
通った人頑張ってください。
バカなオヤジにセクハラまがいのことをされ続ける日々が
続きます。
激鬱。
95匿名希望さん:02/05/22 23:02
うわっ、この板きもい。
「今日落選通知が届きました」
「拭印鑑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」
みーんなネタでしょ?
こんなとこに常駐してるやつらが
まともなとこ入れるわけないじゃん。
なにまじめぶって就職活動してんの?
96匿名希望さん:02/05/22 23:07
7月1日新しい人生を歩み出すのは誰か?
97匿名希望さん:02/05/22 23:09
7月1日に、誰かが年収1500マソ
98匿名希望さん:02/05/22 23:23
>>96-97
ケコヌ
99匿名希望さん:02/05/22 23:58
>7月1日に、誰かが年収1500マソ

去年の7月から無職人です。
よって年収150万。
100匿名希望さん:02/05/23 00:43
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
101匿名希望さん:02/05/23 00:46
遅れて100ゲットだモナァァァァァ!!!      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´;;
    ∧_∧   )      (´⌒(´ 
  ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;  
      ズザーーーーーッ
102匿名希望さん:02/05/23 07:28

              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <先生!DHCに入ればキレイになれますか?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|TTTTT| __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
103匿名希望さん:02/05/23 11:35
DHCは給料悪くない。つか、かなりいいよ。
その代わりに半強制的に新製品の購入制度が……。
化粧が好きな人はいいんじゃないの。安いし。
興味がない人にはある意味現物支給と同じだしね。
ああ、それを購入して質屋とかオークションとかに横流ししてる奴もいるよ。
104匿名希望さん:02/05/23 12:22
DHCの場合、気になるのは待遇面よりほとんど年中無休で募集をかけてるところ。
人の出入りが激しいのでしょうね。
105匿名希望さん:02/05/23 14:48
せっかくDHCで盛り上がってるところ申し訳ないんだが、誰か二見シャレードとか
創始者とかイースト・プレスとか受けた人いる?
106匿名希望さん:02/05/23 17:11
>>103

「DHCは給料悪くない。つか、かなりいいよ。」

あなたいくつ?
っていうか出版ってそんなもん?
どっかの板にでてたけど、
一流出版社でも年収がそんなでもないねー。

よかった。大学の時出版行こうかと思ったけど、
受けなくてよかったよ。
107匿名希望さん:02/05/23 18:19
>>106
何があったか知りませんが、そんなツンケンしてたらダメですよ。
お顔が吹き出物だらけですよ。
DHCのバージンオイルで治しましょう。

DHC評判悪いみたいだけど、私はちょっと興味ありです。
そのうち受けるかも。
108匿名希望さん:02/05/23 18:39
ちなみに>90ってまだ若いんか?
当然、20代だよね。
109便乗:02/05/23 19:35
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   で、やっぱ灯台?
| /   \_________________
|/
|

110匿名希望さん:02/05/23 19:54
>誰か二見シャレードとか創始者とかイースト・プレスとか受けた人いる?

受けてはいないけど、二見のシャレードは知ってるよ。
ボーイズ系のノベライズ+漫画雑誌でかなりショボイ。
他にも小説とかコミックとかもやってると思うけど、けっこう閉鎖的な仕事
ばっかりだと思う。
レディコミとはまた別の意味でアレなジャンルなので誰でもというわけには
いかないのでは。
111匿名希望さん:02/05/23 19:58
>>95

お前、氏ね。

書類で落ちたひがみだろ。
112匿名希望さん:02/05/24 01:58
>>111
馬鹿はほっとくのがよろし。
113匿名希望さん:02/05/24 05:20
DHCは女だけか?
自分は男だが化粧品に興味あるのです。
114匿名希望さん:02/05/24 06:40

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪


       ||
     Λ||Λ
      (´・ω・`)
     | |   |
     ∪  ノ 彡クルーリ
      | ||
      ∪∪


       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ ショボーン
     | |   |
     ∪ / ノ ミ
      | ||  クルッ
      ∪∪
115匿名希望さん:02/05/24 06:55
ロドニーの絵本作りの会社が募集してたね。
116匿名希望さん:02/05/24 13:45
ロドニーの絵本をこれ以上作ってどうする?
117匿名希望さん:02/05/24 16:14
DHCの募集はどこに出ているの?
118匿名希望さん:02/05/24 17:12
>>117
会社全体としてはいろんな職種で募集中。
http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/01010/ec00004550001_co87.html
会員向け美容・健康食品情報誌の編集
http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/03010/ec00004550001_rc72.html

今回は化粧品関係だけど、
DHCってもとは語学や翻訳モノがメインじゃなかったっけ。
こっちなら興味あるんだが…

DHC出版事業部ホームページ
http://www.dhc.co.jp/d_pub/books.html
119匿名希望さん:02/05/24 17:14
>>111、112

萬年平編集で終わってね。
2chなんかで情報収集している
時点で鬱にならないお前らの
やすーい脳みそがうらやましいよ。

一生、ここで夢見ていて下さい。
120匿名希望さん:02/05/24 17:32
>>119
(゚д゚)(゚Д゚)((;゚Д゚))(#゚Д゚)ヽ(`Д´)ノ(ノД`)
僕のコレクションです。よかったら使ってください。
12162ああs55ねえ:02/05/24 17:45
t42あってええん
TE3
せ515んn65わ24t425
-ARTEE/CHE////
12262ああs55ねえ:02/05/24 17:46
てんて260あ526
12362ああs55ねえ:02/05/24 17:47
s5s5らn406n6n6たたr5n606n6
124[email protected]:02/05/24 17:50

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
125匿名希望さん:02/05/24 23:56
いちいちムキになって罵声を浴びせる>>119ってカワイイ



































厨房だなお前。
126匿名希望さん:02/05/25 01:20
書籍だけどハロワでみたら協同出版が6人募集してるんだけど、どんな会社なのかな。
127匿名希望さん:02/05/25 01:39
医学書院を夢見て、懲りずに送っちゃったよ
128匿名希望さん:02/05/25 01:40
医学系は入ってから辛くないかな。とちょっと思う。
129匿名希望さん:02/05/25 02:08
ワロワって医学系版元の募集がやたらとあるよな。
130匿名希望さん:02/05/25 02:24
あるあるというよりも、出版関連がかなりある。聞いたことあるところも
そうでないところも。待遇を見ると目の玉飛び出そうに悪いところもあって
しかも年齢で応募できない。極鬱。
131匿名希望さん:02/05/25 02:26
やったぜ130番ゲットォー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ



132匿名希望さん:02/05/25 02:32
>>130
日本語変だよ。

>>131
アウト
13336歳元青春出版社:02/05/25 03:33
ハロワ応募した社員3人の版元より
面接の電話キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134匿名希望さん:02/05/25 03:59
あまりリアルすぎるとバレてカコワルイぞ。
135匿名希望さん:02/05/25 13:48
医学書院てしょっちゅう採用してるね。
ここの社風はどうなんですか?
仕事はきつい?
136匿名希望さん:02/05/25 16:18
スタイライフの面接行ったヤシいる?
137匿名希望さん:02/05/25 20:10
115>>
ソニマガじゃなくて? 詳細キボンヌ。
138匿名希望さん:02/05/25 20:44
朝日にでてた大和書房、締め切り過ぎてた……
応募した方、います?
139匿名希望さん:02/05/26 01:15
age
140匿名希望さん:02/05/26 02:15
age
141匿名希望さん:02/05/26 05:20
今日の朝日は…と
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
142匿名希望さん:02/05/26 05:41
面白いテレビあるかな…
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

143匿名希望さん:02/05/26 10:54
>>138
今日速達で「面接のお知らせ」がきたYO!
144匿名希望さん:02/05/26 15:55
朝日、今日は立風書房とワニマガジンがあったね。
あとは専門・業界紙系の版元がチラホラ。
最近にしては良い方かも、今週は。
145匿名希望さん:02/05/26 17:37
幻冬舎はどうなったのかな?
合格者には連絡があったのかな?
146匿名希望さん:02/05/26 17:41
>>135
医学書○に限らず臨床系の医学出版は理科系(医・薬・農)でないとキツイ。
中途だとさらに専門分野(循環器、消化器、癌あたりが金になる)がないと無理。
欲しいのは同業他社の編集者か製薬会社プロマネクラス、それ以外は採らない。
大手製薬会社のプロマネだと年収が2000万を超え、福利厚生も出版社などと
比べものにならないため応募者はゼロ。
147匿名希望さん:02/05/26 17:51

ここでそんな話してもダメ。
だって、給料が高いってだけで志望する輩はゴロゴロ
いるけど、都合の悪い話には一切耳を貸さない。
だから未だに(以下自粛)・・・。
148匿名希望さん:02/05/26 19:49
>>146
でも文系もけっこう入ってるんじゃない?
そういう人は入ってからやっぱり苦労するんですかね。
149匿名希望さん:02/05/26 20:17
>>148

苦労します。

それ以外にもこれまで医学系出版に高給をもたらしていた
様々な要素が変化しつつあります。
理由を書くの面倒なので省きますが、結論だけ言うと、
医学系出版はもうおいしい業種じゃありません。
150匿名希望さん:02/05/26 22:47
>>144
エロ本に抵坑がなければワニマガジンはおすすめ。
出版社には珍しく定時に帰れる。
151匿名希望さん:02/05/26 23:15
>>149
あなたは元医学書○の社員さんですか?
なぜそこまで医学系は駄目だと言うの。
面倒臭がらずに教えてくださいよ。
お願いします。
152匿名希望さん:02/05/26 23:22
>>149
漏れも教えてホスイ。
医学書院がダメなの?
それとも医学系がダメなの?
あの著作権管理会社の設立は会社の危機感からなの?
153匿名希望さん:02/05/26 23:33
ワニマガジンて確か最近逮捕者出てたよね。
154匿名希望さん:02/05/26 23:51
同文書院ってどうなんよ?
155匿名希望さん:02/05/26 23:55
ここに出入りして就職活動しているようなアフォは医学関係に入るのは無理だって。
いくら「未経験可」とか書いてあってもね。
3年前ぐらいに知り合いの手伝いってことで医学関係の書籍を手がけたのよ。
編集の知識だけあればいいっていうから。版元と資料提供が↑に出てるとこね。
んで、実際に始めてみるといろんなところからの資料集めやら原稿の整合性やら
なんだかんだで編集もある程度の知識がないとヤバイ仕事だってのが分かってくるんだよ。
土壇場でそれを指摘しても向こうは、そういう勉強ってあらかじめするのが
編集者じゃないのか?って面白いこと言いだして。
他にもいろいろなところで詰まってくると、だから勉強してくださいよ、とか
調べてくれないの?とか、、
おいおいどこが未経験でもOKなんだよ、、って感じだった。
専門分野で未経験可なんてそんな都合よい仕事なんてないよ。
特に医学関係は知識バカが多いからこっちの言い訳は屁理屈で返される。
このスレにいるような連中じゃ絶対勤まらないから。
156匿名希望さん:02/05/26 23:56
>153
確か去年のハナシで社長だろ?
写真集の猥褻物陳列かなんかでタイーホされてたのは。
157匿名希望さん:02/05/27 00:34
>>151 >>152

医学書○がダメとは言ってない、医学系出版の経営環境が激変してる。
でも、素人に全部説明するの無理だと思う。

著作権管理について
これも日本の医学系出版の問題のひとつ。
これまでなぜ医学系出版が高収入が得られていたかというと、
情報の仕入れがタダに近かったから。
ところが学会が著作権料を求めてきたり、
医師自身が特許を取るようになると、無料で商売することが
できなくなる。あわてて著作権防衛をいくつもの出版社が始めた。
でも、もともとあっちのものだから勝ち目はない。
さらに、これから国立大医学部の先生たちも企業活動を始めるから、
ますます苦しいと思う。

広告主の製薬会社も利用価値のない医学系出版には金出すより、
インターネットで医師の会員を募り、独自の情報提供をしている。

とうことです。でも、これがすべてじゃない。
もっともっとマイナス要因はあります。
158匿名希望さん:02/05/27 00:51
>>154
同文書院って、つぶれなかったっけ?
159匿名希望さん:02/05/27 01:16
>>158
アサヒに求人広告出てたよ。
160匿名希望さん:02/05/27 01:17
>>157
ありがとう。
今でも腐るほどあるから、淘汰が進むんだろうな。
161?@:02/05/27 04:09
>>150
俺、ワニから仕事受けてるけど、定時で帰ってる奴なんかいないよ。
むしろエロ雑誌の常でめちゃめちゃハードそうだよ。
162匿名希望さん:02/05/27 04:23
内容もコアマガジソ並みにハードならなぁ……。
163匿名希望さん:02/05/27 07:57
フォーシーズンプレスって何?
164匿名希望さん:02/05/27 12:31
コアマガジンってそんなにハードですか?
165匿名希望さん:02/05/27 13:44
>163
バスフィッシングとフラワーアレンジメントの雑誌出してるけど、
ようわからん。HP見てもあれじゃあ、趣味が合う人しか入れなさそう。
166匿名希望さん:02/05/27 16:45
募集してた某出版社に履歴書と作文を送りました。
2週間経っても何の連絡もありません。書類落ちってことかな。
167匿名希望さん:02/05/27 17:59
>166
ソウシシャですか?
168匿名希望さん:02/05/27 19:24
アス○は返事も寄越さん。
他に送った人いる?
169匿名希望さん:02/05/27 20:29
トーキョー書籍って返事来てるですか?
170 :02/05/27 20:52
>>157
なるほど,ありがとうございます.
著作権については,単行本や雑誌を製作するときに
これからは今以上にコストがかかるということですね.
あとは…医学系に限らないですけど,
インターネットのせいですかね?
コクランによるデータベースがしっかりしてきて
すぐ必要な文献を手に入れることが出来るようになっている現状は,
出版社にとって非常に危険ですよね.
最新文献としての雑誌も売れなくなるし….
思い当たるところはそんなとこですがどうですか?
171匿名希望さん:02/05/28 01:46
しかしこの業界、求人自体が悪のスパイラルに陥ってるような気がする(涙
172匿名希望さん:02/05/28 05:44
小さな無名の医学系出版社、落ちました。
いいんだ。どうせ斜陽なんだろ・・・。
173匿名希望さん:02/05/28 05:52
>>172
ガムバレ!!
斜陽と言われても関係ないよ!! 他人の言うことなんざ気にするな。
まあ漏れも、10社以上書類落ちしてかなり疑問あるけどね・・・(涙
174匿名希望さん:02/05/28 07:03
放火して暴れたくなってきた
175匿名希望さん:02/05/28 08:14
>>174
ネタのつもりだろうけど人生一瞬にして終わるよ。
そんな考え持つやつはいつまでたっても厳しいんじゃないの。
厳しいようだけど。

見てあんまり気分のいいカキコではないね。
176匿名希望さん:02/05/28 08:59

あんたみたいな説教君はいらない。激務激務って、
なんなのよ。もっと激務な仕事はいっぱいあるよ。仕事ないから
昼夜仕事やったよ。編集が激務なんて思ってる人間のほうがアマ
ちゃんだと思うけどね。そんなにうるさがるならもういわないよ。
編集だけでぬくぬく食べてきた連中とやりあいたくないから。
こっちまでパンダみたいにアマアマになるわ。
他の仕事?少なくとも175よりやってるよ。
人の素性を知らないくせにうだうだ口突っ込むなよ。
177匿名希望さん:02/05/28 10:29
編集プロダクションとかなら入りやすいのでは?あくまで出版社にこだわるの?
178匿名希望さん:02/05/28 11:22
>>177
編プロのスレに行ってみることをすすめる。
179匿名希望さん:02/05/28 12:54
あした発売のビイングはマスコミ特集なんだけどさ、
このところ漏れ他業界のページばっか見てるのね(w
180匿名希望さん:02/05/28 12:57
( ´∀)・∀),,゚Д)http://diary.cgiboy.com/d01/tsugeikuhito/
181匿名希望さん:02/05/28 13:22
>>168
漏れなんか3月から放置ぷれぃ
182匿名希望さん:02/05/28 13:35
>>168
漏れはスターツ出版に一年近く放置ぷれぃ。
はせぴょんが人事担当していたに違いない。
183匿名希望さん:02/05/28 13:45
転職板の未経験者たちに生暖かいアドバイスを。

☆☆【記者、編集、出版ってどう?】☆☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1020576303/
184匿名希望さん :02/05/28 20:10
なんか、どこぞの読者モデルが角川に入ったって聞いたんだけど、マジすか?
185匿名希望さん:02/05/28 20:23
減当社 来た?
186匿名希望さん:02/05/28 20:31
もうおれはダメだ、まじで。
すでに1年が経つというのに書類がどこも通らないし、
バイトも不採用だ。
このままコツコツと出版で就職活動続けていくしかないのか?
みんなはどう?
187匿名希望さん:02/05/28 21:09
俺も失業して2年目に入ったので、とりあえず何か仕事しよってことで
近所の焼鳥屋さんに夜だけのバイトを始めた。
そこのオヤジがけっこうな歳で一人だとかなり厳しいらしいから、
結局昼間の仕込みも手伝うようになった。
掃除から仕込みから料理まで全部やるからかなり大変だけど、
給料は今月40万もくれた。
出版の仕事していた頃はこんな給料絶対貰えなかったし、
仕事量も全然違うしね。
今、マジで焼鳥屋を継ごうか考えているよ。

188匿名希望さん:02/05/28 21:30

     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アタカーイモナー!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)



189匿名希望さん:02/05/28 21:36
コラコラ、自己紹介板じゃないんだぞ(藁
190匿名希望さん:02/05/28 21:41
>>187
ええ話や(泣)。
でも焼鳥屋って儲かるらしいyp
191匿名希望さん:02/05/28 22:49
まあまあ、明日のビーイングがあるじゃないか。なあ?
192匿名希望さん:02/05/29 00:06
ビイング期待できない・・・。
3回連続で業界特集肩透かし食らったもん・・・。
193匿名希望さん:02/05/29 00:52
いーや。
きっと桜桃書房が求人を出してくれるさ。
194匿名希望さん:02/05/29 00:59
けっきょくみんなDHCはどうすんの。
195匿名希望さん:02/05/29 01:01
風呂にも入ってねえのが、入るわけねえだろ?>>DHC
196匿名希望さん:02/05/29 01:01
読んでてウツになるスレだ・・・
197匿名希望さん:02/05/29 01:24
DHCの面接で美人女子社員に能力のなさを罵倒されてみたい…ハァハァ
198匿名希望さん:02/05/29 01:26
サッカーでオフサイドを知らないやつは
野球では何を知らないやつに当たるのだろうか

199匿名希望さん:02/05/29 01:28
インフィールドフライ
200匿名希望さん:02/05/29 01:29
雑誌版での貴重な意見どうもありがとう

あなたは多分雑誌代表になるでしょう・・
201匿名希望さん:02/05/29 01:32
>200
ミス板でも聞いてたよね?
お前・・・まさか・・・
202匿名希望さん:02/05/29 03:48
Bing正社員採用は...。
又来週!
203匿名希望さん:02/05/29 04:10
速報?
おつ。
204匿名希望さん:02/05/29 08:24
ビイング、ヒドイヨ。
eggと若生シュッパソだけだな、版元は。
どうでもいいが、異業種って何があるんだ?
広告とかWEBはどうよ? 経験生かせないかな・・・。
漏れはもう限界だ・・・。
205匿名希望さん:02/05/29 09:52
>>204
辰巳もあるじゃん(w
206匿名希望さん:02/05/29 11:47
>204
印刷とかは?
207匿名希望さん:02/05/29 12:36
>>204
ダイアモンド・フリードマン(p.161)も一応版元ぢゃろう。
漏れはなんか肌が合わない感じだから受けもしないが。
208匿名希望さん:02/05/29 13:24
>>207
経済誌とかはちょっとなぁ。
漏れも受けない。ていうか、受けても確実に落ちるね(w
209匿名希望さん:02/05/29 14:30
プロダクショーンなら結構あるじゃん。>ビング
もう選り好みする段階じゃないだろう?
210匿名希望さん:02/05/29 17:14
>>209
変プロ逝く位なら、他業種逝くよ(w
211匿名希望さん:02/05/29 20:22
東京書籍落ちた。
まじかよって感じ。
212匿名希望さん:02/05/29 20:22
うひょひょひょ。こわーっ。
ニュース速報板より

> 中古車情報誌の制作会社にアルバイトとして入社、
50日後の1996年6月に心疾患で急死した
広瀬勝さん(当時21歳)(大阪府枚方市)について、
大阪労働者災害補償保険審査官は29日までに、「過労死」を認定した。

広瀬さんは「カーセンサー関西版」の編集を担当。多い日には
16時間勤務をこなし、死亡前1か月間の時間外労働は93時間余りだった。
新基準が定める1か月100時間には満たないが、
深夜残業など勤務が不規則、労働密度が高い――などの事情が考慮された。

遺族は近く、制作会社を相手に約1億円の損害賠償を求める民事訴訟も起こすという。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020529i311.htm
213匿名希望さん:02/05/29 20:42

>>212
うーん、多い日で16時間。これで過労死か。
シュパンならごく当たり前の労働時間なんだが。
ある意味複雑な心境。
214匿名希望さん:02/05/29 21:54
16時間労働で死んだ奴を使った会社が可哀想だよ。
俺なんかまる一ヶ月会社に泊まり込んだことザラだし。
215匿名希望さん:02/05/29 22:52
>16時間労働で死んだ奴を使った会社が可哀想だよ

214は経営者?
じゃなかったら、なんでそんなに会社に対して気を使うの?
生きるために仕事してるのにさ、本末転倒では?
出版業界は、仕事に対する意識がなんだか微妙だよね。

216匿名希望さん:02/05/29 22:55
215
うるさい
217匿名希望さん:02/05/29 23:26
優良版元はみんな八時間労働厳守、残業禁止にすべし。
それで人手が足りなくなったら、漏れを雇いなさ〜い!!
218匿名希望さん:02/05/29 23:28
>>215 に同意だね。会社に泊まり込むとか、それって自慢できることかあ?
219匿名希望さん:02/05/29 23:55
俺の経験からいわせてもらえば、
「寝てない」「帰ってない」と得意げにいう奴が
優秀だったためしがない。

寝るのも休むのも仕事のうち。
220匿名希望さん:02/05/30 00:02
スレ違いの話はやめよう。
睡眠時間なんぞ、どうでもいいことだ。
221匿名希望さん:02/05/30 00:04
重労働自慢、バカバカしい。
そんなに重労働したきゃ、タコ部屋でも逝ってろ。
222匿名希望さん:02/05/30 00:12
>>211
通知来たのか?
俺には何も来てない・・・。放置かYO!!
223匿名希望さん:02/05/30 00:23
原当社も放置かよ!
224匿名希望さん:02/05/30 00:27
通過者のみ連絡するとか書いてても、
不合格通知を送るのは、最低限のマナーだな。
人数多いとか、そんなもの理由にならん。

人事の奴の、単なる怠慢ではあるが、
そんな奴を人事に据えるのがだめ。

放置プレーの会社は、問題といえる。
225匿名希望さん:02/05/30 00:28
>>223
放置っていうか、ついこの前じゃないか……
226匿名希望さん:02/05/30 00:29
普通、1週間もあれば、書類選考終わるだろ。
227匿名希望さん:02/05/30 00:30
みんな、立風書房はどうする?
228匿名希望さん:02/05/30 00:36
ワニマガジン社って雰囲気どうなの?
もう三十路寸前だからグラビアやるのは無理かな。
229匿名希望さん:02/05/30 00:37
報知した会社を遺書に書いて自殺する奴がいたら
大問題になること間違いなし。
でも死ぬのは怖いからイヤーー。
かくして報知はどこまでも続く。
230匿名希望さん:02/05/30 00:41
>>229
そういう問題を報道してもらいたいマスコミに報知されてるわけだからな(ワラ
231匿名希望さん:02/05/30 00:42
ビイングに出てたステラ東宝という会社は東宝と関係あるのかにゃ。
232匿名希望さん:02/05/30 00:49
>>228
漏れ、あそこで仕事を受けることがあるが、割にマターリしている。
ただ、遅刻にはうるさいと言っていた。まあ朝10時半だからきつくは
ないだろうけどね。
233匿名希望さん:02/05/30 01:53
>>224
でそういう放置するような問題会社から内定でたら断るの?
やっぱり行くの?
234匿名希望さん:02/05/30 01:55
高橋がなりのSODで雑誌編集者を募集してた。
ビーイングで。
235匿名希望さん:02/05/30 02:04
辰巳出版ってどうなの?
236匿名希望さん:02/05/30 03:18
DHCどうします?
237匿名希望さん:02/05/30 09:25
辰巳は会社はめちゃくちゃ儲かってるんでしょ。
238匿名希望さん:02/05/30 11:53
>>231
年俸制契約社員でしょ? いくら東宝の子会社と言ってもねぇ・・・。
多分転職出来ないよ、その後。正社員になれる保証もないし。
しかも最低額240マソって事は、大して給料も上がらないような・・・。
239匿名希望さん:02/05/30 12:00
>234
デマンドは止めておけば、としか言えない。
2chでデマンドの内部暴露を読んだ人間は
絶対に入ろうなんて思わないんじゃないの。
とにかくがなりちゃんの独裁政治にみなついていけないらしいね。
番組制作会社のノリが完全にイキだから何かあるとすぐ殴るらしいね。
所詮制作会社アガリはテリー全員DQNってことで。
240匿名希望さん:02/05/30 12:03
>>239
デマンドの内部告発スレ、ソースきぼん
241匿名希望さん:02/05/30 19:13
高橋がなりのソフトオンデマンドって?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1007061514/

239じゃないけど。どうぞ。
242匿名希望さん:02/05/30 19:37
デマンドに入るというのは、出版でいうところのナイタイやマンゾクに
入るのと同じ。
243匿名希望さん:02/05/30 20:15
DQNか……、でも待遇次第だな。8桁出すってんなら喜んでケツの穴も貸すよ。
244匿名希望さん:02/05/30 20:32
厳冬者、コナイ…
ふぅ。
245匿名希望さん:02/05/30 22:40
どうよ福音館、その後。
246匿名希望さん:02/05/30 23:31
まだ待ってんのか?
幻冬。
247匿名希望さん:02/05/30 23:46
248匿名希望さん:02/05/30 23:58
過去ログ読むと皆さん出版社の年収書いてますけど、あの出版労連の資料
ってどこで手に入れているのですか?
誰でも手に入るものではないですよね。
249匿名希望さん:02/05/31 00:04
>>248
出版労連逝ってこいよ。
資料自体は余っていなければくれないと思うが、コピーくらいとらせてくれるはず。
250匿名希望さん:02/05/31 00:34

     |  い、今だ!250番・・・ゲ、ゲ
     \___  ________/  
           \|

             ∧ ∧ =-
            (゚Д゚;) ≡=-            ("⌒
        グラグラ⊂┯⊂)  ≡=-       ("⌒  (⌒
             ((ヽ\ ヽ )) ≡=-       ('⌒(⌒
          ガクガク し\J   =-     ("⌒
               (( ̄(◎) ≡=-  ('⌒    ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ┯  ≡=-                     ('⌒
            \  ≡=-     ミ    ズルッ・・・   ("⌒
              \  =-    ミ  -=∧ ∧    (⌒
          (( ̄(◎)≡=-   -=⊂(iДi⊂ ̄⌒つ('⌒  ('⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           ┯  ≡=-    ゴーーーッ
              \  ≡=-              ('⌒
                \  =-         ("⌒
            (( ̄(◎)≡=-    ('⌒    ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


251匿名希望さん:02/05/31 01:14
DHC面接行った輩の情報キボン。
252匿名希望さん:02/05/31 01:19
草思こない…
253匿名希望さん:02/05/31 03:28
ワニブックス落ち。
254匿名希望さん:02/05/31 09:48
トーキオ出版落ち。
255匿名希望さん:02/05/31 09:48
トーキオ書籍だ。鬱。
256匿名希望さん:02/05/31 13:08

お前らさぁ、もう就職なんてすんなよ。
独立してフリーで頑張れっての。
一人で仕事できない奴なんかどこいったって同じだっての。
どっかの大手版元の中途採用の条件が、
「一人で何がどこまでできるか?」
ってのがあるんだけど、これを調べておいて後で不採用を出しても
委託って形で連絡を取るんだと。
だからお前らも頑張れ。会社の庇を借りなきゃ何もできん奴なんか
会社がほしがらんだろうが。
257匿名希望さん:02/05/31 15:09
創始者キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!






落選通知・・・(;;)
258匿名希望さん:02/05/31 19:23
桃源者、完全に放置プレーか?
人事の●々木
259老舗児童書出版社:02/05/31 19:27
あかね書房。本社、専修大学本部キャンパス目前
だけど、ここ2週間ずーーーーーーーーーーーと
カーテン降ろしたまま人の気配なし。倒産の
可能性ある。誰か情報希望。
260匿名希望さん:02/05/31 19:56
>>259
近い将来「■■出版社倒産情報スレッド■■」が立つかも……
(((゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルガタガタ
261匿名希望さん:02/05/31 20:21
>>256
金がないからだめぽ。
262現フリー:02/05/31 20:25
>>256
委託として連絡取られてもな。
そんじゃ、今のまんまと変んねえよ。履歴書わざわざ出すだけ損。
漏れが欲しいのは福利厚生なんだよ〜。
(あと勤め人として銀行がローン貸してくれること)
263匿名希望さん:02/05/31 20:45
>>259
何かが腐ったような臭いしてない?
264匿名希望さん:02/05/31 23:18
>>256
フリーで頑張れないから就職するのじゃ。
サラリーマンにも楽しい面があるしね。
年金等の福利厚生もやってくれるのでメンドくないし。
265匿名希望さん:02/06/01 00:07
浩気社という書籍出版社が募集してるね。
266匿名希望さん:02/06/01 00:08

   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 転職って、ほんとうにいいもんですね!
/| \___/\   \________
267匿名希望さん:02/06/01 00:22
ワニブックスの依田さんよ、
選考結果通知のミスはみっともないよ。
笑われまっせ。
268匿名希望さん:02/06/01 00:24

   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 放置って、ほんとうにいいもんですね!
/| \___/\   \________
269匿名希望さん:02/06/01 00:29
>>265
そこ、今回の募集は書籍じゃなく、「副業」でやってる下請けの
雑誌編集者だそうな。
270匿名希望さん:02/06/01 01:49
∬       ∬
        。。・・・∧_∧・・。。。∬   ふぅ・・・。
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo    とりあえず、
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o   日曜までマタ-リするか…
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  
   ゝー ′ '"      


271匿名希望さん:02/06/01 01:57
立風書房の社風&待遇情報キボン。
272匿名希望さん:02/06/01 02:18
浩気社の募集の詳細教えて欲しいです。
273匿名希望さん:02/06/01 02:35
浩気社
社員数9名。
今回は契約社員の募集。
給与は25〜32万。賞与ナシ。
ハローワークにて求人。
274フザケルナ!:02/06/01 07:57
ワニブックス広告宣伝部よりシステムの故障によりすべての方に
広告宣伝部の面接のご案内を間違って送ってしまいました。
今回の広告宣伝部営業部員の採用はすべて終了しております。

貴殿には大変ご迷惑をおかけしました。
深くお詫びをいたします。

ワニブックス人事部
ワニブックス広告宣伝部 依田

275匿名希望さん:02/06/01 09:14
>>274
人間のミスをシステムの故障のせいにしてるところが笑える。
276匿名希望さん:02/06/01 09:55
>>274
システムじゃなくて、扱った人間が故障してたんだろ(w
277匿名希望さん:02/06/01 17:41
(;Д;)
278匿名希望さん:02/06/01 17:43
>>277
どうした?
279匿名希望さん:02/06/01 19:06
共同通信の書類通過通知がきました。
ほかにも通知きた方はいますか?
280匿名希望さん:02/06/01 19:16
共同通信来ません。
ということは、落ちたのかなあ?
281匿名希望さん:02/06/01 19:24
共同通信って、どこの国にトバされるか分からないんでしょ。
中東とか絶対イヤだなぁ・・・漏れは。
282279:02/06/01 19:30
>280
地域によるんじゃないかな? 自分は都内なので比較的速かったんだと思います。
面接で玉砕するかもしれないけど、来週はがんばります!
283匿名希望さん:02/06/01 19:36
284279:02/06/01 19:39
>283
すみません、ものすごく気になるのですが、見られませんでした。
どんなことが書いてあったのですか?
285匿名希望さん:02/06/01 19:43
>>284
失礼。コピペを間違えた。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1021697338/
「共同通信の中途採用って」
286279:02/06/01 19:46
>285
ありがとうございました。転職板だったのですね。
向こうで動静を見守りたいと思います。
287匿名希望さん:02/06/01 20:00
友達が7月から医歯●出版に転職する。
マジ、うらやましいぞ…
今時ボーナス10ヶ月なんてアリ??
うちなんて夏の一時金、1・2ヶ月だぞよ…
288匿名希望さん:02/06/01 20:41
ウチなんか、その「夏の一時金」すらないよ。
289匿名希望さん:02/06/01 22:25
無職には、何も無い。
290匿名希望さん:02/06/01 22:46
(;;)
291匿名希望さん:02/06/01 22:55
>>290
泣くな。明日の朝日は期待できるかもYO!!
292匿名希望さん:02/06/01 23:12
>>291
え、朝広の方ですか?
293匿名希望さん:02/06/01 23:33
>>292
いいえ、ただの無職です。
290さんと自分を励まそうとカキコしますた。
ごめんなさい、無職です。自分、もう限界です。
294匿名希望さん:02/06/01 23:38
>>294
がんばれ。
俺も、昔ここ見てた。
なんとか働くことできたよ。
きっといいことがある。
295匿名希望さん:02/06/01 23:41
無職1年半、とうとう30歳です。
もうだめです。
296匿名希望さん:02/06/01 23:42
総合法令出版がハロワで書籍編集を募集してましたヨ。
297294:02/06/01 23:46
>>295
俺は、33だ。
あきらめるな。
298匿名希望さん:02/06/01 23:48
みんな諦めたら終わりだぞ!
負けるな。がんばうろよ!
299匿名希望さん:02/06/02 00:01
299
300pp:02/06/02 00:02
今だ!300ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨
 ∧⊂ヽ
(゚Д゚,,)ノ
 | ⊃|       (´´
 |  |      (´⌒(´
 ⊂ノ〜 ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡'
 ∪(´⌒(´⌒;;
   ズザーーーーーーーーッ


301匿名希望さん:02/06/02 00:47
明日の朝日に良い求人がなかったら、無職1年突破だ・・・鬱
302匿名希望さん:02/06/02 00:54
学生時代のほうがよっぽど裕福だったし、
いろいろと余裕もあった気がする。
これって人間的には退行してるってことか? …鬱。
303匿名希望さん:02/06/02 00:55
>301
普段なにやっているわけ?純粋な無職?バイトはしてんの?
けっこう無職歴うん年って書き込みがあるけど、みんなどうしてんだろ?
ちなみに俺はバイト&ライターで3年目…もういいかげんにしなきゃな
304匿名希望さん:02/06/02 00:57
さすがに福印鑑受かった奴のカキコがないな。
それでも筆記まで行った奴がこの板にいるんだから
捨てたモンじゃないね。
305匿名希望さん:02/06/02 01:01
B83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/
306匿名希望さん:02/06/02 01:06
ああ、早くウンコ製造機から脱出したい…
307匿名希望さん:02/06/02 01:10
>>303
何もしてないよ。失業保険と僅かな貯金(200マソ位)で生きていた。
貯金の切り崩しもいい加減にしないとな・・・と思ってる。
そろそろ決めねば。
あ、301です。
308匿名希望さん:02/06/02 01:15
ちなみに何歳よ?>307
309303です:02/06/02 01:15
貯金の切り崩し〜
↑身を切られる思いだよね…
お互い早く安住の地を見つけたいものですね
がんばりましょう!
310匿名希望さん:02/06/02 01:26
>>308
29です。
6年勤務して辞めました、去年。

>>309
もう貯金はゼロになってもいいから、早く仕事決めたいです・・・。
職が決まれば金なんていつでも貯められるし。
お互い大変ですよね、ほんと。
311308:02/06/02 01:29
一番揺れる年齢ですな。
30までには決めたいところだろうけど、
失敗のないようジックリ慎重に。
こちとら33歳。厳しい。
312匿名希望さん:02/06/02 01:30
6年だったら、ある程度スキルも身についてるし、
そんなに再就職が難しくないのでは?

313303です:02/06/02 01:30
29なら今年が勝負だな!
ちなみに俺は30…1歳しか違わないのにいろんな意味で大きな差を感じる今日この頃…

314匿名希望さん:02/06/02 01:39
採用する方はあまり気にしていないのに
応募する方が過剰に意識してしまう雰囲気があるな>年齢
315匿名希望さん:02/06/02 01:41
>314
落とされたときの理由付けに最適だからねぇ
316匿名希望さん:02/06/02 01:45

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < とりあえず募集待ちの
  __ / /   /     \ 31歳独身デース。
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \___________
  ||\           \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
     .||              ||
317匿名希望さん:02/06/02 01:45
日経BPに応募してみたのだが、筆記とか難しいのかな。
318匿名希望さん:02/06/02 01:48
浩気社に応募してみようと思うのだが、筆記とか難しいのかな?
319匿名希望さん:02/06/02 02:49
>>311
今週のSPA!見たか?
一言で言うと、条件満たしてなくても、いい人材なら採るって話だ。
年齢オーバーなんか、やる気があれば気にせんとよ。
320匿名希望さん:02/06/02 02:51
>>319
おいおい、根拠のないスパの言うことを信用するのか?

…って言ってほしいんでしょ?
321匿名希望さん:02/06/02 03:37
国会               ムーネヲーサン
  凸          λ..龠 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.

                   ムネヲサン
        国会
         凸λ..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.

務所                ムネヲサンハ
─┬           国会
  i!        Å-λ..凸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.
                   ユカイダナー
   網走刑務所
    ┬──┬ 
    i! λ... i!Å
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

322今週の朝日:02/06/02 14:30
オリコン
エンターブレイン
オレンジページ(契約)
メディアワークス
日本キリスト教団出版局

くらいだね。あとは変プロ
323匿名希望さん:02/06/02 14:56
キリストかよ、、、、、
324匿名希望さん:02/06/02 16:32
資格:キリスト者が望ましい。>日本キリスト教出版局

まあ、そりゃそうだわな。
325匿名希望さん:02/06/02 16:33
あ。“団”が抜けたか・・・。
326匿名希望さん:02/06/02 16:43
洗礼でも受けるか・・・(自嘲笑
327匿名希望さん:02/06/02 17:40
>>326の洗礼名はムショークに決定すました。
328匿名希望さん:02/06/02 19:06
碧天舎、不採用。
けっこう給料よかったから鬱。
329匿名希望さん:02/06/02 19:11
家の光はどうですか?
あそこって宗教チックな名前だけど
全農の子会社なんだよねたしか
330匿名希望さん:02/06/03 00:08
オリコン40歳まで応募可ってユルイな。
ただ編集長はずいぶん若くなかったっけ?
331匿名希望さん:02/06/03 00:30

 ずっと寝ちまった…
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
332匿名希望さん:02/06/03 00:33
オリコンって、名前は知られてるけど、
結局は音楽業界紙だってことを皆、わかっているのか?
今は知らんが、旧社長の時は、人の出入りが相当激しかった。
朝日の常連だったし。まあ、業界内の評判も激悪だが。
333匿名希望さん:02/06/03 00:37
>>332
どのように評判が激悪なのでしょうか。
応募しようと思っているのでとても気になります。
もしよければ詳しくお聞かせいただけませんか?
334匿名希望さん:02/06/03 00:45
書類応募の数を減らそうとしてるだけかもYO
335匿名希望さん:02/06/03 00:45
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\                    ヤターッ!333ゲットダダダダダダダ--- 
    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\                  \_  __________/
     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \                   ∨
      \ /\;;;;;;;;;;;\
        \;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;\                   ┌\
         \;;;;;;;\;;;;;;;;;;;\       ミ           \;;;;;\        //
           \;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;\    ミ            \;;;;;;\    /;;/
             \;;;;;\;;;;;;;;;;;;;\ ミ__ __/ ̄ \____\;;;;;;;\_/;;;/
              \/ ̄ ̄   ミ\;;;;;;;;;;;\    ∧ ∧\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
               //  ̄\ミ   |;;;;;;;;;;;;\∩(゚Д゚ ) /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ(     〉    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / ̄ \;;;;\
              \\ _/     /;;;;;270式 艦爆隊;;/       \;;;;\
                \_ ミ_____/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        \;;;\
                  ̄ ミ   \;;;;\;;;;;;;;;;;\ ̄ ̄             -┘
                     ミ    \;;;;\;;;;;;;;;;;\
                       ミ    \;;;\;;;;;;;;;;;\
                       ミ     \;;;\;;;;;;;;;;;\
                              \/;;;;;;;;;;;;;;;\
                               \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\


336匿名希望さん:02/06/03 00:47
みんなワニマガジンはどーするの?
アクションカメラ…ハァハァ
337匿名希望さん:02/06/03 00:57
>>335
なんだその270式ってのは。零式とは違うのか?
いや、どうでもいいな。ゴメソ。
338匿名希望さん:02/06/03 00:58
>334 そういう言い方されたら、身もふたもない。
皆さん、バンバン応募してください(w)
朝日の常連なのは、ホントのことです。ここから察してください。


339匿名希望さん:02/06/03 01:06
>>335
333じゃないじゃん(w
340匿名希望さん:02/06/03 01:10
>>259
ホームページは四月下旬で最新の更新があるよ。
前に受けたことある。行きたかったなあ。ビルは相当に旧かったから
改築とか移転とかそんな話であるといいのだが。
って人のこと心配しているバヤイでもないんだが・・・。
341匿名希望さん:02/06/03 01:32
オリコン
エンターブレイン
オレンジページ(契約)
メディアワークス

とりあえずエンブレとMWは現在この板にあるスレを読めば
行くかどうかの目安になるだろうな。
まあ両方ともいってもしょうがないけどね。(もとエビの契約として)
342匿名希望さん:02/06/03 01:38
オレペの応募が多そうだな。
343匿名希望さん:02/06/03 01:59
オレンジページも何気に求人頻度多くない?DQN?
344匿名希望さん:02/06/03 02:05
おれぺもMWも年に3〜4回くらいしてるよね。
345会社ではおりこんさんな俺:02/06/03 02:14
オリコンって給料いいのか?
346匿名希望さん:02/06/03 12:23
ブランドや給料で決めても結局他の人間と同じ末路になるんだから意味無いよ。
「俺は頑張れる」とかいってるやつが数ヶ月後にこのスレで
「あすこはやめとけ」とかレスしてんだし。
347匿名希望さん:02/06/03 15:12
eb、26歳までか・・・年齢オーバー、鬱だ。
348匿名希望さん:02/06/03 15:18
エビはやめたほうがいいよ。まじで。
悲惨だよ。
349匿名希望さん:02/06/03 15:39
>>348
でも無職よりいいよ。ebはファミ通とかじゃなければ。
350匿名希望さん:02/06/03 19:22
源投射、どうなってる?
351匿名希望さん:02/06/03 19:41
>>348
悲惨だけど無職よりはいくらかマシかもね。
募集してるのは交通費出るの?
ハミ通じゃないの?
352匿名希望さん:02/06/03 19:48
共同通信、来ないんですけど?
353匿名希望さん:02/06/03 19:52
>>351
新創刊のスポーツ&カルチャー雑誌ですと。
また類似雑誌が店頭に1冊増える事うけあい。
そして速攻廃刊→ファミ通異動という罠。
354匿名希望さん:02/06/03 20:20
ファミ痛ってそんなにヤヴァイのか・・・
355匿名希望さん:02/06/03 20:50
エビは以前にもアウトドア雑誌を出すとかいってスタッフを集めたけど
人材(クソ)が揃った段階で上から文句が出てあれやこれやでもう大変だった
らしいね。その間、仕事は全然進まなかったらしい。
そのスタッフって結局どうなったのかね。
あと編プロ委託でダンス系とかスポーツ系とかの雑誌もあえなく・・だし。
ログイン系のヲタク雑誌を作り続けてればいいのに。
356匿名希望さん:02/06/03 23:44
ワニマガジンをどうするか、だが。
357匿名希望さん:02/06/03 23:45
久しぶりに家に帰ったら草思社が通過してた。
358匿名希望さん:02/06/03 23:55
俺は不採用通知が。
いい感じだったのに…。
359締め切り近し!:02/06/04 01:29
教科書出版大手の開隆堂出版が幹部候補正社員を募集中。
ハロワにもあったけど賞与年間5.6カ月分だって。
http://www.kairyudo.co.jp/cgi-local/company.cgi?adopt
360匿名希望さん:02/06/04 01:41
教科書の編集って、雑誌畑から転職可能なのか?
全く勝手が違う気がするが・・・別に仕事自体は出来ると思うが、
面接時にアピールする材料が少な過ぎる。漏れ、受けたいけど
速攻落ちそう(w
361匿名希望さん:02/06/04 02:12
>>360
雑誌にもよるんじゃないか?ただ幹部候補ということだから教科書業界経験ないときついかもしれんが。
362匿名希望さん:02/06/04 03:33
「オレンジページ」

契約社員(当社規定により優遇)
1年契約。更新及び正社員への登用も有。
賞与有。社会保険完備。

30歳位まで 雑誌編集経験3年以上

1.履歴書(写真貼付):メールアドレスもご記入ください。
2.職務経歴書(A4用紙・書式自由)
3.志望動機書(A4用紙)
4.課題作文「私がめざす編集者像」800字

平成14年6月11日(火)必着で下記あてに書類をご郵送下さい。
書類選考の上、通知します。
※ 応募書類は返却いたしません。応募の秘密は厳守します。

〒104-0061 東京都中央区銀座6−2−1
株式会社オレンジページ 総務人事部 採用N係
363匿名希望さん:02/06/04 03:48
契約でいいと思いつつも正社員にこだわってしまう漏れ…。
いいショクないなー
364匿名希望さん:02/06/04 10:50
>>354
単なる「ゲーム好きの子供たち」が
テレビゲームの話題を取り上げた学級新聞を
作ってると思ってくださいませー。
それでほぼ語り尽くせると思われ。
365匿名希望さん:02/06/04 12:07
イマドキの“正社員への登用有り”って文句は鵜呑みに出来ないしぃ
366匿名希望さん:02/06/04 12:43

>>363
契約でも就職できナイことなーい?
おれは契約社員で2社面接逝ったが不採用だった。
はっきり言って採用基準が厳しすぎ。
たんに5年くらいの経験ではあきらめモード。
367匿名希望さん:02/06/04 20:44
ねえねえ、今まで数年間編集をやってきたんだけど
この夏から海外へ行こうと思ってる。
2年後に帰ってきてからでもまた編集に戻れるのかな。
どう思う?
368匿名希望さん:02/06/04 21:15
>>367
学歴や年齢、あとは経験がどれだけあるか(何をしてきたか)に
よるだろ。ま、中堅以上の版元正社員はまず無理だと思われ。
よほど強い何かを持っていれば別だけどね。
369匿名希望さん:02/06/04 21:41

俺の知り合いも失業者だったけど(元大手)、この業界に見切りつけて
今じゃ長距離ドライバーの運転手だよ。失業中に大型免許取ってさ。
んで、東京と九州をいったり来たりしてる。
誰にも気ぃ使わないから楽だってさ。酒飲みながら平気で運転してるし。
帰ってくる時はいつも九州の土産とか買ってきてくれる。
会社がいい加減(?)で、シフトがコロコロ変わるから北海道とか
いろんなところにいってんだよ。
積み卸しは業者がやるからあくまで運転するだけ。
みんなもそろそろこの業界に見切りをつける時だ。

370匿名希望さん:02/06/04 22:03
やだ、見切りたくないぞ!
371匿名希望さん:02/06/04 22:18
無職だとセクスもできません
372匿名希望さん:02/06/04 22:57
>>369
その例の場合は「出版に見切りをつけた」ことになるのか?
373匿名希望さん:02/06/05 00:47
>>369
くだらんな。
そんな話、山ほどあるしネタかもしれんし。
実話だとしても何のインパクトも受けません。
知り合いじゃなくてテメーの話しやがれ!!
(って>>369がコピペだったら恥ずかしいナーン)
374匿名希望さん:02/06/05 04:07
>369
どこの大手か詳細キボンヌ。
375匿名希望さん:02/06/05 04:51
>>374
中 学 館
376匿名希望さん:02/06/05 04:53
さてと、オリコンでも出してみるかな。
377匿名希望さん:02/06/05 06:03
>367
何しにいくかだよねー海外。

でも、専門誌とかで同じジャンルなら問題ないんじゃ?
コネクションがっちりさせておいて、日本に居ない間も
ちゃんと連絡取っておけば。
今は大手なんだったりするなら全然平気そうだが。
378匿名希望さん:02/06/05 06:14
>>377
煽りか?(w
379匿名希望さん:02/06/05 07:05


 ビイング、ビイング…
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

380匿名希望さん:02/06/05 08:06
>37
おそくなってスマソ
メディカ、筆記試験はしらないけど
編集部は行かず後家のヴァヴァばっかりで
ほんっと雰囲気悪いよ。あ○ってゆーカンチガイ女が元凶。
やめといたほうがいいと思う。マジで!
381匿名希望さん:02/06/05 11:19

大丈夫だよ。ライバルなんて全員馬のクソより劣るバカばっかだから
そんな自演は必要ない。
頑張れ!
382匿名希望さん:02/06/05 11:38
ビイング、今週も相変わらずヒデーナ・・・また日曜まで何も無しか、ふぅ。
383匿名希望さん:02/06/05 11:44
予想ダニしなかった某シュパン社に書類が通って土曜日に面接。
しかしバイトの面接は今日の夕方。
シュパン社は受かる保証がないからバイトの面接も一応いくつもり。
384匿名希望さん:02/06/05 11:52
>>383
そりゃ良かった。頑張ってこいよ。
385匿名希望さん:02/06/05 12:57
>>382 またカタカナ系ばっかりか?買いに行くのダルイな。
386匿名希望さん:02/06/05 13:12
正社員きつそうだ。諦め加減。30超。資金切れでもある。
校正の派遣に関して情報ないかなあ。どこがいいとかも含めて。トホホ
387匿名希望さん:02/06/05 13:39
新しくなったリクナビNEXTもヒドいね。
広告・放送・ゲーム関連ってジャンルを覗いてみたんだが、
映像系編集とMS関連(これは今週だけか?)が9割で
ペーパーメディアは数えるほど。ビイングがお宝の山に見える。
388匿名希望さん:02/06/06 00:08
ワニマガジン出す人いる?
389匿名希望さん:02/06/06 00:08
あんたみたいな説教君はいらない。激務激務って、
なんなのよ。もっと激務な仕事はいっぱいあるよ。仕事ないから
昼夜仕事やったよ。編集が激務なんて思ってる人間のほうがアマ
ちゃんだと思うけどね。そんなにうるさがるならもういわないよ。
編集だけでぬくぬく食べてきた連中とやりあいたくないから。
こっちまでパンダみたいにアマアマになるわ。
他の仕事?少なくとも175よりやってるよ。
人の素性を知らないくせにうだうだ口突っ込むなよ。
390匿名希望さん:02/06/06 00:12
あんたみたいな説教君はいらない。激務激務って、
なんなのよ。もっと激務な仕事はいっぱいあるよ。仕事ないから
昼夜仕事やったよ。編集が激務なんて思ってる人間のほうがアマ
ちゃんだと思うけどね。そんなにうるさがるならもういわないよ。
編集だけでぬくぬく食べてきた連中とやりあいたくないから。
こっちまでパンダみたいにアマアマになるわ。
他の仕事?少なくとも175よりやってるよ。
人の素性を知らないくせにうだうだ口突っ込むなよ。

391匿名希望さん:02/06/06 00:14
意味なく390ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ
392匿名希望さん:02/06/06 00:19
予想ダニしなかった某シュパン社に書類に落ちて今日も鬱。
予想ダニしなかった某シュパン社に放置されて明日も鬱。
393匿名希望さん:02/06/06 00:29
トイジャーナルより面接・試験の通知きたる。
速達でなく一般郵便できたので、落選通知かとオモタ
394匿名希望さん:02/06/06 00:33
もう漏れはシュパーン社に入るの諦めたぞ。
みんなも諦めようぜ。
395匿名希望さん:02/06/06 00:35
そうだそうだ。焼き鳥屋がいいよ。
396匿名希望さん:02/06/06 00:48
日経BPの書類審査、通過メール来た人います?
もうそろそろ来てるのかなあ。
397匿名希望さん:02/06/06 01:44


ここにいる連中ってどうせロクな仕事しないよね!!

焼鳥屋も迷惑だよ!
398匿名希望さん:02/06/06 02:40
>>393
トイジャーナルっていつ募集してたっけ?
知らなんだ・・・。
399匿名希望さん:02/06/06 03:07
オレンジぺーじ提出すますた!
400匿名希望さん:02/06/06 03:20
 軽ァるく400ゲットだモナー!!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )
.               ∨∨ 彡        (
                           ⊂ ⌒つ     グシャッ!
                             ⊂∧∧つ
                           ⊂(;゚Д。)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


401匿名希望さん:02/06/06 03:22
名古屋でプロト(GOOの会社)が
旅行雑誌やるんで求人してたぞ。
402匿名希望さん:02/06/06 03:52
>>401
わざわざ地方で編集者やる意味ねーだろーに。
403就職版より情報いただきました:02/06/06 05:11
汐文社募集中。就職版もタメになるね(w
http://www.choubunsha.com/
404匿名希望さん:02/06/06 05:19
社員募集の文字がキラキラ輝いてるのがカワイイ!>403
405匿名希望さん:02/06/06 05:28
講談社キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!













…営業だけど。





おまけに契約。
406匿名希望さん:02/06/06 06:04
おまけに関連害者じゃないスか>405
講談社インターナショナルて
407匿名希望さん:02/06/06 06:07
誰かソウシシャの選考過程ってどんなんだったかおしえてくらさい。
良い会社だと散々聞いておるので今後の参考までに。
雰囲気とか筆記試験内容とか・・・
408匿名希望さん:02/06/06 06:09
オリコン今日郵送じゃぁ!
409匿名希望さん:02/06/06 06:12
雑誌版だと高待遇で評判だったDHCですけど
2ちゃんを告訴したみたいですね。
ニュース版に出てます。
410匿名希望さん:02/06/06 10:58
オリコン興味あるけど、
しょっちゅう募集してるのが気にかかる。
大丈夫だろうか?
つても入れないだろうが・・・。
411匿名希望さん:02/06/06 11:02
>>410
とりあえず送ってみよう。
おれも受け手見ようと思います。
412匿名希望さん:02/06/06 11:25
買わなきゃ当たらない宝クジと一緒。
とりあえず書類出した方がいいと思う。
おれはモー娘。の人数も知らんので
オリコンじゃないトコに出すけどね。
413匿名希望さん:02/06/06 15:13
○透写来ないな。
まじめに焼鳥屋を考えようかな。
414 :02/06/06 18:35
正社員から他社契約社員になろうかと思う。
…思っただけで手が汗びっしょりになる。
どうしよう。
415匿名希望さん:02/06/06 18:52
○透写、ホントにほったらかしですね。
来てる人いるのかしら?
2chネラーは誰も着てないの?
F館あれだけ、書類通過した人いたのに。
383の人、○透写なのかな?
416匿名希望さん:02/06/06 20:18
帰ったら、日経BPの書類通過メールが来てました。
ちなみに募集年齢(29歳)は大幅にオーバーしてましたが……。

土曜日に筆記らしいんだけど、どんな試験かご存じの方いますか?
時事問題+英語+論文という感じかな?
417ナイタイ人事部:02/06/06 20:18
弊社「ナイタイ」は全員が中途採用のナイスな会社です。
日本で一番歴史のあるオマ〇コ情報出版社へ、お気軽にどうぞ!

「丸」がやさしーくおもてなし致します。
418匿名希望さん:02/06/06 22:30
日系BPの中途を受けたことあるよ。受ける前から友達に
かなりの難易度(特に英語)だからっていわれてたけど、
俺アメリカに4年いたからまあ大丈夫だろうってんで試験を受けた。
時事とか軽い法律、論文は誰でも問題ないと思う。
英語も内容は日常会話+政治経済・コンピュータ用語を使った英語が
できれば、てレベルだったから俺はけっこう簡単に解いた。
で、後日直接連絡きて面接したけど、その時に
「かなり乱暴な英語だけど独学かね?」って聞かれた。
意味は通じるけど採点したら一桁点数だって。(w
結局英語が強いってことで採用、で即香港に在中勤務(w
事情があって2年で辞めたけど、日系の試験はけっこうクセがあるので
一夜漬けだとキツイかもね。


416は頑張ってください。
419匿名希望さん:02/06/06 22:50
>>418さん
ちなみにBPの時事ってどんなんですか?
420416 (not 419):02/06/06 23:15
>>418

どうもありがとうございました。
ふむふむ……私も英語には多少自信があったのですが、いずれにしても付け焼き刃では対応できなさそうですね。
ま、当たって砕けてみます。
421匿名希望さん:02/06/06 23:38
>418
私も今日メールがきてたので土曜日受けるのですが、試験は
英語以外にSPIみたいな試験とか、あるいは2進数の計算問題とかも
出ますか? お願いです! 教えてください!!!
422匿名希望さん:02/06/06 23:45
>>414
なんでわざわざ正→契約を目指すの?
やりたい雑誌に行けるということか?
423匿名希望さん:02/06/06 23:55
>>414
いきおいだけではやまるな。
契約なんてやってらんねー、となり、
結果、無職。
424匿名希望さん:02/06/07 00:24
>>416
自分も前に受けたけど、英語の問題はやはり経済畑の文章とコンピュータ関連の選択。
まあ、BPの出版分野を考えると当然と言えば当然だけど。
そんなにビビるほどの難易度はないと思ったけど、もし対策を立てるならどっちかに
テーマに絞って、ニューズウィークなんかの記事を何本か辞書引きながら読む訓練を
したらいいんじゃないかな。
あと、もし辞書持ち込み可(自分が受けたときはそうだった)なら最新用語が出ている
辞書をもっていくとそれだけでかなり有利。
425匿名希望さん:02/06/07 00:35
あんたみたいな説教君はいらない。激務激務って、
なんなのよ。もっと激務な仕事はいっぱいあるよ。仕事ないから
昼夜仕事やったよ。編集が激務なんて思ってる人間のほうがアマ
ちゃんだと思うけどね。そんなにうるさがるならもういわないよ。
編集だけでぬくぬく食べてきた連中とやりあいたくないから。
こっちまでパンダみたいにアマアマになるわ。
他の仕事?少なくとも422よりやってるよ。
人の素性を知らないくせにうだうだ口突っ込むなよ。
426匿名希望さん:02/06/07 00:49
コピペウザイヨー。
427匿名希望さん:02/06/07 01:08
みんな、どれくらい転職活動してる?
俺、半年だけどかなりめげてるよ。
こんな事なら会社辞める前に始めておけばヨカタ。
現在4社に応募中だが、書類でハネられそうな予感…。
契約や嘱託は将来無さそうだから嫌だしな…
何か良い求人は無いものか。
HTMLくらいならテキストで打てるから、ウェブでも出してみるか。
ていうか、それくらいしか書けるスキル無いんだよね……。
428匿名希望さん:02/06/07 01:11
>>426
あんたみたいな説教君はいらない。激務激務って、
なんなのよ。もっと激務な仕事はいっぱいあるよ。仕事ないから
昼夜仕事やったよ。編集が激務なんて思ってる人間のほうがアマ
ちゃんだと思うけどね。そんなにうるさがるならもういわないよ。
編集だけでぬくぬく食べてきた連中とやりあいたくないから。
こっちまでパンダみたいにアマアマになるわ。
他の仕事?少なくとも426よりやってるよ。
人の素性を知らないくせにうだうだ口突っ込むなよ。
429匿名希望さん:02/06/07 01:13
>>427
年齢は?
これが重要だ
430匿名希望さん:02/06/07 01:14
マジで激務だよ>コピペくん
今はどこの局行ってもツライだろう。
しかし、なぜ今採るのか?





431匿名希望さん:02/06/07 01:25
>>425
あんたみたいなコピペ君はいらない。激務激務って、
本当にそうなんだから仕方ないじゃん。仕事終わらないから
今この時間もコンピュータに向かってるよ。いわゆる「頭脳労働」に
カテゴライズされる中では編集って明らかに激務だと思うけどね。
いいかげん飽きたからもう出ててくるなよ。
煽りまでコビペで済ます連中とやりあいたくないから。
こっちまで公務員みたいにナアナアになるわ。
他の仕事? 少なくとも425よりやってるよ。
人の素性を知らないくせに他人の褌で口突っ込むなよ。
432匿名希望さん:02/06/07 01:28
わたし、頑張るっ!
433匿名希望さん:02/06/07 01:28
テンプレ化シテイル…
434匿名希望さん:02/06/07 01:29
あんたみたいなコピペ君はいらない。激務激務って、
本当にそうなんだから仕方ないじゃん。仕事終わらないから
今この時間もコンピュータに向かってるよ。いわゆる「頭脳労働」に
カテゴライズされる中では編集って明らかに激務だと思うけどね。
いいかげん飽きたからもう出ててくるなよ。
煽りまでコビペで済ます連中とやりあいたくないから。
こっちまで公務員みたいにナアナアになるわ。
他の仕事? 少なくとも425よりやってるよ。
人の素性を知らないくせに他人の褌で口突っ込むなよ。
435匿名希望さん:02/06/07 01:34
ヅノウロウドウダッテ(プ
ジャア、ソノスクナイ ヅノウツカッテ ヒトナミノ キュウリョウモラエルシゴトサガシナヨ(プ
436匿名希望さん:02/06/07 01:40
おい、
元に戻そうぜ。
437匿名希望さん:02/06/07 01:48
>>436に賛成。
俺さ、特に求人情報出していない出版社に、一方的に
履歴書とかかこの仕事とか送り付けて、「就職させてくれ」って
言って回ったことがある。
そしたら何社からオファーがあって、で、今はその某社に在籍している。
待遇も、まあ決して悪くはない。
だから就職雑誌だけがすべてではないと思ってるんだよね。
まぁこんな手段は大手には決して通用しないと思うけれども。
438匿名希望さん:02/06/07 01:48
>>434
下らん荒らしに乗ってつまらん文章書くな。
それがおまえの頭脳労働かよ。
439匿名希望さん:02/06/07 01:51
>>438
お前も相手にすんな。
せめてsageとけ。
440匿名希望さん:02/06/07 01:53
>434
劣勢
441匿名希望さん:02/06/07 02:03
>>437
たまにこのスレにそういう話が出てくるけど
うまくいく例もあるんだね
442匿名希望さん:02/06/07 02:17
胃学書院って通年採用なの!?
まだ募集してるよー。
全回の募集に挑戦された方、
情報お願いします
443匿名希望さん:02/06/07 02:18
前回、ですね。
444匿名希望さん:02/06/07 02:21
ワニマガジンどーするよ。
明日締めだぜ。
445匿名希望さん:02/06/07 02:21
>>437
ビイングの掲載料金も結構高いからね。
しかも必ず求めていた人材が来るとは限らんし。
タイミングさえあえば悪くない方法かもね。
446434:02/06/07 03:05
>435-440
あんたみたいなコピペ君はいらない。激務激務って、
本当にそうなんだから仕方ないじゃん。仕事終わらないから
今この時間もコンピュータに向かってるよ。いわゆる「頭脳労働」に
カテゴライズされる中では編集って明らかに激務だと思うけどね。
いいかげん飽きたからもう出ててくるなよ。
煽りまでコビペで済ます連中とやりあいたくないから。
こっちまで公務員みたいにナアナアになるわ。
他の仕事? 少なくとも438よりやってるよ。
人の素性を知らないくせに他人の褌で口突っ込むなよ。
447匿名希望さん:02/06/07 03:38
>>442
このスレッドの前のほうに
ハードルが異様に高い
というような意味のことが書いてあったなーー。
通過者が出ないので
結局、通年採用みたいになってるんじゃないのかな?
448匿名希望さん:02/06/07 04:52
就職版の出版スレも
後がない学生がわんさか来ていて面白いね。
近代出版社でも倍率400倍だってよ。
449匿名希望さん:02/06/07 04:58
>>448
いやいや、学生にはまだ前途がある。
出版業界以外に行けば、の話だが。
450匿名希望さん:02/06/07 05:03
なんとも切ないコメントやのう。
451匿名希望さん:02/06/07 05:16
   ズドシャバァアアアー
         ∩ ∩  450get!!
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
452匿名希望さん:02/06/07 10:01
>>437
でも過去にもそういう話題出たけど
履歴書送ってもシュレッダー行きが関の山という
意見が大勢だった。
あとビインクの掲載料金を結構高いと感じる会社はDQNの可能性高いのでは?
人材にかける多少のコストも惜しむ会社が給料いいとは思えないし。
453414:02/06/07 10:17
>>422 >>423

うん。たぶん、今逃したらもう一生
タッチすることのない仕事。でも契約。

捨てられて〜もとめられて〜もうどうにでもして〜
…という、ぴちょんくんの唄が心に沁みるよう。
454414:02/06/07 10:20
もとめられて〜捨てられて〜もうどうにでもして〜

だったっけ。先に捨てられちゃかなわんからのう。
455匿名希望さん:02/06/07 12:26

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子がこのスレをお読みになって大変嘆いておられるようです。

456匿名希望さん:02/06/07 13:07
いつも人材募集をかけている出版社って
すごく仕事がしづらいところなんだろうな〜
と思う。
そういうとこって多いよね〜
457JSサイト発信!!:02/06/07 14:49
458匿名希望さん:02/06/07 15:39
>>455
藁タ
459匿名希望さん:02/06/07 15:40
日経BPは年齢過ぎてても可のことあり。要英語力なんですね。
いつか福音館に挑戦したいと思っています。
ここたくさん筆記を通過した人いるみたいなので教えていただければと
思うのですが、福音館は年齢や英語力は重視している感じですか。
460匿名希望さん:02/06/07 19:19
>>403を見てて、今晩は書類書くぞ!と思ってたら
もう募集終わってるし。
10日までって書いてあったのになあ。シクシク。
461匿名希望さん:02/06/07 23:59
>>456
それはある。
だからB-ingの常連企業は避けるべし。
462匿名希望さん:02/06/08 02:21
脱出版シタイ…。
463匿名希望さん:02/06/08 02:52

         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローがこのスレに狙いを定めたようです
464匿名希望さん:02/06/08 03:12
B-ingの常連企業というとアポロと晋遊舎だな、やっぱり。
465匿名希望さん:02/06/08 03:13
桜桃書房も忘れてはいかん。
466匿名希望さん:02/06/08 04:03
      __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子がこのスレをお読みになって宮内庁の庭掃除係りの募集をビングで
出すことを決意されたようです。


467匿名希望さん:02/06/08 04:27
オレンジページ応募すますた。
468匿名希望さん:02/06/08 05:37
オリコン、出したが多分無理だろうな。
469六本木より帰宅:02/06/08 06:19
オリコン、遊び帰りのついでに見てきたけど
思ったより小さなビルだった。でもキレイ。
470匿名希望さん:02/06/08 09:19
>>437
そんな手段は社長ワンマンの零細した通用しないと思われ。
471匿名希望さん:02/06/08 18:51
>>470
>零細した通用しないと

↑こいつマジで編集者でつか?
472匿名希望さん:02/06/08 21:49
1年以上活動してるが決まらない・・・・( ´Д⊂,,, ウワァァン
逝くしかないのか・・・
473匿名希望さん:02/06/08 22:00
>>472

禿げ同
な状態
474gekiyasu:02/06/08 22:01

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
475匿名希望さん:02/06/08 22:20
>>472
かといって望まないと手に入らない
あきらめずがんばれ!
476匿名希望さん:02/06/08 23:31
面接の実態

本好きなの?なに読でんの?
あ、官能小説かぁ。どんなかっこして読んでんの?
あはははは
   
                ・・・・・byエイ出版サーファー
477匿名希望さん:02/06/09 00:11
>>471
ネタにマジレス、カッコワル〜。
478匿名希望さん:02/06/09 00:16
>>477
ネタならつまらなすぎ。センスを疑う。
というか>>470=477必死だな(ワラ
早く仕事さがせ。
479匿名希望さん:02/06/09 00:35
>>477
どのへんがネタなんだ?
480匿名希望さん:02/06/09 00:59
>>478,479
お前らも必死だな。
仕事さがせよ。
同じ穴の狢ということにいい加減気付けよ。
481匿名希望さん:02/06/09 01:10
>480
オマエモナー
482匿名希望さん:02/06/09 01:16
上げるなや。
480も図星だからって開き直るなや。
もう終わりでいいよ。
483匿名希望さん:02/06/09 01:20
>>477
ネタっつうかタイプミスやね。
484480:02/06/09 01:24
>>482
上げたのはスマンが、俺は違うよん。
何でもかんでも自作自演に決めつけんじゃねえよ。
>>480
悪いが仕事さがしてる状況じゃないもんで。
ま、よっぽどいい募集があったら考えるがね。
485匿名希望さん:02/06/09 01:27
>>484
このスレのぞいてる時点でロクな仕事じゃねえんだな。
486480:02/06/09 01:29
480じゃなくて481だ。
これじゃあ、確かに自作自演。
単純なタイプミスだ(ワラ
487480:02/06/09 01:35
お、さっそくレスさんきゅ。

>ロクな仕事じゃねえんだな。

そう思いたけりゃ勝手に思えば。
別にしゅっちゅうのぞいてるわけじゃないんでね。
ま、これ以上書くと荒れるだけだろうからサヨウナラ。



488匿名希望さん:02/06/09 01:37
タイプミスというよりバカなだけだろ?
校正ザルだろお前(ワラ
489匿名希望さん:02/06/09 01:43
さて、朝日はどうかな?
490匿名希望さん:02/06/09 01:44
スレ違いな香具師が来てアフォを晒しただけだったな・・・
491匿名希望さん:02/06/09 02:02
つまり480は仕事を探してるわけじゃないが
このスレの住人に仕事をさがせとか
同じ穴の狢だとか罵っていたわけか。













ずいぶんイイ趣味してるね!
492匿名希望さん:02/06/09 02:38
この評論家きどりのお節介ぶりと
誤植乱発ぶりからすると
>>470=480だと思われ。
自爆自演か。
493匿名希望さん:02/06/09 02:44
荒らすのやめようよ!
494匿名希望さん:02/06/09 03:48
今話題のDHC。結局受けた人いるのか?
http://kaba.2ch.net/company/kako/988/988417185.html
495匿名希望さん:02/06/09 04:35
__,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子さまは今日の朝日新聞によい求人があることを希望されているようです。


496匿名希望さん:02/06/09 05:14
ぶんか社とMdnくらいか?
あとは変プロ。
常連の銀杏とか
497匿名希望さん:02/06/09 05:18
>476
エイ出版社に恨みを持つ元社員か現社員かネコですか?
スレ立てられたりする割に募集があっても話題にならない
てあたり両者(ネコとかエイ)とも実力や評判がわかるってもんです。
498匿名希望さん:02/06/09 05:42
フーン
499匿名希望さん:02/06/09 05:57
今日はロクな募集がないのか、、
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
500匿名希望さん:02/06/09 06:01
今だ!500番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

501オイオマエラ、アサヒソクホウデスヨ!!:02/06/09 06:52
ぶんか社
4コマ漫画雑誌orレディコミorグラビア誌or書籍
正社員or契約orバイト 学歴不問35歳迄

●日本医療企画
「ホスピタウン」編集
正社員 大卒45歳迄

●エムディエヌコーポレーション
「MdN」(デザイン誌)編集
正社員or契約

●教育開発情報センター(東京書籍子会社)
教材編集
正社員 大卒35歳迄

●(株)SIC
旅行情報誌編集
正社員or契約 40歳位迄

●新聞研究往来社
新聞記者
正社員? 年齢・資格等不明

●ナイタイスポーツ
記者
正社員(だと思われ) 短卒上30歳迄

●銀杏社
正社員(だと思われ) 25歳迄 未経験者歓迎


募集少ねえ……今週はハズレですな。
早く水曜にならないかな……。
502カキワスレデスヨ!!:02/06/09 06:53
「MdN」は35歳迄でした。
503匿名希望さん:02/06/09 07:43
>>501
常連多いのー。
買う必要なしだな。
504匿名希望さん:02/06/09 10:06
ただでさえ募集が少なくて鬱なのに
荒らしが多くて何かヤだな。
下らない応酬はよそでやってくれ。
505匿名希望さん:02/06/09 10:18
>>504
無職野郎黙ってろ。
クソが。テメーがどっかいけ。
506匿名希望さん:02/06/09 10:21
またアフォが来た。
はぁ。
507匿名希望さん:02/06/09 11:01
無職よりマシだYO!
508匿名希望さん:02/06/09 12:36
>>501
509匿名希望さん:02/06/09 16:28
誰か版元起こしてくれ
510匿名希望さん:02/06/09 16:59
もうダメポ
511匿名希望さん:02/06/09 17:24
>>509
起こしてもお前みたいな他力本願な無能は雇わぬ。
512匿名希望さん:02/06/09 21:09
仮にこのスレのじょうれん同士が集まって編プロでも作ったら
どうなると思う?
513匿名希望さん:02/06/09 23:10
編プロはイヤン。
514匿名:02/06/09 23:53
起こす→興す

漢字を勉強しましょう。
515匿名希望さん:02/06/09 23:56
芝パーク出版は通年採用してるよ。
http://www.saita.net/saita/index.htm
516匿名希望さん:02/06/10 00:03
DHCまだ募集してるんよ。給料いいって
517匿名希望さん:02/06/10 00:19
大卒の25歳、編集経験はバイトで2年。
こんな僕は中途採用受けていいもんでしょうか。
それともまだバイト続けるべき!?
518匿名希望さん:02/06/10 00:20
>>517
そんなことも自分で決められないの?
519480:02/06/10 02:37
同じ穴の狢どうしがつるんで編プロ作ってどうするんだよ。
クズは100人集まってもクズなんだよ。
520匿名希望さん:02/06/10 11:30
>>517
ネタかもしれないと思いつつマジレスしておくと、
「バイトを続けながら本採用してくれる会社を探す」
が正解。
早稲田・慶応を出て、それなりに社会人経験もあって、
それでもなお就職できない30前後の奴は掃いてすてるほどいる。
君の強みは「若い」ということだけだ。
521517:02/06/10 17:44
>>520
キミはどんな状況なの?
負け組の意見を正解と受け止めるほど
世間知らずじゃないが。
522匿名希望さん:02/06/10 17:55
↑この失礼さはネタですか? (べつにオレは520じゃないけど)
523520:02/06/10 17:56
>>521
2年程度のバイト経験で「世間知らずじゃない」と
言えること自体、世間知らずであることの何よりの証拠。
「大卒後2年間バイトで25歳」という時点で、負け組に片足を
踏み込みつつあるということに気づけ。

当方の状況についてマジレスしておくと、32歳既婚、中小出版社勤務。
年収は額面で1000万円に欠けるくらい。
524匿名希望さん:02/06/10 18:03
>523
520さん、517は多分ネタだと思うのですが。
525520:02/06/10 18:09
>>524
520でも「ネタかもしれないと思いつつ」と書きましたが
もはや「ネタだ」と私も確信するに至りました。THX。
関係ない話題なのでsageておきます。
526517:02/06/10 18:25
>>520
お前が負け組かどうかを尋ねたんだよ? わかってる?
論点ずらさずに頼むよ。
というかやはり弱小出版なら負け組か。
527匿名希望さん:02/06/10 18:28
そういうこと。
528520:02/06/10 18:46
>>526
え、ネタじゃなかったの?
というか、「負け組かどうかを尋ね」られていたとは
まるで気付きもしなかったよ。ごめんな。
えーと、会社の規模や知名度・現在の肩書・年収・人脈等々から判断して
負け組ではないと思ってますが何か?
もちろん、上には上がいることは承知してるけど、それが何か?
529匿名希望さん:02/06/10 18:49
>>520
じゃあなんでこんなとこ見てんの?(プ
530匿名希望さん:02/06/10 18:52
>>529
ここを見るのに資格がいるの?
531匿名希望さん:02/06/10 18:58
>>530
アッタマイイデスネ!
532520:02/06/10 19:02
>>529
つい習慣で。
533匿名希望さん:02/06/10 19:08
こんにちは、517です・・・って書いてもこれじゃ説得力ないですね。
ニセモノの人はせいぜい暇つぶししててください。

マジレスしてくださった方には感謝してます。
明日も面接なので、頑張りたいです。
534匿名希望さん:02/06/10 19:08
ププ
535520:02/06/10 19:15
>>533
頑張れ。「強みは若いということだけ」という書き込みには
むかついたかも知れんが、まぁご勘弁。
でも、時に若さは経験に勝る。。。こと就職活動という局面では。

どーも野暮だな俺sage
536匿名希望さん:02/06/10 19:20
>520
釣られていたことに気づきはなれ。
537匿名希望さん:02/06/10 19:23
みんなどんまい!
538匿名希望さん:02/06/10 19:29
>「大卒後2年間バイトで25歳」という時点で、負け組に片足を
>踏み込みつつあるということに気づけ。

>>520は本物の>>517に対して
負け組と言っちゃったことになるね。
539520:02/06/10 19:34
反省。。。517よゴメン。
540匿名希望さん:02/06/10 19:53
荒らしや煽りにあんまり反応しないようにしよう。
釣られたり取り返しのつかないこと言うこともあるからな。
541匿名希望さん:02/06/10 21:38
でも>>520は口先では>>517に頑張れとか言っても
腹の底ではやっぱり負け組と思ってるってことだよな。怖いね。

たしかに年収1000万の身分からすれば
このスレの住人はほとんど負け組に見えるだろうけど
荒らしに釣られてそれを口にしちゃうってのは
あまり気分のいいものじゃないよね。
542匿名希望さん:02/06/10 22:24
うわ深窓の編集長後記のはマジネタ??? バイト募集???
543520:02/06/10 23:32
>>541
そんなつもりはないのだが、不快を感じさせたのならスマン。
544匿名希望さん:02/06/11 01:23
しつこいやりとりだな。
545匿名希望さん:02/06/11 01:30
芝パークでも出してみよーかなー。
546517:02/06/11 02:07
なんか混迷としてきてますが、不快じゃないです。
親切にレスしたのにけなされたら誰でもムカつきますって。

面接に備えて今日はもう寝ます。

「負け組はいつも自分の心が決める ○つを」
547匿名希望さん:02/06/11 02:21
なんだかんだ逝って、みんな大手に逝きたいんだよね。
角川あたりもここじゃ叩かれてるけど、正社員なら喜んで逝くよ、漏れは。
やっぱり二流大学入った時点で人生決まってたな・・・はぁ。
548匿名希望さん:02/06/11 02:25
情けないやつだの…
549匿名希望さん:02/06/11 10:01
日本医療企画についての情報キボン。
医学書の大手らしいが……実態は?

医学書院だけじゃなくて、他の医学書出版の状況について聞きたい。
一度、獣医系大手の出版社に面接に行ったが、あまりに給与が低くて
驚いた。(正確には医学系とは言えないが)
獣医系は総じて激安のようだ……。

550匿名希望さん:02/06/11 10:28
大手出版社への就職希望者の真意ってどんなもんなの?
なんもできないよ、大手は。
551匿名希望さん:02/06/11 10:31
>>550
収入アップと雇用の大幅な安定。
加えて社会的ステータス。
552匿名希望さん:02/06/11 11:03
>>550
部署にもよるな。
経費がある程度自由に使えるのは大きい。
553匿名希望さん:02/06/11 11:51
自分の奥さんは大手出版で総務を希望した奇特な女性です。
何万人の中から見事大手の門をくぐり、その版元では花形部署の雑誌に
配属されたというのに、しつこく総務を希望していました。
そういう考え方もあるってことで。
554匿名希望さん:02/06/11 14:35
>>549
このスレの前のほうに詳しくレスしてくれた人がいるから、そっちを見るべし。
555匿名希望さん:02/06/11 15:54
経費ねぇ。なる。
んでまず、なんで出版なんかね?
556匿名希望さん:02/06/11 22:02
土曜日に日経BP受けた人いる?
筆記があんなに難しいとは思わなんだ…。逝きます。
557匿名希望さん:02/06/11 22:11

受けたよ。そうだった?
以前受けた辞典とか作ってる出版社の試験の方が死ぬほど難しかった。
実はBPの試験の傾向を知ってる人から対策おせーてもらったから
なんとか上手く乗り切れた。
でも面接でボロがでること請け合い。
密かに履歴内容に手ぇ入れてあるし。テヘ

558匿名希望さん:02/06/11 22:12
なぁ、みんな。
このままダラダラ出版業界で最下層を漂うのと、
焼鳥屋で一から出直すのってどっちがいいと思う?
559520:02/06/11 22:16
>>558
己の力及ばずと感じたなら
早めに見切りをつけるのも賢い選択。

スレ違いsage

560匿名希望さん:02/06/11 22:19
>>545
芝パークはまじで給料安いぞ。安定志向ならやめときな。
経験者でも年収250万そこそこだって。おまけに深夜残業・休日出勤は当たり前にある
から、フリーやりながらってわけにもいかないらしい(その辺、会社としての規定はユル
いらしいけど、現実問題としてできないっていうこと)。
それに、女帝が2人君臨。
もと社員、今ライターからもらった情報です。
おれも2ヶ月くらい前にこれ聞いて、結局書類は通ったけど、受けなかったクチ。
561匿名希望さん:02/06/11 23:48
BPの筆記の通過メール来てる人いる?
562匿名希望さん:02/06/12 00:23
厳冬舎、面接終わったらしいじゃん。
今後の参考のために、詳細おしえてちょ
563匿名希望さん:02/06/12 00:37
>>557
漏れがBP受けたときの面接はひとり3分ほどずつだった。
筆記とその短い最終面接一回で当否が決まった。
あの面接時間で何を基準に選んでいるのか全くわからん。
564匿名希望さん:02/06/12 00:43
「厳冬者受けようかな」と角川の知り合いに言ったら、「やめれ」と
献上氏のことについていろいろ教えてくれた。
聞いているうちにあの社長の下で働くぐらいなら焼鳥屋の方がよっぽど
いいな、と思って出さなかった。
ここでも放置にあっている人が多いし、あんまりいい会社じゃないんじ
ゃないの。
565匿名希望さん:02/06/12 01:02
厳冬者、このスレッドをうろついてるような人にとっては
確かにいい会社じゃないかもね。
566匿名希望さん:02/06/12 01:15
厳冬のケンヂョーたんはSODのがなりたんに匹敵する
独善主義バンザイ!の人です。あとすぐにぶち切れます。
知り合いが飲み屋で飲んでたらケンヂョーたんが入ってきたので
挨拶をしたら
「お前、2年前に○○先生に俺の悪口いっただろ!おかげで執筆断られた」
ってその場でつかみ合いが始まったって。
ぶち切れの基本は「俺の悪口をいうなぁぁ!!」だそうです。

567匿名希望さん:02/06/12 01:57
そうか。
厳冬車、面接が終わったのか。
どうりで今日落選通知がきたわけだ。
しくしく。
568匿名希望さん:02/06/12 02:12
みなさんに質問です。中小出版社→大手出版社転職っていうのはよくあることなんですか
569匿名希望さん:02/06/12 02:34
なくはないが、よくあるってほどでもねーだろ。
逆もまたシカリ(でも看板力があるから逆のほうがちっとは
有利なのはいうまでもねーよな。なんだかんだいっても
ハクがついちゃう。採用してから後悔パターンも多いらしいが)
570匿名希望さん:02/06/12 03:17
中小は一生中小のままだよ…9割方ね。
よほど優秀でコネがあれば別だが、そういう人は
最初から大手に行ってると思われ。
571匿名希望さん:02/06/12 04:11
数年前ならいざ知らず、
ここのところはほんとに転職というものが厳しくなったな。
572匿名希望さん:02/06/12 04:24
厳冬者、いまだ放置中。。。
573匿名希望さん:02/06/12 04:39
今日のビイングなんかあるかな…
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

574匿名希望さん:02/06/12 05:11
中小は色が付く前に早めに抜け出ると大手もある。
逆パターンは楽だよね、名前だけでけっこう騙せるよ。
逝って後悔したけどね。
大手→中小は、ほんと熟考してからのほうがいい。

中小でも評価の高いとこならある程度ましかもしんないですが。
575匿名希望さん:02/06/12 06:30
>>574
バカガナニカイッテルヨ…。
576DHC人事です。:02/06/12 06:55
高待遇と美人に囲まれた職場環境で仕事をしましょう。
http://www.ecareer.ne.jp/ecareer.ShigotoInfoServlet?CORPCD=00004550001&JOBSEQ=72
577匿名希望さん:02/06/12 07:07
>>573
買うだけ無駄。漏れは立ち読みですます田。
578匿名希望さん:02/06/12 07:51
";ヾ*;;@;ヾ;;"/"*;";^"i";ヾ
ヾ*;";"i";*;ヾ;"i";*;ヾ;"i"
|i;;ii ;iiメソ"i";*;;,*
|l!|| ll|リ/i;^*
l;l!ll |l|
|:l||| |l|     ∧_∧
|;l!l| ||l     ( ´Д`)< 募集ないぽ…
|ill|| ll|.    /    \
l|il|l l!|    | |     | |
|::l|| !!|,,,,,,,,,,,,,| |     | |,,,,,,,,,,,
ノ;;i!! !!ヽ"⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,,     \ / ̄) ̄)
  ,,         丶 ノ、ノ

579匿名希望さん:02/06/12 12:26
ビイング死んでますた
580匿名希望さん:02/06/12 13:55
しょうがねえからナンシー関のポジションを狙うことにするわ。
消しゴム買ってこよ。
581匿名希望さん:02/06/12 13:57

同じこと考えてるよーー。
たぶん、全国に2000人ぐらいはいると思われ。
で、ナンシーの後釜は以前版画で漫画を描いていた唐沢なをきだと思われ。
582匿名希望さん:02/06/12 14:12
じゃあ俺は針すなおを目指す。
583匿名希望さん:02/06/12 16:57
>>581
やってたね唐沢。
バーコードも彫ろうとしてたらしいぞ。そりゃ無理だろ。
584sage:02/06/12 22:59
>>562
伝え聞いた話だが……
厳冬舎、小さな面接室に入ったら、
いきなりナマ献上だったらしい。みんなびっくり。
585匿名希望さん:02/06/13 01:04
いかにもワンマンだな。
採用もすべて一人で決めないと気がすまないんだろうな。
586匿名希望さん:02/06/13 01:41
ぴあの通年採用ってどうなのでしょうか。
587匿名希望さん:02/06/13 02:19
>いきなりナマ献上だったらしい。

そこで健常たんが何を言うか知っているかね?
「聞く」じゃなくて「言う」がポイントなのですよ、皆さん。
でもさぁ、なんだかんだ厳冬って健常たんで持ってる会社でもあるからねぇ。
588匿名希望さん:02/06/13 02:29
>>557
俺がBP受けたときは、面接の待ち時間に
待合室でいきなり論述+アンケートみたいなのを書かされて
それをネタに(+もちろん履歴書職歴書)面接した、焦った。
もっと早く行っときゃよかった。
589匿名希望さん:02/06/13 09:58
ワニ編集長募集ってどうよ。

会社名 - 株式会社ワニブックス
(ワニブックス)
募集職種 - 新雑誌の編集長候補(雑誌編集業務全般)
雇用形態 - 契約社員
仕事内容 - ●雑誌の進行業務、管理業務
応募資格 - ■高卒以上■23〜40歳まで■雑誌編集経験者のみ応募可

http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/03990/ec00011192001_rc6.html
590匿名希望さん:02/06/13 10:01
編集長候補なのに契約なんだ?
591匿名希望さん:02/06/13 13:03
鰐に来る連中なんてきな臭い人材ばっかだから
なんかあった場合にいつでも切り離せるようにと。
つか、外注扱いって感じで雇いたいんじゃないのかと。
592匿名希望さん:02/06/13 13:17
フロムAのマスコミ特集はどうよ。
アルバイトが多いけど、一部契約もある。
593匿名希望さん:02/06/13 13:51
>>593
ハルキ事務所は正社員募集ですな。月給26万以上。
ほかは委託・契約が多いなあ。
594nanasi:02/06/13 19:20
フジテレビの中途採用はどうよ。異業種OKだってよ。
595520:02/06/13 20:24
>>585,593
「大卒後2年間バイトで25歳」という時点で、負け組に片足を
踏み込みつつあるということに気づけ。

当方の状況についてマジレスしておくと、32歳既婚、中小出版社勤務。
年収は額面で1000万円に欠けるくらい。
596匿名希望:02/06/13 21:27
ヌーベルグーっていう出版社は、待遇その他、どうですか?
597匿名希望さん:02/06/13 21:27
595が勤務してる版元名しってますよ。有名ですもんね。

「脳内出版」  ゲラゲッラ
598520:02/06/13 21:34
>>597
えーと、会社の規模や知名度・現在の肩書・年収・人脈等々から判断して
負け組ではないと思ってますが何か?
もちろん、上には上がいることは承知してるけど、それが何か?
599匿名希望さん:02/06/14 00:22
いちいち反応するな。
煽りに抵抗力ない奴だな
600匿名希望さん:02/06/14 00:30
これから募集かけそうな出版社の人って書き込んでくれないかな・・苦笑
601匿名希望さん:02/06/14 00:30
狭き門。無理、無謀…。早く己の実力に気付いた方がいいよ。
602匿名希望さん:02/06/14 00:31
子ぴぺに反応しないこと。>597,599
603匿名希望さん:02/06/14 00:40
東京一週間編集バイト&契約募集!
なんと時給でたったの800円(爆笑!
604匿名希望さん:02/06/14 00:52
女装で解雇者が出たところがあるから。
そこで1人欠員でるだろ。(w
605匿名希望さん:02/06/14 00:56
どの辺で見切りをつけようか
見切りつけたのなら、次なにしようか
606匿名希望さん:02/06/14 01:08
>>604
あっ、駄目だ。
漏れも女装だから(嘘
607匿名希望さん:02/06/14 01:46
>>603
変プロのバイトなんてそんなもんさ(w
608匿名希望さん:02/06/14 01:47
フジテレビ中途採用情報キボン。
609匿名希望さん:02/06/14 01:47
生健常!!
いいなー、書類とおってたら会えたのか。
だからどう?って言われそうだけど…会ってみたいな。
今の会社がしょぼい上司ばっかだから
強いカリスマについていきたい気がしてきた
610匿名希望さん:02/06/14 02:52
>>608
関係スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1023395325/

募集要項
http://www.fujitv.co.jp/jp/saiyo/specialist/index3.html

絶対無理、受かる気しないYO。
俺、元々新卒の時はCXが第一希望だったから、
万が一受かったら天にも昇るような気持ちなんだろうな…儚い夢だ。
611匿名希望さん:02/06/14 02:55
そもそもどの職種に応募すればいいのだ>フジテレビ。
モバイルコンテンツ職にはベンチャー系携帯会社が殺到するのかな。
忙しくて殺されそうな気もするが。
612匿名希望さん:02/06/14 03:07
フジ、記念受験してみようかな。
記念受験は早大受験以来だ(w
613匿名希望さん:02/06/14 03:15
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   皇太子様もフジテレビの中途採用に興味をもたれているようです
614匿名希望さん:02/06/14 07:53
浩宮殿下、フジテレビに入れたら
高島彩とセクースできますか?
615匿名希望さん:02/06/14 10:28
>>614
してもいいけど例の彼氏に抹殺されるぞ
616匿名希望さん:02/06/14 13:28
一縷の望みを託して小学館age
617匿名希望さん:02/06/14 13:37
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   TBSだったら乱交できますよ、と皇太子様からアドバイスがありました。
618匿名希望さん:02/06/14 13:55
締め切り日にはアクセスが殺到してサーバが重くなると
思われますので・・・っていう注意事項読むだけで受ける気なくす・・・> CX
何万人受けるんだよ。
619匿名希望さん:02/06/14 14:35
フジの取る人材はたぶん、ディレクター職がキー局の経験者
モバイルコンテンツの制作もそれ相応の企業から
転職する者を選ぶと思われ。
採用人数なんてたかが知れてるし、世間に対してのアピールでしょ。
以前、講談社が中途採用した時と変わらないんじゃないかな。
確かあの時も某国営放送出身者とか、そういうバックボーンのある
人間が何人か受かったと思った。
という事は、この業界にいる人だったら最低でも大手出版社に
勤めてないと無理だろうな、きっと。
あ、でも扶桑社なら一応グループ企業だから、学歴とスキルが
あれば望みあるかもね・・・。ま、どっちにせよ俺には無縁だわな。
応募する人は頑張ってね。
620匿名希望さん:02/06/14 20:09
>>604
女装クビは、地図の昭文社らしいYO
621520:02/06/14 21:41
こんなところでくすぶってるクズどもに夢を見させるフジテレビ。
酷だな。

スレ違いsage
622匿名希望さん:02/06/14 22:12
>>119
「番組制作の職務経験のある方」だから出版社からは無理だろう。

どちらかと言うと「すぐ使えるのが欲しい」ということではないか?
地方局や制作会社のプロデューサーやディレクターが欲しいのではないか?




623622:02/06/14 22:17
間違えた
119じゃなくて619
624匿名希望さん:02/06/15 01:17
アシェット婦人画報社募集してますぞ。
625匿名希望さん:02/06/15 02:36
新卒(と第二新卒25歳以下)と営業じゃねーかよ、シクシク
>624
626匿名希望さん:02/06/15 02:38
しかも学歴足切りあるし・・・>婦人画報
627匿名希望さん:02/06/15 03:18
番組制作はキー局経験者から、
モバイルはドコモあたりから1、2名採用するんじゃないの、フジテレビ。
ドコモにいる友達も社内でかなりの人数が応募しそうって言ってたし。
我々はもうちょい現実的な零細版元の採用情報がほしいね。
628匿名希望さん:02/06/15 03:26
アシェット婦人画報採用は25歳まで。
営業は30歳まで可。
http://www.hfm.co.jp/company/recruit.htm
629匿名希望さん:02/06/15 14:47
その零細版元っつーのがなかなかないんだな
630nanasi:02/06/15 19:41
日曜朝日の求人も常連DQN企業ばかりだし。
とうとう職安物件に手を出すしか…。
死のうかな。
631匿名希望さん:02/06/15 23:16
>630
死ぬ前に後ろを貸して下さい。
632520:02/06/15 23:36
>>630
DQNのくせになに偉そうなこと言ってんだ?
まあお前のようなDQNを雇ってくれる企業なんてないけどな。
633匿名希望さん:02/06/15 23:41
>>632
あれだけ率直に反省を表明していた520の書込みとは思えないな。
ていうか、騙り?
634520:02/06/15 23:58
年収1000万の本人ですが何か?
635匿名希望さん:02/06/16 00:02
>>633
たぶんね。
まあ本人でも騙りでも、ああいうのは放置しとけってことだ。
636520:02/06/16 01:25
(´-`).。oO(バカだな。こんなとこで自分の脳内年収唱ってるやつはエセに
        決まってんじゃねーかよ〜)
637匿名希望さん:02/06/16 02:34
あー、結局騙りというわけね。
語るに落ちるとはこのことだわ。
638匿名希望さん:02/06/16 03:16
今日の朝日はどうかな…。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

639匿名希望さん:02/06/16 03:25
講談社が!!!
640匿名希望さん:02/06/16 03:45
641匿名希望さん:02/06/16 05:38
朝日です

■(株)商業界←経営業界紙
大卒・24歳まで
■(株)賃貸住宅ニュース社←週刊CHINTAI
大卒30歳まで(編集マネージャー職のみ35歳まで)
■アシェット婦人画報社←雑誌?
大卒or専卒以上 25歳上〜または新卒
■開隆堂出版(株)←教科書
40歳くらいまで または新卒
■(株)アプライ←医学書
大卒40歳くらいまで

以上。アシェットくらいか?
CHINTAIは放置多いらしいし・・・。
俺はオリコンが何も言ってこないので放置or落ち確定。ダメだこりゃ。
642匿名希望さん:02/06/16 06:10
>>641
あらら…。買う必要ないか…。
643匿名希望さん:02/06/16 07:36
みんなでDHCを受けよう!
644520:02/06/16 08:26
>>637
520以降のやりとり読んでその発言? おまえ文盲?
呆れる。だから負け組街道まっしぐらなんだな(ワラ
645匿名希望さん:02/06/16 09:18
>>641
オリコンが何も言ってこないので〜
↑俺もだ…面接予定者にはもう連絡いってんのかな?
646520:02/06/16 13:16
こんなクソ板だから自分の年収を語るんじゃないか。
負け犬のしかめっ面を見ながらビール飲むんだよ。
お前らは俺の肴にしかならねーよ。
647匿名希望さん:02/06/16 14:12
>>520>>646
年齢も収入も俺に近いし、
ここ見てたってことは
いい物件出ればさらに転職しようと思ってる(俺も)ってことだと思うんだけど、
そういう態度はどうかなぁ。

たしかにここは、ちょっとアドバイスしてあげると
「偉そうに言うけどお前も無職だろ!」みたいな視野の狭いのが現れて
ムカつくけどさぁ。マターリいきましょ。
648匿名希望さん:02/06/16 14:35
煽りにマジレス、カコワルイヨ。
649匿名希望さん:02/06/16 14:37
ジサクジエンでした。
650520:02/06/16 15:39
>>648
ムショクノ ホウガ、カコワルイヨ。
651匿名希望さん:02/06/16 17:23
ほんものの520さんはまじめないい人だと思うので
煽り物件は報知してください。

多分、年収話がむかついたムショークの方のお仕事だと思います。
652520:02/06/16 17:56
騙りだと思うならなんで本物が名乗り出ないんだよ?
まったく>>651のような低脳の考えることはよくわからんよ。
653匿名希望さん:02/06/16 18:01
(・∀・)ニヤニヤ
654おじさん38歳:02/06/16 20:06
今時、出版・編集なんて言っているヤツは、既に負け組み BY日経。
655短大生:02/06/16 21:23
653ってキモイ。
656おじさん純生:02/06/16 21:34
>>654
人間として産まれ落ちた時点で、すでに負け組なのだよ。BYうちの猫たん
657匿名希望さん:02/06/16 21:53
殺伐としていてよろしい ( ´Д`) シリ
658匿名希望さん:02/06/16 22:06
DQN企業しかないとか言ってるけどさ、
そのDQN企業にも入れないおまえはなんなの?
659匿名希望さん:02/06/16 22:13
無職のクズどもが!
660匿名希望さん:02/06/16 23:35
無職 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(;  )━(`; )━(Д`;)━(´Д`;)━(;´Д`)....ハァハァ
661匿名希望さん:02/06/16 23:50
もう本人たちは観てないでしょうに・・・
520とか517さんたちは・・・
なんか嫌なことあったんかねぇ、偽520さん、その他あれてる方々。
662匿名希望さん:02/06/16 23:54
偽520=ムショーク

さて、ボーナスのことでも考えようっと。
663匿名希望さん:02/06/16 23:57
さて、金曜日に辞職願いを出した。
無職までのカウントダウンが始まった、
あと一ヶ月で次の職場決まるか俺!

・・・ボーナス貰ってからにすりゃよかったかな。
664匿名希望さん:02/06/17 00:01
>>663
そうだね>ボーナス
まあがんばれ。
665匿名希望さん:02/06/17 00:20
全私学新聞運営委員会ってどうよ?
給料まずまずだが。
666匿名希望さん:02/06/17 00:29
なぁみんな、この際出版からアシを洗うってのをマジメに考えないか?

どうせお前らどこいっても使えないから、またやっかい払いされてアボン。
ビングの発売日と朝日新聞の発売を心待ちにしてアボン。
その屈辱をこのスレにクダまいてアボン。

なぁみんな、この際出版からアシを洗うのをマジメに考えてみないか?
667匿名希望さん:02/06/17 00:46
666ゲットォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(`∀´ ゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
668匿名希望さん:02/06/17 01:12
そうは言っても三十路を越えるとなー。
669匿名希望さん:02/06/17 01:14
三十路を超えたからこそでは?
版元にいてもとても定年まで会社にいられないだろ。
670匿名希望さん:02/06/17 01:14
同意。
足洗ってどこにいくよ? いいとこあるかい?!
671匿名希望さん:02/06/17 01:30
光文社も早期退職者募ったというし。(でも応募ゼロ)
応募ゼロってことは強制的な指名が…(((( ;゚Д゚;)))ガクガクブルブル

672匿名希望さん:02/06/17 01:54
アシェット婦人画報が今週の目玉?
673匿名希望さん:02/06/17 02:34
>>663=プレ ムショーク
そんな白痴じみた行動とる低脳は
1ヶ月で決まるわけねえよ。
674匿名希望さん:02/06/17 02:41
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
675匿名希望さん:02/06/17 03:16
676匿名希望さん:02/06/17 03:35
この板で少し話題にあがる、焼鳥屋に転職ってのはどうかね?
けっこう飲み屋系に逃げるヤシは多いみたいだし。
どうせロクな企画建てられなくても接客ぐらいはみんなできるでしょ。

じゃあ、みんな焼鳥屋さんにけてーい!
677匿名希望さん:02/06/17 03:43
頑張って!
678匿名希望さん:02/06/17 03:46
>676
経済板を回ってからもう一度
そのカキコができるかな・・・・
679匿名希望さん:02/06/17 03:49
「編集会議」で編集者からの異業種への転職特集をやって欲しいな。
とくに焼鳥屋きぼーん。
680匿名希望さん:02/06/17 03:53
自分は再就職あきらめて資格試験の勉強はじめた。
でも受かっても食えるのかなあ。>社会保険労務士
681匿名希望さん:02/06/17 03:55
食えん。絶対に食えん>680
682匿名希望さん:02/06/17 04:03
そっか。食えんのか。
でも、総務に応募できるだけ選択の幅が拡がるから一応受けてくるよ。
683匿名希望さん:02/06/17 04:11
>>675
実教出版は教科書版元か。
実用書だと思ったのに。鬱だ氏膿。
684匿名希望さん:02/06/17 04:13
ニュートンまた募集しているね
685匿名希望さん:02/06/17 04:15
このスレは深夜(早朝)に盛り上がるなあ。
686匿名希望さん:02/06/17 04:19
ニュートンの募集頻度も凄いね。
687匿名希望さん:02/06/17 05:12
 大阪の朝日情報うPしてくれる優しいヒトはいませんか?
688 ◆tq2C2mHw :02/06/17 05:16
  
689匿名希望さん:02/06/17 05:29
到知出版、募集終了してんやん。
転職サイトもあてにならん
690匿名希望さん:02/06/17 06:35
早くうんこ製造機から抜け出したい…。
691匿名希望さん:02/06/17 06:38
>うんこ製造機
激しくワラタ
692匿名希望さん:02/06/17 09:54
chintai受けてみるかな?
693匿名希望さん:02/06/17 10:29
>>692
あんまりお薦めできないね。
694匿名希望さん:02/06/17 13:56
何か悪い評判でも耳にしているのか?
695匿名希望さん:02/06/17 14:20
chintaiは放置が多いんだっけ?
696匿名希望さん:02/06/17 14:49
報知か・・・。
しかし書類を送る先がなくなって来た今、
ぜーたくは言ってられないかも。
692もそんな感じではなかろーか?
697匿名希望さん:02/06/17 15:10
週刊CHINTAIの校正ってすさまじく大変そうだ。
698匿名希望さん:02/06/17 15:48
>697
はげどう
しかも週刊…
699匿名希望さん:02/06/17 20:05
ちんたいはヤラセ物件ばかりなのが明るみになってから
売り上げもないし、ギャラも安いしで散々だね。
でも大手不動産とのガッチリ契約があるから
潰れはしなんだろうけどさ。
700匿名希望さん:02/06/17 20:49
700
701匿名希望さん:02/06/17 20:50
BPの筆記通過の連絡来た人いる?
702520:02/06/17 22:02
本物の520だ。
いくつかは偽者だがいくつかは俺の発言だ。
どうでもいいことだがな。
ただ、過去の数行の発言だけをみて
俺が真面目そうだと語る短絡的な判断はやめてくれ。
ガキじゃあるまいし。スレ違いsage
703匿名希望さん:02/06/17 22:08
>>702
高給取のくせに相手してくれるのは無職しかいないのかい?
704匿名希望さん:02/06/17 22:27
もう>>520の身元がどうとか、そんな事はどうでもいいよ。
誰がいくら稼いでどんな暮らしをしてようと、俺の人生には無関係。
使える転職情報交換スレなんだからさ…ここは。
煽りや無関係の話題は無視して、元の議題に戻しましょう。
で、アシェット出そうと思ってます。書類の倍率どのくらいなんだろ。
オレンジページも出しましたが、未だ連絡ナシ。
はぁ、早く決まらないかな。
705520(本物):02/06/17 22:49
>>702
オマエ、俺の名前を騙って何が楽しいんだ?

皆さんどうも済みません。
私の不注意な書込みのせいでヘンなのを呼び込んでしまって…。
私を含め、今後520は一切無視してください。
706匿名希望さん:02/06/18 00:05
>>704読め
本物だろうと偽者だろうとどうでもいいの。
707匿名希望さん:02/06/18 00:27
bpこない。
708匿名希望さん:02/06/18 00:30
>>706
お前こそよく読め、「一切無視してください」って書いてあるだろ。
また騙りだか本物だか出てきても混乱するだけだ。
709匿名希望さん:02/06/18 00:41
みんな暇なんだな。
710匿名希望さん:02/06/18 02:01
>>709
そりゃあんた、みんな無職だし。
711520(息子):02/06/18 02:02
ゴメンナサイ。
ポクのお父さん(無職・ハゲ・デブ)がこんなところでご迷惑を
かけているようで・・・。

あのね、ポクのお父さん(水虫・ワキガ・田虫)ね、お母さんに捨てられて
からおかしくナチャッタよ。
お母さんにね、新しいお父さんができチャテネ、家に戻ったらね、その人の股間に
お母さんが顔をねウズメチャテタンダヨ。

それからお父さんがおかしくナチャテネ、

ああ、メンドくせから誰か続き書いてよ。
うちの会社冷房が効きすぎてなんかダリーよ。
712匿名希望さん:02/06/18 02:17
>>708
お前も分かってんなら放置しろ
オレモナー
あー暇だ
713匿名希望さん:02/06/18 02:50
話変わってすまんが、
東京FMの制作職に応募した人いる?
出版業界からも応募可ってやつ。
714匿名希望さん:02/06/18 03:16
実教出版どーよ。
教科書作り。
715520:02/06/18 03:24
>>706
わかってないなお前。
716匿名希望さん:02/06/18 04:23
>>713
どこに出ているの?
717匿名希望さん:02/06/18 04:26
>>716
こないだ締め切られた。
718匿名希望さん:02/06/18 05:45

    ∧_∧       ∧_∧      ∧_∧
    (・∀・ )      (・∀・ )    (・∀・ )
    (⊃   つ      (⊃    つ   (⊃  つ
     Y  ,,ノ       Y  ,,ノ      Y  ,,ノ
     し ゝ_)        し ゝ_)      し ゝ_)
""""゙""""゙゙""""""""゙""""゙゙""""""""゙゙"""""""""""""゙""""
     ∧           ∧        ∧
    アイーン       アイーン     アイーン

719匿名希望さん:02/06/18 06:08
ミスターパートナーってどう?
720石坂:02/06/18 06:11
新しいドーナツ屋?
721匿名希望さん:02/06/18 06:39
キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう、バカばっかりのスレに来ちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722匿名希望さん:02/06/18 10:52
まぁ焼き鳥でも食って落ち着けって
723匿名希望さん:02/06/18 12:35
この間いった焼鳥屋のつくねが死ぬほど上手かったよ。
みんなも絶賛してたし、雑誌とかでも密かに取り上げられてるそうだ。

どうせなら人に喜ばれる仕事をしたいよね。
自分は前職でエロ本編集やってたけど、抜けないって評判だったし
それで廃刊しちゃったから、存在意義のない仕事してたってことでけっこう鬱だったよ。
724匿名希望さん:02/06/18 15:04
このスレって実は利用者50人以下のような気がする・・・俺も含めて。
みなさん早く決まりますように。ついでに俺も決まりますように・・・。
725匿名希望さん:02/06/18 17:06
おい、100万ドル以上の資産を持ってる奴って
日本国内に120万人もいるんだってよ。
100人に一人は億万長者ってホントかね?
726匿名希望さん:02/06/18 18:45
おいおい、今時100万ドルで金持ちか?
昔、「100万ドルの男」って映画あったけど
時代にそぐわないタイトルになっちゃったね。

実家の土地家屋などの資産をまとめたら
それくらいあるのが普通でしょ?
727匿名希望さん:02/06/18 18:52
土地家屋の評価が100万ドルって、そりゃ23区内に50坪くらいの
不動産でないと無理ではないかい。上物にはほとんど資産価値などないんだし。
728匿名希望さん:02/06/18 19:54
雪印乳業が希望退職者を1000人募集していたぞ!
729匿名希望さん:02/06/18 20:07
>727

いやいや、不動産だけで100万ドルではなくて
貯金や有価証券を合わせたらそれくらい
いくかと思っただけだよ。
730匿名希望さん:02/06/18 20:12
日経BPメール来ました。
…なんか文字化けしてるんですけど…。
(時間予約の上、今週末面接らしいことは分かるのだが)
ま、明日電話して確認してみよう。
731匿名希望さん:02/06/18 20:12
ザ・マサダって潰れたの?
732匿名希望さん:02/06/18 23:51
マサダ?
ジョン・ゾーン?
733匿名希望さん:02/06/18 23:58
>723
美味しいつくねを作れる僕はどうしましょ。
出来る仕事とやりたい仕事と。うーん。
734匿名希望さん:02/06/18 23:59
CIAの陰謀でね。
735匿名希望さん:02/06/19 00:12
話変わってすまんが、
東京FMの制作職に応募した人いる?
出版業界からも応募可ってやつ。
736匿名希望さん:02/06/19 00:17
おれもBPきたよ。文字化けして。結構な数、面接に呼ばれるな。
18日までだったんで、落ちたかとおもったよ。
737匿名希望さん:02/06/19 01:40
>>736
ま、筆記で300人くらいいたから、50〜100人くらいは
呼ばれるんだろうな。ま、頑張れYO
738匿名希望さん:02/06/19 01:48
>737
そういう君は落ちたのか?
それとも社員さん?
739匿名希望さん:02/06/19 02:10
>>737
BPの筆記って、もっと人数たくさんいなかったっけ?
それとも、俺がただ会場の威圧感から妄想を抱いてしまっただけかな。
それにしても筆記は休み時間も取れないぐらいのハードスケジュールでビビったYO!
740匿名希望さん:02/06/19 02:36
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
741匿名希望さん:02/06/19 03:34

ビイングのマスコミ特集ひどすぎ。
テレビ制作会社とデザイナーばっか。
というわけで…


||
  ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 ||  |
 ∪ / ノ  
  |||
  ∪∪
   ;
  -━━-   欝だ…。


742匿名希望さん:02/06/19 03:50
また死んだか。
743匿名希望さん:02/06/19 04:07
http://www.type.co.jp/tw_saj03.php?co_job_id=13508
このソフトオンデマンドの新雑誌編集募集て、
エロ誌かな?
744匿名希望さん:02/06/19 04:55
b-ingさっそくコンビにで立ち読みしてきますた。本当にろくな求人ないです。
掲載企業のうち、文芸社という会社はどうですか?正社員採用ということですし、
とても立派な自社ビルが写真ででてました。
745名無しさん@引く手あまた:02/06/19 05:09
ひらがなタイムズが契約社員募集中。

http://www.hiraganatimes.com/index-j.html
746匿名希望さん:02/06/19 05:18
┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘     お
           ノ
          φヾ        や

                    す
      もうダメぽ
          __,,,,,,___      み
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    。
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748匿名希望さん:02/06/19 17:22
何行目を縦読みすればいいんでしょうか?
>747

関係ないけど新幹線の窓から見える747っていう広告板の意味が知りたい。
なんの連絡先も書いてないのだが一種のスパムのような存在なのか。
749匿名希望さん:02/06/19 18:54
オリコンきた人いる?
連絡こないよーシクシク
750RMAさま:02/06/19 19:28
>>748
香水と思われ。
小洒落た店じゃなく、
冴えない店に行けば
置いてある。
751匿名希望さん:02/06/19 21:04
東京エフエムの制作職か・・見落としていた(鬱
752匿名希望さん:02/06/19 23:48
あのさぁ、みんな朝日新聞とビングしか読んでないの?
他の求人誌とかってノーチェックでいいの?
職安とかのネタは?
ネットからは?
フロムAだって社員募集してるよマスコミ系もあるし?

近所の焼鳥屋とかしょっちゅう入口に「焼き方募集」って
張り紙あるし。
みんなもっと情報ソースの場を広げようよ。
753age:02/06/20 00:44
転職したくとも職がないなあ…
754匿名希望さん:02/06/20 00:48
>>749
俺は半年前放置された
755匿名希望さん:02/06/20 01:42
>>752
各会社のサイトも見逃せないんだよね。
東京FMの募集もそれで知ったし。
(出版→ラジオの異業種転職は難関だろうけど)
とは言ってもひたすらサイトをチェックするのもね…。
756匿名希望さん:02/06/20 02:27
つうか、アレだ。

現在転職先を探しているけど、
本当は仕事なんかしなくない。

スナフキンは冬の間、何をしているんだっけ……(遠い目)
757匿名希望さん:02/06/20 02:29
>>756
>本当は仕事なんかしなくない。

>本当は仕事なんかしたくない。
758匿名希望さん:02/06/20 02:56
>>744
自費出版大手。
759匿名希望さん:02/06/20 03:07
立風書房通知きた?
760匿名希望さん:02/06/20 03:21
開隆堂が再募集。
タバコを吸う女はマンコが臭い!

書類で落ちただけに、気分がよくない。
http://www.kairyudo.co.jp/cgi-local/company.cgi?adopt
761匿名希望さん:02/06/20 03:54
再募集ってカッコ悪いね
762前園24歳:02/06/20 04:01
再募集、カッコワルイ。
763匿名希望さん:02/06/20 04:18
あまりにもカッコ悪い
764匿名希望さん:02/06/20 05:28
>>549
これ読んでも、行く気する?
ttp://mentai.2ch.net/zassi/kako/991/991668262.html
765549:02/06/20 09:56
>>764
本当は今日、日本医療企画の面接予定だったが、
その過去ログを読んで、断りの電話を入れた。
ホスピタウンという雑誌は、日本橋丸善や八重洲に
行ってもバックナンバーさえないし、
医学とはまったく関係ないことも判明。
この会社は業界誌そのもの、たかり屋だ。
電話をしてきた秘書っぽいババアも変だし、
なによりもヒドイ雑誌をつくっている。
764さん、フォローありがとう。
766匿名希望さん:02/06/20 10:27
ぴあ「出版物の編集」募集
http://www.pia.co.jp/pia/saiyou/tyuto.html

35歳位まで〜
767匿名希望さん:02/06/20 10:59
>>744
文芸社、Part4では自叙伝のゴーストライターというウワサも(w
768匿名希望さん:02/06/20 18:00
>>765
医学系はどこも似たり寄ったり、とまではいかないけど、狭い業界らしいよ。
769匿名希望さん:02/06/20 21:09
MW逝ってきました
770匿名希望さん:02/06/20 22:07
>>769
どうだった?
771匿名希望さん:02/06/20 23:32
 人
( ゚∀゚)
ベッカム
772匿名希望さん:02/06/20 23:52
日本医療企画の面接ドタキャンした経験アリ。
たぶん、電話をしてきた秘書っぽいババアは
同一人物だ。
やめてよかった〜ほ。
773匿名希望さん:02/06/21 00:41
宇和差の真相の契約バイトだか社員だか申し込んだやついる?
旦那の財産をぶんどった金には困ってない無能社員の首が決定してる
らしいので、契約じゃなく正採用の可能性が高い。
スレの最近のカキコに極めて内部事情に詳しいと思われる必勝法が
でているので受けるなら必読!がんば〜〜〜。
774匿名希望さん:02/06/21 00:42
噂真は給料いいというしね。
775匿名希望さん:02/06/21 00:54
だけど極めてリスキーだ
776匿名希望さん:02/06/21 00:59
あまりにもリスキー
777匿名希望さん:02/06/21 01:09
777げっとぉ〜 アト223ダ
    ∧∧
    (゚д゚ )⌒ヽ ≡≡ = = -
  ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
 ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = -
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
778匿名希望さん:02/06/21 01:11
エミール・ヘスキー
779?O?L??L??P?n?E`:02/06/21 01:35
ぴあって給料いいの?
780匿名希望さん:02/06/21 01:46
ロマン・ポランスキー
781匿名希望さん:02/06/21 02:19
なんたらのナイフ
782匿名希望さん:02/06/21 02:55

 ビィワァクスって働き蜂の様に働かされますか?
783匿名希望さん:02/06/21 06:02
ムショ-ク連中が集まってなんの相談?
784匿名希望さん:02/06/21 09:16
>>775,776
キミたちが採用される可能性はないから心配しないでいいよ。
785匿名希望さん:02/06/21 09:53
>>779
ぴあはまあまあだよ、正社員に限るが。
786匿名希望さん:02/06/21 11:28
だまされたな(藁
日本医療企画いいぞ
社長のイエスマンしてれば安泰
世間を知らない若い女の子だらけ
既婚者不倫し放題
3000部しか売れてない雑誌作っても首ならんのだからなw

この会社で1万部以上売れる雑誌作ったことある
編集者っているのか?

てか、ここスキルないDQN編集者でもいける。マジでお勧め。
夜9時くらいで帰れるしね
漏れはちゃんと仕事したいから辞めるけどNE
787匿名希望さん:02/06/21 12:11
>>786

あんたその会社の社員?
1万部にも満たない、書籍以下の部数の雑誌なんかつくって
なにしたいんだ?
そんなんだったらチラシつくっているほうがよっぽどいいよ。
788匿名希望さん:02/06/21 18:04
オリコン、俺も来ねえよ。
放置確定か?
789匿名希望さん:02/06/21 19:32
オリコン、俺も来ねえよ。
放置決定か?
790匿名希望さん:02/06/21 21:47
減等社、今頃不採用通知がきました。
791匿名希望さん:02/06/21 21:47
ス●イライフのババァ氏ねゴルァ!
792匿名希望さん:02/06/21 21:51
>>791
無職無能のクズが八つ当たりでつか
793匿名希望さん:02/06/22 01:24
宇和さの真相は、いまや全然リスキーじゃないって。
無能なやつばかりだし、告訴をおそれて三面記事化しているし。
去年の今ごろ1000万の契約金で週刊文春にうつった
西岡くんをならうののも手。
794匿名希望さん:02/06/22 06:16
>>765
マジレス。
あそこだけは絶対いってはいけない。
警備員か土方でもやったほうがまし。
だいたい、あそこは出版社じゃないよ。
名前聞いたことなかったでしょ。
普通の人間だったら、絶対に後悔するから。
795匿名希望さん:02/06/22 06:38
>>794
普通の人間じゃないクズだから無職なんだろ。
796794:02/06/22 07:07
>>795
私のことですか?
無職になったこと一度もなし。
といっても年収700万程度でしかないけどね・・・
797匿名希望さん:02/06/22 09:08
>>796
無職を刺激する自慢話はけっこうです。お帰り下さい。
798匿名希望さん:02/06/22 09:17
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)    湿度の高いジメジメとした熱帯夜の中
      |:::::::/        .iノ     >>1はおもむろにパンツの中から
      |::::/    ヘ  / |     己のイチモツを取り出した!
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)     まだ、実戦経験がないためか?
    l  !:; ∪  ⌒´⊃` |       亀頭の色彩は綺麗なサーモンピンクだ
    ゝ_┃     ´___/
       |┗━⊃<二二y'         ハードディスクの7割を占めようかという
      |   \_二/        ロリ画像の数々……
    /ト、   /7:`ヽ、_       さぁ今日のオカズは何だ?
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー   洋物か?あるいは国産か!?
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::   少女のまだ未発達の肉体が
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::  鬼畜な>>1のリビドーを刺激する!

人差し指と親指で作ったイチモツへのエンゲージリングを
己のペースで……まるで太鼓を叩く猿のオモチャのような激しい上下の反復運動

ああーーーーと!ここでアクシデント発生だぁーーーーー!!!
なんとティッシュボックスの中が空っぽだ!!
>>1の亀頭から無色透明な先走り汁が溢れ出す!
んっ!?……まさか、まさかっ!そのまま出すのかーー!?
この男は、たった一瞬の快楽のためにそこまでのリスクを犯すのか?

ああっと>>1はどうやら覚悟を決めたようだ、その表情は心なしか落ち着いている
自分の運命を覚悟した神風特攻隊のような清々しい漢(おとこ)の顔だ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っと!!!!!!
滑らかな放物線を描き母と父から受け継いだ濃厚なザーメンが
>>1のキーボードとディスプレイを直撃するーーーーーーーーーーーっ!!!
799匿名希望さん:02/06/22 10:09
さあて、ASAHIはどうかな?
800匿名希望さん:02/06/22 10:17
>>799
どうせ期待は持てんぞ。つーか明日だ
801520:02/06/22 12:50
>>794
もしかして700万程度の年収を得意気に語りたかったのか?
そんなわけないよな。700万で得意になるなんて
普通はずかしくてできねえよな。
802匿名希望さん:02/06/22 13:12
それにしてもこのスレって殺伐としてるな。
他人に対する妬みそねみばっかり。
嫉妬するだけじゃこのスレの存在価値がないよ。
みなさんが円滑に再就職できるよう、少しでも就職に有益な情報を
交換するってのが、このスレの目的でしょう?
もっと和気あいあいと情報交換できないものでしょうか?
803匿名希望さん:02/06/22 13:15
>>802
社会構造の底辺に這い蹲る蛆虫が何を言ってもムダ。
804匿名希望さん:02/06/22 13:24
>>802
ムショークが和気あいあいとできるかよ。
805匿名希望さん:02/06/22 13:29
今年はもうむりなのかな・・涙
806匿名希望さん:02/06/22 13:31
>>804
そりゃ確かにつらい気持ちも分かるが、殺伐としたレスしか書かないのなら
せっかく貴重な情報を提供してくれようとする人が離れていっちゃうだろ?
もっと和気あいあいとしなくちゃ。そして情報くれた人にはお礼を言いましょうね。
807匿名希望さん:02/06/22 14:15
>せっかく貴重な情報を提供してくれようとする人が離れていっちゃうだろ?

ネット乞食どもが。
仕事ぐれーてめーで探せっての。
テメーらホントにクソだな。
求人出してる採用する会社がこのスレのクソどもを
拾わないことをお星様に願っといてやるよ。
808匿名希望さん:02/06/22 14:17
>>806
馬鹿じゃねぇの?
職探しする奴が2ちゃんを一番の頼りにしてどうすんの。
気休め程度に見たほうがマシ。
809匿名希望さん:02/06/22 14:23
>>792
かく言うお前もこのスレを見ている時点で無職無能の廃棄物。
プッ
810794:02/06/22 16:08
520がこのスレでイチバンの勝ち組。
言ってることも立派。皆で尊敬しよう。
811匿名希望さん:02/06/22 21:44
2chでクダまいてる奴に尊敬なんて言葉は
812匿名希望さん:02/06/22 23:26
ここ荒れすぎ。
813796じゃねーぞ:02/06/22 23:51
796はマジで年収700万の少なさを自虐していると思われ。

むしろ801の驚くほど多くもない年収1000万自慢の方が痛い。
というか801は520の偽物だから、あおりになってなくて
801のつましい金銭感覚がますます痛い。

814匿名希望さん:02/06/23 00:06
>>813
なんかもうよくわかんねえよ。
どこに1000万なんて書いてあんだ?
815匿名希望さん:02/06/23 00:13
スレ違いにいい加減気づけよ。
816匿名希望さん:02/06/23 00:33
>>815
ワラタヨ
確かにな。
817匿名希望さん:02/06/23 00:37
本来のスレに戻すためには、とにかく
明日の朝日新聞待ちってことか。
818匿名希望さん:02/06/23 01:46
           
            ____
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   皇太子様も明日の朝日新聞に興味をもたれているようです

819匿名希望さん:02/06/23 03:03
だから、皇族につける「さま」は平仮名だって言ってるだろ!
820匿名希望さん:02/06/23 05:34
皇太子も失業か?
821匿名希望さん:02/06/23 06:14
>>813の発言はすべて憶測妄想を前提としてるね。
根拠ないことをこれみよがしに語ってるのがイタイぷ〜。
822匿名希望さん:02/06/23 07:48
>>821
すさまじい粘着野郎だな。
823匿名希望さん:02/06/23 11:53
雑誌の編プロっていそがしいけど
一般書籍とか専門誌なら土日くらいは休めんのかな?
家庭の事情でできれば休みであってほしいんだけど。
今さら他業種も辛いし。
誰か経験者の方教えて下さい。
824匿名希望さん:02/06/23 12:10
今日の朝日は?
825匿名希望さん:02/06/23 12:50
今日の朝日はだめぽ・・
826匿名希望さん:02/06/23 14:16
>>823
専門書+少し一般書の出版社ですが、
土日休んでますよ。
つーか休んでいないといい仕事ができん、
と思うのは漏れだけ?
827匿名希望さん:02/06/23 14:17
>>823
専門書出してるところで、土日休み・5時退社ってところあったな。
まあ、専門書だけに4〜6月くらいは忙しいらしいけど。
828匿名希望さん:02/06/23 14:35
なるほど。これは荒れそうなスレですな。
某所から来て見ました。
829匿名希望さん:02/06/23 15:23
今日の朝日

・小池書院 編集企画 35歳迄 大卒以上、経験者尚可、要普免
・教育出版 教科書、教材編集 30歳位まで (数・音・書)各教科専攻の知識
・実教出版 出版業務一般 4大卒以上満30歳まで 9月2日までに勤務可能な者
・賃貸住宅ニュース 編集制作マネジャー35歳迄、編集制作25〜30歳迄
 編集企画、新規出版物編集(ムック本)25〜30歳迄
 ザカットサーベイ(レストランガイド)編集 25〜30歳迄

この他、公募ガイド(企画営業)、PROTO(海外情報誌編集)あり。
トイズファクトリー(洋楽ディレクター)もあり。
  
830匿名希望さん:02/06/23 16:14
>>829
お前、エライなあ……。
831匿名希望さん:02/06/23 16:17
>>829
ありがとう
832匿名希望さん:02/06/23 17:50
情けは人のためならず、と言うしな。
833匿名希望さん:02/06/23 20:00
>>829
ジーワンという制作会社の放送作家見習もあるよ。
834匿名希望さん:02/06/23 20:22
>>823
うちの近所の版元なんて、毎日17:30にきっちりみんな帰ってくぞ。
大学の教科書とかも出してんじゃなかったかなー。
ちゃんと自社ビルよ。
835匿名希望さん:02/06/23 20:35
>>834
どの辺にお住まいですか?
836匿名希望さん:02/06/23 20:42
俺、夕方にのっそり起き出すんだよ。
で、外に出てタバコ買いにいくと、なんか5、6時ぐらにみんな駅に
向かっていくんだけど、最初なんかあるのかと思ったら
あれ、帰宅してんのな。

あの時間に家に向かえる仕事ってどんな仕事なのよ?
生まれてから一度も就職してないんで世間に疎いから。
837834:02/06/23 22:46
>>835
自宅じゃなくて、会社の近所ね。23区内。あたりまえか。
場所は言えないよ、こっちまでバレちゃう。
ま、ワリと版元が多い地域ということで・・・。
今リンク集「日本国内の出版社」を見てきたら、
ちゃんと立派なホームページもあった。
838匿名希望さん:02/06/23 23:29
賃貸住宅ニュースの募集頻度も多いのー。
839匿名希望さん:02/06/23 23:41
徹夜明けで朝7時半に帰ろうとして駅に向かったら、いつも
誰も通っていない大きめの裏道が人で埋め尽くされててさ、
何かおきたのかと思ったら近所の製薬会社の通勤者だった。
一年半、在勤してるけどあの会社の通勤ラッシュに朝晩ともに
遭ったことがなかったことに気がついて世間を考え直したよ。

就職してても世間に疎くなる職種かもよ。 >836
840匿名希望さん:02/06/23 23:54
切ない仕事だのう…。>839
841823:02/06/24 00:38
>826
>827
>834
そうか、じゃぁ専門誌系に的を絞ってあたってみます。
ありがとう。
842匿名希望さん:02/06/24 01:19
実教出版ってどうなんでしょう。
843匿名希望さん:02/06/24 02:43
もうウンコ出版でいいよ…。
844匿名希望さん:02/06/24 02:54
日本通信教育連盟の情報、やまもり下さい!
845匿名希望さん:02/06/24 04:37
確かに編集とか記者の仕事って世間に疎くなる。
仕事で携わる業界の事だけは把握できても世の中がどうなってるのかよくわからなくなる。
テレビとか新聞とか読めば時事的なものはさすがにわかるけどメディアに
取り上げられている事って個人の生活レベルと切り離されているものが多いからね。
ふと気が付くと自分が中に浮いているような感覚になるよ。
846匿名希望さん:02/06/24 06:00
ここのスレの荒れ方、凄いね。余裕のない人が多くなったのかね。
ところで、オリコンって面接終わったの?
当方、放置プレイ中・・・・・。
847匿名希望さん:02/06/24 12:03
いよいよタイタニックの沈没か
848匿名希望さん:02/06/24 12:29
>日本通信教育連盟の情報、やまもり下さい!

求人募集の常連。てことで、もうお分かりですね?
849匿名希望さん:02/06/24 16:33
立風きたー。
850匿名希望さん:02/06/24 17:23
>日本通信教育連盟
ひたすらひたすらひたすら外部委託・・・。
851匿名希望さん:02/06/24 18:19
GQとVOGUE募集してたんだって?
だから朝日とビイングだけ見ててもダメだツーか、なんだなぁ。
日経本紙に一回だけ掲載されてたんだと。ウツー。
ソトコトも先週まで募集してたし。
でも忙しくて全部見てる余裕もないんだよなぁ。嘆。
852匿名希望さん:02/06/24 19:40
書籍だけど、京都の版元ミネルヴァ書房も募集してた。こちらは6月末まで。
HPだけの募集なんで、知らなかった……
853匿名希望さん:02/06/24 20:29
>>846
同じくオリコン放置プレイ中。
誰か教えてくれ。
854匿名希望さん:02/06/24 23:01
それで、GQとVOGUEはもう締め切られたの?
855匿名希望さん:02/06/24 23:59
ニッポン放送の中途採用に応募した人、連絡きた人いる?
856匿名希望さん:02/06/25 00:31
メディアビューという会社が
女性誌編集を募集してましたけど、
どんな雑誌を出しているのか知っていますか?
857匿名希望さん:02/06/25 00:38
さーて、今帰ってきた。
これからまた、朝方まで家でタダ働きだ。
858匿名希望さん:02/06/25 00:45
GQって、休刊してない?
859匿名希望さん:02/06/25 01:07
>>851
ソトコト募集あったのか…知らなかった。
受けたかったな。
860匿名希望さん:02/06/25 01:20
プロトコーポレーションはどーよ。
上場企業だけどブラックのイメージもあるがな
861846:02/06/25 02:00
>>853
なかまハケーン!(いやななかまだけど)
VOGUE情報も気になるが、オリコン情報も教えてください。みなさま。
862匿名希望さん:02/06/25 02:40
GQは復活するんですよ、日経コンデナストから。 >858
で、募集かけてたらしいけど先週決まったって。
公募以外に知人に声かけていたらしいのだが
声かけられていた友人が私の転職希望を知らなかった、と今頃・・・。
知らないほうがましだったYO!

というわけでコンデナスト組はどっちも締め切ったそうれす。>854
凹んでMdnを出してきたりした今日。
863匿名希望さん:02/06/25 04:02
立風書房の情報、やまもり下さい!
864匿名希望さん:02/06/25 11:33
ここでクレクレいってる奴ってマジで仕事できなさそう。
865匿名希望さん:02/06/25 16:37
●○●本日、ドイツ−韓国戦のパブリックビューイングについて●○●

 本日予定されている、国立競技場におけるパブリックビューイングでは、
在日韓国人その他による過激な応援が予想されます。しかし、今W杯に
おける韓国は各国の強烈な非難を浴びており、当然国立の真っ赤なスタ
ンドを見た外国人は日本の立場を誤解しかねない状況におかれるでしょう。
このような事態を打開するため、さらに圧倒的不利な状況におかれている
ドイツを純粋に応援するため、有志によるドイツ応援を大々的に行いたいと
思っております。興味をもたれました方は、下記のリンクをご覧下さい。
http://tokyo.cool.ne.jp/mi/fairjadge.htm
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024965239/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1024934188/           
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024902409/
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024772082/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024916319/
866匿名希望さん:02/06/25 17:07
東宝ステラ、放置されすぎ。
せめて不採用通知くらい送って来い!
867匿名希望さん:02/06/25 17:19

    ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪ シュウショク、 モウ ダメポ・・・
    |三 |
   (/~∪    ::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ビュゥゥゥー・・・
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
 口 口  | |      | |      | | 

868匿名希望さん:02/06/25 17:32
>>839
白夜社員ハケーン
869匿名希望さん:02/06/25 19:53
>>865
パブリックビューイングより明日のビーイングの方が問題だ。
870匿名希望さん:02/06/25 20:04
禿同!
871匿名希望さん:02/06/25 21:10
「Vogue M」
って媒体名では?>GQ復活(in日経コンデナスト)
872匿名希望さん:02/06/25 23:34
 関西地区にお住まいの方へ
関西1週間(朝日日曜)
神戸ウォーカー(フロムA)
でそれぞれ編集者募集してるよん
873匿名希望さん:02/06/25 23:40
ニポーン放送応募者いないのカァ?
874匿名希望さん:02/06/26 00:02
>>872
契約でしょうに。
正社員じゃないと意味ないよ。
875匿名希望さん:02/06/26 02:34
http://www.proto-g.co.jp/
プロトコーポレーションってどうなんざんしょ。
朝日に出てますたが。
876匿名希望さん:02/06/26 03:27
>875
逝きたきゃ逝けよです。
腐っても上場企業だろです。
877匿名希望さん:02/06/26 06:41
もうウンコ出版でいいです…。
878匿名希望さん:02/06/26 15:18
今週のビーングもいまいちか?
879匿名希望さん:02/06/26 16:24
セメントジャーナル社ってどう?
880匿名希望さん:02/06/26 19:10
ニューズ出版もあったね
881匿名希望さん:02/06/26 20:50
画報の採用募集、応募した人いますか。
若干名って何人ぐらい採用されるンでしょうかね。
締め切り間際だけど、がんばって応募してみるか、と
思ってるんですけど、コネ採用のみというスレをみて
若干へこんでます。
882匿名希望さん:02/06/26 20:55

【スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


コピペしてもいけるよ

883匿名希望さん:02/06/26 21:36
>>882
ふしあなさんじゃ、止まりませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
884匿名希望さん:02/06/26 22:25
(; ̄ー ̄)ヒヤリッ
885匿名希望さん:02/06/26 22:37
>867腐っても上場企業だろです。
ほうほう。
出版で上場というと学研、ベネッセ・・・・。
886匿名希望さん:02/06/26 23:26
>885
角川モナーです。
エニックスだって上場じゃろがボケェです。
今気付いて鬱になったぞゴルァです。
887匿名希望さん:02/06/26 23:44
インプレスも。
上場出版社はロクな会社がないね
888匿名希望さん:02/06/27 00:17
_________
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   皇太子さまが888をゲットされたようです。
889匿名希望さん:02/06/27 00:51
アスファルトタイヤを切りぬぅけぇなぁがぁらぁ〜♪
889ゲット!
890匿名希望さん:02/06/27 02:25
>>887
つーか、ここに名前があがる出版社で評判のいいところの方が少ないぞ。
891匿名希望さん:02/06/27 03:35
名前が挙がらないところはひっそりと募集修了してるシナ・・・

ニューズ出版もろくな出版してないシナ・・・
唯一見かけるストバイは変プロの仕事でしょう?
892匿名希望さん:02/06/27 04:26
太田プロダクション募集中 http://www.ohtapro.co.jp/information/saiyou/index1.html
893匿名希望さん:02/06/27 05:09
ニッポン放送中途採用落ちた。
さすがに出版からじゃ厳しかったか。
894匿名希望さん:02/06/27 05:41
〜〜〜〜〜〜 とりあえず寝なくちゃ… 〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            Ο
            o
         _____________
        /   ∧_∧       )
       / ( ̄(-∀-  ) ̄0 /
      /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
      / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※  /
   / ※※※※※※※※   /
  (____________ノ

895匿名希望さん:02/06/27 10:24
開隆堂、明日〆です。出す/した人、いますか?
っていうか、ここどうなの?
896匿名希望さん:02/06/27 16:59
>891
そのとおり。ストバイはとある変プロ、
つーかフリー集団に○投げなんだよね。
ニューズイチのオンナ好きのK藤くん(ストバイ担当の出版P)は
いまだに不倫ざんまいなんだろうか。。。
うやらましい限りです。
897匿名希望さん:02/06/27 19:18
2ヶくらい前受けて筆記で落ちた情報誌の会社から
再度チャレンジしてみないかと連絡きたんだが・・・。
898匿名希望さん:02/06/27 23:22
>897
とりあえず逝っとけ。頼れる物は何にでもすがれ。
899匿名希望さん:02/06/27 23:38
>898
禿同
数ヶ月前受かった変ぷろを断ったがその後は落ちまくり…
現在後悔中…
900匿名希望さん:02/06/27 23:49
>>897
内定出したやつにドタキャンされて、
取るやついなくなったってパターンか。
901匿名希望さん:02/06/28 00:02
ケースはどうあれ受けるが吉
902897:02/06/28 01:27
レスどうもです。
んじゃ、気合い入れて受けてきます!
903匿名希望さん:02/06/28 01:40
フロムエーに載ってたラムネ出版って何れすか?
生まれて初めて聞いたのれす〜
904匿名希望さん:02/06/28 02:56
なんか爽やかでのど越しがよさそうな感じですね!>ラムネ出版
905匿名希望さん:02/06/28 03:08
>>895
出した。
返事が来ないのは締め切り前のせいだったのか。
サル目ヒト科ホモ属サピエンス亜種 和名オオタワケモノ。
現在、放置フォビア治療中ってとこか。
  
906匿名希望さん:02/06/28 03:24
ぶんか社連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
907匿名希望さん:02/06/28 03:58
>904
飲み口にガラスの玉が詰まる罠。
908匿名希望さん:02/06/28 05:06
>>907
つまらん。
909匿名希望さん:02/06/28 05:19
いつの間にか900を超えたな
910匿名希望さん:02/06/28 11:49
>906
ぶんか社は……まあいいか。
俺は4年間ぶんかにいたよ。
辞めた理由は、まあ入れば分かるだろうけど。
仕事持ち込んで食いつぶすのがあすこは理想。
つか、それやってる方が倍は金が違うんじゃないの。
普通に社内でやっても損損。
911匿名希望さん:02/06/28 21:19
>>909
そろそろ次スレの時期かな
912匿名希望さん:02/06/29 01:39
仕事持ち込んで食いつぶすってどういうことですか?
教えて下さい>910
913匿名希望さん:02/06/29 03:09
>>910
おまえの日本語意味不明。
編集者失格。
ぶんか社ですら使えなかったと見た。
914これが健介:02/06/29 06:01
___________
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 先に無職脱出で正直、スマンカッタ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
915匿名希望さん:02/06/29 07:33
月刊星ナビという天文雑誌が募集してる
http://www.astroarts.co.jp/official/announce/recruitment-j.html
916910:02/06/29 08:40
>>913
おまえの読解力が足りないだけ。
そんな低脳だから無職なんだよ。
ちゃんと税金はらえよ。
917匿名希望さん:02/06/29 08:57
>>915
でも、そんな会社で契約でもなあ。
918匿名希望さん:02/06/29 12:37
>>916
オレも意味が分からんかった。
悪態つく前に冷静になって読み返してみな。
文章変だから。
919匿名希望さん:02/06/29 12:44
意味は確かに不明だが、
他社のバイトするとかそういう意味でしょうか?>910さん
だとすれば・・・いまおれもそういう誘いを受けてる。
ぶんか社ではなくもっとちっこい会社だが。
920匿名希望さん:02/06/29 13:53
>仕事持ち込んで食いつぶすのがあすこは理想。

お前らなぁ、企画を持ち込んでページ割りで仕事したことないんか?
文庫でも雑誌でも1冊丸ごと企画して仕事したことないんか?

このスレのクソどもの低レベルさはわかってるが
意味がわかんねーとかいってるやつは誌ねよ。
お前らを採用する会社が哀れだな。

921匿名希望さん:02/06/29 13:55
>>920
ちょっと言い過ぎだよ。
そういうことができれば、こんなスレでクダまいてないって。
922匿名希望さん:02/06/29 16:00
目糞鼻糞
923910:02/06/29 16:27
とりあえずぶんか社はいれんのかよおまえら。
それ以下のクズどもが何を言っても無駄。
結果で示せ。クソ共。
924匿名希望さん:02/06/29 17:39
このスレ週末になると荒れるな。とりあえず明日の朝日を待て。
925匿名希望さん:02/06/29 18:32
>このスレのクソどもの低レベルさはわかってるが
>意味がわかんねーとかいってるやつは誌ねよ。

一人で仕事も探せないような弱者に氏ねとか蛆とかこけしとかいっちゃダメだよ。
926匿名希望さん:02/06/29 18:59
>>910
他人にわかるように表現することが編集者の仕事。
ほかの連中が理解できるかどうかが問題ではなくて、
そんな日本語で書き込んでいる時点で、
おまえの程度は知れてるよ。
とりあえずだまくらかして入社はできても、
あとが続かなかったわけだね。
ところで、当のおまえはいまなにやってんだい(痣藁)?
927匿名希望さん:02/06/29 19:37
>とりあえずぶんか社はいれんのかよおまえら。

ぶんか社に入ったことが、それなりに大したことだと思ってるところが何とも。
オモロイよ、君。
928520:02/06/29 21:03
いままで静観してたがひと言。
910の発言に対して揚げ足とりに終始している奴は、
編集者失格の前に人間失格だ。
926は他人の現況を尋ねる前に手前の現況を語れ。
まあどうせ無職か。俺の現状は520付近を参照。
糞虫の嫉妬は厄介で困る。
929匿名希望さん:02/06/29 21:24
>>910
(フリーで)仕事も持ち込んで、(拘束や責任なしで仕事の対価としてギャラだけもらい=)
食いつぶすのがあそこは理想。
(そっちの方が社員より割がいい)

と漏れは読んだけど、それでいい?
930匿名希望さん:02/06/29 22:41
害虫がもう一匹来ましたよ〜
931匿名希望さん:02/06/29 22:47
また>>520かよ
お前の現状なんて興味ねーよ
932匿名希望さん:02/06/29 23:14
要は兼業するということでしょ?
でも、ぶんか社ってヒマを作れる会社なのか?
933匿名希望さん:02/06/29 23:39
一人で何役もご苦労なこった。
934520:02/06/30 00:14
>>931
俺の年収の3分の1もあればいいほうだなお前。
935匿名希望さん:02/06/30 00:19
こんな自由度の高い業界でも、就職しなきゃ生きてけないようなバカは
ロクな仕事できねーから氏ねよ。

そういうヴァァにとっておきの仕事先を教えてやるよ。
警備員ってんだけどな(ゲッラゲラ
936匿名希望さん:02/06/30 00:27
おめーら、何荒れているんだよ。
明日は俺らに大切な日だろーよ。
こんなところで夜遅くまでガタガタ言ってないで、ちゃんと日曜・朝日に
備えて心の準備をしておけや。
937匿名希望さん:02/06/30 00:30
なんか荒れてるなぁ。それに煽りは口の悪い奴が多いよ。
もう少し押さえて押さえて。

>こんな自由度の高い業界でも、就職しなきゃ生きてけないようなバカは
>ロクな仕事できねーから氏ねよ。

だってここに集まる人達っていわゆる敗残兵だよ。
そんな普通レベルの仕事もできない人達の集まりなんだからさ。
そんな人達に警備員なんて責任のある仕事なんか任せられないよ。
もっといい仕事あるよ。
新聞配達員はどう?


938匿名希望さん:02/06/30 00:30
>>936
りょ〜かい
939匿名希望さん:02/06/30 00:40
>937
柏木孝文かよっ!
940匿名希望さん:02/06/30 01:04
荒れてるな。
ここは皇太子さまになだめてもらわないと。
941匿名希望さん:02/06/30 01:15
>>937
大丈夫。ドキュソな漏れの知り合いでも警備員やってるくらいだから(w
942匿名希望さん:02/06/30 01:44

            ____
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   皇太子さまは、ここの住人の荒みぶりに大変心を痛めておられるようです。
943匿名希望さん:02/06/30 02:26
>>520
おまえは語ってるんじゃなくて、騙ってたっけな、寄生虫くん
それともおまえの申告してる年収程度でも、
このスレの住人相手なら優越感に浸れるのかい(ぷぷぷ)?
とりあえずおれの年収はおまえが騙ってる額より多いよ
てなこというと、また揚げ足とるバカが出てきそうだが
944匿名希望さん:02/06/30 04:19
朝日情報まだ?
945匿名希望さん:02/06/30 05:16
>>944
自分で買いに逝けば?
946朝日っす:02/06/30 05:41
●三才ブックス 大卒35歳迄
月刊ラジオライフ他
●ゆまに書房 40歳迄
文学・歴史・民族学・国語学等 詳しくはURL参照→ttp:www.yumani.co.jp/
●麻布台出版社
経験3年上・28〜38歳迄(正社員)
月刊ポポロ、別冊ポポロ
●日本ランズエンド(株) カタログ編集統括経験及び英語力要
アパレル系通販カタログ
●(株)セールス手帖社保健FPS研究所 大卒25〜45歳迄 編集経験者優遇
月刊リーダーシップ、月刊スタディー、月刊保険FPS研究他
●(株)あいであ・らいふ 大卒35歳迄 編集経験者
男の隠れ家
●セキュリティ産業新聞社 編集・営業経験者
新聞でしょ?
●情報産業新聞社 35歳迄 未経験者可
新聞だよな?
●(株)造事務所 30歳位迄 編集経験3年位
単行本(児童書含)
●(株)薬事日報社 大卒30歳位迄
編集整理だってよ
●(有)K2バード 30歳位迄 経験不問
書籍雑誌編集(長期バイト有・この場合はたぶん使いっぱ)
●ていしんPRセンター(株) 38歳位迄 経験者
職務内容不明 原稿・コピー書ける方だそうだ
●日本常識力検定協会 実務経験者 要PC力 ただしバイト(時給1000円)
常識力検定試験関連の編集・原稿訂正・校閲・資料送付等。
●(株)ナユタ 35歳位迄 経験2年上
化粧品・コミック・広告・SP・PR誌の企画制作。代理店ですね。
●白夜書房 25歳迄 未経験者可 バイト(日給7000円)社員登用の道有
パチスロパニック7、けいりんマガジン、ハッカージャパン、Audition
●ライフサイエンス出版 38歳位迄 編集orDTP経験者 英語力尚可
医学系雑誌
●国際開発ジャーナル社 大卒40歳位迄 編集・記者経験優遇 要英語力
国際協力・ODA分野ですって。よくわからん。

以上。今週は多い方だね。でも出すのは2つ位だな…。
まだまだ無職生活長そう。
947匿名希望さん:02/06/30 05:49
>>946

あんたはエライ。
いい仕事してる。しかも早い。
948匿名希望さん:02/06/30 05:57
>>943
520になんか言われたのか?私怨?
もう誰も520なんか相手にしてないよ。
949匿名希望さん:02/06/30 06:51
>>946
確かに早いな。しかし情報を公開する前に、
自分の心配もすれ。
950匿名希望さん:02/06/30 08:19
無能低脳無職無収入の社会のゴミ連中が集うスレはここですか?
951匿名希望さん:02/06/30 09:31
>>949
同意。
美味しい情報を他人には絶対言わないね。
それで自分が損する可能性があるなら尚更。
952今日の朝日新聞で:02/06/30 11:19
(株)セールス手帖社保健FPS研究所ってどう?
情報キボンヌ。
953匿名希望さん:02/06/30 13:26
>>946
出すの二つもあるんだ?
折れはとても一つも出す気になれん。
こんなことだから一向に決まらんのだな。
まあ、フリーで仕事受けてるから
食うのだけは食えてるが。
954匿名希望さん:02/06/30 13:42
やっぱり社員の年齢構成って重要ですよね?
社歴の割に高齢社員が少ないところは要注意。
955匿名希望さん:02/06/30 14:24
お前らな、もう少し落ち着けっての。
新スレ立てたからあっちではくだらん煽りはヤメなされ。

「出版社中途採用情報スレッド VOL・8」

http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1021650704/l50

一日も早くこのスレを卒業できるようにがんがろーぜ!
956匿名希望さん:02/07/01 01:16
あいであらいふの
男の隠れ家は興味あるな。
社風とかどうなんだろ。
957匿名希望さん:02/07/01 01:36
>>955
新スレにリンクできてる?
95824歳ぷう子:02/07/01 01:47
麻布台出版って待遇いいのでしょうか?
ポポロはとてもやりたい雑誌です。
959匿名希望さん:02/07/01 02:10
関西1週間で契約募集しているね。
もし受かって長く仕事したら、
社員登用ってあるのかな?
960匿名希望さん:02/07/01 02:13
ないね
961匿名希望さん:02/07/01 03:10
☆ 出版社中途採用情報スレッド Part 8 ☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1025460237/

ホレ。
962匿名希望さん:02/07/01 03:42
一応こっちも使い切ろうね。
963匿名希望さん:02/07/01 03:59
>>961
リンクおかしくないか?
964匿名希望さん:02/07/01 04:21
>>963
うまくいってると思うけど。
965匿名希望さん:02/07/01 07:10
また月曜日か…鬱
966匿名希望さん:02/07/01 07:51
編集経験なしのフリーターで24歳ですが
編集者の仕事にありつけれるでしょうか?
バイトで構わないです
967匿名希望さん:02/07/01 09:22
>966
ありつかれたら困る。というか、これから編集やろうなんて思うな!
他にいっぱい仕事あるだろ〜よ。
968匿名希望さん:02/07/01 17:36
>>966
「ありつけれる」なんて日本語使ってるようじゃ無理
969匿名希望さん:02/07/01 22:54
>>966
絶対無理です。
970匿名希望さん:02/07/01 23:42
無理というより、
前途ある若者にこんな斜陽産業は勧められません。
971匿名希望さん:02/07/02 00:02
荒れてきたな…。
972匿名希望さん:02/07/02 00:11
荒らしやめようよ。生活があるんだし。
973匿名希望さん:02/07/02 00:27
とりあえず使い切ろう。
974匿名希望さん:02/07/02 01:08
いい求人ないね。
975匿名希望さん:02/07/02 01:19
ある編プロから採用していただいたのですが、
その際渡された誓約書が「本人の故意、もしくは重大な過失によって会社に損害を与えた場合は賠償の責を負い、会社に迷惑を一切かけません」
というものでした。これには二人の連帯保証人を要します。
 会社側からは、撮影等で高級品を扱う場合、破損に関しては会社が保険から賠償できるが、詐欺等に会った場合は
保険がおりないので当事者責任としているとのことで、
現にそれで給料半分カットされている人がいるそうです。
 これって当たり前のことなのですか?もし私が業務中に詐欺に会ったら
ン十万、ン百万払って弁償するなんてきついのですが。
&このような詐欺や盗難て結構多いのですか?
大手じゃないかぎり会社が全部保証なんて有り得ないのですか?
976匿名希望さん:02/07/02 02:06
>>975
失業経験有りの人事が疑問に答えるスレ VOL2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1025366382/l50
の元スレにその種の記述があったような気がします。
現在dat落ちなので読めません。上記で丁寧に聞いてみたらどうでしょうか。
ごくまじめなスレです。確証がないのでsage
977匿名希望さん:02/07/02 02:10
>>976
どうもありがとう。そうしてみます。
でも、ここの住人のかたでも何かご意見ありましたら
ぜひうかがわせて下さい。
978976:02/07/02 02:43
>977さん
ちょっと気になったのでリンク先見ました。よい回答がもらえるといいですね。
ただ、板が違うので、編プロ、は意味が通じないでしょう。従って、大手、の意味する
ところもよくわからないかもしれません。質問の趣旨を板の性質に合わせて
整理してから投稿した方がよかったかもしれません。もちろん大意は把握して
もらえるでしょうが。
979977=975:02/07/02 02:52
>978
あぁ、そうですね。たびたびありがとうございます。
じゃ、補足いれてきます。たぶん今夜はもうあちらの方は
眠っているだろうから回答は明日でしょうね。
980匿名希望さん:02/07/02 22:02
>>975 その書類は版元勤務だけど俺も書かされてるよ
主に会社物品の社員による盗難対策用と思うくらいのほうがいいと思われ
給与額を超える弁済なんかできっこないんだから
981975:02/07/02 23:23
>>980
どうもありがとうございます。
ちょっと安心しました。
982匿名希望さん:02/07/02 23:36
>>975
>このような詐欺や盗難て結構多いのですか?

詐欺は知らないけど、PC雑誌編集部にいたとき、
パソコンの盗難はしょっちゅうだった。
それも中古のじゃなくて、メーカーから発売前の新製品を
特別に貸し出してもらってたヤツで、被害額は相当なモノ。
ID認証制のドアに変えても蹴り破られたことがあった。
警備会社は何してたんだろう。やっぱ社員の犯行か。
983匿名希望さん
次スレ
☆ 出版社中途採用情報スレッド Part 8 ☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1025460237/150