ヲタ租界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR.
アク禁になってまた来れなくなるかもだが立ててみた。
2夢見る名無しさん:2010/04/20(火) 01:03:55 0
座ってみた
3紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 01:12:42 0
ロボットアニメ全盛時代にロボットアニメはロボットを描くことに
縛られ過ぎていて作品の自由度が無いと批判されていたよな。

現在主流の美少女アニメの大部分は学園物だが、学園物と言う狭い
檻に閉じ込められている点ではロボットアニメと同じように
自由度が制約されてるように思う。
4紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 01:15:43 0
クリエイターの皆様。
馬鹿の一つ覚えみたいに学園物ばっかり作っていて楽しいですか?
5紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 01:21:17 0
ARIAに出て来る巨大な発電用?の風車、あれって実際は騒音公害や
低周波振動の被害で困ってる人達が多いんだってね。

ARIAの場合は未来科学の力で風車公害の面はクリアーされてるのだろうけどさw
6紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 01:28:47 0
2chをやっていた人がmixiに行くと何故か政治マニアと化してしまうケースが多い。
mixiに行くと皆プチ政治家ってかw

個人的にはネットで政治を語るほど邪魔臭いことはない。
7紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 01:37:58 0
極上!!めちゃモテ委員長は面白いな〜♪
あまり学園物は好かないけど、これだけは別格。

二期になって監督が交代したり背景製作会社が変わったりで
作品の雰囲気が激変わりだが、まぁなんだかんだ言っても面白い。

しかし、一期に比べて二期の背景画の簡略さ具合が半端ねーな。
これって手抜じゃね?
8紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 01:47:58 0
Angel Beats!・・・・

なんじゃこれ?
涼宮ハルヒが人類補完計画した後の世界か?www
9紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 03:10:48 0
ハイパーデスラー砲の威力は異常。
流石にガンドロワには劣りそうだが、イデオン波導ガン並の破壊力は有りそう。
10紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 03:13:32 0
宇宙戦艦ヤマト デスラー砲詰め合わせ
http://www.youtube.com/watch?v=nxxhkTQ1ohg
11紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 03:23:10 0
Vガンダムの時代のモビルスーツは一発被弾しただけで爆発四散とかで脆過ぎるよな。
あまりにも機動性を追及した為に装甲が一年戦争時のモビルスーツよりも
薄くてペラペラなのかも。

V2ガンダムなんかどう見ても「当たらなければどうということはない」的な
設計思想で作られてるっぽい。
装甲減らして極限まで軽量化してんだろうね。
12紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/20(火) 03:28:55 0
イデオンの重機動メカはめっさデカイ。
最小クラスのアディゴでさえビグザム並にデカかったりする。
13紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/21(水) 01:44:03 0
カミーユ・ビダンとアナキン・スカイウォーカーは似てるよな。
TV版Zガンダムとスターウォーズep1〜ep3は結構好き。

周りから救世主になる存在だと期待されたが結果的に
救世主になれなかった男の悲劇の物語。
特にTV版Zガンダムのラストは悲哀が効いていて無常感がこの上なし。
14紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/21(水) 01:56:07 0
ダースシディアス(銀河皇帝=パルパティーン議長)の二束の草鞋っぷりは凄いなw
シスの暗黒卿はジェダイには無い独自の教えがあるらしいが
やっぱ演技の修行もするんだろうかね?www

ジェダイの騎士は世の中の機微に疎い僧兵軍団だから
世慣れしてるシスの暗黒卿からしたら騙すのはチョロいもんなのかもねw
15紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/21(水) 23:16:26 0
ジェダイ騎士団は宗教団体なんだよね?
宗教団体が共和国と癒着してFBAや秘密警察みたいな活動してるって・・・・
銀河共和国って怖いなw
16紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/21(水) 23:25:42 0
ゴジラがアメリカで再映画化されるらしいな。
もう巨大トカゲの映画は見たくないので次はちゃんとやって欲しい。
17紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/22(木) 00:07:01 0
今上映中のタイタンの戦いって
簡単に言うと安彦良和監督のアリオンを実写化したようなもんだろ?
18紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/22(木) 00:10:16 0
1986年公開「アリオン」劇場予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PiyPY4pRW9g
19紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/23(金) 02:44:13 0
SIGMAのカメラって面白そう。
20紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/23(金) 02:49:55 0
ブラックロックシューターがアニメ化されるのは嬉しいけど
監修が山本寛・・・・・


名前貸しだけで製作に関わらない事を祈ろう。




21紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/23(金) 02:56:33 0
ふうー
レッドマンDVD化されないかな。
あの独特のシュールさは素晴らしい。
22紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/25(日) 00:01:49 0
オタクにも色々なジャンルがあるけど
自分が所属してるジャンル以外の別ジャンルの連中から
文句を言われても普通はそうも怒らないものだよな。

鉄道オタクが戦闘機オタクへ「零戦カッコ悪い」と言っても
別に戦闘機オタクは怒らない。
所詮は他ジャンルの人間に零戦の良さは解らない的な
諦めみたいなものがあるから。

美少女アニメオタクはちょっと他のオタクと違うんだよねー
好みの美少女キャラの悪口書かれると顔真っ赤にして激怒する奴が多い。
すんごく感情的に怒るの。

これって、零戦オタクとかは所詮零戦も物(機械)なんだからと一歩引いて
考えることが出来るのに対して、美少女アニメオタクはまるで自分の
尊厳を侮辱されたように感情的になるのよ。

美少女アニメオタクが想う美少女キャラってのは、普通人の嫁さんや恋人に値するんだろうね
そりゃ俺だって自分のリアル彼女をバカにされたらめちゃくちゃ腹が立つし怒りもする。

美少女アニメオタクがキャラクター批判に感情的で激高しやすいのは
自分の大事な嫁や彼女が中傷されてるのと同じ気分に陥るのだろうね。
23夢見る名無しさん:2010/04/26(月) 12:19:41 0
試しに政治を語ってみるか
学は無いんだ、金も無いんだ、時間は無駄にあるんだ
俺はもう這い上がれないので、電波を飛ばすしか無いだろう
死ぬまでの時間をただ無駄に消費していくだろう。

物事の理解は一面的を見ていると失敗する。
政治ウザーって言ってる人間がそうだ。自分が享受している幸せにすら気づいていない
日本人は飲み水で車を洗っているらしい
世界にそんな国があるだろうか
こんな幸せを失ってから気づくだろうし、もうそれは二度と見られない夢と感じるのかもしれない
あなたの見てるアニメもいずれ不毛になるかもしれない、いやなるだろう。徐々に変化はあるように見える

政治を語る人間も政治だけではどうにもならないことを理解しないといけないんじゃないかと思います。
し、日本人はもっと真面目にならないといけないと不真面目で学が無い私は思うのです。
24紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/27(火) 02:51:34 0
>>23
まあね、政治の話が全くダメという訳ではないのです。
俺もネット外の日常では政治の話をよくするからね。
最近ネトウヨってのをよく聞くでしょ?
ネットオンリーで右翼思想をばら撒く人達の事。
俺の場合はネトウヨの逆パターンかな・・ネットでは政治の話は全然書かなくて
リアル生活では結構右翼な話をよくしてるから。

では、何が気になるかと言えば、語る話の80%以上が政治の話題かその議論と
化しちゃってる知人が増えてるんですよ。
皆、ネットで知り合って5年から10年とかなるくらいの人達で、
昔は和気藹々と気楽に色んな話をしてたのだけど、今では政治の話題一本槍とかだったり・・・

その中には政治議論にエキサイトし過ぎて不眠症になったり
ストレスで胃が悪くなったり、イライラし過ぎて安定剤飲んだりしてる
人達が居るんですわ。
一度政治議論し出すと止まらなくなって体壊すまでやってしまったりするのですよ。

>>23はmixiやったことはありますか?
昔はmixiで政治議論する人はそんなに存在しなかったのです。
何で最近、mixiに政治マニアが増加したかと云うと
mixi側が垂れ流す政治ニュースに原因が有るのですよ。
mixiにはニュース記事に連動して参加者個人が自分の日記に記事への
コメントを書くことが出来ます。
ニュース記事に連動して自分が書いたコメントはニュース欄の下の部分に
表示され、ニュースを見た他の参加者に一瞬で知られる事となるのよ。
書いたコメントが日記へのリンクになっており、結果としてコメントを見た
他の参加者が自分の日記へ大挙してやってくるという機能なのです。


※寝ますので続きは明日書きます。
あと政治の話も書くから。
25夢見る名無しさん:2010/04/27(火) 18:40:13 0
ごめんよ、政治ネタは止めよう、ごめんよ

ネトウヨは勉強がたらない、特に自分の思想が無い、僕が書くのも何だけど
mixiはやってるが身内のみなので放置ぎみ
ごめんよ、、、
26紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/27(火) 23:24:07 0
>>25
いやいや気にしなくていいよ^^
全然謝らなくていいから。
それより俺の書き込みが高圧的に映ってたらごめんね。

mixiニュースのシステムが無秩序なネトウヨを産んでる部分も有るんだよね。
ネトウヨの気に入らないニュースコメントを書くと
柄の悪いネトウヨが大量に日記へ乗り込んで来て
恫喝したり文句を書いて来る。

多数のネトウヨ同志が反対意見を書く者の日記にコメントを
嵐のように投下して埋め立てる飽和攻撃なんかやらかしたり。

こんなことだからニュースのリンクから次々と現れるネトウヨへの
対応と論戦で皆疲れきってたり・・・
その代償に得られる物は時間の浪費と多大なストレス。
そして延々と進まない世の中の政治と改革。

だからあまりmixiとかで政治発言とかしても割りに合わないんだよねー
本気で政治意見を訴えたいのならテキストスタイルのHPを作って
誰にも意見させずにガンガン自説や電波文を書き捲くって
ネットアジテートする方が世間的に有効だと思うんだよ。

とにかく差別主義者のネトウヨさん達と日記で乱闘している時間が
凄く勿体無く感じるのですよ。
27紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/04/27(火) 23:56:30 0
>>23
>あなたの見てるアニメもいずれ不毛になるかもしれない、いやなるだろう。徐々に変化はあるように見える

これは大いにありそう。
高校の同級生でアダルトゲーム製作会社の社長やってる奴がいるけど
そいつの話ではアダルトゲームはもうダメだって・・・

アダルトゲーム業界と言えば、1992年頃から2007年頃まで大活況で
大手なんかでは自社ビルをブッ立てたり経営者が高級なスーパーカーを
乗り回したりとか世間の平成不況どこ吹く風なくらいバブリーな
状態を謳歌してたのよ。
エロゲー(アダルトゲーム)業界からクリエイターとしてデビューした奴も沢山居た。
マクロス・フロンティアのキャラクターデザインやってる姉ちゃんも
元エロゲー製作会社の社員だったりする。

これだけ不況に強かった業界もリーマンショック以降ガタガタで
エロゲーが全然売れなくなってしまったらしい。
そう云えば一昔前はエロゲーが原作のアニメって一杯あったよな!
でもエロゲー原作のアニメは去年辺りから皆無になっちゃったんだよねぇ・・・
今期も全然無いし、アニメ化する程までの勢いが全く無かったりする。

前述の社長の話ではアニメの原作にする程もエロゲーが売れなくなったんだってね。
あれだけ熱かった筈のエロゲー業界の冷え込み具合は半端じゃないと。
活況だったエロゲー業界に人材を送り出すエロゲークリエイター養成専門学校とか
有ったけど、もう打つ手無しで終わってるらしいw
28夢見る名無しさん:2010/05/09(日) 13:20:07 0
アニメとゲームで日本沈没
29夢見る名無しさん:2010/05/13(木) 01:20:47 0
紅茶さんが公開してるmixiの写真見たよっ(o^^o)ふふっ♪

綺麗なので観ていてうっとりしました(y^^y)
30夢見る名無しさん:2010/05/13(木) 01:29:46 0
28 超高齢化社会 年金 医療費の激増
超少子化社会 
公務員激増 民間企業就業人数激減
による 税収入の激減 とかは・・・
31葵 ◆AOI//i/O3k :2010/05/15(土) 16:21:22 0
さすが租界ww
ついてゆけないので記念カキコしますw
32特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/05/15(土) 23:12:10 0
>>27
僕、古い作品ですが、「痕」って結構好きだったんですけど、
1ファンとしてこういうことを言うのは複雑ですけど、冷静に考えると、
今の時代にあのレベルの作品が出ても、多分話題にすらならないと思うんですよね。

大佐がおっしゃるAVG全盛期の頃にいろいろ凝った(懲り過ぎた^^;)重厚な内容の作品が出過ぎて、
今さらどんな大作が出てきても目新しさが無いって部分もあるんじゃないかなぁ?と思います。

脚本に対するユーザの目が肥え過ぎてしまって(単に萌えや甘甘を求める層は別として)、
高いレベルを求め過ぎる。そうすると、普通のアニメやドラマや映画や漫画の話を書くことと比べて、
シナリオライターが仕事として割に合わなくなって来てるんじゃないでしょうか。

今のAVGで話題になるレベルの濃いシナリオが書ける位なら、
ヤンジャンとかヤンマガに持ち込んで絵師と二人で漫画作品作った方が多分、カネになるんじゃないでしょうか。
と業界事情に疎い僕がコメントしてみますww
33特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/05/15(土) 23:24:31 0
最近したらばを見てるとアマゾンのこの広告を良く見かけます。

さくら荘のペットな彼女〈2〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4048684639/

転校早々に寮に入ってきた可愛くて清楚で、しかも世界的に有名な天才画家な美少女!
外に出れば必ず道に迷い、部屋はめちゃくちゃ、ぱんつすら自分で選べないし、穿けない生活破綻少女。そんな彼女の“飼い主”に任命された俺。

クラスメイトで声優志望の七海が寮に引っ越してくる、変態と天才と凡人が織りなす青春生活♪
34特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/05/15(土) 23:31:27 0
今、閣下のスレはこれだけですか・・・><;

【行殺梁山泊】女性固定乗船禁止【艦橋】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1224553843/
【ν速】行○きのこ様は常に完全に正しい【mixi】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1252762397/
35特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/05/17(月) 02:54:24 0
おやすみなさいw

http://www.amazon.co.jp/dp/4757528256/

合格発表の時に一人の"少女"に一目惚れしちゃって、
入学して偶然にも同じクラスになったその"少女"が男だったって話

男がスカート穿いて学校来ちゃだめだろ
36特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/05/17(月) 03:03:26 0
「プラナス・ガール 2」 というタイトルだそうです^^;
37特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/05/23(日) 17:52:30 0
大佐はまた規制?
38紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/05/29(土) 02:14:40 0
規制が長引いて、プチ浦島太郎状態です。

>>27のレス書いた直後からアク禁くらってしまった。
続きを書こうと思ってたけど、あまりの長期間規制で書く内容を
忘れてしまったw
39紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/05/29(土) 02:19:14 0
迷い猫オーバーランの脱力系主題歌が心地よい今日この頃ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=Dv-DzNoR75g
40夢見る名無しさん:2010/06/04(金) 04:45:31 0
41夢見る名無しさん:2010/06/06(日) 23:18:17 O
42紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/08(火) 01:54:46 0
テスト
43紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/08(火) 01:58:12 0
おいらロビー板ではアク禁中なのにここだけ解除されてるのか。
44紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/08(火) 02:31:12 0
しかし、ゲーム業界の冷え込み具合はアニメ業界を超えてるかもね。
アニメ業界のクリエイターは貧乏で儲からないとかよく言われるが、
確かに儲からないけどアニメ業界自体は安定はしてるんだよなぁ。
ギャラは低いけど安定してるから食って行くだけなら割と仕事は有ったりする。

アニメ業界はゲーム業界みたいにボロ儲けしていても
次の年には会社が傾くくらい経営不振になってるとかの急展開は余り聞かない。
平成不況の頃、工業製品を作ってる工場とかがバタバタ倒産していた頃でも
第二次アニメブームお陰で結構潤ってたらしい。

アニメ業界を飛び出してゲーム業界に移籍した有名アニメーターとか
結構アニメ業界に出戻ってる。
竹井正樹、大森英敏、中村謙一郎とか。

まだ出戻れる故郷のような業界が残ってる奴は恵まれてるけど
生粋のゲーム業界人なんかつぶしが利かないから大変だろうな。

これって恐ろしいことだと思う。
数年前まで有能とされ重宝されていた人間がある日を境に
無能の烙印を押されて放逐されるのだから・・・
なんでもかんでも自己責任で済まされる世の中ではあるけど
業界自体が沈んでしまったら個人の才能ではどうしようもない。
せっかく切磋琢磨して磨いた技能とか無に帰してしまうんだもんな。
45紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/08(火) 03:19:45 0
>>28
別に沈没はしないと思うよ。
逆に浮上したりもしないだろうけどw

日本は資源の少ない国だから本来はこう云うので外貨を稼がにゃならないの
だろうけど、実際は余り稼げてないみたいだね。
思うのだけど最近の日本のオタクの皆さんは海外で受ける事は望んでなさそう。

悲しいかな・・ここ何年かの秋葉原ブームで増殖した萌え作品に特化した
オタクの皆さんは海外で受けるタイプの作品が大嫌いだよな。
そんで作られる作品はそれらのオタクに受ける作品や狙った作品ばっかり。

よくイラスト書く奴とかで話題になることだが、自分で描いた女の子の絵で
自分でオナニーすることを自家発電とか言ってネタにしたりするけど(笑)、
今の日本のオタクマーケットって内需の状態で正に自家発電をやっちゃってる
様に思える。
自分らで作って自分らでオナってる状態www

ある意味、外的世界に依存しないエコロジーな経済かも知れないけど
外需を稼ぎたかったら自家発電オナニーを止めなきゃダメかもね。
46夢見る名無しさん:2010/06/13(日) 04:24:48 0
なんか日本のオタクって、昔より鎖国的になってる気がする。
特に萌えオタは、外人は萌えをわかってないとか、海外に妙な侮蔑感を見せるし。
47特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/06/17(木) 02:20:09 0
反ヲタク派の代表格の石原がまた都議会でやらかそうとしてやがる。。。


【東京】石原知事「都民が迷惑、何度でも繰り返してやる」 否決の性描写規制条例案の再提出を明言[10/06/16]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276687478/
【政治】都議会自民党と公明党、「非実在青少年」を「描写された青少年」に変更した修正案を11日に提出へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275973622/
【政治】東京都議会、「非実在青少年」の性描写漫画を規制する条例改正案、民主・共産などの反対多数で否決→都は9月以降に再提案方針
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1276516668/
石原慎太郎「非実在青少年の定義をし直せ。規制は必要」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275386757/

微妙に関連

みんなの党、非実在青少年規制推進派を擁立
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275646392/
【画像アリ】国民を愚弄する自民党のコスプレイベントの詳細が明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276510686/
48特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/06/17(木) 22:54:54 0
最近は猫♂と人間♂の801なんてコミックも存在するらしいw

すりすりすりすり
人間「すきすきすきすき!」
猫「あー好き! もうほんとむり・・・!!」
人間「わっ あはっ・・・!」
すりすりすりすり
49紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/23(水) 23:49:39 0
>>29
どなたかは存じませんが、観ていただき真に感謝であります。

mixiのフォトアルバムが機能強化の為にリニューアルして
便利になったのは良いのですけど、過去のアルバム写真が運営側から
封印されたまんまの状態は困り物だったりします。
50紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/23(水) 23:55:13 0
>特厨非FAN

スレの保守ありがとう。
アク禁の連発でなかなか来れなくて留守がちでゴメンな。

2chでアク禁くらってる時はだいたいmixiに居るから
もし急用とかある場合はそっちに連絡くれたら返事できるよ。
51紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/24(木) 00:05:38 0
>>30
平和な時代が長く続くと、こう言う社会の沈滞からくる問題が噴出してくるのう。
52紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/24(木) 00:30:46 0
>>31
女御が顔出してくれるだけで心強いです。

実は俺の2chの師匠と呼べる固定が二人居ました。
ダマレゴゾウと海崎元一郎(メルビソバンチ)と言う方々なのですが
その内の一人である海崎元一郎師匠が昔に疎開スレシリーズと云う
スレを主催されておりまして、海崎師匠の自称一番弟子(笑)の俺が師匠の
意志を継いで租界スレの伝統を守っている次第であります。
※オタ租界誕生秘話w
53紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/24(木) 01:51:53 0
ブラック★ロックシューター
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/03/tp0350.html

このアニメとフィギアを含めたプロジェクトは楽しみだなぁ。
公開前の作品で待ち遠しいと思ったのはホント久しぶり。
54紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/24(木) 02:03:48 0
それしても、デッドマスターのフィギュアの出来は凄まじい。
これ・・どうやって型抜きしてるのだろうか?
量産品でここまでやるってのは常軌を逸してるように思う。
良い意味で製作スタッフのキ印さ加減には賞賛を送りたい。

http://www.1999.co.jp/image/10120531a2/20/2

自分のは勿論、彼女にプレゼントする分とで二個予約しましたよヽ(´ー`)ノ
55紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/24(木) 02:07:44 0
ブラック★ロックシューター パイロット映像
http://www.youtube.com/watch?v=8FSdpmOUqiI
56紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/24(木) 02:10:40 0
この画像のデッドマスターのほうが判りやすいな。
http://www.1999.co.jp/image/10120531a8/20/8
57紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/24(木) 02:22:28 0
>>52の補足
ダマレゴゾウ師匠と海崎元一郎師匠の全盛期は約9年前でした(古っ!)
ダマレゴゾウ師匠はまだ現役で細々と活動されております。
一方の海崎元一郎師匠は5年前に行方不明になられまして、このことがキッカケとなり
俺が自己板の行殺スレに流れて来た訳です。
58紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/24(木) 02:41:46 0
          /: ,: : : : : : : : : : : : :. :. :. :.l: : : : : : :.ヽ、_
.          ': / : / ,: : : :ハ: : : : : : : : |:/^ヽ: : : :弋¨
.          V : /:/://:ム/、ヽト、ヽ:、/⌒ ., L_ :{`ヽ}
          /:. :.l/:7フ´j/   ̄¨\〈  ヽ レ^' 〉ミ.、
.          i : :l: Y 佗;   了戈ヽ>>  / ヽ  Y!:} ̄
        ll : | : ',戈リ    上zリ./: |__xー<ル′
.          |!: :!: :ハ :::::: ' _   ::::::/: /: : :./:., rイ
          \L_|  > 、`’   ィ: /:.:./::/ り
                /   ¨ 爪. L」_://::/ , _
             ′  /::∧    i:{:.:{   ヽ  
.             '   l /::/、     いリ.    i
.            ,   /::/  ヽ :ニ/}/    l
             ,   ,:':::,'      ,'::::l      !
           ,  /:::::i      /::::::|    l、      __
          ,' ,'::::::::l   /  ':::::::::l     ! \r<二 -┴┴v‐ 、
            ′{:::::::::ハ.  ′/:::::::::::|.     |  ` <::ヽ      ヽ:.:Y
.          ,'   ヽ :::::::\ レ':::::::::::::::!    !     iヽ::Y⌒   ヒ弋
         /   /` <:::>; ::::::::::::: |    |     l:::i:::l       〉: :)
.        /   /      ヽ、:::::::::!.    l    /::,'::,'     /: : :.ヽ
       /   /         `¨ ̄!   l   /:::/:/    / \: : :|
        ,'    ′          //   ム イ:_::/:/     (: : :. :. :._ノ
.     ,′   /           , ' /    / \::_:/      Y⌒ /,'
.     ,'    /             ,.'   '    /       ヽ    _ ノ: :Y /
.     ,′   ′        /  ,'   ハ  て ヽ、r 、_/: : : : __シ/
    /   /             /.  ,′  /  `ア¨ア、: : : : :. (⌒´  , '
59紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/26(土) 01:02:09 0
もう直ぐ夏だね。
60紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/26(土) 02:08:23 0
>>32
痕は当時有名だったね。
リーフが出したゲームで一番最初に売れたヤツだよな。

当時はシナリオ重視のエロゲーが多かったけど
キャラクターのデザインが劇画志向の作品が大半だった。
その中で痕だけがディフォルメタッチの今で言う所の
フィギアっぽいキャラクターデザインで異彩を放ってたよね。

痕とTo Heartがヒットした以降は他社も追随してこの系統のキャラクターに似た
エロゲーが続々と出て来るんだよねー
その点から考えて、この頃のリーフはエロゲー業界に革命を起こしたと言えるかも。

最近の風潮だと密度の高いシナリオ書けるくらいの人物はラノベの方に
行っちゃってるみたい。
ブームに乗ってるラノベは当れば儲かるからね。
ラノベ長者ってのも居るくらいだから・・・・
「N・H・Kにようこそ!」の原作者なんかもう5年くらい新作出してないのに
全然平気で生活出来てるしw
行殺の敬愛する本田透も、今ではラノベ作家で時々アニメの脚本とか書いてたりする。
この辺りの人達なんか90年代だったらエロゲー会社でシナリオ書いてたかもなw
61紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/26(土) 02:10:29 0
>>32
何故いきなりラノベの話をしたかと言いますと、エロゲーも高度なシナリオを展開する
作品が増えたのは良いけど、逆にシナリオ偏重の作品を続出してしまい、
それまでのエロゲーファンの一部に”よく考えたらゲームで小説を読まされるのは
面倒くさい、どうせ読むなら初めから本にしてくれ”的な層が台頭して来た
と思うんだよね。
まあ、そんな感じの連中に受けるタイプのエロゲーテイストなラノベが
続出してるのではないかと考えたりする。

そう言えば麻枝准も自らの原作(Angel Beats! )でアニメ業界に撃って出てるよな。
今まではエロゲー業界の有名シナリオライターがアニメ化の際に
直で自分の作品の脚本を担当する例なんか無かったと思う。
この出来事はエロゲー業界の今後を予兆してるように感じるんだよ・・・・・
62紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/06/26(土) 02:29:20 0
【第4回MMD杯本選】ミクトラ
http://www.youtube.com/watch?v=Dt5snNDNtuc

この映像を作ったツブラヤPって人はスゲーなw
天才じゃねえか?

途中で出て来る緑のイカルス星人がウルトラファイトバージョンの
イカルス星人・・ってとんでもなくマニアックなネタだろう(^m^*)
63特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/07/03(土) 03:17:49 0
おねティ見終わりましたw
長野の湖畔の舞台設定いいなぁ♪

おねがいティーチャーより「Shooting Star」
http://www.youtube.com/watch?v=NMR6ZzomsIY

おねがいティーチャーより「LOVE A RIDDLE」
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rNLGK3j4w
64紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/07(水) 22:44:55 0
>>33
それは女性版ヤクザチンポ作品やね。
美少女だから構うヤツも出て来るけど、ブサだったら誰も世話しないんじゃないかな?
涼宮ハルヒだってそうだが、あんな性格ブスなんぞ、顔が悪けりゃ誰も相手にしないだろうな。

カワイイは正義=ヤクザチンポ
65紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/07(水) 22:51:46 0
四畳半神話大系最終回。

明石さんはツンデレだったのか。
66紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 00:03:40 0
>>35
個人的にはそのシュチエーションは萌えないんだよなぁ。

別に女装趣味や同性愛に差別感情は無いけど
大昔にホモに痴漢されたり襲われたことが何回も有ったので
嫌な記憶や恐怖が蘇ってしまい、どうも駄目なんですわw
でも男性が女性の姿を目指すのは、ある意味、究極のコスプレイヤーなのかもね。

椿姫彩菜は凄いね。
普通男性から女性へ変化した人でも姿は完璧に女性でも、声だけは女性化するのは難しいみたい。
椿姫彩菜の場合、声もちゃんと女性化してるから見事だと思う。
ちなみにこの人、かなり筋金入りのヲタクだったりする。
67夢見る名無しさん:2010/07/09(金) 00:29:25 0
ーーーーー
68紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 00:56:19 0
今年の春にハルヒの映画を観に行ったのだけど
古泉はハルヒを女の子として好きだったとはね。

てっきり、古泉はホモセクシュアルで女性には興味が無く、
男性であるキョンのことが好きなのかと思ってたよw
意外とノーマルだったのね(゜д゜)

しかし、キョンはハルヒのことをあまり好きでもないみたいだし
ちょっとハルヒが不憫だと思ったり。
ハルヒがキョンを好きだと想う気持ちに対して、キョンの気持ちはかなり醒めてるような気がする。
キョンって結局は自分大好きで、周りの人間を均等に扱うことしか
出来ない甲斐性無しかもな。
69紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 01:00:43 0
キョンは朝倉に制裁されて当然ヽ(´ー`)ノ
70紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 01:09:57 0
それにしても涼宮ハルヒの消失は地味な映画だったな。
とにかく何もかもがひたすら地味。
これだけ内容に華が無い映画も珍しい。

地味が悪いとは言わないけど、上映時間が長い割りに
けれんみの有るシーンがほぼゼロで、あれでは作画する側は楽だったろうなぁ。
71紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 01:57:24 0
Black Rock Shooter Trailer - Japan Expo 2010 (France)
http://www.youtube.com/watch?v=e5_zu7blDtg

ほうほう、イイ感じで出来上がって来てるようで(⌒▽⌒)
最近は動かないアニメが多いから余計に期待してしまう。

デッドマスターの鎌の斬撃をブラックロックシューターがキャノン砲で
防いでるがブラックブレードは使わないのだろうか?
せっかくブラックブレードの設定が有るのだから使って欲しいのう。

ブラック★ロックシューター、アニメ版の脚本を
ハルヒの原作者(谷川流)が担当するとはワラタwww
おまけに武器設定が高屋良樹??

二人とも本業が遅れてるのになにやってんですか?w
72紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 02:42:03 0
よく切れるハサミが一個欲しい。
少々高くても良いから長く使える逸品が欲しいな。

国産ではここが定評あるらしい
http://www.silky-mcusta.co.jp/silky/

外国製品ではここ
http://www.dahle.co.jp/product/scissors.html#comfoot

国産のシルキーを一個買ってみて
http://www.silky-mcusta.co.jp/silky/product/cat16/rbc-170.html
納得がいかない場合は外国製のダーレ・スーパーシザースに挑戦してみようか
73紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 03:05:09 0
シルキーの購入候補モデルの鋼材は8Aか。
一番バランスが取れていてイイかも。
並みのステンレス包丁よりも良い鋼材を採用してる。
8Aは磨くと奇麗で、美しさだけなら他の高級鋼材よりも上だったりする。

これ欲しいのだけど自分が使うにはデカ過ぎる。
こいつの小型バージョンがあれば最高なのだが・・・
http://www.silky-mcusta.co.jp/silky/product/cat22/dbc-270.html
74紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 23:18:43 0
またジブリのアニメ映画を放送しとんのか。
ウゼー、ジブリアニメ以外のアニメ映画を放送しろやTV局。
75紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 23:28:27 0
戦国魔人ゴーショーグンのチーフパイロットだった北条真吾が
本編終了後の続編小説で、渡米後にアル中のホームレスと化してたのは皮肉が利いてたな。


76紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/09(金) 23:31:22 0
戦国魔人ではなく戦国魔神だった。
77紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/10(土) 00:36:10 0
>>46
>なんか日本のオタクって、昔より鎖国的になってる気がする。

そうだよな。
初代ガンダム以降に起こったアニメブームの中で作られた作品って
今でも外国人にウケが良いよね。
それに引き換え、今の日本の若者達はその頃のアニメに全然関心を示さないし・・・
同じ若者でも外国人と日本人では嗜好が全然違うね。
外国人の若いオタクは総じて研究熱心で、日本人の若いオタクは総じて飽きっぽい。

今年の初め頃に起こった「化け物語」フィーバーはなんだったんだよ?
その頃に騒いでたオタクは飽きて、もう別の作品に乗り換えてんじゃね?

ズリネタの延長線で観てるからこうなっちゃうのかもな。
とにかく女ありき。
登場する女の子が魅力的で可愛けりゃ、後の要素が少々へボくても許して
しまう所がアメリカとかでは考えらない。

逆にアメリカのオタクは若い奴でもトライガンや十兵衛忍法帳や人狼とかを
今だに飽きずに観てたりするからな。
あちらは最初から作品に女の性を求めてない・・・
78紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/10(土) 00:39:33 0
>>46
>特に萌えオタは、外人は萌えをわかってないとか、海外に妙な侮蔑感を見せるし。

確かに無茶言う日本のオタクは居るよな。
外国人からしたら、いきなり日本の学園生活を見せ付けられても
意味が判んないのかもね。
やっぱ萌えアニメ特有のお約束に慣れてない外国人に対して急に
理解しろと迫っても無理だろうw

例え萌えを理解するにしても、初めは学園物以外の萌えから
慣らしていかないと、お約束を理解する前に脱落してしまうのだろうなw

3次元女の代替品としてアニメに依存してる連中がアメリカの熱心なオタクを
馬鹿にすること自体、こっけいで仕方ないよなw
アメリカのオタクはそんなに女日照りじゃねぇーつーのwww
79紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/10(土) 00:57:21 0
朝倉涼子の告白(あしゃくらりょうこver.)
http://www.youtube.com/watch?v=zwJ-EuWgdz8&feature=fvw
↓↓↓
朝倉涼子の愛憎
http://www.youtube.com/watch?v=rPrE0ECJ43g

朝倉は正しい。
80紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/10(土) 01:22:11 0
キョン見てるとイライラしてくるヽ(`Д´)ノ
81紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/10(土) 01:33:07 0
七夕 川に“天の川” LEDで青い光の帯 大阪・大川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000001-maip-soci.view-000
七夕の夜、川面を流れる「天の川」に願いを託して−大川に光の球5万個放流
http://kyobashi.keizai.biz/headline/787/

うわ〜
しまった(;゜○゜)アァー!!
観に行こうと思ってたのにド忘れして行けなかった。
うーん、痛恨のミス(>△<Uu
82紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/10(土) 01:42:06 0
ここに写真がいっぱいある
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20100707/?inb=yt

こりゃ凄そうだ・・・
83紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/15(木) 01:59:23 0
アク禁解除(・∀・)
84紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/15(木) 02:07:01 0
極上!!めちゃモテ委員長「めちゃモテ I LOVE YOU」
http://www.youtube.com/watch?v=BW84AgaqUeY
85紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/15(木) 02:30:23 0
屍鬼の第一話を観た。

暗黒版・下妻物語ですか?w
86紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/15(木) 02:32:58 0
このスレは死に包囲されている・・・
87紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/15(木) 02:39:55 0
次回「ストライダー」

スト厨戦争の忌わしき亡霊は忘却さえも許さない
88紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/15(木) 02:57:59 0
【MMD】ブラック★ロックシューターで「怒りの鉄拳」【B★RS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10390937

これワロタw
目つきが逝ってる。
89紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/26(月) 23:47:16 0
やっぱヤマカンはダメだわ〜
90紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/26(月) 23:49:11 0
ヤツは女学生が登場する作品しか作れないのだろうな。
91紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/26(月) 23:53:44 0
富野監督がロボット作品は嫌いだと言いつつもロボット作品から離れられないのと同じく
ヤマカンは女学生作品から離れられないのだろうね。
92紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 00:14:38 0
ブラック★ゴールドソーの試作品フィギアの画像が出たか
http://ascii.jp/elem/000/000/540/540699/img.html
http://ascii.jp/elem/000/000/540/540698/img.html

おおーっ、カックイイ。
端正な美人さんって感じで好感度高し!
93紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 00:19:52 0
ヤクザチンポ論大勝利。
やはりヤクザチンポ論は正しい。
94紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 00:36:11 0
二次元オタク=草食系男子だと勘違いしてる女性が多いのう・・・

二次元オタクは肉食系男子だよ。
二次元♀キャラにアホみたいに惚れて貪欲にお金を投入する様は
完璧に肉食系でっせ。
連中は二次元♀の為ならあらゆる艱難辛苦に耐えれるから。

本当の草食系男子って例えば女性に興味も示さずに
自動車のチューンとか延々とやってるタイプなんか真の草食系男子だと思う。

ブラックバス釣りのプロとかやってる連中も草食系が多い。
バスプロ(ブラックバス釣りのプロ)に聞いたんだけど、彼女作ってたりしたら試合に勝てなくなるんだってw

とにかく萌えアニメオタクの大部分は肉食系男子っス。
95紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 00:44:41 0
曲だけだとGReeeeNとFUNKY MONKEY BABYSの芸風が被ってて区別が付かん。
96紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 00:49:56 0
ガチャリックスピンのボーカルさんはシェリルノームっぽいなwww
これで背が170cm超えてたら完璧なのだが・・・
http://gacharicspin.com/top.html
97紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 00:55:29 0
『Lock On!!』 GacharicSpin
http://www.youtube.com/watch?v=SXZImsZujPc
98紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 01:01:53 0
Silkyのハサミが手に入らん。
通販はめんどいから出来る限り店頭で買いたいのだが。
大阪で売ってる店どっかにないかな?
99紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 01:37:00 0
http://www.1no1.jp/contents/site/dispgoodsdetail.php?goods=1000006&PHPSESSID=078c665c15af260d9a76159a6f471a2e
http://www.masutaro.com/jkm545.htm

このキッチン鋏は逸品だねぇ。
写真を見ただけでも精度と仕上げ良さが伝わってくる。
100紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 01:57:27 0
101紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 02:04:33 0
ヤマカンはアニメ業界版の飯野賢治って感じ。
作品そっちのけで煽りトーク主体なとことか。
102紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 03:03:39 0
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈   
: : : /\/: : : }                 |: :V   
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ   ヤマカン・・・・・
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
103紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 21:47:13 0
ヤマカン信者は実在してるじゃねーかよw
誰だ?、ヤマカンなんかに信者なんぞ居ないとか得意気に言ってた馬鹿は。
104紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/27(火) 22:05:02 0
しかし、真摯に作品に取り組んでるクリエイターも多いのに、
作る作品はショボイくせに口ばかりで場外乱闘ばっかりやってる
ようななヤツを時代の寵児とか言ってヨイショしまくるマスコミに
対して怒りを感じる。

どんな時代や分野にも質の悪いピエロは居るもんだが、そんなピエロを増長させ
あまつさえ舞台まで用意してやる連中こそ当のピエロよりも数段悪質だと思う。
105紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/28(水) 21:58:49 0
BLACK★ROCK SHOOTER PROJECT 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1280064925/l50

583 :紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/28(水) 20:56:22 ID:Ph+0tu48
まぁなんだ。
今回の出来事はイディーズで支持されたロックバンドがメジャーデビューすることになったが
その第一弾シングルで芸風を路線変更してしまい、イディーズ時代から応援していた
ファンを落胆させるケースに似ていると思う。

ヤマカンの会社に任せた段階で、こうなることは有る程度予測出来たので
俺的には仕方ないなと諦めてる(女子学生を描く事のスペシャリストに委託した訳だからw)

ビジネス的だけなら女子学生マニアが多いから、今後尻上がりに評価が上がるかも知れない。
このDVD観てマトヨミに萌える連中も出て来そうだから、いっその事、
ソウルティーカーからナースウィッチ小麦が独立したように、BRSからマトヨミを
独立させてみても良いかもな。
106紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/28(水) 22:20:14 0
最強のネトサヨdebusugei(℃゜)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1276234756/-100

12 :debusugei(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/06/11(金) 22:23:15 ID:GjR0J7YLP
>>11
うんこは雑菌が多く、中毒症状を起こす危険性が高いので、
選択を余儀なくされれば、うんこ味のカレーを選ぶしかありません。
ただ、何を食べて何を食べないのかはその人の自由なので(子供の好き嫌いは別)
そういったことが、誰も誰からも強制されない世の中を守っていきたいものですね。
私がネトウヨや在特会やチャンネル桜やメディアパトロールジャパンやらと
戦うのは、自由を守るためです。
「強い日本」は貴方の生活を守りますが、じゃあ、強い日本って一体何ですか?
強さって何ですか? 権限が集中して意思決定が早い変わりに国民の
主権がせばめられている状態ですか? 強く、国民の自我が守られまた
自由が保障されていて、しかし、他国にいいようにやられていることですか?
両方違います。
国家も国民主権も両方どのように守るのかを、慎重に議論しなくてはならないし、
その、慎重に議論できる環境を先ず、守らないといけないんです。
極左はね、一般人にはウケが悪いから当面はある程度は放っておいてよいかと
思います。
でもね、極右はね、馬鹿なバンピーにウケるんです。自分は弱いのに、
強い日本を感じると自分が強くなったと錯覚してしまう。
そういうものが、インターネットを媒体に国民に、斜陽の国日本で
広く感染している。
今の日本の弱い国民は、愛国心という病に感染しています。
私はそこに、非常に強い危機感を持っている。
サヨクの看板なんて本来は要らないのですが、愛国心という強い病には
サヨクという副作用の強いワクチンが必要なんです。
守るのは自由、退けるのは差別。戦えとまでは言いません。
自分をしっかりと持てる世の中を護りましょう。気持ちだけで十分です。
107紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/28(水) 22:21:28 0
debusugei(℃゜) ◆Z/rYyLzCZwって、まるで昔の行殺を見てるようだw
108紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/28(水) 22:26:13 0
にじ魂
http://0dt.org/

ここの主もかなり行殺っぽい。
というか既に行殺を超えてる。
109紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/28(水) 22:48:24 0
>>47
このオッサン見てると、全共闘時代に反政府活動やってた学生達が
その後資本家側に従属して体制の犬と化したのに被って見える。
110紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/28(水) 23:04:15 0
>>48
もやしもんに結城蛍って男の娘が出て来るらしい。

    〈彡彡シミミミb,ィゥ===ャ
.      ヽミミミ火爻ミミミ夕|||llliiッ、
      ソζ◎フフヲメイl|l|l|l|l|l|l|l|l|li、
.      ノムレVヘヤツツイl川川川川ll|||li、
      ルシヘンンンl|l川川川川川川li;l||li、
     ルイイ||l|l|l|川|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l川i|i|l|l|li、
       l川i|||li;|li;|li;|li;||||;il|;il|;il川川l川|l、
      .|川lllィγ弋ヾwl|l|lwjィ⌒川川|||l、
      |川|||l弋ゞン´ヾWツヾゞン'´川|l|l|l
      ||iiil||||.     .!       川||l|li
       ||l|l|l|lii、  .  !、     ノ川|l|l|i
       .||l|l|l|l|l|lゝ、 -−ー,ラ  , イ||l|l|l|l|l|li
      l||l|l|l|l|l|l|l!!iiゝ、`r ´ , イ|l|l|l|l|l|l|l|l|l|li
  _ ,、|l|l|l|l|l|l|〈彡| `ー ´  |ミゝ|l|l|l|l|l|l|li  ,、
 丿ヽ〈´`ヽ|l|llllll〈彡入wwwrッソミソ=|l|l|l|l|li´,=`Y´_)、
.∫二=〈ヾ l|l|l|l|l〈ソヾ廴/.l l lヾシ´=ゝ|l|l|l|l|i=二). -∫
∫二=r'´--|l|l|l|l|l\ノ/ヾwww'´/ヽヽ}|l|l|l|li=二〉-∫
.∫二-〉==|l|l|l|l|l::〈l,ノ,、 ヘ , \Aノ|l|l|l|l|l=二.) -∫
..∫=〈 == -|l|l|l|l|l|:i´ ,../| .|=.i ヽ .`l ::l|l|l|l|l=二.〉 - ∫
.∫二.〉==-ヾ|l|l|l|l:ヽ,/ / /≡| .|ヽ/:::|l|l|l|l|::==〈 - ∫
 ∫=〈=-::::ゞ|l|l|l|l::::::::l .l´ 三 | .|:::::::|l|l|l|l|::::==〉-∫
. ∫//〉シゞ:`|l|l|l|l:::::::´`≡≡´`:::::::|l|l|l´:::ミミ〈- -∫
111紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/28(水) 23:26:47 0
イムホフ・カーシャ =式波アスカwwwwww
カーシャがどんだけ先進的な萌えキャラなのかが証明されたw


73 :通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 02:27:43 ID:???
イデオンも今の技術でリメイクしたら評価高まると思うんだけどなぁ

80 :通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 22:14:08 ID:???
リメイクということなら、ヒロインにも現代風の要素を入れないとね。
髪型はやっぱりツインテールで、性格はツンデレで……あれ?
112紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/07/29(木) 01:28:14 0
奇跡のリンゴ
http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=101775

リンゴが教えてくれたこと
http://www.nikkeibook.com/book_detail/26046/

上記の本を読了。
無肥料&無農薬でリンゴやその他の作物を栽培するまるで魔法のようなお話。
無農薬は百歩譲って理解出来るけど、無肥料ってのがとんでもなく凄い。
113特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/08/10(火) 06:04:09 0
>>64
>美少女だから構うヤツも出て来るけど、ブサだったら誰も世話しないんじゃないかな?
>涼宮ハルヒだってそうだが、あんな性格ブスなんぞ、顔が悪けりゃ誰も相手にしないだろうな。

そういや、作品ヒロインはほとんどの場合、「美」少女ですよねw

>>66
>大昔にホモに痴漢されたり襲われたことが何回も有ったので

美青年なんですね^^;

ホモの世界は、大抵がより男らしさを求める、ガチムチマッチョがモテるという世界(反中性的世界観)で、
最近流行の男の娘ワールドとは、ある意味対極にあるのかもしれません。

>ちなみにこの人、かなり筋金入りのヲタクだったりする。

トランスとヲタって相性イイかもしれませんね。
少女漫画も含めて、近親相姦やトランスセクシャルって話題としてはうってつけだし。

なんでプリキュアに男の娘みたいなキャラが居るの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1280620568/
114特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/08/10(火) 21:50:04 0
このシステムが実現されていたら便利だっただろうなぁ。
スカイ自動車や自動制御自動車などの、次世代の自動車システムの時代は
いつ来るのでしょうか?

コンピュータ・コントロールド・ヴィークル・システム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コンピュータ・コントロールド・ヴィークル・システム (computer controlled vehicle system) とは、過去に研究されていた
交通機関のひとつである。アルファベットの頭文字をとってCVSと略される。

概要

安全で公害のない交通機関として研究されていた。

乗り場である「CVSストップ」は約100m間隔で設けられ、どこからでも1分以内で乗り場へ行くことが可能。車両を呼ぶと、
2-3分で空車が来て乗ることができる。都市内には専用道路がはりめぐらされ、チケットを入れボタンを押すだけでルートや
速度を自動的に判断し人や荷物を目的地まで運ぶ。速度は、すいている場合で40km/hで走行する。
115紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/25(土) 22:31:08 0
ひさびさの2ch。
なんと約二ヶ月もアク禁くらってた。
116紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/25(土) 22:41:51 0
東洋亭でディナーしてきたよん。
アルミホイルの包みからハンバーグが飛び出す面白料理。
ジャガバターと食後のコーヒーが良かった。
こういう店にしては良いコーヒーを出して来たな。

お店はお洒落で奇麗。
東京の○○○○軒よりも落ち着いて食事が出来たよ。
○○○○軒の洋食は美味しいけど、周りがガチャガチャしていて疲れる。
117紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 01:43:08 0
韓国人も日本ざまーみろとか言ってる場合じゃねーぞ。
日本がボコボコにされた後、次に中国から標的にされるのは韓国だからな。
118紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 01:57:10 0
Eu-Phoria - Hey!
http://www.youtube.com/watch?v=D2oKxspfdcE&feature=related

良いバンドだけど既に解散してる。
119紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 02:04:41 0
極真 W.Williams (ウィリー・ウィリアムス)
http://www.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4&feature=related

熊殺しで有名な映像だが、どう見ても人懐っこい熊ちゃんを
一方的にイジメてるだけにしか見えないのだが・・・
120紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 02:18:09 0
>>113
いやいや、別段美青年や美少年ではなかったよ。
なんて云うかホモに好かれやすい顔なのかも。

当時、南海電鉄と阪急電鉄を利用してたのだけど
両方の鉄道で一日に一回づつ合計二回ホモられたことがあるw

プリキュアの子はキュアサンシャインだね。
あれは男の娘ではなく、オナベですな。
男装だけど中身は女の子。
121紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 02:27:28 0
http://www.youtube.com/watch?v=Y4nsa74ovw0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=VhqQhamMbEo&feature=related

変身シーンと必殺技のシーンだけ、昔セーラームーンで有名だった
作画監督が描いてるから動きが凄くセーラームーンっぽい。
122紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 10:21:12 0
http://www.youtube.com/watch?v=DM0wYPZazYY&feature=related

この映像を來射さんに紹介しようと思ってたら
いつの間にか來射さんが行方不明になってた。

今何処に居るのだろうか?
123紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 10:30:50 0
ハイヤーと來射さんの交際が正式に決まったら
この映像を送ろうと思ってたんだけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=BpbP7C8Je_U

俺は二人の交際には大賛成で影ながら応援してた。
自己板での仲人役になっても良いくらい気持ちでいたんだ。
なんか二人は決別してしまったようで残念。
124紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 10:36:59 0
來射さんは色んなキャラの声マネをやっていたけど
ハルヒが一番合っていた思う。
声質がどちらかと言えば宮村優子よりは平野綾に近かった。
ハルヒを重点的に練習したらかなりの域に達すると思うな。
125紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 10:44:31 0
>>114
昔の手塚治虫や石ノ森章太郎の作品に出て来そうな交通システムだね。
確かTV版の宇宙戦艦ヤマトにも登場したような気が・・・

126紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 10:56:01 0
デアゴスティーニ・東宝特撮映画DVDコレクションNo.26
「キングコングの逆襲」を入手した。

♯登場怪獣
キングコング
メカニコング
ゴロザウルス

ゴロザウルスの活躍シーンを殆ど見たことが無いのでこれは貴重な作品だぜ。
ワクワクo(^^o)(o^^)oワクワク
127紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/09/26(日) 11:12:56 0
刈り込みバサミの砥ぎを二本もやらなきゃなんない。
ハサミの砥ぎは包丁を砥ぐよりも難しいから、めんどくさいんだよなぁ。
128特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/10/09(土) 00:58:05 0
>>117
何故かネトウヨはあまり関心ないみたいですけど、
中国 VS 韓国のトラブルって結構多いですよね。韓国人がより脅威に感じる国が 「中国>>日本」 だったり、
歴史論争、(観念的な)領土論争、漁業問題、キムチ紛争、ネトゲ民族紛争に至るまでww

アン・ジョンファン、アジアCLで中国選手に殴られる
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/13/20050513000061.html
【噴水台】 中国はにせ物だ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68103&servcode=100§code=120
新しい中国歴史教科書、韓国関連内容を全て削除
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/11/20051011000021.html
「高句麗史歪曲続けば駐中大使召還も」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/06/20040806000093.html
「キムチ波紋、韓中関係に否定的影響与えてはならない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/26/20051026000053.html
<キムチ摩擦>中国が韓国に”報復” 寄生虫の卵検出と (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/trade.html?d=01mainichiF1102m033&cat=2&typ=t
韓中リネージュ戦争が「ゲーム民族主義」に
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72950
韓国が開発した「ミャンマー・ガス田」~中国が独占購入
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1174447870/
129特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/10/09(土) 23:56:18 0
鬼塚英昭という政経評論家は今まで知りませんでした。


日本を守るのに右も左もない − 鬼塚英昭氏『八百長恐慌』の注目論点の紹介
http://blog.trend-review.net/blog/2010/08/001721.html


彼曰く、フリーメーソンやらイルミナティなどはなく、
世界の政治的社会的事件(911テロ・リーマンショック等)を仕掛けているのは、国際金融資本16社の複合体である。

彼らの資金の流れはタックス・ヘイブンを利用して隠匿されていて、先進各国のマスコミも彼らの仲間である。
・・・という主張です。
130特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/10/10(日) 00:21:43 0
ロスチャイルドとロックフェラーを起点に見つつも、
若干その、各勢力の色分けの手法は、論者によって違うんですね。

鬼塚英昭は知りませんでしたが、
副島孝彦とベンジャミン・フルフォードは以前から知っていたのですが、世界の支配勢力の派閥分けの仕方が違います。

闇の支配勢力研究家の諸説をどう読むか。
http://blog.trend-review.net/blog/2010/08/001725.html


僕自身は、副島氏が取るような、ロスチャ VS ロック という構図。
あるいはベンチャー革命のジェイ・ロックフェラー VS デビッド・ロックフェラー という対立構図については、ぶっちゃけ良く分かりませんw

僕は今のところ、過去150年ぐらいの歴史的事件を見て、
旧大英(海上)帝国の流れを受け継ぐMI6と利害を共にするグループ(軍産複合体・冷戦派・地政学プロパガンダを使用・途上国台頭阻止)と、
中露、アラブ中東、中南米・アフリカなど非英米各国を経済発展させEU統合を進める多極化勢力(資本家・冷戦構造解体派)の対立と見ると、
最も説明がしやすいと感じています。

もっとも、台湾独立派や公明党・創価学会はどちらにも属していなそうですが。
中国の法輪功や、統一教会・原理研・勝共連合はどうでしょうか。

(日本の)共産党と金正日とビンラディンは、英米系のエージェントだと思いますw
131夢見る名無しさん:2010/10/23(土) 18:01:07 O
保守しとくね
132夢見る名無しさん:2010/10/24(日) 16:12:00 0
削除依頼出しておいた
133夢見る名無しさん:2010/11/09(火) 20:25:01 0
保守
134蚊取り〜線香〜 ◆kinchoFTao :2010/11/09(火) 20:29:27 0
しょうがねぇ 削除依頼するか
135夢見る名無しさん:2010/11/16(火) 22:54:51 0
>>128
中国は北朝鮮に援助しまくってるもんな。
今年の春頃だったかな?、もし北朝鮮が戦争になったら中国空軍が
北朝鮮の防空を全面支援するとか中国が声明を出してた。

これって実質、韓国空軍と空戦する用意があると中国が明言してるのと同義だよなぁ。

ミャンマー・ガス田のリンク見たぜい
中国も酷いけどミャンマーの手の平返しっぷりもエグイねー
136紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/16(火) 23:00:40 0
上のレスは俺

>>129
評論家を評論するのはめんどくさい。
137紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/16(火) 23:10:37 0
>>130
20年前、荒巻義雄の要塞シリーズ(架空戦記小説の始祖)にアメリカを裏から操る
シャドーガバメントってのが出て来たけど、それが闇の支配勢力のことだったと思う。
架空戦記はよくバカにされるけどブームの元になった開祖でもある要塞シリーズは
善く出来た作品だった。
138紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 00:25:00 0
室内で使う鋏の購入計画延期中。

代りに刈り込み鋏と植木鋏を買った。
ARS(アルス)の刈り込み鋏とニシガキ工業の植木鋏と岡恒の剪定鋏を購入したよ。
おまけにゼットソーの剪定ノコギリも買った。

ARSの鋏は高枝切り鋏を15年くらい前に購入した物も持ってるけど
工作精度が高くかなり強靭に作られてる。
今回の刈り込み鋏も極めて工作精度が高い。

職人が手作業でコツコツと作った物とは反対のベクトルの良さがある。
例えると、植木業界のマイクロテックみたいな感じ。
139紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 00:32:31 0
俺の住んでる家は野生動物が住み着いてるような凄い密林なので
自分で植木の手入れをする場合、本職並の装備が必要。

刈り込み鋏に関しては3本持ってる。

野生動物に関しては俺のmixi参照してくれ。
140紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 00:48:13 0
ホームセンターで扱ってる植木用鋏のトップブランドは
ARS、岡恒、ニシガキ、が三強。

どの鋏も全鋼。
これ以上の製品が欲しい場合は、打ち刃物職人が鍛造&鍛接した鋼付けの鋏を買うしかない。

俺は安来鋼使用の鋼付けの刈り込み鋏も持ってるけど、どうやらARS信者になりそうw

それにしても俺の地元の堺市は意外と高性能の刃物製造会社が多い。
ARSや石田工業やその他いろいろ。
141紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 01:00:02 0
ニシガキの鋏って値段の割りに仕上げが凄い丁寧。
この価格でこんな丁寧な仕事していて採算取れるのかと、こちらが心配になるくらい仕上げが良い。
二千円代のローエンドモデルでさえ手を抜かない会社の姿勢は素晴らしいの一言。
中国委託生産の二千円クラスの刈り込み鋏を買うくらいなら、ニシガキの二千円代の刈り込み鋏を買うべき。

素晴らしきカナ、西野カナ、、メイドインジャパン!
142紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 01:13:31 0
>>131
あんがと。

>>132-133
えっ?
143紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 01:18:30 0
ARS…工業ハイテク製品

岡恒…質実剛健

ニシガキ…親切丁寧
144紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 02:26:18 0
夕陽に立つウルトラマン
http://www.youtube.com/watch?v=sMWKRjvZdhE&feature=related

ウルトラセブン
帰ってきたウルトラマン
ウルトラマンエース
ウルトラマンレオ
太陽の牙ダグラム
機甲界ガリアン

いや〜何度聴いても素晴らしい。
この頃の冬木透の曲はどれも神掛かってる。
145夢見る名無しさん:2010/11/17(水) 02:32:05 0
堺市のつめきりとか
手芸用はさみ
使いごこちがよさそーだおね^^ノ
146紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 02:58:34 0
>>145
植木の手入れが一段落したら
手芸にも使えるARS(堺の会社)のハサミを買おうと思ってます。
こうなるとARS信者まっしぐらです。

堺は包丁も有名で寿司職人が使ってる刺身包丁の70%くらいは
堺包丁らしいですよん。

これは家庭用の包丁(堺製)だけどすんごく切れます。
ムービーに注目。
http://item.rakuten.co.jp/mactheknife/164035/#164035

俺も持ってます。
30年以上前に親が買った物がまだ家に現存してるんですよw
MAC包丁でも初期モデルだと思う。
当然、砥いだりしてメンテナスはしてますが、まだまだ使えます(一生物かも)
147紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/17(水) 20:11:00 0
数日前、狸が住んでると噂の古墳に行って来た。
ちょうとポカポカ陽気だったので狸が気持ち良さそうにひなたぼっこしてたよ。

http://muryoudeai.sumomo.ne.jp/up/src/up1118.jpg
http://muryoudeai.sumomo.ne.jp/up/src/up1117.jpg
148紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/19(金) 21:33:18 0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1290061879/l100

またこんなパフォーマンスやっとんのか?
いい加減に場外パフォーマンスじゃなく作品の内容で勝負しろよ。
149紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/20(土) 01:30:19 0
この刈り込み鋏を買ったのねん。

アルス 軽量刈込鋏 K-1000-G 替刃式
http://item.rakuten.co.jp/kana7/ob0020/

同サイズの他社の刈込鋏よりもスゲー軽い。
おまけに刃も凄く長持ちする。
デザインも異彩を放つくらい他の製品と違うオリジナリティーがある。
150紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/20(土) 01:40:50 0
K-1000-Gのデザインまるパクリの某中国委託生産メーカーが有るのだが酷いなぁ。
その某中国委託生産メーカーは岡恒の剪定鋏のデザインまでパクってる。
ホントどうしようも無い糞メーカーも有るもんだ。

俺がK-1000-Gを買ったホームセンターの経営理念もチトやばい。
本物の真横にパクリ製品を置くって・・・何考えてんだよ( ゚д゚)ウガ‐
一見の客だと間違えて買っちまうだろうが!
151紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/20(土) 01:58:38 0
上記と別のホームセンターの話だけど
近頃、中国で委託生産した自社ブランドの工具ばっかり置くようになってしまい。
普通のメーカーの工具が締め出されてまともに買えなくなって来てる・・・

3年くらい前までは、普通にBAHCO、Beta、will、Weraなどの工具を購入出来たのに
現在では全く手に入らなくなり中国製の自社ブランド工具ばっか(;´A`)
こっちとしては、ダサいボロい長持ちしないの三重苦な中国製は論外なんだよ。
このまま逝くと通販で欲しい物を買わなきゃなんなくなりそう。
152紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/20(土) 02:13:37 0
最近は一般家庭でも庭木を刈るのに電動バリカンを使うケースが多いけど
俺は趣味で庭木の手入れをするので、ああいう粗雑な機器には頼んない。
なんつーか電動バリカンは下品で美しくないんだよね。
153紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/20(土) 02:16:37 0
別に素人なので効率は求めないしw
154紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/20(土) 02:38:14 0
155紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/20(土) 04:35:19 0
この前、自宅の庭でアライグマに襲われたΣヽ(ヽ°ロ°)ヒイィィィ!!
156紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/21(日) 00:58:13 0
kanon×kanonの正体って分島花音だったのかw
俺はてっきりAsrielのKokomiだと思ってて、勘違いしてたよ^^;
157紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/21(日) 01:03:17 0
158紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/21(日) 01:24:25 0
「kanon」の単語の部分で気付くべきだったよな(;^_^A
159紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/21(日) 01:42:22 0
日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html

そらそうだろ(;^_^A
今の日本のアニメって学生生活やキャンパスライフな作品が大部分じゃん。
そんなもん見せられて外人さんが楽しめるかよ┓(´_`)┏

逆に日本人が外人の学園物ばっかり見せられて楽しいか?
中にはイイ作品も有るかも知れないけど、外人の学園物ばっかり連続して
見せられたら終いには飽きてきて拷問状態だぜw
日本人でもアメリカの学園物作品のマニアなんて少ないからなぁ・・・

外人だって日本人の学園生活ばっかり立て続けに見せ付けられても
全然楽しくも嬉しくもないだろ。
160紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/21(日) 22:49:29 0
プラモデル用のニッパーってどこの製品が良いのだろうか?
161紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/21(日) 23:49:07 0
willの鋼線ニッパーのタフさはクニぺを超えてる。
162紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/29(月) 02:13:58 0
LHH信者ってマジ異常。
あんな旧世紀の遺物なガラクタ崇めて、選ばれし者的選民気取りっぷりが笑える。
LHHの故意に創られた伝説を真に受け、自分で物を選ぶ能力を麻痺させてる所が痛い。

まだ2chとかなかった頃、日本のインターネット黎明期にLHHを持ち上げた
一部のグループが居たのだけど、そいつらの広めた話に尾ひれが付いて勝手に伝説化しただけ。
当時のインターネットは情報発信者が極めて少なかったから、あの頃は皆情報に飢えていて
胡散臭いネタでも碌に検証もせずにバカ正直に鵜呑みにしてたんだよなぁ。
インターネットでHP作ってるだけで神扱いされて尊敬された時代だったからね。


163紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/29(月) 02:26:39 0
アニメ店長×東方プロジェクト
http://www.animate.co.jp/aniten/10th_project03.html

アニメ店長と東方のコラボ企画とはまたなんとも奇抜な取り合わせだねぇ(;^_^A
164紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/29(月) 02:27:40 0
マジすか学園のDVD欲しい(^m^*)
165紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/29(月) 02:33:22 0
けいおん!はアニメはどうでもいいから実写版作ってくれよ(切実)
166紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/29(月) 02:46:31 0
インテルのCMに出てる女流小説家役の赤いメガネの女優さんはエロいなぁ・・・
なんだあのエロさは。
なんつーか凄い童貞好きそうwww
167紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/11/29(月) 03:09:51 0
ttp://www.1999.co.jp/itbig12/10120531a13.jpg
ttp://www.1999.co.jp/itbig12/10120531a9.jpg
ttp://www.1999.co.jp/itbig12/10120531a12.jpg
ttp://www.1999.co.jp/itbig12/10120531a18.jpg

レギンス否定論者のワタクシですが、これはレギンスではなくパンツ(ズボン)だと認識しておりまする。
168紅茶きなこ ◆R3d5pY/zR. :2010/12/06(月) 00:41:34 0
部屋の掃除をしていたら浅倉大介のミュージックテープが出て来た。
これは浅倉大介がメジャーデビューする以前で約23年前の作品。

まだ彼がセミプロだった頃のアルバムで使用機材がヤマハDX-7U。
当時DX-7では考えられないような凄い音を出してたんだよなぁ。
日本でここまでDX-7を極限まで使い込んだのはこの人くらいだと思う。
169特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2010/12/13(月) 02:27:46 0
>>4
>クリエイターの皆様。
>馬鹿の一つ覚えみたいに学園物ばっかり作っていて楽しいですか?

このレス、最初見た時はあまりピンと来なかったけど、
今はものすごく大佐の気持ちが良く分かります。

今の萌え系漫画・アニメ・ゲーム全般において、
女子高生の制服が登場する作品が極端に多過ぎる。セーラー服も多い。

ヲタクはみんな、女子高生制服のマニアか!
ヲタクは全員、10代好きか!?

って憤慨してる自分がいます。
少女じゃなくていいじゃん。大人の女性を登場させろ!!
170夢見る名無しさん:2010/12/13(月) 03:23:45 0
ほぉ
大人の女性!?
そんな言葉は2chで
はじめてきいたぞ
2chではよく腐れ○ンコと
罵られてるがのorz
171夢見る名無しさん:2010/12/13(月) 10:37:44 0
むしろアニメは幼女だけでいい。
現実見据えて生きてる大人はアニメなんぞに興味が無い。
172夢見る名無しさん:2011/01/01(土) 20:47:09 0
頭悪そうなスレ主だな。
勘違いしてるよこいつ。
173特厨非FAN ◆AntiT24WoA :2011/01/09(日) 12:00:35 0
>>172
少なくとも君のそのレスは頭悪そうに見える^^;
 
      〃
     ( ´・π・)        < 明けているので、おめでとうございます ・・・
     ( つ 旦o ~~ ~
    と_)_)
175特厨非FAN ◆AntiT24WoA
あけおめ!!