韓国が開発した「ミャンマー・ガス田」〜中国が独占購入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
大宇インターナショナル60%、韓国ガス公社10%と、韓国側が計70%を出資し探査・開発に成功した
ミャンマー海上ガス田で生産される天然ガスの韓国への直接輸入が頓挫し、中国が独占購入する
ことになりそうだ。この通りになれば、中東一辺倒から脱し、エネルギー輸入先の分散を図る
韓国政府の中長期エネルギー需給計画が決定的な打撃を受けるのは避けられない。

ミャンマーのガス田の推定埋蔵量は、昨年の韓国のガス輸入量(2300万トン)の48年分に当たる
4.5兆8.5兆立方フィート(金額換算で472億944億ドル=約5兆5000億11兆円)。韓国企業が発見した
海外ガス田で最大規模だ。

産業資源部などの政府筋は21日、「ミャンマー政府が北西部地域海上A1(2鉱区)とA3の三つの
ガス鉱区で生産されるガス購入権を中国に譲渡すると決めたことが分かった」と発表した。

政府高官は「決定権を持つミャンマーと中国政府の間で価格調整だけが残っている段階。
ミャンマーと中国を結ぶ連結送油管・ガス管を中国が無料で建設することで既に合意するなど、
後は正式発表を待つのみという状態だ」と話している。

政府関係者は「これは、韓国政府と企業の技術や資金で開発した資源を中国に奪われることを意味する。
政府が意欲的に推進してきたエネルギー・資源外交が総体として失敗したのも同然」と語った。

ミャンマー海上のA1・A3ガス田は大宇と韓国ガス公社のほか、インド石油工事が20%、インドガス工事が
10%出資参加しており、早ければ2009年から本格的な生産に入る予定だ。韓国政府は年間270万トンを
直接輸入、エネルギー自給率を画期的に高める計画を進めてきた。これは昨年の全輸入量(2300万トン)の
11%を上回る量だ。

韓国政府は先月、李載勲(イ・ジェフン)産業資源部第2次官(エネルギー担当)を団長とする政府使節団を
ミャンマーに派遣、現地の電力インフラ事業支援などのメリット提供を申し出て直接輸入を強く要請した。

しかし、中国も総力戦を展開、ミャンマー政府の説得に失敗した。政府関係者は「われわれが到着する
日に、唐家セン国務委員(外交担当)の率いる中国使節団がチャーター機に乗りミャンマーに到着した。
中国に対抗するには韓国の外交力は不足していたことを痛感した」と話している。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/21/20070321000040.html
2日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 12:36:19 ID:IVKp6XTG
宗主国へ献上か?www
3日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 12:39:54 ID:UMCTUF9v
サハリンが支那に行きそうな日本も
人事ではないけどな
4日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 18:17:43 ID:wdw2q1kn
インドネシア、
サトウキビからバイオエタノールを製造するノウハウを、
ブラジルから導入するってさ。
5日出づる処の名無し:2007/03/21(水) 19:58:31 ID:C6DZGKE5
ミャンマーガス田が中国に盗られたのは日帝の所為ニダ!と火病市民が
出てくるに1ヲン
6日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 19:05:33 ID:DUB1mm7F
\何人聞きの悪い事言うアルか?属国の物は我の物アルね♪/

          / ̄ ̄~``''=ー-、..,,___
       ∧∧/                ``'‐.、 \ アイゴー!宗主様のドロボー!/
      /支 \       ガス         i、   これはウリらが開発したガス田の
  冊O┰(`ハ´;#)くヽ               Λ_Λ ガスだからウリらの物ニダよ!
 r'´ ̄メ ( と(~ ) `ヽ              <`Д´; >⌒O⊃",,"  ⌒);; ;:;´
 !  ノ  ! Y .人   !ー-、..,,_______.と,,____,,⊃",,";; ;;`ヾ,;⌒)'
 ゝ、_,ノ (_)'J__,,ノ:::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::.............::::::::ズルズルズルー

ttp://j.people.com.cn/2004/06/25/0625-3-1-350.jpg
7日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 19:58:52 ID:t4X5hoP1
ミャンマーは中国の傀儡国家だからな
軍事政権自体は陸軍中野学校が作ったようなもんだけど
8日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 20:02:13 ID:OzM/35Tm
>>1
わっはっは!
バカチョンがまるでゴミのようだ(w
9木道 ◆VEkb2cSbK2 :2007/03/22(木) 23:16:39 ID:rdaxI2Tt
素直に笑いたい所なんですけど、中国はサハリンにも手を出そうとしてるから、他人事じゃねぇなぁ・・・
10日出づる処の名無し:2007/03/22(木) 23:19:31 ID:qOZY21X4
\何人聞きの悪い事言うアルか?属国の物は我の物アルね♪/

          / ̄ ̄~``''=ー-、..,,___
       ∧∧/                ``'‐.、 \ アイゴー!宗主様のドロボー!/
      /支 \       ガス         i、   これはウリらが開発したガス田の
  冊O┰(`ハ´;#)くヽ               Λ_Λ ガスだからウリらの物ニダよ!
 r'´ ̄メ ( と(~ ) `ヽ              <`Д´; >⌒O⊃",,"  ⌒);; ;:;´
 !  ノ  ! Y .人   !ー-、..,,_______.と,,____,,⊃",,";; ;;`ヾ,;⌒)'
 ゝ、_,ノ (_)'J__,,ノ:::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::.............::::::::ズルズルズルー

ttp://j.people.com.cn/2004/06/25/0625-3-1-350.jpg
11日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:35:49 ID:mMiqEY0e
オレの物はオレの物。オマエの物もオレの物。
ばいジャイアソ。
12日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:40:05 ID:nDhbUQX5

韓国は、もと清国の属国植民地だったからな
13日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 00:55:20 ID:3Y3ngVr1
パンダっているじゃん
絶滅危惧種なあいつ。
その理由として選り好みする一物が小さい、子供の育児を放棄するとか
色々あるけど
一番の理由は


世界的に有名になる前に中国人が食べまくったからだってwwww
「お前は今まで食べたパンだの数を覚えてるのか」って食ったことないわwww
14木道 ◆VEkb2cSbK2 :2007/03/23(金) 15:06:31 ID:Hu+DeXiI
朝鮮日報の二次ソースが入った
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/23/20070323000016.html

とりあえず、読んだ感想としては韓国の外交がちょっとお粗末だったのかと思うなぁ・・・やっぱり。
15日出づる処の名無し:2007/03/23(金) 21:14:43 ID:RUUCW0I9
他人のものを、あたかも自分のもののように振舞っていただけじゃん
朝鮮人の得意技だろ
16日出づる処の名無し:2007/03/25(日) 23:50:00 ID:D1PArWmO
話しが盛り上がってる時にスマンが。今日、能登半島(石川県)で震度6強の
地震があった分けだが、中部地方の人間は救助活動を頼む。俺は九州なので
行くことは出来ないのだが、資金面では精一杯の援助
をする。不幸中の幸いに金沢市などの大都市がやられなくてすんだのが幸いだ。
17日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 16:05:24 ID:M5+/KWHV
戦え朝鮮
18日出づる処の名無し:2007/04/01(日) 16:29:08 ID:UI5XScqz
笑えん
19一方、盧武鉉はまた失敗した。:2007/04/03(火) 21:16:40 ID:eFqDQ3gf
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が3日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)国務会議で、最近中東3カ国を
歴訪した所感を述べ、天恵資源の石油と韓国国民の資質のうち一つを選ぶなら後者を選ぶという
考えを表しながら、韓国国民の優秀性を強調した。

盧大統領はこの日、国務会議の最後の発言で、中東歴訪の所感を閣僚らに伝え、
「行く場所ごとにそれぞれ感じたことはあったが、共通して思ったことは、韓国の人々は本当に
立派だという点だ」と話を切り出した。

盧大統領は「その国の人たちが聞けば残念に思うかもしれないが、『石油資源と韓国国民の資質の
うちどちらを選択するか』と聞かれれば、私は石油や資源ではなく韓国国民を選択するという考えを
何度もした」と語った。

盧大統領は「地下からあふれ出る豊富な資源を見ると、非常にうらやましく、欲も出るが、実際に
選択しろと言われれば、私は大韓民国の国民を選択するという考えになった」と説明した。

青瓦台報道官の尹勝容(ユン・スンヨン)広報首席は「物質的資源よりも人的資源を優先視する
という意味」と盧大統領のコメントについて説明した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86132&servcode=200§code=200
20日出づる処の名無し:2007/04/22(日) 09:36:14 ID:VmdRRCmU
          ∧_∧
          <;`∀´ >
       __ /┃))_ヽ カキカキ!
      / /ヽ,,⌒)_(,ノ \


         ウェーハハハ♪     
           ∧_∧  
          <;`∀´ > ニダッ !!
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)ケンチャナよ!(,,)
     / |______|\
21日出づる処の名無し:2007/05/13(日) 22:56:42 ID:HlBEa8jE
 
22日出づる処の名無し:2007/05/23(水) 00:01:31 ID:PEXFS0mg
立てよ!朝鮮
23日出づる処の名無し:2007/06/05(火) 01:57:28 ID:0xkndL4T
 
24日出づる処の名無し:2007/06/15(金) 16:54:28 ID:FbHqNsva
>19
天然資源より国民の資質って意見は同感だな。
資源に恵まれながら、惨憺たるアフリカ諸国を知ると。
25日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 04:39:57 ID:lydaivKw
そう言えば、ナイジェリアでも大宇が石油プラントで進出してたな。
ゲリラが一年間に二度も従業員をさらって、身の代金を求めてたが。
26日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:37:39 ID:AZlcdaC2
 
27日出づる処の名無し:2007/07/08(日) 23:03:26 ID:8IRoIZLS
 
28日出づる処の名無し:2007/07/22(日) 13:39:49 ID:9XnLfRf5
 
29日出づる処の名無し:2007/07/23(月) 22:51:17 ID:ILJhuhUE
 
30日出づる処の名無し