しし子という名前の人が書き込むスレッド・6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢見る名無しさん
過去
しし子という名前の人が書き込むスレッド
http://makimo.to/2ch/life_yume/1032/1032085533.html
しし子という名前の人が書き込むスレッド・2
http://makimo.to/2ch/life4_yume/1050/1050654102.html
しし子という名前の人が書き込むスレッド・3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1078289487/
しし子という名前の人が書き込むスレッド・4
http://makimo.to/2ch/life7_yume/1102/1102134577.html
しし子という名前の人が書き込むスレッド・5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1149836187/
しし子という名前の人が書き込むスレッド・5.5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1150701493/
2ミッチー ◆Michy/YYVw :2007/06/23(土) 15:34:04 0
プロフないのか
3しし子:2007/06/23(土) 16:51:59 0
スレ立て代行ありがとうございました。

>>2
今年の夏で21歳
専門学校生、休学願を月曜に提出予定
精神科通院中(秋で4年目)
最近読んでおもしろかった漫画は「じみへん」中崎タツヤ
4しし子:2007/06/23(土) 17:02:15 0
1歳の我が子をオートバイのヘルメット入れる
スペースに押し込んで死なせた事件があったけど
数年前、某コント番組であのスペースを使ったコントがあった
座席を開けるとその中に
・白ごはんがパンパンに
・水が入っててサカナが泳いでる(鯉だったかな)
・マヨネーズがパンパンに
というような

事実はコントよりも奇なり
5しし子:2007/06/23(土) 17:07:02 0
献血してきた
採れる日だったので400mlたっぷり
採ってほしかったが
AB型の成分献血は全然採れてないから
ということで成分献血することになった
どういう違いなのかはよくわからん
とりあえず成分献血は普通のより時間がかかる
確か1時間くらいだ
6しし子:2007/06/23(土) 21:42:46 0
最近夜8時に眠くなることが多い
でも洗い髪が乾いてないとか
見たいテレビがあるとかで
今の時間ぐらいまでねちゃねちゃネットをする
生きる大義と、夜の、死に近いようなところが
頭の中でぐるぐる回る
7夢見る名無しさん:2007/06/24(日) 19:57:47 0
復活おめでとう
8しし子:2007/06/24(日) 21:01:29 0
>>7
どうもありがとう
9しし子:2007/06/24(日) 21:05:22 0

新しい座椅子を買った
前のは、私が家を離れてる間に
どこか行った
捨てた覚えは無いのだが
10しし子:2007/06/24(日) 21:35:08 0
求人誌を見てみたんだが
「要普通免許」ってのが多かった
ぼちぼち取るか
もっとも私にはあんなデカイメカを
操るなんて無理な話なんだけどな
11しし子:2007/06/24(日) 21:42:02 0
そしてその前に
かかりつけの医師に相談せな
お薬の説明書に「服用後は
車の運転は控えてください」とある
12しし子:2007/06/25(月) 22:46:02 0
「チハラトーク」をみた。
スカパーで。
このチャンネルに加入したのは
もともと中川家がみたかったからで。
でも全然出てこなくて。
或る時期から、定期的にやっている
「何も無い舞台の上で2人で喋ってる番組」が
おもしろくて。
チャンネル合わせて、それがやってると
「あのおもっしょい兄ちゃんらのやつや!」って
嬉しかったりして。
そんな番組を今日もみた。
ちょっと形態は前とは変わったけど。
でも基本はそのままだ。
13しし子:2007/06/26(火) 19:53:01 0
デイケアに行って雑草を抜きまくった
そこにひまわりが植えられるのだ
14しし子:2007/06/26(火) 20:46:27 0
Berryz工房のライヴに行ってびびったのは
曲の一節で
「あーなーたーがー 一番 好きっ♪」の
「あーなーたーがー」のところに、自分の
推しメン(好きなメンバー)の名前を乗っける
というならわしを私は知らなくて
隣の席の男性がその一節にさしかかるやいなや
「ゆーりーなーがー!!」と叫んだこと
突然だったので吃驚してしまった
15しし子:2007/06/26(火) 22:32:23 0
youtubeでしょこたん@オビラジをみた
好きなもののことを熱く語ってるしょこたんは
すてきだと思う
それだけのものがあるってとてもすてきなこと
あっちゃんのジョジョ立ちも良
16しし子:2007/06/27(水) 18:55:59 0
デイケアに行った
昨日あまり眠れなかったので
午前中は座敷で寝て過ごした
午後はオセロをしたり
ひまわり植生予定地をならしたり

学校に荷物を取りに行った
画材道具がまとめられた箱は
底が抜けており、かついで帰るしかなかった
唯一の連れに手伝ってもらいながら
ハァハァと帰路についた
多分2kgぐらいあったと思う

これからオクで落とした
吉田戦車の漫画を読む
17しし子:2007/06/28(木) 20:06:14 0
歯医者に行った
右下の親知らずが大暴れしてるから
レントゲン撮って医師に言われたのは
生まれもっての噛み合わせの悪さ
奥歯でしかものを噛んでないから
顎の筋肉も舌の筋肉も弱い
このままだと歯周病になる
週一で通うことになった
親知らずは抜くものだと思ってたが・・
18しし子:2007/06/29(金) 22:18:01 0
ウィ奇ペディアで吉田戦車の項をみると
「伝染るんです。」という作品について

>へんてこな言葉や事物の組み合わせと絶妙の描線により、
>フランツ・カフカを髣髴とさせる童話的な困惑空間を創り上げる作品

と、あった
カフカ読んだこと無い、読んでみたい
手紙魔だったらしいけど
書簡集なんて出てないのかな
今時分本屋に並んでる作品はあまり訳が
よろしくないと聞いたし少し手に取りづらいな
19しし子:2007/06/30(土) 20:38:57 0
病院。
金銭管理のことなど話す
車の免許は
「もう少し安定してきてから。
そんなに慌てて取らなくていい」
眠れない日がちょっとあったので
眠剤がネルボン→ロヒプノールに
20しし子:2007/06/30(土) 20:55:57 0
話すことあまり無いくらい調子よくて、
「やはり緊張する場所にいるとだめみたいね」
というようなことを医師
21しし子:2007/07/01(日) 15:14:40 0
紀伊国屋書店8階店に行って
「パピルス」と「ユリイカ」を買った。
見エア子・・・未映子の短編と「板尾創路がわからない」。
22しし子:2007/07/01(日) 15:18:39 0
とろぴかーなの「カラダに果実酢」という
ジュースが好きで繁華街に出たら
必ず買います。
すっぱくて、よい刺激になります。
そしてバスを待ちます。
23しし子:2007/07/01(日) 18:09:18 0
メロン記念日のブログ読んでた
なんか和む。。。
9月にライヴハウスツアーがあるそうで
行くぞー
行くぞー
行くぞー
24しし子:2007/07/01(日) 18:49:04 0
amazonで先月半ばに注文した商品
「まだ調達できてない」ってメールが
6通来て、まあ今すぐ要るもんでもないので
いいかーと思いながら、今日amazonで
改めて確認してみたら
配送予定日:8月28日って
えーーーーーーっ
こんなもんなのかしら
25しし子:2007/07/02(月) 22:50:36 0
あっちゃんとミッチーが出てる特番
見てたけど途中で飽きた
寝ようか「殴るぞ」(吉田戦車)の続き読もうか
26しし子:2007/07/03(火) 18:16:14 O
電気つけたまま寝ちゃった

今日もジュース買ったよ

久しぶりにスカートはいたよ
くるくる回る
27しし子:2007/07/04(水) 19:38:41 0
一日出かけてたんだけど
ころころお天気が変わる。

市役所。小雨。
傘がいるかいらないかの微妙な。
コンビニで「zipper」買う。
4時になる頃にはじりじりと日照り。
家に傘と荷物置いてまた出直した。
ウエッジソールでバックストラップの無い
サンダルが欲しい。
ピアスあけようかなと少し思った。

このパソコン、オクで買ったんだけど
「ちょ」がタタッと打てない。
5回くらいやらんと、打てない。
「ちょっと」が使えない。
28しし子:2007/07/04(水) 20:16:13 0
一人暮らしの頃を繰り返しそうになったので
とりあえずお風呂に入って
冷たい水をのんだ
あぶないあぶない
あんな精神状態ではいけない
29しし子:2007/07/05(木) 22:22:28 0
ウエッジソールの靴を買った。
ヒールが高い靴をはくのは人生初。
普通のヒールの靴で歩く人ってスゴイわ
あまつさえ足さばきがサマになってたり。
とにかく慣れだな
30しし子:2007/07/06(金) 10:00:42 0
眠剤が変わってから
深く眠れるようになって
寝起きがよくなった
31しし子:2007/07/06(金) 20:06:29 0
ジーンズを買いに母とデパートへ。
もう21になるけど服の買い物は
母と行くことが結構多い。
私より見る目あるから。
私はどうも服の選定が苦手で。。。
インナーのキャミも買ってもらった。
いいのが見つかってよかった
32しし子:2007/07/07(土) 13:15:29 0
歯医者さん行ってきた。
これから週2で通う。

何も予定の無い昼。
本を読むもいいし
マンガ読むもいいし
ごろごろしてても
音楽聴いててもいい。
ぜいたくだ。
ブルーハーツの「リンダリンダ」が流れてる
33しし子:2007/07/07(土) 20:40:53 0
半身浴を休憩挟んで計40分ほど。
また皮膚疾患が手指に出始めたから
34しし子:2007/07/07(土) 21:50:53 0
何かとても大事なことを忘れてる気がする
思考を他人の誰かにあずけたか?
そのような心持であったが
本棚を眺め回しなんとなくそれっぽいものを掴む
とりあえずこんだけ未読の本があるわ
それに沿って生きていこう、当面
35しし子:2007/07/07(土) 23:12:41 0
ネトラジでアイドルさんの歌聴いて脳みそふわふわ
何時に寝ればいいのかわからなくて決められなくて
36しし子:2007/07/08(日) 17:03:21 O
父と映画に行ったけど満席で観られなかった

熱くて味がわからない
たこ焼きを食べて帰ってきた

前、テレビみてて
「阿部サダヲって本名?」と訊かれた
そんなわけないでしょ
と返したが
もしかして阿部定知らない?
いや私もそんな詳しくは
知らんけどさ
37しし子:2007/07/09(月) 21:27:58 0
開き直らない
閉じこもらない
バランスが大事。
38しし子:2007/07/10(火) 22:33:09 0
小雨に降られながらリンゴジュースを飲む
39しし子:2007/07/11(水) 20:45:14 0
喋って黙って疲れた

私の病なんて全然おおごとじゃない
だいじょうぶ
40しし子:2007/07/12(木) 14:40:37 O
恵みの雨やね。
そんなこと言うてられるくらいの雨量やね。
テレビ映らんしプリンターが壊れてる。
プリンターは雨とは関係無いけどな。
41しし子:2007/07/12(木) 20:04:26 0
最近ようやく
「お風呂あがりの濡れた髪の毛はドライヤーで乾かす」ということを覚えました。
ドライヤー嫌いだったんです。
42しし子:2007/07/12(木) 20:39:37 0
AV飽きた。
3分間無料サンプルだけだからこんなもんかね。
そういえば「AV」はもう「アダルト『ビデオ』」ではないから
「ADVD」って言えって主張してたの2ちゃんの人だっけ
それとも漫画だったっけ
43しし子:2007/07/12(木) 20:41:37 0
そろそろ眠剤入れて
9時過ぎには就寝したいのだが
「もってけ!セーラーふく」の中毒性に
すっかりやられてる、エンドレスリピート
44しし子:2007/07/12(木) 21:01:27 0
・千原ジュニアの番組がスカパーであるので
それ見てから寝ることにした。

・棚にみっしりの未読本眺めて思い出したのは
確か太宰治の。。。
「着物をもらった。おそらく夏物であろう。
夏まで生きていようと思った」みたいな話。

・千原兄弟とオリエンタルラジオが好き。
彼らの新作が早くみたい。
絵とか文章とかでもいい。
テレビはいっぱいでてるけど。。。
ピースは今夏ライヴやらんのな。
去年チケットとっておきながら観に行けなかったのが
悔やまれる。
45しし子:2007/07/12(木) 21:04:26 0
日ごろ愛聴している未映子という歌い手の
文章が芥川賞候補になっているそうだ。
日記本の帯に書かれちゃうのかな、
日記本「そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります」の帯。
いい帯だから変えてほしくないな。
46しし子:2007/07/13(金) 15:40:55 O
雨が止まない。
午前9時、ビニル傘さして歯医者へ。
その後バスで繁華街へ。
>>22のジュースが店頭から消えていた。
47しし子:2007/07/14(土) 19:49:48 0
台風4号が上陸しております。
スカパーアンテナのコードがあるから
自室の雨戸が閉められない。
48しし子:2007/07/14(土) 19:58:57 0
通院日だったけどさすがに行く気しなくて
電話して来週にしてもらった。
49しし子:2007/07/15(日) 20:44:56 0
寝て起きたら晴れてた

昼間から眠剤入れて寝てた
また映画に行きそびれた(私が忘れてた)
50しし子:2007/07/16(月) 17:13:07 0
岡村靖幸目当てに買った音楽雑誌
椎名林檎のインタヴュー
曰く、「歌詞は物語でもメッセージでもない、歌詞は歌詞。」
なーんだ
なーんだ
誰かが林檎の歌詞を否定する意味合いで
「絵筆遊びのよう」と言っていた
私はなんか今日で林檎が好きになった
51しし子:2007/07/17(火) 19:52:59 0
「歌詞は歌詞」というなら、例えば
岡村靖幸のそれだってそうだと思うんだが
林檎は岡村靖幸とは違って
仰々しい感じだったんだよ
だから好きじゃなかった

これからの楽しみが増えたなあ
52しし子:2007/07/17(火) 22:44:47 0
隔週の通院日。
1日3食たべてたら太るから
夕飯食べてないって言ったら
「太る副作用がある薬もあるんでね・・・」
とかなって、ジプレキサ→エビリファイになった
53しし子:2007/07/18(水) 19:55:18 0
皮膚科。マッハで
54しし子:2007/07/18(水) 20:15:28 0
カラオケで椎名林檎と及川光博と
中島みゆきとGO!GO!7188とセンチメンタルバス歌ってた
55しし子:2007/07/18(水) 20:16:15 0
それで240円だった
56しし子:2007/07/18(水) 20:32:04 0
昨日の病院で医師に
「部屋に誰もいないのに声が聞こえるのは
幻聴ですかね?」
なんかいっせいに声が聞こえて
聞き取れないんだけどね
57しし子:2007/07/19(木) 12:30:57 0
タモリさんは2ちゃんにはハマらなそうだね
58しし子:2007/07/19(木) 19:03:08 0
菅谷梨沙子さん(13)の2冊目の
写真集発売が楽しみでしかたない。
発売日は20日だけどうちとこでは
来週になるかもなあ・・・
あんまり楽しみなので今日は
シーツと枕カバー洗濯の他は
ずっと2ちゃんの当該スレみてた。
あ、ピースが出る無限大もチェックしたか。
とにかくパソコンはつけっぱなし。
59しし子:2007/07/19(木) 23:03:30 0
運動に行ってきた。
ダンスとエアロビクスをまぜたもの。
今日で上半期は終わり、次は9月。
必ず行き帰りは及川光博「FANKASIA」を聴きながら
自転車で通ってる。
大きな公園にさしかかると夏の祭りの踊りの
拍子がにぎやかだ。
道すがらに血だらだらの小4ぐらいの女の子に
出会ったことがあって、ティッシュがなかったから
ハンカチあげた。
60しし子:2007/07/20(金) 17:13:32 0
図書館に久しぶりに行った
貸し出しカードは紛失届出してそのまま2年が過ぎていた
それはおいといてやっぱり図書館って最高だな
安倍公房全集の装丁めっちゃかっこええ
61しし子:2007/07/20(金) 23:13:20 O
趣味一般板「多趣味で困ってます」スレに
書き込もうとして、自らを振り返ってたが
アイドルさん、音楽、お笑いをそれぞれ鑑賞、
あと献血、ぐらいしかなかった
お絵書きと読書をここにもってこられる
ぐらいにしたい
62しし子:2007/07/21(土) 10:00:27 0
右目左目それぞれ別の物語を紡ぐ。
63しし子:2007/07/21(土) 10:13:50 0
「ぼくらの勇気 未満都市」に出てた頃の松潤はかわいかった
64しし子:2007/07/21(土) 10:32:24 0
瀕死少女
65しし子:2007/07/21(土) 15:22:35 O
おいおい
梨沙子ちゃんの写真集買おうと町に出たのに
「本はできてるけど搬入が遅い」とかで
お店に並ぶの8月初旬だって
具体的な日にちも示されず「初旬」
狼板じゃ数枚アップされてるというのに
66しし子:2007/07/21(土) 16:25:02 0
ただいま

狼板の話は続く
「ジャニーズで最近名曲をたくさん出してるのは嵐とTOKIOだろ」
というスレを閲覧して興味わいたので
レンタル屋に行ってたくさん借りてきた
ついでに安室奈美恵の新譜と泉谷しげるのベスト盤も

今TOKIOのベスト盤を聴いておるが確かに良作揃い!
嵐は全部レンタル中だったんだけど
貼られてたコンサートの動画がよかったので
思い切ってCD購入「ARASHIC」
67しし子:2007/07/21(土) 16:34:24 0
お。嵐「WISH」作曲のオオヤギヒロオって
及川ミッチーの楽曲にも多数携わってる大八木弘雄か
68しし子:2007/07/21(土) 18:32:00 0
下調べもせず結構適当に選んできた
関ジャニ∞は多分関西ジャニーズ略して関ジャニなんだろうけど
関東ジャニーズを略したって関ジャニじゃないかと思っていた
「ズッコケ男道」のシングル盤を借りてきたと思ったらアルバムだった
しかも2枚組でうち1枚はメンバーひとりずつのソロ曲
作詞やったりもしてる
剛胆だなあ
ハロプロもこれぐらいやってくれや
・・・ハロプロで2枚組ってあったっけ
CD+DVDの2枚組は常套手段だけど
69しし子:2007/07/21(土) 20:57:48 O
今流れてる曲
Rocks/Kinki Kids

「LOVE LOVE あいしてる」に
上岡龍太郎が出演した時
この曲をほめていた気がする

そしてモーニング娘。が同番組に出演した時
福田明日香(当時13とか?)の選曲で
「神田川」を歌ったことをついでに思い出す
70しし子:2007/07/22(日) 02:35:47 O
眠れない…
眠りたくないんだよなあ
やることあるし
一応眠剤入れたけどね、さっき
71しし子:2007/07/22(日) 14:14:11 0
4時間ほど眠れた

雨が降っている
CD返してきた
傘持ってなかったけど
まあ大丈夫だった
72しし子:2007/07/22(日) 16:59:44 O
父と映画に再度赴くもまた満席。
しょうがないので今度前売り券を買う
ことにして、ちょっと買い物して帰宅。

小さい頃、日曜日になると
「どっか連れて行って」とねだっていた
父は働いて働いて疲れてるのに
日曜日くらいゆっくりしたいのに
私はそれが理解できていなかった(中断)
73しし子:2007/07/22(日) 19:55:21 0
おかえり! 「第2の母 假屋崎省吾」

7月22日(日) 18:30〜18:56
ABCテレビ

おかえり◇華道家の假屋崎省吾氏が苦しい時を支えた人を紹介する。
愛情いっぱいの両親のもとに生まれた假屋崎氏。大学時代に生け花と出合い、
両親の言葉を支えに研さんを積み、やがて華道家として独立した。しかし、
假屋崎氏は30代で最愛の両親を病気で失ってしまう。
絶望の中、假屋崎氏は美輪明宏の歌声に巡り合う。
シャンソンを歌う美輪の声や姿に衝撃を受け"追っかけ"になった假屋崎氏は、
その歌声で心が癒やされ、すき間が埋まっていくのを感じたという。
そしてそれは、仕事にプライベートにと生きる勇気になっていった。


これを偶然視聴し号泣。
美輪明宏の歌声に「力」を感じる。
生きている人間の「力」。
74しし子:2007/07/22(日) 22:43:02 0
>>66のスレで狼住人が論ってくれたなかから
チェックしていない作品を、amazonやらHMVやら
ウィキやら浸かって調べメモ帳に記す

初回版通常版限定版とかややこし
後追いが大変だわ
75しし子:2007/07/23(月) 06:18:00 0
おはよう

「スピッツのヴォーカルのピッチを上げたら」がなかなかいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm305481
76しし子:2007/07/23(月) 18:46:12 0
かつてW(ダブルユー)が活きていたころ
「ふたりにカバーしてほしい曲はなんですか」という
アンケートがネット上であった
Wの楽曲には往年の女性デュオのカバーが多く
またカバーアルバムを出すらしかった
で、私はスピッツの「不死身のビーナス」と送信した
歌って踊れるアイドルさんに可愛く歌ってみてほしかった
でも送信してから歌詞に「ふたりで飲みほそう
生ぬるい缶ビールを」というのがあるのを思い出し
未成年のふたりじゃ無理だーと後悔した
77しし子:2007/07/23(月) 22:53:20 O
今日もレンタル屋に行き探し物
中古盤屋にも足をのばす
暑かった

嵐の「Love so sweet」初回限定版
レンタル屋にあってよかったな
限定収録の「ファイトソング」イイよ
78しし子:2007/07/24(火) 13:25:00 O
永浜源雲堂ノイバウテン前でございます。
79しし子:2007/07/24(火) 15:15:16 0
レンタル屋に返却してきた。
嵐のCDは今日もレンタル中だ。

今流れてる曲:MOONRIDERS「黒いシェパード」
中学の時岩井俊二監督の映画が好きだった。
「毛ぼうし」という短編はこのバンドのための作品。
「ニットキャップマン」なる曲があるのだ。
岩井作品は「四月物語」以降はみてない。。
80しし子:2007/07/24(火) 16:43:59 0
今流れてる曲:宇多田ヒカル「Final Distance」

mステで「be my last」という曲を歌ってるのを
父と一緒に見てたとき
「be my lastってどういう意味?」って訊かれて
「『私の最後の男になってくれ』って意味じゃないかな・・・」
と返した 恥ずかしかった。。。
81しし子:2007/07/25(水) 18:09:32 0
すっかりジャニーズづいとる私だが
今日買ったCDはモーニング娘。
ジュンジュンとリンリン、初めてテレビで
見たときはどうなんかと思ったけど
ちゃんとしたらちゃんと可愛いな。
82しし子:2007/07/26(木) 13:08:02 0
三時半ごろ目覚める。
早起きのしすぎで比喩でなく反吐が出る。
しかし胃の中に何も入っていないので
胃酸ばかりで喉がぢりぢりするばかりだ。
二度寝に救われる。
83しし子:2007/07/26(木) 14:41:38 O
スチール製の本棚に貼りつくきりんのマグネット。
以前、落っことして片耳がパカンと
取れてしまい、ボンドでくっつけたことがあった。
しかし今朝、また落っことして
今度は両耳が取れてしまったはずなのに
さっき見たら何事も無かったかのように
いつもの位置にいた。
夢だったのか

http://imepita.jp/20070726/524400
84しし子:2007/07/26(木) 14:46:53 0
>>60
安部な
85しし子:2007/07/26(木) 22:54:11 O
文学板をみた 初めてみた

本を読む時間と絵を描く時間を
全部ネットにまわした私
86しし子:2007/07/26(木) 22:56:33 O
待ち受けを梨沙子ちゃんにしてる
いち早く写真集を買った人が
アップした表紙
87しし子:2007/07/26(木) 23:02:56 O
みたのは
「あなたの読書史における10選リイシュー」
とその前スレ
私も海を呑み込む勢いで
読書したい
88しし子:2007/07/26(木) 23:06:10 O
「私にとって都合の悪いことを言わないから好き」
89しし子:2007/07/27(金) 05:38:54 0
23時過ぎ就寝 4時半ごろ起床
なぜか床の敷物の上だと
寝つきがよいので
そこでうとうとして、いよいよ眠たくなったら
ベッドに移るようにしてたんだけど
今日はベッド移る前に熟睡してしまった
90しし子:2007/07/27(金) 15:52:04 0
梨沙子ちゃんの写真集買えた
あと及川ミッチーの「続・欲望図鑑」を古本屋で購入

今日も暑い
91しし子:2007/07/27(金) 21:51:02 0
欲しい本があって
買いに行くついでに遠出するつもりだったのだが
大手の古本屋サイトで調べるうち
地元にいちばん条件のいいのがあると判明す。
92しし子:2007/07/27(金) 22:59:28 O
おや月が出ている
今日の月は金色か
93しし子:2007/07/28(土) 16:03:14 O
病院。
何も変わってないので
診察は数分で終了。
94しし子:2007/07/28(土) 18:42:51 0
時間無くて>>91の古本屋さんで
見つけることできなかった
ミュージックフェアにハロプロがでるので
急いで帰った
恋愛レボリューション21やっぱりいい
ちょっと元気になる
95しし子:2007/07/28(土) 18:49:27 0
及川ミッチーのファンクラブから
なんか届いてて、なんだろうと思ったら
薔薇の花束を持ったミッチーの写真に
「Happy Birthday to Baby(ハート)」と書かれた
バースデイカード!嬉しかった
飾ってニヤニヤしよう
96しし子:2007/07/28(土) 20:48:52 0
「世界の見え方がふたり同じだったら結婚してあげるわよ」
97しし子:2007/07/28(土) 22:33:47 0
携帯電話のメモ機能を見たら
いつ書いたのか一言だけあった
「歯が砕ける」
98しし子:2007/07/28(土) 23:48:08 0
「あんまり幸せだから遺書書いた
『私はもうとても幸せでこれ以上の望みは
何もございません』って結んだ
もう何も始まらないよ」
99しし子:2007/07/29(日) 07:38:23 0
吉田拓郎の「ロンリー・ストリート・キャフェ」は
煙草の味のような気がする
100しし子:2007/07/29(日) 19:29:12 0
>>91の古本屋さんに入り浸り
隅から隅まで見て回った
が、目的の本は見つけられなかった
多分裏に置いてあるんだろう
101しし子:2007/07/29(日) 23:28:15 O
母と映画をみた
おもしろかった
主題歌の歌詞に「ちなみに今日誕生日」
というのがあって
私も今日誕生日だったから
おもしろい映画のエンディングで
そんなんがあってなんか嬉しかった
102しし子:2007/07/29(日) 23:47:52 0
まだギリギリ29日だ
みた映画は「舞妓Haaaan!!!」
主題歌はグループ魂に柴咲コウが
「お・ま・えローテンションガール」だった
そして私は21歳になった
103夢見る名無しさん:2007/07/30(月) 00:08:41 0
誕生日おめでとう
しし子が心穏やかに過ごせるように願っています
104しし子:2007/07/30(月) 01:11:09 0
ニャハー 嬉しっす
ありがとうございます。
105しし子:2007/07/31(火) 17:59:38 0
歯医者。
診てもらってる間は目を瞑る派。
106しし子:2007/08/01(水) 23:04:53 0
稲垣足穂特集の「鳩よ!」を入手
表紙の「蝶よりは蛾 宝石よりはガラス」
というフレーズがかなりいい
107しし子:2007/08/01(水) 23:07:49 0
CDを3枚買って、3枚ともよかったので
「これを部屋に置いとくなら要らなくなるものが生じるぞ」
と思い、ダンボールに、当該するCDや本を詰め
ゴミすてばに持っていった。2000円ちょっとになった。
108しし子:2007/08/02(木) 16:33:44 0
台風。
本棚に、堀北真希表紙(可愛すぎ)の
週刊プレイボーイと
丸尾末広「夢のQ-SAKU」の
裏表紙を陳列する。
109しし子:2007/08/03(金) 11:37:08 0
天野月子「ID」

「時速5キロで行く Aさんの20分後は
出発地点から何mですか?」
信号無視をする 使命感帯びたAさんの
孤独な胸を誰が癒すの?
110しし子:2007/08/03(金) 16:49:45 0
台風は過ぎたらしいが空は曇っている

昨日から行きたかった美容院
母からお金を貰おうとしたら
パニックの軽い発作が起こった
家族の誰の目にも留まらない脱衣所で横になる
お昼ごはんをいただいて回復させて美容院へ
数年ぶりに前髪をちょっとだけ切ってもらう
111しし子:2007/08/04(土) 02:41:56 0
こんな時間に目が覚める。
これはこれでいいんじゃない
二度寝できる時間もあるし
112しし子:2007/08/04(土) 17:38:43 0
小・中の同級生が大阪で芸人をやっているそうだ。
もっとも、彼は和の中心的人物だったのに対し
私は隅っこに生えている苔のような存在だったので
喋ったりした記憶はない。
親同士が仲良しなのだ。

同級生、googleで53件ヒット。
113しし子:2007/08/04(土) 17:43:13 0
曇り、時々晴れ、雨も降り雷も鳴る

男性アイドルさんの雑誌を古本屋に探しに行くが
思ったより数がなかった。
とりあえず「ウインクアップ」を2冊購入。
ハマリが深くなっていってるなー・・・
114しし子:2007/08/04(土) 21:41:58 0
右半身が単独でどっか行きそう 座っとけ
115しし子:2007/08/05(日) 22:19:24 0
太陽、どぶ川、メッキ、鈍行、動機
116しし子:2007/08/05(日) 22:20:57 0
スピッツの「夢追い虫」というCDを105円で買った
カップリングの「大宮サンセット」は名曲
スピッツでいちばん好きかもしらん
117しし子:2007/08/06(月) 19:49:50 0
夏の日の夕暮れ時に外で聴く
初期のくるりはいいなあ
「続きのない夢の中」がとてもいい
バスターミナルのベンチで聴いてた

同時に読んでたのは「団地ともお」10巻
ともおが「駅前のクマ像(坊主が座禅を
組んでいるところに背後からクマが襲いかかっている像)」を
見て、「このお坊さんはきっと熊に対し
襲われても仕方ない事したんだろうな・・・
だからそれを全て受け入れようとしてるんだ・・・」って
宮沢賢治みたいな事言ってる
118しし子:2007/08/06(月) 20:37:43 0
美輪明宏「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」
119しし子:2007/08/06(月) 21:00:47 0
・GO!GO!7188「こいのうた」
「教えてください神様 あの人は何を見てる?
何を考え誰を愛し 誰のために傷つくの?」

・安田弘之「ちひろ」
「ア・・・・・・
コノ人ハ
ワタシト同ジ
景色ヲ見テイルンダ」

・愛とは見つめ合うのではなく共に同じ方向をみること

愛に限らず。。。
120しし子:2007/08/06(月) 21:13:23 0
↑の「愛とは〜」は誰かの言葉です
私のもんみたいに書いてしまいました、すみません

神経がぐらぐらして意識がいやな感じで冴えてきたので
夕食後ぶんのお薬2回目
121しし子:2007/08/07(火) 20:20:48 O
塗り薬を塗りたくってまくってみた
122しし子:2007/08/08(水) 14:05:14 O
>>99
ナカグロ要らんかった
123しし子:2007/08/08(水) 16:21:38 O
川上未映子の短編が載ってる
「新潮」と「群像」を駅前の本屋で購入
それぞれ2ページだったので帰りの
バスの中で読みきる

先ほどまで
何がなんだかわからなくなり
落ち着くために自室の掃除
124しし子:2007/08/09(木) 17:34:46 0
5時過ぎ起床
8時半〜二度寝
起きて図書館に本を返却しに行く
図書館は川の向こうにあって
車はいいけど自転車は坂道を登って
ひと汗かかないとたどり着けない
帰りはスーパーでクイックルワイパーの
新型、コンビニでライチのゼリーを買って正午
お風呂掃除
アスペクト(PR誌)の川上未映子小説を読む
2ちゃん閲覧、「タイトルの秀逸な文学作品」
「漫画本棚晒しスレ」など

これから数日、できたら
昼のうちは本を読んで
夜はDVDをみよう
125しし子:2007/08/10(金) 21:27:51 0
14時より歯医者。
その後バスを乗り継ぎTSUTAYAへ。
嵐のアルバムようやくコンプ。
岩崎宏美「思秋期」という曲を探すも見つからず。
126しし子:2007/08/11(土) 19:41:20 0
病院。
ものおぼえがあまりにも悪い私に
「最近あったいいこと、よかったことはなんですか?」
と医師。私は答えられなかった。
・自分の今いる場所が(知っている所でも)わからなくなる
・現実感が薄い
・幻聴
などでお薬が増えた。

朝:デパケンR、エビリファイ3mg×2、セロクエル100mg、
アーテン2mg、ルボックス
昼:セロクエル100mg、ワイパックス0.5、アーテン2mg
夕:デパケンR、エビリファイ3mg×2、セロクエル100mg、
ワイパックス0.5、アーテン2mg、ルボックス
就寝前:ロヒプノール、レンドルミン0.25mg
127しし子:2007/08/11(土) 23:45:52 0
いいことって例えば?
128しし子:2007/08/11(土) 23:47:56 0
好きなように生活してること?
寝たいとき寝て起きたいとき起きて
遠出とか遊びに行ったり
好きなもの自由に買えたり。。
でも医師が訊いてるのはそういうのじゃないっぽい
129夢見る名無しさん:2007/08/11(土) 23:49:28 0
嵐のCDコンプリートした!は
医師が訊きたい「いいこと」じゃないのか。
難しいな。
130しし子:2007/08/12(日) 00:06:26 0
病院ではなんにも思い浮かばなかったんです
いいことじゃないからというわけではなくて・・・
131しし子:2007/08/12(日) 00:08:35 0
なんか学校とか社会とか
そういうのが関わってないといけないんじゃないか
と思わなかったわけでもなく。。
あまりに内省的過ぎてもいけないような
132しし子:2007/08/12(日) 00:39:44 O
悲しくなってきたので
台所にある夕飯の残り物を少し食べる
一人住みのときも悲しさまぎらわすため
アイス一箱を一日であけたりしたっけな
133しし子:2007/08/12(日) 17:22:09 0
眠りまくったら悲しみは消えた。
あと、嵐のCD、レンタル屋さんに
置かれてたの全部録音したから
コンプしたもんだと思ってたんだけど
セカンドアルバムだけもともと
置かれてなかったことがわかった。
134しし子:2007/08/12(日) 20:06:11 0
布団を干し、音楽を聴きながら眠り、
「チハラトーク」をHDDからDVDにダビングして
「2007年6月25日 草月ホール」とシールを貼り、
適当に2ちゃんを閲覧、オクの出品物が
どうなってるかのチェック、で日を終わる。
135しし子:2007/08/12(日) 20:22:09 0
白蘭狂気
136しし子:2007/08/13(月) 21:37:47 0
日中眠る
後藤真希とメロン記念日の合同生バンドコン
「ハロ☆プロ オンステージ2007 ROCKですよ!」の
ビデオをようやくみて
メロン記念日「灼熱天国」のDVDを
オーディオコメンタリーONでみる
今もipodでメロン流してる
137しし子:2007/08/14(火) 15:18:21 O
親戚の集まる部屋の二階で
初期エレカシを聴いている
今日もいい天気
138しし子:2007/08/15(水) 05:33:04 O
昨日寝たの9時。
起きたの1時半。
もう早起きなんだか何だかわからへん。
眠剤入れてるんだけどなあ。
139しし子:2007/08/15(水) 06:05:50 O
「涙がキラリ☆」聴いてる
「俺が天使だったなら」って
すごい歌詞だと思う
140しし子:2007/08/15(水) 07:41:35 0
前スレでオリラジ中田敦彦の
想像の「ドラえもん」最終回っていうので
「四次元ポケットなんかいらない。
ドラえもんさえいればいい!」と放ったのを
テレビでみて私はいたく感動したのだが、
その感動のベクトルはハイロウズの
「バームクーヘン」(甲本ヒロト作詞)の一節
「翼を持って生まれるよりも 僕はこの両手が好き」と
いうのを聴いたときと同種であるなと今日思った。
だって、だってさー、だいたいの人は
「あの道具が欲しい」とか「翼を広げて」とか
理想論を展開するじゃない。
もう前提になってる時だってあるじゃない。
それなのに・・・、ってすごく感動した。
というか、今私は泣いています。
きもくてごめん。
141しし子:2007/08/15(水) 11:35:37 0
やっぱり床の敷物のほうが
ベッドよりぐっすり眠れる。。。
142しし子:2007/08/16(木) 04:06:57 O
起きたの1時半。
日中は眠れるのにどういうこと
143しし子:2007/08/16(木) 17:15:10 0
今日はまだ二度寝してない
朝のうちから出かけて本の注文したり買い物した
帰ってきたのが12時過ぎで
家には誰もいなくて
今はネトラジのハロプロ垂れ流しを聴いてる
144しし子:2007/08/16(木) 17:26:27 0
道重さゆみさんの新しい写真集買おうか魔世テル
「憧憬」(前の写真集)がすごくよかっただけに。。。
145しし子:2007/08/17(金) 03:51:53 O
おはようございます。
今日は7時間近く眠れた。
146しし子:2007/08/17(金) 17:51:23 0
ネトラジを聴きながらネットして日が終わる
明日小包が届けばいいけど
土曜日って郵便局うごいてるの
147しし子:2007/08/18(土) 05:38:57 0
2時半起床。
狼の某スレで
http://jp.youtube.com/watch?v=SNv4hBbu8K4
をみる。
148しし子:2007/08/18(土) 15:17:16 O
蒼井優ちゃんの写真が表紙の
集英社文庫を買ったらストラップをもらったので
なんとなくつけてみる

こんなやつ
http://imepita.jp/20070818/547110
149しし子:2007/08/18(土) 20:25:34 0
オクの出品物は6つ中5つが売れた。
事務屋に行ってエアクッション付の
封筒を買った。
150しし子:2007/08/19(日) 12:44:09 0
今日は普通に眠れた。
注文した本が入ったという電話があったので
取りに行く。
音楽プレイヤ用イヤホンがばかになったので
新しいのを買う。
映画DVD初回限定版の予約。
手に入るのは1ヵ月半先。
14時から「チハラトーク」があるから
それまで2ちゃんを閲覧する。
151しし子:2007/08/19(日) 12:50:37 0
昨日からみてる狼の某スレ。
これおもしろい
http://www4.uploader.jp/user/Jun/images/Jun_uljp00092.jpg
152しし子:2007/08/19(日) 12:52:24 0
>>146
小包は届いたが以外と薄かった
153しし子:2007/08/19(日) 12:53:06 0
×以外と
○意外と
154しし子:2007/08/19(日) 18:56:59 0
チハラトークがおもしろくて興奮した頭で生きる理由を思考した
155しし子:2007/08/19(日) 19:15:07 0
小包の中身は嵐の切り抜き
「うごいてるときのほうが好きかも」と思った
だからDVD予約した
156しし子:2007/08/19(日) 19:38:06 0
オリエンタルラジオのオリジナルDVD発売を
さっき知ってまた興奮する。
チハラトークDVDとともにとっても楽しみ。
157しし子:2007/08/20(月) 03:07:40 O
10時頃就寝2時半起床。
眠剤入れて、眠くなって寝るんだけどな。
でもまあこのくらいの時間で
いいような気もする。
158しし子:2007/08/20(月) 21:02:55 0
及川光博ワンマンショーDVD「狂喜乱舞」をみる
やっぱりこの人最高
159しし子:2007/08/21(火) 06:21:19 0
9時過ぎ就寝で40分くらい前まで寝てた。それだけ
160しし子:2007/08/22(水) 17:36:54 0
DVDの動画をyoutubeにアップしてみた。
・・・タグに書いた言葉では検索にひっかからないのか。
161しし子:2007/08/22(水) 19:40:06 0
↑の書き込み後、7時前まで
精神的ぐらぐら
横になったがもう起き上がれない
ような気がしてきてた
頭の中がうるさくて、かき消すため
音楽を求めてみたが
それすら阻まれる

そんな感じでろろろとしていたが
ちょっと回復して起き上がり
お風呂入って冷たい水飲んで復活
162しし子:2007/08/22(水) 19:43:45 0
自室で横になる前に
階段を降りたのだが
あまりに現実感は遠く
あーやばい、あーやばい、って思ってた
163しし子:2007/08/22(水) 19:51:53 0
DVD買ったんだけど
今日はみるのやめておこう
前にも体調悪いながらで
なんか観て結構後悔したことあったし
今日は呼吸してるだけで充分
164しし子:2007/08/23(木) 02:55:42 0
>>160
時間が必要なだけだった
今検索してみたらちゃんとひっかかった
165しし子:2007/08/23(木) 13:36:16 0
9時就寝1時半起床。

日焼けしたなあ
ビーチサンダルはいてるんだけど
今日足指の爪切ったら
切ったぶんのところだけ白い
166しし子:2007/08/23(木) 20:31:48 0
私は、私と(何かが)同じ人、
私と似てる人をさがしつづけてきたのかもしれない
私以外は全員他人だというのに
(だからこそ?)
167しし子:2007/08/24(金) 20:37:55 O
月光浴中
おやすみなさい
168しし子:2007/08/25(土) 19:50:18 O
ミスバニーの毛布と一緒の車中
169しし子:2007/08/26(日) 21:14:28 O
昨夜バスに乗り、今日は東京。
人出がすごい。そういえば日曜日に来たことって
なかったんだよなあ。。
長い一日だった
170夢見る名無しさん:2007/08/26(日) 21:42:49 O
へ?
171しし子:2007/08/27(月) 21:49:02 O
いい2日間だった
172しし子:2007/08/27(月) 21:52:56 O
おうちに帰るまでが遠足

早くバス来ないかな

11時間かけて帰宅する
173しし子:2007/08/28(火) 11:10:18 0
ただいま

26日(日)
『わたくし率イン 歯ー、または世界』(講談社)刊行記念
川上未映子さん×豊崎由美さんトークショー
於 三省堂書店自遊時間(神保町) 17時より

27日(月)
ヤン&エヴァ・シュヴァンクマイエル展覧会
・・・の予定が気持ちがずれて
ヨシモト∞の観覧に渋谷へ。15時より

なんというか
見たいものが見られて
聞きたいことが聞けた2日間だった
174しし子:2007/08/28(火) 16:06:06 0
なんかぼんやりして横になりたい
大きな出来事が終わったからだろうか
175しし子:2007/08/29(水) 21:17:13 0
はしゃぎすぎたんだろうね
今日もあ〜・・・ってなってた
日中一瞬すごい勢いの雨と風があった
176しし子:2007/08/30(木) 05:20:40 0
>>173
川上未映子さん×豊崎由美さんトークショー

話のかけらを順不同で。
・形而上、形而中、形而下
・階段を「舞い降りる」シーンは窪塚くんのアレから
・初めて詩だったか散文だったかを発表したとき
小説を書かないかっていう依頼がひとつだけ来て、
それが「通天閣」っていう、つまりは「東京タワー」の
大阪バージョン
・町田康の「告白」の獅子舞のシーン
獅子舞という外側と、中に入っている人間の
温度差?みたいなもの?
小学生のときにデパートだかで
ロボコンの中に入ったことがあって、そのとき感じたこと
・リカちゃん人形で遊んでて「ごはん」言われて
ばーんと人形片付けてその遊びは終わるんだけれども
でも私は?
・18から24までホステスしながら5年間日本大学の通信行ってた
哲学科で、論文のテーマがヴィトゲンシュタインだったんだけれど
「論文というのはまずある程度研究してから自分の見解を
述べるものなのに『自分はこう思う』っていうのを先に書いてた
・主人公がシベリアに行くという展開もあったけど端折られた
・先に出したエッセイ「そら頭はでかいです、世界がすこんと
入ります」に比べてタイトルがださいと出版社の人に言われた
・ナカグロを使う理由はタイプしやすいから
177しし子:2007/08/30(木) 05:23:59 0
本にサインしてもらうとき
私の名前を見ながら
未「今日初ひらがなじゃない?」
(私は下の名前がひらがな)
私「初ひらがなですか」とおうむ返し
握手もしてもらった、手は温かかった
178しし子:2007/08/30(木) 10:09:56 O
どうして人を殺しちゃいけないのか
という問いを投げかける人が
殺しちゃいけないとわかっていないはずがない

これどこで聞いた言葉だっけ
179夢見る名無しさん:2007/08/30(木) 22:30:50 0
ひらがなの名前って柔らかい雰囲気でいいよね
女の子らしいふわっとしたイメージ
180しし子:2007/08/30(木) 23:41:26 0
>>179
私も自分の名前は気にいっとりますよ
181しし子:2007/08/31(金) 19:46:25 0
東京から帰ってきてからこっち
放心してたり雨だったりしたので
自室にこもってたんだけど
たまには外出ようと思って近所のファミマへ、夕方
182しし子:2007/09/01(土) 18:59:42 0
病院。
朝の目覚めがえらい早いことと
ある程度量を食べると必ず吐くことを
医師に目を合わせないまま伝える。
お薬変わらず。
ワイパックスがユーバンという名前になったらしい。
それだけ。
183しし子:2007/09/01(土) 19:06:24 0
「有心論」RADWIMPS
http://jp.youtube.com/watch?v=qTzSm5NYHVY&mode=related&search=

これをみてCD屋さんに行った。
(中田敦彦氏には信者的なファンがいてその人らが
『ネ申』と呼んでいることを踏まえてね)
シャーベッツの「オーロラ」ってアルバムも探したんだけどなかったな・・・
184しし子:2007/09/02(日) 21:05:28 0
晴れ

「有心論」をずっと聴いてる
ずっとね

ネ申と禾ムのテーマソング
なんてね

外付けハードディスクを買ってもらいました。
185しし子:2007/09/03(月) 21:25:05 0
具合悪い
こんなときは何故か地震が来そうな気がする
揺れているのはおのれの脳みそだ
186しし子:2007/09/04(火) 19:28:28 0
自室にあるテレビは
前も言ったけどスカパーにしか
つながってなくて地上波は見られない
日曜に父が「ソッチ(地上波)もつながるように
しようか?」と言ってきたので
私は「できるの?そんならやって」と言った
それでつなげてくれる人が今日来るって
言われたのでずっと自室で
ヨシモト∞の過去の放送をHDにとりこみながら
待ってたんだけど来なかった

ぼんちおさむ氏のCDを衝動買い。
187しし子:2007/09/05(水) 16:12:21 0
つないでもらいました。
窓を開けてなくちゃいけなかったので暑かった
オビラジRとタモリ倶楽部見まくろう
188しし子:2007/09/05(水) 18:35:47 0
最近お薬のみ忘れること多いなあ
調子がいいと忘れる

中川家によるいとこい漫才のものまねの
映像が確かにあったはずなのに見つからん
全部ひっくり返すのか
189しし子:2007/09/05(水) 19:01:22 0
>>187
と思っていたらうちのテレビは
それぞれの放送時間が1分差でまるかぶり
190しし子:2007/09/05(水) 20:56:30 O
http://imepita.jp/20070905/751400

カーテンの無い自室の硝子窓にやって来る夜の客
カーテンが無いのは覗ける角度に他の建物が無いから
191しし子:2007/09/05(水) 21:26:41 0
左手首を切り落とせば時の波が消えるというまぼろしをみた
過ぎた日のことは忘れていったのに
だから皮膚疾患の傷跡をうらんでいるのに
残ることをしてどうするんだよ
192しし子:2007/09/05(水) 21:54:59 O
ハチャトゥリャンの「ヴァレンシアの寡婦」が吹きたい気分です…
193しし子:2007/09/06(木) 08:12:02 0
アイドルさんに飽きたんじゃなくて
アイドルヲタな自分に飽きてきて
Berryz工房と℃-uteのポスター剥がしてみた
194しし子:2007/09/06(木) 18:23:01 0
部屋が黄昏に染まってなんとなく
窓の空を見たらとても美しかった
195しし子:2007/09/06(木) 18:28:06 0
「もうビーチサンダルの季節じゃないだろ」となった時の
ためかどうかは知らないけどスニーカーを買った
どくろもようで
196しし子:2007/09/06(木) 18:50:12 0
某コテ)<我々、夢・独り言板の住人は、宛先の無い手紙を出し続けているんでしょうか?


前、「次くらいはスレタイ変えてみようかなあ」と考え
その案に「誰にも宛てない手紙」というのがあった
だからこの文章読んで「おお」と思った
197しし子:2007/09/06(木) 22:48:18 0
>>59の教室?講座?がまた始まった
×FANKASIA☆
○FUNKASIA☆
198しし子:2007/09/07(金) 17:29:35 O
今日初めてはたきがけする本屋さんをみた
客を追い払っていたのではなかったのだが
199しし子:2007/09/08(土) 22:47:23 0
ミラーボールを800円で買ったのだが使い方がよくわからない
200しし子:2007/09/09(日) 22:36:50 0
「岡村靖幸の新しいのって発売まだでしたかね?」
201しし子:2007/09/09(日) 22:55:13 0
ヲタをやめてみる試み
無印のアルバム一冊ぶんあった
生写真も10枚ぐらいを選り抜いてあとは捨てた
ジャニヲタに転身寸前
そこまで追い詰められてる
山田涼介少年に石村舞波の面影
顔ね、顔
202しし子:2007/09/10(月) 19:17:42 O
小机の上に乗って押し入れの整理してたら
小机の足がもげた&ぶっ壊れた。
只今のネット環境:
http://imepita.jp/20070910/692340
203しし子:2007/09/10(月) 19:23:16 0
壊れたのは偶然なんだけど
でもなんかすごく胸がスッとした
204しし子:2007/09/11(火) 07:50:40 O
睡眠時間は普通に戻った
へんな早起きもなくなった
205しし子:2007/09/11(火) 20:57:15 0
市役所に申し込み
粗大ゴミ(壊れた小机)
206しし子:2007/09/12(水) 15:32:19 0
オリラジのあっちゃんがブろグで
「雨の中自転車を走らせるのはすごく怖い。
『死にたくない!』といつも思う。
でも自転車で行く。死にたくない!と思うとき、
なんだかこの世界を好きになれる。
いろいろ大変だけど、この毎日やっぱ好きだって。」
と書いている。
私は、前にちらっとだけ聞いた「禅」に近いかもと思った。
自転車に乗って危険回避するために
必死で五感を働かせて、生きていることを実感する、みたいなことが。
でも「禅」をあまり詳しく知らなかったので
wikipediaで「禅」を検索したら・・・むずかしかった

禅ネ申は全身で前進する
207しし子:2007/09/12(水) 20:15:25 0
歯医者に「親知らずを2本抜く」と
言われているのだが
本当にそんな必要があるのかということで
違う歯医者に事情話して診てもらった
「確かに虫歯になっているがそれは詰め物でも対処できるし
将来痛みだすかもしれんけど今の状態ではわからんし」
とりあえず抜くことにした、もとの歯医者で
208しし子:2007/09/13(木) 10:22:55 0
録画しておいた「明石家さんちゃんねる」を見る。
「芸能人100人に直接聞きました。
今生きている日本人であなたが天才だと思うのは誰ですか?」
さんまさんが誰と言うのかを聞き出したかっただけらしいけど
私はジュニアさんやせいじさんが誰て答えるのかも気になった。
個人的な希望は・・・「自分」って言ってほしいかなw
209しし子:2007/09/14(金) 15:52:06 O
午前中雨降ってたけど
昼前には晴れた。
雨が降り止んで晴れた空の雲は
朝から晴れていた日の雲より美しい気がする。
私は空を見上げて「大聖堂みたいだ」と思った。
210しし子:2007/09/14(金) 16:26:40 0
左上の親知らずを抜いた。

今の音楽:□□□(クチロロ)「おばけ次元」
パソコン立ち上げてitunesも起動したら
アーティスト名で□□□がいちばん上に出るから
最初に聴くのはこれ。
211しし子:2007/09/15(土) 16:17:19 O
布団の中でポチポチと打ってる

HDDの編集するほどのテンションの高さもなく
夜中の1時半に起きてまだ二度寝してないけど
眠れるくらいのテンションの低さもなく
横になって音楽を聴いている

昼、歯医者に消毒だけしに行ってきた
212しし子:2007/09/16(日) 19:50:22 0


眠ったけど疲れてる
213しし子:2007/09/16(日) 21:27:53 0
今日の話じゃないんだけど
いつも行くTSUTAYA
CDのほうばっかりじゃなくて
映画のほうへも行き始めた
「青い春」がみたかったのになかった
お笑いのDVDもプラン9の
「足痛いのにがんばった」がみたかったのになかった
214しし子:2007/09/17(月) 19:18:42 0
望月花梨(もちづきかりん)という漫画家の
単行本を集めだした。
215しし子:2007/09/17(月) 21:07:52 0
音楽:カステラ「軽くなる」
216しし子:2007/09/18(火) 16:31:11 0
>>214
「地下鉄道」「Junk」「緑のこども」が特に好き。
217しし子:2007/09/18(火) 16:34:10 0
加藤登紀子「時には昔の話を」という曲。
映画「紅の豚」のエンディングの。
聴くと必ず泣いてしまう。
私には歌詞にあるような熱をもった季節なんて
なかったはずなのにな。
やっぱり私は他人の人生に感情移入して
それだけで生きているのかな。
218しし子:2007/09/18(火) 17:07:19 0
そんなことはないだろう。
私は私で生きているはずだよ。
あの歌で泣くのは、きっと単にいい歌だからだよ。
そうだよ。多分。
219しし子:2007/09/19(水) 19:52:18 O
左下の親知らずを抜いた。
血の味でお菓子を食べる
220しし子:2007/09/19(水) 20:09:24 0
買いたかったCD買えたのに全然嬉しくない。
ipodには入れたけど聴くこともなく、むなしさが募る
・人肉中に含まれる燐が食ったヤツの体内で燃えるらしい
人肉を食ったヤツを暗闇に連れて行くと
目が青白く燃えて光ってるのですぐ分かるとか

・ヒラニアガルバ何を夢見る?
「世界を」
(諸星大二郎:暗黒神話)
「圧倒的な採用実績を誇る?首吊り自殺だが、
正しい方法で行わないためにほとんどの縊死体が
苦しんで死んだ跡が生々しく残ってるって知ってる?
失敗の原因は落下距離の短さ。これは体重によって
まちまちだけど2m近くは必要。
近代で最初に法定刑としての絞首刑を正式採用
したのは大英帝国だけど、初期のころは医学的な
絞首に関する知識がなかったので、執行された
受刑者は平均10分もの間ばたついてから絶命していた。

当時は公開処刑がほとんどだったので、人々はこれを
「空中のダンス」として楽しんでいたそうな。
さすがに残酷だという人(国王だけど)がいたので、
あまりに長くダンスしている場合は執行官が
両足を引っ張ってあげるという「人道的」配慮がなされたくらい。

現在、死刑としての絞首刑は実際には「絞首」ではなく、
『頚椎粉砕刑』と言ったほうが正しい。
気道を絞めて窒息させるのではなく、動脈を絞めて
脳死させるのではなく、要は首の骨を折って殺す訳。
ところが自殺者のほとんどはせいぜい1m以内の
落下距離しかとらないために数分〜数十分間ものあいだ
意識を保ったまま苦しむ。
しかし一度吊ってからは中止などできないので
悲鳴もあげることができずに苦悶の末に死ぬわけだ。
このため確実に死ねる方法としての人気はあるが、
不適切な方法だと地獄に行く前に地獄の苦しみを味わう事になるので注意!」
・スレタイ:つうかハロプロに本格的に飽きてきたぞ!

「ハロコン遠征費用と休暇使って海外バカンス行ったやつが
それっきりヲタやめてしまった
金と休日の使いどころを知ってしまったんだな」

・スレタイ:こないだハロショで見た光景

「一人でおそるおそる入って来て、
財布から五円や十円混じりの小銭を出して
小春の写真を1枚買っていった女児を見た
写真を小さなトートバッグへ大事そうにしまって
店を出て行くその光景を思い出し、家に帰ってそっと涙した
おれたちは何か大事なものを忘れてないか」
「さんまは上っ面の受け答えが嫌いだもんな
『感動しました』→『どこが感動したねん』
『面白かったです』→『具体的にどこやねん』
『反省しました』→『どこらへんを?』
どうせアイドルなんて何も考えないで
喋ってるんだろうという意地悪さも込めて
聞いてると思うがこういうのにパンパン答えるのは良いことなんだろうな」
225しし子:2007/09/20(木) 07:48:40 0
口の中の血が止まらなくて、
起きたら枕が汚れてた
226しし子:2007/09/21(金) 19:06:11 0
今日も汚れてた
でも根性で、あと洗濯機に頼ってきれいにした
227しし子:2007/09/21(金) 19:07:37 0
ヲタやめたけど
久住小春さんの新しい写真集は買った
だって可愛いんだもん
この子とBerryz工房の須藤茉麻さんは
写真集出たら買うことにする
228しし子:2007/09/22(土) 08:11:14 0
ひとくちに「邦楽」などと云っても
いろんなカタチがあるんだなあと
七尾旅人と嵐とRADWIMPSと銀杏BOYZを
一日で聴いて思った
229しし子:2007/09/22(土) 11:05:21 0
誰か「芸術は我々を混乱させるためにある。科学は我々を安心させるためにある。」

空の雲が今すごいんだが
自然もまた芸術的なものだよな
もしかしたら自然に勝る芸術なんて無いかもしれない
そしてそれに相対してるのが人間の創った科学か
230しし子:2007/09/22(土) 20:21:48 0
染髪しに行った
黒も嫌で茶も嫌でどうしようかな
そうだ、千原のジュニアさんが前してた色にしよう(イタイ)
と思って「緑がかった金色で」と注文したのだが
なんか黄色が勝っちゃっててギャルっぽい?
自分で鏡見ても慣れない感じ
231しし子:2007/09/23(日) 07:50:32 O
夢の中で知らん人にずいぶん励まされて、
泣きながら目が覚めた
夢って要は頭の中の整理だから、
私のどこかにもそういう心があるのかなあ
232夢見る名無しさん:2007/09/23(日) 13:14:30 0
おまえらチクビ好きか?
233しし子:2007/09/23(日) 19:32:04 0
>>232
私は好きでも嫌いでもありません
他のかたはどうでしょうかね
234しし子:2007/09/23(日) 19:32:45 0
150 優しい名無しさん New! 2007/09/23(日) 09:06:03 ID:jj4AjBkK
とあるスレからコピペだけど、
「お前ら、いじめの記憶はなかなか取れないし、
それが原因で一般大衆が笑えることが笑えなくなってるなら、
そんな一般大衆やいじめられた自分をを笑いたい部分あるよな。
でも俺達がなりたいのは俺達が唯一なれない一般大衆というイメージであり、
一般大衆ではないんだぜ。
だからもう自分をいじめる必要はないんだぜ。 」

と「変化はゆっくりと訪れる」

235しし子:2007/09/24(月) 18:06:47 0
派手に染めた髪は
お化粧をしたときのほうがすっぴんのときより似合ってる
236しし子:2007/09/24(月) 20:28:54 0
泣きたくて笑った。
237しし子:2007/09/25(火) 09:27:09 0
中2ぐらいまで皮膚疾患があって
その跡が嫌なんだ、私
「跡に残ることなんてもう嫌だ」って
身体的なのを超えてしまって心までそう思ってる
238しし子:2007/09/25(火) 12:41:35 0
朝から「人生でいちばん悲しかったこと」が
やけに思い出されて泣いていた。
まっくら暗い暗い話なので読み飛ばしオーケー。

ひとつは、小学校のとき
教室から体育館や音楽室などに移動する際
「背の低い順」で縦一列に並び移動していた。
私は後ろから2番目。一番後ろの人に言われたこと。
散々いろいろ言われて、もう殆ど忘れちゃってるんだけど
ひとつだけ覚えてる言葉。
そのとき、私はたった一人だけ友人と呼べる人がいた。
まあその人にも後々距離をとられていくんだけど。
仮にAさんとして、私はそのAさんとよく遊んでいた。
一番後ろの人「Aさんだって、あんたと遊んでるのなんて時間の無駄だ」
私と遊ぶ時間はAさんにとって、時間の無駄。
もうその前後の記憶が無い。

またひとつは、短大に行ってたとき
いつも私は食堂にある売店でモナカアイスを買ってた。
毎日毎日。で、ある日。そうやって毎日顔を合わせていた
売店のおばさんに言われた言葉。
「いつも元気無い顔してるね。元気出してね」
向こうに悪意は毛頭ないと思う。
でも私はごく普通にしてたんだ。
私はどうすればよかったの。
ひとつめのよりかはダメージ少ないけど、
でも「どうすればよかったの?」って暗闇に包まれたような気がしたよ。
239しし子:2007/09/25(火) 13:30:48 0
日本の唱歌のCDレンタルしたんだけど
歌い手が達者過ぎてなんて言ってるのかわからない。
240しし子:2007/09/25(火) 13:49:05 O
寝逃げ
241しし子:2007/09/25(火) 22:11:27 0
今日は目から出る水に振り回された日だった
242しし子:2007/09/26(水) 22:48:36 0
「ライ麦畑でつかまえて」に
「この本を愛読していた青年は、
ジョン・レノンという人を殺しました。
この本を愛読していた青年は、
ブランキージェットシティというバンドを作りました。」
というポップがあった
持ち合わせがなくて買えなかったんだけど
「若いうちに読むべき本」って取り上げられるよね、この本
243しし子:2007/09/27(木) 00:28:53 0
今日はオリラジのあっちゃんの誕生日で、
あっちゃんを「ネ申」と呼んで恋焦がれるひとたちは
盛り上がってる。いろんなメッセージが飛び交ってる。
「ネ申がいるから頑張れてます」

「あの人はきっとこの今も頑張ってる」って思って
自分の荷物を担ぎなおすとき
人はちょっと強くなれる、励まされるのかもしれない
それがメディア媒体の向こう側でも
伝わるものは伝わる
244しし子:2007/09/27(木) 12:07:19 O
意識と現実の間なのか
心と身体の間なのか
わからんけど
膜みたいのがベロンって

生を自身に感じさせるのは
右手のペットボトルの水の冷たさで
245しし子:2007/09/27(木) 14:12:44 0
曇天の午前中、動けず。
この時間になってもふらふら。
SHERBET「水」を聴いてまるくなって寝てた。
空が晴れてきてさっき昼食が摂れた。
出来合いのサンドイッチ。
何か考えてたんだけど忘れた。
246しし子:2007/09/27(木) 21:32:23 0
Gyaoの動画を保存したいんだけど

WinPcapとURLSnooper2とGetASFStream使って

URL(ryを使ってもrtsptプロトコルのURLが出てこない
rtspってのは出てくる

がちゃがちゃいじってたら余計わからなくなった
247しし子:2007/09/28(金) 18:20:53 0
↑なんとかなった

歯医者。
右側の上か下の親知らずを抜く。
枕が汚れるから、黒羊のぬいぐるみ枕を購入。
オリラジのあっちゃんのブろグを
待合室でけーたいから読んでドキドキ。
千原兄弟のブログ、すぐ終わったよなあ。。。
「ええやんけもうそんなん」っていう感じ?
講談社から「26歳」って小説書きませんかって
ジュニアさん依頼されたらしいけど実現するのかな
(26歳はジュニアさんがバイク事故に遭った歳)
248しし子:2007/09/29(土) 15:58:34 O
病院。
今まで医師と目合わせなかったけど
実はできないわけじゃなかったんだ。
249しし子:2007/09/30(日) 13:26:36 0
千原のジュニアさんの好きなところは
その想像力です。
他人を、目の前を横切る流動物みたいにしか
とらえてない私はそう想います。
前に新井英樹の漫画に関しても
「端役でもひとりひとりに物語がある」ということで
好きだと書いたときがありましたが。
それと似ています。
250しし子:2007/09/30(日) 13:35:07 0
今、座椅子に座って打っていたんだけど、
頭を垂れてみたらそのままぐぐーっと
持っていかれた。
なんとなく眩暈がする。あはは

9月入ってから体重が11kg減った。
吐いちゃうんだよねえ。
んで、「どうせ吐いちゃうから食べたくない」って思ってる。
ちなみに吐くのは自動的のときもあれば
手動でのときもある。

初めてベルト買ったよ。
251しし子:2007/09/30(日) 16:30:33 O
祖母がぶどうを勧めてきて
一緒にソファに座った
昨日病院に私が行ってきたから
「先生はなんて言ってるの?」
私「わかんないって」
「なんでそんなんになったんかなあ…」
私に言っているのか?
私は何も発する気が起こらなかった
ぶどうを食べながら
252しし子:2007/09/30(日) 19:09:56 0
609 :しし子:2007/01/16(火) 18:15:38 0
「14歳」千原ジュニア
読了
生きるために、あしたを探っていた少年の話

ブルーハーツの「少年の詩」を
初めて聴いたときこの物語を思い出した
「別にグレてる訳じゃないんだ
ただこのままじゃいけないってことに
気づいただけさ」

--------------------------
ジュニアさんの詩篇の「少年」っていう
タイトルは誰か(忘れた)に「『少年』にせえ」と
圧されたからだと聞いたけど
このブルーハーツの歌からきてるのか?
そして私は気づくのが遅い
253夢見る名無しさん:2007/10/01(月) 00:57:22 0
>>250
ちょ、しし子が元々よっぽどの巨体だったらアレだが
1ヶ月で11kgって危険だ。心配だ。
病院の先生に相談はしてるの?
できるだけ手動で吐くのはやめようね。
254しし子:2007/10/01(月) 10:13:07 0
>>253
ご心配かけてすみません。
医師に相談はしました。
吐き気を抑えるお薬も処方されました。
大丈夫です。
255しし子:2007/10/02(火) 11:29:29 0
松田聖子さんの「天国のキッス」の映像(当時の)みてて思った

「つくっててやだ」とか言う人がいるでしょう
でもつくってない人なんていないんですよ
それに加えて自分の認識する自分と
他人の認識する自分が100パー合致することなんてないんですよ
そのふり幅がちょっとおふざけ的なまでに大きいだけなんですよ
アイドルさんというのは

「女の子」の、メーターを振り切る
人の夢のある種具現化されたかたちなんですよ

誰に言ってるんだろう
256しし子:2007/10/02(火) 13:33:56 O
他人の作った箱庭なんて楽しくない!


でもわざとのってみるとそれはそれで
楽しいことも少しはある
257平民一同:2007/10/02(火) 13:58:39 0
ビバ 中流
町人で何が悪い 年貢はらっとる
多すぎるぐらい でもってコンプラなんたら
うるせんだっつうの
禁煙条例で罰金払わないと刑事罰? そうなの
誰が決めたの? おせえて

国際法は誰が決めたの
対馬丸で沈んだ子供達はどこへ行ったの?
だれもあやまりゃせん
裸の疎開船は只の輸送船
だからどこか異国の潜水艇が自爆してしまった
病院船も沈められたと聞くもす
そんな話がどんどん消えていく
水に流そうったって一言もなくそれは無理

怖い人はこの船から下りる権利あるもす

水産高の人たちは帰ってこない、有事でもないのに
潜水艦に沈められ、只単にごめんとな
土下座たりんちゃう
いつまでたっても邦船が目障りな異国は
信用されてない証座
信じても信じてもだまされる方が良いという
俺俺下げなんてやったらあっさりじゃなくて
むち打ちきぼう
258しし子:2007/10/02(火) 22:14:56 0
>>257
帰れソレントへ
259しし子:2007/10/02(火) 22:19:09 0
イロモネア(5種類の競技で笑いをとったら
スペシャルな額のお金が貰える)を
今頃みた
中川家を久しぶりにみた
また漫才をみにいきたいです
あと、人のネタみてめっちゃ笑ってる剛さんをみて
なんか安心しました
ああ、笑ってる、って
260しし子:2007/10/05(金) 21:33:32 0
映画「包帯クラブ」結局みないまま
上映期間終わっちゃった。
「闇金ウシジマくん」を一気読み。
ニートくん編の一部が2ちゃんに貼られてて
続きが気になったから。おもしろかった。
スピリッツ買って読もうかな。。「団地ともお」も好き。
261しし子:2007/10/06(土) 22:44:22 0
今日はすごく晴れてたから
自転車屋さんでタイヤに空気いっぱい入れて
元気よく出かけた
棚が欲しかったので店を2軒ほどまわるがいいもの無し
262しし子:2007/10/06(土) 22:52:35 0
銀杏BOYZの「DOOR」の最後のほう
「君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命」の最後のほう
をよく聴いてる
「青春時代」って曲の歌詞を書き出そうとしたが
好きなところがいっぱいあって長くなるからやめた
263しし子:2007/10/07(日) 14:24:56 O
「自家中毒」って引きこもりのことだと思ってた
264しし子:2007/10/07(日) 18:01:56 0
自室で寝たり起きたりして
イライライライラしてたので
気分転換に屋内プールに出かけた。
バタアシがうまくできなくて足首ぐねって
水中歩行に移行した。
行った時間が遅かったので
1時間ぐらいしか居られなかった。
265しし子:2007/10/07(日) 18:04:26 0
髪の色が全然緑がかってない
もうただの金髪だ。
金髪なら金髪でもっと白いほうがいいのに
黄色寄りなんだよねえ。。。
266しし子:2007/10/08(月) 15:59:09 O
今日は午前中はめそめそしてて
午後は今まで動画の編集してた
267しし子:2007/10/08(月) 16:31:22 0
最近嬉しいのは、動画のアップロードを覚えたことで
人から「ありがとう」って言われたりとか(ネット上でだけど)、
見た人の数がカウンターで表されてそれが日々増えていることとか、
要するにリアクション。数字は無言だけど無言じゃない。
268しし子:2007/10/08(月) 22:51:53 0
月曜日の夜の習慣
オリエンタルラジオの番組をみる

週一で1時間半
この一週間でどんなことがあったとか
最近こんなこと考えてるとか二人が喋る。
(チハラトークと形態おなじだけどあれは月一)
それで、今日見終わって
「明日は今夜の続き」ということが
やっと真に迫ってきた気がしている

今リアルで手元に
ペットボトルに入った水がある
これから寝るとして
朝が来て起きてもまだそこにある
そのペットボトルに何もしなければ

ペットボトルの水は明日もそこにあるし、
あのテレビ番組は来週もまたある。
私は明日もきっと生きている。
なんていうか「見越せる」ようになったのかな
「明日」との距離が縮まったというか
269しし子:2007/10/09(火) 14:00:49 O
オリラジのあっちゃんのブろグを読んだ。
日々尋常じゃなく忙しいだけあって
めちゃくちゃ頭をぐるぐる回転させているようだ。
まるで嵐のように。

君 死にたもうことなかれ、と思ったので
テレビの枠?に修正ぺンで書いてみた。
http://imepita.jp/20071009/500340
270しし子:2007/10/09(火) 14:04:41 0
正直その心境は全くの未知なんだけどな。
私はそんなふうには考えられない。少なくとも今は。
271しし子:2007/10/09(火) 17:51:57 0
>>270
ちょっと間違えてた
何回も読んだら意味も掌握できた
このレスはちょっと違う
272しし子:2007/10/10(水) 18:03:48 O
21時に床につき、翌11時まで眠る。
1本スチール棚を捨てる(木製のに買い替える)予定なので、
そこにちびちび置いてた小物を置くラックを
大中で購入。
後ろの布はカーテン。
http://imepita.jp/20071010/645610
273しし子:2007/10/10(水) 18:06:52 0
なんか急に涼しくなったな。
帰宅したら整理券が届いていた。よし。

今はファンダンゴにピースと中川家が出てる。
274しし子:2007/10/11(木) 18:14:07 O

メディア媒体の向こうからの
一方的な
享受ばかり


求む、人間
275しし子:2007/10/11(木) 22:26:37 0
タモリさんって存在が不思議だよな・・・
ほぼ毎日目にするのに、髪をおろしてサングラス外して
街歩いたら誰も気づかないらしいし、
そもそも素顔もよく知らんかったりするし、
あと「私の携帯ストラップさしあげます」という言葉も
なんだか不思議だ・・・
存在が、生身の人間じゃなくて、マスコットみたいな感じ
276しし子:2007/10/12(金) 14:33:34 0
中1のとき英会話に通い始めた
高校に上がって壊れるまで途切れながらも続いた
そして今は「これって英語だったらなんて言うんだろう?」と考える癖だけ
277しし子:2007/10/13(土) 09:48:43 0
卒業式の予行演習で泣いたが本番では泣かなかった
だって2回めだから
今日は山口百恵の去り際をyoutubeでみて
何故かぽろぽろとと泣いた
一人の人の大きな仕事がひとつ終わったのだった
278しし子:2007/10/14(日) 06:56:15 0
昨日病院に行った
順番を待つ間、診察直前でもどしたので
診察では超絶元気なかった
医師の目どころか机の透明カバーとか見てた
何か食べたらもどしてしまうのはあまり変わらず
摂食障害と言われた
2週間ほどの入院をすすめられた
来週父を伴って病院に出向くことになった
父は仕事が忙しく帰宅も遅いので
最近顔をあまり合わさない
話すのしんどい
279しし子:2007/10/14(日) 06:58:06 0
たまたま何も食べなくても平気な日があったのよ
いつから「もどす」にしふとしたんだろう?
280しし子:2007/10/14(日) 18:09:58 0
いろんな日本の詩が集められた詩集を読んだ
「ゆずりは」や「奈々子に」などの
未来の、または自分の子供に対する詩が印象深かった
いつか読んだ文章の中の「子供」を表現する「愛の日の記念品」
という言葉も私の心にあざやかに焼き付いている
欲しかった言葉なんだ、私はなんかそういうのがほしかった
281しし子:2007/10/15(月) 22:12:00 0
人間は変わっていくもので、人生はぶつ切りではなく
積み重なり連続していくものだという、そんなただの現実を
私はオリエンタルラジオから学んだ。
他人の庭を覗いたわけさ。
日々のブログとか、テレビとか、絵とか、文章とか。
変わっていくということはおもしろいことだ、というのも知った。

あっちゃんのことをネ申と呼ぶ人たちの存在も大きいかもしれない。
そんな「日々」の存在を知らせてくれたから。
ありがとう(-人-)
282しし子:2007/10/16(火) 20:13:11 0
今日は運動の後期講座の申し込みをしに
朝8時半ごろ家を出た。
買い物したいお店が開くまで時間があったから
時間つぶそうとコンビニに入った。
週刊プレイボーイ今日発売。(地方なので1日遅れ)
狼板で書かれてた「モーニング娘。座談会」ってこれか。
立ち読みして、ちょっと涙してしまった。
ファンクラブの更新期限は切れちゃったけど、
これからもみていたいと思った。楽しみにしてよう。
283しし子:2007/10/17(水) 17:20:34 0
今日両親を伴って(2人とも来るとは思わんかった)
病院に行った。医師に最近の経緯などを説明してもらい
相談した結果、入院することになった。
来週の月曜から、たぶん1ヶ月。
私の体重は>>250のときからさらに3kg減っている。
284夢見る名無しさん:2007/10/18(木) 00:53:07 0
早く健康になって帰ってコイ
285しし子:2007/10/18(木) 18:16:53 0
>>284
ありがとうございます

でもしかし入院までなるとはなあ。。。
大丈夫だと思ってたのに。
同じように大丈夫大丈夫と思ってたら
高校中退せざるをえなくなった
パニック障害のころを思い出す
経路が似てる
286しし子:2007/10/18(木) 18:20:30 0
今日は明るすぎる髪の色を
地味に地味に染め直して
あとながそで買った。
入院の準備。
洗面器とか。
関係無いけど℃-ute(キュートと読む)の新曲も買った。
えりかちゃん目がデッカイ。
287しし子:2007/10/19(金) 00:17:46 0
今日で千原ジュニアのネット生配信番組「題と解」が最終回。
入院するまでに見届けられてラッキーだったな。
書籍化記念のイベント行った。東京まで。
・その本の第二弾が出る
・現在「14歳」の続きとなる小説を執筆中
15歳〜26歳のことを書く
原稿用紙200枚ほど書かねばならんのだが
今45枚で、もう20歳になってる
どこひきのばすかやなー、と言っていた
・CSで生放送の番組が始まる
・携帯電話を家に忘れたとやたら落ち着かない様子
お使いでとってきてもらう
・視聴者1「最終回なのにダウンタウンDXと
出演がかぶってるってどういうことなんですか」
視聴者2「CSで今『ジュニアのススメ』放送中です」
視聴者3「ダウンタウンDXおもろいわ〜」
・視聴者4「一番怖いものの絵を描いてください」
中島みゆきの歌詞?
ジュニアさんは札束の絵を描いた
288夢見る名無しさん:2007/10/19(金) 01:00:43 0
>>285
きっちり治してくればおk
同じようにはならないよ

堂本兄弟ビデオとってけ!
と書こうとしたけど、入院前だから見られるね
千原兄弟は歌うのかね?
289しし子:2007/10/19(金) 08:53:21 O
>>288
励ましの言葉&千原兄弟情報ありがとうございます
歌ってるところなんて殆どみたことないな…
「囚」のネタでジュニアさんが替え歌
歌ってたのと、せいじさんが
「歌がうまい芸人選手権」に出て
歌ってたぐらいかな…

…眠い。
ネット配信の番組、録画できたらいいのに
290しし子:2007/10/20(土) 17:33:59 O
ピンクの薔薇の首飾りを買った。
最近薔薇が好き。
黒薔薇も好き。
291しし子:2007/10/20(土) 21:42:45 O
大阪にいる。
行く道で病モードになりながらも
NHK新人演芸大賞を見届けた。
病気のくせにそんなの行くなよと
思われるでしょうが観覧希望のハガキを出したのが
結構前で…このあいだ当選のハガキが
返ってきて、どうしても観に行きたかった。
食事はウィダーインゼリーだけで乗り切る。
これはギリギリ吐かないですむ。
292しし子:2007/10/21(日) 15:37:52 0

-----☆☆☆新人演芸大賞の結果が書いてあります
            見たくない人はこのレスを飛ばして下さい☆☆☆-----


於 NHK大阪ホール
出演芸人:のろし、ジャルジャル、安井順平、アジアン、天竺鼠、THE GEESE、我が家、オリエンタルラジオ(順不同)

(行く道の携帯電話のメモ機能より)
「いつも『現場』に行くと『ここで私が(緊張のあまりに)発狂したり頓死したりしたら
どうしよう』とか思うのに、なぜだか緊張していない。オリラジについては
いちばん最初には『ただの時代の徒花か?ニヤニヤしながら行く末をみていたい』
って書いたけど、あんな感じだ。ワクワクしている。」
優勝はジャルジャルだった。
(帰る道の携帯電話のメモ機能より)
「ひいきの芸人さんが勝てなかったというのに
ワクワクが消えないのはどうしてでしょう。
個人的な予想だけど結構いい経験になって二人に
また新しい変化が訪れるんじゃないかな、と
二人をみてきて思うのです。」
(いつか聞いた誰かの言葉)
「挑んでいつも勝つとは限らない。
負けることもあるでしょう。
でも、世界はもっともっと広い。
その先にずっと続いていくんです。」
293しし子:2007/10/21(日) 15:44:39 0
入院の準備が揃った。
だけど精神科だから何が持ち込み可か不可か
ちょっとわからん。ipod駄目?けいたいは?
メンヘル板の入院スレ読むと
病院によってかなり環境違うみたい。
私の行くところは改装工事が済んだばかりで
キレイだそうです。
294しし子:2007/10/21(日) 18:02:59 0
>>293
>ipod駄目?けいたいは?

この入院の本来の目的を思い出し
控えることにした
295しし子:2007/10/22(月) 09:12:39 0
やっぱり携帯電話は持ち込めたら持ち込むことにする。
296夢見る名無しさん:2007/10/22(月) 11:40:16 0
いってらっしゃい
297しし子:2007/10/22(月) 16:17:06 O
入院した。
任意入院だし閉鎖病棟ではないので
柵に有刺鉄線とか、窓に鉄格子とかは無い。
窓数センチしか開かないけど。
ケータイは詰所預かり。
今まで入院ってしたことないんで、
よくわからんけど。
このスレにはできるだけ来る。
298しし子:2007/10/22(月) 16:24:30 O
本を3冊持ち込んだ。
家から「やぎの目 ゴールデンベスト」(林雄司)
行く途中の道で
「14歳」(千原ジュニア)
あとロッキングオンジャパンの最新号。
持ち込むものには全部名前を書くきまり。
299しし子:2007/10/23(火) 16:33:46 O
「14歳」を読んでいる。
3冊目の「14歳」。
1冊目は発売日に買って、
2冊目は大阪でサイン会のために買って、
3冊目は記名して病院に持ち込むために買った。

私が14歳の頃ってどんなだったっけ。
ひとりの女の子とよく話をした。
忘れっぽい私が、今も名前を覚えている
同じクラスの子。
窓の外の網にずっと引っかかっている
葉っぱに名前をつけていた。
今考えてもよくわからん遊びだ。
その子は可愛い顔をしてて、
某女性アイドルさんのファンで、
自分も将来芸能界に入りたいって言ってた。

覚えているのはそのくらい。
クラス担任が男だったか女だったかも覚えていない。
300しし子:2007/10/24(水) 17:19:46 O
作業療法という時間がある。
今日初めて行ったのだが使う大きな部屋に
本棚があって、そこの本を読むのが
今から楽しみ。
301しし子:2007/10/24(水) 17:23:03 O
肝心の病状はというと、
吐かなくてもすむ感じにはなってきた。
この状態が続けばいいのだが。

ついでに読書欲の旺盛さも。
302しし子:2007/10/25(木) 15:14:19 O
今日はカラオケで中島みゆき「悪女」と
南沙織「17才」を歌った

体の調子はよい

あと山田詠美「ぼくは勉強ができない」を
借りて読んでいる。おもしろい。
303しし子:2007/10/25(木) 18:26:53 O
「ぼくは勉強ができない」読了。

非常におもしろかった。
家に戻ったら、この本買おう。
304しし子:2007/10/25(木) 18:31:05 O
言い過ぎかもしれないが更生した

もう指をつっこんで嘔吐しようなんて思わない

「吐かなくちゃ」という思いに
かられることもなくなった
それは本当
305夢見る名無しさん:2007/10/26(金) 01:27:06 0
よかった
入院予定期間って決まってるの?
306しし子:2007/10/26(金) 09:18:30 O
>>305
「誰かに『よかったね』って言ってほしい…
やっぱり私には『誰か』が必要なんだ、
人は一人では生きていけないんだな…」
なんて考えていたので
すごく嬉しかった、ありがとうございます。

入院期間はとりあえず1ヶ月ということに
なっていますが、早くも
退院したいです。でも、私の行動は
振り返ってみると大概尚早なので
今日のところは父にその意を伝えるまでにしておきます。
307しし子:2007/10/26(金) 16:09:33 O
父に言ったらじゃあ外泊からということに。
確かにまだ数日しか経っていない、
でも食事って1日3回あるわけで、
私はその度に吐いてた。
それが今1日3回「もう大丈夫」って思えてる。
そんなことを伝えた。
308しし子:2007/10/26(金) 16:13:40 O
杉山一雄キャスターを
3時の関西ローカルニュースで見た。
「光速脳天!ベタキング」で
せいじさんの隣で仕切りしてた人。
309しし子:2007/10/27(土) 15:29:05 O
21歳の、10月27日。
精神病院の入院施設の中ながら、
今日も私は太陽の下にいました。
空が美しかった。
310しし子:2007/10/27(土) 20:15:38 0
ただいま
外泊許可が出たので帰ってきた
1週間も経ってないのに
自分の家が懐かしい
音楽を聴いたら
ものすごく染み入ってきてびっくりしたよ
311しし子:2007/10/28(日) 17:27:55 0
榎本俊二「ムーたち」1〜2巻を読んだ
すごくおもしろい、すごくおもしろい
でも私の頭の中にもあったことのような気がするんだ
それをこの人が漫画にしてくれたような気がするんだ
私の頭の中にもあるってことは
すごく普遍的なことなんだと思うよ
312しし子:2007/10/28(日) 18:49:07 0
961 :しし子:2007/06/02(土) 18:05:22 0
A「この春から専門に入ったけど
もう学校行きたくない。
毎日が一日単位のぶつ切れにしか
思えなくて蓄積とか継続とかわからない」

B「んーでもね、人生これから積み重ねなんですよ。
専門学校に入るにあたり、何の苦労も無く
合格したのかな?さかのぼって、高校入試はどうだった?
これまでの地道な積み重ねにより、今のあなたが
作られていることと、それらが一日一日のぶつ切りで
あっても、あなたという一つの箱に入っている限りは、
まとまって存在してるものだよ。

963 :しし子:2007/06/02(土) 18:14:56 0
A「毎日同じ時間に起きて、同じ場所に
行くっていうのが苦手みたい、昔から」

C「蓄積も継続も無い。あるのは唯今だけ。
この瞬間瞬間だけがある。
そう思えるなら『同じ場所』というのもないことが
わかるよね。
『同じ時間』もない。

966 :柳作:2007/06/03(日) 11:13:08 0
意識と現実とのズレによる記憶力の著しい低下や
一日の終わりに死が訪れ
次の日の朝はまた新たな一日分の人生を生きるような
積み重ならない感は
ある程度受け入れなければならないかもね
山あり谷ありであるから
どれぐらいズレてるかの目安にすればいいよ
313しし子:2007/10/28(日) 19:24:00 0
手紙を書いた。
上のレスはそのために改めて
過去すれからコピペしました。
314しし子:2007/10/28(日) 20:35:51 0
父に「じゃあ、入院は今週いっぱいまでな」と言われた。
315しし子:2007/10/29(月) 08:29:18 0
いってきます
316夢見る名無しさん:2007/10/29(月) 09:45:35 0
あと1週間か
まだ長いけど、予定期間短くなって何よりです
状態もいいみたいだしね
317しし子:2007/10/29(月) 13:12:28 O
状態はすごくいいです。
318しし子:2007/10/29(月) 13:17:30 O
「彼女たちは」

私の隣のベッドで眠っていた
普段独り言の激しい人をわざわざ起こした。
何かへんなことを言うのを待っている。
それで笑おうと隣のベッドの人に
いろいろ言っている。
自分達が優位に立っていると思っている。
私はこういうのが学生の時から大嫌いだ。
319しし子:2007/10/30(火) 16:51:16 O
廊下にしゃがみこみ
ケータイで2ちゃん閲覧。
ケータイは看護師さんの目の届く範囲で
使わなければいけない

「サイトとかやってんの?」
私「いえ」
「チャット?」
私「いえ」
「私が訊いたこと内緒にしといてね」
(ふ〜ん)

このスレのことは
誰にも言ったことがない。
趣味を尋ねられて
「HPの簡単なやつで日記つけてて、
それがもう4年(当時)続いてるんです…
これって趣味になりますかね?w」
と言ったことはある
320しし子:2007/10/31(水) 14:12:49 O
今日主治医に診察してもらった。
退院決定きたー!!
明日退院!!
321しし子:2007/11/01(木) 15:26:03 0
ただいま

入院なんてするもんじゃないね。
それだけはよくわかったよ。
322しし子:2007/11/01(木) 15:26:35 0
人間は欠陥品である。
そしてその欠陥を互いに補い合うものである。
323夢見る名無しさん:2007/11/01(木) 15:28:21 0
しねよいい加減ひとを何だと思ってんだよ。
いつまでもいつまでも私になんか用?
「バラエティって隣の宴会を見てるような気持ちになる」
「諦念オチは多いよな。
目の前の日常を頑張りましょう、と。
凡人向けという点では非常にまっとうな結論なのだが、
人類の先頭を走る敏感な知性からのメッセージであるべき
芸術作品としては何か物足りない。」
スレタイ:なんで狼住人って優しいの?

「疲れている人はいい人だから」

「でもハロ(ープロジェクト)の話題になると
なんであんなに口汚いアンチ発言するんだろうか」

「過去ログが読めない人のために
同じ内容のヲタ論争を何度もやってあげる優しさがあるよ」
「(前略)なんか悔しくてつい書き込んでしまいました
友達(元は仲良い友達の友達)は>>○○に書いたような
意見がネットやらどこでやらでもよく見られるし、
圧倒的にみんな自分と同じように感じている
みんなそう思ってる中でやったって意味ないしみっともないwみたいに言われた
自分がネ申(中田敦彦氏)のラジオで言ってた事や、M-1頑張って欲しいと
言った後でのことで
『オリエンタルラジオが漫才する時点でムカつく』という言葉に
悔しくて仕方なくなった(後略)」

「君には『らくえん』というエロゲ業界をテーマにしたエロゲの
2chを評した名言を捧げよう
『褒められても貶されても無視されても、けっこうこたえるからねー』

つまりネットの評判を気にしてちゃ何もできないよってこった」

「らくえん懐かしいなあw
『堕落する準備はOK?』」

「こんなとこで愚痴たれるくらいならその場で言い返せぼんくら
自分が大切に思ってるものを理解も肯定もしないなら友達じゃねんだろ?」

「俺はろくにネタも見ずに叩いてた友人を家に呼び
飯でもてなし、いい感じの照明にして
魅力を語りまくり動画を見せて解説
反応を示した頃に暗黒絵(中田氏自筆絵)とエピソードを語りだし陥落した
翌朝そいつピコル君(中田氏自筆小説)めっちゃ読んでたw」

「女落とす時と同じやり方じゃねーかwww」
つづき

「その友達がヲタ芸人(好きな芸人)を好きなように
自分もネ申たちが好きだ
そんな風に言われたら私は傷つく、と言ってみたらどうだい?
あと『みんな』を振りかざす人は大概子供だと思っていた方がいい

(その友達が見ている‘ネット’がドコかわからないけど)
ブログをネ申たちの名前で検索するとM-1参戦については
半々ぐらいで賛否両論いろんな意見があるよ
お笑いに興味がない人でも好意を持って応援意見を
書いてくれていた人もね」
329しし子:2007/11/01(木) 21:50:47 0
MAXから較べて体重は16kg落ちた。
歩いていてわかるほど体が軽い。
330夢見る名無しさん:2007/11/02(金) 10:06:54 0
おかえりなさい
331しし子:2007/11/02(金) 12:45:44 O
>>330
ただいま
心は春です
332しし子:2007/11/02(金) 12:46:36 O
花は世界を美しくしようと咲いているのか
333しし子:2007/11/02(金) 17:07:14 0
シャンプーのメリットのCM
「とうきょうタワー」の絵がすごく好き
334しし子:2007/11/02(金) 17:29:28 0
790円のTシャツを着ている
335しし子:2007/11/02(金) 17:38:07 0
「bridge」のエレカシ宮本インタビューを読んだ
「或る時期、ギタリストの石くんに言わせると宮本は顔が歪んでいた」っていうの
ちょっとわかってた
雑誌みて「あれ?こんな顔だっけ」ってちょろっと思ってたことあった
ライヴハウスに行ったときは顔が見えなかったからあれだけど
前でみられたこのあいだの大阪野音ではいい顔をしていた
336しし子:2007/11/03(土) 08:08:14 0
亀井絵里(モーニング娘。)さんの水着写真集が
えろいと言われていますが、私がえろいと思うのは
1冊目の写真集のハイソックスを脱いだふくらはぎに残る
「その跡」でございます
337しし子:2007/11/03(土) 13:10:53 0
オリエンタルラジオを応援する人たちの
文章を読んだら誰もいない世界の隅っこの河川敷の隅っこで
「うわああああああん!!」って叫んで、泣きたくなるただ泣きたくなるの〜♪
揶揄じゃなく
338しし子:2007/11/03(土) 19:36:46 0
Q.この美術館で模写をする時に禁止されていることは何でしょう?
A.「模写してる人を模写する(なんかむかつくから)」

誰の回答だっけな〜
正答は「本物と同じサイズで模写する」(贋作防止)
「爆笑問題の検索ちゃん」より
339しし子:2007/11/05(月) 09:08:06 0
>>242
ちょっと訂正

「この本を愛読していたアメリカの青年は、
ジョン・レノンという人を殺しました。
この本を愛読していた名古屋の少年は、
ブランキージェットシティというバンドを作りました。」
340しし子:2007/11/05(月) 20:30:29 0
雨 スカパーが見られない

お風呂のお湯をためるあいだに
ヒンズースクワット100回やったらフラフラする

スペースシャワーTVでエレファントカシマシ「俺たちの明日」PV鑑賞
うん。名曲
341しし子:2007/11/05(月) 21:04:09 0
オリラジの慎吾君は今日の放送で
男→女→男っていうきょうだい構成がベストだと言ってたけど同意だ
うちもそうなんだけど
同性がいないというのは個人的なあれかもしれんけど
すごく楽なのね
でも男の子は兄弟いたほうがいいとおもうよ
一緒に野球やったり虫追っかけたりしてればいいじゃん
342しし子:2007/11/06(火) 11:44:42 0
筋肉痛だ
階段を降りるとき足がビキビキする
ビキビキビッキーズ!って言いたくなるけど
ビッキーズはついこの間解散してしまった
343しし子:2007/11/06(火) 13:29:27 0
小学生時分、休み時間に絵を描いていたら
同級生に絵を指して「これ誰?」とよく訊かれた。
でも私は、誰を描いてるっていう意識なんてなくて、
ただ描きたいままに描いてるだけで。
「誰かということより、もっと大事なことがあるはずだ」と想っていた。
344しし子:2007/11/06(火) 13:30:34 0
怒ってたわけじゃないよ
345しし子:2007/11/06(火) 20:19:49 0
ニコニコ動画に行ってみた。
タモリ倶楽部の東京古地図探訪の回
(エレカシ宮本出演。古地図がプリントされたトレーナー着てたw
白か黒のシャツ以外を着てるの初めて見たかもしれない)
エレカシのライヴいろいろ
いろもん(ゲスト千原兄弟、多分Jr.バイク事故直前ぐらい)
をみた。
皆でわいのわいの言いながらみるってたのしいね

ipodにyoutubeの動画をチョコチョコ入れてる
宇多田ヒカルの歌う井上陽水「少年時代」とか
東京事変「透明人間」のライヴver.とか
太田裕美がギター1本の伴奏で歌う
「木綿のハンカチーフ」とか。好いです
346しし子:2007/11/07(水) 22:36:28 0
またヲタになった
Berryz工房の最新ライヴDVDがいい
ラストの「青春大通り」がすごくいい
一時手放したハロDVD厳選して買い戻すか
今日その中古屋に行ったんだけど
全くハケてなかったわ
ジョナサン・グレイザー監督作品のDVDを買った
U.N.K.L.EのPVしか知らなかったけど
347しし子:2007/11/08(木) 18:22:24 0
>>340>>342の筋肉痛がまだ治らないw
日ごろの不精の結果ですね

今日は午前中チハラトークをDVDに焼いて
午後は近所の郵便局行った
それぐらいかなあ。。。あ、これから運動行く
足大丈夫かなw
348しし子:2007/11/09(金) 18:30:49 0
二度寝三度寝をしたため
日がな顔が死ぬことと相成った。
買い物も意外のものを買うわ(おもしろかったからいいけどさ)
献血ルームは休みだわ。
「sabra」買いに行かなきゃ。
駅前の本屋になかった。
BUBKAを購読している割に何をしたんだかよく知らないので
表紙の沢尻エリカさんはどうとも思いませぬ。
綺麗ないい写真だったから買うの。
349しし子:2007/11/10(土) 19:43:29 0
空は晴れてるのに晴れていないような気がした日

久しく見失っていたスレが新しく建っていた
嬉しい

大事なのはその言葉の意味以上にそれをそこで言うことなんだって
そんなときも、あるよなー
350しし子:2007/11/10(土) 21:08:55 0
私は、小さい頃からネット始めるまで(15歳まで)
ほぼ毎日絵を描いていたのね。
さっき気づいたんだけど、絵を描くことの
代償、代わりがこのスレなんだわ。
文章を綴ることが。
人の話を読むことが。
どちらも私の中での手触りが一緒なの。
代わりができちゃったから、絵を描かなくなった。
言い訳かなあ。。。

関係ないけど今、Enterキーがぶっ壊れた
表層部分が完全に取れた
351しし子:2007/11/11(日) 16:31:59 O
注文していた本棚が届いた。
縦が180cm、横が70cm。
それを包むダンボールは
巨大で、もはや瓦礫。
352しし子:2007/11/11(日) 20:56:20 0
オリラジのあっちゃんのブろグを読んだら
なんだか描けるような気がして描いてみた
一応描けた
マッチを持った女の子の絵
顔がない、影だけ

この前いやな話を聞いた
女は絵を描いたら正面向きのお人形さんになるとかって
そういうのしか描けない人多いとかって
なんかいやだな、構図か・・・

私は手指が駄目だ
もっと集中しなくちゃ
353しし子:2007/11/11(日) 21:34:52 0
父とスポーツフェスティバルに行って
イカス靴を買ってもらった。
そのあと海のそばのきれいな公園に行った。
海のそばなのに潮の香りがしなかったのは
山からの風がびゅうびゅう吹いていたから。
帰宅したらいとこがベトナムから帰ってて
大判焼きくれた。(ベトナムのものではない)

夜9時に真夜中のような内省的な気分になるのってへんかなあ
早寝の老人とかならなるかもしれないね
私はここんとこ夜を味わおうともしない
カーテンは閉めっきりだし早寝だし
昨晩「やりすぎコージー」をネット上でみる手段を得て
それは録画というか保存ができないらしいから
放送時間、リアルタイムの午前2時過ぎまで起きてたんだけど結構辛かった
サイクルが変わってしまったのね
354柳作:2007/11/12(月) 17:35:32 0
そのサイクルは崩さないほうがいいよ
深夜にはじわじわと闇に忍び込まれる
隙間がこころに空くようだ
お日様と共に行動するべし

>タモリ倶楽部の東京古地図探訪の回
懐かしいなあ酷く昔の事のようだな。リアルで見たよ
得体の知れない魅力に捉えられて作られる
自分の世界にのめり込むのはすごく楽しいのだけど
なかなか他人に理解されなくて大変寂しいものだ
そこで初めて理解しあえる同士と邂逅したかのように
感激しているその時の宮本君が
好ましく印象に残っている
355しし子:2007/11/12(月) 21:24:23 O
>>354
最近は朝の町の雰囲気を
味わうのが好きなんです
だからなんとなしに早寝になりました

7年くらい前でしたかね、放送は
見た人のコメントにもあったけど
宮本さん本当に好きなんだなあって思いました
熱が伝わってきましたよ
356しし子:2007/11/13(火) 21:32:53 0
病院。
体重が2kg戻ってしまったこと以外
変わったこと無し。元気。
専門学校はちゃんと卒業したい。
学科を授業時間の少ないのに変えて
行きやすくしようかと考えてる。
とにかく卒業したい。めちゃくちゃしたい。
「卒業」が欲しいなあ〜。「中退」じゃなくて。
自分を転がしたい。
357しし子:2007/11/13(火) 21:37:27 0
ショパンのピアノソナタ葬送曲が気に入った
あと橘いずみの「失格」という曲を聴いてる
これ放送禁止って本当かな
歌詞の最後は「たったこれっぽっちの生きざまを
ひとり振り返り/四の五の理屈を言ってる私を愛したい」
358しし子:2007/11/14(水) 21:05:23 0
へあさろんに行った。
行った日だけは髪さらさらのふわふわ。
ということは元はいいのかな。。。
ということは日頃なんもしてないのが駄目なのか。。。
努力してみる
未だにドライヤーが慣れないけど
359しし子:2007/11/15(木) 09:55:53 0
ネットを始めた当初からだから
もう5年ぐらいみつづけているHPの主が
最近千原兄弟を好きになっている
冴えた言葉でほめている
関係者でもないのになんだか嬉しい
かっこつけていうと「同じ空を見ている」意識
360しし子:2007/11/15(木) 19:43:21 0
>>358
熱いと感じない程度にドライヤーを離すとよいということに気づいた
361しし子:2007/11/16(金) 17:52:05 0
「神保町花月」を一発変換したら「人望兆ヶ月」になった
兆ヶ月。「年」で言い換える気にもならんね。
362しし子:2007/11/18(日) 14:38:56 O
若さのカタルシス
363しし子:2007/11/18(日) 21:41:45 0
長袖Tシャツに薄めの前開きの服で外出たら
風があって結構寒かった
そろそろコート出す
364しし子:2007/11/18(日) 21:49:13 0
オクの落札待ちで今日は夜更かしだ

日中はバスに乗って古本屋で
映画秘宝のバックナンバー5冊買った

気になっていた岡村靖幸の曲が
「Shining(君がスキだよ)」だと判明
昔レンタル落ちの「家庭教師」を買ったら
中身の盤が(多分)「早熟」で、
それに収録されていたと記憶している
買った帰りの夜道でCDプレイヤから
キラキラ輝きだした時の気持ちは今でも忘れない
そのわりに(多分)とかうろ覚えだが
365しし子:2007/11/18(日) 21:59:15 0
音楽ガッタスの2ndの編曲がダンス☆マン?
娘。の「そうだ!We´re ALIVE」を最後に
縁切れたものだと思っていた
ちょっと興味がわく
366しし子:2007/11/18(日) 22:13:44 0
視線の色を他人に染められてしまった
367しし子:2007/11/19(月) 06:46:01 0
juiceっていうフリーペーパーのエレカシ宮本インタビューを
ネットで読んで朝っぱらから泣いた
368しし子:2007/11/19(月) 06:51:27 0
私はこのバンドとその歌をもっと大事にしたいと思った
369しし子:2007/11/19(月) 17:44:25 O
カラオケで4時間半も独りで歌って
「音あたり」した
三半器官…?
370しし子:2007/11/19(月) 17:47:50 O
しんどいけど山口百恵「さよならの向こう側」と
ソウルフラワーユニオン「海ゆかば 山ゆかば 踊るかばね」と
岡村靖幸「イケナイコトカイ」を
歌うのは楽しかった
371しし子:2007/11/19(月) 17:50:37 O
いつもしんどい時は
音楽に頼ってきた
今日は音楽にアタってしまった
混乱してる
372しし子:2007/11/19(月) 18:04:23 O
音楽に頼るほかを知らないので、しょうがないので
目を閉じて小さい声で自分で歌ってみた
するとしんどいのが鎮火した
やっぱり歌って音楽って凄い
373しし子:2007/11/19(月) 18:26:30 O
しかし自唱などやはり応急手当てに過ぎない。
音楽プレイヤでなおしてもらい中
エレカシの「シグナル」という曲です。
これは聴ける。
374しし子:2007/11/19(月) 19:50:53 0
なおった

1日使い捨てのコンタクトレンズを
寝る前に外すのを忘れて
その次の日もつけっぱなし、という2日間が
ちょいちょいあって
今日鏡を見たら、右目の黒目の周りが
丁度コンタクトを縁取るように円く充血してた
こわいので今日は帰宅後早急に取り外し今は眼鏡
375しし子:2007/11/19(月) 20:13:20 0
恋ばかり歌う松田聖子を聴いている
歌声は青空にかかる虹のようだ
宮本浩次の歌声は透明な水のようだ
庭は違うがそれぞれ人の(というか私の)心の渇きを癒し、和ませる
376しし子:2007/11/19(月) 20:45:20 0
オリラジのあっちゃんのブろグを読んで
もう何度目かわからないが衝撃を受けた
自分と片手ほどしか年齢の変わらない青年が
「肯定的に捉えて欲しい」という前置きのうえとはいえ
「自分の死ぬ日を決めた」とは
ほんとうに人間はいろいろだ
私にはその心の境地が全く想像できない

「死ぬ時は客の前」ってどっかの芸人さんが
言ってたなんて話をなんとなく思い出した
377しし子:2007/11/19(月) 20:58:02 0
私は最近暗闇が怖いぜ
想像できないものが潜んでいる気がするからだ
そしてそれは死のイメージへと結びつく
昔は平気だったのにな

語弊をおそれず書くと、あっちゃんは少し老いたのかもしれない。
精神論では老いを心の停滞と捉えるが、このあっちゃんの場合
単純に過ごした時間の「濃さ」に拠るところが大いにあるだろう。
もちろん濃淡を感じ取るアンテナは人それぞれだが。
人は老いると「死を恐れる気持ち」も一緒に老いて
なんとなく大丈夫になっていくと聞いたことがある
そういうのがあってこの年齢で上レスのような気持ちに至れたのかなあ、うーん・・・
378しし子:2007/11/19(月) 21:12:38 0
書いてからいうのもなんだが「老い」という言葉は語弊ありありだな・・・
しかし「老成」と書くとそれはそれで裏腹に「行き詰まり」を感じてしまうのだ
この言葉はあっちゃんにはまだ早過ぎる

私のテレビには「君、死にたもうなかれ」と書いてある
最近「皆、死にたもうなかれ」にかえようかなあと考えていた
私はテレビをなんとなくつけておくとかいう事をしないので
結果映る人=私の好きな人、ということが多い
私のテレビに映る人は死んで欲しくない、ということ

自分には全然関係もなくて
喋ったことなんてないのに
テレビで馴染みのある人が死んじゃうと悲しいのは何故?
379しし子:2007/11/19(月) 21:42:31 0
ファンのブろグを読んでの反応を見てきた。
「清清しさを感じる」か・・・確かに「死」は「極端」(読んで字のごとくの)であるから
中途半端でない覚悟なのだということが知られるな・・・
記事自体のタイトルは「突風の中で仁王立ち」で
これにも勇ましさと清清しさを感じることができる
私はどうもバカ正直というか直截的にとりすぎだ・・・
380しし子:2007/11/19(月) 22:02:12 0
>>377
あれ
私って「死んだら夜になりたい」って言ってたのに
自ら暗闇に成りたがっていたのに
変わったな

そもそも死を想うこと自体が減ったような気がする

社会生活を営んでいないから?(茫漠としていて)
病がそれほど重い枷とは思わなくなってきたから?(生を想う、生を願う)
単なる時間の経過による変化?

わからない。
381しし子:2007/11/19(月) 22:04:35 0
夜を見る目が変わったのかもしれない
夜の、自分にとって都合の悪いとこ見るようになった
382しし子の明日:2007/11/20(火) 13:54:51 O
エレカシの新曲を買ったらポスターをもらいました
http://imepita.jp/20071120/497280
左は同じくエレカシの
「good morning」というアルバムのポスター
これはずいぶん前にまた違うCD屋さんでもらって
今はそこは洋服の青山の駐車場になってる。
383しし子:2007/11/20(火) 21:32:30 0
今日のヨシモト無限大はチュートリアルとピース。
「何故洋モノのAVは行為の最中も常にBGMがかかっており
スポーツライクに明るく明るくしているのか?」という疑問が
あがっていたが、それは向こうのビデ倫みたいな規制の問題で、
「レイプを連想させてはいけない」というのがあって、要するに
女性が嫌がっているように見せてはいけないということで
明るくしている、と聞いたことがある。
あと福田さんの着ていた服が白黒の縞々で、ふわふわっていうか
毛のやつで、出てきたとき「うわー私あれを前開きにして
フードつけたやつ持ってるわ。。」と思っていたら
徳井さんに「お前それロンドンのゲイやないか」とつっこまれてて笑った
さらに番組(生放送)中「福ちゃんの着てるそれ妹とお揃いなんですけど〜」
というメールが来ていた
384しし子:2007/11/20(火) 21:47:34 0
「世界の車窓から」のDVD欲しいわ〜
HMVのサイトで調べたら結構出てるのな。
列車旅行どころか電車だって遠出しないと
乗る機会無いもんな。。。田舎だから

内容を想像していたら
「自転車の高さからしかわからない そんな景色が確かにあって」
という短歌を思い出した。
385しし子:2007/11/21(水) 01:07:18 O
オリエンタルラジオ「東京R」は
発売日(もう昨日)に買えたけど
全然読みきれてない。。。
386しし子:2007/11/21(水) 11:19:07 0
discommunication♪ビジョンメガ〜ネ〜♪のCMって最近みないな
387しし子:2007/11/22(木) 09:17:53 0
あの人は「生きる」と思っている気がする
あの人は「死んでもいい」と思っている気がする
だから似てはいない
どっちがすぐれているとかも、ない
388しし子:2007/11/23(金) 20:15:06 O
明日は弟んちへ。
389しし子:2007/11/25(日) 18:44:54 O
久しぶりに会った弟は
痩せて頬がこけていた。
あんまり欲の見られない奴だという印象が
昔からある。
390しし子:2007/11/26(月) 09:09:03 0
ピースの又吉さんのブログに
「なんでおとんは俺を直樹って名づけたんやろう?
全然似合ってないやん」とあったのだが、
私も自分の名前に対してそのように思っている。
「しし子」のほうが似合っているというか、自分として
しっくりくるなあと思う最近である。
391しし子:2007/11/26(月) 16:21:04 O
「あのね、私変わるの」
392しし子:2007/11/26(月) 19:44:21 0
平成ノブシコブシ(芸人)って漢字で書くと野武士拳か
今日気づいた、かっこいい名前じゃないか
平成っていうのが何となく好かんくて、そのあとを気に留めなかった
2ちゃんの風潮に洗脳されているのだろう
自分だって昭和61年生まれのくせに
393しし子:2007/11/26(月) 21:14:03 0
辻希美さんご出産おめでとうございます。

井上陽水「いつのまにか少女は」を思い出す。
「君は静かに 音もたてずに 大人になった」。
しかも旦那さんの名前の「太陽」も歌詞に出てくる。
モ娘。(狼)板では「一人の少女が成長し結婚して
子供を産むまでの時間、俺は何もしていなかった」という
衝撃の題名を冠したスレッドが立てられ
多くの方々が内省、嗚呼「ののたん」は遥かな場所へ。
394しし子:2007/11/26(月) 21:20:59 0
おっとっと
辻ちゃんスレの乱立で
昼に出先でのケータイによる閲覧で見つけた
みうなスレを見失うところだった
もっと見たいなって興味わいてきたところで
いなくなってしまわれたのだった
私と同い年なんだが、今頃どうしているのだろう
395しし子:2007/11/26(月) 23:25:55 0
公共施設に赴きお化粧の基礎を習った。
396しし子:2007/11/27(火) 11:46:31 0
よいところを視ようとすれば
よいところばかり視得るし
悪いところばかり視ようとすれば
悪いところしか目につかなくなる
397しし子:2007/11/27(火) 11:48:07 0
ちょっと違うかな。。

大きな「好き」は
小さな「好きじゃない」をさらに視得なくする
398しし子:2007/11/27(火) 17:25:52 0
>>356
今日、病院の行き道で高校の傍を歩いた。
同級生(同い年)のひとがまだそこにいる気がした。
21歳なのに。旧・大検とってるのに。
それでいまだに、道で制服姿の集団に遭ったりすると
「知ってる人かも」って身構える。前にも書いたけど。
高校時代に戻りたいと思うわけない。
病になったからね。
こういう囚われから卒業しなくちゃ。
だから今は休学してるけど、ちゃんと卒業したい。
399しし子:2007/11/27(火) 17:40:50 0
午前中は余裕で買い物にも行けてたのに
午後3時の病院がきつかった。
曇天だと気が落ちる。
バスに乗れなかった。
周りに人がいるのが嫌だった。
5km余の道を、なるべく人通りの少ない裏道を選んで歩いて行った。
エレカシしか聴けなかった。こんな時でも音楽が無いと駄目だった。
歩道橋を渡る時、地面がぬかるんだ。クッション素材のせいじゃないと思う。
卯月妙子さんのエッセイ漫画に
「アスファルトがぬかるむ いやこれは固い固いアスファルトだ」
っていうのあったけど、あれみたいな感じだった。

歩いていくうちに少しずつ回復してきて、
診察では割と喋れた。
だからまあ前に較べればやっぱり元気になってるんだと思う。
帰りはバス乗れたし。
400しし子:2007/11/27(火) 17:49:39 0
斉藤和義
「今歩いているこの道がいつか懐かしくなればいい
今歩いているこの道はいつか懐かしくなるだろう」
401しし子:2007/11/28(水) 04:21:31 O
ただ歌詞だけ引用しても
その時何思ってそうしたか
私は忘れっぽいから
後々読み返した時思い出せないんだよな

・諸行無常
・だからなんだかんだ記録したがる
・「人間はいつか無くなっちゃうものばかり
大切にする。思い出とか」
引用にさらに引用を…
あと単純に道行く時、
歩きでも自転車でもバスでも、
よく思い出される、この歌詞は。
402しし子:2007/11/30(金) 02:25:18 0
及川光博のカウントダウンライヴ「ゆくミッチーくるミッチー」のチケット抽選にはずれる
403しし子:2007/11/30(金) 18:39:20 0
身の回りの白い布をお洗濯
やせて合うジーンズがなくなってしまったので
新しいのを購入
まだらな睡眠をとる
そのあいだにも流れ続ける音楽
外耳から血が出そう
404しし子:2007/12/01(土) 23:53:51 O
「ヲタ(或いはファン)」という
自意識持っちゃうと楽しくない
〇〇ヲタだから××する、☆☆買うみたいな
そういう行動原理はちっとも楽しくない
405しし子:2007/12/02(日) 19:50:25 0
駅前の大きな建物の前でダブルユーの
「ロボキッス」を唄う二人の女児を見かけた
逸脱も歌も残るということでは同じ
そこの建物の本屋でオリラジの「東京R」のサイン本を見かけ思わず購入してしまった
発売記念の握手会で配布されるはずのものがこんな田舎まで回ってきたのだろうか
確かに「600人予定」は多すぎるのではと思ったが。
しかも電話予約はできない東京・新宿の本店のみの整理券配布だったし。
署名入りの本って5冊目だ。内訳は
千原ジュニア、川上未映子、オリエンタルラジオ、古井由吉。
古井由吉は古本屋で買った本にたまたま署名が入っていた
本物かどうかは知らん
406しし子:2007/12/03(月) 16:52:21 0
>>378
「死にたもう『こと』なかれ」だろ
なんで2週間も脱字に気づかないんだ

>>392
古武士って言葉もあるようだ
407しし子:2007/12/04(火) 18:00:40 0
>>394
美しい海と書いてみうな
美しい唸りと書いてもみうな
408しし子:2007/12/04(火) 18:02:50 0
何の抑圧もない。だから爆発もない。
409しし子:2007/12/05(水) 16:24:06 0
このままうまく事が運べばいいなあと
都合のいいことを想いながら時間が過ぎるのを待っている。
410しし子:2007/12/05(水) 20:57:02 0
今日19:00〜23:18とFNS歌謡祭
リンゴ丸かじりしながらテレビは消したまま
狼板の実況スレ追ってたんだけれども
さあ4スレ目終わった、現行は・・・ってリロードしたら
もう10スレ目半ばで一気に心折れた
あとで録画したやつを早送りしながら見る
411夢見る名無しさん:2007/12/05(水) 21:50:48 0
なぜログだけ追うの?
412しし子:2007/12/06(木) 11:04:04 0
>>411
みてるだけで楽しいから。
実況ってあんまり参加する気にならない
でも自分が答えられる質問とかあるとレスつけます
413しし子:2007/12/06(木) 11:18:50 0
きょうのオリラジあっちゃんブろグは
「人生の全ては、もしかしたら『小学生の夏休みの宿題』なのかもしれない。
毎日ちょっとずつでもやっていった人と、ずっとさぼって後半キツくなる人と。」と始まる。
私の夏休みの宿題は、全く手をつけない、踏み倒すのが常であった。
なるほど私の人生をよく表している。
やらなくたって大したことではない、と思っていた。
話はちょっと変わって、
新学期始めにクラスの「係」(授業終わりに黒板消す係とかそういうの)を決める時。
先生が「係」を黒板に書き出して、生徒は各々前に出て自分の名前を
やりたい係のところに書く。
私も前に出て、皆に紛れてうろうろして、名前はどこにも書かずに席に戻った。
しかし私の名前がどこにもないことには気づかれないまま、係は全て決まった。
私はクラスの中でそれほどの存在であった。にやりとした。
仲のよかった同級生が気づいてひとり笑ったが、他は何も言われんづくだった。
そんなかんじの学校生活であった。
414しし子:2007/12/07(金) 08:58:03 0
好きな2ちゃん語(?)
・やきう
・うるせーばか
・ねろばか
・ああそうだな
・なんという○○
415しし子:2007/12/08(土) 20:48:26 O
夜行バスで東京に「凛」という舞台を観に来た
観に来た甲斐があった…
416しし子:2007/12/09(日) 13:54:48 0


出演:ピース、ピクニック、ゆったり感、はんにゃ、キューティーブロンズ
脚本:又吉直樹(ピース)

開演:16:00
於 神保町花月

HPを見たらあらすじのところに
「僕たちが友達になることは、百年も前から決まっていたのです。」
としか書かれてなくて、なんだそりゃと思って、でもなんか惹かれる
ものがあったので観に行った。
神保町花月は初めて。100人弱の客席。なんだ?あの椅子・・・。
とあるシーンで泣いて、その時はうおおおおおと思いっきり
声をあげて泣きたかったけどこらえた。そのぐらい、いいのがあった。
記念に劇場内のブロマイドみたいなんの自販機でピースの写真を
買って帰った。大切な思い出がまた増えた。
417しし子:2007/12/09(日) 14:15:09 0
8日早朝、東京到着。
前に住んでいた街へ向かう。
漫画喫茶で目当てのお店の開店時間まで過ごす。
「カラクリオデット」という漫画がおもしろかった。
その中古屋は、当時、私が欲するものが
行くと必ずあったので、今回探している漫画も
あるんじゃないかと思って行った。
でもなかった。その後、中野ブロードウェイへ。
そこで時間が来るまで過ごし、神保町へ。
お昼を摂ったのは3時くらい。

新宿で降りるべきところをひとつ前の新宿三丁目で降りてしまった。
新宿駅構内でひよこのおまんじゅうをおみやげに買った。
夜行バスが来るまでに3時間ほど時間を持て余した。
ルミネtheよしもとに行ってみた。
「YOOH!」という吉本のフリーペーパーを貰った。集めてる。
あの扉の向こうではM-1の準決勝やってるんだよなー・・・。
と思いつつ退散。
銀杏の木の下の鉄の棒に腰掛けて過ごした。
418しし子:2007/12/10(月) 21:30:52 0
今日はM-1グランプリの決勝進出者が発表されて、
半身浴しながら、ジップロックで密閉したケータイで
2ちゃんの当該スレを眺めた。
「俺の○○(コンビ名)どこー?」「俺の××は?」とかっていう
言い回しがおもしろい
419夢見る名無しさん:2007/12/11(火) 00:04:54 0
千原兄弟とオリエンタルラジオどっちすき?
あっちゃんとジュニアどっちすき?
420しし子:2007/12/11(火) 01:54:23 O
>>419
どっちも好きです。
「ラーメンとハンバーグどっち好き?」みたいな感じですね。。
421しし子:2007/12/11(火) 02:02:52 O
ラーメンとハンバーグは
今ちょっとお腹すいてるから出た例え
夜更かしじゃないよ
20時に寝たんだ
422夢見る名無しさん:2007/12/11(火) 12:35:08 0
スマソ、どっちがより好き?と聞きたかった。
順位つけるのは難しいかな
423しし子:2007/12/11(火) 14:08:25 0
なるほど、では
千原兄弟とオリエンタルラジオなら千原兄弟
あっちゃんとジュニアならあっちゃん
ですね。

コンビ内好き度
千原
せいじ 5 : 5 ジュニア
オリラジ
中田  8 : 2 藤森

こんな感じだからです。
最近ジュニアさんからガツンとくる
濃いものをもらってないのです。
100回のクイズ番組より1回のコントライヴが
私個人としては勝るのです。
424しし子:2007/12/11(火) 14:09:26 0
他に、好きの基準を極端に考えてみた
・もし同じ日同じ時刻にライヴがあったらどっちに行くか?
→両方とも今はチケット取りにくいぞ。。。取れたほうに行く
・もしあっちゃんとジュニアさんが同時に溺れていて一人しか助けられないとしたら?
→私も飛び込んで溺れる
(イタイなあ。でもどちらかでも見殺しにするのなら自害を選ぶな。
『バトルロワイヤル』って映画がやってたときも『自分ならどうするか?』って考えたら
やっぱり真っ先に自害するもん。それは逃げかもしれないけどね)
参考にならなかった
425しし子:2007/12/11(火) 14:22:51 0
今日は朝9時から病院。
雨が降っていた。
7時半のバスってギュウギュウだな!
久しく忘れていた
持って行って待ち時間に読んだ
安田弘之「鉄魂道!ラブリーウーマン列伝」という漫画が
おもしろかった。この作者の漫画はだいたい持ってる。
そのあと本屋に二軒寄って、探していた帯つきの
吉田戦車「伝染るんです。」1巻5巻を買った
あと2巻だけだ
帰り道は青空
426夢見る名無しさん:2007/12/11(火) 23:16:55 0
>>423-424
ありがとー。
特に意味はなかったんだけど、なんとなく聞いてみたかったんだ。
詳しく答えてくれて感謝です。
ジュニアは最近ピンでよく見掛けるね。
427しし子:2007/12/12(水) 07:11:08 O
そう、ジュニアさん一人が多いみたいですよねー最近。
あんまりちゃんとチェックしてないんですけど。
やりすぎコージーはみてるけどね。4ヶ月遅れで

スカパーで今度始まる2時間生放送の番組は楽しみだ!
428しし子:2007/12/12(水) 21:25:26 0
いまかかってる音楽:及川光博「初愛」

17時半より両親と「めがね」という映画を観に行った。
風景がプレーンで余白の多い感じで、
観ながらいろいろ考え事してた。
お昼にぜんざいの汁を横の髪の毛にちょっとつけてしまったことは忘れて。
飯とビールがずいぶん旨そうにみえた。
「初愛」は映画とは関係無い
429しし子:2007/12/12(水) 21:26:18 0
夜の中を帰り、自室に戻ると押し入れから
折りたたみの小机を出した。
一人住みの時食卓として使っていたものだ。
これまた一人住みの時使っていた仕切り布を
テーブルクロスとして使おうとしたが、どうも
帯に短したすきに長しといった具合で、これはやめた。

父に、時間があったら、ベッドを解体してもらおう。
空き部屋で使っていないマットレスを見つけたから。
それを置き上に布団を敷いて寝るのはどうかなと。
430しし子:2007/12/12(水) 21:27:17 0
私は編み物に向いた性格だと思う。
だが、毛糸は嫌いだ
431しし子:2007/12/13(木) 08:21:53 0
最近ショックを受けた音楽は
kraftwerkとサザンオールスターズと中村一義

k→すごく落ち着く
サ→初めてまともにちゃんと聴いてなんじゃこりゃあああ
ちなみに聴いたのは「KAMAKURA」と「海のYeah!!」
中→「キャノンボール」に収録されている
野外フェスver.の「犬と猫」がすごくいい
だだっ広いところ(上手く言えない)に響き渡る「どう?」
432しし子:2007/12/13(木) 09:51:28 0
ベッドは自分で解体した
10年使ったんだからもういいのさ
それに伴い自室を模様替えしたんだけど
落ち着かなくてうろうろしてしまう
犬か?
433夢見る名無しさん:2007/12/13(木) 11:15:52 0
今年誕生した子供に人気の名前、男の子が「大翔」女の子は「陽菜」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9391.html
434しし子:2007/12/14(金) 20:48:31 0
今日中古屋さんで螢のCD見つけて買った。
好きだったわあ螢。年齢は確かいっこ上なんだよね。
クイックジャパンで読んで知ったんだけど。
1ページのモノクロ記事で「初期エレカシのライブのように
客席は静まり返っていた」みたいな文章があって
それで「お」と思ったんだった。
あの本屋で毎号立ち読みしてたのに(1冊千円は高い)
つぶれちゃったんだよなあの店、というか入ってたビルごとなくなって・・・。
ラジオも聴いてた。真夜中っていうか丑三つ時だったような記憶がある。
MD残ってるよ。ビョークとかエニグマとかかかってた。
435しし子:2007/12/16(日) 21:19:31 0
チャットモンチー
07/08ライヴ「生命力みなぎりTOUR」
於 徳島ジッターバグ

徳島はメンバー3人みんなの出身地。
たのしかった
ふくらはぎがぶっちぎれるかと思ったよ
疲れたからもう寝るよ
436しし子:2007/12/17(月) 21:33:29 0
うーん、いろんな人の言葉や思想が入ってきてる
頭の中がミュージカルのように騒がしい
437しし子:2007/12/18(火) 15:25:57 0
月島きらりstarring久住小春の明日が発売日のCDを
いつものCD屋さんで買ったら
いつものようにポスターを貰った
多分最初に買った客だから
アニメイトでポスター用ビニルを買って帰った
これで自室に貼ってあるポスターは8枚目だ
そろそろ限界だ

アニメイトではらき☆すたのリミックス盤も買った
アニメ自体は全く興味無いが曲が好きだ
このあいだ行ったまんだらけでかかってたやつ
438しし子:2007/12/18(火) 15:33:29 0
そういえば昨日髪を切った
そろそろ背中かというところまで伸ばしたのが
前下がりのボブになった
月曜に開いてるところがなかなかなくて、ネットで探した
お店に入ったらテレビが垂れ流しでもう行かない
切った理由は、あまり長い髪は私の手に負えないから
439しし子:2007/12/18(火) 17:07:59 0
オクで落としたの早く来ないかな
明日だな
けど来ないと今日が終わらないような気がする
リl|*´∀`l|<でも現実は夜が全部終わらすんだよ
ちょっと眠るわ
440しし子:2007/12/18(火) 19:51:45 0
眠れなかったわ
未映子「麒麟児の世界」銀杏BOYZ「DOOR」など聴いて
鬱々としながら精神的にさまよっていた、ご飯も食べる気せず
でもお風呂に入ったらなおった
お薬は頼ってないよ
お風呂すごい
「おおかたのトラブルは、シャワーで5%、お風呂で
18%は解決するもんだ」と書いた五味太郎もすごい
そしてこれを書くために私はこの文章が載った本をめくって
正確な数字を確かめたわけだが、18%って結構
たいしたことないっていうか解決しやすい鬱々だったんだなw
さ、無限大でもみて和もう、今日は火曜日だ
441しし子:2007/12/18(火) 21:37:47 0
火曜はエロ話が多くを占める。
絶対家族と一緒でとかみられない。
でもエロ話ってなんていうか原始的なもので
しかも笑える話だから、夜にそういうの聞くと、
落ち着くからこの曜日好きだ
442しし子:2007/12/18(火) 21:39:43 0
まだ全部は聴けていないがいい仕事をしている久住小春さんに敬礼!

おやすみなさい
443しし子:2007/12/19(水) 20:09:55 0
気が落ちてた
昼、嘔吐(自動)
じゃりン子チエのチエちゃんのばあちゃんが言ってた
「人が死にたい時というのはたいてい『寒い』か『ひもじい』でそう考える」
その2つを解決すべくお腹に食べ物を入れ暖房のスイッチON
退院する時処方された「不穏時」のための液状リスパダールをのむ
そして布団へ
いつの間にか眠る
目が覚めたら平常になってた

眠るまでの間気を紛らわすため
携帯電話で2ちゃんのメンヘル板を久しぶりに閲覧
統合失調症の陰性症状についてのスレ
私は診断書に「無為で自閉的な毎日を送っている」
と書かれたのだがその言葉の意味をようやくちゃんと知った
444しし子:2007/12/20(木) 17:23:32 0
クリスマスの格好(赤タイツに緑ブーツ)で外に出てみた
本当は24日、及川ミッチーのワンマンショー行くときの
格好のはずだったんだけど事情が。。。
445しし子:2007/12/20(木) 17:44:25 0
気持ちのよいことは
何かが丁度よく終わること
多くも無く少なくも無く、丁度よく
446しし子:2007/12/21(金) 20:14:29 0
外出せず。
3時起床
HDDの整理で日を暮らす
豆腐と肉をかじって
チロルチョコむさぼって
水を飲み干す
今から床につく

数日後が通院日だが
さっさと済ましたいなあと想う。
447しし子:2007/12/22(土) 19:46:49 O
雨だけど用事ありゃ外出。
柴草玲の曲が良い。
448しし子:2007/12/23(日) 11:57:53 0
「君看よ 双眼のいろ 語らざれば憂いなきに似たり」
449しし子:2007/12/23(日) 21:28:25 0
今年のM-1グランプリは楽しかったなあ
オリラジ追って予選から情報集めたのも楽しかったし
優勝は初見のコンビが敗者復活戦から勝ち上がってかっさらったし
あと、一人でみれば緊張はしないんだっていうこともわかった。
家族と一緒にみるとね、家族が演者をその漫才をどう思ってるかが気になる。
更には漫才をみている私の反応をどう思ってるかとかそんなのが
気になっちゃうんだねえ まあ自意識過剰なんだがね。
450柳作:2007/12/24(月) 20:07:27 0
わかるわかる僕もそうだったよ。
特に家族に対してがそうだった。これって何だったのだろね。
自己分析だけどお笑い(に限らずだけど)への感性は僕の場合
まったくの一人ぼっちで自己内部で培っていたものであった。
笑いに触発されると日頃奥底に隠れてる自分のある内的一面が
浮上してきて外に近いところに現れる。
そして近いようで遠い身近な他者に(を)認識したり
されたりという接触の可能性へのちょっとした恐怖感というか
なんというかなんだか妙な感じがあったように思うな。

お笑いから離れてる今日この頃だけど
昨日は何年か振りにM1観れてほんとすごく楽しかった。
一度ネタみて一発で好きになったポイズンガールバンドが
でてたけどやはりあんまり万人受けはしないみたいだな
横で嫁が「全然おもしろくない」だって。
451しし子:2007/12/25(火) 09:17:33 0
>>450
私もほんとそんな感じです。
特に私の場合って、今の生活においては
お笑いってすごく大事なものになってるんです。
極端な話しちゃうと「人の事を知りたい」っていうすごく初歩的な
欲求があって、でも現実では他人と接触することってなくて、
人の事を少し知ることができるのがお笑いなんです、私にとって。
音楽とか本とかもそうなんですけど。
だからそういう大事なものにテレビ越しとはいえ対峙している時
最も近い他者である家族がいると、妙に緊張してしまうんです。
「接触の可能性」を感じているわけですね。
何時かなくなる時が来るのでしょうか。。

ポイズンガールバンドは私も好きです。
「溺死した経験について」とか。
でもM-1向きではないのかしら。。。
452しし子:2007/12/25(火) 09:58:52 0
>>444
事情が変わったので行けた。

及川光博ワンマンショーツアー07/08
「イチャイチャしたい。」
於 神戸国際会館こくさいホール

行ってよかったわー。
開演前の注意事項アナウンスは谷原章介さん。
今ツアーのバンドの名前は「ピンクサロンズ」
ときメモホーンズの野村さんは今日は「セイント野村」(お客さんの提案)
私「メリークリスマス」って言ったの初めてに近い、たぶん。そんなこと言ったら
ミッチー「愛してますか!」
私含む観客「愛してまーす!!」
なんてコールアンドレスポンスも普段じゃ言うことないけどさ。
お客さんの「会いたかったー!」という声に
ミッチー「♪会いたかった〜会いたかった〜会いたかった〜
知ってる?wAKB48。ちなみに僕はNKM38(NKM=中目黒)」
「夜行性ガール」が予想以上にかっこよかったなあ
愛と哲学の小部屋では「へこんだときミッチーはどうやって打開しますか?」
というお悩み相談が3通続く
ミッチー「風向きは変わるんです。
大事なのは風向きに逆らうことよりも風向きが変わったことに気づくこと」
「強くなれば人に優しくなれる。人に優しくすれば人から優しくされる」
453しし子:2007/12/25(火) 10:12:01 0
つづき

「死んでもいい」という曲でお客さんはポンポンを振るのだけども
今回は私も初めてポンポンを作って持っていった!
しかしいざ客席で出してみると・・・ちょっとでかかった、周りの人より。失敗。
控えめに振りました。
いつもラスト曲行く前に
ミッチー「3階ベイベー、OKですか!?」
3階ベイベー「OKでーす!!」
というのがあるんだけれど
(ちなみに私は1階の後ろベイベーだった。
あとこの会場は要着席のバルコニーベイベーというのもいて
そこのカタチが『サラダボウルみたい』『(サンタ帽の赤で)カニサラダみたい』と言われていた)
今日はキョードー大阪のバイトの方までコールアンドレスポンス。
本当に楽しいひとときだった。
454しし子:2007/12/25(火) 21:27:01 0
病院の待合室にて携帯電話から
更新された中田敦彦ブろグを読んだ
>>448の詩(もとは漢詩)を思い出して
私はそれはネットで知っただけのものだったから
載っている本を駅前の一番大きな本屋で探したんだけどなかった
これからamazonとかで探す
455しし子:2007/12/26(水) 15:44:24 0
漢詩百選みたいなのだったら読めるかなあ
456しし子:2007/12/26(水) 16:44:54 0
5スレ目の1レス目のキャッシュ見つけたから貼っておこ

1 :しし子:2006/06/09(金) 15:56:27 0
しみったれた地下の漫画喫茶よりスレ立て
店員が絶望してら
457しし子:2007/12/27(木) 17:44:42 0
半身浴
入る前→後で体重が1kg減って
お昼を食べていなかったので
台所に残ってたおみおつけをいただいたら元に戻って

10時起床?でも5時頃2ちゃんに書き込んだ。。。
よくわかんないや
お布団干して歯ブラシ買いにスーパーへ歩いて行って
テレビ周りの配線をいじって。。
ひとり住みをする際に揃えたものなんだけど
電気屋さん(秋葉原だった)が「こっちのほうが音がいいから」
と言って小さいオーディオに音声をつなげた。
でも音のよさなんて気にしないし音楽はパソコンに
取り込むしラジオ機能も使わないからいらないやと思って。
物置行き。
部屋のポスターは3枚減らした。
生活全般板の「トランクひとつだけで暮らしたい」スレに触発されて。
458しし子:2007/12/27(木) 17:49:24 0
↑小さいオーディオが物置行きってこと
459しし子:2007/12/28(金) 19:15:41 0
雨ざあざあ。
録画用DVDとエレカシの新曲を買いに出かける。
私は傘をすぐ置き忘れるので、わざとどうでもいいコンビニのビニル傘。
いつものCD屋さん。
予約していた中川翔子さんのライヴDVDも受け取る。
またポスターをもらってしまった。。。仕舞っておこう。
帰宅。「風に吹かれて」の新しいバージョンを聴いている。
楽器より宮本さんの歌声のほうが綺麗だよな。
そう感じるのは私が生きているからだろう。
安寧に音楽をきけることに感謝したくなったりする。
間奏手前でなんか目立つピーピーいう音は何の音だろう?
新曲のほうはライヴ向きな感じ。
460しし子:2007/12/29(土) 23:05:18 O
今日も片隅の平和を味わった
こんな気持ちのまま死にたい
461しし子:2007/12/30(日) 07:01:18 0
2時半ぐらいに起きてオールザッツ漫才みてた。
録画しといた、まだみてないぶんある。
リットン調査団もバッファロー吾郎もいなかった。
若い人がいっぱい出てきてるのね。
よく相撲取りとか高校球児がいつの間にか年下になってて
歳くったなーと実感するなんて話を耳にするが
私の場合は芸人さんだなあ。
いつまでも「おっちゃん」「おにいさん」「おねえさん」であってほしかったよ。
でも自分が10代であり続けるとかは絶対やだ。へんな感覚。
462しし子:2007/12/30(日) 19:03:51 O
みぞれ

℃-uteがレコード大賞に出演するが見ずに後々どっかで拾う。
鈴木愛理さんの写真集メイキングDVDは注文した。
動いているほうが可愛いから写真集は買わない。
梅田えりかさんや中島早貴さんも写真集出してほしい。
463しし子:2007/12/31(月) 14:23:48 0
ipodを聴きながら床につく。
切る前にいつの間にか眠ってしまう。
最近は19〜20時に寝て3時に起きるというパターン。
起きた時にも音楽は流れ続けている。
んで、今日、夢うつつのまま寝床で音楽を聴いていたら
英語の歌詞なのに意味がするすると頭に入ってきて
なんていい歌詞なんだろうって感動してた。
完全に目が覚めたらもう覚えていなかったし
意味なんて全然わからなかったのだが。
プリンスの「sometimes it snows in April」。
ネットで検索して訳詞をみたらなかなかよかった。
その夢うつつの時、感動しながら、
「これレンタルで録音したやつだから絶対CD買おう」って
私は思ってたので、CD買おうと思う。
464しし子:2007/12/31(月) 21:23:48 0
紅白歌合戦は見ずにオリラジの無限大を見て
このスレ読み返す程度に今年を振り返って、寝る

皆様よいお年をお迎えください
465しし子:2008/01/01(火) 07:49:43 O
あまけしておでめとう
466しし子:2008/01/01(火) 09:56:35 0
>>465
皆様あけましておめでとうございます。

朝ちょっと雪が降ってた。
お雑煮をいただいて、やりすぎコージーのお正月スペシャルみてた。
ジュニアさん芸人占い2位おめでとう
467しし子:2008/01/01(火) 10:12:55 0
モナー神社でおみくじを引いてみた。
ttp://www.dawgsdk.org/monashrine/

【大吉】 (No.31286) モナー神社
願事 : 信じていれば諸事叶うべし
待人 : 来るべし 驚く事あり
失物 : 自ら出づ
旅立 : 遠方に行き利益有り
商売 : 密やかにすれば宜し
学問 : 怠ると危うし
争事 : 思うままに勝つ
転居 : よし 早くすべし
病気 : 長引くとも心配すべからず
縁談 : 遅き方よし 気長く待つべし

年明けから縁起がよろしいわ。
学問は気をつけなきゃね。
468しし子:2008/01/02(水) 19:31:57 0
アイドルさんみんながみんな水着にならなくてもいいと思う派
469しし子:2008/01/03(木) 06:11:52 0
ダブルユーの「Missラブ探偵」のイントロって
「ノット アンドロギュヌス(両性具有ではありません)」って聞こえる

youtubeで「ダウンタウン総集編」という
ものすごく濃縮された動画をみた

松本人志と千原ジュニアが似てるって書かれてるのみても、
私は、ちゃんとみたのが千原兄弟のほうが先なので、そうかな?って
思うんだけど、リアルタイムでみてた人からしたらそうなのかな?

んで、この動画みてダウンタウンって凄いって今更改めて思った
今までは無意識的に番組みたり10年分くらいの放送のDVD持ってたり
寸止め海峡(仮)の「大病の男」がすごく好きだったりしたんだけど
なにこのオールラウンダー
470しし子:2008/01/03(木) 17:19:58 0
本の帯が好きなので図書館から足が遠ざかる
471しし子:2008/01/04(金) 17:40:46 0
「カラクリオデット」 鈴木ジュリエッタ 花とゆめコミックス
非常におもしろい。人間の機微にふれている。
(機微という言葉が思い浮かんだものの正確な意味を知るため
一旦辞書をひいた。英語ではinner workingsというらしい)
これを読んで心がじんとするうちは、私も人間として
正しいもののような気がする。
472しし子:2008/01/05(土) 20:26:19 O
難波から日本橋(にっぽんばし)へは歩いたほうが近い。
473しし子:2008/01/05(土) 20:27:12 O
×近い
○早い
474しし子:2008/01/06(日) 00:02:08 0
もう昨日だけどエレファントカシマシのライヴに行った。
於いてはなんばHatch。チケットの半券にライヴタイトルの記載が無い。
元来素朴な人がカッコつけてるのかと思いきや
素が(で)かっこいいのであった。
475しし子:2008/01/06(日) 12:20:44 0
1月5日 土曜日 晴れ

午前11時、大阪。
携帯電話のナビヲークに頼りながらとある古本屋へ。
そこはアイドルグッズとかも売ってて、ショーケースの中の
クリアファイルの掘北真希さんに心奪われそうになるがちょっと我慢。
ビジュアル系バンドの雑誌を数冊購入。
何故かピースの又吉さんの連載が載っている。
一冊が高いのだが頑張った。今回の目的ひとつ達成。
ロッテリアで昼食。朝はコンビニのおにぎりだった。
お薬を持っていくのを忘れてしまったのだが
ここのところ欠かさずのんでいるし1日くらい大丈夫だらう。
次、まんだらけなんば店。ナビヲークに拠ると電車に乗って行く
ということらしかったので、その間がわずか1駅ということもよく確認せず
難波から日本橋まで電車移動。さっきの古本屋の近くだった。

まんだらけでは何故か売られていたクイックジャパンの及川光博表紙号を購入。
狙っていたものはあったのだが手持ち足りず。
中野店のまんだらけに慣れてしまってるせいかお店の規模小さく感じる。
しかし「妖怪人間ベムの指人形1個20万円で買います」という貼り紙にびびる。
476しし子:2008/01/06(日) 12:36:47 0
つづき

15時頃、ネットカフェにて小休憩。狼板閲覧。
「親戚に『いい歳してふらふらしてて挙句にモームスの追っかけとかやめなよ・・・』と言われた」
というスレがあった。
これは周期的に頭に浮かぶのだが私はまたもアイドルヲタをやめようかなと思っていて。
(好きな人や物が多過ぎていっぱいいっぱいだから。
だいたい本と漫画とお笑いと音楽とアイドルさんが好きだなんて
どれだけお金と時間があっても足りないし)
そんなところにこのスレで、自分が加齢していく現実とか
「迷うくらいならやめちまえ」というレスとかをみて「やめよう」と思い至った。
しかし先ほどの古本屋でBerryz工房のイベントDVDを買ってしまったわけだが。。。
とりあえず、帰宅してからHDのアイドルさん画像を少し消してみた。全部は消せない。
なんかしょぼい決意。CDとか写真集、生写真はちょいちょい処分して
選りぬいてあるぶんだから、もう大事に置いときたいなあ。やっぱりしょぼいな。
477しし子:2008/01/06(日) 12:46:08 0
オリラジのオールナイトニッポンRを聴く。
某スレで活字化されてるのをみて初めて気づいたんだけどあすこでは
「ストライクバッター公開処刑 猪突!!!」って言ってたのか。
「ちょとつ!!!」っていうコーナー、というか番組自体の入りの
あっちゃんの叫びなんだけどね。
「サイコバスター公開処刑 猪突!!!」だと思ってたよ。
サイコバスターって何?
478しし子:2008/01/06(日) 20:27:26 0
エレカシ新春ライヴ、今日は於東京。テレビの生中継。
「シグナル」や「歴史」が聴けるとは。。。
でも大阪のだってよかったさ。
「翳りゆく部屋」(荒井由実のカバー)「なぜだか、俺は祷っていた。」
「風に吹かれて」で魂抜かれた。
さよならとか、未来へとか。
なんか生き様を見せられたというか、一本筋通ってるのが
伝わってきたなあ。一個が伝わってきた。
479しし子:2008/01/07(月) 21:26:45 O
いちばんいいっていうか最近好きなのが
20時前に寝て3時に起きるっていう
パターンなのよ、前も書いたけど。
目が覚めて夜が明けてたら
なんか損した気分になっちゃう。
真夜中は贅沢。
でも寝ないで真夜中を迎えるのは無理。
早朝散歩もいいよね。
最近はもう寒いからやだけどさ。
480しし子:2008/01/08(火) 21:05:11 O
パソコンで書き込めなくなった。
プロバイダ規制?
あとyoutubeのアカウントも「恒久的に」
削除されてた。
はじかれる日々。
481しし子:2008/01/08(火) 21:25:04 O
ケータイで長文は打ちにくいな〜と思って
考えたら今の生活ってペン持って書くより
キー叩いて書くほうが圧倒的に多いな。
そのせいでたまに自分の名前をペンで書いた時とか
「あれ…こんなんだっけ…?」
みたいなレベルの字だったりすることがある。
文章の浮かび方も違うし。
試験とか限られた状況ならまだ
なんとかなるけど、このスレ4年?ぐらい
続けてきてもう癖になってるわ、
文章はパソコンでっていうのが。
というか最近名前以外何か書いたか?
筆記具で。

外で考え事して「あー早く自室の
パソコンの前座りたい!」っていうのもよくある。
キー叩きながら文章にしていくとこう、
スルスルっとまとまっていったりする。
「思考の外在化」っていうやつ。
482しし子:2008/01/09(水) 05:00:47 0
てst
483しし子:2008/01/09(水) 15:45:21 0
昨日通院のついでに
人に紛れる練習しようと思ってデイケアに行ったのだが
なんていうか人間社会との隔たりを感じたな
トランプのゲームも知らんかった、トランプきれない

酒も煙草もコーヒーも紅茶も炭酸も受けつけないのは
気にしてないけど気にしなきゃいけないのかなあ
484しし子:2008/01/09(水) 16:39:03 0
お薬が変わって、減っている。
前の参考
>>126


朝:ユーバン0.5、エビリファイ錠6mg、ガスモチン錠5mg、ガスターD錠20mg
昼:ユーバン0.5、ガスモチン錠5mg
夕:ユーバン0.5、エビリファイ錠6mg×2、ガスモチン錠5mg、ガスターD錠20mg
就寝前:ロヒプノール錠2、ノバミン錠5mg

医師に言われたっけ・・?記憶が定かでない。
485しし子:2008/01/09(水) 16:46:34 0
デパケンとセロクエルが消えてる。
まあデパケンはてんかんのお薬で、もう発作出てないからな。。
ユー「パ」ンは安定薬、エビリファイとノバミンはとうしつのお薬、
ガスモチンとガスターは胃(吐き気)の関係で、ロヒプノールが眠るやつ。
ロヒいらないんだがな・・・まあでも「これから寝まーす」っていうお知らせにはなってるやも。
自分への。
486夢見る名無しさん:2008/01/10(木) 23:18:04 0
小学校高学年の時にコーラ初めて飲むって言ってた人がいたわ。残してた。
そこの家庭はどっちかっていうと健康家族だった。
487しし子:2008/01/11(金) 02:19:32 0
そういえば親からはジュースの類をあまり与えてもらっていなかったかもしれない。
機会がなかったんだな。
私の駄菓子屋デビューは中学生だったような。。
488しし子:2008/01/12(土) 19:06:46 0
昨日、鏡開きで、ぜんざいをいただいたので
2ちゃんを閲覧しながら「あずき吹いたwwwwwwwwwwwwww」
というレスをして、あたかも小豆が常用食であるかのように
見せかけようとしたのだが、そんなにおもしろいスレや書き込みが見つからなかった
489しし子:2008/01/12(土) 22:28:16 0
過去スレを読み返した
私は生きているのだった

中田敦彦「人間はみんなひとり。でも、握手はできる。」
(本の発売記念握手会の日のブろグタイトル)

「おなじ時代を生きている」という実感を得ることのできる対象は
なんだっていいじゃないか
得ることができているということがだいじです
490しし子:2008/01/14(月) 16:23:20 0
絵を描いていた頃の私は
「ネクスト自分」がなかった気がする
「ネクスト自分」を発見した自分がどうしたらいいかわからなくなって
最終的に2ちゃんにたどり着きこのスレの1を立てた気がしてる
「広告批評」今月号の川上未映子のインタビューを読みながら、今。

※ネクスト自分・・・自分を見つめる自分。
我を忘れている自分を冷静な目で見つめるもうひとりの自分(意識)
詳しくは榎本俊二の漫画「ムーたち」を参照のこと

それで思い至ってそれからどうするかは、もうしばらくしたら考えよう。
今は川上未映子インタビューを読み終えたいので。
とりあえず今はそんな考えに至っただけで私は精一杯だ
491しし子:2008/01/14(月) 16:43:18 0
「自意識が芽生えた」という自意識が無かったのかなあ
492しし子:2008/01/14(月) 16:50:55 0
もしかしたらみんなどこかで共通しているのかもしれない
第一「死」という共通が大前提にあるのだから
なんか最近そう思うことが多いのです
私が漫画や文章などを求めるのは
自分と「同じ」や「似てる」などの「共通」を欲しているからなんじゃないかって
493しし子:2008/01/14(月) 16:53:32 0
その一方で「自分と全く違う」を求めているところもある。
世界の偶像を彫っている気がする
494しし子:2008/01/14(月) 17:04:38 0
電球を買った
そろそろ暗くなってきたような気がしたから
買い替え時なのかと
でも電気屋さんで見たら2000日もつとか書いてあって
その電球をつけたのは去年半ばだからどうやら気のせいらしい
帰宅して付け替えてみると、やはりそなに変わらなかった
もう当分買わないように

あの電気屋さんはバス降りたあと橋渡って行くから好きだ
495しし子:2008/01/14(月) 17:05:32 0
しかも橋渡ってすぐだからなお好きだ
河沿いの電気屋
496しし子:2008/01/14(月) 17:36:10 0
テレビでABCお笑い新人グランプリってのやってる。
毎年成人の日にやるやつ。
千原のジュニアさんは20歳のときこれに出てたそうだ。
だから成人式には出席していない。

私は今年で22歳だが
成人式って出席の通達が来るのかね?
来なかったような気がする
んで出席しなかったけど後々着物を着て記念写真は撮った
これは多分ここに書いたね
497しし子:2008/01/16(水) 18:34:13 0
プリンタを買い換えたが初期設定の段階でうまくいかず、
問い合わせてみたら交換ということになった。
498しし子:2008/01/16(水) 20:03:37 0
今日の報せ
・川上未映子さん芥川賞受賞
・ヨシモトファンダンゴTV2月いっぱいで閉局

下のはスカパーの吉本専門チャンネル。
無限大、チハラトーク、ラ・ゴリスターズ、水野キングダム、
本当に日々の楽しみだったのに。。。
吉本芸人のブログを多数抱えているキャスティも停止だというし
(ブログはどっか違うところに移るらしい)
いろいろ変わっていく時期なんだね
ファンダンゴのほうも「終了」じゃなくて「移行」だといいんだけどなあ
499しし子:2008/01/16(水) 20:16:01 0
>>498
あ、注意
放送がなくなるだけであって
チハラトークやラ・ゴリ自体がなくなるわけではないです
このふたつはファンダンゴ発信ではないので
500しし子:2008/01/17(木) 12:19:23 0
パソコンの壁紙は今は小倉優子りん。
メイドさんで黒髪ツインテールで超可愛い。何故か背景にガンプラ。
前は壁紙はTECHNO板で拾ってた。
携帯の待ち受けはBerryz工房の須藤茉麻さんと徳永千奈美さん。
画像は面倒くさいので貼らない。
壁紙も待ち受けもしょっちゅう変える。

プリンタ早く来ないかな〜

デジカメのバッテリーがあがったので
新しいのを探したんだけどもう京セラってデジカメやってないらしいね。
デジカメ買う前はスーパーカーのフルカワミキがCMやってた
コンパクトカメラを使ってましたわ。デジカメよりそっちのが好きだった。

プリンタ早く来ないかな〜。。。
501しし子:2008/01/17(木) 13:52:04 0
「思い出し笑い」の逆をやってみようと思った

忘れたことで笑うのだ

笑えた

問題はネーミングである

忘れたことを思い出しているのだから
結局は「思い出し笑い」かなあ
502しし子:2008/01/17(木) 18:04:46 0
プリンタがやってきました
むかし描いたラクガキをスキャンテストうpしてみる
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae14966.jpg
「スワロウテイル」って映画のパンフレットの写真を見て写して描いた
上の数字は´98と書きたかった
503しし子:2008/01/18(金) 15:55:18 0
紫のふぁっふぁした中折れ帽を購入。
頭の大きい私がようやくめぐり合えた外出帽。
偽クリスタルも付いてるよ。
外出の際にはこの帽子を。
私を見た人は「ああ、あの人は外出しているな」と思うことでしょう。
ただ、冬しか使えないんだよな。このあいだ買ったマスカラにも
雪の結晶が描かれてて、まるで冬しか使っちゃ駄目みたいだった。
私は買い物に酔っています。
新しいものを買ってそばに置いたり身を飾ったりすることで
自分が古くなっていくのを誤魔化しているんです。
上の2行はうそです。そんな気持ちの人もいるかもなあなんて
キー打ちながら思いました。私自身はそんな気持ちになったことはありません。
504しし子:2008/01/18(金) 15:57:42 0
そんなふうに物と自分を並列で考えるなんて自分がかわいそうですよ
505夢見る名無しさん:2008/01/18(金) 18:34:46 O
506しし子:2008/01/19(土) 12:56:02 O
>>505
507しし子:2008/01/19(土) 18:20:43 O
宇多田ヒカルの「kiss&cry」聴きながら
うだうだしてる
一生こうしていたいなんてことは思わない
大事なのは緩急だから
508柳作:2008/01/19(土) 22:56:56 0
>451
どこかで周波の合う人となら割と平気なんだろうけどね
こだわりあるものはひとりでこっそり楽しむべし
>ネクスト自分
僕は19までの最初の自分が無くなっている
そこから今までネクストが仕切ってなんとかやってるみたい
自分を使役して職に就き
今のところ普通の人に混じって生きているが
最初の自分がないと他人との世間話が上手くできなくて困る

最初の自分がいないと自由な時間をもてあます
自分が何を欲してるのか上手い具合にわからないので
自分の為に上手く時間を使えない
休日は時間が横滑りして終わるみたい
僕にとって自分とはただ仕事の為に使役する存在みたい
ってサード辺りが観てるみたい

絵すごく上手だね(・∀・)
絵のうまいひとに憧れるよ
あなたはすぐれた感性があると思う
絵に限った事ではない
今は根を張っているところかな
大事に育つといいな
509しし子:2008/01/20(日) 17:33:48 0
>>508
らくがきを誉めてくれてありがとう

自分を植物的にイメージしてみたけどうまくいかん

人間になりたい

人間学校侵入生
510しし子:2008/01/20(日) 17:35:05 0
追伸
お仕事がんばってください

私もがんばります。。
511しし子:2008/01/21(月) 17:55:26 O
運動しに行ったら
室内靴を忘れ
三味線でも習おうかなあと
ぼんやり思ってたら
講座システム自体無くなると聞かされ
カラオケに行ったけど
普段喋らないから声の出ないこと

そんな曇天の日

明日はハロモニ@と病院かあ
結局デイケア行けてない
512しし子:2008/01/21(月) 18:42:38 0
みんな優しいのに、みんな寂しいのはなんで
513しし子:2008/01/21(月) 18:48:04 0
人間はこういうラインの上に在って本来はどちらでもない

        ○
善      人      悪
----------------------

ただ、状況やさまざまな見方によって
どちらかに傾いているように見えてしまう

そんな感じのことを想った
514夢見る名無しさん:2008/01/22(火) 17:42:17 0
椎名林檎って好き?
515しし子:2008/01/22(火) 19:04:24 0
>>514
小6のとき「歌舞伎町の女王」が出て、当時それはそれは好きでした。
今もipodに曲たくさん入れてます。
東京事変の最近作は林檎作曲ではないそうなのでまだ聴いてないです。なんとなく。
516しし子:2008/01/22(火) 21:24:10 0
傘さすか、ささんかでその人の性格がわかるような微量の雨。

病院。
待合室の、話し声とテレビの音のミックスに耐えられず
お手洗いの個室で泣く。悲しいからではない、気持ち悪いから。
前々からここに書いてるけど、調節されていない雑多な音に私はひどく弱い。
今の病院に移ってからはそれは言ってなかった(医師曰く)から
もう2年ちょいぐらいは目立っていなかったはずなのだが、
今日はダメだった。そして、こんなんで学校行ったら、っていう
ことを考えたら、ものすごく怖くなった。
環境もあるんかなあ。家、山のそばですごく静かな所だし。
部屋こもって調律された(当たり前だけど)音楽ばっかり聴いてるし。
お薬が変わった。ユーパンに代わってレキソタン。
これもうずいぶん前にのんでたやつだわ。効くし名前よく聞くから覚えてる。
あとエビリファイが増えた。
517しし子:2008/01/22(火) 21:26:26 0
RADWIMPS「オーダーメイド」

オリラジのANNRで偶然聴いた
歌詞の最後の一節で



と、きたので今日CD買った
518しし子:2008/01/23(水) 19:25:39 0
東京では雪らしい

ゴミ出し以外で家から出なかった
ずっとエレカシの「翳りゆく部屋」を聴いていた
519しし子:2008/01/25(金) 20:19:45 0
スカートを買いに行くが最近の流行は
キュロットやショートパンツ、ワンピースやチュニックばかり
たまにスカートあったと思ったら黒。黒はもういい
あきらめた。生まれて初めてブーツを買った。
帰宅するとラ・ゴリスターズの卓上カレンダーが届いていた。
立てるのに、プラスチックの裏面パーツをバキッと折るのだが、なんか罪悪感
でもそれが正しい方法。
520しし子:2008/01/26(土) 19:10:39 0
オリラジのANNRを聴いた。
「俺たちの夜明け前」っていう前にあったコーナー
すごく聴いてみたかったから
新コーナーで「俺たちの夜明け前」みたいな感じで、
って言ったときなんかちょっと嬉しかった。
「『俺たちの夜明け前』聴いてると岡村靖幸の
ロッキンオンジャパン2万字インタビュー思い出す」って
チラシの裏に書いてあったの読んで
中野ブロードウェイでバックナンバー探したしな。
読んだけど、関連性は掴みかねたけど。
なんせ「俺たちの夜明け前」のほうは聴いたことないから。
でもなんかワクワクするんだもの、オリラジと、深夜ラジオと、
「俺たちの夜明け前」っていうネーミングも。キラキラしてる。
今日と明日の境目にいるみたいなその時間帯も好きだし。
まあリアルタイムでは聴けないんだけど。。。
521しし子:2008/01/27(日) 18:28:33 O
三千円のソファを買った。

http://imepita.jp/20080127/663320
522夢見る名無しさん:2008/01/27(日) 21:56:11 0
>>521
いいねー。
これ自室ですか?
部屋広そうだね。
何度かうpされてるの見たけど、センスいいよね。
523しし子:2008/01/28(月) 04:21:09 0
>>522
ありがとうございます。
自室です。もともと居間として使っていた部屋なので広めです。
524しし子:2008/01/28(月) 04:32:40 0
昨日は午後8時に就寝。
ソファが来て、あぁやれやれと昼寝してもこの時間に。
午前1時半起床。
録りだめしておいた「モヤモヤさまぁ〜ず2」を視聴。
正規の放送から何週か遅れてて、特別枠で
「ミニミニさまぁ〜ず」の放送されることを、それが終了してから知ったorz

オリラジあっちゃんのブろグを読む。
午前4時の頭には一読では文章の意味が入ってこない。
一旦寝て、起きて、またしばらくしてから読もう。
わかったのは、日記を書いているということ。
排泄行為に近いかもしれないとあった。
私のこのスレは、日記に近いが、排泄行為に近いほど自然ではない、と思う。

それではおやすみなさい。
525しし子:2008/01/28(月) 21:26:43 0
降ってるんだかよくわからない小雨。
でも天気予報は確実に降ると言っている。
まあ、降ってるんだが。

白いブーツがお気に入りだ。
春も履けると店員さんは言っていた。
それまで毎日でも履きたい。
今日も履いていた。
「はく」の一発変換が「吐く」なのがかなしい。

バスの中でオリラジあっちゃんのブろグをようやく把握する。
あと楽しみにしてる芸人さんのブログは、
ピース又吉さんのと平成ノブシコブシ徳井さんのだ。
閃きをくれる。でも過去ログいっぱいあって追うのが大変。
526しし子:2008/01/29(火) 19:01:57 0
小雨が続く

エレファントカシマシの最新作
「STARTING OVER」を買って聴いた
「こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい」が
気に入った
527しし子:2008/01/30(水) 18:07:43 0
晴れときどき曇り

なんでも二千円で買い取る古本屋に
漫画等を持っていったら、今日も二千円だった。
まあ、たいしたものじゃないからなんだけどね。
「いがらしみきお自選集」全巻を買った。

ヨシモト∞の第一部、今日は入れ替え戦で、あんまりおもしろくないけど
「いつかみんなどっかにいなくなっちゃうのかなあ」
とか思ってつい録画してしまう
528しし子:2008/01/31(木) 16:21:57 0
「STARTING OVER」を聴いている
「リッスントゥザミュージック」の
「本当はいっしょに笑いたいのに だけど笑えなくて」
というところが、なんか涙出てくる
すごく単純な願いなのに叶えられないのが
聴いてるこっちももどかしくてせつない
529しし子:2008/02/01(金) 05:33:57 0
ディズニーランドよりニュータウンに行きたい
530しし子:2008/02/01(金) 06:17:08 0
外出帽がいまいち似合いません
丸顔は帽子が似合わないものらしい
531しし子:2008/02/01(金) 19:58:42 0
昨晩11時頃、興奮してなかなか床につけなかった。
美容院に行くことにしたのだ。
ヘアカタログ でGoogle検索してあらかたのソレを閲覧する。
同じモデルさんが同じ髪型で同じ笑顔を浮かべている、
つまり同じ写真がずらっと並んでいるページがなんか怖かった。
使いまわしってことなんだろうけど。

行ってきた。
結局昨日のうちには髪型の予定は決まらなかったので、
美容院に赴いて、そこにあるカタログ及び雑誌の中から選んで
「じゃあこんな感じで」と言って、やってもらった。
髪を切る時はいつもそうだ。つまり昨日のような行動は、徒労。
わかっていてもそうせずにはいられないということが
私には往々にしてある。
茶髪だったのだが、黒、よく見たらマットグリーン、というような色にしてもらった。
あと、けっこう切った。たまたま選んだモデルさんがそうだったから。
532しし子:2008/02/02(土) 13:40:22 0
現実がめんどくさくてとりあえず寝る
533しし子:2008/02/02(土) 16:44:58 O
急だけど入院することになった 精神科
534夢見る名無しさん:2008/02/02(土) 17:47:22 0
本当に急だね
あんまり調子悪そうには見受けられなかったんだが
ここに書かなかっただけかな
535しし子:2008/02/03(日) 11:02:11 O
いろいろあるんだけど
打つ元気が無いので
またそのうち
536しし子:2008/02/04(月) 14:31:23 O
その日はたまたま調子が悪くて
ついでにいつも考えていることを話してみたら
入院になった

制服の人が怖いアレ、「関係妄想」って名前があるらしい
537しし子:2008/02/06(水) 14:29:22 O
映画「ストレイト・ストーリー」が観たい
好きな映画だ
538しし子:2008/02/07(木) 13:26:22 0
於いては自宅
外出許可が出た
といっても明後日には外泊許可が出て
そのまま退院するつもりだ

またも吐いてしまうようになったのだった
吐いてしまうからごはんを食べたくない
食べないので点滴を初めて打ってもらった

逃げ出したくて病院に入ったら病院が嫌になって
また逃げ出したくて頑張ってごはん食べた

病院はホテルじゃねえんだぞ
539しし子:2008/02/07(木) 13:33:23 0
>>536の「ついでに」とは
自分や他人に危害を加えそうだとか
手首切り落としたいとか、意識と現実のあいだに
膜がべろんとはられているとか
そういう時々考えること
医師に言ったことはなかったんだよな
言っちゃうほど体調悪かったの

「関係妄想」とはウィキによると
「周囲に起こっている現実を自らに結び付けて考える妄想」
制服の人たちはチャリ乗って通り過ぎてるだけなのに
私びびってるのな
540しし子:2008/02/09(土) 07:29:17 0
外泊許可がおりたので昨夜帰宅した。
入院中、大槻ケンヂ「我が名は青春のエッセイドラゴン!」
「ロッキン・ホース・バレリーナ」
吉野朔実「ぼくだけが知っている」読了 何れもおもしろかった
今度は「神菜、頭をよくしてあげよう」を読んでみたい
541しし子:2008/02/09(土) 21:44:39 O
気持ちが沈んで耐えられなかったので
頓服のソラナックスと眠剤のんで寝たら
起きた後も結構残っちゃってて
ぼーっとしながらお夕飯の唐揚げをいただきました
542しし子:2008/02/10(日) 19:10:30 0
晴れ

おととしの夏、東京にいたころ
コンクリートの道に携帯電話を力まかせに叩きつけた
当然ながらそいつは壊れた
そのとき機種変更したやつが、もう電池が
駄目になってきたので、今日新しいのを買ってもらった
3000円ぐらいだった
金色がよかったけど銀と黒しかなくて銀を選んだ
543しし子:2008/02/10(日) 19:59:53 0
最近身の回りの様々なものが死んでゆきます
プリンタ、ヘッドフォン、デジカメ、携帯電話、炊飯器
ミキサーの中で金魚を飼う、というのは聞いたことがあるが
炊飯器の中で、というのは聞いたことないな
544しし子:2008/02/11(月) 01:05:03 0
確か10時に寝たんだけどもう起きちゃった
時計の音がカチカチうるさいので電池をはずした
眠剤入れて寝たっけ?さっきレンドルミンをのんだ
でも液晶見つめてちゃ効果出るものも出ないね
545しし子:2008/02/11(月) 07:17:33 0
おはよう
3時半頃から先ほどまで眠れた。よかた
546しし子:2008/02/11(月) 08:33:17 0
NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」が好きじゃない
泣いてしまうから
前に、朝早くから出かけたとき、車のカーナビの
テレビで見ても私は後部座席でこっそり涙してた
だから朝ごはんは8時30分を過ぎてからいただきます
547しし子:2008/02/11(月) 21:29:17 0
ブーツに合う服を買いに行った
でも田舎だから欲しいようなやつなかなか売ってない
前行ったデパート以外でもいいスカートがなかった
病のせいかお化粧する気が全く起こらず
すっぴんで行ってしまった
あと母親がいつもごはんを作ってくれるのだが吐いてしまうので
今日は11時ぐらいに出てお昼ごはんはいらないと言い、ウィダーインゼリー

外泊は明日の9時までだと思ってたら
今日の20時までで、さっき病院から電話がかかってきた
明日まででもいいことになった
548しし子:2008/02/12(火) 17:29:11 O
写真のアルバムが壊れたので壁に貼ってみた

http://imepita.jp/20080212/626760
549しし子:2008/02/12(火) 17:46:58 O
ちょっと配置変えて、遠ざかってみる

http://imepita.jp/20080212/638640
550しし子:2008/02/12(火) 17:53:08 0
↑あんまり伝わらないな・・・

退院。
帰りにジャージを買ってもらった。
健康的になりたい。
すそ切ったから受け取るの来週だけど・・・
551しし子:2008/02/12(火) 19:00:47 0
自室が飽食している
もう寝る

はみがきこの味するお薬はセロクエルだった
一回抜かれてまた加わったからわかった
552しし子:2008/02/13(水) 06:30:55 0
>>548>>549のは全部剥がした
なんか居心地悪い
553しし子:2008/02/13(水) 11:42:47 O
オクで小さい棚を衝動買いしてしまった
来るまで落ち着かなくて用事がこなせない
来るのいつかわからない
もうオクやめたいな
いつの間にか400件突破しているし
554しし子:2008/02/14(木) 12:14:29 O
昨日の夕方、祖母の肩叩きをしたら
二千円もらったので
今日は駅前に来た。
献血で400ml血を抜く。
同じ建物でクイックジャパン76号と
カラクリオデット5巻を買う。
QJには千原のジュニアさんのインタビューが載っていた。
次号では千原兄弟の特集があるらしい。
それまで生きたい。
555しし子:2008/02/14(木) 13:45:55 0
「カラクリオデット」5巻読了
まだ1時半かぁ

家には誰もいない
皆それぞれ忙しい
デイケアは行きたくない
テレビが誰が見るともなく流されてて
それが好きじゃない
生活のリズムは自分で創ればいい
自らを律するという面で私は
ジュニアさんやあっちゃんを見習いたいなと想う
556しし子:2008/02/14(木) 13:56:32 0
ちなみに

昨日は20時に眠剤を入れて就寝
0時半に目が覚めて眠剤追加してまた就寝
5時前起床
この前、内容とは全く関係なく心が悲しくなって聞けなかった
オリラジのANNRをようやく聞いて
未映子のHPを確認
週刊誌にたくさん出てたのでチェックしにコンビニに行くがもう売ってない
でもまあいいや
朝食を適当に摂る、吐かずに済む
献血ルームと本屋の入った建物は10時に開くから
9時半頃まで狼板を適当に閲覧
ブーツを履いて歩いて、バスに乗る
用事を済ませ帰宅
戸川純のベスト盤発売延期か・・・

そんなところだ
557しし子:2008/02/14(木) 18:03:08 0
べつの用事をつくった
558しし子:2008/02/15(金) 15:49:00 0
朝8時半に家を出た
晴れ
買い物
バス

コンビニ洋菓子を食べたらすっごく気持ち悪くなってきたから寝る
お薬のんだばっかりだから吐くのは我慢する
毎度毎度汚い話なんだけど勘弁
559しし子:2008/02/15(金) 19:54:29 0
頭の中がからっぽだ
560しし子:2008/02/16(土) 20:55:22 0
3本ある本棚、漫画の割合が増えてきた

大島弓子、いがらしみきお、新井英樹、
「カラスヤサトシ」、「レベルE」、小田扉、安田弘之、
町田ひらく、「GTO」、「漂流教室」、「よつばと!」、
かわかみじゅんこ、吉田戦車、望月花梨、藤子不二雄、
「バカ姉弟」、古屋兎丸、岡田あーみん、田村マリオなど
561しし子:2008/02/17(日) 17:48:00 0
オクで買った棚が来た
CDと花のランプと採れたバックミラーとお薬置いてる
部屋も私もようやく落ち着いた

R-1終わったね。
最近ご多分に漏れず鳥居みゆきさんが楽しみ
灘儀さんが泣いたのに吃驚した
562しし子:2008/02/17(日) 17:53:25 0
あと、昼夜逆転の生活リズムを直すのに
丁度いい視聴時間帯でした。

「棚も来るし鳥居さんも出るし寝ちゃ駄目。。。」と
必死に昼寝を我慢しました。

あとは19時からのレッドカーペットをリアルタイムでみることです。
563しし子:2008/02/18(月) 05:23:54 0
リアルタイムでみるのはやめて寝た
あとで録画したのを早送りでみたけど
ピースが出てないから消した
564しし子:2008/02/18(月) 05:50:14 0
抗不安薬とエスタロンモカってプラマイゼロなのか
買いに行こうかと思ったのに モカを
565しし子:2008/02/18(月) 17:56:59 0
映画「陰日向に咲く」をみた
あんまり期待せずに足を運んだのだが
涙ぼろぼろ流れて首がぐしょぐしょになった
他の人を気にすることのない席でよかった
原作本は読もうか迷っている
566しし子:2008/02/18(月) 20:01:25 0
関口宏の東京フレンドパークUに
千原のジュニアさんと今田さんがでてた
体はってるの見るの楽しい
お正月特番で顔からドロかぶってるの見るのも楽しかった
ボケなしでただ座ってるっていうのがイヤなのかな
567しし子:2008/02/19(火) 17:25:03 0
病院
吐いてることばっかりで
自律した生活をしようとしていることを医師に伝え忘れた
でも今日の午前中は寝床で丸まっているばかりで
何もできなかったのだが(午後は病院に行くため
早くに家を出た)

今度胃カメラをのむことになった
568しし子:2008/02/19(火) 17:25:36 0
569しし子:2008/02/19(火) 17:29:54 0
最近
私は頭の中をここに書いてない気がする
金銭的物質的余裕が出てきて
手に余っててて
飽食してるんだ
570しし子:2008/02/19(火) 17:31:46 0
>>568
「『童貞』の対義語は『女子アナ狙いのミスキャンパス』」らしいよ
571しし子:2008/02/19(火) 17:33:37 0
572しし子:2008/02/19(火) 17:33:58 0
573しし子:2008/02/20(水) 16:06:43 0
お化粧をしてごみすてばに行く、拾いものあり
古本屋にも寄る、収穫無し
お昼あんぱんを食べるが吐く
バスで帰宅
よしだたくろうのCDとソウルフラワーユニオンのCDをipodに入れる
574しし子:2008/02/20(水) 16:11:50 0
お化粧は落とした

不安
ソラナックス1錠投入
本当はがばっていっぱいのみたい
けど効果は比例しないからやらない
575しし子:2008/02/22(金) 02:11:30 0
「私は無性にくるまりたい」
未映子の「私はゴッホにゆうたりたい」みたいにそう思って
ソファ用のブランケット/タオルケットを探しに午前から出かけた。
妥協した。大きさと値段を見て。
近くにあったフェイクファーのフロアマット?も一緒に衝動買いした。
無駄遣いになっちゃったのかな?
無駄遣いってどこで決まると思います?
置く場所が無いわけではない
無駄じゃなくてぜいたくってことにしようかな
576しし子:2008/02/22(金) 14:20:44 O
タオルケットもフロアマットも自室・日常に同調した。
当初は色とか素材からの違和感を拭えなかったが、
時間とともに私についてきた。
ヨカッタデス。
577しし子:2008/02/22(金) 17:26:25 0
母を見て無感情
ごみすてば
本棚がカラカラに
4時間ほどHDD録画のテレビをみる
下着を手洗い
もうお金に振り回されるのはイヤです
でもまだなんとかなりそうです
578しし子:2008/02/22(金) 17:37:39 0
えーとある人がいまして
その人に合うなあという歌がありまして
それはスピッツの「フェイクファー」です
控えめだけどちゃんと芯があって
言いたいことは言う感じ
579しし子:2008/02/22(金) 19:39:03 0
21時まで時間が空いた
580しし子:2008/02/23(土) 11:03:16 0
胃カメラのんできた
昨日の21時から絶食
異常なし
581しし子:2008/02/24(日) 15:54:48 0
「板尾日記3」を読んでいる。
今日本屋で見つけて、表紙の写真を見て衝撃買いした。
へんな例えだが、
板尾さんと、あとタモリさんを見ていると、
なんだか、「2ちゃんねる」というものから
遠く遠く離れた気がする。
15の時から私が浸りきっている「2ちゃんねる」から。
芸人さんで言うと、特にこの2人なんだ。
ああ、2ちゃんねるね、そんなものもあったよね。
こっち側もたまにはいいよな、って。
きっと両生類なんだ、私は。
たまに「2ちゃんねる」という川から上がることができる。
そして板尾さんやタモリさんが生きているような世界で休息するんだ。
でもまた、「2ちゃんねる」の川へずぶずぶと戻っていく。
まあ、私なんかより、もっとディープに嵌ってるひとたちは
言うまでも無くたくさんたくさん居るけど。

あ、でも、タモリさんってAAがあったよね。
板尾さんのもきっとあるだろうね。
全く交わらないふたつの世界ではないのだな、多分。

思い出した、言葉でいうと「リアル」だ。
2ちゃんに浸りすぎて、2ちゃんの世界とリアルの世界が
別々になっちゃってるんだ。
板尾さんやタモリさんを見ていると、
「リアル」を「リアル」のみで生きることを思い出すんだ。
582しし子:2008/02/24(日) 17:33:20 0
読了。素敵な本だった
583しし子:2008/02/25(月) 09:34:24 0
「板尾日記3」のおかげかいつもよりちょっと元気
この調子で新しいジャージ着て運動施設行くか、と思ったけど
月曜だから休みで、もう寝てたくなった
明日までこの元気はもつだろうか
584しし子:2008/02/25(月) 18:44:05 0
別の運動施設行って20分だけ走って帰ったり
半身浴したりやっぱり吐いたりふて寝したり
いろいろ、した

今度の診察では「先生、私もう元気です。
吐いてますけど」って言ってみようかなあ
585しし子:2008/02/26(火) 10:26:13 O
病院の待合室
ふらふらする
586しし子:2008/02/26(火) 13:47:57 0
診察は11時から
家を出る前に口にしたのはハムエッグとレタスだけ
あんまりふらふらするから病院近くのコンビニで
シュークリームとクレープを衝動買いした
それでもまだしんどくて
待合室では鞄を枕に横になっていた
顔にかかる前髪も気にせずぐったりしていた
診察でも椅子にかけて目を瞑ったまま医師の話を聞いて
「このままじゃ学校に行くのは無理」だと言われた
しょうがないと思った
診察が終わってお薬の処方を待つ間
なんか自分に腹が立ってきた
理由はわかんない
発展性がないから?苦しいのに何もできないから?
わかんないけど、流されるままじゃなくて
治す努力をしたいと思った
とりあえず吐くのをやめたい
587しし子:2008/02/27(水) 10:19:08 0
朝ごはんはちゃんと食べた
吐いてない
学校の先生から電話がかかってきた
来週ぐらいまでにどうするか決めてくれと

吐かないで数日もったら
退院できたときのように
医師に判断を仰いでみようか
正直自分ができることがわからない
自分の病がわからない
また1年前の元通りになるかもしれない
588しし子:2008/02/27(水) 16:00:24 0
じきに止む晴雨に降られてフラワーカンパニーズのベスト盤を聴くセンチメンタル
589しし子:2008/02/27(水) 20:41:21 O
今日は吐かなかった

すごく調子の悪い時ある病が治ってないから
毎日通わないとついていけない学校はもう無理
金銭感覚が全然わかってないから一人暮らしもできない
父とそんな話しした
590しし子:2008/02/28(木) 20:12:57 0
今日も吐かずにすんだ

予約してた板尾さんの「粋ポスターブック」取りに行って
漫画を1冊衝動買いしてそれ読みながら帰ってそのあとは
Gyaoでお笑いの番組みてた
591しし子:2008/02/29(金) 12:09:40 O
自室にて

何かと何かの間のような時間
592しし子:2008/02/29(金) 14:36:51 O
外はいい天気だ
593しし子:2008/02/29(金) 14:51:29 O
どれほど祈るんだよってぐらいたくさんの十字架
594しし子:2008/02/29(金) 18:44:07 0
大槻ケンヂ「神菜、頭をよくしてあげよう」読了
おもしろかった
「少女よ、好きなかっこうをするがいい」が好き

ヨシモト無限大、今日は月末だからAGESAGEライブ
ピースおもしろかったので投票した 2位おめでとう
個人的にカナリアは安達さんの歌が好きでたまらない
声がいいのかもしれない
でもネタは既視感のあることが多い

お夕飯はトンカツでした
今日も一日吐くことなくごはんをおいしくいただけました
595しし子:2008/03/01(土) 18:48:01 0
吐かないのに慣れてきた

セヴンティーンのオリラジ連載最終回か。。
596しし子:2008/03/03(月) 09:47:26 0
「黙したい」と云いたい気持ち
597しし子:2008/03/03(月) 09:49:25 0
もうハロプロついていけないよ
でもBerryz工房の新曲は頑張って買うよ
茉麻ちゃんが可愛いんだ
598しし子:2008/03/03(月) 09:53:55 0
私は人を傷つけたことがあるのだろうか
おこがましいが、そこまで他人に踏み込んだことがあっただろうか
ひどい言葉を浴びせるほど親しくなったことなどあっただろうか
裏切ったことはないが愛したこともないのだ
599しし子:2008/03/04(火) 08:06:19 0
英会話の体験レッスン行ってきた
まあまあ
600しし子:2008/03/04(火) 13:15:54 0
嘔吐。
過食というほどでもないと思うんだけど、と
メンヘル板の某スレに直前に食べたものを書き連ねたら
「胃が小さくなってるんでないの?」と言われた

そうかもしれない
去年の9月頃の、体重が大幅に減った時期に
ついでに小さくなったのかもしれない

それにしても1週間吐かないでいられたのに
吐いたしんどさと共にへこむなあ。。。
601しし子:2008/03/05(水) 13:11:28 0
ネット生放送「音楽番組を板尾創路」にエレカシ宮本さんが出演
新曲いいなあ
聴きながら横になってる
心がひきこもり
用事がないと目的がないと外に出られなくなったのはいつから?
とてもかなしいことのような気がする
間食を買いに行くのももうしたくないよ
602しし子:2008/03/06(木) 18:16:39 0
専門学校を退学してきた
提出物を1個忘れて後日郵送するので歯切れの悪い感じ


次のバスまで丁度1時間か。。。
ベンチで鳥居みゆきさんがゲスト出演した
テリー伊藤のってけラジオを聴いてしのいだ
603しし子:2008/03/06(木) 18:55:27 0
モーニング娘。「みかん」
 
「積極的に生きるんだ
人生は一回」

清濁併せ呑んでよ、自分
604しし子:2008/03/06(木) 20:11:54 O
エレファントカシマシの新曲「桜の花、舞い上がる道を」は
まるで吹き荒れる春風。
正直、私はついていけてない。
いい曲なのはちゃんと伝わってきてる。
でも、この間出たアルバムにハマってて
連続リリースについていけてない。。
「さよならパーティー」の出だしとかめっちゃグッとくるし
605しし子:2008/03/07(金) 17:19:42 0
「ごきげんよう」にオリラジが出てた
「情けない話」で映画のアフレコをやったときの話をしてた
左にあっちゃんが座って右が慎吾君
一緒に見ていた母が不意に「右と左、どっちが好き?」と訊いてきた
あっちゃんが黒で慎吾君がピンク系で丁度対照的な格好をしてた
「どっちも好き」と一点の曇りもない答えを返した
母は左(あっちゃん)が好きだそうです
606しし子:2008/03/08(土) 19:34:27 O
病院
また入院するかもしれない
吐く癖を治したい
今度入院するとしたら今までみたいじゃなくて
ちゃんと治るまで
医師に入院したいならお父さんと相談してきてって
言われて、相談したらいいって言ってくれた
607しし子:2008/03/09(日) 20:32:59 0
寝子
608しし子:2008/03/10(月) 12:33:01 0
入院してくる
609しし子:2008/03/10(月) 15:13:53 O
した
病院にひきこもるんだ
610しし子:2008/03/10(月) 16:14:24 O
まあひきこもるといっても
閉鎖病棟(入院は任意だけど)だから
許可なくしては病院外に出られないわけだが
気持ちの問題
611しし子:2008/03/11(火) 18:19:53 O
看護士に質問される
普段全く喋らないので5分やそこらで疲れる

そういえば6年前だっけ?
それで疲れて英会話学校ぶっちぎったのは…
612しし子:2008/03/12(水) 11:47:03 0
自室より
駅前で下ろしてもらって買い物してバスで帰ってきた
音楽なしでバスに乗った
音楽のない世界
やっぱりちょっと変だ
613しし子:2008/03/12(水) 16:48:13 O
もし私に生きた証があるとすれば
音楽やお笑いなど他人の生きた証を
心に刻んでの
そのはねっかえりの感情。
614しし子:2008/03/12(水) 16:56:12 O
死んでも忘れられたくないっていう人の
気持ちがわからない

私など今すぐにでも
この綺麗な青空に吸い込まれて
消え去りたいのに
615しし子:2008/03/12(水) 17:03:06 O
生きた証はつまり生きてる証拠

それが欲しくて
CDやDVD買いあさったり遠出したりして
お金をたくさん使って金銭感覚おかしくなった
616しし子:2008/03/12(水) 17:10:09 O
以後携帯からの書き込みは病院から
パソコンからの書き込みは自室からとする
ラジオ聴きたいから週一で一時的に家に戻る
617しし子:2008/03/12(水) 18:10:18 O
オリラジの初オリジナルDVDをみた
(オリラジとオリジナルって似てる)
おもしろかった
金銭感覚おかしくなった原因のわかった日に
買っちゃってごめんよ
でもみたかった
改めて、おもしろかった
暗かったりグロかったりするけどそんなとこも
618しし子:2008/03/13(木) 12:48:57 O
この環境だと吐き気起こんないのになあ…
619しし子:2008/03/13(木) 18:04:04 O
ちちんぷいぷい(関西ローカル)に
川上未映子さんが出ると新聞にあったので見ていた。
出演は一番最後で4時間待った。
でもライブ映像が見られて、その唄がすごくよかった。
620しし子:2008/03/13(木) 18:27:04 O
オリラジDVDの作品中、「約束の日」という
一篇には入り込めなかったって意見を
見掛けたんだけど、私はオチよか
あの男の過ごした10年のくだらなさ、
でも過ぎ行く日々なんてこんなもん、って
いうようなところが好き。
621しし子:2008/03/13(木) 18:31:51 O
もちろん特にくだらない場面を
ピックアップしたとは思うけどw
622しし子:2008/03/13(木) 19:36:13 O
本を読んでいたが、食堂のテレビの音が
大きくて全く入り込めない。
623しし子:2008/03/14(金) 10:30:16 O
朝起きたら左目の瞼が二重になっていた。
今までもちょいちょいあったが持続はしたこと無かった。
STAY GOLD(宇多田ヒカル)
624夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:17:15 0
625夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:17:22 0
626夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:17:30 0
627夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:17:40 0
628夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:17:48 0
629夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:17:57 0
630夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:18:05 0
631夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:18:12 0
632夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:18:20 0
633夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:18:31 0
634夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:18:41 0
635夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:18:52 0
636夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:19:01 0
637夢見る名無しさん:2008/03/15(土) 02:19:10 0
638しし子:2008/03/15(土) 10:31:12 0
千原のジュニアさんの新しい著書のタイトル、「3月30日」か。。。(ジュニアさんの誕生日)
私、前に31日だと思ってて、戸川純とゴッホと同じだと思ってて、
そんなことより表紙をamazonで見たけどいいなあ
ジュニアさんの描く絵大好き、描線がいい
「プロペラを止めた、僕の声を聞くために。」のパンフレットに載ってる絵も大好き
帯のコピーも、胸がドキドキする
「そこにシビれる!あこがれるゥ!」という文句をおも出だした
639しし子:2008/03/15(土) 15:25:17 0
オリラジのオールナイトニッポンR聴かしてもらった
あっちゃんは「原案」という自分のクレジットにもにょっていたけど
政治で言えば総帥みたいなもんだと思う
640しし子:2008/03/15(土) 15:46:10 0
体重はかったら入院前から1.5kgほど落ちてた
吐き気を出さないために食べる量抑えて間食もしてないから
運動もしてないけどね
着られる服の幅が広がってそれはよかったなあ、けど
成長期から体重あったからもう骨格が。。。運動するわ、退院したら
あったかくなるから散歩もしたいし
ああ、音楽が染みる
641しし子:2008/03/15(土) 19:15:29 O
「3月30日」の表紙、待ち受けにした
帯には「神様、僕を殺しかけてくれてありがとう。」
そういえば千原兄弟のコントで神様の死を
描いたのがあったね。。。
642しし子:2008/03/16(日) 11:43:15 O
神様に二度殺されかけたことによって彼は何を知ったのか?

とかね。。。
643しし子:2008/03/16(日) 13:37:24 O
入院生活退屈過ぎて。
でも今度のはこっちから申し出た入院なんだよな
でも言おや
644しし子:2008/03/18(火) 07:29:55 O
おはようあげ
645しし子:2008/03/18(火) 15:23:15 0
退院は、入院するときの約束どおり。
今日の診察で決まった

摂食障害のほうはほぼ治ったようで
頭がずいぶんクリアになった
これが始まった去年の暮れぐらいからの私は
このスレ読み返して思い出すだけでもなんかカラッポだった
入院なんてするもんじゃないね、なんて言ってたのに
2度3度と繰り返されたことからも鑑みられる
646しし子:2008/03/19(水) 11:38:21 0
入院すると落ち着くってのはわかったけど
家ではどうなんだいってことで
昨日から泊まりで自宅に居る
外は雨だ

頭の中がカラッポだったから、
年末のお笑いの特番とか、エレカシの新曲についていけなかったんだろうなと
今はわかる

体重の減りがMAX時から較べて20kgの大台に。
足全体が細くなったので歩くのに少しフラフラする
ましてやひねもすベッドで寝てるから
647しし子:2008/03/19(水) 11:54:38 0
一番やりやすい舞台は新宿シアターサンモールって
千原のジュニアさんが言い切ったとき
なんだかさびしかった私は地方民

お薬が強いのかなあ
座ってても頭がグラグラするぞ
648しし子:2008/03/19(水) 14:30:20 0
あと、唾液がやたら出る。絶えず出る。
多分異常にもどしてたことからこれきてると思う
抑えるお薬とかのまなきゃいけなくなるかな・・・
自分のしたことはやっぱり自分に返ってくるんだね
649しし子:2008/03/21(金) 15:14:59 0
昨日は丸一日病院に居たんだが
また今日帰ってきた
父が「来週いっぱいで退院すればいい」と言ってくれた
650しし子:2008/03/21(金) 15:17:09 0
病室の窓は数センチしか開かんし
外出には許可がいるから春は浸る暇もなく過ぎ去ってくよ
651しし子:2008/03/22(土) 15:52:41 0
診察してもらっていないので唾液はほっといたが
徐々におさまってきた
652しし子:2008/03/23(日) 11:03:18 0
マンゴープリンとの縁がなかなか切れない
653しし子:2008/03/25(火) 10:31:03 O
進研ゼミのCMが好き。
こどもたちが各々の旗を掲げるやつ。
昔のも好きだった。
♪ぬけだせ飛び出せ 来たぜめきめき
僕らの やる気 センセーション
みんなでゴーゴー 毎日 チャチャチャ チャレンジ
ゴーゴー 明日も
なんだかなにかしたいんだ
進研ゼミ チャチャチャ♪
っていうやつ
654しし子:2008/03/26(水) 13:27:09 0
曇っていると少し寒いな。三寒四温というやつだろうか
655しし子:2008/03/26(水) 13:52:12 0
なんか体が浮きそうなんだけど。
風船になったかのようだ。
丸いって意味じゃないよ。
地に結び付けてくれるのもまた私。
656しし子:2008/03/26(水) 14:27:15 0
・オリラジの新番組の第一回はめちゃイケスペシャルと30分まるかぶり
・ピースの又吉さんがだいぶ前に言ってた
「ほんとうにいい本は、食べたくなる」っていう感情がわかってきた。
きっかけは「日本の名随筆『風』」(シリーズでテーマ別に100巻ぐらいあるやつのひとつ)
活字の感じとかねえ、いいのよ
657しし子:2008/03/26(水) 16:03:56 0
第一回じゃないや 間違えた
658しし子:2008/03/27(木) 10:33:25 O
モノより思い出、じゃなくて、モノには思い出がひっつく。
できたら、「入院してる時読んだ」なんて思い出は、
ひっつけたくなかったさ。
659しし子:2008/03/27(木) 15:47:27 O
携帯なので前レス辿るのが面倒なんだけど、
私はいつか「求む、人間」って書いたけど、
誰もいないならまず見つめるべきは自分だと思う
人間はまずここにいる
660しし子:2008/03/28(金) 18:48:10 O
千原のジュニアさん、
森田一義アワーのレギュラーか…
なんでせいじさんはいないんだよお
♪ジュニアパパだけテレビ出て〜
親父は家で酒を呑む〜 だっけか。
せいじさんの息子さんがつくった歌。
ジュニアさんの事ジュニアパパって呼ぶらしい。
661しし子:2008/03/29(土) 12:04:59 0
体重量ったらまた1kg減ってた。ジーパンがぶかぶかだ。
662しし子:2008/03/29(土) 12:45:46 0
ネット花見なんてあるんだろうか

入院施設内に季節は無い。
663しし子:2008/03/31(月) 12:00:18 0
体が軽い、軽すぎる
自分のイメージ以上に軽いから不安定
664しし子:2008/03/31(月) 12:52:11 0
人間は変化する。完全な意味で前に戻ることなんて、きっとできないだろう。
だからこそ、同じ瞬間、同じ時間、同じ日というのは無いのだ。
そんなことを、「14歳」を初めて雑誌で読んだときの自分を思い出して
電撃のようにビリビリと感じた。
あの時の自分と今の自分が違っていることに気づいて。
665しし子:2008/03/31(月) 13:37:27 0
千原ジュニア「3月30日」読了
泣いた
人が優しかったから

事故直後の状況や思いを綴る温度低い感じの言葉
人がくれた優しさを綴る温かい感じの言葉
両方で心がギューってなった、それで泣いた
666しし子:2008/04/01(火) 17:33:56 O
あのスレのスクラップを読み返した
やっぱりおもしろい
人はこんなにも人のことを想えるのか
667しし子:2008/04/02(水) 15:29:03 O
今日の診察で退院の日どりが決まった。
このままならきっと大丈夫だ。
668夢見る名無しさん:2008/04/03(木) 01:18:59 0
よかったよかった。
いいとも(水曜)は見たかい?
669しし子:2008/04/03(木) 17:07:04 0
>>668
いいとも見ました、病院の食堂のテレビで。
ジュニアさんがんばってましたね。
670しし子:2008/04/03(木) 17:08:44 0
エムエム(オリラジの新しい、平日夜、帯、スカパー、音楽番組)たのしい。
671しし子:2008/04/05(土) 17:21:08 0
COCUEの靴を買った
読み方はコキュなんだが呼吸と似ているから好き
672しし子:2008/04/05(土) 21:28:58 0
昨日今日にかけて「いいとも」「エムエム」「ラジオ」「めちゃイケスペシャル」と
いろんなオリエンタルラジオを潤沢に味わいまくり。フルーチェのCMもようやく見られた。
ランボルギーニ<めちゃイケ なあっちゃんに「お笑い好き少年」のココロを見ました。
673しし子:2008/04/05(土) 21:38:29 0
でも新番組の「全力!Tunes」すっとばした…
あーめちゃイケとまるかぶりってエムエムじゃなくてこっちだったんだ
エムエム火〜金じゃないかと思って安心してた
674夢見る名無しさん:2008/04/05(土) 22:07:00 0
>>671
かわいいよね。
ちょっと高くて手がでなくて、目の保養止まりですw
675しし子:2008/04/06(日) 08:23:16 0
>>674
私もいつもは手が出ないのですが
30%オフだったので思い切って買いました
676しし子:2008/04/06(日) 12:09:45 0
笑っていいとも増刊号を見た
新レギュラーの人たちの履歴書、徹底解剖みたいのがあってめっちゃ笑った
・鶴瓶さんがチュートリアル徳井さんのモデルやってたときの
宣材写真(外で佇んでる)を見て「これは近所の家に火をつけたあと?」
・12歳のジュニアさんの写真を見てタイミングを逸しながらも
「顔がふっくらしてるね」に帰結するタモリさん(説明が難しい。。。)
・「青いマシンガンが…」は単行本化されたの読んだけど名作
タイトル案で「俺宇宙」はすごいなw
677しし子:2008/04/06(日) 12:39:25 0
鳥居みゆきDVD「ハッピーマンデー」予告編を見た
いろんな言葉(鬱とか死とか)がぶわーっと活字で浮かび上がるなかに
「ニコニコ動画」もあった

状況設定は精神病院の閉鎖病棟か。
医師らしき白衣の男性が延々繰り返される
「ヒットエンドラーン!!ヒットエンドラーン!!」を見つめている
あれ症状なんかー、と考えると怖くて好い
でも怖いから1回しか見られなかった。本編は真昼間に見よう
怖いの駄目なんだ
「世にも奇妙な物語」のピアノ音楽とかもう駄目
でも前に「トリビアの泉」で怖く聞こえなくなる方法を紹介してて、あれはよかった
678しし子:2008/04/06(日) 17:39:29 0
じつぞん【実存】
(名)スル
〔existence〕

(1)実際に存在すること。
「彼は架空の存在ではなく―する人物である」
(2)〔哲〕
(ア)スコラ哲学で、可能的存在である本質に対して、
事物が存在することそれ自体をいう語。現実的存在。現存。
(イ)実存主義で、特に人間的実存をいう。
個別者として自己の存在を自覚的に問いつつ存在する人間の主体的なあり方。
具体的状況にある人間の有限性・不安・虚無と、それを超越し本来的な自己を求める人間の運動。自覚存在。
679しし子:2008/04/07(月) 14:42:09 0
またもコピペ
ケータイの画面メモより

「終了後、客の一人がふっふーって手を振ったら
(鳥居)みゆきさんもそれにふっふーと手をパタパタさせて呼応。
会場もそれにつられてあちこちからふっふーの声が。
それを見てみゆきさんが半笑いになりながら一言『社会不適合者だね』」

「あのさ、一度挫折してしまった人間ってどうすればいいんだろうな」
「俺はデキるとか天才とか思ってるうちは赤ん坊で
挫折して身の丈知ってからが人生始まりじゃないのか」
「人生なんて気楽に生きたっていいよ
偉業を成し遂げてもいいけど」

「問題になるのは
友達にカミングアウトされた時じゃなくて
カミングアウトしてる奴と友達になれるか
だろ」

「この世に、いない奴なんていないのさ。
こんな奴・人は、いないだろうと思うのは間違いで、物理的に可能な限り、
あらゆるパターンの人間がいる。そいつが貴殿の好みに合うかどうかは別の話。」

「夢だけだと完成しないんだよ」
680しし子:2008/04/07(月) 21:07:59 0
雨だったので一日中於いては自室
681しし子:2008/04/07(月) 21:19:02 0
千原のジュニアさんいいともSP出てる
お、出てるなと確認した途端
ケータイがピロリーンと鳴って千原スケジュールメルマガが
「ジュニアさん出てます」
あーいっしょの見てるんだ、と思ったら
友達ゼロの私はなんか嬉しかった
きもちわるいね
682夢見る名無しさん:2008/04/08(火) 01:05:26 0
わるくないよ、その気持ちわかるよ
2ちゃんの実況もニコニコ動画も「一緒に見てるんだな」って思う。
683しし子:2008/04/08(火) 07:45:30 0
賛成してくれてありがとう
確かにニコニコとかもそうですね
まあ番組自体はつまらんくて途中でテレビ消したけど
684しし子:2008/04/09(水) 16:08:30 0
退院した
もう携帯からの書き込みであっても
それは病室からではないのだ

好きな言葉
「彼も人なり、我も人なり」
肯定的にとるか否定的にとるかで
その人が人間をどう捉えているかをはかれると思います
685しし子:2008/04/10(木) 15:54:37 0
カルボナーラって食べたことなかったけど
鳥居さんが好きな食べ物に挙げてたから
今日のお昼に食べてみた。
ファミマのカルボナーラ。
半年分くらいのチーズを摂取した
手がチーズくさい
686しし子:2008/04/10(木) 16:00:56 0
そんな鳥居さんや千原兄弟やオリラジなど
私の好きな人たちがたくさん載っている
クイックジャパン最新号は今日発売
なんだけど、田舎だから1日遅れ
高速バス飛び乗っちゃおうかと思った、駅前で

お笑いポポロにもオリラジ載ってるって聞いたんだけど
本屋さんで現物見たらなんか恥ずかしくてさわれもしなかった
女の子のグラビアならボムだろうが週刊プレイボーイだろうが平気なのに
687しし子:2008/04/11(金) 11:05:10 O
「みんな結構ボロボロだなあ」と思った
いろんなとこほつれてる
そしてそれをカバーしようとして狡くなったりする
そんなのを許せるかどうかが
大人になれるかどうかだと
バスに揺られながら思った
688しし子:2008/04/12(土) 13:10:36 0
クイックジャパン77号、ようやく読んだ。すごくよかった。
事実は単純。
現象は複雑。
そんなことを思った。
689しし子:2008/04/12(土) 20:52:51 0
>>647
紀伊国屋サザンシアターだった

「15弱」やったのが上記で
「囚 040229」やったのがシアターサンモールだ
ごっちゃになってた
690しし子:2008/04/13(日) 07:16:43 0
QJ77号のジュニアさんの事故直後の写真は
思わず、漫画の「ザ・ワールド・イズ・マイン」みたいだって思った
漫画の中の出来事みたいだった
691しし子:2008/04/13(日) 18:11:06 0
やせてからというもの
それが急速だったからなのか
血管がドクンドクンなってるのをモロに感じる
足の裏。横になった時とか。
ゴオオオオって感じで、めぐってるのがわかる
692しし子:2008/04/13(日) 19:06:08 0
・なんというか、当たり前って自分が信じてるだけで
本当は無いものかもしれない
「当たり前」の幸福

・QJには自分が好きな芸人さん(たち)に聞きたかったことと
返してもらいたかった答えがたくさんつまってた
そう言ってくれるって思ってた、みたいなさ
でも嬉しかったんだ

・せいじさんがジュニアさんの復帰一発目のチハラトークで
怪我したほうの足をつっこみで蹴ったっていうの読んで
2ちゃんでみた名無しさんの
「愛はあったかくてホワホワしてると思ってる奴は、
冷たくて堅い愛は受け取れないでしょう。」って言葉を思い出した
693しし子:2008/04/14(月) 13:20:54 0
久しぶりに散歩をしたからもう寝たい
694しし子:2008/04/15(火) 18:10:10 0
やたら飛行機雲を見かけた通院日
695しし子:2008/04/15(火) 19:18:54 0
オリラジの慎吾君は自らの下衆さを容認、肯定して
それでもって世の中や置かれている状況を楽しんでいるなと今日ラジオを聴いて思いました
下衆さの好例ってほめてるんだかけなしてるんだか。

私は文章に句読点(やばい、今までくどくてんって読んでた)を打ったり打たなかったり
モ娘。(狼)板を見てたららなんとなくうつった
狼住人は何故打たないかというと「娘。に捧げたから」
と。最近読んでガーンときた。
じゃあ「、」はどこ行ったんだよwという疑問への返しは「藤岡弘、に決まってるだろ」
696しし子:2008/04/15(火) 19:22:32 0
10歳ぐらいのころは
自分は自分によって死ぬだろうなと思っていたのだが
最近はそうでもない。死にたくないなーと思うようになった
697しし子:2008/04/16(水) 21:56:43 0
「学問の要は実用に在るのみ。活用なき学問は無学に等し」

諭吉はそう言うけどさあ
何もしないよりはましだよね、特に今の私みたいな生活の場合は。
象牙の塔でもいいじゃん
コミュ能力ないけど語学大好きなんだもん
頭の中のパズルがガチガチはまるような感覚が楽しいんだ
698しし子:2008/04/16(水) 21:57:25 0
あーっ「実用」じゃない「活用」だ
699しし子:2008/04/17(木) 17:47:14 O
かぼちゃのプリンが食べたかったな…
700しし子:2008/04/17(木) 17:49:57 O
700か
このスレは1年もつかね
私にもわからんけど
701しし子:2008/04/17(木) 19:15:29 0
エムエムおもっしょいなー
内容についてはここへ来るまでに当該スレをROMるので
それで満足してしまいここで言うことがないのであった
702しし子:2008/04/18(金) 16:58:26 0
松浦亜弥「ね〜え?」を聴くと
「♪純情な乙女心」の「おとめ」のところで
「テポドン」という単語を必ず思い出す
なぜ思い出すのかはわからない
703しし子:2008/04/19(土) 13:27:06 0
・遠くばかり見ていないで自分の手の内にあるものをもっと愛するべきなんじゃないですか

・ふるえどめください

・終わりの始まり症候群…何事にも始まりがあれば必ず
終わりがやってくる。終わって過ぎ去ってしまうのを恐れ、
新しいことを始めるのに踏み込めず立ちすくんでいる状態。
704しし子:2008/04/19(土) 16:10:00 0
ツタヤで5枚千円のCD借りてきた
100sの「oz」借りたんだが、2ちゃんでorzを見慣れてるから
ozはひざを抱えて丸まっているように見える
胎児みたい
705しし子:2008/04/20(日) 17:13:01 0
いつも通る道のなんでもない植え込みに
いつの間にやら白い花がたくさん咲いていて
ああ春なんだなあって思った
706しし子:2008/04/21(月) 17:59:00 0
>>598
覚えてないだけだよ。。。
707しし子:2008/04/21(月) 21:27:53 0
オリラジの無限大60分おわた
LIVE STANDのTシャツをふたりとも着させられてる
あっちゃんが心の風邪だそうで今週は新ネタ漫才(去年の暮れから毎週おろしてる)はナシ
かわりに絵を描いてきた 矢印ごとに一ページ
ブーッて顔してる男の子→そのへんにいたスタッフのタケウチさんの横顔→うさぎ→うさぎの耳
切られる(慎吾君が手で間を隠して「つながってるよ!」とごまかす)→うさぎの顔アップになり
切った耳のそれぞれに操縦するうさぎが→操縦士ジェイク→副操縦士マイク→ネルザ博士(人間)→
ネルザ博士の首切られる(ごまかせない)→ネルザ博士の首もとアップ なんかいる→結婚しました。
(夫はジェイク。あっちゃん「他は誰なんだっつう話ですよ」)→妻 ミミ子(汗)→息子ジェイス(なんかコード出てる)→
ジェイス in コンセント→コンセント抜ける(音もなく)→ジェイク「ジェイス!!」感情発露 号泣→ジェイスの遺影→
GOOD BYE ジェイス→BYEのあたりアップ なんかいる→幽霊ジェイスが手を振ってるノシ(おわり)
708しし子:2008/04/21(月) 21:33:15 0
しまった痛恨のミス 
うさぎの息子はジェイスじゃなくてジェンスです
709しし子:2008/04/22(火) 21:27:31 0
いつかみんないなくなる
哀切

ぼうっとして人生が永遠に続くような感覚に陥る
710しし子:2008/04/23(水) 15:02:18 0
鳥居みゆき「ハッピーマンデー」を見た
降水確率60%の雨が降りそうで降らない真昼間に見た
「水子供養」というタイトルのネタがある
昔、自分に子供が生まれたら名前を「水子」にしようと思っていた
「花子」や「陽子」の要領で
のちにその言葉の意味を知り控えた
711しし子:2008/04/24(木) 20:30:04 0
今日は「アリケン」が見たいので夜更かしする
712しし子:2008/04/24(木) 23:41:05 0
情報網に足をとられ
多様性が主観を覆った

もう寝る
713しし子:2008/04/25(金) 12:50:43 0
新しいものに戸惑っていても
いつか終わるとわかっていても
風が吹き込まなければ
思考の逡巡というどつぼにはまるだけ
それでなくても時間は無情に過ぎていく

今、ちょっと苦しい
714夢見る名無しさん:2008/04/26(土) 11:06:54 0
鳥居みゆきがikkoに化粧してもらって変わったやつ
ほんとにマネキンっぽかったよね
715しし子:2008/04/26(土) 13:20:40 0
>>714
テレビは見なかったけど画像で見ました
あれウインドー越しで気づいた人いたんでしょうかね
↓これも別人みたい
http://f50aaa.mad.buttobi.net/~nayu/file/data/ascii_miyuki1.jpg
716しし子:2008/04/26(土) 13:36:38 0
あんまり具合悪いので病院へ。
なんかもう時間の逆算とかできなくて
10時半の予約なのに7時半に家を出てバスに乗った。
病院が開く8時半までは近くのコンビニにいた。
空いてたのか予約の時間よりも早く診察してもらえた。
医師「消えてなくなりたいとか考えます?」
私「自分に因ってそうなるとは思いませんけど
ひとに刺されるとか、車に轢かれるとかそういう
イヤな想像ばっかりしてます。道歩いてても」
お薬が増えた
ルーラン4mg
帰り、よく顔を合わす看護師さんに
「一人で悩んじゃだめよ」というようなことを言われた
そういうこと言われたことなかった、よっぽど暗い顔してたのか。。
717夢見る名無しさん:2008/04/26(土) 14:52:14 0
youtubeで見れるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uIQtxrTjCXE&feature=related
1/4〜4/4まであるけど、マネキンになってるのは
「鳥居みゆきが美人な件・・・」ってやつ。
718しし子:2008/04/26(土) 18:19:56 0
>>717
これはわざわざどうも
でもなんか違うなあ
マネキンになってるとこに群集がわーって来たとき正直「うわっ…」て言っちゃった
あと人の「哀しみをこらえてるようにも見える」っていう感想聞いたから
それも思い浮かべながら見ました
719しし子:2008/04/26(土) 18:51:34 0
オリラジのあっちゃんが吉本のフリーペーパーに書いてる
小説を読ませてもらいました

>地球上の全人類を一列に並べた上で即座に列を乱したい。

これすごい
「空想の世界というのは独立した一つの国だ。」という
映画の台詞を思い出した
なんという壮大さ
720しし子:2008/04/26(土) 19:11:57 0
人生が一日ごとのぶつ切れにしか思えなかったころ
(今もまだ正直その感覚は完全にはとれていない)
東京にいたころ見てた無限大はほんと好きだったな
今も好きだけど
なにしろ毎日やってたもの、同じ人が。
無限大ホールまで見に行ったのは3回か4回ぐらいだったかな?
同じ街にいるんだよなあっていう感触は今思うとすごくあたたかだった
こういうのも同時代性っていうのかね
721しし子:2008/04/26(土) 20:22:09 0
狼板で嵐の曲が推されてたから
「いざッ、Now」聴き返してる

Buono!(ボーノ/ハロプロのユニット)もいい
結局、嵐もハロプロも曲から入ったから曲のよさに回帰してる感じするわ、最近
722しし子:2008/04/27(日) 07:23:45 0
6時に起きたけどこの時間帯は2ちゃんから人が
どっと減るような
みんな夜更かし得意なんだなあ
723しし子:2008/04/27(日) 19:18:51 0
今日は自転車で繁華街までふらっと行ったのだが
「あれ、あそこつぶれたんだ」っていうのが本当に多い
724しし子:2008/04/27(日) 20:29:34 0
椅子が壊れた、寿命で
踏み台として使っていた小さい椅子に座布団を敷いてる
すこし無理がある
725しし子:2008/04/27(日) 21:46:38 0
携帯用じゃないヘッドフォンでモー娘。聴いてる
今までの小さい携帯用では聞こえなかった音が聞こえておもしろい
726しし子:2008/04/28(月) 06:27:35 0
早く寝るよりも23時〜0時くらいのほうが寝起きがよい…気がする
727しし子:2008/04/28(月) 11:22:54 0
エヴァンゲリオン未視聴でアメトーークのエヴァ芸人見たけど、見る前も後も
エヴァは私の中で「未知のホラー」という認識・イメージ
もし見たら絶対影響される
アクの強いホラー
728しし子:2008/04/28(月) 21:11:46 0
オリラジの無限大60分おわた
高校生クイズの話してた
私あれのポスター?かわかんないけど宣伝用の写真が大好きなんだよ
大勢の高校生に囲まれてオリラジの二人が真ん中の
ステージみたいなところでジャンプしてる写真
二度と戻らない時を刻んでるって(写真というもの自体すべからくそうなんだけど)
今年も見られるのかな、楽しみだなあ
それにしてもまだ聞き足りんよ60分じゃ
前は90分だったからねえ
729しし子:2008/04/29(火) 08:54:46 0
久々にハロプロが出るテレビをチェックした
Milky Way(今日は小春不在)@おはスタ
たまたま早起きしたので

このあいだ久しぶりにコンサートDVD(ハロプロ夏祭り)をみた
皆はつらつとしすぎw
黄色いお空で の振り付けが好き
れいなちゃんは特に華奢だからあの黄色い衣装とあいまって小鳥みたいだった
ウィアラの高揚感たまらない
730しし子:2008/04/29(火) 16:44:07 0
買い物
わけありだから安い椅子と今年のTシャツ
731しし子:2008/04/29(火) 20:47:25 0
わけありといっても少しキズがついてるだけ
座り心地は普通。落ち着く
732しし子:2008/04/30(水) 19:57:29 0
病院。
頓服薬(食後じゃなくてその場その場でのむやつ)
出してくださいって医師に言ったらレキソタンが出た。
733しし子:2008/04/30(水) 20:16:05 0
「アリケン」うちのテレビでも映ることが判明
新聞のテレビ欄には「アリ」としか書かれてなかった
734しし子:2008/05/01(木) 10:09:37 0
中田敦彦氏に恋焦がれてるあのスレが2周年だってさ
おめでとう これからもよろしくね
とこんなところで言ってみる
735しし子:2008/05/02(金) 12:37:59 0
気になってた曲を探して見つけた
THE BOOM「敬称略」
736しし子:2008/05/03(土) 11:44:42 0
西日がすごくて本が灼けるのがかわいそうなので
遮光ブラインドをとりつけた
737しし子:2008/05/03(土) 20:37:25 0
・父と弟とプラネタリウムへ
・夢枕獏「羊の宇宙」を読みたい
・宇多田ヒカルのアルバム「HEART STATION」がすごくいい
・プラネタリウムではっぱをきめて、って誰の曲だったっけ
・それにしても今日は暑かった
738しし子:2008/05/04(日) 00:09:20 0
なんか変な感覚がある
家族とか好きな歌手とか、要するに見慣れた顔の人に
対峙しているときに「この人って誰だっけ?」みたいな
頭の中で一旦確認が入るのです
739しし子:2008/05/04(日) 19:25:52 0
「やりすぎコージー」内の「やりすぎガール」の一人が可愛いなあと思い
検索してみたらブログやってた
でもどの日もコメント0件
うちとこはやりすぎコージーが約5ヶ月遅れで放送されているので
もしかしたらもうガールのメンバー替わってるかもしれない
そんなんで「やりすぎ見てて、ファンです」とか言っていいものか
声さえ聞いたことないのに
人のブログにコメントつけたことってないし
どういうふうにすればいいかわかんないし
なんか一旦コメントつけたらその後もずっと見てなきゃいけないかも、重い
写真集とかDVDは出してないみたいだ
とりあえずそっと見てることにする
740しし子:2008/05/05(月) 21:43:58 0
オリラジのラジオで聴いてから
GOING UNDER GROUNDの「ランブル」って曲が好きなんだけど
それ聴きながら芸人板の「好きだけど…一言いいたいことがある」
っていうスレ読んでたら泣きそうになった
あの罵詈雑言だらけの板で

「ネットで愛してやる!君を愛してやる!」

↑これ安直なっていうかパッと浮かんだとある歌詞の改変なんだけど
歌詞全体を見渡すと…まあいいや書いちゃえ

オリラジ無限大60分おわた
ゲームの話してた、マリオカートとかの
私は現実/仮想現実の区別がつかない阿呆なので
ゲームはやらない、やれない、やりたくもない
桃鉄で負けて借金まみれになったとき号泣したような奴なので
本気で「もうだめだあ」って思っちゃうんだよね
741しし子:2008/05/07(水) 22:26:19 0
竜馬まんじゅうを寝る前にぱくつくのやめようぜ
742しし子:2008/05/08(木) 15:58:35 0
安穏なる病状、今日のところは

ラインストーンのついた
かわゆい携帯用ヘッドフォンを買ったけど
私でもわかるくらい低音質
743しし子:2008/05/09(金) 11:11:43 0
ひどく怒られる夢みて目が覚めた
私の行動ひとつひとつ間違いだと知らない大勢に言われてた

特別何かあったわけじゃないけどしんどい
こういう寂しかったり虚しかったりするときは
食べることに走ってしまう
小さいモナカアイス3つ食べた
朝ごはんとして
音楽聴きながらネットはできる

キラキラしてるなあ>音楽
744しし子:2008/05/09(金) 18:06:40 0
なんか泣いたんだけど
なんでだか忘れちゃった

気が晴れるかなとカラオケに行ったんだけど効果なし
745しし子:2008/05/09(金) 18:40:27 0
自分というリアルと
他人というリアリティー
746しし子:2008/05/09(金) 18:49:33 0
自室は2階にある
1階へ続く階段を落ちるイメージが浮かんで離れない
毎日毎日
実際落ちることはないんだけど
747しし子:2008/05/09(金) 20:36:48 0
お風呂入ったら少しマトモになった

今かかってる音楽:「ネズミの進化」スピッツ
748しし子:2008/05/10(土) 10:11:54 0
朝起きたら雨で、ほっとした
外に出なくていいから
別に誰かに外出ろって言われてるわけじゃないけど
749夢見る名無しさん:2008/05/10(土) 19:06:14 0
わかるわかるよきみの気持ち
750しし子:2008/05/10(土) 19:41:54 0
>>749
そんなにシンプルにそういうことを言われたのは初めてです
751しし子:2008/05/11(日) 17:56:27 0
現実のほうがたのしいの知ってる
でも私は自閉的でしかありようがないから
ネット等からは離れられないと思う
それはなんだか哀しいけれど
しょうがないことなんだ
752しし子:2008/05/11(日) 19:59:23 0
今日は二度寝しちゃって起きたのが午前11時
でも一日が短いってのはたまにはいいなと思った
空がピュワーンって晴れてて
753しし子:2008/05/12(月) 11:40:45 O
私が髪の色を染めているのは
外部に向けての生体反応です。
754しし子:2008/05/12(月) 21:21:48 0
曇ってて寒いのに半そでTシャツで出かけた
この時期何着たらいいかわかんないからもうTシャツ
途中から精神の具合が悪くなってきた
頓服のんだけどどうもよくわかんない
帰宅したらもう世界の全てが怖くて
でも涙が出るとかではなくて
タオルケットにくるまってた
音楽も無しで
しばらくじっとしてたんだけど
オリラジの無限大をみるために起き上がって
お風呂のお湯ためて、入浴して、ごはんも食べた
そして始まる20時までにパソコンの前に着席
エネルギーをありがとう>オリラジ
今はもうだいじょうぶ
755しし子:2008/05/13(火) 14:24:42 0
病院
診察日は明日なのに間違えて行ってしまった
なんか今日の空のようにもやもやと、言いたいこともはっきりしないまま
医師に何言われたのかももう忘れちゃってるし
まあ忘れてるってことはそんな大したことじゃないんだろうけど
前回と同じお薬もらって帰った

あ、なんか言われて私「できないです」って言ったわ
外に出ろって言われたのかな
756しし子:2008/05/13(火) 21:13:09 0
千原のせいじさんが出るというのでさんま御殿みた
この番組は言ったことがテロップにならないから
みてても頭イタクナイ
やっぱりせいじさんも笑っていいとも出てほしかったな、と思った
木下優樹菜さんとスザンヌさん可愛かった
なんか実直だなって
757しし子:2008/05/14(水) 17:57:50 0
昨日今日で読んだ漫画

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 上下
みどり姫
軽薄と水色
キーチVS

本は、自室で腰を据えてじっくり読むのも好きだけど
買った帰りのバスの最後部座席で読むのも一等好き
漫画おもしろすぎる、幸せだ
758しし子:2008/05/15(木) 10:13:27 0
きらいなものや、つまらない・つまらなかったことは
あまり書かないようにしている
無駄とか無意味とか不毛とかそんな言葉を盾に

でも最近そんな言葉も効かなくなってきた
誰かが言ってたけど「無駄を省きすぎたために
存在そのものが無駄になってしまったもの」もあるんだってさ
759しし子:2008/05/15(木) 10:51:02 0
心に残るということでは同じだから
760しし子:2008/05/15(木) 13:15:11 0
午前中いっぱいitunesで音楽を聴きながら2ちゃん閲覧。
メインは音楽。
この前、中古屋で筋肉少女帯のCDを買ったけどまだ聴いてない。
私は昔からエレカシすきなんだけど、
エレカシすきで筋少もすきってベタだよな、と思ってた。
761しし子:2008/05/15(木) 20:24:42 0
午後は、晴れてたからなんとなしに外でてみた
バス使わずに歩いて市役所まで行った
粗大ごみ回収の申し込み
正直歩くルートとしては飽きてるの
だからいつもはバスなんだけど
ほんと、なんとなしに歩いた
762しし子:2008/05/16(金) 00:07:39 0
自分と同い年の某固定さんが反面教師になりました
他人の粗ってどうしてああもよく見える
763しし子:2008/05/16(金) 15:06:06 0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae18051.jpg

12時ぐらいにオリラジのラジオを聴きながら描いた
突っ立ってんのは私です
うねってんのは雲です
こういううねうねした線を嫌になるほど描きたいんだけど
画面が黒っぽくなるのはあんまり好きじゃない
764しし子:2008/05/16(金) 15:22:36 0
オリラジ漫才ツアーか…攻めとるねー。
行けたらいいなと思います。

あのさあ、私の人生楽しすぎない?
大好きな音楽、大好きなお笑い、読みたい本もあるしさ、
ごはんおいしく食べられるしさ、お金の心配もないし、
こんないい人生ないんじゃない?
「でも」「だけど」は言い出したらきりがないぜ、だから言わない
765しし子:2008/05/16(金) 18:41:01 0
フィーチャーとフューチャーを決して言い間違えないから好き。
766しし子:2008/05/17(土) 20:27:57 0
へあさろんに行った
中学出てからずっとキープしていた顎まで垂れる前髪を短くした
化粧も髪もがんばろう
767しし子:2008/05/18(日) 19:30:27 0
・ヘアクリームの使い方
・新しいイヤフォン
・調子悪い。昼嘔吐した
・「チェインギャング」と「わかれうた」を続けて鳴らさないでくれipodシャッフルよ
768しし子:2008/05/19(月) 18:37:18 0
七尾旅人のファーストを数年ぶりに聴いてる
わけわからんけど耳が楽しいからおk
当時の思い出というか情景がフラッシュバックしまくり
あの、今はもうない建物の4階の「アダム」っていう本屋が好きだった
そこへ向かうための赤い扉のエレベーターも好きだった
リトルモア(雑誌)ってまだあるの?
松本大洋とか高野文子とか黒田硫黄の漫画と接触した
何れも深みにはハマらんかったけど
田舎だからその一軒ぐらいしか品揃えのいいとこがなかった
今は紀伊国屋書店やヴィレッジヴァンガードとかあるけど
あんなふうにピカピカはしてなくて地味な店だった

そういやこのへんで唯一「ガロ」(「漂流教師」だけ立ち読みしてた)を
置いてたまた別の本屋もガソリンスタンドになっちゃったなあ
「マンガエフ」を置いてたとこは薬局に
769しし子:2008/05/19(月) 19:47:30 0
タモリさんの芥川龍之介のモノマネ
せっかく録画してたのに間違えて消しちゃった…
770しし子:2008/05/19(月) 21:14:36 0
オリラジの無限大60分おわた
慎吾君のキラキラ感が減っているのは。。。
でもキラキラってきっとなろう/しようとしてなる/するもんじゃないよね
むずかしいな
771しし子:2008/05/20(火) 15:54:35 O
じじいとばばあが各々陰干しされてた
772しし子:2008/05/20(火) 19:53:30 0
嵐で好きな曲のひとつに「COOL&SOUL」がある
前に狼板でなんかジャニの楽曲の話になったとき貼られてた
ようつべのライヴ版がめっちゃカッコよかって
でもなくしちゃってどのDVDに入ってるのかわからんかって
で、今日、なんも下調べせずに「これかな?」ってDVD買ったんよ
そしたら違うかって。。。でもそれはそれで良かったよ

男の人のアイドルさんはさ、水着のDVDとか出さんからいいよねえ
私が知らんだけであるんかもしれんけど
個人的なあれだけど女の人のアイドルさんで
猫も杓子も水着ってあんまり好かんの、出しすぎなの
773しし子:2008/05/20(火) 22:46:10 0
インターネットをスクラップしています
気に入った文章は印刷して無印の無地ノートに糊で貼っています
昔のを読み返すのはなかなか楽しいものです
16歳のときの自分の書き込みを見つけました、5年前です
それはメンヘルサロン板の、各々のプロフィールをテンプレに沿って
列挙していくスレで、自分のそのときの感じを大まかに書き留めておいたのです

メンヘルサロン板に来たきっかけ:人の話聞きたくて
とありました
今の私はこうは書かないでしょう
メンサロ板自体行かなくなりましたし。。
うまく言えませんが、人のことが知りたければもう2ちゃんではないのです
2ちゃんが変わったのではなく、私が変わったのです たぶん
774しし子:2008/05/21(水) 17:01:34 0
数えで22になるのに今だ金遣いが荒すぎるという
指摘を父より受け新潮文庫の「マイブック」を購入
毎日書き込んでいく
その指摘の際父と少し問答したのだが
昨日やその前の日などのこと(主に出費について)を
訊かれても私はろくすっぽ覚えていなかった
この物忘れのひどさは何なんでしょう
好き嫌いが激しすぎるんでしょう
脳みそがとっても優しいのでしょう

好きなものが好き過ぎて偏執
嫌いなものが嫌い過ぎて病む
脳みそは私に優しくて
過去という時間を何気なく殺す

活字にしてみたら
覚醒しながらにしてうなされそう

昔読んだ漫画で「過ぎた時間は(寝ているときに見る)夢と同じだ」というせりふがあった
この板の「夢」とはそういう意味ですか?
775しし子:2008/05/21(水) 17:43:15 0
父にさっきマイブックの書き込みかたでダメ出しくらった
買ったものをとつとつと書くだけじゃ駄目でそのほかに
入金額と残金(財布に今いくら入ってるか)を書くんだそうだ
776しし子:2008/05/21(水) 18:17:25 0
久々にペットボトルのミルクティーのんだら気分悪い。。。
777しし子:2008/05/22(木) 09:51:26 0
口の中の渇きがいくら水飲んでも癒えない
なんだろう
778しし子:2008/05/22(木) 18:55:01 0
今日は午前中は何してたか覚えてない
午後は、音楽聴きながらタオルケットくるまって
横になってたらいつの間にか眠ってた
家から一歩も出てない

昼間の青い空とかこの季節の太陽があんまり好きじゃない
なにかせかされる感じ
夕方になって青がピンクや紫やオレンジになると嬉しい
779しし子:2008/05/22(木) 20:42:55 0
自分で考える
780しし子:2008/05/22(木) 21:46:44 0
ネットやりすぎた
全部液晶画面の中のことなのになあ
781しし子:2008/05/23(金) 16:17:23 0
あのう…「明日」って何なんですかね?
またわからなくなってきた

計画性の欠如

お金の使い方が駄目なのもたぶんこの感覚からきてるんだと思う
昨日は降り積もって、いくら忘れっぽくても何らかのかたちで
私に残っているのに

努力とか継続とか蓄積は存外なのです
明日ってなんだろう
全くイメージできない
ほんとうに頭抱えてる
782しし子:2008/05/23(金) 16:48:32 0
たぶんだけど仕事とかしてたら
こんなこと考えないんだろうな
でもこれが私にある現実なんです
783しし子:2008/05/23(金) 17:29:21 0
頭がグシャグシャしてきたので頓服をのんだ
よく見たらこのパソコンを置いてある机の壁に
「俺たちの明日」というCDのポスターが貼ってあった
784しし子:2008/05/23(金) 18:30:19 O
突き詰めるのをやめたら
なんだかどうでもよくなった
私がどんなに頭グシャグシャにしてても
必ず来るもの、それが明日です
785しし子:2008/05/24(土) 17:37:24 0
家から一歩も出てない三日目
今日は雨
来週夜行バスで東京に行くんだけど
たぶんバスの中とか時間をもてあますので
オリラジのラジオはとっておいてある
786しし子:2008/05/24(土) 18:33:25 0
三日間の反動が出て
衝動的に予備校の体験授業申し込んじまった
787しし子:2008/05/24(土) 20:08:38 0
とにかくどこか行きたかった
誰かに会いたかった
788しし子:2008/05/24(土) 20:09:03 0
おやすみなさい
789しし子:2008/05/25(日) 17:17:10 O
日が長くなってきたなあ。
外で蛙がゲコゲコ鳴いている。
790しし子:2008/05/25(日) 18:56:35 0
自室でエレカシ聴いて泣いてたら
タイミング悪く台所の手伝いせえと母に呼ばれ
涙顔を見られた
具合が悪いってことにした
791しし子:2008/05/25(日) 19:03:36 0
>>769
消してなかった!やったーよかったー
792しし子:2008/05/25(日) 19:05:36 0
家から一歩も出てない四日目
793しし子:2008/05/26(月) 17:41:06 0
外に出た。
マニキュアを買いに。
私はできればサンダルしか履きたくないので
せめて爪でも彩ろうと。
ピンクサテンというのにしたんだけど
ピンクって自分に似合ってるか微妙。
青とオレンジと紫は似合う。知ってる。
黄色は似合わない。知ってる。
赤は赤みによる。
ピンクは…好きと似合うは別だよねえ。
794しし子:2008/05/26(月) 18:46:43 0
お夕飯をいただいたところ

暑さが精神的にキツイ。。
ウ〜ンってなる
万緑がぎらぎらしててそれにも圧倒される。。。
795しし子:2008/05/26(月) 21:17:40 0
オリラジの無限大60分おわた
今日は体調ギリギリの状態で見た
あとGETなんとかストリーム使って録画してるんだけど
いつも45分過ぎたあたりで勝手に停止しちゃう
なんとかせねば
796しし子:2008/05/26(月) 21:31:23 0
「今あるこの自分が俺の全てだなんて思ひたくはなかった」
エレカシの曲だってことはわかるんだけど
なんて曲だったかちょっと忘れちゃって
「町を見下ろす丘」の歌詞カードを見た
普段私は歌詞カードって全然見ないんだけど。。。
暑くて頭がまわらない
とにかくすごくいい歌詞だったの
今更知った
歌声、メロディーでは知ってたけど
活字だとまた違う感慨を覚えた
ちなみに最初書いた歌詞は「すまねえ魂」
797しし子:2008/05/30(金) 09:43:51 O
自分や、自分の好きな人のことが、
うまくいきますようにって
願っただけやったのになあ
798しし子:2008/05/30(金) 17:29:24 0
5月29日
ジェットラグプロデュース
「誰ソ彼」(たそがれ)
作:又吉直樹 演出:深寅芥
出演:玉置玲央/鹿谷弥生/西山宗佑/半田周平/西川廉太郎/
森陽太/岡田あがさ/キシモトマイ/岩井太郎/津留崎夏子/奥山雄太

於 新宿シアターサンモール

「『凡人A』の罪状は…、自分のことを『天才』だと思っていること。」
799しし子:2008/05/30(金) 17:48:01 0
観に行って、帰ってきて、疲れて寝て、起きたところであります。
お芝居の公演時間は1時間半
夜行バスでの移動時間は合計約20時間
夜行バスはもう嫌や、と行く度思うんだが、行かずにはいられないので。。。

漫画喫茶の個室でオリラジのANNRを2回分聴いたり
原宿路上で美容師を名乗る人に声かけられて美容院まで行って髪を切らせたり
中野ブロードウェイで又吉さんのコラムが載ってる雑誌買ったり
それを新宿西口のパンダの写真のコインロッカーの顔のところに入れたり
公演後のアフタートークでサイン入りTシャツ×3は
私の隣の席の人や劇団員仲間の人やキシモトさんのバイト仲間に当たったり
新宿駅までの道程(「高村光太郎ですか?」)を間違えてバスに頼ったり

帰り雨降らんでよかったわー。。。なにしろ荷物が重かったのでね
800しし子:2008/05/31(土) 14:48:25 0
>>786
キャンセルした

眠って眠った
801しし子:2008/05/31(土) 15:40:55 0
>>758
あーそーか、わかった

小4のとき自分の存在のことを
無駄だと直に言われたから(>>238参照)
そのあと無駄をすごく嫌うようになっちゃったんだ
無意識に

昔の自分のことが少しわかった
今は図らずも変化したからね、大丈夫だよ
無駄のことは考えなくなったと思う
802しし子:2008/05/31(土) 21:05:00 0
1すれめより

>705 名前: しし子 03/01/18 22:51

>自分が人慣れしてないのは、中1のときに
>無駄を極端に嫌ったことが発端なんじゃないかなあ。
>もう学校の時間が無駄にしか思えなくて、
>なんでやりたいことがガッチリあるのに
>こんなとこにいなくちゃならないんだ、貴重な時間を
>どうしてくれるんだ、無駄なのはいらない、無駄なのはいらない、
>ってずーっと考えてたらなんか変な感じになっちゃった。

これの「何故そうなったか」がわかったわけで。
時間がけっこうかかったね。まあいいけど。
803しし子:2008/06/01(日) 19:51:47 0
6月に入ったので
約1ヶ月買おうか迷っていた鞄を買いに行った。
1ヶ月間、欲しいと意識にあるならもういいだろうということで。
開店時間の朝10時に行ったんだけど
まあ大方の予想通り売れちゃってた。
白色のが欲しかったんだけどね。
同じ型の黄色を買った。
小学一年生が身につけるような黄色。
804しし子:2008/06/01(日) 20:22:38 0
↑の書き込みの時点でけっこう気が遠かったんだけれども
突然えらい暴力衝動におそわれる。
でも人は殴りたくないし物は壊したくないし自傷もしたくない。

さっきので残ったのは
「何かを壊さないと自分が生きていられない」というメモと
眼窩にペンを突っ込んで泣いている絵と
左手首にペンでひいた直線、切るかわりの。
805しし子:2008/06/02(月) 10:14:19 O
雨が降りそうだけど
傘を持たずに出かけた
雨に降られるのを楽しみにしている
ペディキュアが剥がれるのを楽しみにしている
806しし子:2008/06/02(月) 21:15:14 0
オリラジの無限大60分おわた
やっぱり43分ぐらいで一回切れる…何が悪いのか、の前に
何がどうなって録画できているのか原理というか理論を知らんのだよな
これ押してこれ選んで赤い丸いの押したらカシャッて言う、という
機械ってそんなもんだよね、原理に疑問は抱かない、私はそうだ
キリンの首は長いけど誰もそのことに恐怖感は抱かないみたいな
全然なってない例えだね
807しし子:2008/06/03(火) 17:50:34 0
リピート放送だと切れない
808しし子:2008/06/03(火) 18:35:38 0
内Pが好きなんじゃなくて(いや好きだけど)大喜利が好きなんだな
809しし子:2008/06/03(火) 18:37:13 0
デパートでダンボールをもらってきて
ガムテープ貼って机を作ったら少し悲しい気持ちになった
810しし子:2008/06/03(火) 18:44:55 0
「ダウンタウンのごっつええ感じ」の
エキセントリック少年ボウイを見たとき
私は何故か爆笑を必死にこらえていた
かっこつけてたのではない
なんでだかわからんが素直に笑えなかった
あと歌詞は大人になれば(大人なら)理解できるものだと
思ってた、「俺も知らない謎の小袋80袋」とか
811しし子:2008/06/04(水) 21:39:11 0
業者を呼んで
長机、椅子、小机、小さいほうの抽斗を捨てた

母と車に乗って
小机をお店に見に行った
机って高い、対価が
弟が出て行った部屋に使わない小机があると
母が言ったので何も買わなかった

一応それを自室に持ってきたけど。。模索中
812しし子:2008/06/05(木) 08:04:45 0
政治家のスターリンとバンドのスターリンの区別がつかなくて
政治家が聴衆に豚の首とか投げたんだと思ってた
813しし子:2008/06/05(木) 12:40:50 0
無駄の話のつづきなんだけどさ

「私と遊ぶ時間はあの子にとって無駄な時間」
このことによって自らが自らの存在までもを無駄だと断罪しないように
自分の身を護るために
私は自分をとりまく無駄を執拗に嫌った
無意識に。
病気になった遠因のような気がしてる
何が私を動かしたか?
無駄を厭いすぎたこと
814しし子:2008/06/05(木) 13:20:09 0
すごい雨だ
部屋にこもる
お腹すかない
朝から野菜ジュースしか口にしてない
815しし子:2008/06/05(木) 15:09:47 0
おにぎりとカップラーメンをいただいた
816しし子:2008/06/05(木) 21:32:17 0
あの口笛のメロディは
私を液晶画面の前から
夕焼けに光ってゆれる金色【こんじき】の麦畑のなかに
ひとり立たす
817しし子:2008/06/06(金) 20:14:37 0
朝からプールに行って1時間水中歩行
オリラジのあっちゃんがなんかフライデーに載ると
小耳にはさんでたので詳しくは知らないまま
コンビニとか本屋に数軒寄ってみるが見当たらず
昼過ぎ帰宅してネットみてびっくりした
けっこんをぜんていにしたおつきあいか…うむむ
なので今日は半日ずっとにこにこしてた
祝福
818しし子:2008/06/06(金) 20:50:18 0
・本棚の模様替え
本とDVDのすみわけのこだわり

・youtubeで偶然みた戸川純の
「バーバラ・セクサロイド」って曲がよかった
819しし子:2008/06/07(土) 15:04:47 O
たった今中島みゆきの「おまえの家」という曲を
聴いていたんだけど、これめっちゃ「誰ソ彼」思い出す!
820しし子:2008/06/07(土) 15:42:17 0
本屋に行ってました。
読みたいものがいくつもいくつもあって
でも家に帰れば未読のものもけっこうあって
そんなん考えて、胸が苦しかった。
821しし子:2008/06/07(土) 16:29:15 0
オリラジのラジオを聴かせてもらった

ここに書くことをあのスレ(200スレ目おめでとう。)ROMりながら
ぐるぐる考えて「動いてる。走ってる。歩いてる。生きている。」とか
すごく抜本的なところまで行き着いてしまったw

おっ、ヤフーのトップきてる

オリラジは今日から無期限の漫才ツアーが始まる
いちにちふつかでいろんなことあってカオスww
822しし子:2008/06/07(土) 18:38:12 0
芸人板のピーススレで
「又吉の元相方の原って失踪してしまったんだね」というレス。
(そういや又吉さんどっかで書いてたなあ、Zy.のコラムやったかなあ)と思い
17冊あるZy.を捲る。このあいだ東京行ったとき買ったやつを
バス乗り換え都市の休憩所で読んだ覚えがあったので。
しかしどの号にもそのような内容が見当たらない。
確かにあの緑色のイスに座って読んだぞ?
中学の時「お前に飽きた」って言い放たれたとか、
解散要因2万個あるとか…で、今は行方不明だとか。
あれは幻?

ついでっちゃなんだけど、ちょっと前に
狼板で二人の同級生という人のレスをみたことがある。
どんな脈絡だったか忘れたが
「原も又吉も東京で頑張ってるらしいし俺も頑張らなきゃな〜」
みたいなことを言っていた。私が「又吉って又吉直樹?」とレスをつけると
そうだという答えが返ってきた。「あいつの大喜利おもしろい」とか
「おおあいつか、よろしく言っといてくれよ」などの他の人のレスもついていた。
狼板で好きなお笑いの話が出るとなぜかうれしい。
823しし子:2008/06/07(土) 20:12:28 0
>>822
見つけた。
ルミネのロビー?に置かれているのをもらってきた
吉本のフリーペーパーにその内容のコラムがあった。
幻ではなかった。
824しし子:2008/06/08(日) 11:30:27 0
イメージにペンを持つ手がおっつかない
焦る結果、描線がすごく雑になって
頭の中のから遠ざかる結果に
でも早く描かないとイメージが消えてしまうと思って、それで…
825しし子:2008/06/08(日) 12:08:46 0
絵を描こうとするとそんなんばっかりで、
だからそのかわりとしてここで文字打つのかなって思った

たぶんこれ前にも思った
826しし子:2008/06/08(日) 16:21:06 0
13時過ぎくらいにちょっと吐いちゃって(自動)
精神がぼわーんとなってきてあぶないので
頓服のんで寝た。今起きた。
827しし子:2008/06/08(日) 20:22:06 0
宇多田ヒカルの「First Love」という曲にはまって今日は何度となく聴いていた

「明日の今頃にはあなたはどこにいるんだろう
誰を想ってるんだろう」

そんなこと考えたことない
828しし子:2008/06/09(月) 21:10:43 0
オリラジの無限大60分おわた
私、具合悪かったんだけど
ふたりのフリートークで平常に戻してもらえた感じです
もう寝ます
あ、今日は切れなかった
でもボタン押すのが遅くて最初のとこが録れてないから
またあした
829しし子:2008/06/10(火) 19:46:17 0
↑あと30分だからちょっと横になろう、で寝過ごした
ドンマイドンマイ

病院
無駄の話ちょっとしてみたけどあんまり伝わってない様子、まあいいけど
パニックも摂食障害も統合失調症のいち症例?らしい
帰り道、何故かコンビニでお菓子買って食べたけど
なんかやだと思ってすぐ吐いちゃった、ほんともうこういうの嫌だ
お金と苦しみがもったいないよ
830しし子:2008/06/11(水) 14:01:24 0
昼、吐いた
なんにも食べたくない
でも何か食べないと安心できない

少し眠ろう
831しし子:2008/06/11(水) 17:10:51 0
起きた
吐かなくてもすむウィダーインゼリーを買い込んだ
いつもの病院に電話した
点滴を打ってもらえないかと
そしたらそういうのは内科でしてもらえると聞いたので
ネットで探して適当なところに電話した
診察してみないと打ってもらえるかどうかわからないというので
明日行ってみる
832夢見る名無しさん:2008/06/12(木) 11:32:54 0
いつだったか間違ってお気に入りのどれかをログごと削除してしまって
それがどのスレだったかわからなかったんだが。
昨日千原ジュニア見て、削除してしまったのはしし子スレだと気付いた。
タダイマー。
833しし子:2008/06/12(木) 13:52:14 0
>>832
オカエリー

こういうレスみるとこんなスレでも「発信」してるんだよなと再認識させられる
834しし子:2008/06/12(木) 14:08:17 0
内科に行ってきた
まず診察、これまでの経緯など話したり。
点滴は自分から言って、してもらった。
実はどういう点滴だかは訊けなかったのだが。
1時間ぐらい。
食前にのむお薬をもらった。…。

帰宅したら父がいたので
洗いざらい喋ってみた。
今日行ったとこはいつもの精神科に場所が近くて
わかりやすいってだけの理由で選んだとこだったんだけど
父「内科の大きい病院探してみるわ」
(父は私が前に内科で胃カメラやらレントゲンやら
やったことは知っている。異常がないのも)
835しし子:2008/06/12(木) 17:31:14 0
母に喋ってみた。
母によると私は昨夜遅くにお茶漬けを食べていたらしい。
言われて初めて思い出した。
吐きはしなかった。と思う。
夕飯はいただいたのかどうか思い出せない。
836しし子:2008/06/12(木) 17:41:30 0
そういえば長らく粉だった胃薬が
こないだの診察から錠剤になったよ
837しし子:2008/06/12(木) 19:10:16 0
ミラー変換機?とかいうので
このスレの過去ログ掘り返してみたら、見られたので読み返す
うわあ、ドグラマグラってもう4年も積読してるんだな。。。
あと、私って同じようなこと何回も言ってるね
自分に言い聞かす意味合いもあるんだろうな
東京ダイナマイトのことをなぜか東京ダイナマイトジャパンって言ってる
どういう間違いだ

御隠居さんの言ってた
「『ひとり』には限界がある、展望にしても、気力にしても」
(勝手に引っ張ってきてごめんなさい)
っていうのが最近ようやく身にしみてわかってきた、時を重ねることが必要だった

17歳のときのほうが今よりものわかりいいじゃんwww
838しし子:2008/06/12(木) 19:21:47 0
>>837
最後の一行が矛盾を生んでる

御隠居さんの言ってること当時はわからなかったけど
そのほかのことについては(まだ進学の意思もあったからか)
軸がびしっとなってるなって思った。
839しし子:2008/06/12(木) 20:16:28 0
なんか元気出てきた。
点滴はやめよう。
ごはんをもりもり食べよう。なるべくもどさないように。
きっと内科じゃなくて精神面の問題だと思うから。
840しし子:2008/06/13(金) 16:36:53 0
そろそろいよいよちゃんとしなくちゃならんぞと思い(何度目の思い立ちだ)
化粧品を買いに。駅ビルのそういうゾーンへ足を踏み入れた。
普段はマスカラ(睫毛を豊かに見せる)とリップグロス(唇をつややかに見せる)のみ。
あと眉毛を整えてるだけ。
肌の状態を画像で見る。私の肌色は赤みでも黄色みでもなく標準的とのこと。
実際にメイクしてもらいつつ、登場する手持ちにない道具を買う。
下地、UVカットのリキッドファンデーション、おしろい、ハイライトとして使うパウダー、
アイペンシル、眉かくやつ。やっぱりちゃんとすると顔が違う。
841しし子:2008/06/14(土) 18:14:17 0
コンビニとか、あるいは突発的な外出のときも
フルメイク(がっちりお化粧)するべきかなあ。
私は外出するまえからスケジュールというか予定をたてて行く
ということがあまりなく、急に予定ができて「行かなくちゃ!」となって
外へ行くことが多いので。。。
じゃあそしたら毎日朝起きてお化粧すればいいのか。練習という意味でも。
プール行くときがめんどくさそうだな。
842しし子:2008/06/14(土) 18:18:15 0
暑くなってきた。
暑いときも、寒いときも、体感ということでは
いっつも翻弄されてばっかりで
季節を扱いこなすことなんてできたためしがない。
でもそれはたぶん、暑さ寒さをちょっと楽しんでいる
部分もあるのでしょう。
843しし子:2008/06/16(月) 21:09:29 0
オリラジの無限大60分おわた
なんで月曜はいつも体調悪いんだ…
今日の場合昼間の用事がしんどくて…

私がどんなに好きでも嫌いでもみんないつかどっかいなくなっちまうんだろ
そんならその前に私からいなくなりたいよ
そんなことが悲しかった
844しし子:2008/06/17(火) 19:46:10 0
>>832
なんかその思い出し方が川端康成の言葉の
「別れる男に花の名前をひとつ教えておきなさい。花は毎年必ず咲きます。」
みたいって今更ながら思ったw
ごめん、良い風に言い過ぎw
845しし子:2008/06/17(火) 19:55:49 0
午前中が苦しかった

午後は化粧品を入れる箱を買いに行った
でも化粧はせず日焼け止めのみ。。←
東洋雑貨屋の隅にあったなんだかわからない
朱色の箱にした、千円だった
846しし子:2008/06/17(火) 21:43:08 0
ロンドンハーツにオリラジ出てた
オシャレゲートという芸能人の私服チェックのコーナー
オリラジ経済白書が終わったので裏番組であるコレに出られるようになった
しかし慎吾君の扱いよ。。

関係ないけど芸人板に「芸人に歌ってほしい曲」みたいなスレがある。
慎吾君には岡村靖幸の「Peach Time」を歌って欲しいね。
ヽ(ロ∀ロ)ノ<♪なんでぼくらが生まれたのか ぜったい きっと 女の子なら知ってる
847しし子:2008/06/17(火) 22:09:07 0
あっちゃんは…また岡村靖幸なんだけど
「バスケットボール」かなあ
(ΦдΦ) <♪こんな気持ち 君だけはちょっとわかって

この「君だけはちょっとわかって」って歌詞すごく好きだな
848しし子:2008/06/18(水) 16:57:56 0
「これ以上は絶対に太れない靴」を買った
今以上足が太くなったらうっ血するやつ
服も買った、同じ店で
よく、服を選んでいるときに店員さんに話しかけられるのが
嫌だという人がいるけど私はまったく気にしない。
むしろ声かけてほしい。
私はファッションセンスがないので、
店員さんに見繕ってほしい。今日は見繕ってもらった。
最終的な判断はもちろん私がするがね。
849しし子:2008/06/18(水) 17:55:59 0
絶対に太れない靴は
グラディエーターサンダルというそう
850しし子:2008/06/18(水) 19:45:25 0
あ、お化粧はちゃんとしていきました
(このこといちいち書かないように、当たり前になれるといいね)
851しし子:2008/06/19(木) 18:27:53 0
昨日買ったロングスカートを
自転車乗ってて後輪に巻き込んでしまい破いた
家から30mの地点で…
時間を戻したいorz
852しし子:2008/06/19(木) 21:34:00 0
最近ケータイで2ちゃんがつながりにくくなった。
しょっちゅうエラー出る。だから外ではもうあまり見なくなった。
板の数がこんなに細分化されて増えているのは
人数を分散させることがねらいだとどっかで聞いたが、これもその一環か?
853しし子:2008/06/20(金) 14:55:04 0
3時まえに起きる
なんもやる気しないのでまたいざなわれるまま眠りへ
8時まえに起きる
お風呂に入る
雨の日なので髪の毛の跳ね、手がつけられない
お化粧 いつもお粉を忘れて頬紅を先につけてしまう
グラディエーターサンダル履いてバス乗って
昨日破けたのと同じスカート買う 午前10時過ぎ
帰り、いちごのソイジョイとパインジュース買う、
はまってるってほどでもないけどおいしいから買う
854しし子:2008/06/21(土) 16:38:50 O
ふと、自分を客観的に見てみた
やばいと思った
855しし子:2008/06/21(土) 16:45:49 O
楽しいのはいいんだけどさ
856しし子:2008/06/21(土) 18:39:27 0
「命短し恋せよ乙女」ってどこから出てきた言葉なのかしらと思い検索すると
「ゴンドラの唄」というのが出てきた

>「ゴンドラの唄」は吉井勇の作詞、中山晋平の作曲で1915年に
>芸術座の第5回公演ツルゲーネフ「その前夜」の劇中歌として用いられ、のちに流行歌となった。
857しし子:2008/06/22(日) 20:24:45 0
ピンクサテン(今のペディキュアの色)は
やはり合わない
858しし子:2008/06/23(月) 21:28:33 0
最近考え事ってしてないなあ
いいことなのか?
という考え事

オリラジの無限大60分おわた
そんな考えを抱え込んだまま
とりあえずで見始めたけど
顔が勝手に笑った
859しし子:2008/06/24(火) 11:08:13 0
病院
元気になろうと、食べてももどさないようにしようと
思ったきっかけが何だか忘れちゃったまま
最近の状態を医師に話したんだけど、
過去スレを読み返したからなんだったね
まあ覚えてても言わなかったろうけど

調子はいいです
860しし子:2008/06/24(火) 14:58:45 0
ペディキュアの色をチャイナゴールドに変えた

音楽:さよならガール/センチメンタルバス
861しし子:2008/06/24(火) 18:28:51 0
今日得たもの:鳥居みゆきさんを生で見る機会

御本人ではなく結婚してたことを発表したことで
へこんでる男性ファンの方々にちょっとひいて
狼の本スレもテレビもチェックしていなかったんだけど
今日久々に見てみたらこんなところに来るとのことで
862しし子:2008/06/24(火) 18:54:00 0
今日機会を得た、じゃ今日見たみたいでおかしいな
得たのはチケット
863しし子:2008/06/25(水) 11:10:44 0
本を買うのが好きなのは
本の帯が好きだからです。
帯に惹かれて購入に至ることもあります。
内容と同じように
作者や編集者の魂の一片が刻まれていると思うのです。
それはひとつのエンタテインメント。
864しし子:2008/06/25(水) 11:17:23 0
音楽を聴くのってすごく楽しい。
楽しすぎて困るほど楽しい。
音楽で生活が埋まる。生活が染まる。
ごはんも、音楽を聴いていたいからという理由で
自室まで持ってきて音楽といっしょに食べる。家族とは食べない。
焼肉のときはしょうがなくダイニングテーブルにつくけど。
私、焼肉のタレって嫌いなんだ。
だからなんもつけないで肉も野菜もいただく。
味とかどうでもいいし。
865しし子:2008/06/26(木) 11:54:08 0
オリラジの「エムエム」で流れたビデオクリップみて
「いい曲だなあ」と思ったので早速CDを買ってきた
BUMP OF CHICKEN「present of you」
流れた曲は「真っ赤な空を見ただろうか」
声のよさで前から惹かれてたバンドだけどとうとう買っちゃったな
866しし子:2008/06/26(木) 18:32:44 0
×present of you
○present from you
867しし子:2008/06/28(土) 07:37:03 0
於いては東京
868しし子:2008/06/29(日) 08:06:12 0
6月28日 土曜日 曇り

エレファントカシマシ
於 日比谷野外大音楽堂

今日のことをたぶん一生忘れない、
終演でそう思った

「シグナル」
「心の花 咲かせる 人であれよ と」
ココロに花を…私の心に花…咲いてないなあ

「珍奇男」「遁生」「月の夜」は病気持ち無職の私にはつらかった
素晴らしかったけれど

その後の「友達がいるのさ」で泣きたかった、涙出なかった

いろいろあっての「俺たちの明日」
「さあ がんばろうぜ!」

いつもエレカシの曲には人間の多面性や
人生の紆余曲折をわからされる
ずっと大好きです
いいコンサートでした
映像化してください
869しし子:2008/07/01(火) 19:15:00 0
裏の山で蝉が鳴き始めたので来ました
870しし子:2008/07/02(水) 21:48:12 0
・唐沢俊一「壁際の名言」読了

・狼板の部屋晒しスレを見て「自室をヲタっぽくしたい」と思いたち
ハロプロの生写真を十字架のかたちに壁に飾ろうとして
100円均一の店に行き赤い額5つほど買うがすぐに目が醒める

・森田一義アワーをみてたら宮迫博之がゲストで出てた
ホトちゃんは名古屋の番組に出演中とのこと
その後のテレフォンショッキングで菊池凛子がホトちゃんと同じ髪型で出てきた
でもそのことに出演者の誰もふれなかった
871しし子:2008/07/03(木) 20:08:53 0
染みがとれないのでフロアマットを切り刻んで捨てる
一人住みの頃にロフトで買った、3年くらい使ったのかな
872しし子:2008/07/04(金) 18:46:39 0
医師と相談したいことができた
明日診察、朝電話かけて空いてるかな。。。
873しし子:2008/07/04(金) 21:34:45 0
自己解決した
874しし子:2008/07/04(金) 22:04:19 0
欲しかったのは、
その漫画(←例えば)自体か、それとも
手に入れることができてうれしいと感じる心か
875しし子:2008/07/06(日) 22:47:42 0
ちょい上で出てる唐沢俊一の本は
行きつけの古本屋が半額セールやっててそれで買った
太宰治が読みたくて行ったんだけど、あったのはあったんだけど
中古の文庫本ってあんまり好かん。。。
876しし子:2008/07/06(日) 22:54:19 0
TSUTAYAに行ってチュートリアルが優勝した回の
M-1グランプリDVD借りた
チリンチリンのネタが大好きでまた見たくなったから

関西ローカルな話だけど最近「ZAIMAN」ってやってるのかな
千鳥の漫才が見たい
「さっちゃん」と「100択クイズ」のネタが大好きなんだが
もうやらんだろうな
877しし子:2008/07/07(月) 11:19:10 0
太宰治「人間失格」読了
小説を読むのは久しぶりで、いつも2ちゃんばっかり
閲覧してるせいかつい「文章うまいなあ…」と思った

私には道化を演じるポテンシャルすら無いのだった
878しし子:2008/07/07(月) 21:38:15 0
最近は眠ってばかりいる
起きると体がふわふわする

ipodで音楽を聴きながら自室を周回する
ただそれだけの時もある

なんか自分で自分をコントロールできないっていうか
体が自分のものじゃないみたいだ
879しし子:2008/07/08(火) 14:28:07 O
私は自分の事を許してやってほしい
そうじゃないと他人の事も許してあげられない
880しし子:2008/07/08(火) 17:33:36 0
病院の日
何も買いたくないのにコンビニにふらふら入ってしまう
食べたくないのにお菓子食べて
それが嫌でもどしてしまう
その後診察
エビリファイというお薬が最上限量まで増えた
だからじゃないけど帰りもまた同じように食べてしまった
自分でなんでか解らない
881しし子:2008/07/08(火) 17:40:06 0
今まで「自分」と「世界」のあいだに
幕がはられているような気がしてたけど
なんだか自分の意識そのものにも層ができたような感じ
882しし子:2008/07/08(火) 19:11:35 0
家に帰って「お笑い男塾 08夏」みた
ピースがえらい目立ってた

笑えるから大丈夫だよな
キー打てるし大丈夫だよ
883しし子:2008/07/09(水) 18:31:40 0
父に誘われ映画「クライマーズ・ハイ」をみた
2時間弱のシリアスな作品をがっちりみるのは久しぶりなので
いま頭が痛い
884しし子:2008/07/10(木) 18:40:29 0
TSUTAYAでDVD返却
ドラッグストアで買い物して
バスに乗ったら小学生がすし詰めに乗ってきて途中下車不可能に
(もともと終点まで行くつもりだったけど)
本屋で「文学界」8月号購入
福岡伸一と川上未映子の対談が、まだ読んでる途中だけど、おもしろい

生まれてもうじき22年だけど世の中には慣れないね
あんなにたくさんの眼の形があるのだもの
885しし子:2008/07/10(木) 18:47:34 0
ageageLIVE、昨日ピース出てたんかあ
私はあんまり家族と喋ったりしないので、
父とは一緒に映画を見に行くことが
なんか大事なこと(接点)のような気がしてるので、
つい忘れて映画のほうに行ってた
886しし子:2008/07/10(木) 19:25:07 0
あの日の確信が途切れがち
887しし子:2008/07/12(土) 22:13:45 0
とにかく体がふわふわする
888しし子:2008/07/14(月) 08:18:21 0
両親と私で弟に会いに行った
京都花月を見に行こうと
弟は大学を1年で中退していた
私は昨日初めてそれを聞いた
バイトとかもしてないらしい
889しし子:2008/07/14(月) 21:04:05 0
診断書って思ったより高いのな
ちょっと書いてもらう機会があったんだけど
まあ前のに比べて入院歴と体重の変化が書き足されただけだな
890しし子:2008/07/15(火) 21:25:11 0
今日も一日家から一歩も出てないよ。
英語習ってたとき、授業始めに先生がsomething new?だったかな
このあいだから今日まででなんかあった?って必ず訊いてくるの
私はいつもnothing specialなの なんもないの
会話の練習であって別に私自身に興味があるわけじゃない
というのは百も承知だけれどなんでか悪いような気がしてた
891しし子:2008/07/16(水) 16:52:35 0
自室を周回しすぎて気持ち悪い。。。orz
892しし子:2008/07/16(水) 20:26:27 0
体と心が連動して気持ちが沈んだのもおさまってきた
今日は室内プールで水中歩行してきた
歩いている最中は中島みゆきとかの歌を頭の中で歌う
音楽にふれていると時間の経つのがはやい
893しし子:2008/07/17(木) 15:06:58 0
駅前に行った
コンバット(フジ深夜コント若手芸人うちとこでは前映ってたのに映らなくなった)のDVDも
戸川純のベスト盤も売ってなかった
紀伊国屋書店で前者を検索してみたら「※発売中止」と出てきて「!?」ってなった
でもamazonにはあったので一応注文
名無しさんがフジに問い合わせたら「延期」らしい
なんか所属事務所同士でもめたとかちらっと聞いたな。。。
894しし子:2008/07/17(木) 19:09:06 0
今日もageageLIVEをみた
ネットで生配信されてるネタ番組
実際は渋谷の劇場でやってる
昇級・降級制度あり
みてる最中は笑ってるのに
終わると悲しい気持ちにかられる
昔も書いたね、お笑いのライブの後泣きたくなるとかって
終わったのが悲しいわけじゃないような気がするんだよね
自分でもわけわからん感情
895しし子:2008/07/18(金) 22:32:41 0
・漫才を肉体と精神で分けるというイメージ
・曼荼羅と宗教画
・2chで一時代を築いた爆笑問題田中裕二のAA
・「(身体の)漫画的表現」という3次元から2次元への逆流
・井原西鶴、曲亭馬琴、山東京伝
・映画版「陰日向に咲く」の平山あや可愛すぎる、チラシもらった
896しし子:2008/07/19(土) 21:43:26 0
朝、「ホームレス中学生」を読んで号泣するという夢をみて
実際に号泣しながら目を覚ます。
リアルで読んだことはないし内容は全く記憶していない。

夜、「イロモネア」で平成ノブシコブシをみた
脇は誰でも鳴るのだが実際に客の前に出て鳴らしだす人はあんまりいないと思う。
なんかこういう場合の意味のことわざなかったっけ
案ずるより産むが易し?違うな。

思考をそんなところに引っ掛けたまま、今日は寝ます
897しし子:2008/07/21(月) 22:24:39 0
朝からプール、でもすぐ飽きる
夏って食欲なくなるねえ
15時ごろに外で食べたお菓子も吐いたし
前は毎食後だったけどそこまではいかないけど
今だうっすら残ってる>吐く癖
何か摂ったあと普通に歩いてて「ああ吐かなくちゃ」っていう思いに囚われて
そのことしか考えられなくなったりする
898しし子:2008/07/22(火) 20:42:30 0
病院
プールは2〜3日に一回行きます
寝すぎですね、12時間くらい寝てます
やりたいことは、今の日本の大衆文化に影響与えてるのは、
明治〜昭和の文学より井原西鶴とか曲亭馬琴、山東京伝みたいなのだって
聞いたから、ちょっと掘り下げてみたいですね
(って長いのをまとめて言えないから「話が長くなるので」と端折って言わなかった)
あー思い出しちゃった、その前に未読の本が自室にあるのを思い出しちゃった
899しし子:2008/07/22(火) 20:48:35 0
16時ごろヘアサロンに行った
美容師さんが親切にワックスの使い方を紙に書いてくれた
ただでさえ忘れっぽいので助かる
900しし子:2008/07/23(水) 21:15:12 0
テレビやネットをみてて
この人たちは誰なんだろう
どこからきてどこへ行くんだろう
なんでテレビやネットは一時的にこの人を映すんだろう
みんなどこかへ行っちゃうのになんで液晶画面越しにその姿をみるんだろう
って最近いつも思う
思うと切なくなる
それぞれの人生がそれぞれの胸中につまっていることも考える
でもお笑いの番組をみる時はそんなん考えてたら笑えないので
なるべく忘れるようにしている
というか答えも出ないので正直すぐに忘却のかなた
それで見終わってからまた思い出してまた切なくなってる

こういうのは液晶画面越しじゃなくてリアルであったほうがいいのかな
テレビやネットに映るのは「そういう生業だから」で片付く
でも現実での人との出会いにだって答えはないよ
そもそも問題なんてないのかもしれないけど
901しし子:2008/07/25(金) 00:10:23 0
横断歩道の上を歩いているときサンダルのかかとが落ちたので
持って帰って木工用ボンドで直してるところ
セールで千円のミュールを買って履いて帰った
白地に黒の水玉模様、ミニーマウスを連想させる
902しし子:2008/07/25(金) 00:46:52 0
犬の心はどっちがイケヤさんでどっちがオシミさんかまだわからない
サイモン&ガーファンクルみたい
月のお給料11万7000円か…
平成ノブシコブシはネタ見る度「時間が足りない」「あと1分しかない」「ウケねえ」等等
ネタ中に言うけどあれは仕様なのか、そういう人なのか

AGEAGELIVEの再放送みてたらこのような時間に
本放送のときは本屋さんが「注文してたのが入荷しました」って言うから出かけてた
「お笑いポポロ」のバックナンバー2冊
あのスレの住人は爆笑してたけど、だから買う気になったんだけど
やっぱり恥ずかしかったので早急に本棚に仕舞った
903しし子:2008/07/25(金) 14:01:11 0
今の私の髪型、ものすごくダサイです。
ヘアサロン行かなきゃよかったです。切らなきゃよかった。
でも、数ヶ月ぶりに私についた美容師さんが
やせたことに大きく反応してくれたのは嬉しかったです。
904しし子:2008/07/26(土) 19:32:42 0
ごはんのとき食卓で喋らないのは無駄だからだ。

「それって悲しくない?」

私の頭の中に
誰かが語りかけたみたいに浮かんだ。
ト書きと科白のように。
905しし子:2008/07/27(日) 20:01:48 0
家から一歩も外に出なかった
夏バテもきてるのか体がふらふらする
歩いていると、後ろから体を圧されているような感じがする

午前中は27時間テレビをざっと見て、午後はオリラジのANNR
あとあっちゃんの小説を読ませてもらった
私は深読みというものができない単純な頭なので
抽象的象徴的表現は画のイメージが強く焼きつく
夏の光のぎらつきだとか鳥の身体の青とか
今回のは読んだ後「すげえ…」と思わず声に出た
最終回らしいんだけど毎回楽しみに読んでて大好きだった
906しし子:2008/07/28(月) 12:29:08 0
amazonから「コンバット」DVDが確保できなかったというメールがきた
907しし子:2008/07/28(月) 17:07:13 0
「平日だけど晴れ着を着たのよ」

夕立がすごい
よつば(漫画のキャラ)のように外へ出て行って全身で楽しんでみたいが
祖母のいやな色の視線を受けるのは御免なので控える
よつばはそんな思考ないんだろうな
908しし子:2008/07/29(火) 14:33:36 0
9時起床
gyaoでチュートリアルとピースの無限大90分落として
お昼ごはん食べてもどして
オリラジの無限大60分見終わったところ
17時からAGEAGELIVEあるんでそれも見る
要するに1日中パソコンの前に座ってる
22歳の誕生日なんだけどね
こういうのもいいさ、好きなんだから
909しし子:2008/07/29(火) 20:53:39 0
やあ誕生日だというのにそんなもん関係なく容赦がないね
また自傷行為に走りたくなってた
しょうがないのでタオルケットにくるまってじっとしていた
それしかできることがない
切りたい、でも痕が残るのは絶対に嫌だ、半袖着たい
そんないつもの頭の回転
910しし子:2008/07/29(火) 23:39:49 0
あまりに精神がぐらぐらしてたので
自傷を意識からどけて過食嘔吐した
頭がガンガン痛かった
でもとりあえず精神は平坦になった
このことを誰かに話したいので
明日あいてたら病院に行く
911しし子:2008/07/30(水) 11:23:48 O
↑のこと医師に言ったら
なんかまた入院することになりそうだ
何が変わるんだろう
912しし子:2008/07/30(水) 23:43:20 0
入院することになったのだが少し時間をもらった
正直な話ピースの出演するAGEAGELIVEスペシャル見たかったってそれだけで
明日もあるんだけど明日はきっと見られない

おやすみ
913夢見る名無しさん:2008/07/31(木) 00:03:45 0
遅れたけれど、誕生日おめでとう。
穏やかな気分で過ごせる日が多い1年でありますように
914しし子:2008/07/31(木) 09:10:47 0
>>913
ありがとうございます。
私の願いと祈りでもあります。
915しし子:2008/07/31(木) 14:52:26 O
医師に時折思う事を喋ったら入院
このスレ終わるまでに家に戻れるかなあ
916しし子:2008/08/01(金) 17:26:02 O
オリエンタルラジオの漫才ツアー「業【ゴウ】」
大阪公演にひとつ空席を作ることになってしまった。
入院時は全てがどうでもいい心持ちだったので
このライブもほっぽりだしてしまったんだけれど
昨日の今日で何言ってんだと呆れられそうだけど
環境変わってちょっと落ち着いた今すごく観に行きたい。
ばかだなあーもう。
917しし子:2008/08/02(土) 11:27:41 0
ラジオ聞きたいので毎週末は一時帰宅。
大阪まで行くほどのエネルギーは正直無い、今は。
今朝3時ぐらいに目が覚めたんだけど
精神科って病棟内で死人出ないから廊下ふらついてても全然怖くない。
レキソタン1錠もらってのんでまた眠りについた。
918しし子:2008/08/03(日) 11:41:07 O
自傷の件はひとりでいるから考えてしまうのであって
人と接せざるをえない(大部屋だし)この環境では
変わる何かも無いと思うのだがどうだろうか。
919しし子:2008/08/03(日) 18:58:42 O
じゃあひとりでいるのがいけない、
ということで外出ろとか言われても
お断りなわけだが。
ひとりでいても思い詰めないことがだいじ。
無理な話なんだろうか
暇だ
文庫本持ってきてるけどなんか
そんなテンションでもないし…
920しし子:2008/08/05(火) 08:00:42 0
正直な話
最近うんざりが来ていたんです
なぜあの芸人さんを追いかけたり
傷つきながらも2ちゃんを閲覧するのか

「ねえ好きって何だっけ?」状態だったわけです

答えはひとつ
笑いたかったからなんです
笑っていられるうちに

そんなこと思い出しました

そして私は「あの鐘を鳴らすのはあなた」を聴きました
そんな心境でした
921しし子:2008/08/06(水) 20:19:49 0
ふいー ただいま
昨日の夕飯は病院で食べて、寝て、
今日診察受けて、もうちょい家で様子見て
大丈夫そうだったら退院ということになった
922しし子:2008/08/08(金) 13:50:52 0
斉藤和義「十二月〜Winter Caravan Strings〜」を中古で買った
今聴いてる
「ミュージック・ブレス・ユー!!」という小説本を
買いたかったがお金が足りなかった
私の買い物の9割は衝動買い
白い空 と書いて空白 か
図書館を終点とするバスで帰ってきた
化粧をしてる自分と窓からの風が丁度よかった
923しし子:2008/08/08(金) 15:57:11 0
先日誕生日を迎え病気のまま歳を食う自分には
エレファントカシマシの諸作品が重たくなってきた
中学のころから聴いてるけど感触が変わってきたんだ
「生活」とか24歳どんな思いで作ってたんだろうとか
言っといてなんだけどもう想像もしたくないぐらい

「過ぎたる月日も若きこの身には惜しくはないけれど
残った余生には希望を持とうか」(晩秋の一夜)
924しし子:2008/08/08(金) 16:50:02 0
中学生の頃近所一帯のお地蔵さんの分布図を作りたいと思っていた
ことをたった今思い出した
放り出した計画は海馬からも見捨てられ
925しし子:2008/08/08(金) 20:37:33 0
「エレカシ聴いてるとさあ、頚椎が痛くなってくるんだよ
上を向けってうるせえんだ」
926しし子:2008/08/09(土) 18:24:56 0
退院した
927しし子:2008/08/10(日) 11:27:05 0
「ミュージック・ブレス・ユー!!」買ってきた。読みかけ。
2ちゃんにきて7年が経って
紙の本との違い
単純に情報量が圧倒的に多いわけで
「人間失格」のときも思ったんだけど
お腹が非常にすいているのでうまく綴れない
数こなしたいならいつもいつでも本を持って
読んだらいいんじゃない、ジブン空いてるバスの最後部座席にいつも
恍惚としすぎやで、その揺れにも
928しし子:2008/08/10(日) 17:12:38 0
・「ミュージック・〜」読了。おもしろかった。
・お昼は素麺をいただいたあと、金曜日の森田一義アワーとエムエムの録画したのをみて
・今はこのあいだ買った斉藤和義のCDまた聴いてる。
・体重が夏の所為でまた減ってる。
・夏雲をみた。
929しし子:2008/08/11(月) 07:13:20 0
深夜、3時間ぐらいぶっ続けで「やりすぎコージー」やってた…
新聞のテ欄ちゃんと確認せずにいつもの45分録画予約して早々に寝てしまってた
せリーグvsJリーグ企画だったのに…何が見たかったってこれが見たかったのに…
930しし子:2008/08/11(月) 15:06:28 0
オリラジの漫才公演DVD「才(ザイ)」のチラ見せ映像をみた
コピーの「咆哮する青二才」ってすごくいいね、才の字も入ってるし

前も書いた話だけど
小沢健二が紅白歌合戦かなんかに出た時
司会の古舘伊知郎が「平成の青二才!」って紹介してて
本人の前でそんなこと言っていいのかって
テレビの前の私はハラハラしたものさ
これから青二才という言葉に触れる度私はこれを書くと思う
でもそんな機会そう無いと思う

辞書引いてみたら英語では
a stripling; a raw [green] youth.
931しし子:2008/08/11(月) 15:42:05 0
すべてのエールはどっか自分に言ってるところもあると思う
932しし子:2008/08/11(月) 19:54:28 0
最近、パソコンの前とかで座ってて
急にすくって立ったら、頭の中でかもめが鳴くんです。
ひゅーんひゅーんひゅーん、って遠ざかっていく。
脳神経系の音なのかな?わからんけど。

20時からオリラジなんだけどもう明日にするか。
DVDみながらウダウダとごはん食べてるし。
933しし子:2008/08/12(火) 10:00:40 0
千円だったミュールはサイズもいっこ小さいし
ヒールが細くて履きこなせないので
女性性の象徴として飾っておくことにする
934しし子:2008/08/12(火) 19:53:56 0
奥田英朗「ララピポ」読了
以下ちょいネタバレ


小百合も、健治も、光一も、良枝も、
生きていたと最終話でわかったとき
「ああよかった」と安心した。
生きていればなんとかなるから。
自分にも言い聞かせたい(半笑い)
935しし子:2008/08/12(火) 20:08:18 0
ところでこの作品は
来年の頭に映画化されるそうだ。
平成ノブシコブシスレで「原作おもしろいよ」と
あったので読んでみた。紹介してくれてありがとう。
936しし子:2008/08/13(水) 21:52:38 0
オリンピック…
長野大会の開会式の日に風邪で熱出してたな。
それでそれ以来熱出してないな。

うちは街の中ではなく
裏がすぐ山って所に住んでるんだけども
この時期美しいよな、山は。普通の山だけど。
緑のぎらぎらがね。夏雲と一緒に見たりすると
ほんとうに素晴らしいと思う。
こういう感動がないと生きていけないような気がする、自分は。
937しし子:2008/08/14(木) 13:16:28 0
街には桟敷が組まれていつもは車が走る道が演舞場になる
動員数が県民の総数をこえて人々みな浮き足立つ
お盆だから本家であるウチに親戚、従兄弟たちが集まる
みんな違う世界の住人という感じがする
なんとなく歳が下のほうでよかった気がする、みんな大人だから
あ、でももう従兄弟たちの中には子供のいる人もいる
938しし子:2008/08/15(金) 18:14:35 0
フローリングの床に寝転がるためのラグマットを大中で購入
ソファ捨てたのって書いたっけ
パーソナルオーディオシステム(って本体に書いてある)に
ヘッドホンで音楽を聴いております いつものipodにイヤホンではなく。
これで持っているすべてのCDを聴き返そうかと思っております
いつも駆け足でCD買っちゃうからその予防に。
読書も進め
939しし子:2008/08/15(金) 22:27:26 0
エレカシの話

「ガストロンジャー」と「シグナル」って対極なんじゃないかな
時間と生活の移ろいを「ただあるまま」と名づけるとして
ガはその「ただあるまま」を「大いに不本意だ」と振り払おうとしている
でもシはPVもそうなんだけどその「ただあるまま」を歌っている
さらに「武蔵野」では「ただあるまま」であることそのものを嘆いたり
表現の方向性が多彩、まあ音楽にストンと顕れるから自明なんだけど
940しし子:2008/08/15(金) 22:31:42 0
「シグナル」聴いたらそんなんがわーっと考え出て
就寝のタイミング逃した
ニコニコでも行くか
あかるくて人のいるほうへ集まるって本能だよな
941しし子:2008/08/16(土) 00:08:42 0
なんかお腹がぐるぐるするんで

おやすみ
942しし子:2008/08/18(月) 13:29:32 0
>>861で言ってたお笑いライヴに行ってきた、昨日
出演:ハマカーン、鳥居みゆき、HEY!たくちゃん、
髭男爵、ますだおかだ、アンガールズ、桜塚やっくん
忘れてる人いたらごめん
チケット購入の段階では鳥居さんが出るとしか知らなかったんだけど
結構豪華なメンツだ
みんなテレビで見るよりおもしろかったと思う
自由な感じがしました、というかナマの客前だから臨機応変にならざるをえないというか
そのへんが新鮮でした、子供もたくさん居たしね
943しし子:2008/08/19(火) 16:25:27 0
うめだ花月閉鎖か…
一回だけ、ザ・プラン9のライヴを観に行ったことがあるよ
ケンコバも出てたな
立ち見だったから、座り心地最高との評判のイスには座れなかった
944しし子:2008/08/20(水) 14:44:54 0
どんな気持ち?
945しし子:2008/08/20(水) 14:59:56 0
ひとのに応える余裕がないから自分で埋めちゃおう(馴れ合いカテゴリだというのに)
946しし子:2008/08/20(水) 15:01:18 0
なんかあと15レスで終わりって思ってた、勘違い
足し引きもできんようになってきたかーそうかー
947しし子:2008/08/21(木) 19:34:39 0
勘違いの理由がわかった
時計を読むときと同じ風に計算してたからだ
60分制は45分から15分経つと00分(繰り上がる)でしょ
それだ
948しし子:2008/08/21(木) 19:39:58 0
近所にクリーニング関係の仕事してるおうちがあって
屋外にある業務用洗濯機が咆哮してる
ほんとに動物の遠吠えみたいな
私はそれが嫌いじゃない
響け!轟け!洗濯機
949しし子:2008/08/22(金) 19:48:59 0
今日はカラオケ行ってヤプーズとCASCADEとBerryz工房等歌った
一週間ぐらい前に買ったスニーカーがなかなか足に慣れてくれない
サンダルばっかり履いていたから足幅が広くなったんかなあ
サイズは丁度のはずなんだが
950しし子:2008/08/23(土) 20:20:45 0
靴ずれの果てに水ぶくれをこじらせて足もし踏まれたら致命傷

病院行ったら近くのグラウンドでお祭りやってて
一興でライヴやるバンドのメンバーに小・中で何度か同じクラスだった人いた
文化祭でバンドやってたよなーあれから変わらず音楽が好きなんだーと
他人事ながら嬉しかった
951しし子:2008/08/24(日) 20:36:09 0
モンスターバッシュって知ってる?
行ってきた。エレカシ観てきた。
於いては香川県、国営讃岐まんのう公園内芝生広場。
「一人野外ロックフェス参加」を敢行した。
始発の特急に乗って高松駅から会場直行のシャトルバス。
2日目だから1日目に参加した後そのまま駅構内に泊まったっぽい人がちらほら。
一人で参加するのは珍しいのか私の隣の席が空いた。みんな連れがいる。
約60分後、8時会場到着。開場待ちの列に並んで座ってるときが暑さいちばんきつかった。
太陽が目の前にあるから。
みんなバンドやフェスのTシャツとかタオルとかリストバンドとかしてるのな…
私は観てるときも普通のしましまタオルを日よけに肩に羽織ってた。風呂上りみたいだな。
観る場所は「スタンディングゾーン」「シートゾーン」「パラソルゾーン」に分かれている。
ステージは2方向、「空海」と「龍神」があって、エレカシは「龍神」のほうに出るので
一人ぶんの陣地(というほどでもない)をシートゾーンにつくった。
足指が故障しているためスニーカーがはけない→盛り上がって(立って)観たい人のための
スタンディングゾーンには行けず。行かず。ほんと踏まれるの怖いので。

つづく
952しし子:2008/08/24(日) 20:38:54 0
観たバンド
オープニングアクト:ガンジンルー(龍神)、NICO Toches the Walls(空海)
DOPING PANDA、四星球、チャットモンチー、佐藤タイジ、エレファントカシマシ

天気はよかった。でも太陽ギラギラっちゅうわけでもなく良い感じに雲があって。
DOPING PANDAは「Hi-Fi」っていう曲が好きなんでやってくれてよかった。
佐藤タイジは曲よか本人さんがかっこよかったねえ。
サウンドチェック(音響スタッフの人が各演者の出る前にステージ上でマイクや楽器の音の出具合をチェックする)に演者出てくる、って。
いきなり曲始まったなーと思ったら少しして「これサウンドチェックなんで」。
「ロックンロール以外ありえへん」っていうのもいいねえ。
エレカシ。メンバー4人+キーボーディストとサポートギター。
宮本さん即興の解説が曲やる前について、「Flyer」(最近作に収録)のとき「古い新曲なんですけど」って言ってたw
発売前の新しい新曲もそのあとやったからねw「ガストロンジャー」でドラムと歌(というか台詞というか。
関係ないけどこの曲は『演説歌』って言葉思い出すんだよな。昔路上演説の取り締まりが厳しくなったとき
演説者は自分の言いたいことを歌にのせて歌った、それが演説歌、この名前が縮まってのちの『演歌』となる)の
調子が合わないところが数回あった。実際の曲順と書いてるのばらばらだけど「今宵の月のように」「悲しみの果て」「俺たちの明日」は
「みんなで聴いてる感じ」がすごくよかった。ガストロンジャーはひとりひとりに向けられている感じがする。その切っ先が。
エレカシ観られて満足したので会場を後にした。14時半。
953しし子:2008/08/24(日) 20:40:37 0
オリエンタルラジオの漫才ツアーDVD「才(ザイ)」予約し忘れて
どこを探しても手に入らなかったので、遠出のついでっちゃなんだけどこの機会に
紀伊国屋書店にて入手。漫画「団地ともお」も買い、帰りの特急列車内で読みふける。
車窓から見た夕景の空が雲がすごく綺麗で涙が流れた。うつろいゆくさまは儚くて美しい。
954しし子:2008/08/24(日) 20:42:37 0
>ロックンロール以外
じゃなくて
>ロックンロールしか
だった気がしてきた
955しし子:2008/08/24(日) 20:46:50 0
もうひとつ間違えてた、エレカシが出たのは「空海」のほうです
956しし子:2008/08/24(日) 21:44:39 O
おやすみ
957しし子:2008/08/25(月) 17:41:10 0
オリラジ「才」おもしろかった
むかし音楽の授業で習った「若者たち」という歌を思い出した

>君の行く道は 果てしなく遠い
>だのになぜ 歯をくいしばり
>君は行くのか そんなにしてまで
(中略)
>君の行く道は 希望へと続く
>空にまた 日が昇るとき
>若者はまた 歩き始める

>空にまた 日が昇るとき
>若者はまた 歩き始める
958しし子:2008/08/27(水) 09:43:04 0
ipod聴きながら自室を回遊する際
電気の紐で遊んでしまうくせがあった
その時間が人生を食い潰すと考えた私は
いっそ照明をシャンデリアに変えてしまおうかと思ったが
あいにく蛍光等用の電気様式なので
とりあえず紐自体を、その下を158cmの私が歩いても
頭に当たらない程度に短く切った
スイッチャーになりたい
959しし子:2008/08/27(水) 11:58:38 0
×蛍光等
○蛍光灯
960しし子:2008/08/27(水) 21:35:40 0
「体操服」って懐かしい言葉だなと一瞬思ったけど
お笑いみてたら歳くった大人でも着てるところを
けっこう目にするじゃないか
961しし子:2008/08/28(木) 14:49:40 0
ジャパンのエレカシの記事読んだ
野音で「武蔵野」歌いながら宮本さんボロ泣きしてたの
私はその場でみてたのに後で知った 
ここでいう武蔵野っていうのは武蔵野市のことだけじゃなくて

>関東平野南西部を占める洪積台地。東京都中西部から埼玉県南部にわたる。
>かつては雑木林の茂る原野。武蔵野台地。[歌枕](辞書)

のことらしい

>俺は空気だけで感じるのさ
>東京はかつて木々と川の地平線
エレファントカシマシ「武蔵野」より

うちとこは田舎だから木々と川の地平線なんてそこかしこに。
でもでたらめみたいに高いマンションが建ったりとか
蛍のくる川のすぐ近くに道路作られたりしたら、なんか、その変わってゆくのが
やんぬるかなっていうのは少しわかる。(使い方合ってる?)
962しし子:2008/08/28(木) 14:56:27 0
「よつばと!」8巻読んだ
台風の回が好きだ
最初の、よつばが正座して台風を眺めてるカット
「おお」って思った、世界を見学してるんだね
実際降られるのは体験授業だ
最後のとこめっちゃ笑った
963しし子:2008/08/29(金) 20:06:04 O
遠出して帰路につくところなんで
屋外にいるんだがえらい涼しいな。
雨続きで家から出てなかったから
気づかなかった。
楽しかったな。
964しし子:2008/08/30(土) 09:00:39 O
おはよう 雨すごい
965しし子:2008/08/30(土) 09:22:29 0
>>964
おはよう
うちとこは雨ふつう
ただほぼ毎日降ってるな
966しし子:2008/08/30(土) 09:38:12 0
8月29日 金曜日 曇りのち雨

ダイナマイト関西2008 オープントーナメント大会 決勝戦
於 大阪府立体育会館
出演:バッファロー吾郎 ほか

一般参加のweb予選というのがあった(千人余が参加)ので出演者名は省略
5年ぶりの府立
観るこっちも緊張して椅子(バトルオワライヤルの座布団が売ってた)の「ギィ」って
きしむ音にも気を行き届かせていたよ
ドキドキとワクワクを味わわせてくれてありがとう、D関!
967しし子:2008/08/31(日) 21:04:57 0
今日は天気すらわからん
カーテンもブラインドも開くことはない
蟲が外で鳴いているので今は晴れているのでしょう
目も、開けてても瞑ってても同じだったんじゃないだろうか
そんな日はないと信じたい

昨日精神的に疲れててバニラアイスクリームを5人ぶん食べてしまった
思考は停止してた
968しし子:2008/09/01(月) 18:57:02 0
本日のAGESAGE LIVEは波乱含みでおもしろかったです。

ピースは高校の英語教師と小学生のコントだったのですが
又吉さん(小学生)が何故かちょっと英語が喋れるという流れになったとき、
あのまま「その国に行ったことないし素養もないのに
いきなり異国の言葉を流暢に喋りだす子供」を演じるという
オカルティックな展開を期待したのですが
制限時間五分間では収拾つかないのか
「エジプトに行ってきたおばあちゃんの影響」という線に
落ち着いてました。妄想乙。

そんなことを考えついたので、
近くにあった空封筒に殴り書いておりましたらピースはBageに降格。(会場観客と
ネット配信視聴者のケータイでの投票で順位が決まるシステム)
AGESAGEシステムが導入されてから初、1年余ぐらい?で初のトップ10落ち。ありゃー。
あと1位になったら「プレミアムライブ」というスペシャルライブでMCを務めることが
できるのですが、「1位の犬の心はスケジュールNGなので代わりに2位の
『アームストロングのプレミアムライブ』となります」と発表され
会場が「えーっ…」というムードのまま時間切れで配信が終わったのもおもしろかったです。
969しし子:2008/09/02(火) 05:18:49 O
966バッファローの木村好き
970しし子:2008/09/02(火) 09:46:41 0
>>969
私も好きです。
971しし子:2008/09/02(火) 17:44:49 O
今日は夕焼けをモノレールからみた。
972しし子:2008/09/02(火) 23:58:37 O
ネットカフェにいるんだけど書き込めないわ
またあした
973しし子:2008/09/03(水) 01:07:07 O
おやすみなさい
974しし子:2008/09/03(水) 02:34:23 O
>>973
おやすみなさい
私は目が冴えて眠れそうにないです
975しし子:2008/09/03(水) 02:53:20 O
974大丈夫?悩みとか?
976しし子:2008/09/03(水) 04:32:46 O
>>975
いえいえ
遠い街のネカフェだからという理由です
でも1時間ぐらいウトウトできたんで大丈夫ですよ
ちなみに座敷の個室です
977しし子:2008/09/03(水) 21:25:05 0
9月2日 火曜日 晴れ時々曇り

プライムライブ
東京大喜利倶楽部 〜この場所に集まるのさ〜

於 ルミネtheよしもと
出演:カリカ・林、POIZON GIRL BAND・吉田、ピース・又吉、平成ノブシコブシ・徳井、
グランジ・五明、ライス・田所、ジューシーズ・赤羽、アホマイルド・坂本(MC)

開演22時
開場がちょっと押した
夜行バスで行ったら時間がありすぎるので昼バスと飛行機で行った
又吉さんは永井荷風Tシャツを着ていた
「五明」と「五名」がまぎらわしい
フリップ大喜利と勝ち抜き大喜利
お題思い出せるだけ箇条書き
・フライデー
・浦島太郎
・オバマ
・デブ
・映画ドラえもん
・江戸時代の遅刻
・合コン開始1分
・ヤンキー
・銅メダル
1時間あっという間
978しし子:2008/09/03(水) 21:32:54 0
朝の5時半に路上でナンパされる
なんで山手線あんな乗ってるんだ
うちとこじゃあんな時間は信号点灯してないよ、消えてるよ
帰りの飛行機で川上未映子「そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります」を読む
「私はゴッホにゆうたりたい」でぼろぼろ泣く
ツタヤに寄ったらDVDの投売りやっててTheピーズと岡村靖幸とメロン記念日買う
979しし子:2008/09/04(木) 00:49:27 O
おやすみなさい
980しし子:2008/09/04(木) 00:52:30 O
ほーいおやすみん
981しし子
( -ω-)おはよーさん